2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 06:51:00.99 ID:nYElK0xj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554911966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 06:51:51.04 ID:mtnUgQJ90.net
いちおか

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 06:57:23.28 ID:tC0ziHXnd.net
サンイチ
選手も悔しくて性根が入ったろう
ファンも切り替えて行く

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 06:58:54.64 ID:I/Ez2kZ00.net
いちおつ
深夜で2スレ完走とかお前らもう寝なさい

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 06:58:58.04 ID:4/NoSSVz0.net
おはよ(´・ω・`)
やっぱり守備位置の指示とかとにかく連携ミス無くしてほしいな
やっぱりコーチだなぁ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 06:59:01.08 ID:h/rE460y0.net
スタメンに菊池がいるか注目
そういや今日は飲み会だった、みんな応援頼むわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 06:59:51.93 ID:mtnUgQJ90.net
とりあえず松山はベンチに居てくれ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:01:33.11 ID:oT9mEDXk0.net
ヤクルト、巨人を捕らえたか
この点は悪くないな
巨人がしずめば、もうええわ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:01:45.00 ID:rrAMdC8Ba.net
公示で松山安部上本の誰も落ちてなかったら死ぬほど叩くわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:01:53.44 ID:inyq72t6d.net
他球団が妥当広島に燃えてる間、カープの選手たちは丸の擁護とファンへの注文に必死
練習中もふざけた態度でミスしても笑ってごまかす

これが慢心以外のなんなのか
開幕してこれじゃまずいと気付いてももう遅いよ
他球団は順調に歩みを進めてる、取り残されてるのはカープだけ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:02:03.90 ID:JPNXeNxR0.net
>>9
何でだよ
叩くなよ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:02:38.69 ID:JFg04sYIa.net
必死に取ったチケットが昨日1試合だけってヤツもいたろうに
ホンマかわいそう
ワイなんて開幕戦しか手に入らなかったわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:03:07.15 ID:rrAMdC8Ba.net
>>11
いや叩くわ
どんだけ甘いんだよって話だ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:03:16.82 ID:oT9mEDXk0.net
>>12
勝ち組め(´・ω・`)

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:03:25.73 ID:1NuQ0zXCa.net
広島の人
今日の球炎はもちろん起こっていた?

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:03:36.07 ID:2VF0wv1m0.net
いちおつ
深刻な怪我人出てないのにこれとか思ったより根深いだろこれw
投手と野手の間の溝も凄そう

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:04:36.20 ID:ouh0QB9z0.net
優勝に貢献した主力が抜け残った選手も総じて劣化し首脳陣は無能しかいないんじゃこうなるわな
それにしても酷すぎるが
ホームゲーム3試合連続惨敗とか前代未聞

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:04:52.95 ID:JPNXeNxR0.net
>>13
何でだよ
叩くなよ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:05:22.72 ID:4/NoSSVz0.net
でも劇的な逆転負けよりいいや
レンレンには辛い思いさせちゃったけど

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:05:24.04 ID:U6aJ+qoG0.net
次のカード横浜か…
もうプロ相手に勝ち越しできるビジョンが見えんのう…

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:05:50.43 ID:cgUbYSHu0.net
いちおつ
おはこい

まあFA騒動のとき、一部のファンの声が切り取られて、
選手とファンの気持ちが乖離したのはあったよね
結果、ホームの強みである一体感がなくなっておる
メディアやSNSって怖いやね

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:06:02.53 ID:V3NleKTkd.net
んな大袈裟なことせんでええわと思ったけどやっぱ新井みたいなベテラン枠が必要なんだろうなあ…
ファンにも選手にも

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:06:15.52 ID:jyp0FtlMp.net
明日現地行くから必ず勝てよ��

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:06:40.91 ID:oT9mEDXk0.net
もう今日は中日応援するわ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:06:51.98 ID:O2n9eeuN0.net
天下り無能コーチは要らないわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:07:04.96 ID:rrAMdC8Ba.net
投手陣K% 4.10時点
広島 16.8%
ゴロ処理率 4.10終了時点
広島 66.5%

三振を取れない投手陣に異次元のゴロ処理率
前に飛んだらほとんどヒットになるのに勝てるわけねえだろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:07:08.79 ID:8uRVkmcC0.net
サード曽根
ファースト堂林でいい
まずは内野エラー0から始めること

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:07:55.52 ID:BQOj55oZa.net
3連覇を成し遂げた監督が途中休養なんかに追いやってしまったら
球団も選手もとんでもない汚点を残すことになるから頑張れや

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:08:51.56 ID:roVyfSas0.net
誰か緒方にスクイズって戦略もあることを教えてやってくれ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:09:01.40 ID:rrAMdC8Ba.net
https://i.imgur.com/8CenWL6.png
つーかこれもすげえな
こんなんで勝てるわけないだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:09:14.66 ID:ouh0QB9z0.net
>>20
現状は選手も首脳陣もプロと素人集団くらいの差を感じる

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:09:16.17 ID:wh5E6+x+M.net
昨日12回までヤジもせず応援してたファンに対してオフシーズンは暴言で打席ではやる気なし

それでも打ってりゃいいってんなら色々と終わりだわ…

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:09:30.53 ID:I/Ez2kZ00.net
安部と松山は二軍に落とせ
あと中田も
西川にもう一度サードやらせてほしい
西川は捕球エラーは少なかった気がする

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:09:33.16 ID:cgUbYSHu0.net
拙攻、守乱が目立ち始めてきた頃、
高が時間が経てば落ち着いてくる的なこと言ってたけど、
どっちもますます酷くなってきてる有様
王者らしい貫禄かと思ったら、ただの慢心だったのが痛い

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:09:42.16 ID:wENuTjONd.net
精神的柱な二人を失って打てなくなるのはまだ解るけど 何であそこまで
エラーが増えまくるんだよ 守備までメンタルのせいにされたらたまらんわ 練習しろよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:09:53.68 ID:6WDMyvCca.net
>>29
後ろの投手信用してないから大量点が欲しかったんでしょ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:10:06.02 ID:mtnUgQJ90.net
>>24
自分はヤクルト応援するわ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:10:30.73 ID:ZnyBhVFe0.net
寺原まで打てなかったら末期

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:10:58.16 ID:dddtJeEF0.net
今村が泣いたのって2013頃かな?
サファテとかいた頃が面白かった

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:11:15.33 ID:6WDMyvCca.net
>>38
は?打てますけど?

守れませんが笑

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:11:17.99 ID:hkvuby2G0.net
>>38
昔から広島専用機だぞあいつ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:11:26.00 ID:rrAMdC8Ba.net
>>33
何より先に上本落とすべきだろ枠の無駄
>>37
ヤクルトは応援しなくても勝つだろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:12:01.15 ID:I/Ez2kZ00.net
>>38
もう末期でしょ
昨日無死13塁で防御率9点台の投手を2-5番の好打順で打てなかったんだから

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:12:10.92 ID:oT9mEDXk0.net
>>37
(´・ω・`)
さすがに、今日はカープ勝ってほしいから、
ヤクルトが負けても巨人が単独一位に戻らないように、
中日応援するわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:12:13.06 ID:6WDMyvCca.net
とりあえず昨日の試合でわかったろ
安部と松山が癌なんだよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:12:32.74 ID:mRBkyhA90.net
夜勤帰りで今知った
わろたw

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:12:37.41 ID:BQOj55oZa.net
今年は巨人さえ優勝しなきゃいいという観戦スタイル

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:13:02.14 ID:rrAMdC8Ba.net
>>45
セカンドも割と癌だけどな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:13:33.88 ID:oT9mEDXk0.net
>>47
実質4チームが味方やぞ
アンチ巨人最高や

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:13:41.42 ID:vCrlrDZj0.net
どこにどんな負け方してもいいけど、巨人にだけは勝て

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:14:03.77 ID:VImFIXKi0.net
菊池のエラーがもう3よ異常事態だわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:14:23.33 ID:I/Ez2kZ00.net
>>47
それだな
もうカープは静観する
巨人の対戦チームを応援する

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:14:41.51 ID:rrAMdC8Ba.net
巨人にはなんとか負け越しで済ませてヤクルトに毎回3タテされれば優勝阻止できるぞ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:15:13.26 ID:ZnyBhVFe0.net
>>50
来週の熊本鹿児島の2連戦が楽しみやな

松山はじいちゃんばあちゃんの手料理でも食って英気を養え

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:15:14.42 ID:JFg04sYIa.net
>>48
ファースト松山だと誰がセカンドでも落ち着いて守れないだろう

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:15:17.37 ID:lmfjaAc30.net
もう期待せず見よう
勝てたらラッキーみたいな感じで
10年ぐらい前を思い出すわこの感覚

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:15:17.39 ID:EjxcyEaG0.net
今年の床田来季は遠藤と秋の高橋昂この辺に期待かな
小園が上でやれたらまた面白い野球見れる

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:15:29.91 ID:mtnUgQJ90.net
堂林はファーストできるんだっけ?

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:15:48.97 ID:i/mcU+nd0.net
>>35
なんで守備がメンタル関係ないと思うのよ
動いてるのは生身の人間やぞ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:15:52.22 ID:rrAMdC8Ba.net
いっそこのままの状態で143試合消化して欲しい
どんな異次元な指標叩きだすのか気になる

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:16:05.64 ID:I/Ez2kZ00.net
>>57
高橋昂也は流石に今年中は無理でしょ
TJだから早くても来年の半ば

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:16:22.30 ID:ouh0QB9z0.net
>>45
一流でもないのにピーク時よりも劣化してる2人を先発で使わざるをえない層の薄さ
まあ伸びしろなく劣化していくだけの選手よりも他選手の方がまだ希望が持てる

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:16:55.25 ID:nCGBOBEw0.net
サード西川に続いてファースト松山も断念かな
ファースト専の助っ人が来るまでは堂林で我慢するしかないのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:17:23.60 ID:skEHKGkN0.net
どうせ下位に沈むなら育成年って割り切れるくらい低迷しろ
中途半端にAクラスの希望が最後まであると結局今のへっぽこ共スタメンが続いてしまう

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:17:34.29 ID:npX692L50.net
巨だけはおとせ
丸の笑顔をみたくはないだろう

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:17:34.99 ID:bsmkCK1E0.net
責任取って東出と廣瀬は頭丸めなさい

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:17:37.83 ID:nY7ZsG9R0.net
>>58
チーム屈指の名手よ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:17:52.87 ID:6WDMyvCca.net
どうせエラーするんだからファーストバティスタサードメヒアで1年行こうや
安部とか松山とかは代打でもやってろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:17:58.16 ID:0Hzg8MVba.net
>>9来週鹿児島で試合あるからマツコは落とせないよ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:18:01.40 ID:rrAMdC8Ba.net
サード安部ファースト松山とサードメヒアファーストバティスタってどっちの組み合わせの方がマシなんだろうな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:18:57.38 ID:nY7ZsG9R0.net
>>70
前者
理由は外国人投手枠を3つ使える

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:19:19.32 ID:mtnUgQJ90.net
>>69
背番号55のユニ着て見に行く予定だったんだけどユニ着るのはやめとこ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:19:34.49 ID:oc27jbwl0.net
>>15
怒るまではいってない
むしろ励まし

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:19:44.55 ID:oT9mEDXk0.net
>>68
ファーストバティスタは悪くないから、絶対今よりマシやん

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:20:02.81 ID:hkvuby2G0.net
カープファンが喜ぶような事はしてやらねぇ
とでも言いたげなプレー続けるのは何故だ?

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:20:09.87 ID:rrAMdC8Ba.net
>>69
つってもカープの主催試合じゃないじゃん
>>71
でも2試合連続で炎上した先発と敗戦処理で投げる中継ぎしか居ないじゃん

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:20:10.13 ID:BL9+YChq0.net
こいせんの諸君おはよう
諸君、めげるなよ
我々だって柳田が離脱して首位陥落したけどまだまだあきらめてないぞ
諸君もあきらめるな
今年も日本シリーズを戦おう

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:20:19.50 ID:qxDP9iuM0.net
お気に入りしか使わないから緒方が辞めない限り打開策はない

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:20:43.81 ID:2VF0wv1m0.net
怪我人いなくてこれって完全に戦力があかんてことだしなあ。今年からは生暖かく見守ろうか(´・ω・`)誠也マークきつくなるし成績落ちるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:20:44.35 ID:6WDMyvCca.net
>>77
美間返せや!曽根君は返さんぞ!!

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:20:52.85 ID:8BrHqcgzd.net
>>46
ワシも仕事から帰って疲れてたので
結果確認せずにすぐ寝たら
今朝とんでもない事になってた

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:21:03.45 ID:5uxwMHXap.net
丸の初打席で拍手したファンほんと偉いわ
あそこでブーイングしてたら「功労者に砂かける扱いしたファンに不信感を抱いた」とか言われて今の惨状が有耶無耶にされるところだった
昨日最後まで残ったファンを見て少しでも気持ちが変わってくれればいいけど

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:21:31.31 ID:I/Ez2kZ00.net
>>77
首位陥落位でめげないでください
こちとらダントツのビリです

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:21:32.71 ID:ZnyBhVFe0.net
>>72
もうちょいユニ着ることに誇りを持て 活躍しないだけで着ないのなら買った意味がない

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:21:33.32 ID:qaVPPGvJp.net
中井監督はカープや緒方佐々岡にプンプンやろな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:21:45.34 ID:npX692L50.net
主力が離脱ならまだねえ・・
っていうくらいひどいぞ チームがバラバラや

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:22:21.64 ID:EjxcyEaG0.net
松山の喜劇から段々とBからAへの期待感出てきたが
相手にそういう勝ちプレゼントしてたら勢い付くわけない

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:22:26.38 ID:rrAMdC8Ba.net
俺なんて一軍ですらない53番のユニよく着て行くし活躍してるとか気にすんなや

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:22:40.58 ID:hkvuby2G0.net
>>77
福岡出身の安部と鹿児島出身の松山やるから
むっちゃん万十食わせろ!

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:22:49.51 ID:oT9mEDXk0.net
>>77
鷹さん?
あなた方とはやってる野球のレベルが素人目にも違いすぎるわ(´・ω・`)
あと、首位なんて初日で陥落して、そっから最下位独走やぞ(´・ω・`)

今年も日シリがんばれよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:22:50.91 ID:qgLJbrgj0.net
久々のチーム改革の立ち会いだな
新しいことやろうとしての失敗なら俺はかまへんかまへん言えるからガンガンやってくれ
緒方も出来そうにないなら休養も視野に

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:22:52.55 ID:ouh0QB9z0.net
エラーしなくてもサードファーストは打てる選手じゃなきゃ割りに合わない
セカンドショートは守備さえ頑張ってくれれば打てなくても我慢できるが

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:23:07.10 ID:C/r+nvOD0.net
2013年の中日みたい
落合貯金を使い果たしベテランは劣化していくだけ

そろそろジョイナスと井端のようにベンチ内で口論あるかも

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:23:15.64 ID:nYElK0xj0.net
>>77
土産もってこいや

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:23:17.02 ID:2VF0wv1m0.net
>>77
梅ヶ枝餅ください

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:23:49.82 ID:12x9n9vhp.net
https://i.imgur.com/DIA4MH7.jpg

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:24:13.08 ID:rrAMdC8Ba.net
>>86
むしろ主力離脱した方が強いんじゃねえの?
磯村とかアドゥワとか上がってきた奴らのがよっぽど必死じゃん
主力でずっと上にいる奴とか舐め腐った奴らばっか

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:24:13.70 ID:oT9mEDXk0.net
>>81
寝る前に確認したら寝れなくなっただろうからナイス判断やで

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:24:43.09 ID:FmglYRkQ0.net
守備下手のアヘ単の低出塁率とかいう倉本レベルが多すぎる
安部、松山、西川、田中

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:24:48.33 ID:skEHKGkN0.net
しかし昨日最後までいた奴は真性のマゾだな
やっぱ野球なんてテレビで見るに限る
テレビで見るにしても10時まで見て12点も取られるならさっさと1回表に取られとけって感じだが

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:25:59.29 ID:5uxwMHXap.net
https://i.imgur.com/1WnfhuG.png
https://i.imgur.com/fSk2Qdr.png
https://i.imgur.com/YwHGv2C.png
他チームのベンチ入り投手見てて思ったんだけど何でカープだけ先発のジョンソン入れてるんだ?
他の試合見ても常に他の試合で投げる先発がベンチ入りしてるんだけどなんかメリットあるのこれ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:26:04.78 ID:Tn6mtI6A0.net
>>96
これねー、今永の子供の頃の映像なんだよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:26:39.84 ID:8BrHqcgzd.net
>>77
ソフトバンクさんは十分巻き返せると
思いますがカープはもう…
スカイツリーのてっぺんまで
素手でよじ登るより難しいと思います

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:26:43.97 ID:rA0xKxqR0.net
>>60
性格悪過ぎ、そこまで言うとキモいわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:27:16.78 ID:6WDMyvCca.net
>>101
馬鹿だからだよ許してやってくれ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:27:18.69 ID:xsFGAafa0.net
勝敗なんてもうどうでもいいがアドゥワ登板させたことだけは絶対に許さない
佐々岡死ね
今すぐ死ね
早く死ね

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:27:30.43 ID:ONBphlrrd.net
今までサンタテだけはないとポジれたけど
もうそういう状況でもなくなったな

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:27:39.80 ID:npX692L50.net
緒方に新しいことしろなんて無理なのファンが一番しってるしな
まだ始まったばっかとはいえ折れてるくさいし

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:27:55.61 ID:h/rE460y0.net
どこで潮目が変わるか、見とくわ
流石にこのままじゃいかんと思うし

2015は最後までこんな感じだったな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:28:17.03 ID:rrAMdC8Ba.net
>>101
カープは常にリリーフ軽視だから
枠がせっかく増えたのにほとんど使いもしない上本なんかに割いて投手は増やさない
だからアドゥワとかもどんどん佐々岡に酷使されるよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:28:51.75 ID:6WDMyvCca.net
>>106
忘れてたけどこれだよな
先発調整で結果出してた若手を95球投げてから中3日で登板とか気が狂ってる
普通に死んでほしい

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:28:54.94 ID:h/rE460y0.net
>>107
先発が崩れて投手がいないからな、負けパターン作ってないから

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:29:24.10 ID:IBKOv8Yjr.net
くっさ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:30:38.43 ID:npX692L50.net
点とれない守れない後ろ弱い

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:31:02.43 ID:oT9mEDXk0.net
>>106
一軍昇格の一報
→「まさかリリーフ配置転換とかさすがにないよな」
→リリーフ待機との報道でる
→「つっても中3日で、まさか今日は投げさせないよな」
→あっけなく野村撃沈からの登板

想定の常に下を行きやがる

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:31:51.18 ID:5uxwMHXap.net
>>105
>>110
え、ちょっと待ってマジでメリット無いことしてんのこれ?

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:32:20.17 ID:rrAMdC8Ba.net
>>115
しかも回跨ぎさせたからな
佐々岡自身先発と中継ぎで馬車馬のように働いたから勘違いしとるわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:33:10.47 ID:kPUfB9/5M.net
球団批判すんな
黙ってみてろ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:33:18.46 ID:FPFIKoxma.net
https://i.imgur.com/JiimZKY.jpg

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:33:37.59 ID:iE6ZmvVmd.net
よく引き合いに出される2015年は実質3位みたいなもんだから

まあまだ一巡目が終わってもない時点でこういう出来事があって良かったと思うね
これが6月くらいに露呈してたら立ち直しは無理だった
まだ4月だし頑張れば立ち直しは出来る 手をつける箇所が多過ぎるが諦めるな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:33:41.51 ID:oc27jbwl0.net
>前スレ985
去年はゼロだけど>(先発が)完封
調べたら毎年のようにあった
一昨年は薮田が2回してる
3年前はジョンソン2、黒田、野村、戸田(!)の計5回
4年前はジョンソンの1回だけ
5年前はマエケンと大瀬良が各1回
6年前はマエケン1回
長くなるのでここまで

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:34:31.01 ID:H1JIVxwua.net
>>106
ほんまそれ
今日もアドゥワ出しそうで怖い

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:34:57.26 ID:8BrHqcgzd.net
>>118
本部長おはようございます。

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:35:22.39 ID:IoNlMqLo0.net
先発10人用意してるからへーきへーき

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:36:07.10 ID:mtnUgQJ90.net
>>101
やっぱ何の意味もないんだよね

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:36:24.71 ID:R/9zBKuO0.net
長年チームに貢献してきたエルに対してあの仕打ち、この球団ダメだわと心底思った・・・
子供の頃から応援してきたけど、ファンを辞めるいい機会かもしれない

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:36:41.94 ID:ZnyBhVFe0.net
何となく2005年の成績見てたら4月終了時点で2位で8月終了時点で圧倒的最下位だから

今がドン底だと思いたい この先どうなるかなんてわからんよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:36:47.43 ID:6WDMyvCca.net
というか今日は中田落として誰上げるのん?

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:37:03.04 ID:Ly+mNfVod.net
中日ファンの民度ヤバすぎ
https://i.imgur.com/y90iOzz.jpg
https://i.imgur.com/A0sUTAA.jpg
https://i.imgur.com/yu1xjqk.jpg

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:37:13.88 ID:rrAMdC8Ba.net
二軍で打ってる高橋大樹も上げずに何が競争なのか
外野なんてなんぼでも落とすべき成績のやついるのに

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:37:55.34 ID:npX692L50.net
ドッテンカープとかいってなめてたのがすべてだろう

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:38:01.47 ID:00feYeD6a.net
>>77
栄屋の南蛮往来 頂戴

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:38:09.24 ID:jk0vsZyRd.net
美間上がってくるんだな
頑張ってほしいわ
カープも誰か下にいいのおらんかなぁ…

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:39:02.40 ID:rrAMdC8Ba.net
>>128
中村祐太か矢崎じゃねえの

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:39:03.80 ID:puPQr5bgr.net
うーん、弱い!もう1敗!!

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:39:07.99 ID:qxDP9iuM0.net
福井は平石監督の言葉で救われたってか緒方じゃ無理だったね

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:39:16.84 ID:C+/LwQRhd.net
菊池、今年メジャー行けるんのけ?

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:39:25.17 ID:mtnUgQJ90.net
>>111
どうせ今日も投げさせるよ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:40:14.26 ID:rrAMdC8Ba.net
>>137
マイナーでもいけるかどうかわからん
台湾リーグあたりなら活躍できるかも

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:42:12.23 ID:jJDMcwcI0.net
>>73
こんな試合毎日観てたら
禿増すわ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:42:30.63 ID:oc27jbwl0.net
>>101
先発要員を6人一軍登録してるから
ベンチ入り枠25人いっぱいにベンチ入りさせると
投げない先発が必ず1人ベンチ入りする
交代要員居なくて負けって可能性もあるから
ベンチから外すのはリスクがある

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:42:34.28 ID:rA0xKxqR0.net
>>136
何よりも福井登板の時は援護殆ど無かったしね、可哀想だった

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:43:15.34 ID:ZzuAs3hjr.net
普通にやったら2人に1人は間違いなくアウトに出来るのに3つアウトとるまでに12失点て、客に見せるような試合とちゃうわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:44:27.25 ID:YrKf70Cga.net
佐々岡だけは絶対に許さない
アドゥワ潰したらどうなるかわかってんのか
死ね

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:44:39.14 ID:npX692L50.net
ただでさえめんどくさいヤクルト打線でアウトの打球が
エラーでセーフになるんだからそうなるわな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:45:02.02 ID:E9e3DxNg0.net
昨日の無様な試合でも最後まで残ったファンを見て
他のチームの選手に拍手しろとか飛び膝蹴りとか言ってた選手は本当に考えて欲しいけど無理じゃろうね

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:45:52.90 ID:Oqot/iScd.net
でもこれどこから手をつけたらいいんだよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:45:59.02 ID:wh5E6+x+M.net
まあアドゥワ登板は悪い流れ断ち切れそうだったしな
久々にプロ野球してたし

そのあと見事に爆散したけど

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:46:00.03 ID:iKrmmca/0.net
うちより防御率悪い阪神やべーやろ

https://i.imgur.com/NJTAAmG.png
巨人 (野手2.1/投手2.2)=4.3
中日 (野手2.7/投手1.2)=3.9
横浜 (野手1.3/投手2.4)=3.7
東京 (野手1.3/投手1.3)=2.6
広島 (野手-0.5/投手2.1)=1.6
阪神 (野手0.3/投手1.2)=1.5

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:46:41.67 ID:qxDP9iuM0.net
あれかね丸に金積まなくて手放した事に不信感抱いてるとか

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:46:44.70 ID:8I8if6Ss0.net
>>112
その日の気分で投げさせてるよなあの馬面馬鹿
レグナルトに敗戦無駄ロングやらせたりアドゥワ酷使したり
大瀬良に無駄に130球も投げさせたかと思うとまだ投げられる野村や九里を下ろしたり
自分の感情だけで選手起用すんなクズ野郎
カープはお前の私物じゃねぇんだ投手陣を潰す気かこのキチガイ!

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:46:48.57 ID:ZzuAs3hjr.net
ファンはファンで大概だが選手が一番思い上がっとるからな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:46:53.86 ID:ONBphlrrd.net
今日はさすがに何かかえてくるかな
公示が楽しみだ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:46:53.87 ID:oc27jbwl0.net
>>127
しかも開幕カードで巨人に3連勝した所から始まってる>前回最下位の年

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:47:01.13 ID:00feYeD6a.net
今の仕事が、トップの指示が滅茶苦茶でワヤクソ
こっちはこっちで色々考えてしてるが全く反映出来ず

今のカープの選手って同じ境遇なんだろうなと思ったわ(´・ω・`)

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:47:18.72 ID:jk0vsZyRd.net
ミスしまいと必死なんだけど、空回りしてエラーしてしまってるよな

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:47:27.61 ID:7sM60wPpp.net
カープは自責詐欺だからな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:47:37.18 ID:PS/2aMIH0.net
>>44
中日巨人は2連戦で
今日は試合ないんやでw

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:48:05.53 ID:npX692L50.net
昨日の終盤ガラガラになっていくのをみて
何か思う事はあったんじゃないか

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:48:58.11 ID:rrAMdC8Ba.net
緒方はまあ無能ではあるけど叩く気にはならんよなあ
クソみたいな補強しかしないフロント相手によく文句も言わず耐えてるわ
本当に可哀想

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:49:01.13 ID:kPUfB9/5M.net
絶頂期に崩壊は始まっていると
歴史が教えてくれる

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:49:30.00 ID:wh5E6+x+M.net
客が来るのが当たり前
応援してもらえるのが当たり前

だからああいう発言が出たんだろう
別にそう思っててもいいけどそれなら結果出してくれないと

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:49:31.30 ID:H1JIVxwua.net
>>151
更迭出来ないんなら畝と役割分担だけでも変えてくれ今日からでも

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:49:49.05 ID:ZnyBhVFe0.net
>>154

今が楽しくて後半辛くなるより今が辛くて後半笑えた方がいいかと自分は思うけどなぁ

まだ始まったばかりだし首脳陣も何かしら対策してくるだろうし

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:50:04.43 ID:Re22sTxo0.net
楽天の福井っていいピッチャーだな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:50:49.03 ID:CO/9BM3X0.net
お友達コーチはいらない

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:51:01.36 ID:YrKf70Cga.net
勝敗なんてどうでもいいよ
育成年も必要だし
でもアドゥワを無駄な中継ぎで登板させたのは許さん
佐々岡死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:51:17.74 ID:oT9mEDXk0.net
>>158
あー、そやった
てことは、お客さんとゴキブリが大量に来るな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:51:28.89 ID:oc27jbwl0.net
>>116
>>125
意味はある
>>141

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:51:34.72 ID:wp9RZ6pbF.net
エラーって一昨日までで13個だったかな?
昨日は4個だっけ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:51:56.86 ID:n6OSSH3kM.net
外したい選手が多すぎてどういうスタメンにしたらいいか無責任なファンでもわからない状態
松山と安部外して菊池も外して、長野もバティスタも西川も全然打ってないから使えなくて

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:51:56.94 ID:ABtSFbFE0.net
ここで気にかけられるっていうか叩かれた選手が活躍しとるから
お前ら今日は全員叩いておいてくれ!行ってきます

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:53:08.59 ID:ZzuAs3hjr.net
今のベンチデお友達って言えるの高だけじゃないの
前は河田がいたけど

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:53:23.52 ID:wp9RZ6pbF.net
ファースト堂林、サード小窪でいいよ。
得点は知らん

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:53:28.78 ID:6Fk/lhlf0.net
まずは守備から建て直さないとな
安部ちゃん松っちゃんはしばらく代打待機してくれ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:53:31.60 ID:sm5iz12w0.net
今村って何してるの今

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:53:44.36 ID:qKYNjgETd.net
バカープファンやめた人→勝ち組
やめない人→放射状 汚染

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:53:46.84 ID:V4JkxfTJM.net
一岡だけが癒しや

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:53:57.38 ID:rrAMdC8Ba.net
とにかく高橋大樹を上げろ
二軍でどれだけ打っても上がれないってんじゃ誰もモチベーション上がらん
一軍にクソの役にも立たないのがウジャウジャいんのに

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:54:46.35 ID:iKrmmca/0.net
>>171
メヒア、高橋大、下水流、岩本、林
「 俺 た ち を 上 げ ろ ! ! 」

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:55:13.01 ID:8I8if6Ss0.net
>>171
もう下で打ってようが打ってまいが良い球投げてようが投げてまいが
とにかく水本2軍監督が推薦する選手を無条件で上げて欲しい
東出や佐々岡の推薦なんてまったくアテにならん無能どもが

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:55:56.94 ID:Re22sTxo0.net
どうせ今日も判で押したようなスタメンなんだろうな
こういう時の緒方の腰の重さはハンパない

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:55:59.79 ID:y5332dTM0.net
おはよう
久々に1イニング二桁失点見たな
0−1でも3−25でも1敗は1敗、とはもう言えない状態か・・・・・w
どうしましょ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:56:12.41 ID:vGxXAp/N0.net
左翼松山
右翼鈴木
中堅野間
三塁田中
遊撃西川
二塁菊池
一塁バティ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:56:36.87 ID:VO556E8na.net
>>159
早く満員の東京ドームでやりたいなって思ってるよ
馬鹿だから

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:56:38.95 ID:npX692L50.net
守備 もうすげえプレーとかいいから普通にやれ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:56:44.20 ID:jW3Wqf4Q0.net
>>175
あんだけチョンボ続けてお構い無しでスタメンじゃ他に示しがつかんからな
無期限降格とは言わんけど一回二軍に落としてひたすら特守やらせて来いと

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:56:44.35 ID:kqLtXFkb0.net
天才西川くんはいつ活躍するの?
元々こんなもんなの?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:57:20.48 ID:IUWewVa60.net
前回勝った時のスタメンに堂林
今日もやってみろ
ファーストでいい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:57:34.48 ID:tmzQ3nCxH.net
>>188
こんなもん
打撃センスは良いが選球眼は悪い

あと守備が下手なようです

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:57:37.77 ID:iKrmmca/0.net
ギネス打線再び!ヤクルト、延長1イニング12点プロ野球新記録で奪首
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000000-sanspo-base
2009年6月14日のオリックス戦では11打数連続安打のプロ野球記録を達成し、
ギネス記録に認定された燕打線が、10年の時を経て、復活した。
延長での12得点で、1996年に阪神が記録した11点を更新。

延長の1イニング最多得点のプロ野球新記録を樹立した。

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:57:43.58 ID:I93ivkxPF.net
とにかく野手の一軍二軍入れ替えをしてほしい
何かを変えないと駄目だろう

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:57:48.83 ID:fNdN6B/20.net
開幕3戦目の安部のエラーがキムショーのショートフライとダブる
今シーズンはあのプレーで流れが決まったとシーズン後言われなければ良いが

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:57:59.43 ID:eqKJ+MVHM.net
ファースト松山とサード阿部の守備が特に酷いみたいやなあ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:58:13.46 ID:y5332dTM0.net
まだ叩く元気が残ってるんだな
あと何連敗したら静かになるのだろうか

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:58:34.97 ID:rA0xKxqR0.net
一昨日のイギリスであった女子テニスの試合、0ー6、0ー5のマッチポイント握られてから捲って勝った選手が居たんだ
諦めるのはとんでもなく早いよー

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:58:40.14 ID:oc27jbwl0.net
>>172
何だかんだ言いながら、昨日
今年打ってない御三家の田中・松山・會澤がマルチ
ついでに叩きの定番と化してる小窪もマルチ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:59:14.11 ID:iE6ZmvVmd.net
球炎が何か優しい

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 07:59:42.43 ID:y5332dTM0.net
>>198
怒りを通り越せば人間皆優しくなるもんだ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:00:01.50 ID:hkvuby2G0.net
>>188
サッカーでリフティングの曲芸師みたいな奴いるだろ
あんなすげーテクあるのに実践じゃ何の役にも立たん
それと一緒

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:00:05.38 ID:oT9mEDXk0.net
>>179
契約更改時に一軍確約でも入れたんかってくらい
入れ替えしないよな

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:00:06.42 ID:6dKh18y4F.net
>>192
無いだろ
二軍から上げたいヤツが特にいない
あるとすれば上本か堂林落として中継ぎ上げるとか

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:00:19.66 ID:rrAMdC8Ba.net
ヤクルトがサード狙いまくってたけど当然だよな
安部は捕球がクソでかつ送球もクソでファーストの松山がクソってどんだけのボーナスステージだよ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:00:19.85 ID:4/kcEB6S0.net
球炎に、開幕4カード連続負け越しのチームが優勝したことないと書いてた。
やっぱり四連覇は無いんか(´・ω・`)

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:00:48.04 ID:Zf2Rv63Qa.net
ファンの皆さんのおかげです!(ファン?うぜーわ黙って応援しろや膝げり食らわすぞ)
こんなのが不動の1.2.4番だからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:01:18.26 ID:6SuWta7f0.net
間違いなく今年は苦しいだろうな 俺は昨年だってなぜあそこまでゲーム差がついたか理解できなかったからな つまり強いとは思えなかった
まして丸が抜けた今年が、こうなるのは予想の範囲でないといけない
エラーがこんなに起きるのは普通ではないから今後はそんなことはなくなるだろうが、エラーがなくなったからと言って勝てるかというとそうとは思えない

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:01:34.96 ID:XOTeCFEgM.net
>>200
葵新伍か…

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:01:40.41 ID:VO556E8na.net
いっそのこと19連敗シーズン100敗の記録目指してほしいくらいだわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:01:43.49 ID:iKrmmca/0.net
>>201
オープン戦でもスタメン起用せずに
つねに代打要員だったからな
坂倉と扱いの差が酷すぎた

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:01:47.96 ID:Yel8j8730.net
中田の二軍落ち決定
複数の野手も入れ替えるみたいだな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:02:08.33 ID:npX692L50.net
>>191
あらら更新したんやなw

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:02:32.83 ID:y5332dTM0.net
>>204
だね
中崎の回跨ぎはどうかと思ったけどやはりどうかだったw
代わった中田にゃあの勢いを止める術は無かったろうし仕方がないね
菊池もエラー連発だったし、これで内野も一通り落ちつくんじゃないかなw(どういう意味で?!)

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:02:44.18 ID:J9ZcduZc0.net
>>47
同じく

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:03:00.32 ID:XOTeCFEgM.net
丸が抜けて得点力が落ちるのは分かるがエラーはなんなんだろな
慢心かね

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:03:31.00 ID:9rCRC/vs0.net
加藤が全て悪い
加藤氏ね氏ね
ワンコオオオ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:03:52.62 ID:iE6ZmvVmd.net
三連覇で選手も球団もファンも増長してしまったのかな
フィクション作品によくある展開

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:04:20.68 ID:IUWewVa60.net
>>215
そうだ加藤いや矢崎でも上げるか
モップやってくれるやろ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:04:41.92 ID:4/kcEB6S0.net
佐々岡のやり方が裏目に出てるけど、畝はここでアドバイスするとかあり得んのんかな?もう口出し出来ん?

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:04:45.43 ID:gpIhRL+L0.net
>>204
サンスポデイリー報知「マジか、そのネタ頂きw」

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:04:56.95 ID:npX692L50.net
単純に集中してないか慢心か
ぽわーんとしてんだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:05:07.05 ID:iZGSVG510.net
そもそも中継ぎの数がおかしいからな
上本温存作戦アホすぎ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:05:10.82 ID:y5332dTM0.net
>>214
元々守備が上手いというわけでもなく、チーム状態や自身も打てないから
精神的に「あせり」が出てきてるね
特に接戦やピンチの時にそれが顕著に表れてしまっちゃってる

大差でリードしながら勝ちきるという試合をしないと不の連鎖は止まらない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:05:23.20 ID:kPUfB9/5M.net
ミーハードラフト

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:05:41.09 ID:qPLyMjzp0.net
どうせ週末息吹き返すくせに!
ちなDe

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:05:44.48 ID:rA0xKxqR0.net
>>197
それは今後の希望を観た気がした
最終回は不慮の事故に合ったと思って今日から打線奮起して欲し

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:05:48.09 ID:SKbAKRmFd.net
去年もそうだが、もう廉は2度と1軍に上げるな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:06:05.74 ID:eqKJ+MVHM.net
菊池の守備も一気に劣化したんやなあ

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 08:08:46.63 ID:A4aA5LQgP
サードは堂林か小窪でいい

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:07:21.99 ID:6dKh18y4F.net
まず佐々岡と東出落とせよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:07:32.32 ID:y5332dTM0.net
>>227
劣化じゃないよ
最初のエラーはちょっと厳しい面はあったし
次は送球ミスだからな
劣化とは無関係

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:07:41.09 ID:FdEYG+eLa.net
>>198
厳しい言葉は期待の裏返しなんやなあ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:07.54 ID:sdJywhRoM.net
投手運用以前に負けてる試合はほとんど2、3点しかとれてない 佐々岡がいいとは言わんがエラーといい基本野手のせいで負けてるわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:08.38 ID:4/kcEB6S0.net
大本営は桜田大臣辞任を一面にしてるが、
広島ではもっと大ニュースがあっただろ?
とクレームを入れたい(´・ω・`)

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:09.60 ID:gpIhRL+L0.net
中田廉は年に一回しか良い投球しない
緒方は騙されて毎年大炎上食らってる

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:15.87 ID:mtnUgQJ90.net
>>169
なるほ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:24.62 ID:rrAMdC8Ba.net
>>227
つーか2017年からずっとクソじゃん
2016年の藤川のホームランで膝やってから完全に死んだ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:34.40 ID:Zf2Rv63Qa.net
監督コーチまとめて退任、マエケン緊急帰国、3番ファースト&5番サードの有能外人緊急来日
くらいあれば優勝できるかもね

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:37.94 ID:4/kcEB6S0.net
ほんまに昨日のポジ要素
福井の移籍後初勝利

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:43.63 ID:6SuWta7f0.net
実力なんじゃないかな? もちろん調子の波があるから、負け続けるのが実力と言っているわけではない。
ただ調子が悪ければこれぐらい負けるのが今のカープの実力だと思う 打線で勝ってきたチームが打線で優位に立てなければ
負ける試合が増えるのは当然の話

松山のエラーが目立っているが誠也と松山はカープ打線の軸だから松山を外すのは選択肢にない。対処療法ではなく中期的に
見て得点力が最大になる打線の組み方を考えるぐらいがやれることかな 後は実力の問題だからどうしようもない

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:45.12 ID:8I8if6Ss0.net
>>214
達川が指摘していたのはまず廣瀬のノックがヘタ
守備練習がソフバンに比べてヌルい
これは顔デカが抜けて競争が激しくなったのは良いけど
打つ方でアピールばっかに気を取られて守る方が疎かになったのだと思ってる
だいたい素人以下のレフト坂倉を連日のようにやらせてしかも打席を最後まで与えてるのにショボイヒットしか打てない
こんな露骨な贔屓してたら他の選手も守りなんて坂倉程度でも良いんだとにかく打てば良いんだなって思うだろw

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:08:58.06 ID:/kSo8A1X0.net
安部が本当に気に入らない
こいつ何なのまじで

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:08.69 ID:inyq72t6d.net
田中が1イニング2エラーなんかしたら1週間は叩かれ続けるよな

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:09.73 ID:M/MJ3Gr00.net
廣瀬が打撃コーチ
畝が投手コーチ責任者
東出が内野コーチ
山田が外野コーチ
迎が打撃外野兼任

突貫だが、これで良くね?

チーム浮上は、打ち勝つことだと思う
頑張れ、赤ヘル打線!!

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:17.04 ID:y5332dTM0.net
中田落ちってことはいよいよ矢崎か薮田が上がって来るんかな?w

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:21.21 ID:rA0xKxqR0.net
>>204
前例の無いことに挑戦しようや、駄目元で
望み高ければCSには行けるかも試練

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 08:10:54.20 ID:A4aA5LQgP
畝だったら火消しは外国人に任せてたね

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:33.22 ID:Re22sTxo0.net
中田もたしかに酷かったけど
イニングのアタマから出て来て炎上であれば擁護する余地は無いけど
相手がワッショイワッショイしちゃってる昨日の場面で出て来て
勢い止めろというのはちょっと可哀想かなと

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:35.28 ID:ksjXhvdrM.net
丸と新井さんいなくなってそのうえコーチの異動
選手には負担では?
菊池が開幕前にコーチも変わるからって言ってた
そこを不安に思ってだと思うそれが露呈した

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:42.22 ID:K0Tp+DPG0.net
問題はいっぱいあるけど一番問題は安倍だと思う
サードの守備も送球はまだマシだけど捕球が下手すぎる
打席と同じで固いから球際に弱い
打つ方も対右でも甘めの変化球くらいしか打てる気配なし
対左は何年経っても絶望的に打てない

どうしたもんか…

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:45.56 ID:iZGSVG510.net
中田西川or上本下げ矢崎恭平上げくらいかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:46.62 ID:rrAMdC8Ba.net
早くダニエル連れてこいよ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:54.06 ID:ZnyBhVFe0.net
>>203
狙って打つなんて手塚ゾーンならぬ安部ゾーンでもやってるのか

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:09:59.23 ID:mtnUgQJ90.net
ここまできたなら矢崎先発しかないね!大炎上して盛り上げてほしいわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:10:01.45 ID:oc27jbwl0.net
>>219
心配せんでも全紙ネタにしとる

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:10:27.54 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>239
ファーストがあの守備は無理
成立してない
使うならレフト

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:10:44.28 ID:/kSo8A1X0.net
安部のエラーもたまに出るなら仕方ないけど
毎試合ノルマやん

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:10:50.67 ID:y5332dTM0.net
>>243
プロの世界なんてコーチは誰がやったってそうそう変りはしないということを
覚えて置くように
変るくらいなら選手よりも大金払ってどこの球団も来てもらうさ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:11:10.68 ID:GgVlk0lP0.net
緒方は選手の見る目が本当にない
坂倉なんて去年やOP戦ちょっと見れば一軍レベルの速球に対応できないのすぐわかるのに
これをOP戦最後まで使ってたw

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:11:11.78 ID:YELyBmBRr.net
>>233
8000万か

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:11:17.31 ID:inyq72t6d.net
>>219
中国新聞より早くその辺が記事出してるよ
というかおそらくそれを読んでの球炎だろう

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:11:20.75 ID:rrAMdC8Ba.net
>>252
いや明らかに左打者が流して打ってただろ
ショートサードおまけにレフトもザルなんだからそりゃ打球方向くらい考えて打つわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:11:26.42 ID:ONBphlrrd.net
>>236
藤川のホームランで膝やるで分かるの笑うわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:11:38.47 ID:vCltnCr80.net
山田と廣瀬は責任取って辞めろよ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:11:48.33 ID:npX692L50.net
去年稼ぎまくったマツダでこれじゃあなあ
まじいよねえ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:12:14.27 ID:inyq72t6d.net
中田の二軍落ちってもうネットにソース上がってる?

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:12:15.48 ID:JicF0gi3d.net
オープン戦準備からの開幕後

小園を最後まで起用 → 出場なし
正随を終盤まで起用 → 出場なし
西川を3番センター → ほとんど無し
坂倉をレフトで起用 → レフト出場なし
野間を2軍に落とす → 3番センター野間
松山ほとんど使わず → 5番松山
レグナルトを重用 → 敗戦処理
アドゥワ先発調整 → 中継ぎ起用
田中はフル出場でクソ

なにがしたいんだ(´・ω・`)

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:12:20.21 ID:qxDP9iuM0.net
めざましなんか5時台から何回もやって三宅アナ可哀想だったわ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:13:03.30 ID:YELyBmBRr.net
汽車めっちゃ混んでるのに
バス空いてるのなんなの
バランスとれよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:13:07.27 ID:y5332dTM0.net
広島V率0% 12年ぶり開幕から4カード連続負け越しで…悪夢10回一挙12失点

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000150-dal-base

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:13:10.80 ID:4/kcEB6S0.net
>>267
良かった、今日に限ってめざまし見てなかったわ。

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:13:24.46 ID:rA0xKxqR0.net
>>224
優しいね
ありがと

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:13:43.33 ID:y5332dTM0.net
>>266
素人にゃわからんよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:13:53.99 ID:6SuWta7f0.net
坂倉を試すのは当然だろ 西川、野間、坂倉 この3人で軸を打つ可能性が一番高いのは坂倉だよ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:14:05.39 ID:rrAMdC8Ba.net
>>266
2軍に落ちてた野間だけ活躍してんの凄いよな
1軍じゃ調整もできないって証明してんじゃん

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:14:13.05 ID:79Bk6cfL0.net
泣き出したお客さんいたの?
嫁には「入れ込むのはほどほどにしとけよ暗黒期が来るんだから」といつも言ってたが・・
カープの事は脳みそ100%のうち5%くらいがちょうどいい

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:14:25.28 ID:iZGSVG510.net
今日も待ち球+サード方向狙われるだろうな琢朗だし
本来うちがそう言うのやってたんだけど問答無用の早打ちになってしまったし

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:14:29.55 ID:sLQS0DoI0.net
精神的支柱の選手不在が一番キツい

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:14:49.49 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>266
あとOP戦は會澤ジョンソンだったのに開幕したら石原とかね

とにかく今年に関してはこの一言に尽きるわ
「一体何がしたいんだ?」

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:15:05.98 ID:ksjXhvdrM.net
でもね昨日は残ってくれてたお客さんには感謝したいわ
あれを見たら選手だって思うことはあるでしょ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:15:20.00 ID:9rCRC/vs0.net
中田も今村もノムケンに潰されて
終わった選手
一時でも復活したのが奇跡
まあ投球術でごまかしてただけだけど

加藤他が糞すぎ
氏ね氏ね
まんこおおおおお

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:15:38.28 ID:JicF0gi3d.net
>>261
誰かが書いてたけど全部穴だよ

UZR/1000
一塁 松山 11選手中ワースト -35.1
二塁 菊池 10選手中ワースト -23.9
三塁 安部 12選手中ワースト -35.0
遊撃 田中 10選手中8位 -7.6
左翼 該当者なし
中堅 野間 11選手中9位 -19.1
右翼 鈴木 11選手中7位 -1.5

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:15:43.62 ID:y5332dTM0.net
>>275
このペースなら5月には自力優勝消えるから
そうなると昔のように新聞で結果みるだけの毎日になるな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:15:52.01 ID:K0Tp+DPG0.net
>>266
2軍に落ちてオープン戦でもあまり起用されなかった野間だけ活躍ってのが笑えるw

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:16:12.11 ID:npX692L50.net
残って攻撃応援してたファンはすごいね素直に

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:16:15.79 ID:inyq72t6d.net
>>279
こいつら馬鹿かくらいにしか思ってないと思うけど今の選手は

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:16:16.71 ID:FdEYG+eLa.net
>>279
鈴木「膝蹴りしたい」

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:16:19.78 ID:rA0xKxqR0.net
>>238
前回登板は勝ちは付かんかったのかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:16:24.75 ID:sdJywhRoM.net
松山はサブだから強かった
メインだと粗がありすぎていかんわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:16:48.23 ID:H1TqvNws0.net
打てなくても構わない
守備のうまいやつをサードとファーストで使ってくれ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:10.44 ID:y5332dTM0.net
>>283
ああいうのが下位にいたからよかったんだけどね
3番に抜擢されちゃったもんだからあれくらいじゃ誰も満足しないという
野間は良くやっている

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:21.91 ID:FdEYG+eLa.net
>>289
美間…

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:24.13 ID:oT9mEDXk0.net
>>224
Deさん、優しすぎやろ
今のカープじゃDeさんに一勝できるかできんかやが
せめていい試合できるとええな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:32.21 ID:JicF0gi3d.net
>>274
順番に2軍落として調整させたらいいのに
ほんとに

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:33.13 ID:rrAMdC8Ba.net
>>281
昨日の連続エラーで菊池が相当稼いだけどそれまでは安部が圧倒的な穴だったろ
ファーストまでの送球も遠いからさらにエラーチャンスあるし相手は明らかにサード狙ってた

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:41.91 ID:inyq72t6d.net
>>278
アツも準備してるから次かその次くらいにはみたいなコメント出てたけど、それはそれで意味不明だよな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:46.15 ID:9rCRC/vs0.net
>>289
小窪、バティスタだな
守備範囲は糞だけど他は他よりマシ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:17:59.61 ID:fNdN6B/20.net
>>239
あの守備での失点考慮したら150打点は稼がないといけない

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:18:03.83 ID:79Bk6cfL0.net
ゴールデングラブ様もエラー連発だもの
呪われてるよ
お払いに行った方がいいんじゃね

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:18:14.35 ID:6SuWta7f0.net
フランスア、中崎がしっかりしていて、もう1枚ぐらいしっかりしたリリーフがいて調子が上がれば反攻もあると思えるけど
このリリーフ陣ではね 

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:18:21.17 ID:Gg3u1ayla.net
>>30
三塁が-0.5ですんでるのが意外

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:18:22.54 ID:npX692L50.net
ファーストうまいやつ?いたか?

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:18:49.91 ID:iZGSVG510.net
早々に小窪不動のレギュラー化は笑うw
どんな頭で編成考えたんだろう

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:18:56.92 ID:QzzcOmsda.net
寺原は由宇にも打たれてた
寺原が打てなかったら二軍以下だぞ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:13.22 ID:sdJywhRoM.net
>>301
い・・岩本

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:13.80 ID:YYKJvtaF0.net
去年丸が抜けてた時とスタメン大して変わらんのにこの有り様はメンタルだろうな
新井とかエルとか実績のあるベテランってやっぱ大事なんだろうな
ベテランっていうと老害老害って馬鹿にしがちだけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:18.66 ID:rrAMdC8Ba.net
>>301
アマゾンレビュー数0の広島出身ドラ1大砲忘れてない?

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:21.35 ID:Re22sTxo0.net
試合後ベンチ裏で選手を一列に並べて
緒方が泣きながら一人ずつ殴るくらいしないとダメだよ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:27.87 ID:6SuWta7f0.net
それでも松山を外すという選択肢はない 松山を外したら昨年の最強打線から最弱打線になりかねん

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:32.60 ID:ZcYQOtdxM.net
やっぱり護摩業だよ(´・ω・`)

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:46.00 ID:VO556E8na.net
>>245
2017年にあれだけCS制度批判してた人たちが今度はこれか?
他ファンの物笑いの種になるだけだわ
自分は言ってないなんてのも通用しないから
みっともない真似は止めてくれ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:54.08 ID:wE1kBfYQr.net
あた

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:19:54.66 ID:y5332dTM0.net
>>299
アドゥワ君2イニング抑えてくれてたじゃん
一岡もフランスアもOK
レグナルトも勝ちパに入ってくるじゃろ
中崎は1イニングは抑えてたので問題無い2イニング目は監督の責

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:20:15.19 ID:iKrmmca/0.net
安部は懲罰交代あったし間違い無く二軍落ち
松山も同じく落とされるんじゃねーかな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:20:21.23 ID:JicF0gi3d.net
>>308
もうなってるんだけど
巨人やヤクルト行ったら控えな選手ばだか

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:20:29.14 ID:OSdzTEi5p.net
>>277
所詮裏切り者の新井が精神的支柱になれてたとは思えんけどな
そういうのはカープ一筋の選手じゃないと無理だろ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:20:58.82 ID:6SuWta7f0.net
其れと誠也の新打法、打っているときから違和感があったな 案の定、打てなくなった 間がないように見える

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:05.38 ID:bIf6RY09a.net
>>310
CS制度に文句いってたような屑どもはもうテレビも見るのやめてると思う

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:07.52 ID:Gg3u1ayla.net
>>281
野間そつなくやってるように見えてるけど悪いな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:27.58 ID:hkvuby2G0.net
今の安部使うくらいなら繻エでも使っておけよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:32.28 ID:ZcSmiSob0.net
>>136
緒方も初年度は福井の四球にうるさくなかったんだよ
福井らしい投球をしろって
それが監督を続けると四球が許せなくなるんだよ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:33.79 ID:npX692L50.net
とりあえず一番嫌なのを断ち切るのは試合にかつことだが
んーむりかなーw大瀬良くんじゃないと

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:34.28 ID:y5332dTM0.net
アドゥワ君来てくれたから当面は先発を早めに代えられる選択肢ができたね
先発が結果出さなければ先発にも抜擢されるさ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:37.03 ID:qgLJbrgj0.net
>>309
申告敗戦でいいから精神修行やら体制変更やる時間をくれー

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:52.30 ID:iKrmmca/0.net
曽根はヒットこそないけど、バットは振れてるからもっと打席与えても良い気もするんだよな

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:21:55.72 ID:y5332dTM0.net
>>316
選手に言わなきゃダメでしょ?w

326 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 08:24:12.60 ID:A4aA5LQgP
ファーストはバティスタか安部

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:22:21.10 ID:Gg3u1ayla.net
>>316
最後ちょっと戻して鋭い当たりだったし戻した方がいいね

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:22:35.13 ID:VO556E8na.net
>>279
ガラガラだなー広島ファンは薄情だって思ってそう

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:22:54.17 ID:Zf2Rv63Qa.net
田中菊池鈴木であれ出塁出来なかった奴は無条件に次の試合スタメン落ち
イージーエラーした奴も同様
このくらいやれ
温い空気が充満してんだよ
今さら焦ったってもう遅い

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:22:59.14 ID:Gg3u1ayla.net
>>328
あの時間あの寒さあの試合内容ならそら帰るわな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:23:02.77 ID:iZGSVG510.net
複数野手の入れ替えあるって本当なのか?
ただのデマ?

332 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 08:24:50.96 ID:A4aA5LQgP
上本使い道ない

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:23:18.67 ID:vCltnCr80.net
西川とバティスタも落としていいぞ
松山もいらんな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:23:28.02 ID:M/MJ3Gr00.net
昨日のお客様、お疲れ様でした

【俺達は絶対に諦めない
何故ならばカープが大好きだからー】


頑張れ、赤ヘル打線!!

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:23:50.93 ID:6SuWta7f0.net
>>312
昨日がどうという話ではないよ 一岡の名前を出さなかったのはやるという前提だったから
正直、リリーフ陣で計算できるのは一岡だけだと思っている。
中崎、フランスアは不安だらけ、そして、あと一枚は計算できるリリーフが欲しい。

まあ、中崎はなんで抑えているのかよくわからなんけど抑えるというのが持ち味と言えば持ち味だけど。

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:23:54.85 ID:8I8if6Ss0.net
>>307
エルドレッドを緊急招集して緒方も佐々岡も東出もハゲも山田も全員ケツバットな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:24:07.28 ID:GgVlk0lP0.net
松山落とすわけない
ただでさえ打てない打線なのに
一塁で使わないだけでいいんだよ
安部と上本はマジいらん
野手一人とP上げろ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:24:11.39 ID:ZcYQOtdxM.net
新打法?ちょっとフォームダサいから嫌だな(´・ω・`)

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:24:44.94 ID:6dKh18y4F.net
小窪はスタメンだろうな
松山と會澤は当たりが戻りつつあるだろ
その代わり誠也がダメ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:24:52.00 ID:u8ReWdl60.net
由宇も育成下手くそになってるからな
状態戻すのさえ時間かかるようになった

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:24:55.02 ID:fNdN6B/20.net
>>307
「お前ら悔しくないのか
今からお前たちの足の指の骨を折る!」

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:25:00.54 ID:/Eg71fwkd.net
サード曽根ファースト堂林レフト野間センター下水流にしよう
打撃無視だけど守備落ち着かないと投手陣との信頼感も無くなる

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:25:10.76 ID:SKbAKRmFd.net
安部なんかもともと1.5軍のメンバーだぞ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:25:12.76 ID:qPLyMjzp0.net
>>271
>>292
いいに試合なるといいね

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:25:27.62 ID:POFXpGQEa.net
>>325
選手に言えってw
まぁ落ち着けよ玄人ちゃんw

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:25:51.21 ID:DHx1zD0i0.net
佐々岡を2軍に落とすのが最高の補強

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:25:57.49 ID:SKbAKRmFd.net
メジャーの大砲はまだか?

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:26:08.39 ID:BqC7lndca.net
終盤惜しいところで巨人横浜あたりに交わされて2位とかになるより
もうすでに終わってた方がダメージ少ないだろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:26:21.45 ID:3ormgk0U0.net
守備の配置が適当過ぎなのがそもそもの初歩的な問題
丸センター、新井ファースト これが抜けたのを更にベンチの無能さから来る配置転換で加速度的に悪化している
昨年まではサードの守備の穴と打撃優先のレフトまででそこまで大きく他球団と守備は変わらなかったけど

田中ショート、菊池セカンドも本当は毎年逆のが良かったんだけどな
他球団なら当たり前に変更しそうな事をいつまでたっても修正出来なかった

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:26:32.88 ID:y5332dTM0.net
>>335
そうか
俺は悪く無いと思ってるんで

お互いそれで行きましょうw

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:26:47.52 ID:GgVlk0lP0.net
だから五番松山6番会澤でもう固定しろって
こいつらは普通にやってりゃ数字残す技術もう持ってるから
7番西川8番バティでもいいよ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:26:47.96 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>343
フロント緒方東出の中では不動のレギュラー
外人補強?要りませんよ、安部が打って守って大活躍してくれるからねー

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:26:52.48 ID:rrAMdC8Ba.net
玄おじっていつから句読点使わなくなったの

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:16.53 ID:npX692L50.net
まださすがに間に合うけど借金10あたりこえると
巻き返せて3位が限界やな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:17.90 ID:iKrmmca/0.net
>>339
二軍浸けだった小窪の守備が安定感みると
一軍の内野守備コーチがよくないってのは合点がいくんだよな

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:22.91 ID:y5332dTM0.net
>>345
技術論をこんな場でご披露して何がしたいの?ってことさw
俺らが今更野球上手くなってもしかたないでしょ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:26.73 ID:rrAMdC8Ba.net
>>351
松山どこで使うの?ファースト?

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:29.64 ID:6SuWta7f0.net
まあ投手陣はそれでも床田の復帰と島内の加入で昨年よりは多少良くなったと思うけどね(島内はいずれ、やってくれると思っている)
問題は昨年大活躍したフランスアかな、ホップするストレートがなくなっている それでも大型左腕で球速はあるから多少はごまかせるのだろうが

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:31.34 ID:8I8if6Ss0.net
>>346
つか膝に人工関節だっけ佐々岡
お前が3軍に行ってハムった迎と一緒にリハビリしてろって話だ
噂レベルだけどあんなデブが緒方の次の監督とかマジ勘弁

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:37.38 ID:JicF0gi3d.net
田中🤮
菊池😐
野間😀
鈴木😐
松山🤮
長野😧
安部🤮
會澤🤮

不調なやつ代えてみてくれ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:37.80 ID:ZcYQOtdxM.net
安部ちゃんはどこか壊してるよ間違いなく

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:37.87 ID:Gg3u1ayla.net
松山昨日ヒットは打ったけど打ち方は全然よくなかったよな
崩されない形では打ち損じてるし

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:27:43.14 ID:CO/9BM3X0.net
とにかくエラー
あれで必ず失点する
投手もモチベ下がり4球連発
他の野手もやる気無くす 負の大連鎖!

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:28:19.10 ID:y5332dTM0.net
>>358
汗かく季節になりゃ変って来るさ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:28:20.59 ID:VHMzWwSlM.net
見てくれよ!うちの内野陣上位に揃い踏みや(白目)
https://i.imgur.com/A5TzYl9.jpg

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:28:24.07 ID:GgVlk0lP0.net
>>357
松山はレフト
あ、西川じゃなくて小窪な

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:28:54.57 ID:JicF0gi3d.net
>>363
11試合で17失策て
記録に残らないの入れたらもうね

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:08.09 ID:iKrmmca/0.net
せめて小園が二軍で調子よかったためしに一軍あげてみるかってなるんだけどな
そしたらチームの雰囲気も変わるかもしれないんだが

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:10.84 ID:SKbAKRmFd.net
安部と小窪は控えでいいよ…

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:14.63 ID:ZcYQOtdxM.net
いやもう最悪エラーしてもいいよ
それを取り返すぐらいしないとダメなだけ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:19.69 ID:C0xOqt1Jd.net
https://pbs.twimg.com/media/D30wYIRUYAAsysZ.jpg
球炎

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:23.88 ID:xZHq4Dbxa.net
>>361
腰が悪いんかね
ちょっとエラーしすぎだもんなぁ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:26.56 ID:3ormgk0U0.net
>>357
松山は本当はレフトしかないのにな
しかしレフトが人的保障で長野を取ってしまって西川も外野にコンバートしてと後ろ向きな理由で
席を外されている

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:26.76 ID:fjwEMz4N0.net
最後に一言 言っておこう

小窪が良かった(´・ω・`)

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:29:43.59 ID:Gg3u1ayla.net
>>369
誰かわりに出すよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:30:20.86 ID:SKbAKRmFd.net
あと、ほんとチャンスでの最低限は出来るようになってくれ…

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:30:33.81 ID:rrAMdC8Ba.net
>>371
割といい記事じゃん
エースってなんだろうとか書いてた頃とは大違い

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:30:59.07 ID:8I8if6Ss0.net
>>363
ゴロ打たせても外野に抜けるお手玉する送球ミスする
外野にポプらせても声掛けもできない慢心外野がポテンヒットを量産
三振狙うしかないじゃんw

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:31:10.05 ID:ZcYQOtdxM.net
小窪で良い
一番安定してる

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:31:16.22 ID:3ormgk0U0.net
今年のOP戦は試合終盤ショート小園、セカンド曽根で締まった守備だったのも好調だった要因と違うか

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:31:21.03 ID:mtnUgQJ90.net
>>374
無難な守備にヒットも打ってくれてたね
それだけで凄い選手に思えてくるわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:31:24.57 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>365
すげーな
こいつら外されないってことは4割10本くらい打ってんだろうなきっと

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:32:09.79 ID:K0Tp+DPG0.net
オープン戦3番の数
田中 1回
バテ 2回
安倍 3回
坂倉 3回
西川 7回

現実は開幕3戦目からずっと3番野間固定w
投手もアドゥワ先発調整させてるのに急に上げて中3で中継ぎ登板とか計画性0だし
守備もエラー祭りだし投げる打つ守る、の全てが問題てブラウン初年度くらいしか記憶にないわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:32:18.88 ID:WfjZ7yiha.net
【悲報】会社でカープの話題がタブーになりつつある

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:32:28.60 ID:2YoyGBF0a.net
福井も出て良かったな
ヤスもそうだろうけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:32:29.58 ID:n1Bc2yZhd.net
「ほっともっと」のプレナス、経常利益97.3%減1億4300万円、営業損益5億100万円の赤字、最終損益29億円の赤字  なぜ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554936099/

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:32:32.16 ID:npX692L50.net
野球は機械ではなく人間がやってることだからな
緒方 おまえが今この酷いチームをなんとかしろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:32:47.74 ID:Re22sTxo0.net
KJ次もダメならローレンスと入れ替えてほしい
それでローレンスもダメなら納得できるけど
下で腐らせて翌年メジャーで大活躍みたいのはもう見たくない

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:32:52.15 ID:VHMzWwSlM.net
>>382
これが本塁打の数だったらなあ、、、

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:33:02.02 ID:qPLyMjzp0.net
>>344
ありゃ変な日本語にごめんなさい

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:33:10.18 ID:6SuWta7f0.net
小園は打撃と守備の両方で経験を積む必要があるからな、俺も馬鹿みたいに調子に乗っていたがやっぱり今年は難しいだろう
いずれにしても小園は獲得できてよかった 

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:33:53.10 ID:lyuAyt7dM.net
床田の新人王を期待してたけど無理そうだね

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:34:02.34 ID:iZGSVG510.net
こないだのローレンスみた上でなんだろうか
滅多打ちで終わる

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:00.25 ID:npX692L50.net
小園は丁度田中が退くときに入れ替わるでしょう
今年はむりっすよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:09.67 ID:WfjZ7yiha.net
虎さんの33-4がネタにされてたが
まさかそれを上回るとは

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:13.41 ID:DHx1zD0i0.net
アドゥワ→アドゥワ→雨→アドゥワ

佐々豚ならやりかねん

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:18.89 ID:mtnUgQJ90.net
>>380
小園が完璧だった訳じゃないんだろうけど、可愛いニコニコルーキーがベンチの雰囲気良くしてただろうし、田中もそのおかげで頑張ってたはず。
なのに使いどころがないとかいうコメントして小園を二軍に落としたからね。
せめてもっとやる気出せるようなコメントしろよと思ったわ。

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:35.68 ID:4/kcEB6S0.net
お前ら、昨日両チームともホームラン無いんだぞ。それなのに3-15とか更にギネスもんだろ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:47.63 ID:Gg3u1ayla.net
>>383
打順は別にいいわ
三番用の調整とかないし
高卒三年目を馬車馬枠に当ててるのは万死に値する

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:49.83 ID:y5332dTM0.net
素人的考えで言えば
「いっそのこと試合終盤の守備固めの布陣でスタートすれば?」w


曽根君サードも無難にこなしそうなのにな
外から観てるだけじゃ何にもわからん

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:35:58.20 ID:6SuWta7f0.net
それにしても一昨日のジョンソン、故障でなければやっぱり続投させるべきだった それでなくとも弱いリリーフ陣なんだから
負担をかけるような起用法はできるだけ避けるべきだ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:36:12.43 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>393
由宇がボコったロメロ一軍共が打てないとかあるし
環境変えればわからんよ
勝ててないんだから何か大きく変えるてのはアリ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:36:20.77 ID:qxDP9iuM0.net
平石監督みたいに圧力かけない指導して欲しいわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:36:30.28 ID:JicF0gi3d.net
>>322
その役目は九里でええわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:36:51.04 ID:l6Gr9wPrp.net
他だけど、心の底からざまぁ。
ファンも球場から居なくなることを祈る

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:36:55.22 ID:wE1kBfYQr.net
タナカはベトナム人だから氏ね

407 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 08:38:22.96 ID:A4aA5LQgP
野間と鈴木の固定のせいで外野で変えれるのがレフトだけ
野間何かセンターでファインプレー出たことないし

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:37:23.18 ID:iKrmmca/0.net
>>398
まさか俺も平成の内に4試合合計の33−4を3試合だけで記録更新するとは夢にも思わんかったわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:37:42.68 ID:4/kcEB6S0.net
なんなん昨日からのその田中がベトナム人説

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:37:55.85 ID:y5332dTM0.net
>>402
2軍の柔らかいマウンドと1軍の固いマウンドでは同じじゃ語れない
部分はある

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:38:20.39 ID:hw/+1Txm0.net
>>334
懐かしいなー
大竹がベンチから出てきてスタンド見てたの思い出した

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:38:37.13 ID:4/kcEB6S0.net
そもそも中崎回跨ぎは無いな
あそこからや

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:38:43.68 ID:y5332dTM0.net
>>404
次回九里がまた前々回前回と同じような内容なら配置転換
ありそうですね

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:38:51.09 ID:iZGSVG510.net
>>402
それはわかるが毎回打たれとるしなぁ
ならまずメヒア上げて欲しい

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:39:19.60 ID:WfjZ7yiha.net
>>409
フレスタでパクチーでも大量に買ってるとこ目撃されたんだろ(適当)

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:40:10.05 ID:OSdzTEi5p.net
>>380
他球団はただの調整なのにカープだけは本気でやってただけだろう
それで今年も余裕と勘違いしてしまった

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:40:25.39 ID:xZHq4Dbxa.net
サード小窪
ファーストバテ堂林
これでいいよね
エラーをとにかくなくさないと

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:40:42.69 ID:DHx1zD0i0.net
佐々岡が88番付けて監督とか
あの体型だし、監督時のコージまんまやんw
また25年待たされるのか

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:41:14.93 ID:3ormgk0U0.net
緒方は小園は開幕早々使いところがないと下に落としたが
サード田中、ショート小園でペナント始めていたら今頃貯金があったのと違うか
それ位実際は全然違うわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:41:19.79 ID:npX692L50.net
守護神に回跨ぎさせ抑えれず結果的にKO
その後も抑えれず新記録

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:41:48.61 ID:H1TqvNws0.net
もう今年は育成年にしていいよ
最下位で構わない
小園や林育てろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:42:34.19 ID:SKbAKRmFd.net
とにかく首脳陣は点取るようにするには何をすべきかを考えて即行動してくれ

423 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 08:44:02.18 ID:A4aA5LQgP
レフトが野間に戻ればましになるのに
何でセンター固定してるの

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:42:46.64 ID:IZbvJ9nKa.net
去年、調子の悪い西川、安部、バティックを2軍に落として1ヶ月くらい幽閉して上げたら案の定活躍してたしな
2軍に落として少しの間、小園とか使ってみたら?

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:43:02.39 ID:UTsY9lQrr.net
>>111
これは本当にびっくりしたよ。
まだ春先で焦る時期じゃないのに、暗黒期自大の投手の器用方法。
こりゃピッチャーはシーズン持たんぞ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:43:05.02 ID:SKbAKRmFd.net
おのずと見えると思うんだが…

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:43:05.10 ID:Zf2Rv63Qa.net
8 野間
6 曽根
7 松山
9 鈴木
2 會澤
3 岩本
5 堂林
4 小窪

これでいこう
守備はマシになるだろ
暗黒万歳

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:43:13.64 ID:y5332dTM0.net
>>420
今日登板機会のある試合になったとして投げさすかね?
無理でしょうな
万一勝ち試合なら、一岡〜レグナルト〜フランスアで逃げるしかないね

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:43:14.76 ID:ZzpQq5a40.net
佐々岡が中崎一岡以外は全員先発調整という発言に畝が反論していた記事があったけどあれを見て首脳陣大丈夫か?と思ったけど案の定
佐々岡と畝の考え方は全然違うし投手陣もかなり不満持ってそう
中田はプロとしてのプライドがへし折れただろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:43:42.52 ID:rA0xKxqR0.net
>>409
もうあぼーんで観えない奴が言ってるんだろーけど、只の基地

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:43:57.39 ID:ZcYQOtdxM.net
イッチーは今年もブルペンキャプテン?
一回投手コーチ陣と話し合った方が良くない?
さすがに継投ヤバすぎるよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:44:05.59 ID:lyV/uVz4d.net
むしろ優勝4連覇から解き放たれて清々しいやん
わしも気持ちが先オフから欲望まみれて邪悪すぎやし
純粋に応援するのに切り替えるわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:44:43.34 ID:y5332dTM0.net
>>429
そもそもキャンプでの先発調整ってなんなん?
具体的な調整方法教えてくださいな
知らんもので

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:45:17.28 ID:ZcYQOtdxM.net
育成の年でも良いけど今のままだとそれすらできないよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:46:05.04 ID:kJPR+tHDa.net
市民時代末期のカープが帰ってきた感じ

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:46:05.64 ID:urUKlb2c0.net
守備重視でいこうと提案して守れる選手がいないと言い切られたあのころと比べるとまだましだ
そんな最低レベルまで落ちてる非常事態だな
久しぶりにカーぷのことを真剣に考えてるわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:46:27.52 ID:pM5McVW20.net
小園とか言ってるのは荒らしか?
2軍で1割に満たない選手を使えっていうのか

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:46:46.64 ID:UTsY9lQrr.net
>>127
今手元に資料無いけど、その前年も赤ゴジラフィーバーで四月は貯金6の首位だった。
しかし、最終的にはBクラスだった。
シーズン長いしまだわからんよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:46:57.72 ID:9z8nFaroa.net
>>429
強心臓と言われる中田が涙目になってたからメンタルはかなり痛め付けられただろうな
晒し投げってああいうやつか
途中でボクシングみたいにタオル投げ込みたい気持ちだったわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:47:15.35 ID:4IyxL3ZT0.net
マエケンはじまた
帰ってきてくれー

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:47:15.40 ID:u8ReWdl60.net
焦って学徒動員だけはしなけりゃいいよ
暗黒時代は酷かった

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:47:23.34 ID:Zf2Rv63Qa.net
一番育成で使ってみたいところをフルイニ様が蓋してるからね
まぁまずは下で結果だしてから

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:47:28.17 ID:09xDqvzZd.net
開幕戦以前と開幕戦後で180度結果が違うんだけど、
なんか有ったんか?

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:47:32.14 ID:y5332dTM0.net
>>432
今オフもFA流出あるし今季が本当に「最後」のチャンスと思ってたが
1年前倒しになっちゃったか・・・・

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:47:37.02 ID:UTsY9lQrr.net
>>131
誠也や野間のpv見ても笑えないわな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:47:37.79 ID:npX692L50.net
去年の優勝チームがいきなり育成年だ!とかむりでしょ
アホみたいじゃん

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:48:20.19 ID:y5332dTM0.net
>>446
これもカープならではのことでしょ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:48:23.08 ID:3ormgk0U0.net
>>437
ショートは打撃に目を瞑って割と我慢して貰えるポジションだからな
打撃も基本的なセンスはあるから尚更今のカープには本当に早急に必要な選手

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:48:26.12 ID:/cj0209+0.net
小園打ってないだけでなくエラーも連発してるのに上げはないわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:49:19.55 ID:y5332dTM0.net
仕事しよ
また夕方

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:49:37.08 ID:2YoyGBF0a.net
ぼくらのカープなら鯉のぼりまではギリギリ3位くらいにはつけてるはずだが
今年はそれも叶わないな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:49:37.20 ID:wE1kBfYQr.net
>>424
バティックって誰?

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:49:50.56 ID:WfjZ7yiha.net
>>450
来なくていいよ死ね

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:49:52.34 ID:GHgkBrkcd.net
しかし佐々岡がここまで駄目とはな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:50:01.45 ID:Zf2Rv63Qa.net
とりあえず外人補強なり大型トレードするなりして問題埋めてかないと

456 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 08:52:00.70 ID:A4aA5LQgP
オープン戦の使い方を間違えた

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:50:13.15 ID:ZcYQOtdxM.net
電車遅延して会社にすら着かないわ(´・ω・`)

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:50:24.62 ID:LDwi6ahn0.net
こいさんがんばえー(´・ω・`)

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:50:26.13 ID:Cf9uax610.net
〇が抜けてガタガタの広島

ざまぁないな

あ、ちな巨です

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:51:05.64 ID:Vdj3SBiga.net
>>459
脳味噌からキムチ汁漏れてんぞ
キムチタオルで拭けよ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:51:19.26 ID:79Bk6cfL0.net
・火力が違いすぎる
・佐々岡地雷
こんなことは今更だが
守備がこkkまで崩壊するとはおもわなんだ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:51:24.50 ID:09xDqvzZd.net
田中の27打席ノーヒットも負け越しの原因なのに、
自分は昨日打ってるしエラーしてないからセーフとか思ってないよな?

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:51:53.64 ID:VImFIXKi0.net
マエケンどこで見られる?BSCS見当たらない

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:52:28.26 ID:ukUAi+0ya.net
中崎回跨ぎであっ、これ負けるわって思ったけど想像の斜めいく上をいく負け方に笑った

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:52:35.58 ID:ACGNztjv0.net
>>463
俺はDAZNで見てる

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:52:45.17 ID:npX692L50.net
>>462
ん?でもおれ昨日は打ったしちゃんと守ったで

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:52:56.38 ID:iZGSVG510.net
ありそうな事
慌てて西川サード再挑戦

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:52:58.42 ID:iKrmmca/0.net
>>455
薮田辺りトレード出したいよなぁ
誰もとらねーか

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:53:19.29 ID:ZxtKumrH0.net
今日は最低5人くらいは一軍と二軍を入れ替えてほしい
それくらい荒療治しないとどうにもならんだろ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:53:21.88 ID:VImFIXKi0.net
>>465
ありがとうでも非会員( ´Д` )

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:53:35.08 ID:ACGNztjv0.net
>>467
さすがにないだろwww

ないだろ..

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:53:36.77 ID:urUKlb2c0.net
正直打つ打たんはど返しよ
守乱をまず何とかせんといかん

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:53:59.90 ID:ZcYQOtdxM.net
DAZN…

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:54:02.76 ID:lyV/uVz4d.net
>>444
ちょい先みすぎてたよ
2016もマジック1桁になっても安心などしたことなかった

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:54:16.16 ID:Zf2Rv63Qa.net
予想を裏切らない佐々岡の継投策
あ、これ駄目そうだなて思ったら確実にやられる

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:54:18.48 ID:PRpQMYNta.net
堂林の出番なのに何で使わねーんだ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:54:41.12 ID:nO8VRf9f0.net
なあ、そろそろ他の球団のスレに皆で謝りに行くべきじゃないか?
「今まで不快な思いをさせてすみませんでした」と

それはリアルでも同様でさ
三塁側にビジターチームのファンの居場所を作って、ビジターちーむのファンに謝罪をしよう

やっぱ気持ち悪かったよカープは、球団もファンも

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:55:09.72 ID:Cf9uax610.net
>>477
全面的に同意

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:55:26.33 ID:urUKlb2c0.net
現状でレフトをちゃんと守れるやつって野間かな
ファーストサードレフトが穴だな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:55:40.30 ID:SsQrC6lTM.net
>>474
田中「俺は優勝確信したのは9月10日だぞ」

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:55:47.35 ID:hnVd4tdd0.net
高橋大樹上げろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:56:20.11 ID:Cf9uax610.net
こんな動画アップされてたのか
朝から元気でたわ

https://www.youtube.com/watch?v=NUPKWAh13n0

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:56:29.73 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>477
あんたキモいとか口臭いって言われない?

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:56:53.80 ID:ZzpQq5a40.net
藤浪が晒し投げで壊れたように中田も壊れないか心配
今日二軍に落とされるだろうけどまた戻ってこい
中田上本落として投手2枚上げかな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:57:00.64 ID:IZbvJ9nKa.net
>>452
すまんバティスタ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:57:02.80 ID:npX692L50.net
弱いころにもどっちまうと選手を引き留めようがないな
まあ しゃあねえけどなー

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:57:39.66 ID:cfhVgGPCp.net
ニワカカープ女子→吉田根尾藤原知ってるビック3だから

小園は?知らないwwww

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:57:43.80 ID:ZnyBhVFe0.net
大量失点の記録を作るのはいっつもカープやな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:57:54.92 ID:iZGSVG510.net
エラーの分球数かさむし投手に負担かかってるからな
なぜか野手の登録無駄に多いけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:58:19.01 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>479
実は穴じゃないところがない
打で鈴木がプラスになってるくらいじゃない?

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:58:21.62 ID:U6aJ+qoG0.net
7回ノーアウト1,3塁無得点
もうちょっとやりようなかったんか!
いくら後ろの投手に自信がない言うてもやな、
こんなにもチャンスで打てない打線で選手任せにも限界があるやろて

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:58:26.51 ID:urUKlb2c0.net
>>484
中田はルーズショルダーだから実はすでに壊れてる
ノムケン最終年ぐらいかな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:59:02.46 ID:wE1kBfYQr.net
タナーカさんはベトナム人で肛門がとても臭いしカープの事嫌いだから早くインド人になって欲しい

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:59:06.42 ID:ACGNztjv0.net
メジャーみたいに白い囲いほしいな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:59:16.30 ID:o2QjvpQZp.net
ここまで決勝点てほぼ全部エラーだよね
多少打たれたりタイムリー出ないとかはあるけどそっちは上がり目もあるしそこまで深刻じゃない
急に替えるのはあれだけど基本守備重視にシフトした方がいいかもね
しかしキャンプで特別守備練サボったのかっちゅうくらい全員ミスすんのはなんなんだろ(・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:59:27.35 ID:r8lPR/Sa0.net
単に負けるだけならともかく
去年までが天下人の信長で
今では信長が死んだ後の織田家みたいになってるんだけど

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:59:47.57 ID:hnVd4tdd0.net
野手WARマイナスだからな
投手は今のままで問題ない
野手動かせよいい加減

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:59:53.20 ID:YrKf70Cga.net
ほんこん使えよ
アドゥワ中継ぎで使うな
佐々岡死ね

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 08:59:56.12 ID:ACGNztjv0.net
2ちゃんねるらしいスレだなぁww
ぬるぽっ!w

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:00:24.50 ID:POFXpGQEa.net
>>491
栗山監督ならサクッと1点取ってるよな

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:00:42.98 ID:urUKlb2c0.net
>>490
正直非常事態だから打つ方はど返しで
今鈴木打ってないしな焦りからかフォームも崩れてきてるし

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:00:47.49 ID:rqgr3uEI0.net
なんとか堪えていたのに10回は堰を切ってタガが外れた様な中へ油火ガスもぶち込んでの大炎上劇よ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:00:53.07 ID:vc2o3dpdd.net
エラーが失点に繋がって負けの原因になってるもんだから1つでもエラーが出たら選手に焦りが生まれそうなんだよな
とにかく今日はサードとファーストの所は守備固めていくしかない
ファーストに下手な選手置くのが間違いだし

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:01:16.40 ID:EXyDf0Kf0.net
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190410221533.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190410222058.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190410222125.jpg
http://2chan.tv/jlab-long/s/long190410222145.jpg

12失点の無惨なレイプを見た客はもう二度と観戦しに来ないかもなぁ…

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:01:27.41 ID:r6KyahCHa.net
だから散々高橋大樹上げてレフトかセンターで使えって言ってるのになんでやらないんだろ?
野間高橋誠也の並びで外野は安定出来るやろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:01:54.25 ID:wE1kBfYQr.net
>>468
あんなセレブで目付きの悪い奴取ったら成績関係なくマイナスになるよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:02:57.06 ID:iKrmmca/0.net
>>504
http://livedoor.blogimg.jp/livejupiter2/imgs/4/6/46949075.jpg

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:03:01.24 ID:ZzpQq5a40.net
菊池のメジャーは無さそうだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:03:19.27 ID:asmZq/pvH.net
34-4

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:03:29.59 ID:ACGNztjv0.net
マエケンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:03:33.70 ID:qfcL7SjL0.net
>>377
山本修が今日の担当じゃなくてよかった

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:03:39.28 ID:vhs5KsFd0.net
>>505
緒方が個人的に嫌ってるから

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:03:43.61 ID:09xDqvzZd.net
なんか、チーム全体がイップスみたいだわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:04:00.34 ID:urUKlb2c0.net
松山の独りよがりなセカンド送球から一気に崩れたからな
それまではぎりっぎりのところで綱渡ってたけど
途中までは何とかいけそうな兆しはあった

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:04:17.47 ID:09xDqvzZd.net
>>509
みよし

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:04:39.03 ID:r6KyahCHa.net
長野とか一軍で今使えるほど余裕ある布陣じゃないじゃん
当初は代打や誠也の休みの日用の穴埋め予定だったはずがスタメンレフトとか頭おかしいわ
長野おとして高橋なり下水流なり上げてベンチワークしやすくするのがまず一歩目やろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:04:50.18 ID:4IyxL3ZT0.net
ドジャースの打撃コーチと一緒に帰ってきてくれ マエケン

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:05:32.63 ID:ZnyBhVFe0.net
>>491
曽根もただ突っ込むんじゃなくて粘って1アウト2塁3塁にした方がよかったな

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:05:41.47 ID:ympgfkzbp.net
ニワカカープ女子にインスタで絡んだら小園知らなかった wwww wwww wwww��

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:05:46.31 ID:Cf9uax610.net
〇は巨人に来て正解だったよ
というかカープが泥船になっちゃうのを分かってたんだろうな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:06:07.85 ID:hnVd4tdd0.net
まずは守備固めたスタメンにしないと
投手が可哀想

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:06:15.26 ID:k98gsIEr0.net
509
巨人が陥ってた不のスパイラル
高年俸払ってるから落とすに落とせない
若手が育たない。チーム内も不和が生まれる

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:06:19.04 ID:wE1kBfYQr.net
>>484
中田はもう引退でいいよ
中田の癖にポルシェ乗ってるし

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:06:20.78 ID:vc2o3dpdd.net
>>505
今問題なのは圧倒的に内野守備だろ
じゃあ二軍から上げる野手がいるかって言ったらいないけど
サード小窪とかファースト堂林バティスタしかやりようがない

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:06:52.39 ID:nO8VRf9f0.net
>>483
言われない
期待に応えられなくてすまんな

そもそも人様に面と向かってそんなこといわんだろ
お前とかお前の周りの人間はそうなのかもしれんけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:05.74 ID:Cf9uax610.net
>>521
じゃあ菊池を外さないとねw >>482

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:20.03 ID:mtnUgQJ90.net
>>507
器がでかいって素晴らしい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:28.68 ID:EXyDf0Kf0.net
昨日までのはデルタの集計だけと、阪神以下の野手war叩き出すってほんと凄いよ
https://i.imgur.com/krwPy0p.jpg

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:38.59 ID:vc2o3dpdd.net
>>484
中田はノムケン時代にとっくに壊されてる

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:42.93 ID:r6KyahCHa.net
昨日の試合とかベンチメンバー見てみんなおかしく思ったやろ?
長野スタメンだから終盤守備固め必要なのにベンチに守備固め要員いないじゃんって
長野スタメンで使う準備すらろくに出来てないんだから話にならんよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:47.71 ID:npX692L50.net
マエケン
君のいたころにもどってしまったよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:07:56.40 ID:ACGNztjv0.net
マエケン素晴らしい

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:08:05.05 ID:jnID0agn0.net
中崎も二軍落ちかもしれんが、中田と安部は二軍落ちだろ。
代わり云々では無く、プロ野球球団という組織である以上中田と安部の二軍落ちは今やれる最低限の事としてやらなければならない。

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:08:32.72 ID:nO8VRf9f0.net
鈴木がFAでいなくなるとか思ってる頭お花畑おるか?

彼は今シーズンで最後だろ
出ていくよポスティングで

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:09:10.69 ID:lyV/uVz4d.net
まあこれで実績云々より実力で這い上がれる下地ができたさ
林頑張れよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:09:11.67 ID:4IyxL3ZT0.net
マエケンキレキレ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:09:21.93 ID:qxDP9iuM0.net
控え選手を置き物にするの辞めてくれ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:09:22.16 ID:yNozTgVn0.net
>>360
松山は不調は脱しつつある
打撃はね打撃は
もうファーストをやらさなければ十分というか主力だよ
死ぬ気で取り返せ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:09:35.53 ID:ACGNztjv0.net
マエケンキレッキレだな
2三振

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:09:51.92 ID:GrQbqHuy0.net
>>530
お前は黙ってろよ
長野スタメンで使ったのは昨年のヤク戦の相性が良かったからで他では使ってない
スタメンとか確約されてない

541 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 09:11:36.13 ID:A4aA5LQgP
でも投手にも問題がありそうなんだけどね
守備のエラーでも特定の投手の時な気が

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:10:38.78 ID:hnVd4tdd0.net
去年の西川がダメなら今年もほとんどの奴が守備失格
筋通してメンバー入れ替えろよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:10:40.17 ID:r8lPR/Sa0.net
安部の今年の守備は多少打ったところで挽回できない酷さ
のけぞって打球避けるサードなんか一軍に置けない

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:10:45.97 ID:Re22sTxo0.net
このマエケンって外人獲ってこいよ

545 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 09:12:46.24 ID:A4aA5LQgP
外野の守備固めは曽根か上本だろうけど
赤松とかなつかしいね

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:11:11.12 ID:r6KyahCHa.net
>>524
順番がある
長野を一軍に入れてるからベンチワークに影響でてるんだよ
代走にも使えないし代打で出しても本来なら出塁したら代走必要だし長野の守備かんがえたら守備固めいる
長野ひとりでベンチを硬直させてんだよ
それ解決しないと内野の布陣いじる段階に行けないと思うわ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:11:24.87 ID:Yel8j8730.net
マエケンはチェンジアップを改良したのがめちゃくちゃハマったな
これはいける

548 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 09:13:32.86 ID:A4aA5LQgP
まあカープは常に育成していかないと駄目なんだよ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:12:15.57 ID:r6KyahCHa.net
>>540
いや確約とかじゃなくてスタメンで出していい現状じゃないやろって話なんやが
確約してたら終戦だよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:12:23.25 ID:vhs5KsFd0.net
守備力のためとかいう建前で西川をコンバートしたくせに守備悪くなってるのほんと笑える

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:12:37.43 ID:4IyxL3ZT0.net
ベリンジャーの成績えぐすぎw

552 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/11(木) 09:14:44.32 ID:A4aA5LQgP
そもそも長野の専門はセンターかライトらしいんだけど
鈴木と野間のせいだよね

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:13:26.84 ID:yNozTgVn0.net
>>542
サードファーストレフトは1から考えないとアカンよね

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:14:11.04 ID:Re22sTxo0.net
長野はカープでもう一花咲かせて欲しいけどキツイかな?
このままじゃ丸が抜けた傷に出来たカサブタにしかならんぞ
傷が治ったらカサブタは邪魔になるんじゃ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:15:02.62 ID:oWNzyePl0.net
しかしなんで居るのかわからんと言われた永田畝玉木がここまで渇望されるとはな
やっぱコーチに選手実績関係ないわ
素人が見ててもわかるくらい玉木の方が遥かに良いノックしてたもんな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:15:37.09 ID:r8lPR/Sa0.net
結果でなければ打線組み替えで持ち直した矢野のほうが今の所有能に見えるよ緒方

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:15:42.16 ID:wE1kBfYQr.net
タナーカさんはベトナム人だけど、本当は在日北朝鮮人 だから早くカープかる出て行って欲しい

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:15:44.42 ID:yNozTgVn0.net
>>555
コーチまで育成じゃ困るわよね

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:15:55.64 ID:Cf9uax610.net
>>553
カープの層 うっすw

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:17:19.38 ID:npX692L50.net
去年 層あっつ!
今年 層うっす!

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:18:00.35 ID:iZGSVG510.net
てか松山のファーストって去年もやらかしてたしずっと守ってたわけでもないのに不動みたいになってて笑う

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:18:34.21 ID:wE1kBfYQr.net
>>555
山田はキャッチャーノックで何度やっても打てなくて最後には客席から憐れみの拍手が起こってたぜw

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:19:09.13 ID:ZcYQOtdxM.net
今のマツコに打撃も守備もは無理

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:19:28.30 ID:yNozTgVn0.net
まぁ昨日で全部吐き出したと思おうで
まだまだ負けるだろうがね
ここからどうするかを楽しもうぜ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:19:40.08 ID:0irsCCno0.net
助っ人も育成ドラフトもノーコン素材型で育成コーチも育成
育成とかいう言葉に酔いすぎなんだよ
とりあえず丸新井エルがいなくなるのに外人野手取らなかった意味が全くわからない

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:19:41.49 ID:Pw0PzGrNr.net
みんなもっと荒んでるかと思いきや意外と落ち着いてる

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:19:50.97 ID:ZcYQOtdxM.net
畝と佐々岡ちゃん裏で殴り合いしないかな(´・ω・`)

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:17.18 ID:PPDhDUeAp.net
自称育成球団なのに11球団で唯一トラックマンを入れず
スカウト部長はスピードガンすら持たない

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:20.78 ID:vCltnCr80.net
>>564
4〜5人まるでダメなやつがいるのに二軍調整させないんだから楽しみようがない

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:26.97 ID:vc2o3dpdd.net
別に負けるのはいいよ
打たれる日も打てない日もあるし
ただ内野が毎日エラーしますはキツいわノルマかよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:27.70 ID:npX692L50.net
とんでもない大虐殺だったからな 怒りというよりは
離れたやつが多数なんだろう

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:37.04 ID:iKrmmca/0.net
マエケンって菅野の上位互換な感じあるよな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:39.80 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>564
どんだけ負けようが変わらぬメンツ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:42.58 ID:wE1kBfYQr.net
タナーカさんは、ベトナム人だから初めてテレビで顔を見た時あまりの濃さに失神してしまった

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:42.72 ID:r8lPR/Sa0.net
弱すぎると冷静になって
敵意が他球団じゃなくてカープに向かうからな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:42.84 ID:lyuAyt7dM.net
>>412
中崎が10回に出てきたときに負けを覚悟したわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:21:58.69 ID:vhs5KsFd0.net
>>446
栗山とかならやりそう

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:22:19.67 ID:CL1OiwdOd.net
東出佐々岡廣瀬山田和とか本当に無能コーチの巣窟だよな
無能コーチ陣がチームを破壊してるよな

東出とか選手から完全無視されてたのがベンチ映ったときに出てた
東出は隅のほうで迎とヒソヒソ話してるだけだった

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:22:39.71 ID:iZGSVG510.net
今日も熱い気持ちで安部松山!
秘密兵器矢崎!

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:22:43.05 ID:yNozTgVn0.net
>>561
外野弾き出された感もあるんよね
レフトいっぱいだし
松山レフトならたまにしか他のやつ使えないもの
併用くらいか

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:23:02.41 ID:Zf2Rv63Qa.net
>>568
コントロールよりも目つきが大事らしいからね

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:23:18.50 ID:1JwWGRbpp.net
先発ストレート平均球速
150km 澤村 ロメロ
149km
148km 菅野
147km 今永
146km 畠 大野雄
145km 床田 井納 京山
144km 大瀬良 ジョンソン 高橋(ヤ)
143km 久里 原 ヤングマン
142km 高梨 畠
141km 野村 寺原 上茶谷 大貫 濱口 西 岩貞 メッセ
140km 山井 吉見 青柳 浜地
139km 笠原
138km 高橋(巨) ガルシア
130km 石川

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:23:27.05 ID:oWNzyePl0.net
>>566
まあ数年前まではこんなでしたし
むしろ荒らしが常駐してた最近よりは快適かも知れん

しかし守備崩壊はなあ
投壊や貧打と違ってきっかけ一つで良くなるものじゃないしな
数年秋キャンプまともに出来てないのもあるかもなあ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:23:28.66 ID:ACGNztjv0.net
マエケン打たれた

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:23:44.54 ID:rqgr3uEI0.net
流石にポロポロとスポスポなエラーの後は御約束の様に大炎上を何度も観せられたら我慢ならん

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:23:45.69 ID:YrKf70Cga.net
勝ち負けなんてどうでもいい
土曜に先発したアドゥワをビハインドの中継ぎで使った理由を明確にしろ
そして今すぐ佐々岡は死ね

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:24:32.28 ID:PPDhDUeAp.net
今日のスタメン
1(遊)田中
2(二)菊池
3(中)野間
4(右)鈴木
5(一)松山
6(左)西川
7(捕)會澤
8(三)安部
9(投)岡田
代打バティスタ
抑え中崎
ベンチに座ってるだけ上本
負け試合で登場レグナルト

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:24:50.06 ID:wx+zDiSx0.net
なんでハゲた素人にプロの野球選手が慢心とか言われないといかんのだ
ハゲを治してから言え

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:24:58.62 ID:A4jttbdD0.net
巨人ファンだけど何で長野なんか獲っちゃったん?(^∀^)ゲラゲラ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:25:19.50 ID:urUKlb2c0.net
下水流が故障しなければなあ
レフト6番あたりで期待してたんだが

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:25:25.01 ID:yNozTgVn0.net
>>587
西川と松山の守備位置変えるだけでいい

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:26:20.83 ID:TuCOo8cf0.net
>>591
西川ショートバウンド送球ポロリするけどいい?

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:26:28.80 ID:K1+VP6m00.net
>>587
サードは小窪だろうな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:26:33.45 ID:8BrHqcgzd.net
こんな状態で交流戦に入ったら
ソフトバンクや西武に
さらに酷い虐殺されそう

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:26:42.27 ID:IuWiSybj0.net
スタートダッシュコケたくらいで空中分解してるなら今まで散々してきた仲良しアピールがハリボテすぎて笑えてくる

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:27:06.11 ID:fl2mb1ey0.net
カープ球団は野間をスター選手にしたいみたいだけど野間は多分スターにはならないよ
得点圏打率1割未満とか

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:27:55.09 ID:npX692L50.net
>>595
そんなもん 職場なんてそんなもん
ソフバンくらいがちょうどいいのさ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:28:08.39 ID:Np+z8J420.net
何落ち込んでるだ?まだ4月だろ
借金5?5連勝ぐらい余裕余裕
今日勝って次ハメをサンタテすれば借金1

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:28:10.71 ID:r8lPR/Sa0.net
相手チームにもファンにも失礼な試合を繰り返して
バカジャネーノ思う

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:28:56.54 ID:9MR8OOUKF.net
高校野球ならうちの監督だったらまず点取れなくても
守備からってチーム作り直すけど
プロでもそれで間違いない?

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:29:23.47 ID:qM8ZySUxM.net
プロ野球が見たいです
今日はプロ野球やってくれますか?

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:29:24.34 ID:PPDhDUeAp.net
得点圏で2ストライクから落ちる球投げられて当てるだけのゴロ打ってる奴が3番やれるわけないじゃん
そういうのは無走者で塁に出るやつの打撃
塁に誰もいなきゃ内野安打あるからな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:29:44.89 ID:QRID4DhEp.net
ショート以外の内野をやった落合がファーストが1番難しい言うとったからなあ
松山ファーストは限界なんだろうな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:06.78 ID:wE1kBfYQr.net
今から昨日の伝説的試合、再放送するで
みんなで共有しようぜ!

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:09.30 ID:YmIrZH2fH.net
もう菊池や田中は見たくないわ
坂倉小園林使え

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:15.05 ID:r6KyahCHa.net
マジで一軍ベンチの見直しが必要なのに動かないのがむかつく
4月の間に手を打っておかないとこんなの5月終わる頃には終戦だよ
アドゥワを中継ぎに戻す一番やっちゃいけないことまで投手にはさせてるのに
野手には痛い思いをさせないとかホントどうかしてるわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:15.36 ID:Zf2Rv63Qa.net
もうペナント棄権してウエスタンに入れてもらえよ
広島カープと由宇カープの戦いの方が見たいわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:20.17 ID:r8lPR/Sa0.net
負けてるだけならまだいい
アマチュアレベルのミス連発で致命傷なってるのが酷い

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:21.41 ID:jnID0agn0.net
安部は天然芝が本拠地なのにイレギュラーに全く付いて行けないだけでも一軍失格。

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:50.52 ID:7x38vsmi0.net
オープン戦の最後にジョンソンが登板回避してから全ての歯車が狂った

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:30:55.63 ID:CL1OiwdOd.net
いい加減野間はあきらめるべきだけどな
所詮代走守備固めか下位打線レベルの選手だろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:31:02.89 ID:Np+z8J420.net
巨人ヨコハメ3タテすれば貯金なのになんでネガってるの?

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:31:22.07 ID:rA0xKxqR0.net
>>477
おまえが一番気持ち悪い人間と思います

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:31:31.30 ID:yNozTgVn0.net
>>592
そこまで松山と似とるっけ?w

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:31:31.42 ID:6UgYXb/Ed.net
>>603
守備機会1番多いポジションだしね
身長あって捕球が上手くないとキツい
ファースト上手いと安心感あるし

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:31:39.84 ID:wE1kBfYQr.net
>>588
俺は薄毛や!(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:31:40.59 ID:ACGNztjv0.net
マエケン1失点

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:32:34.00 ID:Np+z8J420.net
鈴木「あと132試合あるんで」

そのとおりだけどなんで鈴木を信じないの?w

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:32:38.95 ID:C/r+nvOD0.net
日シリで散々ファーストの穴を狙われたのに
外国人野手補強しなかったのは怠慢だよね

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:33:09.79 ID:jnID0agn0.net
>>606
まず安部の二軍落ちがあるかどうかだよ。
それさえ無いなら、組織として腐って死に絶えるだけ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:33:24.74 ID:r8lPR/Sa0.net
○の穴よりエル新井以下のファースト守備の松山の動きが致命傷になってる
安部のチキンサードでダブルに致命傷

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:34:07.93 ID:JK3QC/JRa.net
スローガンからしてどってんカープだからな
まんま どってん転んでしまったよなぁ
ネタにならなきゃいいがと心配してたが案の定
フロント球団も選手紹介ビジョンもふざけすぎ
余計な広報や商戦ばっかりに力入れるなよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:34:09.01 ID:Zf2Rv63Qa.net
そうか
あと132回もクソを見せつけられるのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:34:46.92 ID:r6KyahCHa.net
>>611
野間は別に少々いいんだよ現状
得点圏で打たねーのはむかつくけどそれなら打順位置を変えれば済む話だし
1番にでも置いて好きに打たせてやりゃ済む話だわ
センター守備が負担なら高橋でも上げてレフトでも守らせとけばええし
首脳陣が打てる手打たないのがほんとにむかつく 地蔵かよ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:34:54.03 ID:wHiSpQIyp.net
3連覇ですっかりCS不要論者になってしまったが
もしシーズン終盤に熾烈な3位争いに勝ち抜いてCS出場したら手のひら返して応援するわ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:35:01.91 ID:PPDhDUeAp.net
今の安部のサードは2000年代に見たカープのサードで最低だろうな
西川、新井、堂林なんて相手にならん
そもそも打球が取れないサードなんて見た記憶ない
UZRも今-35.0とかぶっ壊れた数字になってるけどそりゃそうだろうな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:35:05.55 ID:urUKlb2c0.net
>>600
間違いない

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:35:10.67 ID:6UgYXb/Ed.net
>>602
野間の場合足があるから内野安打とかになるけどそれが活きるのってランナー無しの場面なんだよな
ランナーいたら併殺にならなくてもセカンド封殺されるし
上位で使うなら1番タイプ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:35:24.22 ID:SGmir/iCd.net
投手には四球出すだけでキレるのに野手には甘々
28打席ノーヒットだろうがエラー連発しようがスタメン固定
明らかにおかしいからな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:35:37.30 ID:TuCOo8cf0.net
てかなぜ回跨ぐとあんなにひどくなるんやろ
まぁ守備も悪いけど中崎も良くはなかったよな
回跨ぐとあそこまでガタ落ちするもんなん?

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:35:45.20 ID:r6KyahCHa.net
>>620
安部と長野だよ落とすなら
マジで長野を一軍で使ってる意味が分からん
夏場に調子あげるならそれまで二軍で代打にでも出しとけよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:35:58.34 ID:hnVd4tdd0.net
野間はゴロが異様に多いからな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:36:03.00 ID:yhjl3USRa.net
>>607
微妙に観たいカードで草

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:36:11.45 ID:ACGNztjv0.net
マエケンバント...

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:36:33.98 ID:XE9QS+hWd.net
>>620
去年西川をああいう外し方した以上ここで筋通さないとただの依怙贔屓だと選手も思っちゃうよね
今の松山安部よりずっと打ってたんだから

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:36:39.80 ID:V3NleKTkd.net
>>622
これで来年普通のスローガンになったら笑える

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:36:46.07 ID:iZGSVG510.net
ファースト大事なんて当たり前だしずっと下手なのに使ってる方も悪い
誰も進言しないんだろうか

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:36:52.20 ID:ZbQ5r/Wl0.net
ええ顔しとる
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155490218836605.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155490218826442.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155490218835258.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155490218828967.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155490218859484.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155490218816570.jpg

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:36:54.28 ID:POFXpGQEa.net
松ちゃんとチョニキは左右の代打の切り札でいいんじゃない?
ファーストバティか安部ちゃんでサードは曽根か小窪
レフトは西川か大樹
これなら左右病にも対応できるし

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:37:02.25 ID:ACGNztjv0.net
バント失敗w

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:37:04.34 ID:npX692L50.net
セイヤ一人じゃどうにもならないということがよくわかったろう
最下位の4番という立場が

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:37:05.57 ID:wE1kBfYQr.net
タナカはベトナム人だから道端で野糞する癖があってとても嫌い

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:37:14.88 ID:r6KyahCHa.net
>>630
いやそもそも回跨ぐ以前に良くなかったじゃん
制球度外視してど真ん中に球威ある球投げてただけで偶然打ち取れてただけやぞ
そんなピッチングが跨いだ2イニング目にも通用するはずないし
なるべくしてなった2イニング目やあんなもん

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:37:24.45 ID:PPDhDUeAp.net
過去にいたカープのクソ守備サードは悪送球野郎ばかりだったがここまで打球が抜けていくサードは全く記憶にない

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:37:32.09 ID:pHpVNBMaa.net
>>266
去年も同じようにオープン戦で舐めプして
春先守備ボロにならなかったっけ?

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:37:32.54 ID:nO8VRf9f0.net
>>613
それはどうでもいいけど
お前ほかの奴等から「荒らしに構うなよ…」って思われてるだろうから、気を付けなよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:38:03.03 ID:urUKlb2c0.net
>>630
もともと状態は良くないし
中6日で肩が軽すぎたかもしれん
徐々に良くはなってきてたのはあるけどなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:38:18.62 ID:C/r+nvOD0.net
西川はサード失格扱い
藤井は1試合悪かっただけで二軍降格

これで安部が二軍落ちしなかったら怒るぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:38:19.95 ID:8BrHqcgzd.net
>>623
ほんま気が遠くなるわ
ロッテの連敗記録塗り替えそうな勢いだな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:38:33.25 ID:mtnUgQJ90.net
>>638
なんか田中の顔うける

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:38:54.45 ID:PPDhDUeAp.net
>>630
現状の実力がない
ビハインド投手の菊池保則あたりと比べて特別優れたボール投げてるわけでもないからな
1イニングはごまかせても疲れてくる2イニング目はああなるのは自然

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:39:45.76 ID:fVVx/HRv0.net
二軍の選手は一軍の今の状態をチャンスだと思って奮起してくれよ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:39:50.25 ID:lxXzjOz1a.net
4番経験者が一気に3人も抜けて勝てるわけないだろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:39:51.01 ID:0irsCCno0.net
敗戦処理でレグナルト2イニング投げさせて同点の延長で投げさせられないとかどんな運用してんだよ
先発調整の中3アドゥワを回跨ぎさせたりするしまじで佐々岡さっさと辞めてくれ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:39:54.06 ID:9C1GmlL8p.net
>>507
もう笑うしかないよねw

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:40:01.29 ID:0jRKmswTa.net
安部は東出の生き別れの兄弟か何かなんだろ
乗り越えろー乗り越えろーてね
そんなレベルの選手じゃないじゃんそもそも

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:40:12.92 ID:r6KyahCHa.net
>>652
高橋大樹「奮起して打ってるのに全然声が掛からないんですけど(怒」

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:40:30.29 ID:TuCOo8cf0.net
>>651
そんなにすぐ疲れてくるもんなんか?

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:40:39.51 ID:pHpVNBMaa.net
>>507
歴戦の強者って感じがする

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:40:43.81 ID:mtnUgQJ90.net
どってんカープもどうにからならんかな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:41:02.16 ID:6UgYXb/Ed.net
サードは強い打球苦手
肝心のファーストは守備ヘタを置く
これで試合になるわけないじゃん

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:41:53.27 ID:YrKf70Cga.net
>>657
なんでこんなに冷遇されてんだろうな

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:42:01.15 ID:pHpVNBMaa.net
>>630
浅尾が言ってたけど連投より回またぎの方が
投げる側からしたらキツイんだって
筋持久力とか諸々あるんだろう

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:42:07.08 ID:r8lPR/Sa0.net
エル抜けたのに
昨年後半に攻略完了して戦力になってなかったバティスタを当てにして
3Aの右の大砲をリストアップすらしなった時点でバカすぎる

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:43:15.95 ID:ZzuAs3hjr.net
まあよくよく思い起こせば去年から二軍には上げたい選手ほとんどおらんかったからな
あえていうなら野手なら高橋大位?下水流は大事なところで怪我してた気がする
投手は誰もおらんな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:43:47.00 ID:inyq72t6d.net
守備良くなかったと言っても中崎は3アウト取ってるだろ
5アウト取るなんて難しい注文だわ
しかも中崎は初登板でも1エラー、2試合目では3エラー食らってる
今年の中崎を責める気にはならない

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:44:03.99 ID:wE1kBfYQr.net
>>650
ベトナム人だから鼻の穴が広がってるよな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:44:09.22 ID:UuIsvhrqa.net
>>666
しかも回跨ぎだしな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:44:34.72 ID:ZzuAs3hjr.net
あとエルドレッドはバティスタ関係なく契約しなかったと思うわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:44:40.64 ID:iZGSVG510.net
てかサード普通に曽根でいいんじゃないの
レフト長野我慢か高橋ファーストバティかメヒア

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:44:47.80 ID:odzCV6QSF.net
>>507
強いなあ。今一番選手に見てほしい写真だわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:45:06.88 ID:fVVx/HRv0.net
跨ぐこと最初から知らされてなかったんだろうなぁ
この時期にしては初っ端から珍しく球速でてたし

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:45:14.30 ID:ukUAi+0ya.net
安部はどんだけクソかましたら二軍に落ちてくれるの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:45:22.74 ID:1zV9mJdb0.net
菊池(2.4億)が最高年俸の球団

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:45:43.64 ID:rA0xKxqR0.net
>>646
気に触った?wごめんね
あぼーんしたから許してねw

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:45:47.57 ID:u8ReWdl60.net
昇格させた廉と藤井があれだからな
由宇には敗戦処理すら出来ないと判断されてる投手しかいない

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:46:11.67 ID:urUKlb2c0.net
高橋大樹を上げてセンターでレフト野間で
サード曽根ファースト堂林が今できる堅い守備かなあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:46:13.06 ID:0irsCCno0.net
>>665
誰も上げたい奴がいない投手陣を作りあげた佐々岡が何で1軍に上がってきて投手運用の全権握ってるんだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:46:51.49 ID:6UgYXb/Ed.net
>>665
投手もこの前上げた藤井が二軍では1番いい成績残してたからな
伸びてくる選手いないから同じ選手でやりくりするしか方法がない

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:47:29.74 ID:ISy+712F0.net
トレンチコート着た女子大生3人組がショックで立ち上がれずに涙流しているのは
エロくて気の毒だった

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:47:38.69 ID:C/r+nvOD0.net
今年オフ長野の年俸が1.4億以下になると自由契約になるんだっけ
目先の事だけみて数年後を考えられないフロント

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:47:45.58 ID:XE9QS+hWd.net
>>677
普通にその方が強そうに見える

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:47:55.99 ID:ZbQ5r/Wl0.net
ダルビッシュ着火してきた

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:47:57.95 ID:fVVx/HRv0.net
1試合でもいいから守備スタメン組んでノーヒットでいいからエラーゼロで試合終わらせてみたら何か変わるかもよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:48:04.30 ID:FAXz+YTta.net
もう今年は優勝無理だから中村奨と小園を上げてスタメン固定で育てるべき
俺が監督ならそうするわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:48:34.07 ID:urUKlb2c0.net
>>684
それな
投手もそれで救われるわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:48:58.71 ID:nO8VRf9f0.net
>>675
そういうところだぞ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:49:03.43 ID:FV1ES7Z+M.net
>>135
wwwww

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:49:14.38 ID:wInNlxEza.net
>>685
二軍レギュラーレベルになってからな

でないと先輩みたいにエラー連発で育つもんも育たないよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:49:17.68 ID:ISy+712F0.net
朝からドコモから大切なお知らせってメール届いたらなんだと思ったら
来年4月から5G回線スタート 3Gガラケーは来年末で使えませんだった
ここにもガラケーさん居るけど買い替え大丈夫?

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:49:44.57 ID:r8lPR/Sa0.net
松山のファーストと安部のサードを剥奪する事から始めないとな
松山は代打かレフト
安部は二軍で身体の作り直し

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:50:03.46 ID:Rx4LlWK5d.net
長野のゲッツー(笑)
貧乏広島可哀想

やっぱ丸は一流だね(核爆)
また早く弱い広島銀行とやりたいわぁ(笑)(笑)

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:50:18.99 ID:092MtBpJd.net
>>681
なんでそんなに年俸下がると思うの?

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:50:49.70 ID:ISy+712F0.net
ここで薮田が颯爽と現れて救世主のように活躍したら
薮田グッズ全部勝ってやるが

2年前はそうだったんだよな 薮田

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:50:50.42 ID:7x38vsmi0.net
今日岡田だろ
また突然制球乱れて降板
あとは繰り返すとしか思えない

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:51:12.83 ID:lyV/uVz4d.net
>>684
すっ飛ばして立て直すとどうせ崩れるから
必要やなあノーエラーでの1敗

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:51:29.49 ID:UuIsvhrqa.net
どうせ弱いんだから育成の年にすれば?と思ったけど期待の若手全然いねぇ笑
一軍でも行けそうなのはホンコン坂倉位か?繻エもギリ使って良さそうな気がしないでもないか
投手は先発アドゥワぐらいだし

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:52:05.22 ID:EXyDf0Kf0.net
小園ってファームでここまで27打席立ってヒットは2本、打率.083、OPS.269なんだけど、一軍で使ったらレベルの違いに卒倒して再起不能になるよ?

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:52:16.88 ID:U4OZTS9c0.net
元ホームシスターズの岡崎さんのファンて俺だけだな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:52:19.04 ID:Rx4LlWK5d.net
>>47
丸とかいう優勝の駒も手に入ったし
広島には感謝っすw
次は會澤貰うからよろしくな!
怪我無く育成頼むよ(^∧^)ww

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:52:40.46 ID:FAXz+YTta.net
>>689
守備も打撃も走塁も全て我慢するしかない
一軍での場数が成長には一番

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:52:45.55 ID:npX692L50.net
岡田w大瀬良まで我慢やな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:52:46.45 ID:3vY+pTIL0.net
これ以上ボコボコにしたらヘルウェグを再昇格させて毎試合登板させて死球与えるまで投げされる、覚悟しろ11球団とヘルウェグ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:54:09.45 ID:r8lPR/Sa0.net
今年はヤクルトに優勝を託す

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:54:47.22 ID:XE9QS+hWd.net
>>695
アドゥワがビハインドの8回辺りに登板するのが見える見える

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:56:32.79 ID:iAUR3ERA0.net
>>684
まずそこからだな
昨日みたいなのは見てられん

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:56:35.29 ID:ffDu329R0.net
>>663
先発は全員、回跨ぐけどねぇ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:56:52.68 ID:rA0xKxqR0.net
いつになく途中までは良い感じだったけどな
アソコで勝ち切ってくれればな
今は色んな所でブラックホールが待ち構えて居るわ
早くこの暗黒青雲から脱出だ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:57:13.42 ID:IGap+8VnK.net
>>680テレビ映ったかな?

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:57:39.20 ID:PBIiu0cXM.net
ヤクルト優勝してほしいね
カープファンとヤクルトファンって仲いいし

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:57:45.94 ID:AUexxnIid.net
野村と岡田、塹江と高橋樹を悪魔合体できんかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:57:57.50 ID:wInNlxEza.net
>>707
それができないからリリーフなわけだし
跨げたらリリーフやらねーよて人もわんさかいるんじゃない?

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:58:09.93 ID:r8lPR/Sa0.net
去年までは勝てた流れをエラー連発でぶち壊すのが今年のカープだからな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:58:14.27 ID:T4GSmfz8a.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554908781/215

215 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae3-ZQ3k [106.181.148.69]) sage 2019/04/11(木) 09:43:27.89 ID:FPFIKoxma
これ笑った
https://i.imgur.com/JiimZKY.jpg

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:58:39.29 ID:12VIUInpd.net
ヤクルトの応援歌おぼえよ
いやもちろんカープが1番やけどさ…

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:58:58.64 ID:4ivoFLIN0.net
栄枯盛衰

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 09:59:38.20 ID:4RJcNhDu0.net
このままいくと年221失策ペースだぞ
こんなん日本記録だろ

って思って調べたら最多は南海ホークスの253だった・・・上には上が居るもんだな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:00:09.22 ID:aMqlJgLmd.net
負けが込んでもええから連覇してた時の型にとらわれずに一からやり直して欲しい。穴埋め方式じゃダメだわ、丸や新井なんて同じようなやつおらんわ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:00:09.48 ID:P9w7alEl0.net
全チームのスコア状況だけネットで確認してたけど、
延長10回で3-15のスコアを見た時、一瞬頭がパニックになった
「延長戦で10点以上の差? 延長で? ん?どういうこと?」  ちな他ファン

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:00:33.23 ID:lyV/uVz4d.net
中崎とか回跨ぎ苦手筆頭だけど
昨日はしょうがなかったんかな

ただもうこれでサッサも分かったやろうし
また中崎跨がせたら二度と擁護せんわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:01:05.09 ID:8BrHqcgzd.net
>>708
エラー星人やゲッツー星人に
足引っ張られて暗黒星雲に
引きずり込まれそう

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:01:17.57 ID:wInNlxEza.net
>>718
やり直した結果が34-4です

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:01:27.85 ID:C/r+nvOD0.net
西武や横浜の弱体化と同じパターン辿ってないか
選手の気が強くなりフロントは慢心して首脳陣には人心掌握術がない

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:01:49.88 ID:79Bk6cfL0.net
>>719
ワイルドだろ〜

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:01:50.99 ID:lyuAyt7dM.net
>>684
賛成したいなこれ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:02:06.01 ID:U4OZTS9c0.net
気持ち切り替えさせるためにもドンとレンはいったん落としたほうがいいよな

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:02:34.78 ID:ozlOvmjga.net
延長戦10回に12点を失うとかプロで聞いたことないな
交流戦で取り戻せるかのう

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:03:11.11 ID:yhjl3USRa.net
>>710
せやろか
けっこう「ザマァ」コメ多かったぞ
巨の次くらいには
むしろ、ここ数年あんなに仲悪かったDeさんが一番優しいコメくれてる気がするw

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:03:15.83 ID:lxXzjOz1a.net
1イニングで試合を決める岡田なら今日もやってくれるだろう

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:03:23.42 ID:iAUR3ERA0.net
相手のミスにつけこむ野球をする側だったのがまぁミスが失点に繋がる繋がる
エラーだってするだろうけどペースが驚異的すぎる

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:03:47.32 ID:7zhfH1TKr.net
高校野球でもないかもな、また不名誉な記録が

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:04:01.93 ID:wInNlxEza.net
敗戦処理枠に中田てのがいかに二軍に投手がいないかを物語ってるな

数年前は若手投手は宝の山とか言われてたのにおかしいなあ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:04:07.88 ID:bIf6RY09a.net
大味に20対14で打ち負けるならまだいいがいきなり一方的だとな。
もう笑うしかない

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:04:08.04 ID:FdEYG+eLa.net
15点だろうと1点だろうと1敗は1敗やねん
問題無し

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:04:11.03 ID:JbDZpzmE0.net
中継ぎが足りんわ
やる気ないジョンソンは1度落としてヘルウェグ上げろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:04:54.63 ID:XIrhrdC+0.net
>>728
カープに好感持ってる球団のファンってどこだろう

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:05:00.20 ID:p953F/I4M.net
てかマツコは去年こんな最初からエラーしまくってたっけ
ほんと短期間でエラーしすぎ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:05:01.65 ID:E6ao9qoea.net
>>224
3タテして介錯して下さい、お願いです。

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:05:17.44 ID:nQnW2FcvM.net
>>672
投手と野手入れ変えてたから予想はつくけど、知らせてなかったらアホだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:05:33.62 ID:hnVd4tdd0.net
流石に中田よりいい投手はいるけどな
実績が皆無だから使われないだけで
藤井でも中田よりいい球投げてたよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:05:41.81 ID:79Bk6cfL0.net
>>736
パリーグ?

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:05:48.68 ID:wInNlxEza.net
>>736
巨人

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:06:44.28 ID:8BrHqcgzd.net
>>719
ほんま凄いよな
今朝結果見た時はスタンド攻撃でも
受けたのかと思った

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:06:44.63 ID:nQnW2FcvM.net
>>707
準備のしかたが違うだろ
100メートル走の準備してたら800メートルだった、みたいな話だよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:06:48.37 ID:r8lPR/Sa0.net
カープの話題避けてサンフレッチェで盛り上がってるのが地元広島民

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:07:05.88 ID:bIf6RY09a.net
>>736
カープというより侵食して騒いでたビジターのカープファン嫌ってる他所のファンは多いかもな…

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:07:17.93 ID:7zhfH1TKr.net
>>736
Deさんが今までのはプロレスやったんかってくらい優しい。

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:07:45.69 ID:FdEYG+eLa.net
>>747
Bクラス仲間だった頃の絆を思い出したか

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:07:58.76 ID:FAXz+YTta.net
あんまり言いたくないが丸が出て行ったショックがデカいわな
しかも行き先が同一リーグの一番憎き球団ってのがつらい
ファンと同じくらい首脳陣や選手もショックを引きずってるわ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:08:12.76 ID:nQnW2FcvM.net
>>740
イニング限定すれば藤井の方がましだよな
まー、あの位置のピッチャーなんて誰でもいいけどさ
若手お試しゾーンにしてほしいわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:08:47.79 ID:3Ehxs7nJH.net
>>749
本当にロッテなら良かった

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:09:08.18 ID:gg2YX/Sfd.net
巨だがあんま長野さんに恥かかすなよな
なんなら大竹とトレードしてやってもええぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:09:21.35 ID:79Bk6cfL0.net
黒田・新井・エルドレッド・ヘンゲーズ・ジャクソン・ブレイシア・
ルナ・赤松・天谷・丸・今村・薮田・河田・タクロー・畝

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:09:38.61 ID:wInNlxEza.net
>>749
憎いか?

数年カモってたからむしろ好印象だったな

丸いくまでは

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:10:25.02 ID:r8lPR/Sa0.net
ファン → ○きらいじゃ!讀賣倒してくれ!
カープ選手 → 燃え尽き症候群でボロボロ!丸を悪く言うのはファンじゃねえ!
戦う集団じゃなくなってる

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:10:39.27 ID:lyuAyt7dM.net
1イニング二桁失点なんてそうそう無いよねー
なんて去年の西武戦の時には笑ってたのに
まさか一年以内にもう一回見ることになろうとは

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:10:53.93 ID:FAXz+YTta.net
>>751
ほんとせめて地元のロッテだわな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:11:11.52 ID:urUKlb2c0.net
丸が出てったことで西川と松山の打撃がてんぱっとるわな
松山は打つ方は持ち直してきたけどあの守備では使えん
西川はまだまだかかりそうだしな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:11:55.75 ID:nQnW2FcvM.net
丸とかどうでもええやろ
そんなことが原因でこの体たらくならそいつらはただのボンクラだよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:12:02.94 ID:ISy+712F0.net
デイリー見たら優勝確立0だとか
前に4カード連続で負け越したのはブラウン時代でその時は借金22で5位だったとか
デイリーも明るい話題探そうにもないらしいわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:12:31.34 ID:3Ehxs7nJH.net
丸の前後を打つ打者は相当恩恵を受けてたってことだわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:12:38.25 ID:QRID4DhEp.net
今ファースト1番上手いの堂林?
達ちゃんが岩本ファースト上手いって言うとっな
上本いらんから入れ替えよう

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:12:40.47 ID:b+yCN8g9d.net
今シーズン楽しみにしてたんだけど今月頭に急に入院になって全然観れてない まー昨日の試合とか観なくてよかったのかな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:12:49.17 ID:K0Tp+DPG0.net
ていうか島内にしても中田にしてもブルペンで肩作ってる時点でこれは無理だなってわからんのかな
2人共交代して最初の打者に投げてる時点で素人目にもこれは無理だなって思ったくらい全然ダメだったんだが…

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:12:51.81 ID:7x38vsmi0.net
おそらく次もジョンソンはダメな気がする
會澤とのコンビならわからんけど
次ダメならローレンスと入れ替えやな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:13:27.58 ID:urUKlb2c0.net
>>763
間違いなく体に障るぞお大事にしとけ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:14:06.80 ID:Yel8j8730.net
>>762
捕球は岩本かな
ただゴロさばきはあやしい

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:14:09.16 ID:79Bk6cfL0.net
負けてると相手は勝ちパ出してきて更に打てない
マリナーズって弱いけどそれでも打ちまくったイチロー凄いな

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:14:13.92 ID:nQnW2FcvM.net
>>765
次また石原だったら首脳陣に勝つ気がないと見るわ
石原の食いぶち与えてるだけじゃねえか

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:14:17.75 ID:4RJcNhDu0.net
>>747
横浜は広島に勝ち越すことも多かったからそんなに悪い印象も無いんだろう
対して巨人ファンは長年の恨みが凄まじいわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:14:24.96 ID:9C1GmlL8p.net
>>747
パットン将軍によって心がうちひしがれてしまったから今は人に優しいのでしょう

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:15:05.78 ID:p953F/I4M.net
美間「そんなことより俺昇格したよ」

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:15:13.08 ID:urUKlb2c0.net
>>764
ブルペンではエースって言葉があってな
中田はもう余命短い投手だからあんなもんだ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:15:20.99 ID:QRID4DhEp.net
ヤクルトはチーム一丸で投手攻略に来るから
ジョンソン攻略されたんだろ
マエケンもやられたし
何かを変えないと次もやられる

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:15:28.03 ID:79Bk6cfL0.net
巨人ファンの恨みってたったの3年だろ
こっちは何十年だぞ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:16:21.87 ID:nQnW2FcvM.net
ベテランへの温情采配ほど見ててつまらんもんはないな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:16:23.65 ID:Cf9uax610.net
>>775
まぁまぁ落ち着いて
日本一は俺たち巨人が今年なってやるからさ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:16:30.35 ID:VImFIXKi0.net
>>772
きゃーおめでとー

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:16:57.93 ID:iAUR3ERA0.net
>>765
會澤と組んでもダメならローレンスと入れ替えで良さそう
前回を會澤にするかな?と思ってたけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:16:58.57 ID:fJccQHaQ0.net
>>762
個人的なイメージだと
守備範囲と打球処理堂林
送球岩本
捕球バティスタ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:17:03.14 ID:mtnUgQJ90.net
>>714
www

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:17:12.04 ID:lyV/uVz4d.net
やるこた多いが一個一個
次やることは決まってるよ

守備重視でレギュラーの1Bを作る
バティか?まっちゃんの打撃はおしいがしゃーない

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:17:21.95 ID:JbDZpzmE0.net
かわいい弟分の廉があんな晒し投げさせられてマエケンは首脳陣にムカついてるだろうな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:17:33.56 ID:POFXpGQEa.net
>>772
本物の守備魅せてくれ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:17:58.35 ID:FAXz+YTta.net
堂林を欲しがってる中日といいトレードできねえかな
こんなチーム状況だからチームの雰囲気変える為にも有りだと思うがな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:18:06.14 ID:Cf9uax610.net
>>783
なぜマエケンがカープに思い入れがあるみたいに語ってるんだろうな

カープファンってこういう思い込み激しい奴多いなぁ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:18:31.57 ID:Z8pj/loOd.net
え、朝6時に立ってここまで進んでんの?
ざっと読んだら夜中よりキチガイ増えてるっぽいし
朝から引くわ〜

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:18:40.29 ID:CIn84qeQ0.net
巨人ファンだけでなく
他球団すべてに恨まれてると思うぞ
ホームでビジター締め出ししたりやりたい放題だったじゃないきみたち

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:19:05.54 ID:urUKlb2c0.net
ジョンソン普通に球高かったけどな
力ある球は投げられてると言ってたが
真ん中に行けばそら打たれるさ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:19:22.66 ID:3Ehxs7nJH.net
DeNAファンもビジター締め出されたとか根に持ってるファン多いわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:19:22.79 ID:tGf7uI/od.net
>>477>>478
おまえらみたいなクズは死ねバカ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:20:25.47 ID:VpKUtLJ60.net
>>788
何を言ってんだ?
巨人と阪神はチケットが売れるから締め出してない
ホームの客の方が席もないのに放浪してるだろw

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:20:31.23 ID:ozlOvmjga.net
このままではDeNAにも負け越してしまう
FA丸の穴が埋まらないわけで
マツダで緒方を胴上げできてよかったよ泣けてしまった。三連覇に感謝!!

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:20:32.98 ID:tGf7uI/od.net
>>786
おいクズ野郎が

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:20:49.46 ID:M9nepj4D0.net
>>620
打球を避けるからな…怖いなら引退して欲しいわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:21:41.04 ID:TfSm52/H0.net
>>756
けど、あの試合、あそこからけっこういいとこまで盛り返したからね…

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:21:55.73 ID:r8lPR/Sa0.net
安部のサードはホンマに糞すぎるよな
ファームで二ヶ月ほど玉木に鍛え直されたほうが良い

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:22:14.42 ID:3Ehxs7nJH.net
とりあえず安部は落とせ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:23:34.67 ID:UH14iCrl0.net
カープの選手に恨みはないし
好きな選手もおるが
ビジターしめだした事は多分
一生忘れんDeやで
田中とか丸とかがオフの日
外出しにくいってインタビューで
言ってるのをみたときは気の毒になった

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:24:06.43 ID:8BrHqcgzd.net
>>788
マジか1回もマツダで試合観た事ないのに
恨まれてるんかワシ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:24:12.76 ID:CIn84qeQ0.net
>>792
いやホームでビジター席を削ったりしてたでしょ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:24:56.89 ID:Cf9uax610.net
球界の嫌われ者カープか・・・

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:25:02.37 ID:fJccQHaQ0.net
>>790
削減に関してはどこでもやってるんし文句言ってるやつはアホか煽りたいだけなんだろが例のベイス戦のやつは運営が酷すぎたからしゃあない

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:25:05.30 ID:TfSm52/H0.net
>>771
昨日の惨状に👀‼Deファンの
あんたらんとこにもネフタリ・ポトいたんか!?
ってコメは、申し訳ないけど笑ってしまった

いや、ソトは素晴らしい選手だけども

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:25:20.01 ID:7x38vsmi0.net
>>779
會澤と組んだオープン戦で7回ノーヒットだったことが無かったことになっているのがおかしい
オープン戦最後の回避も今回も會澤でいくぞと言われて拒否したのではと勘ぐってしまう
そんなワガママは無いと信じたいが、あの回避から全ての歯車が狂っているとしか思えん

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:26:03.72 ID:Cf9uax610.net
會澤は来年居ないですよ・・・ 

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:26:08.90 ID:VpKUtLJ60.net
>>801
だから何を言ってんんだ
球場行けば席も座れない人はいっぱいおるんだぞ
スカスカのビジターの客は心が痛まないのか?

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:27:03.46 ID:urUKlb2c0.net
ジョンソンはどっか壊れてるか調整不足だと思うけどな
下半身が効いてない

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:28:36.52 ID:IuWiSybj0.net
>>801
他球団もしてるじゃん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:29:08.88 ID:FAXz+YTta.net
リリーフ強化の為に中日と堂林⇔又吉のトレードくらいなら実現できねえかな
できれば田島がいいが田島は地元産だから出さねえだろうし

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:29:14.57 ID:z213QkXHd.net
>>788
こういう、球団とファンを同化して煽る奴なんなんやろな
俺らが締め出した訳でもないし、カープファンからも批判は起きてたよ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:29:48.41 ID:iZGSVG510.net
トラックマンの申し子濱口が完封勝利
うちにはそんなものないし去年から完封ゼロ記録爆進

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:29:58.35 ID:K4+vuNZsM.net
チームがこんな状態の今日観に行くワシに一言くれ(´;ω;`)

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:30:10.48 ID:JbDZpzmE0.net
アツと組んでも別に悪い結果になってないのにジョンソンは何をそこまで毛嫌いしてるのか

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:30:35.94 ID:Cf9uax610.net
>>812
記録といえば日本一から一番遠ざかってるのってカープなんだっけ?

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:30:39.23 ID:8I8if6Ss0.net
>>808
俺はここまでくると佐々岡に壊されないように仮病使ってテキトーに投げ
怒り狂った馬面が3軍送りにするのを待ってるんじゃね?って思ってる
どうせ契約済んで金は貰えるんだし
「なんならカープが解雇してくれねぇかなあ?佐々岡次期監督とかムリゲーw」
とか思ってそうw

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:31:16.04 ID:urUKlb2c0.net
>>813
うどんは全部のせが好きです

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:31:21.01 ID:PmhCtCGE0.net
まぁ広島ファンにまともなのがいないのは民度の低さからもわかるでしょ
原爆の放射能でやられたのか、田舎でコンプレックスなのかは知らないけど
まじで陰湿なのしかいない
あのへんの地下鉄とか人間の住む場所を感じさせないような陰気臭さあるしな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:31:25.73 ID:TDa62JG7p.net
打てないのも参るけど失策からの失点が一番応えるわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:31:35.96 ID:ISy+712F0.net
うちも毎月毎にチケット販売方式にしていたら
来月からガラガラだろうな
2年前の日ハムがそうだったし
日本一から一気に5位転落で

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:31:48.71 ID:q2wXFAEp0.net
暗黒時代はノムケンにたのもう

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:31:55.10 ID:VImFIXKi0.net
>>813
今日はか、勝つよ
応援頑張って

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:32:20.00 ID:XZawJid+M.net
>>813
今日は勝つかもよ!
岡ちゃんが空気読まず神ピッチする!

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:32:41.63 ID:CIn84qeQ0.net
>>800
ビジパフォ席占拠するファンに言ってくれ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:32:55.76 ID:0jRKmswTa.net
球速?回転数?回転軸?
そんなクソみたいなものより目!
四球出しまくっても下を向かない闘争心と目にゾクゾクしたわ〜

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:32:56.83 ID:6SuWta7f0.net
ジョンソンは評価が難しいな コントロールより球の切れがなかった ジョンソンは右打者の外角に良い球がないんだよね
ツーシームやチェンジアップが良ければもっと楽に勝てる 

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:33:03.14 ID:Cf9uax610.net
色々な理由つけて応援してたカープ女子なんかは消え去るんだろうなぁ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:33:18.21 ID:PmhCtCGE0.net
マツダスタジアムができたお陰でようやくあの辺の周辺が明るみがでてきたが、
あの球場と新しくなった駅がなかったらほんとうに妖怪の住む街だからな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:33:35.79 ID:gg2YX/Sfd.net
>>807
じゃあ今年もちゃんと埋めてやれよw

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:33:45.63 ID:CIn84qeQ0.net
ビジター側だけトイレ狭いし
なんでそういう嫌がらせするんだろうな

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:33:51.23 ID:lxXzjOz1a.net
広島県民は引くときは一気に引くぞ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:33:55.56 ID:6JdwF0/N0.net
小さいわ甲子園口の阪神ファンのが狂った奴多いしユニなんて何枚も破られたがまっったく気にしてないで

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:33:59.41 ID:FAXz+YTta.net
>>813
暗黒時代を経験してるなら楽しめるやろ
強くなってからのファンならあきらメロン

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:34:25.32 ID:bIf6RY09a.net
>>813
夜は寒いから温かいもの食べなよ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:34:40.14 ID:iAUR3ERA0.net
>>805
コンディション不良は本当にあったんじゃないか?
オープン戦の時はもっとキレがあった
石原と組んだのはこれまでの流れで行った方がいいと首脳陣が判断したってコメント出してたけど

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:35:14.86 ID:ISy+712F0.net
このスレの1週間
火曜日 ジョンソンが抑えてくれるさ
水曜日 ノムスケが抑えてくれるよ
木曜日 岡ちゃんが抑えてくれるはず
金曜日 さすがエース大瀬良だわ
土曜日 床田頑張れ
日曜日 久里しっかりせぇよ
月曜日 今日は負けない日

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:35:17.99 ID:r8lPR/Sa0.net
再整備する前の駅周辺には在日のスラムみたいなボロボロの飲食街があったな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:35:26.57 ID:PmhCtCGE0.net
風俗街にもなんちゃら女子寮とかいう古びて誰もいないはずの変な寮がいまだに存在してるし
あれはヤバい 今は非合法で運営できないが、それくらいのことを裏でコソコソやってるのが広島という土地
おそらくヤクザも絡んでる 何してたかは知らんが

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:35:54.00 ID:Ll7hxWa7d.net
暗黒期が終わり暗黒期を経験してる選手が去った
勝つのが当たり前の選手が増えてきて、勝つ難しさ有り難みを知らない選手が増えた

そして負け展開にイライラしてる誠也テメーはだめだ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:36:07.82 ID:thpvncwo0.net
小松  
大野に破壊されてマツダスタジアムで巨人長野にプロ初ホームラン献上
そこから二軍暮らしで引退  球団広報

中田
佐々岡による晒し投げで破壊 小松と同じコース

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:36:13.87 ID:0jRKmswTa.net
ジョンソン會澤になったら本格的に石原要らない子になっちゃうからね
気を使うよね

アホか

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:36:19.37 ID:8BrHqcgzd.net
>>813
考えるな感じろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:36:30.54 ID:66MHmbugM.net
少し前まで
外部からの人材による血の活性化を書いたら
虚カスとホモが
「生え抜きよりよその芝生ばかり見て草」と
レスしていたが、
今は生え抜き育成プゲラと言いやがる、w

ただ指導者含めてどこかに外部招聘は組織必要なのは間違いない

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:36:39.87 ID:IM1bfcuXr.net
嘘でも丸に激しいブーイングするぐらいの闘争心が必要だったんだな。ファンも選手も甘かったんや。

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:36:58.77 ID:cLYrEyjTM.net
>>813
今日は早く入ればウチワが貰えるよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:36:59.57 ID:K0iFGFbs0.net
>>813
精神修養乙です

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:13.73 ID:TfSm52/H0.net
>>836
九里www

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:15.10 ID:inyq72t6d.net
>>827
そういうことにしたがる人多いけど、引きが早いのって圧倒的に昔からのファンだろw
その中に一部残るらつがいるってだけで
万年閑古鳥鳴かせてたのは昔からのファンだ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:18.75 ID:rYxi7Etl0.net
お前らの頭並に荒んだスレになっとるな(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:20.71 ID:kPUfB9/5M.net
外国人が誰も主力級の働きしてないのは大きい

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:21.63 ID:3Ehxs7nJH.net
>>831
正直ニワカは減ってくれて丁度いいくらいだと思うわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:24.28 ID:q2wXFAEp0.net
確かに誠也はちょっといけんわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:31.33 ID:683Glz09d.net
>>813
1イニング15失点を球場で見たしヘーキヘーキ
寒いだろうから暖かくしていってね

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:52.12 ID:rkEJ8dn3a.net
残念ながら今日も負けるだろな
絶対に今日は無理やな…って時になぜか勝つ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:55.32 ID:3ormgk0U0.net
>>805
完全に逆だろう
今年こそは會澤と組めるんだと思いきや石原に戻すぞと言われて揉めたんだろう
むしろそうやって怪しい噂を流させるのが目的でいつまでもジョンソンに石原をつけているんだろう

抑え捕手石原も論理性や正当性は本当はないのにずっと続けていたのはその為

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:37:55.82 ID:lxXzjOz1a.net
3ボールで拍手とかそのうちなくなりますよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:38:06.49 ID:Ll7hxWa7d.net
>>844
新井がFAしてるから丸にFAするなと言えないもん
新井が悪い

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:38:09.73 ID:VImFIXKi0.net
選手の話も聞きたいね
話せば吹っ切れる事もあるだろうし応援する人の方が多いんだから

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:38:35.40 ID:VTdHk9Ey0.net
誠也はケガしてるの隠してるだけでしょ
下半身が全く使えてない別人のようなスイングしてる

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:38:35.74 ID:0jRKmswTa.net
ファンは好きにすりゃいいけど
丸を拍手で迎えてほしいとか悪口許さんだの言ってる選手は黒田から何を学んだんだと問いたい

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:38:47.50 ID:wInNlxEza.net
床田でポジってたろうな弱い頃は

あっ今糞弱いかwwwww

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:38:51.19 ID:Ll7hxWa7d.net
>>856
怒号が飛ぶなw
いまはそれしたら隣のBBAがいやーねーとか言うが

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:10.83 ID:inyq72t6d.net
>>854
9点差逆転負けの翌日も普通に負けたな

ただ今日は案外勝って、ショックをバネに意地の勝利!と持ち上げられ、横浜でまた普通に負けるって展開を予想する

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:14.78 ID:6JdwF0/N0.net
>>849
半年に一回散髪行くくらいにはまだフサっとるわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:15.13 ID:PRpQMYNta.net
琢郎≫≫≫廣瀬

そりゃボコ負けくらうわ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:28.14 ID:FAXz+YTta.net
暗黒時代経験者からするとつらい時は阪神のリーグ優勝と日本一回数を見るのをお勧めする
気が晴れるぞ!

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:46.99 ID:inyq72t6d.net
>>859
原樹理の時の自打球かね?

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:49.60 ID:66MHmbugM.net
>>820
よく知らんが指定席のキャンセル払い戻しってできないの?

大量のキャンセル発生で夏休みすら満員にならない事態になれば無能フロントも慌て出して
三井か中国新聞にスポンサー探し泣きつくんじゃない

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:55.97 ID:DHx1zD0i0.net
>>452
バティックってすごく打ちそう

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:39:59.33 ID:683Glz09d.net
転売ヤーは滅んでほしいけどガラガラ時代に戻りたいとは思えんなぁ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:40:04.61 ID:r8lPR/Sa0.net
敵になったけど仲良しこよしを強調してどうするんだろね
プライベートでは友人でも競技者としては倒さないといけない敵だろうし

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:40:07.40 ID:oc27jbwl0.net
>>815
確かにそうだけど、阪神と1年しか違わない
「優勝して日本一」となると中日(65年前)

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:40:09.75 ID:wInNlxEza.net
>>863
直近3試合
神 9 - 0 広
ヤ 10 - 1 広
ヤ 15 - 3広

計 34 - 4 

普通に勝てたらすごいなwwwww
笑えるwwwww


いや笑えねーよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:40:38.96 ID:ZzuAs3hjr.net
暗黒期を経験してる選手は去ったがコーチとして戻ってきてるからな
暗黒期を知らない選手が新たな暗黒期を築きそうだわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:40:41.19 ID:CIn84qeQ0.net
ビジパフォ席を3分の一にしたよね
どうしてこんなことをするのか理解できんわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:40:42.46 ID:6SuWta7f0.net
3番丸が抜けた穴が大きいな 「丸」が抜けた穴ではなく「3番の丸」が抜けた穴が大きい
誠也の4番に拘るベンチだから3番丸の穴は大きい 丸の穴は埋められなくても3番の穴は埋められるんだけど
ベンチが4番信仰だから3番に穴が開いたままになるだろう

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:41:05.30 ID:PmhCtCGE0.net
>>848
古参はだいたいこれからどうなるか簡単に想像できるからね
特に開幕したてはそれなりの興奮が味わえるけど、交流戦あたりからロッテやソフトバンクに四球連発して
ボコボコにされるからそのへんからが真の地獄だよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:41:53.75 ID:66MHmbugM.net
>>870
ガラガラ時代のデフォ

「ワシが見に行くと負けるけー行かんわ」

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:42:25.06 ID:ISy+712F0.net
午前様もサンフネタでごまかしていたし

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:42:57.18 ID:rYxi7Etl0.net
今日が楽しみだな
昨日の酷い試合を糧に発奮するのか
意気消沈してズルズル行くのか

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:43:08.50 ID:wInNlxEza.net
>>874
そういや能力無視で縁やコネで陣営決める阪神も糞弱いな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:43:33.88 ID:Okpm5RYt0.net
見てなかったけど、今朝結果を見て驚いたよw

今後カープが浮上する目はあるのかね?
負け方が悪すぎるでしょ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:43:38.79 ID:PmhCtCGE0.net
そろそろマツダスタジアムも見飽きてきた頃だろうし、いよいよ他に遊ぶスポットができれば誰も行かなくなるだろう
カープロードなんてただの邪魔な道にしかならないから土地削れとか言われるのがオチだな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:44:12.41 ID:66MHmbugM.net
元気丸やスボラバも今年はサンフレメインだろう
まあ森保全盛期の2012年ごろもそうだったし

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:44:19.30 ID:KFPWBVmGd.net
2軍の試合が無いのは寂しいなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:44:36.59 ID:KgiyIFSFp.net
今日矢崎or恭平あがってくるんかな?
もうチャンスないかと思ったがこんなにはやくチャンスが訪れそうとは頑張れや
何回めかのラストチャンス
はよ公示みたいな野手もどうなるのか

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:44:45.95 ID:vCltnCr80.net
この草野球っぷりじゃ誰が投げても同じだろ
守備崩壊してんだから

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:44:46.09 ID:ZzuAs3hjr.net
ガラガラでもええんちゃう?
弱くなって客が減らんと球団は勝つための努力をせんわ
正確には勝つための努力じゃなしに客を呼ぶための努力だけどな
かつてはそれがミッキーや天谷人形や赤松人形だった

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:09.49 ID:5CYK2iKAd.net
とりあえず攻撃に振ったスタメン組んでも大して打てないし守備重視してノーエラーでまず試合を終えてほしい
勝ち負けとかの次元じゃない

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:17.43 ID:LDg6e5lfM.net
丸に拍手をしてしまったことにより
これからはFAで出て行ってしまった選手にも
ブーイングできなくなってしまったんだよな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:24.07 ID:6JdwF0/N0.net
>>880
昨日の延長のダメージはどちらが大きいかな
カープだろうな
山田も7打席も立ってたりしとるんやが

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:30.26 ID:iZGSVG510.net
交流戦は確実に酷いことなる
だって11球団にデータとられてるんだぞただでさえスコアラーすっくないのに

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:36.81 ID:683Glz09d.net
>>885
ウエスタン5球団しかなくて奇数だからこういう日程になるんよね
あと1チーム増やせんものか

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:38.11 ID:WFNqxlrn0.net
打線が繋がらないしエラー多いしで運良く一つ勝ってもすぐ復調するとは思えない
四月は期待しないで見ておくわ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:40.29 ID:P9w7alEl0.net
今年のカープはムードメーカー不在だね
丸の抜けた穴より新井の引退の方が影響はでかいと分析してる
ほとんどスタメンがなかった去年の新井はそれでも毎試合ベンチから乗り出して
応援してたろ そういう選手がいないもんね今年は。 ちな他ファン

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:40.53 ID:KgiyIFSFp.net
そしてマエケンまでボコられると…

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:45:51.26 ID:6SuWta7f0.net
4番に拘る監督だと下手したら1〜3番まで大して打てない打者が並ぶというのは昔から結構あるからな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:46:29.77 ID:66MHmbugM.net
>かつてはそれがミッキーや天谷人形や赤松人形だった

そう、フロントは斜め方向な努力をするんだよな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:46:44.48 ID:PmhCtCGE0.net
>>882
先発が仮に大瀬良、野村そしてジョンソンが復調すれば3本
そこに床田と九里岡田がいかに戦力になれるかだろうね
大瀬良12勝
野村10勝
ジョンソン12勝
床田10勝
あと抑えとセットアッパーさえまともなら打線がそこそこでも3位はいける
重要なのは先発と抑えとセットアッパーか これだけは崩してはならん

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:46:58.56 ID:iPw9WqBSa.net
今年、なんか球団史に残るような大事件や問題が起きそうな気がしてならない

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:47:34.25 ID:ISy+712F0.net
>>893
イースタンも同じ
イースタン見たけどロッテの浦和球場って観客席ほとんどないな
藤原見たさに集まっても入場お断りとか

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:47:56.76 ID:npX692L50.net
先発そんなかてんでしょ・・

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:48:09.13 ID:wInNlxEza.net
>>890
いやするだろ

強くて余裕あったから拍手だけど弱かったら余裕なきゃ怒号だろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:48:21.66 ID:TfSm52/H0.net
とりあえず、今日の公示が楽しみや

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:48:26.08 ID:Okpm5RYt0.net
>>899
昨日は中崎をまたがせたことと、中田の乱調でしょ?
中田は数年怪しかったけど、本格的に壊れてるのでは

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:48:59.74 ID:PmhCtCGE0.net
>>902
ようするに何が言いたいかってジョンソン次第ってこと
あるいはローレンスあたりが変わりに入ったとして10勝以上できるのか

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:49:20.23 ID:fJccQHaQ0.net
>>898
個人的にはそこらへんまではまだOKだったがカープうどんおじさんからはダメだな…

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:49:38.12 ID:FAXz+YTta.net
生え抜き監督に拘るのもいいが他首脳陣くらい有能な外部で固めてもいいよな
適任な人材居ないのに無理に全て生え抜きやOBに拘るとろくな事にならない

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:49:55.26 ID:3Ehxs7nJH.net
>>905
乱調とは言え、替えてやらないのは可哀想だったわ
晒し投げやろあんなん

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:50:18.21 ID:sxpxvRf3d.net
采配がどうとかより
1イニングで9点も取られるのが異常だろ
薮田でも5点以内には確実に抑えれるやろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:50:37.68 ID:wInNlxEza.net
原になったゴミ売やタクロー河田なヤクルト明らかに強いもんな

いやーやっぱり首脳陣は大事だね

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:50:55.74 ID:Okpm5RYt0.net
>>909
晒し投げっていまどき流行らないと思うけどねぇ…
何かいいことあるのかね?

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:51:11.09 ID:PmhCtCGE0.net
>>905
かつて青木高をセットアッパーにして防御率3点台ながら70試合以上投げさせた年があったが
その年は3位争いができてた
たしか1ゲーム差くらいで4位だったかな
先発はマエケンと大竹とバリントンがそれぞれ10勝以上してたけど、ほかは大したことなかったか
それくらい揃えれば3位争いできるだろうから、先発3本目と4本目がかなり大事になってくる
フランスアセットアッパーなんてかなり贅沢なほうだ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:52:07.12 ID:66MHmbugM.net
>>908
耕平さん時代のように生え抜きをコーチ修行で他球団に出したりマツダの幹部研修受けさせたりして適正見るようなシステムないんかねえ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:52:17.26 ID:PHOiH+nod.net
安倍-松山の激アツライン好き

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:52:48.83 ID:ISy+712F0.net
ドコモユーザーは9月のドコモスポンサーデーに抽選で招待して貰えるけども
もうその時には消化試合で・・・

浜辺美波の始球式がみたい人以外は

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:52:49.11 ID:IM1bfcuXr.net
毎年のように中田廉の大炎上&さらし投げを見るのは本当堪えるわ。

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:53:03.18 ID:683Glz09d.net
>>901
奇数チーム制の欠点だね
てか浦和ってそんな収容人数少ないのか
藤原目当ての人は多そうだなぁ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:53:04.31 ID:TuEGJopN0.net
今年は関東もあまり行かなくなって
売り上げ落ちる球団あるかもね
転売屋さんは青息吐息か

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:53:35.17 ID:q2wXFAEp0.net
中田今もめっちゃ落ち込んでるじゃろうのう

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:54:02.26 ID:3ormgk0U0.net
>>910
1イニング6アウト制だったから
前進守備の裏を突かれたのを合わせれば9アウト制

まあこれくらい取られるのも後で振り返ればある意味不思議ではない

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:54:03.71 ID:ISy+712F0.net
>>908
部外者招いても新井打撃コーチみたいに冷遇するし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:54:39.10 ID:PmhCtCGE0.net
>>905
だからこの時期の誰が打たれて誰が抑えたか これはかなり重要なんだよ
例えばヤクルトなら高梨が加わってさらに高橋奎や梅野が加わってくればかなり危ない存在になりえた
今年はどのチームも結構先発が安定してる
ヤクルトは小川復帰して原が活躍するのがデカい

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:54:39.70 ID:Okpm5RYt0.net
落ち込みようはソトと中田でいい勝負だろうな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:54:46.84 ID:Q9B666oB0.net
負け試合だからこそ中田に最後まで投げさせたんだろうけど結果的に明日も引きずるような1試合になったよね

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:55:40.50 ID:bIf6RY09a.net
>>914
無理だろうなあ。元の逆鱗に触れて他所に出された人間は二度と戻ってこれてないし。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:55:47.27 ID:FAXz+YTta.net
>>914
どうだかねえ
無駄に生え抜きに拘る傾向が昔からある球団だからなぁ
市民球場の名残りからか他所より柔軟性が無いのは間違いない

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:55:50.14 ID:3f5Q6Gl30.net
やっと明日から由宇で試合があるな
一軍がこんななら今年は二軍一本でいくわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:55:51.10 ID:oc27jbwl0.net
>>868
指定席だけでなく自由席も
プロ野球に限らず、こういう興行チケットは
中止にならないと払戻されないのが一般的

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:56:02.17 ID:KgiyIFSFp.net
前日ジョンソンが3回降板ってのも痛かったな公務員属性の野村なのに中継ぎ補充が足りてなかった
先日のレグにしてももう跨がせるしかないじゃん状態
今日も試合前にケアしとかんとなかなか立て直せん

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:56:08.65 ID:npX692L50.net
開幕前マツダで行列つくってたのがアホみたいだな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:56:24.92 ID:iZGSVG510.net
上本下げて中継ぎ入れる普通のどこでもしてることをやってれば防げた事態だけどなw

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:56:32.01 ID:66MHmbugM.net
3月にチケット売りさばいているから
カープのフロントは
桜田五輪大臣みたいに呑気事なかれ体質なんだよ。口では責任感じていると言っても株主総会とかで吊るし上げされるわけでもないから

まあ事件起きるなら無能フロントに生卵とか新幹線ホーム取り囲みとか阪神みたいなこと

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:57:16.73 ID:fJccQHaQ0.net
>>921
1点も与えたくないと前進守備して複数点取られたのに延々と前進守備したのには笑ってしまったわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:57:36.13 ID:lyV/uVz4d.net
>>925
明日の為ってことが選手にも浸透してるといいけど
首脳陣への不信感に繋がってしまってるんやろうなあ

遅くはないしカッコ悪くてもミーティングはしっかりしてて欲しいな

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:57:51.88 ID:PmhCtCGE0.net
>>931
日ハムの新球場のアレを見るともはやマツダスタジアムは貧乏くさい球場にしか思えなくなるね

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:57:58.39 ID:ZzuAs3hjr.net
中田が良かったの山内がコーチしてた頃の一時だけだからな
その前はたまに先発してボコボコ、そのあとはリリーフで抑えたり打たれたりの繰り返し

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:58:10.23 ID:ISy+712F0.net
>>918
野球場そのものがロッテ浦和工場の中にあるし
ロッテ球団は二軍球場も千葉県内移転したがってるが二軍の合宿場も一緒となると場所がないみたい

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:58:15.59 ID:IM1bfcuXr.net
カープの前進守備のセンスのなさは異常。

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:58:22.18 ID:8ot1vLg3M.net
昨日もまた




負けましたね(´・ω・`)

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:58:53.10 ID:0NSi4Yru0.net
>>930
それだね
ジョンソンは2試合で8イニングしか食っとらん
完全にチームの足引っ張ってる元凶の1人

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:59:08.80 ID:fJccQHaQ0.net
>>930
公務員とか言われてバカにされがちだが今のカープに7イニング以上投げれるの大瀬良しかおらんからな…

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:59:26.29 ID:6Is64xIH0.net
一度ファンのボイコットでビジターファンだけの実質無観客試合をやってほしいw
金払って見てるファンには拷問でしかない
打てない、または打たれるのは仕方ない
でもプロとして最低すべきことが指揮官から選手まで全員できていない

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:59:30.57 ID:8ot1vLg3M.net
てか、いろんなレア試合を現地で見せられて
カープには感謝するやらガッカリするやら( ノД`)シクシク…

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:59:33.24 ID:n2Ss1ExT0.net
ドラだけど
最近の強奪して調子に乗りまくってる巨人ファンがムカつくから
カープに巨人より上の順位で終えて黙らせて欲しいわ
対戦して見たけどあんまり打線に怖さ感じなかった
エラー減ってきてタナキクが復活すればいけるでしょ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:59:37.12 ID:5CYK2iKAd.net
前進守備の頭上をボールが越えていくのすごく見てて虚しくなる

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 10:59:56.37 ID:npX692L50.net
おまえら心配しすぎ 明日か明後日どっちかはかてるから たぶん
今日はしらない

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:00:29.23 ID:FBRK5sEHa.net
また10年続く暗黒期に突入かどれだけの若いファンが離れて行くんだろ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:00:47.83 ID:8ot1vLg3M.net
いやでも全然問題ないわまだまだ
これだけやらかしてて大型連敗してないんだぜ
刺されまくっても急所は全部外してんだよ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:00:54.35 ID:oc27jbwl0.net
>>883
実態は逆で
「他の遊ぶスポット」は1回行ったらすぐに飽きるけど
何故かマツダスタジアムは例外になってる

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:00:56.95 ID:TuEGJopN0.net
>>945
新監督でフレッシュにがんばってください
うちはうちで立て直せるようにやると思うから

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:01:12.03 ID:8ot1vLg3M.net
まだ借金5だぞ 5連勝で5割 余裕だろ?

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:01:15.29 ID:iAUR3ERA0.net
>>946
前はよく見てた気がする…前進の頭を越えていく光景

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:01:15.94 ID:PmhCtCGE0.net
日ハムが谷元トレードに出したように、鍵谷あたりなら取れるだろ
カープなら貴重な中継ぎになりうる
近年じゃあ玉井に石川に西村公文と1~2年で4人も5人も中継ぎ新戦力だしながら
さらに又吉まで追加して鍵谷クラスのピッチャーでもなかなか枠がない
一岡以外まともな中継ぎがいないカープと違ってあそこはもう15人くらい1軍で中継ぎできる投手がいるみたい

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:01:29.94 ID:Q9B666oB0.net
今日も懲りずに一塁三塁固定なら面白い
調子悪いから我慢して使い続ける、調子いいから使い続ける いつ変えるんだろう

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:01:30.83 ID:66MHmbugM.net
>>929
サンクス、
それじゃあハジメは今年一年は緒方をファンの鬱積の盾にして呑気な第三者決め込むな…

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:01:34.55 ID:6SuWta7f0.net
中田の時は見てないが投手は誰が残っていたんだ?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:01:56.36 ID:npX692L50.net
まだ借金5か ギリギリもちこたえてんな
あと5個までいけるわ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:02:37.06 ID:8ot1vLg3M.net
今日になって映像見返したら、泣いてる姉ちゃんいてワラタwwwww

しかも笑顔で見守ってる爺ちゃん婆ちゃんに更にワラタwwwww

これが年期というものですわ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:01.59 ID:q2wXFAEp0.net
これで気軽にズムスタ行けるようになるぞ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:05.59 ID:6SuWta7f0.net
サードは右投手なら安部にするのは普通の采配だろ 松山の場合はレフトにする選択肢はあるけど

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:08.02 ID:FAXz+YTta.net
ま、今の時期黄金期なんて10年も続く訳ないのはわかってるんだから落ち込んだ時にどれだけ体制を早く立て直せるかなんだよな
気を抜けば暗黒時代になるのはあっという間だから
今こそ球団と首脳陣の手腕が問われる時に来ている

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:10.50 ID:ISy+712F0.net
市民の時はブラウンのタクシー囲みとかあったな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:27.12 ID:DTLdduDkp.net
長野さん可哀想……
早く帰ってこ〜い

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:34.18 ID:fJccQHaQ0.net
>>954
秋吉な

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:45.88 ID:5CYK2iKAd.net
まぁでも逆に今日の公示スタメン試合内容全て楽しみだわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:03:59.22 ID:66MHmbugM.net
>>960
勝てる試合も見れないけどね(´・ω・`)

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:04:07.23 ID:Okpm5RYt0.net
緒方監督は頑固そうだからなぁ
こういう事態になると体が固まって金縛りになりそう

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:04:22.60 ID:ZzuAs3hjr.net
5連勝で5割って言うてもな
今の打線で打てそうなの九里か中田位やで

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:04:46.45 ID:rYxi7Etl0.net
苦難の時代を耐え忍んだからこそ四半世紀ぶりの優勝に涙したわけで
この程度なんぞまだまだよ
また耐えるぞぉ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:05:06.24 ID:SyLnMAeca.net
今のカープに必要なのは黒田新井が認めた男、溢れるキャプテンシー小窪哲也なんや
スタメンじゃ打たないと思うけどしばらくは固定でいいよ
安部と松山は騙せる間にトレードの球にしたい

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:05:28.88 ID:6Is64xIH0.net
>>961
でも安部の起用法は・・・右が打てるからスタメンではなく
左が打てないので右のときスタメン
積極的スタメンじゃなく消去法なのであるw

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:06:00.27 ID:MY5LHy7Id.net
それでも今はまだちょっと色々噛み合ってないだけと前向きに考えておく
まずサードとファーストを代える
ここから始めよう

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:06:06.81 ID:SyLnMAeca.net
>>961
存在自体が敗戦行為の安部はベンチに入れるだけでも論外

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:06:14.79 ID:8ot1vLg3M.net
廉の滅多打ちなんて毎春恒例じゃろうが
ワシがこないだ言うたじゃろう?

今年はオスカルがおらんからどうなるかのう
廉に集中すんじゃねえの?って
次は永川が出てきてやられるだろうよな

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:06:15.58 ID:npX692L50.net
連勝なんてたいそうなこといわんから
つぎのカードから2勝1敗でコツコツ・・
つってもきちいな 借金て

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:06:47.28 ID:QRID4DhEp.net
サードは守れれば誰でもええわ
安部は打たんし出塁率低いし話にならん

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:07:11.13 ID:iZGSVG510.net
>>973
いくらここで言っても今日も同じスタメンだけどね

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:07:25.84 ID:8ot1vLg3M.net
春はこんなもんよ
エル様の力で緩和出来ていたからだけのことよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:07:37.76 ID:fJccQHaQ0.net
>>972
守備がまともならそれでいいんだけどそうじゃないからな
元々うまくはないが今は悪いときの堂林西川レベルまで落ちぶれとるし

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:07:40.34 ID:UkvDNzkl0.net
【野球】広島V確率0%、開幕4カード連続負け越し12年ぶり 本拠地で悪夢
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554946853/

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:08:15.60 ID:q2wXFAEp0.net
>>967
カープうどん並ばなくてええんだぞw

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:08:29.26 ID:SyLnMAeca.net
>>979
エル様は守備うまかったしな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:08:29.64 ID:8ot1vLg3M.net
ムードコーチ新設して、新井とエル様据えれば済むことよ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:08:40.46 ID:z213QkXHd.net
エラーなきゃ勝負にはなる
頑張れ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:09:06.79 ID:SyLnMAeca.net
>>984
メンタルトレーナーはまじで増やした方がいいわな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:09:16.73 ID:r8lPR/Sa0.net
なんだかんだで昨年の四月エルでも
今年の松バティよりずっとマシだったな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:09:35.70 ID:PmhCtCGE0.net
>>962
優秀なGMや監督いれば可能だよ
まず中継ぎの整備でしょ そして守備コーチの交代
日ハムなんて近年で4~5人も若手の中継ぎでてきてるからね
カープも3連覇した戦力をいかせば必ず秋吉クラスの中継ぎをトレードで獲れるはず
そしてドラフトでも中継ぎ補強しつつ島内を育成する
これだけで大分変る
そして中継ぎがよければ打線もだんだん元気がでてくるもんよ
問題はやはり3番かな まぁいなくても西川長野あたりで俺は問題ないと思うけど
やっぱり東邦の石川は岡本を彷彿させるバッターか

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:09:49.86 ID:Axp5LQcvM.net
>>982
味は立ち食いうどん並のクオリティなのにあんな並んでみんな物好きやな…

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:10:02.97 ID:MY5LHy7Id.net
>>979
春先打ちまくるってチームじゃないわな
これまでは春ドレッドいたけど
だから打つのは待てるけど守乱がどうにも

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:10:03.52 ID:8ot1vLg3M.net
>>983
バティが全部継いでくれると思ってるんだがな
アイツはファースト守備も長打力も全部エル様から遠のきよる

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:10:04.01 ID:FdEYG+eLa.net
猛打の後に貧打あり
負けるなら大量点で負けた方がいいんだよ!

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:10:07.78 ID:6Is64xIH0.net
佐々岡 山田はもちろんだけど
まいどまいど戦犯名指しして自分の無能さを消そうとする東出にも退場してほしい

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:10:40.75 ID:tymwL0Yna.net
優勝しないでいいから少しでも意地を感じれる試合をしてほしいわ
選手がいないとか疲弊してるとか3連覇してたらしょうがない面もあるだろうし緒方も満足いく補強してもらえなかったにしろ、
昨日みたいに試合を放棄したような事はしないでほしい
中田廉を潰すぐらいならMLBみたいに余ってる野手に投げさせればいい
その方が球場に残ったファンも救いがある

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:11:17.87 ID:MY5LHy7Id.net
次スレです
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1554948645/

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:11:24.96 ID:FAXz+YTta.net
>>959
その映像見逃したが花粉症とかじゃないのか?
負けて泣いてるなら弱さに耐性無い若いファンにはありがちなことだが

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:11:42.16 ID:6SuWta7f0.net
とにかく誠也を3番にすべき 4番信仰はいい加減に止めよう、MLBを見ないわけではないだろうに

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:11:42.49 ID:6Is64xIH0.net
>>995
おつんこ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:12:33.46 ID:8ot1vLg3M.net
こうなったら、今年は捲り年にしたいわな
ディープみたいに、25馬身差逃げられてからの5馬身つけて1着といこうか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:12:53.79 ID:FdEYG+eLa.net
何気にマエケンが6回途中5失点で死んでる

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:13:01.28 ID:oc27jbwl0.net
>>913
その年は序盤こそ3位どころか優勝争いしてたけど
例によって交流戦で失速(交流戦最下位)
2〜5位がダンゴになって一時盛り返すも
夏の終わりとともに5位に沈んでそのまま

1002 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:13:14.46 ID:YvxE+7Pnd.net
ノムケン時代に戻るの?

1003 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:13:44.15 ID:8ot1vLg3M.net
いやーしかし12失点生で見れてワラタ

1004 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:13:59.23 ID:rYxi7Etl0.net
自責44なのに失点63って恐ろしい数字になっとるな

1005 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:14:58.70 ID:09xDqvzZd.net
>>992
一昨日負けた時にワシもそう思った

1006 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:15:22.36 ID:6Is64xIH0.net
>>1000
マエケンのカープ愛を感じた
絵心ない芸人とカープが自分の居場所だと言うだけのことはある

1007 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:15:40.35 ID:PmhCtCGE0.net
>>1001
あれそうだっけ?
5位と3位の差ってたしか1ゲームじゃなかった?
阪神が最終戦に勝って3位になったのは何年だっけな

1008 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:16:03.25 ID:IM1bfcuXr.net
もうエラーやしょうもないプレーしなければいいレベルになってきたな。

1009 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:16:29.77 ID:ur3yMQsgd.net
チケットちょっと安くなってるな。

1010 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:17:03.42 ID:fJccQHaQ0.net
>>1007
それは緒方初年度の2015年のことだろけど阪神が最終的勝ったのでは無くカープが中日に負けた

1011 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/11(木) 11:17:07.05 ID:uakZzeyKa.net
むしろこうなるとビジターの方がやりやすいかもな
週末に期待すっか

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200