2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】祝勝会!貯金

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:16:40.75 ID:HJUXw76HM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎

前スレ
【D専】 Part.7
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555141868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:16:43.40 ID:q2MJ/ze40.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:17:15.80 ID:4GXl2+T+0.net
与田風格あるなあ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:17:33.84 ID:k/VXqeI7a.net
夢の貯金

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:17:45.24 ID:72hk9kl7a.net
■                   ■   ■ ■      ■                      ■ ■
■■■■■        ■■■ ■■■■■ ■ ■ ■■■■■      ,-─‐‐-、         ■ ■
   ■  ■        ■  ■    ■  ■         ■■    ,-‐_|__CD_|-‐-、     ■ ■
  ■  ■ ■ ■ ■ ■  ■    ■  ■        ■■ ■■((⌒l ´・▲・` l⌒) ) ■■ ■ ■
 ■  ■  ■ ■ ■ ■■■   ■  ■       ■■ ■     ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ    ■ ■
■  ■     ■    ■    ■  ■      ■■  ■  ■
   ■     ■    ■       ■           ■                   ● ●

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:17:54.50 ID:F4vUWSRx0.net
京田奢ってたのか

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:01.19 ID:CWbLfTSma.net
あかん、、、優勝してまう

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:01.44 ID:5jqVEDcW0.net
今シーズンここで終わって欲しい

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:04.63 ID:GqwlVwWu0.net
また京田だわ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:05.87 ID:ydz7X1on0.net
黄金時代思い出したわ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:06.85 ID:6WLAz1qy0.net
バックネットのおっちゃんはこれまでの3年間思い出して目を閉じてたんやろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:07.27 ID:aa5/LW4Q0.net
いちおつ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:07.47 ID:P24LMp1aM.net
ようやっとる

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:09.00 ID:FIXGhkq30.net
1046日ぶりの貯金

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:11.88 ID:O2WJPTJwd.net
皆様おめでとうございます

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:13.37 ID:CsDDq/bs0.net
優勝してしまう

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:18.28 ID:ydz7X1on0.net
京田きたあああああああああああああああああああああああああああああああ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:25.64 ID:aa5/LW4Q0.net
京田

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:26.56 ID:1IpHPLx80.net
この時点で少なくとも森繁よりは有能だな
もうしばらく様子を見ないと真価は分からんが

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:27.23 ID:8WrvrUXYd.net
ヒロインは京田か

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:27.64 ID:5Itw6SqI0.net
与田は有能!

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:27.73 ID:m+yE95qF0.net
貯金ができるなんて夢でもみてるのかしら

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:28.20 ID:ydz7X1on0.net
人生初wwwwwwwwwwwwwww

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:28.88 ID:xnliYCD20.net
なおみちは呼ばれないのかw

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:29.13 ID:CsDDq/bs0.net
人生初w

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:29.18 ID:F4vUWSRx0.net
ネオ7デイズ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:29.19 ID:h4fiisK7d.net
次は谷繁監督の貯金越えしてほしい

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:29.73 ID:GmQ2L9O00.net
>>1
実質優勝

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:33.13 ID:M6VsZlQg0.net
',:'. ,:゚; ,:' +,.゚
.:'+゚      ',:'
 .:゚ああ  ,:'゚ + 。
。:'       '゚.:',
:'こんなに幸せな.;
,゚         。,
。:気持ちになったのは,:
'+。       。:'゚
゚:. 3年ぶりです ,:'+
:.。      .,:' . ゚
  /⌒ヽ
 / =゚ω゚)

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:33.56 ID:wHM7kGtg0.net
直倫もこいやああああああ

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/13(土) 17:18:37.94 .net
人生初

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:44.88 ID:Wal/wf8aa.net
京田かよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:46.94 ID:Lq2h9cUyp.net
貯金とかどんな強豪チームだよ?

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:50.92 ID:f5jhzfm/0.net
スレが重複するくらい動揺するファン

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:51.62 ID:FIXGhkq30.net
6打席目は?

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:53.80 ID:ydz7X1on0.net
ニキビ多いな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:18:56.93 ID:OW3HRAYm0.net
京田の強打でかったな

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:00.82 ID:52AVV4000.net
5打席目、相手のエラーなんだな
でも猛打賞か

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:01.24 ID:9Tn48L940.net
1046日ぶりの貯金だああああああああ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:01.78 ID:1MeJ3DG50.net
副産物

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:01.81 ID:4GXl2+T+0.net
明日負けてもまだ5割とかどうなってんだよ?

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:02.00 ID:ydz7X1on0.net
副産物wwwwwwwww

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:02.47 ID:iKkF6nCka.net
平成最後の貯金ありがとう

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:03.35 ID:wHM7kGtg0.net
京田意外と肌汚いな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:05.19 ID:nAjlmDtya.net
副産物

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:05.48 ID:Mm8hZB2V0.net
この後ビール掛け

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:08.93 ID:/3VNOlXb0.net
貯金...。良い響きだぜ!
やったぁー!

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:09.26 ID:wKRPrtXf0.net
ドゥヌゥーエもよく打った

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:10.63 ID:TT3pCdKm0.net
何を言っているんですかねえ・・・

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:11.92 ID:PRLAk5Gk0.net
貯金記念カキコ!

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:13.14 ID:F1ioVXcY0.net
今日はナゴドでヒーローインタで3人見たかったわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:16.45 ID:XEYye48P0.net
逆方向?

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:19.29 ID:kX18nyUA0.net
やっとチャレンジクリアできたな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:21.09 ID:OILYDMu8K.net
ナゴDだとヒロイン京田加藤柳だったかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:22.44 ID:jdXJQDqF0.net
もう甲子園をホーム球場にしよう

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:23.80 ID:Wal/wf8aa.net
>>44
ストレスで肌荒れするらしい

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:24.74 ID:OW3HRAYm0.net
>>41
まあ明日は雨天中止っぽいし

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:29.23 ID:iVy2OwMO0.net
与田>>>>>>森繁

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:30.45 ID:4GXl2+T+0.net
直倫がレギュラーじゃないだと?

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:32.79 ID:M2Ry9SV7K.net
>>14
( ゚∀゚ノノ☆パチパチパチ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:32.81 ID:ydz7X1on0.net
がんばってくれ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:32.95 ID:iKkF6nCka.net
>>38
真正面だからな、さすがにエラーにせざるを得ない

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:33.50 ID:q6kln7bD0.net
打線機能しまくり
誰が案を出してるのかわからないけど有能過ぎる

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:34.42 ID:fYhykqrL0.net
レギュラーではない

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:34.77 ID:aa5/LW4Q0.net
レギュラーではない

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:35.19 ID:F1ioVXcY0.net
レギュラーではないw

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:39.87 ID:m+yE95qF0.net
京田は西武の源田とお友達だったよね

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:40.04 ID:BXq3ejrP0.net
あの目の下のシールは恥ずかしいから止めろ
東洋人の黒目には何の効果も無いのに

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:40.19 ID:LlmdxXc60.net
>>37
今日だけだろうなあ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:40.93 ID:CsDDq/bs0.net
レギュラーではないという意識

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:41.71 ID:2W16yMdka.net
ここにいるやつらは何日借金生活してるの?

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:45.61 ID:V9Y3qQfG0.net
中日ナイン「これでようやくJAバンクでちょきんぎょが貰える、ほしかったんだよあれ」

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:45.63 ID:5tXGRFgw0.net
録画しておいて良かった

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:48.23 ID:9g/VYKxr0.net
競争心芽生えて好循環だな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:49.55 ID:/B9iefly0.net
ビジターやしヒロイン一人は当たり前

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:51.87 ID:ydz7X1on0.net
与田氏が声だしてる!

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:51.98 ID:8WrvrUXYd.net
>>41
明日は打てん中止濃厚やで

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:52.82 ID:wHM7kGtg0.net
亀澤いらんなこれ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:19:56.05 ID:EEOdIFqu0.net
堂上5番当たりだったなw
すまん直倫

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:01.23 ID:RdVOjuPHp.net
与田の談話くる?

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:04.14 ID:CWbLfTSma.net
与田ちゃんおめでとう!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:04.97 ID:FW8+yYXKr.net
>>19
森繁以上の無能はなかなか居ないと思う

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:07.56 ID:de4r4hOg0.net
へー与田そんな声だしてるんだ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:10.30 ID:9Tn48L940.net
モチベーター与田、指揮官伊東
完璧やん

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:11.79 ID:G/yyGwZN0.net
中日、貯金3年ぶりなのか

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:14.80 ID:cFIgVXR50.net
京田って俊足巧打の荒木タイプかと思ってたけど
もしかして山田みたいになれるんか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:14.98 ID:s0Bwr/dh0.net
競争が中日を育てる

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:17.29 ID:fGC7EJ8W0.net
いいね京田

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:23.94 ID:iKkF6nCka.net
>>69
器用だから大丈夫だよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:24.54 ID:EtvizZmx0.net
先制、中押し(満塁HR)、ダメ押し(満塁HR)
あまりに理想的すぎる。

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:29.99 ID:wHM7kGtg0.net
オーナー「戦力補強いらんわww」

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:30.21 ID:2W16yMdka.net
糸井は未だに肩えぐいな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:31.04 ID:OW3HRAYm0.net
>>79
長打2本で4打点とかクリーンアップですわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:31.44 ID:de4r4hOg0.net
>>73
GAORAでやるじゃん

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:31.76 ID:0MdLB8+f0.net
いちおつ

貯金だああああああああああああああああああああああああ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:34.41 ID:auicQ5BG0.net
いやー今日は文句ないわ。最高。

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:36.15 ID:uqofjMCFx.net
京田を開幕スタメンから外したのは結果的に大正解だったな
あれがなきゃ今の京田はいない

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:39.19 ID:GmQ2L9O00.net
おっちゃんがくたびれていく過程を楽しむダイジェスト

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:40.37 ID:iVy2OwMO0.net
阪神ファンあったけぇ・・・あったけぇ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:45.26 ID:cfY20+0Wd.net
これ、根尾効果やな
そうとしか考えられん

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:46.79 ID:tNPnPKBX0.net
京田開幕干されて意識高くなったな
ええ事や

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:50.71 ID:OILYDMu8K.net
後与田に周平の謎盗塁のこと聞いてくれ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:52.96 ID:f5jhzfm/0.net
>>71
雷波少年なら干からびて永眠する位

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:56.23 ID:OW3HRAYm0.net
>>82
ジョイナス谷繁「ほんとそれ」

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:57.52 ID:JO1r05R40.net
>>82
ジョイナス「そらそうよ」

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:58.34 ID:fYhykqrL0.net
逆方向って何(錯乱

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:20:59.74 ID:wHM7kGtg0.net
もうずっと甲子園で試合したい
ナゴド地獄に戻りたくない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:01.21 ID:GARm55mz0.net
京田と直倫に火をつけたという点で根尾はめちゃチームに貢献してるな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:05.40 ID:2W16yMdka.net
何気に加藤良かった

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:18.22 ID:Wal/wf8aa.net
フルイニング出場がなくなって心がおれたとか
甘えたこと言ってた京田が大人になった

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:27.09 ID:mOeKrZEJ0.net
チャンスに弱いビシエドを1番で京田直倫を34番にすればいいのではないか

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:33.87 ID:yx4A54F/0.net
ドラHOTで根尾

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:34.83 ID:qy5xZyX10.net
>>82
名外国人スカウト森繁と左右病ガイジ森繁は別人

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:39.99 ID:ydz7X1on0.net
気持ちええやろなこれ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:40.58 ID:G/yyGwZN0.net
>>106
小野塚おじいちゃんがそれ言ってるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:40.97 ID:wHM7kGtg0.net
それでも森繁に愛情は残ってるがジョイナスには1ミクロンもない
あん嫌な奴もいない

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:41.04 ID:Cn3Bl/q80.net
今日の根尾はどうかな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:44.36 ID:AcHi5Ipop.net
【悲報】ワイ帰省民、この瞬間を文字ベースでしか共有できずむせび泣く
嬉しいけどな!!!

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:45.92 ID:8WrvrUXYd.net
これは強打者直倫w

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:46.39 ID:lEdf6mvnM.net
打った瞬間だな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:47.89 ID:OW3HRAYm0.net
>>102
単独じゃね?

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:48.12 ID:Wal/wf8aa.net
直倫確信歩きしてたな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:48.15 ID:F4vUWSRx0.net
ネオの守備のまずさには触れん

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:52.16 ID:xnliYCD20.net
気持ちよすぎる直倫HR

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:53.04 ID:kr/SZfRV0.net
貯金きたぁぁぁぁぁ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:54.23 ID:auicQ5BG0.net
なおみちのホームランってどの辺に落ちたのかよくわからんな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:54.27 ID:Cn3Bl/q80.net
おい今日のみせてくれよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:21:55.72 ID:Lq2h9cUyp.net
強竜打線復活!

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:05.91 ID:s0Bwr/dh0.net
日替わりで出た奴がHR打つ打線

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:12.81 ID:C0Fz4xL3M.net
3年前と言えばヴィシエドが阪神3連戦で4発打ったころだな。

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:13.67 ID:kr/SZfRV0.net
貯金生活きたぁぁぁぁぁ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:19.83 ID:RdVOjuPHp.net
根尾は根尾でマイペースにやっているな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:21.56 ID:taNzQzRop.net
福田の3四球をほめてあげて

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:22.50 ID:Q/m2Mizr0.net
満塁で点が入るってすげえな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:24.38 ID:2W16yMdka.net
一瞬客席に岩瀬いるのかと

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:25.59 ID:O2WJPTJwd.net
しかし京田も驚いたが堂上にも驚いたわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:30.19 ID:f5jhzfm/0.net
>>104
そもそも谷繁が失敗したのも新鮮味のないヘッド森繁だな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:37.95 ID:9Tn48L940.net
又吉克樹 中日ドラゴンズ@mata11katu
おめでとう????
https://pbs.twimg.com/media/D4BO5x8U8AAed8-.jpg
https://twitter.com/mata11katu/status/1116979469904834560

広報又吉も快調ですわ
(deleted an unsolicited ad)

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:41.01 ID:72hk9kl7a.net
柳15勝してくれええ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:45.15 ID:cFIgVXR50.net
根尾<京田堂上はワシが育てた

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:22:52.54 ID:tNPnPKBX0.net
直倫もう2号とか覚醒しとるわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:03.23 ID:kr/SZfRV0.net
明日は雨で中止だから、休めていいね

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:22.16 ID:O2WJPTJwd.net
>>133
素晴らしい

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:23.53 ID:Wal/wf8aa.net
>>141
10本打っちゃったらどうしよう

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:25.91 ID:8WrvrUXYd.net
>>138
仕事早すぎ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:28.50 ID:cFIgVXR50.net
虚カス負けとるやんけ!今夜は赤飯だ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:31.15 ID:aa5/LW4Q0.net
やっぱり今年の直倫はちゃんと捉えれば打球が飛ぶな

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:33.03 ID:yeLItFC6a.net
沖縄の京田ファンの女の子悶絶やな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:35.20 ID:FIXGhkq30.net
今年のボールはよく飛ぶなぁ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:35.66 ID:wHM7kGtg0.net
>>140
間違ってはいない

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:38.22 ID:5Itw6SqI0.net
貯金ってこんなに気持ちいいもんなのかwwww

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:42.47 ID:iVy2OwMO0.net

6回2失点
8回1失点
7回2失点

全てビジター屋外
防御率2.14

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:45.24 ID:Lq2h9cUyp.net
はぁ?広島なに勝ってんだよ?空気読めや

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:46.00 ID:segusGdJ0.net
今夜は飲むぞおおおおん

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:47.39 ID:EtvizZmx0.net
与田のオーダーが神がかりだな。
3番福田の3四球
5番堂上の満塁HR
7番大島の猛打賞
誰がこんな打順予想できた?

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:48.66 ID:xnliYCD20.net
ベイス負けたんか

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:23:59.52 ID:5cVlHrfS0.net
ここまで気持ち良い勝ちはここ数年無かった気がする

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:01.05 ID:VSJkVQLUK.net
平田がいない直倫が5番→10得点
ん?

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:07.30 ID:irUaUw5d0.net
>>137
いや谷繁は、どうあれ失敗したと思う
監督には向いてないよ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:07.93 ID:Wal/wf8aa.net
来週のNHKはドアラ特集か

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:16.23 ID:NoGoLfxG0.net
レフドラ気持ちいいだろうなあ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:19.62 ID:s9jR3TY6p.net
>>152
アッパレ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:21.53 ID:aa5/LW4Q0.net
柳もようやく本来の実力発揮してきたな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:22.08 ID:9Vosg/Gh0.net
こっちなのか
金満2チームが負けで最高

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:22.71 ID:9uo2ImZo0.net
矢野TVインタビュー

なし!

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:24.56 ID:eUFpl3NS0.net
村上コーチ有能だろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:25.79 ID:segusGdJ0.net
平田いらんな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:31.85 ID:zdW2IOgH0.net
うおおおおおついに貯金か

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:36.66 ID:OW3HRAYm0.net
>>137
普通に谷繁の采配ひどかったやん後谷繁は佐伯以外の首脳陣ともコミュニケーションとれなかった

落合与田は首脳陣とコミュニケーションとれている

この差だわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:38.19 ID:Wal/wf8aa.net
このリプレイはいい角度

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:38.99 ID:ydz7X1on0.net
肩はマジキチやな加藤ホンマ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:24:51.08 ID:segusGdJ0.net
ええ曲

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:06.06 ID:5Itw6SqI0.net
小久保バカにしてるのか

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:07.56 ID:tNPnPKBX0.net
直倫かっけえw

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:08.21 ID:6FCJAQxh0.net
直倫END

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:12.76 ID:F1ioVXcY0.net
NHK直倫好きやなw

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:17.50 ID:F4vUWSRx0.net
またヤクが点取ってる、読売は追いつけるかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:21.41 ID:9Vosg/Gh0.net
NHKは前の曲のほうが好きだった

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:24.70 ID:bOH9pZPx0.net
堂上直倫 グラスラ
https://www.youtube.com/watch?v=NxI2lbv8dp8

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:26.56 ID:ydz7X1on0.net
虚カスw
中継ぎ崩壊しとるがねww

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:29.76 ID:FIXGhkq30.net
>>152
これはエース

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:31.11 ID:8WrvrUXYd.net
レフト中段ぐらいまで翔んどるな直倫グラスラ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:32.56 ID:RdVOjuPHp.net
先発に勝ちが付くのが何よりだわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:33.62 ID:2W16yMdka.net
今日のMVPは根尾だってのか
なるほど

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:36.79 ID:s0Bwr/dh0.net
柳が2年で3勝しかしてない事実

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:39.35 ID:EtvizZmx0.net
とりあえず加藤デーだわ。
加藤が持ってきた。
昨日の今日で柳他よくリードした。

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:48.04 ID:F4vUWSRx0.net
来週は1時からドラホットSP

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:49.25 ID:Wal/wf8aa.net
>>152
柳はようやっとる

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:50.25 ID:0nWizxqV0.net
NHKはCMないから、勝ち試合はたまらんわ
試合中のまとめも、最後のダイジェストも楽しい

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:54.15 ID:aa5/LW4Q0.net
来週のドラHOT午後1時から平成の名場面振り返りスペシャル

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:25:59.42 ID:2W16yMdka.net
この後何を見ればいい気分が続くのか

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:01.63 ID:O2WJPTJwd.net
>>159
次の声かからんもんね

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:09.83 ID:52AVV4000.net
井端は東海テレビの解説もやるんかい

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:11.77 ID:f5jhzfm/0.net
>>160
今日はNHK大阪制作だから小久保も空気読んだけど、来週はナゴドで竹林アナに和田岩瀬だから完全ホーム中継だね

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:16.30 ID:tNPnPKBX0.net
与田政権はようやっとる

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:21.76 ID:ydz7X1on0.net
素晴らしいT氏じゃねえかよ
なにしとんねんカラクリで

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:22.62 ID:9uo2ImZo0.net
与田は伊東と阿波野をコーチに入れること成功したのが大きいな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:35.76 ID:akbUefy+0.net
1試合2本の満塁ホームランっていつ以来だろ。

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:36.34 ID:OOp8Ovzba.net
>>82
森繁が周平京田福田固定してたから今のように動かせるのもあるけどな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:44.04 ID:9Vosg/Gh0.net
読売は吉川スペったから吉川大幾スタメンだったのかwwww
これのどこが生え抜きも育ってるんですかね

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:45.95 ID:V9Y3qQfG0.net
平成の名場って山崎が出てくるのはあのホームランくらいだろ
落合時代にはおらんかったんだし

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:26:57.84 ID:yjWcJAmm0.net
必死に加藤叩いてた奴、まだ生きてるの?w

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:12.19 ID:8WrvrUXYd.net
米津玄師て高名なお坊さんかと思ってたわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:12.41 ID:4GXl2+T+0.net
加藤バズーカ見出してくれた伊東さんありがとう

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:14.08 ID:VSJkVQLUK.net
>>193
ガッツリ名古屋に寄ってきたな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:14.36 ID:F1ioVXcY0.net
松坂今年の打撃陣と救援陣なら10勝出来たものを
惜しいわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:15.81 ID:RdVOjuPHp.net
>>198
24年ぶりとドラHOTで言ってたような

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:21.43 ID:ydz7X1on0.net
松坂wwww

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:23.11 ID:Lq2h9cUyp.net
バックナンバー

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:30.92 ID:52AVV4000.net
この試合、泣いたわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:32.78 ID:GARm55mz0.net
>>198
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-04130601-nksports-base

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:35.21 ID:OOp8Ovzba.net
与田か伊東から知らんけど野手運用ほんと凄いわ
誰もが開幕オーダーほぼ決まってると思ってる所崩しまくって結果的に控えもそこそこはできるようになってるし

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:39.62 ID:NQ1SfFCca.net
>>191
avgle

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:41.30 ID:gSJm73qj6.net
京田直倫グラスラ乙
正直舐めてた

手のひらグルグルだわ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:45.73 ID:iVy2OwMO0.net
加藤よかったなほんと
昨日を引きずらず結果を出せた

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:48.36 ID:OW3HRAYm0.net
平成の怪物は平成には投げれなさそうだな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:54.14 ID:0ktKjZlT0.net
                 チャリーン
          ∧_∧ ノつ
         ( ・ω・)ノ ⌒ ヘ⌒ヽフ 貯金だぉ
         /し  ノ ( ¥ ( ・ω・)
         し―-J  しー し─J

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:27:59.46 ID:O2WJPTJwd.net
>>199
確かにそれがあっての今だからね
ちゃんと繋ぎの監督だったわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:05.74 ID:f5jhzfm/0.net
>>169
組閣で揉めた時点で谷繁が力を発揮出来る場所は無かった印象
監督はなり方がとても重要なんだなと

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:08.00 ID:OW3HRAYm0.net
>>214
手首大事にな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:16.07 ID:9Vosg/Gh0.net
去年とほとんど戦力変わってないのにぜんぜん違うチーム
首脳陣がどれだけ大事か良くわかったな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:16.33 ID:dyx+I/Dca.net
YS758 ドラゴンズ ※要約

昨日の加藤選手、守備途中交代。
伊東ヘッドに聞くと加藤を推す。使うと言っていた。

伊東ヘッド
「使うに決まってるだろ!使わないと成長しない。代えているとまたいつもと同じように誰も決まらないんだ」

東海r(MBSラジオ)

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:19.03 ID:S7pigNNj0.net
そういえば、ゲレーロがすっかりいつものゲレーロに戻ってるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:32.14 ID:Lq2h9cUyp.net
>>217
うれしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:37.47 ID:C0Fz4xL3M.net
井端とQDRと落合は放送局フリー

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:49.06 ID:F4vUWSRx0.net
筒香がヤフートップにきてて草

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:28:55.70 ID:5GO4A3VMd.net
虎ファンやけど俺らはここまでみたいや
応援してるで優勝しいや!

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:05.69 ID:e0v5FAm6p.net
>>198
いつというかそんなことあったか?w

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:06.88 ID:aa5/LW4Q0.net
>>212
村上の打撃コーチ起用も上手くいってるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:08.18 ID:q6exoWrd0.net
1 (遊)京田 陽太 .347 2HR
2 (右)遠藤 一星 .333 0HR
3 (左)福田 永将 .320 2HR
4 (一)ビシエド .306 5HR
5 (二)堂上 直倫 .242 2HR
6 (三)高橋 周平 .298 1HR
7 (中)大島 洋平 .306 0HR
8 (捕)加藤 匠馬 .231 0HR

なにこの強力打線

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:10.13 ID:haCvIVNw0.net
直倫
今年入ってもうホームラン5本打ってる現実
フェンス直撃もあったりしてふから実質7本ぐらい打ってる

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:29.77 ID:C0Fz4xL3M.net
>>227
一緒に日本シリーズ行くぞ!

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:38.10 ID:Lq2h9cUyp.net
>>230
強竜打線の復活だ!

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:42.70 ID:q6kln7bD0.net
>>222
やだ・・・格好いい///

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:44.94 ID:aa5/LW4Q0.net
>>231
ほんとに10本くらい打つかもしれんな

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:46.20 ID:OOp8Ovzba.net
あとはほんとに西がほしかったわこいついたらAクラス固かったやろ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:49.30 ID:C0Fz4xL3M.net
>>228
1995年にあったらしい

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:29:51.83 ID:OW3HRAYm0.net
>>221
>>222
MM推してた森繁との違いだな

桂杉山が怪我で消えたのがほんと痛い2年間だった

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:30:07.89 ID:pUYKtktP0.net
>>133
ようやっとる

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:30:09.25 ID:haCvIVNw0.net
>>200
吉川の守備は絶対怪我をすると井端が言ってたな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:30:29.52 ID:F4vUWSRx0.net
>>231
このまま落合みたいになれ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:30:32.73 ID:nqy+YAOkr.net
堂上は140試合使えば普通に13本ぐらい打ちそうだな

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:30:34.73 ID:NQ1SfFCca.net
>>179
盛り上がってるな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:30:57.27 ID:OW3HRAYm0.net
そうえいば与田って何年契約だっけ?
伊東も残ってくれるとええな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:30:58.93 ID:Mm8hZB2V0.net
ロールス居なくてコレだからなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:31:03.35 ID:9Vosg/Gh0.net
>>240
これで3年連続離脱だからもう完全にプレイスタイルの問題だな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:31:06.92 ID:9uo2ImZo0.net
>>231
動画見ればわかるけど軸中心に綺麗にスイングしてる
手打ちのドアスイングだった直倫では無い
あれなら打球が飛ぶわ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:31:10.48 ID:f5jhzfm/0.net
与田と伊東の人脈はNHK解説でなけりゃ無理だったな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:31:14.30 ID:RdVOjuPHp.net
>>227
まだ諦めるの早いやろw
お互い交流戦が肝やでw

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:31:16.32 ID:iVy2OwMO0.net
この打順の組み方で大量得点は予想できなかった
伊東も評価しなきゃいかんなぁ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:31:39.93 ID:cFIgVXR50.net
スタメン固定させずに競争させるって落合元年を思い出すなー

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:32:07.97 ID:52AVV4000.net
>>248
WBCでも一緒にやってたでしょ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:32:08.39 ID:NQ1SfFCca.net
まるで別チームになったみたいやな

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:32:11.40 ID:EtvizZmx0.net
>>230
大島下位に置いたら三割一気とか。
三番と上位剥奪もよくやったわ与田は。

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:32:26.17 ID:Mm8hZB2V0.net
外野も競争して欲しいが
渡辺は使えんなあ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:32:28.28 ID:0ktKjZlT0.net
>>200
期待できる方の吉川怪我したのか
毎年離脱してるな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:32:51.95 ID:0ktKjZlT0.net
ホッキョクウサギかわいい

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:00.46 ID:agNbw9DB0.net
神宮でのやられ方を見ると去年までとは違うとはまだ言えないわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:22.66 ID:9Tn48L940.net
今シーズンのドラゴンズを見てるとモチベーションって大事なんだなってホント思うわ
京田ですら競争させるし、三ツ俣も上げたら即使うし、大野なんか信頼してもらって生き生きしてるし

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:23.34 ID:2W16yMdka.net
日テレでタッチやってるやんけ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:28.15 ID:ydz7X1on0.net
虚化す負け!
最高の土曜日や!

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:32.72 ID:Wal/wf8aa.net
讀賣が負けてメシウマ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:44.25 ID:dFJ2ySlgr.net
>>251
10%の底上げ
英智が発掘されたんだよな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:46.07 ID:yjWcJAmm0.net
大正義も大概やね

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:33:47.36 ID:f5jhzfm/0.net
からくり馬鹿試合おわり
>>252
そのWBCコーチもNHK解説じゃなかったら無理よ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:34:01.11 ID:lWQGq1d4a.net
根尾に手も足も出なかった増田が三軍とはいえしっかり経験積みつつ活躍してるの見るとほんま入る球団間違えたよなぁ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:34:10.42 ID:irUaUw5d0.net
星野元年と落合元年の良いところが合わさった年になりそう

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:34:21.81 ID:cFIgVXR50.net
あとは全盛期の岩瀬浅尾がいたら優勝してまう
田島と博の双肩にかかってる

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:34:31.02 ID:IN6eKthH0.net
ようやっとる
ほんまにようやっとる

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:34:52.83 ID:O2WJPTJwd.net
>>247
まだ対応力ないからインよりを上手く対応できるようにならないと厳しいよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:35:09.19 ID:Y9hOYtoc0.net
若様でかした 交流戦1勝、貯金再び1
2016年6月2日 紙面から
21歳が大仕事−。
中日は1日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)で、先発した若松駿太投手(21)が日本最強打線を相手に8イニング8奪三振、3安打無失点の快投。
久留米から駆けつけた両親の前で5勝目を挙げた。
最後は田島慎二投手(26)が開幕30試合連続無失点で締め、タカ軍団の9連勝を阻止、今季パのどのチームもできなかった零封勝利を飾った。
竜は再び貯金1だ。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201606/CK2016060202000118.html

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:35:14.64 ID:OW3HRAYm0.net
16日 大野雄-上茶谷
17日 吉見-濱口
19日 小川-笠原
20日 石川-柳
21日 高橋-ロメロ
ホームでの5試合は勝ち越したいな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:35:17.78 ID:iVy2OwMO0.net
>>240
吉川尚輝みたいなファンタジスタな守備は消耗も激しいんだろう
広島菊池が30手前で劣化してるのもそのせいだろう

だから無駄のない動きで捕球と送球が出来る堂上直倫をもっと評価しないとな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:35:31.98 ID:dFJ2ySlgr.net
吉川怪我か
オラついた顔が嫌いなんだよ
穏やかな京田でよかった

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:35:45.98 ID:s9riZJ7mK.net
さすがに今日は酒飲むわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:11.13 ID:f5jhzfm/0.net
>>271
ん…

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:19.47 ID:GTCRpIiP0.net
与田ってもしかして名将?
それともジョイナスとかタニシゲとかモリシゲが無能すぎただけか?

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:36.34 ID:F4vUWSRx0.net
やはり森近藤朝倉田村森脇を1軍ベンチから外したのが最大の補強となった

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:37.69 ID:OW3HRAYm0.net
>>273
井端「吉川はショート守らせたら日本一」

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:40.24 ID:iVy2OwMO0.net
>>271
若様(故人)

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:42.29 ID:C92la1cV0.net
ちなやくだけどカッタデー
貯金おめこおお

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:46.88 ID:dFJ2ySlgr.net
>>272
明日吉見じゃなかったかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:36:48.76 ID:Wal/wf8aa.net
>>275
健康診断で血糖値が高いって言われたけど
今日はチョコレート爆喰いするわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:37:06.54 ID:yjWcJAmm0.net
そうだな、炭谷とMMをトレードしてみようか?

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:37:08.33 ID:OW3HRAYm0.net
>>282
明日は雨天中止濃厚

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:37:27.10 ID:Lq2h9cUyp.net
>>283
それはやめとけ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:37:33.16 ID:IopkXkPKd.net
>>282
雨天中止濃厚

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:37:41.76 ID:irUaUw5d0.net
与田は雰囲気あって、かっこいいのは間違いない
話術も人脈あるし名将になりそうだな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:11.39 ID:dFJ2ySlgr.net
>>282
なるほど
西に相性よかったから残念

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:13.07 ID:Dp1qt67b0.net
平成のうちに貯金できて良かった

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:13.76 ID:UF5l8Ry40.net
最下位予想した奴らを見返そう

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:21.38 ID:qy5xZyX10.net
ビジターが苦手なうちで三回先発して三回QSうち二回HQSはありがたいな柳。

経歴からしてハマスタも甲子園も神宮も嫌な印象が少ないのが大きいんだろうか。

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:27.34 ID:bOH9pZPx0.net
ロメロぐらいでたいした補強もせず
去年と同じ顔ぶれで戦力不足だと思ってたけど
根尾効果で福田・堂上・京田・高橋の底上げ成功

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:31.54 ID:wHM7kGtg0.net
今日根尾どうだった?

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:35.80 ID:EtvizZmx0.net
明日は雨でも、あってもどっちでもいいな。
中継ぎ負担も少ないし、ビジター勝ち越しが最高だわ。

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:49.49 ID:I7tM5N3l0.net
来週DNA戦、上茶谷と濱口だな、きついな。

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:38:53.88 ID:Xp0ahpSz0.net
>>285
>>287
いや明日雨でも横浜は山井じゃねえか
相性的なもんで
吉見だとまたソトにやられそうだし

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:39:09.54 ID:C0Fz4xL3M.net
健康診断でコレステロール値が高いって言われたけど
今日は生卵10個コップに入れて飲み干すわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:39:09.60 ID:9Tn48L940.net
>>280
死んでないどころか結婚します

戦力外でもあえてのプロポーズ 元10勝投手が「二人三脚」で目指すNPB復帰
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190413-00344898-fullcount-base

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:39:30.25 ID:tTZ5Qe2u0.net
巨人の吉川は規定にすら1度もたてずに終わるよ
京田は3年連続レギュラー、今年は.310 10本ってところやろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:39:54.71 ID:X05HGzL/a.net
>>207
>>237

95年が24年前ということに地味にビックリ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:05.15 ID:aBE3Jy3jr.net
>>281
サンキュー
一緒にAクラス行きましょう

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:12.50 ID:J1i98/vu0.net
他ファンですがおめでとう

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:18.80 ID:OlvkBAW50.net
京田のグラスラも嬉しいけどさ、やっぱ直倫のグラスラのほうが嬉しく感じるな
毎年直倫には期待して駄目で殆ど諦めてただけにより嬉しいと言うか

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:26.83 ID:dFJ2ySlgr.net
今年セの賭博荒れるぞ
広島Bクラスで中日Aクラス
誰が賭ける

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:34.82 ID:Lq2h9cUyp.net
>>303
ありがとう

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:47.57 ID:irUaUw5d0.net
巨人は先発だけだから競り合いの時は負けてもらわないとなw

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:55.22 ID:C0Fz4xL3M.net
>>299
結婚したからといって幸せになれるとは限らんよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:40:56.73 ID:OW3HRAYm0.net
>>297
吉見10日間なげてないんだけど明日雨だとさらに伸びるんだけどそんなに投げさせないんか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:41:07.55 ID:KuqOUCWd0.net
村上コーチ有能説でてきたな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:41:21.14 ID:F1ioVXcY0.net
>>198
彦野と中村武志が打ったんじゃなかったっけ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:42:15.04 ID:GTCRpIiP0.net
巨人で吉川といえば大幾
あいつがあそこまでしぶとく生き残れるとは思わんかったわww

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:42:35.54 ID:Xp0ahpSz0.net
>>309
それは山井も一緒だし
相性優先じゃないか

吉見は5月からは中6日する可能性あるし今はゆっくりでもいい気がする

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:42:39.38 ID:9Vosg/Gh0.net
そういえばマシソンとか野上どこいったんだ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:42:45.94 ID:aa5/LW4Q0.net
>>301
第一次守道政権の最終年だったな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:42:49.68 ID:wHM7kGtg0.net
>>309
スライドはしなさそうだね
ナゴ球で投げたら?

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:43:00.35 ID:qy5xZyX10.net
>>300
成績は分からんが、身体の強さは大事だな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:43:48.44 ID:dFJ2ySlgr.net
それにしてもバントが決まらない
接戦でやばいな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:43:48.97 ID:Lq2h9cUyp.net
3年ぶりの貯金

おまいらもっと喜んでいいんだぞ?

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:05.38 ID:KuqOUCWd0.net
FC東京・久保、バルサ復帰が内定
デイリースポーツ



うおおお

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:20.18 ID:X05HGzL/a.net
>>300
井端が将来の日本球界を背負うショートとして激推しらしいよ、吉川。

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:23.46 ID:Xp0ahpSz0.net
明日は選手登録する前に中止発表してほしいわ
そしたら吉見を登録せずに済む

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:25.95 ID:OILYDMu8K.net
>>230
これ平田が帰って来たら完璧だな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:29.56 ID:ydz7X1on0.net
19時からBS1でグランパス戦なおまえら

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:34.45 ID:jEajqcGm0.net
>>311
中村武志は一試合二本グラスラあったよ確か

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:34.94 ID:C0Fz4xL3M.net
>>311
立浪とホールとか言ってた。

中村武志は9回同点満塁ホームランとサヨナラホームランを同じ試合で打ったな。

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:56.29 ID:irUaUw5d0.net
横浜は吉見より山井だな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:56.42 ID:UF5l8Ry40.net
>>318
できない奴にさせる方が悪い

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:44:59.32 ID:akbUefy+0.net
根尾は三振が多いのが気になるけどその辺はどうなんだろ。

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:45:05.74 ID:dFJ2ySlgr.net
メルホールか

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:45:14.73 ID:Xp0ahpSz0.net
>>321
腰不安あるのにショート固定だと1〜2ヶ月くらいで消えるんじゃねえか

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:45:19.38 ID:qy5xZyX10.net
>>312
うちにいた頃のあの態度では持たんとは思ったがなあ。

まぁあっちはせいぜい亀澤ぐらいのレベルが関の山だろうから惜しくはないが

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:45:25.50 ID:KuqOUCWd0.net
>>325
中村武志コーチって試合中どこおんの
みないけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:46:03.82 ID:tTZ5Qe2u0.net
>>317
アスリートは怪我しない身体が第一、次に技術
吉川はいらんかったが源田取ってたら京田源田の夢の二遊間が実現したんだよなぁ
タラレバになるけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:46:13.39 ID:C0Fz4xL3M.net
吉川大機は井上一樹との相性が最悪だったろ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:46:13.87 ID:vc0+GkcI0.net
なおみちは七番に置けば七番の打撃しかできないが、5番に置けば5番の仕事ができるんだよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:46:27.54 ID:UF5l8Ry40.net
>>324
大リーグの球団かな?

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:46:37.48 ID:h4fiisK7d.net
ただな今日のグラスラはどっちもバント失敗からのヒットってところが引っかからんでもない

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:46:59.48 ID:Z/PndG/i0.net
与田「京田はレギュラー確約するとサボりそうだから開幕スタメンから外そう」
与田「又吉は回またぎすると炎上するからやめよう」
与田「祖父江は接戦だと安心できないから点差が開いてる時に投げさせよう」
与田「加藤がテンパってるから経験のある大野に替えよう」
与田「大島は上位だと調子悪くなるから下位に置いてみよう」

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:10.03 ID:iVy2OwMO0.net
二岡一人にグラスラ2発食らった試合を思い出した

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:12.84 ID:I+V64l9Ud.net
捕手打率
一軍
加藤 .231
大野 .083
木下 .286

二軍
杉山 .308
松井 .111
石橋 .167
武山 .000
桂 .000
Aマル .000

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:13.29 ID:jgDq1EkXx.net
>>159
コーチ経て引退して監督やってたら

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:13.72 ID:C0Fz4xL3M.net
>>337
SFパノラマカードとかユリカのこと

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:19.18 ID:rxa5CIkp0.net
落合が肩だけで取った加藤がここに来て頭角現すとかやっぱ落合すげーわ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:38.72 ID:70b+UrKS0.net
平田復帰したらこんな感じかな
6 京田
9 平田
7 福田
3 ビシエド
4 直倫
5 周平
8 大島
2 加藤

かなりいいな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:39.12 ID:FSDuCivNa.net
ドラゴンズさん、貯金おめ
来週は手加減してね
ヤクより

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:40.08 ID:oJGom3RGd.net
優勝争いは巨人、ヤクルト、中日で決まりやな
交流戦頃には貯金10くらいか?
根尾と松坂出す余裕も出てきそうだ

柳で余裕で勝てるんだから、吉見や大野なら完封できてたな

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:42.76 ID:/hrpIuLj0.net
直倫は
あれができるなら
今年はかなりホームラン打てそうだな
打率はどうなるか知らんが

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:50.60 ID:jgDq1EkXx.net
>>218
消耗のか大きい

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:58.38 ID:C0Fz4xL3M.net
>>340
史上唯一の2打席連続

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:47:58.63 ID:CUdEJxvg0.net
杉山打撃復調したの?

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:48:01.12 ID:aa5/LW4Q0.net
>>293
ロメロがセットアッパーのポジションを埋めてくれたのは大きい
何年もそこのポジション務まるやつがいなかったし、リリーフも去年よりも底上げされてるな
俺は開幕前先発が心配だったが、柳もロメロもよくやってくれてるし笠原もだいぶ復調してきたな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:48:14.14 ID:X05HGzL/a.net
>>339
与田「前髪を一束垂らしたいから帽子を廃止しよう」

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:48:21.19 ID:aa5/LW4Q0.net
>>352
ロメロじゃないロドリゲス

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:48:23.99 ID:dFJ2ySlgr.net
筒香スペった?

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:48:31.09 ID:34vbwYb80.net
いやあほんと気持ちいい勝ち方で貯金できて最高だな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:48:34.29 ID:VySc2Qulr.net
身体の強さといえば英智が身体強かったらもっとヤバい選手になれただろうな

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:48:43.79 ID:OW3HRAYm0.net
>>345
8大島
6京田
9平田
3ビシエド
7アルモンテ
5福田
4直倫
2加藤
こうなるんだけどな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:49:02.02 ID:kKXJXvNv0.net
>>333
ベンチにおるよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:49:03.84 ID:KuqOUCWd0.net
>>346
サンガツ
ヤクルトさん怖い

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:49:12.90 ID:aa5/LW4Q0.net
大須でひき逃げ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:49:14.57 ID:kKXJXvNv0.net
>>325
無いよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:49:34.46 ID:KuqOUCWd0.net
>>359
ベンチでは

与田監督
伊藤コーチ
村上コーチ

しか存在を確認できないけど

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:05.53 ID:oJGom3RGd.net
酒うますぎ、今から錦だな

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:09.33 ID:/hrpIuLj0.net
7番大島って
中村晃みたいだな
怖い

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:11.19 ID:aa5/LW4Q0.net
>>326
あのメル・ホールか

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:16.32 ID:rJ7unJ7V0.net
平田欠場した試合に打線が打ってるのは大きいな

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:20.73 ID:h4fiisK7d.net
地味に広島が筒香物故わしたのヒドい

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:28.15 ID:xtou0otm0.net
今日いたバックネット裏のおっさんいいな
天気もよくうたうたねながら満塁弾はしっかり見られて

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:41.75 ID:wHM7kGtg0.net
まあまだシーズンは長い
また借金になるかもしれん
でも今年は見てて楽しいな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:42.93 ID:CUdEJxvg0.net
周平があまりにもチャンスで打てなさすぎるから
もう1番に置いといたほうがいいんじゃないだろうか

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:50:43.36 ID:EtvizZmx0.net
大島生き生きしてたな。

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:03.16 ID:6vabaGZJr.net
京田平田は前から実は希望していた

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:10.04 ID:kKXJXvNv0.net
>>363
ちゃんと見ろ
奥の列に波留と武志おるから

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:10.35 ID:rJ7unJ7V0.net
京田と直倫が満塁弾ってちょっと考えられないなw
やっぱ飛ぶボールか

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:26.02 ID:E6a+venhp.net
やっぱ今年は京田が出てきそうだな
こないだ期待するレベルなんて書いたっけ
2割八分、二桁HR、30盗塁だっけ
盗塁以外はいい感じ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:33.66 ID:wpbPMtIGM.net
現地から名古屋へ帰還中。2日間楽しめました。めちゃ寒かった。
応援団ありがと。

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:45.24 ID:kKXJXvNv0.net
>>369
チャンスなんだから起きてるだろw

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:45.73 ID:dFJ2ySlgr.net
小久保の渡辺解説よかったな
一本足より上半身の使い方が荒川流らしい

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:52.78 ID:OOp8Ovzba.net
与田伊東は4番ビシエド以外打順動かすやろ今の時期は
落合みたいにある程度たってから決めるんじゃない

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:51:55.89 ID:VySc2Qulr.net
三番大島だと物足りなさが否めないが、七番大島だと下位打線からの攻撃もそれなりにワクワクできるな

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:52:54.36 ID:kKXJXvNv0.net
>>379
それはつまり足の下ろし方が荒川流なんだけどなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:52:59.60 ID:9Tn48L940.net
>>375
京田はまだしも直倫の方はぐうの音も出ないくらい完璧な当たりだったよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:53:05.43 ID:jE8IRWWX0.net
>>368
形振りかまってられないんだろう
そういうことまでできる
真の意味で強いチームになったわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:53:51.53 ID:h4fiisK7d.net
>>375
あんなに浜風びゅーびゅー吹いてたのに京田が放り込むとかそうとしか思えんかった

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:55:27.03 ID:1oq53G/5x.net
与田伊東は有能だ。今まで弱かったのは高木、谷繁、森繁のせいだったのだ。

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:55:28.41 ID:T4N//CvC0.net
当ればパワーは福田と遜色ないな直倫

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:55:57.76 ID:kKXJXvNv0.net
>>385
ナゴドで右中間ほうり込める力はあるんだから完璧なあたりなら入ってもおかしくは無い

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:56:14.74 ID:CUdEJxvg0.net
あとはさっさとアルモンテ見切ってくれれば文句ないわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:56:38.72 ID:WPpemd2CM.net
IDなしも京田にヒイキタコって言えないよね!

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:56:40.73 ID:05yfaHCx0.net
ここからの明日吉見無援護が中日ドラゴンズ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:57:08.22 ID:dFJ2ySlgr.net
京田は開幕スタメン落ちでいいもの手に入れたな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:58:14.37 ID:rxa5CIkp0.net
福田が上位にいって選ぶようになって大島が下位にいって打つようになる
与田マジック来てるな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:58:32.31 ID:f6YD/5Und.net
>>391
明日は雨野登板だから

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:59:16.60 ID:KuqOUCWd0.net
>>374
注意してみるわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:59:47.89 ID:OILYDMu8K.net
>>339
でももう少し先発投手は我慢しょうよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 17:59:51.35 ID:WPpemd2CM.net
明日は本当に中止になるような雨かな?やってもあの打線には勝てそうだが

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:00:07.72 ID:nW1jBLVap.net
現地終盤寒かったけど今日は楽しかった
虎の手袋付きマフラーがあったかかったわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:00:49.43 ID:KuqOUCWd0.net
>>377
雨野か敗戦になりそうな西の前日に白星2つもって帰宅する名采配

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:00:53.49 ID:fLVdWzea0.net
大島は下位打線の方が最多安打記録を意識しないでいいので、四球選べるし、無理してヒット狙いしなくてもいいから打率上がるだろ。

7番大島ヒット、出来たら盗塁、加藤と投手凡退しても、京田のタイムリーにかける。

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:00:57.45 ID:Fuh6PBpf0.net
3番福田がヒットなしで3出塁は成長を感じる
ただ大島7番がハマったのは後ろの加藤と柳がまぐれ当たりを連発できたからだなあ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:00:58.04 ID:gSJm73qj6.net
あと10年は一番ショート京田でいいわ

根尾くんセンターの練習してどうぞ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:01:01.78 ID:GARm55mz0.net
積極的に選手入れ替えしてそれが当たるの2004年を思い出すわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:01:50.84 ID:agNbw9DB0.net
>>403
与田はオッチ方式か

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:02:01.72 ID:h4fiisK7d.net
>>398
めっちゃ分かる

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:02:05.42 ID:KuqOUCWd0.net
まあゆっても西には昨日打ってるんだよな
中日打線
メッセ岩貞にも去年うってたけどやっぱり打てたし
もしかしたら西にも打てるかもな
ナゴドの西は抑えられる気がするけど甲子園の西はなんか打てるかもしれん

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:02:45.77 ID:3dzgxiUU0.net
しかし、京田の覚醒で、中日は根尾昴という宝を
昔のブライアントのように二軍で腐らせてしまうことになるのか・・・
何とも勿体ない・・・

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:03:12.11 ID:/hrpIuLj0.net
直倫これでしばらくはセカンドスタメンゲットしただろう
はっきりとした見せ場を作ったからな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:03:29.84 ID:A95Uzhcfa.net
ここしばらくこんな安心した記憶がないぞ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:03:53.05 ID:j4wBr+Dg0.net
加藤の肩はすごいな 
抑止力も含めて投手陣助かってるだろ
これ日本も核武装した方がいいんちゃう?

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:04:29.10 ID:KuqOUCWd0.net
阿部 打率.316 1本 OPS.824

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:04:34.35 ID:Xp0ahpSz0.net
>>406
審判がまともだったらそうだけど審判次第
ホーム3タテになりそうだし審判が空気読んで際どいところストライク取りまくったら無理だな
相手ホームだけにありえるからな

まあ雨でもいい

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:05:38.38 ID:tTZ5Qe2u0.net
>>348
堂上は.240 16本 70打点目指せばいい
あの足では打率3割は厳しいしコースヒット狙える技術もないし福田みたいに振り回していけばいい

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:05:43.07 ID:bWbIYzDjd.net
>>407
今の根尾はただの高校生

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:05:54.94 ID:05yfaHCx0.net
遠藤が頑張ってくれると外野も活性化するな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:06:01.77 ID:j0qVLzL40.net
明日雨野かなぁ
勢いあるうちにやっておきたいのもあるし
西だから飛んでラッキーってのもあるし
嬉しい悩みだな

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:06:32.03 ID:9FzWhaC20.net
なぜ堂上の好物、外角真ん中〜高めに左ピッチャーが投げちゃうのか
阪神ってデータ無いの?ってくらい2打席続いたな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:07:34.11 ID:I+V64l9Ud.net
>>410
それ以上に後逸回避で配球偏ってるけどな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:07:35.62 ID:6vabaGZJr.net
いやセカンドは競争だろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:07:54.11 ID:tNPnPKBX0.net
他球団にも今日で更に加藤の抑止力が浸透しただろう
簡単には盗塁できねえぞ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:08:18.86 ID:wHM7kGtg0.net
>>417
バカにしてんだろう
まあHRはないわって

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:08:50.68 ID:xtou0otm0.net
加藤盗塁されてるのも初めてみたわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:09:01.10 ID:s0Bwr/dh0.net
直倫は3割とか打てるタイプじゃないな 長打力を伸ばせばいい

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:09:32.27 ID:/hrpIuLj0.net
>>419
まあしばらく打てなければまた三ツ俣に替えられるだろうな
とりあえず今日みたいに3〜4打席目で結果残すことが重要

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:09:39.25 ID:IopkXkPKd.net
>>339
ここで書かれてたことを着実に学習してるな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:09:39.82 ID:OOp8Ovzba.net
>>406
メッセ岩貞はここで警戒されてたけど打線期待できるし点はそこそこ取れると思ってた
ただ西はなぁできれば中止でいいわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:09:58.60 ID:VySc2Qulr.net
>>407
根尾昂な。

京田と根尾でさえ6つ違うんだから根尾が出てくる頃のことは分からん

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:10:25.06 ID:Lq2h9cUyp.net
>>419
>いやセカンドは競争だろ

セカンドだけではないなぁ、外野も競争だろ?この状況は?

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:11:51.65 ID:T4N//CvC0.net
加藤は肩の強さもさることながら送球が完璧
あれやられたらランナーはごめんなさいだわな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:12:07.45 ID:NAufFXy70.net
>>420
今日でwww
今日で認識した奴はお前くらいだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:12:35.97 ID:NZ6EudZ+0.net
>>429
速く投げることより正確に投げることを心がけてる言うてたね、加藤

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:12:38.76 ID:AZlJJ2uDD.net
わいの阿部の出番が無くて悲しい

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:12:48.93 ID:IopkXkPKd.net
>>398
中日もドアラばっかじゃなくてシャオロンパオロンの着ぐるみ型パーカー、パジャマとか手袋とか売りだせばいいのに

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:15:12.91 ID:KuqOUCWd0.net
2018年 対中日成績

メッセ 1勝1敗 防御率6.55
岩貞  2勝2敗 防御率4.18
西   0勝1敗 防御率5.40

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:15:30.94 ID:GTCRpIiP0.net
阿部ちゃんは守備でポロリがあるからなぁ
こないだも井端に守備について批判されてたし

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:16:26.94 ID:Rw2ClYgm0.net
>>325
代打同点満塁ホームランとサヨナラ2ランやなかった?

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:16:38.43 ID:Lq2h9cUyp.net
おまいらもっと喜んでいいんだぞ!

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:18:40.48 ID:KuqOUCWd0.net
>>437
ああ
久々に麦茶開けたわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:18:44.77 ID:9FzWhaC20.net
京田は最後1本内野安打出てよかったな
内野安打どんどん稼いで欲しい

440 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/13(土) 18:18:55.25 .net
【地獄】阪神ファン解散★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555146242/9

9 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/04/13(土) 18:05:22.32 ID:RXaEt5RKd [1/2]
阪神大山 14試合4打点
中日京田 1試合5打点

ヤバすぎでしょ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:19:24.94 ID:6FCJAQxh0.net
阿部ちゃんは甲子園トンネルの恐怖があるからいまだに怖い

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:19:26.15 ID:NAggMXjc0.net
阪神って調子悪いの?

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:19:54.89 ID:Lq2h9cUyp.net
>>442
去年からな

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:20:42.81 ID:OOp8Ovzba.net
俺もオフに阿部の打撃推してたけど今のチームならチャンスいくらでもあると思うからそこで活躍してくれたらいいわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:21:05.48 ID:KuqOUCWd0.net
>>439
大山のエラーのやつヒットみたいなもんだしな
あれどちらも得しないからヒットで良かったのに

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:21:11.48 ID:UF5l8Ry40.net
>>437
目標はもっと上だよ
貯金したくらいで喜ぶな

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:22:06.63 ID:NAggMXjc0.net
今年はCS行けるといいなあ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:23:05.84 ID:eq7MYKVca.net
外野も層が薄いからなぁ
近本みたいな若い大島は正直欲しい、まぁ理想はもっと上の外野だけどさ
セカンドも根尾が内野のままいくにしても時間掛かるし今の二塁手候補が今年確たる成績残せたらともかく、大卒辺りから即戦力のセカンド欲しい気もするな
贅沢言ったら源田クラスのセカンド

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:23:08.66 ID:ujwdrW/ur.net
与田の功績
 .根尾獲得
 .3年ぶりに貯金のあるチームにした(おそらく一瞬の出来事だが)

この後どうなろうともう十分名将だろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:23:15.93 ID:jEajqcGm0.net
>>436
うん!勘違いだった
満塁ホームランとサヨナラホームラン

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:23:29.41 ID:4GXl2+T+0.net
トッププロスペクトの外野手ドラフトでほしいな。

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:23:29.49 ID:F37wXBoEd.net
落合が取ってきた加藤井領遠藤阿部が活躍するとか
落合バカにしてた奴ごめんなさいしないとね

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:24:47.79 ID:nxvi/OY4d.net
平田はどうしたの?怪我?

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:25:08.90 ID:KuqOUCWd0.net

2017年 1勝4敗 防御率4.47 ストレート平均球速138キロ
2018年 2勝5敗 防御率5.23 ストレート平均球速136キロ

2019年 2勝0敗 防御率2.14 ストレート平均球速141キロ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:25:23.62 ID:NAufFXy70.net
前も言ったけど今年絶対飛ぶボールだよな

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:25:40.48 ID:WPD6lcJa0.net
>>452
与田はどんな選手でも戦力にする腕を持ってるから
落合が与田に感謝するべき

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:25:59.75 ID:E+mw2ae/a.net
久しぶりの貯金、久しぶりにD専来たわ今日明日は酔いしれようや

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:26:05.11 ID:aBE3Jy3jr.net
>>449
もう森繁が二年を費やしても成し得なかった貯金を獲得したしな
森繁は二軍を完全に切り離してるのか敗因だったな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:26:22.03 ID:jgDq1EkXx.net
>>452
レギュラーじゃないし

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:27:06.91 ID:Dp1qt67b0.net
リーグ最少失点とか嘘やろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:27:32.13 ID:3dzgxiUU0.net
根尾はあと5〜6年はショートでの出番は無いから
今のうちにピッチャーに転向させよう

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:27:51.07 ID:KuqOUCWd0.net
お前ら佐藤も諦めんなよ
おれは復活してくると信じてる
去年の中日のリリーフエースだぞ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:29:23.79 ID:1KTUpyx80.net
>>461
マジで京田堂上の二遊間が強力過ぎて5年は上bナ出番無いやろbネ

464 :どうですbゥ解説の名無しbウん :2019/04/13(土) 18:29:29.62 ID:EtvizZmx0.net
>>449
今が目一杯の戦力だから、十分な戦いぶりだわ。
余力はないがよく建て直せている。
夏場に向けて投手が上に向けるかは厳しいが、一年目で魅せてくれる。

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:29:44.37 ID:UF5l8Ry40.net
>>462
先発の方が合ってると思う

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:31:12.88 ID:e0v5FAm6p.net
>>460
勝つときは完勝負けるときは惜敗が多いから勝負弱く見える

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:31:48.09 ID:KuqOUCWd0.net
今日のポジ3連発
https://i.imgur.com/lHd7U43.gif
https://i.imgur.com/1QT0xBp.gif
https://i.imgur.com/kjte3OT.gif

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:32:36.19 ID:bOH9pZPx0.net
>>407
外野手向いてると思うんだけどな
強肩だし今はショートのエラーばかりの守備で悩んで打撃まで悪くなってる
ライトでも守らせて気楽にして打撃に集中させたら大化けしそう

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:32:37.03 ID:KuqOUCWd0.net
>>466
要するに勝ちパターンが問題なんだな、中日は
今日も阪神にリードつくられて7回突入してたら負けてたよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:33:20.11 ID:VySc2Qulr.net
伊東がキャッチャー始めた理由もライバル校の俊足選手(元巨人の藤村の父親)の盗塁を刺すためだったらしいから自分と重なる加藤を育てようとしてるのかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:34:05.31 ID:agNbw9DB0.net
気のせいかもしれないけど、ここ数年毎年春先にだけ
今年は飛ぶボールではって言われてる気がする

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:34:06.35 ID:Lq2h9cUyp.net
>>468
それは思う

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:34:08.26 ID:e+Y/gfrr0.net
明日は雨かぁ
意地でも中止にする気やろか阪神

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:34:35.27 ID:wHM7kGtg0.net
まーーーーたネオの守備位置の話か
だからまずは打撃だって
打てない選手が最初から外野行ってどうすんだ
内野やれなかったら打てない打者なんて外野で雇えんわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:35:08.31 ID:9FzWhaC20.net
京田はともかく堂上はまだどーなるか分からんから根尾のポジションは3年は内野から動かす必要ない

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:35:14.61 ID:/hrpIuLj0.net
>>473
阪神側からしたら明日は西だから
意地でもやりたそう

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:35:44.94 ID:Dp1qt67b0.net
>>466
勝ちパターンの弱さはロドリゲス一人でも堅いところが出来たのは十分やわ
7回と9回は行って来い
又吉や祖父江も使い方を見極めて言ってるし、接戦を落とすのも1割ぐらいは改善されていくといいね

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:35:47.30 ID:EYG8zgYq0.net
福福田の3出塁は井端のインタビューが効いてるな
あれで意識が変わった

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:36:19.94 ID:9Vosg/Gh0.net
何だよ筒香骨折じゃなかったのかよ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:37:19.30 ID:NUceE35cr.net
>>473
阪神からしたら前回完封の西でホームなんだし、挽回したいのでは?
雨でエースのローテずらすのも嫌だし。

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:37:46.40 ID:KuqOUCWd0.net
まあ明日西がきてまけても
貯金1達成したからいいわもう

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:37:47.92 ID:e0v5FAm6p.net
>>469
ロドリゲス以外の中継ぎが不安だからな

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:39:17.00 ID:Cn3Bl/q80.net
おまいら気分いいだろ?
だったら19:00からグランパスも応援してくれ
BSNHKでみられるしもちろんDZNでもOK
ウハウハしようぜ!

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:39:29.66 ID:Lq2h9cUyp.net
さて、平田が復活したら打線はどうしようか?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:39:59.25 ID:2zohpmhfd.net
中日が貯金してるところ見て母が泣いてます

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:40:04.80 ID:1s6Y58LN0.net
貯金、夢じゃなかろうか。
夢と知りせば覚めざらましを。

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:40:40.60 ID:m+yE95qF0.net
貯金うれしいなあ。
Aクラス入り夢見ちゃうよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:40:46.03 ID:Lq2h9cUyp.net
長かったなぁ、ここまで長かったよ。

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:41:05.06 ID:KuqOUCWd0.net
>>483
今日はみられるんか
もう少しテレビでも見られるようにしてくれよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:41:25.44 ID:VySc2Qulr.net
>>445
防御率が下がった岩アだけが得したな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:41:53.11 ID:kfDM9k2m0.net
>>449
少なくとも森繁よりは名将
貯金がこんなに気分いいものだったとは

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:42:22.38 ID:Cn3Bl/q80.net
>>489
まぁ野球もみられるしDZNに入る方が早いな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:43:48.72 ID:UF5l8Ry40.net
>>480
他に見たい番組が

今は強いんか?

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:44:41.46 ID:+W/DfC/Sd.net
>>491
クラッシャー森繁は、史上最悪の監督だろ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:45:02.85 ID:/hrpIuLj0.net
>>490
正直な話大山の奴はあれヒットでも良かった

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:47:23.28 ID:s4weuRdh0.net
今日見れなかったから今再放送見てるわ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:47:47.25 ID:LVNvEkcB0.net
>>452
福田も落合

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:48:34.48 ID:KuqOUCWd0.net
しかし先発綱渡りの状態はかわらんな
誰も炎上してないからここまできてるけど
誰か炎上してもあげる人がいないぞ
どうすんの

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:49:21.40 ID:rJ7unJ7V0.net
>>389
逆アルモンテが目覚めたときに
中日打線が完成する

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:49:52.79 ID:YhmUV3Vb0.net
伊東って森繁か辻つながりなの?

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:50:34.27 ID:UF5l8Ry40.net
チーム打率.273

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:50:40.65 ID:10C++Bzp0.net
あとはアルモンテさっさと見切って、投手3野手1体制くればいいんだが

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:51:26.83 ID:kKXJXvNv0.net
>>474
打てない理由がショートやってるかららしいぞwww

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:51:40.46 ID:kKXJXvNv0.net
>>500
与田

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:51:44.07 ID:Cn3Bl/q80.net
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190413-00000013-sasahi-base
記憶に残る名将たち…「平成ベスト監督」は誰だ!?

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:52:48.35 ID:do3Yx5Isp.net
いまがベストメンバーで戦力的にはこれ以上上がり目なさそうだから勝てる時に勝っといてほしいな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:52:50.18 ID:rxa5CIkp0.net
大島は下位にした方がいいな
落合も下位で使ってたし

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:53:28.62 ID:2wCD+tCYd.net
貯金おめでとう 与田だから応援してる

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:53:38.92 ID:kKXJXvNv0.net
んなことはない

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:53:54.60 ID:rJ7unJ7V0.net
いや平田もアルモンテも控えて居るが

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:54:02.93 ID:do3Yx5Isp.net
落合落合うるせーな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:54:39.59 ID:+6+8V82M0.net
>>198
新庄と塩谷に1イニングで2本打たれてわし激怒事件なら知ってる

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:54:40.01 ID:rJ7unJ7V0.net
むしろ一軍半の選手の成績の方が長続きしない

夏に打つ奴がタイトルを取る

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:54:52.48 ID:9FzWhaC20.net
柳な立派なローテーションピッチャーになれそう
後は大エースが生まれれば

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:54:58.28 ID:1KTUpyx80.net
大島は下位だといやらしい

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:55:13.99 ID:cA1PZ3Q80.net
柳はちょくちょく甘いボールあったね
他の球場だと怖いのがいくつか
このカード始まる前から思ってたがやはり阪神打線は怖くない
うちの打線は出来過ぎだが4,5点とる野球すれば阪神相手なら負け越しはないわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:08.71 ID:epYrX1b0M.net
なんで阪神に外国人のピッチャーがいない?

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:11.88 ID:KuqOUCWd0.net
>>514
エースピッチャーは基本アベレージ145超えるな

大谷 ダル 田中 菅野 千賀

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:13.22 ID:kKXJXvNv0.net
>>498
炎上したくらいで落とさなきゃいいだけの話

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:20.66 ID:epYrX1b0M.net
あっ。バッターの間違い

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:27.79 ID:xmFu1vxB0.net
貯金おめでとう
こりゃドラゴンズはセリーグの台風の目になるかもな
阪神と比べても投手も野手も上でしょ 下に行く要素がない

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:29.66 ID:KuqOUCWd0.net
>>517
ジョンソン ドリス

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:47.76 ID:3dzgxiUU0.net
ポジ過ぎて今の心配が根尾のスランプだけになってしまった。

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:56:54.23 ID:kKXJXvNv0.net
>>520
ナバーロ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:57:06.71 ID:Xr366Lmla.net
>>516
ヤクルト戦も甘いストレートあったけど結構ポップフライになってた気がする

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:58:22.68 ID:j4wBr+Dg0.net
カード一回りした印象だとやっぱ阪神が戦力2周り程劣ってるように感じる
ヤクルト巨人が強かったな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:58:35.02 ID:epYrX1b0M.net
>>519
きょうの岩貞が満塁ホームランを打たれても続投させたが、負け試合は先発が責任を取って100球まで投げさせるのはありだと思った。

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:59:21.06 ID:rJ7unJ7V0.net
阪神はホームで弱いチームになってるからなぁ
意外とナゴドで苦戦したりして

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 18:59:54.96 ID:OILYDMu8K.net
>>483
野球バカにしてるから断る

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:01:41.08 ID:KuqOUCWd0.net
>>521
層が薄いんだよなあ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:02:26.00 ID:tCJykm7t0.net
現地から今北区

なんか夢見てるみたいな気分

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:02:53.34 ID:xmFu1vxB0.net
阪神は怖さがなかったな 広島はわからん まだ上がってくるかもしれん
ただ関東の3球団はがちでつよかったな そんな印象
でも意外にドラゴンズやりあってるし、しばらくは楽しめそう

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:03:05.44 ID:SZC+XTtp0.net
嬉しすぎて忘れかけてたがグランパスBSで始まったで!

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:03:15.70 ID:KuqOUCWd0.net
>>531
よかったのう

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:03:16.63 ID:Lq2h9cUyp.net
>>531
昨日今日の勝ち方は素晴らしいな。

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:04:10.72 ID:Qyi8Gy7u0.net
>>345
いや、こんな感じだろ

6 京田
9 遠藤
7 福田
3 ビシエド
4 直倫
5 周平
8 大島
2 加藤
1

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:05:43.48 ID:Cn3Bl/q80.net
>>531
月に4回は遠征するんだぞ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:06:17.15 ID:HY/+KZWfM.net
>>339
与田はD専チェックしてるんじゃないか?w

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:07:01.25 ID:1IpHPLx80.net
なおみちさんって満塁ホームラン人生初?

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:07:11.74 ID:epYrX1b0M.net
直倫の評価が高いが思い返せ。1打席目や2打席目は、昔のショボみちのままだし、エラーもしてる。

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:07:28.66 ID:E9QnKa13p.net
>>531

いい試合見らて良かったな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:09:00.61 ID:tCJykm7t0.net
なんか黄色い着物着たおばちゃんが気になった

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:10:27.61 ID:OILYDMu8K.net
ナゼか今年の周平は不動のレギュラーなんだよな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:11:14.35 ID:4GXl2+T+0.net
堂上京田とかいう12球団最強二遊間

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:12:05.51 ID:j4wBr+Dg0.net
堂上はライトフライで感覚取り戻したらしいね
その次にツーベースとホームラン打ってるから明日も期待できそう

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:12:23.36 ID:EYG8zgYq0.net
初回の鳥谷のバックフォーム逸れたのと大山のエラーといい守備って本当大事だよな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:12:26.29 ID:hTzBadWA0.net
明日は西対吉見かあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:13:05.22 ID:qHzLLKG0a.net
用事終わったー
見れないときに限って理想的な試合しやがって

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:13:24.04 ID:epYrX1b0M.net
みんな京田の第一打席を思い出せ。三球三振だろ。まだまだどっちに転ぶかわからない

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:13:29.79 ID:/hrpIuLj0.net
>>417
ピッチャーが完璧にコントロールできるとでも思ってるの?

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:14:40.68 ID:NAufFXy70.net
>>539
ナゴドであったろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:15:37.05 ID:yGT+Q+pX0.net
ロドリゲスを休ませれたのがでかい

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:15:41.56 ID:A79AMFled.net
>>350
あれって史上唯一なのか
現地で見てて笑いしかなかったわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:15:49.62 ID:EYG8zgYq0.net
大島の守備に助けられた
岩貞の打球抜けてたら試合負けてたわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:16:57.28 ID:cF7PVtSF0.net
>>531
いいなぁ
ほんとに今日は現地レフドラ組がうらやましくてしゃーない

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:18:34.75 ID:cF7PVtSF0.net
平田いなくても大勝してるのがなんか凄い

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:19:10.64 ID:ujwdrW/ur.net
打撃陣、去年から全く戦力変わってないのに
あの働けクソ打線がこんなに良いのは意味わからんな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:19:21.87 ID:DjPn4myQ0.net
>>517
昨日の先発

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:19:23.48 ID:epYrX1b0M.net
しかし満塁ホームランの瞬間、甲子園から音が消えたな。5万人が黙る瞬間ってああなるんだと、ちょっとびっくり

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:19:50.52 ID:1IpHPLx80.net
>>340
二本目がレフトポール直撃だったのは覚えてる

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:20:26.39 ID:xmFu1vxB0.net
明日は雨天中止じゃないのか
西だからやるのかな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:22:00.76 ID:/hrpIuLj0.net
>>553
打たれたのって中田賢ちゃんとクネ鈴木だっけ?

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:22:41.03 ID:m2ciJwCdp.net
加藤の送球は結局加藤バズーカなの?カトパルトなの?

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:23:27.96 ID:l8YvIjLs0.net
リーグトップやん盗塁

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:24:09.46 ID:l8YvIjLs0.net
失点一番少ないし

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:24:13.96 ID:/hrpIuLj0.net
プロ野球ニュースPODに今日の加藤の肩やらんかな?

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:24:18.29 ID:O0DvvKPe0.net
>>549
叩きたくてしょうがないのか?
気持ち悪いアンチだなwww

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:25:02.83 ID:NAufFXy70.net
>>516
阪神打線が怖くないのは
去年の段階でみんな知ってたと思うでw

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:25:30.74 ID:08lJy4WH0.net
なおりんが飛距離でるのは昔からや
でもバットにあたらんからみんな知らんのはしょうがないわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:27:27.29 ID:/hrpIuLj0.net
>>569
でもプロ入ってからは消化不良みたいなホームランばかりだな
確信ホームランは今年が初めて

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:27:59.15 ID:NAufFXy70.net
>>552
4月の前半でもうそんな事言ってるのかよw

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:36:14.45 ID:s0Bwr/dh0.net
本塁打数
京田
2017 4本
2018 4本
2019 ?

堂上
2016 6本
2017 1本
2018 0本
2019 ?

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:36:15.52 ID:efowHYgH0.net
とりあえず中継ぎ休めて良かったわ
8回ロドリゲス9回鈴木は不動なんやし

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:40:07.25 ID:DpUuIBmi0.net
>>179
幸せそうでええのw

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:40:33.03 ID:3Ayseqy5d.net
直倫が活躍するといつもトレンド入りするけど
今日は堂上でトレンド入り
しかも3位ってどんだけみんな直倫が好きなんだw

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:41:44.11 ID:y+qxJs0Q0.net
ショート京田、セカンド堂上、サード高橋
この三人は鉄壁だわなあ
安心して観れるわ
内野が締まると、野球も締まるわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:42:35.96 ID:52AVV4000.net
13試合終了時点

去年 6勝7敗
今年 7勝6敗

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:43:02.77 ID:A79AMFled.net
>>562
俺も中田先発は覚えてたけど満塁2発は石井とガルバみたい
http://npb.jp/bis/2006/games/s2006043000400.html

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:44:16.91 ID:DpUuIBmi0.net
>>339
メイショウカタハバ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:45:09.94 ID:6FCJAQxh0.net
>>577
世界線変わったな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:45:54.43 ID:vn2Dsplyr.net
>>545
確かにライトフライもいい感じだったな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:47:43.68 ID:Fuh6PBpf0.net
>>577
長いトンネルの出口が見えた

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:50:04.14 ID:y+qxJs0Q0.net
>>577
去年は又吉大炎上で、最後の貯金チャレンジになったわなあ
森との違いが13試合目で出たわけだ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:50:12.50 ID:DpUuIBmi0.net
今日の加藤の送球を見て
加藤は肩は良いらしいぞ
から
やっぱり加藤の肩は良いぞ

って、植えつけることができたからでかい

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:50:16.18 ID:efowHYgH0.net
>>538
チェックしてたら先発もうちょい引っ張るやろw

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:50:50.12 ID:kKXJXvNv0.net
https://twitter.com/yamaguchi_mika/status/1117014225787019265?s=21
(deleted an unsolicited ad)

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:51:26.54 ID:Qyi8Gy7u0.net
>>468
ちょうどライトが空いてるんだから試してみればいいのにな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:52:00.31 ID:JdwPOYCKa.net
しかし柳球速くなったなぁコントロールもいいし
ビジターで全て2失点以内、3点以上取れば勝てる投手とか川上かよww

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:53:42.63 ID:j4wBr+Dg0.net
先発100球で降ろしてるのはシーズン見越してのことらしいぞ
後半になったら120球投げる体を今のうちに作って中継ぎの負担を減らすプランらしい
柳笠原は実績無いからそのやり方の方がいいかもな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:54:10.52 ID:4GXl2+T+0.net
阿波野有能だな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:55:50.77 ID:2CxKmY8np.net
今日も大勝で嬉しいけど、必要な時にバントをしっかり決めれなかった事は反省して欲しい。
今年はバント成功率低い気がする。
思い込みであれば良いのだが。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:55:50.84 ID:qHzLLKG0a.net
7回100球なら誰からも文句でないんで当面はそれ目標で

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:56:25.98 ID:zjb5gqkBM.net
やはり捕手MMを取り除くことが最重要だった

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:56:55.29 ID:2P24Z+JDM.net
柳 やっぱり球速出ればなんとかなったな
平均136キロでは無理ですわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:56:56.96 ID:s0Bwr/dh0.net
柳のローテ(土曜)だと交流戦までに結構勝てそう
ヤクルト→阪神→ヤクルト→阪神→巨人→ヤクルト→巨人

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:56:58.93 ID:sJoMyf9nM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
ヤクルト 09 05 00 .643 ---
巨人 08 05 00 .615 0.5
横浜 08 06 00 .571 0.5
中日 07 06 00 .538 0.5
阪神 05 09 00 .357 2.5
広島 04 10 00 .286 1.0

.

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:56:59.19 ID:FsaK1K8r0.net
>>299
7回5安打3失点じゃなあ……

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:58:04.10 ID:epYrX1b0M.net
柳ってたぶん大学までは主力打者だったのでは?バンドは下手だけどヒットは打ってるし。

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:58:29.75 ID:tTZ5Qe2u0.net
今日は140ちょいしか出てなかったから抜いて投げてた?甲子園は厳しいんだっけ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:58:30.33 ID:RRJA+zQhr.net
暗黒時代抜けたとまでは早計だが
1000日貯金無かったというのは暗黒期間の長さを振り返る

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:59:39.90 ID:y+qxJs0Q0.net
今年の首脳陣は相性を最重要視して、先発決めてるわなあ
柳はヤクルトキラー、山井はベイキラーといった感じで
仮に小熊が先発するとしたら、横浜戦になりそうやな

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 19:59:41.13 ID:r8V0LK0ha.net
いま甲子園から名古屋へ帰宅中。京田直倫満塁アーチのときはレフドラお祭り騒ぎだったぜw

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:00:17.28 ID:OILYDMu8K.net
でも僅差で柳は不安でたまらないんだが

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:01:36.71 ID:yS76Uitx0.net
4月中に二桁得点なんて何年ぶりやろ去年は5月の広島カープ戦だしその前は5月の悪夢の神宮だったな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:01:39.83 ID:LDJi4iEJ0.net
柳 カットボールかなり武器になってるな。
あれでかなり詰まったりタイミング外してたり

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:01:45.16 ID:zjb5gqkBM.net
>>603
僅差で安心できる投手って日本人だと誰もいない

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:01:53.30 ID:PyHupMsn0.net
結果的には大勝したけど、岩貞のバント捕球ミス、大山の失策がなかったとしたらどうだろう?

毎年、GW前あたりから連敗、GW突入でもうグダグダ試合のオンパレードという年を
いくつも見てきたから、この時期の調子はまったくあてにならない。

自分が思うには、交流戦が半分終わった段階で貯金があれば、今年は大いに期待(Aクラス)しても
いいのではないか。

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:02:00.20 ID:2zohpmhfd.net
相性も見るし調子も見てる
愚将ばかり見てきたから普通のことしても名将に見える

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:02:17.03 ID:r8V0LK0ha.net
打順誰が決めてるかわからないけど勝負勘というか成功しているなぁ。与田伊東村上かな?

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:03:53.81 ID:tCJykm7t0.net
大島の7番が絶妙すぐる

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:04:13.71 ID:IzgNjada0.net
>325
あれは確か 満塁+サヨナラ だった気がする

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:04:15.60 ID:epYrX1b0M.net
甲子園って言うと、又吉が自暴自棄になっても続投して打たれるというイメージ。その点、今の首脳陣は頭がパニックになったら直ぐに交代するという常識をもってるようだ。

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:04:24.11 ID:F4vUWSRx0.net
>>596
取り敢えずハマ抜きに挑戦しよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:04:33.63 ID:NlYyzI2Qd.net
与田って今のところ、お前らの中では名将なの?

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:05:17.15 ID:zjb5gqkBM.net
今年は巨人に勝ち越して、Aクラス争いしてくれれば良い

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:07:11.89 ID:epYrX1b0M.net
>>614
少なくとも打順や選手起用はそこそこ驚きもあり。しかもそれが当たってる。かなりの名将だが一年続くか。

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:07:51.50 ID:iJc0kHgs0.net
>>614
涙が出るほど名将

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:08:02.11 ID:5CykQmKE0.net
このスレのやつらはAクラスも見えてきたとか言ってるが成績見る限り投打ともに戦力整ってるしマジで優勝候補の筆頭じゃないか?
小笠原、松坂が後半あたりに山井と入れ替えで戻ってきそうだし

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:09:35.23 ID:2P24Z+JDM.net
>>618
投手陣がいつ崩れ出すかわからんからな

過去も夏ぐらいまではそれなりに戦えてた年多いし

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:10:12.15 ID:r8V0LK0ha.net
甲子園で阪神を3タテって記憶にないな。明日勝てたら凄いわ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:10:40.10 ID:epYrX1b0M.net
しかも与田の起用に愛情を感じるんだよね。落合時代みたいにサラリーマン社会をそのまま野球でやってる感じがなくていい。

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:11:06.88 ID:OILYDMu8K.net
>>614
継投以外は名将だと思う

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:11:35.76 ID:epYrX1b0M.net
個人的に松坂は今シーズン無理だと思ってる。体ができてない。

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:11:46.93 ID:CWnSu/Jg0.net
問題はGW入ってからだ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:12:57.87 ID:GxAbYMuYr.net
2016年
6/1
中日最後の貯金1
7/22
ポケモンGOサービス開始
7/31
東京都知事選、小池百合子が当選
8/26
映画「君の名は。」公開
11/9
アメリカ大統領選、トランプ氏が当選

もはや一昔前だな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:14:28.55 ID:r8V0LK0ha.net
与田監督になってから頑張れば俺にもチャンスがあるんだと必死になる選手がたくさん出てきたな。ただ松井雅と藤井はやる気なくしてるかな。

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:17:31.11 ID:5CykQmKE0.net
>>619
柳、ロメロは12〜13勝くらいするだろうし笠原も10勝狙える
吉見、大野も8勝前後はやるだろ
これに小笠原、松坂が入るんだから投手陣は大崩れしないだろ
いやマジで優勝あるぞ
広島3連覇で9回で並ばれてるから何とか広島よりも先にセリーグ2球団目の10回目のリーグ優勝を成し遂げてほしい

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:17:31.82 ID:wHM7kGtg0.net
まあちょっと打ちすぎだな
こういう日もあれ全然の日もある
来週はずっとナゴドでいらいらしそう

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:18:15.12 ID:s0Bwr/dh0.net
森繁が同じ選手しか使わなかったから野手間で競争など起きるはずもなかった

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:18:26.50 ID:wHM7kGtg0.net
>>626
藤井はイライラをジャーマンに話してるらしい
ジャーマン曰く「ベテランを使わないなら説明しろ」ってさ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:19:16.29 ID:F4vUWSRx0.net
グラスラ2発はセの歴史で12回しかないらしい

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:19:52.47 ID:YaSjYprG0.net
えっおかしいんじゃ…っていうオーダーがハマりまくってるな
打撃陣の平均が今のところ去年に輪をかけて良くなってる
とくに去年はイマイチなまま上位に固定されてた京田が異常に活躍してるのはデカイ
これが京田の成長力なのか…最後まで頑張ってほしい

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:20:10.06 ID:F4vUWSRx0.net
元号が代わる年は強い説

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:21:21.44 ID:F4vUWSRx0.net
邪魔崎はスタメン打順が固定できないのはまずいと苦言

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:21:31.67 ID:zjb5gqkBM.net
まあ調子が良い野手や投手に対しては敵も対策してきてしばらくすると壁に当たることだろう

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:22:51.67 ID:4OggiN0Pa.net
先制して満塁弾二本も放り込んで二桁の大量点でよろこんでたらヤクの方が得点多かったわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:23:15.11 ID:Dp1qt67b0.net
>>614
今のところ良いところも悪いところもあるけど
柔軟性や対応力はある
前任のゴミとは違う

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:23:17.99 ID:zjb5gqkBM.net
ジャマ崎を新体制のベンチに入れたら暗黒のひどさが倍増するだろうね

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:23:27.69 ID:EYG8zgYq0.net
福田3番が機能するなんて、今までは足早いヤツ三人並べただけだったのな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:24:06.07 ID:GxAbYMuYr.net
2016ドラフト
1位 柳裕也
2位 京田陽太
3位 石垣雅海
4位 笠原祥太郎
5位 藤嶋健人
6位 丸山泰資

これは当たり年

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:24:09.80 ID:OILYDMu8K.net
>>631
そうなの誰が言ったか忘れたけどドラゴンズだけで2回くらいある様な事言ってた気がしたんだが

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:24:30.81 ID:i0CYwIUp0.net
>>626
2人とも2軍で相当ミスってるから…
夏頃までに実力で上がってきてほしいと思うよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:24:43.67 ID:cSh3KTtbp.net
森に監督やらせたのは時間の無駄だったな
外人スカウトでもやらせておけばよかった

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:25:32.26 ID:GTCRpIiP0.net
藤井は5月で38だもんな、本人は若い気でおるのかもしれんが、適度に使われる立場になったのを自覚しろよとwww

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:25:43.23 ID:81CtHQgj0.net
暗黒の選手を切り始めたら勝ち出したな。
MM、松外、藤井、亀…

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:25:56.38 ID:CeijfhO50.net
周平の横っ飛びやべーな
あの打球に間に合うってどんなけ調子いいんだよ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:26:06.10 ID:aBE3Jy3jr.net
>>640
石垣と丸山が当たれば全員当たりという神ドラフトだな
ドラフトは二人戦力になれば良いと言われてるのに
やっぱり宗男は超有能だったな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:26:16.54 ID:f9Ft/Gqdd.net
>>340
記憶違いかは分からんがあれ以降巨人戦は優勝決定まで連勝し続けたくらいカモにしまくった記憶がある

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:27:43.55 ID:YaSjYprG0.net
>>639
福田もナオミチも今の時点でスラッガーっぷりが出ててベンチに置いておけないくらいだよね
打順下げられた大島も今日に限ってはいい感じ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:27:49.05 ID:O0DvvKPe0.net
柳と京田って、ここじゃ叩かれ放題だったよなw
未だに、叩く要素探してるバカいるけどさwww

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:27:53.23 ID:6vabaGZJr.net
>>645
そういうのやめませんか?不快な気分にしかならないだろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:28:35.22 ID:3dzgxiUU0.net
しかし、貯金一つでここまでポジれるなんて

暗 黒 最 高 や !

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:28:46.44 ID:tTZ5Qe2u0.net
吉見、山井、大島はベテランでも使われてるだろ
与田は競争で結果出してる奴を1軍に抜擢してるだけなんだが
そもそも藤井はそこまで言える立場やないやろ...

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:28:53.48 ID:bFitwiLe0.net
なんだかんだ言って福田が入ると得点の匂いが段違いだわ
今は良いとこ出てるからだろうけど

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:28:54.12 ID:i0CYwIUp0.net
>>461
平田すぐ故障するし大島も年齢があれだし、外野の若手で肩が特別強いのが居ないこと考えると本当は外野やってもらいたい
ショートを1からやり直す時間あったらその分打撃特訓して肩活かしてほしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:29:04.37 ID:96S26vhka.net
>>589
小久保が与田に聞いたら内容がそうやって言ってたな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:29:54.25 ID:rvlj7xe90.net
この勝ち方は天変地異でも起こるんじゃないか?

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:30:26.72 ID:L1ZaHsPG0.net
>>633
そんなの前例が少なすぎるw

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:30:36.17 ID:Dp1qt67b0.net
去年も交流戦前に打線が爆発して里崎に交流戦のダークホースと言われたけどアレで
AS後はいつも通りアレだったから、10月になるまではなんとも言えん

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:31:26.50 ID:hBtxNGU7r.net
正直、源田や吉川の方が良かったと思った時期もあったが今は京田で良かったわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:31:31.33 ID:6vabaGZJr.net
この先発100球以下おろし、逆の方がいいだろと思えるが。これ夏場先発打たれても延々と投げさせるといってるようなもの

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:31:33.74 ID:LinGCwo+0.net
>>198
2004年の日本シリーズかな

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:31:46.54 ID:jvzUnNsUM.net
小笠原、浜田(かわいい方)、翔太、フジッシー
この4人のピッチャーが壊されず投げられるチーム状態だったらもっと勝ってるな
森、デニー、近藤、朝倉たちはベンチを去った今でもその責任はでかい

岡田と福谷と丸山も足しとくわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:31:55.81 ID:7y1huf+m0.net
>>653
与田は舐めたプレーに厳しいからな
京田も開幕スタメン外されたし

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:32:17.07 ID:cfW1ifeU0.net
>>607
冷静に考えたら笠原山井柳大野吉見ロメロの綱渡りローテなんだからなんも考えずにポジれる時にポジっとくのが吉

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:33:11.76 ID:gE6jLUKX0.net
明日雨で中止になって西火曜にスライドしないかな
阪神戦は週末ばっかだから西が火曜になってくれると助かる

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:33:20.32 ID:rvlj7xe90.net
>>661
中継ぎ陣ガンガン下から引き上げてメジャースタイルでいくんじゃね9月以降のロースター枠ないのが痛いが

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:33:37.03 ID:DjPn4myQ0.net
>>640
まだ評価は早い
当たり年なら球界代表クラスが出るからな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:34:03.63 ID:RdVOjuPHp.net
>>277
根尾を自らの手で引いた時点で名将でしょ。
負け癖がついてあの閉塞感があったチームの雰囲気をガラリと変えたんだから。

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:34:22.72 ID:jvzUnNsUM.net
与田は藤井みたいに現役でありながら堂々とサイドビジネスを手掛けている選手を使う気は毛頭ないだろうな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:34:28.14 ID:cfW1ifeU0.net
>>643
結果的に周平京田福田固定して規定乗せたのが今年に繋がってのもあるぞ
まぁ森繁続投してたらこんな控え組まで底上げできなかっただろうが野手に関しては繋ぎとしてはよかったやろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:34:51.61 ID:wHM7kGtg0.net
平田の手首心配だわ
ずっと痛みがあって騙し騙しきたって
周平や清宮がやったやつとかだと嫌だわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:34:54.20 ID:Dp1qt67b0.net
現実的に松坂は今年は無理だろうし
小笠原と藤嶋も復帰登板出来るかどうかぐらいだろうし
勝野か山本に出てきてもらわないと先発崩壊するよな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:35:20.68 ID:4GXl2+T+0.net
2016ドラフト地味にすごいな
去年は5位の藤嶋がそこそこ戦力になってたし
石垣も最近復帰したみたいだし楽しみだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:35:36.88 ID:ymuTFvI+0.net
>>671
まあ当たり前のことだよな。。

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:36:17.88 ID:epYrX1b0M.net
そう言えば根尾はきょうどうだった?

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:36:35.34 ID:pUYKtktP0.net
>>634
うるせー

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:36:53.84 ID:rvlj7xe90.net
先発は鈴木くんとかどうしてんの?

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:37:30.03 ID:jvzUnNsUM.net
小笠原の肩を壊すに至らしめた森と近藤と朝倉の罪はでかい
肩はあかんわ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:37:45.66 ID:ymuTFvI+0.net
スタメン固定は強くなってからでいい。まあ理想は控えにもっと若手がほしいけどな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:38:17.97 ID:3dzgxiUU0.net
>>673
根尾がいるから安心しろ140km/hは固い

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:39:21.33 ID:xmAZqEMZ0.net
申し訳ないけどJリーグなんて興味ないから宣伝しに来んなよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:39:53.69 ID:Ps2U2RCba.net
>>152
さすが競合ドラ1やで。

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:40:05.99 ID:ymuTFvI+0.net
競争してるのに全員おっさんってのはな。

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:40:38.49 ID:rvlj7xe90.net
リリーフは岡田とか福とか福谷がまだ控えてるが先発がおらんな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:41:19.95 ID:yCh0aqLF0.net
2014年は悪夢のドラフトと言われていたが
加藤、遠藤、医療と活躍する選手が出てきたのがうれしい

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:41:44.50 ID:cTDIJWMsp.net

2017年 1勝4敗 防御率4.47 ストレート平均球速138キロ
2018年 2勝5敗 防御率5.23 ストレート平均球速136キロ

2019年 2勝0敗 防御率2.14 ストレート平均球速141キロ

わかりやすい
柳は球速上がればとずっと言われてたが
やはり球速が成績にリンクしてる

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:42:33.09 ID:/B9iefly0.net
まぁまだ油断はできんな。
勝ち越してるのは下の2チームだけやし

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:42:42.34 ID:8GmYMkGO0.net
今の中日にはスーパースター1人よりスター3人のがありがたいな
そういう意味でも2016ドラフトは神

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:43:56.26 ID:Xp0ahpSz0.net
森繁の周平、京田、福田の規定立たせたのは評価できるんだよな
問題は投手のほうだわ、朝倉に丸投げしてたのかしらんがかなり雑だった印象

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:44:11.25 ID:rvlj7xe90.net
>>688
暗黒の2チーム叩いただけだもんな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:45:21.29 ID:cTDIJWMsp.net
>>608
相性は大して見てない
相性重視なら昨日のメッセは福田だしてた

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:45:33.24 ID:/B9iefly0.net
>>690
森繁に関しては監督に置いた球団の責任やろ
まぁ受け手がいなかったから致し方なかったのかもしれんが自他共に監督には向いてないってわかってたのに
今のポジションが適任やろな

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:46:02.76 ID:yCh0aqLF0.net
与田になって特に野手の活性化が進んだな
森繁や谷繁だったら今年も藤井、亀澤、松井祐介あたりを重用していただろう

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:46:47.32 ID:BKOqIvDhM.net
福田レフトが予想以上に良いし
ロメロのスタミナは予想以上に悪いしで
外国人枠は投手3野手1で行く方が良いかも
アルモンテも今日みたいな代打で使うくらいなら
特別必要って訳でも無いしさ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:47:05.19 ID:rvlj7xe90.net
阪神の外国人野手見てると森繁の有り難みが増す

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:47:14.06 ID:8GmYMkGO0.net
同じ選手を使うんでも、開幕で京田をおろして
ちゃんとケツに火をつけたりしてるしな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:47:21.32 ID:JKeYvzc2p.net
今年は中日とオリックスが面白い

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:48:37.24 ID:q6qFyA0o0.net
明日はほぼ中止かね

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:49:08.56 ID:3dzgxiUU0.net
加藤の抜擢は伊東の功績

やっぱ血の入れ替えは必要やで
100%ドラゴンズブルーの血では凝固してドロドロになる

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:49:13.05 ID:+hGlZouM0.net
>>690
そこはロドリゲスが開幕からいるかいないかの違いかな
いなけりゃ今年も又吉、祖父江の7、8回だろうし

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:49:16.14 ID:OILYDMu8K.net
>>686
嬉しい誤算だけど首になる選手がいなくなってしまう

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:49:22.93 ID:/B9iefly0.net
京田を開幕スタメン外して本人の一番の目標である全試合フルイニング出場をしょっぱなで挫いた
これで鼻っ柱を折った形になったけどこれで不貞腐れるような選手だったら終わってたな。

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:49:47.27 ID:cfW1ifeU0.net
>>696
それは本当に感じるわ
ビシエドアルモンテモヤ
ロメロロドリゲスマルティネス
かつて6人このクオリティの助っ人選手が同時期にいたことある?

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:49:53.67 ID:ThtEpKf90.net
>>644
あの糸井様ですらこんな感じなのに藤井が上がったところでどうなるかはわかってしまう。しかも二軍でサッパリだし

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:50:29.03 ID:cTDIJWMsp.net
しかし周平が全く目立たなくなったな
周平だけ調子が下降線だな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:50:52.61 ID:/B9iefly0.net
森繁は海外スカウトとして読売が狙ってたらしいからな。
少なくとも同一リーグに渡したらアカン

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:50:52.80 ID:kKXJXvNv0.net
>>599
そもそも誤検出が多い

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:51:32.36 ID:rvlj7xe90.net
>>706
小さくまとまりすぎた

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:51:41.24 ID:Xp0ahpSz0.net
>>701
外人リリーフ取れはここでも意見多かったしな
一人無双できるのが8回にいるとほんとに負担も分散されてかなり楽になるんだよな
アラウホロンドンは外れだったけどあの方針自体は間違ってなかった

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:52:05.92 ID:bOH9pZPx0.net
森繁は巨人が狙ってるらしいぞ
そんなに叩いてると巨人に行っちゃいそう
あのルートをどうしても手に入れたいんやろうな
ブランコ
ルナ
ゲレーロ
ジョーダン
ネルソン
ビシエド
ガルシア
その他たくさん

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:52:28.00 ID:8GmYMkGO0.net
周平はまあ他が落ちてきた時に打ってくれればいいや

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:52:36.09 ID:/B9iefly0.net
ただ一軍経験がほとんど無い加藤はどっかで必ずバテるだろうな
まぁこれも経験だが

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:52:52.03 ID:hBtxNGU7r.net
周平言っても今日4の1で.298だぞ
目が肥えすぎ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:53:07.53 ID:kKXJXvNv0.net
>>633
前回優勝してないぞ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:53:18.63 ID:hTzBadWA0.net
しかし、ゴールデンウィーク以降の先発ローテ6人をどう組むよ?
松坂が長期離脱したままの中、吉見を中6日で回すことを前提にローテ組んでもいいのか?

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:53:49.34 ID:epYrX1b0M.net
改元の前年だな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:54:08.76 ID:Xp0ahpSz0.net
周平はその分ボール見れて歩けてる分成長してるとも言える

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:54:18.40 ID:rvlj7xe90.net
>>716
100球制限で中5とかで回せないかね

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:54:27.70 ID:VR36wfkc0.net
>>516
やっぱりミスショット多いな
とくに福留がかなり疲れてる印象

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:54:45.41 ID:8GmYMkGO0.net
今みたいに使うなら佐藤前に回したほうがいい気はする

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:54:59.60 ID:NZ6EudZ+0.net
>>719
ブルペンが死ぬのでは

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:55:08.60 ID:hBtxNGU7r.net
今のユニ洗練されててかっこよく見えてきた

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:55:23.87 ID:cfW1ifeU0.net
>>711
何年もスカウトやってるからリストもぎっしりでコネも凄いからな
森繁は監督に向いてなかったのもそのせいだが人情に厚い人やしお金じゃなくてフロントが誠意出せば残ってくれる人だと思う

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:55:38.89 ID:Xp0ahpSz0.net
吉見は去年も普通に回ってたから中6日でいきそうだけどな
山井は谷間の1人としてうまく回していくしかないな
41歳で2014年しか規定投げてない山井がローテで投げれるわけない

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:56:15.71 ID:epYrX1b0M.net
ガルシアって中日に残留してても今年、勝てなかったような気がする。

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:56:19.02 ID:rvlj7xe90.net
>>722
先発1人後ろに回してリリーフあと1人補充する

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:56:31.56 ID:ymuTFvI+0.net
福留が機能せんかったらどうもならん打線やろ。梅野五番くらいにあげるしかないじゃないか

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:56:48.71 ID:kKXJXvNv0.net
>>724
3年契約の最終年だから今オフ契約更新が必要

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:57:18.77 ID:Xp0ahpSz0.net
>>727
まず吉見が中5無理
あと中4日もやらないといけないから無理

まあ無理

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:57:20.74 ID:akbUefy+0.net
二軍で調子良いモアをアルモンテの代わりに上げて欲しい。

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:57:31.36 ID:ymuTFvI+0.net
まあどうでもいいが、ライマルあげたのならロドリゲスの出番がへるくらい使い倒してほしい

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:57:47.71 ID:4XZbQltZ0.net
岩瀬の13球 再放送決定
4/14 PM1:45〜PM2:55

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:57:52.83 ID:4GXl2+T+0.net
>>726
森繁は予期してたらしいな
1年目はハングリー精神あったけど大金を得るとダメになるタイプと思ってたとか

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:58:26.84 ID:jvzUnNsUM.net
森繁の海外渉外ルートの後継者がデニーという事実www

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:58:56.26 ID:3dzgxiUU0.net
>>705
藤井は豊橋専用機なんで

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:58:59.04 ID:Lq2h9cUyp.net
いい先発ピッチャー欲しいなぁ。それさえできれば万全なんだが、

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:00.40 ID:qHzLLKG0a.net
>>716
吉見は当然中6日で投げるよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:01.63 ID:rvlj7xe90.net
ジョーダンも出て行ったらダメだったな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:08.11 ID:/B9iefly0.net
まぁGWは下との入れ替えも含めてやりくりするしか無いだろうねぇ
先発が5回以上投げれない試合もあるだろうし

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:14.93 ID:hTzBadWA0.net
>>722
今の又吉にはロングリリーフさせにくいからなあ
吉見を中6日で回すなら、2〜3イニングを任せられるロングリリーフが欲しいところだが

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:36.02 ID:jvzUnNsUM.net
ここぞばかりに森擁護派が息を吹き返すわかりやすさwww

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:50.14 ID:8GmYMkGO0.net
>>739
ジョーダンは出ていく前からあかんかった

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:56.74 ID:qHzLLKG0a.net
リリーフ八人いるんだからマシンガン継投しなきゃ普通に回るよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 20:59:59.96 ID:epYrX1b0M.net
まあ俺たちだってポンと1億円もらったら、働く意欲はなくなるわな。

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:00:26.87 ID:bOH9pZPx0.net
森繁
中日球団の事情も考えて安い金で若くて当たり外人しか拾ってこない
モヤも2軍で打ってるけどもったいないくらい

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:00:27.37 ID:hBtxNGU7r.net
森繁の人脈は裏方で輝くタイプ
適材適所

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:00:40.25 ID:qHzLLKG0a.net
一億を3%で運用したら生活には困らんな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:00:53.75 ID:wPCAdxEO0.net
阪神も明日やりたいだろうが、こっちもできやらやりたいな。吉見ずらすのも面倒だし。
今年は本当にベテランの意地見せてくれてるから、屋外も関係ない所を吉見に示して欲しいもんだが。

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:00:58.55 ID:/B9iefly0.net
まぁ助っ人に関しては環境もあるやろ
中日はほぼ全員がドミニカんと簡単な会話ができる異次元空間やし
通訳無しで意思の疎通ができるって大事

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:01:04.77 ID:Xp0ahpSz0.net
>>741
吉見は別に球数食うタイプではないし四球連発するタイプでもないから
4〜5回で降りるタイプではないけどな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:01:04.99 ID:ThtEpKf90.net
得点圏でしょ、周平

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:01:19.63 ID:qHzLLKG0a.net
>>746
二軍には使おうと思えば使える人がいるくらいでちょうどいいんだよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:02:13.63 ID:qHzLLKG0a.net
>>751
普通に去年平均6イニング超投げてるわけだしな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:02:34.81 ID:ymuTFvI+0.net
からくりでの巨人戦は2ヶ月連続月終わりというかんじだな。あらゆる投手の評価をここでおこないたい

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:02:37.21 ID:/B9iefly0.net
つーか松坂、小笠原が帰ってきても足りないよな
何か生きのいい奴おらんのか

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:02:48.20 ID:Xp0ahpSz0.net
>>749
吉見はずらさないでしょ
横浜は山井よ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:03:08.25 ID:+ob1eaxid.net
>>711
今の選手達を置いて他所に行くような人じゃないと思う
つか巨人強欲すぎるだろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:04:11.95 ID:bFitwiLe0.net
ベテラン使って最下位回避に必死になってたクソゴミに比べたら去年の森繁は評価できるんじゃない
とっくの昔からやるべき当たり前の事をしただけだけどな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:04:20.82 ID:wPCAdxEO0.net
>>757
なら尚更やりたいわな。
中継ぎの消耗も抑えられてるし。
明日は中継ぎ投入楽でしょ。

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:04:24.04 ID:cTDIJWMsp.net
森繁のガルシアについての発言は余計だな
そういうことは言わんでいい

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:04:53.60 ID:7H1ZxIjT0.net
満塁HR キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:05:01.33 ID:/B9iefly0.net
>>758
何でも金で解決するから工夫ができない。
今も昔も読売の体質は同じ
まぁ社風やろな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:05:03.32 ID:JKeYvzc2p.net
>>756
今まで干からびてきた奴をお湯で戻す
フリーズドライ戦力で今年は戦うしかない

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:05:25.71 ID:OILYDMu8K.net
今の6人以外で先発の駒っていたっけ?

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:05:56.99 ID:2GjBcbJgd.net
直倫の満塁ホームラン

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:06:02.37 ID:Lq2h9cUyp.net
>>765
ま、又吉

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:06:15.72 ID:ymuTFvI+0.net
巨人は二軍の選手をきちんと育てられるのに外人野手育てる必要あるのかとおもえるけどなー。去年そこそこでてたマルティネスもドミニカやけどな。モタとかいうせんしゅもドミニカやぞ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:06:22.45 ID:Xp0ahpSz0.net
>>760
俺はどっちでもいいとは思う
平田もいないし

吉見は甲子園そこまで得意ではないし、まだ寒い野外だから投げないなら
それはそれでありだと思うよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:06:22.64 ID:tTZ5Qe2u0.net
ホークスも打線の要を欠いて点は取れなくなったけど投手は相変わらず強いからしぶとく勝つな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:06:36.45 ID:Ir3pdYsI0.net
直倫のグラスラはほんと完璧だったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:07:07.95 ID:rvlj7xe90.net
小笠原松阪鈴木準規あたりか先発実績藤嶋でもいればなあ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:07:22.52 ID:ymuTFvI+0.net
てかイースタンでうったやつはなんでうえでもきちんとうてるんだろうな。

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:07:32.49 ID:pUYKtktP0.net
>>694
まだ加藤は干されてただろうし阿部ちゃんも2軍のままだったかもな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:08:37.32 ID:bOH9pZPx0.net
>>758
日刊ゲンダイで信用できんけど2011年に巨人に入閣させようとしたらしい
最近もまた森繁に接触という記事読んだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-00000029-nkgendai-base

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:08:57.09 ID:ymuTFvI+0.net
広島だってウエスタンでよかった坂倉使う気まんまんだったのにな。使う余裕なしやん

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:09:06.37 ID:Ir3pdYsI0.net
加藤はあれやろな達川が甲斐を育てたのに対抗して伊東が育てたいのかもな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:09:25.86 ID:ymuTFvI+0.net
てか井端ってそんなにはやくく中日のコーチなんてできるのかな

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:10:01.35 ID:K53qXr3Hr.net
5年前のスタメン
1(中)大島
2(二)荒木
3(三)ルナ
4(右)平田
5(一)森野
6(左)和田
7(遊)エルナンデス
8(捕)谷繁

この頃に比べたらだいぶフレッシュになったよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:10:52.05 ID:ymuTFvI+0.net
昔から中日のものをよくとってたけど、最近巨人でやってたやつをコーチにできるのかいな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:10:54.29 ID:GOqAN/gO0.net
木浪と近本に洗礼浴びるのはまぁ中日らしい

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:12:44.34 ID:zjb5gqkBM.net
>>774
森繁監督時の投手崩壊から抜け出せたのは捕手MMを封印したことが最大の決め手

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:13:44.03 ID:OILYDMu8K.net
最近投手の伊藤の名前聞かないな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:14:06.11 ID:L1ZaHsPG0.net
>>759
クソゴミって誰??

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:14:58.89 ID:Lq2h9cUyp.net
まあ強竜打線復活もいいんだけど、中日の試合ならズバっと三振決めれる投手の試合が見たいんだよなぁ、

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:15:11.61 ID:iVy2OwMO0.net
今の柳は直球のキレが去年とまるで違う
信用できる球を投げてる

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:17:00.57 ID:zjb5gqkBM.net
捕手MMの時は中日投手も手錠を付けて投げている気分だった。MMを追いやることで真っ当な力を出せるようになった

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:17:10.17 ID:ymuTFvI+0.net
てかほとんどのやつがあたってない阪神打線を抑えただけでぽじりすぎだろ。おれのみたかんじ、交流戦がこわくてしゃーないわ。広島が建て直せなかったらめちゃくちゃパリーグに負けるんちゃうか

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:17:45.12 ID:ymuTFvI+0.net
こいつ真性やろ。

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:18:24.29 ID:epYrX1b0M.net
加藤ってムダ球がないな。梅野もないけど。ムダ球ってカウント悪くするし、その次ボールだと結局、ストライクを取りに行って打たれるんだよね。

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:19:05.97 ID:XSdOe2QXr.net
落合もそうだったけど監督一年目は選手を色眼鏡で見ないからいろんな選手を起用できる
長くやってると起用法が凝り固まってくる

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:19:07.41 ID:ugYQ3jTAx.net
>>790
伊東からのサインだろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:19:12.84 ID:ptQokYr/0.net
GW12連戦か
全戦ドームだし、ここを乗り越えられるかな

5月改元がこんなところにも影響するんだ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:19:44.75 ID:ugYQ3jTAx.net
>>791
その凝り固まった起用法を谷繁森も真似したからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:20:16.06 ID:ymuTFvI+0.net
捕手だけでそんなにきめるのであればバッテリーコーチなんていらんからな。毎回思うけど

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:21:14.00 ID:ymuTFvI+0.net
ただ渡邊はいいけど内野手はもっと若手をいれようとすべきだな。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:21:46.92 ID:epYrX1b0M.net
>>796
二軍の三振王でエラー王だけどいいか?

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:23:25.77 ID:ymuTFvI+0.net
ええとおもうよ。大島とかの後がま問題で遠藤で安泰にはまずならんよね。
競争といっても二塁全員おっさんだからなー。

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:25:33.51 ID:/hrpIuLj0.net
柳の球は140キロ前後のくせにストレートのノビが凄い
球速遅くした分コントロール良くした中里みたい

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:26:43.63 ID:CWnSu/Jg0.net
>>794
3000試合目指してると公言してた選手に兼任監督させたのが間違い
ベテラン切って自分だけ出場することなんかできないだろw
そもそも焼け野原で人材もいなかったがな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:27:57.42 ID:/hrpIuLj0.net
>>578
そうだ石井だったわ
ガルバは完全に記憶から消えてた

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:28:18.60 ID:OILYDMu8K.net
そうだ準規だ伊藤 準規はどうしちゃったんだ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:28:42.36 ID:ymuTFvI+0.net
近本に棒球をホームランされたの忘れたのかな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:29:01.26 ID:CXPMh1Vvd.net
>>790
Mさんは相変わらず無駄にカウント悪くしてるからなぁ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:30:09.33 ID:ymuTFvI+0.net
てか柳のときに捕手のリード論ですあほだとおもうんだが

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:30:50.18 ID:cTDIJWMsp.net
やっぱり先発の控えがいないのがやばい
誰か落ちてもあげてもいい人がおらん
層が薄すぎる


勝野 ・・ 2軍 防御率3.57 WHIP1.53 だが今日大炎上
鈴木翔太 ・・ 2軍 防御率5.27 WHIP1.83
アチラ ・・2軍 防御率5.27 WHIP1.83
山本 ・・ 2軍 防御率5.00 WHIP1.57
浜田 ・・ 2軍 防御率4.95 WHIP1.35
小笠原 ・・ 故障
梅津 ・・ 故障
藤嶋 ・・故障
松坂 ・・ 故障
石川 ・・ 故障

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:31:17.89 ID:CiOSAHKg0.net
京田を干したのは正解だったな
レギュラーじゃないんでとか嫌味っぽく言ってるのが気になるが頑張ってほしい

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:31:22.23 ID:KiheiVrE0.net
>>711
森繁雇うなら外国人獲得には全権与える必要あるぞ
勝手に契約してくるからな
原がいるうちは無理だろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:31:30.24 ID:XSdOe2QXr.net
落合も与田も外部招聘で監督になったから色眼鏡で見ない選手起用ができる
内部昇格だとなかなかこうはできない

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:31:56.20 ID:i0CYwIUp0.net
>>783
準規なら一昨日だかに2軍で投げてたよ
いい投球してた

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:32:16.71 ID:CXPMh1Vvd.net
>>806
早急に佐藤落とすべきだわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:32:47.86 ID:UORBaqQoa.net
森繁も一年目の開幕から今頃まで遠藤、石川、溝脇、阿部、井領とか試してたが残ったのは京田だけだったよな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:34:25.64 ID:i0CYwIUp0.net
昨日だったわ
https://i.imgur.com/W4jJciv.jpg

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:35:23.09 ID:wPCAdxEO0.net
>>806
勝野6回3失点で大炎上は可哀想では?
福谷と準規はペース上げてきたな。
GWにはスタンバれそう。

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:35:36.52 ID:ymuTFvI+0.net
オリックスって去年ウエスタンでくそみたいな打撃成績だったよな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:36:06.59 ID:OILYDMu8K.net
>>810
そうか調子よかったか早く一軍で見たいな
ありがとう

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:36:09.96 ID:cTDIJWMsp.net
>>811

だな

福 防御率1.93 WHIP1.07
清水 防御率1.29 WHIP1.29

リリーフなら福がおるし福あげて佐藤を先発調整させてもいいかもしれん
本当はおれは佐藤にはリリーフ適正あるからリリーフでやって欲しいが
先発がいなさすぎる

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:36:30.48 ID:zjb5gqkBM.net
>>811
むしろ何かあれば先発佐藤でいいよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:36:55.55 ID:iVy2OwMO0.net
>>806
怪我人出過ぎでまだまだ綱渡りだな
勝野か準規あたり使えるようにならんかな短期間でもいいから

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:37:37.89 ID:KiheiVrE0.net
福谷がそんなに悪くないかんじで投げはじめてるな
>>806
これみると今の先発は大事大事に使ってくしかない
ゴールデンウィークは7人目に小熊が先発すると予想

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:37:43.42 ID:cTDIJWMsp.net
>>814
内容が酷かったからもっと失点してるイメージあったわ
そうか三失点ですんでたか
でもあの投球で一軍の試合は怖くて見れたもんじゃないな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:39:05.91 ID:ymuTFvI+0.net
今年の感じをみてると神宮のヤクルトとからくりの巨人相手以外は特に負けそうな感じないな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:40:27.11 ID:ymuTFvI+0.net
広島弱体化がかなりでかいわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:40:33.42 ID:OILYDMu8K.net
福谷も投げれる様になっていたのか
準規福谷佐藤又吉当たりを先発調整できないかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:42:16.84 ID:OILYDMu8K.net
へ〜今日吉田と藤原対戦したのか夢あるな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:43:53.55 ID:k4XzVfv/p.net
>>734
終盤に身体の不調があって前半みたいな活躍期待できない可能性が高くなってたのに、代理人がふっかけてきたから見切っただけ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:44:15.86 ID:ymuTFvI+0.net
今年は横浜がよくわからんな。横浜が微妙ならAクラスもありそうなきがする

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:45:16.01 ID:Y+tlY2w1a.net
先発調整とか言っても二軍に居る奴はともかく、今一軍に居る奴をわさわざ抹消して二軍で先発させるメリットなんてあるのか

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:45:49.02 ID:k4XzVfv/p.net
>>772
小松
鈴木孝政
に空目するから区切り入れてくれよ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:45:57.88 ID:/hrpIuLj0.net
勝野はまだ伸びしろある感じだし
なんだかんだまとめる力があるから楽しみ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:47:08.21 ID:F4vUWSRx0.net
勝野は変化球の制球か

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:48:15.09 ID:5bS/JM+c0.net
先発の控えがいないのも森繁の責任だろう
今年はドラフトやトレードで先発を獲らないといけないね。右の先発が欲しいね。

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:48:18.98 ID:iKI5GyM1d.net
小熊は先発調整した方がいいんじゃね?

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:48:36.70 ID:OGI/EpU20.net
>>801
ガルバの大冒険のスレタイ懐かしいわ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:48:43.85 ID:k4XzVfv/p.net
>>806
誰も落ちないから心配無用

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:50:44.52 ID:k4XzVfv/p.net
>>806
勝野は炎上してない
亀澤がしょーもないエラーしてバスターエンドランが決まってゴロヒットがいいところに行っただけ
ちゃんと立て直して長いイニング投げた方を評価すべき

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:51:15.30 ID:KiheiVrE0.net
ベイは今日筒香が怪我してたから来週いないと大きいな
大野がバッピになるからな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:52:14.61 ID:epYrX1b0M.net
>>836
つーか。亀澤なにやってるだよ。落ちてから連勝してるし。

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:55:32.63 ID:wHM7kGtg0.net
フィギュア先かよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:57:52.34 ID:OILYDMu8K.net
んー亀ちゃんもMMさんみたいに糸が切れちゃったのかな

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:58:14.78 ID:cTDIJWMsp.net
>>835
そんなうまいこといかない

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:59:24.32 ID:Lq2h9cUyp.net
明日の吉見の投球みたいなぁ、

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:59:39.49 ID:j4wBr+Dg0.net
佐藤下で先発調整させた方がいいんちゃう?
伊藤ジュンキがつかえそうだし

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 21:59:54.18 ID:1KTUpyx80.net
岡田はどうしてるんだ?
左がやはりほしいだろ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:00:39.36 ID:k4XzVfv/p.net
>>844
あったかくなるまで待ちな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:00:57.07 ID:r1n3ujcV0.net
>>824
福谷も準規も1軍準備できてる感じだったからお助けマンポジションで。
佐藤は先発調整してくれればなあ。

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:01:05.47 ID:k4XzVfv/p.net
>>837
去年克服済み

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:01:24.76 ID:/B9iefly0.net
とは言え助っ人陣がどことなく寂しそうだからさっさと仕上げて上がってこい亀澤

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:02:00.59 ID:wHM7kGtg0.net
左といえば福は?

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:02:20.66 ID:ymuTFvI+0.net
京田の調子がこのまま続くなら内野の競争がセカンドに集中するだろうからね

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:02:33.28 ID:iVy2OwMO0.net
俺も佐藤の適正は先発なんじゃないかとは思うんだよな
変化球が少ないわけではないし

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:03:07.88 ID:cA1PZ3Q80.net
そろそろサタデーくるかな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:03:26.02 ID:wPCAdxEO0.net
>>846
ライマル期間が終わればどちらか上がりそうだな。
GWの連戦の先発不足になった時の一番手は勝野かもな。

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:03:29.57 ID:j4wBr+Dg0.net
小熊は先発行けるけどローテ守れないからな
ロングか谷間でしか使いどころがないのがなんとも

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:03:32.35 ID:tuI/m1yj0.net
次ウチだぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:04:07.89 ID:ymuTFvI+0.net
菊池、ゲッツーしかやる気ないのかよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:04:08.22 ID:tuI/m1yj0.net
国営 きたぞ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:04:16.70 ID:Lq2h9cUyp.net
まあ伊藤準規にはもう期待していない。今年で開花しなければもはや無理だろ?

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:04:28.29 ID:j4wBr+Dg0.net
モンテが降格してライマルしばらく1軍の可能性も十分あるか

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:05:04.08 ID:ymuTFvI+0.net
いいこといってるわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:05:24.02 ID:ymuTFvI+0.net
ヤクルトが首位にいるのがよくわからん

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:05:47.99 ID:r1n3ujcV0.net
>>849
普通、ワンポイントならいけるんでない?

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:05:55.96 ID:cTDIJWMsp.net
>>844
2軍で防御率8点台

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:06:34.59 ID:ymuTFvI+0.net
ハム育成うまそうやな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:07:22.48 ID:4GXl2+T+0.net
加藤なかなかニュースにならんな・・・

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:07:32.65 ID:k5qS4Mhta.net
3ねんぶりの勝ち越し1とか
そらおれも禿げるわけだ(*・ω・)

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:07:45.53 ID:zjb5gqkBM.net
>>859
マルティネスは飛び抜けて安定した投手でもないからモヤの方を使いたいなあ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:08:55.14 ID:ymuTFvI+0.net
投手のことを考えるならライマルを使い潰せ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:09:06.12 ID:/B9iefly0.net
>>865
まぁまだインパクトのあるプレーは少ないし
はじめて話題になったのが昨日の3捕逸だからなぁ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:10:16.35 ID:cTDIJWMsp.net
NHKのスポーツコーナーみたけど
カメラの角度がうんこだったな
あれはヤクルトファン不満だろう
テレビ中継のカメラ使えんのか

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:10:56.72 ID:cTDIJWMsp.net
あ、すまん
ヤク巨人の試合

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:10:58.12 ID:OILYDMu8K.net
今の野手陣ならモヤモヤさんいらない様なそれよりは投手陣が不安だからマルちゃんのがいい

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:11:27.93 ID:ymuTFvI+0.net
モヤあげてどこでつかうねんと

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:11:38.04 ID:ptQokYr/0.net
伊東さんが来てくれて心強い

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:12:53.30 ID:KiheiVrE0.net
NHKはセンターカメラの権利持ってない時があるのか、ニュースだとちょいちょいネット裏からのカメラの時あるよな
ナゴドでもたまにある

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:13:03.18 ID:r8V0LK0ha.net
平田が休みだしたら9点10点…
いやなんでもない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:14:31.04 ID:Jx4Z2YV1a.net
>>779
ショートエルナンデスはほんと無能

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:14:37.76 ID:/B9iefly0.net
つーか読売のスタメン吉川大って…
原はまだ落合コンプ治ってねぇのかよ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:15:14.81 ID:ymuTFvI+0.net
>>875
NHKはずっとそうだろ。だからあまりNHKのあれって見る気しない。

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:15:41.54 ID:ymuTFvI+0.net
>>878
あほかおまえ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:17:02.33 ID:XtOwzvMj0.net
>>874
伊東さんが有能ってのは玄人ファンなら誰でも知ってることだよね
よくヘッドコーチで、しかも名古屋に来てくれたよね

頭のいい人だから、野球人は現場で働いて結果出してナンボっていうのがわかってて、
上のポストはそう簡単に空かないってのがわかってるからだろうけどね。

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:18:31.32 ID:ey3SXvJpd.net
>>878
治ってないだろうね
ドニキもコーチやし

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:19:15.51 ID:XtOwzvMj0.net
阪神フロントが有能だったら、金本の後に伊東さんに頼むかと思ってた
伊東さん去年はフリーで空いてたんだし

たぶん矢野に2年やらせて、どうにもならなくなったところで
伊東さんに頼むんじゃないかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:19:32.35 ID:KiheiVrE0.net
本当は最初の東スポスクープ通りに監督伊東、投手コーチ与田だったんだろうな
でも名古屋の地が完全外様の伊東を受け入れないだろうから入れ替えたんだろう
それでも受けてくれた伊東に感謝だ
それだけユニ着たかったんだろうな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:01.64 ID:epYrX1b0M.net
民放テレビ局どうしは談合して同じ映像を共有できるケースもあるのだが、NHKはそこに加わらないかもね。

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:04.99 ID:WPD6lcJa0.net
>>878
治ってないのはお前の方

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:21:29.63 ID:OILYDMu8K.net
それはない(笑)

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:23:21.45 ID:ymuTFvI+0.net
てか矢野はベンチでの顔は考えた方がいい。やる気ないようにみえる

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:25:15.27 ID:yfCP8SDl0.net
ガルシアもゲレーロもだしたけどビシエドは出さなかった理由が分かるな

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:25:20.30 ID:L1ZaHsPG0.net
確かに、伊東さんがヘッドでいるってすごいことだな。伊東さんを師匠と慕ってる和田さんも早くコーチで戻って来て欲しい!

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:25:51.49 ID:Jx4Z2YV1a.net
>>832
野手に関してはやれることはやったと思うけど投手は完全に森繁の責任だな
長いこと投手コーチやっててスカウト編成云々言い訳できんわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:27:08.86 ID:ymuTFvI+0.net
てかしたの育成方針がまったくわからん。伊藤とか入る前から手投げ過ぎて、なにをどうしようとおもったんだあれ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:27:22.11 ID:/B9iefly0.net
>>890
佇まいは完全に監督のそれだけどなw

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:27:35.43 ID:UF5l8Ry40.net
捕手は前政権下の糞コーチに育てられた奴らよりも
真っ白な加藤や他所で育てられた大野の方が伊東にとっては好都合なのかもな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:27:46.67 ID:kKXJXvNv0.net
>>884
伊東に声かけたのは与田

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:27:51.95 ID:iVy2OwMO0.net
弱気なバント采配は与田の考えなのか伊東の考えなのか

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:28:14.54 ID:ymuTFvI+0.net
むしろ長年監督やってたやつが好き放題やってるようにかんじるけど。むしろそっちのが大きな影響ありそうだけどな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:28:24.43 ID:kKXJXvNv0.net
>>896
バント=弱気
ではない

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:28:31.72 ID:XtOwzvMj0.net
>>884
伊東はプロでやりつくしたと思ったら、プロアマの資格回復講習受けて
高校生指導したいって書いてたな。

前DENAGMの高田さんが70過ぎで講習受けてたのに感動したって

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:28:57.69 ID:ymuTFvI+0.net
>>896
ならバント以外でどのように進塁させるかいってみ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:30:11.55 ID:ymuTFvI+0.net
おれのなかではバントをしないなら、相手にしっかり投げさせて四球をとっていくことが重要。これこそバントをしない野球のトレンドだとおもうが

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:30:24.57 ID:cA1PZ3Q80.net
ピッチャーは総じてバント下手だし1,2塁や2塁のバントはやらせるけどスクイズはしないよな
当てさえすれば成功するのに

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:32:21.84 ID:LSLYixeN0.net
>>884
OB連中を立てるのとパワーバランス(勝手な印象だが伊東が監督だと伊東が強すぎて与田の存在が薄くなる)考えると今の体制はベストだと思う

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:32:21.85 ID:OILYDMu8K.net
バントはともかく動き過ぎな様な気はするけどな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:33:35.15 ID:P4EAftm90.net
今のところあってるから文句はない
前年5位で動かずどっしり構えるほうがおかしい

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:34:55.57 ID:hv60eViA0.net
ようやっとる

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:35:42.52 ID:KuqOUCWd0.net
1番打者出塁率 4.13時点
読売 .404
中日 .393
楽天 .390
日本ハム .375
オリックス .355
ヤクルト .338
DeNA .313
西武 .313
広島 .286
ソフトバンク .258
阪神 .194
ロッテ .119

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:35:46.27 ID:XtOwzvMj0.net
今日の放送も、伊東が監督みたいな扱いだったからな
伊東コーチがこの表情ですとか

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:36:03.95 ID:+hGlZouM0.net
>>904
そこは気になるんだけど今のところ代打起用は妙に当たるんだよなぁ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:38:23.34 ID:UF5l8Ry40.net
実質伊東が監督で
与田は選手に声をかけたり指笛吹いたりマスコミの相手したりの役かな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:39:07.39 ID:KiheiVrE0.net
投手は与田が仕切ってるだろ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:39:44.68 ID:hv60eViA0.net
村上コーチって有能なんかな?
就任前は結構叩かれてた希ガス

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:40:00.50 ID:ymuTFvI+0.net
てか簡単に一三塁から盗塁すべきじゃないとおもう。次も一三塁になるように打撃をしていくべきだと思う

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:40:11.90 ID:/B9iefly0.net
まぁ与田と伊東の合同政権と見た方が妥当かもね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:41:19.39 ID:GTCRpIiP0.net
野球人には「このチームのユニフォームしか着たくない」という人と、「ユニフォーム着られるならどこでもいい」という人とがいるけど、
イトキンは典型的な後者のタイプなんだろうな。現場にいるのが好きなんだよきっと。

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:41:35.10 ID:9Vosg/Gh0.net
副リーダーが作戦参謀やってリーダーが全体の調整と士気アップをはかるとか超理想的じゃん

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:41:40.70 ID:ymuTFvI+0.net
最終的に盗塁するならまだしも

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:41:43.60 ID:I+V64l9Ud.net
>>894
関係無いでしょ、加藤コケたら杉山出て来るだけ
キャンプで打撃コーチが杉山に付いてフォーム修正してたおかげなのか
今二軍で打率.308、教育リーグ落ちから考えると3割半ばくらいで地味にやばいし

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:45:34.25 ID:05yfaHCx0.net
あとは平日でも3万人入る球場にしてもらいたい
立地とかいう言い訳なしで

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:45:58.12 ID:kKXJXvNv0.net
>>912
アマで勉強してきたことが信頼できる

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:47:08.33 ID:TZX514H50.net
加藤の一本調子のリードなんとかならんかな・・・
あんなリード続けてた打者に読まれて打たれるわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:47:39.76 ID:/VWSGzjYr.net
救援投手防御率(ERA)4.13時点
ソフトバンク 1.99
ヤクルト .2.22
楽天 2.82
西武 2.92
ロッテ 3.00
オリックス 3.27
広島 3.80
阪神 3.83
読売 4.22
DeNA 4.98
中日 5.23
日本ハム 5.79

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:47:50.65 ID:hv60eViA0.net
普通に伊東が監督でも面白そうなんだけどな
監督伊東
投手与田
打撃和田
外野英智
内野荒木
捕手谷繁
こんな感じで

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:48:36.19 ID:/B9iefly0.net
>>921
流石にそんないくつもすぐに求められんやろ
去年まで万年ファームやぞ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:49:10.78 ID:1KTUpyx80.net
>>923
首脳陣の給料がやばそうだな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:49:54.04 ID:ymuTFvI+0.net
>>918
打数が少ないやん

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:50:18.44 ID:wHM7kGtg0.net
>>923
こういうオールスターは成功しそうな気がしない

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:50:33.90 ID:XtOwzvMj0.net
>>915
頭のいい人だから評論家はしょせん評論家ってわかってると思う
現場で結果を残してこそ野球人という信念
それだけのことをするべき立場でもあるってわかってると思う

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:50:49.51 ID:ymuTFvI+0.net
正直和田みたいなタイプって打撃コーチにはむかないとおもう

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:51:31.48 ID:j4wBr+Dg0.net
モヤは守備が相当アレだからやっぱ交流戦だろうな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:52:49.38 ID:I+V64l9Ud.net
>>929
落合が和田の言ってる事はよく分からんみたいな事言ってたな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:53:14.39 ID:OILYDMu8K.net
加藤のリードって打たれないと伊東のリードだかといい打たれたら加藤のリードせいとかいったいどっちなんだって話

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:55:22.90 ID:UF5l8Ry40.net
モヤはDHのあるパ・リーグに金銭トレードで売られるかもな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:55:28.19 ID:9Vosg/Gh0.net
加藤のリードは序盤ストレート多すぎるぐらいだが内角外角はけっこう使い分けてるね
球数は去年と変わらずけっこう食ってるけど与四球がかなり減ってる

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:57:15.60 ID:F4vUWSRx0.net
まあ森は外人をしっかり6人揃えたから、伊東もロッテと違って文句はないやろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:59:03.19 ID:KiheiVrE0.net
今年は皆真っ直ぐいいから押してけばいいんだよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:59:13.29 ID:/B9iefly0.net
>>932
今年やたらヒロインで投手が加藤のリードを褒めるのがなんか違和感を感じる
去年までのMMリードが余程不満やったんか
それとも加藤を通して伊東ヘッドに感謝の意を示してるのか

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:59:30.93 ID:C8AskO18a.net
藤井はジャーマンに愚痴言ってる場合じゃない、それをマスコミでペラペラ喋る方もアレだが
京田だってレギュラー剥奪された時、監督から特別説明があったわけじゃない
豊橋で活躍する姿を見たいファンは大勢いるだろうから、気持ちを入れ直してファームでやれることやって欲しい
根尾君と打率が大差なきゃ上に上げられる訳なかろう

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:59:47.06 ID:KiheiVrE0.net
ロッテは長打力欲しいって言ったらキューバの走り打ち連れてきたからな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 22:59:58.29 ID:ymuTFvI+0.net
>>931
非力だけどミートがうまいやつがむいてるような。石井とか井端がよかったのを参考にしてるんだが。波留はちがったようだけど。非力なほうがいろんな打者の可能性がわかりそうなものだけど

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:00:12.14 ID:I+V64l9Ud.net
>>926
今日の二軍で14打席、教育リーグからだとそこそこの打席数あるぞ
二軍落ちから杉山かなり状態良いよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:00:34.82 ID:kKXJXvNv0.net
>>934
左打者の外のアウトドアをよく使うって阪神が分析してた

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:02:47.57 ID:ymuTFvI+0.net
合計20やん

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:02:55.38 ID:j4wBr+Dg0.net
MMの配球は相手に揶揄されるくらい読まれやすい外一辺倒だからな
そりゃ投手にも踏み込まれてタイムリーくらうわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:03:03.97 ID:kKXJXvNv0.net
>>931
和田の打法を変態って言うやつは指導者に向いてない
和田の打法こそ教科書に載せるべき要素がいっぱい詰まってる
見た目に騙されずそういう要素を噛み砕いて説明できるやつが有能
王さんや落合やイチローも同じ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:03:38.45 ID:kKXJXvNv0.net
ズマップならずか

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:05:15.75 ID:9MNex4p80.net
広島か巨人しかズマップしないよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:05:50.77 ID:ymuTFvI+0.net
金森理論は、体を使って回転して駒のように打つという打法。和田の打法の原点はここにある。金森氏からは「バットを折っても詰まってもいい」と言われた。体全体を使って回転力を使って打てば、
芯に当たらずとも、打球は、どこかのヒットゾーンに飛んでいってくれる。その方が、トータルで率が上がる。

それがオープンスタンスから「流し打ちも引っ張って打つ」という、和田の独特のバッティング感性につながっていく。

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:06:32.08 ID:7JyS7bZXd.net
>>933
ブライアントの再来になりそうだな

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:06:52.73 ID:ymuTFvI+0.net
理にかなった打ち方をしなければ選手生命が縮まるぞ」という助言を元3冠王、落合博満監督から受けて、2011年のキャンプから、体の反動を使うことで肉体的な負担のかかるオープンスタンスをやめて、スクエアに戻したのである。
その打撃変更が、ちょうど統一球の導入と重なって、和田は想像を絶するスランプに陥る。

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:09:04.12 ID:KiheiVrE0.net
金本理論ってラビットの頃は無敵だけど統一球で死んだからな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:09:33.16 ID:ymuTFvI+0.net
統一球でしんだやつ大杉w

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:11:00.40 ID:KuqOUCWd0.net
今SONGSっていうテレビ番組みてたら
忌野清志郎がドラゴンズキャップ被って演奏してた
なんか嬉しかった

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:14:03.60 ID:TZX514H50.net
アルモンテとモヤを入れ替えたらモヤがソトみたいに大化けしたりして

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:15:37.67 ID:fGC7EJ8W0.net
加藤バズーカから一気に流れが気た感じ

956 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/13(土) 23:16:01.04 .net
またPBN最後かよ!

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:17:41.87 ID:kKXJXvNv0.net
うめじゅんイライラか

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:21:21.01 ID:M35AxRMlp.net
ロドリゲスのビジユニが欲しい。。

959 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/13(土) 23:22:03.55 .net
PBN〜

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:22:10.45 ID:bxFndjtYa.net
PBNキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ウメジュンざまぁ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:22:25.73 ID:ugYQ3jTAx.net
>>928
優秀だよな
ほんと来てくれて有り難い

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:22:35.74 ID:bxFndjtYa.net
「フクチャン」

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:23:36.19 ID:kKXJXvNv0.net
中5日やぞ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:24:12.66 ID:bxFndjtYa.net
ここは笑えた

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:24:50.55 ID:sNEOfl9Ea.net
>>958
ないの?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:26:00.54 ID:7JyS7bZXd.net
バレンティンて来年から日本人扱いになるんか

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:27:19.60 ID:bxFndjtYa.net
加藤バズーカ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:27:27.52 ID:M35AxRMlp.net
>>965
探してみたけどなかった

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:27:28.17 ID:rvlj7xe90.net
>>937
投手陣も加藤を育てようとしてるんじゃね?

970 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/13(土) 23:27:30.46 .net
加藤キャノン

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:27:44.13 ID:ymuTFvI+0.net
バレンティン日本人扱いは厄介だな。メッセンジャーはどうでもええけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:28:27.17 ID:0MdLB8+f0.net
落ちる球だよなぁ、問題は

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:28:47.76 ID:KuqOUCWd0.net
グランパスの試合もみたけど
引き分けってなんか冷めるな
サッカーみるの好きだけど

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:30:05.91 ID:rvlj7xe90.net
>>953
川又と仲いいんだったな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:30:19.48 ID:ymuTFvI+0.net
>>972
加藤のときの配球の変化球の割合をしりたいものだな。

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:31:31.20 ID:ymuTFvI+0.net
相手もわかってくると落ちる球そんなにこないとおもわれそう

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:31:32.11 ID:/B9iefly0.net
>>972
試合通してみてると特に低くもないストレートもポロポロこぼすのが気になる
肩強くても掴み損ねたら意味ないしなぁ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:33:26.85 ID:0MdLB8+f0.net
>>975
落ちる球が極端に減るとか昨日言ってる人多かったよなー。実際どうなんだろうね。体感だと分からん。

>>977
谷繁も下手だったんだっけ?上手くなるなら何とかして欲しいよね。

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:33:53.04 ID:rvlj7xe90.net
慣れの問題かねえ捕れないようじゃ打つのは夢のまた夢

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:34:08.01 ID:wwjR23ZI0.net
与田も勝ってるからいいけど
負け始めたら不倫に嫉妬した童貞やニートが怒り出すから勝たないといかんな

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:34:56.14 ID:EYG8zgYq0.net
他球団に分析されてきてからが正念場だな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:35:01.03 ID:KiheiVrE0.net
そもそもフォーク投げる投手少ないだろ
ローテだと吉見くらい

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:35:13.79 ID:pUYKtktP0.net
>>832
去年も2,3位で取ってるし、例年投手ばっか
まず、今のメンツの怪我治す方が先でしょ
上位で野手取らないと

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:36:34.14 ID:ymuTFvI+0.net
今日の阪神があの展開で梅野が延々とやらされてたのをみてると、捕手二人制はくそだなと

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:36:44.24 ID:KfH/xUwj0.net
>>937
言葉通りに解釈すればいいよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:36:44.56 ID:7JyS7bZXd.net
>>978
まだ谷繁が若手の時には佐々木は秋元を指名してたな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:37:04.31 ID:/B9iefly0.net
リリーフに落ちる球使うのが多いからピンチになったら大野に代えた方が良いな
最終的には加藤に捕れるようになってほしいけど

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:38:07.74 ID:KiheiVrE0.net
リリーフでも佐藤と谷元くらいじゃね
田島マルチネスあたりのはスピードおちるしロドリゲスヒロシは落ちる球ないし

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:38:16.97 ID:pUYKtktP0.net
>>923
谷繁とは喧嘩しそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:39:06.11 ID:I+V64l9Ud.net
松坂がいないから加藤なんとかなってるが
加藤と組んだら去年松坂がメディアで遠回しにMM批判したがそれ以上の事起こりそう

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:40:26.40 ID:nb16cPx80.net
びょにきはあいかわらずMMのことばっかやな

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:41:24.31 ID:rvlj7xe90.net
加藤はボールを捕りにいくのが悪いんだと思う

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:42:17.92 ID:pUYKtktP0.net
>>978
谷繁はワザとキャッチしないとかなんとか言ってたな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:42:55.60 ID:ymuTFvI+0.net
ナゴヤドームだったら落ちる球どうしてるの?

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:45:03.38 ID:ymuTFvI+0.net
ある意味なれさすために負け展開全部加藤にかえたらいんじゃね

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:53:02.29 ID:bxFndjtYa.net
今日のホームラン待ち

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:53:44.77 ID:bxFndjtYa.net
バズーカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

998 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/13(土) 23:53:46.33 .net
加藤PODじゃなかった

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:54:26.42 ID:jFmsMyMOK.net
はー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/13(土) 23:54:37.99 ID:TZX514H50.net
明日、雨が弱ければやるかもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200