2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 17:17:48.79 ID:uAee2BZh0.net
とらせん9
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555229014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 17:18:32.28 ID:iUoLBn8C0.net
あーあ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 17:22:17.73 ID:pRrAoVQOa.net
ミスタータイガース西

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:26:24.41 ID:i6KHKyG90.net
キャプテン剥奪した方がええで

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:26:32.65 ID:NYzXEtAw0.net
日曜に勝つと月曜も気分ええからお得やわ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:27:08.25 ID:bLIr6QxUa.net
矢野「火曜日からはオリックスを真似て3番大山で行く」

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:27:23.71 ID:FWz2X9me0.net
>>984
そら、数字だけで決めるなら、誰でも決められる、そういうことやんか

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:27:38.06 ID:s6vocuUU0.net
6勝9敗
虚戦の借金が重い
どうにかしてサンタテやり返さんと忠犬に成り下がったままだな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:28:14.93 ID:bU41USQxp.net
木浪と近本は同時に使わないとダメじゃね?

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:28:29.86 ID:pRrAoVQO0.net
>>4
スタメン外れてから真価が問われるやろ
ウル虎お披露目あたりがXデーかもな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:28:34.83 ID:eHa5EpZB0.net
結局巨人に3タテされた時の借金だけ残ってしまった

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:28:51.71 ID:i6KHKyG90.net
まずトリを外す事から始めましょう

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:28:58.33 ID:UPo3ucDQa.net
ショート左右病反対だけどするなら北條木浪にしろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:29:03.03 ID:DHvrmOBdr.net
もう高校野球でいうと西と梅野が21世紀枠のワンマンバッテリーなってるな

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:29:19.67 ID:IX9Kejqz0.net
木浪は初Hしてから

5打数2安打打率4割と好調

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:30:10.03 ID:ZetmCn1Wa.net
西と木浪、近本が希望の光やね
よく来てくれたわ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:30:28.05 ID:VY5eVbpOa.net
結局、若いのも優先して使うだけじゃ全く成長せんからな
大和がいて競争出来れば良かったんやけど

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:30:34.43 ID:Cem5lRnZp.net
鳥谷守備固め植田
右には鳥谷やろな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:30:58.92 ID:UPo3ucDQa.net
去年のセンター俊介愛人起用の10倍くらい腹立つわー
起用でイラついたのこれと西岡くらいなのに金本以降

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:31:14.78 ID:s6vocuUU0.net
骨折梅野休ませるどころか打順を上げるって矢野はSだな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:31:16.93 ID:0obEd6FZ0.net
>>17
いうても全部ウンコなら若い奴出す方がまだマシと言わざるをえんやろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:31:31.37 ID:i6KHKyG90.net
未だに大和ヤマト言うとる奴イランワ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:31:40.46 ID:9SW6XvNh0.net
野手が育って無いところに来て
薄々皆も気づいてたけど
先発投手も育ってないってのが露見した...
さてドラフト1位は投手と野手のどちらを選択すべきか

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:32:19.84 ID:csgEVbYHM.net
>>14
西と梅野は仲良さそうやな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:32:25.12 ID:kflDVVzP0.net
希望枠
西 ジョンソン 梅野 近本 木浪

絶望枠
数え切れず

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:32:30.07 ID:Cem5lRnZp.net
>>21
ほんまそれな
北條モチベーション上がらんわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:32:50.22 ID:ca9TTzmc0.net
>>23
野手希望

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:33:20.20 ID:CiLIBeLMa.net
鳥谷がヒーローインタビューなら
明日も勝利を とりたに!って言わんわな

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:33:31.06 ID:UPo3ucDQa.net
>>26
猛歩賞の次の日にスタメン外されおったからな
まだ打率なんて全然変動するのに
近本と木浪数試合で1回見切られたし

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:33:33.53 ID:Cem5lRnZp.net
>>23
まぁ野手やろな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:33:34.26 ID:WqZASYMwM.net
鳥谷はもうあかんね
他の置いたれ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:33:42.87 ID:csgEVbYHM.net
まあ、マルテがウォーキング出来るようになったのが数少ない明るい材料かな
まだ早いけどハルトを見切り発車するしかないな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:33:55.72 ID:OaC+sYzQM.net
多くは要求せんわ
とにかく鳥谷は外してくれ
勝てる戦力やないとは思うけどそれでも勝つために最善を尽くしてくれ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:34:53.64 ID:RLdRF4Kg0.net
前スレで梅野のヒロインにケチつけてるやつほとんど単発やん、どんだけ荒らしが控えとったんや…

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:35:01.58 ID:csgEVbYHM.net
岩貞は単に癖を見抜かれてただけなんかな?

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:35:34.03 ID:s6vocuUU0.net
若い選手にも、鳥谷のマウンドに行く姿勢は見習ってほしいけどな
ピンチで間を入れられるし投手も励まされる
そんなのもあって幸運の置物になれてたんだろうし

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:35:36.91 ID:BzC4buIya.net
北條よくなってきてる気がするし使ってくれや

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:35:43.59 ID:Z2PhgFET0.net
チーム打点王


福留 7打点
梅野 6打点
近本 6打点
糸井 5打点
大山 4打点

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:35:47.27 ID:lKE6mF910.net
鳥谷がスタメンの時の方が勝率がいいから外す必要ないわ
他も大した事ないし

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:03.12 ID:csgEVbYHM.net
>>34
梅野の評価落として中井クラスでトレード貰おうとしてる他球団やろ🐧

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:04.83 ID:Fh38B8EWH.net
>>35
癖云々ちゃうで、あんなん
コントロールの問題や

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:09.72 ID:OaC+sYzQM.net
>>23
野手やわ
投手は才木も浜地もまだ高卒3年目やしプロスペクト言うてもええ思うけど
野手で若いのほんまにおらんやろ
石川いってほしい

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:09.88 ID:BzC4buIya.net
>>36
そのためにキャプテンがおるはずやねんけどなぁ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:21.47 ID:LZqBsUG40.net
>>35
癖とかもしらんけど肝心なところコントロールミスが多い気がするなー
球はぼちぼち走ってたけどね

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:22.48 ID:UPo3ucDQa.net
>>33
俺もこれだけしか求めてないわ
貧打とかは選手の問題が大部分やからしゃーない

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:34.24 ID:ZetmCn1Wa.net
新戦力やFAで来てくれた選手が活躍するの嬉しいんやけどもずーっとおる奴らの不甲斐なさが際立つから悲しいなぁ…

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:34.50 ID:1I70AEVSa.net
  大山  鳥谷
ヤ 11-2  2-1
巨 10-0  出場なし 
広 13-5  11-1
ベ 12-3  10-1
中 12-3  8-1

言うて大山は大瀬良からタイムリー打った以降はそこそこ打ち出してるしええで。
チャンスで打てないと叩かれるのは4番の宿命やししゃーない。
慣れてくるまでもう少し辛抱よ。右の人は知らん。

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:36:58.02 ID:CiLIBeLMa.net
>>25
今年 オールスターゲーム甲子園開催だけど
何議席獲得出来るんやろな
とりあえず 梅野 西は当選確実やろけど

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:37:04.12 ID:bLIr6QxUa.net
大山最近サード守備不安定なってきてしまった

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:37:05.80 ID:Cem5lRnZp.net
上本近本の12番が良い気がするけどな
キャプテンやから外さないんかな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:37:22.48 ID:RLdRF4Kg0.net
>>40
あっ(察し

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:37:43.60 ID:Fh38B8EWH.net
>>50
上本なぁ
この前の試合見てたら下で調整した方がええのと違うかと思ったわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:37:55.65 ID:UPo3ucDQa.net
大山とか糸原なんてまだ全然我慢出来る数字やわ
控えもうんちしかおらんしなそりゃ去年の数字で起用するわ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:38:06.72 ID:N39iHT8d0.net
西で勝つ!
今年のスローガンかな。

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:38:23.02 ID:0obEd6FZ0.net
>>50
何で今の上本がいいと思えるんや

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:38:25.02 ID:RLdRF4Kg0.net
>>50
上本も.167やぞ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:38:34.44 ID:txJXmcbG0.net
ビッグイニングになったのも鳥谷があそこで四球を選んでピッチャーに精神的なダメージを与えたおかげ
今日はヒットは出なかったけどちゃんと仕事はしてくれてるからそんなに叩かんでもいいだろ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:38:53.81 ID:UPo3ucDQa.net
>>52
あっさり三振増えてるけどそんな悪いイメージないけどな
どうせ守備転がすなら大山上本北條(木浪)糸原でいってほしいくらい

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:38:56.28 ID:pRrAoVQO0.net
>>43
2塁にランナーおらんときは結構行ってるで糸原

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:39:05.14 ID:bLIr6QxUa.net
火曜日から矢野はどうするかな
また左右病か

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:39:06.17 ID:uqxU+/79d.net
>>55
昔のイメージで語っとるんやろ

鳥信者と一緒や

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:39:22.65 ID:V8j4tfZL0.net
糸原 .185 出塁率.301
上本 .167 出塁率.318
北條 .158 出塁率.360
鳥谷 .129 出塁率.206

これで鳥谷使うやつwww

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:39:39.30 ID:8vdrzZfO0.net
上本怪我する前までに戻らんかなぁ正面のゴロ弾くのは戻らんくてよかったけど

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:39:41.38 ID:Fh38B8EWH.net
>>58
タイミングが取れてない感じするわ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:39:51.98 ID:CiLIBeLMa.net
>>38
うちのクリンナップ3人で他所の4番1人分くらいの打点になりそう

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:39:55.44 ID:csgEVbYHM.net
巨人の中継ぎも酷いなあ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:40:23.51 ID:ZetmCn1Wa.net
糸原は近本のおもいきったバッティング見て初心思い出して欲しい

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:40:31.56 ID:bLIr6QxUa.net
鳥谷使う理由って左右病兼ファンサービスだろ
年齢とか出塁率とか守備とかは二の次や

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:40:38.54 ID:Yg/OT1R5d.net
来週は5試合連続鳥谷スタメンやな

ほんま時代に逆行したら強くならんで

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:41:11.18 ID:Cem5lRnZp.net
でもまぁ鳥谷はいらんわ
年齢の差でないわ
どれもうんこでも

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:41:22.66 ID:UPo3ucDQa.net
矢野は自分の現役のまま時間止まってるからな
球児もオープン戦最後にやらかさなきゃクローザーにしようとしてたんやぞ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:41:55.35 ID:emxT9dK20.net
>>63
十字靭帯やっとるから上本が以前のように打てることはない思うぞ
若い時でも致命的やのに30代ならなおさらやろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:41:59.89 ID:tIUALhhc0.net
二軍行き引導を渡すための鳥谷起用と信じたい

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:42:00.55 ID:3DNWvSOYa.net
MBSラジオ
市川いづみ「鳥谷は外すべき、打撃もそうだけどあの守備ではピッチャーが可哀想」

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:42:32.64 ID:Cem5lRnZp.net
>>73
いや違うやろ
引退やろ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:42:39.75 ID:OaC+sYzQM.net
>>70
みんなクソなら少しでもマシなやつを使えって当たり前のことやと思うわ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:42:44.96 ID:8vdrzZfO0.net
小阪みたいに打てなくても守れるとかならいいけど守れへんからなぁ
打つ方で糸井ぐらい率残してくれなきゃ困るやつ多すぎやで

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:43:11.94 ID:+oXOGyW90.net
西は純粋にレベルの高いパリーグからセリーグに移って勝ちやすくなったのもあるけど、
セリーグでは、DH制がなく楽できる上に、本人は打撃とバントが良いから、対戦相手と比べたらプラスになってる。
これは強かった頃からそうだけど、今日だって3点とって更なる追加点のところで、普通なら駄目押しで打てないんだよな
今日はたまたま西が打ったけど、野手が打席に入ってても同じ。西が打ってなければ苦しい試合展開だったのは間違いない

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:43:29.21 ID:i6KHKyG90.net
トリはチームの癌ですな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:43:40.07 ID:ZetmCn1Wa.net
巨人の吉川も2軍やし西武の源田も故障でスタメン外れたらしいね

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:43:49.29 ID:UPo3ucDQa.net
ショートなんて一番最初に見るのは守りで当たり前
打てるなら他のポジのやつも打ててないんだからそっちでやってどうぞって話しよ
まぁ打ててもないんだが

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:44:18.89 ID:Cem5lRnZp.net
>>79
この3年はほんまにな

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:44:48.80 ID:a7G6WGcj0.net
全スレの木浪嫌いかものレスで返信多くてびびったw
いつも俺のレスなんてそんなに返信ないのにな
いやこいついつも笑ってたか?俺にヒットねーからあんまどうでもいいよみたいな
不気味な笑み浮かべてるように見えて仕方なかったけどな

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:45:23.85 ID:RLdRF4Kg0.net
二回の表で前進守備しかけるのやめろよ!
そんなんしとるからあっさりトリの横抜かれるんや!
まぁ前進してなくてもトリの横なら抜かれたやろうけど

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:00.94 ID:NPzbfGC1d.net
梅野って本当に打撃掴んだんだな
嬉しいぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:09.86 ID:CYcqu+xYp.net
来週は巨に3連勝して下さい
こっちは諦めた

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:19.48 ID:Z2PhgFET0.net
鳥谷 スタメン時
何故か勝率いいんだよなw

北條が運が悪すぎだけかなw

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:22.16 ID:csgEVbYHM.net
西で3勝しときたかったな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:26.80 ID:sL/UFs7b0.net
木浪嫌いっていう人はイケメン嫌いにしか思えない

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:42.02 ID:ZetmCn1Wa.net
そういやこの前も前進守備で抜かれてたな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:42.98 ID:bLIr6QxUa.net
左投手によえーだけだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:44.30 ID:UPo3ucDQa.net
>>84
ソトの日やっけ?早い段階で前進守備して鳥谷の横抜かれてゲッツーがタイムリーになって笑ったわ
守備コーチがこんなんやってるから鳥谷ショートとか出来るんやろな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:52.64 ID:Cem5lRnZp.net
>>85
骨折してから良くなったわ
なぜか知らんけど

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:54.33 ID:emxT9dK20.net
>>84
前進守備って嫌な予感しかせんよな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:57.28 ID:i6KHKyG90.net
うちの守備シフトは前進守備だけやから

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:46:58.28 ID:1I70AEVSa.net
>>65
阪神 51点
広島 45点
ヤクルトクリンナップ 40点(山田11、バレ15、雄平14)

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:47:02.82 ID:wLivIizV0.net
>>74
お、パンドラの箱開けとるやん

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:47:06.98 ID:csgEVbYHM.net
>>86
菅野、ベンツ、ヤングマンで阪神の息の根止めに来よるで

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:47:16.05 ID:OaC+sYzQM.net
このチームとにかく左腕が打てないからな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:47:28.24 ID:Cem5lRnZp.net
>>87
雰囲気変わるんかな

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:47:42.02 ID:54q4jPJhp.net
今日の勝利おめでとう。この調子で東京遠征6連勝を期待している。来週も頑張ってくれたまえ。

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:47:48.40 ID:n7xoCafL0.net
ぼっちポイント順位表
【セ・リーグで”3試合”成立した日において、
ホームで”自チームのみ”勝利した場合+1、負けた場合−3
ビジターで”自チームのみ”勝利した場合+3、負けた場合−1】

4/14終了時点
@De +4
A広島 0
Aヤク 0
C中日 −1
C阪神 −1
E巨人 −5

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:48:33.91 ID:emxT9dK20.net
ヤクルト得点12球団トップやな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:49:04.10 ID:1BHCLzxT0.net
鳥谷使うな
代打要員でええねん
スタメンはあかん
引退イヤーにせえ
鳥谷会見しろ!それでチーム一丸や!カープ晩年の新井のような役割でタイガース優勝させるんや!

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:49:22.38 ID:54q4jPJhp.net
>>103
ホントなんなんすか?

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:49:57.99 ID:+oXOGyW90.net
阪神の首脳陣は、前進守備を勘違いしてるからな。あれはギャンブルのシフトなのに
前進は野手の正面に飛べば1点は阻止できる代わりに、ヒットになり易いという大きなリスクを背負ってる
これは今の阪神の首脳陣だけに限らず、岡田時代も含めてずっとそうだったと思う。
リターンしか考えずにリスクは無視してる。

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:50:08.88 ID:viJ1zTB/a.net
契約最終年やから鳥谷に払った20億の元を少しでも回収したろと言うフロントの薄汚い思惑が透けて見えるから腹立つ
この球団はホンマ勝ち負けよりも銭勘定が大事なんやろな

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:50:23.02 ID:YGJnKHGtd.net
ちなやくです
西投手ナイスピッチングでしたね
タイガースもこれから上がってきそうですね

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:50:28.62 ID:KDMLiND7a.net
なんや巨人とたった2.5ゲーム差やん
どうってことないな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:50:32.62 ID:a7G6WGcj0.net
>>89
いやそんな事ねーよ、確かに面は男前やと思うで
ただなんかもう無理や、個人の生理的にってやつあるやん
この前もここで、大山の顔が無理って言ってたやつもおるし

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:50:47.76 ID:emxT9dK20.net
打率そこまで高くないのに何であんな点はいるんやろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:51:12.26 ID:Cem5lRnZp.net
守備範囲くそやのに前進するからなぁ
終盤なら分かるけど
青木と鳥谷差が付きすぎ
鳥谷もメジャー行ったら良かったんかなぁ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:51:18.51 ID:/YJ4othr0.net
からくりの試合のG+はよく状況によって守備陣形を天井カメラから映して定位置との違いを教えてくれるが
甲子園の中継でもやってほしい

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:51:26.94 ID:x2ArK4W10.net
>>85
今日狩野が言ってたけど
本人に聞いたら
足が痛い分強く踏み込めなくなって
打てるようになったらしい

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:52:02.11 ID:KDMLiND7a.net
単に左投手に勝ててないだけやのに鳥谷スタメンだと勝ってるとかアホか

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:52:02.51 ID:psLYTfTt0.net
>>109
まあやっと一巡した所やからな
いうて

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:52:11.72 ID:bLIr6QxUa.net
久しぶりにHR打たれなかったな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:52:24.18 ID:eHa5EpZB0.net
ヤクルトはドームから松山いって神宮へとんぼ返りって、なんかアホな日程やな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:52:46.71 ID:sL/UFs7b0.net
>>117
ほんと飛翔されないって素晴らしい

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:52:47.70 ID:1BHCLzxT0.net
>>113
屋根ないんやから無理
ドローン飛ばすか?

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:52:51.73 ID:3DNWvSOYa.net
また原に1安打完封負けやろな

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:53:19.39 ID:VY5eVbpOa.net
結局、中堅どころが空白やからチーム内競争ができんのやろうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:53:32.16 ID:csgEVbYHM.net
>>114
突っ込みすぎが改善されたんやね!
上手く軸に残るようになったか

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:53:43.43 ID:opod1+gE0.net
>>116
まだこんな序盤なのに負けたら暗黒やーとか多すぎや
多分アンチなんやろけど

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:05.44 ID:Z2PhgFET0.net
来週の日程鬼畜やな

18:20 松山 ヤクルト ガルシア
18:30 神宮 ヤクルト 青柳
18:00 神宮 ヤクルト 秋山
18:00 甲子 巨人 メッセ
14:00 甲子 巨人 岩貞
14:00 甲子 巨人 西


松山って空港あるの?

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:07.08 ID:csgEVbYHM.net
藤浪の復活はないんかな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:10.02 ID:6AHo/LHL0.net
ロッテもう消化試合に突入しそうだからレアード借りて来い

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:14.04 ID:+oXOGyW90.net
アルモンテがゴミになってるっぽいな。
アルモンテは阪神絶対に殺すマンだったから助かった。
なお、ビシエドがまた阪神ご自慢に戻った模様
あと、キャッチャーに打たれすぎや。そこまでの選手ちゃうやろ。
周平は昔から阪神に強いから今後も要注意

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:31.43 ID:viJ1zTB/a.net
>>113
矢野のアホがバレるからやらんで

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:31.48 ID:7uyQBNRhd.net
北條は2〜3カード固定していいんじゃない?
それで調子が戻る気配がなければ二軍に落とせばいい

今の使われ方でモチベーションを保てないというならプロとしてどうかと思うけど
可哀想でもあるかなと

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:35.01 ID:KDMLiND7a.net
クソルトは集客目的で松山の試合阪神戦にしてるんやで
四国にクソルトファンなんかおらんからな
移動日なしで神宮移動とか糞めんどくさい日程組みやがって

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:52.45 ID:bPTKGamjd.net
明日昼松山行って夜飲みにいくんかな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:54:54.95 ID:WqZASYMwM.net
>>73
現地ではそんな感じにみえた
悲しかったけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:55:10.50 ID:BetztUY2x.net
>>123
みんな折るか?w

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:55:20.13 ID:emxT9dK20.net
>>125
ヤクルト3戦目岩田や思うで

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:55:22.47 ID:6AHo/LHL0.net
>>125
とっちゃん空港

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:55:23.42 ID:Cem5lRnZp.net
>>125
空港あるで

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:55:33.28 ID:KDMLiND7a.net
>>125
秋山じゃなくて岩田や

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:55:42.16 ID:AqOTEQ6gd.net
>>83
自分の妄想だけで人を嫌いになるって派手にヤバいで君

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:55:57.60 ID:psLYTfTt0.net
阪神には鳥類憐れみの令があるねん
鳥を殺生したらいかん
やさしくするんや

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:56:48.86 ID:viJ1zTB/a.net
>>130
本来は鳥谷が落ちるべきやのに何故か生贄にされる北條、理不尽極まりない

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:56:52.41 ID:ejrZv59Ja.net
>>139
相手せん方がええ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:56:54.73 ID:/YJ4othr0.net
>>120
銀傘カメラあるやん

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:57:18.85 ID:s6vocuUU0.net
>>130
北條スタメン試合って全敗だろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:57:22.47 ID:Cem5lRnZp.net
でもまぁ連続試合出場だけでも途切れてて良かったわ
続いてたら矢野絶対使ってるやろ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:57:41.94 ID:i6KHKyG90.net
焼き鳥食いたくなったやんけ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:57:46.22 ID:bLIr6QxUa.net
鳥谷も頭ではイメージ出来てても脚動かんのやろなもう
痛々しいわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:57:57.65 ID:AqOTEQ6gd.net
>>142
すまん
これでも見て癒されとくわ
https://i.imgur.com/BYmPQnh.jpg

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:58:02.16 ID:1M8FCReV0.net
>>119
昨日外出してて見られへんかったんやけどグラスラ2本とか見なくて良かったと思いました(´・ω・`)

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:58:27.03 ID:KDMLiND7a.net
>>144
だからチーム全体で左投手が苦手なだけって何回言えばわかるの?

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:58:29.40 ID:Z2PhgFET0.net
ヤクルト 3戦目 岩田なんか
左打者多いからショート北條にして欲しいなw

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:58:36.82 ID:Cem5lRnZp.net
左打てないだけやしなぁ
糸井が左バッターやから
糸井が打たないと無理やもん現状

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:59:09.11 ID:WqZASYMwM.net
鳥谷は応援歌歌いたいだけやから代打がいい
檜山みたいな立ち位置

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:59:22.42 ID:i6KHKyG90.net
糸井もまだ糸井らしくないわな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:59:23.89 ID:DHvrmOBdr.net
大山も調子は上がってるのか下がってるのか謎やな
打つことにはボチボチやがここぞでだめやな矢野が背負わせすぎてるな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:59:25.12 ID:KDMLiND7a.net
>>151
無理やで
来週日曜日のメルセデスまで右投手ばっかりやから鳥谷地獄

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 18:59:31.33 ID:csgEVbYHM.net
今年は異常な打高投低年や
ピッチャーは西や菅野のように圧倒的な武器ないのはボコボコにやられる

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:00:26.02 ID:7uyQBNRhd.net
>>141
金本全監督が鳥谷が代打で活きるよう段階を踏んだのに
それに逆行して目先の1勝を選びに行ってるのがなぁ

>>144
誰がスタメンなら勝ててないとかデータでもセオリーでもなく、ただのオカルトやから話にならんわ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:00:30.39 ID:s6vocuUU0.net
>>157
阪神打線はなんにも武器ないルーキーに軽く捻られてるぞ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:00:47.35 ID:bPTKGamjd.net
鳥谷地獄なんか見たないんや!

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:01:23.64 ID:1M8FCReV0.net
またオカルトか

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:01:32.98 ID:KDMLiND7a.net
>>158
目先の一勝?ただの忖度やろ
どの数字見ても鳥谷は北條以下なんだから勝つために使ってるわけないやん

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:01:46.01 ID:1BHCLzxT0.net
>>125ワシの地元や!松山空港はちゃんとあるわボケ!

あと、秋山は投げへんで。別な奴や。岩田ちゃうか?

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:01:47.88 ID:a7G6WGcj0.net
>>139
だから俺にはそう見えたっつーだけの話や
こんな落書きみんな自分の主観だけで書き込んでるやつばっかりやんけ
それをマジレスで返してくるお前もかなりぶっ飛んでヤバイで?w

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:01:55.58 ID:txJXmcbG0.net
今度岩田投げるんか
二軍では良さそうに見えたけど立ち上がりがこわいな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:01:59.45 ID:ejrZv59Ja.net
鳥谷の衰えぶりを直視させられるの辛いわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:02:06.10 ID:+oXOGyW90.net
大山、今日もバットの先が多かったな。いい加減、ベースに寄れよって思うけど

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:02:08.81 ID:3DNWvSOYa.net
MBSラジオ
市川いづみ「ガルシアは立投げだからアカン、もっと下半身を使うよう投球フォームを代えるべき」

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:02:09.33 ID:8YJSNvj80.net
見れなかったんだが木浪は内容もいい感じ?

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:02:32.66 ID:KDMLiND7a.net
>>168
何様やねんこいつ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:02:36.91 ID:Cem5lRnZp.net
糸井と西がほんま来てくれてよかったわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:02:49.57 ID:+oXOGyW90.net
それより、そろそろ糸原をどうにかして欲しいわ。北條未満やろ。守備は上手くないし

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:02:50.42 ID:viJ1zTB/a.net
>>157
全球団敗戦処理の防御率悲惨やからな
多分菅野以外は何処かで防御率破壊されて3.0以上になりそうや

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:03:06.01 ID:psLYTfTt0.net
>>168
ええ・・
何様やねんコイツ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:03:13.64 ID:AqOTEQ6gd.net
>>169
タイムリー打った打席は良かったよ
追い込まれたけど低めをうまく拾った

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:03:14.11 ID:92o7o7EFd.net
>>168
それは前からやん

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:03:19.33 ID:7uyQBNRhd.net
>>162
鳥谷は功労者やから言葉を選んだだけや

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:03:31.80 ID:48JcDznZ0.net
>>83
ネタちゃうかったん?
こじつけ方が無理矢理過ぎたから人気出とったのに、マジで言うてるならちょっと怖いわ
ましてルーキーに何を求めてるんや…

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:03:58.90 ID:i6KHKyG90.net
鳥谷スタメンはあかん代打でって言うけど
代打でも使えるんか?

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:04:07.36 ID:viJ1zTB/a.net
>>159
初物に弱いのは伝統や

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:04:37.43 ID:Zi1IaA2T0.net
うちは初物とエースと外人Pに弱いからな

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:04:38.94 ID:Cem5lRnZp.net
>>179
ほんまにな
去年散々ログボ言われてたのにな

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:04:42.24 ID:7uyQBNRhd.net
>>172
セカンド木浪にして
サードを糸原と大山で左右に合わせながら競わせたらあかんのかな?

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:04:47.27 ID:CH8riBAp0.net
今日は焼き鳥ではなくとり天にしてみました!!

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:04:54.30 ID:AqOTEQ6gd.net
>>178
そいつマジモンやからさっさとNGしときや
1回絡んじゃったから粘着されるかもだし

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:04:55.31 ID:KDMLiND7a.net
木浪は人が打ってもニコニコしとる
ロサリオも人が打ったとき凄く喜んでたイイ奴やった

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:05:07.04 ID:csgEVbYHM.net
>>168
えらい専門的やな(; ・`ω・´)

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:05:18.44 ID:1M8FCReV0.net
逆に初物にめっぽう強いチームってどこやろ?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:05:41.32 ID:ieOBawwo0.net
フルイニングすら出てない新人がチームホームラン王って笑わせてくれるなw

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:06:17.58 ID:Ad98XhNda.net
HRバッターおらんしな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:06:31.34 ID:7uyQBNRhd.net
>>188
データを主体にしとる球団は弱いかもな
セオリーを主体にしとる球団は打線の調子次第で打ちまくれる

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:06:40.91 ID:AqOTEQ6gd.net
大山欲張らんから今年25本打ってくれないかなぁ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:06:50.19 ID:s6vocuUU0.net
>>181
あと左腕

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:02.17 ID:oogJM03v0.net
マルテ元気にウォーキングしてるってw

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:09.74 ID:viJ1zTB/a.net
>>177
5chで言葉選んでも意味無いやろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:11.70 ID:8vdrzZfO0.net
ハマスタクリニックでこの打線がどうなるかやなぁw

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:30.11 ID:bPTKGamjd.net
よくフットファーストの外国人は立ち投げやとか下半身使えてないとか言うけど逆やで
むしろヒップファーストの方が骨盤の回転を使えてへん

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:40.97 ID:kJlT3qM6d.net
>>186
ロサリオは来るのが一年早かったな
去年は浮いてたけど今のタイガースになら溶け込めたかも

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:43.04 ID:csgEVbYHM.net
>>193
速球派にも弱いで

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:47.03 ID:DHvrmOBdr.net
大山あれスタンドいくかなおもたらあかんかったなぁ
けど引っ張り出してるからよしとするかね

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:54.63 ID:a7G6WGcj0.net
>>178
別になんも求めてへんけどな
俺にはそう見えてん、理由はなんでも誰にでもあるやろそーゆう好き嫌いはよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:07:58.50 ID:zlEPWW7g0.net
結局負けても日曜日かったらすべてチャラにできるな
気分的に

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:08:00.80 ID:ofRYaR+Qd.net
MBS
市川いずみ「マルテは現在元気にウォーキングしています」

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:08:21.22 ID:KDMLiND7a.net
俺は遥人が見たいからガルシアは打たれてくれたほうがいい

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:08:27.09 ID:AqOTEQ6gd.net
>>202
2日間ウキウキで過ごせるからな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:08:31.67 ID:1V8y2ueW0.net
MBSラジオ ベースボールパーク番外編

金村投手コーチ
「打線は打てないときはある。とにかく自分の給料のために
防御率を下げる、ヒットを打たれないとか
そういうつもりで投げないとやってられない」

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:08:43.14 ID:1M8FCReV0.net
>>202
西くんありがたいわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:08:56.25 ID:Ad98XhNda.net
>>203
ババアかよ
ウォーキングばっかり

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:14.53 ID:DHvrmOBdr.net
もう日曜日の西先生だけが今年の楽しみか

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:14.57 ID:sL/UFs7b0.net
>>206
金村ほんと頼むよ
投手どうにかしてくれ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:17.37 ID:KDMLiND7a.net
マルテが歩いた!!

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:21.36 ID:+oXOGyW90.net
福留がほぼ死にかけてるよな。タイムリーもしょぼい打球やったし
もうあかんであれ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:21.77 ID:csgEVbYHM.net
島本と守屋はなんとか一軍残るために頑張ってるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:27.98 ID:zlEPWW7g0.net
なんじゃこれ
二度見したわ

ヤク 15試合 打率.248 18本 → 85得点
巨人 14試合 打率.279 22本 → 65得点

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:28.85 ID:VY5eVbpOa.net
>>200
今日の大山のショートゴロもびっくりしたわ
センター前かと思ったら勢いなさすぎて

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:34.99 ID:Zi1IaA2T0.net
マルテ、複雑骨折でもしたかのリハビリペース

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:37.23 ID:viJ1zTB/a.net
>>191
今年の中日はデータ寄りやろな
対戦経験無いピッチャーは仕留めきれとらんからな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:09:59.33 ID:YWcu7Kn80.net
>>203
ウォーキング…

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:10:13.23 ID:Ad98XhNda.net
>>206
投手陣もいうほど抑えれてねーだろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:10:15.88 ID:AqOTEQ6gd.net
>>215
身体の開きが早いから大体先っぽやねん

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:10:33.04 ID:a7G6WGcj0.net
>>186
ロサリオは俺も好きやった
自分云々じゃなくチームの勝ち喜んでよく笑っとった

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:10:37.23 ID:emxT9dK20.net
>>203
散歩の達人

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:10:40.67 ID:KDMLiND7a.net
>>212
だって休みなしやで
青木だって休養日あるのに42のおっさんフルってそら疲れるわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:10:46.29 ID:ieOBawwo0.net
>>214
石井琢朗が行くチームは劇的に改善するな
来年は石井琢朗に鳥谷解雇分の4億でコーチ来てもらう方がええんちゃうか

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:11:03.16 ID:8YJSNvj80.net
>>175
ありがとー使い続けろよな

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:11:35.63 ID:Ad98XhNda.net
>>224
家族優先なんちゃうの

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:11:40.04 ID:OaC+sYzQM.net
福留の最初の休養日いつになるんやろ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:11:48.79 ID:KDMLiND7a.net
>>224
東京希望だから在京球団しか無理

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:12:01.91 ID:6D7J22iJ0.net
ぶらマルテ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:12:12.08 ID:zlEPWW7g0.net
>>224
点を取る方法をみんな知っとるんやな
ヤクの選手は

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:12:13.47 ID:csgEVbYHM.net
中村紀洋を今からでも臨時バッティングコーチに雇えよ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:12:23.84 ID:1I70AEVSa.net
北條
vs右 .286(7-2)1四球2三振
vs左 .083(12-1)5四球4三振

幸せの置物
vs右 .138(29-4)3四球4三振
vs左 .000(2-0)1三振

阪神
6勝(対右5勝、対左1勝)9敗(対右4敗、対左5敗)

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:12:26.75 ID:cUU3lL140.net
負けるとネガがシャレにならんが
勝ったから存分にネガれる

大山とか糸原とはか他の人がネガってくれてるからええとして
俺がネガりたいのは近本の守備
あれ結構勝敗に直結するしなんとかならんか
今日の京田の当たりも(点を防げたかどうかはともかく)フェンスにまで行かせたらあかんやろ
位置取りとか追い方の問題屋から今後伸びしろあるんかもしれんが

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:12:47.41 ID:i6KHKyG90.net
>>215
あの大山のショートゴロ
逆ならセンター前に抜けていってるんやで

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:12:58.49 ID:emxT9dK20.net
>>226
嫁の記事があったな

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:13:00.73 ID:AqOTEQ6gd.net
>>225
2ボールとかだと決め打ちで高めのボール球打ちにいくのが多いからそこが要修正やね
福留に決め打ちの極意を教わって欲しい

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:13:31.40 ID:Q/JwMLJ3K.net
>>203
もう新外国人を獲りにいけよ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:13:34.52 ID:zlEPWW7g0.net
割とネタじゃないよな、ノリさんよべってやつは
N'sメソッドみた梅野と大山が去年覚醒したし
ノリさんの説明ってすごい理論的でかつわかりやすい
しかもモチベーターとしても良さそう

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:13:42.45 ID:viJ1zTB/a.net
>>219
金村が言いたいのは打線期待出来ないからやってられんのやないて事やろ
ショートの呪いの装備も復活しとるし

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:13:43.97 ID:ieOBawwo0.net
家族は大事でも4億なら大阪来るやろ
何千万だろ普通のコーチは

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:13:53.96 ID:+oXOGyW90.net
俺は大山は初年度からベースから遠すぎると思ってる。だから、ずっとベースに寄れと言うてる
ベースに寄ってから引っ張り回しとけばええ。真ん中と内角は引っ張って、外角はセンター返しくらいの意識
元々プルヒッターやん。それでええと思うんやけどな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:14:08.84 ID:emxT9dK20.net
福留だけ先に神宮行っといてもらったらええのに 移動の連続きついやろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:14:12.14 ID:a0ORvOJ60.net
>>233
キャンプから高山2世と呼ばれてたしな
同じ道を歩むんちゃうか

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:14:29.46 ID:KDMLiND7a.net
>>232
北條は右のほうが得意って去年から言われてたのに左右病で左のときしか使わない無能矢野

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:14:41.49 ID:AqOTEQ6gd.net
>>242
不倫するからダメです🙅

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:14:47.32 ID:1I70AEVSa.net
>>224
娘がテニスしててなんやらかんやらって見た記憶がある

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:14:53.07 ID:7uyQBNRhd.net
>>217
糸原の当たりが正面に行ってるのとかも
データでヒットコースが絞られてる気がした

>>232
北條が打った左が思い出ん

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:15:00.86 ID:NEJQ1z8n0.net
捕手が打てる時にクリンアップも仕事してたら強いチームやのにな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:15:07.01 ID:zlEPWW7g0.net
梅野と大山が去年覚醒したノリさんの動画


中村紀洋さんの15分の打撃指導でクセが治り、快音連発|N's method(エヌズメソッド)
https://youtu.be/0-0EkIFT2tw

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:15:11.93 ID:1M8FCReV0.net
>>235
テニスやってる娘さんのためにって記事だっけ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:15:27.93 ID:Z2PhgFET0.net
福留

昨日まで得点圏

打率 .500
打席 13 打数 10
安打 5 本塁打 0
打点 6 三振 2
四球 2 死球 0
犠打 1 犠飛 0

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:15:35.16 ID:viJ1zTB/a.net
>>233
社会人になってから本格的に外野やり出した経験の浅さだから練習と経験次第で上手くなるやろ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:15:44.06 ID:emxT9dK20.net
>>250
そそ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:15:45.47 ID:g0mwYx5rd.net
>>245
そんだけ元気ならまだまだ大丈夫やね

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:16:03.39 ID:DHvrmOBdr.net
左ピッチャーに弱いのは当たり前よな
主力が左だし右打者が弱いほんま梅野だけ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:16:20.61 ID:OaC+sYzQM.net
そもそも今日の吉見って北條が得意にしてたんやけどな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:16:32.40 ID:zlEPWW7g0.net
>>240
家族のためにという理由で広島捨ててきたから
金につられて関西いくなんてまともな人格の人ならせんと思う

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:16:36.90 ID:kesOnS2p0.net
大山はバットに当たるようになってきたが先っぽばっかり
これが良くなってきた兆候なのかはわからない

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:16:47.04 ID:KDMLiND7a.net
北條を右投手の時も使え
矢野はデータくらい見ろバカタレ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:16:50.84 ID:DHvrmOBdr.net
はー右のスラッガー不足

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:17:01.73 ID:Yg/OT1R5d.net
横浜に秋山、中日にメッセンジャー、ヤクルトに岩田、何でわざわざ苦手なピッチャーぶつけるかねえ。ほんまデ―タ無視やな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:17:38.79 ID:csgEVbYHM.net
>>261
データ分析出来てへんのかな(´・ω・`)

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:17:50.59 ID:ieOBawwo0.net
>>260
左のスラッガーはいるかのようなレスだな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:17:51.65 ID:Ad98XhNda.net
確かに大山先っぽばっかりやな
改善出来へんのか角度詐欺多発しちゃう

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:18:02.44 ID:viJ1zTB/a.net
>>245
いや、それええんやないか
カッパにエロパワーを注入して元気にさせようや

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:18:08.53 ID:pRrAoVQOa.net
それでもマルテならきっとなんとかしてくれる

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:18:29.32 ID:OaC+sYzQM.net
>>261
矢野はその辺まだ少しは見るのかと思ってたけど全くやな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:18:35.21 ID:AqOTEQ6gd.net
>>265
どエロ〜孝介〜

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:18:50.15 ID:psLYTfTt0.net
>>251
これは高齢者虐待せなしゃーないわ
休みやれん

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:19:14.64 ID:YWcu7Kn80.net
>>261
力を合わせれば!乗り越えられる!って思ってるんやろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:19:27.34 ID:Ad98XhNda.net
高山「そろそろ出番かな」

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:19:36.73 ID:UXgKSYUB0.net
来週のヤクルトのローテ分かる人います???

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:19:50.11 ID:1M8FCReV0.net
データをぶち破れ…?

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:20:00.20 ID:i6KHKyG90.net
差し込まれてどん詰まりよりマシや

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:20:25.34 ID:iiwfcGOm0.net
>>231
コーチとして呼ぶなら完全歩合制にしたらええと思うで
3割30本100打点達成した打者育成出来たら10億支払うとかな
そうしたら目の色変えて指導すると思うわ
大山や江越は家に24時間監禁されるかもなw

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:20:38.58 ID:+oXOGyW90.net
大山はロサリオほどではないけど、ロサリオに近いやろ。ロサリオは完全に物理的に外角が届いてなかった
大山もロサリオ程じゃないけどほぼ届いてない。だから、外角はバットの先、外角に抜かれたボール投げられたら当たらない。

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:20:53.08 ID:Zi1IaA2T0.net
矢野って超短気で冷静なデータ派とは真逆やし

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:21:12.74 ID:krUNZG4R0.net
琢朗もそうだし、河田もそうだし、古くは尾花もそうだが、
コーチとして名声が高まってきたら、単身赴任解消するのはよくあること

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:21:20.88 ID:KDMLiND7a.net
>>270
何も考えてないだけ
俺はメッセ中5日やらなかったのが今週の負け越しの原因やと思ってる
勝負勘のない奴に期待するだけ無駄
右投手のほうが得意な北條を使わずいまだに鳥谷とか敗退行為

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:21:44.40 ID:g0mwYx5rd.net
>>275
アカン!ノリが80億コーチになってまう!

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:21:47.86 ID:KDMLiND7a.net
>>272
原ブキャナン高梨
次の巨人は菅野ヤングマンメルセデス

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:21:54.18 ID:fYZV7RNB0.net
まぁ西始め勝ちパターンのPが
抑えたから勝ったいうような試合やな
得点パターンが突発的な
集中打しか無いのは変わらん
いつもは追い付かない程度の反撃で終る

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:22:11.84 ID:a0ORvOJ60.net
>>264
それも右打ちの弊害やろな
引っ張った時のポイントが分からなくなってるんやろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:22:15.53 ID:DHvrmOBdr.net
メッセも中5できるほど若くない
単純に投手力がないだけ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:22:58.22 ID:CH8riBAp0.net
>>273
一見かっこいいけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:03.05 ID:bPTKGamjd.net
矢野は常識は疑えってのを地で行ってるんや
データなんか無視や

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:03.98 ID:6D7J22iJ0.net
1周りしたところで
このまま2勝3敗ペースで行くと

56勝84敗3分 借金28

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:11.77 ID:Ad98XhNda.net
一巡したし矢野も色々いじってくるかもな
それに期待

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:15.24 ID:UXgKSYUB0.net
>>281
お、鬼やな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:21.25 ID:txJXmcbG0.net
>>281
高梨わざわざ阪神戦にあわせてきたのかよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:31.58 ID:FGVFBKrUa.net
鳥谷スタメンは吐き気がするが北條糸原が情けないのも事実
木浪上本も加えた熱い二遊間争いはいつ見れるんだろうなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:37.99 ID:YWcu7Kn80.net
8裏で1点でも取れてればなぁ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:42.74 ID:KDMLiND7a.net
>>284
アホみたいなレスはいらない
一回中5日やるだけで次もベイスにぶつけられるんだわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:49.58 ID:Z2PhgFET0.net
対左投手

糸井 打率300
梅野 打率273
大山 打率150
福留 打率158
糸原 打率167
近本 打率235
中谷 打率111
鳥谷 打率000
木浪 打率000
北條 打率083

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:23:52.34 ID:krUNZG4R0.net
琢朗はバレンティンと毎日個人ミーティングしてるらしいな。
バレンティンの課題はメンタルだが、そこをバレンティンの性格に合わせて
面倒見てくれる人はなかなかいないよ。

そんな感じで一人一人に細かい対応してて、
早出から試合後の居残り練習まで、かなりの長時間労働をこなしてる。

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:24:15.81 ID:fYZV7RNB0.net
つか今日も8番ファースト木浪やったんか
鳥谷と糸原に当たりが無いのは最大級の皮肉やな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:24:55.25 ID:opod1+gE0.net
>>292
なったら楽になってたのにな
ドリスにセーブ付かんけど
とりあえずファン心理としては少しでも点差つけて欲しいわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:25:04.32 ID:t14uQwg20.net
>>261
神宮岩田なんて8割は炎上やのにな
何で一番最悪の選択をするのか

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:25:18.70 ID:sHuLc6wRd.net
木浪サード大山ファーストの方がいいやろ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:25:23.05 ID:KDMLiND7a.net
>>290
せやで
抹消してちょうど10日後の神宮の阪神3戦目に登録できるからな
メルセデスも阪神にぶつけるためにローテ再編したし
他球団は相手が嫌がることをやってくるのに矢野は一切やらない

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:25:53.66 ID:csgEVbYHM.net
>>300
阪神包囲網かなんなあ(´・ω・`)

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:25:57.29 ID:YWcu7Kn80.net
>>294
むむむ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:26:09.22 ID:viJ1zTB/a.net
>>293
ガルシアが次ダメならメッセの登板日ずらしそうやけどな
横浜打線抑えてた青柳と合わせれば2勝出来るかもしれんし

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:26:24.72 ID:Ad98XhNda.net
>>301
ぶち破れ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:26:38.95 ID:g0mwYx5rd.net
>>301
なんでそこまで阪神警戒してくるんや
弱いものいじめもいいとこやんか

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:27:05.24 ID:KDMLiND7a.net
>>301
単に相性考えてるだけよ
当たり前のことをしてるだけ
ベイスがどんだけメッセを嫌がってるかも分からずにアホやで

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:27:34.33 ID:i6KHKyG90.net
誰か怪我で離脱した方が現場は回ったりするし流れが変わるもんや

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:03.39 ID:mx9GW2Py0.net
>>281
高梨はフライピーだからドームでは投げられんのや

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:10.83 ID:Yg/OT1R5d.net
自分のチ―ムも相手のチ―ムもデ―タ分析出来ない。ほんま終わってる、昭和のままやな。

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:28.25 ID:DHvrmOBdr.net
横浜が一番嫌なのは藤浪でこいつの復活ないとまぁ分が悪い
いつまでもメッセメッセ言うてるけどメッセも引退間近

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:36.66 ID:iiwfcGOm0.net
>>280
野手全員3割30本100打点の打者に育成できるのなら、死ぬまで阪神で打撃コーチしてくれていいわ
年俸も100億出してもええやろ
それぐらい価値あるで

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:41.84 ID:t14uQwg20.net
>>273
若手ならともかく、秋山以外はベテランやし今さらそんなん要らんよな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:43.69 ID:cUU3lL140.net
>>252
現状数少ない「ちゃんと振れてる」打者やからかなり期待はしてるんで、練習でなんとかなるところならちゃんと練習してほしいわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:57.14 ID:+oXOGyW90.net
色んな考えがあるけど、ファンに「誰それはもう怪我してくれ」と言われるような選手起用だけは監督はしてはいかんよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:28:58.93 ID:KDMLiND7a.net
>>303
そういう考えがあるならこないだメッセを中5日でぶつけてるやろ
たぶん矢野はローテいじるの嫌なんやろな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:29:30.01 ID:KDMLiND7a.net
>>308
神宮のPF知ってる?

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:29:30.21 ID:+oXOGyW90.net
岩貞は横浜にハマスタでは強かったと思うけど

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:30:25.14 ID:KDMLiND7a.net
>>310
一番嫌なのはメッセ
お前も少しは数字見たほうがいい

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:30:27.57 ID:a7G6WGcj0.net
ま、開幕してまだ1ヶ月も経ってなし、大山の評価と進退は
まだ先でいいと思うけどな
今日のもちょっと先っぽくて、インはせんかったけど
段々調子上がってきて、まだまだ若いから周りがバテる夏場には活躍してくれてる筈や

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:30:53.27 ID:buBNFp8Ya.net
ガルシアの為にメジャー仕様のマウンドにして

ガルシア→炎上w
他の投手もフィットしないw
他球団は慣れたメジャー仕様のマウンドw


マウンド戻せやw

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:31:13.25 ID:DHvrmOBdr.net
横浜はデータ派でまとまってる技巧派得意だからな
藤浪みたくデータも糞もなく荒れながらパワーで押してくる奴が一番苦手

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:31:18.69 ID:Ad98XhNda.net
明らかにキツイ6連戦やがこういう時は意外と4勝2敗くらいで行くんよな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:31:20.56 ID:AiD1mE840.net
とりあえず今は鳥谷に代わって北條がショートに入って6番打てばええんか?

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:31:38.85 ID:t14uQwg20.net
>>317
最近はあまり投げてないが相性は良い方やと思う
阪神でハマスタ苦手なのは秋山ぐらいかな
メッセはもちろん岩田もハマスタは得意

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:32:26.69 ID:KDMLiND7a.net
>>321
去年の藤浪の対ベイスの防御率見てこいよ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:32:45.47 ID:DHvrmOBdr.net
>>318
メッセはもう球速出てないからモデルチェンジしないと無理やろ
多分中5で当てても現実みれるぞ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:32:45.93 ID:OaC+sYzQM.net
そもそも去年この時期からメッセは中5やってたのに1回ずらすくらい何なのか
相性も極端なくらい出てたし秋山も中6でいけて次のハマスタでもメッセを当てることができたのにやらない理由なんかあった?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:32:55.01 ID:viJ1zTB/a.net
>>323
ビジター位は北條にスタメン与えて欲しい、頼むわホンマ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:33:05.27 ID:ofRYaR+Qd.net
MBS
八木「木浪がどうのとかは別にしてファーストが8番打者ってのはプロどころか中学野球でも見ないねw少年野球みたいだねw
本来木浪はセカンドとかサードで使いたいけれど・・・まぁマルテが散歩してる今の状況ではしょうがないかなぁ」
市川いずみ「散歩じゃありません!ウォーキングです!!」

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:33:11.83 ID:31DlvvxBp.net
勝ったね!
これなら横浜も敵じゃないわ
猛虎打線の底力舐めんな
虎は王者なのだ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:33:16.14 ID:JpL0QA/T0.net
>>326
もうモデルチェンジしてるぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:33:27.10 ID:bPTKGamjd.net
少ないデータのアレなんでね…

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:33:46.29 ID:LZqBsUG40.net
いつまで鳥谷スタメンなん?

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:33:53.69 ID:t14uQwg20.net
>>327
おそらくメッセをカード頭から動かしたくなかったんやと思う
結果は無惨やったけど

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:34:22.06 ID:Ad98XhNda.net
確かにファースト8番打者って凄いハンデやな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:35:07.46 ID:DHvrmOBdr.net
>>325
いいときの藤浪のベイス戦みてこいよ
9連勝ぐらいしたし藤浪の復活ないと衰えたメッセで勝てるおもてるのはただの幻想
メッセはかなり球速落ちてる来年もうあかんかも知れんな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:35:44.59 ID:Ad98XhNda.net
>>333
右投手続くんでもしかするかもな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:35:53.52 ID:viJ1zTB/a.net
>>334
次は心置きなく中5日頼めるやろ、横浜戦で少しでも勝ちたいからとな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:35:59.97 ID:opod1+gE0.net
>>322
青柳さんに初勝利付けてやりたいな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:36:15.37 ID:KDMLiND7a.net
>>326
去年の藤浪の対ベイス3試合投げて6.35
メッセの対ベイス7試合投げて1.06

お前も矢野と一緒でろくに数字も見れないアホ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:36:40.76 ID:eHa5EpZB0.net
ヤクルトには打ち勝つしかないんだよな

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:37:01.07 ID:mHkoF/NM0.net
北條はせめて平尾レベルには自力で到達しないと
今は与えられた機会で結果出し続けるしかない

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:37:09.82 ID:+oXOGyW90.net
来週も出来て1勝でしょ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:37:26.57 ID:OaC+sYzQM.net
メッセンジャー 対横浜
2013 3勝1敗 3.60 
2014 2勝1敗 2.19 
2015 2勝2敗 2.62 
2016 3勝1敗 1.95 
2017 1勝1敗 3.00 
2018 6勝0敗 1.06 

通算17勝6敗

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:37:44.78 ID:DHvrmOBdr.net
>>340
調子悪い去年とかどうでもいい
藤浪の復活がないとベイスをへこますのは無理

良いときの藤浪をまともに打てた試しはない

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:38:11.92 ID:KDMLiND7a.net
いい時の藤浪とか言う時点で相手するのがアホらしい

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:38:35.00 ID:viJ1zTB/a.net
次右Pだけで神宮やから固め打ちに賭けようか

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:38:36.41 ID:psLYTfTt0.net
>>344
????「メッセンジャーの事を考えるとストレスが貯まる」

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:39:07.50 ID:a7G6WGcj0.net
ちょっと打てんかったら引っ込めて、不意に一本でると
翌日にまたスタメンにしてとじゃ、矢野もよーわからんな
現役時代は勝った後のあの満面の笑みは好きやったけどな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:39:36.42 ID:KDMLiND7a.net
福留も鳥谷も一番良かった全盛期に戻ればいいね

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:39:51.92 ID:31DlvvxBp.net
>>336
藤浪にいい時なんてないのでは

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:41:11.03 ID:csgEVbYHM.net
巨人も吉川離脱は痛いわね

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:41:36.56 ID:+oXOGyW90.net
>>344
それを見ると、メッセは横浜には強いけど、去年が出来すぎでもあるな
去年のイメージを持ってると痛い目に遭うと思うわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:41:37.46 ID:IFKNCPj/0.net
「骨折とか言ってられないんで」

どっかの松坂さんに聞かせてあげたい

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:41:40.84 ID:i6KHKyG90.net
そもそも矢野がローテ決めとるんか?

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:42:10.61 ID:psLYTfTt0.net
>>352
ヘルニアかな吉川も
ぎっくり腰なら発表するやろし、それ以外なら野球選手代替ヘルニアやろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:42:12.58 ID:DHvrmOBdr.net
ベイスに秋山みたいな球遅いピッチャー当てても無駄やからな
パワーピッチャーが必要

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:42:23.69 ID:t14uQwg20.net
>>338
それに26日は休みやから、中7日で中日戦みたいなアホなことはさすがにしないと思いたいな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:42:34.05 ID:K/106Hwl0.net
>>352
吉川尚離脱したの?

360 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/14(日) 19:43:06.12 .net
今年のメッセの球威で抑えられるわけないだろwwwwwwwwwwww
内容見ろよwwwwwwwwwwww
西以外カスピッチャーばかりでウンザリwwwwwwwwwwww

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:43:08.13 ID:fYZV7RNB0.net
梅野盗塁記録してるやん
なんやこれまともなスティールか

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:43:15.11 ID:csgEVbYHM.net
>>357
ハルトやな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:43:20.97 ID:+oXOGyW90.net
藤浪が横浜に強いのはボールの強さもあるけど、横浜自身が四球拒否打線だからな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:43:49.64 ID:csgEVbYHM.net
>>359
腰痛で抹消みたい
厳しいね

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:44:00.39 ID:psLYTfTt0.net
>>361
ディレイドやったで

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:44:03.16 ID:viJ1zTB/a.net
>>352
足使え無くなって空中戦主体のチームになっとるな
中継ぎもクック以外燃えまくりだし

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:44:37.48 ID:DHvrmOBdr.net
>>362
秋山よかまだハルトのがええ思う
とにかく球速い方がいい

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:44:38.28 ID:fYZV7RNB0.net
>>365
足骨折してる奴に
何させとんねん思ったわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:44:46.58 ID:Ku+4WYUAa.net
大山ってたまに2安打する時もあるけど
ほぼ勝負ついた場面ばっかりだから延命させられてるだけだよね

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:45:12.60 ID:mhBE2hj70.net
西のスクイズ未遂笑ったわ遅すぎるw
吉見は本当に自分がイニング終えた後マウンド砂入れなアカンでって審判に言ってたんならええ奴やな
まあ天気悪い中気の毒だったけど

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:45:15.37 ID:csgEVbYHM.net
>>369
その可能性はある

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:45:44.06 ID:KDMLiND7a.net
大山はメンタルやろ
酒一杯飲んでから試合出たらいい

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:46:01.57 ID:csgEVbYHM.net
>>370
あまり早いと吉見に外されると思ってぎりぎりまでひきつけたんやろな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:46:11.41 ID:zlEPWW7g0.net
>>310

2018年成績

メッセ
対横浜 6勝0敗 防御率1.06



十分横浜はメッセにやられてるんだけどな、去年

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:46:30.27 ID:csgEVbYHM.net
>>372
一升瓶片手に出てきたらええねん

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:47:10.54 ID:/YJ4othr0.net
>>368
木浪のエンドランサイン見落とし疑惑がある

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:47:38.07 ID:1M8FCReV0.net
>>372
一杯て
文字通り一杯なのか
一杯=たくさんのほうか

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:47:54.87 ID:Fh38B8EWH.net
ヒット二本打っても何やかんや言われるのも辛い話やな、大山
風よけになる外国人野手とかおったら良かったんやけど

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:48:14.74 ID:KDMLiND7a.net
>>377
それは大山の酒の強さによる

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:48:46.23 ID:viJ1zTB/a.net
>>378
マルテ…

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:48:59.86 ID:i6KHKyG90.net
大山酒強そうな顔やけどな

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:49:33.63 ID:+oXOGyW90.net
捕手はスーズン通して考えてるから、体勢が決まったところでは打たれてもいいリードをしてる
大山はその時に打ってるだけだろう

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:50:13.32 ID:BetztUY2x.net
西上手いなぁw再放送

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:50:16.93 ID:Fh38B8EWH.net
阪神の暗黒期も掛布の引退が早すぎて本来なら風よけになるやつがおらんようになって、これからの選手にプレッシャーがかかりすぎたって
話もあるんやけど、大山見てるとまぁ分からんでもない感じはする

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:50:22.72 ID:viJ1zTB/a.net
>>364
身体弱い奴はやっぱあかんな
上本見てるから良く分かる

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:51:06.32 ID:XAvzAVwE0.net
>>381
そうかなー

酒もタバコもダメなタイプに見える

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:51:11.69 ID:bPTKGamjd.net
リードも何も真ん中に来た甘い球をヒットにしとるだけやで

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:51:40.69 ID:qp0Cv0isa.net
>>341
まぁ ヤクルトを3点以内に抑えるのきついし
打ち勝つしかないやろな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:51:43.57 ID:ofRYaR+Qd.net
MBS
八木「DeNAの大貫は『初登板は阪神でいいだろ』って感じできたんじゃない?w
最近よく聞くしねw『プロ初は阪神打線で丁度いいわ』って言われてるってねw」

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:51:56.47 ID:kiraTEsv0.net
>>387
それが阪神打線は出来てなかったんよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:52:05.14 ID:Ld0dTnWF0.net
西のおかげで月曜日が楽しくすごぜるわ
日曜投げるピッチャーってマジで大事だと思うわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:52:05.96 ID:aESEbajp0.net
>>304
オレがヤル

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:52:15.07 ID:lEvOlsbhp.net
>>352
吉川は今にスペると思ってたわ
ずっと言ってた

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:52:30.26 ID:psLYTfTt0.net
やりたくてやってる4番ではないやろけど
4番はヒット2本打ったからセーフて打順ちゃうし

何よりこんな.200しがみつき打法みたいな
しょーもない打率してたら何も言えんわ

あと何より凡打の内容が酷すぎる大山、5点とった回の凡打ホント腹立つ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:52:49.96 ID:csgEVbYHM.net
>>385
腰痛はなかなか治らへんやろし、常に爆弾抱えてやらなあかんやろね
敵ながらええ選手やったが

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:53:18.28 ID:viJ1zTB/a.net
>>384
バースと掛布両方日本一になった3年内に居なくなるなんて誰も夢にも思わなんだろうな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:53:21.34 ID:ca9TTzmc0.net
大山どうしても体の開きが早いから大体がバットの先になってまう
基本に戻ってセンター返しを心がけりゃ変わってくると思うんやけどな

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:53:51.54 ID:csgEVbYHM.net
>>397
インコース意識しすぎて開いてるんちゃう?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:53:55.26 ID:RRSkrftAd.net
>>389
そして阪神相手で燃えたら2軍に落ちるの流れもセット

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:54:07.45 ID:qp0Cv0isa.net
才木は20になって酒覚えて
タニマチに連れまわされてダメになったんか

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:54:25.12 ID:YoR6Em3Ha.net
>>78
西ってオリの時はバント練習やらバッティング練習やらそんなにしてない筈やでな
なんでセにおってバント練習してるはずの岩貞やら何やらより上手いんやろう
昔の松坂みたいにバッティング大好きで気分転換にバッピの球とか打ってたんか?
オリに詳しい人、誰か教えて

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:54:27.61 ID:OkT7qk7+0.net
>>389
そういえば巨人の新人も阪神戦が初勝利だったよな?

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:54:51.44 ID:Fh38B8EWH.net
>>400
才木は去年の感じ見ても今年すんなり活躍する感じでもなかったしな
まだやるべきことがあるわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:55:03.81 ID:UQu+YKji0.net
糸原の打率が規程到達中の最下位になっとるやん

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:55:03.82 ID:6D7J22iJ0.net
マルテからの重大発表

「阪神を卒業します」

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:55:48.33 ID:viJ1zTB/a.net
>>400
遅いストレートなんて言い出して球速上げるの怠ったからやで

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:55:56.08 ID:Fh38B8EWH.net
糸原も体の開き云々気にしてるのかしらんけど全然体回らんようになってるからな、大山より打撃内容は酷いのが続いてた

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:56:30.52 ID:opod1+gE0.net
地味に4回オッさん連中よう走ったなお疲れ様

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:56:59.51 ID:+oXOGyW90.net
鳥谷って今年で素直に辞めてくれるんだろうか
厚かましいタイプなのかどうなんだろう

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:57:00.16 ID:t14uQwg20.net
>>402
しかもプロ初登板初先発や橋は

ちなみに澤村と宮國も甲子園がプロ初勝利や

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:57:14.33 ID:ca9TTzmc0.net
>>398
そりゃ糸井のあとの4番やと
糸井との勝負を避けた後なんて特に相手は全力で抑えに来るから内外高低あらゆるコースで攻められるわな

大山もこれからレギュラー張るんなら絶対に乗り越えなあかん壁

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:57:33.70 ID:blMcldtF0.net
ショート鳥谷だけはホンマに諦めてくれよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:57:44.52 ID:DHvrmOBdr.net
相性考えてピッチャー当てたとこで去年も6位やろ
わかりやすく言うと西以外がしょぼいし梅野のリードが悪いというかピッチャーがそこに投げきる能力がないだけ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:57:45.88 ID:YoR6Em3Ha.net
>>105
琢朗河田効果じゃないの?
広島も打てなくなってるし

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:58:23.80 ID:ca9TTzmc0.net
>>412
これに尽きる
鳥谷にショート再挑戦の道筋を与えたのは矢野の最初のミスやわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:58:24.66 ID:iH+uvhmCM.net
>>405
時間のタイミング的に福田アナか

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:59:02.02 ID:viJ1zTB/a.net
>>414
今年は球飛ぶから半端はピッチャーはヤクルトの餌食や

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 19:59:14.50 ID:i6KHKyG90.net
西のスクイズ未遂があったおかげでタイムリーが出たんや
あの追加点なかったら今日の試合難しかったかもしれんな
失敗と成功は表裏一体って事やで

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:00:00.76 ID:a7G6WGcj0.net
過去の数字だけでしか物事判断できん奴多いな
典型的な凡人思考やな
監督ってのはそんな単純思考では務まらんやろ
現状から未来を推測、時に型破りな発想等々、大局で見れんと大物にはなれんで

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:00:00.91 ID:7nfqLQ0a0.net
>>397
先とかドライブかかった打球が多いよな。

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:00:12.25 ID:BoASkLdy0.net
(遊) 鳥谷 (左) 3 1 0 0 .129 0

38歳

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:00:23.82 ID:viJ1zTB/a.net
>>415
引退への花道与えようとした情の厚さが仇になったな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:01:02.57 ID:RLdRF4Kg0.net
>>255
その梅野も前年までの成績見たら比較的左に弱かったはず
大山やら中谷あたりがなんとかしてくれんと困るわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:01:37.54 ID:Xk4XiH6cr.net
<阪神5−2中日>◇14日◇甲子園

阪神が連敗を「4」で止めた。先発西が投打にわたる活躍を見せ、4回には5得点と打線がつながった。セ球団との対戦は一巡し、開幕15試合で6勝9敗。日刊スポーツ評論家の梨田昌孝氏が現状を解説した。

◇   ◇   ◇

矢野新監督になった阪神のカード一巡は、6勝9敗の借金「3」だった。

梨田 開幕から相手チームがサヨナラ暴投を犯したり、信じられないミスが続いて白星が転がり込むなど、ラッキーなゲームが目立った。
勝ちきった印象は乏しく、5カードを戦ったチームに地力は感じなかった。特に打つほうは、この日の中日戦でみせたように“つなぎ”で勝っていくしかないだろう。

1点を追う4回1死二塁、5番福留が吉見の初球を打って、一、二塁間を抜いた。

梨田 その前の大山が遊ゴロに終わって、全体的な雰囲気が重くなった。そのムードを一変させたのが福留だ。大山が凡退した直後の1球目、一振りで同点に持ち込んだ。
前の打席でフォークのボール球に空振り三振を喫したから、ややゾーンを上げて初球を狙ったのは、さすがベテランの読みだ。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:01:46.42 ID:Xk4XiH6cr.net
この回は6長短打を集中して5点を奪った。ただ得点に至ったのは、このイニングだけだった。

梨田 なんとか得点力を上げたいが、新人近本に使えるメドが立った、というより使っていくべきだろう。長打力に乏しいチームだけに、足の速い近本を積極的に起用したい。
また梅野の成長も見逃せない。西のモーションがやや大きいのもあって、不意を突かれて盗塁を許す場面もあったが、捕手の固定は今後に生きるとみる。

近本は打率2割8分9厘だが、中日3連戦を含めて起用された「1番」では3割7分5厘にはね上がる。

梨田 あとは大山にかかっている。チームとしてはこの日のように4回の5点だけでなく、なんとか「あと1点」を奪って、抑えにつなぎたい。広島の出足が芳しくなかったように、野球には想定外のことが次々と起きるものだ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:01:57.82 ID:DHvrmOBdr.net
>>423
大山わりと左に強かったはずやがなぁ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:02:26.27 ID:qhgJn87m0.net
中日の与田がなんか受け付けないんだけどわかるやつおる?

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:03:33.98 ID:lEvOlsbhp.net
とりあえずでかいの打てる外人2人さっさと探してこい
先発は若手を我慢して使っていけ
ガルシアはいらん

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:03:35.08 ID:l+OyPMF90.net
>>329
ウォーキングてとらせんのネタやと思ってたらホンマやったんか・・・

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:03:53.10 ID:KDMLiND7a.net
>>427
俺は矢野のほうが受け付けない

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:04:29.01 ID:SH7BiUlC0.net
飲み過ぎたから寝る
しかし美味しい酒でしたわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:04:37.25 ID:+oXOGyW90.net
>>427
何となく分かる。慇懃無礼なやつに見える

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:04:56.80 ID:o0z623uG0.net
鳥谷、球児、福留、能見、岡崎とここ1〜2年で引退試合がいっぱいありそう。

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:05:22.86 ID:psLYTfTt0.net
中谷がはやくもちんちんに戻ったし
近本が見せてくれた打撃観てたらしばらく我慢やわそら

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:05:38.36 ID:BlKI14/gr.net
>>425
近本そこまで打率上がっとんか…

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:06:08.70 ID:viJ1zTB/a.net
>>428
ガルシア次ダメなら2軍で調整やね

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:06:09.27 ID:+oXOGyW90.net
やってしまいましたなぁ

辻監督は源田の代走起用について「足が必要な場面ではなかったが300試合が懸かっていただけに」と説明。
ベンチスタートを決断したことについては「迷いは1ミリもなかった」と強調した。

公認野球規則には「代走として試合に出ただけでは、連続試合出場を記録したことにはならない」などとあり、
フルイニングにかかわらない連続出場記録もストップした。

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/baseball_lions/article/502597/

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:06:12.92 ID:q3MJZ3qur.net
盗塁されまくったのはやっぱり西のせいだったんだな
盗みやすいモーションなのか分からんが
高橋周平にまで走られるのはダメだろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:06:15.27 ID:YWcu7Kn80.net
>>433
ザキオカさんの引退試合いる?

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:06:23.40 ID:kiraTEsv0.net
>>431
ちゃんと布団で寝るんやで

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:06:36.97 ID:61M+El1+0.net
松山で三連戦じゃダメなんかね?
ぼっちゃんスタジアムって収用人数そこまで少なくないよね?

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:06:59.47 ID:YWcu7Kn80.net
>>437
俺もアイドルと付き合いたい!

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:08.05 ID:+oXOGyW90.net
ガルシアは次も駄目だろう。キレがない。ミニキャンプをやるレベル

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:21.99 ID:viJ1zTB/a.net
>>439
普通に戦力外でええな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:32.89 ID:kiraTEsv0.net
>>443
股関節やろうなぁ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:34.32 ID:sL/UFs7b0.net
西はパリーグ時代は一番盗塁させないピッチャーと言われてたんだが
今日は雨降ってたし油断したんでしょ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:34.88 ID:miXqjVqu0.net
最近の左投手はチェンジアップが主流になって
むしろ左投手は左打者苦手、右打者得意ってタイプが増えてきたんだよね

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:39.38 ID:qhgJn87m0.net
>>437
確実にさげマンやな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:43.30 ID:psLYTfTt0.net
>>438
まあ盗塁阻止は全部含めてやからな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:55.60 ID:DWVyLF/0r.net
鳥谷爺さんショートやべえわ
ビビった

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:07:58.72 ID:o0z623uG0.net
>>439
能見と同期で現役長いし逆指名枠だったからやってくれるんじゃね

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:08:00.98 ID:ca9TTzmc0.net
>>425
梨田はん阪神でもっかい指導者せーへんか?

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:08:07.32 ID:YWcu7Kn80.net
いいなーアイドル

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:08:07.71 ID:a7G6WGcj0.net
>>427
そーか?受け答え見てても誠実そうな印象受けるけどな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:08:46.29 ID:emxT9dK20.net
>>437
なんで外したんやろアイドルとの熱愛に嫉妬したんか

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:09:00.72 ID:M3fzx6vX0.net
どうせ源田は衛藤美彩に慰めてもらえるんだから同情できない

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:09:29.09 ID:YWcu7Kn80.net
阪神の選手は一般女性ばかりだというのに

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:10:00.42 ID:viJ1zTB/a.net
>>452
真弓や土井や梨田みたいなお爺ちゃん達を巡回コーチでもええから雇って欲しいわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:10:13.17 ID:emxT9dK20.net
>>457
大和の嫁は女子アナかなんかじゃなかったか

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:10:29.11 ID:kYVn6Z2l0.net
西が6人いたら優勝できた

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:10:42.19 ID:al8m0v3Wr.net
梨田が言うようにこれからの阪神は近本をどう使うかにかかってるだろうな
今の阪神じゃ糸井の次に長打期待できるし足もあるし
近本3番で糸井4番はどうやろか

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:10:58.30 ID:sL/UFs7b0.net
藤浪とヒロドの結婚マダァ〜?

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:11:05.90 ID:YoR6Em3Ha.net
>>405
お前入学しとらんやろ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:11:16.72 ID:t14uQwg20.net
>>459
そうやで
でも大和ぐらいしか聞いたことないな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:11:30.21 ID:AGzUTE6ja.net
新外人でいい候補おらんのか?

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:11:30.45 ID:+oXOGyW90.net
野球選手で勝ち組の嫁って、社長の娘やぞ。女子アナとか大した事ない

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:11:43.85 ID:ca9TTzmc0.net
>>443
絶対股関節の影響があるわ
次駄目なら下で調整した方がエエわな
代わりは岩田に頑張ってもらうしかないわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:12:09.77 ID:CH8riBAp0.net
ダルビッシュと聖子の子供はどうなるんや

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:12:11.56 ID:M3fzx6vX0.net
藤浪はNMBの顎姉さんじゃないの

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:12:20.48 ID:o0z623uG0.net
江草がの嫁が人気バレー選手だったけどトレード後かな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:12:34.13 ID:emxT9dK20.net
>>464
モテそうやのになんでやろ 寄ってくるのはおりそうやのにな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:12:57.40 ID:KDMLiND7a.net
濱中はかおる姫と付き合ってた

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:13:01.24 ID:DWVyLF/0r.net
諸国おるやん

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:13:01.48 ID:YWcu7Kn80.net
チュッチュさえ不倫相手は芸人だからなぁ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:13:55.22 ID:ca9TTzmc0.net
>>461
現状の数字で柔軟に起用するなら3番はありやけど近本が変に意識してバッティング崩す可能性も無いとは言えないからどうかね

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:14:12.53 ID:sL/UFs7b0.net
>>470
出会ったのは阪神の頃だと思う
濱中かおる姫と同じ頃だろう

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:14:24.10 ID:o8cDYwGE0.net
女子アナの親は金持ち?
良家のイメージあるけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:14:31.66 ID:qo8SVXwS0.net
ほんと鳥谷ショートだけはやめてくれ
ここでこれだけ意見が出るということは、球団にも意見行ってるはずだけどねえ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:15:03.06 ID:emxT9dK20.net
阪神の選手は将来性に疑問あるの多いからやろか

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:15:17.79 ID:RRSkrftAd.net
>>455
前日デッドボール食らって手を痛めてたから大事をとったっぽい
阪神基準がちょっとおかしい

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:15:24.74 ID:1I70AEVSa.net
北條はケツ叩いてくれるメダリストの嫁をはよ貰わなアカン

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:15:27.60 ID:OJd7NrRga.net
逆に梅野はなんでリセットされなかったんやろ
嬉しいけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:16:14.54 ID:+oXOGyW90.net
鳥谷がショートで出てるのは北條がゴミだから。北條のせい

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:16:16.99 ID:emxT9dK20.net
>>480
なるほどなぁ 連続記録って足かせになるだけやしここらで切れるほうがええかもわからんな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:16:33.77 ID:viJ1zTB/a.net
>>475
1北條
2糸原
3近本
4糸井
5大山
て感じで打順ずらせは行けそうな気する

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:16:51.15 ID:5QNKM9aMp.net
>>401
松葉も山崎福もディクソンもやたら打撃うまい
オリックスの投手は野球センス抜群
つい最近佐野という投手が打者転向して今一軍におる

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:17:34.61 ID:JpL0QA/T0.net
>>482
動画を参考にすることで打撃に再現性が生まれるからじゃないか?
後、梅野は交流戦で直で見た西武の打撃のやり方を参考にしてるとも見た
梅野のスイングに迷いがないだろ?そういうこと

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:18:08.41 ID:Jx2wMYNG0.net
昨日から言ってる。

近本と糸井の間にゴミはさむなよ。
あとチャンスで強い 得点圏500の福留以降も
梅野木浪しろ。この二人は得点圏打率が高い。梅野に限っては
4番を任せてもいいぐらい。

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:19:05.61 ID:a7G6WGcj0.net
>>461
俺もそう思う
大山はまだまだ若いしこれからやから、もっと経験つませてからでも
遅くない

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:20:02.43 ID:bPTKGamjd.net
連続出場記録とかフルイニング出場みたいな自己満記録は足枷になるだけや

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:20:16.84 ID:viJ1zTB/a.net
>>487
そういう地道な研究やってそうなの梅野と原口位しか居なさそう
打てるのに限って捕手というジレンマ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:21:31.71 ID:c1I99DPm0.net
そういや与田って最後は阪神におったらしいな 全然覚えてないんだけど・・w

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:21:32.14 ID:zlEPWW7g0.net
ワロタ
https://i.imgur.com/ifmoBGd.jpg

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:21:41.01 ID:kiraTEsv0.net
>>487
山川とも仲がよくオフに会食して色々聞いてたみたいやし
梅野自身もキャッチャーとしてブンブン振られるのは怖いらしいから実践してんのやろうなぁ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:21:41.20 ID:mHkoF/NM0.net
>>445
中日につかまされたんか
コールズパウエルのように

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:22:25.20 ID:Yg/OT1R5d.net
ピッチャーもバッティングセンスあるやつ指名してほしい。バッティングセンスないやつはリリーフで

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:22:58.29 ID:mhBE2hj70.net
>>487
スイングに迷いがないはわかるわ
対照的なのが糸原であり大山やね

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:23:01.34 ID:kiraTEsv0.net
>>495
いや、こっち来てからの怪我やぞ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:23:02.16 ID:xtphJ7jfd.net
>>491
一旦打撃崩しても戻って来たのこの2人ぐらいやもんな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:23:10.11 ID:sL/UFs7b0.net
>>493
これ別のスレで黒木ガイジって言われてるやつ?

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:23:18.09 ID:i6KHKyG90.net
与田次期監督やな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:23:24.04 ID:hUGtHRj50.net
>>485
1北條 遊
2糸原 二
3近本 中
4糸井 右
5大山 三
6福留 左
7梅野 捕
8木浪 一

結局大山で途切れそう感

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:23:26.65 ID:a7G6WGcj0.net
>>478
わかるけど、プロ球団がこんな素人が適当に書き込んでる掃き溜め掲示板
見て意見反映させるわけないやんw

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:23:36.57 ID:mHkoF/NM0.net
>>457
アスリートと結婚してほしいわ
とくに阪神の選手チビガリが多いから、Vリーグの選手あたりと

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:24:00.13 ID:txJXmcbG0.net
西は高校のとき5番打者だったみたいだし自援護期待できるかもな
http://www5.nikkansports.com/baseball/highschool/sensyuken/2008/score/2008080808.html

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:24:00.22 ID:OQ0BRm4O0.net
>>487
梅野、シーズンオフに山川と飯食ってるもんな
阪神・梅野“山川魂”で正捕手つかむ 昨年末会食で「ストイックさ感じた」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/01/20/kiji/20190119s00001173498000c.html

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:24:07.21 ID:kmL3ZROI0.net
>>494
あと、きちんと振り切る選手の方が内野手も守りにくいらしいしな

むしろ振り切ることのデメリットってあるんかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:24:08.08 ID:JpL0QA/T0.net
>>491
捕手だけは他球団に見せても馬鹿にされないと思う


>>494
山川と仲良かったのか!それは初耳情報だありがとう
他球団の選手に色々聞くのが良いね

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:24:37.49 ID:w2SB74RVa.net
糸井と鳥谷って同い年やな?

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:25:05.63 ID:1M8FCReV0.net
>>494
そういえば同い年か

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:26:33.07 ID:mhBE2hj70.net
与田は傀儡で実際には伊東勤が監督みたいなもんちゃうの
伊東はキレる相当キレ者や

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:26:46.46 ID:Jx2wMYNG0.net
北條 出塁率360 出塁できるならだれでもいい。
近本 打率289 ops852 出塁率319 得点圏286
糸井 打率315 ops875 出塁率431 得点圏286
梅野 打率370 ops896 出塁率396 得点圏364
福留 出塁率317 ops637 得点圏500
上本 得点圏500 
木浪 得点圏500
糸原 大山 好きなほう。大して変わらん

上本木浪は入れ替えてもよい。データ通りならこのような打順が妥当。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:26:58.53 ID:/YJ4othr0.net
>>509
同じ年の自由枠1位やで

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:27:03.04 ID:JpL0QA/T0.net
>>497
大山は4番のバッティングが何かということにずっと悩まされている気がするな

>>506
おお!本当じゃん、結構良いこと書いてあるな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:27:14.00 ID:YoR6Em3Ha.net
>>486
へぇそうなんや
そういや菅野も松坂も古くは桑田もバッティング良かったし、フィールディングもいいし、やっぱりセンスって大事やね

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:27:33.53 ID:7ICKgC1Q0.net
>>509
メッセとマートンも同じ年。

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:27:33.80 ID:sL/UFs7b0.net
>>509
同い年
なぜか糸井の方が年下感あるけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:28:29.18 ID:+oXOGyW90.net
https://twitter.com/gnomotoke/status/1117313759989514240

絵に描いたようなレベルスイングね。
レベルなのは地面ではなくて、ボール軌道に対して
だから、ボールを線で捉えられるからミートしやすい
(deleted an unsolicited ad)

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:28:39.47 ID:AGzUTE6ja.net
バース監督
マートンヘッド
ジェフ投手コーチ
シーツ守備コーチ
ムーア打撃コーチ

さっさとしろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:29:40.46 ID:1I70AEVSa.net
>>519
キンケードバッテリーコーチ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:29:53.71 ID:YWcu7Kn80.net
近本 .289
糸原 .185
糸井 .315
大山 .224
福留 .226
鳥谷 .129
梅野 .370
木浪 .125

スタメン打率最新版

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:30:23.18 ID:xtphJ7jfd.net
西もドリスが2人貯めた時は流石に心配そうやったな
俺はちびりそうやったけど

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:30:49.81 ID:qo8SVXwS0.net
>>503
だから球団にもリアルで意見行ってるはずって言ってるやんw
俺だってここの意見とか球団が見てるはずないと思ってる

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:31:29.20 ID:YWcu7Kn80.net
>>522
西もドリス劇場のドキドキを味わったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:31:49.05 ID:QlqEfJzo0.net
>>80
https://adulty.d-search.info/2019/04/49128

エ口ボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:31:58.18 ID:viJ1zTB/a.net
>>511
最終年度以外はアレなロッテで3位常連やったからな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:32:13.46 ID:EmClpXm6H.net
公式掲示板も封鎖したしなぁ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:32:14.39 ID:kesOnS2p0.net
北條は使ってたらそのうち打ち出すやろ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:33:12.39 ID:+oXOGyW90.net
去年の制球のドリスやったら、今日の雨のコンディションでやらかしてたやろうな
濡れてるというコンディションの問題もそうやけど、雨だから嫌だなぁという気持ちとかがメンタルに響いてやらかす
去年のドリスは純粋にフォームが崩れて制球が悪くて良くなかったと思うが、良かった時の一昨年でも、3点差という
楽なところでやらかしがちだったからな。意外と1点差とかでの失敗はほとんどなかったはず

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:34:05.33 ID:BLOIqFts0.net
金本時代に終わらせたショート鳥谷が矢野になって復活してるの笑えるわ
来年もショート鳥谷で頼むで〜

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:34:30.34 ID:sL/UFs7b0.net
伊東はロッテ時代にろくな外国人補強しないロッテフロントにイライラしてた
今は中日外国人充実してるし脇役でいられるから充実してそう

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:35:02.87 ID:ca9TTzmc0.net
>>525
どこの誤爆なのかしら

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:35:24.05 ID:bT+IL/VBr.net
>>521
いききらんなー
大山2割7分は欲しい
もう福留はしゃあないもう歳

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:36:19.93 ID:qo8SVXwS0.net
焼きごてを入れるぐらい反省って
やっぱやくざさんとつながりのある人言葉は違うなあ>原

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:36:53.70 ID:a7G6WGcj0.net
>>523
あーそゆう事ねw
いやあの文脈を見るとてっきりそう思ってるのかなと

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:39:37.48 ID:K/106Hwl0.net
>>415
矢野は喜んで鳥谷使ってると思うけどな

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:40:06.67 ID:/YJ4othr0.net
1イニングに塩谷と新庄が満塁ホームラン打った時の中日の捕手は矢野やったんやなw

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:40:33.98 ID:bT+IL/VBr.net
マルテとかいうウォーキングデッドはまだ復活せえへんの

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:40:47.04 ID:YWcu7Kn80.net
飲みすぎて眠いわ
寝よかな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:41:11.19 ID:qd70f7jfM.net
>>512
ええなこれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:41:24.82 ID:BLOIqFts0.net
2019鳥谷.129(31-4)
2018西岡.125(40-5)

鳥ちゃんはショートスタメンやめへんでー

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:41:28.19 ID:viJ1zTB/a.net
>>538
復活以前に働いてもおらんやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:41:51.22 ID:i6JLnSe+a.net
大山とかかつての江越とか昔楽天で今ベイスにおる中川みたいな確変がたまたま9月に起きただけやのにな
騙されすぎやろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:42:02.42 ID:rhpT5fUJ0.net
来期はナバーロ解雇保険で若いマルテ残して
もう一人パワーヒッターの外野手獲得してほしい

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:42:12.84 ID:CJwyvoZ0a.net
>>521
梅野サイクル後ゴリゴリ落ちると思ったら一日一膳はしっかりやってんのよな
去年前半のゴミクズのみたいな状態とはほんま別人や

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:42:13.42 ID:6PLgdw6r0.net
矢野が打つ打たん守る守れんは関係ない
鳥谷の姿勢が大事。だからスタメン!って言ったのマジなん?

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:43:09.84 ID:AGzUTE6ja.net
梅野最高や!骨なんていらんかったんや!

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:43:34.95 ID:zlEPWW7g0.net
>>500
そうそう
仙台駅かなんかで木刀振り回して器物破損かなんかで実名発表されて名前バレした

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:43:50.03 ID:XaYn3sC10.net
梅野打率すげーな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:43:51.22 ID:MPfkVfgn0.net
ドリスはヒヤヒヤやけどよう抑えた
レベル上がってるわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:45:01.42 ID:kmL3ZROI0.net
梅野が活躍するかどうかで勝敗決まってるの多いし、ほんま中心選手って感じやな

まだ他が足りなさすぎるのもあるけどさ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:46:08.03 ID:zlEPWW7g0.net
しかしあれやな
2 3 4番がバカ撃ちしてエグい成績残してるのに4勝10敗のロッテさんって
気の毒やな

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:46:09.33 ID:kiraTEsv0.net
>>551
https://i.imgur.com/MI48krN.jpg

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:46:50.64 ID:sL/UFs7b0.net
>>552
投手がね・・・

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:46:56.96 ID:YWcu7Kn80.net
>>553
捕手以外の情けなさよ…

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:03.95 ID:hUGtHRj50.net
一巡したし
打線もどうしてくるやろね

大山もまだ4番で使うのか

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:20.95 ID:+oXOGyW90.net
鳥谷の出場が増えてるせいで、RanRが12球団ワーストになって、UZRも下位に落ちだしてるんだけど・・・・・

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:25.18 ID:qo8SVXwS0.net
鳥谷自身恥ずかしいっていう気持ちはないのかな
糸井福留は別に左でも出てて、右しか出てない自分は問題外の打撃で
それにあの守備で

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:37.45 ID:QSGQtvWed.net
>>551
野球は打撃だから打てれば勝てるし打てなければ負ける
今の阪神で打ててるのが梅野しかいないってことよね

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:42.40 ID:bPTKGamjd.net
でも鳥谷は元気だから

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:53.11 ID:JpL0QA/T0.net
>>553
捕手以外ひでえ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:47:53.69 ID:YWcu7Kn80.net
−6が2つってホンマくそ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:48:21.62 ID:gwPYkCYX0.net
阪神に必要なのは4番打てる外人
外人に6番打たせるならレアード獲っとけ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:48:24.12 ID:a7G6WGcj0.net
とにかく、少しは打ちそうな長距離外人バッター1人くらいおらんと
話にならん、知らんけど外人バッタースタメンじゃないのって阪神くらいちゃうの
この数年のヒンダではまずこれが最優先事項やろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:48:40.80 ID:t14uQwg20.net
>>529
去年の失敗は2点差1回と1点差2回やけど、3点差のときは失敗しなくても危ない投球が多い気がする

現地で負けたら3タテの巨人戦で3点差吐き出したのは今でも忘れられんわ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:48:55.08 ID:hUGtHRj50.net
>>553
グロ画像やめろ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:49:28.08 ID:njIKIrSmd.net
>>295
今さらやけどこれホンマなん?
なんか妄想混じってそうやけど。

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:49:57.06 ID:OOFaG9ex0.net
巨人は言うほど強くないね!でも阪神が有るからAクラスは確定してる。
火曜日は大山を7番にしてください。どうしても4番です使いたいなら2軍の4番に・・・2軍でも25本打ったら1軍で
4番打者候補にしましょう。でも1軍で使うなら6〜8番打者で270 15本ぐらいを目指して欲しい。

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:49:58.34 ID:t14uQwg20.net
>>553
内野手酷いな、守備力が良いわけでもないのに

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:50:01.03 ID:Fh38B8EWH.net
>>543
600打席でOPS.755とか阪神ではかなり順調に育ってる部類なのに

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:51:04.35 ID:Z2PhgFET0.net
甲子園のスピードガン
早く去年に戻せやw

投手、捕手がスピード表示みて
今日は調子悪いなと思うやろw

能見のMAXがフォークの131キロとか
笑うわw

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:51:10.41 ID:+oXOGyW90.net
一塁、二塁、遊撃をなんとかしたらAクラスにはいける感じやな
まあ、どうにもならんけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:51:14.47 ID:MS+7Rb4Mp.net
どうせ屋外だからガルシアはまた打たれるやろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:51:32.47 ID:qo8SVXwS0.net
マルテが開幕間に合わず保険のナバーロも低迷
木浪北條鳥谷揃って死亡

ちゃんと問題点が数字に出てるね
あと二塁も糸原上本不調

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:52:08.86 ID:hUGtHRj50.net
ここで出てる発想は
去年今年もベンチが考えついてた(選択肢が少ないんやが)から
近本三番とかそのうちやるかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:52:37.81 ID:sL/UFs7b0.net
今週まともに先発の仕事したの西だけなんだから
来週は先発ちゃんとしてほしいわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:52:40.04 ID:OOFaG9ex0.net
矢野監督はゆるキャンのくせに福留無休梅野無休坂本塩漬け・・・鬼畜の所業

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:52:53.57 ID:hUGtHRj50.net
>>576
ハゲを忘れたるな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:53:19.21 ID:kmL3ZROI0.net
>>572
ファーストは外人で補うべき部分だし、セカンドショートは北條糸原が昨年くらいやってくれたらええんやけどね

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:53:22.37 ID:YWcu7Kn80.net
>>576
青柳さんは仕事した方だぞ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:53:37.49 ID:V8j4tfZL0.net
阪神ってそこらへんの大学生左腕を相手にしても打てないだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:54:10.09 ID:YWcu7Kn80.net
マルテがなぁ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:54:17.08 ID:t14uQwg20.net
>>576
青柳はしたぞ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:54:18.74 ID:qo8SVXwS0.net
>>575
矢野がもう言い出してるけど
赤星を重ねすぎて出塁率ガーって言いだしたら
本人もそれ気にして今の糸原みたいになってしまうかもしれん。それは避けたいねえ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:55:21.32 ID:Fh38B8EWH.net
>>584
インコースを体回さずにフェアグラウンドに入れようとし始めたら要注意やな。あとは左打者だから当て逃げか

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:55:23.68 ID:lEvOlsbhp.net
しかし西があんだけヒット打たれるあたり中日の打者めっちゃ振れてるわ
京田めっちゃいいやん

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:55:30.78 ID:OOFaG9ex0.net
梅野の呪いの言葉も矢野が気の利いた事言えと命令してるから弱い頭絞って考えたことだから許そう。

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:55:40.06 ID:hUGtHRj50.net
>>584
まあ考えつく発想か
赤星とはタイプ違うしなノーパワー系じゃない

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:56:16.68 ID:viJ1zTB/a.net
>>554
テラス出来ただけでマリンが神宮並みの魔境になったしピッチャーは気の毒やね

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:56:50.54 ID:Cem5lRnZp.net
345番は不動にしそうやけどな
まぁそれはそれでいいかも知れんけどな
鳥谷は知らん
あと福留に休養なしでするつもりなんかな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:57:03.66 ID:BKPToU3X0.net
MBSラジオ 市川いずみ

昨日鳴尾浜にマルテどうなってるのか見に行って来ました
他の選手に聞いたら「マルテ?ウォーキングにいってますよ」との事
打撃練習再開にはまだまだ時間が掛かりそうです

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:57:11.93 ID:V2iV3EQTM.net
>>538
一万歩歩けるように頑張ってるところや!
大したもんや

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:57:22.82 ID:YWcu7Kn80.net
>>591
打撃練習まだしてないの?なんなの

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:57:35.50 ID:AjH+YnoNM.net
>>571
今までが鯖読んでた可能性も
ドリスは150超えてたし

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:57:39.33 ID:kEl37EAs0.net
飛ぶボールって巨人優勝させるためやろ多分

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:57:39.53 ID:Cem5lRnZp.net
>>586
京田も去年あかんかったしな
根尾が入ってきたからかなぁ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:57:55.71 ID:V8j4tfZL0.net
柳田肉離れ←全治3週間
マルテふくらはぎの張り←すでに1ヶ月経過

もう精密検査受けに国に帰れよ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:58:19.06 ID:Rt6bXgpqd.net
土井を阪神のコーチに連れてこれないかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:58:22.91 ID:YWcu7Kn80.net
なんなんマルテはなんなん!

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:58:30.79 ID:d1ej5qH5a.net
マルテ

真面目じゃないじゃんw
もうサボる気まんまんでワロタわw

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:58:31.93 ID:Cem5lRnZp.net
>>591
こいつ出てくる気ないやろな

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:58:43.37 ID:qd70f7jfM.net
>>557
物凄い勢いでマイナス稼いでるなwwwwwwwwwwwwwwwwww

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:58:52.07 ID:kmL3ZROI0.net
近本は赤星タイプではないと思うんだけどな

マルテは報道よりもかなり重症だったんやろ
なんで隠したんかは知らんけど

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:59:10.42 ID:a7G6WGcj0.net
>>559
うてへんからそう思いがちやけど
言うとくと野球はまず第一にピッチャーやで
これは大勢のプロの皆さんが言うてる事やで

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:59:28.17 ID:XaYn3sC10.net
マルテは選手生命にかかわる張りなんやろw

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:59:44.34 ID:BKPToU3X0.net
完全に首脳陣舐められてるわ
4月でポート見切った1001見習え

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 20:59:54.53 ID:YWcu7Kn80.net
ナバーロも微妙やし困るなぁ
一塁ほんまなんとかせな得点増えへんで

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:00:18.40 ID:Cem5lRnZp.net
マルテとか出てきても打たへんかったらめっちゃ叩かれるん目に見えてるしな
まぁ次の外人行こ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:00:40.55 ID:K/106Hwl0.net
フロントに補強する気あるのかどうか

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:00:47.60 ID:Ew2/3ruuM.net
>>552
パリーグの事よりアラフォーのごみスタメンに連ねてるうちの方がやばいんだけどな
まあ若手がいないからしゃぁないけど

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:01:19.81 ID:QSGQtvWed.net
>>604
迷信
統計解析で野球は打撃ってのがもう既に分かってる
だからMLBでもNPBでも阪神以外のチームは打撃からまず補強に入るわけで

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:01:20.20 ID:hUGtHRj50.net
やる気満々で来てたからサボり云々言う気はないけど
こんなに長引くなら何の怪我やったかぐらい発表してほしいなマルテ
張りでこんな長引く訳ない

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:01:40.61 ID:zlEPWW7g0.net
打率.270 25本

ロサリオを1年間我慢したらこれくらいやりそうな気もしないでもない

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:01:49.30 ID:d1ej5qH5a.net
マルテ打つ可能性あるから動けないんや by阪神編成

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:02:05.46 ID:Cem5lRnZp.net
まぁ中田も微妙やしな
もし取ってても
阪神やったらもっと打たんぽいし

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:02:06.01 ID:kmL3ZROI0.net
まず第一に投手だろうけど、暗黒を抜け出すには主力野手育成のが大事よな

投手は消耗品だから3年とかでダメになるかもしれんけど、スタメン野手ならそれ以上は持つし
まぁそういう意味で、3年やって一人前とも言われるんだろうけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:02:20.61 ID:zlEPWW7g0.net
>>610
そらアラフォーがOPS.800以上あるし使えるからスタメンも当たり前なんだけどな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:02:39.85 ID:BKPToU3X0.net
もうマルテ神のお告げ聞いて帰国してくれ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:02:40.60 ID:Cem5lRnZp.net
>>613
ないやろ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:03:27.83 ID:mhBE2hj70.net
鳥谷は初回の遠藤かなあ、高いバウンドのピッチャー返しアレ捌けなかったのただただ悲しかった
あんなん10年前なら打った瞬間アウト確信したくらいなのになあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:03:31.46 ID:kmL3ZROI0.net
>>613
気のせいやろ
途中からゴロ量産してたし

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:03:59.99 ID:viJ1zTB/a.net
>>603
新外人が開幕前に長期離脱なんて内外にショック与えるから隠したのかね

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:04:09.72 ID:G95GnB+rd.net
フォロースルーが世界を救う

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:04:16.37 ID:1I70AEVSa.net
>>589
ロッテ被本塁打20本
マリン 8本(5試合)
ヤフド 11本(3試合)

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:04:27.38 ID:d1ej5qH5a.net
マルテ→GWにスタメン→慣れない→交流戦→打てない→good-bye

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:04:28.37 ID:t14uQwg20.net
>>615
多分新井より打てんと思う
まぁでも今の打線なら居てくれた方が断然いい、一発はあるから

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:04:29.06 ID:BKPToU3X0.net
ヤクルト
寺原2000万、五十嵐2000万、マクガフ2000万

阪神
マルテ1億

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:04:37.27 ID:Y1Xzp7MCM.net
マルテ争奪戦あるで

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:05:04.77 ID:dk7cNTsir.net
マルテは温かくなったら出てくると思う

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:05:18.90 ID:2K93xz470.net
投手陣はリーグ最強のふれこみやったのに蓋開けたら試合作ってくれる先発が西しかおらん
こらマジでPJ先発転向してもらわなあかん

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:05:31.47 ID:FWYjJ0JI0.net
マルテは「完全に治るまでは絶対に無理させるな」という矢野の厳命があったそうな。。。

まあ矢野のそういうトコは良いと思う

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:05:36.29 ID:viJ1zTB/a.net
>>624
やっぱテラスやべーわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:05:53.30 ID:UBYq2quua.net
マルテと書いてマテルと読む
いつまでも待とう

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:05:55.75 ID:hUGtHRj50.net
全治○○とかそんなクラスの怪我で
ヤバイから隠したならそれはそれで良いけど
なら同時進行で新しい補強しないのは無能としか言えんしさ

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:05:59.74 ID:qo8SVXwS0.net
七回終わって勝ってれば
PJドリスでほぼ勝ち確だけどそういう展開にならないから全然出番がなくて宝の持ち腐れ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:04.75 ID:FWYjJ0JI0.net
>>627
去年の誰かさん3億考えたら余裕

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:16.66 ID:sL/UFs7b0.net
翔さん率いるハムもなかなかロースコアな試合ばかりだけど投手が良いからか勝ってるね

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:21.76 ID:AjH+YnoNM.net
>>629
来週からは出れそうやな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:30.47 ID:92o7o7EFd.net
>>506
ヤマカワてウェイト全然しないんか
やっぱりやり方を強制するのはおかしいわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:32.73 ID:t14uQwg20.net
>>589
マリンよりもヤフドメラドの方が酷いから投手自身も相当アカンと思う
今週に入って良化してきてるみたいやけど

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:38.00 ID:AGzUTE6ja.net
今現在は3Aにロクな候補いないみたいだね…

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:46.52 ID:V8j4tfZL0.net
メジャー通「ビヤヌエバはロサリオ二世、メネセスは本物」

ビヤヌエバ .324 3本
メネセス .152 1本

嘘つき

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:06:51.81 ID:BKPToU3X0.net
マクガフ5000万やった

八木「マルテ1人に金かけるなら2〜3人獲って競争させとけって言ったんだけどね」

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:07:02.46 ID:zlEPWW7g0.net
2019.01.29
千葉ロッテ・レイビン「私が新外国人No.1投手だ」と不敵な笑みで登場
2019シーズンから千葉ロッテマリーンズに所属するジョシュ・レイビン投手が新入団会見に出席した。
ハチマキ姿でニヤリと笑う姿を披露している。

2019.03.14
ロッテ新守護神候補が日本球界に“惚れ惚れ”「今まで経験した何よりも優る」
来日から1か月以上が経ち、ツイッターで「日本で43日:情熱、献身、姿勢、リスペクトそして野球に対する愛は、
私が14年間プロの世界で今まで経験してきた何よりも優るものだ!」と熱い思いを綴っている。


故障でまだ練習試合すらも登板なし
マルテとどっちが復帰先かな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:07:10.57 ID:r+qaV7Ik0.net
>>613
ないとだろ
去年の打撃指標全部梅野に負けてたんだぞあいつ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:07:23.90 ID:c5SYSWCla.net
マルテ ひっそり帰国してたやろw

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:07:38.73 ID:FWYjJ0JI0.net
ビヤヌエバは完全にロサリオだったんだけど
わからんもんやね〜

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:07:40.03 ID:XaYn3sC10.net
マートンお見立てで適当に見繕って送ってもらえんやろか

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:11.44 ID:QSGQtvWed.net
>>639
山川がウエイトしなかったのは大学時代の話
だからプロに入って西武のウエイトフルスイング教に入信させられてアホほどスイングスピードが上がった

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:11.97 ID:92o7o7EFd.net
梅野『パの本塁打王はウェイトせーへんばい!バット振りまくっとるばい!』


北條、高山、中谷『!!!』

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:27.14 ID:YWcu7Kn80.net
ビヤヌエバなんてただの小島よしおやのによう打っとるねんなぁ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:37.67 ID:t14uQwg20.net
>>642
メネセスロサリオより酷いやん

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:42.42 ID:ca9TTzmc0.net
>>584
出塁率は長打打てた方が上がるのにな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:42.65 ID:qhgJn87m0.net
今日解説で有田が大山のスイングがアッパー気味だと苦言呈していたけど
ここの連中の反応ってその時どんな感じだったの?

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:44.03 ID:FWYjJ0JI0.net
今から外人とるならそれこそロサリオ
1千万くらいで来るんちゃう?

対左ならイケると思うが

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:53.25 ID:BbreDl/b0.net
>>537
ファー

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:53.93 ID:pRrAoVQOa.net
ビヌヤエバは金本と片岡にいじられてないロサリオ
メジャーでの実績は結構似てる

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:08:59.15 ID:bYe7lJ4X0.net
MBSラジオ 市川いずみ

昨日鳴尾浜にマルテどうなってるのか見に行って来ました
他の選手に聞いたら「マルテ?ウォーキングにいってますよ」との事
打撃練習再開にはまだまだ時間が掛かりそうです

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:09:12.72 ID:92o7o7EFd.net
>>649
いや去年の段階でもしてないって書いてるぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:09:20.13 ID:a7G6WGcj0.net
>>611
いや迷信ではないと思うぞw
極端やけど、ピッチャーから野球が始まってピッチャーが0に押さえれば
理論上負けはないから、やっぱ野球は一にも二にもまずピッチャーやで

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:09:40.11 ID:REWt8cTU0.net
有田の言うことなんか無視しておけ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:09:40.16 ID:92o7o7EFd.net
>>658
城公園やろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:09:43.24 ID:Ew2/3ruuM.net
>>617
まあそういう先のない老人集団は低迷するわな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:09:43.32 ID:FWYjJ0JI0.net
>>654
右コンパクト打ちよりはよっぽどマシ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:10:29.23 ID:qJj4gAnb0.net
>>648
マルテに色々阪神の事とか話して後押ししてたのマートンじゃなかったっけ?
マートンのおかげで来てくれたみたいな感じでその辺の事書いた記事貼られて絶賛されてたような気がするけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:10:30.86 ID:BKPToU3X0.net
次いつ勝てるか分からんから今日の勝ちを噛み締めとくんやでお前ら

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:10:40.63 ID:viJ1zTB/a.net
>>650
コイツらはシーズン中も素振り1日200回がノルマにせなあかんな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:10:55.10 ID:V8j4tfZL0.net
こち亀のオチみたいやな

部長「マルテの大馬鹿者は何処だ!」
中川「ウォーキングに行くと先ほど出ていきました」

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:11:08.73 ID:6D7J22iJ0.net
アメリカから導入したばかりのステルス攻撃機マルテ
訓練中にレーダーの視界から消失、墜落した模様

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:11:09.15 ID:92o7o7EFd.net
>>667
いや少なすぎるし…

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:11:30.07 ID:Z2PhgFET0.net
>>506
江越「ほぉ〜自信か〜自信持って空振りするわ」

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:11:53.84 ID:ZcUvP0Q30.net
>>667
200ってw
そんなん中学生でもやってるだろw

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:11:57.43 ID:QSGQtvWed.net
>>660
だから既に統計で野球は打撃だって話になってるって言ってるだろ
それにお前のその極論で言えば投手が0に抑えても打線が点取らないなら引き分けが限度やから勝率0割やからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:05.97 ID:hUGtHRj50.net
ストレッチ→ウォーキング→筋トレ
鳴尾浜現地情報では大体こんなサイクルで日々生活しとるマルテ

ちな最近原口も全体練習合流してるらしい

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:07.62 ID:4MlCgTAK0.net
>>558
そんな気持ちを持ち合わせていたら、すでに城島みたいに契約残して引退してます。

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:12.44 ID:Cem5lRnZp.net
内野もそやけど外野もやばいしな
そのせいで福留も休めへんし

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:13.55 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>642
メネセスは当たりやと思ってたけどなあ(´・ω・`)

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:16.47 ID:r+qaV7Ik0.net
>>665
それはジョンソンだと思う
カブスで一時期同僚っていう繋がりで

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:19.24 ID:qJj4gAnb0.net
あ、マートンが後押ししてたのPJか

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:19.68 ID:a7G6WGcj0.net
>>616
そうそう
総合的に見れば当然打者も重要やけどな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:23.24 ID:i6KHKyG90.net
トリにも無理させるな
ウォーキングさせとけ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:27.80 ID:92o7o7EFd.net
1000やと多分諦めおるし続かんわ


500やな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:46.40 ID:PzFD2FaF0.net
1 (中) 近本
2(遊) 北條
3(右) 糸井
4(捕) 梅野
5(左) 福留
6(二) 木浪
7(一) ナバーロ
8(三) 大山

これで行ってみ
まだ今よりは点入るで

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:54.22 ID:92o7o7EFd.net
>>674
原口の方が早そう

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:56.85 ID:omOCBnrf0.net
打撃練習再開にはまだまだ時間が掛かりそうです
打撃練習再開にはまだまだ時間が掛かりそうです
打撃練習再開にはまだまだ時間が掛かりそうです


来年の9月ごろっすかね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:12:58.86 ID:viJ1zTB/a.net
>>670
全力の素振り200回毎日はかなりキツイぞ
早出しなきゃ時間取れんし

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:13.70 ID:V8j4tfZL0.net
>>683
鳥谷「ダメです」

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:20.81 ID:92o7o7EFd.net
>>681
ここ数年全然できなくなっとる

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:24.62 ID:lEvOlsbhp.net
マルテもういらんわ
枠の無駄
帰れゴミクズ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:34.86 ID:1I70AEVSa.net
>>637
ハム 7勝6敗2分 47得点59失点
山賊 7勝7敗 82得点64失点

ハムは開幕の7-3の勝利以外すべて3点差以内での勝利

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:45.35 ID:zlEPWW7g0.net
ウォーキング
の次はなんのトレーニングするの?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:51.17 ID:6D7J22iJ0.net
マルテは来季の保険ですねん

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:51.46 ID:AGzUTE6ja.net
横田ってこのまま試合でないまま終わるんかな

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:52.94 ID:+oXOGyW90.net
ロサリオの打撃のゴミっぷりばかり言われるが、実は守備も動揺にゴミだったのは見逃されがち
あれはほんまに酷かったからな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:13:54.14 ID:qo8SVXwS0.net
近本は将来像は赤星より新庄だわ
身体能力系のびっくり箱

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:01.25 ID:viJ1zTB/a.net
>>684
原口来ればやっと梅野に休養日作れそうやな

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:10.84 ID:Cem5lRnZp.net
>>690
和田みたいやな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:13.55 ID:PzFD2FaF0.net
何が問題って阪神は4番で勝ってない。
大山で勝ったって試合がないのが弱い。
ってか15試合でそれはやばい

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:33.52 ID:V8j4tfZL0.net
素振りしまくってヘロヘロになると
力感ない理想的なスイングできるって言ってたの
金本だっけ?

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:46.65 ID:bYe7lJ4X0.net
マルテ見限ったほうがええと思うけど、
こんな早々に見限ったら、取ったやつの責任問題になるから
復帰をじっくり待つ姿勢なんやろうなあ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:49.39 ID:Cem5lRnZp.net
>>691
ランニングやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:57.39 ID:V8j4tfZL0.net
>>700
フロント「お金」

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:14:59.10 ID:9Wq/sRzQ0.net
>>681
ゲートボールでもええで

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:15:21.82 ID:6D7J22iJ0.net
近本は鳥谷の外野版くらいになれそうな気がする

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:15:37.17 ID:Z2PhgFET0.net
>>696
矢野「原口は一塁や。梅野には休みいらん」

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:15:45.18 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>685
そんな簡単に打撃練習は出来んよ
まずウォーキングで一万歩歩けるようになってから、ジョギング、ランニングとレベルアップしていくんやから

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:15:54.37 ID:zlEPWW7g0.net
>>701
はえー

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:16:08.84 ID:YWcu7Kn80.net
マルテは詳細を言わない球団が悪い

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:16:16.14 ID:hmInB7Z50.net
マルテが長期離脱って分かったら新しいの取ってこいって声が多くなるだろうしな

足の張りっていう装いにして軽症に見えるようにしたんやろな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:16:38.25 ID:BKPToU3X0.net
MBSラジオ 近本

OP戦は数字よりもインサイドの捌き方に納得行ってなかったんですが、
公式戦は毎日数字が出て来るのでそうも言ってられないです

八木「近本はインサイド攻められたら厳しいかなと思ってたけどここ数試合で変わって来たよ、適応してる」

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:17:01.40 ID:FWYjJ0JI0.net
>>698
去年の今頃も大山の得点圏打率000だったりしたから平常運転
4番に置いてるほうが悪いけど、先のないオッサンよりは賭けてみるのは良いんじゃね?

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:17:28.35 ID:92o7o7EFd.net
>>699
何かそのへんは昭和っぽい感覚やな
客観性が欲しいわ。
ツーストライクからの一球外しくらいの違和感。

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:17:45.18 ID:bPTKGamjd.net
ワイの方が足パンパンに張っとるわ
仕事休ましてくれや

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:06.53 ID:Cem5lRnZp.net
って言うか初心に戻って木浪近本の12番でいいやろ
見切るん早すぎたやろ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:18.10 ID:bYe7lJ4X0.net
大山 悠輔 2018
03-04月 0.169
05月 .263
06月 .172
07月 .167
08月 .324
09月 .415
10月 .209

あと4ヶ月の我慢やで

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:19.69 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>713
足のはりくらいで休むのは甘えやと言われるで!

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:22.25 ID:FWYjJ0JI0.net
>>710
近本木浪の二人には可能性を感じるなあ
というか他の連中には全く感じない

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:23.66 ID:9Wq/sRzQ0.net
なんか負広1年目より悲惨なことになりそうやな
あの時はまだパリッシュとかそこそこやったやん

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:25.54 ID:a7G6WGcj0.net
>>624
これやばいな、ホーム球場次第でで成績てやっぱ変わるよな
結局巨人岡本も阪神ならあんな成績にはばってないわ、ドーム欄たもんな
逆を言うと阪神のピッチャーが甲子園やしよく抑えてる印象ふぁ強いんかもな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:38.59 ID:92o7o7EFd.net
>>713
骨か鬱か?

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:18:45.98 ID:kesOnS2p0.net
マルテはほんまはどういう状態で全治どれくらいやねん
なんでそれを隠すねん
無茶苦茶やな阪神フロントは

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:19:25.50 ID:r+qaV7Ik0.net
>>715
去年よりいいから進歩だな!

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:19:37.10 ID:+oXOGyW90.net
>>699
落合

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:10.44 ID:Cem5lRnZp.net
マルテとかもし3カ月後とかに出てこられてもなぁ
扱い困るわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:19.85 ID:92o7o7EFd.net
マートンブラゼルの吉野家
メッセの吉村家

マルテは日本の故郷をまだ見つけていない。今は自分探しの時期や

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:24.81 ID:7uyQBNRhd.net
横浜
統計解析部門を設置
MLB10球団以上のアナリストや幹部からの情報を収集
ダイヤモンドバックスと業務提携

トラックマンは導入してる他球団のデータが見れる、代わりに自球団のデータもみられる
導入していない広島はマツダ以外のデータを一方的に見られるけど、阪神はデータを見れる立場におるから活かさなあかんな

下手に高額な外国人を取る前に、導入してしまったトラックマンの解析室整備に金を使ってもいいんじゃないかな
既に解析室がバリバリやってたらアレやけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:28.69 ID:p9QMwWLq0.net
西がいなかったら、楽天の球団創設1年目の超絶糞弱かった時と同じ位のチーム成績になってたかも

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:37.51 ID:sL/UFs7b0.net
マルテってなんなの(´・ω・`)
幻の生き物?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:38.13 ID:BKPToU3X0.net
株主総会前後で新外国人の名前出てくるんやろどうせ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:42.81 ID:hmInB7Z50.net
谷本がドヤ顔で期待しといてとか言って連れてきた外国人である手前新しいのは取らないやろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:55.90 ID:V8j4tfZL0.net
>>721
マルテが重症と発表する
 ↓
ファンが新しいの取れと騒ぎ出す
 ↓
そうするとお金が掛かる

阪神フロント「マルテ選手は足の張りです(棒)」

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:20:55.93 ID:qo8SVXwS0.net
>>715
五月の成績ならうちなら十分だからあと半月の我慢やな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:21:23.49 ID:QSGQtvWed.net
>>726
NPBのトラックマン共有って結局やってないやろ
導入するソースあったっけ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:21:24.93 ID:bYe7lJ4X0.net
>>724
阪神逆転CS圏内へ救世主、マルテが帰ってくる!

3ヶ月のデイリーの見出しにありそう

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:21:30.31 ID:Ad98XhNda.net
>>715
去年より成長してるやんw

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:21:35.75 ID:n0CA7Is30.net
あさっても 勝つバーイ

言っちゃったか

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:21:48.21 ID:BKPToU3X0.net
ワイも股間が張ってるんやけど

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:21:56.48 ID:Cem5lRnZp.net
>>732
67月ゴミになるやん

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:22:06.76 ID:hUGtHRj50.net
まあ多分全治一ヶ月とかそんなレベルのミートグッバイやったんやろマルテ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:22:27.43 ID:92o7o7EFd.net
マルテは日暮警部みたいなもんやろ

株主総会前に現れて月間本塁打記録更新して去って行くわ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:22:45.85 ID:BKPToU3X0.net
原口「何かマルテより早く復帰出来そう」

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:22:48.23 ID:YWcu7Kn80.net
ナバーロも情けないのぉ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:22:50.53 ID:vmBoPzSkM.net
鳥谷ってどんでんみたいにオリ流しある?

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:22:52.19 ID:zlEPWW7g0.net
元本塁打王のアルバレス、マーリンズとマイナー契約
[2018年12月04日11時29分]

ナ・リーグの元ホームランキング、ペドロ・アルバレス三塁手(31)は、マーリンズとマイナー契約を結んだ。
アルバレスはパイレーツでプレーした2013年、ナ・リーグでトップタイのホームラン36本を記録した。
今年はオリオールズで45試合に出場。打率1割8分、ホームラン8本、18打点だった



今なら穫れるよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:02.44 ID:Ad98XhNda.net
大山も梅野と一緒にオフ過ごしたのにな
月とスッポンやな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:37.61 ID:N0eDhTc0M.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
ヤクルト 10 05 00 .667 ---
横浜 09 06 00 .600 1.0
巨人 08 06 00 .571 0.5
中日 07 07 00 .500 1.0
阪神 06 09 00 .400 1.5
広島 04 11 00 .267 2.0

.

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:55.48 ID:7uyQBNRhd.net
>>733
今年のキャンプ中の記事ではNPB11球団とMLBで共有する仕組みと書いてたで
契約上、導入したらお互いに見られるようになってるみたい

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:23:57.80 ID:hmInB7Z50.net
マルテは去年も手首の怪我かなんかで離脱してるからスペ野郎の可能性もあるし復帰してもすぐ離脱しそう

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:02.59 ID:92o7o7EFd.net
ヤクルトつえーなおい

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:03.61 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>726
阪神に解析室なんかないやろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:10.39 ID:kEl37EAs0.net
板山をずっと4番で使って育ちましたかっていう話

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:20.27 ID:QSGQtvWed.net
>>744
マイナー契約やともう今年中は日本に流れてこんやろ
メキシコからクリスカーター取ってくる方が現実的や

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:37.27 ID:BKPToU3X0.net
マルテは大阪場所見に行って正座した時に靭帯伸ばした

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:41.70 ID:a7G6WGcj0.net
>>673
なぁそう言ってくるとは思たわ、だから極論やって前提ではなしてるやん
じゃあお前の野球は打撃の統計のソースだせよw極論でもエエからw
誰がどこの球団が阪神以外は打者から集めてんの?
その情報もしょーみピンとこんけど

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:42.33 ID:92o7o7EFd.net
>>750
日高がパソコン教室に通ってるらしい

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:44.58 ID:QSGQtvWed.net
>>747
あーそうなんか
いつの間にかNPBも共有スタートしてたんやな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:24:51.63 ID:bYe7lJ4X0.net
ヤクルトは打線が好調やからな
多分ガルシアはあかんやろな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:00.64 ID:1x0mGNmEd.net
>>696
原口はもう、キャッチャーやるのは厳しいやろ…

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:21.54 ID:8UCZRwnlp.net
スレを「北條」で検索したら、擁護ばかりでたまげたわ
なんでこんなに甘やかされてんねんこいつ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:23.35 ID:YWcu7Kn80.net
阪神も打線が好調や!って言いたいなぁ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:39.93 ID:MS+7Rb4Mp.net
メネセスがヘイグ2世とは思わなんだ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:43.59 ID:hUGtHRj50.net
>>758
一式付けて守備練習やっとるで
その姿が目撃されとる

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:57.22 ID:92o7o7EFd.net
トラックマンは共有前提やぞ
NPBなんぞすっ飛ばしとる。


DeNAはドラフトでも活用しとるしな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:25:59.74 ID:9Wq/sRzQ0.net
>>740
そんなんでもええから出てきてくれんかな
このままやとグリーンウェル以下やで

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:06.74 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>744
取れよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:07.93 ID:zlEPWW7g0.net
阪神タイガース 2019新外国人候補 内野手詳細

ペドロ・アルバレス(Pedro Alvarez マーリンズとマイナー契約)
ジェフリー・マルテ(Jefry Marté)
フランク・シュウィンデル(Frank Schwindel)
ロブ・セゲディン(Rob Segedin)
https://www.google.co.jp/amp/s/yakyu-log.info/new-foreign-players2019/%3famp=1

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:11.43 ID:omOCBnrf0.net
>>728
阪神ファンの「打ちたい打ちたい」という妄想が生み出した空想上の助っ人
麒麟や竜みたいなもんやな

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:17.89 ID:AGzUTE6ja.net
タイガー・エゴッシュという新外国人がいるらしい

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:23.25 ID:BKPToU3X0.net
マルテは向こうでもスペだったみたいよ
フルで出た事ほぼない

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:29.57 ID:Jx2wMYNG0.net
マルテがビシエドだったら、いいのにな。

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:34.85 ID:Z2PhgFET0.net
来年はボアー取ろうぜ
今、エンゼルスで打率1割やし
絶対にリリースするから

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:35.36 ID:1x0mGNmEd.net
>>736
梅野はどれだけ負けてもスタメンから外されることはないと思って、浮かれてるのか?

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:39.67 ID:hUGtHRj50.net
ガルシアが次どうかもわりかし大事やで
次もダメならもう再調整や

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:26:55.66 ID:V8j4tfZL0.net
>>766
プルーフは?

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:27:04.30 ID:PzFD2FaF0.net
>>759
守備が一番まとも
出塁が他の内野手よりできる

そら擁護も増える

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:27:13.64 ID:92o7o7EFd.net
>>767
キリンて幻なんか…

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:27:15.42 ID:QSGQtvWed.net
>>754
「攻」か「守」か?勝率に強く影響するのはどちらか|https://ameblo.jp/78rs69ra/entry-12444697786.html
>またeWin%の回帰分析において得失点を用いたeWin%の回帰式の補正決定係数は0.877でしたので,この2つの解析から勝率は以下のような要素に分解することができました.
https://stat.ameba.jp/user_images/20190306/00/78rs69ra/aa/03/j/o0504045914367048972.jpg
>また2つの要素の標準化した相関係数を検証してみると,恐ろしいまでのp値を以て有意に得点の方が強く勝率に相関していることは示されますので現代のNPBにおいては攻撃が守備よりも優先される要素である,と言うことはできるかと思います.
https://stat.ameba.jp/user_images/20190306/00/78rs69ra/51/88/j/o0463016414367054540.jpg

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:27:30.42 ID:Ad98XhNda.net
8番ファーストって勿体ないわ
もう取って来いよ外国人
ただでさえ打線にパンチ無いのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:27:58.24 ID:zlEPWW7g0.net
>>752
違約金払えば穫れるやろ
中日アルモンテやモヤとかも違約金払ってるし

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:05.82 ID:AGzUTE6ja.net
プルーフはなんかちっこく見える

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:06.80 ID:1I70AEVSa.net
>>749
青木(37) .351(57-20) 3本 7点 OPS.970 得点圏.429

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:12.64 ID:omOCBnrf0.net
>>772
タオル作られたから商品宣伝や
しゃーない

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:26.84 ID:AGzUTE6ja.net
>>772
そりゃ控えがひどいからな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:26.95 ID:PzFD2FaF0.net
>>772
え?今の阪神で梅野外す選択肢はゼロやぞ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:44.93 ID:Fh38B8EWH.net
MLBは統計や弾道学の専門家雇ったりしてるのにちょっと野球かじったおっさんにデータを処理させるとか無理なんじゃないかと思ったりする

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:49.91 ID:Yg/OT1R5d.net
ウォーキングで一億もらえるのなら俺でもできるわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:28:51.73 ID:omOCBnrf0.net
>>776
首の長いやつやない
キリンビールの麒麟て知らんか?

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:05.03 ID:QSGQtvWed.net
>>779
取れるかどうかというより本人が来るかどうかがな
マイナーから声掛かったその年にやっぱり日本ってなるんかなと

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:13.83 ID:TpXT7c0N0.net
あんだけ打ってたメネセスが外れ扱いになってビヤヌエバが当たり扱いになるのな
マルテはよ出て来いや!

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:25.90 ID:V8j4tfZL0.net
@ファーストはマルテ
Aマルテがダメならナバーロ
Bナバーロがダメなら中谷
C中谷がダメなら木浪

こんなにも早くCになるとは

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:26.31 ID:92o7o7EFd.net
>>785
基本的に身内に仕事を与えるのが前提になってる限りプロフェッショナルと肺炎わな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:47.28 ID:FWYjJ0JI0.net
梅野、一回休ませるのは良いんだけど
ワンバン少ないガルシアの時良いんじゃねかな?

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:50.88 ID:92o7o7EFd.net
>>787
ええ声の麒麟ならしっとる

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:29:57.97 ID:bYe7lJ4X0.net
>>787
世の中意外とアホが多いからな
こんなんで驚いてたらあかんで

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:01.37 ID:p9QMwWLq0.net
>>781
早稲田の同級生の誰かさんとは大違いですな・・・

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:03.66 ID:Jx2wMYNG0.net
木浪はチャンスに強いな。打球も若いし、現時点で数字は悪いが。
内容は糸原より上だよね。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:15.63 ID:7uyQBNRhd.net
>>756
キャンプ地に持ち込む携帯型とかはわからんけど
本拠地に設置するのは、データ共有自体が契約条件に入っとるみたいやな
トラックマンを設置してデータを集めというより、設置したら共有データを閲覧する権利があるってイメージ

だから設置してない広島は11球団の本拠地で集まったデータを広島だけは一切見れん状態に陥ってる

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:31.72 ID:kesOnS2p0.net
何がどうなっても鳥谷をショートで続ける選択肢はないやろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:42.45 ID:Y1Xzp7MCM.net
相関と疑似相関の違いとか、t検定とか日高に分かるんかな(´・ω・`)

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:49.71 ID:omOCBnrf0.net
>>790
Nぐらいに
メニューを全部終えたマルテも入れてやって!

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:57.92 ID:92o7o7EFd.net
麒麟ごときでマウント取るほうがアホかと

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:30:59.92 ID:bYe7lJ4X0.net
そもそもビヤヌエバは別にハズレ扱いはされてなかったやろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:31:03.78 ID:1I70AEVSa.net
>>785
弾道学の専門家って今の日本におるんかなぁ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:31:12.44 ID:+oXOGyW90.net
糸原ってもう完全に攻略法が確立された気がするな

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:31:14.14 ID:Ad98XhNda.net
鳥谷ファーストも練習しとけよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:31:32.66 ID:KDMLiND7a.net
鳥谷を青木と一緒にすんな
ショートでフルイニやってたんやからそら衰えるわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:31:47.94 ID:6D7J22iJ0.net
糸原
北條
近本
糸井
梅野
福留
大山
中谷
ガルシア

345番を変えよう

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:31:49.94 ID:7uyQBNRhd.net
>>759
それを擁護と思って甘やかされてると考えるのは君の意見やけど
北條に期待してる人もおるわけで、ファンがあれこれ言う中で意見が統一されてないだけ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:32:13.51 ID:TpXT7c0N0.net
>>802
いやそりゃ獲得当時は言われんかったけど、オープン戦の時はロサリオと変わらんって言われてたやん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:32:16.00 ID:Fh38B8EWH.net
>>803
ロケットとかそういう感じになるんやろうけど希少すぎるわな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:32:30.39 ID:92o7o7EFd.net
むしろ青木の復帰後の順応性が脅威やろ。福留でさえ数年かかってるのに

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:32:41.67 ID:Z2PhgFET0.net
エンゼルスは15日、ジャスティン・ボーア一塁手(30)と年俸250万ドル(約2億7500万円)で1年契約を正式に結んだと明らかにした。打席数によって最大50万ドルの出来高払いのボーナス付き。

来年はジャスティン ボア取れよ
3億以下で取れるやろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:33:05.69 ID:t14uQwg20.net
>>781
青木の存在はめちゃくちゃ大きいやろうな
居ない前とは全然違うチームやん

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:33:35.67 ID:FWYjJ0JI0.net
>>802
まんまロサリオやけど、読売は左対策で取ったとの話だったので
左専に2億とは金遣いすげ〜とは思ってた

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:33:49.14 ID:NEJQ1z8n0.net
矢野のインタビュー暗かったな
相当野次られたな
まぁ当然やわな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:33:53.38 ID:KDMLiND7a.net
北條擁護?なにそれw
打率も出塁率もOPSも守備指標も全て北條以下の鳥谷使う理由ないから北條でいいって言ってるだけや

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:34:03.89 ID:bYe7lJ4X0.net
>>809
ロサリオと比べるのは阪神ファンくらいで
虎ファンが巨人の新戦力を冷静に判断できないだけちゃうの
参考外やろ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:34:10.02 ID:zlEPWW7g0.net
>>788
マイナー契約を結ぶのはメジャーへの夢を捨てきれなくてという感じだから
マイナーで新シーズンを初めて「あ、やっぱメジャー」無理やな
って現実を味わったら
マイナーよりもずっとお金もらえて環境の良いNPBを選択するかもよ
マイナー生活ってバス移動がしんどいらしいし収入もらくにもらえないからハンバーガーの食生活になってハンバーガーリーグと言われてるらしいし

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:34:48.14 ID:Y1Xzp7MCM.net
辰巳も全然みたいやね
近本が一番の当たりやったね

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:34:58.04 ID:q9/aG8cka.net
吉川 京田も当たりやったな

北條に期待してスルーしたドラフト

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:35:03.20 ID:oluoBxuO0.net
>>785
アホのフロントがそこに気付けるようになるのは何年先やろな
仮に気付けたとしてもそっから動くにはさらに数年かかるけどよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:35:07.98 ID:KDMLiND7a.net
>>813
そらセンターが上田や山崎から青木になれば別のチームやわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:35:21.37 ID:7uyQBNRhd.net
横浜がチーム戦略部内に設置した解析部門に入れたのは
東大出身のITコンサルタント、スタンフォード大大学院の統計学修士で29歳の人

阪神が保守的かはともかく
元プロ野球選手以外の人材を採用して、監督コーチや選手が採り入れるかは難しいところやと思う

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:35:22.91 ID:92o7o7EFd.net
パ・リーグは誰が新人王候補なん
甲斐野?

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:35:57.18 ID:BKPToU3X0.net
FAで中日の大野、オリの吉田は獲ろうな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:35:59.67 ID:omOCBnrf0.net
>>814
そら讀賣の金力なめたらあかんて
金余ってなかったら中島も炭谷も収集できるわけないやろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:36:01.92 ID:qo8SVXwS0.net
>>805
それも鳥谷が二割五分打てた時の話で
今の打率ならナバーロでいいじゃんってなってる
でナバーロで我慢できんから中谷木浪と変遷してるわけで
もう正直代打の神様枠しかないよ鳥谷は

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:36:08.16 ID:9Wq/sRzQ0.net
鳥谷はもうあれや
クソOBやらタニマチが圧力かけた結果やろ
そうでもないと説明がつかんわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:36:19.49 ID:SOmaDrnYp.net
>>808
よくまだ期待できるなw

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:36:27.76 ID:bYe7lJ4X0.net
3年前のメジャーホームラン王のクリス・カーターがメキシカンリーグにおるで

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:37:02.76 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>830
今すぐ取ってこいや!
たかいんかな?

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:37:13.32 ID:omOCBnrf0.net
>>820
吉川はスペルマンやから評価はまだできんな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:37:20.27 ID:eHa5EpZB0.net
もう今後のことを思ったらナバーロ抜きでやるべきなんだよね
あくまでナバーロは代打という位置付けでいい

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:37:23.51 ID:Fh38B8EWH.net
学者のデータ分析はそれだけでは机上の空論って部分も多いからな。そこから得られたものをどうやってグラウンドで技術的に表現していくかって部分は
やっぱりプロの野球の専門家のジャンルやろうと思う。そういう横の繋がりって野球界だけじゃなくて難しかったりするしなぁ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:37:27.53 ID:BKPToU3X0.net
多分その内近本がクリーンナップ打ってるよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:37:44.74 ID:bYe7lJ4X0.net
>>826
DAZNからさらにあぶく銭が入るみたいやな
年間25億とかへたしたら30らしいで

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:38:00.28 ID:O5uGAMuWd.net
>>823
俺には東大卒のITコンサルを入れる方が保守的な気がするけど
もちろん最低でもそれくらいやれよという意味で

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:38:12.81 ID:92o7o7EFd.net
鳥谷ってサイコパスなんかな?
こんだけ周りに迷惑かけても現役にしがみついて。

潮時3回くらい逃してるわ。
つーか阪神そんなんばっかりやけど

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:38:27.69 ID:qo8SVXwS0.net
>>819
大卒社会人の違いがある
辰己の三年目と今の近本を比べて初めて意味のある議論になる
自分も近本でよかったと思ってるけど

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:38:40.65 ID:bYe7lJ4X0.net
>>831
やっすいで
メキシカンの所属チームに移籍金払わなあかんけど、それも大したことないやろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:38:48.96 ID:a7G6WGcj0.net
>>777
なるほど、確かに面白いデータや
けど俺は統計学信者ではないし、最後の方でも言うてるけど色んな要素を考えて
一概には言えんみたいな感じではあるな
守備より攻撃がより重要視されてる事にはかなり納得するけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:39:08.79 ID:Ad98XhNda.net
>>835
でも矢野は赤星になって欲しそうやからな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:39:10.47 ID:V8j4tfZL0.net
>>830
低打率三振マンだけどメジャーでタイトル取った奴が
日本でどれぐらいやれるか見てみたいわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:39:20.02 ID:7zhOkZ390.net
>>784
梅野で全勝できるわけじゃないんやからたまには休みも必要よ
梅野を使い潰すならそれでもいいけどね

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:39:22.56 ID:i6KHKyG90.net
>>814
うちは右専に4億や

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:39:27.72 ID:+oXOGyW90.net
>>838
しょうがないやん。複数年契約やねんから
サイコパスというのなら、今年で引退しない場合かな

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:39:55.72 ID:KDMLiND7a.net
>>833
代打でもいらんわ
あんなの残したのがそもそもの間違い

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:17.02 ID:92o7o7EFd.net
>>842
近本には是非とも無視してもらいたい

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:18.15 ID:7uyQBNRhd.net
37歳の鳥谷をこのままスタメンで出し続けたとして
来年、再来年に問題を先送りしてるだけでしかないからな

今年のドラフトで大卒社会人の即戦力ショートをとる?
それで来年も新人でポジった結果、転けて鳥谷使う?

3割打ってくれるなら目先の1勝を取りに行きたい試合もあるやろけど
どっちにしろ鳥谷スタメンを続けるのは真綿で首を絞めるようになもん

北條や木浪に期待以前に、鳥谷に期待するものが何一つ無い

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:44.08 ID:c1I99DPm0.net
明日も勝つ!

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:47.11 ID:KDMLiND7a.net
>>838
鳥谷より鳥谷を使う矢野がサイコパス

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:48.42 ID:qo8SVXwS0.net
>>838
よく若手がタニマチにちやほやされるからあかんっていう意見出るけど
それこそ鳥谷とか長期間ちやほやされてそれが常態だろうからなあ
阪神の生え抜きが引き際誤るのはタニマチのせいだと思うわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:54.43 ID:Cem5lRnZp.net
鳥谷はさすがに引退やろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:40:57.82 ID:YWcu7Kn80.net
>>851
たしかに

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:41:08.38 ID:1I70AEVSa.net
>>823
親会社がDeNAに代わってからファンサービスはじめ色々と変えようとしてるのは面白い。

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:41:11.95 ID:zlEPWW7g0.net
クリスカーター ホームラン集
https://www.youtube.com/watch?v=vlxjswhqpyE


さすがメジャーでホームラン王になるだけあって、パワーがえげつない

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:41:22.92 ID:qo8SVXwS0.net
>>845
それで打率1割3分や

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:41:32.90 ID:6D7J22iJ0.net
4番DHクリス・カーターで決まりや
交流戦から使え、間に合うように獲ってこい
谷本、矢野よ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:41:44.92 ID:AGzUTE6ja.net
鳥谷今年辞めそうやな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:41:51.10 ID:7uyQBNRhd.net
>>837
どこから人材を引っ張ってくるかと考えれば保守的ではあるな
ただ元プロ野球選手が膨大なデータを整理出来るかと言えば無理やろうし
チームとして情報の専門家と元プロ野球選手のバランスを取りながらってなるわな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:42:06.53 ID:6ss6O/o80.net
わろた

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:42:21.62 ID:hdUnj5nVd.net
>>841
一概には言えんなんてどこにも書いてないけど
この27:61をそのまま代入したらアカンという話は書いてあるけど

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:42:25.50 ID:eHa5EpZB0.net
タニマチにチヤホヤされて、それに乗っかった奴が、2000本安打なんて打てるわけねーだろ
鳥谷の問題は衰え以外にない
本人は真摯に野球に取り組んでると思う

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:42:31.44 ID:3Dn04NAf0.net
>>855
強さ以上に客があんなに増えるってのが本当に凄いと思うわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:42:36.56 ID:KDMLiND7a.net
ビヤヌエバは2億ちゃうで
いろいろこみこみで3億くらいって聞いた

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:42:39.41 ID:Fh38B8EWH.net
最新機器の観測環境から得られたものを弾道学の専門家が分析して何度の角度でどのくらいのスイングスピードで打てばスタンドまで届くみたいなのを出して、
それを個人の技能ではなく普遍的な技術にするための練習法、体の使い方なんかを野球の専門家が考え出していく。
この連携での発展が凄いと思うのだけど、日本ではフライボール革命って言葉だけが持てはやされて、それなりに興味がある日本の野球関係者も
せいぜいちょっとアッパースイングがいいらしいみたいな認識なんよな。プロセスからしてアメリカとは凄く大きな隔たりを感じるわ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:42:45.13 ID:3Dn04NAf0.net
またID変わっとる

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:43:00.12 ID:GNHOoAoZ0.net
明後日も勝つばい( ・`ω・´)

ほんと変なジンクス打ち破って今度こそ勝ってくれ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:43:26.14 ID:PzFD2FaF0.net
>>804
多分攻略とか違う
糸原 上本 鳥谷は何故か今年全く下半身が使えてない
鳥谷は年齢的にわかるし上本は怪我明けだからまだわかる。糸原は何故そうなったか分からん。
というかキャンプオープン戦からずっと言ってる。
糸原は今年悪いし上がる気配が見えないと。
なんでプロのコーチや監督が見えないのかが不思議でしゃーない

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:43:30.31 ID:7uyQBNRhd.net
>>855
親会社の得意分野は積極的に導入するけど
セオリー的な部分は元プロを採用してたり
匙加減が上手いと思うわ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:44:01.42 ID:Z2PhgFET0.net
クリスカーター 今年で37歳やw

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:44:12.42 ID:Ad98XhNda.net
糸原鳥谷の二遊間って甲子園でする事か

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:44:30.84 ID:hdUnj5nVd.net
>>866
トラックマンの軌道解析技術によって打球の理論とスイングの理論を分けて考えられるようになったところがブレイクスルーなんやもんな
これはそのまま投手のボールとフォームの理論が分かれたことにもつながるんやけど

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:45:04.12 ID:92o7o7EFd.net
>>869
代わりがいない

これだけやん

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:45:31.17 ID:JpL0QA/T0.net
>>838
鳥谷は真面目にやってるだけで起用するかどうかは監督の判断なんだが

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:45:32.30 ID:GPByolPx0.net
>>762
キャッチャーが物理的にできるかどうかではなくて、能力とか素養としてキャッチャーとしては使われないと言う意味
復帰しても今のチーム事情ならファーストで使いそう

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:45:41.77 ID:bYe7lJ4X0.net
>>866
そんなことはないよ
DeNAや巨人やロッテは解析室作って分析やってるよ
データも蓄積されてきたし、これからやってるとことやってないとこの差が出てくるやろね

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:45:45.88 ID:qo8SVXwS0.net
>>863
本人が野球に真摯に向き合ってるのは否定はせんよ
ただお前はまだいける力も通用するって持ち上げてるやつがおるんちゃうかなって
それで引き際を誤ってるって言ってる

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:45:46.58 ID:FWYjJ0JI0.net
>>872
ショート木浪はまだバタバタしてるから
やっぱ期待は北條なんだなぁ
一時期よりは良くなってるし

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:01.59 ID:hUGtHRj50.net
>>871
誰かと間違えてないか?
今年で33屋で

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:03.53 ID:zlEPWW7g0.net
>>871
福留(41歳)

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:22.63 ID:BKPToU3X0.net
もうトレバープルーフでええやん

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:35.33 ID:emxT9dK20.net
エンゼルスにマルテと藤浪渡したら大谷くれんかな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:41.61 ID:92o7o7EFd.net
>>875
真面目なんて江越でもやっとるわ。


プロセスと結果で前者を優遇しても
勝ちには繋がらん

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:43.99 ID:kiraTEsv0.net
やっぱり西梅野に「イケイケイケ」って促してたな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:46.23 ID:7uyQBNRhd.net
MLBとかスタッドキャストで一試合7TBのデータをAWSでAI処理して10秒くらいで反映させてるとかなんとか

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:46:56.31 ID:h+eq6naxa.net
トリセツ
トリバゴ
トリタニ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:47:08.60 ID:+oXOGyW90.net
糸原はボール球を去年より振ってる気がするんだよなぁ
高めは元々手を出してたけど、低めは結構見れてたんやけどな
今年は低めのボール球も振ってる気がする

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:47:28.69 ID:hUGtHRj50.net
別の世界線で
もしも江越が成功したら?みたいな選手やろ
クリス・カーター

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:47:52.71 ID:opod1+gE0.net
高卒藤原を6年で近本レベル以上にする
大卒辰巳を2年で近本レベル以上にする
育成下手の阪神は近本で良かったかもなー
肩の強さは望めんけど走力ミート力は凄いわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:47:53.00 ID:KDMLiND7a.net
>>884
だから矢野を批判してるんやろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:47:55.04 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>856
いただきやね!
今すぐ札束持ってメキシコに行け

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:48:05.95 ID:iouRz5Dc0.net
鳥谷あかんかったら右の時植田とか使うんちゃうか

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:48:25.84 ID:7uyQBNRhd.net
>>885
俺はええことやと思うわ
ジンクスなんて気にしても始まらんし
気にした結果、ヒロインで明日も勝つと言えんのもアレやからな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:48:44.35 ID:AGzUTE6ja.net
やっぱり190cmのデブで人殺してそうな人相の外人が欲しいな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:48:44.39 ID:hdUnj5nVd.net
>>886
ほぼリアルタイムに投手の球種球速コースと打者のスイングスピード角度と打球の速度コースから歴代のデータと照らし合わせてどれくらいヒットになりえた打席なのかとかすぐデータとして反映してくるで
今のMLBはトラックマンの数字見て投手のスタミナを可視化して継投決めるぐらいデータ処理が進みまくってる

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:48:53.79 ID:JpL0QA/T0.net
>>884
老眼がレス飛ばしてくるなよ
起用するかどうかは矢野の判断で選手達は試合に出られるように努力するだけ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:49:09.65 ID:q9/aG8cka.net
糸原は体の開きが早くて
ポイント近いからインコース責めされて弱い打球しか飛ばないようになってるよな

インコースは回転して打ってたけど
体開いて打ってるから空振りが多い

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:49:16.28 ID:KDMLiND7a.net
アホフロントはマルテが一軍上がってきてこらあかんってならん限り動かんやろな
ナバーロなんか今すぐにでもクビにして外人とるべきなんやけどな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:49:20.76 ID:GPByolPx0.net
>>849
金本時代にあれだけチャンスもらってショートの座を掴めない北條や、開幕してからスタメンにしてもらったのに全然打たない木浪が悪くないわけではない

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:49:25.41 ID:92o7o7EFd.net
>>891
金本も同じことしてた時期あったやん。

非常にならなければならないのはわかってるはずなのに意味がわからない。


功労者なら慰労金たんまり払ってサンキューグッバイでええねん

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:49:37.49 ID:Fh38B8EWH.net
西はヒロインでも凄くやる気を感じたな。ちょっと無理目のテンションでいったろうってのが見えたわ
頑張り屋やな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:49:44.88 ID:2QFtCvMQ0.net
>>818
まうちに来るのはロサリオみたいなごみが落ちやからな
一生懸命調べても時間の無駄やで
そもそもお前がいくらネットで調べたところで1ミリも球団に影響与えられないんやけど野球の情報調べるの楽しいん?

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:07.51 ID:eHa5EpZB0.net
鳥谷を使うかどうかは監督が決めることで
そこで起用に関して、鳥谷を批判する意味がわからん

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:12.23 ID:92o7o7EFd.net
>>897
もっと前の段階の話やろ

語彙のないバカが老眼とか意味不明なワードで絡んでくんなゴミ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:16.97 ID:qo8SVXwS0.net
>>890
とりあえず今センターが埋まったのはでかいと思う
とりあえず次の補強は福留の代わりのレフトの外人に注力できる

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:37.83 ID:Y1Xzp7MCM.net
>>890
辰巳の育成も難しいよ
下手したらハヤタコースもある

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:39.09 ID:zlEPWW7g0.net
>>895
クリス・カーター
193cm
111kg
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/vsn-p/resize_contents/141/7c542bcfd7bb277ddb2b625ccca27a662c5b95d015523efd23562fd9af1f3727@2x.jpg

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:40.37 ID:7uyQBNRhd.net
>>888
横浜が露骨やったのはカウント毎に大和がポジション変えてたりとかやな
このカウントで糸原はこれを狙うとか、このコースに飛ばすとか出てるんじゃないかなと

型に嵌めた野球ってパターンが少ないから、対応できんとまた正面かみたいなんが多くなる

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:41.54 ID:KDMLiND7a.net
>>901


911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:44.87 ID:sL/UFs7b0.net
西のおかげでサンスポだけは見れる(´・ω・`)

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:50:56.48 ID:xtphJ7jfd.net
ベンチ要員も整理せんとな
内野の控えこんなに要らんやろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:51:09.14 ID:1M8FCReV0.net
サンデースポーツ始まったでー

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:51:14.75 ID:a7G6WGcj0.net
>>862
細かく書き込みすんのめんど臭かったから砕いて言っただけや
まぁこんなん机上の空論で数字を代入とかピンと来んわ
前にも言ったけど過去の数字とかデータで野球できるなら苦労せんわ
ピッチャー主導で競技始まるから、やっぱまずはピッチャーの出来が試合を左右させるで

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:51:18.60 ID:92o7o7EFd.net
鳥谷を切れないフロントが本当の巨悪

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:51:31.82 ID:1I70AEVSa.net
>>864
ベイス観客動員数
2011 6位 110万 ←シーズン終了でDeNAに
2012 6位 116万
2013 5位 142万
2014 5位 156万
2015 6位 189万
2016 3位 193万
2017 3位 197万
2018 4位 202万

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:51:38.15 ID:JpL0QA/T0.net
>>905
はあ??選手をサイコパスなんて暴言吐くクズがよくそんなこと言えたな

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:51:52.66 ID:KDMLiND7a.net
マルテがこらあかんってなってあわてて連れてくるのはナバーロみたいな奴なんやろな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:51:52.89 ID:6D7J22iJ0.net
NHK セ・リーグから

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:52:11.41 ID:1M8FCReV0.net
西くん!

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:52:13.37 ID:MLnty4zs0.net
>869
糸原に限らず振りが鈍くなってるし投手は球速が落ちてる
金本時代義務付けていた筋トレしてないのが原因だろう

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:52:18.31 ID:92o7o7EFd.net
>>916
5.6年で2倍近くかよ
すさまじいやり手やな

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:52:25.80 ID:tpjyRQfOd.net
うっとこきたああああああああああ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:52:35.39 ID:Y1Xzp7MCM.net
来週中にクリス・カーターの契約まとめろや!

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:52:38.58 ID:bT+IL/VBr.net
>>909
もっさんとか有田は打席立つ場所変えれば多少は撹乱できる言うてたぞ
当然打球が飛ぶ場所も変わるから

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:52:59.18 ID:hdUnj5nVd.net
>>909
対応しようと思わせることこそがシフトの狙いやねん
MLBの極端シフトなんかは得意コースを封じ込めるのもそうやけど苦手な方向への打球を意識させることでスイングを崩して長期的に相手を無力化することができてしまうんや
だからこそ今やMLBではシフトにかかっていいからシフトと真っ向勝負しろ!って風潮になってるんやで

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:53:28.92 ID:Ad98XhNda.net
もう6号かよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:53:36.92 ID:bYe7lJ4X0.net
鳥谷切るも何も、契約ってのは勝手に不履行したらあかんからな
城島は自分から辞めた変人なだけで
鳥谷に自分から辞めろと言うやつは頭おかしいやろ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:53:47.08 ID:KDMLiND7a.net
ベイス持ち上げてるけど選手会のアンケートで選手満足度12球団ワーストやからな
所属選手からは全く支持されてないブラック球団や

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:53:51.00 ID:ogbGh+dn0.net
ほんと西さまさまやな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:53:53.23 ID:92o7o7EFd.net
>>926
それがフライボール革命助長してんのやろ。なんでうちは反対方向に逃げるんや

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:53:53.98 ID:iouRz5Dc0.net
ロペスとかええなぁ
守備もうまいし

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:53:58.33 ID:VxD0ibJc0.net
現地で観てたが4万6千人もいたか?
外野はパンパンだったが内野は所々空きが見られたし、チケット購入数を入場者数に置き換えてるんじゃね?知らんけど。

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:54:18.15 ID:emxT9dK20.net
>>916
すげーなw 

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:54:29.27 ID:sL/UFs7b0.net
ソトは落球から立ち直ったようだな

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:54:37.31 ID:92o7o7EFd.net
違約金払って解雇したらええのよ

ほかがひどすぎて残さざるを得ない


負の連鎖

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:54:42.28 ID:7uyQBNRhd.net
>>896
広島も導入してMLBみたいにデータはNPBか第三者で一元管理
同じデータを活かすも殺すも球団次第みたいになってほしいな
リーグ単位で進化を促さな差が広がってくわ

>>900
そうやな
でも野球ってシーズン140試合前後を保有してる戦力でやりくりする確率のスポーツやからね
モチベーターの他に、選手のあかんかった部分を修正して確率を上げていくのが監督コーチの仕事やないか?
選手が悪いなんて言うても始まらんし

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:54:50.84 ID:hdUnj5nVd.net
>>931
そらあれよ
その辺の野球理論の発展についていけてる人材が誰もおらんのやろ
だって打撃コーチ片岡からの浜中やで

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:05.43 ID:kmL3ZROI0.net
>>639
ギフテッド持ちはやらんでええやろけど、プロでも並みの身体能力なら筋トレせなあかんよ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:25.44 ID:qd70f7jfM.net
>>838
その鳥谷使ったり大山4番で固定するあたり矢野がサイコパス

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:32.11 ID:iouRz5Dc0.net
広島ピッチャーやばいな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:36.85 ID:9ZPqFIDa0.net
>>929
ファンから支持されてねぇ阪神よりマシだわもうウチが見下せる球団なんか無いんだよ現実受け入れろ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:36.86 ID:BbreDl/b0.net
>>725
日本の故郷を探し歩いている

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:47.32 ID:opod1+gE0.net
>>909
そんなにデータ見てるなら倉本とか使わなければいいのに
まあどこのチームもしがらみがあるんだろうけど

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:51.30 ID:7uyQBNRhd.net
>>925
>>926
結局はその場その場の対応力も大事になってくるんやな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:55:57.04 ID:q9/aG8cka.net
>>936
アホそうやなw

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:56:17.79 ID:92o7o7EFd.net
>>938
タブレットで名場面集みせて
みてみ、お前すごいねんから!

ってやるお仕事か…

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:56:25.85 ID:QfN3hFq/0.net
ナバーロは体大きくして失敗した

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:56:33.20 ID:2QFtCvMQ0.net
全体的に低いな
https://pbs.twimg.com/media/D4HGlZaU8AAFvJw.jpg

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:56:48.41 ID:JpL0QA/T0.net
>>942
でもベイスって阪神より集客出来たこと一度もないじゃん

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:56:50.16 ID:7uyQBNRhd.net
>>944
データだけで野球をやるわけじゃないのもポイントやからな
体調管理とか、この先の日程とか含めてデータ以外の部分で差がつくというか

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:57:33.30 ID:92o7o7EFd.net
鳥カスアホ信者わらわらおるね

触れてもきりがないわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:57:45.69 ID:KDMLiND7a.net
>>949
梅ちゃんよく頑張ってるな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:58:08.59 ID:iouRz5Dc0.net
そら鈴木は歩かせるわ
まともに行くの阪神くらいや

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:58:16.23 ID:Ad98XhNda.net
矢野は動いてくるかな
一巡したし見極め出来たやろ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:58:23.17 ID:hdUnj5nVd.net
>>944
倉本引っ込めても必ずしも倉本以上の成績でレギュラー張れる選手が出てくるとは限らない
143試合600打席1300イニングってめちゃくちゃ過酷やからねえ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:58:25.70 ID:92o7o7EFd.net
>>950
球場のキャパの問題もあるやろ。

営業努力がすごいから5年後には本当にわからんよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:59:09.37 ID:tpjyRQfOd.net
ハマスタの個室席いいなぁ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:59:10.72 ID:iouRz5Dc0.net
>>949
坂本やばいな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:59:40.34 ID:KDMLiND7a.net
5年後にはハマスタのキャパが甲子園並みになるのか

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 21:59:56.86 ID:6ss6O/o80.net
ファーストとショートでどんだけ失点してんのw

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:00:00.49 ID:Y5BSUcoAp.net
>>948
元から成功してない

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:00:28.72 ID:JpL0QA/T0.net
>>957
なんで言い訳してんの?横浜が阪神より人気だったことなんて一度もないのに勘違いしすぎなんだよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:00:29.59 ID:kiraTEsv0.net
なんか矢野勝っても死にそうな声してたけど大丈夫か?

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:00:29.73 ID:92o7o7EFd.net
糸井と糸原のDeNAなシフトも相当極端やったな。

完全にデータでやり込められとる

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:00:41.96 ID:hUGtHRj50.net
>>949
糸井と梅野のチームや

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:00:53.26 ID:6PLss5hxa.net
確かに倉本なぜ使うのか笑
野球統計の話は麻雀のデジタル全盛の部分と被るなあ
何順以降の何翻以下はリーチしないとか

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:01:17.00 ID:92o7o7EFd.net
>>963
なんで俺がDeNA側の言い訳に回らなあかんねん

客観的に伸びてることに文句つけるほうがみっともないやん

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:01:24.62 ID:sL/UFs7b0.net
>>965
糸井がされてたのは知ってたけど糸原もやられてるのか

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:06.21 ID:Z2PhgFET0.net
横浜スタジアム

立派条件
人口密度
高校野球

素晴らしい条件揃ってるから
昔がおかしいだけやで

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:17.73 ID:KDMLiND7a.net
>>963
そいつかまわんほうがいいで

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:18.16 ID:pRrAoVQO0.net
>>964
さすがにローテ崩壊しかねんくらい打ち込まれての連敗明けやしニコニコもしてられんやろ
大山ツーベースのとこも点取れなんだしコメント通り課題だらけや

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:18.72 ID:FWYjJ0JI0.net
ベイスはファンの事考えてる感が凄くて好感できる
来年また客席増やすからまた動員増えるだろうな

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:25.92 ID:1I70AEVSa.net
>>950
甲子園4万7千 →289万
横浜ス2万8千 →202万

横浜 座席稼働率
2011 50.4%
2018 97.4%

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:35.04 ID:6PLss5hxa.net
しかしデータってのはどこまで行ってもアベレージの予測でしかないから
大枠では従ってここ1番では感性に頼る方がいいと思うけどね。

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:36.21 ID:emxT9dK20.net
こんだけ育てられてないのに育成能力ある人物を招集しようじゃなくて生え抜きのコーチ昇格やからな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:41.47 ID:Ad98XhNda.net
糸原は何とか状態上げてくれんとキャプテンにしてしまったしどうしようもない

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:02:51.31 ID:JpL0QA/T0.net
>>968
ファンから支持されてねえ阪神よりマシとかいう意味わからん戯れ言を集客数という数字で払いのけただけですがねえ
不人気球団はすぐ勘違いするんだよな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:03:00.16 ID:92o7o7EFd.net
>>969
>>909が詳しく書いてくれてるわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:03:22.05 ID:92o7o7EFd.net
>>978
もうええぞお前消すから

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:03:45.13 ID:9ZPqFIDa0.net
>>973
ウチも勝てないなりにドキュメンタリーとか地ビールとかもっとファンサービス積極的にやってほしい

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:03:51.22 ID:JpL0QA/T0.net
>>980
横浜不人気でキレ過ぎじゃね?

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:04:30.48 ID:Dh6NTW4+0.net
>>975
まあデータは単なる事実の集約やからな
それをどう見るか、どう使うかはかなり人の力量に左右される

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:04:41.04 ID:hdUnj5nVd.net
>>975
まあそらここの場面を取り出す現場采配においては必ずしもデータ通りとは行かないのは当然だわな
大局の話してんのに自分の主張を曲げずにデータ出されて机上の空論!とかいうアホにはなったらアカンけど

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:04:47.10 ID:FWYjJ0JI0.net
>>981
ウチもまぁ、色々グッズ配ったり頑張ってるんじゃないかな
球界全体でだけど。

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:04:48.97 ID:WeqyXK5Q0.net
こっそり記録到達してたんだな

阪神ドリスが80セーブ、呉昇桓に並び球団外人最多
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-04140867-nksports-base

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:04:56.31 ID:92o7o7EFd.net
ファンサに力入れてるのは良く分かるけど強くなる方にあんま力入れてないのよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:05:08.56 ID:YWcu7Kn80.net
>>986
おめ!

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:05:54.13 ID:pRrAoVQO0.net
>>986
年齢もそこまでやし名球会目指してもらおう

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:05:54.14 ID:bT+IL/VBr.net
というか梅野がキャプテンマークつけろ
一番キャプテンぽいやん

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:05:54.77 ID:+oXOGyW90.net
横浜はロペスが衰えたら結構堪えると思うけどな
守備は去年から急に劣化したんだよな。今年も良くないはず

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:06:06.68 ID:t14uQwg20.net
>>933
間違いなくそうしてると思う
>>981
一応帽子配ったりして集客は図ってるよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:06:09.44 ID:Ad98XhNda.net
若い阪神ファンって増えてんのか

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:06:25.53 ID:KDMLiND7a.net
とらせんで横浜はすごいすごいってしつこく言ってる時点でウザいねん

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:06:51.57 ID:7uyQBNRhd.net
>>975
データではこうというのを活かすも殺すも
最後は決断する監督次第やね

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:07:05.35 ID:pRrAoVQO0.net
>>987
ファンサはチケット代に上乗せしたりして儲かるけど勝つと選手年俸高騰するからな…

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:07:17.50 ID:Ad98XhNda.net
矢野はただの左右病

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:07:18.05 ID:JpL0QA/T0.net
横浜は筒香もメジャー行くしロペスは歳だし半壊が目に見えてるんだよな
少し強くなった程度で付くファンなんて離れるときは一瞬だよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:07:29.09 ID:92o7o7EFd.net
客観性排除して横浜に敵意むき出してる脊髄反射のバカもウザいでー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/14(日) 22:07:45.30 ID:i6KHKyG90.net
阪神は凄いすごい
これで満足か?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200