2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:25:12.81 ID:pV3faXEFp.net
〓たかせん〓 4
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1555224412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:28:14.96 ID:pUhI9J3C0.net
保守

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:33:31.97 ID:pUhI9J3C0.net
保守

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:34:52.18 ID:pUhI9J3C0.net
保守

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:39:56.18 ID:p8kZwoMN0.net
保守

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:40:55.46 ID:p8kZwoMN0.net
前スレ終了

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:42:31.13 ID:pUhI9J3C0.net
保守

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:43:24.06 ID:pUhI9J3C0.net
保守

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:44:46.03 ID:pUhI9J3C0.net
保守

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:51:22.91 ID:pUhI9J3C0.net
保守

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 01:52:40.82 ID:pUhI9J3C0.net
保守

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:03:37.78 ID:ulzvJNWp0.net
前スレ993
おっしゃる通り、甲斐の打撃は上向きかけてるね
ここ三試合の内容だと二試合ノーヒットの今宮より良い
上林もヒットが出たけどまだ上林らしい妙に伸びてく打球は見れないね

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:18:36.00 ID:sBfNHU4y0.net
栗原

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:18:42.41 ID:sBfNHU4y0.net
九鬼

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:18:54.02 ID:sBfNHU4y0.net
谷川原

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:19:00.87 ID:sBfNHU4y0.net
堀内

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:19:10.78 ID:sBfNHU4y0.net
高谷

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:19:17.31 ID:sBfNHU4y0.net
今宮

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:19:58.47 ID:sBfNHU4y0.net
市川

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:20:13.43 ID:sBfNHU4y0.net
甲斐

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:20:51.77 ID:tvVlbjbG0.net
いちおつ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:21:06.40 ID:sBfNHU4y0.net
張本

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:21:11.75 ID:phqGwNZA0.net
城島

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:21:25.51 ID:sBfNHU4y0.net
渡邊

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:21:44.30 ID:sBfNHU4y0.net
以上9選手

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:22:06.19 ID:sBfNHU4y0.net
+1

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:22:25.95 ID:R7S9fUSC0.net
田上「・・・」

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:24:56.92 ID:sBfNHU4y0.net
現役じゃないんで

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:26:43.99 ID:sBfNHU4y0.net
こんど保守するとき用に
歴代の捕手一覧名簿作るか

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:31:29.47 ID:kgbiAVCT0.net
福田は鎖骨骨折かもなあ
整形外科で働いてたときスイングで鎖骨骨折する子割と見たからなあ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:47:28.01 ID:qDzDV+SR0.net
3勝してるのは12球団で高橋礼一人だな

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:53:21.66 ID:qXvI/n770.net
鎖骨折れたら脇腹が痛くなるの?

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 02:59:50.31 ID:4t0M9tAY0.net
経験上骨が折れても音しなかったから骨折じゃない気がする
筋肉や筋がいくときは音がしたな
特にアキレス腱が切れる音は近くにいる他人にも聞こえるらしい

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 03:14:10.97 ID:7Lp093jJa.net
脇腹肉離れやろなぁ…
重症全治2-3ヶ月(復帰まで3ヶ月〜)と見た
脇腹痛のグラシアルは試合はできてたからね。2スイング目でとどめさした

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 03:43:37.05 ID:lY9WBgZY0.net
あの怪我自体は事故だからしょうがないけどあの時点でベンチは無理にでも変えないとダメだわ
どんだけ遅くても2スイング目も痛がってるとこ見たら代打なりスイング禁止出さないと
3スイングさせてからはいくらなんでも遅すぎる

選手の気持ちを買ったつもりなのかもしれんが根性で肉がくっつくわけじゃないし選手の無茶を止めるのが上の仕事やろうが

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 03:57:06.96 ID:MIA+XJW80.net
普通野球ない日は退屈に感じるものだが今回はむしろありがたく感じるわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 04:22:53.71 ID:ZwPPc+V90.net
チーム防御率が他球団と比較すると異次元の領域になってて草

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 04:54:09.32 ID:RfTRFMEs0.net
怪我を未然に防ぐ事の大切さをウチの首脳陣はよく言うし、その手のスペシャリストもわざわざトレーナーとして雇っている。そもそも監督が怪我などの知識がある。でもこの有り様なのだからもはや手の施しようがない。壊しながら勝っていくしかないでしょ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 05:08:39.28 ID:YC6H92Yh0.net
怪我をしない身体づくりねぇ…

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 05:28:53.07 ID:bMUpRBnua.net
おはたか 今週も頑張れー
千葉〜所沢と6連戦

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 05:35:48.51 ID:BTMVt3V4p.net
6連戦は4-2でイエけ!
http://o.8ch.net/1fg61.png

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 05:54:09.62 ID:UBPZDcss0.net
仙台ほどではないだろうけど、千葉も寒いんだろうなあ…

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 05:56:11.48 ID:4u0HBPd6r.net
よくこのメンバーで首位にいるな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 06:01:55.97 ID:bMUpRBnua.net
>>43
そう言われると確かに

45 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 06:01:59.68 ID:bflCfR8L0.net
そら、工藤の采配のおかげやろw

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 06:09:34.10 ID:UBPZDcss0.net
ついに長谷川が上がってきそうやね

https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/502658/

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 06:11:18.30 ID:bMUpRBnua.net
防御率1位!
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 06:23:30.84 ID:RuUO6rpSa.net
ついに最後の切り札長谷川投入か
もう後がないな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 06:29:27.33 ID:mFr1ugVE0.net
まあ福田無理なら長谷川だろうね
レフトスタメンいけるだろうか

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 06:39:25.46 ID:faXFS8Ny0.net
>>47
守りでは完ぺきと言っていいし、大崩れはないだろうな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 06:44:01.54 ID:4Vta5mtV0.net
運の悪いことに次は屋外のマリンでナイターだしいきなりスタメンは無さそうかも

52 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 06:59:52.94 ID:Sm8T5Rhh0.net
ソフトバンク・福田が左脇腹を痛め、登録抹消される可能性が濃厚となった。
森ヘッドコーチは「最終決定は明日(15日)だけど、ちょっと厳しいかな」と険しい表情を見せた。
代役として長谷川勇が1軍昇格しそうだ。
https://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/502658/

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:00:15.12 ID:WykITHo3p.net
>>49
隔日でもどうだろう?
毎日スタメンはれるなら、上林は出て来ていなかったかもね

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:00:30.53 ID:fHtORMQU0.net
無風で狭くてファールゾーンもほぼ無いと言っていいヤフオクは長谷川守らせるにはうってつけの球場
なおビジター連戦真っ最中

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:02:44.59 ID:FphBl8Wca.net
今の時期から上げると怪我が怖いな
すぐに離脱とかなったらシャレにならん
使うとしても代打の方が良さげ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:05:26.74 ID:mFr1ugVE0.net
現状で川島や牧原も先発レフトで起用できるから
長谷川は代打起用でもいいかも
美間の外野起用も面白いけど急造だとアクシデントが怖いね

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:22:44.30 ID:E5kyQryL0.net
ここに来てまさか外野手が足りなくなるとはね
シーズン開始前は誰を外すかで悩んでたのに

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:23:45.56 ID:Poc3YFBga.net
次の土曜の西武戦見に行くんだけどミランダ抹消ってことは誰投げるんだろう
スアレス?松本?賢ちゃん?
大穴で純平もあるんだろうか…

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:30:27.21 ID:UUWAy4aa0.net
スアレス一択でしょう

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:31:34.66 ID:37cJh7BRa.net
長谷川はマリンでは守らせないだろう
いくらラグーンが出来て狭くなったとはいえ、パリーグで一番外野の守備難易度が高い球場だと思う

普通に代打専じゃないか?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:35:06.96 ID:OSuJZZn20.net
>>34
マジかよ
FA取得は来年に持ち越しかw

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:35:13.33 ID:uarbJ5DVa.net
流石に長谷川を守らせる事はないだろう
そもそも守らせるならなんでずっと下にいたのか分からんしな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:35:54.14 ID:OSuJZZn20.net
>>46
ハセガーキタ――(゚∀゚)――!!

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:38:02.01 ID:U+HrHiKbd.net
>>60
去年風のせいとはいえひどい守備してたな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:39:09.74 ID:+nUMoC9R0.net
長谷川ついに1軍か
しかし仁保辺り出して誰か野手トレードできないものかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:40:24.33 ID:OSuJZZn20.net
>>62
そもそもハセガーは2軍で守っていたのに何言っているんだお前w

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:42:27.48 ID:4u0HBPd6r.net
牧原4
今宮6
内川3
デスパイネDH
長谷川7
松田5
釜元8
甲斐2
上林9
かな?

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:43:43.46 ID:lHR6dCPn0.net
長谷川は1軍の守備で何回かやらかしてるからな
2軍でいい守備しようが1軍で発揮しないと守れないイメージは払拭できない

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:45:34.55 ID:lHR6dCPn0.net
長谷川の逆なのが塚田で、守備ヤバイ言われてる割に
去年1軍での守備ではやらかさなかったどころか好プレーもあった
結局内川復帰で2軍落ちしたけど

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:45:44.77 ID:UPb3yOuY0.net
純平を上げよう

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:46:14.09 ID:uarbJ5DVa.net
>>66
一応言っておくが俺は長谷川上げろ派だからな
2軍で守備やってたのも知ってるし1番昇格の優先度が高い外野手だったはず
それでも上げなくてこの状況になったら外野やってねとなれば今までなんで下にいたの?って話になるってこと

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:46:24.86 ID:YC6H92Yh0.net
>>45
選手のおかげですけど

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:47:04.22 ID:YC6H92Yh0.net
やっと上で長谷川見れるんか

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:50:23.27 ID:+nUMoC9R0.net
使うなら3番長谷川、内川は下位で使ってほしいが

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 07:55:44.71 ID:OSuJZZn20.net
>>71
ハセガーより先に真塵なんて上げている時点で、工藤の好き嫌いで抜擢した以外に何も説得力全然ないんだがw

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:05:25.50 ID:uarbJ5DVa.net
>>75
駒が足りなくなったら長谷川上げて守備もできるという起用方法だとしたらもっと早く上げてくれよって事な
君は読解力なさそうだしこれでおわり

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:09:32.12 ID:OSuJZZn20.net
工藤信者は頭悪すぎて話にならんわw
工藤が全部合理性に基づいてチーム運用やっていると信じているw

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:11:39.14 ID:Jspyn9bu0.net
>>39
口だけならいくらでも言える

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:12:15.45 ID:T/Qa+bHw0.net
福田も持ってないやつだなあ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:14:49.58 ID:uarbJ5DVa.net
皮肉が分からん奴相手にするのは大変だ
皮肉が分からん奴相手にすると工藤信者と認定されてしまうのは困ったもんだ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:17:05.21 ID:OSuJZZn20.net
名古屋星人みたいに粘着質な工藤儲は俺に絡んでくるな
気持ち悪い

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:27:30.33 ID:slgeXZBla.net
明日からのロッテ戦
涌井→岩下(中5日)→二木(中5日)だな
涌井の次に新人かと思ったが金曜日ロッテ試合ないからボルシンガーと石川加えた5人で回りそうだ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:28:55.35 ID:iOmmJF6ld.net
内川 OPS.512
甲斐 OPS.510

内川さん、ガチで最弱打者一歩手前

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:29:28.11 ID:nfRe9a68a.net
本当に嫌われてたらとっくにトレード等で他のチームに飛ばされてると思うがなぁ

逆に長谷川の立場で考えると現政権が嫌ならFA宣言して移籍すればいいし
そうでなくても昨オフに減額制限を超える提示をされた時点で金子弌大と同様に退団も選択できたし

なぜ頑なに長谷川の一軍昇格を渋るのかは不満でしょうがないけどね

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:31:49.35 ID:47ip80hfM.net
>>83
地味にひでえな。
3番ハッセで内川下げるか下位打線にしろよ。

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:38:57.50 ID:8WybILI4p.net
一発長打の少ない内川に代打専も無理
関川追い出して打撃コーチやってくれ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:46:37.69 ID:eJGLIPYdK.net
>>42
幕張の18時の気温は、大体15度前後
マリンの海風を考慮すると、少し体感温度下がるかもね
ちな、火:晴れ・水:曇り・木:曇りの予想



ひでだいら………。・゚・(ノД`)・゚・。

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:49:11.72 ID:72Rzy7tia.net
選手に蔑称使ってる時点でファンでなくただのアンチ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:50:02.56 ID:9Ap8GTLj6.net
しがらみ忖度聖域起用は犯珍の始まり
35歳以上は100打席orOPS700を2度下回ったら即戦力外って特約作れ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:54:15.60 ID:eJGLIPYdK.net
ひでだいらも蔑称になるのかな…福ちゃん、ごめんなさい…

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:54:57.50 ID:w0aFmgBTr.net
>>35
一言一句同意ですわ。

太平洋戦争の精神論はいらねえな。
現実精神的部分も大事な局面はあるんだけどさ。
竹槍でB29は打ち落とせねえよw

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 08:55:53.31 ID:w0aFmgBTr.net
>>45
大阪鷹のこういう煽りが嫌い。
愉快犯だろ。

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:04:08.54 ID:fiFLIEMb0.net
まあ事実だしな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:16:03.76 ID:r+6i8vAh0.net
ミランダと福田の代わりは誰?

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:18:18.79 ID:DGzptAIz0.net
順当に同ポジションならスアレスと長谷川

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:18:58.23 ID:r+6i8vAh0.net
福田もミランダも調子良かったからな 本当どうなってるんだよ今年
調子がいい順に離脱だわ。

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:28:39.87 ID:a6SoUWTb0.net
その流れなら今宮離脱やん こえー

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:50:23.65 ID:8WybILI4p.net
この前スポーツ科学の先生が言ってたけど
走り込みは体力強化には繋がるけど怪我防止にはならないって
怪我防止に必要な事は入念はストレッチと筋肉を固くしない事だって
その意味ではイチローは理想的らしい
工藤ちゃんもう一回勉強し直せ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:56:34.03 ID:Hnoqoxpt0.net
スポーツ科学の先生なんて、マナー講師と同じで一番胡散臭い連中じゃないか

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 09:59:54.79 ID:OeOPtXoL0.net
走らせたのは心肺強化のためらしいけどね
回復力を強化しても故障には効果無かったか
しかし長谷川は4月から上げて夏場以降まで持つのだろうか
今年は切り札を出すのが早すぎるw

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:00:27.63 ID:za/HYhDN0.net
無傷って字も読めねえのかよこのアナ…

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:06:32.26 ID:+Hp+Xazu0.net
今年の内川は復活とはなんだったのか
あと一打席で甲斐以下のOPSになるなんて

長谷川きたか
ここまで離脱者が出ないと上がれないなんて打って貧打堅守を好むユーティリティーガイジを黙らせろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:09:00.49 ID:r+6i8vAh0.net
筋肉系の怪我は冷えだよ。急な冷えとかね
やっぱりアメリカのフロリダとかアリゾナで
キャンプやって3月に日本に戻るやり方がベスト。
ほぼアメリカの会社になってるSBGだし、アメリカでやってもいい。孫さんも喜ぶ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:11:07.24 ID:5tGdXrmW0.net
柔軟な監督ならとりあえずはまず1試合内川外してファースト美間で様子みるよな

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:12:03.61 ID:fiFLIEMb0.net
下位に沈んでるチームならやるんじゃね

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:14:34.85 ID:YNDd5m7D0.net
去年に増してケガ人続出って

マジで川村クビにしろよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:16:06.76 ID:xSaqzla3d.net
鷹さん、福田秀平の代役はお待ちかねの長谷川だそうで。

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:16:17.90 ID:S+9I5gWO0.net
釜元 今宮 長谷川 デスパイネ 上林 松田 栗原 甲斐 牧原
このジグザグ打線でどうだろうか?

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:16:38.58 ID:YNDd5m7D0.net
>>103
宮崎キャンプはファン交流イベントだから
急にやめるわけにはいかない

結論から言えば
寒い屋外で雨降る長崎で試合したのが悪い
長崎開催は二度としなくていいわ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:20:15.76 ID:O/4PQJ5ba.net
毎年怪我人多いしその辺は考えないとダメだな
キャンプで壊れない体作りの為に走り込み増やしてたが走る事で故障しない体になる事は科学的に証明されてないし
むしろランニングはスポーツの中でも怪我を抱えやすいというデータはある

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:21:47.66 ID:iOmmJF6ld.net
打撃型のポジションでOPS5割台の内川とデスパはとりあえず外すのが普通だろう
工藤は普通じゃないから外さないだけ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 10:23:44.96 ID:OeOPtXoL0.net
春の仙台はどうにかならんもんかね

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:06:08.79 ID:T/Qa+bHw0.net
仙台にドームつくってもらう以外どうしようもない

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:07:02.88 ID:Wn6ujKVdd.net
牧原1番は腹立つが、まあ下位なら我慢できるし他1番にして調子狂っても困るから我慢できる
釜元は打ってるし甲斐上林も下位打線なら許容できる
しかし内川デスパイネの並びはいい加減どうにかしてくれよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:14:27.84 ID:nfRe9a68a.net
三木谷はヴィッセルに夢中になってないでイーグルスにも金出して開閉式ドームつくれよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:21:07.26 ID:jRRf7dvo0.net
>>106
バカってホント救えないな
ケガするのは選手本人だからどれだけ優秀なトレーナーが何人いようと関係ないぞ
エスパーじゃないんだからトレーナーは怪我を察知する能力はないしそもそもそういう仕事じゃない
選手がそういう素振りやケガしたことを言わない限りわかるわけないのはちょっと考えりゃわかるだろ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:22:23.60 ID:+iYFmVqLr.net
>>98
疲れなければ怪我しにくいからな。
医学生理学系は一面見て語る奴が多すぎる

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:22:30.55 ID:REgkQMVzr.net
これだけ怪我人が出てもこの位置にいれる
これから先もなんとなくなんとかなるんじゃないかなってことはやっぱり野球はピッチャーなんだなって改めて思うわ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:24:04.48 ID:aN1u+5se0.net
>>98
確かにストレッチは大事だわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:26:09.30 ID:qOyxt94n0.net
【悲報】3番内川聖域さんのOPSがボロクソに叩かれた甲斐とわずか2厘差に
http://baseballdata.jp/pOPS.html

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:30:07.19 ID:ZGRVCP10p.net
>>116
表カスにレスするバカがなんか言ってるw

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:35:05.16 ID:gaRkWOxi0.net
内川なあ
去年も塚田のOPS.900超えだったのに内川復帰したら外されちゃったもんなあ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:36:32.88 ID:r+6i8vAh0.net
だからメジャーの全球団が暖かいとこでやってるんだよ
結局どんなに走ろうがストレッチしようが気温が低ければ無理です
沖縄がないならアメリカ行くしかない。

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:39:05.49 ID:iOmmJF6ld.net
去年がイレギュラーなだけで野球は基本的に投手が強いとこが優勝するからな
今年のホークス優勝は固い

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:40:56.27 ID:qOyxt94n0.net
【松田が生涯OPSで内川を上回る!】
松田 通算OPS.800
内川 通算OPS.798

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:45:50.40 ID:5tGdXrmW0.net
福田はまだ情報ないんか?
とりあえず公示を待つか

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:55:41.55 ID:qOyxt94n0.net
【XR27指標】1〜9番まで任意の1人で打線を組んだら一試合で何点獲れるかを表す。
      併殺や盗塁死や犠打なども加味される。XRはRCの改良版。

※XR27指標では甲斐に抜かされた内川さん
https://baseball-data.com/stats/hitter-h/

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:56:24.24 ID:t5Brf17e0.net
周東の打撃に目を瞑って外野スタメン

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 11:59:02.86 ID:2/9mTFwkp.net
必要な選手が離脱してやる気ない選手が一軍にのさばってる負のスパイラル。
試合や練習でいかに手抜いてるからわかるわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:04:49.63 ID:kHEQKqzR0.net
もう外野いないじゃん。
どうすんの? もう一人二人怪我でもしたら・・・。

緊急トレードか外国人補強か城所復帰か・・・

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:07:08.13 ID:jcZNHUjBd.net
晃は今年は無理なのかね

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:07:22.93 ID:iOmmJF6ld.net
来月には外野主力二人帰ってくるんだからトレードしても意味ないよ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:07:30.16 ID:GQ/xTfrWa.net
>>127
真砂マイナスで草

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:09:50.78 ID:GQ/xTfrWa.net
長谷川はマリンでの守備がっていうけど風のリスクは不慣れな分釜元周東も似たようなもんだと思う

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:11:47.81 ID:2/9mTFwkp.net
>>131
長期契約した途端に心病気で。。。
なんて言われたら球団側は辛いわな
本人も辛いだろうけどさ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:14:50.43 ID:YNDd5m7D0.net
>>116
だったら尚更トレーナーっていらないわな
バカは救えんわ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:24:01.42 ID:jRRf7dvo0.net
>>136
トレーナーを何だと思ってんだw

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:24:52.02 ID:eslqrXZAa.net
外国人選手も気がつけばデスパとモイネロだけ
開幕前は誰を外すかというところだったのにww
スアレス上がっても一枠まだ開いた状態やしな〜

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:29:13.87 ID:tv8l5RPQp.net
一週間後、長谷川がチャンスで凡退しまくって、ここで引退しろって罵られてないことを祈る

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:32:49.39 ID:pB0UUvfr0.net
長谷川には実力で工藤を見返してもらいたい

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:34:53.04 ID:nfRe9a68a.net
仮に打てないなら上げるの早すぎた、もうちょい暑くなってからにするべきだったなと思うだけや

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:35:41.26 ID:gTBNzw77r.net
長谷川がスタメンで使われるとは思えないな
どうせ牧原か川島だろ
代打要員だよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:36:08.28 ID:OeOPtXoL0.net
長谷川は今シーズンだけでも足首の関節が弛まない事を願うわ
次やったら選手生命どころか実生活にも影響する
コーチもやって貰わないといけないのに

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:38:35.08 ID:NiSvJcUL0.net
川島も正直使えないんだよなー
外様より生え抜き使いながら育ててほしいわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:39:23.63 ID:Tx8t6aQGa.net
川島はチャンスで代打でいい

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:41:58.00 ID:dzdOnIxBF.net
当たれば川島より長谷川の方が大きい
しかし外野手は左だらけだな

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:43:32.67 ID:OeOPtXoL0.net
川島が一軍にいるから若手を二軍で育てられるんよ
一軍はホームでもビジターでも2時間しか球場使って練習出来ないけど、二軍は練習日は朝9時半から18時まで練習出来るからね
それに一軍帯同してもベンチなら3時間見てるだけ
育つもんも育たんよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:45:09.77 ID:GRNKZmD3a.net
>>125
通算ops8割って地味にエグいな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:48:05.30 ID:n6zSou+na.net
甲斐野が一番の補強やったな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:54:02.63 ID:3eZSAgNwp.net
一軍不慣れな外野のメンツで外野フライが飛ぶと声掛けとか連携不足で交錯しないか見ててヒヤヒヤする

左中間、右中間はセンター優先とか決まりごとがあるんだよね?

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 12:59:23.90 ID:lqjslYdkK.net
外野守備は周東で様子見て心許ないなら真砂を守備がために呼べば良いさ
明石も晃も元気そうだからそんなに長く不足するとも思えんけど

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:00:39.25 ID:EpSnQCHC0.net
>>131
川崎と同じ病気だし今年は帰ってこないでしょう

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:02:56.79 ID:OeOPtXoL0.net
程度の差はあると思うよ
中村は練習もしてるし、川崎よりだいぶ軽いと思う

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:03:45.15 ID:lqjslYdkK.net
外傷性だから川崎とは違うだろうに

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:05:09.46 ID:BCmCs+mf0.net
何か福田のコメント自己評価高い人に見えるな
そういう意味じゃないのはわかるけど
二軍は真砂が全然ダメで育成の田城の方が売ってるから難しいな
長谷川やっと上がってくるか!
塚田も怪我してなかったら良かったのに
栗原を使うのも手だけどねぇ、

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:06:01.94 ID:BCmCs+mf0.net
>>106川村さん一軍にいないと思う

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:10:00.07 ID:BCmCs+mf0.net
今首位にいれるのは柳田がいた時の貯金だからな
つまり柳田と中継ぎ陣のおかげ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:18:26.31 ID:0ljyjxrdp.net
>>123
寒暖差が激しかったもんな
この時期の仙台でナイターとかやるもんじゃない

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:20:43.49 ID:ZG6Jr5Kbp.net
>>124
投手がダメでも日本一にはなれるが
打線が弱いところは例外なく弱い
結局打たなきゃ長期的には勝てない

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:25:14.50 ID:0ljyjxrdp.net
>>159
投手がダメやと短期決戦では弱くて日本一にはなれんと思う

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:29:31.55 ID:ZG6Jr5Kbp.net
>>160
打線が弱いと中日や日ハムみたいに日本シリーズで負けまくるべ
結局どっち欠けてもダメだな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:33:09.61 ID:YC6H92Yh0.net
去年松田が外された時の話
晃「めっちゃイジりましたよ。『やっと外れたっすね〜』ってw そしたら『外れたわ〜』って返ってきて。慶三さんを筆頭にみんなでイジりました(笑) ベンチではめちゃめちゃ声出してて、居るだけで心強かった。普通はちょっと腐りますけど、違いますね、あの人は」

松田って大人だよね
内川外したらめちゃくちゃ腐って負のオーラ撒き散らしそうだから無理じゃね

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:34:05.61 ID:iOmmJF6ld.net
今年のホークスはベストメンバーであればどっちも強いから問題ない

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:35:26.88 ID:zwv0NPkSa.net
これだけ
ケガ人続出が止まらないのに
トレーナー擁護してる
馬鹿なたかせん民

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:36:57.26 ID:CoV11h52d.net
>>161
投手が強いと敗けが遠退く
野手が強いと勝ちが近づく

投手が弱いと負けが近づく
野手が弱いと勝てない

上手くできてるよな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:43:05.31 ID:gTBNzw77r.net
走っただけで肉離れとか
バット振っただけで肉離れとか
トレーナーの力でどうにかなるの?

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:45:17.41 ID:zwv0NPkSa.net
選手が不要なケガする時点で
トレーナーが仕事してないんだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:48:03.80 ID:FL3ACKW00.net
ソフトバンク・柳田悠岐外野手「初めて覚えた野球選手」/イチロー
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190415-00000010-baseballo-base

野球を始めたのは、イチローさんの存在があったからだと言って間違いありません。
小学2年生のときだったと思いますが、1996年のオリックス対巨人の日本シリーズをテレビで見ました。
打っても守っても走ってもすべてがかっこいいその姿に心を奪われ、初めて覚えた野球選手がイチローさんでした。

当時はJリーグも始まって間もなく、僕の地元・広島にはサンフレッチェもあるのでサッカーをする友達も少なくなかったですが、
日本シリーズでイチローさんにくぎ付けになった翌年の小学校3年から地元の少年野球クラブに入部しました。
僕ももちろんですが、バットを持てばいつもクラブのみんながイチローさんの振り子打法のマネをしていましたね。

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:50:43.35 ID:ki53zv4i0.net
今日からマリンと言うのが痛いな
長谷川使うのも怖いが川島牧原でも対して変わらんという
せめて来週ならドーム祭りだったのに

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:51:06.53 ID:3YbHdn980.net
>>162
これ松田も内心悔しかっただろうに

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 13:54:08.21 ID:LU4nkPPi0.net
>>162
今宮との対談で「チームの中心は柳田中村今宮だと思うから自分は彼らをサポートしていきたい」みたいな事言ってて凄いなぁと思った
目立ちたがりとか思う人もいるかもしれんけどそうじゃないよね松田は

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:08:47.17 ID:ODNxiUgHM.net
マッツィは反面教師がいたからね
一時期背番号かぶってた人が

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:09:12.09 ID:+iYFmVqLr.net
>>139
その場合はしょうがないだろう。
プロなんだし。

ただ、ここ最近、たかせんは数試合で結論出し過ぎだと思うがな

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:09:43.44 ID:r+6i8vAh0.net
マリンは狭いから問題ないでしょ 長谷川レフトでゴー

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:15:48.05 ID:znSnDV5z0.net
風のイタズラが無い事を願う

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:18:15.98 ID:OcmcpcnHF.net
長谷川の守備の件はなあ
故障者が戻るまで一ヶ月はかかるだろうし
少なくとも開幕して今日までよりは長くかかるだろう
その期間守り通せるかとなれば二軍で守ってるだけではなあ
その時はその時でやってみるのも一つの手だけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:18:27.13 ID:0FubUJod0.net
>>173
一打席、一球でゴミ扱いはさすがに叩き、荒らしなんだろな

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:19:53.14 ID:r+6i8vAh0.net
グラシアルレフトもそう変わらんだろ、こと守備範囲に関してはね
肩は強いけどねグラシアル

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:26:18.87 ID:OcmcpcnHF.net
>>177
じゃあ一試合一ヶ月ならいいのかとなるとな
無責任なネット住民なんて俺も含めて
一秒でも早く気づいた方が偉い
みたいなところあるからしょうがないんじゃない

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:29:10.46 ID:FL3ACKW00.net
【隠しマイク】日本ハム・宮西、通算300H祝福殺到に「こんなに友達いたんや」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000114-spnannex-base

◎ソフトバンクの新人右腕・甲斐野は球団公式SNSに掲載された写真について、金子圭輔広報に感想を求められると
「もうちょっと上から撮ってくださいよ〜。顔がデカいのがバレるんで」。次の写真に期待しましょう。

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:30:39.50 ID:O/4PQJ5ba.net
長谷川をスタメンで守らせたら全員が何で今まで昇格しなかったんだろう?って思うだろうな
記者で誰かツッコミいれてくれるといいけど

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:33:49.10 ID:kGgMEDe0r.net
>>174
去年の守備見てないんか

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:35:13.32 ID:9mnZpY+B0.net
問題は気温だよ
寒いと古傷が痛み出すのはよくあること
それでも無理に動かすとまた悪くなる
本当はもっと暖かくなってから上げてほしかった

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:38:22.88 ID:0QB0pWu0d.net
>>181
とくにおかしな話でもないだろ?

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:47:14.55 ID:ODNxiUgHM.net
関東はポカポカ陽気だけど、朝晩はそれなりに冷え込むよ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:49:04.13 ID:ZXT3PJKo0.net
長谷川下で打席はそれなりに立ってるね。二塁打も5本打ってるし
走塁含めて代打なら問題なさそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:54:06.49 ID:lHR6dCPn0.net
寧ろ「ああ、これが今まで長谷川が上がってこれなかった理由か」ってなりそう

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:54:26.16 ID:/7hhr5Fp0.net
やっと長谷川上げるか
ここまできて上げないのはちょっとありえない

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:58:55.10 ID:IPMfDYJrM.net
開幕二週間でこんだけ野手が消えるとかな・・

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 14:59:37.04 ID:OSuJZZn20.net
長谷川と内川生き残るのはどっちだ?

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:01:15.16 ID:5tGdXrmW0.net
公示でた?

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:02:35.81 ID:72Rzy7tia.net
福田登録抹消

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:03:22.78 ID:MbqI1VUCd.net
長谷川じゃなきゃ取れてたという打球が一体どんだけ飛んでくるっていうんだ
長谷川だから打てたというヒットもあるだろう
あっても1試合に1本だろうからその分打ってくれりゃええ
長谷川頑張れ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:06:03.07 ID:+Hp+Xazu0.net
グッバイ福田
周東は強運だな
城所並に打てれば一軍安泰

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:06:50.27 ID:5tGdXrmW0.net
ここで上がってくるのが川瀬なのが工藤クオリティー

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:10:50.87 ID:7Lp093jJa.net
これだけ一軍狙う選手いて、毎年150試合以上やってたら今までの野球の常識でやってたケア方法じゃ間に合わなくなってきてるんじゃないか
壊れるくらいやってないと一軍に出続けられないってことだし、その中で平気な森今宮松田とかは異常なレベルなんだと思う

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:14:43.96 ID:Tc8HxVp30.net
>>196
森は異常
去年と同じ活躍なら3.5億いくな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:14:55.85 ID:RjbjZllQ0.net
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消

福岡ソフトバンクホークス 外野手 37 福田 秀平
北海道日本ハムファイターズ 外野手 26 淺間 大基
オリックス・バファローズ 投手 48 齋藤 綱記
オリックス・バファローズ 投手 57 山田 修義
オリックス・バファローズ 内野手 36 山足 達也
千葉ロッテマリーンズ 外野手 25 岡 大海
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 12 近藤 弘樹

※4月25日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

199 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 15:17:47.42 ID:aGVo+N1vp.net
しかし単独首位でも気持ち悪いの湧いてくるねえ
もしかしたら二位と10ゲーカ以上離れても、工藤がアホとかレギュラー陣がサボってるとか言いつづけるのやろか?

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:18:59.81 ID:Sd50+VVe0.net
100ゲーム離れてようが叩いてるやろこいつら

201 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 15:23:51.24 ID:aGVo+N1vp.net
ソフトバンク、長谷川勇と泉が1軍合流する予定。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904150000400.html

ミランダがの分でとりあえず中継ぎに泉を試す感じかなあ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:25:05.58 ID:72Rzy7tia.net
泉くん来るか

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:25:39.39 ID:ZGRVCP10p.net
>>187
なりそう、じゃなくてなってほしいんだろお前が

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:25:57.76 ID:ghsDW5ZF0.net
レフトの守備は

ハセガー>親方

でいいですか?

205 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 15:27:09.54 ID:aGVo+N1vp.net
長谷川はなんだかんだで時々ファーム戦でレフトを守ってるからなあ
スタメンならばレフト長谷川やろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:30:53.20 ID:lHR6dCPn0.net
だって今まで長谷川の好守備で助かった記憶なんかほとんど無いし
7年前満塁でライト前後逸して打者走者含む走者一掃したの忘れてないからな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:31:25.27 ID:jRRf7dvo0.net
>>204
どれだけ離脱者出てもデスパイネ外野を一度もやってない時点でお察しよ
選択肢の中じゃ一番やりたくないパターンだからDHない時しかやらないし

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:32:10.54 ID:hUoS7iVw0.net
>>202
泉は金曜までの敗戦処理要員かな?
土曜日先発投手が登録されたら登録抹消になるんじゃないか!

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:39:41.00 ID:ZZYU/qWG0.net
>>208
まあそうだろうね
どこかで1軍マウンド経験させてやりたいなあ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:48:31.35 ID:91iCC3Jw0.net
涌井と東浜
試合時間長くなりそうな組み合わせ…

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:52:55.30 ID:ghsDW5ZF0.net
>>210

まあ涌井はまず打てないだろうから初戦は負けだわな

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:56:50.63 ID:ODNxiUgHM.net
ロッテちゃんの鴨にされるのかよ😭

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 15:58:24.74 ID:goPIL9EI0.net
泉昇格はまあ納得かな
内容次第では敗戦処理便利屋枠交代もありかと思う

長谷川スタメンはあり得るけど
2軍でも毎日守備つくってことしてないから
日替わりレフトになりそう

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:02:02.81 ID:YM2xhzJ8a.net
ロッテってホークス戦しか勝ち越してないやん…
相性悪いよねいつも連勝止められるし

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:02:26.78 ID:aN1u+5se0.net
インフルなければ松本や純平が上がれたかなあ?

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:03:45.74 ID:zwv0NPkSa.net
>>211
5回4失点のピッチャーをびびる
アホなたかせん民

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:03:53.15 ID:Sd50+VVe0.net
涌井も劣化してるんだがなあ
東浜がな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:05:38.94 ID:3YbHdn980.net
高橋礼の3倍時間かけて一球投げる東浜

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:09:26.52 ID:dZQ0+/rDa.net
長谷川の守備が不安というよりも
そのせいで怪我をしないかが心配
まだ4月だからね、長谷川まで離脱すると後がない

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:10:49.61 ID:l1IERMPua.net
福田を生贄に念願の長谷川きたぞ!

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:11:37.06 ID:7Lp093jJa.net
もう本当に誰もいないから柳田グラシアル戻るまで耐えろーあきら来たら無敵

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:12:07.61 ID:8WybILI4p.net
長谷川がタムさんを壊した守備なら覚えてる
そう言えば長谷川が出始めの頃も外野手が次々と離脱して強運とか言われてたな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:13:31.03 ID:ki53zv4i0.net
>>218
そして3倍点取られる

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:15:05.75 ID:l1IERMPua.net
ミランダもたまたまいい投球した後で糞だったし福田は楽天相手だけにはマウントとれるからな
スアレスや長谷川のほうがいいだろうよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:15:34.35 ID:BCmCs+mf0.net
何で調子いい人ばっか怪我すんだろ
内川とか牧原とか甲斐怪我しないのに

石川とか田中とかまだ? いつまでリハビリしてんだか

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:33:40.02 ID:5tGdXrmW0.net
話変わるけど
新入団選手の応援歌結構よくね?

美間とか周東は結構いい

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:37:15.83 ID:9Ap8GTLj6.net
調子悪い奴はアヘアヘゴロ打って即ベンチに帰るから
実質さぼってるようなもんだしそら怪我しないよ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:37:55.40 ID:EpSnQCHC0.net
落ちる前の線香花火みたいな活躍だったな福田

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:39:35.67 ID:FxWaoMBB0.net
ユーティリティ中継ぎも必要だがスイングマン(谷間先発&ロングリリーフ要員)はもちろん必要る

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:41:31.46 ID:9Ap8GTLj6.net
しかし、のらりくらりイライラする投手ばかりだけど
チーム防御率いいんだよな。やっぱ投手はエースより量産型だわ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:45:48.71 ID:S+9I5gWO0.net
>>230
そうかな?
高橋礼はテンポ良いし大竹はのらりくらりタイプだけどイライラしないんだが
武田も投球内容は良いし千賀は全体的に悪くないけど失点の仕方がちょっとなって感じ
今年の先発陣に関しては例年よりイライラ度は少ないわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:47:13.77 ID:dakLXxlvp.net
>>225
柳田みたいに塁にでて走り回る方が疲れは溜まるしな
簡単にアウトになってベンチにいてケガするわけない

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:47:47.16 ID:kGgMEDe0r.net
森福知ってればイライラなんてしないはず

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:50:24.45 ID:eoBDUFRXd.net
今年先発でイライラするのは東浜くらいかな

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:51:04.38 ID:9Ap8GTLj6.net
>>231
ボールボールで5回で100球行ってヒーヒー言うところは変わらないから
夏場以降バカスカ打たれてもおかしくはないと思ってるよ
ただ大竹と礼は俺も期待している。三振とれる投手じゃないけど
いい時の山田みたいな、なんとなくQS達成するみたいなタイプだと思った

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:54:56.04 ID:+iYFmVqLr.net
>>231
千賀はあのいらいら感が打てない野手のプレッシャーになってそうでいやだわ。

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:55:07.95 ID:9Ap8GTLj6.net
武田東浜千賀は信用してない
もうある程度対策されてしまっていると思うから
猫の三本柱の時の帆足くらい投げれればって位の期待度

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:56:53.80 ID:+iYFmVqLr.net
>>235
高橋はゴロでアウトをとってる間は大丈夫じゃね?
無理に三振とる必要はないし。
三振は欲しい場面で狙ってとれれば十分。

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:57:33.47 ID:+iYFmVqLr.net
>>237
武田は調子いいとほんとすごいからな。
1年通してそれでいられたらいいんだが。

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:58:20.92 ID:S+9I5gWO0.net
千賀は去年よりマシだと思うけど
確かに5回100球でひぃひぃ言ってるけどそれでも球数増えても長いイニング投げてくれてるし
個人的には先発は7回投げてくれれば十分だと思う

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 16:59:11.68 ID:kGgMEDe0r.net
こないだ140球投げなかったか?

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:00:24.86 ID:9Ap8GTLj6.net
>>240
まぉスタミナが佐々岡並だったら何球投げようが全然良いんだけどね…

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:00:53.39 ID:S+9I5gWO0.net
大竹の試合は大竹のピッチング見ててイライラしないむしろ気持ちいい方だけど大竹の試合で援護する気のない野手陣にイライラするわ
大竹って野手陣から嫌われてるの? 去年からデビュー戦以外基本的に無援護
0点と2点ってあんまりだろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:02:00.26 ID:7Lp093jJa.net
>>223
3倍球数かかるのも追加で

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:03:34.67 ID:UUWAy4aa0.net
千賀は100球ぐらいじゃバテないぞ 初戦も全然スタミナ残ってたらしいし

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:06:02.00 ID:S+9I5gWO0.net
>>245
ただ千賀の心配はスタミナというより脆さ
すぐ壊れる

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:07:44.91 ID:lHR6dCPn0.net
去年は全部は覚えてないけど
大竹登板試合で6対0から逆転された試合があったな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:10:47.81 ID:kGgMEDe0r.net
100球ヒイヒイから脆さに論点すり変わってて草

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:10:52.84 ID:ZGRVCP10p.net
>>243
大竹は単純に相手がホークス野手陣の苦手投手っていう運の悪さかなと思うけど
千賀は野手陣に好かれてそうな感じしない
千賀と甲斐ってイライラし始めると周り見えなくなるし
東浜が最多勝獲った年に晃だか今宮だかやたら「エースは東浜」ってわざわざ発言してた時にも思った

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:20:14.22 ID:g2URM5URp.net
なんで泉と思ったが土曜の先発までの穴埋めか

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:21:05.85 ID:OeOPtXoL0.net
>>249
その年はさすがにエースは千賀じゃないべ
一昨年だろ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:21:23.04 ID:iOmmJF6ld.net
QS率100%の先発を叩くのは異常やぞ
今年不甲斐ない先発は東浜とミランダだけ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:22:41.34 ID:ka91fB+4a.net
スアレス先発までの間に泉に登板機会があればええな。出来れば大量リードの展開で

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:23:48.48 ID:S+9I5gWO0.net
>>252
別に叩いてないよ
千賀も今年は球数かかっても長いイニング投げてくれてるしそこは良いことだと思う
ただ千賀の場合怪我が怖くて 本当に仙台でここが痛い ここが違和感言わなくて良かった

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:24:49.64 ID:ki53zv4i0.net
>>252
ミランダは土曜良かっただけに残念
東浜は。。。もうあんなもんやろうな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:25:30.16 ID:KfL2os2op.net
福ちゃん抹消だけど誰も登録してないね

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:27:49.51 ID:5tGdXrmW0.net
>>256
明日や

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:30:52.95 ID:0FubUJod0.net
長谷川あーやっとか、泉あーなるほどね、で納得出来る
納得できんかった選手でもこれをきっかけに・・・とか上層部は思惑あったやろうし

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:35:54.13 ID:Z8si1mQR0.net
東浜は2年前くらいの状態に戻ることはないのかな
菅野と投げあって勝つみたいな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:43:28.56 ID:9EGJAhmB0.net
わからないけど明らかに落ちてるのは球速だから
そこが戻れば良くなる可能性はあるんじゃない?

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:44:43.08 ID:MM9vjQ1Ja.net
もやさま降板するなら3月末だし何かしらプライベートな事情なんだろな。中村を支えるためとか。

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:45:39.76 ID:QuBvTycp0.net
千賀は投げてる球はすごいけど、ランナーは出しすぎ
去年まではワンチャンスをものにされる投手だったけどね

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:46:18.37 ID:Q2BdO4wep.net
こんなに頑張ってる投手陣にさえイライラする連中がいるからちょっと負けただけで狂ったように選手や工藤を叩きまくるんだろうな
よくわかった

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:50:26.26 ID:30kxKFPLp.net
先発がそれなりに仕事して打線が最低限の仕事したらだいたい接戦になるからそりゃ中継ぎに負担かかるよな

265 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 17:50:26.58 ID:h3uA6PCE0.net
試合に負けた直後ならば、チーム叩きたい感情も多少は共感できるが、土日にビジターで首位攻防戦をした鷲相手に連勝して単独首位になった月曜日の日中から延々と監督や選手らを批判してる奴はまともなホークスファンではないわな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:52:42.85 ID:r+6i8vAh0.net
泉はいいよ。基本イニングイーターとしての起用だから
カチパを休ませられる。

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:54:01.04 ID:lqjslYdkK.net
釜元と福田まで好調だと、こんなことでも無ければ長谷川はノーチャンスだったかもしれんな
去年も高いOPSだったし、キャンプから復活を期してバットを振り続けた長谷川には期待してる

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:54:30.45 ID:9EGJAhmB0.net
宗教じゃないんだから
別に立派なファンでもまともなファンでなくてもいいと思うが
球数やらテンポやら
勝敗とあんまり関係ないところでイライラすることはないわな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:56:49.12 ID:VgTBxRUZa.net
そら色んなファンが居るでしょうよ
あまりにも酷い暴言吐くネガ鷹は好きじゃないが
文句がどうこうまで言い出したら雑談も出来なくなっちまうよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:57:55.55 ID:rJNX03tDa.net
たかせん民は
基本イライラしてるよね
鷹の勝ち負けに日頃の底辺暮らしの
憂さをぶつけないでね

271 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 17:58:48.89 ID:h3uA6PCE0.net
中継ぎ酷使を喚く層も、日曜の川原、奥村の死体処理枠使ってる時はスルーしてるからなあ
日月と2日間勝ちパ中継ぎ抑えは休ませてる
逆にあまり休むと感覚が鈍るという話もあるからな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 17:59:20.85 ID:+iYFmVqLr.net
>>268
1年通して戦えるか考えるなら、そこははずせないでしょ。
目の前の試合だけ楽しむなら、その通りだけどさ。

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:00:25.80 ID:+iYFmVqLr.net
>>271
今年は中継ぎに気を使ってるよ。
昨年までと違う。
今年叩いている奴はなりすましの可能性ある。

274 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 18:01:26.41 ID:h3uA6PCE0.net
一年通して戦うことを想定して語るのならば、柳田やグラシアルなんて開幕から3打席終わったらすぐに交代させて休ませるべきなんて意見が出ないとおかしいんだけどなあ
故障防止を考えたら

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:03:18.50 ID:7Lp093jJa.net
>>262
カウント厳しくなるまで鬼の様な球を投げてほとんど手が出ないからゴロで打ち取れない

フルカンとかだと隅に決めるコントロール無いし、おばけも確実に投げれる訳じゃないから結局フォアになるんだよな

千賀はもっと気楽に投げても十分強い気がする
ヒダンガになるかも知れんが、打てそうな球はスイングかけてくる訳だしそれでゴロになるならサクサク行く…かも

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:04:18.43 ID:sLyBD8nA0.net
こう言うことを言うヤツは◯◯だ
も結局は火種を蒔くだけだからなぁ
あんまりヒートアップせんでくれよ
チーム状況としては悪くないんだから

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:06:03.94 ID:rJNX03tDa.net
>>275
千賀は野球脳が残念だからな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:09:05.06 ID:uUC96Mly0.net
>>277
育成で拾ってもらってメジャーガー、ポスティングガーって言えちゃう時点で野球脳というより脳自体に問題あり

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:09:52.74 ID:9EGJAhmB0.net
>>272
確かに千賀は381球で22回
同じくらいの投球回の投手と比べれば50球ほど多いが
千賀が一年で投げられる球数に限りがあるわけじゃないし
球数が減れば失点が減るとは言えないから
それが勝敗に繋がるとは言えないかと

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:09:53.85 ID:BCmCs+mf0.net
東浜、今年千賀のとこ行って投げ方体の使い方変えたって言ってたよね
でまだしっくりこないけど駄目だったら元に戻せるようにもしてるって言ってたけどそれも関係ありかも

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:14:01.25 ID:Wp297OgiM.net
延長が多いから中継ぎ酷使になってるけど
このペースで延長は無いだろうから中継ぎ登板数は落ち着くと思います

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:14:32.81 ID:ZG6Jr5Kbp.net
まぁでもホークスで他所のエース相手でも勝てる気したのは隔年の和己くらいなもんで
基本的にはそこそこのPの乱れ打ちだよな。だから崩壊しにくいんだと思う

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:16:16.29 ID:ZGRVCP10p.net
>>261
いつの話してんの

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:22:59.37 ID:+iYFmVqLr.net
>>274
俺はそれもありだと思ってるよ。
全試合出場とか意味ないと思ってるし、勝ってる試合にだらだら出す意味もないと思う。
日本の野球はデータやマネジメントの点で遅れていると思う。

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:24:10.30 ID:+iYFmVqLr.net
>>279
でも球数増えれば怪我のリスクは指数的に増えるとはいえそうだからなあ。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:25:35.73 ID:9EGJAhmB0.net
今調べたら千賀の球数/打者数は4.10
有原4.11山岡4.02高橋光3.87高橋礼4.22上沢3.87多和田3.80美馬3.63
結局ただ打たれてるだけだった
ごめん

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:27:32.28 ID:Btn4+msyF.net
>>171
2年前のオールスターでwe areをパリーグバージョンでやった時も、上手く鈴木大地を立てていた

皆でやろう、とパの選手を上手く焚き付けつつ、メインは大地、みたいに

素晴らしい人だなあと思った

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:31:30.76 ID:vkLnkTcsr.net
泉が奥村や松田より上かと聞かれたら全くそんなレベルじゃないよ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:33:50.12 ID:UUWAy4aa0.net
千賀は今のところランナー出しすぎやな何とか踏ん張って失点少なくしてるけど コントロールが問題かな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:36:34.34 ID:9EGJAhmB0.net
でもまあ千賀はただ走者出すから球数が増えてるだけで
無駄な球数を使ってるわけではないことがわかったから
みながイライラする必要はなくなって良かったよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:36:39.71 ID:0fnkGt4g0.net
ここ数年のホークスの強さは投手の駒の多さと柳田や
絶対的な投手がいない代わりに1.5流が山ほどいる

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:41:58.35 ID:q+d6xntOx.net
高橋礼って何がそんな凄いかわからんけどよく抑えるな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:44:22.45 ID:9EGJAhmB0.net
>>292
数字で見ると被安打が少ないな
四球は少なくないけど

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:52:22.33 ID:goPIL9EI0.net
>>280
鴻江塾で習ったフォームは
安定性と再現性がないとかでとっくにやめてる
年始の和巳との対談で言ってた

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 18:57:21.59 ID:0fnkGt4g0.net
>>292
アンダースローにしてはかなり球が速い
おそらく歴代のアンダースロー投手の中では一二を争うくらい

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:02:14.86 ID:OeOPtXoL0.net
高橋はストレートで押せるだけじゃなく、かなり遅い変化球も使えるしクイック使ったりと投球術もある
打者が3〜4巡しても的を絞らせない引き出しがあるね
侍でもOP戦でも見せなかったのに、よく短期間で習得したもんだよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:02:16.56 ID:S+9I5gWO0.net
高橋礼ってオープン戦であんなにシンカー投げてたっけ?
あんな良いシンカー投げられるなら対左も苦労しなくなる

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:09:56.99 ID:X3sV1rV/a.net
>>292
基本低めにいってあまり高めに抜けないからだよ
だからゴロを量産できてる

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:10:11.28 ID:OSuJZZn20.net
泉上げるぐらいなら純平上げろよ 糞工藤
泉なんてショボくて見たくない
投げている球はアマチュアレベルだぞw

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:11:10.10 ID:S+9I5gWO0.net
>>298
結構高めに投げてるぞ
それも武器になってるけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:14:07.71 ID:OeOPtXoL0.net
むしろアンダーは高め使わないとね
あとテンポが凄く早い
東浜は見習うべきだよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:17:52.77 ID:0FubUJod0.net
JPインフルにかかったあと投げてるの見た?

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:18:29.27 ID:Wn3Sme1Va.net
昨日田中和樹か誰かが取材で、高橋礼の球はいつも見逃す低めがストライクになって、ちょうどいい高さに来たと思ったら思ったよりずっと高めにきて空振りになるって言ってたから見え方が全然違うんだろうな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:19:31.75 ID:xMukBeydp.net
テンポといえば石川。礼と石川の2人が先発でカッチリ投げたら野手陣の負担が減るんやないかな。

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:19:47.44 ID:Tt3M1t/z0.net
キャンプ時、まさか泉が杉山板東より早う
一軍に来るとは思いもせなんだな。

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:20:25.68 ID:nkJR09HD0.net
>>297
山田久志直伝

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:22:03.19 ID:UUWAy4aa0.net
泉そんな悪い?決め球さえあればイケると思うんだけど

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:24:07.87 ID:NDoTrdJxd.net
泉がインフルでありませんように

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:26:38.76 ID:F1PZu8oC0.net
純平や板東は持ってないな
インフルにかかってなければ今回昇格候補筆頭だっただろうに…

逆に泉は持ってんな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:32:14.15 ID:4NxjXGZU0.net
泉のwikiがないw

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:38:21.94 ID:Aw3tQW/h0.net
野手の無名は確実にショボいしつまらんけど
泉みたいな投手の「誰それ?」は大抵面白い

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:38:24.86 ID:kGgMEDe0r.net
石川は中継ぎだろ 早く帰ってこい

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:40:53.16 ID:UBPZDcss0.net
>>297
オープン戦ではシンカーはあまり見なかったね
投球モーションを利用した緩急もつけてなかった

隠してたとすればかなりクレバーだよ高橋礼は

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:43:50.41 ID:0FubUJod0.net
泉は武田を参考にしてるとかでウエスタンで3イニングくらいを好投してた覚え

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 19:52:41.88 ID:r+6i8vAh0.net
純平は中継ぎタイプじゃないからあげないんでは?
先発なら上げると思うけどね。只今はインフル
泉は中継ぎタイプだから使い勝手あるしな。

316 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 19:55:28.61 ID:xwgvvMgC0.net
ジュンペーの起用は早くてもGW9連戦の谷間ローテの時の先発やろ

317 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 19:58:56.82 ID:xwgvvMgC0.net
>>316
6連戦やな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:00:08.68 ID:OeOPtXoL0.net
泉はまだ武田軍団には入ってないんだな
シーズン通して武田大竹松田の結果が出れば自主トレから泉の正式な軍団入りもアリだね

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:01:34.09 ID:OSuJZZn20.net
>>318
大竹はコーチ能力高そう

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:01:47.32 ID:eKDvZ8ekd.net
土曜日は誰先発かまだ不明かな?
せっかくチケット取ったのに野手壊滅状態とはなあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:10:26.95 ID:errCWnPq0.net
なんだかんだ、純平か正義のどっちかは中田賢ちゃん位の投手にはなるかもな

322 :大阪鷹 :2019/04/15(月) 20:12:50.37 ID:xwgvvMgC0.net
中田は100勝してる投手だぞ
現役でそこまで勝てている投手なんて数えるほどしかいないけどな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:17:31.31 ID:kGgMEDe0r.net
>>321
100勝投手ナメてんのかお前

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:21:03.17 ID:wOixMH3SM.net
火曜の二軍の先発スアレスってことになってるな
本当に土曜に上で投げるんだろうか

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:25:15.65 ID:bc9t+M5e0.net
西田ってリハビリしてるらしいけど、どこのケガなんだろ?
球団発表ないよね?

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:40:09.77 ID:rvpJU/uFa.net
>>321
100勝投手とか大成功やん

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:41:13.19 ID:rvpJU/uFa.net
>>299
インフルです

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:42:29.76 ID:DBOknRZI0.net
100勝投手の大変さがわからんとは
阪神能見クラスだぞ
引退後も解説・コーチになれる人材

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:42:39.80 ID:9b5KGoLhp.net
中田の過小評価は異常

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:43:52.30 ID:0fnkGt4g0.net
100勝投手って歴代で150人くらいやろ
純平正義から見た中田なんて偏差値50の人間が偏差値70目指してるようなもんだ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:45:56.40 ID:9EGJAhmB0.net
お前ら中田が引退すると思って
もう思い出補正入ってるだろw

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:46:38.92 ID:DBOknRZI0.net
>>329
歴代CランクFA選手で一番の選手だよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:48:36.03 ID:sBfNHU4y0.net
正直どっちかが50勝以上したら万々歳だと思う
そのくらい100勝は難しい

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:49:43.97 ID:0FubUJod0.net
>>325
そのリハビリって情報さえも?ここだったと思うけどリハビリ組で見かけた、とかじゃないかな。しっかりしたソースある?

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:50:32.63 ID:DBOknRZI0.net
>>334
とりあえず二軍三軍の試合にも出てないくらいかな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:53:31.66 ID:xSaqzla3d.net
しかしまぁ、工藤が動かんと中々膠着するとは思わなかったなぁ…。殺られたぜ。

先発が7回迄投げて、中継ぎも一回きりの登板とはね。痛みもあったけど、平石さんを地雷踏ますとは流石に優勝請負人ですな。

悔しいのでやっぱり野次りたくなりました。

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:55:31.65 ID:FL3ACKW00.net
>>297
【ソフトバンク】高橋礼、12球団トップの3戦3勝「これからです」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190414-00000351-sph-base

イヌワシ打線は左打者6人を並べたが、動じなかった。
「(右の)アンダースローは左打者が永遠のテーマ」とオープン戦から倉野投手コーチと相談しながら、左対策を遂行。
投球フォームに緩急をつけ、セットポジションの間も変えた。
通算284勝を挙げた史上最高のサブマリン、山田久志氏(70)から今春のキャンプ中に教わったシンカーも効果的に駆使。
今季は左打者を被打率8分9厘に抑え込み、防御率0・90はリーグ3位だ。

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:56:35.34 ID:LU4nkPPi0.net
>>334
尾形のインスタ
ファンからの質問で西田が何してるか聞かれてリハビリって答えてる

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 20:57:53.76 ID:bc9t+M5e0.net
>>334
何日か前にツイッターでたまたま見かけたんだよね。
グランド歩いたりしてるだけみたい

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:01:40.09 ID:kapSv2v/0.net
>>337
オープン戦は色々試してたのかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:03:33.04 ID:0FubUJod0.net
>>338
d

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:15:26.71 ID:qDzDV+SR0.net
泉がんばれよ

やっと長谷川の呪いも終わりそうだな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:17:06.96 ID:qDzDV+SR0.net
>>299
泉は来週の先発を上げるまでだろう
ミランダは水曜日登板だったから、火曜日までだな

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:17:52.33 ID:qDzDV+SR0.net
間違えた
ミランダは土曜日か

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:20:35.85 ID:BCmCs+mf0.net
工藤が西田二軍行きしたの珍しいなと思ったら怪我かよ
そうじゃなかったらお気に入りだし下に落とさないもんな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:26:02.50 ID:wOixMH3SM.net
怪我を発表する基準が相変わらずよく判らないこの球団

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:34:58.75 ID:hUoS7iVw0.net
>>332
斉藤和巳より中田の方が通算勝利は多い

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:39:08.19 ID:7gtxaM4m0.net
試合に出てない選手は美化されるんだよな
そして試合に出たとたん叩かれる

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:47:39.73 ID:UUWAy4aa0.net
カズミは79勝で中田は100勝か

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:48:49.88 ID:bWIBmFBE0.net
周東の応援歌できてたんやね

スピードソルジャーとかかっけえ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:50:09.21 ID:OeOPtXoL0.net
ソルジャーか
金子二等兵を思い出す

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:51:12.33 ID:oUjxvHEC0.net
景気づけに

https://youtu.be/5IQptmkggrY

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:52:20.19 ID:FRxc/e8w0.net
水曜日は大竹だよね。現地観戦楽しみだわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:53:50.63 ID:Tt3M1t/z0.net
7月上旬の神戸神戸大阪を見に行く予定で今からワクワクすぎる。
神戸の日に雨が降らんことを祈るばかり。

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:54:23.65 ID:703oaoVv0.net
>>349
中田といえばCS最多勝投手ってまだ中田なのかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:55:45.88 ID:oUjxvHEC0.net
カッコいい
https://youtu.be/g25dNavkMZU

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:56:39.83 ID:bWIBmFBE0.net
ゴールデンウイークの10連休中にヤフオクドームで6連戦あるけどおまえら何試合行く予定?

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:57:32.55 ID:aHmcnQP00.net
晃は釜元もしっかりフォローしてんだなぁ
偉いわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:59:20.68 ID:aHmcnQP00.net
>>339
グラウンド歩いてるだけ?
どんな大怪我なんだろ
なんで発表ないんかね?

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 21:59:43.33 ID:NAFZWoEV0.net
>>328
通算100勝少々って野村弘樹や清水直行クラスなんだな
普通にエースだった人達だわ。凄えな賢ちゃん

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:01:27.11 ID:OeOPtXoL0.net
>>357
2試合
GWはどこ行っても混んで疲れるからいつも野球になってしまう
ベンチサイドシートとかいうのを初めてとってみた

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:05:26.59 ID:UBPZDcss0.net
たかせんで過小評価されがちな人
投手では中田賢一
打者では松田宣浩

他球団ファンのほうが正当な評価をしていたりする

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:07:23.18 ID:9EGJAhmB0.net
そうやって褒めてるくせに
誰も中田賢一を投げさせろとは言わないんだよな…

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:10:37.96 ID:OeOPtXoL0.net
そりゃ中田はもう十分働いてピークも過ぎてるし
中日ファンももう返せとは言わんやろ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:10:48.70 ID:ulzvJNWp0.net
福田は2011年頃から若手外野手のホープとして長谷川とポジション争いしてたんだよな
なのに故障で長期離脱が多く、守備はアレだが打力に勝る長谷川に一度は負けた
今は守備力に打力もついてきて、いよいよって感じだったのに、また長谷川と交代か
身体が資本てのは本当やね

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:13:33.95 ID:0FubUJod0.net
賢ちゃん直近のウエスタンで3イニングいい感じだった、和田さん3イニングからの継投
準備しとくのがプロの仕事だと思うわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:14:09.02 ID:ulzvJNWp0.net
身体が資本
タマスタに居たルーキー投手のうちインフル禍から一人免れた泉が
即戦力として期待されてた板東や杉山よりも、先に一軍に上がるの見てもそう思うわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:15:48.01 ID:AlYkhecl0.net
>>352
懐かしいな。KBCラジオ聞いてたよ。ゴエが打った時は思わず笑った

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:17:38.43 ID:91iCC3Jw0.net
来週の東京ドームのタカガールデーって中5日で東浜かな?

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:18:30.56 ID:ulzvJNWp0.net
>>366
中継ぎで出たその時は良かったが
それより前に先発で投げた時は毎度相変わらずの自滅型投球してた。こわいよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:22:44.93 ID:n5q1QLeb0.net
今週金曜娘がフレンドリータウンとやらでタダ券貰ったからメラド行ってくる。千賀勝てるかな。

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:47:47.31 ID:ulzvJNWp0.net
ベンチ帰りながら甲斐の話を聞いてる時や公式インスタの
ツーショットの高橋礼が、めっちゃ身体折ってるの草
身長差30cmくらいあるんか

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:54:16.77 ID:GuRM/5i/d.net
川島の飯友が怪我
川島飯友いるのかな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 22:56:51.67 ID:ulzvJNWp0.net
試合無くてつまらんから録画した昨日の試合見てるのだが
釜元は落ち着いて二軍でやれてた事を打席で出せるようになったね
やっぱ経験は宝だ
下で調子が良い若手が出たらドンドン上げて一軍経験させて欲しいな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:07:50.11 ID:ulzvJNWp0.net
浅村は腰でも悪いのか守備で足が動いてないな
打撃イマイチなのもソレかも

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:09:02.59 ID:0FubUJod0.net
>>370
それも見たけど安定した状態つくれてれば今頃は上にいたかもしれない。とりあえず直近で期待出来れば上々かなあ、そこらへんはそれぞれの取りようでいいんじゃね?

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:11:10.76 ID:WykITHo3p.net
>>357
仕事で休みが無い
休める日は有田陶器市とどんたくの宴舞台参加だ
忙しいんだよ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:11:23.98 ID:DJcdi9nj0.net
釜元はどっしりとしてやれてるね
研究されて難しくはなるがまた一皮向けそうな感じはある

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:16:19.21 ID:mFr1ugVE0.net
釜元も育成出身
「所詮育成」とか言ってる奴は時代遅れ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:23:37.22 ID:WykITHo3p.net
打者9人中、3人は育成ドラフト指名選手

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:24:21.13 ID:sBfNHU4y0.net
育成出身をバカにするって
昔のテスト生選手を
バカにするようなもんでしょ。

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:26:07.76 ID:VIOLiBLr0.net
中田は直近の出来とか全く関係無い
その日の調子ですら関係ないぞ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:27:55.30 ID:3+eF5SUFp.net
高木ハゲってやっぱり性格悪いな
福田の「バキッ」を聞いてワロテル

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:30:40.63 ID:GUwAkFFoa.net
高木豊金村江本はまともに聞くべからず

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:33:06.44 ID:oUjxvHEC0.net
秋山さんもドラフト外

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:33:06.70 ID:ZwPPc+V90.net
野手はその場凌ぎで何とかなりそうだが、投手からはもう怪我人は出ないで欲しいな・・・

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:40:31.87 ID:oUjxvHEC0.net
古谷とか長谷宙とか何してるん?

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:40:43.90 ID:faXFS8Ny0.net
石川はそろそろ上がるんじゃないか

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:41:14.32 ID:pB0UUvfr0.net
泉ファームで見たけどまだまだ1軍レベルじゃなくて怖いなあ
ボール球結構はっきりしてると思う

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:41:36.00 ID:S+9I5gWO0.net
今が一番の正念場
こう思うしかないよね
去年の工藤の言葉を借りればシーズン長いから必ず好転すると信じるしかない

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:44:29.64 ID:NAFZWoEV0.net
>>390
勝敗だけ見れば4月の工藤ホークスとしては異例なくらい順調だしな
いつも五割そこそこの印象

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:45:48.87 ID:5KZCdYfb0.net
ミランダの代わりはスアレスじゃないのか?
土曜の先発誰になるんだ?

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:47:15.26 ID:VIOLiBLr0.net
古谷は三軍なんじゃね
三軍の試合なかった頃にちょい二軍で見たけどまぁ特に強調するところはなかった
球速いノーコンの系譜

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:50:21.51 ID:OeOPtXoL0.net
古谷は病気が勿体なかったね
出てくるのは早いだろうと思ってただけに

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:51:02.73 ID:oUjxvHEC0.net
頑張って欲しいんだけどな。

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:55:28.01 ID:oUjxvHEC0.net
杉山一から作り直しって話だけど・・・

焦る必要はないが、せっかくの楽しみが奪われてしまった。

泉って武田属みたいな投げ方する選手かな。
一度は登板して欲しいなぁ!

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:58:27.69 ID:faXFS8Ny0.net
川原、OP戦ではスイスイ投げてたけど、シーズンに入ったらちょっと荒れ気味だな。フルカンが多い
今のところはいいけど、勝利の方程式に入るにはもうちょっとまとまらんとな

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:58:54.37 ID:PJh3Sv+U0.net
>>357
チケット取ってるのは1試合

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/15(月) 23:59:54.13 ID:ulzvJNWp0.net
ファームの試合で3度ほど見た泉君は、良く言えば四凡型投手だったな
イニングごとにランナーは出すが失点には至らない
一軍でも落ち着いてそれがやれるといいのだが

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:01:31.54 ID:0kA1R0GJ0.net
杉山は2軍で何度か投げてるのみたが
紅白戦の投球には程遠かった
みんなあれをみてるから期待値が高い

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:05:18.81 ID:YUSoXLOM0.net
>>387
長谷川宙は3軍戦ではいちばんイニングも食うし成績もいい
2軍でどこまで通用するか見たいけど
今年は支配下の投手揃ってるし出番がないのが現状
古谷は基本リリーフで良かったり良くなかったり

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:05:38.31 ID:cM44jCiu0.net
甲斐野凄いよな
オープン戦の終わり方が最悪だったからどうなるかと思ったがシーズンに入って全く引きずってない

高橋礼も凄いし気は早いが新人王はこの2人の争いになりそう

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:12:54.59 ID:OEhygdN40.net
>>401
長谷宙はインフルエンザで開いた枠に入れてもらえない程度なんやな。

渡邊も気になるのだが、音沙汰なしですかねぇ?

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:13:11.53 ID:6SoLS6oz0.net
高橋はバッテリー間で相当研究したんだろうな
テンポが速いのは良いに越したことないが、特にアンダースローは自分のペースで投げられるかどうかがすべて

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:14:00.70 ID:s69SQ6hc0.net
杉山はそもそも来年の上位候補と言われてたのを、ホークスがどうしても欲しくてフライング指名しちゃった感じだったからね
でもそう評価されてたのをしっかり調整出来たわけだから、育成方針は固まってるんだろうから大丈夫
杉山自身、目標は開幕一軍じゃなく閉幕一軍だと言ってたし中継ぎが疲弊した頃に助けてくれるだろ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:17:44.93 ID:5ZVDbzNp0.net
杉山は足首捻ったのが当初の見立てより重傷だったのかね
投球動作ができるようになるまで捻挫で1ヶ月は長いような

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:18:36.19 ID:z/srC7m/0.net
>>379
そこは釜元次第でしょ
まだ所詮育成言われないような結果を出してるわけでもないから結果を出せば育成だからってのは違うことになるし結果が出なきゃそれまでよ
だから釜元が頑張るしかない

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:19:13.40 ID:s69SQ6hc0.net
杉山は来年じゃなくて今年の上位候補だな
まあどうでもいいかもしれんが

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:19:34.02 ID:5ZVDbzNp0.net
おや谷川原の誕生日かおめでとう
旨いもの食ってインフルはよ治せよ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:24:05.35 ID:/uL/uJ8P0.net
フジで松田

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:24:31.82 ID:dg+kOOAX0.net
あちゅお

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:25:30.40 ID:vAJDV9tya.net
杉山は先発として育ってほしいから2軍スタートは怪我の功名と思ってる

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:25:34.52 ID:Ud+Q2ez90.net
正直長谷川とか尾形を三軍で投げさせてる監督コーチは馬鹿だと思う
まだ若いから?年功序列?
中田和田に枠やるくらいなら若手にやって

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:26:19.62 ID:Ud+Q2ez90.net
杉山中継ぎ調整言われたんでしょ?
先発やってほしいのに

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:26:20.14 ID:ONZPt6Mix.net
>>204
>>205
当然でしょう。
そもそも長谷川は2010〜2011頃はセンターでスタメンで、城所が守備固めでセンターに入った場合は長谷川が松中や内川の代わりにレフトに回ってたぐらいだからな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:27:04.34 ID:5ZVDbzNp0.net
RKBラジオ インサイト4/15
西スポ安枝レポート(音出るから注意)
https://rkbr.jp/podcast/audio/ins-mon-03.mp3
栗原w
誰にでも弄られる理由が分かる気がする

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:30:32.32 ID:s69SQ6hc0.net
>>414
そりゃまだスライダーとカーブしかないし
先発やるなら石川みたいに中継ぎとして出ながら球種増やして転向するか、一軍はいったん諦めて二軍で先発として調整するか

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:33:53.30 ID:lb3d73+L0.net
フジ見たけどやっぱ松田はチームの宝だわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:35:05.07 ID:ElH6Ik5l0.net
工藤ホークスは春は弱くて夏から秋までずっと強いイメージ
秋山ホークスは春夏強くて秋弱いイメージ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:36:45.88 ID:5ZVDbzNp0.net
>>414
あの時は一軍の中継ぎ酷使を和らげるため、まずは使えそうな投手を中継ぎに当てたかったんで
杉山を今後中継ぎとして育てる宣言じゃなかろ
インフルに掛かってまた遅れたから、中継ぎ起用も白紙で、一からやり直しって事なんじゃねーの?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:38:53.78 ID:5vzu1+xo0.net
>>419
交流戦まで5割で交流戦で一気に抜いていくのが工藤政権だからな
今年は状態最悪なわりになんか最初からいいけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:40:54.60 ID:cM44jCiu0.net
今年の甲斐野杉山板東泉
昨年の高橋礼大竹

投手に関してはドラフトでも成果上げてるな
近年ずっと言われてるがやっぱり問題は野手なんだよな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:42:53.55 ID:jv8wbU8+0.net
>>414
開幕は中継ぎスタートの予定だったかもしれんけど工藤は杉山を先発で育てたいって言ってたやん

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:49:58.66 ID:gIhUf6GBa.net
先発の日本人五人は全員二十代だもんな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:50:10.95 ID:dg+kOOAX0.net
攝津や千賀だって中継ぎからエースになったし
石川や武田も中継ぎを経験した
中継ぎ起用でぎゃーぎゃー言わんでも

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:50:50.21 ID:s69SQ6hc0.net
杉山のストレートの角度ならフォークかチェンジアップが欲しいよな
今のスライダーも縦変化ぎみだけど

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:55:33.88 ID:M/Yo4ldZ0.net
みんな今のうちに一軍出とけ
レギュラー戻ってきてもまた何かあった時呼びやすくなるのはいい事

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 00:56:59.21 ID:DXRe0+Hdd.net
松田の息子野球やってるんかな?

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 01:01:51.31 ID:4B/36+nyd.net
>>357
2試合
連休中は仕事も休みなので、やることないので関東から遠征することにした

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 01:04:13.42 ID:su9HPgmF0.net
明日は松田のラグーン弾

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 01:04:30.58 ID:su9HPgmF0.net
あ、もう今日だった

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 02:04:11.96 ID:jJ1LtNhS0.net
怪我人は多いけど若手が一軍経験できるのはプラスだよな

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 02:11:29.26 ID:oRZBb8j70.net
全然名前が上がらないけど椎野はどうなんやろうか

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 02:15:41.67 ID:s69SQ6hc0.net
椎野もインフルや…

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 02:17:30.11 ID:5ZVDbzNp0.net
今日の中継の解説
テレQは柴原、BS12の副音声は池田か
しかしテレQはなんか中途半端な中継時間設定だな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 02:22:21.63 ID:5ZVDbzNp0.net
吉住、こないだの二軍先発での2失点までは失点してなかったんだな
いけるやん

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 02:24:16.08 ID:oLkENnfs0.net
>>432
そうなんだけど 今年に関してはさらにその使われた若手が活躍してチームが勝って欲しいわ
それがとてつもない自信になると思う

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 03:11:21.47 ID:M/Yo4ldZ0.net
非常事態だけど、こうでもならないと入れ替えなんかできないし暗黒食い止める為にいつかやることを早くやるだけと思って穏やかに見るか

439 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 03:52:05.56 ID:KbuNopn/0.net
相手も今日から暗黒に二歩くらい足を踏み入れてる鴎やからな
鷹の緊急事態なんて大したことないと感じられる試合を見せて欲しい

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 03:53:01.02 ID:wiScLReEr.net
>>360
賢ちゃんは顔も良いし頭もいいだろうから、実は全てそろった完璧人間。

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 03:57:47.17 ID:IyixV4Ljr.net
神は中田に制球だけ与えなかった

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 05:21:27.46 ID:xFmsGRr30.net
石川も岩嵜みたいになるのか…
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201904150000430.html

西田は左脇腹痛だった
https://www.google.com/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201904150000434.html

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 05:29:44.96 ID:vF856MWCM.net
うーん けが人が多すぎる

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 05:33:12.11 ID:lKpOvIUQ0.net
去年は捕手が故障続発
今年は外野手が故障続発

そして投手陣はいつも故障続発

内野手は今のところ西田、明石だけだっけ?

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 05:51:33.99 ID:zxlQGfpna.net
またかよ
こんなもん走り込みが原因でも何でもなく
完全にコンディショニング担当の責任やろ、それと球団

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 05:52:18.64 ID:f2XyHUTj0.net
もう石川は今年は休養と考えたほうがいいかもな…

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 05:55:18.82 ID:TSPUGH400.net
>>442
脇腹痛って晃、グラシアル、福田、西田4人もいるじゃん。
伝染病並みだよ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 05:55:47.71 ID:xFmsGRr30.net
>>445
何で川村は全く責任を問われないんだろうな

449 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 06:04:21.64 ID:MHs+98i20.net
監督やコーチ、ベテランに飽き足らず、ついにコンディショニングコーチまで叩き出しましたよ荒らしくんは

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:08:57.25 ID:GfgTboUlM.net
石川は悲報すぎる
岩嵜は軟骨だからまた違う話だと思うけどね
ポストシーズンに間に合ってくれれば

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:10:13.77 ID:s69SQ6hc0.net
コンディショニングコーチがどうすれば靭帯の亀裂を防ぐ事が出来たのかw

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:11:23.95 ID:ba/SY1t80.net
石川は日本シリーズで肘痛めたんだっけ やっぱり毎年優勝争いすると負担でかいな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:13:23.87 ID:bRmI/ld40.net
ソフトB甲斐2世、熊本にいた!!今秋ドラフト候補 城北高・上田龍弘
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/502893/
有名ところはスルーしてまた地元の無名選手獲るのかよw

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:14:09.65 ID:93AJyPY+0.net
>>416
栗原かわいいなお茶目だわ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:15:02.23 ID:GfgTboUlM.net
トレーナーの責任とまでは思わないけど
脇腹に負荷をかけすぎるトレーニングメニューがあるんだろうな
メニューの見直しくらいはすべき

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:16:58.72 ID:s69SQ6hc0.net
脇腹に負担がかかるトレーニング…
スイングだよね

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:21:08.16 ID:ymd6itX10.net
>>357
1試合も行けない
27日〜5日までフロリダ行ってる

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:21:14.81 ID:4Icx9Hb00.net
キャンプでの怪我をしない身体作りとやらが失敗だったんだろう

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:24:50.40 ID:ymd6itX10.net
>>451
日々選手の体調やコンディション把握できてないからでしょ
こんな簡単なこともわからんのか

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:24:56.16 ID:bRmI/ld40.net
キャンプで怪我防止の為に走り込み

シーズン入って怪我人続出

全く意味なかったな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:29:29.57 ID:vjlFqqdba.net
まーたたかせんポリス()の犯人探しか

462 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 06:30:50.88 ID:rRoQzkiy0.net
犯人というより戦犯探しやろ
しかも首位で連勝しても戦犯がいないと死んじゃう病やからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:35:53.62 ID:VKaiCIefa.net
でも、何か対策は取れないものかね?シーズンが他のチームより長いから故障者が増えても仕方がない、で話が終わるのはもう飽きたわ

最大の敵は他チームよりも故障者の多さ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:36:46.40 ID:s69SQ6hc0.net
>>459
わかるかw
コンディショニングコーチが肘の中を透視できるんかい

まあ石川は元々怪我がちだったんで弱かったのが、去年頑張り過ぎたのかもしれないな
野手の脇腹の怪我は、バットの振り過ぎだろうか
寒さ等の外的要因はあっただろうが、おそらく選手個人で筋力以上にバットを振りまくったんだろう
去年山賊にやられた悔しさもあったのかもな
次に気になるのはQS率の低さ気にしてか球数投げてる先発
千賀なんか160キロも出して身体への負担は大きいはず
武田も故障歴あるし、この辺の投手は頑張り過ぎになっていないか密に検査して欲しいね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:39:51.19 ID:ymd6itX10.net
>>464
わからんならコンディショニングコーチとか不要だろ

筑後ではインフルエンザ大流行させるし
選手の体調できる能力が全くないってことだろ

466 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 06:41:18.29 ID:rRoQzkiy0.net
ついにインフルエンザまでコンディショニングコーチのせいにし始めたぞ
インフルエンザがコンディショニングコーチのせいでなるなら、医者はインフルエンザにかからなくなるわw

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:43:07.64 ID:su9HPgmF0.net
またアンチ川村がなんか言ってる

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:43:08.95 ID:s69SQ6hc0.net
>>465
本気で言ってる?
一人一人に専属医でも付けるのか?
試合後練習後に毎回レントゲン撮ってチェックするような事をやれと?
やるとしても現行では個人でやる事だぞそれは

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:44:18.88 ID:ymd6itX10.net
まともな会社なら
フロアで一人インフルが出たら
即出勤停止になって隔離させられるもんな
まぁおまいらは無職だから
そのあたりの社会の常識わかんないもんな

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:45:21.61 ID:s69SQ6hc0.net
>>469
会社ならなw
なんかギャグで言ってる気がしてきた
すまんな真に受けて

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:46:31.64 ID:ymd6itX10.net
>>468
お前にとってコンディショニングコーチの仕事って何なんだ?
ハゲがチャラけて踊ってればそれが仕事だと思ってるのか

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:46:33.04 ID:vjlFqqdba.net
>>463
飽きたと言われても優勝争いを続けていけば年々試合数の多さが負担になって積み重なっていくからなあ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:47:15.71 ID:s69SQ6hc0.net
>>471
逆にお前にとって何だと思ってるのか知りたいわw
超能力者か祈祷師か何かかw

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:47:56.43 ID:ymd6itX10.net
>>470
筑後なんか寮生活だから
会社よりももっと厳格に
インフルや感染防止の管理するべきだろ

逃げるなよちゃんと反論しろ
無職が

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:50:04.92 ID:ymd6itX10.net
>>473
選手の体調やそれに応じたトレーニングを管理するのが
コンディショニング担当の仕事だろ

そんな常識もわからんのか
調子悪い所や身体の違和感を聞いたり
試合後選手の身体を触ったりマッサージしたりして
選手の身体の調子を見るだけでもかなり違うぞ

476 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 06:50:12.95 ID:rRoQzkiy0.net
まるでプロ野球選手が全介助が必要な高齢者みたいな扱いやな
風邪やインフルエンザなんて一般人でも自分で予防すべきことやし、筋肉関係の故障なんてレントゲンなんかでわかるわけないのやから、本人が自己申告するまでわかるわけないやろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:51:16.53 ID:s69SQ6hc0.net
>>474
練習すんな試合すんな部屋から出るな
やるなら全員マスクしてやれってか?
もっと具体的に何が出来るのか考えて絡んでくれよ
何かで何とか出来るはず、みたいな非現実的なんじゃなくてさ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:52:51.17 ID:s69SQ6hc0.net
>>475
やってないと思ってんのか
アホか
それで防げるもの防げないものも分からんのかw
朝から面白いわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:53:44.80 ID:ymd6itX10.net
>>477
筑後はお前みたいなバカだから
インフル大流行させるんだろうな

インフルが1人でたら
そいつは完全隔離これ常識だろ
手洗い、うがい、湿度管理
共有施設の消毒すらもできてないんだろうな


まぁお前は無職だからわからんだろうけど

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:54:52.79 ID:ymd6itX10.net
>>478
×やってない
○やってる事に対する成果が出てない

プロの世界は結果が全てなんだぞ
それは選手もコーチも同じ

何甘えたこと言ってるんだ

481 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 06:54:54.46 ID:rRoQzkiy0.net
そもそも故障者や不調者が出てくるのが前提やから、若手や控えの選手が活躍できる機会が出てくる
実際、釜元あたりはそのチャンスをものにしてるからな
それをものにできなかったり体調不良で出てこれない選手は自己責任でしかない

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:55:25.97 ID:vjlFqqdba.net
仕事できる風を装ってるけど
こんな時間に連投できる暇があるんだな

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:55:31.32 ID:s69SQ6hc0.net
>>479
やってるに決まってんだろw
なんでそんな素人でもやる事をやってないと思うんだよw
それで絶対に感染が防げるならどこもインフルなんざ流行ってないわ
なんなのその貧相な想像w

484 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 06:56:38.77 ID:rRoQzkiy0.net
こんな時間やから連投できるのだがな
七時過ぎたら、煽り基地外の相手をする暇はねえよ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:56:45.30 ID:0jvcxviEM.net
インフルの件は球団もさすがに反省してるだろうね
怪我と違い個人ではなく管理体制の問題

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:57:04.98 ID:ymd6itX10.net
>>482
今から出勤だ
バーカID:s69SQ6hc0こいつは無職だけど
昨日は試合もないのに一日中貼りついてたみたいだが

487 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 06:59:30.74 ID:gUn9tYP40.net
俺は今週は定時で帰れる予定だからトゥエルブで観戦や
そのかわり土日も仕事やからな
ニートにはその苦労はわからんやろ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 06:59:32.82 ID:s69SQ6hc0.net
>>486
俺は休みだからねw
まあ有給なんだけど
いってらっしゃい
もうちょっと頭柔らかくして仕事頑張ってね

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:00:06.13 ID:vAJDV9tya.net
怪我をしないためにはストレッチ量を増やすぐらいなんかなあ?

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:00:44.00 ID:u9V4Z0ynM.net
>>357
海外行くから行けて1試合だな

491 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 07:01:37.74 ID:gUn9tYP40.net
>>488
夜中2時までカキコして朝6時にカキコする充実した有給やなw

492 :大阪鷹 :2019/04/16(火) 07:02:22.53 ID:gUn9tYP40.net
5.1〜6は6連戦リアル観戦や

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:03:36.12 ID:s69SQ6hc0.net
>>491
全然関係ないけどなんか寝られなかっんだよ
今日USJ行くのに飛行機で寝るしかないわ
なんか目覚めたけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:04:17.59 ID:zd1CqJkba.net
>>488
どうせバイトか非正規だろ
ほぼ無職じゃんw

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:05:47.74 ID:mW3XI/kZd.net
>>492
どこに泊まるんや?

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:07:31.88 ID:PJukXcuhd.net
お前ら、暇なヤツは筥崎宮かどっかの神社にお参りして八百万の神の力で厄を祓おう。

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:07:37.75 ID:ZoW2jrrbr.net
>>494
いんやそこそこいいとこ行っとるよ
誰でも知ってるとこのグループやね
スレ全然関係ないけどね

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:08:02.34 ID:zd1CqJkba.net
>>495
ネカフェだろ
連休中はホテル空きないからな
大阪デブがいつも泊まる
平和台も空きなしだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:10:42.24 ID:su9HPgmF0.net
>>496
近所の神社の神様にお願いしてくるわ
ナマズの神様だけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:12:52.98 ID:h3QQb8ePa.net
>>461
これじわじわくるなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:19:19.22 ID:qcy5Sb9sa.net
>>498
レッテル張りしかできないアホ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:20:38.60 ID:zd1CqJkba.net
大阪デブの自演用別垢キタw

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:21:42.12 ID:u+X2Lcjf0.net
>>447
トレーナーが変なメニュー作って感染させたんだろうな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:22:26.35 ID:PJukXcuhd.net
>>499
この際、どの神様でもええわw

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:23:37.54 ID:zd1CqJkba.net
>>503
可能性ありそう

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:24:21.27 ID:qcy5Sb9sa.net
>>502
白いポルシェ(笑)に乗ってる証拠を出してみろよw

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:25:45.20 ID:5NggJhyDr.net
多村コンデショニングコーチはよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:30:29.61 ID:u4ACzz0lr.net
西田は怪我してたんだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:34:19.67 ID:JeAToHmR0.net
大阪バカが来ると荒れるなぁ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:34:46.21 ID:mvTtIViKF.net
>>503
野球に役立つトレーニングメニューにして欲しいよな

他のスポーツのトレーニング法を下手に取り入れたりするのはやらない方が良いと個人的には思う

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:43:29.39 ID:Ud+Q2ez90.net
>>416やっぱ安枝やファンの方がまともな監督なれるわw
工藤の馬鹿さ無駄な拘りは皆理解出来ないわな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:46:44.41 ID:vF856MWCM.net
>>509
ほんとそれ ツイッターで空気相手に喋ってりゃいいのに

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:49:51.53 ID:JeAToHmR0.net
>>512
たかせんは大阪バカのSNSでもなんでもないのにね

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:52:55.12 ID:nQ3Amexr0.net
野手の外国人補強した方がいいんじゃないかなー
けが人多すぎる

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:55:07.21 ID:gxwVMDw50.net
>>509
荒らす目的でやって来るからなw
他専でも喧嘩吹っかけてるしコイツの相手したらいかんっていい加減たかせん民も分かれよ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 07:57:57.07 ID:zd1CqJkba.net
>>515
本垢は誰も相手しないからって
自演までして荒らすからな

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:00:40.49 ID:Y4oFwZFar.net
補強はグラシアルの復帰時期次第だな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:01:53.94 ID:Y4oFwZFar.net
調子いい順に死んでるから次は今宮かと思ったけど最近元に戻ってるから松田かな

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:09:33.25 ID:aXNlA4c70.net
野手陣が脇腹ばっかり痛めるのは体幹トレのやり過ぎかもな
https://number.bunshun.jp/articles/-/822756

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:15:22.06 ID:bAm9hwClF.net
>>519
ためになるな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:15:33.02 ID:M/Yo4ldZ0.net
脇腹はフライレボの弊害だな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:19:07.70 ID:zd1CqJkba.net
>>519
川村はこのレベルの
初歩的な事も知らなさそう

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:22:08.28 ID:u+X2Lcjf0.net
中村晃を晒し者にして、病気を発症させた川村コーチは首で頼みます

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:27:32.24 ID:ElH6Ik5l0.net
投手の肩肘の怪我で予定通り戻ることなんてほとんどないからな
石川復帰はは計算に入れちゃ駄目だな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:48:30.22 ID:0ZTQtGCq0.net
寺原も体調不良を訴え14日に出場選手登録を抹消されたんだってよw

虚弱の系譜なんかのう。

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:49:41.33 ID:Q8I92a7Wp.net
>>453
どうせ育成枠だろ
間違っても地元の無名選手に本指名の一枠を使うのだけは勘弁
特に野手は有名どころを上位で指名しないとヤバイから地元の無名選手で遊んでる暇はない

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:51:52.54 ID:zd1CqJkba.net
>>526
城北高校出身と聞いただけで野球脳悪そうなイメージ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 08:58:25.42 ID:r2ZnGw0zp.net
去年QS0とかデカデカ書かれたのは先発気にしてそう。今年めっちゃ頑張ってる

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:00:19.84 ID:dhXfKbTU0.net
やれることはやったんだろうけど、結果としては大失敗だよね。インフル蔓延
それとも他球団の寮や春の選抜でもよくあるレベルのかな?
怪我人多発は責任の所在は置いといて、対策は求められるだろうね

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:06:20.17 ID:dBv1OURI0.net
岩嵜も石川も終わらせたのか
工藤よ、、、今年は学んでくれよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:10:02.66 ID:nQ3Amexr0.net
石川は元々スぺやからなぁ・・・
今年はお休みかな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:12:18.47 ID:qtkAFb8L0.net
よっしゃ石川もサファテも復活で来年こそは完全体ホークスや!!
千賀→メジャー
森→全治3ヶ月
甲斐野→コンディショニング不良で登板なし
奥村も加治屋も一度は離脱

どうせこうなる
怪我人の代償でシーズン無理させられた投手が翌年ダメになる負のサイクル

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:21:24.37 ID:Nps6+gi/0.net
石川は来年の秋まで復帰出来ないと思った方がいいかな
なんやかんやでトミージョン手術受けそうな気がする

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:25:09.16 ID:mPzTLxAz0.net
今日のスタメン予想(願望込み)
1(中)釜元
2(遊)今宮
3(右)上林
4DH デスパイネ
5(三)松田
6(左)長谷川
7(一)美間
8(捕)甲斐
9(二)牧原

こっちのほうが強そうやろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:27:26.94 ID:5vzu1+xo0.net
現実は1番牧原ファースト内川

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:28:00.29 ID:qtkAFb8L0.net
>>534
これは楽しみなオーダー

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:32:16.95 ID:auwTk9ka0.net
早く馬原が一人前になって選手たちのカラダのケアやってくれないかなー

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:34:11.67 ID:mPzTLxAz0.net
>>536
せやろ
上林と長谷川入れ替えてもええかなって思ってるけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:34:28.81 ID:V6gKhB3w0.net
今宮はそろそろバントモードか

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:35:11.01 ID:Q5U20bSa0.net
>>532
お前みたいなのに消えて欲しいよ・・・
いつもネガネガしてて野球見るのつまらなさそうだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:37:11.90 ID:mPzTLxAz0.net
石川も逝ったらしいがつくづく
去年のドラフトでたくさん即戦力投手獲っててよかったって思うな
杉山はよ上がって来い

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:38:06.79 ID:zd1CqJkba.net
>>537
柔整と針灸は治療系だぞ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:38:24.83 ID:LKxvZ+PDp.net
即戦力投手は毎年取るべきだわ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:40:14.89 ID:9+jglMAJ0.net
杉本正氏 ソフトB・甲斐野の投球絶賛「文句ないフォーム」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000079-spnannex-base

ソフトバンクのドラフト1位・甲斐野央(22)がセットアッパーとして実力を発揮している。
元ソフトバンク投手コーチの杉本正氏(スポニチ本紙評論家)が投球フォームを分析した。

甲斐野は欠点のほぼない、文句のつけようのないフォームだろう。上げた左足の爪先が下を向き、無駄な力が入っていない。
左膝も内側に絞られ、右足の股関節の上に体重が乗っている。軸がしっかりした理想的な形だ。
足を下げるときが特に素晴らしい。左肩が開かず左の腰、膝、足首も「閉じて」いる。
開かずに我慢することで左サイドの壁がしっかりとできており、威力ある直球を生み出すパワーをため込んでいる。
野球少年の参考になると思うが、肩と平行な位置から手前に引くグラブの使い方もうまい。

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:42:06.77 ID:mPzTLxAz0.net
今回の福田の怪我は好調な時特有の怪我だと思う
ボールが見えすぎてて普段より大振りになってたんやろ
調子が悪いと合わせに行くスイングになるし

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:44:59.85 ID:braJtHxN0.net
>>538
将来3番やってもらわないといけない選手だからいいと思う
あと9番は日替わりで

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:45:10.86 ID:qcy5Sb9sa.net
>>542
頭にアルミホイル巻いとけよ糖質

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:56:58.15 ID:vdgH5M6Wp.net
パリーグ ワースト10
1 頓宮裕真(オ).204 0本 OPS.469
2 甲斐拓也(ソ) .159 1本 OPS.510
3 内川聖一(ソ) .213 1本 OPS.512
4 ネメセス(オ) .152 1本 OPS.529
5 若月健矢(オ) .175 1本 OPS.550
6 西浦颯大(オ) .241 0本 OPS.571
7 デスパイ(ソ) .179 1本 OPS.574
8 大田泰示(日) .250 1本 OPS.612
9 中島卓也(日) .229 0本 OPS.614
10 牧原大成(ソ) .261 0本 OPS.619

上位打線クソ雑魚すぎて笑った

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 09:59:13.81 ID:ElH6Ik5l0.net
打線にお荷物4人いて首位って投手力すげえな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:00:23.42 ID:zd1CqJkba.net
>>547
コテ付け忘れてるぞキチガイ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:01:39.05 ID:WB8ugzbOM.net
>>548
良くこれで何とか勝ててるわ
投手陣本当頑張ってる

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:03:53.71 ID:Q8I92a7Wp.net
>>549
プラス柳田晃グラシアルが居ない打線だから実質7人

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:03:57.27 ID:oTVNPdRc0.net
ロ楽西そんなバカスカ打ってるか?と思ったけど確かに打ってはいたな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:05:59.94 ID:qcy5Sb9sa.net
>>550
白ポル糖質w

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:08:23.94 ID:uzIXKi/C0.net
ID:ymd6itX10とID:zd1CqJkbaってよく似てるね

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:09:39.52 ID:qcy5Sb9sa.net
>>555
アルミホイル巻いたらIDが切り替わるんやろw

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:10:53.92 ID:5vzu1+xo0.net
チーム防御率1位打率2位得点2位本塁打1位

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:13:10.84 ID:qtkAFb8L0.net
今日からの7連戦で悪くても3勝4敗で乗り切れ!

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:17:04.37 ID:My9IFBIN0.net
石川肘痛再発ってのもなあ〜 ほぼ前半戦ダメだろね
ドラフトで即戦力投手ばかり指名したフロントの目利きも良かったね
石川、岩崎ダメてのも見越してか 
ホークスでは考えられない昨年ドラフト指名投手全員1軍ってのもあり得る状態だし

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:18:12.25 ID:OlrB/jna0.net
石川良かったな
これでももクロ全国行脚に集中できるな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:18:34.95 ID:Ud+Q2ez90.net
内川の成績ヤバすぎ
なのに工藤外そうともしないしフルだし極め付けは3番て頭おかしい

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:19:40.54 ID:uzIXKi/C0.net
今年の石川は散々ですな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:20:52.16 ID:My9IFBIN0.net
どう考えてもクソ寒い宮崎での投げ込みだろ
これで故障するやつ多いと思う

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:23:19.57 ID:QwWv23Rkr.net
気温に自信ニキって定期的に現れるな

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:25:41.82 ID:qtkAFb8L0.net
内川の再起に期待してるんだけど
日曜の試合で5打席立って球数10の5タコは頂けないというか我慢の限界が近い

凡打の内容も基本投手の球の勢いを利用して外野前に落とそうとする
迫力に欠けるバッティング。をミスショットしまくり勢いのないショッボい外野フライが多い

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:27:07.93 ID:nQ3Amexr0.net
JPも良くなってるが、ヤバいのは田中正義やな
はよ出てこい

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:29:52.15 ID:My9IFBIN0.net
>>564
気温に自信ニキじゃないよ。基本は春キャン宮崎反対派です。沖縄に行け派
SBGが台北ドーム作るからそこでやれと言いたいけど、練習試合ができないから
沖縄かアメリカ本土派

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:31:36.08 ID:JeAToHmR0.net
>>567
だったら屋外長崎での試合も二度としちゃダメだね

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:32:20.30 ID:QwWv23Rkr.net
>>567
本土じゃなくても北マリアナかハワイでええやろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:34:01.77 ID:sFKJx2KDd.net
>>569
練習試合ができないから本土ってことでは?

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:35:45.09 ID:3j8zm+S60.net
石川は今シーズンはあきらめたほうがいいのか
なおさら杉山に頑張ってもらわないといけない

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:39:16.59 ID:3j8zm+S60.net
金あるなら宮崎でも全部室内にしてしまえばいいだろ
世界初の大型室内練習施設作れよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:40:10.18 ID:dhXfKbTU0.net
自分も気温は関係してると思ってる派
特に練習量が多いチームなら尚更

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:41:10.80 ID:JeAToHmR0.net
>>569
福岡から直行便で4時間
時差がほとんどないグアムサイパンだな
ハワイやアメリカ本土は時間かかりすぎるし
時差で体調崩すことも割りとある
ハワイとかアメリカ本土とか言ってる奴は
行ったことねーんだろ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:43:30.50 ID:YYnKCK9Ea.net
>>548
ワースト10に1番、3番、4番がいるっておかしいやろ
スタメン剥奪したいレベルだけど怪我人が多すぎるから仕方ない部分あるのは分かるが
打線の組み方は考えろよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:43:46.46 ID:SE9NOT1m0.net
ホークスで作った貯金を他球団にばら撒くロッテ
なおばら撒き過ぎて借金まみれ
今回のカードは勝ち越せるのだろうか

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:45:15.98 ID:Fa2QaksZp.net
石川まで壊すとか
工藤の育成力の無さに気付いてあわてて即戦力投手指名し出したフロントは、育成×なうえに壊し屋だってことにもはよ気付け

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:46:29.50 ID:Fa2QaksZp.net
牧原内川甲斐の離脱なら戦力アップ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:48:37.75 ID:kj1WCgVTM.net
ドームにエンタメ施設なんか造らんでスポーツ医学の研究機関でも誘致すればよかったのに
まあ他人のカネだけどさw

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:49:19.14 ID:kHKHBIzr0.net
>>575
変に散らすより固めといたほうがマシ
挟まれてる今宮は惜しいが

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:50:20.71 ID:93xk/eLD0.net
さすがにここまで怪我人ってキャンプの内容とか見直ししないとヤバくない?

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:54:12.70 ID:+9IFfJqpp.net
オフにテレビ出演とか芸能人のイベントいくとかもいいけど最優先は次のシーズンにしてほしいわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:55:56.81 ID:kj1WCgVTM.net
宮崎でキャンプしてるカープは別に問題起きてないけどね
凡打でも全力疾走とかやめてもいいんじゃね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:57:35.91 ID:My9IFBIN0.net
広島の今の現状はリリーフ陣の勤続疲労らしい。

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:58:01.71 ID:93xk/eLD0.net
去年も雑誌に壊し屋工藤とかデカデカ出てたね

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:58:07.66 ID:+9IFfJqpp.net
外様優遇生え抜き冷遇
王、秋山のころは競争があってよかった

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:58:10.51 ID:braJtHxN0.net
>>580
だからこそ日曜は下位がつながって点とれたけども、だめなの固めるなら下位におけと

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:58:35.48 ID:zd1CqJkba.net
結局トレーナーの能力がないんじゃねって話に行きつく

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 10:58:40.10 ID:uzIXKi/C0.net
まあCSのせいだと思うよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:00:35.37 ID:My9IFBIN0.net
甲斐野がいなかったら下位に沈んでたな
結果オーライドラフトだった。

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:02:12.10 ID:3j8zm+S60.net
問題が浮き彫りになって対策が強化されるならいい勉強代だと思って
起こった事にグチグチ文句たれても仕方ない

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:07:35.78 ID:HG8yq9qEK.net
CS出なくて主力が9末でシーズン終了なら怪我は減るだろうな
しっかり計画的に休んでトレーニングできる期間が取れないんだろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:09:01.84 ID:zd1CqJkba.net
つまりオーバーワークなんだろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:09:21.99 ID:qcy5Sb9sa.net
白ポルシェ(ダンボール製)

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:10:23.09 ID:5vzu1+xo0.net
勝ち続けてたら勤続疲労はもうどうしようもないよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:15:12.32 ID:nQ3Amexr0.net
丸々1ヵ月休めるって12月しかないんちゃう
そりゃ故障者は増えるな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:16:50.85 ID:3wAUm9YEa.net
他球団の怪我人、故障者と比較しないと離脱者が多いとか原因は分からない。批判してる人達はクレーマー脳なんでそういう事を言っても無駄だけど。

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:17:25.47 ID:zd1CqJkba.net
>>595
だからこそ
他球団よりもトレーナーのアフターケアやトリートメントが重要になってくる
しかもケガしにくい身体作りを掲げてキャンプやっててこのザマ
キャンプの中身間違ってたんじゃないかと言われても仕方ないわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:18:09.07 ID:fxC8T85I0.net
勤続疲労してない控えの選手も故障するからな

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:18:41.28 ID:zd1CqJkba.net
>>596
選手によっては12月も身体動かしてる人いるからな

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:20:05.95 ID:qcy5Sb9sa.net
無職は長文書けるようなヒマがあってうらやましいわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:30:12.80 ID:8Nv+JMMq0.net
>>580
バカじゃねーの
固めるなら下位に固めろよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:33:33.52 ID:nQ3Amexr0.net
内川については自己申告待ちやろな
名球会資格の選手は扱いが難しい

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:36:35.97 ID:Ud+Q2ez90.net
内川は自己申告するタイプじゃないと思う
松田だってそう 松田あの成績で最後スタメン外されたの納得してないみたいだったからw
異常すぎ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:37:23.25 ID:c3HDfoYn0.net
毎年優勝争いしてれば
それだけ選手は投打ともにみんなハードワークしてるんだろ
才能が集まったからって他と同じだけやってて優勝できるほど甘くもないだろうし

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:37:47.96 ID:c3HDfoYn0.net
特にホークスはここ10年、早々に脱落した2013以外ほとんどの年
シーズン通して優勝争いし続けてるし
10年ってことは今のレギュラーが在籍してる期間のほぼ全てが優勝争いに絡んでるから
だいぶお疲れも溜まり続けるだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:41:22.81 ID:Ud+Q2ez90.net
>>565酷すぎるやろ
栗原美間みたいに冷遇されてる人に打席与えたいよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:42:14.80 ID:lDDt1c7Ed.net
ここ5年

日本一
日本一
CSファイナル敗退
日本一
日本一

そら壊れますわ
これだけ安定して強いのは現代野球だと異常

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:42:28.76 ID:BZtDC9KGd.net
>>604
松田は納得してないとか言うより相当悔しかったはず
オフに頑張ったんだろうなと思うよ今の状態見ると

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:43:31.48 ID:BZtDC9KGd.net
>>608
特に去年は最後までずっと試合だったからね

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:45:17.33 ID:kj1WCgVTM.net
サムライとかね
元気有り余りのBクラス主体でやっててほしい(ボソ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:45:23.42 ID:8Nv+JMMq0.net
松田はまぁ、8月に荒稼ぎした帳尻臭い成績とはいえシーズン成績は一流クラスだから納得しないのも分かるけど
内川はもういい加減不調ではなく劣化だとせめてベンチくらいは気づいてほしいね

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:46:54.47 ID:NzscwlNt0.net
今日のウエスタンはタマスタで広島と。どういうオーダーだろ。すぐ上がって来いってのが新しく芽を出せばいいなあ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:52:27.64 ID:/lpfbjU/d.net
6番内川
8番甲斐
9番牧原

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 11:57:33.31 ID:Fa2QaksZp.net
内川は人望のない工藤に気を遣って立ててくれる数少ない主力だから外さんよ工藤は
松田もそういうところあるけど、松田みたいに後輩からのスタメン弄りを笑いで返せる器の広さが内川にあるとは思えんし
内川に腐られて一番困るとのは工藤だからな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:06:15.32 ID:T3rXOiIR0.net
こうなってくると内川は無理して高年俸で引っ張ってこなくてもよかったな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:09:08.30 ID:8Nv+JMMq0.net
いやまぁ内川のおかげでCS勝てるようになったとこもあるし過去の実績や貢献まで否定する必要はないんじゃないかw
そもそもは実績しか見てなくて三番なんかに置いてるベンチが一番の問題だから

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:11:03.10 ID:fdyBRisda.net
今までの内川の功績を
踏みにじる発言で看過できないな
本気でそう思ってるならファンやめたがいいわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:12:29.25 ID:W4FCTzCXF.net
>>617
だね
CS勝てるようになったのは大きい

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:13:09.99 ID:fdyBRisda.net
今まで散々世話になった奥さんを
歳とったからって理由で
ゴミクズのようにポイ捨てするのと 変わらない感覚だな

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:14:13.79 ID:T3rXOiIR0.net
実績で野球やるわけやないからね
もはやスタメンレベルやないでしょ。。。どう見ても

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:16:09.63 ID:fdyBRisda.net
>>621
何言ってんだ?
お前内川のこれまでの鷹に尽くしてくれた功績全否定してるだろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:17:04.14 ID:KgmPUOH5r.net
内川はしばらく仕方ないんじゃないの。衰えたから即レギュラー剥奪ってわけにもいかないんだろ特に日本じゃ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:17:11.38 ID:nQ3Amexr0.net
内川いらないと言ってるんではなくて、実力に応じた使い方をしろってことだろ
3番固定は厳しい

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:18:40.78 ID:W4FCTzCXF.net
6番あたりかね

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:18:57.88 ID:fdyBRisda.net
バカには理解できないだろうが
年俸ってのは過去の実績の積み重ねなんだよ
年俸=今の実力だと思ってるなら
プロ野球見ない方がいいわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:21:10.46 ID:A+wOFRPc0.net
昨日までは35歳以上とops700以下は戦力外って言われてたけどな

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:22:52.93 ID:fdyBRisda.net
だからと言って
内川の過去の功績を踏みにじる発言は
許されないわな

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:24:10.86 ID:mvTtIViKF.net
内川は何も悪くないだろ

見極めも説得も出来ずにダラダラと3番で起用し続ける首脳陣が悪い

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:24:16.96 ID:W4FCTzCXF.net
>>626
そんな怒らんでも
今の調子に見合った打順にしてくれたらってことじゃね?

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:25:04.07 ID:8Nv+JMMq0.net
まぁ今の内川が糞だからといって過去まで否定する必要はないが
過去が素晴らしいからといって現在が肯定できるわけでもない
今の内川はリーグ最低クラスのバッターなんだから上位では使うな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:25:08.05 ID:nQ3Amexr0.net
内川の功績に文句言ってるか?
打てないから3番固定やめろってだけでしょ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:26:18.37 ID:FE6Ep/Zia.net
別に開幕から三番に固定しているわけじゃなく、グラシアル柳田離脱という緊急事態で暫定的に組み替えた打順だからなあ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:27:01.29 ID:W4FCTzCXF.net
しかしここまで主力が離脱するとは思わなかった
現場は本当に大変だろう

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:27:12.50 ID:fdyBRisda.net
>>630
俺もそう思うが
内川のこれまでの貢献を踏みにじるバカに対して頭にきた

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:29:00.17 ID:vjlFqqdba.net
こうなるとたかせん特有の逆フラグ来ないかな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:29:00.26 ID:fdyBRisda.net
>>632
いくらなんでも>>616みたいな発言は人間性疑うわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:31:21.76 ID:My9IFBIN0.net
福田も当分無理だし
長谷川もベテランで故障持ち出しなあ、壊れたらどうすんだ? 

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:31:53.07 ID:My9IFBIN0.net
外野守れる新外人も欲しいとこやな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:31:59.95 ID:FE6Ep/Zia.net
はっきり言って内川は一昨年の日シリの起死回生弾だけでも来てくれてよかったと思えるわ
衰えているのは否めないけど過去は否定できない

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:33:37.81 ID:nQ3Amexr0.net
>>637
これは酷い
球団にはかなり貢献してくれたのに

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:34:08.29 ID:vjlFqqdba.net
調子いい打者を三番に据えて崩れてしまう可能性もあるからな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:34:14.84 ID:W4FCTzCXF.net
>>640
あれは痺れたね!泣いたもんな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:34:15.81 ID:KgmPUOH5r.net
>>616みたいな奴は獲得前から一貫して内川不要と言ってるならある意味清々しい

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:35:49.09 ID:EHGBhLzea.net
内川来なくて良かったとかここ2.3年のニワカの発言だろう
ペニーパウエルも知らないんだろうな

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:36:01.52 ID:8Nv+JMMq0.net
>>642
だからといって既に崩れきってる打者を三番に置く理由にはならんわ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:37:07.11 ID:My9IFBIN0.net
ミランダの代わりに日本人先発がメドができれば、野手に
外人2枠取れるわけだからね。下手すりゃ3枠でもいい
新外人外野手はいるよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:37:14.88 ID:yZwm1oAfr.net
野村くん二軍戦でるのね

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:37:41.48 ID:W4FCTzCXF.net
でもじゃあ誰を3番に置いたら良いかっていうチーム状態だしなあ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:38:05.16 ID:KgmPUOH5r.net
そもそも現状ホークス打線自体がリーグ最低レベルなんだから内川3番もやむを得ないだろ
代わりがほぼいない

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:39:04.01 ID:9+jglMAJ0.net
12球団唯一の3戦3勝 ソフトB高橋礼の気になる“オンとオフ”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000022-nkgendai-base

ある球団OBは「ちょっと抜けてるところがある」と、こう言う。
「ソフトバンクは他球団同様、大卒選手は独身なら通常2年は寮住まいです。でも、活躍すればその限りじゃない。
昨季1年目だった大竹は、11試合で3勝2敗の成績を残し、オフに一人暮らしを始めた。
高橋も昨季の成績だったら、退寮を申し出ても問題なく許可されたはず。本人もそのつもりでいたらしいが……言い忘れてたというんですね。
今年に入ってから球団スタッフに、『なんで退寮しなかったの? 寮の方が便利だからか?』と聞かれるや、
『しまった! (寮を出たいと)言うのを忘れてたー!』ですからねえ」

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:41:24.37 ID:c3HDfoYn0.net
今宮3番とかいう解説者までいるけど
ここ最近、相手Pが今宮に対して慎重な攻め姿勢見せ始めて来たら
2日連続タコだったの見ると
打順上げちゃいけないと思うわ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:42:37.26 ID:8Nv+JMMq0.net
後ろが内川なんだからそりゃ攻めも厳しくなるだろ
打順の問題じゃねーっつーの

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:42:59.30 ID:dhXfKbTU0.net
あれ?広島もフルで宮崎キャンプだったの?

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:43:36.87 ID:jJ1LtNhS0.net
正直内川より4番に座る1割のが・・・

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:43:44.88 ID:Ud+Q2ez90.net
内川の代わりとか美間栗原長谷川とかいるだろ
あの成績より上ならいいんだから

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:44:35.43 ID:+9IFfJqpp.net
>>624
そう。なんで急に内川の実績云々の話になるかわからんw

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:45:57.00 ID:EHGBhLzea.net
4牧原
6今宮
7長谷川
Dデスパ
9上林
5松田
3内川(栗原)
2甲斐
8釜元
長谷川が守れる前提だけどこれがベストやろ
釜元はマリンの守備ほぼ未経験だろうし考えない打順の方がいい
そもそも追い込まれたら牧原と大差ないし

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:46:21.71 ID:F8p3fFVIa.net
>>648
9番DHで出ているな
増田は出ていないな

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:47:03.17 ID:vaTfNdAAa.net
柳田グラシアルがケガした事による
代役不在もあるし内川デスパは分かる
だが1番牧原テメーはダメだ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:47:20.91 ID:W4FCTzCXF.net
牧原にもう少し出塁意識がほしいな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:49:07.75 ID:+dt+5fdC0.net
長谷川に期待してるけどどうだろねぇ
なんかちょっと心配ではあるな

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:50:26.53 ID:JeAToHmR0.net
616 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c784-Ybms [126.94.216.204])[sage] 投稿日:2019/04/16(火) 12:06:15.32 ID:T3rXOiIR0 [1/2]
こうなってくると内川は無理して高年俸で引っ張ってこなくてもよかったな


この発言はひどいわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:52:58.42 ID:4ZK/pSTZ0.net
>>649
今宮、上林、松田・・・
今の調子じゃ微妙かな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:54:23.58 ID:Q25tInFNd.net
宮崎で何球団キャンプしてると思てるねん

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:55:16.29 ID:0sXRxBnOd.net
>>579
孫さんに頼めば誘致出来るんじゃないの?

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:56:15.02 ID:nQ3Amexr0.net
他の2軍戦に比べると金かかってるなぁ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 12:59:45.66 ID:ElH6Ik5l0.net
ベストメンバーでも内川が中軸にいたらおかしいけど今は今宮松田以外打ってないからな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:00:19.97 ID:hIVQsGKO0.net
三森サードってあんまりみたことない気がする

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:00:48.98 ID:fv54KZmd0.net
タマスタはじまた

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:01:16.50 ID:NzscwlNt0.net
増田はプロの厳しさ実感したとこなんだろうなあ。去年マスオーとかやってたカケラも見えん
と思ってFOX見たら笑顔で先発メンバー送り出してた
まあ高卒二年目だし期待持てる。年数重ねていくと誰とは言わんけどこれからとは思えんし

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:01:42.69 ID:NzscwlNt0.net
スアレスか

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:05:17.51 ID:SE9NOT1m0.net
なんかスアレスに髪があるの違和感だわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:07:43.35 ID:2gOQuxyUa.net
今日スアレス?
土曜上誰投げんの?

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:08:38.28 ID:+Kd3kMx8r.net
本当牧原の1番は勘弁して欲しいわ

糞ボールの空振りか早打ちしての凡退ばかり…
これは萎える

使うなら9番で使ってくれよ

牧原は頭が悪いんだから目が悪いんだかよく分からないけど、ハヅキルーペ買ってあげたい

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:08:59.16 ID:vF856MWCM.net
広島メヒアしたなんだな もったいない 外人枠なんだろうけど

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:09:06.35 ID:FJFjKUFe0.net
イレブンスポーツ
ttps://elevensports.jp/video/1604
スタメン
ttps://twitter.com/HAWKS_chikugo/status/1117990401565024256
(deleted an unsolicited ad)

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:09:07.84 ID:nQ3Amexr0.net
広島メヒア金銭でくれんかな〜

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:11:08.70 ID:FJFjKUFe0.net
>>674
スアレスでしょ
今日は早めに降ろすんじゃないかな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:11:31.49 ID:vF856MWCM.net
コラス4番か そろそろ覚醒してくれんかね・・

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:11:43.92 ID:93AJyPY+0.net
松田が外れたのは短期決戦だから松田も納得出来たみたいだし
それから考えても内川を長いシーズンで外すのは難しいだろうなとは思う
納得させ外して円滑に運営するのが監督の腕の見せ所だと思うけど簡単ではないよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:11:50.25 ID:vF856MWCM.net
ブラスバンドの日か今日w

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:12:15.41 ID:fv54KZmd0.net
ブラスバンド凄ぇw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:12:24.08 ID:nQ3Amexr0.net
ブラバンええなぁ〜

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:12:29.30 ID:NzscwlNt0.net
八女ブラバンありがとう

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:13:41.45 ID:FJFjKUFe0.net
雰囲気が甲子園やw

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:14:17.67 ID:vF856MWCM.net
八女高校結構な進学校やなあ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:16:11.94 ID:vF856MWCM.net
まあ最低限か

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:17:05.82 ID:vF856MWCM.net
コラスはよ支配下になれよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:17:35.45 ID:vF856MWCM.net
コラス惜しい 去年に比べたらずいぶん良いくなっとるな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:17:40.42 ID:nQ3Amexr0.net
でかくなったなコラス

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:17:55.45 ID:Q8I92a7Wp.net
ヤフドの応援団と代わってくれ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:18:30.47 ID:pLcTYCRu0.net
コラスは二刀流やめたの?

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:18:33.05 ID:FJFjKUFe0.net
コラスええやん
ヤフドのDJも代えてくれ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:18:33.23 ID:su9HPgmF0.net
>>687
偏差値60で進学校はちょっと…w

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:19:33.10 ID:hIVQsGKO0.net
スアレスは1イニングだけか
吉住はどれくらい投げる予定なんやろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:19:45.57 ID:vF856MWCM.net
スアレス1イニングか 調整やったか千木のp土曜日先発やな

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:20:46.95 ID:vF856MWCM.net
解説 開幕二軍だったらコラス支配下だったかも言ってたな
期待しとるで

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:21:26.20 ID:NzscwlNt0.net
スアレス前回7イニングくらいやったと思うんやけどなんでやろ
吉住どげんやろ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:24:14.37 ID:mp8T8QSGd.net
>>699
土曜日ミランダの代わりに投げるから

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:24:15.75 ID:vF856MWCM.net
牽制直撃か 

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:25:44.73 ID:vF856MWCM.net
吉住は体できたら化けそうだけど、まだ時間かかりそうやな・・

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:27:09.20 ID:vF856MWCM.net
広島さん 外人の振りいいからカンフル剤で入れかいやりゃあ良さそうなのに

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:27:38.64 ID:nQ3Amexr0.net
2軍ぽい試合やねぇ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:28:26.32 ID:Ud+Q2ez90.net
タマスタ高校野球やんw
ブラスバンドいるか?w

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:29:05.32 ID:vF856MWCM.net
野球一族か ホークスは柳田くらいしかおらんな家族親族が野球選手・・

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:29:44.10 ID:vF856MWCM.net
吉住はまだまだやなあ・・

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:31:49.25 ID:3j8zm+S60.net
吉住は巽化まっしぐらやな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:32:08.93 ID:g24QD80Na.net
ドラフト6位と7位が1軍で甲斐野は大当たりやし
杉山、坂東、野村も期待できそうやし去年のドラフトは良かったね〜

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:32:27.53 ID:3j8zm+S60.net
スアレスは次土曜日だと2週間あいちゃうから調整でちょっとだけ投げたんだと思うよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:33:51.09 ID:3j8zm+S60.net
誰かが思いっきり投げたら吉住は速い球投げられるとか言ってたけど
そんな感じは微塵も無いなw

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:37:31.39 ID:vF856MWCM.net
真砂首になりかねんぞこれじゃ・・

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:37:58.40 ID:SE9NOT1m0.net
いつ見ても酷いドアスイングだな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:02.93 ID:hIVQsGKO0.net
田城いいなあ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:05.60 ID:vF856MWCM.net
育成の田代のほうが躍動してるぞおい

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:23.05 ID:3j8zm+S60.net
タシーロ躍動か

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:45.41 ID:nQ3Amexr0.net
田城ええなぁ
育成ばかり目立ってるぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:45.71 ID:vF856MWCM.net
今年は支配下66しかねえから育成気張れよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:49.40 ID:fv54KZmd0.net
真砂酷すぎやろ
田城にも抜かれそうやないか

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:55.60 ID:aXNlA4c70.net
コラス田城
この2人は支配下にすべき

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:38:56.79 ID:NzscwlNt0.net
たしろつばさとかおおもとしょうごとか最近よさげね

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:39:24.29 ID:3j8zm+S60.net
期待の九鬼
ちょっと打撃の調子は下り坂な印象だが

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:39:37.60 ID:nQ3Amexr0.net
真砂は自信喪失してんやろ?
メンタルやなぁ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:39:55.26 ID:vF856MWCM.net
>>720
解説がさっき言ってたが、コラスは開幕から2軍だったらもう支配下だったかもとか言ってたから
期待大やぞ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:40:10.57 ID:Ud+Q2ez90.net
田城いいよね〜
真砂よりいいからこの調子でスタメンで頑張れ
支配下もう夢じゃないくらいな成績残して

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:42:37.07 ID:Ud+Q2ez90.net
真砂スタメンより大本とか調子いいのスタメンにすればいいのに

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:44:24.89 ID:UEuc2wZJ0.net
真砂スタメンで出てるのすら疑問なレベルに見えるけど
なんで5番打ってるの?二軍って年齢で打順決めてんのか?

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:48:43.91 ID:My9IFBIN0.net
コラスクンは支配下でいいよね
どうせ3年経ったら自由契約になるし、ここで複数年結ぶのもいい
メジャーに取られるよりね

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:49:53.99 ID:nQ3Amexr0.net
制球アバウトやなぁ吉住

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:51:56.71 ID:34kiMf7ad.net
長谷 .326 2本 出塁率.436 ops1.002 四球9 三振10
美間 .350 1本 出塁率.394 ops.894 四球5 三振8
三森 .278 2本 出塁率.333 ops.806 四球5 三振16
川瀬 .288 2本 出塁率.377 ops.801 四球8 三振13
田城 .295 0本 出塁率.311 ops.697 四球0 三振6
九鬼 .256 0本 出塁率.341 ops.674 四球5 三振4
真砂 .226 0本 出塁率.339 ops.641 四球9 三振15
谷川 .217 0本 出塁率.245 ops.549 四球2 三振9
増田 .161 0本 出塁率.229 ops.422 四球3 三振7
黒瀬 .133 0本 出塁率.188 ops.354 四球2 三振7

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:52:42.73 ID:My9IFBIN0.net
顔とか身長雰囲気が柳田に似てるな吉住 投手やけどw

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:54:44.52 ID:SE9NOT1m0.net
野村ちっさいなーほんと

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:56:48.24 ID:fv54KZmd0.net
明石まだ違和感あるのに試合出てんのかよ

一軍が怪我人続出やから焦って調整してまたやらかすパターンじゃないのかこれ?

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:57:55.37 ID:vF856MWCM.net
お杉山

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 13:58:13.76 ID:fv54KZmd0.net
杉山キタ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:02:01.85 ID:My9IFBIN0.net
おすぎです

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:02:29.32 ID:3j8zm+S60.net
抜けスラ
すんません

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:02:49.47 ID:nQ3Amexr0.net
鷹っぽい投手やな杉山

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:03:10.31 ID:3j8zm+S60.net
まだまだ時間かかりそうだなぁ
いつも立ち上がり悪いからやっぱり先発型なんだろうな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:03:38.63 ID:KvGzc7eAa.net
ええぞええぞ、変化球やから気にすんなどんどんぶつけろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:06:27.50 ID:My9IFBIN0.net
フォームとかがダルビッシュぽいね杉山 まだ3分ぐらいの出来だろうけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:06:36.09 ID:pLcTYCRu0.net
やっぱキャンプのときと比べてまだまだだね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:07:20.47 ID:3j8zm+S60.net
昼間から野球観戦できる高校とか

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:08:25.03 ID:fv54KZmd0.net
杉山が一から作り直しの意味が分かる
キャンプの時とは別人

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:08:30.26 ID:3j8zm+S60.net
二軍戦でこの音は新鮮だなぁ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:10:01.60 ID:Litco4Kpa.net
新人自主トレでも早い時期からブルペンでいっぱい投げ込みしてたし
そういう感じで仕上げてくんだろな杉山
インフル流行なかったらこんなに投げてなかったかもね
小川の五月下旬に万全というコメントもその通りなんだろな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:10:35.05 ID:No7NgY820.net
>>743
昼間から野球みてる俺らが言っても

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:11:14.40 ID:cvm9PdfCd.net
>>730
三森良くなってきてるね

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:15:28.21 ID:J1APWgDg0.net
タシロってなんでこんな重用されてるの?

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:15:38.26 ID:vF856MWCM.net
田代ええなあ 支配下掴めよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:15:44.67 ID:hIVQsGKO0.net
田城いけるやん

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:15:49.61 ID:NzscwlNt0.net
田城めっちゃいい

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:15:51.03 ID:fv54KZmd0.net
田城いいな〜

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:15:52.11 ID:3j8zm+S60.net
タシーロ躍動

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:16:00.09 ID:nQ3Amexr0.net
田城すげえなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:16:03.31 ID:NkR06AKw0.net
田城ええやん
後1人外野消えたら支配下やな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:16:05.33 ID:aXNlA4c70.net
田城いいなー!!

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:16:57.53 ID:9+jglMAJ0.net
>>743
タマホームの会長さんの出身高校

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:17:47.19 ID:NzscwlNt0.net
ブルースブラザーズいいなブラバン

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:18:25.83 ID:UIq3QE3n0.net
>>732
野村君、身長は高く無いですがガッシリした体格で下半身は太く見えましたが、
プロ野球選手の中に混じると細く見えますか?

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:19:11.79 ID:hIVQsGKO0.net
九鬼もいいねえ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:19:14.17 ID:3j8zm+S60.net
九鬼ムリー

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:19:14.29 ID:fv54KZmd0.net
九鬼も続いた

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:19:40.11 ID:aXNlA4c70.net
九鬼もいいね

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:19:48.88 ID:0kA1R0GJ0.net
ブラバン草

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:20:21.66 ID:3j8zm+S60.net
黒瀬はフォームで迷走してる
いい当たりが無い

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:20:59.94 ID:NzscwlNt0.net
九鬼と谷川原は使い方を考えましょう

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:22:33.68 ID:hfabG4isp.net
野村ちっこいなw

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:23:02.59 ID:SE9NOT1m0.net
>>760
ごつごつした中学生って感じ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:24:54.04 ID:0kA1R0GJ0.net
紅白戦の杉山はどこにいってしまったのか

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:25:34.25 ID:NzscwlNt0.net
野村は甲斐よりミリ単位で背が高くセンチ単位で細い感じがする

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:25:52.48 ID:hfabG4isp.net
小園ええな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:25:59.58 ID:NkR06AKw0.net
杉山本当劣化したな
足首でこんな凡Pになるとは

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:26:32.52 ID:SE9NOT1m0.net
下半身パンパンだな小園

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:28:12.85 ID:UIq3QE3n0.net
今宮、甲斐、野村が並ぶとどんな感じになるんだろ?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:28:59.08 ID:sVim8ZR6p.net
>>773
劣化w
入団1年目が言われるような言葉じゃないw

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:32:12.37 ID:aXNlA4c70.net
九鬼も強気に要求するなぁ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:33:03.71 ID:3j8zm+S60.net
杉山を評価するのはキャンプの状態に戻ってからやね

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:33:24.42 ID:hIVQsGKO0.net
杉山は閉幕一軍目指してくれたらいいや

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:34:55.25 ID:CrGMyy+/0.net
高校野球かな?

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:35:42.95 ID:Z9XthaZF0.net
凡退して曲止まるのが笑える

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:37:19.34 ID:cDO9BS+up.net
劣化いうなら広島薮田のほうやろ
一昨年15勝投手が筑後軍にボコボコにされとる

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:38:50.26 ID:NzscwlNt0.net
いいなあ高校生うーはー

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:40:29.42 ID:3j8zm+S60.net
笠原なのに笠谷w

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:41:30.56 ID:ymd6itX10.net
育成の笠原に間違えられる笠谷カワイソス

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:43:52.67 ID:My9IFBIN0.net
野村はプロに入るとノーパワーだな
外野に飛ばんぜ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:44:35.51 ID:My9IFBIN0.net
コラスクンが早いだろ 3年ででかくなった

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:50:44.60 ID:CrGMyy+/0.net
コラスくんきたあ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:51:16.44 ID:3j8zm+S60.net
球審のちんこを生贄に

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:51:52.23 ID:c3HDfoYn0.net
長谷川はここ数年
期待して上がってくると最初は結果出すんだけど
ちょっとすると、当たる気配も感じないような空振りで三振量産し出してるから
あんまり期待はしてないが今は上げてもいいかな
そろそろグラシアル復活するんじゃ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:53:03.51 ID:c3HDfoYn0.net
コラスはまだ2軍でもあんまり使ってもらえてないだろ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:53:20.27 ID:NzscwlNt0.net
コラスくんにはあと何が足りないんだろう

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:53:29.88 ID:CrGMyy+/0.net
八戸光星を思い出せ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:54:24.84 ID:CrGMyy+/0.net
うまい

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:54:42.47 ID:hIVQsGKO0.net
田城あたってるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:54:43.23 ID:vF856MWCM.net
田城超ええな

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:54:49.31 ID:NkR06AKw0.net
うまい

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:54:54.72 ID:3j8zm+S60.net
タシーロ躍動

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:54:58.95 ID:FJFjKUFe0.net
コラス支配下あるで!

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:55:12.14 ID:CrGMyy+/0.net
秀岳館の主砲頼む

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:55:16.40 ID:NzscwlNt0.net
田城ものごっつええ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:55:26.73 ID:vF856MWCM.net
>>791
2軍の育成は5人枠あるしなあ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:55:35.97 ID:3j8zm+S60.net
九鬼は大きいのほしいなぁ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:58:40.71 ID:CrGMyy+/0.net
ナイバッチ
高校野球だなこれはw

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:59:18.31 ID:hfabG4isp.net
九鬼うめええ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:59:46.50 ID:CrGMyy+/0.net
横浜高校の主砲頼む

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:59:48.97 ID:aXNlA4c70.net
真砂下げ
代打増田

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 14:59:51.99 ID:My9IFBIN0.net
九鬼は捕手としてのアベレージは高いね
打てるし守れる。あとは経験かな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:00:09.92 ID:CrGMyy+/0.net
最低限

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:00:22.51 ID:Ud+Q2ez90.net
田城いいな
でも長打バッターよりは中村みたいな選手像になるのかな。四球が今んとこないのがあれだが今年から二軍だしこれからだね

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:00:39.14 ID:vF856MWCM.net
サードpセーフ臭いぞww

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:00:55.07 ID:3j8zm+S60.net
明石がファーストすんのかな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:01:21.66 ID:q197i/hXa.net
暖かい外でブラバン野球とか最高やん!

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:01:47.77 ID:vF856MWCM.net
>>810
余裕がないっというかコーチからうって行けと言われてるのか・・
明石くらいやな今んとこ見ていってるの

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:01:59.29 ID:3j8zm+S60.net
学生のノリ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:03:39.15 ID:My9IFBIN0.net
女子高生のベースマンがカッコえ〜
チョッパーとかやれ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:03:44.96 ID:XmbZluDs0.net
>>658
こっちだろ
釜元
今宮
上林
デスパ
長谷川
松田
内川
甲斐
牧原
足に不安抱えたハセ3番と足もある上林の5番はどう考えても逆
全く改善見られない牧原は1番失格、まだボール見れてシュアに打てる釜元のが適任
特に将来の主軸になう上林は今3番打たせて脱皮促すべき

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:04:09.12 ID:Ud+Q2ez90.net
>>814育成だし見てくより結果出さなきゃ支配下ないし出番もないから積極的に打っていってるんやろな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:05:36.44 ID:CrGMyy+/0.net
羽月くんに小園くんに広島も九州人多いな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:06:50.75 ID:CrGMyy+/0.net
あ、小園くんじゃない島内くんだ
小園くんは兵庫やった

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:06:58.59 ID:hfabG4isp.net
増田ファーストもやるのか

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:07:56.51 ID:qFceYYlQ0.net
>>818
なるほど
その結果が牧原か

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:08:05.20 ID:z92jaJKx0.net
笠原、良くなったねえ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:08:17.51 ID:CrGMyy+/0.net
サンキュー八女高校のブラバン

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:09:01.11 ID:3j8zm+S60.net
限界だなもう〜塩打線〜

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:09:17.85 ID:hfabG4isp.net
楽しそう

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:09:32.60 ID:vF856MWCM.net
場外に飛びまくっていく風船

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:09:55.84 ID:3j8zm+S60.net
上空は逆風か

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:10:11.01 ID:qFceYYlQ0.net
八女高もまた甲子園出られるといいな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:11:15.69 ID:SOfFtNogp.net
打順あげた途端冷える釜元と上林が容易に想像できるのがな

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:14:19.54 ID:qFceYYlQ0.net
>>830
調子というか直近数試合の結果で動かすなら
そうなっても仕方ないだろうな
その時また動かすか我慢するか

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:16:07.78 ID:ar5DzdYCK.net
田城三年目か
他所から声をかけられたりするんかなぁ
晃塾生だしホークスで芽を出して欲しいが

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:17:09.54 ID:CrGMyy+/0.net
コラスくんは選球眼が良いな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:17:37.60 ID:braJtHxN0.net
>>818
>>822
積極的はいいけどそれはストライクを打つことを前提としないとな
なんでも振ってたらヒットになる球来ないでしょうに

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:19:54.71 ID:CrGMyy+/0.net
お、岡本だ
復活してくれー

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:20:43.63 ID:3j8zm+S60.net
コラスファーストできるんか

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:23:20.15 ID:XmbZluDs0.net
>>830
過去>>>未来、貯蓄>>>投資、イノベーションって美味しいの?
頭工藤そのものだな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:27:15.84 ID:CrGMyy+/0.net
田城いいわ〜

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:27:16.47 ID:vF856MWCM.net
田城4安打目 やるやんけ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:27:35.88 ID:hIVQsGKO0.net
田城すげーわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:27:38.73 ID:3j8zm+S60.net
タシーロ躍動

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:27:43.63 ID:R91m8wqod.net
.374 4本 出塁率.394 ops.871 四球10 三振28

四球選べないけど空振りや三振も少なくとにかくバットに当てるのが上手いという打者がただの扇風機になっちゃうのが1軍

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:27:51.75 ID:vF856MWCM.net
>>833
意外と今のうちに1軍に上げて慣れさせておくと大化けしそうな気はする

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:28:01.36 ID:hfabG4isp.net
田城ええわー

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:28:27.68 ID:3j8zm+S60.net
九鬼は大きいの狙えー

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:28:40.25 ID:aXNlA4c70.net
タシローやんw

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:28:41.19 ID:hIVQsGKO0.net
晃自主トレ組躍動の年になればいいな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:29:09.84 ID:hfabG4isp.net
筑後に移住しようかな
安いやろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:29:17.96 ID:CrGMyy+/0.net
島内くんの顔は何となく二保に似てる

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:31:38.44 ID:CrGMyy+/0.net
厳しいなあ

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:32:14.51 ID:hIVQsGKO0.net
あたりはよかったのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:32:43.56 ID:aXNlA4c70.net
悪くないな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:32:57.84 ID:3j8zm+S60.net
できれば放り込むくらいの打ってほしかったな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:33:47.82 ID:CrGMyy+/0.net
噂をすれば二保のアニキ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:34:13.44 ID:KvGzc7eAa.net
>>842
そんな選手はいない

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:35:40.72 ID:tv1AqP/ed.net
>>808
そりゃ育成と甲斐とはレベルが違うで
現状甲斐より九鬼栗原の方が上よ
処世術は甲斐の方が上だがな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:41:19.17 ID:1fJCxPfX0.net
二保と奥村いい勝負かな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:41:27.90 ID:UIq3QE3n0.net
>>786
高校の先輩にあたる現在読売の重信も一年目は内野の頭を越せないような打球ばかりでしたが、
二年目でかなりパワーが付いて強い打球を打てるようになり、ホームランも打てるようになってい
ますので、成長に期待しましょう

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:43:17.71 ID:HIlDO0Mpa.net
中継ぎは二保の壁、先発は中田の壁、野手は江川の壁

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:43:46.65 ID:CrGMyy+/0.net
カッタバーイ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:45:14.37 ID:hIVQsGKO0.net
歌うかと思った

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:45:38.67 ID:1fJCxPfX0.net
さすがに歌わなかったか

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:45:49.02 ID:SE9NOT1m0.net
「ハッピーバースデーです。」
わろた

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 15:53:26.57 ID:3j8zm+S60.net
原チャリおkなのかw

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:00:54.71 ID:0ZTQtGCq0.net
ところで長谷川上がったのけ?

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:01:23.58 ID:mPzTLxAz0.net
今日なんで公示遅いの?
多いのか?

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:02:32.62 ID:mMtK1v5c0.net
今日は18:15だからね

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:03:40.99 ID:4ZK/pSTZ0.net
公示は試合開始2時間前

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:11:24.11 ID:My9IFBIN0.net
2軍に出てないから上がったでしょう
コラスクンを上げるべきだよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:12:43.97 ID:XmbZluDs0.net
これで泉、川瀬とかだったら笑う
罵詈雑言で1000レスいくな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:12:59.84 ID:AaUX27i9a.net
支配下すべきは
周東じゃなく田城だったな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:14:09.17 ID:My9IFBIN0.net
川瀬は2軍戦でてたからw

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:15:10.66 ID:AaUX27i9a.net
>>870
川瀬なわけないだろ池沼

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:17:06.51 ID:KgmPUOH5r.net
公示見たけど長谷川も泉も上がってなくね?

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:18:06.62 ID:c0mUgqcfa.net
公示は試合開始2時間前です

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:18:49.48 ID:KgmPUOH5r.net
15分開始か
お恥ずかしい

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:19:06.05 ID:XmbZluDs0.net
>>873
よう、頭工藤くん
毎日毎日おつかれさん

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:21:13.81 ID:AaUX27i9a.net
川瀬が筑後で試合してるの知らない池沼が火病ってて笑える

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:22:42.66 ID:oLkENnfs0.net
登録は長谷川と泉

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:25:20.05 ID:XmbZluDs0.net
>>878
おまえ日本語の読解力も怪しいんだなw

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:25:52.32 ID:AaUX27i9a.net
>>879
正解

川瀬とか言ってるバカを除けば

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:26:29.59 ID:ME+iX1ij0.net
頭工藤連呼ガイジはしんどけ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:27:07.46 ID:AaUX27i9a.net
>>880
もし、ネタで言ってるのなら
とんでもなくセンスないわ
お前友達いないだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:27:39.09 ID:My9IFBIN0.net
泉ってドラフトの時金沢星稜大で評価高かったのに、6位までよく残ってたね

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:28:05.54 ID:AaUX27i9a.net
>>882
頭工藤とかつまらない造語使ってる時点で池沼なんだよな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:30:17.24 ID:My9IFBIN0.net
甲斐野 奥村 泉って3人もルーキーが1軍ってホークスでは珍しいよね

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:31:09.03 ID:HIlDO0Mpa.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ソフトバンク 泉 圭輔(投)
長谷川 勇也(外)

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:34:20.75 ID:kPelQ7CJ0.net
5番レフト長谷川の猛打に期待!

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:34:47.49 ID:zzUrJwpta.net
今日の二軍見て期待の杉山は調子戻すのに時間かかりそう
吉住はスピード遅いコントロール悪い変化球ショボいテンポ悪いといいところ無しやった

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:38:53.03 ID:oLkENnfs0.net
長谷川はなんとか守備について試合に出れるだろうけど連続は無理そうだからな
内川を外野の練習させても良いんじゃね?
長谷川レフトスタメンで休養日は内川レフト 栗原ファーストみたいに

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:39:17.52 ID:1Kjmn3WVa.net
泉はnext石川枠だな
石川は復帰したとしても、極々近未来に
トミージョン手術しなきゃならなくなるな
それとも田中マーみたいにタイプを変換するか

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:40:01.96 ID:XmbZluDs0.net
>>885
クドシンにとって頭工藤ってやっぱ効くんだw
ま、あんまジャンクフードばっか食うなよ、脳も身体もボロボロになるからな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:41:37.53 ID:AaUX27i9a.net
>>892
俺お前みたいな貧乏人じゃないから

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:41:56.52 ID:78d3DVJM0.net
石川は今年無理と思った方が良さそうだな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:43:25.27 ID:3B3UDdHK0.net
東浜は次が中5日で月曜の東京ドームに登板だとしたら
早めに交代するのかな?

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:43:36.83 ID:Ud+Q2ez90.net
工藤が内川を外すことはない
いつかもギータが凄いバッターなのにギータより内川って感じで4番だった年あるし肩入れしてんなーと思うわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:48:07.79 ID:1Kjmn3WVa.net
石川は肘をしならせる投げ方だから
田中マーみたいに投球フォーム変えるか
大谷みたいにトミージョン手術しない限り球威戻らんと思う

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:49:05.09 ID:mPzTLxAz0.net
これでスタメンレフト川島なら笑う

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:49:35.62 ID:i1NVBIxw0.net
低迷3番 ソフトB・内川が引退覚悟 「自分でも笑ってしまう成績。ダメなら終わり」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000030-tospoweb-base

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:50:45.30 ID:TSPUGH400.net
低迷3番 ソフトB・内川が引退覚悟「自分でも
笑ってしまう成績。ダメなら終わり」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000030-tospoweb-base

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:54:08.70 ID:oLkENnfs0.net
タカガールデーごときを東京でやるせいで7連戦と選手に負荷をかけてしまってる

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:58:07.01 ID:qFceYYlQ0.net
内川は率より長打にシフトして欲しかったんだが
そうもいかんのかな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:59:06.53 ID:ZOJ+Ssmk0.net
やはり内川は自分から下げてとは言わないタイプみたいだな
起用される以上はやらなきゃと思うタイプ

それはそれでいいんだが、であれば考えるべきは首脳陣の起用方だろうなあ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 16:59:16.83 ID:XmbZluDs0.net
>>896
工藤なりの名選手に対するリスペクトの気持ちなんだろうが
ズレまくってんだよね
大家族の中で駄々っ子に叱りもせず一人だけオモチャ買ってやるような行為と一緒
指揮官としてホント才能ない

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:01:47.09 ID:qFceYYlQ0.net
バカほど意味不明な例え話好きだな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:04:02.81 ID:z/srC7m/0.net
ここですら言われてる通り体の動きが上下バラバラで手打ちだからな
このままダメな場合首脳陣がどうするかだわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:05:32.27 ID:lDDt1c7Ed.net
外される自覚があるならよかった
ふて腐らなくて済みそう

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:06:28.98 ID:JeAToHmR0.net
頭工藤連呼厨って単なる中二病

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:07:29.68 ID:JeAToHmR0.net
内川は松中と違って人格者だから
意固地にもならないし
外されてもベンチの空気悪くなるような事しないから
そのあたりは心配いらんわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:08:53.48 ID:XmbZluDs0.net
>>905
バカに通じないのはわかっておる

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:10:45.87 ID:JeAToHmR0.net
確かに
バカが言ってる事を理解するのは無理

頭工藤だなんて意味通じない言葉使ってるのは
こいつだけだろ

流行りもしないのにね

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:11:28.07 ID:oD4RcFwTH.net
内川がそこまでの覚悟なら監督も外すときは相当な覚悟要るよな

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:13:19.13 ID:KvGzc7eAa.net
工藤アンチはまともに試合を見てないのがわかるな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:13:48.78 ID:qFceYYlQ0.net
>>912
ベテランはみんなそうじゃない?
怪我でもなく半年一年出ないで復活するなんてそうあることじゃないし

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:13:50.01 ID:o17vsF5jM.net
今日は藤田菜七子ちゃんが始球式だよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:13:55.65 ID:oTVNPdRc0.net
そら今の内川は正直目も当てられんような成績だけど
あの安打製造機にまた戻る姿を俺は待ってるよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:13:58.04 ID:JyZcmSVZ0.net
>>904
>指揮官としてホント才能ない

は?現実見ろよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:15:42.29 ID:JeAToHmR0.net
>>915
誰それ?知らんがな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:18:38.69 ID:su9HPgmF0.net
早くプレッシャーから解放してあげないとね
また選手を精神的に追い込むことになるよ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:18:49.24 ID:qFceYYlQ0.net
長谷川もラストチャンスかもしれないから頑張ってほしいな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:20:36.64 ID:XmbZluDs0.net
どうやらジャンクフードで脳をやられてる某氏が火病った模様ですw

他の人に迷惑かけるから落ちますw

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:24:16.63 ID:E2NwD+eRa.net
落ちます(逃げます)

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:24:35.34 ID:JeAToHmR0.net
>>921
最初から大勢に迷惑かけてるから
二度とこなくていいよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:25:47.44 ID:uzIXKi/C0.net
白ポルシェアウアウの事?

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:29:29.27 ID:Ud+Q2ez90.net
>>900駄目なら終わりといいながら周りにそんなことないと言って欲しいのか辞める気はないんだよなー。

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:29:30.95 ID:qFceYYlQ0.net
なんにせよ元凶を決めつけてしまうのはよくないな
悪い結果ははすべてそれが原因というのは思考停止

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:32:16.71 ID:lb6w6fU/0.net
(二) 牧原 (左) 0 0 0 0 .261 0
(遊) 今宮 (右) 0 0 0 0 .308 5
(一) 内川 (右) 0 0 0 0 .213 1
(指) デスパイネ (右) 0 0 0 0 .179 1
(左) 長谷川勇 (左) 0 0 0 0 --- 0
(三) 松田宣 (右) 0 0 0 0 .305 3
(右) 上林 (左) 0 0 0 0 .228 3
(捕) 甲斐 (右) 0 0 0 0 .159 1
(中) 釜元 (左) 0 0 0 0 .304 1

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:32:55.69 ID:lb6w6fU/0.net
(中) 荻野 (右) 0 0 0 0 .400 0
(右) 加藤 (両) 0 0 0 0 .281 4
(二) 中村奨 (右) 0 0 0 0 .280 5
(左) 角中 (左) 0 0 0 0 .216 3
(三) レアード (右) 0 0 0 0 .327 7
(一) 鈴木 (左) 0 0 0 0 .289 1
(指) バルガス (両) 0 0 0 0 .214 1
(遊) 藤岡 (左) 0 0 0 0 .243 0
(捕) 田村 (右) 0 0 0 0 .138 0

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:33:19.50 ID:KgmPUOH5r.net
>>900
記事読んでる限り内川の自己認識甘くない?
グラシアル柳田晃が帰ってきたら外されるって言ってるけど、現状では美間より打てるかすら怪しいのでは
別に過去の実績は否定してないし簡単には外せないのも理解してるけど

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:34:32.90 ID:9kBdLytCd.net
東京の鷹の祭典は選手嬉しいだろうね。福岡よりレベル高い女の子がたくさん

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:34:42.98 ID:Ud+Q2ez90.net
工藤いい加減私物化すんなや
牧原内川デスパおかしいだろ
甲斐もクソだけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:36:17.27 ID:uzIXKi/C0.net
ハセガー頑張れー
風はどうだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:36:33.10 ID:kj1WCgVTM.net
実際内川聖一本人は今後のキャリアのことどう考えているんだろう
代打職人としてでも現役に拘るのか、指導者転身を視野に入れているのか
もちろん3000安打目標に復活してほしいけどさ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:37:44.40 ID:ICbhnj3J0.net
いよいよ長谷川の登場

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:38:07.73 ID:braJtHxN0.net
>>900
なんかチームより自分って感じが否めない

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:38:08.30 ID:ElH6Ik5l0.net
長谷川いきなり5番か

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:38:54.46 ID:mPzTLxAz0.net
もういっそうのこと内川はこの3連戦打たなくていいわ
変に帳尻あわせとかしないでほしい
さすがに考えるやろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:39:29.62 ID:AW2RM2Ze0.net
うーん左右病w

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:39:52.41 ID:kj1WCgVTM.net
涌井対長谷川といえば杉内在りし頃のCS思い出してムネアツだなw

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:40:24.81 ID:ICbhnj3J0.net
今宮松田釜元の345番でええやん

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:40:39.93 ID:uzIXKi/C0.net
2011のCS懐かしいな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:41:11.77 ID:Ud+Q2ez90.net
相手の敗戦処理投手で皆帳尻するからタチ悪い

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:41:52.66 ID:Ud+Q2ez90.net
内川デスパの並びが激しく無駄
栗原美間にしてくれ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:42:14.65 ID:kPelQ7CJ0.net
5番レフト長谷川きたw

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:42:38.83 ID:gdeVOVGLa.net
勝ってるんだからいいじゃん
と、安易に言うわけではないけど
ちょっと内川への当たり厳しすぎない?
起因して連敗してるとかならともかく

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:43:00.55 ID:mSixg/0i0.net
マリンで親方解凍やぁ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:43:52.14 ID:apsPsL0+0.net
ハッセ、1試合で壊れんでくれよー

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:44:14.72 ID:oTVNPdRc0.net
攝津の時ももだったけど往年の功労者がボロクソ叩かれるのは辛い

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:44:20.03 ID:ICbhnj3J0.net
上林
牧原
今宮
松田
釜元
長谷川
内川
デスパイネ
甲斐

これでよろしく(´・ω・`)

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:45:07.84 ID:6j2i/Rxg0.net
内川は打順下げるかスタベンにしないと
代打ならまだ使い様あるだろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:46:12.96 ID:ElH6Ik5l0.net
さすがの工藤も主力帰ってきた時内川がこの成績なら外すやろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:46:32.71 ID:aXNlA4c70.net
今日は風は大丈夫かな
ハッセは強風でやらかしてるからなぁ
釜元もマリンで守るの初やし

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:46:49.86 ID:8Nv+JMMq0.net
主力帰ってくる前に3番から外せよ
なんでこいつ今宮の後ろなんだよ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:46:51.76 ID:3j8zm+S60.net
風は大丈夫か?
長谷川はまたダイビングポテンやらかさんだろうな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:47:02.86 ID:cDO9BS+up.net
まだ春先でしかも首位なら調子の悪い者を片っ端から切っていく段階じゃないだろ
今は選手の復調を待つという手が使える余裕のある状況だわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:47:12.73 ID:SE9NOT1m0.net
デスパと松田がこのチームでは出塁率高い方だからここが起点になりやすい
上林と甲斐がランナー返せるかどうかっていう変な打順

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:48:33.69 ID:4LwuBF7Qp.net
長谷川の心配な点といえば、ずっと一軍の投手の球を見てないところくらいかな
OP戦でも全く使わず、今思えば異常な干し方してた
一試合くらいで二軍に落とすなよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:48:41.73 ID:kj1WCgVTM.net
>>941
奇しくも内川聖一が加入して風物詩の呪縛から解き放たれた年だったかw

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:49:13.74 ID:RR5D4zzq0.net
>>939 >>941
松中さんがフライングした試合だっけ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:49:23.25 ID:jv8wbU8+0.net
松田ってずっとチームの中心的存在で何億も貰ってるのに調子良くてもほとんど中軸打たないって変だよなw
今のチーム状況なら普通3番打たせるやん

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:50:27.94 ID:jJ1LtNhS0.net
>>958
あの時を思い出して今日は内川打ちそうw

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:52:08.74 ID:lDDt1c7Ed.net
>>960
それに対してよくある意見が「打順変えたら打てなくなる」とかいうやつね
そんなこと言ってたらキリないと思うが

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:54:53.40 ID:9iLMzBk8K.net
福田はやはり無理だったか…
残念だな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:55:08.98 ID:pQkhczME0.net
BS12待機

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:55:23.81 ID:s2beXoKU0.net
内川はむしろスタメン外しやすくするために打たないでくれって願いたくなってしまう
来た当初はあんなに頼りになったのになぁ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:56:36.61 ID:4LwuBF7Qp.net
>>941
最後福ちゃんのキャッチで終わったのはCSだっけ
日シリだっけ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:58:17.24 ID:kDdOoVrKd.net
今日も処世術だけはプロ
オワタクヤがスタメンかい
現地は応援拒否もありやで

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:58:59.57 ID:oLkENnfs0.net
内川は吉村みたいな扱いされてるな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:59:03.12 ID:kDdOoVrKd.net
>>949
スタメン甲斐て吹いたわ
アンチのキチガイ確定

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:59:25.16 ID:4LwuBF7Qp.net
>>965
アホか。本末転倒やんか
3割打ってくれるんだったらずっとスタメンでも文句ねーわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 17:59:52.55 ID:p5HTOmFfa.net
内川に対して打たないでくれって正気かよ・・・
ファンですらねぇよもう

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:00:21.49 ID:mFalozVBp.net
俺の俺だけの長谷川きたわー

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:00:27.22 ID:6WylR/GVd.net
このクソ打線でよく首位にいられると思うよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:01:14.05 ID:kj1WCgVTM.net
功労者には礼節を尽くさないとFAで誰も来てくれなくなるな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:02:29.15 ID:su9HPgmF0.net
ひぇー
また松田が打ってチャンスでうんこに回る打順

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:03:32.12 ID:NzscwlNt0.net
18:10からトゥエルビ副音声ちかふささんかあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:03:40.27 ID:vg+MVw5b0.net
長谷川を外野で使え→まだ寒いナイターで守備で足を悪化→工藤とトレーナーは止めるのが仕事

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:04:03.83 ID:buONCMA1M.net
ホームランステージなのに柳田不在

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:04:39.87 ID:H2jHPlf+0.net
まだまだ続く1番牧原
先発東浜まーた長い試合になりそうだ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:05:04.05 ID:Altijii70.net
なんじゃ12のこの番組

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:05:06.08 ID:jJ1LtNhS0.net
まあ誰しも衰えるから仕方ない
使う方が悪い

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:05:07.39 ID:AaUX27i9a.net
東浜がポコポコ
ホームラン打たれなきゃ勝てる

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:07:21.77 ID:SRSQzbBVa.net
叙々はおらんし守備堅めどうするんかの?

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:07:36.43 ID:K3rxjw9R0.net
レフトに難しい打球が飛びませんように🙏

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:08:02.33 ID:lb6w6fU/0.net
現在、風速5M
今日はベンチにストーブ入れるくらいの寒さだと

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:08:32.90 ID:NzscwlNt0.net
>>983
周東

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:08:36.66 ID:ZNS4LicE0.net
国歌

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:10:00.51 ID:H2jHPlf+0.net
マリンはホームランラグーンって言うだって

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:11:34.89 ID:ar5DzdYCK.net
デスパでも攻撃の起点にはなりやすいのを見て出塁の大切さに気付いてくれれば良いのだがなぁ
二番今宮の送りバントが三番柳田に良い影響を与えない事に今年気付くくらいだから望みは薄いか

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:11.41 ID:Aa+wtq1Xp.net
次スレ
〓たかせん〓
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1555405903/

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:17.32 ID:bImrcHJ20.net
牧原1番って学習しろや!

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:44.39 ID:AaUX27i9a.net
ラグーンといえば
サロマ湖や霞ヶ浦を思い出すんだが
どんな関係あるんだ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:12:45.86 ID:ZNS4LicE0.net
長谷川スタメンか

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:13:26.85 ID:NzscwlNt0.net
ブルーラグーン高中正義

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:13:28.11 ID:Altijii70.net
まんが道みようかなw

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:13:28.56 ID:ZNS4LicE0.net
藤田菜七子

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:13:43.34 ID:jv8wbU8+0.net
ななこー

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:13:52.57 ID:mMglO/l50.net
奈々子じゃん

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:13:54.37 ID:Altijii70.net
’775

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 18:13:58.08 ID:ZNS4LicE0.net
ノンパンキタ━(゚∀゚)━!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200