2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:52:23.09 ID:rm++ax7O0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:52:59.45 ID:rm++ax7O0.net
とらせん 誰か立てろよ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555208802/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:53:08.90 ID:F8T0xH/V0.net
明日も勝つ禁止な

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:54:38.49 ID:w6DHm3wO0.net
屋外球場でガルシア使うなよ
ナゴドなら好投するよ
ナゴドのときだけ1軍にあげれば良い
ってか甲子園苦手のガルシアをマジで何で獲得したんだ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:56:38.12 ID:+s/uulN1a.net
秀太は何で村上獲らなかった。単独で獲れたやろ。要らん奴ばっかり獲りやがってアホか

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:12.46 ID:hapUq4OEM.net
ハルトと岩田が入るし、ガルシアはもういいよ
育成契約でもしてくれ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:57:52.18 ID:pef5Oul/0.net
ガルシアは二軍でええで
先週もこれ言うたわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:29.25 ID:v3uim+eQa.net
火曜日から毎回試合序盤で壊されるとしんどいわな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:32.80 ID:XQctwl1I0.net
>>5
自分と同じ俊足巧打タイプの小さい選手ばっかだからな

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:58:47.97 ID:I9ECQz7A0.net
あのクソ土人が中日相手に通用するわけないやん

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:59:18.37 ID:rm++ax7O0.net
火曜 ガルシア【抹消】 候補→才木か岩崎の可能性も
水曜 青柳
木曜 岩田(※生き残ったら)
金曜 メッセンジャー
土曜 岩貞
日曜 西

今後の予想

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:59:26.19 ID:XIAFsaVV0.net
>>5
清宮いたししょうがない
安田もいたしまああの当時から村上は欲しかったけど
ただヤクルトがどう育てていくのか分からないが捕手として欲しかったんよな

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:00.71 ID:p/URoJZd0.net
12球団一の投手力だと思っていたでござるよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:20.35 ID:XQctwl1I0.net
報ステきたで

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:27.67 ID:Zwq+kL+50.net
マルテといいガルシアといい
入団前にドクターチェックせんと忖度だけで入れたんとちゃうか

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:45.31 ID:XQctwl1I0.net
報ステヤクルトの話題しかないw

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:00:55.41 ID:v3uim+eQa.net
球団命令清宮の時点で諦めたわ
早い段階で発表してたし

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:01:06.36 ID:iuPJ0UYA0.net
レアードがなぁ。

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:01:27.30 ID:mLxRDc33p.net
福原になって投手陣ボロボロやんけ
さっさとクビでお願い

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:01:42.53 ID:LRh+u57Sp.net
>>11
冷静に見たら青柳がローテとかヤバイよな。

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:03.68 ID:vsIHPwj10.net
そんなにここで村上なんか推してなかったけど・・
東取れば良かったとも言ったり本当に他球団の選手は良い時しか見ないからな
このスレ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:20.42 ID:I9ECQz7A0.net
楽天、今年頑張っている

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:23.54 ID:XIAFsaVV0.net
ナバーロは成績満足してないが頑張ってる分応援できる
マルテは今後挽回出来るぐらい頑張ってくれるのか

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:27.69 ID:Zwq+kL+50.net
福原は昔から無能と思ってました
安藤のがええのとちゃうか

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:34.66 ID:XQctwl1I0.net
山川ってFAいつかなあ
こんかな阪神
金ならあるし

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:39.28 ID:NzMCNt0T0.net
>>13
まずセリーグ()って時点で最高でも12球団中7位だから
そこ勘違いしないようになw

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:40.92 ID:GngrueGX0.net
俺は最初からレアード獲っとけって言ってた
それかもしかしたら退団するかもしれんオリのマレーロでも良いと思ってたわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:49.02 ID:nWU7MVOta.net
スタンドに何本かポール立ててやれば中谷がもっと打つかもしれん

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:02:50.17 ID:v3uim+eQa.net
HR大フィーバーしてんのに乗り遅れちやってるな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:03:04.60 ID:Xar1j4TW0.net
>>5
これを見落としたらいつ仕事すんねんお前って話やわ。ドラ1レベルとか言ってた竹安もプロテクト漏れ程度だったしな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:03:17.82 ID:XIAFsaVV0.net
>>20
青柳は勝ち取ったんやぞ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:03:33.10 ID:XQctwl1I0.net
>>22
すげえよな
則本開幕からいないし岸も離脱してんのに首位だもんな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:03:52.76 ID:lUgZ3i+Wr.net
ガルシアのせいで空気悪くなってるよな
週の頭から毎回試合ぶち壊しにされたら
野手もやる気なくすし後の試合の先発にもプレッシャーやろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:06.24 ID:Ls8zVlsWx.net
フロント一掃した上で土下座してでも久保と真弓を呼び戻してほしい

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:08.06 ID:cZTeTODo0.net
>>25
その前に何でレアード取らんかったんやろ・・・

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:14.70 ID:v3uim+eQa.net
>>21
何人かおったな
3人の中で1番俊足やから当たりやって
北條鈴木方式で

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:37.47 ID:Zwq+kL+50.net
オコエっていう外人ふんだくってこい

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:04:40.76 ID:XQctwl1I0.net
>>33
それを三回も繰り返さす首脳陣が悪い

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:02.98 ID:KXaQKDZ40.net
とうとう防御率12球団ワーストになったんやな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:32.95 ID:NYuBFuP00.net
>>33
でも先週はそれでも勝ったんだよなあ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:45.66 ID:GIv6cEgEd.net
上茶谷くんなかなか勝てへんな
ハマのドラ1の宿命かね

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:05:47.47 ID:Zwq+kL+50.net
>>39
ガルシアのせい
梅カスのせい

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:01.57 ID:NYuBFuP00.net
ロッテはレアードが打ちまくってるのになんで最下位なんだ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:12.94 ID:v3uim+eQa.net
クリーンナップHR1本づつってのも哀しいが投手陣が想定外にクソ過ぎる

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:20.07 ID:lPrzk9RCK.net
福原は藤浪の話し相手で一軍に上げたんやろ
でも藤浪は一軍にいない

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:06:27.21 ID:rm++ax7O0.net
週の頭に7.7.7と決められたら
中々そらチーム乗れないで

野手もなえるし、中継ぎも疲弊する

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:07:04.32 ID:XQctwl1I0.net
>>39
打率も広島おらんかったらワーストなるやろ
広島の打線は地力は断然あるし浮上するだろうから阪神は防御率、打率とも12球団ワーストでフィニッシュあるでこれ

矢野解任濃厚

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:07:24.63 ID:v3uim+eQa.net
やっぱ西火曜日が良い

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:07:50.60 ID:rNr3TQtr0.net
もともと阪神の投手は藤浪が軸で10年くらい計算してたやん
それが壊れたときのこと考えてなかっただけの話や
まあ暗黒や

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:07:58.85 ID:NzMCNt0T0.net
>>39
というかパリーグはセ()とレベルが違うので、12球団で考えても意味ない

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:06.43 ID:vsIHPwj10.net
ホームランは打て打てって言われると逆に打てないし打撃も崩れるよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:07.54 ID:41xi6I2D0.net
ほんまに今日ガルシアじゃなければ勝ててたな
岩田でも藤浪でも最悪な気分
はよ給料泥棒クソ外人なんて捨てて
ホームラン打てる外人とれや

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:21.35 ID:nWU7MVOta.net
コーチに来るかもしれなかったハゲの和田さんはホッとしてるだろうなぁ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:30.45 ID:v3uim+eQa.net
>>51
大山詰まってばっかりやしな
焦ってんのかも

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:33.28 ID:/QssVJDtd.net
チームの4分の1の失点を1人の先発が稼ぐってなかなかないよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:34.08 ID:rm++ax7O0.net
メッセンジャーか西に火曜回さないと
ちょっと火曜日先頭に行く奴が酷すぎる、酷すぎたから落ちるけど

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:45.97 ID:XQctwl1I0.net
報ステ熱盛りやけど阪神あんのかなw

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:08:51.47 ID:XIAFsaVV0.net
中継ぎの疲労が1番やろうな
そんな中で守屋島本が頑張ってくれてる

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:09:12.84 ID:DImhVK7i0.net
福原高橋が2軍コーチなって下の若手が軒並み球速上げた結果が去年の才木望月であり今年の島本守屋
福原は一軍に置くべきやない
まさに久保の正統後継者なんよ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:09:19.44 ID:JTDwAeHa0.net
広島はその内上がって来るだろ
ということは阪神が最下位
楽しくガッツポーズしている場合じゃない

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:09:24.84 ID:NYuBFuP00.net
>>52
なんでじゃない人が抑えてくれると思えるの?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:09:45.01 ID:XQctwl1I0.net
報ステ熱盛コーナー
阪神スルーw

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:10:44.36 ID:+5lNv9C+0.net
>>47
1年目で解任はいくらなんでもねーわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:10:48.65 ID:lPrzk9RCK.net
>>53
矢野もいつまで監督やるか分からんし断るわな
契約年数なんてあってないようなもん

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:10:48.72 ID:v3uim+eQa.net
まあでも守備ももうちょい頑張らんと

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:10:50.07 ID:CvmTjbI/0.net
田舎雑魚野郎沸いてきたかな
寝よ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:11:33.40 ID:ARP6RzI/0.net
西を火曜にしないのかなぁ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:11:34.06 ID:/5tIey0ea.net
今後の二遊間の守備考えたら
セカンド木浪、ショート北條がいいと思うけどな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:27.92 ID:vsIHPwj10.net
西武の辻は複数年契約してもらったから今年はいろいろ試せるって言ってたらしいが
阪神だと監督の複数年契約も破棄されるしなぁ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:45.20 ID:v3uim+eQa.net
>>68
固定していいわな
連携も出来てくるやろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:12:47.96 ID:/5tIey0ea.net
>>67
再来週のゴールデンウィークに月曜登板してそこから自然にずらしてくかもね

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:01.22 ID:+5lNv9C+0.net
守備もセンターライン全滅だものな・・・・
何本取らなあかん打球ヒットにしたんやろうか?

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:07.07 ID:J87FlPvE0.net
マルテワロタ

フリー打撃の阪神原口に清水コーチ「待っています」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904160000902.html

大腸がんからの復帰を目指す阪神原口文仁捕手(27)が16日、兵庫・西宮市内の鳴尾浜球場で、術後初めて屋外フリー打撃を行った。
打撃投手と打撃マシンを相手に約80スイングで、柵越えは5本。リハビリは順調で、今後も段階を踏みながら1軍復帰を目指す。

打撃投手と打撃マシンを相手に約80スイングした。フルスイングする姿は変わっていない。
マルテと藤本トレーナーが見守る中、打球はぐんぐん伸び始め、5本が柵を越えた。

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:13.28 ID:41xi6I2D0.net
>>61
藤浪は神宮のヤクルト戦かなり相性いいで
ガルシアよりかは勝てた可能性あった
ドームに強い強い言うて東京ドームでボコボコ
甲子園でもボコボコの投手より勝ててた可能性はある

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:18.31 ID:Zwq+kL+50.net
>>68
糸原は早くもハミゴにすんの?

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:35.04 ID:GIv6cEgEd.net
とりあえず明日はおっちゃん2人と怪我人は休ませてみたら
出たヤツら結果欲しがって案外やるかもよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:47.35 ID:RKsUDbKw0.net
中逆方向へのホームランが初めてって嘘やろw

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:59.47 ID:jtWpt0D90.net
香田投手コーチ
もしかして有能だった?

みんなコントロール悪く
スピード落ちてるんだけどw

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:13:59.70 ID:opKQXZFLa.net
木浪近本はやっぱりいけそう
ただインローの変化球だけ死ぬ程見極める練習しろ
糸原がようやく引っ張りの強い打球打ち出して安心したわ
やっぱり糸原はあれわね
もうすこし弾道上がればなお良し

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:14:00.98 ID:RKsUDbKw0.net
中谷ね

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:14:08.93 ID:Zwq+kL+50.net
藤浪は出したら最悪刑事事件になるからな・・

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:15:10.62 ID:/5tIey0ea.net
>>70
糸原もいい選手やけど本職はサードやしね
2番北條、8番木浪でいってほしい

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:15:33.86 ID:NzMCNt0T0.net
田舎雑魚球団阪神みたいな競争力が極めて低い球団でさえ開幕1軍に残れない藤浪君みたいな三流投手はどうでもいいだろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:15:36.28 ID:uM+38sG60.net
>>15
これよく言われるけどそんなわけないと思ってた、でもスコアラーの盗撮とか色々見てたらあり得るかもと思う

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:15:42.20 ID:lPrzk9RCK.net
>>69
外部からコーチ呼ぶは難しいわな
コーチ契約した日に監督解雇やもん

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:15:57.30 ID:jtWpt0D90.net
3試合 9回 21失点

笑うわw

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:16:09.61 ID:pef5Oul/0.net
ガルシアなんか見てたらキャンプの時よりおかしいて分かるのに
矢野の見る目の無さよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:16:37.69 ID:+5lNv9C+0.net
てかセカンドは1.2塁間破られる打球打たれてるのに、いつも2ベース寄りに守ってるの?

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:16:44.25 ID:v3uim+eQa.net
>>86
こんな酷いの記憶に無いな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:16:51.01 ID:CE+zU9dO0.net
>>40
ソトのおかげやんw

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:17:01.20 ID:rm++ax7O0.net
>>86
チーム総失点数に占める割合の1/4を占める助っ人やぞ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:17:30.14 ID:axYSdlIX0.net
所詮1年だけの投手
セラフィニとかと同じ系統

西メッセ青柳以外は控えめに言っても糞

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:17:37.23 ID:41xi6I2D0.net
>>86
こんなん即解雇でもいいくらいだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:17:53.43 ID:rm++ax7O0.net
と言うか切るなら前回なんだよなまじで
どう観てもなにかおかしいといろいろ言われてたのに
なんで三回目与えたのか

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:17:56.74 ID:/5tIey0ea.net
まー、一回判断遅かったけど先発候補が軒並みあかんかったのも事実やからな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:18:06.60 ID:XIAFsaVV0.net
>>73
原口間違えが待ち遠しいな
岩貞と秋山とのバッテリーが見たい
ってかマルテ見守りって…

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:18:08.35 ID:cWC77t1Na.net
今年は厳しそうだけど今の期待の若手軍団が30になる頃には流石に数人は安定して使えるやつ出てくるだろう

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:18:12.22 ID:DImhVK7i0.net
>>73
相撲観戦 徒歩 見守り
…要介護のおじいちゃんかな

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:18:26.88 ID:v5qZ2TFe0.net
今からでもいいから福原は首でいいだろ
さすがにここまでの大崩壊は梅野のせいではない

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:18:39.52 ID:opKQXZFLa.net
むしろガルシアの失点と投球回抜いたら防御率どうなるんや

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:18:42.16 ID:pef5Oul/0.net
>>95
二軍で調子ええ岩田がおったがな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:03.60 ID:XQctwl1I0.net
>>63
いやいや、一年目いうても矢野は金本政権下で三年やってんねんで?実質四年目みたいなもんや。
しかも阪神は今年最下位ならチームとして2年連続や。監督違えど、ファン、マスコミは去年以上に騒ぐで。世論に一番左右される球団やからな阪神は。

成績自体も去年最終的に最下位だったけど九月まで広島以外全チームが二位の可能性あるぐらいのダンゴだったからな。要するに最後までCS圏内に入る可能性のある戦いはしてたわけで。

阪神は広島が浮上したら一弱になる可能性大やし、一度もAクラス浮上無しみたいなことすらこれから充分ありうる。そうなれば絶対解任に追い込まれるし、何より矢野自身のメンタルが持たんよ。

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:17.90 ID:rm++ax7O0.net
ガルシアが落ちて
仮にマルテが上がってきてもナバーロ落とす必要がなくなったから
速やかに外国人調査してほしい

ナバーロを置いとくのは何も意味がない

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:25.12 ID:4v6UVvJY0.net
相変わらず裏ローテが弱すぎて平日は勝てる気しない
というか日曜以外勝てる気がしない
今週全敗あるで

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:36.80 ID:/5tIey0ea.net
マルテは一軍見切り発射じゃあかんのかな
ガルシア抹消で枠もできることだし
早めに見極めたい

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:57.85 ID:DImhVK7i0.net
>>95
潤沢やったら先週落としてるわな
明後日の岩田もとっくに内定してたんやろう

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:19:58.65 ID:41xi6I2D0.net
>>101
岩田は明後日先発らしいで

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:20:24.13 ID:EZG+IVWB0.net
メッセ日本人がなんも生かされてないわほんまに

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:20:29.85 ID:lPrzk9RCK.net
6番手も固定されてないし裏ローテはキツイ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:00.45 ID:MrQX5aKSd.net
秀太は村上と山本吉伸スル―擂るんよな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:35.31 ID:RGiJAtjo0.net
マルテ1軍で試合出さんと補強動かんと思うし
さっさと出してほしいな

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:47.30 ID:GDZ7oCndH.net
ガルシアをバッピにシートバッティングしてみたら
左腕には全くダメ打線が自信を付けられるか、完璧に抑えてガルシアの自信回復になるか

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:21:58.60 ID:J87FlPvE0.net
阪神・マルテ 1カ月ぶり屋外フリー打撃再開「少しずつ状態を上げて」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/16/kiji/20190416s00001173150000c.html

 右ふくらはぎの張りのため別メニュー調整中の阪神の新助っ人ジェフリー・マルテ内野手(27=エンゼルス)が16日、
兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で3月16日以来、1カ月ぶりに屋外フリー打撃を再開した。
まだ試運転段階のため感触を確かめつつ、76スイング。それでも左越えにライナー性の柵越え1本を放つなど、随所にパワーを誇示した。

 練習後には「久しぶりに外で打って、楽しかったです。何%とかはないですけど、少しずつ状態を上げていって、それに合わせてやっていきたい」と汗をぬぐった。
見守った球団関係者も一様に「順調ですね」と声を揃えた。

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:22:01.09 ID:41xi6I2D0.net
正直今のうちの下の順位に球団が
おることに驚きしかないわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:22:11.58 ID:DImhVK7i0.net
才木来週火曜かな
ハマスタやし球速出てればなんとかなるやろきっと

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:22:13.44 ID:/5tIey0ea.net
>>101
秋山を一回で抹消せんとあかんくなったのが誤算やった。2人入れ替えは候補おらんかったんやないかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:22:23.33 ID:JZNyL5lg0.net
>>104
月末まで広島が今のままなら裏ローテでもワンチャンあるかも

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:22:26.49 ID:RKsUDbKw0.net
ガルシアかマルテせめてどちらか1人殴らせろや!我慢ならん!

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:22:34.56 ID:MRbKLVjFd.net
中日ファンだけど、お前らのチーム行くとみんな弱体化するのは何なの?
一体どんな練習させてるの?

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:23:22.02 ID:XIAFsaVV0.net
>>119
アキフミ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:23:36.73 ID:jRFLf8wt0.net
まだ、生き残ってるとらせん民おるか?

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:23:36.76 ID:41xi6I2D0.net
ガルシア二軍でもボコボコなら自信失って
終わるだろうな
望月などはチャンスだぞ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:23:38.03 ID:NYuBFuP00.net
>>119
ドメさん大事に使ったってるやん

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:23:54.24 ID:NzMCNt0T0.net
>>119
自主練習なので100%本人の責任です

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:12.80 ID:I9ECQz7A0.net
>>113
>見守った球団関係者も一様に「順調ですね」と声を揃えた

どこまで吞気やねん。馬鹿すぎだろ、コイツら

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:30.08 ID:/5tIey0ea.net
>>106
強いて言うなら浜地抹消が早すぎた気がする
巨人相手だしもう一回試しても良かったかな
秋山は二軍の試合みてても本調子ではなかったし

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:31.83 ID:Zwq+kL+50.net
原口とマルテが屋外フリーしたのが偶然昨日で同じ日や
この二人争わせとるんか

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:35.59 ID:XQctwl1I0.net
>>114
だよな
広島様様だわ
まあ序盤だし広島は浮上するだろうけど
四連覇はないだろうけどな
巨人、ヤクルトは抜けてるしdena、中日も地力ある戦いしてるし。

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:40.52 ID:NzMCNt0T0.net
>>118
いきんなカス

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:49.81 ID:jRFLf8wt0.net
>>118
ガルシア17000万円
マルテっていくらだっけ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:52.73 ID:41xi6I2D0.net
>>>>119
高橋アキフミ忘れたんか

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:24:56.70 ID:jtWpt0D90.net
外国人投手なんて阪神はあたり外国人連れてくる確率高いのに

ガルシア取って一軍枠使って
3試合投げて9回21失点w

控えの外国人投手いないw
野手は怪我
ナバーロは頼りない

PJだけが希望ってw

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:25:04.21 ID:opKQXZFLa.net
まぁマルテが上がってきてもナバーロみたいなのが増えるだけやろ?
バレンティンとかビシエドみたいなホームラン期待できるならええけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:25:15.02 ID:TY6VXnEla.net
>>43
マリン神宮化
先発QS10%台の酷さ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:25:56.00 ID:4v6UVvJY0.net
ガルシア2軍でいきなり好投したらウエスタンのレベルの低さに笑うわ
でも好投するだろうな、藤浪も秋山も岩田も誰でも好投できるのがウエスタン

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:26:01.68 ID:6htzhRjX0.net
>>46
背番号やん

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:26:20.01 ID:MrQX5aKSd.net
谷本みたいな無能に編成させたらろくなことない。外部から石井一久みたいなやつ連れてこれんのか?

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:26:25.05 ID:WbhffxOn0.net
藪といい福原といい
引退して急激に太る奴なんて例外なく無能

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:26:25.16 ID:oWbGgqBM0.net
広島は3年連続リーグ優勝なんていう経験したんだから3年連続最下位でもいいだろ
うちなんて10年以上優勝から遠ざかってるのに今シーズンも最下位争いしてるぞ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:26:26.32 ID:/5tIey0ea.net
>>133
マルテが当たればラッキーだし
マルテがあかんくても見切りが早くなればもう1人取りにいくやろうし
試合に出ないと何も動けないから

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:26:32.41 ID:J87FlPvE0.net
真弓も小久保と同じ事言ってて驚いたわ

大山をみていて感じるのは、あまりに後ろに重心を残そうと思いすぎているのではないかという点だ。
速いボールには残してもいいし、逆に少し体を移動するというか、突っ込んで打ちにいってもいいと思う。

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:26:51.90 ID:TY6VXnEla.net
>>128
無理やろ…
先発中継ぎ全部死んでるからいつも大量失点しとるし

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:05.51 ID:XQctwl1I0.net
ちゃんとした大砲ドミニカン連れて来いや!
カープアカデミーからパクって来い!

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:10.43 ID:oWbGgqBM0.net
>>138
まるで金本矢野が有能みたいな言い方やめろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:14.32 ID:vsIHPwj10.net
石井一久とかこっちならアホ扱いだと思う・・

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:19.29 ID:pef5Oul/0.net
福原て前から太ってたやんw

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:27.74 ID:axYSdlIX0.net
>>114
ホンマにな
うちは勝ちパターン以外何一ついいところないのに

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:28.43 ID:lPrzk9RCK.net
ヤクは左腕はお得意さんなんちゃうん?
神宮やし岩田大丈夫か

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:27:40.93 ID:lxf00XLla.net
>>133
オープン戦見てるとナバーロより三振率低かったからどうやろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:12.05 ID:tFc4I4LI0.net
何が緊急会議や飲みに行く場所でも決めてるんやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:22.69 ID:J87FlPvE0.net
FAで中日の大野は絶対獲りにいけ
真っ直ぐ復活してる

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:32.78 ID:WbhffxOn0.net
>>133
鳴尾浜でガッツリウォーキングとウェイトやってきて肉体改造してきたで
震えて待て

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:36.51 ID:meSZT0//0.net
プイーグ獲れへんかな?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:39.33 ID:NzMCNt0T0.net
>>139
それが当たり前だし、田舎雑魚球団阪神のファンも当然のこととして受け入れてるんだよ
ニワカかな?死ねよ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:42.82 ID:bS/lmwMBd.net
矢野って自分を名指揮官だと思ってそうで怖いわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:28:44.11 ID:J87FlPvE0.net
>>148
大丈夫じゃないな、多分バレにホームラン打たれる

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:29:59.64 ID:41xi6I2D0.net
>>135
メジャーのAAAとかと違ってほんと日本の二軍は
レベルが低すぎて参考にならんよなあ
圧倒的成績でないと一軍では期待できないけど
現状のうちだと試すしかないよな岩田でも誰でも
まあガルシア俺も好投して一軍に戻れば打たれると予想

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:30:02.11 ID:axYSdlIX0.net
>>148
神宮の岩田は殆ど炎上や
柴田落球の日と2015年5月以外で勝ったの見たことない

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:30:11.47 ID:4v6UVvJY0.net
青木が怪我したなら青柳ラッキーだな
青木にはめちゃくちゃ打たれてるしスタメンにいないのは助かる
島本が登板したときのやくせん暴言で溢れかえってたわw

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:30:54.15 ID:v3uim+eQa.net
死球数も増えてきたんかな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:30:58.52 ID:meSZT0//0.net
ガルシアは癖でも盗まれてるんか?

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:31:04.29 ID:XQctwl1I0.net
>>135
全然あるでそれ
二軍はノンプレッシャーだしな一軍と比べたら
で、仮に矢野最下位フィニッシュで二年連続最下位で解任となり、平田二軍が下で優勝したらそのまま一軍監督昇格で、コーチ陣は片岡除いて去年の一軍に逆戻りとかすらありうるw

もはやこの球団は意味不明w何目的か全くわからんw

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:31:13.93 ID:gJc+xJPh0.net
>>139
広島はどんどんFAラッシュになるから、これからしんどいやろな
今年も曾澤と野村が抜ける可能性あるし

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:31:42.51 ID:MrQX5aKSd.net
同じ最下位の楽天は首位タイ

えらい違いや谷本が悪い

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:31:42.69 ID:axYSdlIX0.net
西取れてなかったら編成は打ち首レベルやろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:31:46.76 ID:/QssVJDtd.net
>>161
球速もコントロールも劣化してるから癖以前の話じゃないかなぁ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:32:40.40 ID:meSZT0//0.net
>>166
なんだ、暑くなれば調子あがるか

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:32:55.80 ID:RKsUDbKw0.net
>>158
なんでそんなに覚えてんの?

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:33:08.89 ID:UTow7Lrj0.net
つーか股関節痛めてるって言うのに投げさせるなアホ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:33:12.99 ID:jtWpt0D90.net
まさかの香田投手コーチが有能だった説

それか安藤投手コーチが有能なんかな?

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:33:25.69 ID:4z8zWsFZ0.net
>>165
PJも一応あたり
勝ちパターン登場滅多にないけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:33:27.59 ID:NzMCNt0T0.net
>>165
客入ってるから何も問題はないよ
この田舎雑魚球団は、球団サイドからもファンからも勝利を求められたことなんてこれまで1度もないしw

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:33:42.71 ID:GIv6cEgEd.net
楽天は去年の今頃も首位やなかったっけ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:08.76 ID:lPrzk9RCK.net
神宮のヤクを抑えられるのは西ぐらいちゃうか

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:11.18 ID:oWbGgqBM0.net
金本がせめて1人くらいはチームの中核になる若手育ててたらまだ違ったのにな
3年間若手使いまくっても代表に選ばれそうな可能性がある選手すらいない

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:32.10 ID:41xi6I2D0.net
>>161
正直癖どうこうコントロールが去年と
違いすぎる
球のキレも感じない
今日先発させたことに驚き

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:41.99 ID:XQctwl1I0.net
>>142
いや、打線は地力ある。なんだかんだな。投手陣なんて去年も酷かったし。打って打って逆転逆転で勝ちまくったのが広島だからな。二軍ふくめ、野手陣の分厚さは阪神とは違う。

阪神は頼みの投手陣が投壊だし相変わらず貧打だし浮上することはない。大型連勝できんよこのチームは今年。

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:44.86 ID:jtWpt0D90.net
PJ

先発に回せよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:47.65 ID:WbhffxOn0.net
>>170
2軍は香田高橋建安藤と3人いるのは豪華で勿体ないな
誰か1人福原と入れ替えようぜ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:55.77 ID:mHrCEQiD0.net
>>159
まともにやっても勝てないんやからこういうことしていかな
明日は山田やぞ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:34:58.41 ID:9VHqGiqJ0.net
>>175
大山さん

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:35:13.00 ID:vsIHPwj10.net
>>178
勝ちパターンいなくなります

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:35:17.62 ID:/QssVJDtd.net
>>173
一昨年は確かそうだったけど去年はもうこの辺りから最下位だったような
確認してないから間違ってるかもしれないけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:36:02.45 ID:J87FlPvE0.net
新外国人のハラグーチに期待するか

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:36:14.14 ID:41xi6I2D0.net
>>167
ロサリオ「そうでーす!」
ファン「・・・・」

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:36:35.71 ID:4v6UVvJY0.net
しかし日曜勝ててなかったら10連敗あったなこれ
今週は勝てる日が見つからん
早くハマスタベイスや絶不調広島とやりたいわ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:36:45.75 ID:XQctwl1I0.net
>>173
則本、岸なしで今首位やぞ?チーム力あるよ今年は

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:37:17.12 ID:pef5Oul/0.net
香田なんか要らん
また1球外しとかされたらかなわんわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:37:50.71 ID:lPrzk9RCK.net
>>180
梅ちゃん糸井が狙われる
坂口も骨折したし

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:37:52.67 ID:axYSdlIX0.net
>>171
PJは忘れてたわ、登板機会無さすぎて
>>183
多分そう
去年は最初から悲惨やったはず

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:38:11.93 ID:4z8zWsFZ0.net
>>188
あれ山田の指示じゃないの?

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:38:13.56 ID:RKsUDbKw0.net
高橋建ってマジで無能だろ
こいつがコーチ就任してから二軍で投手が育たなくなったからな

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:38:26.23 ID:6htzhRjX0.net
楽天は去年監督変わってから悪くないんよね

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:38:30.89 ID:MrQX5aKSd.net
現在支配下登録67人

3人余らしてる

ばっかじゃね―の

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:38:33.69 ID:jRFLf8wt0.net
今年は100敗目指して、叩かれまくれ
そしてフロント改革へ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:38:54.03 ID:41xi6I2D0.net
にしてもチーム防御率みても打高やなあ
ガルシア一人でチーム防御率悪くし過ぎやわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:39:09.05 ID:XQctwl1I0.net
>>189
大山、鳥谷を報復対象にして大山を二軍に、鳥谷を引退に追い込んでもらおうw

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:39:13.91 ID:EYmnRXmI0.net
ほんまスタメンを入れ替え過ぎやわ
日曜のメンバーが安定してたから、そのままでしばらく試せば良いのに

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:39:31.37 ID:meSZT0//0.net
>>197
死ね

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:39:31.85 ID:mHrCEQiD0.net
>>194
いや開幕時点では3人くらい空けなあかんやろw
なんかあったときに対応できへん 

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:39:37.51 ID:jRFLf8wt0.net
阪神のフロントって誰がやってるの?

改革をお願いしたいので、名前とか公表されているかな?

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:39:45.69 ID:pef5Oul/0.net
>>191
香田や

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:40:08.92 ID:jRFLf8wt0.net
フロントの人に改革をお願いしたら
やってくれるかもしれん

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:40:42.20 ID:MrQX5aKSd.net
>>200
今なんかあるときちゃうの?なんも動かないねアホの谷本たちは

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:40:57.41 ID:41xi6I2D0.net
>>197
お前どれだけ鳥谷と大山嫌いなんだよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:40:58.64 ID:GIv6cEgEd.net
>>183
ああそうか
去年は仙さんの弔いにならんってボヤいてたっけな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:41:22.92 ID:xl+iEobmr.net
今年はぶっちぎり最下位で良い
去年は最下位といっても中日と1ゲーム差しかなかったし金本さえ辞めさせればという甘えが球団にあったはず
今年こそ血の入れ替えと粛清をして生まれ変わらなきゃならない
現存の戦力じゃ金本でも矢野でも誰でも勝てっこないよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:41:40.28 ID:gJc+xJPh0.net
>>194
新外国人野手+片山支配下登録で枠2つは確実に食うやろ
あと一つはガルシアが死んだら投手獲りにいくかもしれん
全然枠なんてないわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:41:40.72 ID:bk1yCfVM0.net
ガルシア一人でチーム防御率大幅に悪化させとるやろ
85総失点に対して一人で21失点なんてやってるんやし

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:41:46.05 ID:z2TdIMZmp.net
>>197
それや!それが猫が虎に変わるキッカケになる!大山心中とか勘弁だもん!鳥谷もチームに暗さしかあたえん四億不良債権だしな!

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:41:54.95 ID:mHrCEQiD0.net
>>204
まあマルテ見てからって考えてるんやろうな
遅い感は否めないが・・・

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:42:11.94 ID:K+Ol2JD20.net
投手陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で片岡が絶叫した。「一緒や!打っても!」今季、何度も繰り返される投壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
投手陣に対する野手陣の不信感増大。チームにとって最悪の後半戦開幕となってしまった。

(2000.7.29 対ロッテ 旭川スタルヒン球場)

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:42:27.28 ID:/QssVJDtd.net
>>194
だいたいどこもそんなもん
枠フルに使ったら途中獲得もできんし

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:42:53.01 ID:lPrzk9RCK.net
>>192
桑原の実力見抜いたのは建さん
金本辞めたし来年はカープ帰るんちゃうか

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:43:03.34 ID:4z8zWsFZ0.net
>>202
そうなんかずっと山田勝彦の指示やと思ってた

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:43:35.44 ID:Ls8zVlsWx.net
>>51
まさに去年終盤の丸やな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:43:48.33 ID:9rQ2iDsFp.net
吉田正尚
打率.263 4本 9打点 OPS.952
あれ?絶不調やなかったのか?
欲しいなあ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:43:52.68 ID:jtWpt0D90.net
85失点 防御率4,91


ガルシア21失点

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:43:52.78 ID:+5lNv9C+0.net
>>118
チキンの癖に

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:43:57.52 ID:V2A+85zS0.net
新井さんって大山が一人前になった頃FAするようなもんだったんだろうな
それでいて辛いですだからそらぶっ叩かれるわw
大山もFA心配されるくらいになってくれや

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:44:04.13 ID:DImhVK7ia.net
当時は久々の当たりくじに喜んでたけど実は高山より原ジュリの方が良い選手なんじゃないか?

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:44:40.43 ID:XQctwl1I0.net
>>217オリで育てて阪神で輝いてもらう西方式で頂こう

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:45:06.17 ID:ZJXhfQhU0.net
どんな弱くてもロッテの18連敗は抜けないだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:45:43.22 ID:mC1QxMTHr.net
阪神の首脳陣なら三振が多い近本に要らん手を加えて縮こまったバッティングにさせそうで不安
あれだけ振れてるバッターは阪神の若手には他にいないし

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:46:18.74 ID:jtWpt0D90.net
ガルンゴ
防御率 19.29 登板 3
先発 3 交代完了 0
勝利 0 敗戦 2
ホールド 0 HP 0
セーブ 0 勝率 .000
投球回 9.1 打者 56
被安打 23 被本塁打 3
奪三振 8 奪三振率 7.71
与四球 6 与死球 0
暴投 1 ボーク 0
失点 21 自責点 20
QS率 0.00 被打率 .469
K/BB 1.33 WHIP 3.11

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:46:20.71 ID:mHrCEQiD0.net
>>222
スペやからFA権何年かかんねん・・・

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:46:52.24 ID:MrQX5aKSd.net
5月
谷本「現時点での新外国人選手の補強は考えてません」
7月
谷本「新外国人選手獲りました」

何年続けてんねんこれを

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:47:06.77 ID:XIAFsaVV0.net
糸原と北條の打率1割やのに出塁率が3割

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:47:09.58 ID:00jMb53q0.net
マルテがだめだったらどうするつもりなんだろ
毎回思うけどこの球団のんびりしてるな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:47:15.04 ID:RKsUDbKw0.net
さっきから>>118にマジレスしてるアホ湧いてるけど何なん?

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:47:34.09 ID:Nt39C0MY0.net
てかさ、梅野への死球って、明らかに故意だよな。あれ
坂口への報復だろうな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:47:45.79 ID:XQctwl1I0.net
>>224
若手どころかチームでも希少やん今や
気持ち強いぞ近本は
赤星なみにメンタル強いわ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:48:14.48 ID:lPrzk9RCK.net
岡本もカープがホカホカにしたし巨人に勝てる気しない

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:48:27.22 ID:4v6UVvJY0.net
9回23安打21失点
被打率.469
WHIP3.11

なかなか見ない数字が並ぶな

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:48:30.39 ID:acfq6pqB0.net
ガルシア見てたらミセリを思い出すわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:48:38.61 ID:XQctwl1I0.net
>>228
散歩力か

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:48:38.93 ID:mHrCEQiD0.net
>>229
その時に動くねんで
そのために3枠あけてる
あとは育成からシーズン途中で支配下とかもありえるしな 

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:48:44.61 ID:Ls8zVlsWx.net
ガルシア抜きの防御率だといくらなんだろうか

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:49:12.98 ID:mHrCEQiD0.net
>>233
西を信じろ
他は知らん

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:49:36.84 ID:XQctwl1I0.net
>>233
最初に着火したんは阪神やけどな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:50:06.42 ID:P7RbXWdoa.net
>>217
大山もコレくらい出来るだろ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:50:27.32 ID:WbhffxOn0.net
>>237
いざとなりゃ絶対に使わなさそうな歳内とかあのへんを育成にして枠空けりゃいい
ていうか歳内なんてまだいたんやなw

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:50:57.34 ID:GIv6cEgEd.net
歳内まだ育成やろ?

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:51:03.43 ID:oWbGgqBM0.net
>>234
めちゃくちゃ効率よく点取られててワロタ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:51:31.46 ID:98r2vLmUd.net
大山にタイムリーが出たのが最大の収穫
また去年の9月みたいに爆発してくれるはず

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:51:50.32 ID:bkLAhRe+0.net
中継ぎはまあ勝ちパは良いし
課題だった敗戦ビハインドロングも落ち着いてきたし
こっちはだいぶ安定したと思うのだが

今度はこれ先発どうにかせなアカンな
とりあえず一番の懸案ガルシア落としたからそこはアレやが

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:52:08.66 ID:lPrzk9RCK.net
>>240
消火してたのにまた再着火してる
吉川の代わりの奴も打ってたし

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:52:11.04 ID:vsIHPwj10.net
今日のタイムリーが勝利打点になるなら大山も乗っていけると思うのにね

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:52:51.41 ID:WbhffxOn0.net
>>243
今97番もらって支配下になってる
でも試合では見られない模様w

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:53:26.36 ID:rJyaAPVYa.net
>>222
吉田は阪神行くくらいならメジャーだろなあ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:54:22.95 ID:V2A+85zS0.net
最近の吉田正尚
右本、四球、右本、空三振
右本、右2、右2、左2
そういうことやで大山シフト引かれようが関係ない引っ張り一辺倒でも限界とかよけいなこと考えんでええ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:54:40.29 ID:XQctwl1I0.net
>>234
森繁のスパイやろ
給料別口座に入ってんちゃう

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:55:15.03 ID:eji+Xlkj0.net
打線は上向きやん
金本片岡のゴミコンビのせいで壊滅状態だわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:55:37.54 ID:G8L+aWMNd.net
谷沢ガルシアの不振について「怖い人がいなくなったから」森のことかw

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:55:57.68 ID:GIv6cEgEd.net
>>249
あらいつの間に…
怪我は治ってそうやけど上げられる状態とも思えへんかったんやがなあ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:56:03.62 ID:XQctwl1I0.net
藤浪に夢見たころが懐かしいわ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:56:36.36 ID:bkLAhRe+0.net
打線はまあ原樹理から5点とったし
やいやいいうのも可哀想よ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:57:42.60 ID:WbhffxOn0.net
藤浪は相撲観戦とか散歩とかせーへんの?

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:57:53.89 ID:MrQX5aKSd.net
今週は借金増額シリーズか。ほんま矢野ではやってられないわ。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:57:55.39 ID:gJc+xJPh0.net
>>242
育成から支配下登録できるのは知ってるけど、シーズン中に支配下から育成に落ちるのは
見たことがないぞ
そんなことできるんかよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:58:15.22 ID:XQctwl1I0.net
>>257
けど大差ついてからの帳尻やん
この点差なら終盤気が抜けるやろしそこに隙できただけで時すでに遅し打線やし

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:58:24.49 ID:iVZS245Y0.net
>>217
打順変えてからだよね
大山も打順変えようよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:58:45.64 ID:XIAFsaVV0.net
>>260
出来ない

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:59:21.10 ID:9W+ddscA0.net
>>113
のほほんとしてて草

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 23:59:43.75 ID:XQctwl1I0.net
>>262
ほんとこれ
主軸タイプやないもんメンタル弱いし
ランナーおったらチャンスはピンチみたいな挙動やし

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:00:13.80 ID:iDI1Tq8fK.net
開幕戦みたいに投手が頑張らんと神宮で勝つのは難しい
打ち合いなんて無理

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:00:23.25 ID:2XNlXlrp0.net
>>259
矢野は甘いわ
ガルシア真面目に練習してるから使うとかクソすぎる。
捕手なら分かってただろ、打たれるの

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:00:39.63 ID:xVk++oy/0.net
>>168
阪神の試合のことは何となく記憶にある

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:00:45.22 ID:ze3nXXUR0.net
>>264
チーム状況と好対照過ぎるよなw

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:00:53.19 ID:0wqNnlFia.net
これ2年連続最下位なら流石に血の入替えせな暗黒の始まりになる。外国人、FA、トレード、ドラフト積極的にせなヤバイで

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:01:22.19 ID:oIt6Q1IVM.net
外人野手とれよ
ナバーロみたいな非力なやつみたないしほんまにつまらん

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:01:29.36 ID:dYeM+04qa.net
オリ見習って大山も3番にしろよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:01:39.39 ID:IkpEf5Vr0.net
そもそも大山ってチャンスに弱いからな。仮に打率が.280まで上がったとしても、得点圏では絶対に弱い

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:01:46.95 ID:ze3nXXUR0.net
>>267
だよな
金本よりも浪花節過ぎるわ
プロやで仮にも
勝ってなんぼの世界やのに

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:02:32.98 ID:AQW6xOwz0.net
ガルシアはナゴド中日戦で投げさせろよ
それで一回勝てたら自信取り戻して勝ちが増えるかもしれんしな
仮にナゴドでもあかんなら本格的にあかんわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:02:33.20 ID:+ZJFr6uw0.net
堀内ジャイアンツにいたミセリとガルシアどっちがひどいかなw

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:03:12.40 ID:dYeM+04qa.net
このままやとサクッと60敗超えてまうぞ矢野

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:03:32.62 ID:WrfLNWvv0.net
大山 悠輔
打率.226   本塁打1  打点5  OPS.564

村上 宗隆
打率.214   本塁打4  打点10  OPS.786

吉田 正尚
打率.263   本塁打4  打点9  OPS.952

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:03:47.10 ID:lfmz8xDA0.net
>>229
今年は誤算、投手を大補強して
Aクラス入りを考えていたのに、大誤算
フロントを入れ替えないともうだめだ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:04:15.84 ID:ze3nXXUR0.net
>>275
今の中日打線ならボコられるわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:04:34.65 ID:kS+u9FZe0.net
大山叩かれ取るけどどんぐり組じゃ中谷に継いでOPSええんよな

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:04:40.76 ID:2XNlXlrp0.net
>>274
ほんとな。今日はガルシアが戦犯のようだけど矢野福原だぞ。素人目にもアカンのわかるやんけ。

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:04:46.29 ID:IkpEf5Vr0.net
>>275
お前、ガルシアの投球見てるのかよ。あんなの2軍でも通用しない

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:04:47.23 ID:dYeM+04qa.net
>>278
物足りんな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:04:55.57 ID:OQF5kSy90.net
ガルシアはできることなら明日にでもクビにしたい
オフに何やってたのこいつ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:04:58.78 ID:lfmz8xDA0.net
もう、この球団は、監督、コーチ、選手のレベルでは改善できない

フロントから、スカウト、スコアラーもすべて入れ替えないとどうにもならんわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:05:14.55 ID:tRMcmiWX0.net
いいボールが出そうもないて矢野言うてるし
球全然行ってないの分かってたやろ
なんで3回目生かせたんやホンマ、調整は2軍でやらせえ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000174-spnannex-base
「もう3回目やからね。抹消する。今のまま投げてもね、いいボールがでそうな感じもないんで、いったん抹消して」と

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:05:23.29 ID:lfmz8xDA0.net
>>285
おい、17000万かえせ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:05:25.23 ID:rBJpyeUA0.net
去年の秋に獲得すると報道があった選手

ビアヌエバ
.325 3本 6打点 ops.1.050

レアード
.333 8本 15打点 ops.1.247



こんなもん、フロントの責任やろw

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:05:49.57 ID:GAByObh/0.net
じゃあ今二軍にいるオーバー30の半分は今年でクビ切ろう
二軍は将来的に一軍戦力になる見込み0%の奴を飼っておく場所じゃない

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:06:11.11 ID:2XNlXlrp0.net
>>275
ガルシアのために4敗とかアホか、大山で5敗するのとワケが違うぞ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:06:12.17 ID:lfmz8xDA0.net
>>289
その辺の外国人は
甲子園がホームだと成績落ちるから
きたがらないんだって

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:06:17.90 ID:AyuU02eu0.net
>>192
んな事ないわ
左投手がそれなりに出て来るのは建さんのおかげやぞ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:06:39.56 ID:FxYd61Yga.net
巨人みたいに

外国人投手二人を登録 抹消で使えよ
ガルシアは名古屋専門でいいわ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:06:52.07 ID:rBJpyeUA0.net
>>285
まぁ股関節痛めてキャンプオープン戦と明らかに調整不足を使う監督が悪いとは思うがw

ブルペンでも悪いってわかるやろ?

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:07:08.68 ID:iDI1Tq8fK.net
>>286
金本が人事一掃したかったったんやけど無理やった

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:07:09.79 ID:2XNlXlrp0.net
>>294
ナゴドで負けローテで試せばいい

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:07:25.60 ID:+QBmS9fg0.net
>>273

大山
打率 .226
得点圏 .286

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:07:26.72 ID:kS+u9FZe0.net
>>294
そんなに外人おらんやん

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:07:38.40 ID:DdREj1wC0.net
>>289
ビアヌエバ外れ予想してるの多かったけどな
取ろうとしたけど巨人とのマネーゲームで負けたんやろうな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:07:42.66 ID:eg46cCC+0.net
矢野が「もう4年目やしね、いい指導ができそうもないんで、全員いったん抹殺する」てコーチ総とっかえしてくれたら見直す

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:00.73 ID:FxYd61Yga.net
>>289
ロサリオショックのせいやな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:09.84 ID:+QBmS9fg0.net
>>294
ナゴド専用は草
使い道狭すぎ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:16.70 ID:znJ3c2zC0.net
チーム総失点1/4を一人で締めて
一人で借金3、チーム借金数の4のうち3個稼ぐとか
足かせも良いところやぞホンマ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:19.03 ID:NP69guOG0.net
>>294
ナゴドなんて月1やろ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:25.44 ID:dYeM+04qa.net
まだ4番大山続けるのか
オリ吉田でも動かしたのに

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:46.33 ID:rBJpyeUA0.net
>>296
阪神のOB が、強すぎる。
あまりにも生え抜き重視主義過ぎるやろ。だから、トレードすら出来ないとかあるんじゃないか?

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:47.35 ID:dVPtbSe40.net
なんでガルシアゴミなのまだ認識してない
矢野よりもアホなファン(?)がいるのか
こいつらから改善しないと
阪神はファンのレベルが低すぎる

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:08:50.17 ID:Pwqbcp4Bd.net
ガルシア中日2軍にも打たれてたやろ
1軍相手ならもっとボコられるやん

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:09:15.23 ID:GAByObh/0.net
>>303
阪神専用の松坂より不便やなw

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:09:45.29 ID:DtOng3G90.net
>>291
先週の火曜はガルシア炎上しても勝ったけどな。

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:09:50.39 ID:rBJpyeUA0.net
>>298
ちょっとは見栄えが良くなった?

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:09:59.91 ID:ze3nXXUR0.net
>>294
なら名古屋に部屋借りとけ
ナゴド行く時だけチーム合流でええわ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:10:14.13 ID:FNzPVpal0.net
吉田は3番になったから良くなったんじゃなくて後ろにロメロが来たから良くなったんでしょ
番号ではないよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:10:14.48 ID:fmzvUb4Wd.net
>>228
糸原は1割じゃないが

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:10:16.93 ID:tMvFqN+v0.net
4/16までのOPS
巨 .811
西 .790
中 .770
ヤ .763
楽 .729
D .723
ソ .720
ロ .706
神 .635
オ .622
日 .620
広 .606

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:10:30.21 ID:DdREj1wC0.net
>>307
生え抜き主義ではない

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:10:32.89 ID:rBJpyeUA0.net
>>311
あんなもん、年に1、2回あるかないかやろ?

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:11:22.80 ID:tRMcmiWX0.net
外国人連れてこいよホント
ガルシアこうなったなら、こんだけ打たれた奴なんか
よっぽどの事ないともう上げないぞ

ナバーロに使うのは枠もったいねえよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:11:38.63 ID:ze3nXXUR0.net
>>282
その通り
マジで首脳陣はアホや

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:11:47.62 ID:PWSVpr6B0.net
ガルシアマルテナバーロと何人ゴミ外人を飼うとんねん
3人もカスを置いていては話に為らない

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:12:17.59 ID:CjktmZKU0.net
長距離2枚でええのにな
グールボーグレンつれてこい

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:12:24.91 ID:EHdGIX7k0.net
四月には流石に連れてこれんやろ
もう次の外国人獲得目指して動いとけよって話やけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:12:26.59 ID:FxYd61Yga.net
ガルシアの登板日

阪神打線

3得点
12得点
5得点

ガルシア 21失点
阪神打線 20得点

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:12:40.96 ID:+bt0/+9T0.net
>>290
いいね!その年なら再就職もできるだろうし夢にとどめ差して未練断ちきらすのも優しさだと思う

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:12:56.22 ID:GAByObh/0.net
そういえば甲子園で阪神相手にすら3点も取られてた上茶は
味噌には予定調和でフルボッコだったんやな
まあ新人王とか全然あり得んな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:13:08.02 ID:dVPtbSe40.net
ガルシアより浜地今年一年ローテ入れて回した方が
よっぽどいいわ将来の為になる
ガルシアで負けるのは単になんの身にもならん負け
試合をドブに棄てるようなもの

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:13:09.81 ID:oIt6Q1IVM.net
編成がほんまに酷い
ここ変わらんかったらこのまま沈んでいく一方やろ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:13:27.55 ID:ze3nXXUR0.net
>>256
泣けてきた

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:13:55.40 ID:rBJpyeUA0.net
というか、メッセが日本人になったのに外国人枠を生かせないってどう言うことや?

本当なら他球団よりもかなり大きなアドバンテージあるはずなのにw

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:13:56.87 ID:+QBmS9fg0.net
>>316
ヤクルトが得点トップなのに意外と低い
あの得点力は驚異的な得点圏打率にあるからな
まあ、そうは続かないやろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:13:59.14 ID:AyuU02eu0.net
>>326
東洋大トリオは大学時代もパッとしなかったからね
プロは甘くないわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:14:16.21 ID:FxYd61Yga.net
まだ小野使ってた方がマシだったなw

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:14:19.90 ID:EHdGIX7k0.net
外国人は当たるまで複数取りまくるが正解なのに、なんで阪神はそういうことしないんだろう
PJ、ガルシア、マルテでPJ当たったから良いものの…

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:14:20.08 ID:tRMcmiWX0.net
ガルシアにまず三回目を与えたこと

2回でもう代打だしゃいいのに行かせたこと

2裏案の定捕まって、酷い状況になってから投手交代したこと

昭和の前進守備


昨日のベンチはここらや
そもそもガルシアをまだ信じたところからダメ
球が全然なの認識してたみたいなのに

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:14:25.47 ID:AyuU02eu0.net
>>331
ヤクルトは毎年急激に打線冷えるからな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:14:43.92 ID:iDI1Tq8fK.net
カープと同じ状況
中継ぎはウチがいいけど
助っ人が糞で貧打ザル

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:15:08.57 ID:WrfLNWvv0.net
大山 悠輔    打率.226   本塁打1  打点5  OPS.564

岡本 和真   打率.246   本塁打6  打点16  OPS.960   
    vs.阪神 打率.455   本塁打3  打点8

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:15:10.95 ID:WN63N/7x0.net
これだけ弱くても甲子園はガラガラにならんのかね?

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:15:24.67 ID:dVPtbSe40.net
ガルシアを四試合も我慢出来て
浜地をたった一試合で落とす矢野は監督の器では無いと思う

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:15:26.00 ID:GAByObh/0.net
>>332
甲斐野だけはわからんで

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:15:34.78 ID:EHdGIX7k0.net
藤浪、小野、才木、濱地のうち2人でもローテに入ってくれたらええんやけどね

つーか牧と新人の斎藤はどんな感じなんやろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:15:36.48 ID:dYeM+04qa.net
序盤の前進守備はやめた方良い
バレンティンでとかほぼ抜けるに決まってるのに
昨日は四球やったが

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:15:41.72 ID:tRMcmiWX0.net
>>333
流石に小野でも三試合777のトリプルセブン決めへんやろしな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:16:03.11 ID:IkpEf5Vr0.net
>>339
チケットは先に販売してるだろ。買った人はいくわな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:16:21.85 ID:oIt6Q1IVM.net
吉田もいつのまにかめちゃくちゃ成績上げとるな
OPS.952やって

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:16:29.15 ID:2XNlXlrp0.net
>>330
むしろ外国人入れると弱体化するとかホンマわけがわからん。

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:16:29.94 ID:McrluA6+0.net
守屋島本尾仲の敗戦処理連中の進化が見えたのは良かったな

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:17:37.67 ID:FNzPVpal0.net
良い選手は待っていれば上がる
待てないファンもいますが

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:17:52.48 ID:EHdGIX7k0.net
まさか守屋島本が1ヶ月でも戦力になりそうっての思いもよらんかった

守屋は球が速くなっても普通に打たれたりしてたし

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:17:56.76 ID:ze3nXXUR0.net
>>342
浜地はないな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:17:59.16 ID:tRMcmiWX0.net
>>348
4月はじめはビハインド整備せなあかんわ言うてたら
いつの間にか生えてきたわそこわ
ビハインドの機会多すぎて実戦経験たくさんやから

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:18:05.46 ID:ErQLPs5qd.net
ガルシアは悪くない使う方が悪いアッガイを宇宙で使っても使い物にならんそれと同じ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:18:10.60 ID:dYeM+04qa.net
大山って別にHRバッターじゃないよな
どっちかというと中谷4番で育てた方がマシ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:18:12.95 ID:VMkqDbws0.net
かなりの確率でもうガルシアを上で見ることはないよな
ホント上手い事やられたよ
単年契約なはずだよw

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:18:13.80 ID:Pwqbcp4Bd.net
>>348
岡本と石崎も復活してくれたら適度に疲労抜きながら回せるわね

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:18:32.14 ID:DtOng3G90.net
矢野も本音を言えば初登板、2回目の状態見て使いたくなかったやろうけど17000万使ってるし長いペナントレースなんやからせめて後1回は様子見てくれとか上から圧力かけられてたとしたら仕方ないんちゃう?
そんなんがあったかなかったかは知らんけどw

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:18:39.45 ID:8uCqRMbG0.net
開幕から同じく不調だった吉田の今を見てたら大山はもう無いわ
これ以上待っても無駄
力があるやつはもう調子上げてるもんな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:19:28.94 ID:9SVoAV740.net
>>342
牧 2軍で防御率6点台のゴミ
斎藤 肘が逆Wになってる故障確実の典型的なダメ投手

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:19:33.49 ID:+QBmS9fg0.net
阪神矢野監督、拙攻に嘆き「完投させたらアカン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-04161122-nksports-base

阪神戦は完投のチャンスやからな
他ではなかなかできないけど

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:19:39.37 ID:DdREj1wC0.net
>>350
島本守屋はオープン戦でいい球投げてたからな
特に島本は去年から下で良かった

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:19:52.59 ID:dVPtbSe40.net
大山とガルシアゴミ箱に捨てたい

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:19:56.75 ID:Xv4Reu8R0.net
中谷 打点6
大山 打点5
糸井 打点5

梅野 打点7
福留 打点7

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:20:13.33 ID:AyuU02eu0.net
>>340
3試合やな

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:20:27.59 ID:8uCqRMbG0.net
投手は自前でもほとんど当てれるんやからガルシアとったのはほんまアホやった
お古は打者だけで良かった。ガルシアの金でレアード取るべきだったわな

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:20:35.32 ID:tRMcmiWX0.net
これだけ打たれた外国人投手なんて
もうよっぽどの事なきゃ上げないし、流石に途中補強で何かしら取ってくるだろうし(そっち優先なる
2軍でよっぽど良くならなきゃもう見ることないよガルシア

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:20:38.65 ID:dVPtbSe40.net
>>340
一緒や3も4も

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:20:57.95 ID:BCWhOqwox.net
>>339
宴会場と化してる

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:21:20.09 ID:AyuU02eu0.net
明日青柳に勝たせてやりたいなぁ
ブキャナンキラーの高山上げるかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:21:30.27 ID:pj95x9TK0.net
>>357
そうでもない
横浜の宮崎がまだ上がってきてない
でも残り宮崎と大山くらいしかいねえなw

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:21:50.72 ID:tRMcmiWX0.net
地方球場だけど島本150出してたよな
ピンチは作ったけど、ここの敗戦連中は投げるたびに成長してる気がするわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:21:56.15 ID:pj95x9TK0.net
根尾くんごめんやで

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:21:57.26 ID:FxYd61Yga.net
ガルシアは

もう痛いと言って帰国してもいいわ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:21:59.93 ID:DtOng3G90.net
>>340
谷間6番手の扱いなんてどこの監督も一緒ちゃうの?
ローテ当落線上の投手なんやから回ってきたチャンスを1発でモノにしないと。

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:22:03.45 ID:GAByObh/0.net
>>360
クサレクロンボが爆発炎上しなかったら向こうも普通に継投してるやろw

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:22:12.10 ID:Gv2ANr1Qa.net
>>358
大山も上げてくれとは思わないのか
ノーヒットから一日一善になってきてるぞ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:22:18.78 ID:iDI1Tq8fK.net
大量得点やから完投しただけやろ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:22:28.94 ID:9SVoAV740.net
青柳って制球良くなったみたいに言われるけど
実際はストライクゾーンへの失投が増えただけ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:23:23.08 ID:EHdGIX7k0.net
大山は育て方間違えんかったら大化けすると思うんやけどな
一応三振が少ないからな 山田バレ鈴木丸とかの半分や
コンタクト能力はある証拠
長打狙う代わりに三振を許せる環境にあるかどうかだよな

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:23:41.67 ID:BCWhOqwox.net
>>376
一応進歩しとるやん

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:23:46.11 ID:dYeM+04qa.net
青柳は高めも使っていかんと打たれる

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:23:49.06 ID:FxYd61Yga.net
ヤクルト12安打 9得点
阪神 11安打 5得点

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:24:10.62 ID:Pwqbcp4Bd.net
>>371
島本はあとは怪我だけやな
スペで毎年ひっそり消えてしまう

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:24:26.19 ID:Ywn6Uo5Td.net
大山はこのままサードで出続けたら断トツでGG確定だな
競争相手すらおらんわ
喜ばしい

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:24:42.52 ID:PWSVpr6B0.net
>>334
稟議書を書くのが面倒くさいとか
そういうレベルとちゃうか

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:24:50.26 ID:FxYd61Yga.net
ヤクルト 12安打中
ガルシアから7安打 3四球

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:24:57.44 ID:dYeM+04qa.net
大山は打球が弱すぎるんよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:25:08.84 ID:8uCqRMbG0.net
地味に福留が一気に衰えてるっぽいのも大きいよな
糸井も率はあるけどなんかおかしいし
糸井福留までガタが来てる現状、ほんま怖いわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:25:23.72 ID:DdREj1wC0.net
長い目で見たろうや
1割から2割に乗ったんやしどこでエンジンかかるか分からんねんから

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:25:36.80 ID:EHdGIX7k0.net
渡辺みたいな安定感である中継ぎ欲しい

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:25:43.62 ID:IkpEf5Vr0.net
大山はロサリオと同じ。外角が届いてない
だから、ベースに寄るしかない。その事をさせない首脳陣が悪い
今の立ち位置では絶対に安定した結果は出ない。
それは素人が見ても分かるだろ。外角に抜かれたら物理的に届かなくて空振りか、バットの先
そんなのは3年間ずっと見てきただろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:26:20.89 ID:AyuU02eu0.net
>>387
甘い球でもバットの先っぽに当たるんだよな
福留ばりに狙いにいって空振りしてもいいのに初球から当てにいく

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:27:13.79 ID:FNzPVpal0.net
福留は疲れもあるんだろうけど、率が低いのはそれだけ狙ってるからよ
それが許されないのならやっぱり外国人ガチャ補強しかないわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:27:35.81 ID:EHdGIX7k0.net
福留って春先は調子良かったり悪かったりだろ
去年も5月頃めっちゃ悪かったと思うし

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:27:55.39 ID:FxYd61Yga.net
大山は新人のころから
ストレートに強く
変化球に弱かったからな

変化球に対応しようとして
ストレートにも詰まるようになった

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:28:05.09 ID:GAByObh/0.net
そもそも福留はここまで全試合スタメンで出すのが頭おかしいレベル

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:28:17.72 ID:c4aPckYS0.net
クリーンナップ固定でホームラン3本ってヤバすぎへん?

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:28:35.65 ID:+ZJFr6uw0.net
呂の二軍防御率分かる人おる?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:28:40.01 ID:dYeM+04qa.net
現状糸井と福留で大山はフォロー出来ん

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:28:40.54 ID:IkpEf5Vr0.net
>>394
去年は確か死球の影響だと思う。脇腹に当てられたのを覚えてる
6月くらいから打ち出した気がしたから、怪我が癒えたんだろうと思う

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:29:38.76 ID:FxYd61Yga.net
糸井も福留も点差ある時は

ホームラン狙いの大振りしてるから
しゃーない

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:29:56.76 ID:dYeM+04qa.net
>>396
中谷と成績変わらん

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:29:58.69 ID:FNzPVpal0.net
フォローというのは一番良い打者の後ろ盾を作ることが大事なのであって
未熟な打者をフォローすることじゃないんだよ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:30:50.25 ID:iDI1Tq8fK.net
坂本もたまには出したれよ
今日は移動日なしの連戦やし梅野疲労困憊やろ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:31:19.01 ID:FxYd61Yga.net
>>398
5試合 防御率9.82

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:31:45.47 ID:tRMcmiWX0.net
>>398
3回3/2 9.82

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:31:46.09 ID:dVPtbSe40.net
>>374
いや四番手のガルシアが一試合目で使い物にならん事は分かったやろ 二試合目もチャンス与えたが全く同じ内容
浜地は打たれたよ東京ドームの巨人戦や
しかしビビってコントロール乱したからでも無い
むしろフォアボールは殆ど無かった
俺はノーコンヘナチョコストレートでフォアボール出してランナー返すガルシアより余程潔い浜地見て嬉しくなった
今年の巨人はセリーグ最強打線やろそこに真っ向から勝負した浜地に期待したいしもっと見たいと思ったのよ
一ファンとして

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:32:23.04 ID:8uCqRMbG0.net
今日みたいな展開ですら梅野休ませへんの何なんやろうな
こんな時こそ大好きな坂本使えや
金本より梅野一辺倒やな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:32:53.13 ID:lfmz8xDA0.net
ガルシアって、まったく阪神の選手って感じがしない
他球団の投手が打たれてるって感じ
何も感情移入がない
どうぞご勝手に

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:33:07.35 ID:qvxyDNkR0.net
ゲレーロ
チェン
ガルシア
アルメンゴ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:33:09.33 ID:FxYd61Yga.net
浜地は癖ばれたから
変化球投げる時の癖治す為に二軍やで

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:33:21.89 ID:IkpEf5Vr0.net
まあ、巨人戦での坂本のプレーを見るとなぁ・・・・・あれを使うのは怖いわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:34:03.16 ID:lfmz8xDA0.net
>>408
それは、そういってやるなよ
梅野が出たいって言ってるんだ
少しでもスタメン明け渡したくない強い意識だ
梅野に余裕がでたら、たまに休むこともあるんじゃね?

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:34:04.74 ID:FxYd61Yga.net
>>408
捕手2人制だから
無理なんちゃう?

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:34:34.90 ID:9SVoAV740.net
大山3,4月打撃成績
2018 23試合 .169(82-12) 2HR 12打点 得点圏.077
2019 16試合 .226(62-14) 1HR *5打点 得点圏.286

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:34:40.49 ID:lfmz8xDA0.net
そういえば、岡本ってどうなっちゃったの?

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:34:43.43 ID:tRMcmiWX0.net
外国人のお下がり狙いは良いけど
もう投手はやめよう
別にそこだけは上手い球団じゃないか阪神

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:34:53.23 ID:+bt0/+9T0.net
>>405
スゲーな、打率なら張本余裕で超えてるな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:35:00.92 ID:dVPtbSe40.net
>>411
そんなもんいるか
それよりストライクも入らんストレートは140がやっとの糞外人落とす方が優先順位高いやろ
アホか

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:35:06.40 ID:ASmIqZVO0.net
矢野は金本みたいな投手の目利きもなさそうやしな
矢野は金本のヘッドが適任やったな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:35:19.91 ID:Gv2ANr1Qa.net
原口が戻ってくるまで梅野がフルで頑張るしかないやろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:35:47.20 ID:dYeM+04qa.net
>>415
実力以上発揮して今なんか

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:35:49.54 ID:iDI1Tq8fK.net
>>412
梅野休ませるためや
怪我してから全然休んでないやん

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:36:06.28 ID:fnYCcHXF0.net
ガルシアは屋外の立ち上がりは絶対失点するってあれだけ言いましたやん!!!

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:36:07.64 ID:lfmz8xDA0.net
>>417
外人投手の獲得がなんでうまいかわかる・

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:36:18.04 ID:FNzPVpal0.net
てか本当に野手だけ責めるのはやめよう
今日はレアードがいて満塁ホームラン打っても絶対勝てない

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:36:38.71 ID:FxYd61Yga.net
浜地は長い目で見てるから
二軍で変化球の癖治すんやで

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:36:43.72 ID:DdREj1wC0.net
>>415
得点圏でそんな打ってるイメージがないのなんやろうな

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:37:20.08 ID:lfmz8xDA0.net
>>426
みんなガルシアせめてないか?

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:37:28.73 ID:8uCqRMbG0.net
ガルシア抜いたらチーム防御率1位らしいな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:38:11.83 ID:+QBmS9fg0.net
>>414
3人目は中谷とか言ってるけど、
どう見てもそんな風には使えないよな
あの使いかたは2人体制

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:38:13.49 ID:FxYd61Yga.net
>>430
マジ?w

完全にスパイやんw

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:38:24.82 ID:tRMcmiWX0.net
>>428
ここで打ってくれ!て所で打ってないから
印象にのこらねえんだろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:38:25.71 ID:DdREj1wC0.net
ってか阪神満塁被打多くねーか

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:39:08.57 ID:PWSVpr6B0.net
>>423
負けが込みそうになると休ませてくれってアホか?
だから梅吉は鬱陶しい
正捕手を目指すなら苦境を引き受けないといけない

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:39:13.45 ID:+QBmS9fg0.net
ガルシア
被打率.469

もう少しで半分www

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:39:17.45 ID:dVPtbSe40.net
二軍で投げさすより
一軍で実際に修正していけば良いしよっぽど成長するわ
二軍で修正とかヘドが出るわ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:39:49.48 ID:G6lGjd/J0.net
阪神Vデイリー ガルシア 3戦連続の7失点で2軍降格…背水登板で背信1回1/3KO

期待の新助っ人左腕が1軍から姿を消す。阪神のガルシア投手(29)が二回途中で3試合連続のKO降板と
なり、今季2敗目。しかも3戦連続の7失点で、防御率19・29と散々たる数字が並ぶ。さすがに矢野監督
も耐えきれず、試合後に2軍降格を決断した。ローテ再編を余儀なくされた虎投手陣。まだ4月だが、早くも
暗雲が漂ってきた。ガルシアは「チームに迷惑をかけて申し訳ない。自分をうまくコントロールできず、打た
れてしまった。再び自信を持って投げられるように、しっかりやっていきたい」。力なくうなずくガルシアに
ついて、金村投手コーチは「ここ2戦と全く同じ。抑えたい気持ちが強すぎて投げ急ぐ形になっている」と
首を振った。この日、ファームで好投した才木、左肘の故障から完全復活を狙う高橋遥ら若手投手陣の奮闘に
かける、

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:40:00.41 ID:+QBmS9fg0.net
ガルシア
WHIP 3.11

毎イニング満塁www

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:40:07.34 ID:DdREj1wC0.net
>>433
ってか今年まだ誰もいない気がする
中谷のホームランと近本ぐらいかな印象残ってるの

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:40:10.07 ID:Xv4Reu8R0.net
ガルシアの為に
メジャー仕様の硬いマウンドにした意味がないよなw

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:40:38.46 ID:lfmz8xDA0.net
まあええわ、投手はまだなんとかなるよ、素材がいるもん
打者の素材が全くいないので、投手がいくらよくてもどうにもなりません

素材1:藤浪
素材2:才木
素材3:浜地
素材4:望月
素材5:小野

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:40:53.03 ID:Pwqbcp4Bd.net
ガルシア気持ちの問題か?

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:40:54.80 ID:UXo0ShJE0.net
>>222
メジャカスだし無理
阪神野手のバッティング見て絶望するしな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:41:05.80 ID:MGn+GU+S0.net
昨日観れんかったんやが木浪のショート守備どうやった?

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:41:25.98 ID:dYeM+04qa.net
ガルシア明らかに球威落ちてるやろ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:41:30.83 ID:OSfK9S5ya.net
ゲレーロも中日出てから見る影もないしよっぽど森繁の操縦が上手かったんやろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:41:37.54 ID:PjlE//4j0.net
西ってオリ時代から日曜日に強かったような気がする。ナイターより昼間の方が勝ててたイメージ。

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:41:37.97 ID:+ZJFr6uw0.net
>>405-406
ありがとう
3回ってどういうこっちゃ
先発してるんかと思ってたわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:41:40.05 ID:lfmz8xDA0.net
あ、遥人が抜けてた

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:42:17.87 ID:9SVoAV740.net
>>428
去年もここの人は「右打ちばっかり」って嘆く割に指標では12球団屈指のプルヒッター打線やったし
悪い所だけが特別目についてしまってメチャクチャ多いと錯覚してしまうんやと思う

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:42:23.33 ID:CjktmZKU0.net
>>435
今後何年も阪神を背負っていくんやぞ
大事にせなあかん

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:43:10.57 ID:FNzPVpal0.net
>>448
本人もナイターはすぐ眠くなるからニガテとか言ってなかったか

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:43:28.13 ID:iumURsO20.net
攻守両方で中谷は目立つプレー多いな
糸井とかサヨナラのやつしか思い出せないし

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:44:35.07 ID:NP69guOG0.net
ガルシアはどこか痛めてるやろ
球速がおかしいもん

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:45:09.24 ID:dYeM+04qa.net
中谷OPS.801
大山OPS.564

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:45:22.04 ID:OSfK9S5ya.net
糸井と西は関西愛のお陰で取れたが吉田は福井の子だから厳しい
メジャーか巨人ではないかな

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:45:31.97 ID:Rzr0C1kSr.net
ガルシア史上最低の助っ投やないか
フォッサムとかジャンよりクソやんけ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:46:02.44 ID:813Lp9rCx.net
秋山→横浜
メッセ→中日
ガルシア→ナゴド以外
岩田→神宮

データも相性も何も見ないガイジ首脳陣
もはや他球団のスパイじゃね?

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:46:11.50 ID:be17y2Cda.net
>>454
あかんプレーした後に取り返す好プレーとかあったな
やっぱり中谷四番なのでは?

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:46:19.68 ID:NP69guOG0.net
>>457
その前にFAとれるかどうかや
相当のスペやぞあの子

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:46:38.36 ID:OSfK9S5ya.net
>>459
日程とかローテーションとか分かってていってる?

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:47:09.59 ID:oIt6Q1IVM.net
>>459
桑原とデータ無視の左右病も追加で

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:47:25.60 ID:lfmz8xDA0.net
>>459
要するにフロントが、阪神を弱体化させようとしているということでしょうか?

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:47:34.50 ID:iumURsO20.net
ずっとそう言ってただろ
金本が特別おかしかったわけじゃない

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:47:52.22 ID:PjlE//4j0.net
>>453
西は早寝で21時や22時には眠くなるらしい。

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:47:57.01 ID:c4aPckYS0.net
>>456
矢野も金本と同じで数字見ないタイプかな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:48:09.72 ID:rAg+txO30.net
>>457
福井は関西圏近いから阪神ファン多そうやけどな
お前らが大嫌いなホームベースキャッチャー中村も阪神入団熱望してたんやから

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:48:37.79 ID:+ZJFr6uw0.net
やっぱり山脇クビにしたらあかんかったんや
よく考えると盗撮ぐらいで騒ぎすぎよな
刑法ですらないし迷惑防止条例レベルやろ
傷害とかならあれやが

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:49:00.92 ID:FxYd61Yga.net
中5 メッセ 横浜
秋山 中日
岩田 今日

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:49:01.64 ID:VMkqDbws0.net
ガルシアは森繁が送り込んだ刺客だろ
怒ったふりして森繁も役者やの
この恨み忘れんからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:49:05.75 ID:NP69guOG0.net
>>468
あのゴミ阪神ファンなんか
いらんわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:49:07.64 ID:tRMcmiWX0.net
チーム投球回141 自責点77 防御率 4.91

ガルシア投球回9.1 自責点20 を排除すると↓

132投球回 57自責点 防御率3.88


ざっと計算やけど防御率トップではないが
かなり改善する
と言うかガルシア一人でどんだけ大幅悪化させてるねんてレベルだった

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:49:39.34 ID:OSfK9S5ya.net
>>461
去年は全試合出場やぞ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:51:11.95 ID:MGn+GU+S0.net
中谷4番にして6番大山にしたら大山覚醒しそうじゃね?w

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:51:56.36 ID:FNzPVpal0.net
クリンナップとそうじゃない打順はマークが全然違うよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:52:00.27 ID:+QBmS9fg0.net
吉田はスイングが強引でええな
ただ、そんなに体が大きくないからどっかに無理が出そう

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:53:10.79 ID:iDI1Tq8fK.net
6連戦の初戦やのに守屋岩崎尾仲2イニング
青柳は長い回投げてや

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:53:28.52 ID:AyuU02eu0.net
>>477
吉田は室伏に弟子入りして体に負担のかからないスイング日々研究してるんやで
すごい研究熱心よ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:53:50.33 ID:UXo0ShJE0.net
>>457
日本の野球見てなかったらしいからな
今はフィリーズに夢中

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:54:46.50 ID:WI4NROVg0.net
ガルシアなんて要らん言うたやんけ
こういう中日球団やらNPB
ナメて切られた奴なんか獲るなや
敗戦処理とはいえ2番手以降も
失点しとるのも相変わらずやし

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:54:47.80 ID:qTkwdqXM0.net
今週は首位ヤクルトと2位巨人だから2勝4敗なら御の字
来週からは大のボーナスゲームハマスタ、塩試合間違いなしのナゴド中日、絶不調の広島だから借金5くらいで二回り目終われる

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:55:02.75 ID:oIt6Q1IVM.net
裏弱すぎやろ
メッセずらしたほうがええわ
ちょうど来週ハマスタやし

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:55:40.88 ID:OSfK9S5ya.net
ホームハマスタなら大山も四番になるやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:56:50.55 ID:+QBmS9fg0.net
>>482
気のせいかな
借金が1順目より増えてる気がする

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:57:09.62 ID:omNIYD5G0.net
開幕してから毎週週初めに7失点してんのか
えらいことよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:57:10.79 ID:FNzPVpal0.net
吉田の守備でメジャーは無理でしょ・・
典型的国内無双型だよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:57:21.94 ID:WI4NROVg0.net
今日はいつもと違って
初回2点取ってもらってからやから
余計タチが悪いわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:57:30.46 ID:NP69guOG0.net
ハマスタがいつも通りボーナスステージになるかどうかで
最下位か5位かが決まるやろな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:57:59.24 ID:AyuU02eu0.net
FA

中日…大野
オリ…吉田、山本

この辺は欲しいな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:58:46.42 ID:OSfK9S5ya.net
しかし松山でナイターやって翌日神宮とか無茶な日程やなあ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:58:47.91 ID:M40L2LC1a.net
4番大山我慢出来るなら中谷も我慢しとけよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:59:22.50 ID:lfmz8xDA0.net
勝ちパターンの後ろの投手 PJやドリスの事を考えると
裏表の先発はバランスが良いほうがいいな
負け試合で仕方なく調整登板させるよりはよい

ただ、今年は負け試合が多すぎて1,2点ビハインドでは投げるだろうけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:59:35.30 ID:UXo0ShJE0.net
情けないよなぁほんと
誰も育てられない

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 00:59:52.58 ID:taq6Xxgn0.net
>>492
それ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:00:25.94 ID:+QBmS9fg0.net
>>494
去年の岡本に続いて
村上を育ててるやろ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:00:27.70 ID:M40L2LC1a.net
>>482
2勝も取れるのかよ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:00:40.53 ID:lfmz8xDA0.net
>>492
そこが、ドラフトのしがらみでな・・・
本当になんで日本人って効率的にできないんだろうな
コネとかを気にしてしまって効率的に動けない

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:01:03.40 ID:tRMcmiWX0.net
最初と最後に
メッセンジャーと西を分けた方が良いんじゃねえの
火曜と日曜重視で

週の頭と最後は大事や

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:01:10.03 ID:813Lp9rCx.net
>>462
ガルシアはともかく
メッセ一回中5にするだけであと中6でも横浜にあたりまくるやん
明らかに調整不足の秋山をクソ相性悪い横浜に当てるし
メッセ中6固定やとしても、岩田が横浜得意な上に二軍でも好投してる

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:01:34.22 ID:Pwqbcp4Bd.net
>>491
一応配慮してか明日は30分遅れみたいや

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:01:42.57 ID:OSfK9S5ya.net
村上なんか高卒2年目でもう4本塁打打ってOPS.786やぞ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:01:50.82 ID:iumURsO20.net
中谷引っ張れてるし好きにやらせたら良いのに
鳥谷とか使う価値無いゴミで遊んでる場合じゃない

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:02:00.30 ID:FNzPVpal0.net
メッセも言うほど良くないのがな
飛翔多いのが気になる
球威が無くなってしまった

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:02:08.89 ID:FWP5dGbr0.net
>>491
飛行機やから2時間くらいやろ
大阪―東京の新幹線と大して変わらん

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:02:21.05 ID:813Lp9rCx.net
あと秋山中日得意だしな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:02:28.44 ID:xLe81EOA0.net
中谷はファーストで我慢しとけば良いのにな言ったら悪いけどナバーロ置いとくよりはマシやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:02:44.88 ID:M40L2LC1a.net
>>498
真面目に生え抜き中軸育てたいって気がせんな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:02:54.42 ID:Xv4Reu8R0.net
明日はレフト 中谷やろ

福留終わるぞw

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:04:04.99 ID:FWP5dGbr0.net
メッセは今年で解雇でもええと思う。
先発ではもう年齢的にしんどい。

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:04:27.82 ID:c4aPckYS0.net
中谷のファーストは下手くそや
レフト中谷でええやろ
福留代打で

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:04:29.93 ID:OSfK9S5ya.net
中軸も何も鳥谷以降でレギュラー取ったと言っていい生え抜き梅野だけやん
糸原も大山もお情けみたいな成績だし

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:04:40.94 ID:UWDasYmGd.net
ABC
増田「ヤクルトのある選手に『1番打ちやすい投手は?』と聞いたら『阪神の岩田』って言っていたので明後日ちょっと心配」

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:04:42.62 ID:813Lp9rCx.net
>>510
来年PJと入れ替えでどうやろか

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:05:10.82 ID:NP69guOG0.net
>>513
バレか山田か?

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:05:14.54 ID:Pwqbcp4Bd.net
>>513
雄平やな雄平やろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:05:14.96 ID:813Lp9rCx.net
神宮岩田とか炎上しかしてない

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:05:40.74 ID:FWP5dGbr0.net
ナバーロは昨日はそこそこ打ったからややこしい
神宮で相性良いし。あとファーストの守備は一番上手いし。

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:05:41.76 ID:OSfK9S5ya.net
>>513
青木しかおらんな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:06:19.66 ID:c4aPckYS0.net
岩田が好きって山田やろ
イン投げるから

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:06:21.09 ID:M40L2LC1a.net
>>513
村上やろ
強気な奴や

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:07:00.59 ID:OSfK9S5ya.net
ナバーロとか外人に求めてる成績ちゃうやろ
.240でも30本打てるのが必要なんや

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:07:04.87 ID:NP69guOG0.net
>>521
対戦ないやろw

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:07:58.05 ID:rBJpyeUA0.net
昨日の試合見て思ったのは、村上と大山とではバットのスイングスピードが全然違う。岡本と比べてもそうだけど。

あと、ツーストライクでもフルスイングするところも違うな。
阪神のチームの哲学なのか、追い込まれたら必ず反対方向に打つよな。引っ張ることはしない。バットに当てたら何かあるという哲学と、三振しても良いから振りきれという哲学の違いに見えた。どっちが良いかと言うのはわからんが、根本的な違いをいつも感じるわ。

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:08:03.46 ID:FNzPVpal0.net
てか西以外みんな阪神投手は打ちやすいって思ってんじゃないの・・・

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:08:38.67 ID:CjktmZKU0.net
>>524
スイングスピードちゃんと測ったか?

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:08:49.06 ID:813Lp9rCx.net
去年の岩田の対戦成績
https://i.imgur.com/OWLFbeC.jpg

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:08:49.46 ID:iumURsO20.net
メッセより投げられる投手居ないし枠外れたのに手放すわけないだろ
解雇するのは鳥谷俊介高山

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:09:16.32 ID:FWP5dGbr0.net
梅野は相手球団の有望な若手野手の育成力抜群やな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:09:28.56 ID:omNIYD5G0.net
青木だと思う

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:10:23.31 ID:M40L2LC1a.net
ホームベースかよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:11:11.95 ID:OSfK9S5ya.net
チャンスで三振するとボロクソ叩かれるからな
とりあえず当てに行くバッティングになる

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:13:57.58 ID:FANVKyE30.net
ガルシア雇う金でレアード拾えばよかった…

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:15:11.61 ID:FNzPVpal0.net
まぁガルシアいなくても先発足りてないんだけどね

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:15:35.54 ID:+ZJFr6uw0.net
レアード1人のホームランと阪神全体のホームラン大して変わらんのちゃうか

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:16:14.32 ID:qTkwdqXM0.net
岩田と青柳逆でも良かったな
明日ブキャナンだから岩田あてて明後日の大下と青柳で確実に取る

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:17:04.31 ID:iumURsO20.net
鳥谷の金で中田もな
マギーも拾い忘れるなよ
ドラフトではコネで高山じゃなくちゃんと金本の意向に沿って吉田を指名

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:18:25.77 ID:OSfK9S5ya.net
>>535
阪神 .231 9本
寿司 .333 8本

安心しろ勝ってる

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:18:46.41 ID:FWP5dGbr0.net
>>536
予定通りに行かないのが野球

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:18:49.33 ID:iDI1Tq8fK.net
>>536
高梨じゃないんか

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:19:05.63 ID:78XJECD+0.net
今帰宅
ポジとネガ教えてクレメンス

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:19:24.12 ID:c9pF7TOCK.net
仕事終わりに結果みたらなんだこの体たらく
努力(間違った)の量は結果に比例シマセーンかよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:20:16.20 ID:Pwqbcp4Bd.net
>>538
今夜にでも抜かれそうやん

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:21:52.15 ID:43HWsp90d.net
>>541
スポナビ速報でも見てりゃだいたい分かるよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:23:04.92 ID:qvW31a9o0.net
梅野以外のキャッチャーももっと使ったれよ
特にキャッチャーは使わなきゃ育たんだろ矢野
キャッチャー出身のクセにやる気ないなら早よ辞めろや

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:23:19.94 ID:tRMcmiWX0.net
>>541
ポジ
原樹理から5得点
ガルシアが抹消確定
敗戦投手共(守屋島本尾仲)が揃ってきた

ネガ
ガルシアまた大炎上で負け

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:23:20.59 ID:iumURsO20.net
レアード打率も良いな
これブラゼルになれたろ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:24:03.72 ID:HkRVE0Lha.net
息子16試合で四球の数2個ってヤバない?
こんな4番打者見たことない

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:24:22.30 ID:ReH+GBSG0.net
タイガーほ2005年以来のメジャー制覇
タイガースも2005年以来の
伝説の9回21点は語り継がれるだろう

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:24:39.71 ID:qTkwdqXM0.net
>>540
大下って記事が出た
今までは敗戦処理してたピッチャーだから勝てるとしたらここ
なのに先発岩田て

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:25:17.39 ID:oIt6Q1IVM.net
高山外してたらうちが原指名してたんかな…

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:26:11.90 ID:78XJECD+0.net
>>546
さんくす
ポジが抹消で草

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:26:22.00 ID:HkRVE0Lha.net
吉田正尚いつのまにか調子戻ってて草
やっぱり大山みたいな偽物と本物は違うわなあ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:26:24.04 ID:iumURsO20.net
負けたいんや

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:26:36.15 ID:eg46cCC+0.net
>>551
かもしれんけどどっちにしてもガルシア先発だっただろうw

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:27:09.30 ID:HkRVE0Lha.net
>>551
さすがに高山の方がいい

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:27:10.63 ID:H0iWy0er0.net
>>548
山田は16試合?で四球22個らしいな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:29:01.37 ID:CjktmZKU0.net
>>557
バケモンやん

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:29:05.52 ID:OSfK9S5ya.net
原樹理とか去年までずっとお荷物で通算も途中まで5勝22敗とかでヤクファンから嫌われてたんだろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:29:24.47 ID:iumURsO20.net
高山みたいなゴミより吉田だわ
高山がゴミなのは最初から分かってたし

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:29:45.80 ID:XopCAXYs0.net
>>524
ヤクルトの石井琢朗コーチ、三振はなんにも起きないからするなって言ってた

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:30:27.49 ID:M40L2LC1a.net
>>548
相手からしたら四球出したら勿体ないからな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:30:30.90 ID:OSfK9S5ya.net
>>556
去年110イニング防御率3.09で今年も完投含めて2勝してる投手より高山のがいいってマジ

564 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:30:57.25 .net
他球団選手が調子悪いときはスルーして調子良くなったらベタボメするこのスレきもwwwwwwwwwwwwwwwfor

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:32:20.72 ID:M40L2LC1a.net
大山の上がり目が分からんねんけどな
見る人がみれば何かあるのだろうか

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:32:25.85 ID:8fQF3goL0.net
梅野が全くガルシアの良さを引き出せてないんだよなあ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:32:36.70 ID:H0iWy0er0.net
高山は下でどうなん?
なんか本人今年はいけそうみたいな事言ってた気がするけど上がってこんよな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:32:48.57 ID:onnByhqO0.net
大山はボール球振るから四球取れないし長打もないからopsほんと酷い
そこら辺の1割打者のopsと変わらん

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:33:49.86 ID:OSfK9S5ya.net
>>566
誰なら引き出せるの

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:33:50.99 ID:iumURsO20.net
高山は何やってもゴミだからもう必要ないよ
オフにクビ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:34:12.90 ID:43HWsp90d.net
>>567
落ちてからは割と打ってる
去年は2軍ですらダメになってたから改善はされてると思いたいけどはたして

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:34:21.13 ID:M40L2LC1a.net
今年高山下では格が違うらしいが上じゃクネクネしながら三振してた記憶しかないな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:35:20.42 ID:AoougfLo0.net
PJ先発にするしかない
中継ぎで暇人させててもしょうがないし

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:35:36.94 ID:omNIYD5G0.net
選球眼悪い奴で一番大成したやつって誰?雄平?

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:36:02.48 ID:iumURsO20.net
下なんか大山でも打ちまくりなんだよ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:36:04.97 ID:FWP5dGbr0.net
現状の大山はここに来たらHR放り込むって言うツボがないのよな
4番やと最低限いるでしょ。結構本来得意なアウトコース寄りのストレートとか見逃すの多い。
どんだけ「今の」があるか

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:36:10.22 ID:tRMcmiWX0.net
>>569
ケロカスの相手すな

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:36:44.12 ID:M40L2LC1a.net
>>568
ストライク打ってもバットの先ばっかりやしな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:36:51.42 ID:onnByhqO0.net
そういえば今日のバレのホームランで早くもセリーグの4番全員から被弾達成したぞ
二回り目の初戦で達成なんてこんなの阪神だけだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:37:06.24 ID:iumURsO20.net
>>573
やるとしても来年からな
中途半端なことはするなよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:37:10.02 ID:H0iWy0er0.net
>>571
福留おじさん今のペースが秋まで続くとは正直全く思えんからそこそこの所で高山使えたらなあ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:38:11.01 ID:FWP5dGbr0.net
選球眼って言うかボールでもヒットするのは全盛期のイチローや
一年目の高山もようボールを変態打ちでヒットにしてた

583 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:38:21.09 .net
だって大山中谷でもホームランに出来そうな球投げてる阪神ピッチャーがカスなんだものwwwwwwwwwwww
そりゃキャンプの江越でも紅白戦で勘違いするわなwwwwwwwwwwww

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:38:27.46 ID:H0iWy0er0.net
>>579
謎記録すぎて草

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:38:33.01 ID:M40L2LC1a.net
>>579
HR打たれ過ぎやもんな

586 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:38:59.34 ID:7EDkOlel0.net
>>551
原は栄養費問題あったから指名は無理やろ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:39:08.96 ID:C5XNgIeR0.net
大山は今の状況チャンスやろ
相手は舐めてストライクゾーンでしか勝負してこないし球数もったいないから3球勝負多いし
逆手にとればめちゃめちゃ打ちやすい状況やんなんで縮こまって当てに行ってるんや
何も考えんと123で振り抜けばええだけやろコーチもそういうアドバイスしてるんかよ?

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:39:18.97 ID:ReH+GBSG0.net
>>574
ブライアント

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:39:28.70 ID:3N9DAEWo0.net
中谷も大山も何でランナーいる時にホームラン狙わへんのかね
特に大山なんか分かりやすくテンパって追い込まれては右打ち
濱中の指導やろうけど、一回どんな場面でもフルスイングさせて見ろや
そしたら長打も増えるかもしれん

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:39:39.85 ID:Pwqbcp4Bd.net
>>579
よそも大山以外の4番には打たれてたりしない?w

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:40:54.94 ID:tRMcmiWX0.net
大山のインの難しい球をボテボテセカンドゴロうつの
逆に一周してすごいと思うわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:40:56.78 ID:FWP5dGbr0.net
大山は右打ち禁止にしたらええねん
全部引っ張り込め

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:40:58.45 ID:iumURsO20.net
中谷はちゃんと狙ってる
狙ってない時は多分ベンチが悪さしてるよ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:41:18.81 ID:lfmz8xDA0.net
>>508
育てるより、立場を重視するのが阪神
あほくさすぎて、古すぎる考えでもう終わってるわwww

いやマジで笑うよ、大企業の真似してるのか知れんけど
ドラフト順位で起用法かえるとか、本当にあほ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:41:34.33 ID:GAByObh/0.net
つーかクサレクロンボのしょぼいバッピ球打って
村上育てたとかねーからwwwwwwwwww

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:41:53.61 ID:onnByhqO0.net
>>585
負け試合いつも二本くらい打たれてるよなHR

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:41:53.80 ID:M40L2LC1a.net
大山追い込まれたら引きつけ過ぎやから

598 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:42:35.57 .net
>>590
他球団はそんなに打たれてねーぞwwwwwwwwwwww
ちゃんとデータ見ろ
阪神ピッチャーがカスだから打たれまくりwwwwwwwwwwww

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:43:41.18 ID:3N9DAEWo0.net
>>593
誰か濱中を止めるしかないな
無能の働き者は片岡だけじゃなかったようや
チームの為に頼むから、指導しないようにOBでもいいからきつく言うて欲しいわ
取りあえず大山と中谷には触れんといてやわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:44:46.04 ID:lfmz8xDA0.net
ドラフトの順位で契約金が違いすぎるのってなんとかならんのかね
これで、かなりドラフト2位以下の選手のモチベーションさがる
数千万円の違いがでるしなー
うーん、むずかしいところだわ

契約金いらんけど阪神に入りたい人を募集するのはありだと思う
育成でもいいし、多く集まったら3軍でもいいし

とにかく、せっかく阪神ブランドがあるのに、まったくそれを活かせていない

601 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:45:18.91 ID:7EDkOlel0.net
これでどうや

8近本
4糸原
9糸井
5大山
7福留
36ナバーロ/木浪
2梅野
63木浪/中谷

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:45:34.93 ID:M40L2LC1a.net
次の大山のHRは9月まで待たなあかんのか

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:45:57.15 ID:lfmz8xDA0.net
>>599
そうだな、コーチ的には止めんといかんな
ちゃんとした打撃理論もっていないとだめだわ
間違えた指導はマイナスになる
いいコーチをよんでくれよ

604 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:46:00.42 ID:7EDkOlel0.net
>>600
契約金高い選手の方がモチベーション下がってるような

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:46:43.04 ID:FWP5dGbr0.net
最近の糸井しょぼいよな HRとか全く出そうにない

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:46:54.49 ID:+ZJFr6uw0.net
訃報 モンキーパンチ 肺炎で死去

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:46:59.26 ID:5Eu/GtGoa.net
まだ高山高山とかアホじゃねーの
ハヤタ俊介ともどもクビでええわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:47:20.38 ID:lfmz8xDA0.net
>>601
どんな打線でもいいんだけど
打つのが糸井しかいないんだよね
なので、もう糸井以外関係ないレベルになってきつつあるが
俺が考えた打順も過去にははってある
上本がちょっとなあ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:47:21.14 ID:xLe81EOA0.net
大山は三振しても良いから強い打球飛ばして欲しいよな当ててだけの弱い打球見せられるよりはマシやし

610 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:48:36.86 ID:7EDkOlel0.net
自主性重視というなら自分で野球勉強して
自分で必要な場所へ武者修行に行って
自主トレも自分でレベルの高い自主トレに参加するなど工夫が必要なので
それが出来ないからコーチに色々と助言もらう必要が出てくる

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:48:57.16 ID:lfmz8xDA0.net
>>604
おまえ 宝くじあたればわかる
それは、日常と別世界や、しかも、裕福になれる
モチベ下がるわけはないが、生活楽になったから
野球しなくても生きていけるかな?なんておもってたらあほすぎる

612 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:48:58.21 .net
あーあ
阪神の選手にも阪神ピッチャーの球打たせてあげたいwwwwwwwwwwwwwww

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:49:31.31 ID:WI4NROVg0.net
村上は去年焦らずシーズン終盤まで
上げないで2軍でやらせてたな
バレかて外される事あって真面目にやっとるし
小川か分からんけど管理力の違いやわ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:49:55.74 ID:FWP5dGbr0.net
実力が足らん選手に自主性とかあるか?
どんだけぬるま湯やねん

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:50:02.08 ID:GAByObh/0.net
>>607
その名前見返してつくづく思うのは

アマから外野専だった奴はプロでやっていくセンスを持ってないことが多い

阪神の今の一軍外野手ってプロ入りする前は違うポジションやってたもんな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:51:25.63 ID:omNIYD5G0.net
最近アホなファンの人見ないな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:51:48.57 ID:qvxyDNkR0.net
https://i.imgur.com/RjHNDvr.gif

618 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:52:06.15 ID:7EDkOlel0.net
>>608
梅野、糸井、近本、中谷がOPS.800超え

ナバーロ、木浪に好調の兆し

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:54:11.69 ID:hfs17aoh0.net
昨日は考え方によっては完投されたとはいえ原樹理からよく5点もとったよ
うちのピッチャーがガルシアをはじめ糞やったけど

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:54:16.58 ID:FWP5dGbr0.net
ヤクルトの太田とかいうハムから来た奴
きっちり育っとるやんか ウチやと無理やろ コーチの差や
琢朗裏山

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:54:35.22 ID:JZFHjFMQ0.net
3試合連続7失点ってヤバくね
いくら糞外人でもこれより酷いのおったか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:55:03.17 ID:tRMcmiWX0.net
>>619
後の連中よく投げたぞ

623 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:55:33.90 .net
打線は少しずつ良くなってるのに糞ピッチャーのせいでカス扱いするしwwwwwwwwwwwwwww
あー糞ピッチャーは良いですねwwwwwwwwwwwwwww野手のせいに出来て

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:56:01.60 ID:FWP5dGbr0.net
>>621
普通は2試合で降格させる 矢野だから成しえた記録

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:56:24.71 ID:qvxyDNkR0.net
逆にガルシアはこんなにひどいということは
故障などが影響してるのは確定だし
それを治せば復活するんじゃないか?

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:57:44.14 ID:tRMcmiWX0.net
ヘッドの清水も
試合後にスピードが去年より出てない言うてたわ
なんでそんな状態でホンマ3回みたんやろな

どうみてもおかしかったやんけ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:58:06.61 ID:ASmIqZVO0.net
>>582
イチローと高山を一緒にすんなよ
高山のボール打ちはヒットになる確率より空振る率のほうが遥かに高いやろ
高山はほんま過大評価

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:59:45.18 ID:lfmz8xDA0.net
>>626
お金を知らんのかい
1億7000万だぞ、ガルシア

使うにきまっているだお

629 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 01:59:48.53 ID:7EDkOlel0.net
阪神は二軍で育成することが悪な風潮あるな
岡本も村上も期間の差はあれど一軍ですぐ結果出せるくらい入念に二軍で仕上げきてる

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 01:59:59.99 ID:HOtsI0YM0.net
スパイス和田が仕切る球団だから、右打ちや単打ばかりなのは似合ってる
長打が欲しいなら、真弓か岡田かバースあたりにフロント職に就いてもらうしかない

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:01:05.68 ID:xLe81EOA0.net
ガルシアは前の登板で下げといて良かったというか
巨人戦の登板の時点で調整させた方が良かったな

632 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 02:01:17.67 .net
投手コーチ香田に戻せやwwwwwwwwwwww
試合にならんwwwwwwwwwwww

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:01:21.88 ID:FWP5dGbr0.net
>>627
お前は一年目の高山忘れてるよ
あの年は評価してええよ。一年目であれだけ打てる新人は滅多におらんから。
最近の悪いイメージがぬぐいされんだけや

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:01:29.41 ID:+ZJFr6uw0.net
https://i.imgur.com/Nu063Eq.jpg

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:02:04.90 ID:lfmz8xDA0.net
>>627
>>582
>>627
イチローは次元が違う
まじで、ほかの選手と考えていることが違いすぎて
比較できないんだよ、あいつは変態レベル
youtubeにイチローの打撃理論動画あるからみるといい

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:03:17.19 ID:V35i7Ah9x.net
ちょっとホームラン打たれすぎやな
しかもランナーためての

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:03:43.70 ID:lfmz8xDA0.net
>>636
うちのPがしょぼいだけ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:03:48.45 ID:csFaVT+y0.net
ナバーロ急に引っ張り出した 神宮なら流し打ちの方が飛びそうなんだが
明日はまた鳥谷降臨 なんかなあ ホント北條もイライラさせてくれるわ
山崎あげてるんなら上本か北條落とした方がいいんじゃないか

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:04:24.85 ID:iumURsO20.net
一年目からゴミですが

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:04:51.03 ID:FWP5dGbr0.net
ショート山崎試したらえええのにな
誰やっても打てんし

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:06:15.93 ID:wIEVnYUOr.net
矢野って金本よりも感情込みで動くよな
ガルシア3試合連続炎上もそうだけど
あれだけオープン戦で結果残して開幕は木浪近本って決めたくせにたった3試合で見切るし
その割にまったく結果残してない大山4番は頑なに変えない

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:06:22.26 ID:iumURsO20.net
ん?
鳥谷なんか今の不調の北條にすら勝ってるとこないゴミだぞ
使わない矢野にならともかく北條にキレられてもな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:07:09.28 ID:V35i7Ah9x.net
>>637
そやな
西を見てるとホンモノはちがうな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:07:12.40 ID:XU/ld2uO0.net
大山は努力してこんな打球をたくさん打ってくれ
https://www.youtube.com/watch?v=9-xETCpwdm0

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:07:26.90 ID:UXo0ShJE0.net
イチローのコース別打率見てこいよ
真っ赤だぞ
比較するのも烏滸がましいわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:08:43.13 ID:FWP5dGbr0.net
>>645
比較なんかしてへんやんけ 国語1か?

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:08:59.56 ID:WI4NROVg0.net
バレクラスでもナメたら容赦せんのはええけど
ウチは逆にナバーロ外してファースト木浪やからな
一塁本職ですらないルーキー木浪だ
今の鳥谷と比べても自分は優先順位下なんか思うわ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:09:02.11 ID:ASmIqZVO0.net
>>635
だよね
イチローのあえて詰まらせて内外野に落とす技術とか凄すぎるw
守備の理論とかもなるほどなって思ったわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:09:17.49 ID:5pPiyNKGa.net
高山←→寺島 でみんな幸せになれるのにな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:09:43.11 ID:wIEVnYUOr.net
さすがに寺島は要らんわ…

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:10:30.02 ID:ASmIqZVO0.net
高山もいらんで

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:11:49.46 ID:nBwETGBT0.net
防御率4.91
投手王国(笑)

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:13:00.09 ID:PnjmygRmd.net
まぁ金本ならピッチャーの球速や金本自身が打てない球というのを一番に大事にしてたし
若手の体つきはもっと良くなってただろうし
糸井福留の身体や気持ちはもっと考えてあげてた気はするね
矢野の選手をあまり責めない姿勢は嫌いじゃないけどチーム作りが未熟すぎる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:13:00.48 ID:fq3+sV+ia.net
村上と比べると大山はしょぼさに泣けてくるわ 
4番の器やないやろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:13:06.01 ID:UXo0ShJE0.net
>>646
お前頭悪いの自覚しろよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:13:53.01 ID:oIt6Q1IVM.net
大山と村上じゃスイングが全然違うわ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:14:39.10 ID:nFje5iM40.net
明日は勝つ勝つ勝つ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:15:49.91 ID:ASmIqZVO0.net
>>653
今のところ一軍向きではないよなぁ
二軍か高校野球って感じ
まぁでも矢野好きやし進化してほしいわ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:16:40.59 ID:V35i7Ah9x.net
やっぱり勝つバイから
おかしなったな

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:16:41.22 ID:+QBmS9fg0.net
阪神には村上も岡本もいないんだから仕方ないだろう

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:17:15.84 ID:AJUncGGYr.net
中谷はやっぱりホームラン打つ能力は阪神の若手では一番あるよ
疲れてたとはいえ大瀬良や原樹理から打ってるんだから
大山より実力も実績もあるんだし 中谷4番でも良いんじゃないかと思う
あんまりプレッシャーとか感じないタチだろうし

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:17:26.63 ID:SjFV+5MS0.net
>>537
金本が小型の吉田を好むわけがない

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:17:47.29 ID:ASmIqZVO0.net
>>659
そういうオカルトはええから
流れ()とかと一緒で結果論

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:19:18.62 ID:iumURsO20.net
>>662
金本の意向通りなら野手は吉田しかありえないよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:20:27.05 ID:PnjmygRmd.net
吉田は昨日のインタビューで先週までずっと泣きそうな日々だったとかなかなか暗い感じで言ってたけど
阪神なら寝込んでるんじゃないか?

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:21:17.52 ID:fh1w55L60.net
3タテ回避がやっとやな
ズルズル借金が増えていくだけのシーズン

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:21:39.80 ID:2BVRfz9U0.net
今日の試合速報でしか見れなくてさっき見たんだけど中谷の右ホームランってどうだったん?
良さげだった?
それともまぐれ?

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:23:15.36 ID:SjFV+5MS0.net
>>664
金本は体格、身長コンプレックスのは分かるよな
自分に新井の身長があればって話は聞いたことあると思う

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:24:03.27 ID:ZuELQrpLa.net
やっぱ大山は期待出来ん
中谷我慢しとけ矢野

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:24:15.18 ID:WI4NROVg0.net
何度も言うけど4番なんて
金本以降は生贄枠、新井さんかてボロクソ
現状だけで見たら入れるのは糸井だけ
3番4番入れ替えても別にええとは思うけど
中谷4番は絶対潰れる、マルテは音沙汰無しやし

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:24:56.65 ID:g5MYdX9Q0.net
>>667
悲しいがどう見てもまぐれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:26:04.79 ID:ZuELQrpLa.net
清宮安田村上誰も取れずババ引いちまったからな
みんなヘイトも溜まるわな
ファーム観ても中軸候補いねーし

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:26:09.96 ID:+QBmS9fg0.net
>>670
マルテは音沙汰あったぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:28:42.91 ID:ZuELQrpLa.net
野手陣はナバーロ切ってファースト レフトと保険で外国人野手取れと思ってたが矢野がファーム日本一なって勘違いして断ったからな
ある程度予想通りの展開
投手陣クソゴミなのは辛いです

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:29:09.49 ID:SjFV+5MS0.net
中谷と大山
大山だけ特別扱いしたことは誤りだと数年後に矢野と浜中は自覚する

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:30:24.55 ID:FNzPVpal0.net
1名を特別扱いするって正解だよ
何人も育成できるわけないし
ヤクルトだって本来高卒4年目覚醒枠の廣岡もう見捨ててる

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:34:13.50 ID:rWkA18ZUa.net
矢野は大山の何にそんな惚れたんだろうな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:38:48.77 ID:SjFV+5MS0.net
現役の時代のラミレスだって悪い打席の内容だけ見たらとことん悪いし、ロペスだって悪いときは衰えだと勘違いする
中谷みたいな選手は悪いところをシビアに見たら使い続けるのは無理
大山だけとことん我慢するってのがおかしい

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:40:45.64 ID:rWkA18ZUa.net
4番大山でどんどん借金増えていくな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:43:32.57 ID:2BVRfz9U0.net
>>671
まぁ中谷やししゃーないか
マグレでも感覚掴んでくれたらそれでええわ
いつか逆方向ホームランいっぱい打てるようになればええなぁ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:44:31.06 ID:SjFV+5MS0.net
大山が去年活躍したのも1度2具体的に落ちたあとやからな
これ以上使い続けることで上向くかな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:46:27.74 ID:SjFV+5MS0.net
>>681
2軍にの誤り

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:46:54.38 ID:ZES4ZYaJ0.net
>>677
矢野も元々金本に請われての就任で作戦兼バッテリーコーチみたいな大きく実務預かるところで金本と2年1軍でやって
最後の1年は2軍から戦力送り込む立場でまともに上で活躍出来る選手送り込めず最下位食らって
矢野はファーム日本一凄い!金本最下位無能!
って必死にファンが片方持ち上げて片方叩いてても矢野本人は金本を同志としか思ってないんだろ
監督受ける時も家族には結果伝えただけで相談は金本の所に行っただけらしいしな

そんな同志金本が寵愛した遺産をしっかり育ててチームの4番となった暁には
「かねもっちゃんが残してくれた」とか男気の話にしたいんだろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:48:09.31 ID:elymtMU/0.net
新しい外国人探しにいけよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:50:46.97 ID:BCWhOqwox.net
外人さんいらっしゃ〜い

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:50:56.23 ID:elymtMU/0.net
>>683
鳥谷使い続けるって思ってたんじゃね?

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:52:15.62 ID:tsp1CHMda.net
ヤクルトはキャンプ中バット振り込んだらしいな
山田も若手に混じって夜遅くまで練習したららしいな
練習量の差で言うたら野茂に守備批判されまくってたな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:52:55.34 ID:SjFV+5MS0.net
>>683
開幕4番にしたから引くに引けないってだけやろ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:55:04.38 ID:FNzPVpal0.net
>>687
山田も若手?山田は十分若手でしょ?
青木なら若手じゃないけどw

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:55:46.69 ID:elymtMU/0.net
イチローがメジャーで頭を使わない野球になって……みたいに嘆いていたけど、阪神はメジャー見習ってデータ集めてシフト引くとか、配球パターン分析するとかやらなきゃだめだわ。

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:56:14.64 ID:fh1w55L60.net
金本阪神の象徴みたいな大山をここで見限ったら
それこそ金本の3年は何やったんやって話になる

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:57:14.72 ID:elymtMU/0.net
>>687
バット振込は金本時代にやってたがな

693 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 02:57:47.96 .net
キャンプなんか他球団の紅白戦はまったく野手打てないのに
こっちの紅白戦は野手打ちまくってたんだぞwwwwwwwwwwwwwww
いかに投手がカスで勘違いしたかだよなwwwwwwwww
どんでんも2月は投手有利なのにと言ってたのにwwwwwwwwwwwwwww

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:58:26.42 ID:V35i7Ah9x.net
6打数6安打
これなんだよな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 02:59:35.94 ID:tsp1CHMda.net
>>692
金本時代のバット振り込みがなぜか全く生かされないのは何でなんやろって思ってさ

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:02:33.36 ID:fh1w55L60.net
能力の差やろ
いくら勉強したって誰もが東大いけるわけじゃない

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:04:35.96 ID:OE52Z0aAa.net
トレバープルーフを諦めない

698 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 03:05:02.04 .net
アホなファンはなぜ昨日の試合で野手を批判する?
そんな文句ばかり言ってるから居る選手がどんどんバットが振れなくなるんだ
文句を言うなら補強を願えと言ってるだろーが

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:05:18.42 ID:OE52Z0aAa.net
江越のフルスイングが見たい

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:07:00.52 ID:rWkA18ZUa.net
継続せんと意味ないやろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:07:33.33 ID:SjFV+5MS0.net
使い続けるのはいいけど大山と中谷に対する期待感、扱いの違いがわからん
最初の見込み違いを認めたくないとしか思えん
大山使い続けるなら、中谷も気長に見たらええやん

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:08:54.20 ID:7h2gatJkr.net
大山って確かに見た目の成績では伸びてきてるように見えるけど
実際は去年もまともに成績残してるの9月だけなんだよな
せめてシーズン通して結果出してから主軸を任せるって流れにしないと
何事も段階踏んでいかなきゃ上手くいかん

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:10:07.74 ID:tsp1CHMda.net
打高ぽっい今年の傾向からするに中谷はハマりそうな気がするけど
大山は相変わらず打球上がりにくいな

704 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 03:10:14.91 .net
アホなファンは1本ホームラン打つと過激に持ち上げ
しばらくホームラン打たないと無能扱い
0か100

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:12:10.90 ID:rWkA18ZUa.net
大山はドラ1やからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:13:02.89 ID:PO0irC9Pr.net
内野が軒並み悲惨な状況なのに植田たまけは頑なに使わないのもよく分からんよな
何のためにベンチ置いてるの?

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:14:33.05 ID:2AG26IlBa.net
大山はヤニキの生まれ変わりだから我慢しろ
必ず右のヤニキになる

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:18:43.70 ID:SjFV+5MS0.net
ドラ1は活躍度合い高いけど、高卒時点ではドラフト指名にかからなかった選手でもある

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:20:50.87 ID:fh1w55L60.net
中谷にしろ大山にしろ一軍でもう何打席チャンス貰ってんだ
って話やからなあ

710 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 03:21:21.74 .net
大学代表4番はみな良い選手である
アホなファンはみなクズである

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:25:38.83 ID:acIybTqv0.net
大山も7番ぐらいで使えりゃな
レアードは今年の確変やなく去年ぐらいでも欲しかった
フルスイングを目の前で見たら誰か学ぶやろ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:27:14.94 ID:SjFV+5MS0.net
>>706
代走でも使えるやつは1軍に置いとく方針見たいやな
江越でも2軍で試合に出た方がいいと思うけど、矢野は二軍軽視やな
二軍の試合なんて出ても意味無いという認識なんやろ

713 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 03:29:23.93 .net
本当にフルスイングしてほしいと思うアホなファンでないファンは5点取った試合は野手を褒める

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:34:10.86 ID:SjFV+5MS0.net
坂本も出場機会もないのに1軍におるし、矢野は2軍の試合に出ることに価値を見いだしてない

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:36:58.73 ID:v9mVN2dx0.net
「レアード欲しかった」「村上欲しかった」的な5ちゃんの後出しじゃんけんが一番ダサい
そういうのは匿名じゃない所でやれよ

716 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 03:38:15.00 .net
アホなファンは安心しろ
レアードや村上がいてもこんな防御率ならAクラスになれねえから

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:39:51.32 ID:BCWhOqwox.net
ブキャ難やが勝ちたいなあ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:40:52.05 ID:SaHwM/WXd.net
なんでも後出しだの結果論だので片付けるやつはただの無知か学習能力のないやつだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:43:14.31 ID:SMdngEr90.net
いくら嘆いても現状は変わらんもんな
今シーズンは大山と心中するくらいの心算でおった方がええわ もう俺は大山がいくらポカしても怒らんことにした

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:51:36.16 ID:BCWhOqwox.net
大山中山小山

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:54:10.75 ID:a93J5qXZ0.net
ヘイグやロジャース連れてきた渉外は
とっくにクビになってるよな?
まさかナバーロやマルテも同じルートちゃうよな?

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:55:58.09 ID:z16/3X7NF.net
投手に関しては自前で成功してきたのにガルシアなんか取ることなかった
新しいメッセ連れてこい

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:58:29.60 ID:rWkA18ZUa.net
投手がなあ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 03:59:43.01 ID:v9mVN2dx0.net
>>718
だっさ
だからそうやって上から目線でどや顔したければよそでやれよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:00:37.57 ID:TNoS26400.net
確かに投手じゃなくて野手を実績ある外人取ってこいと。

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:00:50.39 ID:F9VwtKmi0.net
矢野に何を期待してるんだお前ら!
監督のうつわじゃないだろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:04:00.10 ID:rWkA18ZUa.net
ガッツポーズくらいかな
矢野が残したものわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:04:19.78 ID:9BpPzJIld.net
反論しちゃまずかった?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:09:11.34 ID:Q6pK+2fvr.net
>>717
m9(^Д^)プギャ―ナン

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:18:20.39 ID:BCWhOqwox.net
>>729
プギャーAA久しぶりに見たわなつかし

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:18:22.75 ID:v9mVN2dx0.net
>>728
そんなに弱気になるならしなきゃいいんじゃないの?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:25:03.87 ID:hQSpfe25d.net
大山の死んだ顔してるの
矢野とかコーチとか何も思わんの?
実力以上を求めらすぎやろ
3年目の実績の残してない選手を

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:26:26.19 ID:UXNgTotZ0.net
草生やしまくってるやつNGにしたいんだけど良い方法ある??

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:34:09.34 ID:MkPzrhZfd.net
面白いやつだな
負けず嫌い(こっちは勝ち負けとか気にしてない)みたいだけど言われた意味は理解はしてるんだろ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:39:45.09 ID:v9mVN2dx0.net
>>734
>(こっちは勝ち負けとか気にしてない)

濡れた

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:46:04.87 ID:qvxyDNkR0.net
>>733
www

でエヌジーしてる
あんま煩いレス好きじゃないんで

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 05:27:58.44 ID:ORlgahz00.net
過去に1年目最下位で即解任された監督は阪神にも居るそれも頼み込んでやって貰った監督や
今の状況とよく似ているまあ最下位なれば矢野解任は十分有り得る

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 05:36:37.13 ID:OE52Z0aAa.net
トレバープルーフを諦めない

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 05:54:15.50 ID:GAByObh/0.net
しかし福原って阪神史上最悪の投手コーチちゃうか
中西が全然有能に見えるもん

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:01:11.90 ID:DdREj1wC0.net
矢野解任なら後任は新庄や!

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:09:24.67 ID:PIn/+LEs0.net
>>229
こういうフロントの言葉や動きの鈍さを見てると、チームの歴史が80年以上あるにも関わらず、
日本一が1回しかない球団のフロントなのも納得できるよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:10:08.48 ID:J9gHomfh0.net
投手でこれだけクソ掴まされたのはコバロリ以来だな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:15:32.00 ID:i2qZvz/jd.net
何で阪神って致命的に外人見る目無いの
クソ外人のデパート状態はまだまだ続く

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:18:02.18 ID:GdrWQWbId.net
>>743
巨人は仲間だと思ってたのに
ビヤヌエバまあまあやりそうだもんな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:25:59.50 ID:2A1HIvqkd.net
>>702
マトモな外人取れてれば大山4番なんてしなくてすんだ
1番の被害者は大山

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:29:22.58 ID:bbFxoI8ka.net
ビヤヌエバは対左はMLBでもかなりの成績で対右がボロボロだから左に弱い巨人にはいい補強やという評価だった
それが日本レベルの右投手なら誤魔化し効きそうな感じやからそら打てるよねっていう

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:32:54.85 ID:0j5uGftup.net
皆弱気になりすぎやわ
今年最下位なのは分かりきってたことやのに
来年からどうするかでしょ阪神は
勝てない中で希望を見つけるのが今年の目標であって順位をきにする年ではないよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:36:53.52 ID:0j5uGftup.net
あと本当に優勝を目指したい阪神ファンがしないといけないことはやっぱり球場に行かないことだと思う
選手や球団が大好きなファンにはきついことだと思うけど、下位でも球場に入ったりグッズが売れるとフロントが本気で優勝目指さないのは当たり前だと思う
優勝どころか下位の方が純利益が上がるんだから
心を鬼にしよう
星野さんが言ったみたいに

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:37:09.22 ID:xxtAcTuma.net
ガルシア二軍か。当然やわな。1試合投げたら19点取られる計算やからな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:41:15.29 ID:jK8g8Fx+0.net
勝つばーい●●●●勝つばーい●

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:43:10.58 ID:+Dw9RDcr0.net
>>748
勝ち負けなんかどうでも良くて甲子園の雰囲気が好きってだけで
勝ったらなお楽しいな、負けても風船飛ばしたらあー楽しかったって帰る層が
よっぽど負けが込まない限りは球場埋めるぐらいいるんだからそこらへんに文句言っても意味ないわ
例えば全員がきっちり政治を勉強してどの政党がどんな主張をしていてどうすれば日本が良くなるかを
国民全員が理解すればいいとか言ってるような人間をどういうか知ってるか?
お花畑ちゃんって言うんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:44:37.08 ID:+PgrK7yj0.net
今日で勝てなかったら3タテされるってマジ?

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:47:41.04 ID:WBG3LuFD0.net
>>715
レアードレアード言ってるやつは過去の成績とか知らないんでしょ
過去数年の打率見たら阪神ファンは耐えられないよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:51:33.93 ID:+PgrK7yj0.net
>>753
レアードはここぞというとこでしか打たないから
阪神ファンはまあ我慢できないだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:55:01.45 ID:0/ShQuYMd.net
モンキーパンチ死んじゃったか
朝からちょっとショックや
夜に楽しい試合見せてくれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:57:30.83 ID:jK8g8Fx+0.net
>>747
貧打は想像できたけど
防御率が5点近くになるとは

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:58:46.53 ID:UU1oQnKv0.net
原口の復帰後初ゲージ入りニッカンスポニチで一面かいな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:59:29.80 ID:VMkqDbws0.net
HRの打ち損じがヒットになる様なスイング誰か見せてくれよ
初めからヒット狙いのスイングばかりしやがって
夢も希望も無いんだよ!

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:01:30.75 ID:+ZJFr6uw0.net
最初の報道が出た時
原口は横田みたいにずっと入院してないといけないのかと思った

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:04:58.53 ID:oS3XH1cma.net
最近打線はそこまで悪くないのが救いかな。木浪やナバに当たり出始めてるし。
先発も才木や高橋、岩田いるから、まだまだ持ち直す可能性はある。

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:05:01.05 ID:xxtAcTuma.net
ももの張りだけで1ヶ月も休んでようやく始めたフリーで76スイングで冊越えはなんと1発だけww

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:06:21.37 ID:+PgrK7yj0.net
そもそもマルテはホームランバッターではないのに

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:06:51.96 ID:fYNVtYNjd.net
>>559
5回で突然崩れるし、援護すれば吐き出すし、イライラするしナルシストだし、だったからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:06:55.00 ID:i2qZvz/jd.net
だからホームランバッター以外要らんのや

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:10:18.35 ID:oS3XH1cma.net
ガルシアはダラダラ6回3失点くらいで一軍いるより、炎上して二軍で良かったような気がする。これでマルテナバーロ両方使えるし。外人野手二人やと精神的に楽やろうしな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:10:18.90 ID:PPSzHWH7a.net
ガルシアが使えないとメッセが日本人枠になったメリットがまったくいかせてない訳で最悪だな本当

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:12:55.34 ID:+PgrK7yj0.net
>>765
マルテ「散歩し足りないからあと1ヶ月くれませんか」

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:13:20.62 ID:XYWzbJnY0.net
山田哲人、バレンティナ、青木がいる間に村上がすくすく育ってますね
ヤクルト

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:14:38.74 ID:XYWzbJnY0.net
糸井、福留がいる間に大山には大砲に育って欲しいですね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:18:00.23 ID:Q6pK+2fvr.net
おっ原口もうフリーやってるんやなマルテも歩き始めたみたいやしな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:18:37.83 ID:NivWbODYa.net
大山4番って誰が得するんやろな
4番に座らせたらホームラン打てるようになるんなら意味あるけどさ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:20:23.98 ID:xxtAcTuma.net
大山のスイングってゆるすぎへん?正直福留とか梅野、上本とかよりスイングに迫力がないんよ。そのくせ狙ってない球を初球から力ないスイングで早打ちするし・・

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:21:47.00 ID:S4WqJSEp0.net
ガルシア取る金でビヤヌエバに上乗せしときゃ、取れたのに
ビヤヌエバはギリギリ巨人に横取りされたんだろ。
なんでうちはマルテやねん。

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:32:18.93 ID:PhBrgkpo0.net
大山は当たれば飛ぶ怖さなさすぎ
他の四番は打率低くてもツボにハマってホームランがあるから3,4本塁打はしてる

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:36:55.84 ID:0czXTNcUM.net
ガルシアは去年の時点でFIP酷かったからな
去年なみに戻ってもイニングそこそこで防御率4.5程度の投手

今年は球速も落ちているし期待するほうが間違っている

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:37:59.21 ID:fa/g8MgZM.net
阪神 捕手2人制を継続、矢野監督“第3捕手”に中谷指名
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/16/kiji/20190416s00001173032000c.html

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:40:23.93 ID:40//YcLya.net
>>765
6回3失点じゃなく3回6失点なんだよなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:41:03.17 ID:LabPmp2gd.net
唯一ランナーがいた打席で仕事したのに敗因にされる大山
これも4番の責任やね(白目)

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:41:58.05 ID:40//YcLya.net
>>778
村上のスリーラン見せられるとなあ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:43:17.60 ID:A+QRizc5M.net
ラッキーセブンやね

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:43:54.42 ID:PhBrgkpo0.net
どこぞの四番が3試合連続本塁打やってる裏で7試合ぶりのタイムリーじゃね

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:45:33.77 ID:rP4wmyIud.net
ナバ―ロ、糸原、木浪

こいつらなんも怖くないから見ててつまらん

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:47:00.97 ID:LabPmp2gd.net
>>779
青木山田バレ雄平ついでに西浦
これらの後で伸び伸びやれてる村上と
賛否ある中で4番に据えられてる大山



784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:47:04.86 ID:Ii18poQh0.net
村上みたいな若きスラッガーに打たれて負けるのが一番応えるわ
うちにはその可能性のある素材すらいないんだから
悲しくならないか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:49:07.73 ID:BdlxSoZTa.net
>>779
原とクサレクロンボじゃ投手としてのレベルが違うだろ
なんでもイチャモン付けたいだけの人?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:49:36.07 ID:LabPmp2gd.net
>>783はミス
途中で送信してしまった

>>779 
青木山田バレ雄平ついでに西浦 
これらの後で伸び伸びやれてる村上と 
賛否ある中で4番に据えられてる大山

一握りで考えるのは酷やで
打順は下げたってもいいとは思うけどな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:52:35.30 ID:fpDDx5Tq0.net
>>784
岡本で耐久性できてるから何とも思わない

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:55:29.89 ID:ir61pyjG0.net
外してもいいけど、どっちにしてもクリーンアップが一人足りないよね

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:55:53.19 ID:Gv2ANr1Qa.net
ガルシアの点数引いたら5-2やし、打線も上げて来てるしそんなネガらんでもええやろ、まあ大砲取ってこんフロントはクソアホばっかりやけどな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:56:24.34 ID:9niBG2ana.net
明日(明後日)も勝つ梅言った次の試合必ず負ける説

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:56:37.40 ID:A+QRizc5M.net
守屋はまだ防御率0なんやね

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:56:40.59 ID:+PgrK7yj0.net
>>789
その計算法は暗黒時代を思い出すからやめて

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:57:56.50 ID:hFM3sa+sd.net
マルテのスペックからして野手の補強がこいつだけってほんま舐めてるよな
あれだけ貧打が課題なのはわかってたはずなのに

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:59:05.91 ID:t2dD8dSfM.net
坂本「やはり梅野では駄目だ」

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:59:48.05 ID:A+QRizc5M.net
ガルシアは早すぎたな
腐ってたんだ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:10:26.82 ID:LabPmp2gd.net
>>791
オープン戦の状態から考えたらようやってるわね

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:10:50.41 ID:T+F6WBgO0.net
>>784
若き大砲の育成に定評のある阪神・・・ええな!

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:11:51.82 ID:A+QRizc5M.net
>>796
守屋、島本は一軍生き残るために必死でやってるなあ!
大したもんや!
どっちも勝ち投手に一度はしてやりたいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:15:28.56 ID:aJnUM+tKa.net
フロントは言わないだけで内心最下位濃厚な年に外国人補強するのは勿体無いと考えてそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:15:43.35 ID:rea48A5Ja.net
>>790
そもそもいつも負けてるだけじゃ…

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:19:13.54 ID:Q6pK+2fvr.net
>>790
関係なしに負けとるばい

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:19:55.05 ID:A+QRizc5M.net
大阪ガスと入れ替え戦しろや!

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:22:21.80 ID:LabPmp2gd.net
>>798
皮肉にもビハインドの展開が多くて出番もようさんもらってるしな
しっかり投げてどんどん自信を付けて欲しいわ
桑原は不安やけど能見PJドリスこの4人に続く存在として一本立ち目指して頑張ってほしいわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:24:27.89 ID:8yA/hHx7d.net
今年は西が投げる試合以外は見る必要無さそうやね

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:24:49.56 ID:A+QRizc5M.net
他所はデータ分析してシフトやらいろいろやってるぞ
阪神もデータ分析はよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:25:23.68 ID:A+QRizc5M.net
まだ完全ではないが、最終兵器ハルトを出すしかない
もう待てへん

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:25:30.95 ID:Ec7muxIZd.net
>>629
金本時代から2軍で育てるよりも、1軍の試合に出し続けたら育つって考えだな
結局誰も育たなかったが…

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:26:25.58 ID:qZ5KWI//a.net
>>798
まぁそいつら去年までは散々死ねとかクビにしろ!とかここで言われまくってたんやけどな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:26:27.83 ID:HL/n5wTI0.net
中日はうまい時にガルシアを出したな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:27:59.00 ID:Ec7muxIZd.net
>>677
生え抜きの4番を作った実績がほしいんやろ?
実際は中身のない形だけの4番だけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:29:23.10 ID:Ec7muxIZd.net
>>776
ホームランを打てる貴重な選手だから、打撃に専念して欲しいのに、第三捕手をやらせようとするなんて、アホの鑑か!

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:29:49.79 ID:a93J5qXZ0.net
選手も監督コーチも一生懸命やってるんだろうけど
フロントが勝つ努力をしないのがなにより腹立つわ
いっそ身売りしてくれ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:30:18.87 ID:8yA/hHx7d.net
儲かってるのに身売りするバカがどこにいる

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:30:38.92 ID:ir61pyjG0.net
福留糸井が年なのと、外国人が外れたら打線も終わりって状況を避けたいのは理解できるよ
去年もロサリオが外れたら終わりって言われて実際そうなったからね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:31:11.28 ID:A+QRizc5M.net
阪神だけ外人野手抜きで戦うというハンデ戦いつまでやるつもりなの?
お金がないの?

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:31:15.05 ID:IL31ALLLa.net
ガルシアってほぼ手だけで投げてるやろ。あれほど下半身使わん投げ方も珍しい

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:32:15.26 ID:8yA/hHx7d.net
ナバーロって日本人だったんだ初耳

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:35:00.83 ID:A+QRizc5M.net
村上を育成するヤクルトと大山を育成する阪神か
どっちが正しいか

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:36:25.43 ID:ir61pyjG0.net
ヤクルトも青木坂口バレあたりは30半ばだし優勝狙うにしても今しかない感じはあるけどね

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:36:47.20 ID:C5XNgIeR0.net
メッセか西を火曜にもってこいや

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:37:14.33 ID:eg46cCC+0.net
ガルシアキャンプの時からそんなにいい風には思えなかったけどな。第2グラウンドで歩いてるか、アレと一緒に芝生で紅白戦見物してる姿しか記憶にない。
コーチの責任大きすぎるわ。

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:38:46.62 ID:t2J//yC80.net
本人がファーストやりたがらないとか故障がちとか病み上がりとか根本的な問題はあるものの実績的にも原口4番置きたかった

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:38:52.58 ID:YslxUXHXa.net
>>819
うちだって糸井福留メッセがいつ引退してもおかしくない年齢なんだから優勝するなら今しかないよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:38:54.07 ID:vCjs9wxka.net
他所は外国人の保険の保険までいて なお育成外国人までいたりするのに 外国人1番たくさん使えて依存しなきゃならない阪神が保険1人だけって危機管理できてんの? もうすてに外国人枠空くことなるけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:39:18.35 ID:IL31ALLLa.net
まあ才木や高橋遙人や候補がおるからガルシアにこだわる必要はない

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:40:44.08 ID:A+QRizc5M.net
もうハルトしかない!

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:41:39.77 ID:8yA/hHx7d.net
高橋はるとって良く名前聞くけどそもそも下で投げてるんか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:45:25.97 ID:vCjs9wxka.net
これで外国人野手二人体制になんの気兼ねく移行できるから ガルシア離脱もよしとするか

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:46:47.25 ID:H0iWy0er0.net
マルテより原口の方が早く上がってきたりして〜とかネタだと思ってたら本当にそうなりそうでござる

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:47:23.40 ID:qJwzpj8Ca.net
2人体制っていってもどっちもファーストだからどっちかいらんのよね

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:47:25.25 ID:aI6jVyvt0.net
たった1年成績残したくらいで
日本の野球舐めてるからこうなるんだ
ガルシアとマルテ解雇して新しい外人野手2人とってこい

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:48:20.81 ID:8yA/hHx7d.net
>>831
ロサリオ呼び戻したらええやん定期

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:48:37.98 ID:FNudEGQzd.net
代わりいるのかと思ったらゴミ投手じゃん
馬鹿だから2軍の投手はすぐ評価爆上げするんだな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:49:29.38 ID:T+F6WBgO0.net
>>827
この前良かったような?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:49:54.31 ID:ypcnDEcf0.net
>>818
どっちがモノが違うか
言うまでもありません

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:54:09.06 ID:vCjs9wxka.net
福留が休めない状態だから外国人野手使うなら
レフトか? もしくは大山をレフトにしてファースト サードを外国人にするか
つか 福留も頑張ってるけどクリンナップとしては見劣りするから クリンナップ打てる打者が必須だわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:55:33.01 ID:Dk8hO4Wd0.net
未だに長打2本の大山を4番で使う矢野は頭イカれてるのか?
今年で辞めるつもりでやってるなら文句は言わん
好きにやれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:56:28.48 ID:9SVoAV740.net
>>818
高校通算本塁打
村上 52本
大山 27本
そもそもの素材が違うのにこの2人で育成力を比べるのはどうなの?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:56:30.70 ID:9niBG2ana.net
まじでゴメス切ったのが無能ってぐらいパンチ力にかけるな
2016年後半は頑張ってたのに
当たっても飛ばない1塁外国人下位打線専用機と国代表バレンティンじゃ格が違う

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:57:56.71 ID:ir61pyjG0.net
糸井4番にしても糸井と勝負避けて大山勝負のところを3番と勝負になるだけだから
基本同じなんだけどね。代わりの3番がやってくれるかどうか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:58:19.24 ID:oruRZ82x0.net
>>794
梅野と坂本って大学代表時代から付き合いあって
同チーム成ったからライバルなんだけど
情報共有したり練習のサポートしたり切磋琢磨してるのに
仲悪い設定は笑う

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:02:35.40 ID:OUCw7qgl0.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190417/tig19041705030005-n1.html
>>右股関節を痛めて途中降板した3月19日のDeNA(3回1失点)が分岐点だったと分析

原因がわかってて、良くもなってないのに、3試合も投げさすって頭おかしい
ちゃんと治りゃ、使えると思うけど、キレが出てくるまで、使うなよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:02:47.39 ID:rtDRk08J0.net
ガルシアは森繁に一杯食わされたな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:03:35.69 ID:gWTYinxNr.net
>>790
強いチームがそうなるならジンクスだろうけど、クソ弱いチームがふつーに淡々と負けてるだけだからな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:04:26.32 ID:Uf2hmEo2r.net
でも今年の阪神って貧打であと一本が出なくて負け、という試合はあんまりなくて
負け試合のほとんどは投手大炎上でワンサイドだからある意味精神的ダメージは少ないわね
敗戦処理Pには申し訳ないが勝ちパは温存しまくれてるし
他球団は勝ちパ連投で疲労たまってくだろうから
阪神に上がり目があるとしたらよその投手が落ちてくる夏場かね

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:04:35.39 ID:IawwjkAM0.net
マルテ、順調回復 右ふくらはぎ痛で調整中も屋外フリーで柵越えも
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/16/0012246461.shtml
原口いきなり5発!復活へ順調ダ〜ン 大腸がん手術後初の屋外フリー
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/17/0012248792.shtml

どっちが早いかなぁ?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:05:28.71 ID:Dk8hO4Wd0.net
>>845
もうその頃には最下位独走してるころかもしれんぞ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:07:31.11 ID:fWVHw0Xxd.net
変革やりすぎたんやろな
触っらあかん所ってあるからな
鶴岡捕手がポイントやってんけどな
上手く使えんかったな。

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:08:05.00 ID:Uf2hmEo2r.net
>>847
それなんだけど広島はどうしたんやろな?
ちょっと噛み合ってないだけかと思ってたけどここまで続くと抜け出せないレベルまで来てる気がするんやけど
よそのことは言えんけど昨日ちらっと見たらミス連発で気持ち切れてるようにすら思えた

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:09:23.11 ID:YX474CXYr.net
>>842
実際オープン戦の初期は球速出てた気がする

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:09:51.35 ID:gWTYinxNr.net
>>849
選手の能力がさすがに違いすぎるから時間の問題で阪神は抜いていくよ
こっちは今日も負け濃厚だけど、あっちはさすがにあのフラフラのルーキーに阪神みたいにやられたりはせんだろうし

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:11:33.33 ID:s39Ld9M2a.net
鶴岡を引退に追いやったのは金本矢野の一番の罪よ
あの守備力で長年プロ張れたのはデータ野球よ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:12:32.30 ID:qZ5KWI//a.net
去年とかは違ったけど、阪神投手陣が春先にボコられるのは恒例行事みたいなもんやった
まぁ主にメッセと藤浪が春先ピリッとせんのが原因なんやろうけど
そんなこともあるから今の段階で投手が燃えるのはそんなに気にしてない
打線だけはちょっと上がり目が少ないから心配やな
矢野がどこまで今あんまり良くない糸原大山を我慢できるか

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:13:11.78 ID:FgoCWXQs0.net
>>842
股関節痛めた影響言うたらしつこい言われたけど、やっぱりそうちゃうの?

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:13:55.61 ID:qZ5KWI//a.net
鶴岡捕手は引退年、二軍で小宮山や長坂もビックリするくらいの守備力披露しとったけどな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:15:10.56 ID:vCjs9wxka.net
まだ 開幕1ヶ月もたってないのに このペースなら借金いくつになるんやろ
つか このペースやなくさらに夏場には負けまくると思うけど

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:16:31.17 ID:gWTYinxNr.net
>>856
甲子園の負け越し記録更新とか余裕だな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:18:10.39 ID:c4aPckYS0.net
阪神のこういうとこ嫌いやわ
金かかってるから使わな損的なやつやろガルシアも
もうさコンディション良いやつで戦えよ
ベストメンバーでさ
鳥谷とか使うなよもう
ルーキーと変わらんやんけ成績

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:18:16.45 ID:9SVoAV740.net
原口が変に活躍してしまったから鶴岡の出る幕が無くなったのがなあ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:20:28.48 ID:c4aPckYS0.net
大山別にスタメンで使うのはええけど
4番で使うなよ
クリーンナップの成績ちゃうやろ
たいして実績もないし
OPS.600以下のやつ4番に置くなよ
そうじゃなくても貧打線やのに
頭使えや矢野
育成ってそういうもんちゃうやろ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:22:32.08 ID:YslxUXHXa.net
岡本も鈴木誠也も覚醒した年は4番スタートじゃないからな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:23:04.27 ID:6wWiD+YVa.net
>>858
古い企業だから間違いを認めるのに時間かかるんや
あとは責任を誰も取りたくないから有耶無耶になるまで時間かけてフェードアウトさせるんやで

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:23:25.94 ID:qZ5KWI//a.net
4番の経験値は4番でしか積めない
大山育成は矢野にとっては命題なんや、そこは諦めるしかないやろ
たしかに鳥谷はもうええな、木浪が当たってきたし

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:23:58.61 ID:c4aPckYS0.net
セリーグOPSワースト
田中.499 最高出塁率
宮崎.505 首位打者
大山.564
大和.570
糸原.572


田中や宮崎はまあ不調やなんやろうなと思う
何年も実績あってタイトル獲ったことある選手やし
大山なんてたまに確変あったくらいでしかない選手を
チームもファンも我慢させてまで4番で使うなや

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:24:47.14 ID:c4aPckYS0.net
そうじゃなくても貧打線やのに

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:26:20.68 ID:c4aPckYS0.net
>>863
2軍の4番で1年結果出せや

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:26:30.54 ID:fWVHw0Xxd.net
>>852
藤浪成長させたし
鶴岡どうするんかなと思ったけど
バッサリいったもんな
個人的にも置いといたほうがよかった
思ったわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:27:10.89 ID:vCjs9wxka.net
大山って阪神なら4番だけど他球団なら補欠ちゃうん? ファースト サードであれならレギュラーで使わんのちゃう?

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:27:24.39 ID:ojxIdMmup.net
福田≫木浪
西浦≫近木

吉田≫≫≫≫≫高山

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:27:39.07 ID:qZ5KWI//a.net
このclLQってなんか自演臭くね?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:32:16.03 ID:0XzXXV7iM.net
損切りできず状態悪いってわかっててガルシア使うって客に失礼だよね
昨日みたいに年一でしかみられない地方ならなおさら

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:33:19.18 ID:c4aPckYS0.net
チーム内OPS(※10打席以上)
梅野 .854
糸井 .851
近本 .833
中谷 .801

福留 .657
ナバ .576
糸原 .572
大山 .564 ←4番
北條 .496
上本 .462
鳥谷 .447
木浪 .379

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:33:56.06 ID:ojxIdMmup.net
アルバース≫メッセンジャー
山岡≫秋山

山本≫≫≫≫≫≫≫≫≫西

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:34:47.34 ID:Tqx6geME0.net
今日勝てそう?ちな現地

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:35:54.49 ID:Ec7muxIZd.net
>>867
やっぱり和田阪神の主力は切りたかったんかね?
鶴岡に代わるベテラン捕手枠に清水でも小宮山でもなく、岡崎を入れるあたり、予想の斜め下を突っ走ってたな
金本としては若手捕手は原口、ベテラン捕手は岡崎という体制にしたかったのだろうけど、どっちもコケちゃったね

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:37:37.28 ID:T+F6WBgO0.net
>>872
鳥ははなからアテにしてないとはいえ・・・北條上本木浪がこれは厳しいな(木浪はトンネルが長かったからしゃーないけど)

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:37:50.23 ID:oruRZ82x0.net
ブキャナンは比較的打てる方の投手で神宮だから点は取れるでしょ
問題はガルシア簡単に攻略したヤクルト相手に似た岩田でどうなるか
岩田もその日その日で球速差が激しいから
スピードが出ない日は上だとボコボコだからね

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:42:26.85 ID:Tqx6geME0.net
>>877
今日はまだ青柳パイセンだから期待してまっせ!

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:42:45.46 ID:X6ZHiRvD0.net
原口元気そうやな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:44:04.34 ID:9SVoAV740.net
大山4番は矢野の意向じゃなくフロントの命令やろな
矢野自身で掲げたルーキー12番コンビは結果出ないとすぐ解消したし

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:45:36.17 ID:Tqx6geME0.net
今んとこ現地勝率3-3で100%や!勝ってくれよー

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:46:39.21 ID:tQJ1EXSHd.net
鶴岡がベイスターズに戻ったのこないだ知ったわw

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:47:04.09 ID:iDI1Tq8fK.net
神宮で勝てる気せん
打ち合いとか無理やん
京セラならまだ勝てるかも知れんが

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:48:01.03 ID:dOBYzp8A0.net
今日勝たないと3タテだぞ
A入るためにはヤクルトと五分でいかないといけないからせめて1勝せんとまずい

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:49:03.71 ID:fWVHw0Xxd.net
>>875
現役時代対戦してるから
相性良くなかったのかもしれんね
個人的には
捕手としての集大成の時期やったと思う。

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:49:35.07 ID:WBG3LuFD0.net
メッセ巨人戦の次週は中5日になるんかな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:49:41.19 ID:tQJ1EXSHd.net
頼むぞ青柳頑張れ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:50:18.45 ID:c4aPckYS0.net
4番大山ってまず勝つ気あらへんよな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:51:19.49 ID:oIt6Q1IVM.net
>>842
まあそれしかないわな

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:51:30.34 ID:ORlgahz00.net
腐ったりんごを見極められずにがぶがぶ食って食あたり昔にもコバヒロてのが有ったよな
騙されて又騙されてどこまでお人好しなんだよこのチーム

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:52:27.15 ID:Ioq9V5Bf0.net
2軍スタッフで暫定的に1軍まわしてるのに
Aクラスて!

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:52:40.45 ID:RTG8h3/6a.net
今の梅野は外したくても外せんやろ
守りだけじゃなく現状チーム首位打者で打てそうなのが他に糸井しかおらん状況で外せる訳がない

つーか梅野が打たんと勝てへん事になっとるのは流石にな
糸井以外の他の野手給料貰う価値ないやろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:52:55.83 ID:gcqxfy9Pa.net
梅野の気持ち福留の気持ち西の気持ちとかよく言ってるし矢野は数字より気持ちを優先しそうだわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:53:21.26 ID:tQJ1EXSHd.net
あずきときなこは元気かな?

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:54:00.71 ID:IawwjkAM0.net
鶴岡は切るなら切るでコーチにしたらいいのにって思ってたわ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:54:03.36 ID:oIt6Q1IVM.net
>>824
ほんま舐めてるわ
何でそんな編成しかできんのやろ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:54:38.68 ID:hFM3sa+sd.net
矢野は解説聞いてりゃこうなるのはわかってたけどな
理論より感情タイプやったもんな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:55:46.73 ID:c4aPckYS0.net
数字は嘘をつかない
データだけ重視するってのはよくないけど
数字をベースに戦術考えるべき
もう1巡してる
ちゃんと頭使って選手起用しろや矢野

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:56:29.10 ID:iDI1Tq8fK.net
12連戦が来るしどっちにしても休ませながら使うやろ
デイゲームが多いし

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:57:11.21 ID:ojxIdMmu0.net
なんで毎年ハズレ外人コレクションしてしまうんやろな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:58:12.41 ID:tQJ1EXSHd.net
昨日もガルシアじゃなければ勝ってたかもな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:58:44.18 ID:gcqxfy9Pa.net
ガルシアじゃなきゃ勝ってたとは言わんが負けた原因はガルシアしかない

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 09:59:17.48 ID:NnTVlmIya.net
18近本
24上本
39糸井
42梅野
57福留
65糸原
73大山
86木浪北條
91西

この戦力ならもう今年は梅野に全部任せて見たらどうかな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:01:39.18 ID:H5s2GK0Q0.net
外国人枠空いても候補にすら上がれん呂は育成枠じゃないならいらんやろ
支配下枠の無駄にしかなってない

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:02:18.03 ID:dcQCD15A0.net
つーか青木とバレンティンなんで衰えないんだよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:02:30.22 ID:X6ZHiRvD0.net
中谷の逆転2ランで勝ってた試合

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:03:46.58 ID:irl1Ba5R0.net
>>842
こんなん福原がマネジメント出来てないだけやろ
上司の根本やぞ、クビか降格で

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:04:16.52 ID:iDI1Tq8fK.net
今週勝てるなら今日の青柳か
岩田はカモやし
巨人はホカホカ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:04:23.04 ID:NnTVlmIya.net
しかしガルシア3試合連続先発で全て7失点とかあの藤浪ですらやらんと思う。おそらく助っ投史上ワーストやと思う

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:04:34.28 ID:sjqoT7jZ0.net
>>902
いやまあ、浜地とか岩貞も、初回2点取った後、何点取られたかって話になると
難しいしなー

若いピッチャーに無得点に抑えろってのも難しい話だし、
打線がバカスカ点とれないうちは、投手のせいにしても始まらんわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:05:15.18 ID:xdWLtvDhp.net
>>905
バレンティンは後2,3年くらいやれそうやし来年から日本人枠やろ?
あんなん日本人枠にされたら他球団たまらんな

912 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:06:02.42 .net
ヤクルトは青木やバレンティンに無理をさせてないだろう
青木には盗塁やれなんて言わないし、バレンティンには守備走塁しっかりやれなんて言わないし
適材適所の役割で全員野球だ
アホなファンには分からないだろーが

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:07:10.39 ID:tQJ1EXSHd.net
>>909
藤浪の方がマシやなー

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:08:52.94 ID:sjqoT7jZ0.net
去年までのバレンティン「東京五輪に出て、2020年で引退したいね」

去年のオフ 今年息子が生まれることに(娘は一人いる)

今年のバレンティン「息子に野球選手としての姿を見せたい」

琢朗と毎日ミーティングして、メンタル面を整え、打者としてさらに成長中

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:09:26.76 ID:X6ZHiRvD0.net
ガルシア中3で巨人戦いこうや
はやく取り返したいやろうし
岩貞落とせよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:10:16.97 ID:hFM3sa+sd.net
この閉塞感は近年じゃいつ以来やろ?
07年とかも出だしから7月くらいまでこんな感じだった記憶あるけど
先発おらん、貧打っていう

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:13:03.10 ID:HL/n5wTI0.net
ジョンソンは当たり外国人だろ
あの工藤や桑田が薙げるカーブの早いverみたいなやつ
ビシエドの打席を見返したらビビってオカマ打ちみたいになってるしあんなビシエドは初めて見たわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:13:08.52 ID:sjqoT7jZ0.net
ガルシアも痛みがあって不調なのに投げさせられて、挙句「抹消」とか見せしめにされるって
そりゃかわいそすぎる

マルテみたいにのんびり調整もさせてもらえず

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:13:21.92 ID:nvV/JcIma.net
まあガルシア活躍して欲しかったけど、枠空いて新しい外人取ってくる要素にはなるから丁度良かったかもな、まあこんな事言ってること自体異常やしフロントがアホ
まあまたアベレージタイプ取って来そうやけどw

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:14:16.39 ID:3u/+hV650.net
また株主総会前に批判対策するやろ
経営陣そういう所はすぐやりよるからな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:14:54.45 ID:dOBYzp8A0.net
>>905
向こうも福留なんで衰えないんだよって思ってたぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:15:18.45 ID:iDI1Tq8fK.net
先発4人しかおらん
岩貞も怪しいし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:15:34.39 ID:dOBYzp8A0.net
とりあえずは外人野手取ってくるだけで株主の不満は抑えられるでしょ
なお当てはないもよう

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:15:35.10 ID:3u/+hV650.net
>>896
金が無い

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:16:03.78 ID:Ec7muxIZd.net
>>892
梅野のせいだけではないが今年失点多すぎるから、他のキャッチャーも試したらいいのに…
梅野の打力が必要ならファーストでもやらすかw

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:16:31.77 ID:tQJ1EXSHd.net
福留孝介41歳の春

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:17:09.24 ID:dOBYzp8A0.net
>>924
あるでしょ
無駄使いしたくないだけに見える

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:18:00.98 ID:iDI1Tq8fK.net
>>925
カープ以外打線活発やしな
捕手関係ないんちゃうか

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:18:33.76 ID:cbe4C2CtK.net
なんでレアード獲らんかったのか全く理解出来んわ
マルテなんて一回もマーチ歌わんまま帰国もあるで

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:18:52.15 ID:tQJ1EXSHd.net
はぁ大山覚醒しねえかな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:18:56.92 ID:UU1oQnKva.net
ドリス「暇過ぎておかしくなりそうやわ」

932 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:19:22.18 .net
アホなファンには分からないだろーが敵の打線が活発なだけでここまで防御率は悪くならないからな
だったら全球団防御率4点台になるはずだからな

933 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:19:32.32 ID:7EDkOlel0.net
>>927
無駄遣いしたい球団なんて阪神とオリックスくらいのもんだぞ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:19:48.86 ID:rKAiB12s0.net
阪神の弱さは想定通りやから何とも思わんけど広島って何であんなに弱くなったんやろうな
西武なんか浅村菊池炭谷が抜けても5割で切り抜けてるのに

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:20:00.18 ID:gWTYinxNr.net
>>925
他チームもバカスカ点取られてるから多分関係ない

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:20:15.09 ID:f4DyPj16M.net
もっとガルシア上手につかってやってよ!何かうちにいる時とガルシアの表情が・・

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:20:17.49 ID:BSB4grAq0.net
株主総会で新外国人の入団発表すると今年はやり過ごせそう

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:21:23.66 ID:3u/+hV650.net
>>927
金本とロサリオの違約金と糸井

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:21:32.15 ID:IZQoDFzia.net
>>892
梅野のヒロインにグチグチ言ってる連中はお立ち台に立つこともできないだらしない野手に文句を言うべき
打のポジションに居座りながら捕手より打てないやつばかり

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:22:09.27 ID:dOBYzp8A0.net
>>938
こんだけ無駄使いしてるからこれ以上無駄使いできんわね。
とフロントは思ってるんでしょ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:22:14.87 ID:UU1oQnKv0.net
バカボン西
ハジメ糸原
ママ梅野
パパ福留

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:22:19.75 ID:3u/+hV650.net
西以外、構えたところに投げないんだから捕手がーはあほ
現に西は梅野のリードで勝ってんだから

943 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:23:25.66 .net
無駄遣い?
何言ってんだアホなファン
その思考が補強出来ない要因になる
アホなファンが狂ってる

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:23:42.48 ID:IZQoDFzia.net
>>925
西や勝ちパターンの中継ぎははきっちり抑えてる
結局投手の実力がないだけ
まだマシなナバーロ外してそこを梅野にして1割レベルかつフリーパスの坂本や岡崎を使うとか頭おかしいんと違うか?

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:24:37.98 ID:sjqoT7jZ0.net
>>934
辻さんは指導者としてそれなりにキャリアがあるから
引き出しが多いんだろうな

選手時代ヤクルトに移籍した際も、野村監督のもとで勉強したいって言ってたし

946 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:25:01.98 ID:7EDkOlel0.net
>>807
原口、中谷、北條
一軍に引き上げたことである程度の成功は見たがな
その後がよくない
だめな選手、若い選手を一軍に置いておかなあかんみたいな変な価値観が生まれてしまった

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:25:27.49 ID:iDI1Tq8fK.net
近本はホームラン狙うなコメントから落ちて来てるんちゃうか
好きなように打たせたれよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:25:37.68 ID:tQJ1EXSHd.net
>>941
梅野はハジメちゃん

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:27:57.48 ID:2bKccaQn0.net
西は自分でリード考えて投げてるでしょ
バカみたいにど真ん中投げて被弾しないやん

950 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:28:14.34 .net
アホなファンは何を見てる
近本は明らかに昨日もホームラン狙っているぞ
憶測でものをいうな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:28:19.14 ID:dOBYzp8A0.net
三連覇したのに日本一に1度もなれなかったんだから
そりゃ選手のモチベーションも落ちるでしょ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:28:27.41 ID:IZQoDFzia.net
今更鶴岡鶴岡言うとるやつってやっぱ頭おかしいんやな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:28:32.32 ID:sjqoT7jZ0.net
鉢といい矢野といい、アホなくせに監督が前面に出すぎるわ
与田なんて、実質伊東監督だけど、
むしろ伊東さんに気持ちよく働いてもらえるようにしてるじゃん

自分はあまり能力がないと思ったら、優秀な人を連れてきて
その人に働いてもらえるようにする、そういうリーダーもありやな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:28:33.82 ID:yJ790IFN0.net
>>934
打つ方は丸がいなくなったから鈴木とまともに勝負しなくてもよくなったんちゃうかと誰か言ってた
投げる方は知らん

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:29:37.49 ID:43HWsp90d.net
>>954
その割には鈴木はだいぶ打ってるな
たいしたものよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:31:31.57 ID:ucJL5zcy0.net
西はさっさと火曜に回すべき

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:31:39.97 ID:NnTVlmIya.net
ナバーロは去年より明らかに空振り増えてるから多少ヒット出てもいらんわ。低めの変化球引っ掛かり過ぎ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:31:51.94 ID:dOBYzp8A0.net
>>956
暗い気持ちで月曜は迎えたくない
だから日曜でいいよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:32:52.14 ID:c4aPckYS0.net
>>934
もともと投手は弱いところあるって言われてたし
打線は打撃コーチが去年からいなくなったし
丸が抜けたし外人も弱点バレしたし

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:33:37.49 ID:c4aPckYS0.net
広島の打撃コーチが去年からヤクルトに移った
ヤクルトと広島の立場が逆転した
打撃コーチも大事よな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:33:52.39 ID:yJ790IFN0.net
そういえば変な通訳がいる外人サッパリやな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:34:41.82 ID:NnTVlmIya.net
ガルシア降格の分でまた枠無駄にする日々。危機管理能力なさ過ぎ。貧打はわかってたのに

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:35:00.79 ID:3u/+hV650.net
編成おかしいよな
投手は育成の呂くんまで取ってんのに
野手はきっちり枠通り二人だけ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:35:03.13 ID:aJnUM+tKa.net
気持ち良く日月を過ごして火曜に最悪な気分になる繰り返し

965 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:35:15.04 .net
今の先発達の出来のままでは西の火曜日移動はありえる話だろう
これで西の調子が悪くなってもこれは西の問題ではないからな
他の選手が仕事をしないからだ
アホなファンには分からないだろーが1人の選手に負担をかけたらその選手が潰れるのみ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:35:31.33 ID:dOBYzp8A0.net
>>963
そら投手は何人いても余ることはないからね

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:36:30.90 ID:SZh4cYi10.net
呂は今年までだろうな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:37:24.33 ID:IawwjkAM0.net
次スレ
とらせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555464623/

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:37:55.73 ID:tQJ1EXSHd.net
えもやんも誉めてたけどほんまPJ捕って良かった

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:38:01.39 ID:2bKccaQn0.net
>>958
日曜のデーゲーム、親子で来て
安心して見れてリピーター狙えそうなのは西ぐらいだもんな

初回から大炎上とか嫌な思い出にしかならんわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:38:19.51 ID:iDI1Tq8fK.net
矢野が穏やかにいられるのは日月だけやな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:38:25.74 ID:tQJ1EXSHd.net
>>968


973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:39:09.73 ID:R0BYYshk0.net
来週は浜スタだから打線爆発するだろうしナゴド中日はロースコアゲームばかりだから防御率も改善するだろう
甲子園の広島戦は今年は勝てるだろうし、ひとまず辛い試合はあと5試合だけだ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:41:02.05 ID:dOBYzp8A0.net
落ち目の広島と、中日横浜をできれば2勝1敗ペースでいって
ヤクルトとは5分、巨人は1勝2敗ペース
これでなんとか3位に食い込めるはずや

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:41:41.16 ID:ORlgahz00.net
ここ2〜3年は交流戦に入る前頃は貯金がまだあったけど今年は借金持って突入やな 怖いわ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:42:04.38 ID:McheewJoa.net
中日のコーチとか土井さんから村上やろ。明らかにコーチで打撃は変わるわ。ウチはなんやねん

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:42:56.26 ID:lc9NZRKy0.net
借金を返すために借金する

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:43:39.99 ID:ucJL5zcy0.net
>>973
今年の中日は手強いと思うんだがなw
広島くらいじゃない?安心できんの

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:43:54.51 ID:3u/+hV650.net
>>976
土井さんが土台作ってたからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:44:32.10 ID:dOBYzp8A0.net
>>978
阪神が言うのもなんだが試合運びはヘタクソだと思う
あのチーム指標でで4位はない

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:44:41.67 ID:yJ790IFN0.net
明日も勝つばいを禁止しろ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:44:43.05 ID:R0BYYshk0.net
貯金があっても例年すぐに無くなるんだから多少借金あるくらいで良い

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:44:50.65 ID:H5s2GK0Q0.net
>>976
阪神も義弟のノリをコーチにしたらええんや

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:45:34.77 ID:rKAiB12s0.net
中日が何気にいいチームになってきたなぁ
アホ同士で親近感持ってたのに、急に賢くなって置いてきぼりにされてる気分や

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:45:53.43 ID:3u/+hV650.net
ノリさんと真弓を招致すんなら梨田しかないもん
正田も韓国から戻って来そう

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:47:01.16 ID:IawwjkAM0.net
掛布、北海道の室蘭まで行って社会人の指導してたのか

室蘭シャークス準備着々 元阪神掛布さん指導 オープン戦で快勝
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/296659/

987 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:47:48.74 .net
中日は防御率が4点台じゃないんだから良いに決まってるだろ
アホなファンはシンプルに考えろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:47:59.14 ID:tQJ1EXSHd.net
>>984
わかるw京田もいい感じや

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:48:08.12 ID:R0BYYshk0.net
>>980
中日ってWAR1位でチーム防御率もチーム打率も1位なのに貯金1つの4位やろ?
まんま2015年4位だった広島と一緒やん
阪神は指標かなり悪いから今の成績は良くやってると思う、3勝くらいでもおかしくない

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:49:42.31 ID:H5s2GK0Q0.net
京田は根尾効果が出てる気がする

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:49:57.68 ID:71/onqV7a.net
ガルシア1年でよかったな
それだけが救い

992 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 10:51:05.81 .net
アホなファンは根尾報道をバカにしながらキャンプや対外試合でまったく打てない京田を笑っていたのを俺は忘れない
打撃改造の過程が分からないアホなファンに打撃コーチを語る資格もない

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:51:56.23 ID:71/onqV7a.net
>>987
チーム防御率が順位に直結するの?
だったら去年の阪神は2位だね

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:52:17.42 ID:EHdGIX7k0.net
まぁガルシアは調整して良くなってくれる可能性はあるやろ
左投げやし健さんに任せとけばええ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:52:39.19 ID:IZQoDFzia.net
土井で土台作って村上が上手く使う
有能コーチ連続で連れてきたからにはそれなりに成果出るのは当たり前
読売だってそう、打撃コーチ増やして力入れてた
阪神だけが片岡ヘッド兼任と平野だけとかアホなことやってたから今貧打なのもまた当たり前

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:52:59.77 ID:GF8lTL/Rd.net
>>983
N'sメソッド作成にも村上が関与してるしな
ノリさん呼べばいい、絶対変わるよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:53:02.75 ID:dOBYzp8A0.net
ガルシアは怪我してたのを無理させたからだと思うぞ
去年はあんなんじゃなかったって

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:53:07.23 ID:9SVoAV740.net
>>947
内角ホームランにしたから外角攻め食らってるだけだぞ
コメントとか関係なく普通に対策されてるだけ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:53:09.38 ID:iDI1Tq8fK.net
吉見山井使ってるからな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 10:55:18.45 ID:NgA4g1ts0.net
また中村が書き込んでるのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200