2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/16(火) 22:52:23.09 ID:rm++ax7O0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:25:03.87 ID:hQSpfe25d.net
大山の死んだ顔してるの
矢野とかコーチとか何も思わんの?
実力以上を求めらすぎやろ
3年目の実績の残してない選手を

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:26:26.19 ID:UXNgTotZ0.net
草生やしまくってるやつNGにしたいんだけど良い方法ある??

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:34:09.34 ID:MkPzrhZfd.net
面白いやつだな
負けず嫌い(こっちは勝ち負けとか気にしてない)みたいだけど言われた意味は理解はしてるんだろ?

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:39:45.09 ID:v9mVN2dx0.net
>>734
>(こっちは勝ち負けとか気にしてない)

濡れた

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 04:46:04.87 ID:qvxyDNkR0.net
>>733
www

でエヌジーしてる
あんま煩いレス好きじゃないんで

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 05:27:58.44 ID:ORlgahz00.net
過去に1年目最下位で即解任された監督は阪神にも居るそれも頼み込んでやって貰った監督や
今の状況とよく似ているまあ最下位なれば矢野解任は十分有り得る

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 05:36:37.13 ID:OE52Z0aAa.net
トレバープルーフを諦めない

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 05:54:15.50 ID:GAByObh/0.net
しかし福原って阪神史上最悪の投手コーチちゃうか
中西が全然有能に見えるもん

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:01:11.90 ID:DdREj1wC0.net
矢野解任なら後任は新庄や!

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:09:24.67 ID:PIn/+LEs0.net
>>229
こういうフロントの言葉や動きの鈍さを見てると、チームの歴史が80年以上あるにも関わらず、
日本一が1回しかない球団のフロントなのも納得できるよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:10:08.48 ID:J9gHomfh0.net
投手でこれだけクソ掴まされたのはコバロリ以来だな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:15:32.00 ID:i2qZvz/jd.net
何で阪神って致命的に外人見る目無いの
クソ外人のデパート状態はまだまだ続く

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:18:02.18 ID:GdrWQWbId.net
>>743
巨人は仲間だと思ってたのに
ビヤヌエバまあまあやりそうだもんな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:25:59.50 ID:2A1HIvqkd.net
>>702
マトモな外人取れてれば大山4番なんてしなくてすんだ
1番の被害者は大山

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:29:22.58 ID:bbFxoI8ka.net
ビヤヌエバは対左はMLBでもかなりの成績で対右がボロボロだから左に弱い巨人にはいい補強やという評価だった
それが日本レベルの右投手なら誤魔化し効きそうな感じやからそら打てるよねっていう

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:32:54.85 ID:0j5uGftup.net
皆弱気になりすぎやわ
今年最下位なのは分かりきってたことやのに
来年からどうするかでしょ阪神は
勝てない中で希望を見つけるのが今年の目標であって順位をきにする年ではないよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:36:53.52 ID:0j5uGftup.net
あと本当に優勝を目指したい阪神ファンがしないといけないことはやっぱり球場に行かないことだと思う
選手や球団が大好きなファンにはきついことだと思うけど、下位でも球場に入ったりグッズが売れるとフロントが本気で優勝目指さないのは当たり前だと思う
優勝どころか下位の方が純利益が上がるんだから
心を鬼にしよう
星野さんが言ったみたいに

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:37:09.22 ID:xxtAcTuma.net
ガルシア二軍か。当然やわな。1試合投げたら19点取られる計算やからな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:41:15.29 ID:jK8g8Fx+0.net
勝つばーい●●●●勝つばーい●

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:43:10.58 ID:+Dw9RDcr0.net
>>748
勝ち負けなんかどうでも良くて甲子園の雰囲気が好きってだけで
勝ったらなお楽しいな、負けても風船飛ばしたらあー楽しかったって帰る層が
よっぽど負けが込まない限りは球場埋めるぐらいいるんだからそこらへんに文句言っても意味ないわ
例えば全員がきっちり政治を勉強してどの政党がどんな主張をしていてどうすれば日本が良くなるかを
国民全員が理解すればいいとか言ってるような人間をどういうか知ってるか?
お花畑ちゃんって言うんだよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:44:37.08 ID:+PgrK7yj0.net
今日で勝てなかったら3タテされるってマジ?

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:47:41.04 ID:WBG3LuFD0.net
>>715
レアードレアード言ってるやつは過去の成績とか知らないんでしょ
過去数年の打率見たら阪神ファンは耐えられないよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:51:33.93 ID:+PgrK7yj0.net
>>753
レアードはここぞというとこでしか打たないから
阪神ファンはまあ我慢できないだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:55:01.45 ID:0/ShQuYMd.net
モンキーパンチ死んじゃったか
朝からちょっとショックや
夜に楽しい試合見せてくれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:57:30.83 ID:jK8g8Fx+0.net
>>747
貧打は想像できたけど
防御率が5点近くになるとは

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:58:46.53 ID:UU1oQnKv0.net
原口の復帰後初ゲージ入りニッカンスポニチで一面かいな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 06:59:29.80 ID:VMkqDbws0.net
HRの打ち損じがヒットになる様なスイング誰か見せてくれよ
初めからヒット狙いのスイングばかりしやがって
夢も希望も無いんだよ!

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:01:30.75 ID:+ZJFr6uw0.net
最初の報道が出た時
原口は横田みたいにずっと入院してないといけないのかと思った

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:04:58.53 ID:oS3XH1cma.net
最近打線はそこまで悪くないのが救いかな。木浪やナバに当たり出始めてるし。
先発も才木や高橋、岩田いるから、まだまだ持ち直す可能性はある。

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:05:01.05 ID:xxtAcTuma.net
ももの張りだけで1ヶ月も休んでようやく始めたフリーで76スイングで冊越えはなんと1発だけww

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:06:21.37 ID:+PgrK7yj0.net
そもそもマルテはホームランバッターではないのに

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:06:51.96 ID:fYNVtYNjd.net
>>559
5回で突然崩れるし、援護すれば吐き出すし、イライラするしナルシストだし、だったからな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:06:55.00 ID:i2qZvz/jd.net
だからホームランバッター以外要らんのや

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:10:18.35 ID:oS3XH1cma.net
ガルシアはダラダラ6回3失点くらいで一軍いるより、炎上して二軍で良かったような気がする。これでマルテナバーロ両方使えるし。外人野手二人やと精神的に楽やろうしな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:10:18.90 ID:PPSzHWH7a.net
ガルシアが使えないとメッセが日本人枠になったメリットがまったくいかせてない訳で最悪だな本当

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:12:55.34 ID:+PgrK7yj0.net
>>765
マルテ「散歩し足りないからあと1ヶ月くれませんか」

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:13:20.62 ID:XYWzbJnY0.net
山田哲人、バレンティナ、青木がいる間に村上がすくすく育ってますね
ヤクルト

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:14:38.74 ID:XYWzbJnY0.net
糸井、福留がいる間に大山には大砲に育って欲しいですね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:18:00.23 ID:Q6pK+2fvr.net
おっ原口もうフリーやってるんやなマルテも歩き始めたみたいやしな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:18:37.83 ID:NivWbODYa.net
大山4番って誰が得するんやろな
4番に座らせたらホームラン打てるようになるんなら意味あるけどさ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:20:23.98 ID:xxtAcTuma.net
大山のスイングってゆるすぎへん?正直福留とか梅野、上本とかよりスイングに迫力がないんよ。そのくせ狙ってない球を初球から力ないスイングで早打ちするし・・

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:21:47.00 ID:S4WqJSEp0.net
ガルシア取る金でビヤヌエバに上乗せしときゃ、取れたのに
ビヤヌエバはギリギリ巨人に横取りされたんだろ。
なんでうちはマルテやねん。

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:32:18.93 ID:PhBrgkpo0.net
大山は当たれば飛ぶ怖さなさすぎ
他の四番は打率低くてもツボにハマってホームランがあるから3,4本塁打はしてる

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:36:55.84 ID:0czXTNcUM.net
ガルシアは去年の時点でFIP酷かったからな
去年なみに戻ってもイニングそこそこで防御率4.5程度の投手

今年は球速も落ちているし期待するほうが間違っている

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:37:59.21 ID:fa/g8MgZM.net
阪神 捕手2人制を継続、矢野監督“第3捕手”に中谷指名
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/16/kiji/20190416s00001173032000c.html

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:40:23.93 ID:40//YcLya.net
>>765
6回3失点じゃなく3回6失点なんだよなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:41:03.17 ID:LabPmp2gd.net
唯一ランナーがいた打席で仕事したのに敗因にされる大山
これも4番の責任やね(白目)

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:41:58.05 ID:40//YcLya.net
>>778
村上のスリーラン見せられるとなあ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:43:17.60 ID:A+QRizc5M.net
ラッキーセブンやね

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:43:54.42 ID:PhBrgkpo0.net
どこぞの四番が3試合連続本塁打やってる裏で7試合ぶりのタイムリーじゃね

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:45:33.77 ID:rP4wmyIud.net
ナバ―ロ、糸原、木浪

こいつらなんも怖くないから見ててつまらん

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:47:00.97 ID:LabPmp2gd.net
>>779
青木山田バレ雄平ついでに西浦
これらの後で伸び伸びやれてる村上と
賛否ある中で4番に据えられてる大山



784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:47:04.86 ID:Ii18poQh0.net
村上みたいな若きスラッガーに打たれて負けるのが一番応えるわ
うちにはその可能性のある素材すらいないんだから
悲しくならないか?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:49:07.73 ID:BdlxSoZTa.net
>>779
原とクサレクロンボじゃ投手としてのレベルが違うだろ
なんでもイチャモン付けたいだけの人?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:49:36.07 ID:LabPmp2gd.net
>>783はミス
途中で送信してしまった

>>779 
青木山田バレ雄平ついでに西浦 
これらの後で伸び伸びやれてる村上と 
賛否ある中で4番に据えられてる大山

一握りで考えるのは酷やで
打順は下げたってもいいとは思うけどな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:52:35.30 ID:fpDDx5Tq0.net
>>784
岡本で耐久性できてるから何とも思わない

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:55:29.89 ID:ir61pyjG0.net
外してもいいけど、どっちにしてもクリーンアップが一人足りないよね

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:55:53.19 ID:Gv2ANr1Qa.net
ガルシアの点数引いたら5-2やし、打線も上げて来てるしそんなネガらんでもええやろ、まあ大砲取ってこんフロントはクソアホばっかりやけどな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:56:24.34 ID:9niBG2ana.net
明日(明後日)も勝つ梅言った次の試合必ず負ける説

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:56:37.40 ID:A+QRizc5M.net
守屋はまだ防御率0なんやね

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:56:40.59 ID:+PgrK7yj0.net
>>789
その計算法は暗黒時代を思い出すからやめて

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:57:56.50 ID:hFM3sa+sd.net
マルテのスペックからして野手の補強がこいつだけってほんま舐めてるよな
あれだけ貧打が課題なのはわかってたはずなのに

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:59:05.91 ID:t2dD8dSfM.net
坂本「やはり梅野では駄目だ」

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 07:59:48.05 ID:A+QRizc5M.net
ガルシアは早すぎたな
腐ってたんだ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:10:26.82 ID:LabPmp2gd.net
>>791
オープン戦の状態から考えたらようやってるわね

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:10:50.41 ID:T+F6WBgO0.net
>>784
若き大砲の育成に定評のある阪神・・・ええな!

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:11:51.82 ID:A+QRizc5M.net
>>796
守屋、島本は一軍生き残るために必死でやってるなあ!
大したもんや!
どっちも勝ち投手に一度はしてやりたいな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:15:28.56 ID:aJnUM+tKa.net
フロントは言わないだけで内心最下位濃厚な年に外国人補強するのは勿体無いと考えてそう

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:15:43.35 ID:rea48A5Ja.net
>>790
そもそもいつも負けてるだけじゃ…

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:19:13.54 ID:Q6pK+2fvr.net
>>790
関係なしに負けとるばい

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:19:55.05 ID:A+QRizc5M.net
大阪ガスと入れ替え戦しろや!

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:22:21.80 ID:LabPmp2gd.net
>>798
皮肉にもビハインドの展開が多くて出番もようさんもらってるしな
しっかり投げてどんどん自信を付けて欲しいわ
桑原は不安やけど能見PJドリスこの4人に続く存在として一本立ち目指して頑張ってほしいわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:24:27.89 ID:8yA/hHx7d.net
今年は西が投げる試合以外は見る必要無さそうやね

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:24:49.56 ID:A+QRizc5M.net
他所はデータ分析してシフトやらいろいろやってるぞ
阪神もデータ分析はよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:25:23.68 ID:A+QRizc5M.net
まだ完全ではないが、最終兵器ハルトを出すしかない
もう待てへん

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:25:30.95 ID:Ec7muxIZd.net
>>629
金本時代から2軍で育てるよりも、1軍の試合に出し続けたら育つって考えだな
結局誰も育たなかったが…

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:26:25.58 ID:qZ5KWI//a.net
>>798
まぁそいつら去年までは散々死ねとかクビにしろ!とかここで言われまくってたんやけどな

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:26:27.83 ID:HL/n5wTI0.net
中日はうまい時にガルシアを出したな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:27:59.00 ID:Ec7muxIZd.net
>>677
生え抜きの4番を作った実績がほしいんやろ?
実際は中身のない形だけの4番だけど

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:29:23.10 ID:Ec7muxIZd.net
>>776
ホームランを打てる貴重な選手だから、打撃に専念して欲しいのに、第三捕手をやらせようとするなんて、アホの鑑か!

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:29:49.79 ID:a93J5qXZ0.net
選手も監督コーチも一生懸命やってるんだろうけど
フロントが勝つ努力をしないのがなにより腹立つわ
いっそ身売りしてくれ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:30:18.87 ID:8yA/hHx7d.net
儲かってるのに身売りするバカがどこにいる

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:30:38.92 ID:ir61pyjG0.net
福留糸井が年なのと、外国人が外れたら打線も終わりって状況を避けたいのは理解できるよ
去年もロサリオが外れたら終わりって言われて実際そうなったからね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:31:11.28 ID:A+QRizc5M.net
阪神だけ外人野手抜きで戦うというハンデ戦いつまでやるつもりなの?
お金がないの?

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:31:15.05 ID:IL31ALLLa.net
ガルシアってほぼ手だけで投げてるやろ。あれほど下半身使わん投げ方も珍しい

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:32:15.26 ID:8yA/hHx7d.net
ナバーロって日本人だったんだ初耳

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:35:00.83 ID:A+QRizc5M.net
村上を育成するヤクルトと大山を育成する阪神か
どっちが正しいか

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:36:25.43 ID:ir61pyjG0.net
ヤクルトも青木坂口バレあたりは30半ばだし優勝狙うにしても今しかない感じはあるけどね

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:36:47.20 ID:C5XNgIeR0.net
メッセか西を火曜にもってこいや

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:37:14.33 ID:eg46cCC+0.net
ガルシアキャンプの時からそんなにいい風には思えなかったけどな。第2グラウンドで歩いてるか、アレと一緒に芝生で紅白戦見物してる姿しか記憶にない。
コーチの責任大きすぎるわ。

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:38:46.62 ID:t2J//yC80.net
本人がファーストやりたがらないとか故障がちとか病み上がりとか根本的な問題はあるものの実績的にも原口4番置きたかった

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:38:52.58 ID:YslxUXHXa.net
>>819
うちだって糸井福留メッセがいつ引退してもおかしくない年齢なんだから優勝するなら今しかないよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:38:54.07 ID:vCjs9wxka.net
他所は外国人の保険の保険までいて なお育成外国人までいたりするのに 外国人1番たくさん使えて依存しなきゃならない阪神が保険1人だけって危機管理できてんの? もうすてに外国人枠空くことなるけど

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:39:18.35 ID:IL31ALLLa.net
まあ才木や高橋遙人や候補がおるからガルシアにこだわる必要はない

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:40:44.08 ID:A+QRizc5M.net
もうハルトしかない!

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:41:39.77 ID:8yA/hHx7d.net
高橋はるとって良く名前聞くけどそもそも下で投げてるんか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:45:25.97 ID:vCjs9wxka.net
これで外国人野手二人体制になんの気兼ねく移行できるから ガルシア離脱もよしとするか

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:46:47.25 ID:H0iWy0er0.net
マルテより原口の方が早く上がってきたりして〜とかネタだと思ってたら本当にそうなりそうでござる

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:47:23.40 ID:qJwzpj8Ca.net
2人体制っていってもどっちもファーストだからどっちかいらんのよね

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:47:25.25 ID:aI6jVyvt0.net
たった1年成績残したくらいで
日本の野球舐めてるからこうなるんだ
ガルシアとマルテ解雇して新しい外人野手2人とってこい

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 08:48:20.81 ID:8yA/hHx7d.net
>>831
ロサリオ呼び戻したらええやん定期

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200