2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:57:49.07 ID:bVGh4prU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:13.60 ID:bVGh4prU0.net

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555500503/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:24.40 ID:q6lHzw8c0.net
ああーもう終わってた
気持ちよく勝ったんだなー
すげえ山井やったんか

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:28.92 ID:n9wx3kZl0.net
>>1
おつ
キャバレー花園演出キタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`)━━━!!!

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:32.70 ID:ORhoiGRC0.net
>>1


6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:36.60 ID:mto3Gpk60.net
おっさん頑張った

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:43.13 ID:nJpgTpra0.net
山井2勝
ロメロ2勝
柳2勝

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:48.07 ID:/j488mjv0.net
ビシエドと福田が心配です
まぁでも福田は最後良かったからええか

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:52.74 ID:GKK5VEPu0.net
225が居ない横浜は雑魚やな

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:56.86 ID:ZeAldIZ00.net
2勝1敗キープ出来ていけば

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:58:57.08 ID:ORhoiGRC0.net
\(^-^)/

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:59:18.70 ID:n9wx3kZl0.net
一体感がない演出だな

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:59:26.12 ID:Q8JSvU0c0.net
大島阿部

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 21:00:04.98 ID:Cz5/a94ba.net
リリーフ呼んでやれよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 21:02:35.20 ID:heqITW4X0.net
ああああああああああああああああ
おわた

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 21:07:21.16 ID:x60U8ceaa.net
外人リリーフ二枚が安定やなやっぱ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 21:08:28.70 ID:vFS/cgAy0.net
巨人が広島を起こしてる

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 21:12:39.52 ID:JKYYWKRW0.net
出た
広島のザガースキー

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 21:44:05.48 ID:0qowlqWd0.net
バレンティンがサヨナラを潰す

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:08:34.53 ID:JKYYWKRW0.net
近本まで回れば何か起こりそう

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:08:44.10 ID:WVSH2PMZd.net
ヤクルト疲弊しろ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:09:19.33 ID:kfmYzLIEr.net
横浜も中日と同じように怪我人が多いようだな。今のうちに勝てるだけ勝っておきたい。
★NEW
濱口 右ふくらはぎ
★登板開始
石田 左肘
東 左肘
平田 右肘クリーニング手術
齋藤 右肩クリーニング手術
寺田 椎間板ヘルニア手術
★リハビリ
平良 足首(キャンプ)→不明
飯塚 右肘
三上 右肘
水野 右肘・右肩クリーニング手術
綾部 右肩クリーニング手術
タナケン 不明

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:11:07.24 ID:f1c9W4BR0.net
矢野もバント好きだな

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:12:11.86 ID:JKYYWKRW0.net
鳥谷心中

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:09.09 ID:MKjzx2Tf0.net
鳥だめだろな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:34.31 ID:awbDMYJS0.net
うわあ ひでえな

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:35.30 ID:fwYq1IZd0.net
次スレこっちだから
間違えないでね
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555506367/

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:43.35 ID:WjptoOkJ0.net
鳥谷球見えてないやろ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:46.82 ID:EtgC/Wjs0.net
鳥wwwwwwwwwwwwwwww

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:47.13 ID:fHujsiBq0.net
ここで鳥谷が賢ければ繋ぐことを考える
しかしそれは無いからダメだと思う

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:47.39 ID:+s/lTiXb0.net
ヤクルトの中継ぎ強すぎるや

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:13:59.10 ID:JKYYWKRW0.net
まあ、2球目の真ん中見逃したのがなあ・・・

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:14:03.95 ID:A0km2O+1r.net
鳥谷と福留はどちらが先に引退するかな

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:14:21.82 ID:jmaelONW0.net
鳥谷がヒット打たないと終わりだな

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:14:41.00 ID:kfmYzLIEr.net
https://i.imgur.com/VeQ6PWY.jpg

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:14:47.40 ID:m52OfvRd0.net
虎ファン帰宅

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:15:05.01 ID:ORhoiGRC0.net
スカパー!どころかBSもない奴が
新聞新聞うるせえな

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:15:06.99 ID:oUlBNuwP0.net
レジェンドが水差しになってるわなあ
こういうの見るの辛いわな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:15:28.83 ID:jmaelONW0.net
サヨナラの予感

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:15:42.72 ID:WjptoOkJ0.net
青木が決めるだろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:15:43.43 ID:JKYYWKRW0.net
ここでマクガフ出てくる辺りがヤクルトもなかなか中継ぎ持ってんなあ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:16:12.33 ID:m52OfvRd0.net
ヤクルトはこんな展開でもサクッとHR打って勝つから嫌いだ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:16:27.76 ID:jT/Fvz3Wa.net
なんであいつ急に新聞新聞ほざいてんだ?w

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:16:34.47 ID:fwYq1IZd0.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555506367/

ここが正式な次スレ
お間違えなきよう

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:16:47.04 ID:QZxb/PwSa.net
ヤクルツ負けろや!

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:16:59.51 ID:JKYYWKRW0.net
>>43
馬鹿だから触っちゃだめww

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:17:57.20 ID:oUlBNuwP0.net
>>43
新聞販促のノルマキツイんやろなあ
何でも値上げだしな

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:18:03.62 ID:WVSH2PMZd.net
>>35


49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:18:05.76 ID:n/10P+nE0.net
ドリス温存とか余裕だな

50 :240 :2019/04/17(水) 22:19:05.46 ID:/zlknSspa.net
負けないこと投げ出さないこと

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:19:19.70 ID:WjptoOkJ0.net
鳥谷さんスローイングまで泣

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:19:38.87 ID:lkL71O2Aa.net
こんな試合やってたら週末に響くやん
阪神ナイス

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:19:55.96 ID:Pvxhztmh0.net
>>47
新聞購読費が消費税据置なんて理解不能な事が
起きてるし

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:20:19.01 ID:WVSH2PMZd.net
>>50
大事マンブラジャーズバンド乙

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:20:19.17 ID:v5ZoG1qf0.net
12回2アウトになっても1発は警戒しなよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:20:20.39 ID:lkL71O2Aa.net
>>43
販売店の乞食ジジイだからだろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:20:41.71 ID:QZxb/PwSa.net
明日も延長戦して疲弊して名古屋来いやヤクルツ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:20:44.64 ID:jmaelONW0.net
11回で決めれなかったのは痛かった

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:20:46.37 ID:NC512Vzsa.net
>>50
逃げださないこと信じ抜くこと

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:20:59.97 ID:cfGn4fSsr.net
>>55
2三振余裕でもな。

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:21:39.24 ID:qTTCqByP0.net
阪神ヤクルトは譲り合いしてんな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:06.65 ID:WjptoOkJ0.net
青木

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:12.95 ID:JKYYWKRW0.net
こりゃ引き分けですねえ・・・(白目

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:16.01 ID:v5ZoG1qf0.net
12回2アウト 青木、、、

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:16.95 ID:WeZbL6AS0.net
ここからサヨナラホームランは凹むわ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:21.50 ID:awbDMYJS0.net
さあ 逃げ切れるのか あの日の再現となるのか?

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:22.87 ID:M4YzYw3HM.net
えっ。青木?

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:23.03 ID:m52OfvRd0.net
12回2アウトランナーなし青木 キタ――(゚∀゚)――!!

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:32.61 ID:jmaelONW0.net
さりげなく、ドラゴンズ戦に触れるの禁止ww

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:34.03 ID:qTTCqByP0.net
>>64
オエッ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:34.93 ID:zlGJ4aFW0.net
なんか悪夢が・・・

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:41.05 ID:+s/lTiXb0.net
打たれる方がおかしいからな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:41.05 ID:WVSH2PMZd.net
この前引き分けだろと思っていたら奈落の底に突き落とされたからな・・・

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:41.42 ID:PxbFYtxC0.net
さすがに二度目は無いだろ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:22:58.66 ID:3o3webBv0.net
よし、同点で終わりだな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:02.00 ID:WjptoOkJ0.net
うちなら敬遠w

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:04.01 ID:cfGn4fSsr.net
gkgk

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:06.29 ID:JKYYWKRW0.net
>>69
4月6日ドラゴンズ戦で・・・(ry

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:07.99 ID:f1c9W4BR0.net
あん時は代打だけど今日はもう疲れてるだろうし

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:08.61 ID:ZeAldIZ00.net
なんか見覚えのある状況が

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:14.94 ID:awbDMYJS0.net
あ やばいぞこれ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:21.61 ID:ZjVby2970.net
阪神左腕多いな、羨ましい

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:24.50 ID:m52OfvRd0.net
青木は歩かせるべき

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:26.62 ID:2l/rE5NO0.net
触れないでw

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:29.15 ID:L/FBJKuE0.net
阪神は引き分けで終われそうだな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:37.88 ID:WjptoOkJ0.net
ないかw

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:42.55 ID:awbDMYJS0.net
虎 逃げ切った

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:46.89 ID:JKYYWKRW0.net
まあ、流石に二度目はねーか
消耗戦いいぞ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:46.95 ID:tQZgpXAI0.net
お疲れ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:47.19 ID:m52OfvRd0.net
虎さん ようやった

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:52.97 ID:2l/rE5NO0.net
ワケタガネー

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:53.73 ID:wjyUk/N30.net
ま、最低限やね
よく12回までやってくれた

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:55.14 ID:NC512Vzsa.net
神宮オワタオワタ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:58.27 ID:+s/lTiXb0.net
とりあえずゲーム差縮まったな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:23:59.30 ID:v5ZoG1qf0.net
虎さん頑張った

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:00.94 ID:f1c9W4BR0.net
明日も12回頼むわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:05.66 ID:dkkySzol0.net
両チーム疲弊して終わり

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:09.36 ID:F/wuVXse0.net
虎乙

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:10.88 ID:jmaelONW0.net
ウチが一発で決められた青木を抑えるとかやるな阪神

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:22.19 ID:cfGn4fSsr.net
これは虎の実質勝利だなw

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:23.35 ID:q3XDe7ds0.net
         ■                  ■       ,、_.  __,....,_ _,...、          ■ ■
■■■■■ ■■■■■  ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         ■ ■
■    .■ ■    ■   ■  ■                {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
      ■      ■   ■ ■■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
     ■       ■   ■  ■    ■           i゛ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
    ■      ■      ■     ■           ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■      ■     ■      ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ        ● ●
                                       `ヽ、`ー""ヽ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:23.71 ID:qTTCqByP0.net
普通そうだわな
どこだよ12回二死からサヨナラHR食らうお笑いチームは

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:26.19 ID:YFGUeFJ40.net
虎さんおつやで

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:37.45 ID:WVSH2PMZd.net
よっしゃ
その調子で明日も延長12回引き分けで頼むわ!!

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:40.20 ID:QmwGuhhF0.net
2アウトなんて狙い撃ちしてくるんだから馬鹿正直に投げなければそりゃそうよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:41.43 ID:dkkySzol0.net
>>101
お疲れちゃん

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:41.46 ID:v5ZoG1qf0.net
>>101
お疲れさま

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:41.67 ID:PxbFYtxC0.net
明日試合ないのか…

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:49.56 ID:PB99C4QY0.net
明日も延長戦やってくれ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:24:59.85 ID:m52OfvRd0.net
>>101
ようやった 明日もワケロヨ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:25:01.00 ID:qTTCqByP0.net
>>101
ようやっとる

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:25:06.36 ID:jmaelONW0.net
>>101
オメ
神宮での引き分けは実質勝ちだ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:25:13.63 ID:M4YzYw3HM.net
青木はいつ休むか?だな。明日、スタメンででほしい

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:25:16.27 ID:awbDMYJS0.net
>>101
諦めずに よくがんばった

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:25:29.76 ID:X7WVrCGF0.net
>>102
ズムスタやハマスタの比じゃなく神宮は魔境となってるな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:25:33.59 ID:JKYYWKRW0.net
>>101

明日も引き分けよろしく

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:26:37.85 ID:cfGn4fSsr.net
>>101
よく分けた。敵地で分けるのは勝利よ。
その勝利直前で打たれるのは・・・・・。

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:27:02.96 ID:QZxb/PwSa.net
ヨスヨスすべて与田の都合よく転んで行ってるな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:27:42.73 ID:jmaelONW0.net
ウチは今は順調だけど
リリーフ結構投げてるのが不安だ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:28:00.15 ID:kfmYzLIEr.net
梅野は青木に一発を食らうようなバカじゃ無かったな
骨折してるのに孤軍奮闘でようやっとるわ
中日が青木に一発を食らった時は加藤だったか

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:28:24.43 ID:zAq8mEh/p.net
これなんとなくセ全体見てもウチに風きてる雰囲気

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:28:33.16 ID:HiqgCTxU0.net
マスターヨーダのフォースが効いとるな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:28:40.26 ID:cfGn4fSsr.net
>>119
最近消耗度ないのでは?

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:29:20.73 ID:WVSH2PMZd.net
>>120
捕手は木下だったような

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:29:27.52 ID:u5gPapXl0.net
神宮もつれてウチとしては嬉しい結果だったなぁ
金曜からの3連戦前に疲れてきて欲しい20日はナゴド今季初観戦だし

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:29:31.66 ID:WjptoOkJ0.net
NHKはエンディングの曲前のやつに戻してくれよ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:30:00.60 ID:PzuSNH61a.net
>>119
このチームは夏場に激落ちするってこと、みんなうっかり忘れてるよね

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:30:15.91 ID:V6lmpfwO0.net
佐藤「僕なら消耗そんなにしてませんよ」

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:30:40.02 ID:GCUWB9djd.net
>>119
役割分担出来てるからそこまでではないと思う

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:30:51.78 ID:zAq8mEh/p.net
明日絶対に負けないってのがデカイ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:31:03.33 ID:qTTCqByP0.net
>>119
ヤクルトや横浜よりゃマシだろう
中日の勝ち継投で酷使気味なのはロドリゲスだけだし

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:31:08.55 ID:V6lmpfwO0.net
今週は首位決戦

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:32:24.76 ID:jmaelONW0.net
>>123
先発が7回持たないのよ
昨日の展開ですら途中交代してるし

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:34:12.96 ID:LOiMNYKvM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
ヤクルト 11 05 01 .688 ---
巨人 09 07 00 .563 2.0
中日 09 07 00 .563 0.0
横浜 09 08 00 .529 0.5
阪神 06 10 01 .375 2.5
広島 05 12 00 .294 1.5

.

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:34:39.08 ID:nC/KjJFYr.net
でも山井があと一人うちとってれば中継ぎ一人節約できたわけで

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:35:05.39 ID:b6e82b090.net
>>134
ようやっとる

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:35:23.45 ID:NP69guOG0.net
あの神宮のどっちか1試合勝ててたら同率首位だったってことか
行けるな今年

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:35:33.67 ID:qvxyDNkR0.net
しかし圧倒的首位候補の巨人と、圧倒的最下位候補が今同じ位置にいるのは不思議な感じだな
巨人とか今頃独走してると思ってたのに、開幕して一週間終わった後に

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:36:29.65 ID:jmaelONW0.net
ヤクルトの順位を見てると
小川監督は有能やな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:36:32.93 ID:xXqa9qChp.net
ほんと雰囲気って大事だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:36:33.45 ID:JjD52Ea5a.net
とりあえず今年からスカパーのプロ野球セットに入らなくなったのに
そういう時に限ってチームの調子が良くて草

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:36:42.43 ID:4XruWimD0.net
他球団は盗塁数が少ないな
加藤の抑制力が利いているのか

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:36:42.60 ID:1vwvB7rc0.net
>>134
Aクラス??

マジで??

いやいやいやまさか、

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:37:06.57 ID:JLpDechW0.net
暗黒時代の横浜を中畑が意識改革した時に近いのかな
与田が今やってることは

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:37:35.66 ID:7n4RnI42r.net
えっ今日はスポニューはしごしていいのか?

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:37:52.48 ID:NP69guOG0.net
>>138
巨人は思ってた以上にリリーフだめやね
優勝逃すと思うわ 

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:37:54.20 ID:0xG5joXA0.net
全然連敗がないのがいいね やられたらすぐにやりかえしとるわ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:38:24.79 ID:qTTCqByP0.net
復活した谷元サイコー

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:38:28.38 ID:NP69guOG0.net
>>145
うちが勝って巨人が逆転負けだぞ
これ見なくていつ見るんだよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:39:25.58 ID:qvxyDNkR0.net
>>146
こいつでたら打てんっていうリリーフが巨人今いないな
山口俊はよどこかボコってくれんかなあ
あいつムカつくわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:39:57.13 ID:M4YzYw3HM.net
これで、金曜日からのヤクルト戦は首位攻防戦が確定か

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:40:06.53 ID:CH0QjCEz0.net
京田ポジショニングかなり良かったな
みんなそこに打たせてた

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:40:56.73 ID:0xG5joXA0.net
>>146
いかに後ろを落ちつかせるか
幸いにも序盤でマルティネス ロド川ひろしというパターンができつつある
読売より打線もいいし中継ぎもいい 抜けるはず

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:41:02.36 ID:Zsobu9L6K.net
しかし一軍の新戦力って結局ロメロだけなのになしてこんなに調子がいいんだろうか不思議だわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:41:03.04 ID:cfGn4fSsr.net
明日も休みなんだし負担は少ないでしょ。
ヒロシも久々になってたし、登板間隔はうまいこと調整されてないか?

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:41:03.49 ID:qvxyDNkR0.net
●○●○●○●●○●○○○●○○

神宮の2連敗で歯車がおかしくなったらしい

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:44:00.14 ID:TdulF5wbd.net
首位攻防戦とか聞いたの何年ぶりよ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:44:07.65 ID:M5Z4Ri3Yd.net
>>156
◯●◯◯◯●◯◯◯●◯◯◯●◯◯◯●
になるんかな。

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:44:37.57 ID:1vwvB7rc0.net
さて。プロ野球ニュースに備えるか、

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:44:47.49 ID:4XruWimD0.net
京田の動きはいいね

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:45:14.47 ID:1L90Uuund.net
残念なのは阿部が打ち過ぎてなおみちの出番がなくなってることだな…
贅沢かもしれんけど

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:45:18.62 ID:SDIkAn3gr.net
ロメロもライマルもロドリゲスも使いたいしビシエドは外せない
アルモンテとモヤモヤの出番無いな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:45:22.08 ID:skYNptVm0.net
今、順位表見たら、2位とかになってるし

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:45:24.45 ID:jmaelONW0.net
>>154
ガルシアがあんな状態だから余計に有り難いよロメロ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:46:20.24 ID:5q/We0j90.net
ナゴヤドーム2連戦MAX
158km マルティネス
156km ロドリゲス 国吉
151km キンブレル 三嶋
150km 大野
147km 祖父江 笠井
146km 田島 谷元 M口
145km 上茶谷
143km 山井
142km 砂田
141km 藤岡

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:46:25.02 ID:1L90Uuund.net
>>154
俺は首脳陣が変わっただけで強くなるなんてこれまで思ってなかったから期待してなかったけどこれ明らかに与田伊東らのおかげだよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:46:43.91 ID:Zsobu9L6K.net
交流戦で果たして外国人はどうするか特にDHの扱い

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 22:47:19.64 .net
ようやっとる

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:48:05.64 ID:qvxyDNkR0.net
ヤク ●●○○○●○○●○○○●○○○△
巨人 ●○○○○○○●●○●○●●○●
中日 ●○●○●○●●○●○○○●○○
横浜 ○●○●●○●○○●○○○●○●●
阪神 ○○●●●●○●○○●●●●○●△
広島 ○●●●○●●○●●●●●○●●○

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:48:12.78 ID:jmaelONW0.net
>>166
去年まで育成に割り振ってたこともあるよ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:48:23.94 ID:WJLIKJ1f0.net
>>166
なんだかんだ森繁サマサマだな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:48:28.91 ID:+VjtZb4PM.net
これ外国人投手3野手1で行くのも有りじゃね?
割とマジで

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:48:30.99 ID:ajCayFf/r.net
>>166
コーチの指導力はともかくベンチのムード作りだと思うわ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:49:16.06 ID:M4YzYw3HM.net
>>167
モヤか。石川とかも使いたい。

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:49:40.17 ID:TdulF5wbd.net
去年実績有りのアルモンテを下げて良いものか悩むぞ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:50:38.43 ID:M4YzYw3HM.net
伊東って、バント失敗してベンチに戻っても、手を叩いて激励する謎のテンションの監督だったからな。

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:50:40.13 ID:jmaelONW0.net
溝脇とモヤさまを上げてほしい

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:50:49.09 ID:cfGn4fSsr.net
ロメロ先発の時どう決断するか、その後はどうするか本当に難しいな。

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:51:32.62 ID:qTTCqByP0.net
大野田島谷元の復調を予想できた奴はファンでも少ない
阿波野が凄い

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:51:48.09 ID:jmaelONW0.net
これだけみんな打てると交流戦のDH迷うな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:52:51.27 ID:lVZLW33C0.net
>>179
は?お前だけだろニセファン

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:52:51.49 ID:M4YzYw3HM.net
チェンが自由契約の可能性があるらしい。

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:52:56.98 ID:qsuZn05I0.net
>>120
最後は木下だぞ馬鹿オッペケ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019040601/top

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:53:13.19 ID:UGNavVEa0.net
>>182
当たり前やあんな成績じゃ
戻ってきてもええのよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:53:50.88 ID:zcB5jYOEp.net
>>165
鈴木も入るね

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:54:34.60 ID:QmwGuhhF0.net
アルモンテは復調してもアベレージタイプなのは変わらんし投手3の方がいいと思うけどね
交流戦はDHあるからロメロの枠を野手にしてマルティネスロドリゲスはそのままで

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:55:47.20 ID:jmaelONW0.net
>>184
でもお高いのでしょ・・

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:56:13.65 ID:qvxyDNkR0.net
とりあえずリリーフはいつも不足するものだから
12連戦の厳しいときにライマルは絶対必要
そして落とす理由もない
アルモンテ落とせよって時にホームランうったり長打うったりするから扱いがややこしくなるわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:56:29.36 ID:M4YzYw3HM.net
チェンが帰ってくれば吉見が元気になるだろうし。ただチェンも外国人枠だよね

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:57:20.46 ID:M4YzYw3HM.net
>>187
マリナーズの契約は残ってるから年俸はマリナーズが払うとか。

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:57:33.49 ID:qTTCqByP0.net
先発に怪我人多発してて疲労蓄積させたくないから
リリーフのライマルに枠使うよね

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:59:15.93 ID:WVSH2PMZd.net
外国人枠が撤廃されたら金満球団は喜ぶだろよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:59:16.51 ID:X7WVrCGF0.net
ライマル7回ってのはまぁ失敗するまでは任してええでしょ
又吉出すより全然ええわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 22:59:27.48 ID:jmaelONW0.net
>>190
戻って来て活躍できるとは限らないけど
引退セレモニーぐらいしてあげたいな

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:00:02.70 ID:qvxyDNkR0.net
ポジれる試合だけど
ヒロシはその内打たれそうだな
空振り基本とれないし、球でおしてる感じもない
結構芯で当てられるのが多い

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:01:03.38 ID:dzugFUGea.net
>>166
森繁の時批判されようがなんだかんだ京田周平福田固定で土台は作ってたのもある
そこに外人六人衆が加わってモチベーターの与田監督経験豊富な伊東に変わることで上手く繋がった

谷繁から直接与田伊東ならこうはならんかったやろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:01:06.12 ID:2nnGdnJ3d.net
>>156
これ見ると福田のG倒逆転弾が流れ引き寄せたな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:01:38.80 ID:5q/We0j90.net
源田の嫁

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:02:00.88 ID:1vwvB7rc0.net
プロ野球ニュースに井端だと?

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:02:02.88 ID:NC512Vzsa.net
PBNいばちんだ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:02:19.21 ID:tPcFzfgva.net
ワースポの方が先か

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:03:52.50 ID:WVSH2PMZd.net
>>198
メンヘラのサゲマン嫁かよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:04:20.35 ID:NC512Vzsa.net
報ステキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:04:23.04 ID:dzugFUGea.net
俺も理論上助っ人は先発1中継ぎ2大砲1がベストだと思ってる
野手育成にもドラフト高順位で取った投手を中継ぎで使い潰さないためにも
ただ今の首脳陣なら上手く上げ下げするだろうしナゴドだから野手2になるのは仕方ない部分もある

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:04:39.28 ID:zDfY8KX+0.net
パリーグからかよ
眠気に負けてまう

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:05:33.62 ID:4XruWimD0.net
ビシエドの得点圏打率w

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:06:15.15 ID:qy7C4MkC0.net
ゲレーロもうゴミ扱いされててわろた

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:06:29.10 ID:/LXgNzGT0.net
盗塁とあとHRもそこそこ出てるのがいいな
毎年最低だったのに
阿部の最後の打席みたいになることもあるけど
はっきり狙いを絞ってるのが結果につながってるのかな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:07:01.36 ID:DWz/YEVi0.net
去年の時点で戦力揃ってたし あとは運用次第ってとこまで来てたからな
あと今年補強はしっかりしてるぞ ロドリゲスが開幕からいる時点で大きな上積み

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 23:07:16.19 .net
ゲレーロは中日2連戦の前までは打ってたんだけどな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:07:24.55 ID:y1SwBtSMd.net
オリの榊原って森野っぽいなw

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 23:08:35.51 .net
>>209
先発が6勝止まり、中継ぎも抑えもいなくて補強しなくて白井氏ねと言われてて戦力が整ってたのか

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:08:38.94 ID:jmaelONW0.net
熱盛こねー

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:09:03.67 ID:qvxyDNkR0.net
関根トレードでほしいな
打撃センスあると思うけどイマイチうまくいってないだけで

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:09:30.20 ID:QZxb/PwSa.net
中日を最下位予想した評論家出てこいや!

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:09:36.91 ID:hgVSyoQra.net
>>214
堂上とトレードが一番平和かね?中日じゃ出番ないし

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:10:29.55 ID:WNtLxJuO0.net
野球楽しすぎる

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:10:34.10 ID:1KD4d7Vkd.net
みんなポジってるときに水を挿すが、まだまだ始まったばかりだからね
確かにここ数年になく良いスタートだけど、たまたま調子がよく歯車が合っているだけかも知れないから、個人的には静観って立場だなあ
もちろんみんなそんなことわかりきってるんだろうけどさ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:11:26.34 ID:QmwGuhhF0.net
しかしこの前もそうだが平田何本HR損してんの
成績に関わるのに可哀想

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:12:03.15 ID:SDIkAn3gr.net
>>216
それより京田と今永をトレードして欲しい
根尾が居るからショートは問題無いし

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:12:09.80 ID:yySOW33Ra.net
おまえら谷繁政権になってすぐの頃も
久々に野球楽しいわーってウキウキしとったからな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:12:36.82 ID:WeZbL6AS0.net
ここまで加藤、亰田、柳、阿部が期待以上の働きだな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:13:55.29 ID:tgJssTEn0.net
>>216
阿部がこのままずっと行くとも限らんし、気が早いトレードだな

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:14:18.76 ID:jmaelONW0.net
>>218
楽しめるうちに楽しむのが一番よ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:15:37.30 ID:wD+H8oP10.net
関根は藤井みたいなやらかし属性あるぞ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:15:44.91 ID:PzuSNH61a.net
報ステ見てたけど、元中日の吉鶴って今ソフバンのコーチやってるんだな
ファウルフライをベンチ際で好捕した甲斐を、喜んで叩いて肉体的援助スレスレの行為やってた

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:16:01.16 ID:WNtLxJuO0.net
外国人が歴代最高レベル

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 23:16:06.90 .net
接戦で祖父江と小熊を出さなくなったら良くなってきたな

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:16:24.72 ID:qTTCqByP0.net
前評判でゴミ扱いされたチームがここまでやれてんだから
素直に楽しむわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:16:43.37 ID:gcVe5rNt0.net
しかし直倫一気に出番激減したな
本当にこの後試合出られるのか?

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:16:59.36 ID:o8PxIqTSx.net
>>218
2015は、江夏に理由がよく分からない連勝と言われ
2016は、谷繁佐伯の暴走
だから、違う

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:17:14.74 ID:RAn41zgl0.net
谷元は全盛期河原ポジかな?

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:17:24.77 ID:i2qZvz/j0.net
>>220根尾なんてあと4年は使えんぞ。

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:17:42.22 ID:0xG5joXA0.net
今 楽しまないバカがいるかよ!!

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:18:03.31 ID:tgJssTEn0.net
桂杉山の捕手争いは楽しかったし、周平がレギュラー定着しかけた時も楽しかったし、
来日初年度序盤のビシエド見るのも楽しかったし、京田が新人王獲った時の京田の活躍も楽しかったよ
今年は加藤見るのが一番楽しいかもしれん

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:18:14.59 ID:u5gPapXl0.net
>>190
マリナーズ?マーリンズじゃないの?

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:18:20.75 ID:jDBjJTByd.net
>>218
それが分かってるなら尚更今楽しんどけばいいのに

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:18:20.80 ID:qvxyDNkR0.net
福田のやつと平田のやつのホームラン2本分、ナゴドで損したな
せっかく盛り上がれる場面だったのに
やっぱエンターテイメントとしてナゴドは最悪だよ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:20:04.77 ID:o8PxIqTSx.net
>>173
与田には、落合みたいに文句があるなら俺の成績を抜いてから言えという様な実績がないから、選手達に納得させる起用法をしないといけないからな。
栗山も中田に監督の為ならと言わせたしな

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:20:21.95 ID:GKK5VEPu0.net
京田アンチって見苦しいなぁ
馬鹿丸出しやんw

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:20:39.55 ID:DWz/YEVi0.net
試合内容見ればここ数年と全く違う勝ち方してるの一目瞭然だろ
去年ももっと勝てたはずだけど歯車かみ合わなかっただけ
ただ先発層が薄いから離脱者出れば総崩れする危険性は常にある

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:20:43.02 ID:CH0QjCEz0.net
>>238
そうは思わないわ
神宮みたいにHRでるのおれはきらいやわ
神宮自体はいい球場だけどせますぎ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:21:28.54 ID:MhzxHIfO0.net
最近結果出してるかではなくその日の状態見てスタメン決めるみたいだから
全員にチャンスある状態じゃないか

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:22:36.11 ID:PzuSNH61a.net
外国人の比重が大きいのは相変わらずだから、今年好成績なら森前監督の功績も大ということにはなるんだな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:22:54.48 ID:0wxEpr4g0.net
>>230
結果出せば与田は使ってくれるんだから後は本人次第やろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:23:04.11 ID:qvxyDNkR0.net
>>242
ナゴヤドームのスペックってメジャーと同じレベルだし
メジャーの球場で日本人がやってるようなもんだからそらホームラン外国人しか打てないわ
もう少し小さくしてようやく適正、NPBは

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:24:01.12 ID:QmwGuhhF0.net
とにかくフェンスが高いんだよな
何回あれに防がれてるんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:24:23.94 ID:TdulF5wbd.net
悔しいけど外人に関しては森繁の功績ある
それは認める

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:25:14.40 ID:PzuSNH61a.net
>>241
後は長丁場をどう戦っていくかと、窮地に追い込まれたときどう建て直すか、今の首脳陣の真価が試されるのはそこだな

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:25:56.92 ID:7pVtmy7O0.net
昨日今日で阿部は抜け出た感があるな
ナゴヤドームなら守備のミスも出ないだろうしいいわな
直倫もまたチャンスあるから代打守備固めでアピールだ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:26:05.27 ID:qvxyDNkR0.net
平田2本フェンスにあててホームラン損してる
今日の当たりも東京ドームなら中段なのに

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:26:06.46 ID:2AHl6xMaM.net
でも俺はナゴドだから中日好きなんだ
締まったゲームで勝つのが一番楽しい

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:26:47.27 ID:Q8JSvU0c0.net
ろくな補強もないのにこんなにチームが変わるなんて
首脳陣一新したのが良かったか

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:26:51.71 ID:qTTCqByP0.net
マスター阿部は打撃のコツ掴んだのかな

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:27:21.10 ID:B4whFgDN0.net
>>215
中日はそのうち落ちるに変更するだけだぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:27:32.87 ID:i2qZvz/j0.net
ナゴドはこのままで良いよ。狭いと東京ドームみたいなHRばっかりの試合になるしあーゆーの嫌い。

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:27:54.64 ID:fYv3sXDM0.net
>>220
アホすぎるw

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:28:44.78 ID:qy7C4MkC0.net
うちってこんなに強かったっけ

248 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d367-0Hjf [106.185.158.227])[] 投稿日:2019/04/17(水) 23:20:11.92 ID:tomCeRHp0 [1/4]
ようやく希望が見えてきたか…さて次の相手は…
中 日 ド ラ ゴ ン ズ
打率セ1位 防御率セ1位 盗塁数セ1位 セ最小失策数
UZRセ1位 WARセ1位

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:28:56.75 ID:DWz/YEVi0.net
神宮みたいな大雑把な試合よりナゴドのしまった塩試合の方が楽しく感じるのは調教すんでるからなんだろうか

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:28:57.06 ID:jfZsvhwua.net
与田監督(∩´∀`)∩バンザ──イ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:09.59 ID:v5ZoG1qf0.net
ナゴドはナゴドでの試合するしかないでしょ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:40.72 ID:f1c9W4BR0.net
またズームアップ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:41.80 ID:v5ZoG1qf0.net
ズマップまたきたわ

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 23:29:44.67 .net
PBN今日もズマップ!

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:44.95 ID:4XruWimD0.net
東京ドームでホームランを打てばいい

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:47.04 ID:cKRciK910.net
またズマップキター

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:47.85 ID:yySOW33Ra.net
ズマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:49.70 ID:GKK5VEPu0.net
森は暗黒時代によくやってたと思うわ
上層部アホやもん

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:50.76 ID:NC512Vzsa.net
連夜のズマップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:54.21 ID:1H3or0YB0.net
井端でズマップとはw

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:29:58.47 ID:i2qZvz/j0.net
>>255まぐれ勝ちっぽさがないし俺はこのままAクラスは狙える位置で行くと思う

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:30:16.67 ID:NC512Vzsa.net
>>270
楽しみ楽しみw

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:30:39.81 ID:f1c9W4BR0.net
怪我人さえでなきゃな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:30:49.26 ID:B4whFgDN0.net
京田フォアボール1だけど、2014年までの大島並みに安打製造気の内はいいだろ
しかも大島より長打と打点も期待できるからな
ヒット打てなくなった時にフォアボール選びだしたら凄い
大島はそれが出来なかった

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:31:06.10 ID:dkkySzol0.net
まさか山井が投げてるのを井端が解説する日が来るとは
逆だと思ってた

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:31:21.95 ID:1H3or0YB0.net
井端、硬いぞw

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:31:37.34 ID:27ZbKJUR0.net
>>251
平田は中軸打てる力あるからね誰かと違って

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:31:44.73 ID:m52OfvRd0.net
>>258
すげぇ こんなチーム知らない(´・ω・`)

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:31:49.23 ID:QxwP5czl0.net
ナゴドみたいなクソ球場じゃなければ、もっとホームラン見られるのになぁ

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 23:32:12.63 .net
>>251
クソ球場だよなぁ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:32:23.41 ID:v5ZoG1qf0.net
ソトの当たりだって他だとホームランだったりしよう

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:32:34.82 ID:qTTCqByP0.net
自ら発掘した外人たちがいなけりゃこうなってないから森繁政権は叩かない

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:32:51.97 ID:B4whFgDN0.net
今日でフォアボール2になったか

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:32:58.89 ID:2AHl6xMaM.net
打ち負けるのと守り負けるのじゃストレス具合が違うからそこにナゴドのイライラヘイトポイントがあるん

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:33:30.34 ID:FsRGVTsK0.net
マサルは代打だけじゃ無くて代走でも
使えて使い勝手が良くて良いな。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:34:52.94 ID:QxwP5czl0.net
直倫を使う機会があんまりねぇな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:35:03.30 ID:qvxyDNkR0.net
>>281
いやそれはいいんだよ
テラスつけることでこっちがホームラン増えて向こうもホームラン増えるのはわかりきってることで
でも他球団のファンが口を揃えてナゴドはつまらない。眠くなる。勝ってもつまらない
というように、純粋に見ててつまらないんだよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:35:10.92 ID:qTTCqByP0.net
>>285
結果は出てないがスイング自体は悪くねぇと思うんだよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:35:35.69 ID:zAq8mEh/p.net
今日のリリーフ陣の圧倒的な感覚は数年ぶりだわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:35:45.28 ID:dkkySzol0.net
この山井を交代したところが勝因
森繁ならこの回終わるまではと引っ張って失敗してる

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:36:03.10 ID:91QJrMrD0.net
井端の語尾は思いますけどねばっかやな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:36:24.10 ID:cfGn4fSsr.net
WBS ナゴドは12位かな。

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:36:36.94 ID:1H3or0YB0.net
>>291
まだまだ、解説者としては初心者マークだな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:00.10 ID:27ZbKJUR0.net
>>287
今年はそれでも打てるけどな
向こうがつまらんのは知ったこっちゃないわ
逆に本当に強い打線を見せけれるってことだよね

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:16.48 ID:dkkySzol0.net
京田に駄目出しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:25.29 ID:NC512Vzsa.net
守備にいばちんからの注文

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:33.47 ID:91QJrMrD0.net
相変わらず京田に厳しいなwww

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:35.93 ID:RWL8DhtZ0.net
あーよくやってたなそれ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:36.39 ID:qvxyDNkR0.net
>>294
いや、毎年つまらんと言われてる

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:49.24 ID:v5ZoG1qf0.net
あー これ捕る必要あったかないかで揉めたね

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:49.82 ID:FO1CKFhq0.net
これはたしかに言う通り

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:49.88 ID:f1c9W4BR0.net
井端はどんだけ高望みなんだよ
あんなつまった当たりショートバウンドしたらイレギュラーすらあるぞ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:37:58.58 ID:NC512Vzsa.net
なるほどなるほど

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:01.40 ID:5q/We0j90.net
今日のダメ出し

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:02.42 ID:1H3or0YB0.net
京田に愛の鞭

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:10.01 ID:yySOW33Ra.net
こういう先とか周囲を見てられるのはまだ
直倫なんだよなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:22.90 ID:mOGYUQ24r.net
>>282
森繁政権は投手陣を滅茶苦茶にしたから叩きまくる

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:39.85 ID:dkkySzol0.net
ずる賢い自覚はあったのかw

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:40.39 ID:y1SwBtSMd.net
>>302
思った
イレギュラーしそうな打球だよな
上からかぶせろってことなのか

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/17(水) 23:38:46.90 .net
>>294
DeNAはホームラン重視で人気出たんやで
タイムリーで1点より、ホームランで1点の方が盛り上がるでしょ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:51.65 ID:+beGkJ2sr.net
なにがスズキンブレルだ
ピロシでええだろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:51.99 ID:v5ZoG1qf0.net
井端ずる賢い扱いw

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:38:52.44 ID:NC512Vzsa.net
いばちんはずる賢いwwwwwww
真中さんwwwwwww

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:39:20.09 ID:puhDh2Fx0.net
井端はほんと京田に厳しいな
まぁ期待してるってことなんだろうが

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:39:21.78 ID:uAZXxRLr0.net
あのーあのーあのー

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:39:30.40 ID:yySOW33Ra.net
「計画通り」

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:39:35.87 ID:f1c9W4BR0.net
絶対変な回転かかってるだろ
ワンバンして跳ねたら打球をみてリスクを考えないととか文句いいそう

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:39:36.05 ID:QxwP5czl0.net
大野褒められる(2夜連続)

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:39:47.21 ID:iId+wx360.net
真中は監督のときだけ見てると物静かそうに思ったけど、この番組でめっちゃ喋るよな

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:01.63 ID:SXSYO+D/0.net
肩の加藤、リードの大野


…MMさんは何だっけ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:02.86 ID:1H3or0YB0.net
井端は、真中に助けられたなw

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:16.43 ID:gcVe5rNt0.net
>>286
阿部みたいに
どこかでまとまった機会が与えられると思う
さすがにこのままじゃあ腑に落ちないだろう
もしくはレフト阿部にするか

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:24.18 ID:s926RPpO0.net
巨専で散々責められる炭谷のリード

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:25.59 ID:uAZXxRLr0.net
ツッツがいなくて助かったカードだったな

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:27.72 ID:NC512Vzsa.net
わりと今日のズマップは時間掛けてくれてる

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:39.23 ID:zAq8mEh/p.net
井端は嫁にトーク指導してもらわんとな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:39.58 ID:vb9i0nJd0.net
>>320
暗黒の使徒MM

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:43.75 ID:B4whFgDN0.net
マルティネスかロドリゲスどちらかでも落としたら失速しそうだけどな
与田はさすがにこいつらは落とさんだろうけど

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:52.16 ID:NC512Vzsa.net
>>319
Instagramがお茶目

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:40:53.70 ID:gcVe5rNt0.net
>>245
その結果を出すための機会が欲しいわな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:41:01.21 ID:WeZbL6AS0.net
山井は若い時から故障が多かったが現役長いな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:41:17.55 ID:MhzxHIfO0.net
>>320
対藤浪秘密兵器

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:41:18.69 ID:f1c9W4BR0.net
直は今までも嫌ってほど使って貰ってたから

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:41:45.92 ID:PzuSNH61a.net
>>294
言いたい事はわかるが、ホームランが少ない試合ばかりしてたら、一般的にはつまらん
よっぽど毎試合白熱の投手戦とかしない限りは

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:42:03.99 ID:YBiQloZS0.net
>>320
顔と足

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:42:06.76 ID:27ZbKJUR0.net
>>310
単純に投手力とサービス関係だろ
会社が変わったから

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:42:35.20 ID:0VXMpnBfd.net
>>320
外一辺倒のMM

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:42:58.66 ID:4XruWimD0.net
ロッテの人気が出るか見ものだな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:43:11.68 ID:Q8JSvU0c0.net
最終的に決めるのは監督だし、起用された選手が期待に応えている

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:43:14.03 ID:gcVe5rNt0.net
>>333
流石に今年は今年なりのチャンスは与えられるだろ
通算ではなくてシーズン単位よ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:43:18.72 ID:SXSYO+D/0.net
加藤と大野の使い分けが上手く回ってる感じやね。
やっぱりMMを使いまくってたのも低迷の要因としては大きかったんじゃないのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:43:24.06 ID:27ZbKJUR0.net
横浜の打線だけだったら村田がいた時のが打てたんじゃない?
結局会社が一新してちょっと強くなったから増えただけだと思うよ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:43:51.83 ID:v5ZoG1qf0.net
ホームランだらけの試合見たいなら 関東のチームファンにでもなってくれ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:44:34.87 ID:v5ZoG1qf0.net
ホームがナゴドなんだからどーしようもねーだろ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:45:26.56 ID:mOGYUQ24r.net
>>320
去年OPS.600超えの打棒
足も早く壁能力も高く肩もそこそこイケるしおまけにイケメン
しかも左だからそのうちスタメンだな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:46:42.08 ID:bpSYPoa90.net
松井雅人木下は絶対に出してはいけない
松井雅人は3番手捕手で試合に出すな
もれなく炎上するからな

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:47:30.82 ID:PzuSNH61a.net
何でみんなそんなに極端なんだ
ホームランだらけのグダグダ試合だけとか、ホームランが全然出ない試合だけを望んでる訳じゃないだろうに
ただ、ナゴドはホームランが出なさすぎだから、地味になりやすいってことなだけ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:47:50.58 ID:qvxyDNkR0.net
>>342
ユニとか垢抜けたし他にもイベントやら球団努力がすごいと感じる
中日が最近やりだしたイベントは横浜がやったイベントの二番煎じを何年後かにようやくはじめたレベルだし
てか中日のユニとドームの色をもっと鮮やかにできんかなあ
絶対垢抜けて雰囲気も明るくなるだろうに
2016年昇竜ユニとか明るくて
ファンも明るいユニきてたから球場全体が雰囲気よく見えたわ

この時のだけど
https://www.youtube.com/watch?v=puFw2jH54Jc

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:49:09.33 ID:gL9B0yfXM.net
>>347
一部のバカがホームランホームラン言ってるだけだわw

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:49:20.55 ID:GCUWB9djd.net
>>222
加藤は予想上回る出来過ぎ感あるが後は別に分かってたから驚かない

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:49:48.55 ID:2AHl6xMaM.net
球場周辺がまず田舎球団って感じだからなあ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:50:06.37 ID:1H3or0YB0.net
>>341
捕手も含めて選手起用全体が、とにかく上手く回ってるわな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:51:02.03 ID:QZxb/PwSa.net
亀沢なんか要らんかったんや!

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:51:48.14 ID:UYdMLXgV0.net
いい意味で落合時代とは全く違うチームになっちゃったな
落合時代は少ない点守り勝つ野球だったけど
ってかこの打撃好調さはコーチが有能なのか?もちろん与田の力もあるだろうが
ってか今知ったけどチーム防御率もリーグ1位なんだな
こりゃ強いわけだわ
これからもっと貯金増えてくだろうな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:52:09.05 ID:nYhHzEGS0.net
Dファンじゃないけど岩手のニュースで大谷菊池佐々木だけじゃなくて阿部もちょっと扱われるようになってうれC

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:53:03.01 ID:qTTCqByP0.net
加藤は1軍経験今まで殆どないから、シーズン出ずっぱりなら確実にバテる
経験と実績ある大野が控えているから安心感がある

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:53:19.57 ID:qvxyDNkR0.net
>>355
ようやっとる

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:53:54.09 ID:GCUWB9djd.net
>>354
それ2011の違反球の時のイメージだけでほかの年は全然そんなことないんだがな
2010や2011は他球団も超絶貧打

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:53:59.85 ID:qvxyDNkR0.net
阿部がヤフーニューストップで草

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:54:02.07 ID:SXSYO+D/0.net
>>356
どちらかがケガしたらMMを見なきゃいけない恐怖感との闘い

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:54:03.25 ID:33wBCp+3a.net
吉見山井のおっさん頼りのローテやしいつ崩壊してもおかしくないけどね
早くこいつらの後釜出てこんのか

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:54:03.86 ID:B4whFgDN0.net
巨人は去年まで貧打に苦労して打線良くなったらそれ以上にリリーフ倒壊か

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:54:16.26 ID:qTTCqByP0.net
>>355
やったなマスター

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:54:33.32 ID:27ZbKJUR0.net
横浜はCS争いにも本当に無縁だったから
マジに前半で終戦してたド暗黒ってあのこと
90年代の阪神に匹敵する

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:54:39.99 ID:deBz2eZ+d.net
山井の横で鼻かんでた女性のキャプありませんかね?

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:59:01.35 ID:QmwGuhhF0.net
台湾から来た人は快勝の日にこれてよかったね

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 23:59:45.46 ID:UYdMLXgV0.net
>>358
そうだったか
やけに僅差でうまい勝ち方するイメージあったからさ
2011年だけなのか
でもこのいい流れのまま貯金増やしたいね
こんなチャンス次いつ来るか分からんぞ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:00:30.38 ID:iJhGZPm4d.net
>>358
優勝は2010と2011だが、統一球は2011と2012

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:00:57.67 ID:SwLeBGFDr.net
優勝する時って日替わりヒーローが現れるよね
あっ……(察し)

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:01:11.22 ID:KQYDyLFn0.net
テレ東巨人広島

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:02:11.69 ID:rOzCSqR30.net
原巨人って実は強くないんじゃないか?今のうちに潰しておきたいな。

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:05:24.06 ID:Iy5hoYBQ0.net
>>371
原は読売の御曹司みたいなもんだから金満戦力持たせてもらえるけど監督としてはクソだからね
今年優勝逃がしたらまた「少ない戦力で頑張った」とか言うんだぜ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:05:29.32 ID:xYwCmijYd.net
>>367
そこの年のイメージが強過ぎなんだよね
中継ぎ連投避けて上手く運用出来るなら今年は久々にチャンスだね
>>368
こいつは失敬

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:05:47.27 ID:LGGQt3iX0.net
>>371
リリーフがあのザマだからあまり強くは見えないな
でも1.5軍の数が半端なく多いから欠員の出やすい夏場には強いと思う

逆にウチは離脱したら致命傷な選手が多すぎる

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:06:10.68 ID:Q+HJt0U30.net
例年通りだと読売は順位低迷したら外人補強してくるところだが
今外人多すぎになってるよな

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:06:20.08 ID:TICSfLxj0.net
>>322
っていうか阿部よりつかってもろてるやろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:07:52.92 ID:7tKjh2sx0.net
松坂が村田と一緒に出てるCMみて
なんか嫌な予感がしたのは俺だけじゃないはず

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:07:56.26 ID:IIxJNafk0.net
今はむしろ阿部がスタメン確定で残りの二遊間の枠を京田と直倫と争えば良いのではという状態

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:08:04.98 ID:gE+jblvl0.net
お前らちょっと浮かれてないか?
オレは3センチくらい浮いてるが

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:09:11.95 ID:oMWLp2Hd0.net
DENAは間違いなく優勝候補の一角だから早めに苦手意識つけられるのはいいこと。
ただ今永に関しては打てるイメージがわかない

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:09:39.28 ID:JAc9HjRz0.net
>>378
阿部レフト直倫セカンドもありえるよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:09:44.02 ID:roezR+P1a.net
阿部もようやく背番号5にふさわしい選手になってきたな。

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:10:12.71 ID:A3cVo8800.net
今年石川とったら背番号5あげたかったのに
根尾の1は無理だったし

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:10:29.64 ID:lcpKYZ2C0.net
>>322
そこまで変な起用じゃない
打撃は阿部の方が上だし、ナゴドだと今後も阿部のスタメン多くなるでしょ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:10:57.67 ID:Q+HJt0U30.net
>>379
終わってみれば今が最大瞬間風速だったってこともあるかもしれないから
今のうちに浮かれるだけ浮かれておいたほうが良い

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:10:58.95 ID:y8uFfUH+p.net
>>383
4が空くだろうな

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:11:19.10 ID:5BlBeOu5a.net
ここまで傭兵術が嵌まってるのってほんと感心するわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:11:27.11 ID:E+//tGaX0.net
CS出たいわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:11:33.09 ID:lcpKYZ2C0.net
>>383
2も空いてる

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:11:46.55 ID:TICSfLxj0.net
>>378
京田がどうみても1番仕事しとるやん
フルで出てこの成績は出せんぞ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:12:02.18 ID:LGGQt3iX0.net
しかし先発が8回どころか7回も投げきれないケースが多いな。
GWの大型連戦もつんかいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:12:14.44 ID:JAc9HjRz0.net
>>384
補足したいのだが最近の直倫は決して状態は悪く無いってことだ
いままでのしょぼみちのイメージが強いせいか調子イマイチって思われがちだが
ナゴドでも一定の成果は残すとおもうよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:13:09.87 ID:maTYpc4M0.net
>>372原の顔つきが年々悪くなってきてる。なんでも欲しがるのは長嶋以上、来年は誰を欲しがるんだろう。

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:13:32.36 ID:AdHEqQQsa.net
アルモンテも下げるってほどでもないし逆転の発想でまさかのロメロ中10起用ある?
ライデル下げられないだろこれ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:13:32.54 ID:BkF4BFJpa.net
お腹pomponはFA取得するけど
果たして復活したとしてどこか食いつくのだろうか?
大島さんも再取得するけど劣化気味で保障考えたら食いつかないかな
谷元は復調したら普通に欲しがるやろな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:13:34.13 ID:YKvlJBwa0.net
>>383
9で良いだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:13:42.82 ID:IIxJNafk0.net
直倫の調子は良いが、やはり打力が他のスタメンの打者よりは落ちる感じ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:13:58.52 ID:lcpKYZ2C0.net
>>392
それ言ったら阿部も使い続けたら一定の成績残すでしょ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:14:05.41 ID:y8uFfUH+p.net
今のところの根尾の7見てると 背番号って結構大事なのかなぁ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:14:05.61 ID:LGGQt3iX0.net
>>393
森繁

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:14:18.07 ID:DpZ2C2lz0.net
>>394
ロメロの代わりに誰が抹消なの?

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:14:21.46 ID:7zLB4JgN0.net
>>373
イメージあるよね
俺中日ファンになったのそのすぐ後だけど中日=投手力で僅差守り勝つってイメージ着いちゃったもんね

でもこんなに投打がバランスよくうまく噛み合うこともあるんだな
まだ始まったばかりだけど最下位予想した馬鹿解説者達涙目だろうねw
今年のこの流れなら間違いなくAクラスは食い込めるな
えらい打つしファンからしたら今の方が見てて楽しい野球だよね

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:14:25.52 ID:TICSfLxj0.net
>>392
打撃は阿部のほうがいいし、直倫は守備固めとしてとっておきたいんじゃないのかね

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:15:06.66 ID:IIxJNafk0.net
>>393
ロメロ、ロドリゲス、マルティネスが巨人に強奪されそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:15:22.62 ID:rOzCSqR30.net
>>391
又吉田島に死んでもらお(ry

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:15:26.40 ID:JAc9HjRz0.net
>>403
それじゃあ去年と結局役割同じじゃん
それでいいのか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:15:31.57 ID:qg/yrm/r0.net
戦力少ないなんて本来恥じるべき事で誇るべき事じゃないけどな
しかもあれだけ大型補強して空振る事ほど情けないものはない
ソフトバンクは自前でも補強でも強いから憎いわ無駄がない

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:15:47.87 ID:lcpKYZ2C0.net
ただ阿部は土のグラウンドだとやらかし多くなるし、ビジター延長は使うのが怖い
こういう時は守備メインで直倫がいい

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:15:57.20 ID:LGGQt3iX0.net
別に阿部も直倫もまだレギュラー確約レベルじゃないんだから争えば良い
このチームは競争が足りな過ぎた

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:15:57.95 ID:33FDSxHc0.net
>>220
パワプロでもやってろカス

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:16:05.46 ID:rOzCSqR30.net
>>393
それどんなマツキヨ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:16:16.97 ID:JcAuBJKF0.net
>>394
ロメロ中10日でも入れ替えに落とした人も10日あげられんから意味ない
アルモンテかマルチネスどっちかは落とすしかない

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:16:29.53 ID:yYGa4rHm0.net
代打からそのまま9回に守備固めに入れるのが直倫のいいところだ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:16:41.41 ID:K/KQ95vd0.net
>>366
え、台湾からきた人とかおんの

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:16:50.40 ID:TTJrJDQL0.net
中日の主力は一応FAちらつかせて残留が既定路線だからな
海外以外ではほとんど流出はない
最近では中田とまさかのアキフミくらいか
田島大野ともうちょい先の高橋京田も多分流出ないだろ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:16:58.24 ID:JAc9HjRz0.net
阿部の打撃がいいってどこ情報だよ
今の直倫も阿部ぐらい調子いいはずだろう

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:17:35.20 ID:LGGQt3iX0.net
チェンが放出されそうな勢いなんだが仮に帰って来たとしたら外国人枠になるんか?

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:18:02.60 ID:IIxJNafk0.net
>>416
阿部のOPSは.911
打点も勝負を左右する場面でよく稼いでいる

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:18:43.79 ID:F57KeCHBa.net
今年の特徴はリクエストくつがえるが少ないそもそもリクエスト自体少ないからな
塁審の技術が向上したんかな
しかし球審は相変わらすボロボロやわな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:18:47.13 ID:IIxJNafk0.net
直倫が打点を稼ぐのはどちらかというと既に勝負が決まった局面

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:19:09.77 ID:TICSfLxj0.net
>>406
与田は競争意識も煽ってるし、これからもたまにはスタメンの日もあるよ
これが2人にとって1番いい形なんじゃないかね

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:19:10.62 ID:Qf1vzBo60.net
今年は間違いなくCS出場できそうだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:19:33.44 ID:JAc9HjRz0.net
>>420
京山から打った奴とかジョンソンから打った奴は?

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:19:40.14 ID:rOzCSqR30.net
>>417
チェン欲しいな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:20:11.40 ID:oMWLp2Hd0.net
まだ春先
時間取るから試合も大して見てないしゴチャゴチャ言う時期でもない。
問題は交流戦終わってから

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:20:17.50 ID:TICSfLxj0.net
>>416
打撃成績見たらそりゃ明らかやろw

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:20:33.85 ID:lcpKYZ2C0.net
>>416
打率だけみても1割以上差があるよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:20:42.18 ID:A3cVo8800.net
藤井が下でクソ化してるのはわかるが今の控え外野手連中の肩弱いのが残念
レフトに守備固め入れても意味ないのが

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:20:53.57 ID:K/KQ95vd0.net
また取る気だよあいつら・・・


巨専
8 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/17(水) 22:21:27.06 ID:kp0z++h9
抑えは補強だな
中日のマルチネスとロドリゲス
何年後かに横浜ヤマヤス楽天松井ヤクルト石山ソフバン森
いくらでもいるだろ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:20:59.53 ID:/2YvZLv7p.net
今年はとりあえず貯金5くらいまで行ったら今シーズン期待してみよっかな。

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:21:49.20 ID:JAc9HjRz0.net
>>427
じゃあ直倫はどこで使えばいいんだよ...
もう手詰まりじゃん

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:21:49.58 ID:lcpKYZ2C0.net
>>428
藤井は腐ったみかん扱いになっとるな

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:22:01.25 ID:TTJrJDQL0.net
柳は覚醒というより開花という表現の方が近いな
最後までローテ守ったら10勝は余裕

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:22:15.54 ID:lcpKYZ2C0.net
>>431
もっと打てば使ってもらえるんしゃね?

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:22:50.52 ID:DpZ2C2lz0.net
甲子園では阿部の出番はない

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:22:59.47 ID:h+EMu0bMa.net
>>429
金満球団のなせる技

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:23:37.89 ID:Qf1vzBo60.net
強奪巨珍は一億ヤクザが戻ってきたからバンバン強奪しまくるぞ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:23:57.75 ID:Iy5hoYBQ0.net
>>431
なんだ手詰まりってw
交互にチャンス与えて刺激してんだから、最終的にどっちかが勝つかもしれんが
あんたが主張してるようにレフト阿部が完成形の可能性もある
周平がヤバかったらサード直倫もできるし、今年は少なくとも前半は流動的だろうね

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:24:14.22 ID:JcAuBJKF0.net
>>419
調整はストライクボールでやると徹底したんだろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:24:27.88 ID:SwLeBGFDr.net
森繁が今年も監督ならオーダーはこれだな

中 大島
遊 京田
左 アルモンテ
一 ビシエド
右 平田
三 福田
二 周平
捕 雅雅

これで開幕からほぼ固定

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:24:54.29 ID:rOzCSqR30.net
>>429
彼らは技術的なことなど語らない。FAドラフトの補強についてのみ語る。

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:25:07.35 ID:JcAuBJKF0.net
外人は大金はらって引き抜いたらもつ働かんだろうに

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:25:27.52 ID:e7XpWjW+M.net
流石に去年ハマった平田一番にするだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:25:30.45 ID:IIxJNafk0.net
>>440
森繁と雅のコンビで勝っていた試合の大半は逆転負けを食らっているだろうね

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:26:26.09 ID:pP1964Jya.net
阿部が打ってるのは変化球ばかりだから対策されるまでが勝負
速球打てないのがバレると打率は下がるかもしれん

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:26:42.78 ID:tJsIauJHa.net
阿部不調になったら出番あるだろうよ
不動のレギュラーだけが戦力ではない
寧ろ阿部と堂上はまだ競争段階だし、どちらももの足りないと判断されたら京田みたいにドラフト上位でセカンド仕入れるだろう

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:26:48.91 ID:ShcklhAV0.net
>>288
何か、やってくれそうな雰囲気が有るよね。

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:26:59.64 ID:Iy5hoYBQ0.net
>>442
ガルシアが証明してくれたなw

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:27:51.81 ID:pP1964Jya.net
森繁はちょくちょく京田に代えてショート直倫使ってたぞ
その直倫が打てないから結局京田になったが

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:28:29.55 ID:IIxJNafk0.net
>>445
さすがに中日打線の大半の打者は対策されて今よりは落ちていく。高いOPSを維持できるのは平田とビシエドくらいでしょ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:29:00.77 ID:SwLeBGFDr.net
>>446
根尾がショートだからセカンドは京田かな
周平はサード一本みたいだし東邦の石川は無さそうかな
今年は奥川だろう

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:29:12.95 ID:UGgTeW1a0.net
阿部が好調なのも適度に休ませてるからってのがあると思う
その点で直倫は必要

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:30:38.65 ID:Qf1vzBo60.net
春の珍事って言われないようにしないとな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:30:51.70 ID:6xUbMk+ra.net
こういう奴が消えるには堂上が消えるしかないようだ

https://twitter.com/irz9nagcfytw63o/status/1118439694260326400?s=21
https://twitter.com/shine53/status/1114689331489206273?s=21
https://twitter.com/daiso121/status/1115547221603127296?s=21
(deleted an unsolicited ad)

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:31:06.59 ID:pP1964Jya.net
>>450
一応大島も入れてやれ
高くはないが安定はしている

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:31:07.14 ID:K/KQ95vd0.net
渡辺勝は試合フルで使ってこそ良さがでるタイプだと思うわ
場所がないのが残念

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:31:14.75 ID:7zLB4JgN0.net
ってか強奪されたガルシアの不調とかここまでの打撃好調とか逆に全てがうまく行きすぎてて何か恐くなってくるよな
好事魔多しって言うし何もなきゃいいけど

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:31:55.12 ID:yYGa4rHm0.net
四球選びまくってる大島と周平は今季やれるんじゃね?て思う
四球拒否してる京田はまだ信用してない

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:32:41.44 ID:DpZ2C2lz0.net
好調でも京田は.280で落ち着くやろ。ボール選べない打者はこんなもん

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:33:05.92 ID:xYwCmijYd.net
>>402
ドームなる前は打て打てのバカ試合多かったよ
きちんと中継ぎ整備して守りを意識したのは第2期星野からだね
落合時はウッズブランコノリ居た辺りまでは割と打ってたし投打ガッチリて感じだった
久々に投打噛み合いそうなんで今の雰囲気楽しんで下さいな
俺も楽しむよ久しぶりだし

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:33:20.53 ID:LGGQt3iX0.net
>>457
ガルシアを強奪と言うのは何か違うだろ
こっちから交渉打ち切ったんだし

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:34:01.61 ID:F57KeCHBa.net
甲子園で阿部2トンネルしてマウンドに野手集まった時ビシエドが阿部の肩に手をかけて励ましてたな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:34:06.84 ID:pP1964Jya.net
マジレスすると直倫は西からヒット打ててれば今もスタメンで出てるだろうな
厳しいが今のスタメン競争はハードルがとんでもなく上がってる
阿部も少しでも打てなくなったらウカウカしてられん

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:34:07.46 ID:YKvlJBwa0.net
ライデル今のところ悪くないけど必要性はさほど感じてない
今の役割のままなら別に祖父江や佐藤で事足りるよね
昨日は大差リード、今日は下位打線という状況だったけど、もし僅差リードで打順上位からだったら四球連発でビッグイニングに発展しそうな危うさがある

とりあえず週末のヤクルト戦でアルモンテが打ちまくるか、ライデルが痺れるような場面で山田バレンティンをしっかり抑えられるかで決まるでしょう

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:34:21.89 ID:7tKjh2sx0.net
うちもガルシアもWinWinでよかったわ
珍ざまあwってだけ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:34:38.64 ID:A3cVo8800.net
打撃はBABIP的にもいずれ落ちるだろうし加藤始めみんな落ちるでしょ
加藤とかは今でもインにストレート投げたりシフト組めばアウトとれそうなのによそは全然やらんが
京田とかもはっきりしてるピッチャー以外なら四球とらないのは変わらんしビシエド の得点圏の悪さとかも相変わらず

だからこそ細かいところでのバントや進塁打がデカイけどピッチャーのバントが下手すぎる

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:34:55.99 ID:LGGQt3iX0.net
>>462
すっかり兄貴分のビシエド
去年まではドミニカンの兄貴だったが最近じゃチームの兄貴みたいになってる

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:35:12.77 ID:UEvO+b/D0.net
大島長打無いんだから三番はやめて欲しいわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:35:33.39 ID:pP1964Jya.net
>>466
撒き餌段階だよな
データが集まったら徹底的に攻められる

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:36:00.33 ID:pP1964Jya.net
>>462
そもそも阿部はそこまで下手くそじゃない
上手くもないけど

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:36:49.51 ID:LGGQt3iX0.net
つーか今日の試合で直倫の話する必要あるか?

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:36:52.88 ID:7zLB4JgN0.net
>>460
本当今楽しくてしょうがない
毎日楽しすぎるわ
テンションやばいよ
>>461
そうか
でも打たれまくってざまぁしかないわ
阪神もなかなかうまくいかんね

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:38:02.51 ID:6xUbMk+ra.net
周平や京田は批判を自らの力に変える力があるから叩いても大丈夫
主力だからどんどん高い要求していい

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:38:48.36 ID:LGGQt3iX0.net
ガルシアについては今更になって背中に爆弾抱えてたのを中日は知ってたから切ったとか言い出したからな
普通に2年契約提示してたのに何言ってんだって感じ

単に阪神の使い方が悪いだけやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:38:50.54 ID:rOzCSqR30.net
>>455
今日のタイムリーは大島らしいヒッティングで痺れたよ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:38:54.36 ID:tJsIauJHa.net
センターの肩は本当に弱味になってるからな
強肩守備範囲広い出来れば左打ちのセンターが欲しいわ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:39:19.65 ID:maTYpc4M0.net
>>429結局金に釣られて入ってくる選手は大金つかんだらもうそんなに頑張らんよ。陽みたいなのが増えて若手は育たなくなる。そんな球団が好きな奴って可哀想だよな。

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:40:27.19 ID:pP1964Jya.net
大島は四球選べば首位打者近づけるってようやく気づいたようだな

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:41:06.42 ID:maTYpc4M0.net
>>476はい根尾君がハマった。あと4年かかるかな。

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:41:06.66 ID:xYwCmijYd.net
>>472
ヤク戦も勝ち越して最後まで優勝争い絡めたら今年は最高だね

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:41:38.83 ID:rOzCSqR30.net
>>468
昔々3番立浪という時代が(ry

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:41:44.64 ID:fCKAR4SO0.net
GWの12連戦
セ・パ交流戦

これに耐えられたらAクラス
前半で借金3以内に耐えてくれたら、3位以上になれる

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:42:51.62 ID:maTYpc4M0.net
中日が強くなってから夜更かしになってしまった。

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:43:01.42 ID:tJsIauJHa.net
>>479
根尾がコンバートしようともしないでもそこそこ使える即戦力センター欲しいって
育つまで時間掛かるし友永なんて論外だし

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:43:11.44 ID:JcAuBJKF0.net
>>464
二点差の七回を祖父江や佐藤じゃ足りない

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:43:44.44 ID:CWXFTUVIa.net
横浜の桑原でも貰ってきたらどうだ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:46:10.40 ID:KRwWwkXQa.net
野球たのちいよぉ…

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:46:21.17 ID:tJsIauJHa.net
>>486
冗談抜きで外野に関しては関根でも欲しい位の層だぞ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:46:45.64 ID:7zLB4JgN0.net
>>480
そうだね
そうなりゃ最高だね
>>483
ここ見るからってこと?
スポニュー見るからか?

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:46:54.65 ID:maTYpc4M0.net
まだ16試合が終わって9勝7敗でこんなポジれるなんて、6年間もBクラスじゃ仕方ないか。

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:47:57.07 ID:SwLeBGFDr.net
>>474
この球団はほんと後付けが多くて恥ずかしいわ
京田の時だって吉川は腰パンだから取らないとか言ってたしね
いやいや地元だし残ってたら獲ってただろとw

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:48:57.49 ID:arjUrOvka.net
>>488
桑原ならほしいけど関根とかいらねぇそれなら遠藤医療でいいわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:49:16.72 ID:JcAuBJKF0.net
>>491
言い出したの阪神だぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:49:53.17 ID:Q+HJt0U30.net
どうにもならん試合ぶっ壊れた負けってのが初戦だけだからねえ
一戦一戦内容もいいわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:50:02.57 ID:maTYpc4M0.net
>>489両方だな

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:50:41.06 ID:yYGa4rHm0.net
加藤は打つ方は2割でいいから捕球だな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:50:59.07 ID:CWXFTUVIa.net
大島の守備範囲には何度助けられたかわからないぐらい多いよな大島の後釜は本当に現れるんだろうか

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:51:47.16 ID:K/KQ95vd0.net
関根マジでほしいよな
高卒1年目(2014) 打率271 6本 OPS.728


間違いなく良いモノをもってるよ
2005年以降で高卒1年目の関根より上は、森友哉 筒香 中田翔 浅間 坂倉 陽 だけ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:52:28.49 ID:K/KQ95vd0.net
あ、すまん2018年のデータ入ってない 2005-2017年の高卒1年目

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:53:06.37 ID:NlDTPTiP0.net
やっぱ首脳陣が無能だったか
去年の中日新聞かなんかに載ってた記事で
リリーフの準備は場の雰囲気で察してみたい異常な状況が放置されてたみたいの書いてあったし おかしかったんだわな 
森はスカウトで頑張ってほしい

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:54:09.44 ID:QbIpngH40.net
長打があって肩が強い藤井は一軍に必要。工藤と藤井が仲が悪いのが一軍に来れない原因か。

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:57:36.22 ID:qg/yrm/r0.net
今の藤井見て単純にあげる気おきないだけだろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 00:57:46.96 ID:Iy5hoYBQ0.net
加藤は確かに警戒されるようになったら打てんかもだが
警戒してくれるだけでも御の字だと思う

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:01:01.96 ID:DcFQCfUz0.net
藤井長打あったんか…

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:01:32.74 ID:JcAuBJKF0.net
藤井言う奴は下の成績みてこい

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:03:32.22 ID:Qf1vzBo60.net
打撃なんていつまでも良いわけが無いから、今のうちに中継ぎ抑えが覚醒して勝ちパターン作って置きたいな
鈴木以外にも何人か欲しい

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:04:05.70 ID:K/KQ95vd0.net
そういえば三ツ俣 って今下おんの?
最近みないけど

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:05:45.50 ID:A3cVo8800.net
ええ…上におるぞ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:06:54.90 ID:K/KQ95vd0.net
>>508
まじかよ
最近影薄いな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:07:51.96 ID:SGXjURSAM.net
ミツマタ枠(亀沢枠)って今必要かな
第三捕手くらい保険の保険感あるわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:08:58.32 ID:qg/yrm/r0.net
与田は相性と本人の力が活かせる合理的な起用を重視してるな
思考停止のやり返してこい精神で何年も同じ失敗してたデニーとはさすがに違う

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:09:00.83 ID:rOzCSqR30.net
今欲しいのは先発だな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:11:14.65 ID:qg/yrm/r0.net
>>512
今の打線とリリーフ陣なら先発が試合作ってれれば勝てるからな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:15:19.88 ID:EgBA0jU+r.net
もしいい感じで今シーズンが進んでAクラスとかに入れて、その時に藤井が引退とかになったらカープ廣瀬に重なるところがあるな。

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:15:38.99 ID:9X3DkMub0.net
>>512
そう思うとやっぱ奥川が欲しいな
石川も地元だし欲しい逸材だとは思うけど2年続けてドラ1を高校生野手にするのは今のチームのウィークポイントを考えるとキツイな
根尾も正直時間かかりそうやし
まぁ〜外れ1位なら仕方ないと思うけどね

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:16:22.39 ID:X2lI0u9j0.net
即ローテの先発なら明大の森下一択

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:16:35.88 ID:K/KQ95vd0.net
吉田正尚こいつ化物だな
ちょっと前まで打率.000だったのに
もうOPS1.021かよ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:17:55.24 ID:qg/yrm/r0.net
明石のセンターが今年3年なら石川より欲しかったわ
今年は1位は先発、3位までに外野1人欲しい

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:20:13.22 ID:LGGQt3iX0.net
加藤って捕球の時に目瞑ることがちょいちょいあるんだけどポロリの原因あれなんじゃないのか
低めの変化球はともかく真ん中以上の高さの直球取り損ねる時は大体目閉じてる

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:25:42.23 ID:qg/yrm/r0.net
今の首脳陣の育成力なら高卒も大丈夫だろうけど、それでも今は即戦力の先発と外野が欲しい

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:26:45.55 ID:rOzCSqR30.net
>>519
ミット変えてみたらどうなんだろ?

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:28:00.47 ID:Qf1vzBo60.net
ネオアキラはいきなりプロへの適応力は無さそうだから数年じっくり育てないとダメだろうな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:34:50.00 ID:TTJrJDQL0.net
解説の戦力予想で一番むかついたのは山本浩二だな
いまのところざまあみろだわ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:36:37.49 ID:Q+HJt0U30.net
阪神OBもムカつくの多いけど居酒屋の酔っ払ったおっさんの戯言って感じで笑えるところもあるけど
広島OBの口の悪さはガチだからな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:37:15.73 ID:YQvh2JfP0.net
加藤は低目の変化球を前につんのめって捕りに行くのが怖い
次のヤクルト戦でバレンティンに殺されそう

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:38:24.81 ID:rOzCSqR30.net
>>524
衣笠さんの解説は好きだった。ホント惜しまれる。

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:39:16.82 ID:qg/yrm/r0.net
>>524
広島OBは特に中日憎し多いからな
中日だくなは弱くあって欲しいという思いがある

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:44:45.70 ID:WaOioH3t0.net
周平がシーズンを3割以上で終えてくれたら、マジで嬉しい

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:44:58.26 ID:rOzCSqR30.net
>>527
そうかなぁ?達川とかどうよ?

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:48:38.93 ID:UJreJTIFa.net
北別府とか中日がエラーすると我がカープは弱いときでもこんなみっともないプレーはしなかったとか意味不明なこと言ってたからな
今年のお笑い野球はみっともなくないんかね

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:49:10.83 ID:70txZofTM.net
>>522
体が完全に高校生だからね。プロ一年目というより、大学一年生と見た方がいいだろう。まずはキャンプだ!

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:49:40.24 ID:hOPY1ORKa.net
>>529
中日首脳陣になってからは少し大人しくなった
それ以前とかクッソ中日ディスッてたぞ
今の中日は和田以外カープの格下しかいない、中日は恥ずかしい球団になったとか達川解説の試合はミュートにする位酷かったぞ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:50:03.70 ID:70txZofTM.net
>>529
達川は中日のコーチだったので、フツーに詳しい。

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:52:03.95 ID:qg/yrm/r0.net
阪神も中日も日ハムもローカルは地元球団ヨイショするが、広島はヨイショだけじゃなく相手球団煽るからな
あれは広島独特の文化

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:52:42.10 ID:KfGZbTRfa.net
達川はコーチやってから逆に中日寄り
に掌返ししてるからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:54:28.06 ID:tUvBwRYy0.net
スポスタにたまに出てた佐々岡はうざかったわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:55:08.38 ID:TTJrJDQL0.net
マツダでボコって実況席を通夜にしてほしいわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 01:56:28.73 ID:tUvBwRYy0.net
阪神OBの藪は好きだわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:03:10.30 ID:px117wxV0.net
中日だけじゃないだろ
他の球団もディスってるに決まってる

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:10:30.57 ID:K/KQ95vd0.net
失策数

中日 4
横浜 6
ヤク 8
阪神 11
巨人 11
広島 21

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:11:07.51 ID:K/KQ95vd0.net
彦野とかなw

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:11:22.23 ID:w+QMt5Mh0.net
>>150
山口はドラをカモにしてるからなー去年から
ホント犯罪者なのにムカつくわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:13:38.99 ID:w+QMt5Mh0.net
>>158
きゃー!

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:13:53.58 ID:w+QMt5Mh0.net
>>161
それな…

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:15:44.13 ID:w+QMt5Mh0.net
>>182
チェン吉見がまだいる間に戻ってこればいいのにね

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:19:11.22 ID:w+QMt5Mh0.net
>>232
懐いなー

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:19:46.69 ID:qg/yrm/r0.net
外国人枠なら今のチェンあんま欲しいと思わんな年俸も高いし
ロドリゲスやマルティネスやロメロより今のチェンが役に立つのかリスク高すぎる

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:20:23.90 ID:w+QMt5Mh0.net
>>238
ナントカゾーンみたいなの作ればよいのにね

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:27:37.94 ID:KAnzEYmY0.net
伊東が育てた捕手
西武 炭谷 細川
ロッテ 田村
中日 加藤
加藤がこのまま育てば、読売 阪神が伊東を狙う予感
ノムさんは伊東のこと監督 コーチとして評価してないがやっぱり凄い

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:35:50.96 ID:a6JMosZ0d.net
監督インタビューの度に与田の肩幅でビビる
引退してるのに何で維持してるんだ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:42:38.28 ID:t4p568R30.net
>>547
全員長期契約していいくらいの化け物だからなあ
全盛期のチェンでもないと要らないわ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:45:38.92 ID:K/KQ95vd0.net
ソフバンやばくね?これ
https://i.imgur.com/sRcRpni.jpg


出番がなくてストレスやばい状態のモヤとの交換で生きの良い若手もらえんかな

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:46:54.49 ID:WaOioH3t0.net
アルモンテを落としてビシエド、ロメロ、マルティネス、ロドリゲスの4人態勢で

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:50:10.05 ID:KAnzEYmY0.net
>>552
福田と井領を駒にして石川か高橋欲しい

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:52:03.00 ID:KAnzEYmY0.net
赤星 木俣 谷繁はレフトは遠藤を使うべきと言っているから、福田をトレードに出して遠藤を使うのいいかも

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:53:02.58 ID:7zy6SPGUa.net
松外らへん駒にして左の中継ぎ取れんかな

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 02:57:36.38 ID:yYGa4rHm0.net
松外か医療で先発くれないかなSB

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 03:02:13.80 ID:81k/afjc0.net
>>548
デリケートゾーン

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 03:04:15.78 ID:NcvoR9730.net
丈夫が取り得の友永で手を打とう

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 03:05:02.87 ID:xkPs/oYnF.net
どこも投手不足
使えるレベルはくれないよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 03:07:04.95 ID:Zce886Hhp.net
おれがソフトバンクだったら石川や順平だすなら
大島でも無理だな
平田ならオッケー

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 03:15:17.85 ID:pFb/5mqo0.net
>>561
その高橋じゃないだろ多分

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 03:46:11.48 ID:VGZxrrN9a.net
CSの西武戦で好投してた高橋か
あのCS見てソフトバンクの投手力やべえと思ったな
出てくるリリーフもどいつもこいつも球速くてコントロール良いし打線も隙がなかったしなんで西武に優勝されたのか不思議だった

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:31:28.00 ID:EgBA0jU+r.net
ここ二年パッとしなかった谷元がイニング途中の火消し要員としてハマってるけどなんか適性を首脳陣が見つけたのか?

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:39:17.24 ID:px117wxV0.net
経験は抜けてるからな
優勝争いの環境で投げてきた投手

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:42:06.05 ID:Qf1vzBo60.net
去年は炎上させる中継ぎばっかりだったからぴしゃりと止めてくれると新鮮に見える

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:51:24.74 ID:qg/yrm/r0.net
今や強い所は大抵優秀な外国人セットアッパーいる印象
2015のヤクルトもオンドセルク→バーネットの鬼畜リリーフの存在デカかったし
田島又吉をセットアッパーに拘らないで休み休みに使えるようになったのがでかいな
谷繁の時の3Dとか自ら暗黒に陥る行為でしかなかった

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 04:53:13.78 ID:a/Q7DcdRx.net
阿部があの顔で平成生まれという衝撃

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 05:06:10.25 ID:h0wHrs40a.net
エルナンデスとナニータに貴重な外国人枠割いてたとか今考えるとひでえ戦力と起用だったな…
どちらもビシエド所かアルモンテにすら遠く及ばない
そのアルモンテですらロメロと入れ替えるかどうするか悩んでるレベルなのにな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 05:10:13.95 ID:3LTIjM7x0.net
阿部見ると全然似てないんだけど何故か関川思い出す
関川は覚醒終わって不審だった頃、2chの燃えドラスレで乞食ヒゲとかボロクソ言われてたなぁ

571 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/18(木) 05:10:37.62 .net
森繁の息のかかってる政権では日本人よりも外国人を我慢しまくってきた
そのせいで日本人の選手層がどんどん薄くなっていった

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:03:10.16 ID:fCKAR4SO0.net
エルナンデスやナニータの起用より、
彼らを上回る日本人がいなかったことが問題だった
京田いない、周平平田覚醒前では誰がいるんだw

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:04:57.87 ID:FBGtCdS00.net
>>220
まだ生きてるのこの頭おかしいオッペケ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:08:50.22 ID:FBGtCdS00.net
直オタオッペケ悔し紛れにみっともないぞww

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:09:02.73 ID:9jZIqPr00.net
>>568
ええ…まじ?
一見直倫より年上に見えるわマスター

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:29:19.78 ID:PjA7duEy0.net
なんだかんだでアルモンテ残すと思うけどな
ライマルはとりあえず10日休ませるんじゃないか

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:35:37.17 ID:pFb/5mqo0.net
>>576
12連戦の前にライマル落とすのは駄目じゃないか
中継ぎ厚くして乗り切るほうが現実的だと思うが

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:38:08.10 ID:kBAyQbzPd.net
ライマルは絶対必要だわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:40:25.22 ID:qg/yrm/r0.net
ライマルいなくなったら又吉跨ぐか田島にしわ寄せいくからな
先発が12連戦全員6回以上投げれる訳じゃない
下手したら祖父江が出てくる

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:03:36.08 ID:YVQpGb/jd.net
https://i.imgur.com/MGDX4RL.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:13:41.80 ID:OEEhTYH2H.net
昨日の満塁ビシエドもシフトかね

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:20:44.15 ID:h0wHrs40a.net
ロッテに周平程度って言われてるな
確かに3割維持してても長打も打点もなくなった小ぢんまりした打者になってしまった
昨日も8回の攻撃でバット短く持ってたな
正直周平にはあの場面は繋ぎじゃなく自分で決めにいって欲しかった
まだ京田の方が力強いスイングしてるわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:21:54.85 ID:mT6k1a+e0.net
根尾が出てきたときがチームの完成形となるべき
そこを見据えて補強しろ目先にとらわれるな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:24:04.85 ID:HXRbw6N10.net
昨日今年初のナゴド観戦に行って来た
勝利は良かったけどスタンドガラガーラ
おまいら引き蘢って一日あーだこーだ行っとらずナゴド逝けや

貯金もあって好調なのになんでこんなに客入らないんだよ
https://i.imgur.com/j7eqNIw.jpg

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:28:31.11 ID:PenH5t1o0.net
>>552
内川って外野できなかったか?
WBCでレフトやってたイメージ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:30:26.58 ID:G0sq/KUc0.net
周平は角中みたいな打者を目指してるのだろうか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:48:23.89 ID:2jIJJA4S0.net
>>547
日本人扱いまですぐじゃないの?知らんけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:11.78 ID:23yxiKAE0.net
>>586
理想はないだろ
結果求めてるだけで

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:27.70 ID:MnL4CDyua.net
ライデルはランナー背負うとめちゃくちゃ不安
ただ、球を見てると相手に与える絶望感は中日のリリーフで一番だと思う
鈴木博志やロドリゲス以上に寄せつけない雰囲気がたる
ランナーさえ出なければだが

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:53:59.54 ID:MHKdJFbMp.net
>>569
ビョンとかセサルとかな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:54:51.73 ID:PUCnCF9R0.net
>>589
その点だと谷元が一番安心できるよな
ハムで鍛えられてる
頼もしいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:55:00.90 ID:AX9Z3pPRx.net
>>358
2010は打高

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:55:24.27 ID:JP/HJwnW0.net
>>558
♪なーつは股間がかーゆくなるー

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:57:29.40 ID:GwZMVrxx0.net
>>592
たまたま内が森野和田だけの貧打線ってだけだったな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:57:35.15 ID:AX9Z3pPRx.net
>>584
好調なんて甲子園以降じゃねーか

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:58:43.18 ID:Q+/j0HFVM.net
>>466
得点圏打率なんてゴミ指標をありがたがるなよ
だいたいビシエドの得点圏打率は去年は打率より高かったでしょ
開幕してひと月もたってないのにどのへんが相変わらずなんだよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:02:08.99 ID:gJNde8o6M.net
マルチネス、ロドリゲス、ヒロシの155kトリオはいいね。力技で押さえ込むのは相手にとってもダメージでかいわ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:09:50.59 ID:WYwfCa7rp.net
先発安定してるけどイニング短いのが中継ぎへの負担って意味で気になるな
逆に言えば先発の消耗は少ないのかもしれないけど
打つ方はみんな好調なのが少し怖い
年間打率として見て違和感ないのは大島福田くらいだから、長続きはしないだろうな
昨日みたいな接戦で勝っていければいいけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:10:01.17 ID:myJU6IIz0.net
指標は母数が一定数を超えるまで無視で
交流戦が終わる頃まで気にしなくていい

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:10:45.87 ID:FRLPhTlod.net
ロメロ登板後即抹消
アルモンテとモヤを入れ替わりで使うプランどう?
これならローテ待機中も4枠全部使える

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:19.89 ID:23yxiKAE0.net
アルモンテは代打専門からしばらく 
その前に福田が落ちるか

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:44.65 ID:WYwfCa7rp.net
ああ、ビシエドはこれから上がってきそうだな
今後の上げ代

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:14:28.62 ID:acfIHycRr.net
https://i.imgur.com/xlQVxLr.jpg

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:15:00.55 ID:WhxS6EsZd.net
>>597
中継ぎ厚くするためにロドリゲスとライマルは外したくないねえ・・・

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:15:58.37 ID:PUCnCF9R0.net
ビシエドは不調でも打点稼いでるからな
最高の4番だと思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:18:49.04 ID:23yxiKAE0.net
横浜は変なシフト敷いてくるからな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:19:03.97 ID:18gnbnS20.net
昨年我慢して起用した高橋京田福田が好調で
投手も谷元をはじめ昨年ダメダメでも起用したのが
今年生きてきてる
もちろん外国人助っ人については言わずがな
森繁さんのフロント入りが最大の補強だったと言える
敵に回ったら怖い

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:22:13.70 ID:FBGtCdS00.net
今年までなんでしょ契約
引く手あまた狙ってるでしょどこも

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:23:21.60 ID:acfIHycRr.net
>>607
根尾なんかダメダメでも一軍で経験させるのが良さそうだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:25:45.68 ID:WYwfCa7rp.net
昨日の試合見ると中継ぎもなかなか揃ったよね
外国人枠のロメロドマルをうまく使えれば他の中継ぎの負担も分散できそう

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:27:17.97 ID:FBGtCdS00.net
最低水準満たさないヤツ使えるか

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:35:15.73 ID:acfIHycRr.net
今年は終戦したら速攻で根尾を一軍に上げてスタメンで使うべきだな
一軍で使うと育つのはもう立証されてるし

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:38:03.19 ID:i0mU520fp.net
>>250
最後の翻弄された三振見てないのか?
あんな三振してるようじゃぁ2流

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:40:27.18 ID:IHBYIcW80.net
WBS(ワールドビジネスサテライト)
プロ野球集客ランキング
堂々の12位 ナゴヤドーム

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:42:20.61 ID:tUvBwRYy0.net
まだ週末にナゴドで試合やってないからなぁ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:43:14.68 ID:acfIHycRr.net
>>614
森繁がつまらん試合ばかりしたせいだな
谷繁が監督の時も足を引っ張ったのは投手陣だしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:45:49.38 ID:FBGtCdS00.net
そういえばウンコマンもオッペケだったな(笑)

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:45:57.06 ID:maTYpc4M0.net
今日は試合がない。なんで好調な時に2連戦なんだよ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:46:47.51 ID:EEbkQKZca.net
>>614
マジかw昨日WBS途中から見てたけどホントに最下位とは
食事も美味しくないしなあ
試合後の演出も華やかさはないし誰が考えてんだろ外部の専門家招聘すりゃいいのに
せめてABBA曲はカバーじゃなく本家のを使えばもっと盛り上がるのに歌えば良いってもんじゃないこと分かってないんだよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:48:12.08 ID:Glil6cMm0.net
ネオはあんなケガの仕方は1軍にだせるもんじゃあ・・

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:49:21.58 ID:vPzrpu9+p.net
9おおきづち
6パペットマン
8ばくだんいわ
3マンドリル
7くびかりぞく
5ファーラット
4メラゴースト
2キメラ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:49:46.75 ID:zy+2cFLHF.net
ナゴヤドームは演出は去年と全く同じだし
ドアラのバック転も10年以上同じ形態のマンネリだし
やる気もなにもないんだろう

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:51:32.83 ID:PjA7duEy0.net
スタメン発表の時未だ画像なんて中日だけじゃないのか今時
動画で紹介してほしいわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:51:59.29 ID:WYwfCa7rp.net
>>614
ジョイナスが足りない

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:01.04 ID:AX9Z3pPRx.net
>>607
投手疲弊させたマイナス

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:07.65 ID:Glil6cMm0.net
選手はがんばってんだからフロントもがんばれよw
いまが客を呼び込むチャンスじゃないか

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:30.75 ID:AX9Z3pPRx.net
>>608
一介のスカウトで収まらないのが厄介

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:57:53.97 ID:Glil6cMm0.net
広報 鈴村一発

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:58:13.75 ID:zy+2cFLHF.net
勝利の余韻も
あのダサいバンザイとアバでぶち壊し

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:03:39.71 ID:dCLFBhwb0.net
>>627
終身名誉スカウト(元監督元参謀)として囲わないとダメだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:03:45.20 ID:FBGtCdS00.net
>>628
土曜日チケット買った言ってたねw
なんでかわかったw

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:06:13.56 ID:GNFzTkHZa.net
セカンド競争もだが外国人枠争いも熾烈
ロメロが上がってきたら
ライマルが残るのかアルモンテが残るのか全く予想がつかない

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:19:10.66 ID:UJreJTIFa.net
>>600
そういうの結局皆悪くなる

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:23:34.10 ID:33FDSxHc0.net
>>609
お前は根尾に潰れてほしいのか馬鹿オッペケ

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:26:37.46 ID:cEhpjHkyM.net
周平は2番か3番に置けないかな。
四球選ぶ力はあるんだし

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:27:49.84 ID:tDgc12Nsa.net
>>614

https://i.imgur.com/ibcgJyV.jpg

637 :240 :2019/04/18(木) 09:27:59.40 ID:5e1w7VZSa.net
>>603
The 森繁野球
スカウトとしては優秀だが、監督としては

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:30:27.85 ID:kr6E+s9md.net
谷元がいい仕事しまくってる
生え抜きのクソメンタル軍団にあのポジションは出来ない

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:30:34.83 ID:tDgc12Nsa.net
https://i.imgur.com/7ZneC4P.jpg
おまいらの探してた女史やろ
誰な?

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:31:44.37 ID:ASwD1uq80.net
谷元ってもう火消し専用になったんか。メンタルは素晴らしいが本人は納得してるんか?

641 :240 :2019/04/18(木) 09:35:36.00 ID:5e1w7VZSa.net
森繁は「繋ぎの監督だから」とか言って
企業の社長が業績最悪なのに「まぁ、のんびりいこう」とか言ってるのと一緒

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:36:23.29 ID:dCLFBhwb0.net
ああいうワンポイントは必要
コバマサみたく

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:41:01.12 ID:UJreJTIFa.net
回頭からも投げてるだろ
ピンチな場面頼むわってのは信頼の証だから納得しないとかないだろし

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:42:31.20 ID:i0mU520fp.net
>>641
まぁとりあえず働け
話はそれからや

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:49:19.78 ID:71ZsEkTz0.net
>>636
東京ドームとか甲子園も下位だな
伸び率とかなんかかね
ナゴヤドームは良くも悪くも変化なさそうだからか

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:51:44.44 ID:71ZsEkTz0.net
プロ野球球場満足度ランキングか

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:56:38.89 ID:fioWlQycH.net
>>640
これが本来の使い方らしいからいいんじゃないの?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:29.42 ID:ccFbkPSd0.net
>>641
森繁はいい形でバトンタッチしてくれたように思う
今年体制一新して急に強くなったわけでもあるまいし昨年までの積み重ねもある

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:39.00 ID:JriC9l+Sr.net
>>610
昨日の試合見なくても
春先には中継ぎ揃ってるのは皆わかってたと思うで

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:59:12.76 ID:9aelVajX0.net
森繁が育ててきた選手が今開花したんやで

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:00:29.77 ID:ccFbkPSd0.net
>>640
このスレに着てたハム専民の取説ではあまり大事にしすぎないで少し雑に扱ったほうが性能発揮するとあったぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:00:49.87 ID:UXe9RPU10.net
森繁は今年まで契約らしいが
来季からGMとして契約しとけよ
他球団も狙っとるからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:01:47.52 ID:xYwCmijYd.net
>>641
関根潤三を知らんとみえる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:01:54.56 ID:DtC/l76WH.net
森繁はMM起用や無競争など悪い手本を示してくれた

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:02:25.67 ID:o6Mjv0GSM.net
>>650
育てたことは否定しないが、与田とじゃ采配力が全然違うw

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:07:50.45 ID:inlXwMZRp.net
燕だが与田さんかなりいい感じ?

明日からお手柔らかによろしく。
柳とか打てる気がしない。

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:09:38.73 ID:ccFbkPSd0.net
打線は昨年並ダメダメだった投手陣が復調してきた投手コーチが代わったのも多少関係してるか

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:11:57.65 ID:5gsCvrN/0.net
堂上信者さんwww
https://twitter.com/DragonsTokyo/status/1118546955775254528
(deleted an unsolicited ad)

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:19:33.63 ID:xmFfRYyCM.net
コイツらどんだけ手のひら返しが早いんだ
落合GM時代と谷繁兼任監督時代、そして森繁暗黒政権の時間がどれだけムダで選手を浪費したか
森繁のやりたい放題での二年、もう忘れたか鶏頭以下だなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:20:29.36 ID:sQ30SPDZ0.net
与田は「チーム防御率は投手ではなくバッテリーで考える」とか言ってたらしいが
現在の投手陣の復調はバッテリーの復調として考えるべきなのかもな

661 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/18(木) 10:22:25.07 .net
森繁信者ってまだ存在してたのか

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:23:35.52 ID:23yxiKAE0.net
>>660
木下MMを使わないだけでかなり違うからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:24:58.65 ID:m6BQFv9Za.net
今は上手く行ってるからブー垂れるのはなんか違う

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:26:14.94 ID:Jt5viYVHd.net
そういや野球叩きしてた奴いつの間にか消えたな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:28:00.38 ID:xYwCmijYd.net
>>659
沈んだ船建て直しに5年掛かるとか言ってなかったっけ?
丁度そのくらいだからきっちり掌の中で踊らされてるだけじゃね?

666 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/18(木) 10:29:21.25 .net
与田は人脈の広さで今のところ結果出してるなあ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:32:10.47 ID:7zLB4JgN0.net
明日からヤクルト手強いけど勝ち越したいね
ナゴドだしね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:36:17.18 ID:23yxiKAE0.net
いまだに与田はメジャー解説のイメージあるわ
松坂とかいた頃だろうけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:37:19.65 ID:Glil6cMm0.net
さすがに気がはやすぎるぞおまえら おちつけ
そういうのはシーズンおわってからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:38:50.40 ID:ccFbkPSd0.net
松坂と言えばみんな待ち望んでる?

松坂大輔の復帰を望む球団とファン、観客動員が前年割れ
http://news.livedoor.com/article/detail/16323183/

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:41:18.42 ID:IHBYIcW80.net
ドームはいろいろ難しいだろうけど
だからこそ工夫が必要だと思う
外部のプロを呼んでほしい

エビプリバーガーがえびかつバーガーと「同じです」って言い切るビバビバを
クビにしてくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:43:31.46 ID:PvvSbRnOa.net
>>666
楽天じゃ星野子飼いの筆頭格だったからまあ人脈はかなりのもんだろう

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:44:06.03 ID:28/Dksvy0.net
森繁さんボロクソ言われてるが、この人いなかったら落合政権の常勝時代もなかったわけだし
俺は感謝してるわ。谷繁もタイミングやらいろいろ不憫だったと思うが、一番要らなかったのは高木のジジイだよなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:47:38.99 ID:UdNNqgu0K.net
前政権を全否定するのはよくある日本人メンタル
構ってもしゃーないべ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:48:03.59 ID:J+KBiAS60.net
最近落合が獲ってきた選手が活躍するようになったな
やはり使う側に問題があったってことだな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:52:27.51 ID:wiBe0gv90.net
首脳陣の刷新こそ最大の補強だったな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:53:22.36 ID:7zLB4JgN0.net
>>676
本当有能コーチ連れてくるのはこれほどでかいんだと今回痛感したね

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:54:13.58 ID:23yxiKAE0.net
>>673
あのとき誰も受けなかったらしいからな
外人監督案もあったけど

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:56:22.30 ID:MLExQBbYa.net
1億スタートだし常にやりたいやつなんかいるんだから監督見つからないなんてあるわけないでしょ
OBに限っても探せるし

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:58:54.30 ID:JP/HJwnW0.net
雑に扱うと活躍できるって谷元ってドMなのか?
いやマジ助かってますわ…
昨日なんて2〜3球投げただけで火消ししとったよな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:00:27.66 ID:xLkaUQNmM.net
監督クビになり暇に飽いた森繁がバイト雇って5chで印象操作かな
それとも本当にタダのマヌケかしら

監督のなりてがないとかクソみたいな捏造してるキチガイ森繁信者がいるみたいだが小笠原がいた事は無かったようだw

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:00:54.09 ID:aLk62SsZd.net
森繁が成し遂げたミッション
・大島平田を残留させる
・レジェンド岩瀬荒木を記録達成させた上で引退させる
・松坂獲得で集客に貢献
・若手野手と先発の育成
・最強外国人軍団を揃える
マイナスもあったけど総合的にプラスの功績の方が多い気がする

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:02:28.54 ID:dCLFBhwb0.net
>>659
手首全回転油切れちゃう助けてwww
がデフォなのに、それ嘲笑うってどんだけピュアボーイですか?

勿論うまくいかなくなった時も手のひら返し凄いよ?

684 ::2019/04/18(木) 11:02:37.40 ID:mBsJXIEOa.net
あの中継ぎ外人2人もどーやって見つけてくるんや
先発のやつもええし
羨ましすぎ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:02:55.69 ID:PjY3rnRU0.net
ナゴドは昔のハマみたいなもんやろ、既得権

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:06:27.88 ID:23yxiKAE0.net
森繁は外人獲得は有能だけど無能コーチで組閣するのがな
ここのマイナスがかなりデカいと思う
仕事絞れば有能なマネージャーだろう

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:16:52.88 ID:YVQpGb/jd.net
>>681
文脈からして落合→ジョイナスの時の事だと思うんだが…

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:18:28.32 ID:zhNK7Fa2r.net
監督落合を更迭した時にブランコ ソト ソーサをベイスに集団移籍された事があったからな
好き嫌いはしょうがないけど森繁は球団にとっては必要

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:20:44.50 ID:yYGa4rHm0.net
森繁を最初から編成に専念させてたら黄金期続いてたかもね

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:20:46.49 ID:PUCnCF9R0.net
なんやかんやどの監督も憎めなかったな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:24:49.66 ID:YVQpGb/jd.net
>>689
GM森繁監督落合だとどうなってたんだろうと思う
また糞外人固定とかやってそうだけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:31:39.51 ID:maTYpc4M0.net
>>667こっちは休養、厄には今日も延長で11時くらいまで戦ってくれたら助かる。今日も阪神のネバネバに頑張ってもらうか。

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:38:20.78 ID:0zL+htLha.net
京田信者堂上信者はよく目にするが阿部信者はここでも目にしないな
結果的に今打ってるから話題にはなってるけど
やっぱ顔か………

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:40:55.76 ID:F/CdcZm50.net
>>693
そんなことないよ
開幕前から阿部阿部うるさいのが2人くらいいた
そいつらおめでとう

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:43:15.57 ID:JnN1Z113d.net
筒香いないうちに横浜戦消化しときたかったな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:43:25.59 ID:c5jXoeJid.net
あさくらだよな
あーさーくーら

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:44:11.33 ID:maTYpc4M0.net
考えてみたら中日助っ人外人の当たり率はかなり高いよなぁ。

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:44:51.65 ID:R7J08t9La.net
オープン戦見る限りだと阿部は使い続けると落ちそうなんだよなあ
出始めは打ってたのに終盤はダボハゼもいいとこだった

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:47:35.25 ID:pWxGUAFMr.net
>>697
セサル「それな!」

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:48:44.13 ID:R7J08t9La.net
あと外国人枠の関係で誰が二軍行くのか気になる
現実的ならライマルだがインパクトは残した
調整目的ならアルモンテだが昨日ツーベースヒットを打った
ビシエドロドリゲスはないだろう

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:50:59.90 ID:JYl0kzMla.net
7回に使われてるライマルが落ちるか?
控えにまわってるアルモンテだろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:51:46.50 ID:FBGtCdS00.net
森野コーチいわく遠くに飛ばす能力は阿部が1番
ようは二軍代表
1軍メンバーに二軍代表が挑みにきた感じだな阿部は

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:51:59.32 ID:spTUTI6s0.net
阿部が落ちたら石川駿が出てくるわ
今年は打つだろ 木俣が毎年そう言ってる

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:52:05.98 ID:Ow2ddj5Ra.net
>>701
野手の層は厚いからな
でも忖度してアルモンテが残るという線も僅かながらある

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:53:06.22 ID:l5g7+Syv0.net
ロメオー杉山

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:53:12.70 ID:Ow2ddj5Ra.net
>>703
直倫が好調な限り出番はもう少し後になりそう

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:53:32.52 ID:23yxiKAE0.net
789が抑えられるとデカいからな
ライ丸は結構当てられてるからわからんけど
でもアルモンテ落とすほど福田も良くないってのがあるし

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:54:15.93 ID:FBGtCdS00.net
結局、タイプ違えど阿部以下だと思うぞ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:54:16.48 ID:Ow2ddj5Ra.net
>>707
なんとなくだが阿部をレフトに回すか
渡辺井領を使っていきそう

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:54:27.02 ID:K/KQ95vd0.net
マジでロメロ下で投げるのかよ
何考えてんのか

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 11:55:00.91 ID:FBGtCdS00.net
二軍メンツ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:08:30.60 ID:hpLCscs0M.net
今後、打撃成績が落ちていくのは阿部だけじゃないだろ。ただし、阿部は二遊間の野手の中では最も選球眼やツーストライクからの粘りに優れている
阿部以外の二遊間の野手だと選球眼の悪さからもっと淡白にアウトになる

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:09:26.92 ID:yYGa4rHm0.net
ヤク戦でロメロ使うつもりなら吉見落としてるだろうし

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:11:03.73 ID:sZcaFAlc0.net
ロメロはマツダの3戦目に登板ってことだな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:12:40.79 ID:egP7xgu90.net
成績コピペくん 113.158.77.172
不人気田舎チームくん 111.99.120.113

与田不倫くん(so-net愛知)
118.236. 143.189. 150.147. 182.169. 182.171. 218.41. 223.133. 223.134.

野球不人気くん(bbexcite)
101.128. 113.197. 133.137. 133.218. 133.236. 219.111 220.100. 220.210. ブーイモ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:13:59.32 ID:23yxiKAE0.net
▼ 中日
(中)渡辺
(遊)三ツ俣
(右)井領
(左)モヤ
(一)石川駿
(三)溝脇
(二)亀澤
(捕)杉山
(投)ロメロ
なんか強そう

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:15:42.88 ID:71zFTD0Sa.net
>>712
堂上 四球2
阿部 四球1

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:17:16.37 ID:hMKJWXg80.net
実際、根尾いない方が戦力上がる

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:17:46.80 ID:owxLm5qHd.net
>>692
そうなればベストだね

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:20:02.12 ID:nvjs+9kv0.net
石垣が楽しみ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:20:29.92 ID:egP7xgu90.net
>>716
亀澤がファームでも下位打線という悲しみ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:21:07.46 ID:rdrGBzN60.net
広島戦は
大瀬良×笠原
床田×柳
久里×ロメロ
かね
笠原は相変わらずエース球団と当たってしんどいが勝ち越して欲しいな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:22:59.72 ID:JDzCtSzBa.net
他やが今年は与田ドラゴンズ強そうだならナゴド埋まるかなぁと思ってたらそんなに埋まってなかったなw
特に5階席とか

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:24:01.61 ID:l5g7+Syv0.net
小野塚

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:25:13.90 ID:08F6hadv0.net
>>722
大瀬良床田中三日で投げたら死んじゃうんじゃね

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:25:27.25 ID:hpLCscs0M.net
>>723
地元メディアやファンは勝利よりも根尾を求めているからね

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:25:33.42 ID:ZfLHyoYhd.net
ドラゴンズの首位攻防戦っていついらい?

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:26:12.46 ID:hMKJWXg80.net
>>723
強そうだけで埋まるほど甘くない 成績残しつつ根尾が1軍レギュラー定着するぐらいまでいかないと無理 数年かかる

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:00.24 ID:PjY3rnRU0.net
週末のナゴドは、さぞかし盛り上がるんやろな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:15.67 ID:NcXY74ZHa.net
汚物吉見ボコボコざまあw

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:54.19 ID:08F6hadv0.net
今後の先発予想
金 笠原小川
土 柳石川
日 吉見?(高梨)

火 大野?(ジョンソン)
水 山井野村
木 ロメロ?(岡田)

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:27:57.65 ID:yYGa4rHm0.net
>>723
まだ信用されてねぇのさ
暗黒が長いとそういうこともある

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:28:09.78 ID:hpLCscs0M.net
久々にナゴドでCSやるなんてことになればさすがに客も入るのではないか

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:29:22.31 ID:aiExuHMQd.net
ロメロユニ忘れました

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:30:05.49 ID:08F6hadv0.net
ロメロがアリマルになってる

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:30:12.07 ID:l5g7+Syv0.net
マルチネスのユニフォームww

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:30:14.20 ID:rdrGBzN60.net
>>725
すまん完全に間違い 週末ヤクルト戦やのに勝手にマツダに乗り込んでた…

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:08.45 ID:hpLCscs0M.net
マルティネスに対するロメロからの二軍調整の抗議

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:10.72 ID:l5g7+Syv0.net
アリエルは完全に消えたなw
帰国したのか

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:20.93 ID:5vAFQFSt0.net
阿部の選球眼は良くは無いと思う
けど今年はファールで食らいつけるようになったと思う

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:31:39.54 ID:PjY3rnRU0.net
>>734>>735
何で忘れるねん

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:32:07.03 ID:08F6hadv0.net
>>737
と思ったから>>731
広島もローテ崩壊してるから先発わからん
ジョンソン落としてないってことはもう一度投げるかね

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:00.24 ID:K/KQ95vd0.net
観客増やしたいならこれくらいやれ

・ホームランテラスの設置
・スター選手の排出(ホームランテラス設置により可能)
・ホームランの増加(ホームランテラス設置により可能)
・座席の色の統一化
・ユニとナゴヤドームの青を明るくする
・リボンビジョンの設置
・試合後のライトアップの改善(点滅がダサい)
・試合後の演出強化(花火など盛り上がる要素を作る スポットライトの使用)

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:03.83 ID:NVDBjVtf0.net
やっぱり火曜日じゃないから絶叫オヤジはいないのか。
なんかちょっと寂しい・・・慣れって怖いな。

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:06.44 ID:08F6hadv0.net
阿部って去年までは変化球しか打てなかったけど今年は真っ直ぐも右に打てるようになったよな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:48.42 ID:hWTQDjmra.net
>>596
まだ得点圏の機会自体が少ないわな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:33:49.29 ID:08F6hadv0.net
ロメロは二回位でいいぞ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:10.77 ID:K/KQ95vd0.net
阿部は選球眼じゃなく粘れるのが特徴
渡邊は選球眼が良い

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:34:52.07 ID:MnL4CDyua.net
今日はロメロを3イニングくらいに留めて、中5日でマツダ2戦目にぶつける算段じゃないか?
そうすれば12連戦で2回登板機会が生まれる
マツダで勝って真のカープキラーになってほしいところ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:35:27.92 ID:sZcaFAlc0.net
すげー、ゾーンだな

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:35:28.29 ID:l5g7+Syv0.net
ランナー居てもクイックせず
同じww

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:36:14.61 ID:08F6hadv0.net
どこがボークなんだよ
国際化しろよ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:37:56.26 ID:08F6hadv0.net
>>749
上げるときに誰か落とさなきゃならんから木曜だと思うよ
木曜でも二回投げれるし

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:38:53.91 ID:zh21+XOHa.net
>>745
昨日速球にあっけなく三振してなかったっけ?当たらないのでは?

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:07.41 ID:23yxiKAE0.net
>>754
苦手もあるけど完全に裏かかれたからね
スライダー狙いバレてた

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:29.35 ID:9nU+1rGv0.net
一本足打法て謎の浪漫があるよね(・_・)

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:40:40.26 ID:08F6hadv0.net
>>754
そりゃ毎回は打てないけど去年までよりマシになってるよ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:02.45 ID:wiBe0gv90.net
マサルええな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:08.87 ID:hMKJWXg80.net
いいぞマサル

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:18.65 ID:23yxiKAE0.net
渡辺やっぱり好きだわ
レギュラーたのむわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:22.06 ID:NVDBjVtf0.net
ベンチの声、やかましいわ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:41:26.10 ID:9nU+1rGv0.net
一本足打法いいね

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:43:37.98 ID:08F6hadv0.net
流石一軍メンバーや!

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:44:34.40 ID:o6SVFUa+0.net
他球団スレで

中日は卑怯
中日は本物
最下位予想の評論家はアホ
与田伊東村上は有能

という投稿が多くて気持ち良い。
この気持ちの良さは落合政権以来。

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:45:32.95 ID:4q5gzbq5a.net
しかし根尾がいない二軍は退屈

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:46:21.49 ID:FBGtCdS00.net
今日は阪神に初勝利出来るかな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:48:17.54 ID:l5g7+Syv0.net
選手のマイク絞りよったw

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:49:19.33 ID:uCcunxcV0.net
ユニどうした

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:49:51.85 ID:l5g7+Syv0.net
モヤwwww

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:49:52.71 ID:HEa4i1Jc0.net
場内マイク絞りすぎやろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:50:55.78 ID:lS7hmuGPr.net
>>658
自分たちが1番直倫の首を絞めていることに早く気づくべきやな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:51:06.42 ID:uCcunxcV0.net
アリエルユニなんで

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:51:52.77 ID:pcBgFhgBH.net
>>670
名古屋人のミーハー気質が癌だわ。これがなければ集客がどうのって球団も言わねーよな。

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:52:42.01 ID:pcBgFhgBH.net
>>682
もうGMやってくれよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:52:46.17 ID:lS7hmuGPr.net
>>773
あと生え抜き以外認めないみたいなのは完全に時代遅れよな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:52:58.86 ID:K/KQ95vd0.net
>>764
あんま調子乗るなよ
先発の層がペラペラだから一軍の投手が打ち込まれても変わりがいないからそしたら転落してくぞ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:54:41.41 ID:aBvf4dGr0.net
怪我人がもどってくればなあ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:55:43.26 ID:c5jXoeJid.net
怪我人は戻ってきても元に戻るのは期待薄

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:56:04.32 ID:PvvSbRnOa.net
森繁デニー朝倉ラインが若手先発候補を焼畑したからな
この辺りの層がまだまだ貧弱

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:56:31.28 ID:MT5l53mUa.net
トゥーボールトゥーストライク

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:19.82 ID:K/KQ95vd0.net
若手にこういうことしてたらそら潰れるわ



「僕は右手首に血栓があるため、血が通いにくくなっていました。血栓ができる理由は特定が難しく、投球動作の積み重ねで血管が傷付いて、小さなかさぶたができ、徐々に1箇所に集まるみたいです。
僕の場合はそれが手首でした。右肘の内側からカテーテルを通して、血管を広げる手術を受け、10日間の入院。
リハビリも限られているので、とにかく時間がありました」

藤嶋健人(19)
5/25 2回36球
5/28 2回33球(中2日)
6/01 5回87球(中3日)
6/05 1回16球(中3日)
6/07 4回72球(中1日)
6/10 1回10球(中2日)
血行障害

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 12:58:34.19 ID:d3WFncJw0.net
この盛り上がりでそろそろ週べが特集しそうに普通思うだろ
絶対ないからなw いや扱わなくていいけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:00:19.11 ID:23yxiKAE0.net
>>781
こんな無茶してたのか
知らんかった

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:01:10.06 ID:aBvf4dGr0.net
そーいや、谷繁んときも春先に7連勝くらいして、週ベに特集されてそっこから徐々に低迷していったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:01:46.14 ID:m023+T9j0.net
>>781
今年の首脳陣なら
こんな使い方、絶対にしないだろうな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:04:02.00 ID:l5g7+Syv0.net
絶叫野郎居てないが
レッツゴーおばさん居てるわwww

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:05:24.48 ID:i0mU520fp.net
>>659
物事に無駄な事は無いって偉い人は言ってる

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:06:18.96 ID:i0mU520fp.net
>>674
そんな奴ら日本人じゃねーよ
あの国の息かかった奴

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:23.53 ID:hMKJWXg80.net
すげえ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:33.92 ID:23yxiKAE0.net
まさるううううううう

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:35.82 ID:MT5l53mUa.net
マサルいいねえ
小野塚さんも興奮

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:10:50.72 ID:l5g7+Syv0.net
小野塚氏おもろい

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:11:09.81 ID:kjiChkkYa.net
マサルさん2軍では格が違うな
完全に1軍レベル

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:11:54.24 ID:sZcaFAlc0.net
いくら直球が150以上出ても、変化球が基本的にゴミだからな。
2軍で好投できても、1軍では通用しない典型のピッチャー

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:12:32.39 ID:ftVT341X0.net
渡辺ええのう

アルモンテ落としてレフトは福田渡辺の併用でもよさそうだ
なにより昨日の投球見たらマルティネス下げるのはもったいない

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:13:31.46 ID:MT5l53mUa.net
これは暴走

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:14:11.01 ID:9nU+1rGv0.net
レフトって肩悪い選手がやるイメージあるからコーチもどうしようか悩むとこよね

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:14:12.35 ID:l5g7+Syv0.net
一軍に居てるつう精神的な面やろ
別格ではないわw

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:15:37.36 ID:JP/HJwnW0.net
ユニフォーム忘れた???

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:16:37.17 ID:aLk62SsZd.net
というかなんで高山が普通に二軍いるんだよ
阪神の打者育成も相当やばいな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:16:38.58 ID:MT5l53mUa.net
ハピバースデー

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:17:30.16 ID:MT5l53mUa.net
すごい球

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:17:49.01 ID:uCcunxcV0.net
阪神は1.5軍たくさんいるんかな
うえあがって不審で下だと無双みたいな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:17:50.62 ID:kjiChkkYa.net
高山って中日でいう野本みたいなもんか
新人王とったのに迷走してんな

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:17:53.53 ID:JP/HJwnW0.net
調整なのに本気で投げるロメロ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:18:50.37 ID:ESCfjYbea.net
高山は守備下手だから嫌われるてるんじゃね

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:19:22.23 ID:l5g7+Syv0.net
モヤは全力疾走という言葉を知らない

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:20:02.96 ID:hMKJWXg80.net
1.5軍は辛いね 2軍以上1軍未満

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:20:48.72 ID:23yxiKAE0.net
モヤは守備のフットワークが出来てないからな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:22:07.94 ID:YXkX+4Ex0.net
ドジャースルックの外国人観客は有名人?

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:22:22.54 ID:l5g7+Syv0.net
森越すぐに代えられてww

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:24:11.13 ID:qTJztIKdM.net
石川駿ええな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:24:21.26 ID:kjiChkkYa.net
高山はヤクルトが目をつけた野手だから素材はいい
ヤクルトと競合した周平と根尾もな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:24:22.87 ID:PqjlbtmSa.net
>>773
吉見「俺をスター扱いしない名古屋人はほんまゴミやわ」

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:24:23.98 ID:JP/HJwnW0.net
>>810
もしかしてドラファンで有名な名古屋大学の先生かも

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:25:01.25 ID:YXkX+4Ex0.net
>>815
へ〜

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:25:02.30 ID:BZdAvg15a.net
>>781
血行障害って酷使とか関係なく投手の4人に1人はなる病気だからほぼ運だけどな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:25:07.61 ID:RqdrCthba.net
三ツ俣の代わりに石川あげてやりたいな
阿部ちゃん好調だし堂上を三ツ俣の役割やらせたらいい

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:26:09.40 ID:ESCfjYbea.net
>>815
ミギーさんか
あの人アメリカにいた頃はマイナーリーグを観戦しまくってたと燃えドラスタジアムで言ってたな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:27:01.23 ID:K/KQ95vd0.net
>>813
ヤクルトの選手が育つんじゃなくて
神宮や東京ドームやハマスタがホームの選手は育つんだよ
育成方針も変わってくるし

甲子園 ナゴド マリンがホームの選手が育ちにくいのはそういうこと

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:27:59.53 ID:PqjlbtmSa.net
>>779
吉見「俺はめっちゃ感謝してるで!俺の地位を脅かすやつはみんな潰れてほしいわ」

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:28:14.63 ID:ESCfjYbea.net
>>813
中日はわかってるけど他の3球団が小園じゃなくて根尾を選んだ理由を知りたいな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:30:07.19 ID:l5g7+Syv0.net
ランナー出てから見たかった

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:30:40.95 ID:aLk62SsZd.net
神宮でフェンスオーバーする打者を育てるのとナゴドの右中間にライナー飛ばす打者を育てるのは難易度が違うってことかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:30:58.38 ID:+oD7GKnq0.net
>>822
そりゃスター性でしょ
活躍すれば根尾の方が話題に富んで取り上げられやすいし

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:31:05.83 ID:E+//tGaX0.net
背番号210が投げてるから誰かと思いきやロメロか

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:33:00.95 ID:sZcaFAlc0.net
これでバントか

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:33:29.16 ID:d3WFncJw0.net
渡辺二軍の試合出てるだけ?落ちたの?

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:34:05.70 ID:l5g7+Syv0.net
ロメロの場合ランナーほっとけば良いのに

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:34:14.35 ID:kjiChkkYa.net
ロメロはまだクイックが課題らしいな

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:34:18.88 ID:z3/qs31d0.net
>>743
5000台くらい止められる立体駐車場作って1000円で停めれるようにすればいいんじ「ね?

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:35:09.50 ID:kjiChkkYa.net
>>822
ハムと読売は根尾のスター性を買った
ヤクルトはわからんw

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:35:33.90 ID:23yxiKAE0.net
>>828
三ツ俣渡辺らは出てるだけ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:36:22.05 ID:DEQ6NC0m0.net
なんでロメロが投げてんだ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:36:29.51 ID:l5g7+Syv0.net
板山信用度なくす

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:37:10.08 ID:5v9nFCdod.net
>>829
牽制やクイック課題だから試合展開的に無駄でも練習にはなる

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:37:28.23 ID:d3WFncJw0.net
>>833
ありがと

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:37:35.99 ID:A3cVo8800.net
直倫とかも出ればいいのに
今だと怪我人だらけで下もスカスカだし

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:37:37.07 ID:5v9nFCdod.net
>>834
中15日空くから調整

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:37:55.98 ID:l5g7+Syv0.net
>>836
そんな事はわかった上で言ってるだけ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:38:43.25 ID:d3WFncJw0.net
今日見に行けばよかったな
ファンクラブのタダ券あるし

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:39:40.14 ID:5v9nFCdod.net
>>840
タダの愚痴か

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:39:46.25 ID:d3WFncJw0.net
ロメロ走り方ww

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:39:49.42 ID:FBGtCdS00.net
挟んでアウトにやっと出来たねロメさん

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:39:58.86 ID:l5g7+Syv0.net
平田激怒

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:40:20.56 ID:MT5l53mUa.net
石川ナイス

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:40:44.27 ID:sZcaFAlc0.net
ロメロ、この回までかな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:40:56.20 ID:JP/HJwnW0.net
ロメロ楽しそうで何より

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:41:17.41 ID:K/KQ95vd0.net
根尾が怪我した時に高松は何してるんだ?

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:41:20.77 ID:qTJztIKdM.net
ミツマタより、石川上げろよな。

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:42:55.27 ID:DEQ6NC0m0.net
>>839
10日で上げるわけじゃないんか
ローテ的には1回飛ばしみたいなもんか

クイックとか牽制とか練習になると良いな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:43:24.81 ID:sZcaFAlc0.net
伊藤くんか

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:43:36.28 ID:YXkX+4Ex0.net
叫ぶ系応援がないから寂しいな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:46:38.23 ID:A3cVo8800.net
そこ見れたらな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:46:53.33 ID:sZcaFAlc0.net
5回になって、変化球の集中練習でした

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:47:30.26 ID:5v9nFCdod.net
>>851
対Cマツダと対Sナゴドで吉見とロメロ天秤に掛けてこういうローテ担ったと思われる
多分14日間Rマル使いまくるやろ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:48:12.93 ID:5v9nFCdod.net
>>855
課題をしっかりこなせて何より

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:49:07.87 ID:DEQ6NC0m0.net
渡辺とか井領とか出てるのに気づいて
落とされたんか? と思ったけど
試合勘失わないために出場させてるってことか

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:51:44.17 ID:FuDZZpO4d.net
井端はいつ見ても京田に厳しいな
野球脳が足りなくて1アウト損したとか、ポジショニングが甘くてヒットになったとか、毎回文句言ってるわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:52:55.62 ID:K/KQ95vd0.net
井端って吉川大好きだよな
いつも褒めてる

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:53:05.14 ID:FBGtCdS00.net
>>859
あなたの受け取り方が歪んでますよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:54:12.55 ID:23yxiKAE0.net
本当は三間が佐藤のポジションくらいやれてるはずなのになぁ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:54:23.15 ID:C1lbNS7t0.net
ソフトバンクの外野が怪我人祭だからなんかいいトレードできないかなぁ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:54:33.26 ID:MHKdJFbMp.net
>>859
期待の裏返しさ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:54:37.15 ID:hMKJWXg80.net
1軍リリーフ待機組
三ツ間 準規 福

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:55:46.74 ID:DEQ6NC0m0.net
>>859
京田は野球脳は高くなさそうだし
井端は野球脳の権化みたいなもの

そんなプレーで調子に乗るんじゃねえ という意味なのか
もっと良い選手になれるだろ という期待の意味なのか
どういう意味かはかわからないけれど…

何か言いたくなるのはわかる気がする

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:56:40.33 ID:sZcaFAlc0.net
ひっでえ送球

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:56:55.10 ID:A3cVo8800.net
杉山さん それはない

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:57:06.66 ID:08F6hadv0.net
送球ひどすぎんだろ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:57:18.79 ID:uCcunxcV0.net
セカンド送球暴れとるなやっぱ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:57:35.15 ID:kjiChkkYa.net
少年野球のキャッチャーもワンバン送球だよな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:57:44.50 ID:uCcunxcV0.net
打率あってもこれだからね。。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:57:52.04 ID:l5g7+Syv0.net
気の毒な事になってます

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:57:53.04 ID:hMKJWXg80.net
加藤バズーカなら送球逸れない

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:58:05.49 ID:DEQ6NC0m0.net
杉山って捕球→リリースまでは速いけど
球が垂れてるよな

加藤と比較しちゃダメなんだろうけど

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:58:54.72 ID:23yxiKAE0.net
三ツ俣の走りかたw

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 13:59:22.34 ID:uCcunxcV0.net
肩こわれちゃったのかなー

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:00:49.87 ID:23yxiKAE0.net
>>874
これ見ちゃうともう戻れないよね

https://i.imgur.com/V3tNnzz.gif

879 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/18(木) 14:02:08.19 .net
>>878
これ二塁投げた瞬間の送球角度、他の捕手なら絶対ワンバウンドコースやん

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:02:25.29 ID:FBGtCdS00.net
>>866
そんなプレーで調子にのるんじゃねぇ、の意味がサッパリ(笑)

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:04:08.80 ID:9wZgrqGWa.net
「身体能力は凄いのに、野球脳がなあ」という選手がいるだけに、京田には頑張ってほしいところだが

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:04:25.51 ID:K/KQ95vd0.net
>>878
今だから言えるけど
京田の背番号1が映えるね
背番号1が似合う選手になってきたというか

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:04:45.52 ID:sZcaFAlc0.net
エンドランっぽいな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:05:27.16 ID:B6UIpSa00.net
ノーアウト1るいでのショートハーフライナーのやつ、バッターもランナーも走ってなかったから下手なふりしてやれば2ついけたで。

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:05:29.83 ID:FBGtCdS00.net
>>878
ピッチャーも機敏に動かないと怖いな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:06:24.65 ID:A3cVo8800.net
ランエンドヒットでいいだろうに
モヤがいるからとりあえずスコアリングポジション置きたいのかな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:06:53.10 ID:/gwxHkH60.net
モヤソフバンに出して投手取りたいな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:07:23.63 ID:mBsJXIEO0.net
>>810
その人、絶叫男同様にナゴヤ球場のゲームの時は高確率で遭遇するなw
日本語が上手すぎてまったく違和感ない。

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:08:09.52 ID:l5g7+Syv0.net
モヤは体調崩してから良くない

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:08:47.20 ID:GNoBt7xip.net
出られないモヤとソフバンの先発トレードできんかな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:09:30.30 ID:23yxiKAE0.net
望月が良くなったか
ストレートに押されてる

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:09:35.29 ID:sZcaFAlc0.net
今日は大丈夫かいな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:12:25.04 ID:sZcaFAlc0.net
あちゃ・・・

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:12:32.49 ID:MT5l53mUa.net
小野塚さんw

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:12:40.36 ID:A3cVo8800.net
完璧に打たれたな
追い込んだボールも甘かったしダメダメ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:12:46.39 ID:l5g7+Syv0.net
もんくなーーーーーし

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:12:55.51 ID:hMKJWXg80.net
今年のパターン 岡田が出てきたら負ける

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:12:58.70 ID:DEQ6NC0m0.net
甘い球だったかもしれないけど
陽川すごいな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:13:09.17 ID:a/YvcTvF0.net
岡田はもう無理かねえ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:13:24.44 ID:uHhKe5TNa.net
岡田もうあかんの?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:13:30.66 ID:l5g7+Syv0.net
これは投げそこないってw

ようわかっとるw

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:15:58.54 ID:mBsJXIEO0.net
>>743
・座席料金の値下げ(とくに見難い5階席。実際タダ券貰っても行きたくない)

>>831の言う通り駐車場問題。

この2点でほぼ解決すると思う。
名古屋人はお得感がないと行動しないからお得感を出せるかが重要。

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:16:00.74 ID:K/KQ95vd0.net
藤嶋もこうなるんだろうな
血行障害だし

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:17:36.93 ID:23yxiKAE0.net
岡田はほぼ毎回失点してるイメージ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:18:07.41 ID:sZcaFAlc0.net
同点までで済んだ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:19:24.13 ID:y674BDFqd.net
ホームランの逆球だけ勿体ねえ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:21:09.30 ID:/gwxHkH60.net
カメラの角度のせいで1,2塁間のゴロがファウルに見える

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:22:57.18 ID:A3cVo8800.net
溝脇こんなんじゃ呼ばれるわけねぇわ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:22:57.54 ID:l5g7+Syv0.net
コレが多い

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:23:02.88 ID:y674BDFqd.net
あーあ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:23:15.41 ID:HXRbw6N10.net
吉村可哀想に・・・
ふっとばされた

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:23:31.17 ID:hMKJWXg80.net
与田が嫌うプレー

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:26:35.92 ID:l5g7+Syv0.net
杉山にまだ打席を与える小笠原
わからん考えや

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:26:55.87 ID:sZcaFAlc0.net
うむむ・・・

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:27:32.25 ID:l5g7+Syv0.net
次は小熊やろ?だったらキャッチャーに代打出せよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:28:12.93 ID:23yxiKAE0.net
小熊下でもリリーフか

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:29:21.85 ID:YTdUJxJ6a.net
うわ出たよ武山

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:31:43.75 ID:P7YtIwP1r.net
血行障害
岡田→×
鈴木→×
藤嶋→?

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:32:47.55 ID:aBvf4dGr0.net
>>918
朝倉→×

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:39:51.45 ID:PR45gt4gp.net
>>743
あの気持ち悪いぽのてっきもいれろよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:39:54.99 ID:l5g7+Syv0.net
ブタブタになった福永ww

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:40:08.22 ID:PR45gt4gp.net
ポールの撤去だった

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:42:58.87 ID:sZcaFAlc0.net
このケースでセンター返しはいかんって

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:44:06.64 ID:0r/TSYhh0.net
>>903
岡田も鈴木翔もこれが実力

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:44:45.17 ID:NlDTPTiP0.net
岡田の球速ってもともとこんな遅いっけ?

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:45:04.69 ID:A3cVo8800.net
1軍でやるとしたらバントだったろうし松外にもバントさせたらいいのに

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:46:31.06 ID:E+//tGaX0.net
準規がまさかの先発で復活せんかね

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:46:31.14 ID:MT5l53mUa.net
とり日和

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:50:06.68 ID:9D24NvO40.net
準規こんな立ちなげみたいなフォームだったっけ?

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:50:55.59 ID:sZcaFAlc0.net
結果オーライとしか言えないピッチング

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:51:34.24 ID:kr6E+s9md.net
松外友永とか見たくねえな
奥川佐々木も欲しいけど石川佐藤あたりも外野で見たいな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:51:54.61 ID:23yxiKAE0.net
>>929
伊東と言えば立ち投げでしょ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:53:01.28 ID:A3cVo8800.net
準規や福谷上がっても結局中継ぎだからなぁ
マルティネスが先発いっても外人枠の問題あるしやっぱり頭が足りないね

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:55:04.98 ID:sZcaFAlc0.net
一発放り込んでください

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:55:14.18 ID:lS7hmuGPr.net
>>859
開幕前もいってたけど期待の裏返しやな
まだこんなところで満足していいわけないしな

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:55:52.10 ID:9D24NvO40.net
>>932
https://www.youtube.com/watch?v=1qBBGTDPKwQ
昔から立投げだったわありがと

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:56:53.96 ID:l5g7+Syv0.net
高松走っても下手くそやからな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:58:04.21 ID:3X4Q5zm8d.net
>>832
ヤクルトはショートやってるのが西浦だからな
廣岡は伸び悩んでるし吉田、奥村もいまいち
根尾にいくのもわかる

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:58:07.13 ID:sZcaFAlc0.net
走らせるケースだが

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:58:37.27 ID:9D24NvO40.net
>>933
現状6枚いるわけだし交流戦まで6連戦ほとんどないからローテ普通にまわせるけど?
GWの12連戦は勝野あたりが1回なげれば回る

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 14:59:12.22 ID:FBGtCdS00.net
1軍で欲しいのはこんな場面で打てるヤツだからな、

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:00:32.78 ID:A3cVo8800.net
一番振っちゃダメなボール振ってどうすんねん

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:00:54.95 ID:i0mU520fp.net
>>919
無知はすっこんでろよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:02:55.19 ID:sZcaFAlc0.net
こんな荒れてるんだし、行けばいいのに、サイン出さないと、スタート切れないか

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:02:57.30 ID:ppJ7tO32M.net
高松なんなんこれ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:03:41.25 ID:A3cVo8800.net
グリーンライトでやれないのか
走れない俊足とか使いにくいぞ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:04:20.57 ID:PDK2UmBg0.net
わけたでー

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:04:48.46 ID:2cAlWMPr0.net
あれ?延長戦なし?
ファームのルールようわからんな

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:05:53.92 ID:AcIFO39wd.net
>>743
まあやる気ないだろこれ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:05:56.74 ID:Q+HJt0U30.net
荒木先生の説教タイム

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:06:54.49 ID:ppJ7tO32M.net
豊橋の顔死んでるな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:07:03.56 ID:MT5l53mUa.net
ごきげんよう

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:10:35.04 ID:08F6hadv0.net
>>948
連戦の最終日はビジターが帰るから延長ない
火水ならあった

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:11:02.51 ID:l5g7+Syv0.net
ソフトバンクー広島
団体応援団w

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:16:03.21 ID:5vAFQFSt0.net
あんな僻地にあるナゴヤドームなんて気軽に行けないよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:19:40.11 ID:pjhsSFevp.net
>>919
朝倉はやらかしてからも少しは活躍してなかったか

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:32:29.12 ID:AcIFO39wd.net
>>955
豊田スタジアムの方がよっぽど僻地だな・・・

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:33:16.46 ID:Vi7icCnka.net
吉見「血行障害のやつが打たれると気分ええわ」

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:33:30.65 ID:K/KQ95vd0.net
むしろもっと他球団ファンに煽ってほしいわ
そしたら広島みたいになんJから人がいなくなって
D専に人が戻るし

960 :240 :2019/04/18(木) 15:35:42.71 ID:meQu19lva.net
>>682
1番平田という奇策を発動させたこと

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:39:37.45 ID:Vi7icCnka.net
>>189
吉見「メジャーリーガーのチェンと友達の俺すごいやろ!」

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:56:37.85 ID:zGJqHf4Z0.net
6年連続Bクラスだった理由がおぼろげながら見えてきた
最近若松が生意気だから干されたとぶっちゃけてたり
大野雄大の復活を見れば明らかに谷繁も含めて森繁まで
恐怖政治だったことが伺える
大野雄大がダメになっのは朝倉とのトラブル
上司に逆らった大野は森繁に干されるこたになった
先の若松もそういうことだ
今、落合は講演会で「何で与田?w」と言ってるらしい
そしてこうも言ってる
「俺の就任中にコーチは20数人替えた、森繁が残ったのは会社の方を見ないで選手の方を見てたから」
言うまでもない
森繁と谷繁は選手なんか見てなかった
自分ファーストで落合に従順だっただけ
そして、落合は自分の言うこと聞かない奴は排除した
この6年Bクラスだった理由は落合政権からのパワハラ恐怖政治以外何ものでもない

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:57:09.36 ID:zGJqHf4Z0.net
与田になって本当によかった

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 15:58:53.23 ID:nvjs+9kv0.net
選手の運用さえまともにできれば戦えるところまで来てたんだな
今までどれだけ選手の力引き出せなかったんだよ・・・

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:03:02.47 ID:08F6hadv0.net
若松は生意気だから干されたんじゃなく不摂生でデブって投げてる球がショボかっただけ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:08:47.86 ID:wiBe0gv90.net
直倫が海外FA

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:12:02.77 ID:AcIFO39wd.net
今日は負けない日だな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:17:02.92 ID:o6SVFUa+0.net
他球団スレで

中日は卑怯
中日は本物
最下位予想の評論家はアホ
与田伊東村上は有能

という投稿が多くて気持ち良い。
この気持ちの良さは落合政権以来。

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:18:54.62 ID:sUAEMYTSa.net
田島又吉以外は森の野手起用と外国人スカウトは良かったと思うよ
大野干してたのは勿体なかったが
谷繁の時が無駄過ぎた奴は何も残さなかったな

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:20:15.89 ID:K/KQ95vd0.net
周平が打率.327の7位まであがってきて笑うわ
スランプすれすれのとこをずっと低空飛行してたけど
そこからまた上がってきた感じ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:21:06.24 ID:rgVabkLq0.net
森繁は根本の再来か?
根本も自身の監督時代はBクラス
退任後に黄金期を迎える
さて森繁はどうかな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:28:59.14 ID:sIMHJt3dd.net
>>962
長文でズレた分析乙
いるわー、アンタみたいなアホ解釈する奴w

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:31:13.74 ID:N7rkXoGza.net
今日二軍戦に出たのが降格に近い候補だろうな
地味に井領はセーフ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:31:44.55 ID:sIMHJt3dd.net
大野が干されてたとかアホかよw
普通に勤続疲労だよ、高木谷繁時代にどんだけ投げたか思い出してみろ
近藤朝倉コンビはポンコツだったが、干されてたとかはない

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:32:54.50 ID:RX+CA7kcp.net
与田はゲーム中でも選手の輪に入って行くスタイルだな。
下がってくる選手をベンチの外に出て迎えてあげたり、役目を終えた選手に近寄って一言労いの言葉を掛ける。
初めは周囲がパフォーマンスだと捉えても継続すれば信頼関係が生まれるのは間違いないな。

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:35:31.78 ID:sIMHJt3dd.net
あと落合が与田をdisってるという話のソースを出せよ
落合がさほど好きではない俺でもこの種の名誉毀損的な書き込みは許さん

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:35:41.80 ID:E2fLTM+V0.net
中継ぎが良くなれば上を狙えるな。谷元ほんま期待しとるで(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:37:09.15 ID:qg/yrm/r0.net
さすがにいらないだろうけど友永金銭でもいいからソフトバンク買って使ってやってくれんかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:39:15.98 ID:qg/yrm/r0.net
柳田の代わりが友永とかさすがにいらんか

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:45:33.39 ID:zhNK7Fa2r.net
まだ城所現役復帰させた方が活躍すると思う

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:50:32.10 ID:hv99+xPGa.net
与田はベンチから出る距離が長いよな。交代告げるときとかもすごく前に出る。

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:51:34.67 ID:hv99+xPGa.net
モヤで賢一貰えんかな。下で投げてるけどうちならローテだろ。

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:55:33.22 ID:kIHP7pa6a.net
とはいえ、2014年組ようやく開花しつつある

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:58:17.07 ID:20WMAG4T0.net
>>968
監督は伊東みたいなレス多くないか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 16:59:42.68 ID:vEiU8ncmK.net
ロメロ5回も投げさす必要あったんか

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:01:09.36 ID:m023+T9j0.net
次スレ

ヨロ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:02:04.95 ID:Rr5gkTpYd.net
彦野 有能

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:03:26.34 ID:gZrDxCozM.net
>>977
中継ぎはロドリゲスマルティネス使えば大崩れはしないだろ
問題は先発

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:04:08.89 ID:IHBYIcW80.net
虎がんばれ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:06:52.50 ID:ujTNoY8K0.net
なんで試合が無いかね
日程考えたやつ馬鹿なんじゃ無いの?
晴れが見込める日に設定しないでどうするよ
開けたきゃ梅雨の時期とかにしろよ
スライドで試合開催出来たりするかもしれないわけだし

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:07:17.97 ID:PjY3rnRU0.net
>>975
打てない大島の肩を揉んでやってリラックスさせてた

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:11:24.17 ID:I7S5HWH9M.net
次スレ
【D専】
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555575066/

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:17:02.22 ID:IHBYIcW80.net
>>992
ありがとね

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:29:25.98 ID:YiNPBPfQK.net
今年のうちはチームNHKプロ野球だからな。

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:05.16 ID:GNoBt7xip.net
うんち

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:15.77 ID:GNoBt7xip.net
うんこ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:33.38 ID:GNoBt7xip.net


998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:40.82 ID:/uEuuK4xd.net
>>639
さんきゅう
これ欲しかったの

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:42.24 ID:nvjs+9kv0.net
前々から有能とは言われてたが与田はやはり頭がいいな
采配から垣間見えてるわ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 17:46:50.36 ID:GNoBt7xip.net
便

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200