2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/17(水) 20:57:49.07 ID:bVGh4prU0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力😎
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:09:02.73 ID:9jZIqPr00.net
>>568
ええ…まじ?
一見直倫より年上に見えるわマスター

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:29:19.78 ID:PjA7duEy0.net
なんだかんだでアルモンテ残すと思うけどな
ライマルはとりあえず10日休ませるんじゃないか

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:35:37.17 ID:pFb/5mqo0.net
>>576
12連戦の前にライマル落とすのは駄目じゃないか
中継ぎ厚くして乗り切るほうが現実的だと思うが

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:38:08.10 ID:kBAyQbzPd.net
ライマルは絶対必要だわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 06:40:25.22 ID:qg/yrm/r0.net
ライマルいなくなったら又吉跨ぐか田島にしわ寄せいくからな
先発が12連戦全員6回以上投げれる訳じゃない
下手したら祖父江が出てくる

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:03:36.08 ID:YVQpGb/jd.net
https://i.imgur.com/MGDX4RL.jpg

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:13:41.80 ID:OEEhTYH2H.net
昨日の満塁ビシエドもシフトかね

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:20:44.15 ID:h0wHrs40a.net
ロッテに周平程度って言われてるな
確かに3割維持してても長打も打点もなくなった小ぢんまりした打者になってしまった
昨日も8回の攻撃でバット短く持ってたな
正直周平にはあの場面は繋ぎじゃなく自分で決めにいって欲しかった
まだ京田の方が力強いスイングしてるわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:21:54.85 ID:mT6k1a+e0.net
根尾が出てきたときがチームの完成形となるべき
そこを見据えて補強しろ目先にとらわれるな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:24:04.85 ID:HXRbw6N10.net
昨日今年初のナゴド観戦に行って来た
勝利は良かったけどスタンドガラガーラ
おまいら引き蘢って一日あーだこーだ行っとらずナゴド逝けや

貯金もあって好調なのになんでこんなに客入らないんだよ
https://i.imgur.com/j7eqNIw.jpg

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:28:31.11 ID:PenH5t1o0.net
>>552
内川って外野できなかったか?
WBCでレフトやってたイメージ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:30:26.58 ID:G0sq/KUc0.net
周平は角中みたいな打者を目指してるのだろうか?

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:48:23.89 ID:2jIJJA4S0.net
>>547
日本人扱いまですぐじゃないの?知らんけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:11.78 ID:23yxiKAE0.net
>>586
理想はないだろ
結果求めてるだけで

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:50:27.70 ID:MnL4CDyua.net
ライデルはランナー背負うとめちゃくちゃ不安
ただ、球を見てると相手に与える絶望感は中日のリリーフで一番だと思う
鈴木博志やロドリゲス以上に寄せつけない雰囲気がたる
ランナーさえ出なければだが

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:53:59.54 ID:MHKdJFbMp.net
>>569
ビョンとかセサルとかな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:54:51.73 ID:PUCnCF9R0.net
>>589
その点だと谷元が一番安心できるよな
ハムで鍛えられてる
頼もしいわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:55:00.90 ID:AX9Z3pPRx.net
>>358
2010は打高

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:55:24.27 ID:JP/HJwnW0.net
>>558
♪なーつは股間がかーゆくなるー

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:57:29.40 ID:GwZMVrxx0.net
>>592
たまたま内が森野和田だけの貧打線ってだけだったな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:57:35.15 ID:AX9Z3pPRx.net
>>584
好調なんて甲子園以降じゃねーか

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 07:58:43.18 ID:Q+/j0HFVM.net
>>466
得点圏打率なんてゴミ指標をありがたがるなよ
だいたいビシエドの得点圏打率は去年は打率より高かったでしょ
開幕してひと月もたってないのにどのへんが相変わらずなんだよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:02:08.99 ID:gJNde8o6M.net
マルチネス、ロドリゲス、ヒロシの155kトリオはいいね。力技で押さえ込むのは相手にとってもダメージでかいわ。

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:09:50.59 ID:WYwfCa7rp.net
先発安定してるけどイニング短いのが中継ぎへの負担って意味で気になるな
逆に言えば先発の消耗は少ないのかもしれないけど
打つ方はみんな好調なのが少し怖い
年間打率として見て違和感ないのは大島福田くらいだから、長続きはしないだろうな
昨日みたいな接戦で勝っていければいいけど

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:10:01.17 ID:myJU6IIz0.net
指標は母数が一定数を超えるまで無視で
交流戦が終わる頃まで気にしなくていい

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:10:45.87 ID:FRLPhTlod.net
ロメロ登板後即抹消
アルモンテとモヤを入れ替わりで使うプランどう?
これならローテ待機中も4枠全部使える

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:19.89 ID:23yxiKAE0.net
アルモンテは代打専門からしばらく 
その前に福田が落ちるか

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:12:44.65 ID:WYwfCa7rp.net
ああ、ビシエドはこれから上がってきそうだな
今後の上げ代

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:14:28.62 ID:acfIHycRr.net
https://i.imgur.com/xlQVxLr.jpg

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:15:00.55 ID:WhxS6EsZd.net
>>597
中継ぎ厚くするためにロドリゲスとライマルは外したくないねえ・・・

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:15:58.37 ID:PUCnCF9R0.net
ビシエドは不調でも打点稼いでるからな
最高の4番だと思う

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:18:49.04 ID:23yxiKAE0.net
横浜は変なシフト敷いてくるからな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:19:03.97 ID:18gnbnS20.net
昨年我慢して起用した高橋京田福田が好調で
投手も谷元をはじめ昨年ダメダメでも起用したのが
今年生きてきてる
もちろん外国人助っ人については言わずがな
森繁さんのフロント入りが最大の補強だったと言える
敵に回ったら怖い

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:22:13.70 ID:FBGtCdS00.net
今年までなんでしょ契約
引く手あまた狙ってるでしょどこも

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:23:21.60 ID:acfIHycRr.net
>>607
根尾なんかダメダメでも一軍で経験させるのが良さそうだな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:25:45.68 ID:WYwfCa7rp.net
昨日の試合見ると中継ぎもなかなか揃ったよね
外国人枠のロメロドマルをうまく使えれば他の中継ぎの負担も分散できそう

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:27:17.97 ID:FBGtCdS00.net
最低水準満たさないヤツ使えるか

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:35:15.73 ID:acfIHycRr.net
今年は終戦したら速攻で根尾を一軍に上げてスタメンで使うべきだな
一軍で使うと育つのはもう立証されてるし

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:38:03.19 ID:i0mU520fp.net
>>250
最後の翻弄された三振見てないのか?
あんな三振してるようじゃぁ2流

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:40:27.18 ID:IHBYIcW80.net
WBS(ワールドビジネスサテライト)
プロ野球集客ランキング
堂々の12位 ナゴヤドーム

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:42:20.61 ID:tUvBwRYy0.net
まだ週末にナゴドで試合やってないからなぁ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:43:14.68 ID:acfIHycRr.net
>>614
森繁がつまらん試合ばかりしたせいだな
谷繁が監督の時も足を引っ張ったのは投手陣だしな

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:45:49.38 ID:FBGtCdS00.net
そういえばウンコマンもオッペケだったな(笑)

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:45:57.06 ID:maTYpc4M0.net
今日は試合がない。なんで好調な時に2連戦なんだよ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:46:47.51 ID:EEbkQKZca.net
>>614
マジかw昨日WBS途中から見てたけどホントに最下位とは
食事も美味しくないしなあ
試合後の演出も華やかさはないし誰が考えてんだろ外部の専門家招聘すりゃいいのに
せめてABBA曲はカバーじゃなく本家のを使えばもっと盛り上がるのに歌えば良いってもんじゃないこと分かってないんだよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:48:12.08 ID:Glil6cMm0.net
ネオはあんなケガの仕方は1軍にだせるもんじゃあ・・

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:49:21.58 ID:vPzrpu9+p.net
9おおきづち
6パペットマン
8ばくだんいわ
3マンドリル
7くびかりぞく
5ファーラット
4メラゴースト
2キメラ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:49:46.75 ID:zy+2cFLHF.net
ナゴヤドームは演出は去年と全く同じだし
ドアラのバック転も10年以上同じ形態のマンネリだし
やる気もなにもないんだろう

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:51:32.83 ID:PjA7duEy0.net
スタメン発表の時未だ画像なんて中日だけじゃないのか今時
動画で紹介してほしいわ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:51:59.29 ID:WYwfCa7rp.net
>>614
ジョイナスが足りない

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:01.04 ID:AX9Z3pPRx.net
>>607
投手疲弊させたマイナス

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:07.65 ID:Glil6cMm0.net
選手はがんばってんだからフロントもがんばれよw
いまが客を呼び込むチャンスじゃないか

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:53:30.75 ID:AX9Z3pPRx.net
>>608
一介のスカウトで収まらないのが厄介

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:57:53.97 ID:Glil6cMm0.net
広報 鈴村一発

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 08:58:13.75 ID:zy+2cFLHF.net
勝利の余韻も
あのダサいバンザイとアバでぶち壊し

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:03:39.71 ID:dCLFBhwb0.net
>>627
終身名誉スカウト(元監督元参謀)として囲わないとダメだな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:03:45.20 ID:FBGtCdS00.net
>>628
土曜日チケット買った言ってたねw
なんでかわかったw

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:06:13.56 ID:GNFzTkHZa.net
セカンド競争もだが外国人枠争いも熾烈
ロメロが上がってきたら
ライマルが残るのかアルモンテが残るのか全く予想がつかない

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:19:10.66 ID:UJreJTIFa.net
>>600
そういうの結局皆悪くなる

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:23:34.10 ID:33FDSxHc0.net
>>609
お前は根尾に潰れてほしいのか馬鹿オッペケ

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:26:37.46 ID:cEhpjHkyM.net
周平は2番か3番に置けないかな。
四球選ぶ力はあるんだし

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:27:49.84 ID:tDgc12Nsa.net
>>614

https://i.imgur.com/ibcgJyV.jpg

637 :240 :2019/04/18(木) 09:27:59.40 ID:5e1w7VZSa.net
>>603
The 森繁野球
スカウトとしては優秀だが、監督としては

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:30:27.85 ID:kr6E+s9md.net
谷元がいい仕事しまくってる
生え抜きのクソメンタル軍団にあのポジションは出来ない

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:30:34.83 ID:tDgc12Nsa.net
https://i.imgur.com/7ZneC4P.jpg
おまいらの探してた女史やろ
誰な?

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:31:44.37 ID:ASwD1uq80.net
谷元ってもう火消し専用になったんか。メンタルは素晴らしいが本人は納得してるんか?

641 :240 :2019/04/18(木) 09:35:36.00 ID:5e1w7VZSa.net
森繁は「繋ぎの監督だから」とか言って
企業の社長が業績最悪なのに「まぁ、のんびりいこう」とか言ってるのと一緒

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:36:23.29 ID:dCLFBhwb0.net
ああいうワンポイントは必要
コバマサみたく

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:41:01.12 ID:UJreJTIFa.net
回頭からも投げてるだろ
ピンチな場面頼むわってのは信頼の証だから納得しないとかないだろし

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:42:31.20 ID:i0mU520fp.net
>>641
まぁとりあえず働け
話はそれからや

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:49:19.78 ID:71ZsEkTz0.net
>>636
東京ドームとか甲子園も下位だな
伸び率とかなんかかね
ナゴヤドームは良くも悪くも変化なさそうだからか

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:51:44.44 ID:71ZsEkTz0.net
プロ野球球場満足度ランキングか

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:56:38.89 ID:fioWlQycH.net
>>640
これが本来の使い方らしいからいいんじゃないの?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:29.42 ID:ccFbkPSd0.net
>>641
森繁はいい形でバトンタッチしてくれたように思う
今年体制一新して急に強くなったわけでもあるまいし昨年までの積み重ねもある

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:58:39.00 ID:JriC9l+Sr.net
>>610
昨日の試合見なくても
春先には中継ぎ揃ってるのは皆わかってたと思うで

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 09:59:12.76 ID:9aelVajX0.net
森繁が育ててきた選手が今開花したんやで

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:00:29.77 ID:ccFbkPSd0.net
>>640
このスレに着てたハム専民の取説ではあまり大事にしすぎないで少し雑に扱ったほうが性能発揮するとあったぞ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:00:49.87 ID:UXe9RPU10.net
森繁は今年まで契約らしいが
来季からGMとして契約しとけよ
他球団も狙っとるからな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:01:47.52 ID:xYwCmijYd.net
>>641
関根潤三を知らんとみえる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:01:54.56 ID:DtC/l76WH.net
森繁はMM起用や無競争など悪い手本を示してくれた

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:02:25.67 ID:o6Mjv0GSM.net
>>650
育てたことは否定しないが、与田とじゃ采配力が全然違うw

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:07:50.45 ID:inlXwMZRp.net
燕だが与田さんかなりいい感じ?

明日からお手柔らかによろしく。
柳とか打てる気がしない。

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:09:38.73 ID:ccFbkPSd0.net
打線は昨年並ダメダメだった投手陣が復調してきた投手コーチが代わったのも多少関係してるか

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:11:57.65 ID:5gsCvrN/0.net
堂上信者さんwww
https://twitter.com/DragonsTokyo/status/1118546955775254528
(deleted an unsolicited ad)

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:19:33.63 ID:xmFfRYyCM.net
コイツらどんだけ手のひら返しが早いんだ
落合GM時代と谷繁兼任監督時代、そして森繁暗黒政権の時間がどれだけムダで選手を浪費したか
森繁のやりたい放題での二年、もう忘れたか鶏頭以下だなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:20:29.36 ID:sQ30SPDZ0.net
与田は「チーム防御率は投手ではなくバッテリーで考える」とか言ってたらしいが
現在の投手陣の復調はバッテリーの復調として考えるべきなのかもな

661 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/18(木) 10:22:25.07 .net
森繁信者ってまだ存在してたのか

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:23:35.52 ID:23yxiKAE0.net
>>660
木下MMを使わないだけでかなり違うからな

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:24:58.65 ID:m6BQFv9Za.net
今は上手く行ってるからブー垂れるのはなんか違う

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:26:14.94 ID:Jt5viYVHd.net
そういや野球叩きしてた奴いつの間にか消えたな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:28:00.38 ID:xYwCmijYd.net
>>659
沈んだ船建て直しに5年掛かるとか言ってなかったっけ?
丁度そのくらいだからきっちり掌の中で踊らされてるだけじゃね?

666 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/18(木) 10:29:21.25 .net
与田は人脈の広さで今のところ結果出してるなあ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:32:10.47 ID:7zLB4JgN0.net
明日からヤクルト手強いけど勝ち越したいね
ナゴドだしね

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:36:17.18 ID:23yxiKAE0.net
いまだに与田はメジャー解説のイメージあるわ
松坂とかいた頃だろうけど

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:37:19.65 ID:Glil6cMm0.net
さすがに気がはやすぎるぞおまえら おちつけ
そういうのはシーズンおわってからな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:38:50.40 ID:ccFbkPSd0.net
松坂と言えばみんな待ち望んでる?

松坂大輔の復帰を望む球団とファン、観客動員が前年割れ
http://news.livedoor.com/article/detail/16323183/

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:41:18.42 ID:IHBYIcW80.net
ドームはいろいろ難しいだろうけど
だからこそ工夫が必要だと思う
外部のプロを呼んでほしい

エビプリバーガーがえびかつバーガーと「同じです」って言い切るビバビバを
クビにしてくれ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:43:31.46 ID:PvvSbRnOa.net
>>666
楽天じゃ星野子飼いの筆頭格だったからまあ人脈はかなりのもんだろう

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:44:06.03 ID:28/Dksvy0.net
森繁さんボロクソ言われてるが、この人いなかったら落合政権の常勝時代もなかったわけだし
俺は感謝してるわ。谷繁もタイミングやらいろいろ不憫だったと思うが、一番要らなかったのは高木のジジイだよなw

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:47:38.99 ID:UdNNqgu0K.net
前政権を全否定するのはよくある日本人メンタル
構ってもしゃーないべ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/18(木) 10:48:03.59 ID:J+KBiAS60.net
最近落合が獲ってきた選手が活躍するようになったな
やはり使う側に問題があったってことだな

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200