2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:26:33.70 ID:LaZk83fm0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:26:41.86 ID:P+tUWtIJ0.net
阪神

対ヤクルト
https://grapee.jp/wp-content/uploads/31694_main.jpg

対巨人
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1704/19/miya_170419kawaiinekocchimiru01.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:26:59.59 ID:f0JeqPfo0.net
とらせん15
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555678632/

おチュッ(笑)

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:27:03.58 ID:b6L9dYIhM.net
負けたいんや!

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:27:06.69 ID:q6o8eic+0.net
甲子園がなぁ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:27:47.74 ID:gPfSkplH0.net
勝ち方がわからん

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:27:53.70 ID:iYG11zQF0.net
メッセ
1死2,3塁のピンチに頑張って

坂本→ショートゴロ→ホームに暴投
丸→セカンドゴロ→併殺→暴投

気持ちキレるわなw

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:28:01.74 ID:fwgZa7mpd.net
北條は守備機会を考えたら一番マシなショートではあるけど
エラーや悪送球が目につくから甲子園がザワザワするわけで、こうなった以上は二軍落ちでええよ

守備範囲が狭かったり、ゴロを待って捕球したりしても
エラーや悪送球でザワつかん木浪の方が雰囲気悪ならんわけで
ザワザワしたところで選手のメンタルも潰れるし、相手にええようにしか転ばん

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:28:06.62 ID:0vzLR5I70.net
北條は2軍で守備打撃調整したほうがよさそう

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:28:13.34 ID:b6L9dYIhM.net
今日、エラーとミスなかったら普通に勝ってたんじゃないの

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:28:26.11 ID:vcs2665i0.net
>>2
かわいいからok

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:28:37.36 ID:f0JeqPfo0.net
この駅員さんウチの正捕手に似てない?
https://i.imgur.com/14Ki1AD.jpg

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:28:40.05 ID:kfaVYRPh0.net
最後に甲子園で巨人に勝ったの去年の5/27だから
明日明後日で勝てないと次は5/28になるから丸一年勝てなかった事になるな

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:28:46.94 ID:LNn7q8vra.net
本拠地甲子園のくせに何年ショート穴なんだろ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:26.33 ID:JHPudV5AM.net
木浪はインコース難しい球をファールにせずに捌くし、高山や板山にはない技術を持っとるね

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:33.37 ID:b6L9dYIhM.net
全盛期鳥谷いたら普通に勝てるのに

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:36.49 ID:LaZk83fm0.net
メッセは試合中に病院直行したと
大事ではないと思われるけど20日に診断結果

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:36.74 ID:fwgZa7mpd.net
>>10
北條がエラーしてなかったら木浪に交代の流れも無かったかもしらんし
普通に菅野に完封されてた可能性もあるんちゃうか

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:42.76 ID:vcs2665i0.net
>>12
どうせそんな似てないやろ思って見たらくっっっそ似てた
本人ちゃうの?

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:46.49 ID:w20ePYiAp.net
これどんな広島?なにこの守備?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:53.76 ID:TAZNPUmFa.net
メッセ 自責点4
桑原 自責点2

でワロタw

どれだけ酷い守備してるねんw

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:29:58.89 ID:E595+TKs0.net
>>14
そう考えると鳥谷はよくやったな。

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:00.69 ID:Bm92kBMur.net
現地帰宅。
今日甲子園来て知ったけど今日のいちオシ缶バッヂなんて売ってるやな。きなみんだったので早速かった。タオルも買った。大出費

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:02.14 ID:BmSUBGY0a.net
北條のエラーとか完全に八百長だな
岡本にこんだけ打たれるのも八百長

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:05.25 ID:LaZk83fm0.net
>>12
梅野やんけ!

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:16.72 ID:BVq1Gr/2d.net
なるほど、原が助けられたと言ってた意味が分かった

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:25.70 ID:nSfERDP30.net
対巨人(4試合)

防御率 8.18 打率.228 失策6

得点11 本塁打2 (坂本、木浪)

失点37 被本塁打11 (丸2、岡本4、坂本2、ゲレーロ、亀井、小林)

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:36.50 ID:fwgZa7mpd.net
>>21
桑原のは糸原近本のやつ以外に守備でなんかあったっけ?

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:42.52 ID:q6o8eic+0.net
先週から
土の内野で
エラーしまくりなんですけど
はよドームにして人工芝にしないと勝てまへんでー

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:42.78 ID:JOf8m5JZd.net
>>17
今年中にあと4つ勝って欲しいねん
軽症やとええなあ…

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:30:45.32 ID:qEP90qig0.net
>>26
なんて?

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:06.98 ID:vcs2665i0.net
>>17
どうしたん?

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:09.37 ID:LokdJFvk0.net
今日かて余計な失点が無かったら
終盤勝負は分からんかったのにな
しかし桑原が計算出来んとなると痛いね

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:09.65 ID:JHPudV5AM.net
>>17
なにがあった?

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:23.25 ID:0vzLR5I70.net
>>32
打球が体に当たった

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:23.27 ID:LNn7q8vra.net
陽川も1個目は取って欲しかったし
近本も強引に取って欲しかった
あとHR打たれ過ぎ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:24.91 ID:gPfSkplH0.net
守備がきつすぎる

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:38.95 ID:qEP90qig0.net
え?メッセも怪我?

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:46.47 ID:vcs2665i0.net
>>35
えええやばいやつ?

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:52.24 ID:TAZNPUmFa.net
>>28
あれ取ってたらチェンジやから
坂本の2ランなかったんやろw

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:52.49 ID:w20ePYiAp.net
いいようにやられてるな、

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:31:53.26 ID:Hfluepd3a.net
梅野なかなか打率落ちてこんなw

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:07.03 ID:LaZk83fm0.net
桑原 2ラン浴びる「自分の力不足」
北條2失策 悪送球を猛省「ランディに迷惑掛けた」
大山 2試合連続マルチ「タイミング合ってきた」
ドラ1近本 プロ初失策タイムリーエラー
糸井3506日ぶりの2番 今季初の猛打賞
メッセンジャー8安打6失点 今季最短で降板
屈辱の12失点大敗 巨人戦4戦4敗は32年ぶり
岩貞 今季2勝目へ意気込む 20日巨人戦先発
【2軍】馬場 6回4失点「投げミス」
【2軍】ガルシア 1軍へはい上がり誓う

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:07.09 ID:G61r9B7C0.net
ガルシアの時と普通に同じ
単純に打たれすぎ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:13.38 ID:JHPudV5AM.net
>>36
糸原とぶつかりそうやったしなあ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:19.24 ID:vcs2665i0.net
試合ちょこちょこしか見てなかったからメッセ当たったの知らんかった

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:23.81 ID:qEP90qig0.net
>>39
https://twitter.com/nikkannaruohama/status/1119244743416745986?s=21
(deleted an unsolicited ad)

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:27.70 ID:b6L9dYIhM.net
いよいよ先発足りなくなってきたな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:29.90 ID:gPfSkplH0.net
メッセは右肩の辺に当たってたで打球

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:31.64 ID:mf7Dcn0J0.net
犯珍昨年から巨人相手に奈々連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:37.71 ID:BmSUBGY0a.net
小林に4安打させたのも
炭谷使うなって教えてやってんやろうな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:32:48.51 ID:vcs2665i0.net
>>47
あらほんとだ
ありがとう

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:10.59 ID:LaZk83fm0.net
>>32
>>34
亀井の打球が右手あたったんやで今日

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:13.56 ID:LNn7q8vra.net
>>45
もっとはよ声かけんと

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:19.20 ID:vcs2665i0.net
手かぁ
なんともなければいいが

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:21.19 ID:W2Z/6OSd0.net
マルテ少なくとも今月中には二軍戦復帰できそうだな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:21.23 ID:8X+7F8gEa.net
メッセにそんな情報はない。
ガセ!

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:34.43 ID:fwgZa7mpd.net
>>40
ああ、あれの後に坂本のHRやったな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:34.49 ID:JHPudV5AM.net
>>42
梅野首位打者かぁ
このまま首位打者取れたらええなあ

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:41.39 ID:zdqzAiUz0.net
昨日のABCラジオ実況聞いたけど
ベンチが大山に
右方向の意識はいらない
ショートゴロサードゴロでいいから引っ張れ
って話をしてるらしい

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:41.75 ID:b6L9dYIhM.net
>>45
あれは完全に糸原が悪いわ
あれで近本のエラーはかわいそう

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:45.69 ID:Bm92kBMur.net
今日の観戦組きなみんのHR見れた人は救われたけど見ないで早々に帰った人何しに来たのか

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:51.93 ID:qEP90qig0.net
>>57
>>47

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:53.55 ID:vcs2665i0.net
>>57
上に貼ってくれてるやん

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:33:58.82 ID:f0JeqPfo0.net
ファームで4失点って・・・

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:08.23 ID:P+tUWtIJ0.net
巨人戦
今シーズン 4連敗
昨シーズンから 7連敗
甲子園で 7連敗

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:17.43 ID:qEP90qig0.net
>>60
遅い

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:19.05 ID:gPfSkplH0.net
>>60
濱中いらんなもう

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:25.86 ID:LNn7q8vra.net
>>43
馬場もあかんな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:40.88 ID:w20ePYiAp.net
プロとして恥ずかしい

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:44.79 ID:JOf8m5JZd.net
>>59
流石にこのままは無理やろけど月間MVPはなんとかならんかなー

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:47.65 ID:b6L9dYIhM.net
>>60
そもそもずっと浜中が四番だから当てに行くなと言い続けてるよな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:56.45 ID:PAxO7h2c0.net
植田の打撃はやっぱりなと同時に絶望感漂う感じやったな。金チルが悲惨すぎる

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:34:59.29 ID:LaZk83fm0.net
>>60
遅すぎ
オープン戦で言っとけ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:00.49 ID:qINaPDGa0.net
>>9
もう無理やろときょうの試合で思った
センスの問題や、いくらやってもマシにはなってっも上手くはならん。守備捨てて打撃で食う道探したほうがええ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:03.01 ID:FkxIdY56d.net
北條、糸井批判

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:12.88 ID:D4dvEfwZ0.net
これは大変なことやと思うよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:16.84 ID:AEyKq9Ls0.net
中谷は下積み長かったけど大山はかなり早くきっかけ掴んでくれそうなくらいや
それこそ梅野ですら5年くらいかかってるんやから生暖かく見守りたい

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:24.85 ID:YeyvSDRL0.net
あんまり選手のこと悪く言いたくないけど
もう北條とか陽川とか見ててしんどい
こいつら何年プロやってんだよ
打てません走れません守れませんってクソにもほどがあるよ

期待してたけどこいつらが今後活躍するなんて思えん。今シーズンでクビだろう

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:27.44 ID:Hfluepd3a.net
>>71
坂本やろ〜
4割超えてるやろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:31.29 ID:0vzLR5I70.net
>>60
引っ張れというかセンターに打ち返す気持ちでええと思うが

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:39.81 ID:JHPudV5AM.net
>>71
人生でなかなかないチャンスやし取らせてやりたいね

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:42.32 ID:w20ePYiAp.net
糸井に制裁が必要

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:44.65 ID:LokdJFvk0.net
メッセは一昨年だかも
うなぎにP返し食らって骨折したな
シーズン大詰めで大打撃やった

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:48.99 ID:BVq1Gr/2d.net
高木ホントに怒ってるなw

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:35:56.19 ID:CaFnGV+V0.net
高木ブチギレやんw

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:00.11 ID:gPfSkplH0.net
高木「(北条の守備)プロとして恥ずかしい (糸井の走塁)いくらもらってやってんのプロでしょ 」

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:07.91 ID:vcs2665i0.net
馬場あかんなー

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:08.38 ID:lwJnHHr20.net
プロ野球ニュースで北條と糸井がボロクソに言われとるな

まあ、しゃーないけども

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:09.06 ID:3dbZMXKA0.net
糸井に制裁て

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:14.52 ID:b6L9dYIhM.net
北條とか言う豆腐メンタル
打撃と守備が連動するから不調になると使い道がない

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:20.81 ID:Xlblwml40.net
制裁ってw

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:24.37 ID:huG9Xjjg0.net
高木の髪が怒髪天

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:28.52 ID:qINaPDGa0.net
もう北條には耐えられん

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:29.78 ID:TAZNPUmFa.net
坂本 6-1
丸 4-0
ビヤ 5-0
岡本 5-1


抑えてるのに12失点w

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:31.70 ID:vcs2665i0.net
おこやん

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:35.89 ID:LaZk83fm0.net
北條はボロクソ言われてもしゃーない
糸井もまあアレはな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:39.70 ID:PetYISg7a.net
試合後の辻談話

「意識しちゃうのかな。(得意にしている)オリックスだと思って投げろと言ったんだけどねえ。
点の取られ方が悪かった」と振り返った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-04190959-nksports-base

監督がこんなこと言う球団12球団探しても性豚くらいだろ

ファンはブーイング連発のキチガイばかり、選手は死球連発の殺人野球、監督は煽りカス
ほんとこの糞球団ゴミしかいねえ
そりゃまともな選手は出ていくわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:44.20 ID:JHPudV5AM.net
>>76
北條が糸井を批判かぁ
まあ、怠慢走塁ではあったからな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:47.64 ID:DzBs+8hxa.net
クソ高木豊ムカつくわ
なんなんだこいつは

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:52.69 ID:vcs2665i0.net
制裁ってなにすんのw

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:53.56 ID:qEP90qig0.net
言われてもしゃあないな

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:36:56.02 ID:Su91s3FE0.net
>>95
要所要所の守備がね......

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:37:10.77 ID:JOf8m5JZd.net
高木ハゲのクセにうるせーよ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:37:19.47 ID:jKFN9p9R0.net
若い選手に怒りが行きそうになるが今30歳前後くらいの選手を一人も育てられなかったツケだと思ってる

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:37:24.46 ID:G61r9B7C0.net
なに?高木がウキウキでキレてるって?
良かったね

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:37:25.53 ID:0vzLR5I70.net
糸井は膝やろ
しゃあないで
猛打賞やしな
走塁不安なら代走出したれよ
江越余ってるやろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:37:39.53 ID:YeyvSDRL0.net
むしろこんだけボロクソ言われた方が気持ちいいんだけど
誰かが言って話題が大きくなった方が危機感出るだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:37:41.19 ID:qINaPDGa0.net
>>99
今日のおまゆうか

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:37:49.97 ID:ygd0V12ma.net
木浪のホームラン、ああいうふうにしなるようなバットの出し方とスイングスピードは
掛布を思い出すなあ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:11.65 ID:b6L9dYIhM.net
>>107
でも代走出したらブチギレるし

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:11.72 ID:vcs2665i0.net
糸井は足やばいんやったらちゃんと言えよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:12.32 ID:AEyKq9Ls0.net
>>61
北條ワンバン送球陽川取れずのやつヒットやけどタイミングはアウトやったし記録員の匙加減どうなってんねん思うわ
今日の球審のゾーンといいおかしいやろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:19.48 ID:q6o8eic+0.net
谷本は、なんで
レアード取りに行かなかったの?

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:20.61 ID:LNn7q8vra.net
高木イキイキしとるな
正当に阪神叩けるから

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:38.39 ID:DJz95EDs0.net
北條のやつはファースト投げた方はナバーロやったら取ってるやろな
鳥谷も最初はああいう下手な送球をファースト名手のおかげで助けてもらってたよな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:38:40.42 ID:jPBip72E0.net
高木豊は内野守備走塁コーチの藤本敦士が無能だと言いたげだったな。

全く同感だが。

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:39:14.76 ID:8uG3vPRr0.net
高木は個人の感情やで
阪神勝っても絶対に誉めないクズ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:39:29.58 ID:0vzLR5I70.net
>>116
ナバーロなら捕ってたやろうな
大山なら微妙か
中谷陽川は捕れんわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:39:31.71 ID:fMLR0YfXa.net
>>105
当時二軍監督で野原 高濱を育てられなかった大戦犯が、今年からまた二軍監督してる件について

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:39:32.92 ID:vPbdSnlod.net
しかし北條なあ
高校時代のライバル京田と差がついちゃったなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:39:40.10 ID:qEP90qig0.net
>>117
案外久慈ちゃうか?

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:39:50.54 ID:LNn7q8vra.net
明日のスタメンが楽しみやな
矢野よ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:00.80 ID:LokdJFvk0.net
そういやブラって
ああ見えて守備上手かったな

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:02.85 ID:b6L9dYIhM.net
何気に中谷のバックホームもやばかったよね
今日は寒かったから仕方ないのか

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:12.47 ID:edPZiBOfp.net
>>71
ホームランと打点がなー
ちなみに原口が取った時は打率.380 5HR 打点17

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:18.33 ID:0vzLR5I70.net
北條は早熟やな
金属やった高校時代がピーク

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:19.79 ID:jPBip72E0.net
>>114
年俸が高かったので、阪神本社からNGが出たそうな。

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:38.55 ID:aH52FmBb0.net
>>43
馬場w
投げミス程度で4失点もするかいwww

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:44.07 ID:Bm92kBMur.net
>>110
きなみんの初HR生で見られてよかったわ。
回りの人達も絶賛だったよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:46.85 ID:Xlblwml40.net
>>124
ブラゼル、シーツ、アリアスと名手ばかりだったな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:47.26 ID:kfaVYRPh0.net
糸井はめんどくさいな
ケガだらけのくせに出たがりとかタチ悪いわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:40:52.10 ID:pdttJfyV0.net
高木豊がキレとる

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:00.67 ID:LNn7q8vra.net
大砲でもない鈍足は基本的にあかんわ
伸びない

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:09.60 ID:b6L9dYIhM.net
>>126
月間MVPは打率至上主義だからホームランと打点はあんまり関係ないぞ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:23.01 ID:0vzLR5I70.net
>>125
あれもいらんことしよったな
ランナースタートしてなかったんやから
確認して普通にショートかセカンドに返せばええのに

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:31.94 ID:dGF2bjs10.net
>>93
そんな無いやろ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:41.06 ID:WUIEKvWea.net
>>95
北條陽川がやらかさなきゃ全部失点してなかったかもしれないというのが笑えない

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:47.71 ID:coC7DbHl0.net
北條はもう伸びしろなさそうなのがなぁ
現状は木浪より上手いけど
木浪がちょっと経験積めば全ての面で北條超えるやろ
それくらいじゃ全然凄くないんやけど

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:49.74 ID:AEyKq9Ls0.net
>>126
打率重視らしいからもう1本くらい打てばいけると思う
誰が決めてるんか知らんけどポジション補正とサイクル加点してくれればもっといける

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:41:52.14 ID:Su91s3FE0.net
>>80
坂本今日でめちゃくちゃ下がったぞ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:42:22.57 ID:YeyvSDRL0.net
というか今年も甲子園で弱すぎだろ
なんでこんなに甲子園で勝てないんだよ
本拠地で勝てないとかこのチームくらいだろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:42:34.82 ID:D4dvEfwZ0.net
侍プロ野球「阪神vs巨人」【金本知憲&新井貴浩の師弟コンビが初のW解説!】
4/20 (土) 14:00 〜 15:54 (114分)  MBS毎日放送

最大延長5時半まで▽槙原寛己・金本知憲・新井貴浩の豪華トリプル解説でお送りします!▽今季初の聖地・甲子園での「伝統の一戦」第2ラウンド!

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:42:37.08 ID:8uG3vPRr0.net
木浪懲罰で糸井そのままとかなんやねん

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:42:50.67 ID:b6L9dYIhM.net
>>136
いや行きかけてたのを投げてから戻ってたしバックホームしてもよかったけど送球の場所がね

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:42:53.35 ID:SJD4XwE80.net
馬場は野手転向しとけ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:42:56.57 ID:dGF2bjs10.net
メッセ心配やな(´・ω・)

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:02.50 ID:qEP90qig0.net
>>142
本拠地ハマスタやろ?

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:16.42 ID:gPfSkplH0.net
>>128
マルテと10万ドルしか変わらんのやけど

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:16.84 ID:coC7DbHl0.net
>>141
坂本は前の広島戦も4球1個選んだだけで4−0やったし
もう冷えてるわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:18.25 ID:LNn7q8vra.net
北條木浪同い年やしな
打撃はやっぱ木浪魅力ある
守備伸び代あるかなアマでユーティリティレベルはあかんって言ってる奴おったが

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:22.73 ID:JHPudV5AM.net
齊藤はうまく改造成功すれば、かなり使えるな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:33.70 ID:0vzLR5I70.net
>>142
甲子園が広いからーとか
甲子園はファンのヤジがーとか

もういいかげん他責にするのはやめて欲しいわな
ただの実力や

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:36.06 ID:LxFBT1nH0.net
プロ野球ニュース 8回ウラ 一死二塁 二塁走者の糸井の走塁

高木豊
「糸井も話にならない。お前いくら貰ってんだ。これでセカンドから帰ってこれないって。決めつけている
もんね楽勝だって。若手の見本にならなきゃいけない糸井がこんなプレーじゃ若手は伸びないよ。こんな
野球はダメ。矢野監督もベンチでニコニコしてる場合じゃない。矢野監督が糸井に対してどういう制裁を
加えるか。ここが楽しみチームを締めることになる」

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:37.01 ID:YuzEm8VU0.net
巨人に弱すぎる他球団に八百長言われても仕方ない・・・
まあ八百長なら1試合は勝てせてくれるw土日連勝か巨人3連勝ならがち勝負でたまたま・・・1勝2敗なら八百長かもw
俺も巨人に負けてナベツネ賞欲しい・・・

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:43.63 ID:JOf8m5JZd.net
>>143
大山恩返しの1本打たなアカンな

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:43:44.07 ID:aH52FmBb0.net
>>128
安物買いの銭失いw

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:01.59 ID:edPZiBOfp.net
>>135
打率が同じぐらいやとHRと打点も考慮される
まあ当面のライバルは坂本やな

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:11.23 ID:kQPo4LkF0.net
去年が最下位やったしAクラスとか期待してないからええわ
今年は世代交代を本気で考えやなあかんシーズンや
最下位でもええから若手に経験積ませるべき

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:22.07 ID:vPbdSnlod.net
今日みたいな試合を見せられたお客さん、ツイてなかったな
同じ負けるにしても今日みたいな試合はガッカリや

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:25.06 ID:jUqCyvxe0.net
北條は昨日の9回裏のエラーから気持ちが切れてた
大差の展開だと気が緩むタイプ
今年も12球団最弱守備陣は健在だな広島より酷い

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:27.98 ID:GHsOOu1X0.net
もっと地に足付けてプレーして欲しいな
実力以上の物を出そうてして空回りしてるようにみえる
まず目の前の事を一個一個確実に処理していこうぜ
いきなり何個も何個もそら誰でも無理や

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:40.49 ID:TAZNPUmFa.net
梅野 安打数24
坂本 安打数24
糸井 安打数23
青木 安打数22


ヤバいわw

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:48.10 ID:fwgZa7mpd.net
木浪も木浪で12連戦や交流戦が終わったときにどうなってるか解らんのが怖いわ
鳥谷は落とせんのやから、北條を落として下で再調整させるなら今が最後のタイミングやろな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:56.56 ID:ygd0V12ma.net
>>154
高木はいつもはムカつくがこれは正論だなあ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:44:58.32 ID:LNn7q8vra.net
>>154
大山打点1稼げたのにな
ベテランがアレやと締まらん

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:45:01.33 ID:JdUOPzuSx.net
阪神・メッセンジャーが試合途中で病院へ 五回に巨人・亀井の打球が右手を直撃
五回に亀井のライナー性の打球が右手に直撃し、試合途中で兵庫県内の病院へ向かった。病院では患部のレントゲンを撮影。詳細は20日に発表される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-00000581-sanspo-base

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:45:04.78 ID:0vzLR5I70.net
>>159
そうやな
無理に福留鳥谷使うこともないわな
成績が伴ってないし

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:45:19.40 ID:b6L9dYIhM.net
>>158
その辺はサイクルの方が評価されそう
月間記録の方がホームラン数や打点より評価されるし

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:45:30.65 ID:aH52FmBb0.net
ウメロー改メ ウメース

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:45:41.22 ID:qEP90qig0.net
メッセ一回は少なくとも飛ばすやろうな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:45:45.82 ID:GPPrjaR20.net
菅野とのマッチアップで負けは予想通りだけど
こんな試合になるとはね
北條は完全に悪循環にハマってるな
乗り越えて欲しい

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:45:57.19 ID:kfaVYRPh0.net
>>142
金本が打つ方育てるので必死になりすぎて守備疎かにしすぎたのが悪い

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:46:30.21 ID:P+tUWtIJ0.net
>>153
甲子園でどかんどかん打たれてるしな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:46:33.06 ID:G61r9B7C0.net
高木って糸井不在にして打てなくなれば良いと思ってるとしか思えない
走塁にそこまで叩く必要はない
むしろ塁に出れない選手は走塁すら叩かれない

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:46:33.87 ID:LNn7q8vra.net
>>171
先発おらんな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:46:42.78 ID:qINaPDGa0.net
流石に来季の話やが、秋山内野転向した方がええんとちゃうんか?
主にチーム事情で

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:46:49.62 ID:qEP90qig0.net
大山も打てるようになってきたら守備も乗ってきたもんな
いやぁ若いねぇ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:05.39 ID:coC7DbHl0.net
>>173
守備酷いの判ってるのにキャンプで徹底的にやらない矢野も同じや

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:06.53 ID:cOLxIp/Ga.net
今日は試合後に緊急ミーティングとかやってるんやろか お疲れさん また明日なで終わりやないやろな

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:06.56 ID:OnK1kWlJ0.net
なんかとらせんで今年は守備改善するとか言うてなかったか?

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:11.47 ID:LaZk83fm0.net
メッセは1回飛ばしたらええやろ
今日は北條と陽川に足をホント引っ張りに回されたけども
正直状態もそんな良くねえし

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:23.29 ID:JHPudV5AM.net
>>177
本人がやらんと言っとる
馬場は今すぐ転向すべきやね

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:25.71 ID:OnK1kWlJ0.net
>>179
キャンプでやったくらいでなんかかわるの?

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:31.81 ID:qEP90qig0.net
>>176
メッセの代わりってどうすんの?

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:48.39 ID:ygd0V12ma.net
>>175
まあ、それもあるだろうなw
でも怠慢走塁していいわけじゃない

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:52.13 ID:fwgZa7mpd.net
>>161
昨日のエラーはボールに変な回転がかかってたから、北條以外もエラーしたかも知らんけど
だからこそ余計に気持ちが切れて今日に繋がったならならタチが悪いわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:47:59.53 ID:WUIEKvWea.net
>>152
元々ドラ1も有ると言われてた素材やからね
走り込みで足腰鍛えれば行けるで

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:13.60 ID:TAZNPUmFa.net
リュウタロー 首位打者記念スクショ
https://i.imgur.com/qkE5pIG.png

https://i.imgur.com/b2WqqD1.png

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:16.88 ID:JHPudV5AM.net
福留やばいしレフトの外人取らなあかんぞ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:20.41 ID:LokdJFvk0.net
もうゴリ押しするけどショート大山やれて
これがもしハマったらどんだけ大きいか分からん
守備は今の二遊間勢より上手いやろし
足かて思ってるより速いし
「ショート大山」て何や字面もしっくりくるやん

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:21.73 ID:vrHyNZcrM.net
おまえら投手にしろ野手にしろ1回のミスで叩きすぎなんだよ
だから選手が萎縮して若手が育たない、失敗は成功のもとだぞ我慢しろよな

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:26.38 ID:vcs2665i0.net
>>167
ヒビ入ってたらやべーよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:27.50 ID:edPZiBOfp.net
去年は大山の月間MVPの話題出始めたら打率急降下したし

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:32.30 ID:LNn7q8vra.net
>>185
才木かハルトくらいじゃね

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:34.10 ID:qEP90qig0.net
>>187
岩田のボールは動くから難しいんよね

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:43.26 ID:kfAXHi7r0.net
大山の完成形は新井さんなんかね
拾ったの金本だし

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:45.20 ID:kfaVYRPh0.net
>>168
今年は鳥谷と福留を見切る年かな
鳥谷もショートでダメなら潔く身を引けるだろうし

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:48.77 ID:3tDHAS3c0.net
甲子園であんなふざけたエラーを連発したソトを不問にした
ラミレスのことは批判しないのに、糸井には制裁か?
高木は結論ありきでコメントしてるだけだな。

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:48:58.03 ID:q6o8eic+0.net
甲子園で相手のが守備が上手いのは
毎度のことやろ
土も風も雨も相手のが知り尽くしとるわw

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:49:28.53 ID:vcs2665i0.net
>>200
おかしいなぁ…

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:49:34.00 ID:JHPudV5AM.net
>>189
大山、いつの間にかええ数字なってるやん

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:49:44.37 ID:gPfSkplH0.net
いい守備いい打席を見せるのが最大のファンサービスやろうになぁ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:49:48.55 ID:jUqCyvxe0.net
メッセいないと
才木
青柳
岩田
望月
岩貞
西
か、四月で早くもローテ崩壊、明日の岩貞もラストチャンスだろ炎上続きだし

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:49:58.92 ID:WUIEKvWea.net
>>185
才木か遥人が入るやろな、ちょうど浜スタやし相性良さそう

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:50:01.39 ID:qEP90qig0.net
>>195
でもメッセは三連戦頭だからなぁ組み換えないと

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:50:04.77 ID:JHPudV5AM.net
>>192
北條には何回も騙されとる
もう騙されへんよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:50:19.32 ID:OnK1kWlJ0.net
>>191
大山って横の動き悪くて金本ですらセカンドやらすの諦めたのにまだ上手いやろとか思えるんやなw

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:50:39.79 ID:qINaPDGa0.net
>>192
北條何年目なんや?何回同じミスしとんねん?

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:50:41.06 ID:vcs2665i0.net
>>189
大山もっとあがってこい!

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:50:56.49 ID:GPPrjaR20.net
メッセはストレートの球威が加齢で
弱ってるから苦しい時に
ストレートでファール取るのが難しくなってるね
だから変化球でコース狙って球数増えてくる

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:51:02.13 ID:qEP90qig0.net
最終兵器ショート梅野

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:51:06.32 ID:JOf8m5JZd.net
>>189
周平やっと育ったんやな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:51:16.73 ID:eEVEsnUo0.net
これ割りとマジで坂本丸を消さないと勝負にならへんと思うで

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:51:20.92 ID:sm6w4dkN0.net
矢野が糸井に言わないんやったら清水が言ってよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:51:27.93 ID:LaZk83fm0.net
才木が多分次の火曜に来るし

金曜は一度ハルト当たり谷間挟んで、火曜頭にメッセ移動させたらええんちゃうか
メッセのリフレッシュ兼、ローテーション再編成みたいな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:51:57.52 ID:G61r9B7C0.net
去年、北條糸井が守備で無理して怪我して不在になってどれだけチームが辛かったか
こんな失敗でガンガン叩いて二軍落ちにいかせるほどチームの層なんて厚くないよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:04.88 ID:dGF2bjs10.net
すぐるこのまま間隔あけて先発させるとかはない?

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:08.53 ID:UpqPpyMV0.net
大敗しとるのにガッツポとか頭おかしいんかこいつら
甲子園に出てきた弱小校なら分かるけどプロだろ?

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:14.39 ID:DJz95EDs0.net
>>202
ここが叩きすぎやねんw
始まったとこやねんからすぐ上下するわな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:19.15 ID:qEP90qig0.net
>>211
なので今日みたいな審判と守備だと厳しい

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:19.77 ID:kfaVYRPh0.net
>>189
糸井って打率の割にはあんまり活躍してる気がせんわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:28.56 ID:kQPo4LkF0.net
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904170001126.html
>大山は試合前に清水ヘッドコーチから助言を受けていた。
>スイング時に体重が後ろに残りすぎることもあり、1歩後ろにステップするように指示を受けた。
>1度下がってから、思い切って前で捉える。その教えが本番でも生きた。

このアドバイスから13打数6安打3HR
浜中いらんやん

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:44.67 ID:jiIkoHef0.net
いつも2018年梅野成績コピペ貼ってる俺が言うから間違いない。
阪神は明日から上がってくるよ。打線の調子はかなりええから、菅野クラス以外なら間違いなく点取れるようになる。俺の理想の打順はこれやな。
1.糸原(遊)2.上本(二)3.糸井(右)4.大山(三)5.梅野(捕)6.福留(左)7.中谷(一)8.近本(中)9.投手
連打の確率を上げるために、打撃の上がってる3人をクリーンナップに置いて、1〜8まで右左でジグザグに組んだ打線や。

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:50.92 ID:AEyKq9Ls0.net
北條に期待するかどうかは勝手やけど打球いっていちいちざわついてプレッシャーかけるのやめろや阪神ファンのそういうところはほんまクソ以下やと思う

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:53.91 ID:OnK1kWlJ0.net
甲子園本拠地の弱小やしええんちゃうか
試合でかたらへんのやからワンプレーで喜ぶしかない

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:52:59.60 ID:Amn4e80Y0.net
梅野ダントツで首位打者やん
一時期とはいえ凄いな
夢見させてくれるわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:53:06.98 ID:TAZNPUmFa.net
糸井の守備、走塁は構わない
北條はダメでーす

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:53:09.11 ID:coC7DbHl0.net
>>219
甲子園にノコノコ出てくる弱小チームだから・・

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:53:17.38 ID:jKFN9p9R0.net
さて、木浪のホームランとツーベースをもう1回見て寝るとするか
明日に期待

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:53:21.27 ID:qEP90qig0.net
>>223
清水も外様やから口出しにくかってんろうな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:53:21.60 ID:LNn7q8vra.net
福留悪いな
後釜中谷で務まりそうかな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:53:45.98 ID:WUIEKvWea.net
>>211
スタンリッジもそんな感じやったなあ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:53:48.83 ID:Amn4e80Y0.net
>>222
昔の鳥谷みたいに一試合トータルで貢献する選手や
決定打を打てる選手じゃないから、印象に残りにくい

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:54:14.96 ID:LNn7q8vra.net
>>223
有能やな
真弓も同じ事指摘してたわ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:54:19.70 ID:9WK8jGPd0.net
>>163
梅野下位打線なのにすごいやん

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:54:25.01 ID:DJz95EDs0.net
>>223
結構難しそうなアドバイスやけどすぐ対応できるもんなんやなw

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:54:28.39 ID:Su91s3FE0.net
>>223
めちゃくちゃ的確なアドバイスだなwwww

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:54:29.62 ID:aH52FmBb0.net
福留はそろそろ目に来たか?
早ければ老眼始まる年だろ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:54:34.94 ID:TAZNPUmFa.net
>>222
だって1、2番の出塁率最低やもんw
得点圏で回って来ないw
後ろが大山で四球やったしw

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:01.37 ID:JHPudV5AM.net
>>211
メッセのストレートがあと二年だけなんとか復活せんかなあ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:03.10 ID:LNn7q8vra.net
>>225
それは現地ファンに言ってくれんと

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:22.92 ID:YuzEm8VU0.net
どうせ最下位なんだから新人2人は大山みたいに我慢して使い続けろ・・・

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:27.07 ID:I4Y7Y1jS0.net
清水ヘッドに打撃コーチも兼任してもらおう

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:33.90 ID:kQPo4LkF0.net
>>231
https://i.imgur.com/qZ7MlDv.png
清水は昔から打撃コーチでもないのに選手に打撃指導して監督に怒られるような奴やったから
でも今回はそのおマヌケぶりが功を奏したみたいやな

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:34.32 ID:LaZk83fm0.net
梅野は調子落ちてきたら
指なんかいらんかったんや!の精神でもう一本行こう

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:36.41 ID:ygd0V12ma.net
>>219
それあっちこっちで言われてるけどおかしいよ
負けてるときこそ自分たちを鼓舞する必要もあるんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:44.56 ID:BpZhvIeT0.net
梅野(神).393
4割打てば現人神になれるで

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:46.48 ID:Amn4e80Y0.net
>>231
そもそも清水は昔、打撃コーチじゃないのに打撃に関して口出ししたりとかして煙たがれてたらしいでw
今回は上手いこといったんやろ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:47.88 ID:LNn7q8vra.net
>>219
矢野の指示だろ
負けてる時は要らん ダサい

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/19(金) 23:55:56.23 .net
北條糸井を二軍に落としてどうぞ頑張ってください
アホなファンが楽しい試合にきっとなるのでしょう

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:55:59.74 ID:JOf8m5JZd.net
>>229
21世紀枠か

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:56:07.75 ID:7Bw3xD5Br.net
有働さん阪神ファンなの?知らなかった。

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:56:10.68 ID:qEP90qig0.net
>>245
寧ろ我慢してたほうやろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:56:32.49 ID:qEP90qig0.net
>>253
今?w

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:56:38.92 ID:8X+7F8gEa.net
8近本
9糸井
7中谷
5大山
4糸原
2梅野
3ナバーロ
6木浪

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:56:39.68 ID:DJz95EDs0.net
>>236
下位やからマークユルいんやと思ってたが流石に今はそれなりに攻められてるやろに下がらんね

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:56:49.72 ID:JHPudV5AM.net
北條にはもう期待せんよ
木浪を育成するほうがよっぽどええわ
幾ら北條に投資してもすぐにリセットされて無駄にするだけ
木浪も近本もこの短期間で成長みせてるし

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:02.95 ID:TAZNPUmFa.net
北條 2暴投のあとの


ビヤヌエバの一塁ファールフライの
ざわめきw

ロサリオ思い出したわw

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:09.93 ID:vPbdSnlod.net
ゆるキャンやってる場合じゃなかったなw

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:36.06 ID:YuzEm8VU0.net
木浪神宮なら連続本塁打やねwww

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:48.73 ID:JHPudV5AM.net
>>248
今の状態続けば4割目指せるね

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:51.42 ID:vcs2665i0.net
もっと心からのガッツポが見たいわ
やらされたガッツポはちょっと

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:51.61 ID:7f9sp4TF0.net
梅野ホンマは休養日作らなアカンのやろうけどこんだけ打ってるなら外せねえ!

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:52.42 ID:LaZk83fm0.net
>>256
木浪ナバーロもう逆で良いと思うけど
流石に外国人のプライドも考えたらこれかな明日

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:57:52.59 ID:JOf8m5JZd.net
>>253
六甲おろしも梅野のマーチも歌えるぞ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:03.17 ID:9WK8jGPd0.net
>>240
いうて得点圏打率3割切ってるけどな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:07.96 ID:aH52FmBb0.net
>>253
有働さんはニュースで誤審に涙を流したぐらいの人やで

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:09.92 ID:veoPlwop0.net
>>200
もう甲子園から出ていけばって話やな
聖地に失礼やわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:36.23 ID:qEP90qig0.net
梅野みたいな性格が阪神向きやろうねぇ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:37.52 ID:ygd0V12ma.net
>>258
開幕してまだ3週間だもんね
ルーキーよくやってるよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:40.61 ID:Jy2cKmxd0.net
清水ヘッドは有能なのかなー

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:41.39 ID:BpZhvIeT0.net
割とマジで梅野首位打者あるかもな
奇跡が起きまくって.345くらいで落ち着きそうだけど

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:48.02 ID:Ha7LiK97K.net
今日でショートは木浪、セカンドも上本にしたほうがいい レフトは中谷で 代打 福留、よう川で 鳥谷は引退 メッセも引退

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:53.08 ID:dGF2bjs10.net
アホ兄さんの嫌味始まった

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:54.18 ID:LNn7q8vra.net
ファースト枠を守備専で埋めなあかんってツライな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:54.99 ID:WUIEKvWea.net
>>245
濱中も平野も若くて実績無いからどんどん意見してや
そもそも今まで外部の意見取り入れ無さ過ぎたんだから

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:58:55.58 ID:m00HuPtw0.net
ガッツポーズなんてやってる?

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:59:17.15 ID:aZuHw6JBd.net
平成で巨人に勝ち越したのは4回だけ
2003年、2005年〜2007年
ちなみに
引き分けは4回
負け越しが22回

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:59:30.75 ID:vcs2665i0.net
>>278
めっちゃやってるやん

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:59:30.77 ID:v6xl9A88d.net
今日負けたけど木浪復活は大きいな

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:59:31.83 ID:GHsOOu1X0.net
首位打者梅野は笑うwww
化け物かよこいつ
怪我はどうした

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:59:37.59 ID:vPbdSnlod.net
負けとる時のガッツポ、嫌いな人は嫌いやろな
俺も変な感じする

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:59:56.99 ID:8X+7F8gEa.net
ヤングマン×炭谷 2試合ともこのバッテリー
メルセデス×大城 2試合ともこのバッテリー
さぁ、小林を使うな!

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:02.44 ID:vW1xnbXC0.net
>>229
ハマスタ神宮お楽しみに!

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:07.64 ID:r/uPD0IP0.net
明日も岩貞炎上なら
才木
青柳
岩田
望月
高橋
西
のローテになる
開幕前なら想像も出来ない緊急事態
GWの連戦ピッチャーいないだろ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:08.97 ID:OROuFpU+M.net
>>282
骨折がまだ治ってへんやろなあ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:09.67 ID:Nubq1JGr0.net
>>281
復活も何も始まってすらなかったからな
これからよこれから

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:09.82 ID:7ucRo5VJ0.net
個人的にパのチーム見てきた人やからドンドン良い事は取り入れて欲しいのよね清水ヘッドには

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:10.56 ID:xGMnTGeGa.net
梅野を見習うべきやな
いつも全力で走ってる

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:15.06 ID:TgCl1xr10.net
梅野は多分良くても270まで落ちると思うから本塁打増やそうw
桑原は2アウトから6点取られたんかい・・・

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:16.91 ID:VkGkxYEoM.net
>>219
せやから矢野の指示や
みんな顔ひきつってるからわろてまうわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:31.22 ID:zdBQbSiO0.net
>>278
今日の木浪とかサヨナラHRばりやでw
まあ初ホームランやし

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:45.18 ID:ontC5LMs0.net
今は戦力が違いすぎるし負け越しがどうのって言われても・・

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:00:49.16 ID:xGMnTGeGa.net
>>281
さっさと2割には乗って欲しい

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/20(土) 00:00:53.38 .net
野手はこんなに打ってるのになぜ反省する必要があるんだ?
それがまたバットを湿らせる
アホなファンはよく覚えておけ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:09.75 ID:GrS2YCtS0.net
>>225
新井のファールフライとか久保田が出てきただけでざわついたりな
クソ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:24.13 ID:SPE0ZIXSr.net
骨折してて打率首位wwセリーグw

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:26.21 ID:GaxOY4ac0.net
せやな木浪はまず2割のせやなあかんな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:28.47 ID:8dwHiTHg0.net
>>257
下位打線やから打席数がほかのメンツより少ないけど
安打数上回ってるのは四球少なくて積極的に行ってるから?

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:34.95 ID:OROuFpU+M.net
>>288
同じくノーヒットやったヤクルトの廣岡は二軍に落ちた
木浪もギリギリまで追い詰められたけど、なんとか這い上がったな
こういうところは持ってるのかも

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:35.70 ID:VkGkxYEoM.net
北條は出始めの時もエラー連発して懲罰食らってたな
あの頃から何も成長してない
メンタル弱すぎ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:48.97 ID:pPNPDDCL0.net
>>280
グラティくらいやってくれんと気が付かないわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:01:53.74 ID:Cy++m/sEM.net
巨専のものやけど菅野が完封できなかったから実質負けですわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:02:10.06 ID:xGMnTGeGa.net
>>293
逆転したのか錯覚したわ
対菅野で初HRやったから大目に見るが

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:02:14.37 ID:JE/pRMf1p.net
高木豊の北條いじり

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:02:27.16 ID:GaxOY4ac0.net
>>303
うっそーわかるわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:02:32.76 ID:GxuQMBNS0.net
梅野

打率 .393 試合 17
打席 67 打数 61
安打 24 二塁打 4
三塁打 1 本塁打 1
塁打 33 打点 7
得点 6 三振 10
四球 4 死球 1
犠打 1 犠飛 0
盗塁 1 盗塁死 0
併殺打 2 出塁率 .439
長打率 .541 OPS .980
得点圏 .333 失策 1

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:02:37.66 ID:1JEJcOOv0.net
どんな状況でもガッツポくらい出せるようなメンタルがないと活躍できなさそう

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:02:56.56 ID:cU0q2Vq80.net
>>219
3ランうれしいやん
何でアカンのや
しかもプロ初ホームランやし

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:02:59.19 ID:KC+CVHG7x.net
まだ4月なのに
負けただけでヤフートップに
なるなんて(´・ω・`)

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:03:00.99 ID:pPNPDDCL0.net
>>154
高木豊 つるつるになれ!

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:03:05.22 ID:OROuFpU+M.net
>>308
OPS凄えな(; ・`ω・´)

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:03:17.75 ID:GxuQMBNS0.net
坂本

打率 .369 試合 17
打席 78 打数 65
安打 24 二塁打 2
三塁打 0 本塁打 5
塁打 41 打点 10
得点 17 三振 12
四球 12 死球 0
犠打 1 犠飛 0
盗塁 1 盗塁死 1
併殺打 2 出塁率 .468
長打率 .631 OPS 1.098
得点圏 .286 失策 2

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:03:19.82 ID:vW1xnbXC0.net
>>298
今岡はばね指でプロ歴代3位の打点王

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:03:25.23 ID:VkGkxYEoM.net
>>222
糸井も勝負所ではイマイチ頼りにならんからな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:03:46.57 ID:xGMnTGeGa.net
>>304
さっさとメジャー行かんのか菅野

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:02.57 ID:ontC5LMs0.net
若手にありがちなメンタルガーは逃げ道になってるだけ。単純に技術がない→見合った練習してない

原も落合も同じこと言ってる

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:03.08 ID:7ucRo5VJ0.net
梅野のええ所は打率落ちてきたら小技にシフトできるところ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:05.24 ID:Nubq1JGr0.net
>>301
バッティングセンスは間違いなくある
昨日のホームランえぐいもん

結果欲しがって内容だけを求めて崩さずにしっかり自分のスイング続けて欲しいわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:13.46 ID:GaxOY4ac0.net
そういえば去年のスポナビの広告では北條が菅野から3ラン打ってたな…
皮肉なことに

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:17.23 ID:zdBQbSiO0.net
>>308
そしてサイクルヒット達成
すんごい

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:21.13 ID:GrS2YCtS0.net
>>304
ここに書き込んでる時点で君の負けだよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:35.61 ID:UjSaZHLw0.net
巨人戦は梅カス使うなって
さすがに打たれすぎやろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:35.72 ID:Cy++m/sEM.net
>>317
うちはポスティング認めてないのさ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:45.57 ID:OROuFpU+M.net
木浪もここから上げて二割目指せよ
去年の大山もずっと1割で最後は二割7分くらいまで上がったしこれからや

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:04:57.39 ID:XnoAGC8B0.net
>>247
鼓舞するのは勝手だけど、見てる方は恥ずかしくなる

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:05:04.19 ID:Cy++m/sEM.net
>>323
本当に阪神様には完敗ですわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:05:10.97 ID:YpjtK0bkd.net
久しぶりに梅野の職人バントも見たいけど次の打者原口以外ではやって欲しく無いわね

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:05:24.08 ID:cU0q2Vq80.net
>>327
じゃあ見るなや

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:05:39.76 ID:VjfXSXLQ0.net
陽川はファーム暮らし長すぎてナイター苦手説あるで
去年も菅野から打ったんはデーゲームやしなぁ
てか目悪いんちゃうかな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:05:45.81 ID:xGMnTGeGa.net
梅野はもっとHR打てるよ

333 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/20(土) 00:05:59.13 .net
アホなファンはいちいち選手の仕草にイラつくから始末に負えない
負けたら何でもイライラするだけだろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:05.99 ID:Nubq1JGr0.net
>>324
ピッチャーの技術不足
梅野のせいにするな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:10.07 ID:GaxOY4ac0.net
>>331
それずっと言われてるよなw

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:13.36 ID:UpLO5ZRV0.net
>>313
名だたる打者にw

1 山田 哲人 (ヤ) 1.100
2 坂本 勇人 (巨) 1.098
3 鈴木 誠也 (広) 1.083
4 岡本 和真 (巨) .989
5 梅野 隆太郎 (神) .980
6 筒香 嘉智 (デ) .976
7 丸 佳浩 (巨) .974


( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:21.16 ID:BnO4IiXA0.net
木浪は一本出てから変わったの見ると開幕3戦目に変えたのは失敗やったな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:21.41 ID:cU0q2Vq80.net
>>331
眼鏡かけさせろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:21.71 ID:zdBQbSiO0.net
>>331
よっしゃ土日はいけるな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:31.09 ID:GrS2YCtS0.net
1二 上本
2右 糸井
3中 中谷
4三 大山
5捕 梅野
6左 福留
7遊 木浪
8一 ナバーロ

これでいいよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:41.11 ID:Dmtv/x2zd.net
>>328
嫌みな奴

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:52.63 ID:GxuQMBNS0.net
もう梅野の申告スクイズが見れない寂しさ😭

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:06:57.52 ID:pPNPDDCL0.net
糸井に制裁 罰金30万と1年間ガールズバー入店禁止でいいんやないか
スタメン落ち・二軍落ちある?

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:03.73 ID:GaxOY4ac0.net
ヨーカワも江越も二軍でしか打てなさそう
一軍でバリバリやるようには見えん

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:05.46 ID:OROuFpU+M.net
陽川やハヤタ、高山らは全く変わらへんね
阪神に染まりすぎてもう伸びることはなさそう

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:07.31 ID:ontC5LMs0.net
大山 .267

1週間前までは一番のお荷物いうてたのにいつの間にか数字あげてる

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:07.79 ID:xGMnTGeGa.net
>>338
まあ一旦冷静になる必要あったしな守備もアレやったし

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:09.02 ID:UjSaZHLw0.net
>>334
先週もそうだがカーブをHR打たれてるのはリードのせいじゃないと?

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:11.48 ID:+yQshGj9d.net
プロ初ホームランでガッツポーズしたらあかんのか?
しかも3点差になってたしあの時点では
そりゃガッツポするやろアホか

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:13.77 ID:DYIb+xST0.net
ヤクルト戦は坂口とか青木とか山田にボコボコ死球当てるのに巨人戦はおとなしすぎ
今日の齋藤荒れまくってて巨人打線腰引けてたの見たか?ピッチャーは相手に怖がらせたもん勝ちなんだからぶっ壊すつもりでインハイ投げまくれ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:14.48 ID:npiD2d6I0.net
梅野ってこのままシーズンもつんかな?
首位打者とるにはたまに休養日いれたほうがいいと思うんだけど
捕手って足腰消耗するから夏場きつそう
たまに休ませたら実力あるから首位打者いけるやろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:19.74 ID:6YRVXKmaa.net
ランナー2人いて、相手はリーグ最高の投手
よし、打ってガッツポーズやってやろう!
っていうくらいのイメージを持って打席に立つ
こういう気概がないと甲子園の大観衆の前ではやっていけない
そのへん矢野はよくわかってる

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:30.34 ID:8dwHiTHg0.net
それにしても今年はベテラン勢の限界が垣間見えるな
技術や経験で乗り切ってはいるけども

若手が多少出てきても一気に穴は埋まらんからキツイ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:36.81 ID:GaxOY4ac0.net
>>346
ええ感じや

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:37.21 ID:Nubq1JGr0.net
>>340
近本外すとかありえんから
やり直し

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:07:45.56 ID:2W+KZdrN0.net
阪神OBの打撃コーチより外様の守備走塁コーチの方が的確に打撃指導できるのが悲しい

どれだけ阪神OBって無能なんや

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:08:11.86 ID:xGMnTGeGa.net
>>342
ってか流石に梅野バント自体観ないな
めっちゃ上手かったのに

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:08:35.93 ID:a+Rp4jn20.net
しかし勝った翌日に限って打線弄りまくって糞負けとか
矢野も金本と全く変わらんな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:08:50.53 ID:cU0q2Vq80.net
まあ陽川は1試合やから
さすがに判断出来んわ
守備多少あれでもホームラン打ってくれたら文句ないけど

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:01.43 ID:a87eWVl1a.net
各球団の4番打者
鈴木 .263 7 17
バレ .271 4 19
岡本 .258 7 17
筒香 .333 4 13
ビシ .281 5 13
大山 .267 4 11

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:21.26 ID:GaxOY4ac0.net
>>360
おおお!悪くないぞ!

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:32.77 ID:YpjtK0bkd.net
しかし菅野からは一発でしか点取れへんのはホンマやったな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:35.94 ID:jxEavVQwa.net
>>331
鳥谷も鳥目やからナイターはあかんしな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:44.73 ID:2o1TPd/m0.net
糸井2番とか大山4番とか巨人の真似なんだよな

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:44.89 ID:OROuFpU+M.net
>>346
とらせん民は我慢の限界超えてたけど、矢野の我慢が正解やったね

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:45.01 ID:+yQshGj9d.net
>>360
案外悪くないな大山w

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:45.56 ID:iJBwsmGz0.net
福留はもう代打枠でええねんって
毎年しんどくなってきてるけど今年は無理やろ、もう

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:09:57.93 ID:cU0q2Vq80.net
>>349
せやで
今日の試合で一番うれしかったわ
まだいける思ったし
なお

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:10:12.20 ID:q0MbRJyY0.net
>>308
去年まではベンチに殺されてたって事だな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:10:25.21 ID:zdBQbSiO0.net
>>360
上げてきたねー

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:10:28.40 ID:8dwHiTHg0.net
陽川上げていきなり菅野とご対面は厳しいやろね
2軍のピッチャーとの落差たるや

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:10:29.66 ID:8CYccIrX0.net
大山にしょうもない右打ちさせてた濱中いらね

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:10:32.24 ID:GaxOY4ac0.net
大山が4番になってきてるわね

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:11.28 ID:GLZ/Wc6B0.net
梅野ほんまジャパンに選ばれないのがイミフやな

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:11.34 ID:ontC5LMs0.net
>>356
阪神育ちのOBって言われたことやるだけって感じのタイプ多いし基本頭使ってない奴が多い

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:21.99 ID:VkGkxYEoM.net
>>356
ほんまに悲しくなるよな
無能OBにやらすくらいなら、いっそ打撃コーチおらんほうがマシやろwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:25.42 ID:4BgZUFb80.net
>>358
相手が菅野だけに
普通にしてたら完封だし、対菅野て意味では動くことは否定したくないけどな
なにかせんと打てんし

結果大大失敗ではあったけど

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:26.32 ID:hs7Wau5z0.net
>>154
これは言われて当然
あれでアウトはないわ

379 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/20(土) 00:11:27.75 .net
福留はもう代打でも良いでしょう
しかしアホなファンは守備走塁ミスした人だけにうるさいので
明日は北條糸井がベンチで
福留はスタメンオーケーとなります

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:35.75 ID:cU0q2Vq80.net
>>360
内容も良くなって来てるしな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:37.32 ID:GaxOY4ac0.net
大山が4番らしくなってきた
梅野がまだ好調維持できている
打の方はこれだけでポジポジできるわ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:40.03 ID:BKo3Nk1A0.net
福留筆頭に鳥谷糸井の衰えはあるけど梅野大山らが躍動し始めてる様はまさに過渡期なんやろな

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:48.05 ID:OROuFpU+M.net
>>374
流石に選ばれるやろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:11:59.80 ID:Nubq1JGr0.net
>>348
それに関してはリードもあるかもね

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:03.87 ID:2W+KZdrN0.net
福留はさすがに出し続けすぎたな

2年前くらいから休みいれないとボロボロになるのは分かりきってたのに

矢野が序盤に使い捨てにするつもりなんやろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:15.34 ID:UIB8YfdX0.net
骨折を理由に辞退しろよ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:18.75 ID:BnO4IiXA0.net
大山と中谷は雰囲気出てるよな初回の菅野もかなり警戒してたやろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:36.92 ID:TgCl1xr10.net
菅野が大山を4番打者と思って投げてたのが嬉しかった・・・

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:46.06 ID:jxEavVQwa.net
>>356
現役辞めて タレントみたいなんやって
現場に帰ってくるんやもん 桧山も関本も野球の勉強しとるんかな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:51.49 ID:Cy++m/sEM.net
>>360
岡本は阪神を除いた数字
大山はヤクルトを除いた数字ならえらいことになってそうだな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:54.55 ID:ygJaRCWM0.net
なんなんこの順位表…
通算7勝11敗で対巨人が0勝4敗って巨人以外ではトータルイーブンやんけ
巨人は巨人で10勝7敗って阪神戦無けりゃ負け越しかいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:03.68 ID:GrS2YCtS0.net
開拓屋もCanonだけで打てないし
打てて守れてセサル梅野が最強だろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:06.84 ID:a87eWVl1a.net
>>373
今日ホームラン未遂も2本あったしね。

菅野が大山を4番打者として投げてたから嬉しかったなぁ。

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:13.02 ID:X1zTOnCx0.net
>>374
リードがカスやからや
セ・リーグ断トツ最下位の防御率ガチガチの正捕手

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:20.29 ID:GaxOY4ac0.net
大きくなれよ大山!

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:23.45 ID:ontC5LMs0.net
守備走塁にうるさいというけど今日の北條のエラー2連発は流石にあかんやろ
観客もドン引きするわあの送球は

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:29.12 ID:4BgZUFb80.net
二番糸井は続けてほしいな
そこは悪くないと思うしやってほしい、矢野はぐらかしてたけどセイバーの本でも観たんやろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:31.37 ID:oQvf3+JH0.net
大山木浪近本の同級生トリオは阪神の未来やな
中谷梅野含めてホンマに頑張ってほしい

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:35.46 ID:VkGkxYEoM.net
東京オリンピックで阪神の野手一人くらいみたいわ
梅野選ばれへんかな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:36.97 ID:xGMnTGeGa.net
>>388
良い勝負してたな
ワクワク観れたわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:01.85 ID:2o1TPd/m0.net
大山4番とか結果残してから据えればいいんだよ
岡本意識して4番とか馬鹿じゃねーかと

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:08.00 ID:GrS2YCtS0.net
中谷にはスライダー連発してどっかで振るだろって配球に見えたが

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:08.68 ID:+zq/nn2ux.net
>>111
あんな走塁(怠慢じゃないにしても)見せといてくれ代走にキレるとかもはや首レベルやん

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:11.89 ID:bKpU3FQla.net
公式サイト見て8回糸井2ベースして誰か忘れたけど2ベースしたのに点は愚かアウトカウント増えてるけど何があったん?

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:13.72 ID:OROuFpU+M.net
マルテ戻ればショート木浪、ファーストマルテやね
となると中谷はレフトとセンターで福留と近本のサブで控えが増えそうやなあ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:21.80 ID:JE/pRMf1p.net
>>391
わんわんお
いや
ごろにゃ〜ん
か?

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:35.74 ID:GaxOY4ac0.net
>>404
糸井が本塁でアウト

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:43.69 ID:q0MbRJyY0.net
>>356
阪神なんて半分アマチュアみたいなものだからな。アマチュアのOBがプロの一流レベルまで持っていける指導なんて出来るわけない。

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:08.16 ID:tNloh29u0.net
>>399
召集されるのは大山

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:08.86 ID:cU0q2Vq80.net
大山中谷陽川あたりはあてにいくのだけはやめて欲しい
追い込まれてもフルスイングでいい
ゴロ打つくらいならフライでいい
小さくなるな
今年は飛ぶボールや

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:26.53 ID:VjfXSXLQ0.net
>>356
桧山なんか打撃の解説もろくにできひんくせにリード論ほざいてて草生えるわw

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:37.05 ID:+zq/nn2ux.net
>>117
軒並みクソな時点でコーチの責任は絶対ある

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:37.07 ID:OROuFpU+M.net
梅野のスイングスピード、以前にも増して速くなった気がする

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:00.33 ID:2W+KZdrN0.net
打線よりも巨人戦は打たれすぎだわな

阪神は去年から岡本にいくつ死球だした?

あれだけ打たれてるんやから死球上等で攻め続けないと踏み込まれまくりや

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:01.81 ID:DYIb+xST0.net
>>404
糸井が怠慢走塁でまさかのホームタッチアウト

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:20.31 ID:VkGkxYEoM.net
>>409
大山が今年覚醒して選ばれてくれたらそら最高やけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:22.94 ID:GrS2YCtS0.net
浜中の名前が出てるからかもしれんが、
大山への期待がそのまま浜中への期待と被る

懐かしい感覚を思い出した
近年ではやっぱり浜中への期待が一番大きかった

大山も同じようにスケールの大きい選手だな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:23.30 ID:X1zTOnCx0.net
>>405
もう福留は中谷近本より打席減らすべきやろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:26.77 ID:xGMnTGeGa.net
矢野が福留外せるかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:39.09 ID:TgCl1xr10.net
裁判所は戦犯犯人の片岡に阪神選手の100メートル以内近づけない命令をだせ!無理なら死刑でもよいw

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:41.50 ID:OROuFpU+M.net
>>414
そこで齊藤ですよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:48.32 ID:EcpE2SsQ0.net
>>111
キレる資格ないわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:49.43 ID:GaxOY4ac0.net
二塁打2本で点が入らないなんてめったに見れるもんじゃないでw

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:52.55 ID:tNloh29u0.net
>>401
巨人の4番と遜色ない打率になったお

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:05.52 ID:DYIb+xST0.net
岡本と大山ってなんとなく顔も似てるわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:06.50 ID:ontC5LMs0.net
>>401
でも大山くらいかっ飛ばせる奴中谷しかいないし4番しかないんじゃないか
糸井みたいなタイプを4番にしてもなぁ、唯一4番の風格あった福留もかなり衰えてるし

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:21.58 ID:cU0q2Vq80.net
>>414
インハイ苦手よなあの打ち方は

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:26.62 ID:GaxOY4ac0.net
>>425
大山の方がかわいいから

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:26.83 ID:piGstQ5y0.net
てかメッセが福留にいてほしいというならそれは仕方ないんだよ
メッセがそういえる立場ではないけど
むしろ一番しっかりしてほしいのはメッセなんだが

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:45.00 ID:4BgZUFb80.net
近本 中
糸井 右
中谷 左
大山 三
糸原 二
梅野 捕
ナバーロ 一
木浪 遊


こんな感じで
原口マルテ帰ってきたら一塁いれるなり
マルテ左翼も出来たはずだし

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:48.89 ID:oQvf3+JH0.net
>>419
明日外すやろ
中谷近本スタメンは確実や

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:54.57 ID:E3Rq7H5K0.net
冷えそうになったらまた骨を折れば梅野は打てる

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:01.09 ID:yN0+9ng60.net
>>425
大山の顔には品があるから

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:03.57 ID:A+BXzPZp0.net
糸井の怠慢走塁は池袋の暴走で事故起こした老害を思い出すわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:08.62 ID:2W+KZdrN0.net
糸井って走塁と守備下手くそなのに代えられると不機嫌になるっていうのが不思議や

エラーしたらとかミスしたらとか思わないんかな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:10.75 ID:GrS2YCtS0.net
北條ボロクソに叩かれるけど、また器用な内角打ちみたら期待しちゃうんだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:16.96 ID:cU0q2Vq80.net
>>419
成績は近本中谷以下やからなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:18.38 ID:8CYccIrXa.net
>>328
巨人ファンってリアルでもこんな嫌味な奴多い

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:19.28 ID:X1zTOnCx0.net
糸井の怠慢走塁は守備でも入団時からずっとやん
盗塁はダッシュできるのにできん訳がない

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:30.47 ID:JE/pRMf1p.net
おまいらは明日最下位転落について危機感あるの?

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:41.77 ID:xGMnTGeGa.net
>>430
しばらくコレだな
近本糸原逆でも面白いが

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:48.25 ID:EcpE2SsQ0.net
>>423
去年の犠牲フライで先に3塁でアウトになるプレーといいこういうふざけたプレーが出てるうちは強くならんわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:12.26 ID:DYIb+xST0.net
>>428
いやかわいくはない
大山はムカつく顔してる

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:18.61 ID:tNloh29u0.net
>>419
福留は自ら外れるタイプ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:26.19 ID:iJBwsmGz0.net
>>430
糸原5番前は嵌ったけど毎回はしんどい気がする
その時一番調子のいい奴にやらすぐらいでええとおもうで
今なら梅野か

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:29.60 ID:X1zTOnCx0.net
金本は鳥谷に印籠を渡した
矢野は福留に渡す番や

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:31.82 ID:YpjtK0bkd.net
大山のツムジのあたり地肌がよく見えた気がすんねん
ストレスで脱毛したんちゃうやろな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:32.97 ID:cU0q2Vq80.net
>>436
ほぼ外しか投げてこないから

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:33.86 ID:GrS2YCtS0.net
最下位は危機感というより定位置みたいなもんだから何とも思わん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:37.98 ID:VkGkxYEoM.net
大山中谷梅野がものになってくれたら強いチームになると思う
二遊はもっと指名していかないとあかん

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:39.78 ID:oQvf3+JH0.net
4月5割で終われる可能性あるかな?

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:44.54 ID:UIB8YfdX0.net
梅野とか大山とか近本とかようやく使える駒が揃ってきたな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:47.58 ID:ontC5LMs0.net
>>440
正直ここに書き込んでる奴の95%くらいが順位度外視で楽しんでる連中や!
最下位でも関係ない

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:48.04 ID:GaxOY4ac0.net
>>443
じゃあ育ちが良さそうに訂正で…

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:49.90 ID:ygJaRCWM0.net
>>414
どうせ負けるんやから巨人戦だけ藤浪投入して岡本はインコースに全力投球してこいやな

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:50.45 ID:VzqiIvva0.net
今年の巨人戦4試合で何失点した?
広島のこと笑えないだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:58.58 ID:piGstQ5y0.net
打て打てというわりに猛打賞の選手を走塁だけでここまで叩くのは異常すぎる
やっと糸井のいつもの引っ張りが戻ってきたのにまた落ち込ませたらどうするんだ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:02.40 ID:jxEavVQwa.net
>>382
金本 赤星 矢野 久保田 ジェフと劣化して
岡田ドラフトのせいで期待の若手はオセロだけという焼け野原の過渡期でも補強次第で12球団1の打線は作れるんだけど 生え抜きに拘ってるからなぁ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:04.16 ID:E3Rq7H5K0.net
糸井足悪いでしょ
37歳に無理させ過ぎや

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:16.21 ID:VzqiIvva0.net
>>453
これは令和でも優勝はないな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:23.14 ID:LhGdhy9wd.net
木浪は自信つけてほしいわ。菅野からホ―ムランは凄いこと。

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:35.01 ID:X1zTOnCx0.net
大山の顔はみやぞんやん

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:46.80 ID:7ucRo5VJ0.net
確か開幕前ショート誰にするか困ってた筈なのだが…

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:02.11 ID:EcpE2SsQ0.net
>>440
そもそも俺らが危機感持ったところでなんもできん

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:05.00 ID:VjfXSXLQ0.net
藤本にも責任あるやろけど所詮下っ端やしやっぱり久慈ちゃうかな
さらに言うと平田かな
つまり古いってこっちゃw

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:22.36 ID:0r2FIQwA0.net
北條が鳥谷より守備マシとか言ってたやつ息してんのかおい

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:25.30 ID:TgCl1xr10.net
糸井は仕方ない!巨人がアホ!12点あるのに必死過ぎwww

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:26.26 ID:pMFWJfxOd.net
木浪は怠慢走塁で懲罰交代から菅野からプロ初ホーマーに4打点だもんな
その反骨精神は買ってええよな
ミスも多いけど明日はスタメンで使って欲しい

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:30.66 ID:30g+FWy4x.net
糸井本塁アウトは勿論糸井が一番悪いんやけど
巨人のショートも相当上手かったぜよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:42.48 ID:GrS2YCtS0.net
木浪ってどんな選手になるんだろう
打つときはガンガン打つけど落ちる球も結構降るし四球も選ばないから
守備が下手な元オリの後藤みたいな感じか?

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:46.04 ID:MFnidvLma.net
>>374
肩の人、甲斐小林
打撃の人、森會澤

まあしゃあない

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:00.38 ID:OROuFpU+M.net
>>461
そやね!
最終回もしっかりボール球見極めてストライクを打ち返してめちゃくちゃ内容良かった
だいぶ自信出てきたんちゃうかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:13.79 ID:a87eWVl1a.net
各球団の三塁手
安部 .244 1 3
太田 .350 0 4
ビヤ .313 3 6
宮崎 .203 2 4
高橋 .339 1 4
大山 .267 4 11

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:28.45 ID:7ucRo5VJ0.net
>>374
ケガの事あるから選ばれなくていい

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:42.01 ID:+zq/nn2ux.net
>>222
完全に1番打者タイプやしなあ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:45.15 ID:ontC5LMs0.net
そもそも下手糞なのに鳥谷にかまけてショートちゃんと育成してなかったツケよ
いつまでも鳥谷がスーパー現役でいると思ってた連中が悪い

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:46.62 ID:OROuFpU+M.net
>>470
内野版の雄平みたいになるかもしれん

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:47.18 ID:tNloh29u0.net
>>430
中谷と糸原を入れ替えて9番木浪で

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:53.36 ID:4BgZUFb80.net
中谷は打率でリミット決めて
一定下回るまではしばらく固定して良いんじゃないのかなと

福留の年齢考えたら、もう年齢による衰えとみないと
ただの不調と考えるのは能天気すぎる、他所で言えば内川だってもうガクッと落ちたんだし

使うなと言わないけどスタミナを為に貯めて出すとか

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:02.77 ID:VkGkxYEoM.net
>>470
一年目の高山の内野版

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:03.98 ID:npiD2d6I0.net
岡本と大瀬良はなぜかやられてもムカつかない
岡本は巨人みたいなニヤニヤした卑しさがないし
大瀬良は良い人、当てなくても危ない球投げたらすぐ帽子とるし

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:07.29 ID:8CYccIrXa.net
木浪って初安打以降の打率はどんなもん?

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:15.10 ID:q0MbRJyY0.net
>>446
印籠渡してどうすんねん
助さんか

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:16.83 ID:X1zTOnCx0.net
JAPANやASとかどうでもええし

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:31.53 ID:ontC5LMs0.net
>>473
大山と梅野は代表行けるやろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:40.18 ID:2W+KZdrN0.net
とにかく木浪と近本はこのまま三振を怖がらないでほしい

これで三振を怖がって本来の自分を見失って消えていくのが阪神若手の流れやから

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:53.77 ID:EcpE2SsQ0.net
>>463
今でも困ってるで
悪い意味で

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:24:16.58 ID:VkGkxYEoM.net
岡本は謙虚なやつやしそこまでイラつかんわ
阪神ファンやし阪神戦は特に燃えるらしいな

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:24:20.29 ID:OROuFpU+M.net
>>486
江越は三振を恐れてないけど変わらんなあ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:24:25.84 ID:ViukWHrb0.net
まぁガルシアは問題外として打たれてるのは代わり映えないデータの多そうな投手ばっかやからな
青柳岩田守谷島本の防御率はそれほど悪くない
ドリスみたいに絶対能力で投げてるわけじゃないのならそりゃずっと1軍で投げてればデータも集まってしまうよ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:24:35.40 ID:MFnidvLma.net
>>456
阪神11得点
巨人37得点
た、たかが三倍だ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:01.24 ID:xGMnTGeGa.net
>>470
梶谷みたいなん

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:03.64 ID:zdhN9ztU0.net
大山はまだ詰まり気味というか
バットの少し先で捉えた打球が多いから若干体の開きが早いんやろな
絶好調まであともう少しといったところちゃうか

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:07.29 ID:tIoWS6wb0.net
>>470
高山の事かと思ったw

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:20.44 ID:OROuFpU+M.net
緊急コーチ会議招集して、北條の処遇を決定しろや

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:26.79 ID:2W+KZdrN0.net
>>476
鳥谷はいつまでもやってくれる
福留はいつまでもやってくれる
糸井はいつまでもやってくれる

リスク管理は阪神が1番苦手な部分や

フロントがポジティブシンキングすぎる

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:40.67 ID:YpjtK0bkd.net
>>487
その変わり空いてたセンターは埋まりそうや

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:41.38 ID:TgCl1xr10.net
糸井のは接戦ならリプレイ検証!ノータッチぽく見えるw
反省はしろよw大山の打点なくしたから

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:50.08 ID:X1zTOnCx0.net
小林と亀井も阪神ファンやで
阪神ファン多いのに指名しない不条理

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:25:53.09 ID:BKo3Nk1A0.net
中日時代あれだけやられた福留、阪神初期はクソやったけどCSとかここ一番では無類の勝負強さ誇った福留も遂にと思うとなんか泣けてくるわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:00.90 ID:4BgZUFb80.net
ドラ3木浪 プロ1号3ラン!菅野撃ち汚名返上「素直にうれしかった」
ドラ4斎藤 聖地で上々デビュー G強力打線を2回0封
【2軍】マルテ フリー柵越え12本 23日実戦復帰へ 
矢野虎ミスミス12失点 開幕から巨人戦4戦4敗…32年ぶりの屈辱


マルテ実戦復帰やと

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:03.58 ID:OROuFpU+M.net
>>493
うんこみたいな右打ちなくなっただけで良かったわ
あんなん誰が見たいねん

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:04.06 ID:QnhKGPqMd.net
ショート論争は2軍レベルの選手しか現状いないんだから考えるだけ無駄だということになった

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:19.59 ID:LXZVsMDw0.net
>>489
三振を恐れる江越なんて江越じゃない

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:26.34 ID:LtF8Rwmn0.net
北條の守備は普通やと思うんやけど、能力以上に良いプレーをしようとしてミスに繋がってる感じやな
要は頭が悪いんやろうけど

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:35.19 ID:tNloh29u0.net
>>486
当てに行って個性もなくなってポンコツ中堅ズの末路は嫌だな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:48.76 ID:n2M+vCE30.net
未だにショート固定出来てないのここだけ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:55.38 ID:SDnsAW5L0.net
菅野から3点も取れたなんて実質勝ちだろこれ
もっとポジっていこう

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:26:57.49 ID:4BgZUFb80.net
>>500
衰えはしゃーないからな
これはみんな何時か来るから

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:27:01.56 ID:7ucRo5VJ0.net
>>501
マルテ上げてきたんか?

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:27:03.32 ID:GaxOY4ac0.net
いつまでも いると思うな 親とベテラン

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:27:13.52 ID:iJBwsmGz0.net
>>503
もうショートは2軍からどんどん引き上げて全員試してもいい気がしてきたわ
誰か間違って嵌るかもしれん

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:27:41.01 ID:cU0q2Vq80.net
近本も木浪も高校大学でもイマイチ芽が出ず
社会人で必死に練習して結婚もして
月給で家族養って生活かかってるからな

高校野球でスターになってプロ入って
タニマチにおごってもらって女ファンにチヤホヤされて合コン三昧の北條とはちゃうわな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:27:49.20 ID:X1zTOnCx0.net
木浪はそこそこ打つやろうけど、その分糞守備でやらかしまくると思うわ。
北條は全部あかんけどな 走塁も鈍足やし

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:06.19 ID:CS6l6ZX7a.net
マルテ23日実戦復帰か
GW中には上がってくるやろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:10.71 ID:xGMnTGeGa.net
ショートが鳥谷以降穴やな
割とショート生えてくるチームやったのに

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:16.43 ID:VkGkxYEoM.net
>>505
元々やらかし多いけど範囲はマシって感じやったけど今年はそれもあかん感じがする
てかメンタル弱すぎやわ
昔からミス引きずるし打撃と守備が露骨に連動するタイプ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:28.57 ID:piGstQ5y0.net
何で投手がこれだけ飛翔しても責められずに野手ばかり1つのミスで責められるのか分からん

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:29.48 ID:ViukWHrb0.net
守備と打率が同じぐらいなら阪神においてはホームラン打てるやつのアドバンテージがでかいと思うが

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:33.41 ID:mhgbP1Cm0.net
木浪は初安打出てからの打率はそんな悪くないんちゃう?

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:37.99 ID:GaxOY4ac0.net
マルテがついにか

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:38.63 ID:zdhN9ztU0.net
>>502
狙って右打ちしてたんやなくてボールを見ようとし過ぎてバットが出てきてなかっただけやろ
それに気がついて体を早めに開き始めたからバットが上手く出て引っ張れるようになったんやと思う

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:40.10 ID:OROuFpU+M.net
マルテ戻ったらファーストやから、ショートは木浪でええよ
北條はどうせ短期的に活躍してもすぐに裏切られる
何回も騙されたしもう騙されへんよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:41.78 ID:pPNPDDCL0.net
>>457
やっと大きいのが右に打てたな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:51.44 ID:4BgZUFb80.net
2軍23日実戦なら
GWに上がってくるなマルテ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:28:53.06 ID:+zq/nn2ux.net
>>263
Pがピンチ抑えた時のガッツポほんと好き

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:29:03.39 ID:a87eWVl1a.net
梅野 .396 1 7 12球団でもトップクラス
守備がうまく足も速い
大山 .267 4 11 現状だとリーグトップクラス
守備がうまく足も遅くはない

梅野を我慢して使いきった金本
大山を指名して我慢して使った金本

金本が解説するし、喜ばして欲しい!

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:29:03.76 ID:X1zTOnCx0.net
福留は球界最高齢やぞ 順番から行ったら退いて当たり前

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:29:38.00 ID:BNiqe8OW0.net
ヤングマン梅野相性どうやったっけ?去年巨人戦観に行った時梅野だけ打ってた気するんやけど

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:29:40.99 ID:LhcRC60o0.net
>>516
そうか?
久慈〜藤本までおらんかったしそれ以降はずっと鳥谷だし

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:29:45.22 ID:4BgZUFb80.net
もうマルテがカウントダウンに入ったなら
木浪はショート慣れさせといた方が良いしショート固定で
ファーストはナバーロでもうしばらく我慢したらええわホンマに

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:29:48.77 ID:CLOz5ove0.net
>>508
3-6で負けならまだポジれたが

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:29:53.80 ID:X1zTOnCx0.net
先に言っとく 明日は岩貞が炎上してオワコン

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:30:04.71 ID:LtF8Rwmn0.net
>>517
打撃とかもセンスはあると思うんやけど、野球に対する考え方が空回りしてる気がするわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:30:08.00 ID:OROuFpU+M.net
>>514
ええねん
守備は経験値で少しは上手くなる
経験値しっかり積んでこのざまの北條はもう要らんよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:30:10.78 ID:q0MbRJyY0.net
北條は長打捨ててしかも鈍足だからな。もう我慢して使う必要ないよ。

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:30:29.23 ID:QnhKGPqMd.net
藤浪とマルテ実戦復帰って同じ日?

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:30:48.15 ID:cU0q2Vq80.net
>>536
メリットないわな

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:31:05.71 ID:4BgZUFb80.net
>>537
せやな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:31:09.54 ID:xGMnTGeGa.net
今日は抑えろよ投手陣

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:31:24.79 ID:ygJaRCWM0.net
どこかに源田や今宮みたいになれる奴は居らんのか

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:31:40.54 ID:CS6l6ZX7a.net
木浪は長打もあるし北條より可能性は感じるな

543 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/20(土) 00:31:43.36 .net
アホなファン
UZRはどうした
北條はUZRがいいんだろ?

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:31:50.09 ID:jxEavVQwa.net
福留も代打の切り札なら まだ2年は使えんかな つか 相手からしたら福留がクリンナップでスタメンより ここ1番の代打のが怖いやろ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:31:50.77 ID:TgCl1xr10.net
3−6で負けたなら特に問題ない負けだったのにね・・・

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:31:57.19 ID:GLZ/Wc6B0.net
明日(今日)勝てるかなー?

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:32:07.89 ID:GaxOY4ac0.net
マルテ楽しみだわーはよせぇ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:32:25.29 ID:X1zTOnCx0.net
>>541
ダイワ銀行行って 下してくるしかない

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:32:29.80 ID:lmUdMfY3d.net
>>516
鳥谷人気にかまけて育成せんかったからなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:32:38.10 ID:pPNPDDCL0.net
>>536 
糸原はどんな感じや

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:32:48.44 ID:cU0q2Vq80.net
>>544
最近スイングで膝カックンしてるのが気になるわ
もう壊れてるんちゃうか

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:32:59.81 ID:npiD2d6I0.net
00:00:00:【巨神】 明日はこのスコアで許したるわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:33:11.64 ID:cU0q2Vq80.net
>>550
盗塁決めてるぞ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:33:22.00 ID:4BgZUFb80.net
>>545
と言うか巨人の中継ぎ考えたらワンちゃんあったんだけどな
三点差なら

一番状態悪い中継ぎ出して大炎上してもうたし

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:33:22.74 ID:ueHGuwfs0.net
>>545
あのままだったら実質勝った気分でスポニューはしごしてた

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:33:33.69 ID:iJBwsmGz0.net
>>552
妙にリアルなんやめーや

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:33:54.28 ID:a87eWVl1a.net
巨人戦は先発が炎上しなければ勝てる。

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:34:08.44 ID:CLOz5ove0.net
>>545
傷口に臭い一本糞を擦り塗られた感じになったわな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:34:10.76 ID:X1zTOnCx0.net
糸原は全くマークされてないから盗塁しやすいてものある。
捕手にマークされたら終わり

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:34:23.44 ID:LtF8Rwmn0.net
木浪も守備をどれだけ我慢出来るかって感じやけど、うちのチームは我慢出来んやろな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:34:42.51 ID:GaxOY4ac0.net
澤村おらんのか?澤村出せよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:34:53.16 ID:xGMnTGeGa.net
ある程度接戦で終盤まで行けば勝てるやろ巨人には

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:02.35 ID:VzqiIvva0.net
>>549
北條なんてよくチャンスもらってた方だわ
あれだけチャンスもらって活かせないほうが悪い

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:02.50 ID:jxEavVQwa.net
ビアヌエバって外れなんか当たりなんか?
おまえら大外れって言ってたけど

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:10.60 ID:ygJaRCWM0.net
>>533
おんなじことを考えとったわw

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:12.00 ID:X1zTOnCx0.net
桑原がぶっ壊さなければ、見れた試合。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:20.07 ID:D2gyMimE0.net
阪神二遊間争い

糸原 .222 72打数 0本 5点 2盗 OPS.586 0失
木浪 .167 36打数 1本 6点 0盗 OPS.516 0失
上本 .174 23打数 0本 3点 0盗 OPS.503 0失
鳥谷 .147 34打数 1本 0点 0盗 OPS.422 0失
北條 .143 28打数 0本 0点 0盗 OPS.473 4失
植田 .000 1打数 0本 0点 2盗 OPS.000 0失
山崎 .000 1打数 0本 0点 0盗 OPS.000 0失 二軍首位打者
熊谷 .000 0打数 0本 0点 0盗 OPS.000 0失 二軍打点王・最多犠打

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:21.23 ID:CLOz5ove0.net
>>552
これ撮っとき 当たりそうやで

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:27.46 ID:rdd8vPr90.net
木浪と近本は、使い続けろとあれ程言ってるのに…

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:35:57.56 ID:BnO4IiXA0.net
木浪の守備は結構厳しいからなしかも北條がキャンプで絶好調やったせいであんまり練習してなかったみたいやし

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:36:00.00 ID:GaxOY4ac0.net
>>567
情けないのぉ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:36:05.15 ID:aYOSbZBO0.net
>>560
我慢して使うべき選手
他にろくなのいないし

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:36:11.24 ID:xGMnTGeGa.net
正直今のチームにはショートはおらんし
次世代現れるまでそこは諦めて大目に見るしかない

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:36:26.10 ID:oQvf3+JH0.net
小幡も打撃厳しそうやしなぁ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:36:29.36 ID:tNloh29u0.net
>>525
今度はヒジガーって言いだすと思ってる

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:36:50.60 ID:X1zTOnCx0.net
木浪はサードが本職やしな まあ上手ないけど

577 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/20(土) 00:37:02.90 .net
アホなファンよ
12失点したら大体負けるんだからごちゃごちゃ言うだけ無駄なんだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:37:10.36 ID:VkGkxYEoM.net
>>573
これ
今年は木浪一年見てみるしかない思う

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:37:10.82 ID:DcL+GOXY0.net
マルテ23日二軍戦復帰て記事きてるやん

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:37:16.51 ID:VzqiIvva0.net
>>491
そんなに点取ってたのか意外

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:37:37.24 ID:ygJaRCWM0.net
>>564
当たりか外れかは分からんが何かアフリカのどっかの国のサッカーの代表選手みたいな名前やなぁと思ったわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:37:44.64 ID:OROuFpU+M.net
>>574
小幡は選球眼が良くてミートも上手いみたいやし、身体出来てきたら飛ぶようになるかもしれん
今年は身体作り頑張らなあかん

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:37:45.16 ID:X1zTOnCx0.net
近本も守備はイマイチ 赤星とはそこの差がある。

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:38:27.16 ID:rdd8vPr90.net
糸原サードで上本セカンド
ショートは木浪で一塁大山
これで行け
外野は、わかるやろ馬鹿ん督
何年もぷろでやってるのに通用しない連中いつまでも使うな!

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:38:58.68 ID:5M0GTilU0.net
桑原 謙太朗 2018

球団別対戦成績

対広島 0.00
対ヤク 1.35
対中日 3.00
対横浜 2.45
対巨人 7.56

こんなん桑原出すほうが悪いやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:39:03.65 ID:YpjtK0bkd.net
ショート誰使っても守備怪しいしセカンドの方固くするのは?
ショート糸原セカンド木浪にしてみよ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:39:05.46 ID:VkGkxYEoM.net
>>583
近本の守備もなかなか酷いと思うわ
何でこうも守備難ばかりなのか

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:39:27.54 ID:OROuFpU+M.net
>>583
あの江越でも一年目ははじめ甲子園の守備は下手くそやった
経験値積めば、うまくなるよ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:39:37.90 ID:iJBwsmGz0.net
>>584
大山をサードから外すのはない
上本を使うために糸原を動かすのもない

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:39:43.69 ID:rdd8vPr90.net
>>587
練習しないから

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:39:44.61 ID:xGMnTGeGa.net
>>587
しかもセンターラインな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:39:49.77 ID:CS6l6ZX7a.net
>>585
矢野はデータなんか見てないから

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:40:16.52 ID:GaxOY4ac0.net
>>585
なぜ出したのか

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:40:26.40 ID:wzwnx5oWd.net
他球団ファンだが阪神は投手が問題なのに何で野手ばかり叩かれてんの?
中日ぐらい抑えてたら普通に勝ってる試合あるのに

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:40:33.08 ID:rdd8vPr90.net
>>589
なら勝ち目ない

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:40:48.83 ID:CS6l6ZX7a.net
お前らは甲子園の外野の難しさを分かってない

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:40:56.30 ID:VzqiIvva0.net
お前らどうせゴールデンウィーク明ける頃には大山やっぱりいらんとか言ってるんだろw

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:41:08.86 ID:6FnrB+0j0.net
ホームランにならない甲子園が憎い。中谷1発期待してるでー

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:41:22.94 ID:4vGf44Zk0.net
巨人の犬

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:41:32.48 ID:4BgZUFb80.net
他球団ファンならそもそもとらせん来るなよ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:41:50.88 ID:X1zTOnCx0.net
昨日の北條見て 鳥谷はプッwやろうな

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:41:57.89 ID:GaxOY4ac0.net
なりすましくさ!

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:42:16.33 ID:oQvf3+JH0.net
サード大山セカンド糸原は固定して欲しい
ショートは木浪北條
ファーストは陽川と外人
レフトセンターは中谷高山近本
これで競争して欲しい
福留原口は左右の代打の切り札

604 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/20(土) 00:42:24.99 .net
相性が悪いから出すな?
そんな事で投手が回ると思ってんのかアホなファン

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:42:34.94 ID:X1zTOnCx0.net
>>596
巨人は上手いでw

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:42:51.36 ID:Aih4fgKYr.net
岩田はどうせ続かないやろし
岩貞は不安定やから明日ダメなら落とされるかもだし
メッセももうアカン
どうすんのよ先発ローテ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:42:54.78 ID:OROuFpU+M.net
北條って肩が強いのと、選球眼が良い以外は全部並以下やね

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:43:00.00 ID:ViukWHrb0.net
近本も外野経験まだ多いほうじゃないし木浪もプロ1年目、2人ともこれから守備は良くなる可能性がある
初年度ひどかった糸原がまぁ見れるようにはなったこともあるし、アマと違うプロという野球漬けの環境で伸びれるか
逆にプロ生活長くてのびしろ無いとか衰えで守備範囲狭くなるのはきつい

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:43:13.25 ID:+zq/nn2ux.net
質問風煽りめんどくさいな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:43:21.05 ID:CS6l6ZX7a.net
チーム防御率えらいことなっとるがな
投手陣が大誤算やわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:43:37.17 ID:VkGkxYEoM.net
糸原もええ加減セカンド固定させたほうがええ思うけどな
だいぶ守備マシになってきてる思うし

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:44:08.70 ID:X1zTOnCx0.net
>>607
肩強かったら あんなにワンバン送球ばっかりせんよ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:44:36.51 ID:F+n3wzd20.net
ブラゼルがパットンとレスバしてて草

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:44:57.73 ID:F+n3wzd20.net
Spencer Patton
認証済みアカウント
@SBPatton
1 時間前
Calls like this affect game outcomes way too often. Umpiring needs to be better, period! With no accountability it only hurts the league. And they wonder why players want electronic strike zones

Craig Brazell
@cbraz67
返信先: @SBPattonさん、@ikumaisaacさん
Young man you need to learn the Japanese way You earn there respect
Spencer Patton
認証済みアカウント
@SBPatton
5 分前
返信先: @cbraz67さん、@ikumaisaacさん
I’m very familiar with the Japanese way. It doesn’t require respect to accurately do the job you’re paid to do. This isn’t just happening in Japan it’s happening in all of baseball. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:44:58.94 ID:wDyKR3NO0.net
デストラーデみたいな引きのガッツポする奴今おらんよな
あれめちゃくちゃ好きだったわ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:45:09.17 ID:EodhVlnt0.net
つーか上本ってスタメンで使うどころか2軍落ちもあり得るでしょ。
陽川は昨日あがったばかりでいきなり落とすのはかわいそうって
なったら、上本を代わりに落とすとなってもあまり不思議ではない成績。

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:45:12.03 ID:mhgbP1Cm0.net
>>594
それはここ最近の話でしょ?開幕からしばらくは取れて3点だったんだけど。

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:45:21.19 ID:jxEavVQwa.net
>>594
打てないから点やれないやれないで悪循環やし
前進守備は裏目ばかりやし

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:45:34.24 ID:aYOSbZBO0.net
>>612
日ハムは北條の肩を問題視して指名しなかったんだよな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:45:42.07 ID:GaxOY4ac0.net
>>614
英語よめない訳して

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:46:11.62 ID:X1zTOnCx0.net
先発ウンコと言われてた中日が良い
ウチは先発は12球団NO1って言ってたこのスレのカスどもは息してるのか?

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:46:48.61 ID:EcpE2SsQ0.net
>>533
そんな気はする

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:05.15 ID:iJBwsmGz0.net
>>616
上本は守備位置一つだけでナバーロより打ってへんからな
ナバーロ出すのがいややから大山一塁に廻して糸原三塁に廻してほんで出すのがナバーロより打ってない奴って意味あらへん

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:09.23 ID:cU0q2Vq80.net
>>621
ガルシアが故障してなければわりとまともな方だった

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:15.97 ID:VkGkxYEoM.net
北條は肩強くも弱くもないと思う
送球が酷すぎる

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:19.80 ID:ViukWHrb0.net
まぁ去年の相手が鳥谷と植田とかじゃ北条の肩でもマシな方だったんだわ
軒並み肩弱すぎてな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:31.92 ID:wzwnx5oWd.net
打てないから打たれるとか言い訳だよ?
オリックスや日ハムは打てなくてもエラーしても抑えてるよ?
そんなこと言ってるから投手の技術が疎かになったのでは?
中日横浜よりめっちゃ打ちやすい投手ばかりだよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:36.37 ID:jxEavVQwa.net
>>610
こら福原懐妊近いかも

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:39.14 ID:a87eWVl1a.net
>>568
これ見かたがよくわからん

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:48.93 ID:BwGYcDY+a.net
>>223
小久保が言ってたのと大体同じ
その時は大山は悪くないから調子上がる言ってた

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:50.69 ID:GrS2YCtS0.net
>>594
1番の問題は守備だから
なにも知らんのなら他球団は批判しない方がいいよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:52.09 ID:cU0q2Vq80.net
北條はもうあきらめた

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:55.75 ID:VzqiIvva0.net
>>624
故障じゃなくてあれが実力だろ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:55.78 ID:Sx/ovb4DM.net
それにしたって今年は心が抉られる負けが多い気がするわ
去年は追いつけない程度の反撃とかいって嘲笑してたけど
反撃すらロクにできないとなんか怒り通り越して悲しくなるわ
まあでも内容はどうてあれ今日は菅野だからまず勝ちは無いと思ってたからいいけどさ
明日は絶対勝ってくれ
明日とれなかったらホントに連続三タテが見えてくる

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:59.69 ID:hs7Wau5z0.net
>>628
こんにちは赤ちゃん

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:08.72 ID:7ucRo5VJ0.net
>>585
うーん

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:24.15 ID:CS6l6ZX7a.net
パットンは大人気ないな
今日のジャンパのほうが酷かったわ
菅野のときだけやたら広かったしメッセは可哀想

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:52.66 ID:4BgZUFb80.net
>>613
パットンが日本の球審へたくそ!てブチ切れてるのかツイッターで

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:05.55 ID:5lvkObrS0.net
トレバープルーフを諦めない

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:16.43 ID:GaxOY4ac0.net
パットンw

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:31.71 ID:X1zTOnCx0.net
>>624
故障してた事実も戦力やからそれをエクスキューズにしてはいけない。
そんなタラレバなんて何の意味もない

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:39.54 ID:CS6l6ZX7a.net
ブラゼルは日本の野球をリスペクトしてるからパットンをなだめてる

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:45.31 ID:BMHRoJnGd.net
??「梅野ははよメジャーいけや」

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:12.32 ID:EhOYZEwVr.net
5年前の阪神打線

4上本
8大和
6鳥谷
3ゴメス
7マートン
9福留
5新井貴
2鶴岡
1能見

こう見るとだいぶ世代交代してるな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:22.89 ID:a+Rp4jn20.net
パットンとか使ってくれた方がいいからそのまま頑張ってくれ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:28.65 ID:YpjtK0bkd.net
パットン去年もなんかぶちキレてなかったっけ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:34.58 ID:cH9/MTLS0.net
まあヤングマンなら勝てるやろ
岩貞が炎上しなければ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:39.85 ID:TgCl1xr10.net
絶好調梅野大山!好調糸井糸原近本中谷!前兆上本木浪!不調福留鳥谷北條!片岡よりましやね・・・

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:43.85 ID:GaxOY4ac0.net
パットンは最近いつも燃えてるやん

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:56.02 ID:VzqiIvva0.net
少し前まで北條なんてどれだけ使っても大成するわけないと言ったら北條ヲタに叩かれまくったけどようやくわかったろ
長打もないし鈍足で守備が上手いわけでもない。
ルーキーなら別にいいけどもう高卒7年目だろ。見切っていいよ。

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:03.80 ID:MFnidvLma.net
>>533
左腕キラーのビヤヌエバにホームラン打たれるんだろな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:14.64 ID:ViukWHrb0.net
そりゃ糸井福留メッセ桑原能見球児岩崎、一応鳥谷も
いつまでも同じやつに頼ってたら攻略されてもしゃーない

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:29.49 ID:xbo1jtTw0.net
しかしもう散々リードなんか何にも関係ないって証明されてんのに、負けると未だに梅野のリードガーってやつが一定数沸いてくるよな
意味わからんくらいの低脳や、なんJあたりで満足しといて欲しいもんやな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:29.79 ID:EcpE2SsQ0.net
>>646
空振りしたのに体に当たったから死球になって審判に詰め寄ったら退場になった

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:35.93 ID:piGstQ5y0.net
オリとかは頓宮がエラーしまくっても我慢してるみたいだな
こっちなら絶対叩きまくってバット振れなくさせてそう

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:35.94 ID:F+n3wzd20.net
>>620
パットン
「今日みたいな誤審は試合の結果に大きく影響する
もっとちゃんと審判しろ
誤審をしても審判に罰則も説明責任もないのはおかしい
そのくせ審判をAIにするのには難色を示しやがって」

ブラゼル「よお若造 お前はもっと日本のやり方を尊重せなあかんで」

パットン「日本のやり方は心得てるわ
ただそれは高い報酬をもらってやるこの仕事には必要ない
俺は日本だけじゃなく野球全体の視点で言っとるんや」

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:54.41 ID:DYIb+xST0.net
>>614
ブラゼル「ヤングマンあなたは日本の審判をリスペクトすることが必要だ」
パットン「ヤングマンじゃねーよ」

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:11.46 ID:cU0q2Vq80.net
>>650
昨日と今日で見切ったわ
これからは木浪小幡に期待することにした

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:16.93 ID:3kZ8lLwFa.net
>>656
パットンが正論やなこれ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:19.50 ID:4gx//ms/r.net
北條トレード出すなら誰レベルが取れるやろか

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:36.64 ID:CS6l6ZX7a.net
日本の野球を見下してるからあんなツイートするんやろなパットンは

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:45.00 ID:YpjtK0bkd.net
>>654
最近の外人さんおとなしいから激しい人は何か好きやわw

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:48.89 ID:GaxOY4ac0.net
>>656
賢いな君!ありがとう!
ブラゼルはなだめてるんやな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:57.61 ID:aYOSbZBO0.net
>>634
全然抉られないけどなあ
あなたは期待が大きいのかも

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:53:29.28 ID:GaxOY4ac0.net
>>657
ワロタ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:04.07 ID:TgCl1xr10.net
ブラゼル現役復帰してくれw15本は打てそうw

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:10.61 ID:A+BXzPZp0.net
>>614
流石はブラゼル先生(泣)

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:36.02 ID:npiD2d6I0.net
ブラゼル 2010年 打率.296 47本 117打点 OPS.902

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:49.89 ID:CS6l6ZX7a.net
ブラゼルもマートンも今でも阪神を気にかけてくれてる

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:50.54 ID:oQvf3+JH0.net
でも日本の審判はホンマにムカつく

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:53.75 ID:cU0q2Vq80.net
>>656
まあ今日のはひどかったな
アレやろ鈴木の三振がボール判定されたやつやろ?
パットンじゃなくてもホワイジャパニーズピーポーやわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:02.17 ID:EcpE2SsQ0.net
>>634
去年は野手に怒りを覚えたが今年は怒る以前の問題で怒りすらわいてこないわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:04.25 ID:a87eWVl1a.net
>>644
5年前の阪神打線
2014
4上本(28)・8近本(25)
8大和(27)・4糸原(27)
6鳥谷(33)・9糸井(38)
3ゴメ(30)・5大山(25)
7マー(33)・7福留(42)
9福留(37)・3中谷(27)
5今成(27)・2梅野(28)
2梅野・6木浪

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:11.06 ID:cH9/MTLS0.net
今年審判特に酷い気するわ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:11.47 ID:OROuFpU+M.net
>>650
これ以上我慢する価値はない
見切って木浪、小幡他にもドラフト取って競争させるしかないね

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:12.22 ID:xGMnTGeGa.net
岡本だけで4試合4HR打たれてる

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:17.47 ID:AkoCQhJG0.net
読売戦に藤浪投げさせろや!!

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:26.86 ID:CS6l6ZX7a.net
今日のジャンパのほうが酷かったから

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:28.91 ID:a87eWVl1a.net
>>673
5年前の阪神打線
2014
4上本(28)・8近本(25)
8大和(27)・4糸原(27)
6鳥谷(33)・9糸井(38)
3ゴメ(30)・5大山(25)
7マー(33)・7福留(42)
9福留(37)・3中谷(27)
5今成(27)・2梅野(28)
2梅野(23)・6木浪(24)

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:57.38 ID:GaxOY4ac0.net
ジョンソンは怒らなさそうやな
すごく優しそう

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:05.65 ID:piGstQ5y0.net
ホームラン打たれるのを守備のせいにしたら本質見えてこないんじゃないの

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:35.95 ID:oQvf3+JH0.net
>>674
去年も酷かったで
タッチの意思は一生忘れないわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:44.31 ID:Jnqqm6o/a.net
ヤングマンの防御率見たらクソやん
勝てるわとおもったら岩貞の方がクソだったでござる

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:00.70 ID:ViukWHrb0.net
能見さんも菊池打席のときにあんな感じで最高の球をボールにされたけどその後抑えたからな
パットンも踏ん張れっちゅーことや

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:06.15 ID:cU0q2Vq80.net
>>676
阪神だけなぜか岡本のイン抉らんよな
イン抉って外スラ投げたらエエだけやのに

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:08.71 ID:4BgZUFb80.net
パットンが日本の球審機械化しろ!てブチ切れてるんだよ
ブラゼルからクソガキ言われてる

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:16.64 ID:cH9/MTLS0.net
審判セとパ別れてたほうがよかったんかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:22.94 ID:APkKhy+Op.net
>>678
今年は巨人優勝させなあかんなんかあるんやろ
政治絡む球団やからしゃーない

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:28.93 ID:OROuFpU+M.net
>>660
せいぜい松井雅人レベルじゃね?

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:29.45 ID:VzqiIvva0.net
>>658
おれはパットンの真ん中ストレートに空振り三振したあの打席で見切ってよかったと思うわ
木浪がどうなるかわからんけどとりあえず今シーズンは優勝争いをすることもないだろうし木浪近本に経験積ませたほうがいいな
ただ2人とも現段階では守備がひどすぎるわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:29.53 ID:CS6l6ZX7a.net
野手の話ばっかしてるけど借金4抱えてる最大の原因はどう考えても投手やぞ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:43.99 ID:F+n3wzd20.net
>>663
ええんやで

なぜかパットンの嫁までレスバに参加してきて修羅場になってるwww

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:01.29 ID:Uy7V0YHN0.net
パットン嫁

野球の審判に「日本的なやり方」があるべきではない。
これはルールが設定されたゲームです。これは別問題です。
これは私たちが参加する4番目の国であり、ルールブックに従うのではなく、偏見を持たないことを審判員が「尊敬する」必要があったのは今回が初めてです。

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:02.37 ID:SVcABKWI0.net
仕事帰り
首位打者梅野だけが救い

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:11.25 ID:xGMnTGeGa.net
>>673
そんな若くないな マシにはなってるが
どんどん次世代ファームで育成していかんと

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:21.15 ID:cH9/MTLS0.net
>>690
守備って二軍で試合出続けたほうが上達するんちゃうんか?

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:27.59 ID:iJBwsmGz0.net
>>691
ガルシアが悪いで大体済んでしまう

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:35.32 ID:TgCl1xr10.net
9回木浪の2塁打ラッキゾーンなら連続本塁打やったね・・・

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:40.57 ID:IrpT/i6u0.net
巨専では菅野球走ってないから一回2軍で調整して来い言うとるで!

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:41.43 ID:3kZ8lLwFa.net
〜パイアとか抜きにホンマに審判のレベル低すぎるし
これを機にメジャー見習って機械導入してゾーンから明らかに離れたジャッジを取ったら審判にも罰金にして欲しいわ

いくらふざけたジャッジでも歯向かえないペナルティ無しっておかしすぎるわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:13.47 ID:CS6l6ZX7a.net
>>693
男の仕事に嫁は口出すな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:19.32 ID:VkGkxYEoM.net
>>634
そもそも期待してないからノーダメやわ
17年とか2位やったけど今よりよっぽどイライラしながらみてた

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:24.07 ID:gPPpWM8h0.net
阪神戦
小林 .556
加藤 .545
伊藤 .444

捕手に打たれすぎw

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:27.10 ID:xGMnTGeGa.net
>>685
イン行こうとして真ん中打たれるパターンもあるのか

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:46.42 ID:cH9/MTLS0.net
>>700
まあ正確なジャッジしててもパイア連呼してるファン多いからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:55.67 ID:GaxOY4ac0.net
NPB審判は糞ってことですな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:57.57 ID:F+n3wzd20.net
まあ審判敬えが意味不明なのは分かる
ちゃんとやってる人に無礼な態度で絡んでいくのはあかんけど
明らかな誤審でも偉そうに踏ん反り返ってるのはおかしいわな

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:10.01 ID:aYOSbZBO0.net
>>698
それは思った
掛布かと思った

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:21.32 ID:cU0q2Vq80.net
>>704
当ててええのにな
それぐらいえぐらな意味ない

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:46.98 ID:cH9/MTLS0.net
結局糸井は怒られたんか?

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:01.77 ID:ViukWHrb0.net
桑原が狙ってかどうかはわからんが岡本の内角えぐってたやろw
山本のときとかもそうすりゃよかったのにな、亀井に良かったときも打たれてたイメージ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:08.15 ID:CS6l6ZX7a.net
>>703
捕手は配球読んで打ちにくるからちょっと考えなあかんね

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:13.41 ID:OROuFpU+M.net
>>706
嶋田、杉本みたいに明らかに私怨で阪神不利な判定する審判はホンマに糞やな
下手にしろ上手いにしろ平等に判定しなあかん

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:19.70 ID:Uy7V0YHN0.net
ようわからんけど
伊藤隼太で今永取れないの?

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:32.80 ID:xGMnTGeGa.net
>>709
巨人相手にお上品に攻めすぎやわな
苦手意識出来てんのか

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:35.37 ID:piGstQ5y0.net
>>710
清水には昔からずっと怒られてるんじゃない?

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:55.58 ID:cU0q2Vq80.net
>>703
パターン読まれてるわな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:02:34.10 ID:OROuFpU+M.net
>>714
風張レベルしか取れんよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:27.20 ID:VzqiIvva0.net
>>714
逆の立場なら交換するか?

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:31.98 ID:DcL+GOXY0.net
イレブンスポーツGJ無料で
マルテの打席見れるわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:25.33 ID:YpjtK0bkd.net
>>703
梅野も打ち返してるしセ・リーグ捕手みんなホカホカよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:31.41 ID:Cm1sQtCNa.net
>>703
梅野「梅野に打たれすぎと言われないんか?」

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:38.77 ID:tNloh29u0.net
>>656
ブラゼルをほんこんのアフレコで

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:46.96 ID:ViukWHrb0.net
ハヤタとか俊介とか高山とか獲った時のしがらみが多すぎて外野が飽和しつつあるな
板山島田あたりはかなりやばい

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:05:08.25 ID:PHOvJLGS0.net
>>715
藤浪をテスト登板させたらええのに

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:05:12.34 ID:a87eWVl1a.net
筒香が怪我で3試合欠場しただけで、セリーグの4番打者は全試合誰も変わってない。

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:05:14.66 ID:piGstQ5y0.net
配球じゃなくて舐めて投げてるだけでは?
そんで球威がないから捕手達にもドカンとやられる

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:05:56.44 ID:OROuFpU+M.net
ハヤタと俊介は育成に落として高山はトレードの引き取り手探したらどうやろ?

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:06:34.16 ID:cU0q2Vq80.net
>>724
隼太と俊介クビやろな
コスパ考えたら

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:06:34.39 ID:OROuFpU+M.net
>>726
ほうほう

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:06:46.86 ID:Dmtv/x2zd.net
スタットキャスト(トラックマン)入れてる球場なら、つまりマツダ以外はAI判定できる
実際に試合にセンサー使わなくても試合後にチェックはすべきだよな
今のままじゃいつまで経っても上手くならんわ
今日のパットンは可哀想だよw 怒る気持ちもわかる

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:01.94 ID:AbOowOs10.net
ハヤタとか引き取ってくれるならこっちが何か付けないといけないレベル

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:02.48 ID:cH9/MTLS0.net
藤浪ってどうなんだろ
もう相手球団に登板許可必要なレベルになってないか?

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:13.84 ID:tNloh29u0.net
>>677
岡本ビヤヌエバぶっ壊して欲しいん?

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:25.70 ID:aYOSbZBO0.net
高山はロッテくらいに行ったら良い感じだと思う
ロッテからは投手もらうか

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:35.68 ID:cU0q2Vq80.net
今日のはパットン怒るのはわかるわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:08:20.78 ID:GaxOY4ac0.net
>>722
他からしたら「梅野に打たれすぎ!読まれてる!バカ!ムキーッ!」ってことやろなw

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:08:41.36 ID:F+n3wzd20.net
俊介はFAしなかった経緯もあるから悪いようにはせんやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:08:54.14 ID:PI7Rv9tj0.net
審判は絶対っていうのはゲーム中に混乱起こさない為の物であって
終わった後は常に勉強と反省と改善が必要なのに
審判は絶対だから問題ないで終わらせてるのが駄目なんだわ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:14.15 ID:aYOSbZBO0.net
>>732
首がカクッと折れないギプスでもつけようか

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:37.58 ID:npiD2d6I0.net
ゲレーロの攻略法
インハイに当てるだけど、今日の投手陣ちゃんとやったか?

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:44.14 ID:Cm1sQtCNa.net
審判

捕手がインコースよると
審判もインコースによる審判いるよなw
そして逆球の真ん中にいくとボールと判定する糞審判w

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:53.00 ID:ViukWHrb0.net
メッセ能見球児が年齢、岩崎桑原は酷使
ガルシアは不良物件、岩貞はムラありすぎ
去年の小野はそれなりに打たれてたが若手をもっと先発にローテ入れてかないと後々に響く

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:56.58 ID:piGstQ5y0.net
パットンのやつ明らかにストライクじゃん
なんなのアレ
こんな野球界でいいの

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:59.91 ID:OROuFpU+M.net
ハヤタや俊介はトレード引き取り手ないやろけど、高山ならありそうやね

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:11:33.83 ID:OROuFpU+M.net
>>744
審判のゾーンはホンマに謎や
島本のクロスファイアなんか、ほとんどボールにされるし、ピッチャーや球団で違いあるとしか思えへん

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:11:46.36 ID:aYOSbZBO0.net
>>743
若手いろいろいるんだから今年はどんどん使えばいいよね
下で体づくりも大事だろうが上で実戦経験も積ませないと

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:11:52.69 ID:CS6l6ZX7a.net
メッセのときはくそ狭いくせに
菅野は中谷のときの外のくそボールをストライクとかシャクレ山本のほうが酷かった

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:12:01.76 ID:4BgZUFb80.net
今年はなんと言うか
いろいろ限界がいっぱい一緒に来てるわ

メッセも150なんてもう等にでない、140が限界だし
桑原も賞味期限切れ、福留がつに死んだ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:12:03.64 ID:MFnidvLma.net
>>673
大卒、大社卒が多いから、全然若く見えないなw
山田とか筒香とか岡本とか鈴木とかみたいなのが、一人はいてくれないと…

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:12:29.63 ID:cU0q2Vq80.net
>>748
まあひどかったな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:12:44.60 ID:pPNPDDCL0.net
若さ競ってるわけじゃないので

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:13:03.46 ID:YpjtK0bkd.net
今夜の審判は嶋田か…

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:13:21.89 ID:xGMnTGeGa.net
パットンのは酷すぎやな球審見えてなかったのか

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:13:44.38 ID:pPNPDDCL0.net
工藤の息子は審判やめたの?

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:08.84 ID:aYOSbZBO0.net
もっと審判に見やすいゆっくりの球を投げないとw

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:08.97 ID:OROuFpU+M.net
>>754
去年秋山があるモンテにど真ん中ストレートをボールと言われたこともあったな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:09.04 ID:QoWHijFI0.net
機械の判定と違うコールを何度もやらかしたら罰金にしたらええねん
NPBの審判は守られ過ぎ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:28.26 ID:BKo3Nk1A0.net
メッセの打席の時の三振はあれ退場させにかかってたやろクソボールやったわ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:35.56 ID:piGstQ5y0.net
ツイッターでもソフバンや広島は特に審判贔屓ひどいとはっきり言っちゃってる人いるし
何かあるのかもね

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:38.30 ID:4BgZUFb80.net
メッセの調子も悪かったし、北條陽川が引きずり倒したのもあるけど
球審も試合中言われてたけどめちゃくちゃ酷かったな昨日は
清々しいほどジャンパ久々に見た感じ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:40.21 ID:PHOvJLGS0.net
まあ騒いでるから目立つけどさ
こういうのって1試合の中で何球かあるよな 
今日のジャンパもやってたぞ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:44.38 ID:YpjtK0bkd.net
>>757
それ飯塚や
タッチの意志のアイツや

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:45.63 ID:tNloh29u0.net
>>745
ハヤタはDCでスンスケは職員入りやろ

いらんけどな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:56.13 ID:VTLXO2Lk0.net
最新のテクノロジー使えばええのよ
めっちゃ公平になるしスッキリする

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:15:43.49 ID:xGMnTGeGa.net
今日からも2番糸井かな
なんか考えがあったみたいな矢野のコメントやったが

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:16:27.03 ID:xGMnTGeGa.net
>>757
梅野もキレ気味なってたな

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:16:57.02 ID:4BgZUFb80.net
>>766
多分セイバーの本かなんか読んだだけやろ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:11.73 ID:ViukWHrb0.net
1試合に5球まで投球リクエストとかな、めっちゃテンポ悪くなりそうやけどw

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:36.94 ID:aYOSbZBO0.net
一球一球の判定に機械を使わないでも、機械判定と審判の判定の一致率を出して
ある水準以下は出場停止とかはやるべきだと思う

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:41.65 ID:8Z6pkjHi0.net
>>623
野球知らんにゃろおまえ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:47.00 ID:CS6l6ZX7a.net
ほんまろくな審判おらんわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:18:54.71 ID:GxuQMBNS0.net
何で審判って真ん中に構えないんだろな?

インコースによってるから
ボールに見えるんやろな?

https://www.jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155567775781825.gif

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:19:24.00 ID:GaxOY4ac0.net
審判の頭に機械つけてストライクなら頭が赤に光ってボールなら青に光るとか
どうよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:19:34.87 ID:JumKON8BK.net
>>668
HR打点のわりにOPSまあまあだったんだな。OPS.970ぐらいの印象だったわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:19:53.06 ID:pMFWJfxOd.net
タッチの意思の件なんて審判を辞めなきゃいけないレベルのジャッジやろ
お咎めなしで審判続けてる方がおかしいわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:19:53.89 ID:PHOvJLGS0.net
>>769


778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:20:32.01 ID:OROuFpU+M.net
>>773
これがボールはかわいそうやなあ(´・ω・`)
イカれてるなあ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:20:38.27 ID:wGN/fQSca.net
>>746
テレビで見て際どい位置は審判の位置からは解らない
そういう時に審判は先入観でジャッジするから
巨人なら同じ試合でも菅野だと全部ストライクで吉川だと全部ボール
阪神なら同じ試合でも西だと全部ストライクで藤浪だと全部ボール

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:20:57.87 ID:yN0+9ng60.net
ストライク投げる意思がないとボールなんだろう審判の中では

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:21:12.35 ID:PHOvJLGS0.net
>>776
ストライクボールは一瞬やし覆しようがないからまだしも
あれは間違い認めるのが嫌で貫き通しただけやったな ほんまゴミやったわ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:21:55.35 ID:NMDTjs550.net
サッカーで選手が審判に突っかかるの見て驚いたわ
審判は選手尊重してるのが見て分かるくらい丁寧に対応してた
誤審から逆ギレ報復の野球の審判様とは違うな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:22:08.36 ID:jV4yJkfY0.net
斎藤の投球どうだった?
2回無失点だけど内容は?

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:22:09.35 ID:4BgZUFb80.net
>>773
まあこれボール言われたらブチ切れるわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:22:18.05 ID:hs7Wau5z0.net
打てないとか打たれたとかなら仕方ないけどエラーやミスで失点や得点機会を失うのはほんまに萎えるわ…

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:22:40.61 ID:4BgZUFb80.net
>>783
荒々しかったよ
いいストレート投げてた

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:23:00.58 ID:CS6l6ZX7a.net
>>776
たしかにな
あとで誤審でした言うて終わりやからな

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:23:10.92 ID:OcGkRtEO0.net
糸井の2番はランナーがいれば糸井がかえす
ランナーいなければ糸井が出塁する
1番と3番の間をとっただけだが、俺的にはバントないだけで満足

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:23:47.05 ID:OROuFpU+M.net
>>779
あと、丸や福留が見逃したら何故かボールみたいなのもあるな
高山ならストライクで

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:23:57.04 ID:piGstQ5y0.net
>>785
いや、単純に打てないときやエラーしないつまんない試合もこのスレ荒れてるけどw

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:05.33 ID:OcGkRtEO0.net
>>785
それはもう諦めてるわ
選手が入れ替わらないとなおらん

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:11.00 ID:GxuQMBNS0.net
>>757

https://i.imgur.com/INT6Ivh.jpg

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:45.09 ID:OcGkRtEO0.net
守備の才能がない選手が多すぎる
そしてメンタルも弱い

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:56.16 ID:PHOvJLGS0.net
>>785
いや打てないだけでもう萎えるわ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:25:09.30 ID:a87eWVl1a.net
>>775
出塁率がめちゃくちゃ低い

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:25:22.71 ID:usqEaPIl0.net
守れなければ試合に出せないってのもわかるわな
守れるってのは重要
投手も苦しくなるし、テンポも悪くなるし

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:25:23.90 ID:ViukWHrb0.net
守谷斉藤が踏ん張って梅野と近本木浪で反撃ムードなったのに酷使桑原でなぁ
石崎が壊れて後ろ候補の若手がいないのも気になる

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:25:27.41 ID:OcGkRtEO0.net
甲子園球場を売らない限りは打撃もよくならないでしょう

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:26:56.92 ID:w+JbAw8N0.net
>>593
ビハインドに格下げになったと思えばそんなに不思議でも無いが
足を引っ張られたとはいえさすがにやられ過ぎたね

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:27:09.95 ID:wGN/fQSca.net
>>789
選球眼が良い打者でもあるね
星野が「王さんが首を傾げたら審判だけじゃなく投手もボールだと思ってた」って言ってた

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:27:15.49 ID:OcGkRtEO0.net
投手王国のはずだったのに、開幕から崩壊しすぎてる
西、PJ、ドリス この3人しか信用できん
次点で、岩貞、青柳

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:27:32.69 ID:a87eWVl1a.net
今日金本の前で大爆発して欲しいな

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:27:46.10 ID:BKo3Nk1A0.net
逆球絶対ボールマンは万死に値する

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:27:54.65 ID:ViukWHrb0.net
結局梅野とか大山とか守れるやつのほうが打撃向上に専念しやすいのかもな
逆に最初良くても高山パターンがあるのでルーキー2人は注意や

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:28:11.69 ID:mMFHTWDS0.net
結局、打撃力と先発が弱いからリリーフがきついんやね

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:28:23.73 ID:piGstQ5y0.net
チーム先発防御率

1 中日 2.66
2 横浜 2.91
3 巨人 3.55
4 広島 4.82
5 ヤク 4.91
6 阪神 5.04

こんなん野手はどうしろと、って感じ
5点台は酷い

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:28:29.49 ID:J4jMauPB0.net
状態が悪いと認識してた桑原を
ぶっちゃけ調子良かった頃からあんま相性良くない巨人に出すのは
神采配

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:28:40.40 ID:pPNPDDCL0.net
選球眼でいえばペタジーニ最強

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:29:12.97 ID:OROuFpU+M.net
>>806
ガルシアと岩田チェンジでハルト入れば良くなるはず!

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:29:38.54 ID:BnO4IiXA0.net
桑原爆発した後の能見さんも中々酷かったな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:29:42.94 ID:nFmJyffC0.net
>>773
鈴木誠也が下手したら実は守備妨害なのも芸術点高い

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:29:51.14 ID:OROuFpU+M.net
マルテがもし当たりなら外人先発マイナーから探してもええかもしれんね

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:30:35.74 ID:OROuFpU+M.net
>>773
これは監督出てきて猛抗議しなあかんわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:30:36.88 ID:oQvf3+JH0.net
>>782
サッカーはサッカーでJリーグも世界的にも審判はクッソ叩かれてるけどな
特にJリーグは選手たちが日本の審判のことを全く信頼してないんだろうなっていう感じの態度やし
サポーターもSNSでボロクソに叩いてる
もうビデオ判定や機械判定の時代なんやろなとは思う

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:30:44.62 ID:mMFHTWDS0.net
藤浪が復活せんとキツイな
今年はドラフト投手になるかもななんか明治の森下いきそうな予感

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:30:45.93 ID:GaxOY4ac0.net
明日は昼からか
もう寝よかなーおやすみとらせん

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:31:18.16 ID:OROuFpU+M.net
>>815
そんなん取るなら佐々木特攻や

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:31:40.91 ID:hs7Wau5z0.net
>>790>>794
自分はそんな境地からとっくに離れて冷めてるから打たれた打てないだけではあまり堪えんけどな
時の運もあるし
ただプロらしからぬエラーやミスはほんまなら防げて当たり前やから萎えるんやわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:31:42.27 ID:aoj647p20.net
>>806
777で大幅に悪化してるから
まあ何ともなのも

メッセ岩貞も現状良くないけどね

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:32:15.16 ID:PHOvJLGS0.net
>>806
ヤクなんでこれで貯金3やねん

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:32:48.19 ID:OROuFpU+M.net
望月、才木、ハマチ、小野から誰も出てこなかったのは誤算やったね

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:33:01.65 ID:aoj647p20.net
>>810
昨日の話なら
三盆で悪い言われたら泣くで

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:33:08.98 ID:mMFHTWDS0.net
>>817
けど平塚がべったりやからな
あと佐々木より阪神なら奥川のが育つタイプぽいただ個人的には野手で石川が欲しい

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:33:15.76 ID:VzqiIvva0.net
>>663
ちなみにパットン嫁

「日本のやり方」を野球の判定に持ち込んじゃあかんやろ。
野球にはルールっちゅうもんがあるんや。
今日の判定はほんまに衝撃的やったわ。
こんなルールもない偏見だらけの審判に対して「尊敬しろ」っていう人なんて初めて聞いたわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:34:18.16 ID:GxuQMBNS0.net
菅野

被本塁打5

笑うわw


絶対に飛ぶボールやろなw

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:34:43.36 ID:VkGkxYEoM.net
佐々木奥川がバケモンなんはわかってる
それでも俺は石川にいってほしい

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:34:45.12 ID:BnO4IiXA0.net
>>822
いやどうせ能見さん出すなら桑原より先に出して欲しかったなって

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:34:55.21 ID:OROuFpU+M.net
>>824
ブチ切れとるな
飯塚や嶋田に阪神はこのレベルのは散々やられてるけど

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:34:55.94 ID:B7U2P0+Q0.net
ソフバン相手にランニングホームラン打ったんだよなブラゼル

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:35:06.09 ID:sNAYFjIE0.net
https://i.imgur.com/zQ1V1tx.jpg
メッセのこの態度どうよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:35:08.96 ID:mMFHTWDS0.net
確かに機械判定にするべきやな
もう今やと人間がまず勝てない精度の判定できるやろうし

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:35:20.10 ID:CS6l6ZX7a.net
藤浪復活とか非現実的なこと語っても意味ない
メッセ叩く奴いるけどエースとして考えるからあれなだけで先発の一角としては十分戦力やぞ
今日なんかジャンパとエラーの二重苦で可哀想やったやろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:35:43.02 ID:aoj647p20.net
>>827
ああそう言う意味ね
逆やったな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:36:09.81 ID:mMFHTWDS0.net
>>826
近鉄スタイルでいくか
7点とられたら8点とる野球

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:36:10.36 ID:piGstQ5y0.net
菅野も今年は球遅いって言われてるし、やっぱり球威でしょ
パリーグは150キロとか出す先発は滅多にホームラン打たれないのでは

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:36:35.25 ID:OROuFpU+M.net
守屋と島本がランクアップして、ボロ負けでは使わへんかもしれんね

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:36:52.56 ID:CS6l6ZX7a.net
>>824
外人だから差別されてるって言いたいんやろけどそれは関係ないで

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:37:00.86 ID:YpjtK0bkd.net
横浜の悲劇は今日の審判が激狭の杉本って事よ
また揉めるで

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:37:29.49 ID:OROuFpU+M.net
>>838
杉本かぁ!
そりゃそうなるわ!

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:37:49.40 ID:B7U2P0+Q0.net
陽川じゃなくて熊谷上げとけよな
木浪が打ったし遅いけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:37:50.72 ID:mMFHTWDS0.net
>>832
藤浪はファームで23日投げるらしいから新フォームを楽しみにしてる

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:37:59.20 ID:wQ71nuxBd.net
近本はようやっとる、ほんまようやっとるよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:38:03.80 ID:CS6l6ZX7a.net
>>830
これ山本見ながらやってたからお前のジャッジにお手上げってことや

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:38:05.19 ID:ViukWHrb0.net
メッセ去年後半からかなりきつくなってるけどな日米100勝意識してただけかと思ったらそうでもないかもしれない
日本100勝もすぐなんだから頑張ってほしいが

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:38:19.14 ID:v6cSoZma0.net
>>832
自責4で何言うとんねんボケ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:38:47.25 ID:a87eWVl1a.net
>>830
我慢してる方だと思う

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:38:55.35 ID:hs7Wau5z0.net
良かった打順を変えると往々にしてこうなるんよね
相手との相性以前にせっかく掴んだ自分たちのリズムが崩れる方が大きいという

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:39:15.75 ID:oQvf3+JH0.net
でも今季も最後のピースは藤浪やと思ってる
才木ハルトが先に先発で上がってくるかもしれんが
やっぱり藤浪の成否が阪神のAクラスとBクラスを分ける気がする

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:39:19.35 ID:aoj647p20.net
メッセ ★2連続で悪い、ストレートのスピードがどう観ても落ちてる
西 良いエース
岩貞 ★2連続で悪い

777 ★21失点、2軍へ
青柳 良い
岩田 良かったけど、そんな信用したくない


とりあえず今日岩貞がピリッとしてくれたら
777の所は才木次第か

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:39:46.72 ID:GxuQMBNS0.net
>>838
杉本って

去年の最終戦で3回リクエスト成功した審判かな?w

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:05.10 ID:KC+CVHG7x.net
あんまり飛ぶボールの感じは
せんけどホームラン数は増えてるな
球は低くと小山さんが言うとったやろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:11.65 ID:mMFHTWDS0.net
というか近本下げて陽川ってもうアホやん
矢野は巨人戦なるとなんか動きたがるタイプかね

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:14.24 ID:npiD2d6I0.net
菅野今年149キロあるよ、平均で
開幕戦が遅くて147キロだったけどこの平均だから最近はもっとはやいはず
平均150あるんじゃないの今

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:33.99 ID:CS6l6ZX7a.net
>>849
だからメッセの球速が落ちてるとか何年も前からやろ
とっくにモデルチェンジしてるのに

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:38.60 ID:uWAUiGcB0.net
>>853
平均150とか今は珍しくもない

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:47.56 ID:/nbmm4Tf0.net
北条のエラーと糸井の怠慢走塁とかなんでちゃんとできないんだろ
もう広島に抜かれて最下位だろうな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:52.83 ID:pMFWJfxOd.net
>>847
でも矢野なりに菅野との相性を考えて
どうしても読売に勝ちたくて自分の責任で奇襲かけたのは良かったと思うけどな
矢野も選手も今季はこうやって試行錯誤してチームを作っていく過程なんやと思うわ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:41:09.83 ID:B7U2P0+Q0.net
エースだと考えるとそりゃ駄目だけど
裏でならイニング稼いでくれるしそれなりにまとめるからまだまだいけるよ
どうせ若手はまだまだ時間かかるしな

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:41:28.70 ID:mBQkV+hM0.net
>>773
http://livedoor.blogimg.jp/surofun/imgs/1/f/1f2a2f32.gif

こっちの動画やと伊藤は諦めてるようにも見える
だからラミちゃんも出ていかなかった?

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:41:37.23 ID:aoj647p20.net
>>854
知ってるけど輪をかけて落ちてるやん
140やっとぐらいやで今

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:41:45.66 ID:CS6l6ZX7a.net
>>858
それをわかってないアホがメッセいらんとか言うから

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:41:58.14 ID:YpjtK0bkd.net
>>850
それは覚えてへんけど広島戦で四球記録作った時の審判

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:42:06.19 ID:uWAUiGcB0.net
>>858
イニングも食えてないわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:42:14.43 ID:OROuFpU+M.net
北條使うのはチームの士気にも関わるから厳しいね
楽な場面で代打くらいしか無理やな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:42:35.27 ID:npiD2d6I0.net
>>855
球威が落ちてるわけじゃないっていいたかった

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:42:54.77 ID:WxXRMlzuM.net
>>789
だよな
丸なんか明らかに見極めてる感じじゃないよな
際どいとこは捨ててるだけ
ストライク判定aiにやらせよーや

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:43:14.77 ID:OROuFpU+M.net
>>862
あれはホンマにひどかった
何処に投げても全部ボールにされるしどうしようもなかった

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:43:18.68 ID:npiD2d6I0.net
甲子園の球速は参考にせんほうがいいで

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:43:27.37 ID:mMFHTWDS0.net
メッセどうこういうてもピッチャーもおらんし諦めろ
単純に戦力がないのや

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:43:32.31 ID:pMFWJfxOd.net
近本木浪大山中谷は暫く固定でええやろ
また落ちてきたら替えたらええ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:43:35.08 ID:aoj647p20.net
岩貞は今日次第として
メッセは早いうちに(ライナー食らってちょうど良いし)リフレッシュでもさせるかな
10日

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:43:40.14 ID:usqEaPIl0.net
でも最近の菅野140球とか投げてたやろ
今日とか最後の方ヘロヘロやったやん
大山とかは最後空三してたけど

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:44:39.11 ID:OROuFpU+M.net
>>871
一度リフレッシュして走り込みだけでええかもしれんね

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:45:17.43 ID:a87eWVl1a.net
>>871
12連戦どうなんねやろな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:45:31.87 ID:OcGkRtEO0.net
>>847
ヤクルト戦の打順に関してはなんとも思わんわ
2軍レベルの投手を打っただけ
それよりも菅野を打ったほうが価値があるわ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:45:33.26 ID:PX5zSGLma.net
北條みたいなゴミに投資したせいで吉川京田源田は獲れず大和にも出ていかれた
最悪やわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:45:42.33 ID:OROuFpU+M.net
木浪も近本もスイング速いから速球には対応できるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:08.37 ID:mBQkV+hM0.net
>>853
4/19 防御率

1  今永(デ)  0.87
2  西勇(神)  1.57
3  M口(デ)  1.71
4  菅野(巨)  2.12

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:12.41 ID:mhgbP1Cm0.net
こんだけ打てる捕手いたら普通は相当なアドバンテージなのにな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:12.50 ID:hs7Wau5z0.net
>>857
気持ちはわかるんやけど人間にはリズムがあるからそれがそのまま結果には繋がらんことが多いんやわ
特に二軍からいきなりスタメンとか守備位置を変更するとかすると攻守共にいいリズムがリセットされてしまう

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:14.37 ID:w+JbAw8N0.net
>>847
菅野相手にロースコアで勝つためには
何かの間違いで一発を打てそうなやつらを前に集めるという意図は間違いとまでは言えない
問題はロースコアのゲームに持ち込めなかったことに有る

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:44.13 ID:OROuFpU+M.net
>>876
北條に期待したせいで、編成思い切り失敗したな
フロントの責任もあるけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:47.20 ID:mMFHTWDS0.net
まぁ吉川もウエポンみたいなもんで体弱いから計算できんけどな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:51.81 ID:/nbmm4Tf0.net
>>876
大和への評価低すぎたなあ
あくまでバックアップとしての評価しかしてなかったもんな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:07.08 ID:GxuQMBNS0.net
メッセの登板日はムエンゴやからな

ヤクルト戦 メッセ7回 1得点
広島戦 メッセ6回 1得点
中日戦 メッセ6回 2得点
巨人戦 メッセ4回 0得点

これじゃ失点したらダメ
余裕がなくなるわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:14.59 ID:OcGkRtEO0.net
>>868
甲子園のガンは開幕前めっちゃ厳しかったけど
今どうなってんだろう
ちょくちょくガンの数値がかわるからまじやだ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:14.77 ID:YpjtK0bkd.net
投手おらんようなったら江越投手中谷捕手でメチャクチャしたれ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:19.14 ID:CS6l6ZX7a.net
大和なんかいらんよ
ブサイクだし

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:22.90 ID:ViukWHrb0.net
中谷とか危機感を煽りながら起用しなきゃいけないのにいきなり3番とはなぁ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:37.45 ID:hs7Wau5z0.net
>>875
菅野を打った人はスタメンちゃうしw

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:47:53.93 ID:CS6l6ZX7a.net
>>885
そら相手も開幕投手なんだから当たり前やろ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:48:27.59 ID:OcGkRtEO0.net
木浪に期待しようぜ、鳥谷2世くらいになってくれるよ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:48:35.43 ID:/nbmm4Tf0.net
>>885
エラーで足までひっぱてるからな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:48:43.25 ID:7ucRo5VJ0.net
捕手監督で守備よくなるかと思いきや

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:49:05.38 ID:mMFHTWDS0.net
まぁ今のうちに目先じゃなく高卒とっとけよ
小幡らへんの世代で良化するように計算して戦力集めればいい

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:49:07.20 ID:yqBIWYth0.net
>>885
エース対決になる可能性高いからなぁ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:49:15.38 ID:/nbmm4Tf0.net
>>892
阪神の若手はなぜか二年目で急激に成績下がるからまだ信用できん

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:49:46.28 ID:HRoJ562Wa.net
2番糸井は矢野に考えがあったらしいぞ
理由は秘密らしいが

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:50:00.59 ID:OcGkRtEO0.net
>>895
高校生をどんどんとりまくって
2軍にストックしておかないとなー
阪神のフロントはやりたがらないかもだけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:50:08.50 ID:YpjtK0bkd.net
2年目落ちても3年目で上がってくれたらええのにね

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:50:25.06 ID:HRoJ562Wa.net
>>892
なんだかんだで全盛期は守備上手かったやん鳥谷は

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:06.22 ID:piGstQ5y0.net
>>898
考え言ってほしいなぁ
ガッフェ栗山は2番大田になぜしたのかとか意外と明確に言うぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:10.61 ID:hs7Wau5z0.net
>>881
この前の打順でも菅野を割と得意にしてる面子もいてるし、後はせいぜい福留を入れるぐらいでも良かったと思うんやけどな
それ以前に大きく変えると守備のリズムへの影響が大きいと思うんやけどな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:10.71 ID:ViukWHrb0.net
2年目で落ちるのは守備に問題があるやつかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:16.38 ID:OROuFpU+M.net
木浪はパンチ力あるから、長打力に磨きをかけてくれ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:40.60 ID:yqBIWYth0.net
北條を固定しろってアホなこと言い出す奴が減ったのは良かった
固定するレベルの選手ちゃうで

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:52.62 ID:mMFHTWDS0.net
>>899
阪神は高卒とらなすぎるツケが回ってる
だってファームで荒木や森福や俊介や陽川育成してるしもう大社崩れの墓場や

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:58.00 ID:OcGkRtEO0.net
>>901
鳥谷はルーキーの時めっちゃ守備下手だったんで
木浪もこれからうまくなるだろ、少しは

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:52:01.86 ID:GxuQMBNS0.net
鳥谷も2年目からショートで出場して
エラー18やからなw

木浪がエラーしても我慢しろよw

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:52:16.71 ID:CS6l6ZX7a.net
>>907
森越な

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:53:45.75 ID:oQvf3+JH0.net
木浪と北條が競争して調子のええほうを使っていけばええ
今は木浪や
どっちもミスはすると思うけどミスは目をつむるしかない

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:53:50.41 ID:NffjHLHm0.net
>>906
北條と藤浪には十分すぎるくらいチャンスをやったわ
もうええわ
時代は変わってるんやからいつまでもチャンスはないねん

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:54:01.41 ID:aoj647p20.net
木浪は持ってたな
北條やらかしで変えられてなきゃやり返すチャンス無かったで、落とされてた可能性だってある
少ないワンチャンスでやり返したし

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:54:33.46 ID:B7U2P0+Q0.net
やっぱり大和だわ

二 糸原
遊 大和
中 近本
三 大山
右 糸井
捕 梅野
左 福留
一 中谷

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:54:56.87 ID:HRoJ562Wa.net
一応若返ってるようで大卒 大社卒ばっかやしな
次世代ファームでどんどん育成せんとキツイ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:55:08.31 ID:1TGcZQYHa.net
巨人に全敗しそうな勢いやな今年
1シーズン1球団に全敗てなったら史上初?

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:56:07.23 ID:OcGkRtEO0.net
>>911
北條はプロになってからずいぶんと時間がたつのに
いまだにあれはきっついわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:56:07.96 ID:/nbmm4Tf0.net
藤浪は最悪左打者専用のワンポイントリリーフは出来るな
もったいなさすぎるが右打者に球ぬけてなげれないんじゃな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:57:20.00 ID:HRoJ562Wa.net
まあもうショートはおらんもんやと思って観ていくしかないで
北條も酷いし 木浪もアマでユーティリティレベル
どんどんショートガチャしていかんとな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:57:25.79 ID:M+4X9NnOa.net
>>873
まあローテ組み換えた方がええかもな
メッセはベイスと今年相性良さそうなヤクルト広島を中心に当たるようにして

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:57:40.42 ID:yjCvfEKm0.net
近本 .824
糸井 .883
梅野 .980
大山 .780
中谷 .988

OPS高い奴で上位固めてほしい

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:58:03.11 ID:MFnidvLma.net
>>885
開幕直後の金曜は、基本的にエースになるからしゃあないね

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:58:01.84 ID:ViukWHrb0.net
糸井2番より安定感に難がある中谷3番で糸井と大山分断したのが問題ではないのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:58:24.48 ID:jV4yJkfY0.net
777 これほんま笑えるw

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:58:44.63 ID:CS6l6ZX7a.net
広島打線なんか先発は誰でもええよ
チーム打率.210くらいの雑魚打線だし

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:58:55.20 ID:NffjHLHm0.net
ヤクの監督、あの人はスカウトも2軍監督もやった人、が言ってたけど、
全員がチャンス貰えるわけじゃない。
誰かを育てるってことは、その誰かにチャンスをあげるってことって。

あの人はハタケヤマを育てたのが業績で、いま村上を育てようとしている。

そういうの鉢はコーチとかやってないから、わからんのやろな。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:59:34.25 ID:HRoJ562Wa.net
>>923
矢野の考えが知りたいね

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:59:37.85 ID:jV4yJkfY0.net
糸井は若手に手本に決してならないからパフォーマンス落ちたら直ぐ首切った方がいいな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:00:15.49 ID:DYIb+xST0.net
巨人戦2カード続けて3タテ食らったらやばいな
巨人に負けて次の浜スタで勝ってもファンはゆるしてくれない
甲子園で巨人に勝たないと
でも西も巨人に弱いんだよな、相手メルセデスだし

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:00:27.64 ID:yVZCnRxrd.net
糸井は怠慢でも何もないんやな首切れよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:00:46.35 ID:gexHkl+J0.net
中谷より福留を5番に置いてることが問題や
流石にもう限界やろ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:01:19.07 ID:Ikr9xsJc0.net
>>328
お前原やろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:01:45.53 ID:NffjHLHm0.net
4月の楽しみが梅ちゃんの月間MVPくらいしかない
9月ごろの楽しみに新人賞が残ってればいいがどうかねー

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:02:05.57 ID:HRoJ562Wa.net
福留はとりあえずは代打でええよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:02:06.85 ID:OcGkRtEO0.net
暗黒時代に巨人相手に、6勝20敗を2回やっているね
もっとむかしだと、1963年に7勝21敗がある

今年は20敗いくかね?

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:02:34.32 ID:yVZCnRxrd.net
>>929
別に最下位なんか誰が見ても確定してるからいいやろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:04:17.65 ID:aoj647p20.net
中谷打率よっぽど落ちるまで固定しようや
福留にも平等に衰えが来たんやしゃーない

中谷がそれで期待裏切るなら外国人やし

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:05:06.84 ID:HRoJ562Wa.net
矢野もある程度分かってきたやろうし左右病とかやめてまえよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:05:09.70 ID:ViukWHrb0.net
衰えても出たい出たい言うやつををばっさり切れるやつが阪神の監督に求められる資質なのかもな
その選手のファンも敵に回す覚悟が必要だが

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:05:44.72 ID:NffjHLHm0.net
1位2位 中日読売
3位4位 ヤクルト横浜
5位6位 阪神広島

日本シリーズ横浜 こんな感じになりそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:06:11.11 ID:wQ71nuxBd.net
>>921
大山上げてきたな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:06:35.37 ID:OcGkRtEO0.net
福留を完全にスタメンから外すまでには
もうちょっと、だめな福留を見る必要があるのかね?
広澤なんかはどうだったっけ?

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:06:40.20 ID:33fyJqgza.net
マジでガルシア中日に返品したい
こいつが中日にいたら中日もっと弱かっただろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:07:24.61 ID:OcGkRtEO0.net
17000万払ったって、阪神間抜けだよなあ、見抜けないとは

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:07:27.16 ID:OROuFpU+M.net
>>913
二軍落ちのピンチやったな
明日が大事やで

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:07:30.65 ID:/nbmm4Tf0.net
>>940
横浜はラミレス采配おかしすぎるから無理だろ
パットン3回も続投して山崎ださずに負けとかアホすぎる

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:07:35.77 ID:yN0+9ng60.net
>>943
先に中日が手放したんじゃなかった?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:07:44.39 ID:33fyJqgza.net
中谷は20本塁打の実績があるしな
どちらかといえば大山より4番向きな気がする

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:07:58.19 ID:OcGkRtEO0.net
>>945
えー、明日ガルシアなのかよ、くそwwww

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:08:03.17 ID:npiD2d6I0.net
どうせなら 007 にせーよ
かっこいいから

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:08:21.79 ID:/nbmm4Tf0.net
>>943
中日はさっさと見切りつけてたからな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:08:41.44 ID:wQ71nuxBd.net
>>947
ガルシアがふざけた契約ふっかけてそれは無理ってなったんやっけ
んで阪神が中日が出す言うてた金額より下の金で獲得したと

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:08:46.04 ID:ViukWHrb0.net
ガルシア状態異常なしでもドームで勝ってた投手だから甲子園がホームだってだけでやばかったのにな
でも市場に出されたら手出しちゃうよね

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:08:52.61 ID:OcGkRtEO0.net
あ、間違えた、木浪は2軍に落ちなくてよかったw応援しているので

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:09:13.98 ID:33fyJqgza.net
土曜勝てば日曜は西で勝ち越しの目もまだ残ってる
とにかく大事なのは明日
このままだと読売の貯金箱

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:09:46.97 ID:VSD01Adop.net
今考えたら2012年のドラフトって恐ろしい失敗ドラフトやな

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:10:01.51 ID:/nbmm4Tf0.net
中日が見切った外人移籍後活躍しないな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:10:40.72 ID:OcGkRtEO0.net
明日は岩貞VSヤングマンかー
岩貞防御率5点オーバー
やばい、負ける気しかしない

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:10:44.75 ID:NffjHLHm0.net
ケアしてくれる森繁もいないし、ガルシアも抹消宣告されて孤独だろうな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:10:49.71 ID:/nbmm4Tf0.net
>>955
日曜は勝てる気がするな
西のってるしな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:12:05.31 ID:OROuFpU+M.net
矢野は木浪をドツボのときに二軍落とさずに良く我慢したな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:12:39.81 ID:npiD2d6I0.net
>>951
ちょっと違う
中日はガルシアと契約しようとしてほぼまとまってたのに
急に代理人がキャンセルしてきて森繁がブチ切れてた
多分阪神からもっと高いオファーがあったんだろう

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:12:56.58 ID:YpjtK0bkd.net
>>959
今の鳴尾浜には球児とマルテおるから多少は気も紛れるやろ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:13:11.14 ID:OcGkRtEO0.net
>>961
マルテがいなくてよかった

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:13:20.95 ID:hs7Wau5z0.net
岩貞は追い込んでからの明らかな失投が多すぎるわな
配球以前に決め球が決まらないのが難点やわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:13:24.04 ID:33fyJqgza.net
>>960
西はほんと負ける気せんわ
セリーグやと無双やわ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:13:32.43 ID:/nbmm4Tf0.net
>>962
最初からマネーゲーム仕掛けたわけじゃないんだね

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:13:50.28 ID:a87eWVl1a.net
>>960
メルセデス

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:14:17.41 ID:33fyJqgza.net
欲しかったのはガルシアよりビシエドよ
ビシエドを本当に自慢したかった

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:14:34.47 ID:/nbmm4Tf0.net
>>968
あいつ調子わるいのになんでうちだけ打てないんだ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:14:42.93 ID:hs7Wau5z0.net
>>960
逆に西の日は絶対に勝たなあかんわ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:15:09.96 ID:OcGkRtEO0.net
西は、阪神で最高の投手
だから10勝10敗くらいはいけるかもしれないぞ
ちょっと期待がでてきたわ
負けのほうが多い選手だという認識だったので

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:15:39.31 ID:OROuFpU+M.net
明日木浪は猛打賞くらい活躍してショート論争に終止符を打て
保守論争も梅野の完全勝利で終わるまで数年かかった

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:16:23.26 ID:ViukWHrb0.net
巨人はうちと違って意外と裏方しっかりしてるからそろそろ西のデータも集まってきてそうで怖いけどな
ここが試金石やな、ここで西勝てたら2桁は堅い

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:16:26.42 ID:OROuFpU+M.net
>>972
西はセ・リーグでもトップクラスの投手やけど流石に二桁は難しいなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:16:34.84 ID:33fyJqgza.net
>>972
ソフトバンクなら20勝も夢じゃなかったのにな
でもパリーグはパリーグでレベル高いからきついか

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:17:37.63 ID:piGstQ5y0.net
ほんと極端だなぁ
木浪を下げたり上げたり
ミスで叩きまくったり

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:17:54.94 ID:npiD2d6I0.net
西→ジョンソン の継投だとそうそう点はとれない


10勝は簡単でしょ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:18:07.72 ID:OcGkRtEO0.net
>>975
パリーグのDH制を抑えるより楽だから
その点はプラス材料だわ
阪神打線がくそ弱く守備もくそなので
マイナス要素のほうが多いか
でも、ジエンゴできるんよね、西

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:18:52.63 ID:B7U2P0+Q0.net
ファースト原口で四番が一番だと思うんだけどな

3 中 近本
4 一 原口
5 右 中谷
6 三 大山

こんな感じで定着したらシコれる

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:19:07.78 ID:M+4X9NnOa.net
>>946
桑原に機会与えちゃううちみたいな物やな
いい時知ってるから適切に見切れない

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:19:22.04 ID:/nbmm4Tf0.net
>>978
間に能見さん挟むからな(´・ω・`)

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:19:25.10 ID:W7Fa+iy90.net
>>972
西は自援護を覚えてしまったので今週も楽しみ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:19:44.83 ID:OcGkRtEO0.net
>>978
後ろが強いから、そこがかなりプラスになるのかな
西のオリ時代、後ろが打たれて勝ち消えたことって多いのか?

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:20:00.89 ID:ViukWHrb0.net
あとはドリスの体調次第だなぁ
ドリスが普通だったら追いつかれたヤクルト戦も頭からジョンソン使えたかもしれんかったし
とりあえず点差つけないと最後きつい展開が待ってそう

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:20:33.15 ID:33fyJqgza.net
巨人以外には勝てる気するんだけどな
なんで巨人にばかり負けるのか

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:21:02.95 ID:wQ71nuxBd.net
>>977
別の人やん
今日は北條ミスして何も言えないから黙ってるけど割と北條ファンで木浪憎し!って人多い気がするわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:21:11.83 ID:W7Fa+iy90.net
>>980
術後やねんから代打でええやん

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:21:48.35 ID:ViukWHrb0.net
ジョンソンのカーブ左にも有効だから頭から行けたんだよなぁ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:21:54.28 ID:wQ71nuxBd.net
>>986
今の中日にも勝てる気しないw

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:22:19.13 ID:OcGkRtEO0.net
>>977
>>987
そうそう、違う人が言ってる場合も多いからな
コロコロ言うこと変える人も多いけど
その日の気分次第やな

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:22:43.68 ID:33fyJqgza.net
>>990
ビシエド1人に負けるからな
あいつ対策スコアラー全くしてへんやろ…

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:22:53.86 ID:B7U2P0+Q0.net
そりゃ今すぐにではないよ当たり前だろ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:23:13.93 ID:W7Fa+iy90.net
>>986
ハマスタ神宮では打てるのにカラクリでさっぱりなのがおかしい

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:24:19.49 ID:W7Fa+iy90.net
>>992
前任者はパンツのデータだけ収集

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:25:11.29 ID:M+4X9NnOa.net
>>963
球児今年はどうするんやろな
今年引退するつもりで鳴尾浜の肥やしにやるつもりかな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:26:16.84 ID:wQ71nuxBd.net
>>992
試合が面白くなるとか考えて好きなコースを教えてる可能性も…

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:26:22.44 ID:OcGkRtEO0.net
対巨人戦の防御率 8.18 なんだけどw

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:26:58.80 ID:wQ71nuxBd.net
>>998
よくこれで勝ててるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:27:00.29 ID:B7U2P0+Q0.net
ガルシア嫌いじゃないし復活してメッセの後継いでくれ
まだ若いよな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200