2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/19(金) 23:26:33.70 ID:LaZk83fm0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:46.06 ID:jxEavVQwa.net
>>356
現役辞めて タレントみたいなんやって
現場に帰ってくるんやもん 桧山も関本も野球の勉強しとるんかな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:51.49 ID:Cy++m/sEM.net
>>360
岡本は阪神を除いた数字
大山はヤクルトを除いた数字ならえらいことになってそうだな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:12:54.55 ID:ygJaRCWM0.net
なんなんこの順位表…
通算7勝11敗で対巨人が0勝4敗って巨人以外ではトータルイーブンやんけ
巨人は巨人で10勝7敗って阪神戦無けりゃ負け越しかいな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:03.68 ID:GrS2YCtS0.net
開拓屋もCanonだけで打てないし
打てて守れてセサル梅野が最強だろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:06.84 ID:a87eWVl1a.net
>>373
今日ホームラン未遂も2本あったしね。

菅野が大山を4番打者として投げてたから嬉しかったなぁ。

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:13.02 ID:X1zTOnCx0.net
>>374
リードがカスやからや
セ・リーグ断トツ最下位の防御率ガチガチの正捕手

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:20.29 ID:GaxOY4ac0.net
大きくなれよ大山!

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:23.45 ID:ontC5LMs0.net
守備走塁にうるさいというけど今日の北條のエラー2連発は流石にあかんやろ
観客もドン引きするわあの送球は

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:29.12 ID:4BgZUFb80.net
二番糸井は続けてほしいな
そこは悪くないと思うしやってほしい、矢野はぐらかしてたけどセイバーの本でも観たんやろ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:31.37 ID:oQvf3+JH0.net
大山木浪近本の同級生トリオは阪神の未来やな
中谷梅野含めてホンマに頑張ってほしい

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:35.46 ID:VkGkxYEoM.net
東京オリンピックで阪神の野手一人くらいみたいわ
梅野選ばれへんかな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:13:36.97 ID:xGMnTGeGa.net
>>388
良い勝負してたな
ワクワク観れたわ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:01.85 ID:2o1TPd/m0.net
大山4番とか結果残してから据えればいいんだよ
岡本意識して4番とか馬鹿じゃねーかと

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:08.00 ID:GrS2YCtS0.net
中谷にはスライダー連発してどっかで振るだろって配球に見えたが

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:08.68 ID:+zq/nn2ux.net
>>111
あんな走塁(怠慢じゃないにしても)見せといてくれ代走にキレるとかもはや首レベルやん

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:11.89 ID:bKpU3FQla.net
公式サイト見て8回糸井2ベースして誰か忘れたけど2ベースしたのに点は愚かアウトカウント増えてるけど何があったん?

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:13.72 ID:OROuFpU+M.net
マルテ戻ればショート木浪、ファーストマルテやね
となると中谷はレフトとセンターで福留と近本のサブで控えが増えそうやなあ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:21.80 ID:JE/pRMf1p.net
>>391
わんわんお
いや
ごろにゃ〜ん
か?

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:35.74 ID:GaxOY4ac0.net
>>404
糸井が本塁でアウト

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:14:43.69 ID:q0MbRJyY0.net
>>356
阪神なんて半分アマチュアみたいなものだからな。アマチュアのOBがプロの一流レベルまで持っていける指導なんて出来るわけない。

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:08.16 ID:tNloh29u0.net
>>399
召集されるのは大山

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:08.86 ID:cU0q2Vq80.net
大山中谷陽川あたりはあてにいくのだけはやめて欲しい
追い込まれてもフルスイングでいい
ゴロ打つくらいならフライでいい
小さくなるな
今年は飛ぶボールや

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:26.53 ID:VjfXSXLQ0.net
>>356
桧山なんか打撃の解説もろくにできひんくせにリード論ほざいてて草生えるわw

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:37.05 ID:+zq/nn2ux.net
>>117
軒並みクソな時点でコーチの責任は絶対ある

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:15:37.07 ID:OROuFpU+M.net
梅野のスイングスピード、以前にも増して速くなった気がする

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:00.33 ID:2W+KZdrN0.net
打線よりも巨人戦は打たれすぎだわな

阪神は去年から岡本にいくつ死球だした?

あれだけ打たれてるんやから死球上等で攻め続けないと踏み込まれまくりや

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:01.81 ID:DYIb+xST0.net
>>404
糸井が怠慢走塁でまさかのホームタッチアウト

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:20.31 ID:VkGkxYEoM.net
>>409
大山が今年覚醒して選ばれてくれたらそら最高やけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:22.94 ID:GrS2YCtS0.net
浜中の名前が出てるからかもしれんが、
大山への期待がそのまま浜中への期待と被る

懐かしい感覚を思い出した
近年ではやっぱり浜中への期待が一番大きかった

大山も同じようにスケールの大きい選手だな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:23.30 ID:X1zTOnCx0.net
>>405
もう福留は中谷近本より打席減らすべきやろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:26.77 ID:xGMnTGeGa.net
矢野が福留外せるかな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:39.09 ID:TgCl1xr10.net
裁判所は戦犯犯人の片岡に阪神選手の100メートル以内近づけない命令をだせ!無理なら死刑でもよいw

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:41.50 ID:OROuFpU+M.net
>>414
そこで齊藤ですよ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:48.32 ID:EcpE2SsQ0.net
>>111
キレる資格ないわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:49.43 ID:GaxOY4ac0.net
二塁打2本で点が入らないなんてめったに見れるもんじゃないでw

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:16:52.55 ID:tNloh29u0.net
>>401
巨人の4番と遜色ない打率になったお

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:05.52 ID:DYIb+xST0.net
岡本と大山ってなんとなく顔も似てるわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:06.50 ID:ontC5LMs0.net
>>401
でも大山くらいかっ飛ばせる奴中谷しかいないし4番しかないんじゃないか
糸井みたいなタイプを4番にしてもなぁ、唯一4番の風格あった福留もかなり衰えてるし

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:21.58 ID:cU0q2Vq80.net
>>414
インハイ苦手よなあの打ち方は

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:26.62 ID:GaxOY4ac0.net
>>425
大山の方がかわいいから

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:26.83 ID:piGstQ5y0.net
てかメッセが福留にいてほしいというならそれは仕方ないんだよ
メッセがそういえる立場ではないけど
むしろ一番しっかりしてほしいのはメッセなんだが

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:45.00 ID:4BgZUFb80.net
近本 中
糸井 右
中谷 左
大山 三
糸原 二
梅野 捕
ナバーロ 一
木浪 遊


こんな感じで
原口マルテ帰ってきたら一塁いれるなり
マルテ左翼も出来たはずだし

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:48.89 ID:oQvf3+JH0.net
>>419
明日外すやろ
中谷近本スタメンは確実や

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:17:54.57 ID:E3Rq7H5K0.net
冷えそうになったらまた骨を折れば梅野は打てる

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:01.09 ID:yN0+9ng60.net
>>425
大山の顔には品があるから

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:03.57 ID:A+BXzPZp0.net
糸井の怠慢走塁は池袋の暴走で事故起こした老害を思い出すわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:08.62 ID:2W+KZdrN0.net
糸井って走塁と守備下手くそなのに代えられると不機嫌になるっていうのが不思議や

エラーしたらとかミスしたらとか思わないんかな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:10.75 ID:GrS2YCtS0.net
北條ボロクソに叩かれるけど、また器用な内角打ちみたら期待しちゃうんだろうな

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:16.96 ID:cU0q2Vq80.net
>>419
成績は近本中谷以下やからなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:18.38 ID:8CYccIrXa.net
>>328
巨人ファンってリアルでもこんな嫌味な奴多い

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:19.28 ID:X1zTOnCx0.net
糸井の怠慢走塁は守備でも入団時からずっとやん
盗塁はダッシュできるのにできん訳がない

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:30.47 ID:JE/pRMf1p.net
おまいらは明日最下位転落について危機感あるの?

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:41.77 ID:xGMnTGeGa.net
>>430
しばらくコレだな
近本糸原逆でも面白いが

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:18:48.25 ID:EcpE2SsQ0.net
>>423
去年の犠牲フライで先に3塁でアウトになるプレーといいこういうふざけたプレーが出てるうちは強くならんわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:12.26 ID:DYIb+xST0.net
>>428
いやかわいくはない
大山はムカつく顔してる

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:18.61 ID:tNloh29u0.net
>>419
福留は自ら外れるタイプ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:26.19 ID:iJBwsmGz0.net
>>430
糸原5番前は嵌ったけど毎回はしんどい気がする
その時一番調子のいい奴にやらすぐらいでええとおもうで
今なら梅野か

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:29.60 ID:X1zTOnCx0.net
金本は鳥谷に印籠を渡した
矢野は福留に渡す番や

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:31.82 ID:YpjtK0bkd.net
大山のツムジのあたり地肌がよく見えた気がすんねん
ストレスで脱毛したんちゃうやろな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:32.97 ID:cU0q2Vq80.net
>>436
ほぼ外しか投げてこないから

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:33.86 ID:GrS2YCtS0.net
最下位は危機感というより定位置みたいなもんだから何とも思わん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:37.98 ID:VkGkxYEoM.net
大山中谷梅野がものになってくれたら強いチームになると思う
二遊はもっと指名していかないとあかん

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:39.78 ID:oQvf3+JH0.net
4月5割で終われる可能性あるかな?

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:44.54 ID:UIB8YfdX0.net
梅野とか大山とか近本とかようやく使える駒が揃ってきたな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:47.58 ID:ontC5LMs0.net
>>440
正直ここに書き込んでる奴の95%くらいが順位度外視で楽しんでる連中や!
最下位でも関係ない

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:48.04 ID:GaxOY4ac0.net
>>443
じゃあ育ちが良さそうに訂正で…

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:49.90 ID:ygJaRCWM0.net
>>414
どうせ負けるんやから巨人戦だけ藤浪投入して岡本はインコースに全力投球してこいやな

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:50.45 ID:VzqiIvva0.net
今年の巨人戦4試合で何失点した?
広島のこと笑えないだろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:19:58.58 ID:piGstQ5y0.net
打て打てというわりに猛打賞の選手を走塁だけでここまで叩くのは異常すぎる
やっと糸井のいつもの引っ張りが戻ってきたのにまた落ち込ませたらどうするんだ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:02.40 ID:jxEavVQwa.net
>>382
金本 赤星 矢野 久保田 ジェフと劣化して
岡田ドラフトのせいで期待の若手はオセロだけという焼け野原の過渡期でも補強次第で12球団1の打線は作れるんだけど 生え抜きに拘ってるからなぁ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:04.16 ID:E3Rq7H5K0.net
糸井足悪いでしょ
37歳に無理させ過ぎや

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:16.21 ID:VzqiIvva0.net
>>453
これは令和でも優勝はないな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:23.14 ID:LhGdhy9wd.net
木浪は自信つけてほしいわ。菅野からホ―ムランは凄いこと。

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:35.01 ID:X1zTOnCx0.net
大山の顔はみやぞんやん

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:20:46.80 ID:7ucRo5VJ0.net
確か開幕前ショート誰にするか困ってた筈なのだが…

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:02.11 ID:EcpE2SsQ0.net
>>440
そもそも俺らが危機感持ったところでなんもできん

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:05.00 ID:VjfXSXLQ0.net
藤本にも責任あるやろけど所詮下っ端やしやっぱり久慈ちゃうかな
さらに言うと平田かな
つまり古いってこっちゃw

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:22.36 ID:0r2FIQwA0.net
北條が鳥谷より守備マシとか言ってたやつ息してんのかおい

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:25.30 ID:TgCl1xr10.net
糸井は仕方ない!巨人がアホ!12点あるのに必死過ぎwww

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:26.26 ID:pMFWJfxOd.net
木浪は怠慢走塁で懲罰交代から菅野からプロ初ホーマーに4打点だもんな
その反骨精神は買ってええよな
ミスも多いけど明日はスタメンで使って欲しい

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:30.66 ID:30g+FWy4x.net
糸井本塁アウトは勿論糸井が一番悪いんやけど
巨人のショートも相当上手かったぜよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:42.48 ID:GrS2YCtS0.net
木浪ってどんな選手になるんだろう
打つときはガンガン打つけど落ちる球も結構降るし四球も選ばないから
守備が下手な元オリの後藤みたいな感じか?

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:21:46.04 ID:MFnidvLma.net
>>374
肩の人、甲斐小林
打撃の人、森會澤

まあしゃあない

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:00.38 ID:OROuFpU+M.net
>>461
そやね!
最終回もしっかりボール球見極めてストライクを打ち返してめちゃくちゃ内容良かった
だいぶ自信出てきたんちゃうかな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:13.79 ID:a87eWVl1a.net
各球団の三塁手
安部 .244 1 3
太田 .350 0 4
ビヤ .313 3 6
宮崎 .203 2 4
高橋 .339 1 4
大山 .267 4 11

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:28.45 ID:7ucRo5VJ0.net
>>374
ケガの事あるから選ばれなくていい

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:42.01 ID:+zq/nn2ux.net
>>222
完全に1番打者タイプやしなあ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:45.15 ID:ontC5LMs0.net
そもそも下手糞なのに鳥谷にかまけてショートちゃんと育成してなかったツケよ
いつまでも鳥谷がスーパー現役でいると思ってた連中が悪い

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:46.62 ID:OROuFpU+M.net
>>470
内野版の雄平みたいになるかもしれん

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:47.18 ID:tNloh29u0.net
>>430
中谷と糸原を入れ替えて9番木浪で

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:22:53.36 ID:4BgZUFb80.net
中谷は打率でリミット決めて
一定下回るまではしばらく固定して良いんじゃないのかなと

福留の年齢考えたら、もう年齢による衰えとみないと
ただの不調と考えるのは能天気すぎる、他所で言えば内川だってもうガクッと落ちたんだし

使うなと言わないけどスタミナを為に貯めて出すとか

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:02.77 ID:VkGkxYEoM.net
>>470
一年目の高山の内野版

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:03.98 ID:npiD2d6I0.net
岡本と大瀬良はなぜかやられてもムカつかない
岡本は巨人みたいなニヤニヤした卑しさがないし
大瀬良は良い人、当てなくても危ない球投げたらすぐ帽子とるし

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:07.29 ID:8CYccIrXa.net
木浪って初安打以降の打率はどんなもん?

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:15.10 ID:q0MbRJyY0.net
>>446
印籠渡してどうすんねん
助さんか

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:16.83 ID:X1zTOnCx0.net
JAPANやASとかどうでもええし

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:31.53 ID:ontC5LMs0.net
>>473
大山と梅野は代表行けるやろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:40.18 ID:2W+KZdrN0.net
とにかく木浪と近本はこのまま三振を怖がらないでほしい

これで三振を怖がって本来の自分を見失って消えていくのが阪神若手の流れやから

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:23:53.77 ID:EcpE2SsQ0.net
>>463
今でも困ってるで
悪い意味で

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:24:16.58 ID:VkGkxYEoM.net
岡本は謙虚なやつやしそこまでイラつかんわ
阪神ファンやし阪神戦は特に燃えるらしいな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200