2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:47:51.23 ID:15Jsy/mE0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:04.92 ID:aZwjf/rD0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:15.45 ID:5BsGL+7v0.net
超余裕で2ゲット

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:15.80 ID:qe8umX4s0.net
いちおつ〜まぁそろそろ勝ち越すやろ(´・ω・`)

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:18.22 ID:15Jsy/mE0.net
前スレ
こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555681963/

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:31.15 ID:15Jsy/mE0.net
>>3
(・∀・)

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:48:35.66 ID:bcRlEY8y0.net
いちおつ
前スレ1000はどういうことだw

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:03.30 ID:5BsGL+7v0.net
>>6
むむむ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:07.28 ID:uyALKMJc0.net
いちおつ
床田で勝たせてつかあさいや

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:27.47 ID:15Jsy/mE0.net
>>7
焼きそば以外なら何でもよかった
特に反省してない

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:41.12 ID:vPQYPtYK0.net
いちおか
今日も勝ちたい
床田に勝ちを

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:44.70 ID:XtvcmSF70.net
打撃不振はだれにでもあるけど
松山の守備はキャンプサボったとしか
思えん思われても仕方ない
太りすぎたし巨人の選手みたい
実際松山のせいで毎日負けてた

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:50.68 ID:eIf3IXnU0.net
・球審はトラックマンによる判定補助
・怪我以外で選手コーチはマウンドには行けない
・投手は最低3人に投げるかイニング終了させる
・攻守交代の時間を20秒短縮
・ベースを7.5センチ大きく
・マウンドとホームを60センチ離す
・投球時には二塁を挟んだ守備位置に内野手が二人ずついないといけない

米独立リーグで試験導入するらしいけど
日本でやったら3時間半どころじゃないレベルで野球変わりそう

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:50.76 ID:bcRlEY8y0.net
>>9
ほんまこれ
こないだまで床田でしか勝ってなかったが

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:49:56.99 ID:rkkVSma1x.net
床田で勝ちたいね
今年は床田が先発のキーマンになりそうだし

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:03.21 ID:15Jsy/mE0.net
>>9
勝てばとっとことこ太郎3勝目か?

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:13.94 ID:6AS6tTBj0.net
わしせんの数がえらいことになっとるが
岸やら浅村の件もあるし色々やられてるんだろうか

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:16.50 ID:0Ow4cm2ja.net
今日勝ったら日曜京山だし4連勝まで見えてくる
今永に勝てたのはマジででかい

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:32.37 ID:bcRlEY8y0.net
>>10
まあウマイしOK、カレーライス

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:50:57.83 ID:uYyYjDDnd.net
今月終わるまでに借金3くらいにはしたい

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:15.27 ID:5BsGL+7v0.net
床田勝ち祈願
https://i.imgur.com/IcekYi3.jpg

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:19.63 ID:0Ow4cm2ja.net
バティスタはとりあえず変なツッコミとなんでも外スラ全部振るのは治った
あとは打球に角度が付けば

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:28.54 ID:15Jsy/mE0.net
>>19
そうよねーカレーライスって美味しいわよねえ
ところで
カレーライスとライスカレーって何が違うの?

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:44.44 ID:aZwjf/rD0.net
とりあえず松山二軍調整させてくれ
今外野は目処が立ちそうだから、今のうちに調整させろよと思う

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:51:55.77 ID:6AS6tTBj0.net
>>13
そもそも時間短縮って誰のためなのかね
ファンで応援してる人で短くして欲しいって人そんなに見ないけどなぁ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:00.50 ID:15Jsy/mE0.net
>>21
はいはい男の娘男の娘

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:04.07 ID:rkkVSma1x.net
>>12
衰えは守備からくるから松山に衰えが来てるのかもしれない
つまり衰えた松山に去年までのような活躍を望むのはやめたほうがいいかも

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:29.48 ID:qe8umX4s0.net
>>17
西武さんも同一リーグで腹立つだろうな
気持ちはわかるけど荒すのはちょっとw

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:35.59 ID:IniMgZaNr.net
おいおいパットンがツイッターでブラゼルと喧嘩してるぞ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:40.90 ID:PHOvJLGS0.net
明日は床田がゴウのインコースつけるかどうかに注目したい

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:52:59.56 ID:0Ow4cm2ja.net
松山長野は復調するまで代打で
外野は西川野間高橋とか若いのでしばらくは回すのがいいんじゃないかな
高橋はヒットはもちろんだけど松山長野には無いハツラツ感というか生活感を感じてよかった

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:53:15.39 ID:PHOvJLGS0.net
>>29
なんて?w

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:53:22.10 ID:nKPaulDs0.net
もう小園1軍で育成すりゃいいじゃん、田中よりは打つだろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:53:24.05 ID:0Ow4cm2ja.net
ブラゼルはなんで横から入ってきたw

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:53:24.64 ID:FxCv0NFLd.net
球炎が書き出しから酷いから
名前見る前に山本だとわかった(´・ω・`)

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:53:42.16 ID:Uy7V0YHN0.net
パットンとブラゼル喧嘩ww

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:05.41 ID:FkFEl5Mxa.net
明日も床田が勝てば救世主だけど無能緒方と東出コンビが松山5番とかやるようだとまた駄目になるわ
また松山はエラーするし打てない年齢劣化もあるから復調はない

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:10.82 ID:15Jsy/mE0.net
>>35
小西ならもっと酷かったろう事は想像に難くない

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:15.24 ID:W6eGt1tx0.net
田中みたいに小さくまとまったやつをフルイニング出場させようと最初に言い出したのは誰なのかしら

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:18.06 ID:0Ow4cm2ja.net
このまま安部がエラーやらかし続けたら本当にGWくらいから小園出すことになるんじゃないか
それはそれで嬉しいけどさ、

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:46.16 ID:bcRlEY8y0.net
>>23
元々がライスカレー
明治辺りからそう
カレーがかけてあるのがライスカレー
分けて出てくるのがカレーライス

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:55.88 ID:6AS6tTBj0.net
>>28
荒らすのがダメなのは当然としても 
去年丸取られて今年大瀬良取られたらと思うと
まぁ俺は発狂するだろうな・・・

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:54:59.06 ID:IniMgZaNr.net
>>32
パットンが審判批判したらブラゼルが審判は敬えってさ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:00.82 ID:pF6DHtGid.net
>>37
5番松山でエラーにチャンスで併殺だろうな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:28.52 ID:uyALKMJc0.net
>>14>>16
わし新人の時に床田の球見てからずっと好きでさ
復活したら絶対二桁勝てるって吹いてたから活躍してもらわないとってのも正直ある
なおユニフォームはサイズが売り切れてて買えんかった

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:42.40 ID:15Jsy/mE0.net
>>41
じゃあ今一般的にお店で出てるのはライスカレーなのね?

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:47.97 ID:bcRlEY8y0.net
>>36
Spencer Patton@SBPatton
Calls like this affect game outcomes way too often. Umpiring needs to be better, period! With no accountability it only hurts the league. And they wonder why players want electronic strike zones

Craig Brazell@cbraz67
返信先: @SBPattonさん、@ikumaisaacさん
Young man you need to learn the Japanese way You earn there respect

Spencer Patton@SBPatton
返信先: @cbraz67さん、@ikumaisaacさん
I’m very familiar with the Japanese way. It doesn’t require respect to accurately do the job you’re paid to do. This isn’t just happening in Japan it’s happening in all of baseball.

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:55:51.27 ID:LszFg4M70.net
>>43
審判貶しても一文の得にもならんからな。次も嫌がらせされるだけだわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:09.30 ID:15Jsy/mE0.net
>>45
っ通販サイト

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:14.94 ID:0Ow4cm2ja.net
西川代打に回ってから4試合連続打点みたいだけど
これは復調したと見るべきなのかやはり守備の負担も無くて集中力も保てる代打が天職なのかどうなのかね

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:20.63 ID:FkFEl5Mxa.net
>>33
小園に期待しすぎ
期待ハズレで叩かれるのがみえる

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:29.74 ID:bcRlEY8y0.net
>>45
順調にいけば二桁勝つかもね
新人王だ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:37.25 ID:FxCv0NFLd.net
>>38
山本て小西を酷くした感じじゃね?
五反田は前から良く取材したネタを挟むが
今年から急に良くなったように見える
個人的には

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:45.57 ID:+10a2LISd.net
>>25
3時間半ルールは落合が“悪用”してたな
>選手交代を2回に分けて告げて時間を稼ぎ
>その回を超える延長をナシにした

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:56:55.29 ID:qe8umX4s0.net
>>42
西武さんはなぜ東北に奪われるのか?
岸はまぁ故郷だけどどっちも金銭だからつまんないよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:03.23 ID:15Jsy/mE0.net
>>52
投手の最優秀新人って…おっと誰か来た

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:08.35 ID:W6eGt1tx0.net
同一リーグへのFAはもっと条件上げてもいいと思う
弱体化工作のための引き抜きがあるからな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:11.70 ID:5BsGL+7v0.net
>>26
まじかよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:18.18 ID:0Ow4cm2ja.net
流石に小園が上がって打てずに叩かれるなんて事は無いだろ
あったとしてもそれはただのお客さん

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:23.79 ID:6AS6tTBj0.net
床田は一年目から良い球投げてたよな 防御率はあれだったけど
このまま投げてたらだんだんと落ち着いてきてそこそこの数字残すだろうな
と思ってたらトミージョンとはまいった

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:26.27 ID:bcRlEY8y0.net
>>46
そうそう
ただ現代ではカレーライスの呼称でほぼ統一されてる
統一というか、一般的な呼称で

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:36.86 ID:15Jsy/mE0.net
>>58
いやお約束で言ってみただけw

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:57:58.53 ID:LszFg4M70.net
>>55
石井一久の人徳

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:05.55 ID:FxCv0NFLd.net
>>51
完成された選手でなし基礎叩き込まんと将来困るわな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:09.13 ID:PHOvJLGS0.net
>>50
天職だわ
代打で2球見逃して追い込まれて
ファーストスイングでジャストミートとか意味わからん

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:16.80 ID:cqhGLdto0.net
>>43
なんでブラゼルが参戦するんやw

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:22.03 ID:5BsGL+7v0.net
>>62
助かった

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:43.10 ID:vPQYPtYK0.net
小園打てなくて叩くと思うけど田中が打てない歩けないよりずっとマシ
どうせ1番じゃないし

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:58:53.91 ID:YYx0ULJA0.net
>>50
去年は下位で打ってたんだからその理屈はおかしい
2軍で守備鍛えることもせずにこの年齢で代打やらせ続けるのはあまりに気の毒すぎる

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:07.03 ID:FkFEl5Mxa.net
>>50
かつての西田みたいに集中力続かないタイプなんかも
西田も同じように打撃の天才と言われてたけどスタメンだと優勝した一年だけだったし

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:08.98 ID:rkkVSma1x.net
>>57
ほんとそれ
同一リーグのFAはプロテクト枠を20人くらいに減らしてほしいわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:35.02 ID:bcRlEY8y0.net
>>63
そもそも一久は何で楽天?
ヤクルトの人間だろうに
それか西武

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:44.63 ID:qe8umX4s0.net
>>63
そうなんか(´・ω・`)鷹さんは去年FA獲得全滅してたな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 00:59:44.81 ID:15Jsy/mE0.net
>>61
カレーポットって実物見たことないわー
ホテルのレストランとか行かないとお目に掛かれんよなアレ

存在を初めて知ったのはゴールデンカレーのパッケージだったが

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:00.23 ID:0Ow4cm2ja.net
>>65
悪球打ちもスタメンだと球数稼げないし害悪だけど終盤のチャンスでやってくれると相手も辛いし効果絶大よな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:00.55 ID:6AS6tTBj0.net
西川はスタメンのときは小さく見えるのに
代打の時は異様なほど大きく見える不思議

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:02.45 ID:FxCv0NFLd.net
>>55
ttps://pbs.twimg.com/media/Dry80zyVYAA-Bmu?format=jpg&name=small
所沢だからな(´・ω・`)

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:22.72 ID:15Jsy/mE0.net
>>67
本当に助かったん?
確認した?

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:34.35 ID:bcRlEY8y0.net
>>57
>>71
選手が猛反対するよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:46.59 ID:0fw1qwaG0.net
西川使うなら1番チャンスで回ってくる誠也の
後ろの5番だね
バントもできるし松山よりはいい

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:00:48.63 ID:5BsGL+7v0.net
https://i.imgur.com/qml4lSZ.jpg
https://i.imgur.com/TTn3SGf.jpg
とりあえず松山がデリヘル呼んだらこんな娘がきますように

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:00.54 ID:PFvwqldA0.net
>>72
メジャー経験もあるし自分を評価してくれる条件がいいとこにいっただけかと

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:04.31 ID:cqhGLdto0.net
>>74
新幹線の食堂車で見たな
何十年前だろ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:13.69 ID:15Jsy/mE0.net
>>81
はいはい男の娘(ry

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:16.12 ID:5BsGL+7v0.net
>>78
したした(´・ω・`)

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:35.38 ID:4xhcQsYG0.net
>>39
その間三連覇したのにな
去年までは球界屈指のリードオフマンだったぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:36.21 ID:Rr6zgnhE0.net
>>40
やらかし続けたら と言うほどではなくなってきてると思う
もう底は脱した

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:01:45.41 ID:0Ow4cm2ja.net
西川みたいなボール球打つタイプはチャンスの場面で使うと効果大だから使うなら代打が誠也の後がいいかもね

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:02:01.06 ID:5BsGL+7v0.net
>>84
ry

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:02:33.59 ID:bcRlEY8y0.net
>>74
カレー専門店ならほとんどあるんじゃないかね
CoCo壱とかはないけど

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:02:42.13 ID:0Ow4cm2ja.net
高橋打ったのは嬉しかったな
2軍の選手も励みになるだろう
一気にチャンス掴んでレギュラー奪ってくれ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:02:46.07 ID:15Jsy/mE0.net
>>83
はやぶさで売り子さんの駅弁売り切れで買えずに仕方なく食堂車行ってカツカレー
喰ったときは掛かってた気がした

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:02:47.39 ID:Rr6zgnhE0.net
西川は浅井になりつつある

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:02:56.27 ID:FxCv0NFLd.net
>>74
ttp://bondy.co.jp/web/contents/home.html
カレー屋によってはある

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:00.84 ID:LszFg4M70.net
>>86
3球前の事も覚えてられないこいせん民にそんなこと言っても(´・ω・`)

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:03.94 ID:eiL1z0+e0.net
>>39
クライマックス9割打ってたんやで
ちなみに小窪も代打の神様になりかけてたけどな

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:08.87 ID:bcRlEY8y0.net
>>82
うーん、西武もったいないな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:18.57 ID:iZ/HbDtG0.net
勝ったぜ!
やったぜ!

勝ったついでやけどパットン誠也のラストボールはストライクゾーンだったよね?w
キャッチャー伊藤が落球しなきゃだったけど、あれはついてた
この運気をいかして連勝して欲C

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:23.41 ID:MiYGwPT70.net
>>74
品川プリンスのカレー屋さんが懐かしい
ボウリング部で試合のあとによく立ち寄ったわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:39.33 ID:15Jsy/mE0.net
>>90
言うてもインドカレー屋とかボールみたいな器じゃん?
あのカレーポットじゃないやん?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:47.29 ID:feIYlGZD0.net
>>75
今の西川の打撃スタイルだと今日のようなチャンスでかつ散歩要らんからヒットが欲しい場面が適任よね

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:03:58.54 ID:FxCv0NFLd.net
>>81
作り物感凄いな

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:24.18 ID:GllBnMuea.net
審判に3位を4位にされたし誤審で有利な判定あと100セットくらいよこせ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:29.80 ID:qe8umX4s0.net
最近見れる試合になってきたからな
勝ってるし今週あと1つ勝てば初の勝ち越し週じゃ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:30.42 ID:6AS6tTBj0.net
大樹は逆に早く二線級の投手との対決を見てみたい
今永とかそれこそ菅野とかとの対戦見てもそりゃ打てりゃ凄いが参考にしにくい部分はある
二線級から2本3本と長打も出れば非常に嬉しい
同期の誠也のテンションもうなぎのぼりで雰囲気も明るくなろう

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:41.23 ID:cqhGLdto0.net
>>75
ど真ん中見逃して打つもんなぁ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:49.38 ID:FxCv0NFLd.net
>>70
初期のあぶさんみたいやな(´・ω・`)

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:04:58.66 ID:15Jsy/mE0.net
>>102
オリエンタル工業って云われても違和感ないレベルの違和感が

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:05:21.79 ID:0Ow4cm2ja.net
高橋は去年も今年もOP戦もシーズンも少ないチャンスで必ず一定の結果残してたから結構メンタル強いと思う
京山あたりの少しレベル落ちる投手に使ってあげて長打出れば一気に乗っていけそう

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:06:14.67 ID:feIYlGZD0.net
>>80
スタメンなら5番以降がいいね
西川は上位置くにはやはり出塁率がネックになってくる

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:06:21.22 ID:iZ/HbDtG0.net
>>103
そんなん四連覇余裕でしてまうw

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:06:51.72 ID:0Ow4cm2ja.net
でも去年は西川四球取れるようになったのにね、、
レギュラーで出たいならボール球ちゃんと見逃さないと率残すの難しいもんね

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:08.67 ID:5BsGL+7v0.net
>>102
目が?

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:10.60 ID:+TnzQgAcr.net
>>110
だな
早く松山死ねばええな

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:34.55 ID:bcRlEY8y0.net
>>100
あーたしかにそうか

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:42.89 ID:PFvwqldA0.net
>>103
あれも表の攻撃だからホームランだったからといって勝てたとは限らないしその後の試合で勝敗が同じように進むとも限らないからな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:07:50.55 ID:+TnzQgAcr.net
松山は生きてて恥ずかしくないのかな?
はよ死ねよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:08:08.25 ID:FxCv0NFLd.net
>>113
顔が
お面みたい

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:08:22.05 ID:+10a2LISd.net
>>103
そんなん、何十年にわたるジャンパイアを考えると
100セットじゃ足りん

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:05.61 ID:5BsGL+7v0.net
>>118
言われてみたら
でもふとももで相殺される

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:12.52 ID:seGvJdlw0.net
何度見ても田中のヘナチョコ打球酷い

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:09:29.62 ID:0Ow4cm2ja.net
パットンの件もあって誰も触れないけどDeの打線は絶不調だな
大瀬良も甘い球多かったのにソト全くノー感じだったし結局宮崎の一発だけだったし
調子の良い床田なら先週より楽に抑えられるんじゃないか

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:10:10.51 ID:uyALKMJc0.net
>>49
ありがと、今カープのオフィシャルグッズショップでポチった
ただ在庫切れで次回入荷は60日後だとさ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:10:31.13 ID:DFrPzxZb0.net
>>48
でも気持ちは理解できる
誠也のアレがストライクなら守備妨害も取られて
ツーアウトランナー無しの状況だったかもしれんし

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:10:39.33 ID:oO4p4/q70.net
床田はオープン戦も前回も横浜は抑えれてるから期待しちゃう
あとは審判とのたたかいだな

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:10:41.02 ID:0Ow4cm2ja.net
田中は最近ずっとファールすらボテボテの当たりだもんな
下位打線に当たりが出てきたから今の田中が一番は本当に変えなきゃマズイ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:11:20.14 ID:6AS6tTBj0.net
>>122
ソトは去年見てたら細めの外国人なのにとんでもないの出てきたなと
思ってたらまさかの不調だな
去年は出てきてから不調しらずでぶっ飛んでいってたからなぁ
ロペスは年齢的に下がる一方の可能性があるな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:11:21.14 ID:PFvwqldA0.net
>>122
ただし今回は相手が井納だからな…

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:12:00.26 ID:rkkVSma1x.net
>>122
ただ長打はある打線だからやはり怖い
ソトなんか打率は低くても長打は出てるからね

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:12:24.91 ID:mJ+gUGuE0.net
守備で田中の代わりいないのはわかるから7番か8番におけばいいのにね
タナキクマル解体したのにいつまで拘るんだろう

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:12:31.34 ID:oO4p4/q70.net
井納ということは松山西川スタメンなんだろうか

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:13:06.83 ID:mYvjrCN/p.net
今のソトはホームランか凡退みたいな極端な選手だから余計怖いわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:13:25.12 ID:uyALKMJc0.net
>>105
あのレベルは逆に打てなくて当たり前だもんな
まあホンコンはそのレベル相手にしっかり振れてたしヒットも1本打ったんだから今日のところは大したもんだ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:13:32.63 ID:0Ow4cm2ja.net
今日の一塁杉本ってもしかしてあの杉本?
26四球の日のクソ審判?
だとしたら床田やばいんじゃ、

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:22.34 ID:rkkVSma1x.net
小園は途中からサード守ったんだね
若い時は色んなポジション経験してみるといいよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:42.09 ID:0/hTS29A0.net
誠也こけかける

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:14:47.44 ID:0Ow4cm2ja.net
高橋が出ると誠也がニコニコになるのもプラス材料だな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:15:05.08 ID:15Jsy/mE0.net
>>123
60日なら割りと早い方
黒田ユニは初日に出遅れたら3ヶ月掛かった

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:15:24.00 ID:Pc1WGMcm0.net
大瀬良1勝2敗

床田2勝1敗
フランスア2勝1敗

左腕王国や

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:15:50.05 ID:15Jsy/mE0.net
>>139
なおKJ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:16:05.42 ID:FxCv0NFLd.net
>>128
去年は中継ぎ移動してたから助かったが
戻っちゃったな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:16:07.52 ID:uyALKMJc0.net
そういえばコースケのサードは上手かったな
ショートに変わりが居るならサードに回したいくらいだ
と一瞬思ったけど今の打撃なら要らんか

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:16:48.18 ID:b4hJ4wz8r.net
>>137
松山ほんと死ねばええよな
邪魔すぎるわ
家族死んで鬱になって首吊ればええわな

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:16:48.92 ID:15Jsy/mE0.net
>>122
そう言えば筒香がノー感じだったなあ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:19.60 ID:uyALKMJc0.net
>>138
マジかラッキー
神様がわしの日ごろの行いをみとってくださったんじゃのう

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:27.72 ID:feIYlGZD0.net
>>131
松山安部西川はスタメンかな
西川は代打に取っておくかもしれんけど

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:41.65 ID:mBQkV+hM0.net
とらせんより


656 (ワッチョイ 7f5b-Yhte [133.155.220.75]) 2019/04/20(土) 00:51:35.94 ID:F+n3wzd20 [3/5]
>>620
パットン
「今日みたいな誤審は試合の結果に大きく影響する
もっとちゃんと審判しろ
誤審をしても審判に罰則も説明責任もないのはおかしい
そのくせ審判をAIにするのには難色を示しやがって」

ブラゼル「よお若造 お前はもっと日本のやり方を尊重せなあかんで」

パットン「日本のやり方は心得てるわ
ただそれは高い報酬をもらってやるこの仕事には必要ない
俺は日本だけじゃなく野球全体の視点で言っとるんや」

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:54.92 ID:FxCv0NFLd.net
侍ジャパンのときに西武の秋山に打撃を聞いたりして打撃を模索してるみたいだが
それが悪い方に出ちゃってるのかな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:17:57.07 ID:0Ow4cm2ja.net
今日の投球みるとフランスアはあまり良くは無いが一部の人が言うように二軍で調整させる程ではない気がする
レグと入れ替えてラクな場面で少し調整させてあげれば直ぐ良くなりそう

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:18:07.45 ID:PHOvJLGS0.net
ゴウ起こさずにいこう
最悪3戦目なら起こしてもいいが

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:18:29.03 ID:15Jsy/mE0.net
>>145
入荷まで60日でも早く来ることはあるしね

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:18:45.91 ID:6AS6tTBj0.net
レグナルト(9試合)
11回 10奪三振 与四球7 被打率.091 WHIP0.91 防御率0.00

まだ参考レベルの試合数とはいえ 良いの取ったなぁほんと
9試合とは言えこれだけやれりゃまずハズレってことは無いだろうしな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:19:02.88 ID:FxCv0NFLd.net
>>147
日本人も審判おかしく思ってるから(´・ω・`)

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:20:02.62 ID:rkkVSma1x.net
>>149
フランスアは球速は出てるから絶不調ってほどではないんだよね

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:20:21.11 ID:P4VkbyRqr.net
松山邪魔早く死ねはカープファン及びこいせんの総意で悲願だからな
松山オタは死滅しろや

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:20:25.25 ID:15Jsy/mE0.net
>>150
勝敗に関係ないとこで頼むよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:20:29.47 ID:LszFg4M70.net
>>148
落合に指導されて打撃を完全に見失ってしまった2年連続首位打者がおったな。どこで歯車が外れるかわからん世界だ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:21:02.22 ID:VwH8AdPU0.net
>>152
問題はレグナルトの頑張り以上にフランスアとジョンソンの劣化がやばいっつうことだな
この二人が駄目駄目だとどうしようもない

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:21:27.02 ID:rkkVSma1x.net
>>152
フォアボールを出すことさえ気を付ければセットアッパーになれる

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:21:42.05 ID:oO4p4/q70.net
レグナルトは四球2つまではしょうがないと思ってみるしかないな
ジョンソンは不安だな次ダメなら流石にローレンスと入れ替えるかな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:21:54.46 ID:15Jsy/mE0.net
>>152
今日はハンマー少なかった?

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:22:02.62 ID:FxCv0NFLd.net
>>157
鈴木尚典はあれで引退までだめだったなぁ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:22:44.19 ID:uyALKMJc0.net
>>152
本当に良くやってくれてる
これだけ良ければ イッチーレグナルトフランスア中崎 で勝ちパローテ作れるか
ただ贅沢言っちゃいけんのだろうがフランスアと同じで先頭打者が不安定な印象

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:23:00.96 ID:6AS6tTBj0.net
フランスアに関しては昨日の投球を見るに問題ないと思うけどな
打たれた試合は150キロ行かないようなボールを連発してたけど
昨日は150中盤まで言ってたしもう問題もなかろう
石原相手だと投げづらそうかなっていう部分くらいよ気になるのは

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:23:57.68 ID:bcRlEY8y0.net
>>152
何で敗戦処理なんだろ?
島内は1点差勝ちゲームで投げたのに

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:18.11 ID:mBQkV+hM0.net
https://pbs.twimg.com/media/D4hrMrcW0AExCSn.jpg

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:28.29 ID:vPQYPtYK0.net
レグは(とりあえず今のところは)四球出しても崩れないしパワーピッチはそういうもんだと割り切れる

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:44.33 ID:gtBAhIvpr.net
ナイスゲームやったぞカプ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:24:50.52 ID:0Ow4cm2ja.net
>>152
レグさんOP戦も入れたら16イニング0失点で被安打も5本しかないんだよね
程よく荒れるけど緩急使えるから見た目以上に打ちにくいのかな

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:25:32.07 ID:mBQkV+hM0.net
猿がおる


https://twitter.com/hippy_shellie/status/1119248362509750274
(deleted an unsolicited ad)

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:26:16.26 ID:6AS6tTBj0.net
>>169
フランスアの場合はある程度球種絞って待てるだろうけど
レグナルトは何待てば良いのか分からんって感じに見えるな
研究されれば多少は変わるかもしれんがそこまで酷いことにはならんだろうな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:26:16.87 ID:cqhGLdto0.net
>>169
今日はカーブ投げてないよね
あの球あるだけで武器

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:26:42.02 ID:0Ow4cm2ja.net
中崎も球速とコントロールは去年よりむしろ良いと思う
少なくとも去年の同時期よりは遥かに良い球だと思う

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:28:02.86 ID:uyALKMJc0.net
ジャクソンみたいに空振りが全くとれなくなってストライク投げるの怖がり始めたらダメなんだろうけど
レグナルトはジャクソンより球種が多いのは救いだな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:28:13.85 ID:0Ow4cm2ja.net
まあいつかは打たれるだろうけど
いつものぐう聖ポンコツ枠だと思ってた選手が実力まで発揮してくれると普通以上に嬉しいな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:29:06.66 ID:LszFg4M70.net
>>162
ガッツ小笠原も加藤球の時に自分の打撃見失ってほぼそのままやったね
あんだけフルスイング&高打率を維持した天才バッターやったのに

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:29:12.10 ID:feIYlGZD0.net
他に酷い選手多くてあまり話題にされないがバティも良くならないな
今日は1安打1四球と見た目は良いが手が出なかった球をボール判定の四球とインコースの抜け球をヒット
ぶっちゃけ今のバティはインコースの半速球以外打てなさそう

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:31:37.71 ID:cqhGLdto0.net
>>177
ゲッツーはマウンドに当たった分だし上向きだと思うよ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:32:39.42 ID:xV6TLwR+0.net
これは買いだ
どれか買おう
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/e/0/e0ccc258.jpg

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:34:06.44 ID:uyALKMJc0.net
>>177
内容で言うとヒットよりもセカンドゴロの方がずっと良かったよ
ヒット見てクソだと思ったけどセカンドゴロ見てもうちょっと我慢しようかと思った
少なくとも今日の松山よりマシかなって

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:35:15.68 ID:6AS6tTBj0.net
ヒットは完全に無視して打撃の内容だけ見たら
一番悪いのは群を抜いて田中かな 小窪が神に見えるレベルの内容

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:36:55.64 ID:feIYlGZD0.net
>>178
>>180
最終打席のゲッツー忘れてたわ
あれは内容悪くはなかったな

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:37:02.04 ID:cs4QhI4E0.net
>>122
ソトに対して甘い球は3打席目の2球目のストライクゾーンの真ん中高めくらいであとは内角外角に投げており甘い球はない

ソトに対して高めのストレートが多かったけどそのことを甘いと言ってるならそれは間違い
會澤が普通に高めに要求してたように意図的に高めに投げてただけ

日本は低め信仰が強いけど外国人は低めに強く高めに弱いアッパースイングな打者が多いから高めが有効
今年ソトがホームラン打った球は全てストライクゾーンの真ん中から低めで高めはホームランゼロ
アッパースイングのゲレーロもストライクゾーン高めの打率は1割台で高めに弱い

中途半端な高めがダメなだけでボールかストライクか微妙なくらい高めはアッパースイングの打者には凄く有効な球
だから大瀬良が中途半端が高めではなくボール気味の高めにストレートを投げてたからソトはファウルにしか出来なかった

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:39:26.52 ID:FxCv0NFLd.net
>>176
あれは目かなと思った

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:39:36.02 ID:feIYlGZD0.net
>>181
ほんと田中はどうしちゃったんだろね?
怪我でもしてんのかな?
オープン戦からシーズン初めまでは内容良くて今年の田中はやってくれそうだったのに

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:40:58.74 ID:uyALKMJc0.net
>>181
今のコースケのスイングではまかり間違っても長打になる雰囲気ないもんな
ロングティーやって戻すってよく聞くけどフルイニやってる選手がシーズン中にロングティーなんてやるんかな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:43:36.08 ID:0Ow4cm2ja.net
>>183
いきなり長文怖いよ
解説の谷繁が5回のソトの打席の時4.5球甘い球来てるのに捉えきれてないって言ってたけどきっと君は谷繁より見る目があるんだろうね

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:44:37.78 ID:FxCv0NFLd.net
>>185
無理してでも出るタイプだからなぁ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:46:40.45 ID:1zCe/eiz0.net
田中はもうスタメン外すべき
記録ために勝利を犠牲にするアホなことだけはするな
それで田中が拗ねるなら放出しろ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:15.05 ID:fs6YxusOd.net
強すぎて困る

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:51:24.73 ID:uguFuDyad.net
今の田中ならショート曽根でもいいのでは?ってくらいの打撃だからな
復活はして欲しいが、出続けでも復活するようには思えないんだが…
出すなら下位に置いとけ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:52:57.14 ID:cs4QhI4E0.net
>>144
筒香は速いストレートに弱いから昨日のように速いストレートで押されると打てない
筒香は今季ストレートは2割半ばしか打てていなくホームランは全部変化球

常時145km以上のストレートを投げられる投手なら筒香相手には投球の8割くらいストレートにして変化球はボール気味のところに投げて見せ球に使うくらいにすると打たれる確率は下がる
筒香相手には変化球をストライクゾーンに入れるのが一番危険

強打者=速いストレートにも強いと勝手にイメージを持ち怖がって変化球中心の投球するバッテリー多いけど筒香や丸のように速いストレートに弱く変化球に強い強打者もいる
もちろん確率の問題だから先日のフランスアみたいに速いストレートを打たれる時もある

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:53:09.53 ID:pF6DHtGid.net
>>169
そんな投手にビハインドやらせてど新人にいきなり勝ちパやらせて壊した馬鹿がいるらしい

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:54:51.83 ID:pF6DHtGid.net
>>164
欲を言えばストレートがややスライドしてる
あれが真っ直ぐズドーンとくればなおいい

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:56:30.12 ID:mBQkV+hM0.net
 
4/19 セリーグ打者個人成績

13位    打率 打席 打数 安打 得点 三振

野間(広) .308  69  65  20  10  14

丸佳(巨) .308  77  65  20  12  17

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:56:51.37 ID:DJRgu4yZ0.net
>>193
しかも長野ヒロインで最高に乗っていける試合だったという最高のコーチ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:57:00.22 ID:LK8crzEv0.net
ヘルウェグってどうしてんだ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:57:36.97 ID:fPYq+XaH0.net
>>177
打球が上がらないのは深刻だな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:58:32.86 ID:GwJJQ9SQ0.net
野間も調子悪くなってきたなあ。
今日の三振は駄目だろ、あれは。

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 01:59:01.25 ID:pF6DHtGid.net
田中スタメン外して小園考えろよ
二軍で打ち始めてる

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:01:18.44 ID:uyALKMJc0.net
>>195
打席と打数の差がいろいろ物語ってはいるが野間は野間でようがんばっとる
あのバカは打者としてはとてつもないレベルだからな
でも野間なら単なる世代交代だったと思わせてくれると期待してるよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:02:39.19 ID:yFkODRp6d.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1119265666689716224/pu/vid/378x180/k8NmGI3VKFl4pvlN.mp4

昨日の小園君の先頭打者ランニングホームラン
おめおめ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:04:20.93 ID:MFnidvLma.net
>>195
野間は頑張ってると思う
が、OPSは二割以上差があるから、やはり三番タイプではないのかなと

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:05:08.75 ID:CZ3nOZLP0.net
野間の肩ってライトやってた昔の方が良かったイメージある

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:06:24.58 ID:qe8umX4s0.net
● 三振多いなw

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:08:40.46 ID:JaipzciIM.net
>>195
大差つけられてる数字も出せよw

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:08:47.75 ID:DJRgu4yZ0.net
内野安打やら出塁率やら左やら速球やらまだもどかしいがまあ頑張ってるよな
ドラ1って考えるとやっぱちょっと物足りないけど

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:09:02.37 ID:CZ3nOZLP0.net
9回だったかの桑原の打球もエラーになってないけど
併殺取って欲しかったわ、菊池の送球それてたのが良くない

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:09:21.33 ID:rkkVSma1x.net
>>202
悠々ランニングホームランって凄いな
ベースランニング速い

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:10:24.88 ID:uyALKMJc0.net
>>208
アレはその前のコースケの処理がもたついたように見えたわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:11:09.83 ID:mq0ufIlCa.net
・セ順位表2019(4.19)
 球団 勝 敗 分 勝率 差 得 失 本 盗 打率 防率 失策
1 東京 11 *7 *1 .611 -.- 103 *81 22 *6 .251 3.981 10
2 巨人 10 *7 *0 .588 0.5 *89 *71 28 *5 .281 3.866 12
2 中日 10 *7 *0 .588 0.0 *76 *54 17 13 .282 3.138 *4
4 横浜 *9 *9 *0 .500 1.5 *73 *67 20 *4 .245 3.368 *7
5 阪神 *7 11 *1 .389 2.0 *75 104 16 *7 .240 4.579 15
6 広島 *6 12 *0 .333 1.0 *54 *93 15 *5 .211 4.302 22

勝てない理由がよくわかる

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:15:02.02 ID:uyALKMJc0.net
>>204
大瀬良が弾いたあの暴投の後くらいから野間の全力全開の送球見てない気がする
以前は試合前のノックでも誠也と野間のバックホームは本当に面白かったが
そういえば誠也も試合前のバズーカみたいなバックホーム見てないな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:17:07.48 ID:IniMgZaNr.net
https://i.imgur.com/v1ofrPJ.jpg
あたかも阪神が勝ったような感じだな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:19:18.75 ID:yFkODRp6d.net
>>202
こっちのが詳しかった
林君の2安打も
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1119263841177616384/pu/vid/320x180/iWGnN8yZ_J_Wa0iB.mp4

林君小園君のインタビューかわよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:27:37.51 ID:VwH8AdPU0.net
野間は頑張ってるよ
他がもっと頑張らないと駄目ってだけ
スタメンに1割2割打者がズラリってのは本当滅入る

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:33:37.96 ID:DJRgu4yZ0.net
内川が2割1分で引退覚悟って何人やめなきゃいけなくなるんだ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:37:22.98 ID:d4uhy/kl0.net
誠也ってスランプ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:39:05.69 ID:seGvJdlw0.net
島内の初登板てビハインドなんだけど
なんであの中日戦のこと語るとき絶対「いきなり」勝ちパって言うのかね

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:43:28.02 ID:WxXRMlzuM.net
緒方がこの辺りで田中に代えて小園なんか上げて即スタメンとかしたらクッソ盛り上がるんだけどな
イマイチ盛り上がりに欠ける今年の雰囲気が一変するんだけどね

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:49:23.50 ID:bcRlEY8y0.net
いい加減にしろよスポニチ!!
何年経ったら覚えるんだよ!!

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/19/kiji/20190419s00001173278000c.html
 広島は中日戦(由宇)の延長10回、6―5でサヨナラ勝ち。
ドラフト1位・小園が初回、先頭打者本塁打となる2号ソロを放った。
板倉が初回の1号3ランなど2安打4打点。先発・中村祐は6回2/3を5安打5失点だった。

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 02:52:23.24 ID:5rJR/+be0.net
會澤はどっかいっちゃうのかな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:00:18.95 ID:LAU+1LJu0.net
>>147
訳がおかしいし、日米どうこうじゃない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:02:17.39 ID:LAU+1LJu0.net
>>179
なんで、カプ×ガンダム?
ガンダムどこにもおらんやん

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:04:04.37 ID:NEmsz1ki0.net
ジャクソンも一時期審判の愚痴言ってたな
まあNPBの審判員って安い割に激務らしいからあんまり文句言う気もないけど

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:04:43.76 ID:LAU+1LJu0.net
>>219
2軍で2割にも満たないのに?

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:05:40.00 ID:5XmUw0QY0.net
田中まだ打点0継続中?

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:05:43.60 ID:bcRlEY8y0.net
>>221
出んよアツは、どこもいかんよ、カープおるんよ
理由はたくさんある

・カープの選手会長を務める
・義を重んじるヤンキー気質
・NPBアワードで丸をにらむ
・インタビューで「カープは家族」と自然に言葉が出る
・ヒロインで「仲間を信じて」と自然に言葉が出る
・ヒロインで「頼りになる後輩です」と自然に言葉が出る
・ヒロインで「必ず巻き返します」と自然に言葉が出る
・ヒロインで「これからも熱い声援お願いします」と自然に言葉が出る
・石原のことが好き

これでもしカープ出ていったら本当に頭おかしい、キチガイでしょ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:05:47.79 ID:LAU+1LJu0.net
>>224
800万ぐらいってきいたけど、安いか?

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:09:09.09 ID:RCAcfsXL0.net
>>220
ドンドンドンドン入れまっせェ!

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:09:30.86 ID:a5vXIOtu0.net
田中と松山は呑気に流川で飲んでんじゃねーよ
ふざけんな

231 :229 :2019/04/20(土) 03:09:53.45 ID:RCAcfsXL0.net
俺の投稿日時、緒方好きすぎかよw

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:11:45.41 ID:bcRlEY8y0.net
>>229
ボボォン!

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:21:10.51 ID:n6Zr94a00.net
>>211
得点ヤクルトの半分しかないのか
そりゃ勝てんな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:22:05.21 ID:n6Zr94a00.net
>>219
小園がかわいそう

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:24:10.67 ID:/anMUVw90.net
>>226
せやで

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:47:29.84 ID:QSUoxRh/0.net
誠也の判定すげえなあれ福井が食らったやつ並だろw

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:51:25.03 ID:DwLDfHy30.net
>>219
客寄せパンダさせるの?

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 03:54:44.38 ID:VwH8AdPU0.net
>>236
試合終わってから愚痴こぼす流れまで一緒だな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 04:10:10.45 ID:wph/hcHN0.net
>>225
ここ数試合急に打ち出したぞ小園
しかもホームランとか
さらにアウトになってもライナー性の捉えた当たりもある
繻エともども今の由宇は内野手の打撃が当たってる

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 04:22:35.11 ID:YxxPScEp0.net
>>227
キモいw
ただただキモいw

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 04:47:19.94 ID:bnoZoVaSr.net
https://i.imgur.com/zo9TBeZ.jpg
金本wwwww

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 04:48:23.09 ID:WxXRMlzuM.net
おまいらさー
3番野間とかスタメン小窪みたいな今の野球見てオモロイか?
閉塞感タップリ野球より小園みたいなスーパールーキーが躍動する野球が見たいじゃないか!

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 04:53:29.17 ID:bQI3zGV30.net
今日は今期最初で最後のズムスタよ!頼むで床ちゃん

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 04:54:23.78 ID:RDjFps4HK.net
井納だからスイスイ投げられても6回までだろうな
今日は誠也とアツが打つ予感
勝敗は知らん

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:02:49.18 ID:P4iwCXg20.net
>>241
適当なこと書いてるなあ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:07:19.14 ID:MbmmL6n+F.net
https://i.imgur.com/DKgrIkA.jpg

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:07:53.30 ID:oqZv+L4j0.net
昨日のパットンの審判はさすがにダメだわ
キャッチャーミットの位置でストライクゾーンが変わる判定、今年のカープでも似たようなことがあった気がする
まともなジャッジしてもらわないと野球になんないじゃん

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:13:20.02 ID:H2d35CPva.net
ドビーの打率が倍高いのか(・ω・ )

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:16:49.63 ID:bcRlEY8y0.net
>>240
キモくないよ?

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:17:44.53 ID:bcRlEY8y0.net
>>248
お、あだ名変わったの、よく知ってるね

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:17:46.37 ID:gDl63IHn0.net
>>246
中日戦は野村アドゥワ大瀬良になるんかね?

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:30:05.28 ID:pQ/PT4kl0.net
>>241
どうせデイリーでしょ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:30:53.55 ID:pQ/PT4kl0.net
>>241
こっちだった

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:38:07.54 ID:TX7XBn0Qa.net
チーム打率211てこれエクセル関数のミスだろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:40:43.35 ID:wph/hcHN0.net
>>244
井納は右打者の方が打てることが多い
正直フルイニさんは休養してもいいくらい
野間も安部も打てる気がしない
しないんだ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:41:35.97 ID:TX7XBn0Qa.net
松山は老化かなあ、そろそろキツイ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:47:17.00 ID:qDGFttJz0.net
流石に岩本上げる( ^ω^)👍ダロリッシュフォーエバー

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 05:57:30.30 ID:NS5odm5ld.net
田中をスタメンかれ外す、松山を二軍で調整させる
そろそろ決断して欲しい

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:03:32.86 ID:hoDQ7fuP0.net
ズームアップキタ━(゚∀゚)━!

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:05:04.35 ID:4qZuBfyI0.net
金本ナイトスクープに出演した時の第一声が
監督はするもんじゃないだったけどなw

なんとなくだけど緒方監督今年結果出たとしても
監督辞めそうな気はする
激務すぎでしょ

タッツは広島のアマチュア指導したいみたいだし

これといって監督候補がいねーわね

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:06:13.86 ID:Imu//X3E0.net
大瀬良で落としてたら地獄だった
良かった

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:07:53.89 ID:15Jsy/mE0.net
>>211
やったー3割超えたー

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:10:46.05 ID:15Jsy/mE0.net
>>227
・ヒロインで涙を浮かべる

も追加で

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:11:22.47 ID:15Jsy/mE0.net
>>223
岩本「せやなー」

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:13:13.50 ID:tKiWsLE50.net
キャッチャーが弾いたり、盗塁で投げたりすると、完全なストライクでも審判の手があがらないことあるよね。

いずれ球審もAIになるだろうな。

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:17:10.14 ID:UQBIGqL70.net
パットン×ブラゼルに何故か田中ヒロヤスが加わってるし
ソフトバンクはまた1人外野手から怪我人出してるし
色んな事が起こってて油断ならん

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:18:09.90 ID:DLjtGlFY0.net
おはこい

昨日は勝ったけど
今永から点取れなかったし
まだまだ課題はあるね(´・ω・`)

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:18:21.20 ID:S+//3SfD0.net
投手コーチがマウンド行って帰ってきたら
投手交代ってできないんじゃなかったけ?

そんなルールなかったかな。
昔そんなんで揉めてたような記憶があるんだが・・・

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:18:25.86 ID:Gkjs3hV6M.net
FA移籍先で古巣を煽った人数ランキング

読売 26人 
福岡 13人 
阪神 12人 
横浜 9人 
中日 7人 
大阪 6人 
楽天 4人 
東京 4人 
千葉 3人 
西武 3人 
北海 2人 
近鉄 1人

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:25:04.83 ID:YL2FOBFEa.net
田中→曽根でいいだろ
なにがフルイニだよ、足枷にしかなってないわ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:28:11.95 ID:ZlrnFVcmd.net
松山は当分代打だけにするとかも駄目なのか緒方

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:28:26.88 ID:XyNgCIXI0.net
気分の良い 朝がきた

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:29:40.24 ID:OsxCE1pg0.net
>>211
打率得点が異次元だな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:29:58.41 ID:Imu//X3E0.net
曽根はちょっと使われ方可哀想だなと思う
打撃も悪くないんだからチャンスで打たせてやれよって

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:34:49.76 ID:HJyi9xN80.net
松山と田中の中途半端なバッティングはもうええわあ。緒方監督もええ加減動いてくれよ〜。リフレッシュさせたらええじゃん。メヒアが上でどれだけ打てるかは甚だ疑問なとこもあるけど、バディと一度入れ替えもいいと思うけど。

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:36:12.83 ID:Uy6xeOwFd.net
サードの右打者の一番手が小窪という絶望

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:36:22.88 ID:UQBIGqL70.net
>>268
あの場面は、コーチが戻った後
カープが代打(西川)を告げたから
同一投手同イニング2度目のマウンド行き=交代が可能になった
野球規則にも明記されてる

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:36:44.36 ID:5bKKAcuNd.net
松山西川がいかに代打向きかよくわかった

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:41:51.31 ID:uR7zcOpx0.net
>>227

昔々、子供のころからカープファンで、入団後も生涯広島宣言をした人がおってな。

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:42:25.21 ID:15Jsy/mE0.net
>>279
家出してただけらしいぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:46:03.27 ID:15Jsy/mE0.net
ホンマ昨日の球審下手やな
広輔がぼやくのもパットンが怒るのも無理ねえ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:50:33.34 ID:WRmWeLUE0.net
緒方よ、強い気持ちで田中をスタメンから外せ
いつまでスタメンで使ってんだよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:51:01.90 ID:A6vJ3INNM.net
田中が外して曽根だろ
元々菊地や田中のかわりにだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:54:05.80 ID:DFrPzxZb0.net
田中は自分から言い出すべき成績と内容だと思うが
こんな状態でもフルイニにこだわるんかね

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:55:40.39 ID:15Jsy/mE0.net
會澤が打った瞬間、桑原はどんな気持ちで打球を追ってたんだろう?

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:55:50.23 ID:4qZuBfyI0.net
ソフトバンク釜元つないだ初2番で好機拡大打&犠打
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-04191080-nksports-base

だが3回の走塁中に太もも裏に違和感を覚えた。
そのままプレーしていたが、大事を取って7回守備から退いた。

ソフバンさん厄払いでもしたほうがええんちゃうか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 06:59:56.80 ID:HQUoTRAc0.net
田中はインの直球攻めに対するのにスイング荒くなってるし引張りにかかりすぎてどうにもならんね
相手の攻め方も徹底してるわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:01:12.23 ID:hoDQ7fuP0.net
競争なんてウソだから

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:01:40.91 ID:pSHKWZwLM.net
>>284
当たり前じゃん

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:02:24.90 ID:hoDQ7fuP0.net
一つの形にはこだわってない

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:02:40.60 ID:qirit0Yp0.net
田中ってそんなにインコースに弱い印象なかったけどここまで徹底されたら手も足も出なくなるとは思わなかった
もう完全攻略された感じあるな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:04:39.39 ID:pSHKWZwLM.net
今日も一番田中だったらスタメン発表の時にブーイングしてほしいわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:05:49.90 ID:S+//3SfD0.net
>>277
あーそうなんだ
ありがとう

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:06:43.59 ID:S+//3SfD0.net
田中もそろそろ打つんじゃないの
打率1割って逆に異常だから

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:10:41.68 ID:UQBIGqL70.net
>>286
>ソフトバンク外野手怪我人多発
「キャンプでの走り過ぎによる疲労」が原因だと言われてるね

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:17:21.91 ID:HUVmGY5o0.net
打点0ってのがやばいわ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:17:31.31 ID:rwaM3xc/0.net
昨日も書いたが昨日の試合は本当に面白かった 昨年は勝ちに慣れてまともに見ないことが多かったが
昨日は集中して見たよ

今年は昨年のように打線では勝てないな ただ投手力は3連覇の時より良いかもしれない

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:17:41.20 ID:0uJgQH4cH.net
高橋大樹は早速ヒット打ったか
堂林はスタメンでヒット打ったとかいう謎のポジポイントがもう消滅したじゃん

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:20:04.60 ID:yRxviy4b0.net
>>295
長いシーズン闘うからね
うちはキャンプ失敗と言われてるけど3連覇してる後だから仕方ないわ
怪我人いないの奇跡だよ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:21:27.86 ID:yRxviy4b0.net
コースケ下位にするのも良いと思うわ
打線も繋がってきてるし

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:23:33.88 ID:yRxviy4b0.net
パットンのツイにパットン嫁も参戦してたわw

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:23:40.63 ID:rwaM3xc/0.net
田中は守備力を考えると外す選択肢はないから下位に、そして誠也を3番に上げて四球でチャンスをたくさん作ってもらう
これで良いだろう 4番最強打者にいつまで拘っているんだ 

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:24:25.82 ID:RdhdRLVe0.net
打点0の田中が?
しかし昨日の松山、田中の内野まで飛ばないピーゴロ連打は怒り通り越してわろた

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:28:16.49 ID:NSXlwfU/M.net
他の半レギュラーの連中からしたら不満が溜まるだろう
カープ式査定だと出場試合数で年俸がかなり左右される
フルイニングさせて貰ってる田中は
間接的に査定上贔屓されていることになるよね
それで誰も文句が言えないほど打ってたら良いんだけどね…

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:28:46.46 ID:RbgTCzGi0.net
SNSで審判批判とか最高にダサい
そもそも四球出し過ぎだし打たれてるし

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:30:50.34 ID:yRxviy4b0.net
アツは背負い込んでるなー
キャプテンではなくて会長だけど
やっぱり自分がまとめなきゃって思いもあるし
なんか肩怪我してるのかな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:30:53.76 ID:b3DVnC9m0.net
田中は打順を下げるべきだが1番は誰がいいかな?

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:32:51.42 ID:y/bLpuxy0.net
田中が打率1割台のままフルイニ継続でシーズン終えたら
それでもカープ査定だと給料上がっちゃうの?

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:32:57.36 ID:UQBIGqL70.net
>>299
以前はキャンプから怪我人多発だった
怪我人出さん方に重点寄せたと割りきるしかないと思う

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:34:00.65 ID:8zuEEq750.net
メヒア上げてサードで使ってバティメヒ同時起用とか駄目かね?
守備はわりと捨てることになるが

お試しでもいいからやってくれないかな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:34:30.93 ID:Aot7AzMZ0.net
田中はトレード案件

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:34:38.95 ID:yRxviy4b0.net
いまのコースケの武器はよんたまと走塁ぐらい

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:34:45.80 ID:RbgTCzGi0.net
1番は野間でいいと思う。
3番は昨日みたいに四球選べるならバティスタでいい

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:35:59.41 ID:rwaM3xc/0.net
田中は元々パンチ力があるんだよね 新人の時は大きな打球をたびたび飛ばしていた
下位において思い切りスイングさせたほうが本人にとってもチームにとってもメリットはある

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:38:54.29 ID:UQBIGqL70.net
>>308
4年前の丸が下がったんだから、下がる
よく言われるけど>カープは出場試合数重視
単純にそうなんじゃなく
試合出てればそれだけ「ブラス査定を得る機会」が多いから出ないより有利なだけ
やらかし多ければマイナスなんだから

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:39:05.25 ID:j6L6rOHU0.net
ポットン審判批判してんのかよ
得になること一つもないのにアホな奴

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:40:34.64 ID:b3DVnC9m0.net
パットンは前にもやらかしたっけ?
余計に不利になるだけなのに

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:42:35.47 ID:S+//3SfD0.net
まあまあ
福井も前やってたし

ムカつく気持ちもわからんでもないw
でもそれが野球だから仕方なし

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:43:05.28 ID:RYkiuDv70.net
言いたくなるのはわかるから少しくらいええと思うけど

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:45:56.77 ID:yRxviy4b0.net
うちなんてよくやられてるし
なんか慣れてるけどな(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:46:36.79 ID:wyxClD3Ep.net
>>305
福井「おっそうだな」

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:46:37.04 ID:UQBIGqL70.net
TVつけた途端に少々不快な映像
>>317
去年、リプレイ検証の結果に抗議して退場

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:47:10.49 ID:oLVeOfj7M.net
>>310
今のところ他の球団でリリーフ厚いとこ無いから今の状態キープした方がいいような
他球団が打ちまくって勝つスタイルだからカープはその逆を行く

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:47:23.71 ID:yRxviy4b0.net
>>322
何だかわかったぞw

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:48:11.12 ID:yRxviy4b0.net
ホンコンさん今日も頑張ってくれぃ
やっぱりフレッシュな存在は必要だな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:48:31.60 ID:S+//3SfD0.net
ほんこんさんは今日は出番なさそう

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:48:53.52 ID:rI2Xekaj0.net
>>323
守り勝つ野球できてるね!

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:49:20.70 ID:rwaM3xc/0.net
高橋は昨日は守備で見せたな やっぱり守備力はあったほうが良いな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:49:37.67 ID:UQBIGqL70.net
>>324
まあ、内容はそれなりに面白いから
暇潰しになる

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:50:28.49 ID:iED9WBiY0.net
あの判定は落球したキャッチャーが悪いな
ま、当然審判もクソだけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:51:38.03 ID:1zCe/eiz0.net
ダメな選手は外して若手使え
ショートも田中がダメならクワハラあげろよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:51:46.47 ID:UQBIGqL70.net
>>328
元捕手だからといってデブでも鈍足でもないからね
若い頃の田淵みたいな感じかな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:51:59.08 ID:yRxviy4b0.net
>>329
昨日勝ったから穏やかな気持ちで見たわ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:53:38.44 ID:S+//3SfD0.net
>>330
その判定じゃないけどな

まあ昨日の球審は低め取らないで高めは取ってたかな
可変ってほどでもなかったから

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:53:41.74 ID:UQBIGqL70.net
>>330
横浜にとって色々な不運が
あの場面に重なってるんだよね

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:55:53.70 ID:ub3fInKad.net
>>179
赤い彗星のシャアじゃなくてそこは
深紅の稲妻ジョニーライデンだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:56:14.40 ID:XyNgCIXI0.net
◼広島会沢「心は熱く冷静」執念のサヨナラ打で初連勝(日刊スポーツ)
>大歓声の中、広島会沢が打席に向かう。緒方監督はその背中を「ああ、打てるんだろうなという感じがしていた」と見守った。
延長10回裏1死満塁。パットンの2ボールからの3球目をたたいた。サヨナラの打球が中堅桑原の頭を越えた。
会沢 心は熱く、冷静に。相手がアップアップなのは分かっていた。みんながつないでくれて、これだけのお客さんが応援してくれた。何とかかえそうと思って打席に入りました。(続く)

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:56:44.14 ID:XyNgCIXI0.net
A
>18試合目にして初めての連勝で、いずれも本領発揮の逆転勝ち。開幕から6カード連続勝ち越しなしと苦しんだが、選手会長のバットが打ち破った。
今永攻略へ打線を組み替えた。野間を2戦続けて外し、松山もベンチスタート。5番に長野、6番にはこの日1軍初昇格させた高橋大を抜てき。
今永は仕留められなかったが、緒方監督は「こういうゲームを粘り強く、僅差のゲームを勝てたのは一番大きい」。苦しみ続けた王者が、反攻へのきっかけを確かにつかんだ。

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:56:44.23 ID:rwaM3xc/0.net
谷繁が言ったように捕手が送球しようとすると低めのボールが見えなくなって球審が「ボール」と言ってしまうことはよくあるんだよな
昔、石原が若いころ、甲子園で何回もやったんだよな 頭にきて、石原をぼろくそに言ったことを思い出した

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 07:59:56.48 ID:hELcYkJad.net
あの誠也の場面、
三振&守備妨害かと思った。
なんか横浜には申し訳ないと思った。

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:01:51.50 ID:gDl63IHn0.net
わしせん多すぎだろ何これ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:02:06.75 ID:+ZBJOIhG0.net
勝ってパンツのゴムを締めなおそう

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:05:07.32 ID:JVpc0ZIz0.net
西川が森笠みたいなタイミングの取り方してる

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:05:11.41 ID:8zuEEq750.net
誠也はボールのコール聞いたからああいう動きしたんでしょ
だから仮にストライクだったとしたらああいう動きはしないし守備妨害は取られないと思うよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:07:07.17 ID:UQBIGqL70.net
>>340
現地でも皆が一瞬「?」と思ったけど
球審が三振のコールしてなかったし
ボールが跳ね返ってなく下にポトリだったから
すぐに状況把握できた

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:07:32.77 ID:aQZM8j9o0.net
おはよう
大瀬良がんばったな
ひょっこり甘スラを宮崎にごっつぁんHRされちゃったが
西川君はやはり代打で良い味出す選手

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:09:48.64 ID:rwaM3xc/0.net
西川も打撃は戻っているな 会沢も内容は悪くない 松山だけが最悪状態を脱していないな
バティスタはよくわからん、復調の気配があるのか? 田中は昨年から悪いからな 今が悪すぎるにしても昨年通りなら大した成績にはならない
誠也は悪いなりに結果を残す 

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:10:44.06 ID:JdTNK5pZ0.net
>>246
アドゥワ中継ぎ上げの時は叩かれてたしもちろん叩かれてしかるべきだけど
結果として登板機会もあまり無いまま先発に回れたんならこんな素晴らしいことは無いな
登板機会的にここからアドゥワにローテ託すことまで考えて一先ず中継ぎで上げた可能性は…無いかw

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:11:46.88 ID:rI2Xekaj0.net
バティは良くないけどコースケがあんなことになってる今は四球を取れる貴重な選手
戦力的には必要

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:12:28.00 ID:pTdyEHTyd.net
>>200
数少ないポジ要素だからな
思いきって使ってほしいな
でもフルイニング出場の縛りあるから
無理かな

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:13:18.30 ID:aQZM8j9o0.net
>>347
西川君は性格的に4打席集中を保つ事は実に困難のようだ
入団時からそうだしな
松山は今日のスタメンで今後どうなるか
バティスタは昨日安打と良い四球選んだからこの3連戦は上のままかな?
田中は守備の要であるから打撃が悪いからといって代わることはないでしょう

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:13:23.67 ID:X/cZWnUT0.net
>>219
2軍
.290 羽月
.288 サンタナ
.212 大盛
.200 中神
.187 林
.149 正随
.148 小園

昨年の今ごろの中村奨成.300超え

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:14:38.49 ID:+ZBJOIhG0.net
相手投手の乱調もあるだろうけど
ここ数試合は全体的に四球を選べるようになってきてる
良い兆し

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:14:41.13 ID:mzR0uYmOM.net
今回のパットンは気の毒だが全チームクソみたいな誤審色々食らってるんだし機械判定にした野球が見てみたいな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:14:45.71 ID:UQBIGqL70.net
5歳児に叱られるため待機
始球式ネタあるけど野球のだよね

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:14:52.17 ID:SIyklCvJd.net
昨日長野が謎の粘りしてたな。
チャンスでほんこんは低めの変化球に三振やな
ってみんな思ってたやろうけど案の定やったな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:15:55.24 ID:gDl63IHn0.net
田中と松山以外はどん底では無いなくらいの感じ
好調だしこいつを使えって選手がいないので今のバティでも頼らないといけない

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:16:28.89 ID:+R0SweGw0.net
あぶさんだってスタメン取ったの40ぐらいからだし西川もこれからよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:16:40.90 ID:9qhJfp8u0.net
パットンのアレはVTRで見ると低めのボール。何の問題もない

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:17:16.72 ID:aQZM8j9o0.net
>>354
今の時代の子にはウケそうだ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:17:42.86 ID:rwaM3xc/0.net
今の今永は打てなくても仕方がない 低めの変化球をことごとく見送ってインハイのストレートをレフトに持って行った誠也の打撃は凄かった

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:17:51.84 ID:yRxviy4b0.net
一回りして床ちゃんも研究されてるだろうし
勝てる時に勝っておかないとな
勝ちを積み重ねていかないと

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:18:19.56 ID:8ZigMNoVd.net
>>279
ひえー

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:18:19.72 ID:15Jsy/mE0.net
>>355
一緒に叱られようぜ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:18:32.05 ID:aQZM8j9o0.net
>>359
低めに沈んでいく球だったしな
どっちでもいいって感じ
ストライクなら横浜が
ボールならカープが喜んだって話なだけのこと

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:18:41.22 ID:j6L6rOHU0.net
ホンコン上げた効果は長野とかバティスタにも確実にあったと思うわ
ヘタしたら下に落とされるわけだし
つまり何が言いたいかというと田中のフルイニをやめて競争相手を作れ
それが田中のためでもある

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:19:34.33 ID:VSAfTeJVa.net
メジャー中継見てたらストライクゾーンに枠が出るのがいいなぁ、と思ってたらこないだの巨人戦で出てて「おっ」と思った
あれで試合終了後に審判の正誤率も出してくれたら面白いのにな

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:19:36.16 ID:15Jsy/mE0.net
ドアラと広輔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:20:12.88 ID:yRxviy4b0.net
そこは小園ぴょんをベンチに入れるとだな(´・ω・`)

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:20:34.08 ID:vxbzvnCKa.net
>>337
「打てるんだろうな」って、どの選手にも思って見てるんだろ。

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:20:47.11 ID:aQZM8j9o0.net
>>366
ショート・セカンド以外のポジならねぇ
代わる事は100%無いから安心してくれ
交代があるとすれば本人からの申告と故障くらいか

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:20:58.69 ID:rwaM3xc/0.net
昨日、小園がサードを守ったというのはすぐにではないだろうが1軍に上げたときのことを想定しているんだろうな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:21:54.74 ID:aQZM8j9o0.net
>>367
あれってTVカメラは右後方から映してるのに
あの枠は真後ろから見るようにしてるからダメだね
あれじゃTV目線でもわからんわな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:22:06.17 ID:yRxviy4b0.net
なんだかんだ昨日だって満員だし
関東は関東組が赤く埋めるぜ(´・ω・`)

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:24:10.45 ID:X/cZWnUT0.net
2軍 ルーキー 50打席以上
.293 中川
.284 中山
.271 片山
.267 伊藤
.259 宜保
.250 山野辺


.149 正随
.148 小園
.143 根尾 最低 OPS.420 最低
 

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:25:15.56 ID:DO1oKVbD0.net
>>18
今日の井納もカープにとっては今永くらい強敵だがなんとかしてほしいな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:25:43.24 ID:lfsKDcSl0.net
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:26:04.78 ID:rh4aMaEq0.net
>>366
競争でポジション掴めよ組と
やってもらわないと困る組では
感覚も違うかもよ
尻叩かれて必死になるか
信頼関係が無くなったとヘソを曲げるか

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:27:19.73 ID:j6L6rOHU0.net
あの成績ではずされてへそ曲げるならそこまでの選手だろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:27:28.78 ID:/yhOWPhM0.net
>>367
枠はあくまでも参考だけどね
そもそも日本のテレビの角度付いた映像で正確なコースは分からん

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:28:21.21 ID:Cj12Gvwya.net
田中と松山は大怪我していいよ
恥を知れや

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:28:39.40 ID:aQZM8j9o0.net
>>376
今季初の中5日だからチャンスは大いにあると思います

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:28:49.82 ID:DO1oKVbD0.net
>>356
長野さんがちょっと本気出してたな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:29:40.01 ID:X/cZWnUT0.net
>>356
高橋大樹はスぺで有鈎骨骨折やっているからあまり期待はできない
チャンスに三振はどうしたものかとは思う
かつては大谷や森友よりも上の選手だっただけに悲しいが・・・

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:29:46.25 ID:+ZBJOIhG0.net
今日は井納のケツに安部の打球が当る予感

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:30:02.47 ID:15Jsy/mE0.net
脳汁どばーw

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:31:40.10 ID:UQBIGqL70.net
しかし久しぶりに見る>石田ひかり
姉の方は最近再ブレイクしてたけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:33:14.37 ID:T7gNwdi60.net
大瀬良次は中5日?

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:33:28.29 ID:0/fPzkDO0.net
>>384
今日すぐに下水流と入れ替えられるから安心しろ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:33:34.17 ID:kPYn4O3C0.net
打率.220ぐらいまでなら高橋大樹を積極的に使おう
守備が良い
松山と違ってな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:34:15.94 ID:gKqJFaI50.net
田中は由宇でも2割打てんぞ今の感じなら
さっさと引っこめろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:34:20.36 ID:15Jsy/mE0.net
>>387
辛いをHOTって言うのは当たりだったんやな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:34:47.86 ID:15Jsy/mE0.net
脳汁w

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:37:37.44 ID:nwhZ46Mba.net
ゆめマートにバリシャキ鯛だしラーメンが大量入荷してた。
http://radio.rcc.jp/2019/barisyaki_collabo/

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:38:46.79 ID:iED9WBiY0.net
今日は弄るなら田中8番野間1番か
ほんこんはベンチやろな(´・ω・`)

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:41:00.44 ID:X/cZWnUT0.net
2013 2軍
誠也 .281 335−94 2HR 38打点 10盗塁 22四球 36三振 OPS.693
上本 .278 176−49 0HR 20打点  5盗塁 16四球 26三振 OPS.668
高橋 .219 128−28 2HR 12打点  1盗塁 14四球 30三振 OPS.588

高橋大樹
U-18では大谷森友よりも高打率
カープで誠也より上位で指名も2軍での成績振るわず先輩故衣笠からダメだし
2016年9月に有鈎骨骨折

期待できる要素がないのが・・・

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:43:11.78 ID:nwhZ46Mba.net
わいの昼ごはんは日清の冷たいレモンラーメンhttps://www.nissin.com/jp/products/items/9219

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:45:38.69 ID:mzR0uYmOM.net
>>227
丸睨んだってマジなん?

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:45:52.17 ID:UQBIGqL70.net
石田姉妹は20年前と見た目があまり変わらん

スカイライナーのせいで
上野の西郷さん銅像前がイラン人の溜まり場になった時期かある

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:47:05.23 ID:wAp3J5Rsd.net
>>396
過去の実績で判断なら、嶋なんかブレークする前にクビだっただろうしアテにならん
少なくとも今の大樹はもっと見たい

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:47:08.02 ID:15Jsy/mE0.net
>>399
そう言えば京成って上野か
JRしか使わんから忘れてたわ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:47:33.88 ID:wtr1CfmT0.net
田中はスタメン外したらへそ曲げそうだから危険球デッドボくらって2試合くらい様子見とかになればいいのに。
と、最低な事を考えてしまうくらい打てないくせにフルイニ縛りの田中がウザすぎる。

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:48:47.55 ID:Qi41XuFcK.net
優勝逃したら金本監督と新聞に出たのか
普通にありえるな ハジメ金本大好きだし

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:49:59.41 ID:ApOySRCMa.net
>>372
単純にショートだと下手すぎるから


かもな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:50:00.61 ID:yRxviy4b0.net
コースケは下位にすれば完璧よ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:51:09.54 ID:oWZYO4Z50.net
●緒方語録(中国新聞)

−會澤の一打で今季初のサヨナラ勝ちと連勝を決め
「選手会長が落ち着いて打席に入っていた。イメージができていて いい打球をうってくれた」

−代打の西川が同点打
「代打での集中力はさすが。すごいところを見せてくれた。いい仕事をしてくれた。
本当は先発に加えたいんだけど」

−粘投した大瀬良を褒め
「1球の失投はあったけど 走者を置いてから粘り強く投げてくれた」

−終盤の逆転勝利を満足そうに
「こういう試合を勝てたのは大きい。明日も野手陣は粘り強く攻撃をやっていくだけ」

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:52:15.12 ID:UQBIGqL70.net
>>401
乗り放題パス持ってたらJR使うけど
普通の外国人観光客は安いから京成使うんだよね

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:54:11.30 ID:oWZYO4Z50.net
ダッグアウト

高橋大樹
「安打が出てほっとしています。
あれだけぶんぶん振っていって当たらないので実力がないのかと思った。
次はギリギリのところを見逃せるようにしたい」

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:54:31.53 ID:2MQ0IoLs0.net
京山って先週土曜日投げていたよな
なんでわざわざ井納を中5にしたんだろ?

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:54:32.16 ID:0fw1qwaG0.net
安部菊池野間誠也會澤西川バティスタ曽根
今日はこれでいいわ
田中使うなら8番で

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:55:06.53 ID:q6B89Giz0.net
>>402
田中好きだけどさすがにこの成績でへそ曲げるならプロ失格だから放ったけばええわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:55:26.45 ID:e+WBk08ra.net
いくら守備があっても1ヶ月で二回も20打数以上ノーヒットを記録している選手がスタメンから落ちないなんて異常やわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:55:31.81 ID:ApOySRCMa.net
田中より打てない守れない走れないバティ落とせ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:56:00.22 ID:gFiqULVo0.net
なんか今年も優勝できそうな気がしてきたよな

借金6ってたいしたことないのでは

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:56:15.25 ID:rwaM3xc/0.net
変えないんだろうが誠也を3番にして欲しいな どうしても過去の4番最強説のイメージから抜けきれないんだろうな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:56:45.10 ID:X/cZWnUT0.net
>>400
高橋大樹(24)と同じ2016年4月30日に黒田の投球で有鈎骨骨折した高橋周平(25)は
現在セリーグ打率3位の.339と復活しているが高橋大樹は帝王に近いレベルにすぎない
やはり力の差ではないかと思う
周平は複数球団競合の1位だったし

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:56:45.84 ID:pQ/PT4kl0.net
>>409
来週の巨人を見据えてだと思いたい
今週を捨てて来週頑張れ!

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:56:57.04 ID:15Jsy/mE0.net
>>407
まあ単純に成田方面に向かう機会が無いってのもあるけどなw

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:56:58.89 ID:dtRaoDBCd.net
>>415
4番は誰にするんだ?

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:57:12.42 ID:B+Si0sjKd.net
床田 - 井納
ジョンソン - 京山

九里 - 大野
野村 - 山井
大瀬良 - ロメロ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:57:22.07 ID:uR7zcOpx0.net
フルイニさん、もっと頑張らないとFAで高い契約結べないよ?

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:58:13.86 ID:oOpF5ZRHd.net
田中はどの球種でもインコース投げときゃいいのがバレてるからなー
あれ克服できなきゃずっとこのままでしょ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:58:24.97 ID:q6B89Giz0.net
>>420
日曜アドゥワだよ
九里はリリーフ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:58:35.25 ID:iED9WBiY0.net
野間
菊池
西川
誠也
松山
會澤
安部
田中
これで
西川は上がって来た
改めて3番適正をテストしたい

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 08:59:18.81 ID:0fw1qwaG0.net
まだ九里先発するのか
アドゥワにして欲しい

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:00:12.88 ID:0fw1qwaG0.net
なんでしれっと松山が5番にいるんだ
もういいだろ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:00:32.56 ID:e+WBk08ra.net
よくフルイニ終わらせたらへそ曲げるから…て言うけど、へそ曲げたら何だっていうんだ?
へそ曲がってなくても.160台の打者なのに

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:00:40.62 ID:lfsKDcSl0.net
>>423
まぢか
アドゥワ先発うれしい(´・ω・`)

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:00:46.94 ID:iED9WBiY0.net
>>426
どうせ入れるだろ
俺も本意じゃないよ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:00:49.14 ID:f94jKo0Ed.net
安部の方がイラン

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:01:05.57 ID:UQBIGqL70.net
チコちゃんは筒香ファン
「タイムマシンがあったら見たいもの」で
「筒香の将来」って言ってたなw

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:01:37.45 ID:f94jKo0Ed.net
バティはいれといたほうがいい

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:02:09.00 ID:f94jKo0Ed.net
まあ、牛もいらんな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:02:25.13 ID:15Jsy/mE0.net
>>431
ホンマ筒香大好きだよな
チコの部屋にもベイスユニだったか帽子だったか
置いてあるだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:02:37.68 ID:0fw1qwaG0.net
松山をスタメンから外せ
ファーストバティスタ、レフト西川の方がまし
井納だから松山とかアホの極み

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:02:57.22 ID:T7gNwdi60.net
優勝するには松バティにやってもらうしかないし使うしかねーわ
バティは一回落としてもえーけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:03:15.50 ID:SOJq+5S00.net
>>423
日曜ジョンソン
中日にアドゥちゃんだよ
>>246

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:03:25.63 ID:q6B89Giz0.net
>>428
中国新聞に昨日出てたからほぼ間違いない

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:03:25.89 ID:UQBIGqL70.net
>>427
FAで出て行き
入った所で打倒カープの鬼と化して大活躍

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:03:26.90 ID:B+Si0sjKd.net
https://pbs.twimg.com/media/D4jCUxOUwAAjcsl.jpg
明日ジョンソンでアドゥワが中日戦か

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:03:47.46 ID:q6B89Giz0.net
>>437
あら順番が違ったか
それは失礼

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:03:53.00 ID:f94jKo0Ed.net
あと一人野手外人いると一気に打線がしまって威圧感出るんだがな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:04:08.84 ID:3w7qkHk70.net
>>406
緒方のコメント通り西川はスタメンで本当は使いたい選手なんだよ
スタベンはもったいない

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:04:29.45 ID:0fw1qwaG0.net
松山はもういいって
あの守備では打撃が戻ってもマイナスでしょう
10点くらい既に松山の守備で多く取られてる

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:04:40.84 ID:SOJq+5S00.net
>>441
ええのええの
アドゥちゃん頑張ってほしいねぇ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:04:43.51 ID:rwaM3xc/0.net
>>419
バティスタでも調子が上がってきたら松山でも良い 得点力を上げるためには打てる打者はできるだけ上位に上げるのが望ましい
昨日のバティスタならまだ良いが野間の3番とか馬鹿げている 

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:05:43.64 ID:B+Si0sjKd.net
床田 - 井納
ジョンソン - 京山

野村 - 大野
アドゥワ - 山井
大瀬良 - ロメロ

これで確定か

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:06:26.72 ID:lfsKDcSl0.net
>>438
>>437
>>441

そっかそっか
まあ近いうちにアドゥワ先発の可能性高そうだねありがとうありがとう(´・ω・`)

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:06:40.79 ID:e+WBk08ra.net
>>439
フルイニにこだわり持ってるんなら、今回のフルイニチャレンジはここで終了させて、次の出場機会からまたチャレンジすればええやん
年齢的には難しくなるけど、それが普通の野球や

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:07:10.00 ID:0fw1qwaG0.net
出塁率4割の會澤を5番に置け
一年固定じゃなくチームが上がってくるまででもいい
いい打者なの捕手だから下位ってやってる余裕は
今はないだろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:07:11.99 ID:ivbX9GV40.net
>>420
床下 - 収納
に見えた

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:07:44.83 ID:iJxmAtFHd.net
>>431
木村祐一はガチ巨人ファンなのにな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:08:29.81 ID:15Jsy/mE0.net
>>452
ベイスファンじゃないんかいw

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:09:43.48 ID:IxW5MefOa.net
ピアノ動画で癒される
おっぱいと太ももが最高
https://youtu.be/MHwr-MORb88

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:10:19.95 ID:f94jKo0Ed.net
西川下位に固定したい

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:10:20.15 ID:rwaM3xc/0.net
会沢はフレッシュオールスターでファーストを守ってエラーをしていた記憶があるが将来的にファーストはありなのかな?
打撃に関しては風格が出てきたな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:10:42.69 ID:zPHis7YP0.net
https://i.imgur.com/zo9TBeZ.jpg

緒方解任か

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:11:34.08 ID:BkjXwBCm0.net
>>443
左苦にしないしサードできればほっといてもレギュラー取れるのに
ほんと勿体無い

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:12:10.56 ID:SxM7os2m0.net
>>457
まがりなりにも三連覇してくれた監督に対してこの記事は失礼すぎる

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:12:45.89 ID:mN+rQ3Esd.net
今日五年ぶりくらいの現地観戦
何故か自分が行く試合はベイスターズだわ
前回は外野砂かぶりで最悪だったけど
今回は内野SS
前回は自力で試合の2週間くらいに買えたなのにな
今回はもちろん頂き物(タダ)

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:13:59.04 ID:SxM7os2m0.net
>>447
明日またジョンソン?
クリは?
絶対また炎上やん

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:14:08.66 ID:Oy8HWi1nd.net
>>443
サード出来ればね
キャンプで徹底的に守備練習してほしかったのに勿体ない

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:14:39.15 ID:B+Si0sjKd.net
>>461
九里は敗戦ロング

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:14:45.74 ID:8jQvkc2e0.net
田中のフルイニ辞めさせられるのは現状だと西川じゃないの?
まぁ今はファーストもレフトもアナだらけだからそっちで埋まるけど。
ショート西川の守備は少しだけ興味ある

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:14:47.84 ID:rh4aMaEq0.net
選手個人は出たいしやってやると思ってんだから
フルイニングへのこだわり自体には別に何の問題もないだろ
適度に休みながらやりたいっすわ〜とか公言してる選手そんないなくね?
つーか
結局のところ
使ってんのは緒方だからな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:15:03.81 ID:zYe9b7nY0.net
田中は打率の低さよりも三振激増なのが気になるな
2019はここまで80打席(68打数)で三振22って異常だよ

2018は675打席(572打数)で三振118。
このままのペースで三振して2018みたいに675打席も与えたら185三振になる計算だ。
堂林がプレートを設置させられた150三振なんか余裕で超えるぞ
さっさと2軍で調整させろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:15:12.91 ID:SxM7os2m0.net
もう西川サードにしろ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:15:23.57 ID:LAU+1LJu0.net
>>239
知ってる
3割打ってる野手が他にいるし、
守備も巧くてもまだ筋力が足りてない。

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:15:27.01 ID:Rr6zgnhE0.net
>>458
本人の意識としてサードの道を絶ったんだから、とにかく打ち続けてレギュラーとってほしい

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:15:55.89 ID:mN+rQ3Esd.net
>>452
キョエちゃんの中の人って誰なんだろ?

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:16:08.04 ID:dtRaoDBCd.net
>>446
バティも調子よくないのに4番て

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:17:02.26 ID:q6B89Giz0.net
西川スタメンで使いたいなら長野とかいう三振おじさん使わずに外野で使えばええのに

まあそれはともかく西川は今年のオフもポジションでフラフラして打てる堂林みたいになりそうな気はする

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:17:25.09 ID:z7Ltaq8/M.net
まだバティスタバティスタ言ってるのか昨日の一本だけで

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:18:13.75 ID:f94jKo0Ed.net
多少の守備難はしばらく目つぶらないと育たんよ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:18:21.52 ID:rwaM3xc/0.net
>>471
バティスタの問題というより打順の問題、3番と4番の適任者が一人しかいないのなら、その打者は3番に置くべきだ
そうすれば初回に必ず誠也に打順が回ってくるし、当然打席の回る数も4番よりは多い

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:18:31.27 ID:8jQvkc2e0.net
>>472
長野は下水流と入れ替えても良い気がする。

というか暫くはレフト高橋センター野間で1週間ぐらい使い続けて欲しい。

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:19:11.96 ID:3IAcLndbM.net
>>474
西川の場合多少じゃないからな…

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:19:42.81 ID:kPYn4O3C0.net
昨日も松山レフトなら高橋がキャッチした打球がタイムリーツーベースだし
松山いらんだろ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:19:49.38 ID:jq1BGr8zM.net
松山何しとるんかね
去年は単なる下手くそで止まっとったのに
今年はプロ失格レベルのど下手くそに落ちとる

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:19:57.68 ID:f94jKo0Ed.net
>>475
どっちが3,4番いずれにせよ野手外人必要なんよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:20:06.54 ID:uR7zcOpx0.net
>>457
床田が161球投げさせられるから却下

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:21:05.30 ID:8jQvkc2e0.net
そもそも本職のショートの西川って
カープ入ってから見た事ないかも。
一応入団時のセールスポイントで高い守備力ってなってたはずだが‥。

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:22:33.47 ID:Oy8HWi1nd.net
>>474
多少ならな
西川はキャンプとか二軍で徹底的に鍛えた方がいいくらい
サードがスカスカだからそっちのがチャンスあったし

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:24:41.61 ID:DFrPzxZb0.net
>>457
沈没の内幕ってまだシーズン終わってもないのに
そりゃ優勝以外なら沈没だけどさ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:24:58.97 ID:utDHz1Eg0.net
先発九里見なくていいのか
こりゃ赤飯たかないとな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:25:36.18 ID:rwaM3xc/0.net
誰かが腰痛とか書いていたが安部の守備は上手い下手以前に変だよな、いつでも捕球した時に体勢が崩れている だから変な体勢からの送球になることが多い

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:26:01.58 ID:f94jKo0Ed.net
安部より西川の方がいいわ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:26:04.76 ID:lfsKDcSl0.net
>>485
こらっw

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:26:29.70 ID:rh4aMaEq0.net
>>482
田中がレギュラー掴んで
背番号2も貰って
出ずっぱりになってからの入団だから
仕方ないね

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:26:59.03 ID:ivbX9GV40.net
>>462
去年のキャンプでコーチとマンツーマンで
散々やってたのにその結果があれだから
さすがに諦めるのも仕方ない

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:30:03.36 ID:XyNgCIXI0.net
◼広島西川「結果を」先発落ちの悔しさぶつけ同点打(日刊スポーツ)
>スタメン復帰アピール打!! 広島西川龍馬内野手(24)が2試合続けて代打で貴重な同点打を放った。
>スタメンから外れて4打席連続打点。勝負強さが光る男が、今季初のサヨナラ勝利と今季初の連勝をお膳立てした。
>16日巨人戦から3試合連続ベンチスタートも、4打席連続打点。反撃ののろしを上げるとともに、スタメン復帰へ猛アピールした。
>「(2球で追い込まれて)どうしようと思ったけど、割り切って振っていこうと思った。ヒットを打つことしかなかった」
>出場機会を増やすため、昨秋から外野に挑戦。開幕戦は「3番」で起用され、1安打を記録した。だが、その後はスタメンで2安打しても、次戦はベンチスタートが2度もあった。
>打撃の調子とともに、モチベーションがうまく上がらない日々に表情は自然と厳しくなった。
>17日巨人戦の代打同点打に続き、西川がまたも重苦しい空気を変えた。
「結果を出すしかない。(スタメン復帰へ)それにつながればいい」。

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:30:50.64 ID:VdUMhYLbM.net
またゲンダイがバカな事を
とにかく今年はマスゴミの撹乱記事が多い
潮目が良くなってきたこのタイミングで監督交代の記事なんてあるかよ
絶対負けるな緒方

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:30:53.07 ID:QW1s5C800.net
>>485
明日ジョンソンが炎上したらすぐ先発に戻るだろうけどな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:32:01.69 ID:VdUMhYLbM.net
今年は何が何でも連覇を止めようと外野が躍起だ
きっとV9神話を守りたい老害の仕業としかないだろうけどな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:32:38.09 ID:lfsKDcSl0.net
>>491
俺川は4打席連続打点だったのか
タイムリー欠乏症のカープにはありがたい(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:33:04.29 ID:VdUMhYLbM.net
特に裏切り者筆頭の金本を推すとかアホかと

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:33:56.22 ID:GD0/CpLVa.net
西川は関西人特有の図太さがいいな
松山は考え込み過ぎだ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:34:19.23 ID:7Ft9IQZUd.net
>>470
キョエちゃんだけは謎だよな
エンディングロールにも出て来ない

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:35:24.40 ID:gXIhKfOPr.net
>>457
万が一、金本が監督になったら歓迎する?
微妙な4位とかでも応援する?

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:35:29.47 ID:Oy8HWi1nd.net
>>490
繻エもまぁ酷かったけど上達した感あるのに西川はダメなのか

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:37:20.58 ID:ivbX9GV40.net
>>493
ジョンソン次が微妙なら入れ替えだろうかな
ローレンスもいい時悪い時がはっきりしそうな
感じだけど

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:37:36.40 ID:O0lgU3Lq0.net
>>499
結果が全てだけど
金本が名将になりそうな気はしない

高代を横に置いてアレだからな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:37:56.15 ID:utDHz1Eg0.net
投手に関してはジョンソン中4、アドゥワ先発、レグナルトの先出しと今週の運用はそこそこ満足
ジョンソンはそろそろイニング食え

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:38:32.28 ID:VdUMhYLbM.net
負けると五流誌の餌食になるわけだな 無粋な

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:38:37.17 ID:7Ft9IQZUd.net
>>499
ねえだろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:38:54.30 ID:Rr6zgnhE0.net
>>500
17、18とサードやってて上達どころかどんどん下手になってるように感じたし…

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:39:29.98 ID:lfsKDcSl0.net
>>502
金本監督になったら新井さんを横に置くのかな(´・ω・`)

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:40:50.75 ID:gXIhKfOPr.net
>>502
>>507
新井が横に居れば何とかなりそうじゃね?

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:41:01.45 ID:nOoPF8rua.net
月火水木金土日
−−−−○●●
−●○●●○●
−●●●●○●
−●○−○横横
−中中中−東東
東阪阪阪巨巨巨
中中中−横横横
−東東−阪阪阪
−中中−巨巨巨
−東東東阪阪阪

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:41:08.32 ID:RdhdRLVe0.net
だからねえよバカ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:41:45.16 ID:pF6DHtGid.net
日曜ジョンソン確定?

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:41:54.20 ID:lfsKDcSl0.net
>>508
うん
そうなるならそこだけは魅力あるw

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:41:59.03 ID:RbgTCzGi0.net
金本や新井みたいな奴が監督候補浮上するの何なんだ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:42:01.85 ID:LK8crzEv0.net
>>219
田中のフルイニングには絶対反対だけど
ショート守備に関してはずば抜けてるから上で必要な選手には違いないと思うんだよな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:42:17.55 ID:VdUMhYLbM.net
ゲンダイは完全に敵だな コイツずっとやってる

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:43:11.78 ID:pF6DHtGid.net
今日松山先発?
せっかく内容はともかく勢いつく勝ち方連続なのにまたこいつがエラーやチャンスぶっ潰して勢い止まっちまう

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:43:24.29 ID:ivbX9GV40.net
>>500
去年中盤までは守備落ち着いてたのに
途中からまた悪化したから
もう技術的な面以上にメンタル的なものが
大きいと思うから単に練習量増やしたから
良くなるもんではなさそう

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:43:32.60 ID:SxM7os2m0.net
>>482
オープン戦くらいかも

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:43:53.50 ID:q6B89Giz0.net
ゲンダイよりたち悪いのは報知だけどな
今日の記事にすらちらほらとディスりワード意図的にいれてるぞあいつ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:43:58.21 ID:YL2FOBFEa.net
安部小窪とかももう勘弁してほしいわ
一刻も早く外人補強してくれ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:44:01.87 ID:RWsA2AhJ0.net
広島V逸なら緒方政権今季限り
次期監督候補に金本氏が急浮上

だとさ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000012-nkgendai-base

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:44:27.48 ID:VdUMhYLbM.net
>>519
報知は読売の機関誌だからしゃーない

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:44:41.68 ID:lfsKDcSl0.net
>>515
長野移籍の時だけは良い記事が多かった(´・ω・`)

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:45:00.30 ID:RWsA2AhJ0.net
東スポのカープ記事はけっこう良心的

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:45:03.07 ID:RbgTCzGi0.net
2年くらい前かな。将来的には西川をショートにして田中をサードにするプランがあるみたいな記事どっかで見たが

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:45:07.53 ID:LK8crzEv0.net
緒方解任は反対だけど、日頃のハードワークっぷりを聞くと、休んでくれよとは思う
となると後任は東出かノムケンかなと
今のメンバーでのノムケンはみてみたいけど、また早打ち見させられるのは嫌なんだよなぁ
流石にまた今村のような悲劇は生まんだろうけど…でも最後の方も中田使い潰してたか

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:45:08.34 ID:pF6DHtGid.net
野間菊池西川誠也バティ會澤安部田中
これが希望だけど実際はバティのとこに松山だろうな
何試合相手にプレゼントするんだよ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:45:37.01 ID:VdUMhYLbM.net
>>523
それと>>521を組み合わせると、いかに巨人に媚びてるかが分かるね

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:45:57.47 ID:+ZBJOIhG0.net
東スポは信じる事は出来る
ゲンダイの記事を一々話題に出来る人の神経は分からん

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:46:18.88 ID:VdUMhYLbM.net
デイリーも広島紙面あるしな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:46:22.26 ID:Oy8HWi1nd.net
>>482
ショートはオープン戦か何かでやった気がする
公式戦だと田中がいるからやることない
セカンドは菊池の休みの日にやったけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:46:23.64 ID:XyNgCIXI0.net
緒方監督
>さらに西川について「代打での集中力はすごいところを見せる。打線(スタメン)に加えたいんだが、いいところで集中してくれるからね」。

良く解っていらっしゃる
代打が良いよな今は

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:46:37.35 ID:lfsKDcSl0.net
>>528
なるほどw
そういう事だったんだね(´・ω・`)

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:46:50.70 ID:W6eGt1tx0.net
何が金本監督だ
寝言を抜かすな
阪神最下位にしたやつだぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:47:07.08 ID:pF6DHtGid.net
>>526
ノムケンなんて絶対反対
無能だし新規くせえツラ
緒方もう1年
無理なら・・・消去法で高かな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:47:14.37 ID:rI2Xekaj0.net
>>532
去年は代打だと打たねえよあいつと言ってたのを考えたら西川も成長したな
次はレギュラーでも打てるようになってくれ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:47:18.45 ID:55rni1Mc0.net
>>521
ノムケンとか過去の例を見ても5年周期なのに、V逸ならとかわけわからんことかく
このスポーツ紙のライターをぶん殴ってやりたいんだが、どこだこれ
だいたい4連覇したのって巨人くらいやろ

今問題になってるのは暗黒期でも経験したこと無い打線の低迷だろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:47:18.98 ID:GhN2aRfYM.net
監督に金本
ヘッドが新井
投手コーチ川口
打撃コーチ江藤

などなど裏切り者内閣でウケを狙うとか
タクロー河田達川も入れてみたいが

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:47:38.61 ID:f94jKo0Ed.net
しかも出て行ったのが監督はないだろうに

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:48:00.34 ID:VdUMhYLbM.net
今日も行きたくなってきた・・・・ヒスイ一杯売ってる(´・ω・`)
あまり行き過ぎると財布が

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:48:16.30 ID:f94jKo0Ed.net
スパイだらけみたいだな(笑)

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:48:21.61 ID:RWsA2AhJ0.net
ゲンダイはカープに対してだけじゃなくて
全方位に問題発言してるから

記事読んでムムムッって思って
最後にゲンダイって書いてあると笑う

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:48:51.53 ID:Oy8HWi1nd.net
ゲンダイとかまともに読む人いんの?

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:49:05.33 ID:ivbX9GV40.net
二軍も一軍以上に打撃成績酷い状況だったが
一時打てなくなってたルーキーどもが
またぼちぼち打ち出したな
彼らが戦力化するには数年かかるだろうけど
楽しみである

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:49:08.72 ID:iJxmAtFHd.net
>>499
ありえねー
金本在籍中はカープファンやめてたし
入団させたこと自体許せねーよ苑田

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:49:26.34 ID:pF6DHtGid.net
床田で勝ちたいけど今度は相手も対策練ってくるだろうし簡単ではないな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:49:33.42 ID:VdUMhYLbM.net
たとえゲンダイでもさー このタイミングであんな下衆な記事書く?
喜びに浸ってるトコに氷水ぶっかけじゃんか

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:49:52.75 ID:kZ6b9Grt0.net
言うても緒方や前田、金本から新井、石原の間が人材スカスカなんだよね

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:50:09.68 ID:kPYn4O3C0.net
ゲンダイはアンチ安倍晋三とアンチカープは徹底してる

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:50:12.51 ID:Oy8HWi1nd.net
>>523
報知も一時そんな感じで気持ち悪かった

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:51:23.51 ID:VdUMhYLbM.net
クソ丸の時だって日シリ前からざわざわしやがるから
それで撹乱されたのも一つあるじゃん?
競技に集中するべき時に政局ネタは反則だよ
皆そういうの内野は不安になるし、外野は興味津々で寄るんだから

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:51:34.44 ID:ivbX9GV40.net
>>538
選手に移籍推奨しそうで嫌だ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:52:11.26 ID:rI2Xekaj0.net
>>547
広島ファン以外に向けての記事だからこのタイミング
やつらも広島が上がってくるかもって不安なんだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:52:40.08 ID:RWsA2AhJ0.net
金本のカープ入閣は非難ごうごうなのはわかるけど
二軍打撃とかから始めてちゃんと指導者の実績積んでなら
いつかはアリだと思ってる

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:53:10.41 ID:kPYn4O3C0.net
阪神って西以外はたいしたことないのでは?
負け越すのが今年のカープ打破

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:53:35.10 ID:3w7qkHk70.net
ゲンダイ読んだけど三連覇した緒方に対して内容はそこまで酷くなかった
但し丸が移籍して新井が引退した後効果的な手を打たないのを全て緒方の責任にしようとしている内容だけは許せない
戦力が減ったのに何も動かなかった球団の責任が重いわ
いなくなればそのままでやれだからハジメや球団の姿勢をスルーしている所がこの記事は球団からの可能性が高い

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:53:59.71 ID:+ZBJOIhG0.net
>>547
下衆な記事書いて反感を買って話題になってあわよくば売れればそれで良いのがゲンダイ
真実とか追い求めてないから

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:54:51.82 ID:rwaM3xc/0.net
本人は嫌だろうが確かに西川は代打の切り札に使いたい選手だな 長打力が付いてこないと外野手としては物足りない

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:54:52.79 ID:VdUMhYLbM.net
>>555
ガルシアが実は背中重い爆弾持ち発覚したの笑ったww
入団前にメディカルチェックしないのかな阪神は
中日はロメロ・ロド・フェル・・・だっけ?とか良い外人ゲットしてるし

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:55:28.97 ID:RWsA2AhJ0.net
床田は前回130球くらい投げたし
今日はリリーフに頑張ってもらわんと

でもなあレグも中崎もフランスアも昨日投げたしなあ
かといって矢崎、菊池、恭平が投げるようでは敗戦やし

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:55:45.74 ID:pF6DHtGid.net
大瀬良床田ジョンソン
野村アドゥワ大瀬良
移動床田ジョンソン野村
アドゥワ大瀬良祐太
床田ジョンソン野村
アドゥワ大瀬良祐太

これなら九里見なくて済む

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:56:10.84 ID:EiYqk0Q1d.net
>>220
ボボォン板倉

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:56:25.69 ID:VdUMhYLbM.net
谷元も復活しとるしな中日 上手いことやっとる
ウチにも宮西くらいよこさないかなハム

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:56:30.64 ID:q6B89Giz0.net
>>556
そこ読んでて笑った
丸と新井(とエル)の退団受けて有効な手立てを取れない緒方をフロントが責めてたとしたらコントだわ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:56:52.35 ID:3w7qkHk70.net
ハジメは以前から言ってるもんな
カープという球団を知ってる人でないと任せられない
補強しろ補強しろと要求してくるやつはダメだと
緒方は黙ってやってくれるからこんな監督はなかなかいないと評価

ここを追求しろよゲンダイ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:56:54.37 ID:RWsA2AhJ0.net
>>557
そうそう。それがゲンダイの存在意義
週刊実話を読んで実話じゃないって怒るヤツいないのと同じこと

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:57:23.69 ID:xOTxkOAtx.net
アドゥワはメジャー志望だったな
ここから駆け上がってくれ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:57:30.87 ID:q6B89Giz0.net
>>561
祐太なんて二軍で一軍の九里以下の投球しかできないのにそんなに見たいかね

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:58:05.61 ID:pF6DHtGid.net
>>560
昨日から野球見始めたのか?
リリーフの2連投なんてフツーだろが
馬鹿?

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:59:10.12 ID:VdUMhYLbM.net
あまり次期監督の話はしたくないが、
個人的な読みとしてはアレだ
歴代報ステの解説者は全員監督化してるんだよなぁ つまり

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 09:59:30.09 ID:55rni1Mc0.net
>>568
>九里以下の投球
ノムスケの時にも記事になってたと思うけど「ストレート勝負しました」とか
なんらかの課題をもって2軍で投げるので、結果より内容だよね
5安打5失点したのは何の課題を持って、どういう投球をしたからそうなったのか
それとも先発調整しようとして投げてそうなったのか

ただ、現状は1軍に来ないだろうなぁっというのは同意

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:00:01.35 ID:RWsA2AhJ0.net
エルドレッドが監督やったらめっちゃ応援するけど
勝てなさそう

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:00:28.77 ID:55rni1Mc0.net
>>572
代打俺をやるからなぁ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:01:06.46 ID:q6B89Giz0.net
>>571
水本が、5失点した回は自分を見失ってた、以前からの課題だとおかんむり

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:01:25.55 ID:RWsA2AhJ0.net
>>569
そういうつもりじゃなかったんだけど・・・
2戦連続して床田の完投は難しいし
あんまり連投もさせたくないなって

打ちまくって勝てたらいいんだけどね

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:01:30.55 ID:VdUMhYLbM.net
>>572-573
俺が涙と鼻水とヨダレと耳だれを流しながら喜ぶシチュエーションじゃないですか(´・ω・`)

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:01:34.15 ID:JaipzciIM.net
>>218
ビハインドでも失敗した
まだ結果を出してないって意味で「いきなり」

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:01:57.22 ID:55rni1Mc0.net
>>574
それが九里以下の投球とは限らないって言いたかっただけなんだがね

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:03:38.30 ID:55rni1Mc0.net
http://img.tv2ch.net/s/cccp190420071830.jpg
難民キャンプ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:04:39.11 ID:RWsA2AhJ0.net
昨日タイガースの斎藤って投手が初登板してたけど
ファームですごかったのに1軍だと1アウト取るのにひーひーだった

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:05:55.33 ID:q6B89Giz0.net
>>578
何か試して打たれたならともかく、自分を見失って二軍で序盤に5失点して九里より下とは限らないは無理がある
つーか祐太はこの先発陣に割って入れてない時点で期待外れよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:05:56.09 ID:+ZBJOIhG0.net
GW12連戦はどんなに見たくないと言っても
九里や祐太が先発する試合は出てくるでしょうな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:06:12.33 ID:55rni1Mc0.net
【朗報】遂にyoutubeが静止画、文字だけ動画の収益化禁止へ その他手抜き動画は軒並み収益化不能になるらしいぞ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555689812/

カープ系の文字だけクソ動画もようやくなくなるかね?

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:06:23.22 ID:9ihTa5Xt0.net
たまに金本を監督にする妄想してるやついるけど
阪神で監督してどうなったか知らんわけじゃあるまいな

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:08:21.33 ID:55rni1Mc0.net
>>582
準備ができてればそれでいいけど、岡田みたいに明らかに佐々岡がフォーム弄ってフォームバラバラミニキャンプという
選手がでてくるのは勘弁

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:08:55.75 ID:pF6DHtGid.net
じゃあローレンスも駄目だな
二軍で失点しているようでは
祐太に毛が生えた程度

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:09:39.66 ID:lfsKDcSl0.net
>>572
いいねそれ見たい(´・ω・`)b
弱そうだけどw

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:09:52.61 ID:9ihTa5Xt0.net
九里はいいけど中村祐太は勘弁してくれ
炎上まったなし

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:11:08.80 ID:55rni1Mc0.net
DeNAパットン、広島鈴木への“ボール判定”に異議「審判はより良くあるべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00350610-fullcount-base
>パットンは「彼らはなぜ選手たちがエレクトロニック・ストライクゾーンを求めているのか
>疑問に思っている」と記し、電子ストライクゾーンの導入を提言していた。

電子ストライクゾーンは別にいらないかなぁ
明らかな誤審は駄目だけど、可変ストライクゾーンとか楽しんでみているやついるしなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:11:09.76 ID:f94jKo0Ed.net
そういえば薮田どうしてる?

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:11:19.06 ID:pF6DHtGid.net
九里は失点もそうだけどとにかくボールが多い四球多い
挙句試合をぶち壊す
見ていてイライラしかない

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:11:21.63 ID:VdUMhYLbM.net
まぁ緒方には還暦過ぎて病気になるまでやってほしい

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:11:28.20 ID:ivbX9GV40.net
そういえば岡田二軍でも投げてないよね
改造手術中なんだろうか

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:12:08.92 ID:rI2Xekaj0.net
>>589
昨日のはラッキーって思ったけどこれはパットンに賛成
審判のせいで試合が壊れるのは本当に萎える

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:12:10.24 ID:pF6DHtGid.net
薮田堂林でトレードできんかな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:13:42.49 ID:55rni1Mc0.net
>>590
二軍に5試合登板1勝2敗1完投7四球0四球0暴投8奪三振失点8自責点6 防御率3.18

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:13:43.70 ID:z76kBeGz0.net
まあ今月中に借金返せたら御の字よ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:14:18.53 ID:kZ6b9Grt0.net
まあ、今の時代パワハラ系の人物は監督無理だろう
特にカープみたいなチームは

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:14:27.42 ID:55rni1Mc0.net
>>593
フォームバラバラだったから、普通に2,3ヶ月かかるんじゃねぇの?って感じだよなぁ
弄ったの誰だよ、本当にもう・・・

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:14:36.33 ID:9ihTa5Xt0.net
>>589
審判が気分や雰囲気で試合を作るもんじゃねーと思う
電子ストライクゾーンには賛成だわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:14:54.41 ID:f94jKo0Ed.net
>>596
おお、ありがとう
微妙だなぁ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:15:10.43 ID:kPYn4O3C0.net
松山 → 守備のリスク高すぎ → 代打でも打てない
やべーじゃん

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:15:12.41 ID:O0lgU3Lq0.net
頭に「電子」って付けてカッコ悪くなる言葉を知らない

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:15:22.59 ID:55rni1Mc0.net
>>600
計測器の誤計測で誤審連発でも許してくれるならそれでいいかとw

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:15:57.13 ID:55rni1Mc0.net
>>603
電子野村謙二郎

はい論破

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:16:02.92 ID:f94jKo0Ed.net
今日勝つとだいぶ雰囲気変わるんだがなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:16:06.30 ID:TwdPRhnU0.net
>>593
フォームバラッバラだったからなぁ
あれじゃ試合では投げさせられない

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:16:11.62 ID:ivbX9GV40.net
>>599
すごく凛々しくなって理路整然と喋るように
なって帰ってきたらどうしよう

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:16:55.42 ID:f94jKo0Ed.net
>>603
電子松山

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:17:14.60 ID:z76kBeGz0.net
ストライクゾーンは左右はベースという動かないもの基準だけど
上下は打者ごとに違うので電子化はちょっと面倒な技術が必要な気がするなあ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:17:17.33 ID:5E2zR007p.net
岡田は今年から急におかしくなったわけじゃないからなあ
一回じっくりとフォーム固めからやってくりゃいいよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:17:27.96 ID:55rni1Mc0.net
>>608
解説野村謙二郎みたいハキハキ喋るか
岡上みたいに何もしゃべれないのか
達川みたいに失言しまくるか

どれかだろうねw

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:17:31.43 ID:JaipzciIM.net
>>494
三連覇ぐらいでV9越え心配するわけねーだろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:17:35.68 ID:rI2Xekaj0.net
>>609
かっこええやん

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:17:51.44 ID:55rni1Mc0.net
>>609
そっちはかっこいいだろ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:18:30.67 ID:f94jKo0Ed.net
>>614
全ボール球振るんだぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:18:32.84 ID:RWsA2AhJ0.net
岡田「ほんとに、ほんとに、ほんとに」

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:19:01.61 ID:55rni1Mc0.net
>>611
何回も書くけど、今回のフォームばらばらは前回特有だよ
それまではテークバックが狂っておかしくなってた
解説のノムケンがもうだめですよ、試合が壊れる前に変えてください、下半身上半身バラバラでフォームが崩れてるのでどうにもなりませんって言ってた

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:19:14.84 ID:f94jKo0Ed.net
そしてエラーする電子松山

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:19:34.14 ID:RWsA2AhJ0.net
廣瀬電子

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:20:01.46 ID:f94jKo0Ed.net
ただの電気屋だがな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:20:15.13 ID:xOTxkOAtx.net
>>604
そんなんあったらNPBの責任問題だわ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:20:43.03 ID:ivbX9GV40.net
>>589
すべて厳密な判定するんじゃなくて
そういう機能を付けたらいいのでは
白井エディションとか島田エディションとか

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:20:50.83 ID:0fw1qwaG0.net
會澤.239 出塁率.407
野間.308 出塁率.324

打者はやっぱ選球眼だよ
ドラフトで選球眼のいい選手って見極めできないのかな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:22:01.36 ID:55rni1Mc0.net
>>623
あれか、投げ終わって10秒くらいしてから「あーい!」って音がスピーカーから聞こえるんだな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:22:30.31 ID:f94jKo0Ed.net
>>624
俺もそれは毎年毎年言ってる
キャンプで集中的に取り組めないのかね

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:23:09.69 ID:RWsA2AhJ0.net
>>624
次がピッチャーの打者と次が誠也の打者を
同じに比べてはいけない

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:23:12.30 ID:spVqtVCeH.net
今日はオレの西川が3番と見た

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:23:40.41 ID:ivbX9GV40.net
>>619
バグか誤作動だな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:23:46.07 ID:lfsKDcSl0.net
>>589
賛否両論あるとは思うけどバレーボールとかテニスも変わって来てるしねえ
贔屓チームが勝っても負けても誤審なんて無い方が良いから

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:24:02.91 ID:f94jKo0Ed.net
クソボールクルクルとかクソボール初球打ちとか

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:24:11.56 ID:rwaM3xc/0.net
>>624
会沢は甘いところに行ったらホームランが怖いからな 

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:24:17.39 ID:Jnom+DVA0.net
次期監督、金本とかやめろよな。マジメ馬鹿から、ただの馬鹿、とかやめてくれ。多少は知性を感じさせてくれる人で頼むよ。

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:24:25.43 ID:go72NQmS0.net
電子化でストライクゾーン厳密にしたら際どいところが猛威振るいそう

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:24:27.57 ID:lfsKDcSl0.net
>>625
w

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:24:39.00 ID:z1ZJFcI5M.net
>>624
できるでしょ
丸は高校生の頃から選球眼良かった

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:25:15.44 ID:55rni1Mc0.net
>>630
まっ、まずはリクエストの拡大からだろうねぇ
この間のボックスに入っててもボール蹴飛ばして自打球アウトとか、リクエストできれば全然違う
どうせ2回っていう制限ついてるんだから、拡大してもえかろう
リクエストで時間取られるっていうなら、第5審判がやればいいだけだし

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:25:27.31 ID:ivbX9GV40.net
>>624
まあスカウトの選球眼に疑問があるからな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:25:29.73 ID:f94jKo0Ed.net
選球眼ナンバーワンの〇がいない今、なおさら取り組みが必要なはずなんだがな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:25:46.19 ID:BYGYVtUw0.net
電子松山ってなんか企業名っぽい

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:25:49.68 ID:hbMDgOwZ0.net
>>589
俺は賛成だけどメジャー見る限り最初は相当混乱が起きるだろうな

スタットキャストやトラックマンの判定が瞬時に横に出る中継が日米問わず増えてきたけど、
NPBで長年刷り込まれてきたストライクゾーンは相当横長に歪んでるわ。本当はもっと縦長

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:26:03.44 ID:RWsA2AhJ0.net
>>630
権威ガチガチのウィンブルドンや相撲ですら電子・ビデオ判定を入れてるし
野球もリクエストだけでなく
もう一歩踏み込んでもいかもね
審判の尊厳を損なうのではなく正確な判定をアシストするものとして

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:27:02.89 ID:0fw1qwaG0.net
打順以前に選球眼は誠也田中會澤と他で壁があるだろ
他のやつは明らかなボール球に手を出すことが多い
野間とか西川なんて1打席に2回以上四球拒否してる打席いっぱいあるぞ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:27:10.36 ID:+ZBJOIhG0.net
不利な判定を被った時だけ声高に叫ぶんじゃなく
有利な判定してもらったと自己申告出来る選手出て来ないとイカンな
審判団はアホほど頑なだから

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:27:34.20 ID:rI2Xekaj0.net
>>641
本当はというけど実運用が広いなら広い方をルールにすればいいのでは?
スポーツのルールとか変えていくのが普通でしょ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:27:37.10 ID:f94jKo0Ed.net
小粒打線の今、前よりネバネバよんたま意識必要よ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:27:52.57 ID:lfsKDcSl0.net
>>637
>>642

うんうん
同意です(´・ω・`)

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:28:11.15 ID:5E2zR007p.net
>>618
その試合見たし解説聞いたけど何でもかんでも佐々岡悪いは流石に可哀想だわ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:28:20.30 ID:hbMDgOwZ0.net
>>624
セイバー系の本読むと選球眼って相手の変化球に対する対応能力だから、
実際にそのリーグでやらせてみないと分からんらしい。監督の方針でガンガン打ってるパターンもあるし(アマチュア時代のコースケ)

あとカウントごとの待球とかポイント手前にするアプローチ仕込めば、選球眼もある程度まで後天的に伸ばせるのが最近の定説
丸やボットークラスになると完全に才能の域で鍛えても無理っぽいけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:28:52.52 ID:0fw1qwaG0.net
誠也や會澤みたいな打者は悪いなりにってのができるんだよ
率が低くても高出塁率だから率が上がればどうなるかって話しだ
野間や菊池が出塁率上げるより2人が更に上げる方が断然現実的だからな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:29:14.12 ID:xSml1lgTd.net
>>641
俺の嫁も最近は横長に歪んできたわ

電子嫁導入したい・・・

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:29:45.63 ID:gx/46a8Bd.net
お金を使って補強する事の何が悪なんですか?(^^)

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:30:00.86 ID:hbMDgOwZ0.net
>>645
広いっていうか何なら本当のほうが狭い感じ、アウトローに要求通りビシッと決まったら日米問わず
人間の審判は思わずストライク取っちゃう傾向にある。まぁやる選手も初期は混乱ありそうだねってこと

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:31:20.78 ID:f94jKo0Ed.net
>>643
野間、安部、電子松山、西川、小窪みんな酷い
野間なんか足あるんだから選球眼あれば
もうひと皮むけるのに
西川は許せる部分もあるが…

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:32:00.38 ID:f94jKo0Ed.net
安部と松山は論外だわ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:33:14.15 ID:0fw1qwaG0.net
>>639
今年の丸はそんなでもないけどな
四死球が誠也18會澤13丸10
坂本岡本ビヤとやばい打者多いからマークも緩くなってる

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:34:03.23 ID:uY+VDuoO0.net
>>499
第二の鳥谷が生まれそう
もちろん悪い意味で

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:34:33.15 ID:zlRMd1zU0.net
試合を通じてゾーンが一貫してるなら広め狭めもあっていいけど、ほとんどの審判が序盤と終盤でゾーン変わるからな

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:35:13.68 ID:hbMDgOwZ0.net
野間西川は今年おかしいな、去年以上にボールでもなんでもかんでも打ちに行ってるわ
IsoDも去年はどっちも0.6でちょい悪いレベルだったのに

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:35:31.14 ID:j7P2WuKH0.net
>>633
金本の解説って何にも中身ないもんねww

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:35:55.26 ID:YJMwOVvF0.net
誠也ランエンドヒットで露骨に不満出しすぎじゃないか?その前にも変な当てるだけのスイングとかしてただろ
ランエンドヒットかけててあのゾーンに手出さないとか作戦無視と一緒だぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:35:58.79 ID:DFrPzxZb0.net
>>608
この前ルーキー時代のビジターのヒロイン見てたら
わりかしシャキシャキ喋っとったよ
ちょっと岡ちゃん天然ではなく養殖疑惑わいた

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:36:24.42 ID:O0lgU3Lq0.net
ゾーンより寧ろ、振った振ってないの判定の方が
試合の結果を左右してる気がするが
定量的な判定方は全く思い付かない

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:36:47.54 ID:RWsA2AhJ0.net
田中もついに出塁率3割切ったか
今日明日で結果でなかったらさすがに本人も申し出るだろう

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:36:52.73 ID:f94jKo0Ed.net
チームの方針で選球眼ない選手は今後使わない、位の意識改革してくれ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:36:57.26 ID:mGUpqKLN0.net
今ニュース記事見たけど昨日勝ったんかよ!
奇跡だな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:37:24.78 ID:RWsA2AhJ0.net
>>660
そんなに悪いかな?
いい感じだと思うけど

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:37:43.37 ID:hbMDgOwZ0.net
>>663
つーかハーフスイングはそもそもルールブックでもちゃんと定義してないからね野球
だから完全に審判の主観であって誤審は存在しない

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:38:06.92 ID:ivbX9GV40.net
>>659
誰かが「積極的に振っていけ」の
呪文を唱えたな

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:38:10.33 ID:O0lgU3Lq0.net
>>665
イチローが居ても二軍幽閉になっちゃうやん

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:39:07.83 ID:kZ6b9Grt0.net
解説で言えば、谷繁の解説が嫌い
辛気臭い

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:39:21.15 ID:6kNKKsMIr.net
>>613
ドラフトが導入されている以上、V9なんてありえない

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:39:48.22 ID:0fw1qwaG0.net
誠也會澤が相当打たないと厳しいだろうな
他は調子もあるけど実力不足ってのもあるから
2人が引っ張ってそれにつられて他が打つって形しかない気がする
オープン戦の首位もほとんど2人で勝ってたからな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:40:07.01 ID:rwaM3xc/0.net
>>667
俺も金本はアホではないと思うけどな 

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:40:29.59 ID:YJMwOVvF0.net
>>671
やっぱり受け捉え方の違いだろうね
俺はすっごい内容あって面白いと思うけどな
逆に明るいだけの天谷とかの解説は無理だ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:40:33.54 ID:P6PIfLs9d.net
バカープファンは洗脳されてるので、正論と言う名の剣でちょこんと質問したら答えられない。
あれ?俺、何で分からないんだろう、と戸惑うハズ。それが洗脳の怖さ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:40:42.39 ID:MeMNE79F0.net
高   監督
谷繁 ヘッドコーチ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:40:44.66 ID:8LcCDA510.net
今日は井納か
1 (遊)田中
2 (二)菊池
3 (中)野間
4 (右)誠也
5 (左)松山
6 (一)バティスタ
7 (捕)會澤
8 (三)安部

多分こうだろ
松山はラストの最後のチャンスのラストチャンス

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:41:21.97 ID:evBOHy1pp.net
緒方監督優勝しても辞めそうだけどな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:41:26.51 ID:FOEU+KCm0.net
田中8番にして1番野間でいいだろ
なんでここまで忖度してるの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:41:27.25 ID:z1ZJFcI5M.net
あまやんのポジティブラジオ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:41:42.13 ID:9ihTa5Xt0.net
>>658
どこかの解説が言ってたけど試合のテンポをよくするために最初は広めらしい
昨日の場合は両チームともにブレブレだったから純粋に下手くそ審判

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:41:55.64 ID:0fw1qwaG0.net
後ろが打ってないから誠也はフリーで打たせればいいんだよ
OPS1位に限りなく近い3位の選手に文句は言えん
他の出塁できん選手の初球打ちに文句言うべき
もっと四球でもいいから塁に出るんだって気持ちだよせ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:42:31.67 ID:z1ZJFcI5M.net
自分も谷繁嫌だわ
監督やってダメな理由がわかる

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:42:49.34 ID:0fw1qwaG0.net
>>678
松山のテストいらねーよ
もう5回くら追試に落ちてるだろ
とっとと二軍に行け

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:43:00.33 ID:f94jKo0Ed.net
安部は見たくないからサード西川でいいわ
エラーは目をつぶる

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:43:55.38 ID:hbMDgOwZ0.net
>>678
井納だし昨日のヒットもあるからファースト西川じゃないか
松山はラストチャンスかもなぁ、んでファースト守備要員兼左の代打補充で岩本昇格
>>684
谷繁とか達川はチームがこういう状況になるとバンバン耳に痛いこと言ってくれて好きだけど、
どっちも監督向きじゃないんだろうな。嫌われ役の参謀向き

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:44:02.35 ID:YJMwOVvF0.net
>>684
確かに監督は向いてないんだろうなとは思うね
捕手としてレベル高かったのはあの解説の内容聞いてると納得する

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:44:06.40 ID:15Jsy/mE0.net
>>529
そもそもゲンダイってタブロイドやんねw

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:44:17.59 ID:0fw1qwaG0.net
松山のラストチャンスは大反対
あんだけチームの足を引っ張った糞にチャンスなんてやれない
せめて代打でタイムリーくらい打ってから出てこいや

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:44:24.19 ID:f94jKo0Ed.net
流石に今日は田中8番に下げるんじゃないか?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:44:56.40 ID:15Jsy/mE0.net
>>537
そもそも3連覇したのだってセリーグじゃ2球団しかねーからなー

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:45:00.90 ID:RWsA2AhJ0.net
昨日は勝ったからいいけど
あれで今永に完投でもされてたら
意地になって初球打ちしてたのはホント辛かった

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:45:13.37 ID:89JaMnDQd.net
日本を代表する雑魚としての目線がヴァカープを滅ぼした
今、セ・リーグ最弱の暗黒の歴史からリーグが立ち直り、
パと対等に戦えるように盟主読売巨人軍降臨

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:45:54.43 ID:8LcCDA510.net
>>687
まあ今の松山なら攻守で岩本の方が良いもんな
堂林下げたからファースト守れる奴が必要だし

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:46:16.38 ID:0fw1qwaG0.net
松山のラストチャンス何回やってるの?
もういいわ
他の選手に迷惑なんだよ、チームが勝てなくてまた雰囲気悪くなるし
誠也も後ろが松山だと無理にボール打ちにいって困ってるだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:46:29.96 ID:W6eGt1tx0.net
野間を左投手に使わないのはマジで意味分らん
打ってないわけじゃないのに

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:46:38.22 ID:15Jsy/mE0.net
>>579
ズムスタかと思ったらズムサタだった
安心した

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:46:40.12 ID:kZ6b9Grt0.net
>>688
解説の内容はそうなんだけど、
選手に対して全てがネガティブなのが
どうも好きになれない

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:47:03.24 ID:RWsA2AhJ0.net
小窪もファースト守れるぞ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:47:25.42 ID:SxM7os2m0.net
>>691
野間
西川
バディ
誠也
とか遊び感覚でやりたいw

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:47:28.37 ID:1eiKyOE3p.net
>>697
お疲れ気味なんかね?

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:47:38.52 ID:rI2Xekaj0.net
>>700
そう・・・

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:47:57.82 ID:9ihTa5Xt0.net
>>693
こうも頑なに初球打ちで凡退が続くとやっぱり東出の指示なんだろうなと思う
緒方は切り替えとか自分たちの野球とか言うけどそれができてないというか
ちっとも粘らないから勝利への執念がまったく感じられない

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:10.49 ID:0fw1qwaG0.net
野間は打ってると言っても出塁率3割2分とかだからな
普通に物足りないよ
絶不調のカープ打線の中ではまともな方ってだけ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:18.95 ID:RCAcfsXL0.net
1.野間(7)
2.菊池(4)
3.長野(8)
4.誠也(9)
5.岩本(3)
6.會澤(2)
7.田中(6)
8.曽根(5)

優勝や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:27.79 ID:BqJ3iuAad.net
盟主読売巨人軍の素晴らしいラインナップ
坂本−丸−ビア−岡本 ご覧の通り我が巨人自慢の黄金の上位打線
昨日もその光の鉾が阪神を過度に殲滅してしまった
攻撃力、ここに極まれり

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:40.46 ID:15Jsy/mE0.net
>>651
今カキコに使ってる奴に幾らでも導入すりゃあええがなw

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:42.48 ID:kZ6b9Grt0.net
緒方はあれだけの激務であまり老け込まないし、ハゲないし本当に凄いと思う
かな子がかなり気遣っているんだろうけど

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:49.55 ID:FOEU+KCm0.net
ラストチャンス松山
ラストチャンス堂林

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:48:56.70 ID:15Jsy/mE0.net
>>654
電子松山
強そう

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:49:14.66 ID:SxM7os2m0.net
>>686
どうせ安部もエラーするんだから西川でもかわらんが
西川はサードの練習しているのかな?

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:49:28.51 ID:0fw1qwaG0.net
ホームラン打者でもないのに初球打ち連打はやめて欲しいわ
打っても単打が多い打者の初球アウトは萎える

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:49:35.16 ID:15Jsy/mE0.net
>>709
現役なみのトレーニングを課しているとか聞いた

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:06.29 ID:SxM7os2m0.net
>>709
タバコは相当吸ってるだろうな

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:07.76 ID:f94jKo0Ed.net
1野間
2菊池
3バティ
4誠也
5長野
6会澤
7西川
8田中
これなら多少の威圧感でるだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:38.63 ID:zQmGNcXEa.net
堂林は毎年4月中に抹消されるなw

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:43.54 ID:RWsA2AhJ0.net
>>709
老けないというか精の強い人っているからね

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:47.31 ID:9ihTa5Xt0.net
>>713
それどころかゲッツー連発だから

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:48.72 ID:+ZBJOIhG0.net
ここ数試合の野間はまた引っ張れない打撃に戻ってるのがなぁ
アウトになっても引っ張った強い打球打てるなら良いんだけど
当てにいって当てられない悪循環に陥りそう

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:50:54.67 ID:YJMwOVvF0.net
長野が夏長野に早いとこなってくれるといいトップバッターなってくれると思うんだけどねえ
去年も.370くらい出塁してたんだろ?

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:51:11.60 ID:0fw1qwaG0.net
誠也と會澤くっつけよう
間に変なの挟むとそこでアウト取られるから繋がらない

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:51:20.36 ID:SxM7os2m0.net
>>716
長野サン番でよくない?
菊池はどうせ打たないから下位でタナキクやろうぜ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:51:59.30 ID:BqJ3iuAad.net
歪な3年間だった。野球は巨人。巨人が勝てば日本が盛り上がる
一方ケロカスが勝っても広島県しか盛り上がらない
経済効果を考えれば巨人軍が戻ってきた事を日本人は歓迎する

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:52:01.11 ID:dFZR61VdF.net
今のところ貧打だけど貧打なりに勝っていけたらいいな
エラーも減ってきたしこっからよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:52:15.14 ID:1eiKyOE3p.net
>>696
ダメダメな時期は誰にもあるけどチーム状態悪いんだから今出来る事を必死にやる姿勢をもっと表に出して欲しいわ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:52:25.67 ID:15Jsy/mE0.net
>>723
長野サン番って誰かと思ったw

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:52:45.54 ID:SxM7os2m0.net
>>714
いま右の代打おらんから緒方がやればいいのに

打つだけならいけるやろ
引退試合のスリーベースをみると

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:53:20.70 ID:f94jKo0Ed.net
>>723
相手投手から見ると長野よりバディの方が怖いんじゃないかと
今の結果は別としてね

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:53:23.38 ID:0fw1qwaG0.net
松山ほどじゃないけど長野もかなり過大評価選手だからな
併殺多いし初球打ち多いし打線に繋がりを生めるような選手じゃないぞ
敵として近年見てきて嫌な打者と思ったことはない

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:53:26.44 ID:BYGYVtUw0.net
>>706
ごめん
数字が年齢にみえてかわいくみえた

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:53:59.65 ID:BqJ3iuAad.net
意趣返しで長野に2.3億、活躍した會澤鈴木には1.6億
こんなにも非情でやり甲斐の無いチームあるかな?
だが悲しい事に、丸はトリガー。立てよ広島カープ選手諸君!
丸くんのあのマル!のポーズ!幸せ溢れてるよ(^^)

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:54:33.63 ID:dFZR61VdF.net
3番にしたとたんいつもの3振でおわるちょのさん(´・ω・`)

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:54:35.54 ID:f94jKo0Ed.net
しばらく基本この打線でいってほしい

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:54:39.56 ID:RWsA2AhJ0.net
(左)バティスタ
(右)誠也
(一)メヒア

のドミニカンサンドイッチ
ボリューム万満点!

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:54:43.68 ID:15Jsy/mE0.net
>>728
アレで電池が切れちゃったな
タッチアップはヘロヘロやったもんなあ…

それとやっぱりあの試合はキムタクだわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:54:57.02 ID:0fw1qwaG0.net
結果はともかくカープの打者で警戒される打者は誠也會澤バティスタだけ
他の打者と比べて明らかにボール先行の打席が多い

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:55:41.06 ID:lfsKDcSl0.net
>>730
たしかに
対戦相手として見てたら長野より打たないゲレーロの方が怖かったからそれと同じか(´・ω・`)

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:56:02.60 ID:f94jKo0Ed.net
やっぱ、下位にももう一山欲しいしな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:56:33.50 ID:BqJ3iuAad.net
せーのっ!マル〜!とチームメイトが一斉にマルの字を描く
この時正義と言う名の光の輪がグラウンドを包んだ
ドケチ軍から実力の分だけ正しく評価してくれる組織へ!
皆さん、うちの丸が出てきたら一緒に応援歌、歌う事は許可しても良い

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:56:49.60 ID:dFZR61VdF.net
昨日は西川きゅん敬遠されてへへんって顔してた(´・ω・`)

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:57:28.91 ID:xy1S8gold.net
長野さん選べるようになってきたしもう少し様子見したい
バティも打球まったく上がってないけどとりあえず当てるだけスイング(当たらない)からは脱した感
ただし松山、テメーはダメだ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:58:15.53 ID:0fw1qwaG0.net
敬遠は後ろが會澤だからラッキーって思ったわ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:58:38.59 ID:BYGYVtUw0.net
今年の彗星は誰かなあ
高橋そろそろブレイクしてほしい

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:58:47.70 ID:f94jKo0Ed.net
>>738
それよ
それ大事なのよ。

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:58:54.36 ID:Nkvgm4T0d.net
ケロカスの皆様、大金使って大補強する事の何が悪いんですか?

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:58:59.80 ID:0fw1qwaG0.net
松山は打撃の前に守備だよ
あいつの自責点既に10点くらいあるだろ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:59:03.50 ID:lfsKDcSl0.net
>>742
うんうん
松山以外は少しずつだけど上がってきてるねほんと少しだけどw良いことだ(´・ω・`)

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:59:25.19 ID:15Jsy/mE0.net
>>741
幾ら満塁策とは言え、西川敬遠で會澤勝負って
ハイリスクな博打だよなあ

桑原が捕っててもある意味面白かったがw

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 10:59:46.30 ID:rI2Xekaj0.net
他人事だけどあの敬遠策はどうかなって思ったな
會澤が打つことを別にしても制球に苦しんでるのに満塁にしたら余計に苦しくなるだけじゃないか

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:00:25.98 ID:RWsA2AhJ0.net
誠也のフォアボールが見逃し三振だったら
結果は違ってた

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:00:27.20 ID:lfsKDcSl0.net
>>748
あ、田中を忘れてたw

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:00:49.17 ID:15Jsy/mE0.net
>>752
たーなーかー

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:00:52.20 ID:GLsubjVR0.net
アツはあまり力みゴリラにならなくなったな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:00:54.53 ID:oO4p4/q70.net
長野さんに関しては前から思ったより頭空っぽじゃないわ
さすが9年連続100安打してるだけはある

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:01:10.42 ID:0fw1qwaG0.net
ベイス君、3番を歩かせて誠也勝負をしてくれないか
満塁で誠也ってわくわくすると思わないか

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:01:10.58 ID:xOTxkOAtx.net
ラミレスは敬遠策好きなイメージ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:01:53.09 ID:BYGYVtUw0.net
>>750
満塁で守りやすくなるし、右と右の勝負にかけたんだろうね
そもそもパットンの続投自体がミスチョイスだったかな

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:01:53.41 ID:15Jsy/mE0.net
>>756
それ以前に1番2番が出塁してるの?

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:02:00.83 ID:M9FTdJN50.net
下で調子良い左打者は繻エと岩本かな
繻エはセカンドショートサード行けるから上本と入れ替えても良い

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:02:22.05 ID:1eiKyOE3p.net
>>757
あの人は寛平ちゃんと一緒で止まると死ぬ病w

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:02:45.94 ID:15Jsy/mE0.net
>>751
西川サヨナラタイムリーか

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:03:15.74 ID:Q6jX1dI40.net
今日は西川どう使うんだろうな
流石にスタメンだろうし
個人的に外野はホンコン西川誠也でいって欲しい
西川は一塁

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:03:16.10 ID:zJ/X6pYe0.net
>>760
ほんこんも昇格即スタメンやったし繻エもずっと水本が押してるし昇格即サードスタメンとかないかな
あと成績上位はメヒアサンタナぐらいか。どっちも枠がネックになる

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:03:23.10 ID:pr6/rUS30.net
>>710
堂林はもう…(´・ω・`)

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:03:38.26 ID:Q6jX1dI40.net
>>763
ホンコン野間誠也の間違い

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:03:39.50 ID:Nkvgm4T0d.net
ヴァカープがダメなところは金を使わないという謎の美学を洗脳されている事
日本一に34年間もなってない時点でそれは成立していない事に気づくことから始めようw

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:04:00.39 ID:15Jsy/mE0.net
>>763
志村ー!西川が分身してるぞ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:04:05.54 ID:zZeasoo0r.net
田中を1番で使い続けてるのは契約なんか、今日も1番田中なら流石にブチ切れる

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:04:14.64 ID:1zCe/eiz0.net
>>744
俺はそろそろ中村に覚醒して欲しいと願ってる

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:05:10.63 ID:15Jsy/mE0.net
>>765
第4子の仕込みに入ったのか

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:05:19.23 ID:f94jKo0Ed.net
田中流石に今日は8番だと思うが…

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:05:21.20 ID:0fw1qwaG0.net
分身できるなら誠也一択
3番誠也(左)4番誠也(右)で一気に打線強化できる

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:06:06.29 ID:RbgTCzGi0.net
野間は3番に置かれたせいで丸と比較されるんだから不幸よな。
チーム内では好調の部類なのに

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:06:16.12 ID:+ZBJOIhG0.net
>>750
満塁で守り易くして鈍足會澤でゲッツーを狙うってのは普通の作戦
ただパットンの制球が定まらなかったのが誤算だっただけで
ダボハゼ西川のほうが何が起こるか分からないだけに勝負出来んでしょ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:06:17.19 ID:4vGyEPswd.net
高橋って言うほどホンコンに似てないよな
ブサイクだけど

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:06:32.29 ID:BYGYVtUw0.net
なんか、田中も菊池も
去年一時期下位打たせたら調子戻ったことなかったっけ
少し楽な打順で打たせてほしい

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:07:07.18 ID:ueMdleTPa.net
>>750
あそこは普通に敬遠だろう
會澤ならホームゲッツーも十分狙えるし

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:07:25.43 ID:f94jKo0Ed.net
野間は1番か下位で生きてくる

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:07:33.59 ID:M9FTdJN50.net
>>764
サンタナは言うほどかなぁ
ストレートや速い変化球は上手いが、大きな変化球への対応が悪いような気がする

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:07:52.14 ID:15Jsy/mE0.net
>>773
で、左誠也は打てるんでスカイの?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:12.51 ID:oO4p4/q70.net
>>770
どの中村だよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:13.46 ID:NnnwlEdZa.net
>>732
頭悪い巨カスくん球場にくる巨カスファンが苛められるよ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:22.74 ID:f94jKo0Ed.net
野間3番は一発ないから相手投手は楽

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:29.11 ID:O0lgU3Lq0.net
あれほどマシンガン乱射するラミレスが
何であの局面でパットンの続投を決めたのか気になる

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:34.33 ID:MCdJOxaWF.net
ホンコンさんて書くの躊躇うぐらい似てない(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:39.35 ID:GLsubjVR0.net
ああいう場面は四球出せないから高め以外全無視でええから楽よな

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:44.12 ID:lfsKDcSl0.net
>>773
捕手以外は全員誠也でいいよw

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:08:58.43 ID:0fw1qwaG0.net
>>775
四球や死球も許されない満塁で會澤は危険だろう
出塁率4割くらいあるし犠牲フライでも終わりの場面なんだから5割くらいの確率で
やられるだろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:09:05.43 ID:YxxPScEp0.net
>>437
カッチカチには21アドゥワになっとんで

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:09:29.02 ID:BYGYVtUw0.net
>>781
レフトの左では?
それか、レフトに着くとバットの調子が落ちるとか

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:09:39.60 ID:MCdJOxaWF.net
そんなに誠也さん分身させてもベンチ怖くなるわw

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:10:19.46 ID:f94jKo0Ed.net
そんなときは全員電子松山だろ
すきっ歯だらけの

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:10:21.63 ID:zQmGNcXEa.net
今日明日勝っても借金4かぁ
長いなー

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:10:33.99 ID:RWsA2AhJ0.net
>>785
パットンを使い倒して登録抹消して
バリオスを上げるからじゃないかな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:10:48.92 ID:1zCe/eiz0.net
>>786
俺は香港の人に失礼だと思うから使えないわ
海外でブサイクな人のあだ名にジャパンて付けられたらいい気分しないだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:11:04.82 ID:Nkvgm4T0d.net
〜育成と言えば巨人〜
吉川尚、田中俊、山本、高橋優、ビア、クック

どんどん出てくる若手達。強いだけで無く育成も並行
それが常勝と育成を兼ね合わせるチーム、読売ジャイアンツ
巨人育成メソッドを見習うべきだと思います

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:11:15.58 ID:NS5odm5ld.net
5番は會澤でエエと思うわ

菊池が3番打つとどんなバッティングするんだろうか?
スゲー振り回したりするんかな?
勝負強いバッティングで言うと、今のカープだと菊池だけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:11:47.49 ID:RWsA2AhJ0.net
誠也も昨日はバット短く持ったりしてた
ホームランは出てるけど調子はかなり悪そうだ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:11:49.98 ID:BYGYVtUw0.net
>>794
まだ4月だよ
交流戦もあるし、オールスターもある
勝負の8月もある
潮目が変わる機会はあるしこれからこれから

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:12:12.15 ID:MCdJOxaWF.net
じゃあ今日から大樹ちゃんにしよう(´・ω・`)

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:12:19.01 ID:15Jsy/mE0.net
>>782
文脈から中村奨成脳内補完した

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:12:23.72 ID:f94jKo0Ed.net
>>798
あつ5番でもいいわな
長野6番で

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:12:52.04 ID:oO4p4/q70.net
>>800
交流戦までに5割前後にいけてたらまだ優勝狙えるな
幸い今年は飛び抜けて強いチームもないし

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:13:11.01 ID:15Jsy/mE0.net
>>791
そっちかw
てっきり右打者左打者かとw

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:13:13.79 ID:BYGYVtUw0.net
>>798
捕手やってるからなんとも言えないよなぁ
5番にさせたら誠也の後を打つ重圧でバットが湿って
結果リードにも影響でたら投打で終わっちゃう

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:13:46.60 ID:1zCe/eiz0.net
助っ人が欲しいなぁ
かってのニックのような大砲

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:13:48.62 ID:RWsA2AhJ0.net
ほんこんはぜひスタメンでハッピーバースデーを
聞いてほしい

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:13:49.65 ID:M9FTdJN50.net
パティシエ中村は何が足りないんだろう

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:14:12.81 ID:5E2zR007p.net
サンタナは今んとこOPS微妙よね
四球少なめだけど選球は出来てんのかな
ルナみたいなタイプなら面白いけどよく分からんね

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:14:27.00 ID:DJRgu4yZ0.net
連勝したけど問題山積みだし外人補強はして欲しい
チーム打撃成績いくらなんでも酷過ぎる

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:14:29.70 ID:ueMdleTPa.net
田中安部野間西川
この辺は出塁率最低でも.350あってやっと価値がある
守備難とかもってのほか
打ってもせいぜい2塁打で基本単打メインなんだから、相手からしたら楽だわな

同じ100球でも、巨人打線を抑えるのにすり減らす神経・労力と、今の広島打線を抑えるのとでは違うだろうな
というわけで大砲外人はよ取ってこい

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:14:36.12 ID:MCdJOxaWF.net
中村と高橋コレクター

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:15:11.27 ID:BYGYVtUw0.net
>>805
今なら左打席の誠也でも
西川松山ぐらいなら抜けそう

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:15:27.31 ID:GTVFlQmId.net
お待たせしました\(^o^)/
それでは恒例の、〜恥ずかしいケロカス達〜、でございます。


360代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ df8b-m+NS [119.26.8.18])2018/10/05(金) 13:21:18.08ID:9gQFRoN10
今の時期は夢があっていいよなあ
誰でも獲ったつもりでいられるんだからw
まあその内現実に直面するんだろうけどw


009 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 2de2-nuiO [60.56.186.49]) 2018/09/21 22:40:34
マエケンの時とは違う
丸はいてもらわないといけない選手
マエケンは出ていって貰いたかった選手

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:15:33.10 ID:Cfafjubj0.net
捕手の負担とは言うが昔から主軸担う奴らもたくさんいたし過保護なんじゃないか
5番打たせてそんなに悪影響あるとは思えない
會澤はチームで2番目に打力あるのに活かせてない

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:15:44.76 ID:M9FTdJN50.net
>>810
映像みてると選球眼はそこまで良くないね極端にダボバセでもないけど
広角には打てる

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:16:09.70 ID:7zt3PzlmF.net
いまのアツはポロポロしちゃってるから
このままで良い

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:16:12.19 ID:rwaM3xc/0.net
NHKでやっているMLBの試合 ops1.262トラウトが2番か 

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:16:30.07 ID:ueMdleTPa.net
>>806
ライト會澤でどう?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:16:31.65 ID:BYGYVtUw0.net
キラみたいに救世主的な外国人取ってきてほしい

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:16:44.32 ID:go72NQmS0.net
>>806
打撃の調子がいい時なら一時的なテコ入れとしていいかもしれんが
今の本人とチーム状態だとプレッシャーのがデカそうだしな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:16:44.89 ID:1zCe/eiz0.net
>>809
思い切ってTJ手術してみたらどうか
床田みたいにマッチョになって帰ってくるかもしれない

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:17:05.50 ID:EnEdCeK4p.net
>>809
ウイット

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:17:06.19 ID:0UIiTL+M0.net
どう考えても外人野手補強が要る

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:17:21.93 ID:f94jKo0Ed.net
ほんとそれよ
打つ打たないはいいから外人野手取ってきてクリーンアップに据えれば流れ変わる
威圧感大事よ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:17:27.87 ID:zJ/X6pYe0.net
>>810
支配下近いかと思ったけどあの手のタイプなら体鍛えて長打力伸ばして、
あとサード守備がもうちょっと安定してからだな。やっぱベストはサードの新外国人当てることだと思う
ファーストよりサードが現状やばい、ファーストは復調すればってコマ揃ってるけどサードは復調したところで限界値低いし

問題はサードの外国人当てる方がファーストよりはるかに難易度高いことだけど

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:17:35.52 ID:DJRgu4yZ0.net
>>804
逆にAクラスがかなり厳しいけどな
今のままじゃ阪神と最下位争いだし3番5番が欲しいわ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:17:49.11 ID:pr6/rUS30.net
>>796
ネタ元のほんこんって、香港の人に似てるからなの?
香港の人に不細工なイメージないなぁ
というか、特徴自体、思い浮かばんわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:18:14.14 ID:rI2Xekaj0.net
>>826
打つ打たないがいいならバティメヒアでいいじゃん

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:18:50.50 ID:BYGYVtUw0.net
>>820
なんか少し前の暗黒時代を彷彿とさせるだめー
でも、次世代の捕手を育てるなら無理やり空けるのもありかな

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:19:04.78 ID:ueMdleTPa.net
ウィーラーみたいなん欲しい
欲を言えばビシエド

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:19:38.84 ID:M9FTdJN50.net
>>829
芸人の方じゃね

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:20:22.65 ID:f94jKo0Ed.net
>>832
そういう系のね

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:21:02.53 ID:4qZuBfyI0.net
ほんこん
https://ja.wikipedia.org/wiki/ほんこん
骨付きカルビの芸名で、NSCの同期である上ロース(現在の今田耕司)とともに
「ダブルホルモンズ」としてデビューした。
ダブルホルモンズ解散後、「ホンコン・マカオ」のホンコン(現在の板尾創路)から
ホンコンの芸名を譲り受け新たに「ホンコン・マカオ」を結成した。

ホンコン・マカオ解散後に板尾創路と結成した130Rでは
本名の蔵野孝洋を名乗っていたが、本名で呼ぶのは、
後輩のロンドンブーツ1号2号などごくわずか。周囲の多くからは、
ホンコンと呼ばれていた。
1997年に芸名をひらがなの「ほんこん」に改名した。

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:21:03.65 ID:M9FTdJN50.net
サンタナ打球は強い時あるけど、打球の角度が低いからホームラン打てる気がしない

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:21:07.57 ID:pr6/rUS30.net
>>833
それは知ってる
芸人の方が香港の人に似てるからなのかなぁと思って…

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:21:32.44 ID:zZeasoo0r.net
おい馬鹿オーナー、苑田
鈴木博志はもう6セーブ目やぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:22:05.82 ID:pr6/rUS30.net
>>835
サンクス
なんかややこしい由来があるのねw

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:22:09.36 ID:RWsA2AhJ0.net
交流戦まで今日を入れて36試合
借金6つを返すとなると
21勝15敗
5勝4敗・5勝3敗ペースって結構ハードだぞ
はやく手を打たないとどんどん致命傷になる

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:23:21.11 ID:NS5odm5ld.net
大型連勝なんて難しいし
今月は5位になる事。5月は4位に6月は3位に
毎月一づつ順位ageが目標

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:23:27.42 ID:Cfafjubj0.net
松山幽閉と下位田中は必ずやらねば

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:23:29.08 ID:4qZuBfyI0.net
レッドソックス最下位か

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:23:37.26 ID:ueMdleTPa.net
>>840
田中を外す奇跡でも起きないと無理だな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:24:17.88 ID:CEpYcrISd.net
シーボルみたいなのでもいいぞ
サードがスカスカ過ぎて困る

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:24:28.42 ID:f94jKo0Ed.net
水面下で外人野手は動いてると思うがどうなんだろうか?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:24:30.55 ID:6WtHDI5C0.net
まあしかし審判て損な職業だな
100%完璧で当たり前ミスしたら死ねカスでグラウンドには誰一人味方いないし
クソゴミ審判は名前覚えられるけど逆に優秀な審判なんか誰も名前覚えちゃいないし

せめて尊敬してくれと言いたくなるのも分かる
尊敬できない審判だらけだが

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:25:31.30 ID:L/6DGcPF0.net
>>629
仕様です

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:25:50.77 ID:pr6/rUS30.net
去年の交流戦は、セ・リーグのディフェンディングチャンピオンだからパ・リーグ側のエース級がカープに当てられることが多かったらしいけど、
今年はさすがにこの成績だから、他のチームにぶつけてくるかな?
だとすると、ワンチャンある?

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:26:10.42 ID:jGNgRdGI0.net
釣りごろつられごろ見るか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:26:18.03 ID:w3pB3Fe10.net
>>847
機械的に評価できる指標が必要だな
つまり全球団トラックマン設置だ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:26:19.81 ID:RWsA2AhJ0.net
>>844
しかもこれを達成しても5割であって
首位ではないってこと
まだ4月なんて言ってても実際はもうかなり厳しい状況

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:26:51.75 ID:4qZuBfyI0.net
>>847
投手はゾーンギリギリを攻めてくるし
際どいタイミングのアウトセーフ判定しなけりゃならんし因果な商売だとは思う
一応技能低いと判断されるとクビにされるらしいし

でも山路は嫌い

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:26:53.68 ID:zJ/X6pYe0.net
>>847
まぁ審判の権威なんてのがテクノロジーの発達で死語になっちゃったからね
プレーするのは100年後も人間だろうが、判定は遠からず機械で代替されちゃうわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:26:57.41 ID:PHOvJLGS0.net
空きは3枠だっけ
(今年の時点で)育成から支配下ワンチャンはサンタナくらいか?
水面下で外人野手動いてると思いたいが

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:27:15.32 ID:f94jKo0Ed.net
ただ、想像より団子状態なのが救い

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:27:27.87 ID:9ihTa5Xt0.net
アツも疲れが出てるな
後ろにトンネル増えたしアゴも使っていかないとダメでしょ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:28:36.66 ID:alxJ0zRU0.net
田中をフルイニングはいいけど
調子上がるまで8番で良いのにな
素人には分からない何かがあるのか

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:29:32.50 ID:BYGYVtUw0.net
>>852
貯金の数でみたらそうだけど
まだ首位まで5Gだからね
交流戦で地の底まで落ちることもあれば、一気にあがることもある
まあ、交流戦終わったころにはほぼシーズン確定してるかもね

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:29:47.14 ID:pr6/rUS30.net
わしせん、すさまじい分裂っぷりやなw

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:29:55.70 ID:4qZuBfyI0.net
>>856
今年はダンゴじゃないか言われてたけどね
ちうにちさんがここまで健闘してるのが主な原因だろうけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:30:23.00 ID:GTVFlQmId.net
本日の恥ケロ 何と第二弾!\(^o^)/



695代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウカー Sa5f-WqLy [182.251.250.2])2018/10/05(金) 23:39:56.47ID:T0aFJORDa
>>690
は?勘違いしてね?
一昔前の強い巨人軍とは話が違うんだよw

強くて資金もあり人気もあるからみんな行きたいと思ったんだろww

今の巨人軍にはその魅力は無いんだよw

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:30:25.65 ID:WYCEmZBe0.net
小園と中村使おうよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:30:35.61 ID:5BsGL+7v0.net
カープ必勝祈願
https://i.imgur.com/xRHPvj7.jpg

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:30:54.38 ID:rwaM3xc/0.net
>>858
昨年までの形に拘っている 盗塁が多いので1番タイプ(だとベンチが考えている)

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:31:09.00 ID:PHOvJLGS0.net
>>863
中村はともかく小園はまだだろ 2軍で1割だぞ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:31:18.54 ID:5BsGL+7v0.net
>>863
腐った田中よりはましだな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:31:18.68 ID:f94jKo0Ed.net
もっと祈願くれ(笑)

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:32:15.16 ID:xy1S8gold.net
盗塁王って成功率も考えて決めるべきだよね
田中が(数多いってだけで)盗塁王なのほんと笑える

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:32:17.37 ID:GTVFlQmId.net
小園くんも勝手にクジ引かれたお陰で年俸半額という。。。
根尾藤原吉田と皆1500万なのに、何という不幸(^^)

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:32:19.37 ID:E2OzXfIIr.net
サンフレも失速の匂いがするし何に切り替えてけばええんや?

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:33:56.18 ID:+ZBJOIhG0.net
メジャーってあまり見てなかったけど
ア・リーグ東地区でレイズが首位でヤンキース借金Rソックス最下位とか
面白い事になってるのね(´・ω・`)

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:34:16.76 ID:idvrJDwap.net
ケロカスから出る事は脱北と同意
ああ悲しい洗脳原住民達よ。無駄に増やしたスタジアムがガラガラになり、
増やした分だけ恥ずかしく悪目立ち。浅はかなる民よ、ケロカス

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:34:50.58 ID:PHOvJLGS0.net
>>869
盗塁の損得分岐は成功率7割2〜3分
田中はほぼ意味のないことをしている(まったくとは言わんが)

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:35:06.79 ID:5BsGL+7v0.net
ささくってろ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:35:20.66 ID:2DsLWdtj0.net
電子機器によるサイン盗み合戦で揉めた同士が下位か、セリーグと同じだな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:35:32.16 ID:lfsKDcSl0.net
>>869
昨年田中が山田を抜きそうになった時に正直恥ずかしかったw

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:35:53.83 ID:BYGYVtUw0.net
>>869
打率0割台の本塁打王でもいいの?って話にもなるけどね
数振れば当たる、数走れば成功する

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:35:57.08 ID:idvrJDwap.net
小園という悲劇を繰り返してはイケない
丸はパイオニアとして、警鐘を鳴らし不幸なカープ選手達に明日への道を示した
光輝く常勝巨人軍へ、小園くん、大瀬良くん、待ってるぞ!

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:36:00.02 ID:pr6/rUS30.net
ゴキも思ったほど楽勝じゃないからか、イライラしてますなぁw
ヤクさんと中日さんが強いからなぁ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:36:13.82 ID:4qZuBfyI0.net
煽りに来てるヤツって
誰にも相手されないのに延々と書き続けて
どういう気持ちなんだろうな

まあどーでもいいけど

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:36:22.62 ID:Ytm9GP/d0.net
おまえら広島お好み焼き紀行見ようぜ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:36:28.79 ID:f94jKo0Ed.net
なんかランス思い出した…

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:38:12.99 ID:jGNgRdGI0.net
ひな檀団見るか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:39:09.45 ID:WYCEmZBe0.net
>>866
まじで?

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:39:19.48 ID:+ZBJOIhG0.net
マエケンをドジャースに貸してるんだから
ドジャースもベリンジャー貸してくれんかな
20試合.432 10本 24打点程度ならドジャースいらんやろ(´・ω・`)

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:39:56.22 ID:idvrJDwap.net
880

巨人も首位と半ゲーム差だよーん
暗黒のお前らはマジ癒しw

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:40:13.43 ID:PHOvJLGS0.net
>>885
うむ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:40:51.21 ID:oO4p4/q70.net
首位と5ゲーム差って思うと全然だな
3連勝したら4位くらいになれそうなゲーム差

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:40:52.90 ID:RWsA2AhJ0.net
でも今のカープにサード守れて
.210 35本 80打点の助っ人だったら
ウェルカムだよね

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:41:18.54 ID:ljFyJvrEr.net
みんなが松山死んでほしくたまらないのが伝わってきてうれしいわ
はよ死ね松山

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:41:18.75 ID:KGoMo3ZE0.net
根尾で発奮した京田と小園でもフルイニの田中
なぜ差が付いた

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:41:26.72 ID:sbpyclMU0.net
>>307
野間か長野

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:41:27.04 ID:rwaM3xc/0.net
小園はダボハゼ打撃だからな なんでも飛びつく まあ、何でもスイングできるということはそれなりにタイミングが合っているということだから
凄いのだけどね

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:41:33.04 ID:f94jKo0Ed.net
>>886
充分すぎる

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:42:33.48 ID:idvrJDwap.net
何故ケロカスが悲惨なのか?それはリーグ優勝した間に日本一に1回もなれなかった事。
あり得ない奇跡に俺たちは失笑が止まらない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:42:40.81 ID:xy1S8gold.net
小園最近はいい打球飛ぶようになってきてるけどね
けど田中関係なくまだまだ二軍でやることあるわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:42:51.86 ID:pr6/rUS30.net
>>869
フルイニもそうだけど、同時代の人は「でも、打率1割台じゃん…」って背景も含め正当な評価下せるけど、いったん記録として残ったら、それを達成するにあたり犠牲にされたことなんか忘れ去られるわけじゃん
後世の人はその記録だけみて「スゲー」ってなるわけで、そりゃ打てなくてもフルイニ目指しますわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:42:52.10 ID:+ZBJOIhG0.net
>>890
35本打てるならサードじゃなくても欲しい

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:43:24.73 ID:idvrJDwap.net
恐らく下剋上以外の日本一には後35年はかかるだろうケロカス達の哀れな現実

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:43:24.74 ID:BYGYVtUw0.net
今ならバーデンほしいなぁ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:44:30.48 ID:idvrJDwap.net
私も恥ずかし〜いケロカス達をお送り致しますw



758代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 8f6c-Qng4 [124.87.179.218])2018/10/06(土) 02:07:33.61ID:GYUi2Bel0
丸が巨人来るわけねぇだろ、妄想もたいがいにしろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:44:47.35 ID:w3pB3Fe10.net
>>897
夏以降チャンスがあればってとこだな
田中がこのままならさすがにフルイニングもないだろうし
それまでにサードもある程度仕込めるかもしれない

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:44:58.59 ID:yvxVciV1p.net
9番田中にしてラミちゃんを混乱させてみたいのう

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:45:03.27 ID:jGNgRdGI0.net
小園も中村も数年二軍で鍛えた方がええ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:45:15.85 ID:ljFyJvrEr.net
鬱になって首吊れ松山

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:45:28.22 ID:TGLLkoG5d.net
>>813
健太コレクションが…

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:45:50.27 ID:oO4p4/q70.net
小園は今年は取り敢えずこのままで来年自分が気づいたことをどれだけ修正できるかかなと思ってる
奨成もそんな感じだったし

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:46:11.49 ID:TGLLkoG5d.net
>>829
130Rのほんこんだろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:47:09.21 ID:xy1S8gold.net
正直田中の守備は必要だから1番やめて下位に塩漬けしてくれたらそれでいい

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:47:34.21 ID:TGLLkoG5d.net
>>853
山路は下手を通り越して悪意しか感じられないからな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:47:53.40 ID:+ZBJOIhG0.net
小園も林も1軍の事情なんて気にせず育てて欲しい

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:47:58.92 ID:RC6HAzTjr.net
>>910
だよな
松山だわ糞は
はよ首吊って死んでほしいわな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:48:27.47 ID:TGLLkoG5d.net
>>854
100年後はサイボーグやろ
オリンピックが衰退してパラリンピックの時代が来る

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:48:48.17 ID:GTVFlQmId.net
広島カープの年俸じゃ今の時代選手は集まらない
このチームの良い反面教師になるし、
巨人軍の企業努力は素晴らしいと証明された

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:49:33.58 ID:w3pB3Fe10.net
小園は奨成ほど時間かからんよ
体も完成度高いし打撃もプロのレベルで得意不得意やってる
守備も慣れだろう、スローイングは課題あるが
奨成は体作りと金属打ちからの脱却がまず課題だし、どうしても捕手は時間かかるから話は別

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:49:59.24 ID:XolVM8wma.net
>>694
ダサいなあ(笑)

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:50:03.05 ID:TGLLkoG5d.net
>>881
そんなにうちが驚異かね?
最下位なのにw

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:50:39.78 ID:+ZBJOIhG0.net
そろそろ|´」`|が必要ではなかろうか・・・

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:51:03.80 ID:f94jKo0Ed.net
いらんがなぁ(笑)

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:51:34.12 ID:idvrJDwap.net
金をケチるのに選手には残れ
こんな横暴や非常識を選手に強いるのが広島ヴァカープファン
筋が通らない。勝手にクジ引いといてなあw

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:51:43.29 ID:VdUMhYLbM.net
さあ!買い物も済んだ もうカープだけじゃカープカープカープ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:51:43.63 ID:RC6HAzTjr.net
いらないのは松山だよ
はよ死ね松山首吊って死ね

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:51:44.55 ID:TGLLkoG5d.net
>>919
まだだ、まだ早過ぎる

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:52:16.06 ID:TGLLkoG5d.net
>>922
わしゃあ優雅に焼肉ランチや

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:52:29.30 ID:pr6/rUS30.net
>>918
3年間の恨み辛みがすごいんやろなぁ
去年のレスとか蔵出ししてるのホンマ根暗すぎて、普段の生活が思い浮かぶわw

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:52:42.70 ID:idvrJDwap.net
>>918
涙、拭いてるかい?w
ダントツ最下位くんw

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:52:58.43 ID:2DsLWdtj0.net
>>916
高卒はロマン枠で8割は消える、小園も同じ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:04.31 ID:RC6HAzTjr.net
怪我して死ねよ松山

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:08.23 ID:TGLLkoG5d.net
>>926
つか3年間なんかしたか?
勝手に自滅してただけだろ彼奴らw

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:11.89 ID:VdUMhYLbM.net
あれっ 国営広島にいたお天気の杉山さん
TBSにおる

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:23.29 ID:RWsA2AhJ0.net
松山はしばらく代打の入り札
今日は井納だし
野間
誠也
西川

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:29.65 ID:4vGyEPswd.net
今日は調子悪い井納の気がする
最近できすぎてるしな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:33.42 ID:lfsKDcSl0.net
土曜のお昼はカレーだよね
いただきま〜す(´・ω・`)

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:36.11 ID:Ytm9GP/d0.net
210 35本よりも300 20本の選手の方が戦力として信用出来ると思う

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:46.81 ID:VdUMhYLbM.net
>>925
壺漬けカルビ食いたいなぁ(´・ω・`)

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:49.11 ID:idvrJDwap.net
さーあ恥ずかしいケロカスどんどん行くよ−\(^o^)/



927代打名無し@実況は野球ch板で2018/11/15(木) 01:16:26.91ID:b89gwd/B
丸はロッテだよ
まあゴミ売ファンが発狂する様が見れる

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:53:59.96 ID:RC6HAzTjr.net
>>932
いらねえよ松山は
松山オタ死ねや

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:54:24.30 ID:TGLLkoG5d.net
>>934
そう言えば昨夜はカレーライスの話題で盛り上がってたような?

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:54:34.15 ID:GTVFlQmId.net
何を言っても虚しい最下位汚ケロカスw

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:54:43.90 ID:Ep9pLDpZr.net
恥ずかしいのはお前だ
国に帰れ朝鮮人

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:54:47.50 ID:RC6HAzTjr.net
早く松山と松山オタ死なねえかなあ!

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:55:36.70 ID:f94jKo0Ed.net
3番野間はダメよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:55:44.27 ID:idvrJDwap.net
日本一未だ今世紀ゼロのケロカスw

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:55:44.83 ID:VdUMhYLbM.net
広島はうまいカレー屋がない(´・ω・`)
ガリバーが暫定1位かな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:55:46.64 ID:RWsA2AhJ0.net
>>938
そんなことはない
松山の打棒で勝利する時がきっと来ます

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:55:49.92 ID:pr6/rUS30.net
>>930
まあねw
「お前ら程度が三連覇できたのは、他が弱かっただけ」ってよくゴキが言うけど、自分等の贔屓チームをこれほど貶す物言いもないよなぁ、っていつも思う

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:56:03.06 ID:hoDQ7fuP0.net
どさくさに紛れて湧いてきてる

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:56:27.73 ID:VdUMhYLbM.net
ひな壇団でも見るぜ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:56:33.84 ID:jGNgRdGI0.net
ひな檀団全裸待機中

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:56:40.97 ID:f94jKo0Ed.net
まあ、NGにしてほっとけ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:56:43.28 ID:lfsKDcSl0.net
>>939
そうなんだ
ヤキソバンはいなかったのか(´・ω・`)

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:56:49.54 ID:w3pB3Fe10.net
相手すんなよ下らねえ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:57:11.54 ID:+ZBJOIhG0.net
今日のお昼は手作りハンバーガーよ(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:57:24.19 ID:jGNgRdGI0.net
みーたん見たいなあ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:57:37.59 ID:KGoMo3ZE0.net
松山は師匠嶋と同じだよ
FAで残ってくれたはいいけど選手としては終わってたオチ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:57:37.59 ID:VdUMhYLbM.net
今さっき本通りと東胡通りグルっと回って買い物したんじゃけど
まぁー赤ユニの多いことよ
やっと県人達もハートに火が付いたみたいじゃのう

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:57:47.77 ID:RC6HAzTjr.net
>>946
なわけねえだろwwww
松山は疫病神
はよ死ねや
これはここの総意
見てわかるだろカスwwww

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:57:52.34 ID:TGLLkoG5d.net
>>945
2位がココイチか

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:58:09.51 ID:idvrJDwap.net
黒田崇めてる時点でお察し

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:58:19.29 ID:VdUMhYLbM.net
>>959
2位はすき家(´・ω・`)

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:58:46.45 ID:jGNgRdGI0.net
でも松山って将来ええコーチになりそう

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:59:10.42 ID:hoDQ7fuP0.net
>>961
すき家のカレーは高い

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:59:37.90 ID:TGLLkoG5d.net
>>947
まあ去年の7月の直接対決は痛快だったがw
実に負け方がバラエティ豊かだったw

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:59:41.05 ID:RKPclWFqa.net
ヤクルトVS中日の視察という名目でつば九郎を見に行ってくる
本来の目的はつば九郎氏

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 11:59:59.82 ID:VdUMhYLbM.net
八谷ちゃん、35のユニ着たほうがいいよ 顔が似てるから(´・ω・`)

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:00:02.44 ID:idvrJDwap.net
広島 朝鮮 共産と赤が共通点\(^o^)/

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:00:05.56 ID:cyklOi9p0.net
やっぱり土曜のお昼は焼きそばだよね(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:00:22.09 ID:f94jKo0Ed.net
コーチ松山にボール球に手を出すなって言われた選手はどう思うんだろ?

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:00:27.14 ID:JVb6XWHfM.net
>>931
まじ?次から見よう

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:00:31.07 ID:+ZBJOIhG0.net
よしお昼だ
ビール呑んじゃおう

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:01:10.53 ID:VdUMhYLbM.net
可部で一番の美人らしい久保田夏菜(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:01:31.13 ID:o/z0Ud1Wp.net
よーしやっとこ
00:00:00.xx←今日のヒーロー

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:01:32.29 ID:cKVSnPLaa.net
海田のふたごやのお好み焼きを食べました。

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:01:41.11 ID:pQ/PT4kl0.net
再放送やん

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:01:41.28 ID:lfsKDcSl0.net
>>971
まだ早い!
試合中に眠くなるお(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:02:05.84 ID:aClI+JXy0.net
焼きそばの食いすぎでハゲた焼きそばさん・・・(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:02:11.44 ID:TGLLkoG5d.net
>>969
言うても松山は己のストライクゾーン以外は見逃すようになったで
西川はまだ修行が足りないな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:02:29.48 ID:cyklOi9p0.net
>>977
ど、どどど童貞ちゃうわ(´・ω・`)

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:02:37.88 ID:CDL0pmPHF.net
もうみんなハゲてしまえ(´・ω・`)

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:02:40.53 ID:VdUMhYLbM.net
俺もスイートエントランス入退場専門の人間になりたいわ(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:02:48.43 ID:zJ/X6pYe0.net
権藤さんええこと言ってるな

中日・与田監督の投手起用や継投には感心することが非常に多い
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000014-nkgendai-base
打たれてから投手を代えるのは、誰にでもできる。言っちゃなんだが、ファンにだってできる。これは、プロの仕事ではない。
登板する投手はピンチの場面でマウンドに向かうことになるわけだから、抑えられる確率は低くなるのは道理だ。
当然、打たれた投手は気分が良くない。気持ち的に×がつく。いかに、×がつく投手を少なくするかが大事なこと。
好投している投手を代えることは勇気がいるが、打たれる前に代えてやれば先発にも○、中継ぎにも○、抑えにも○がつく確率が増す。
×を少なくし、○を増やす。これが、投手に自信を持たせ、最後まで精神的なスタミナを維持させるコツだ。

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:02:56.91 ID:TGLLkoG5d.net
>>974
海田の駅が海田市なのは
なんで?

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:06.66 ID:+ZBJOIhG0.net
>>976
じゃあ焼酎にしとく
天気良いからベランダでお昼にするよん(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:13.89 ID:hoDQ7fuP0.net
出場選手登録

横浜DeNAベイスターズ投手34平田 真吾
阪神タイガース投手30石崎 剛
阪神タイガース投手97歳内 宏明

出場選手登録抹消

阪神タイガース投手54R.メッセンジャー
阪神タイガース投手64桑原 謙太朗

※4月30日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:19.29 ID:0fw1qwaG0.net
松山で勝つ時はそりゃくるだろうけどその以上の星を落としてるから無意味なんだよな
差し引きでマイナスになる選手だから使わないのが一番の対策

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:25.98 ID:aClI+JXy0.net
>>980
9割ハゲとる(´・ω・`)

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:36.82 ID:jGNgRdGI0.net
もうハゲばっかだぞ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:41.18 ID:cyklOi9p0.net
ハゲは死刑(´・ω・`)

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:44.68 ID:zQmGNcXEa.net
マツコ「バッピから神と言われる男やぞ!どんなくそボールも振ってけ振ってけ!」

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:03:59.00 ID:VdUMhYLbM.net
岡山の野郎どもは阪神ファンじゃけえのう シメたるわい

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:04:35.00 ID:cyklOi9p0.net
巨人ユニを着たアンガールズ田中(´・ω・`)

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:04:53.50 ID:PHOvJLGS0.net
メッセ桑原て開幕投手と勝ちパじゃねえかw

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:05:37.67 ID:VdUMhYLbM.net
阪神は使えそうな中継ぎだらけじゃねえか 正直そこだけは羨ましい

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:05:52.31 ID:lfsKDcSl0.net
>>984
天気がいいから
ベランダで焼酎だと〜!

いいねw真似することにしたw

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:06:18.00 ID:cyklOi9p0.net
マジレスすると広島の顔はボールボーイ佐竹(´・ω・`)

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:06:55.95 ID:VdUMhYLbM.net
篤史と裕見子じゃろう顔は(´・ω・`)

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:07:09.65 ID:PHOvJLGS0.net
>>994
久保さんの遺産でもってるな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:07:11.53 ID:H2d35CPva.net
あっ1000なよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/20(土) 12:07:14.42 ID:cyklOi9p0.net
>>1000なら焼きそば(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200