2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん5

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:21:33.94 ID:ooLHu+q50.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:29:27.67 ID:snfcK9jc0.net
はいはい

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:29:52.31 ID:CiyzeZ090.net
今のもボールだけど中尾のときは取ったからな

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:14.09 ID:5VQkG0kR0.net
うん。
まぁただの下手くそな審判だな

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:21.61 ID:Z2f7xIxK0.net
2点差ヒロシ勝負なら予定通り

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:27.57 ID:5f89hhNad.net
はいはいパイプパイア

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:28.85 ID:bFjXO3ja0.net
1おつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:39.35 ID:5fpJIKLn0.net
今のはまあしゃあないね、チンゴはカットくらいしてほしかった

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:41.30 ID:3y21MhiP0.net
ドラパイヤ凄いやろ〜♪

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:48.74 ID:/UooZZnva.net
今日は高梨と守備で負けたようなもんだな
残塁はいつも通り

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:51.76 ID:aPrUoVeDM.net
おじいちゃん腰引けとるやん

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:30:52.14 ID:2w8Flwvj0.net
二点ビハインドならOK

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:03.45 ID:b8Mq8yKy0.net
まぁ怪我明けの川端が打てる様な投手では無かった

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:05.51 ID:snfcK9jc0.net
うーん梅野か・・・
反対だなこの起用法は

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:06.44 ID:Crti0Cjn0.net
流石に厳しかったか

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:14.50 ID:V/WWjr3T0.net
村上の時もあれくらいの高さとってるんだから振れよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:15.71 ID:26jSNQwv0.net
なーんで梅野なんだよ!

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:24.27 ID:ZTNu9Jf20.net
梅野潰れるな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:33.46 ID:gU7B2B8M0.net
贅沢言わないから脱ゴリラしてえなぁ
塩見とか中山とか早く出てこないかね

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:39.35 ID:Z2f7xIxK0.net
>>17
試合捨ててないからでしょ
ヒロシ相手に逆転する気だよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:56.26 ID:OuDCnUic0.net
田川か梅野の二択だからな

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:31:58.13 ID:bFjXO3ja0.net
よし

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:03.12 ID:V/WWjr3T0.net
>>20
狂ってるな

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:05.48 ID:Crti0Cjn0.net
失点に結びつくミスが多過ぎたなあ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:05.63 ID:mLSLhAC80.net
最低でも2点差でバレンティン迎えたい
山田当てられ損だけは勘弁して欲しいけど
山田は次の打席大丈夫か心配過ぎる。

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:06.53 ID:sRQTAoiu0.net
負けだから田川でいいのに

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:07.35 ID:DiTbI5p20.net
ヒロシを相手にする時は先頭が出るか出ないかで70%決まる

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:08.35 ID:uL3P5P7u0.net
この実況帰れよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:08.98 ID:BSSG37cE0.net
実況・・

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:11.73 ID:aPrUoVeDM.net
ピロシ対バレが見れるのか

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:21.49 ID:ai+5K3pH0.net
主審の質が悪い。
あれをストライク判定されたら野球にならんよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:37.74 ID:Z2f7xIxK0.net
>>23
いや打順は大引青木山田バレだし当たり前でしょ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:40.76 ID:Yktj/MMp0.net
五十嵐使った時点で多分こういう継投なんだろうと思ったけどダメージコントロールクソすぎんな
中尾田川ハフでよかったろ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:53.65 ID:N43zWO7b0.net
このアナ、中日側だと平凡のフライでも大声出しすぎだよな。

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:32:58.17 ID:Yi1AOjQ00.net
荒木のせいで梅野無駄遣い
2点差なら捨てきれないし

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:13.87 ID:Crti0Cjn0.net
この実況もビデオ判定導入した方が良いよな
全然打球見えてねえだろ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:28.59 ID:UZNUHRF70.net
試してほしい、せっかく獲ってきたんだから

代打 ・中山きんにくん
遊撃守備 ・吉田

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:30.85 ID:OuDCnUic0.net
どう考えても高梨のせいだ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:41.14 ID:JvFt7KbJ0.net
先発が2回で降板じゃ、どうにもならないよなー

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:42.24 ID:S3FQh8140.net
石山のコントロールを見習え

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:33:53.07 ID:2w8Flwvj0.net
ショート太田の守備機会あった?

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:34:08.85 ID:5fpJIKLn0.net
この実況も下手糞だな、イレブンスポーツの方が上ってどないやねん

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:34:13.90 ID:snfcK9jc0.net
長いイニング投げれるやつが少なすぎんだよ
原とブキャナンだけじゃねえか

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:34:16.02 ID:gELDHZOp0.net
完全に壊れんと田川は使えないよ
使ったら使ったで中澤より醜態晒すかもしれんが

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:34:16.55 ID:N43zWO7b0.net
>>33
ここで梅野を出すということは、今日は勝つ気だということだろう。

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:34:19.54 ID:mLSLhAC80.net
梅野球数少なく簡単に終わらせろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:34:26.11 ID:UZNUHRF70.net
J SPORTS

田舎のカッペアナウンサー、おおはしゃぎ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:34:37.39 ID:gU7B2B8M0.net
感覚が狂ってくるけど打線は5点も取ってんだよな
もうちょい抑えてくんないと上位キープ無理だわ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:03.73 ID:Z2f7xIxK0.net
>>43
昨日の石川みたいに長い回投げそうなとき打たない打線も酷いけどな
守備は糞だし

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:08.92 ID:MT8JBVFBa.net
いつもいつも点取られすぎ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:13.37 ID:GGAyA80m0.net
高梨と西浦は実力不足
雄平は集中力欠如
火曜からの巨人戦、重要なので切り替えましょう

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:13.93 ID:Crti0Cjn0.net
>>44
下手したら試合終了が相当遅れるかもしれんしな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:24.44 ID:YhdsZ9yk0.net
>>48
年俸比率考えたら毎試合12点がノルマ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:30.76 ID:S3FQh8140.net
名古屋はガン甘いよ
投げやすいのかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:42.31 ID:qNWZ/y+P0.net
ここでイーファスピッチできれば

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:35:52.40 ID:Tty0Lmq+a.net
>>36
水分さん、CBCの野球実況の
エースなんだけどね。

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:36:02.67 ID:Z2f7xIxK0.net
>>48
高い年俸と守備酷い野手ならもっと打たないと割に合わんわ
中日くらい守れるならいいけど

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:36:10.09 ID:dyGtKQ7oM.net
点取られすぎじゃね?

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:36:34.70 ID:aPrUoVeDM.net
昨日も負けてておかしくない試合だったんだし、サンタテ食らわなくてよしとしよう。
ナゴド三連戦でしょーもないミスしたやつら反省しろよ。

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:36:42.24 ID:Z2f7xIxK0.net
>>58
投手に金かけてないんだから打たない方が悪いんやで

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:36:55.74 ID:LJ+aiykRa.net
ヒロシ相手に2点はワンチャンスだろ
山田バレゴリラにまわればこっちのもの

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:36:58.39 ID:ehPcsxsda.net
明日移動日とはいえ投手使わされたな
まあお互い様でもあるけど

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:00.41 ID:BSSG37cE0.net
粘るな
梅野頑張れ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:01.96 ID:b8Mq8yKy0.net
先発が長いイニングを投げられないのは
小川が中継ぎと控え野手を含めた全員野球が好きだからです

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:03.55 ID:EDr98cN50.net
>>43
5回まではちゃんと投げてくれるが
それ以上は基本投げられてない状態のカツオが
ちゃんとイニング投げてくれる三番手ってなあ…

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:12.51 ID:mLSLhAC80.net
しかし阪神酷すぎるわ
巨人に勝つ気0で坂口潰すとかふざけてる。
頼むから藤浪だけはヤクルトに出すな

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:26.07 ID:YhdsZ9yk0.net
>>59
ミスしてないヤツって誰?

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:29.43 ID:Iq1GCUHi0.net
しっかしなかなか捨てれる試合展開にならないから田川使えんな
明日休みだからまあいいけど

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:29.84 ID:BSSG37cE0.net
よく勝ったな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:36.82 ID:CiyzeZ090.net
梅野最速タイ出たな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:45.12 ID:Crti0Cjn0.net
序盤で4−5だからなあ
中継ぎ勝負で集中力の差が出た

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:45.34 ID:ehPcsxsda.net
まあ最悪、山田さえ無事なら今日はいいわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:49.71 ID:8hyopq9/0.net
これは自信付く内容

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:54.29 ID:yxdIrJuvd.net
中継ぎの登板数やばくないか?

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:37:57.20 ID:N43zWO7b0.net
梅野が流れを持ってくるかな。

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:05.46 ID:CiyzeZ090.net
>>67
今日はバレンティン

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:11.32 ID:snfcK9jc0.net
中日戦が消耗戦になってるな

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:18.82 ID:Z2f7xIxK0.net
>>71
完全に守備とタイムリーの差でしょ
中日は守備のミスがないもん

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:19.59 ID:2FeR2lFo0.net
>>58
中継ぎは仕方ない高梨が全て

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:24.25 ID:4mzYMGgOM.net
こんな試合で153kmとか投げなくていいわ
もったいない

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:29.35 ID:26jSNQwv0.net
取り方上手いな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:41.20 ID:Yktj/MMp0.net
154は最速か?

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:48.21 ID:CiyzeZ090.net
154は梅野プロ入り後最速じゃないか?

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:52.92 ID:b8Mq8yKy0.net
逆転していないから梅野も中尾も力まずに投げられている

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:38:54.16 ID:V/WWjr3T0.net
守備がしっかりしてればリードしててもおかしくないからな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:02.40 ID:Iq1GCUHi0.net
素晴らしい

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:03.54 ID:BSSG37cE0.net
梅野おつかれ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:05.62 ID:qNWZ/y+P0.net
ナイピッチ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:09.32 ID:bFjXO3ja0.net
おっけーい 9回頑張ろう

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:14.35 ID:N43zWO7b0.net
梅野、ナイス

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:21.82 ID:2w8Flwvj0.net
最速154出たな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:23.87 ID:Iq1GCUHi0.net
スズキンブレルだ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:25.49 ID:gELDHZOp0.net
守備の差が出たわな
何年か前に神宮がホームなのに被三塁打数がリーグワーストとかあったし

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:29.67 ID:Yi1AOjQ00.net
楽に投げてるから力まず腕が振れて球が走るんだね

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:31.48 ID:8hyopq9/0.net
塁出てHR以外無理だな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:33.72 ID:Crti0Cjn0.net
リリーフ陣お疲れさんでした

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:36.24 ID:0dgG18o30.net
ぴろし〜

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:48.75 ID:Hys/tgMu0.net
また鈴木炎上させられるか

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:50.19 ID:YhdsZ9yk0.net
>>76
バレンティンと荒木以外は反省な
年俸の100分の1をファンに還元しろ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:55.65 ID:IaR4Wdep0.net
今日は確実に守備の差だわな
あまりにもやらかしが多すぎた

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:57.23 ID:4mzYMGgOM.net
ロドリゲスが抑えだったら絶望的だな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:39:58.02 ID:snfcK9jc0.net
先頭で決まるぞ 青木頼むぞ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:00.07 ID:Z2f7xIxK0.net
外野のどこに飛んでもヒット1本で2塁から余裕で帰れるからな
こんなんじゃ投手の失点も増えて当たり前だよ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:01.94 ID:L4rQu6EZ0.net
他だけど巨人ウゼえから逆転してくれ〜
応援してます!

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:02.15 ID:94q3YWrEa.net
さあ一番からだ頼むぞ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:07.60 ID:Crti0Cjn0.net
四球絡まないと苦しいなあ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:23.34 ID:oxmKc2kqM.net
2日連続でヒロシ炎上させたらデカイけどなぁ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:30.12 ID:ui/1TirZ0.net
申し訳ないがもう
秋吉は返せねえ 

by ハム

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:31.12 ID:V/WWjr3T0.net
>>104
なんでや巨人関係ないやろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:34.65 ID:jTjfNt7ZM.net
ヒロシに期待

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:38.78 ID:Z2f7xIxK0.net
また大引が四球選んでくれ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:43.93 ID:YhdsZ9yk0.net
グー

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:44.54 ID:IaR4Wdep0.net
スズキンブレルは四球くれるぞ
ボール球は打たないようにな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:47.17 ID:N0UiqLECM.net
>>104
珍さんいい加減にしろ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:47.94 ID:wwrm8Z370.net
ヒロシならワンチャンだろ
犬のことな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:47.97 ID:YqDO/U+kd.net
一人出たら期待

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:55.32 ID:2Wepcx/w0.net
さすがに今日は無理だろ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:40:55.73 ID:4mzYMGgOM.net
カモの鈴木きたあああ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:10.90 ID:BSSG37cE0.net
四球きたら期待

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:12.93 ID:NyQyTTF+a.net
今日も勝たせて…

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:13.40 ID:Z2f7xIxK0.net
ランナー1人でたらバレンティン

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:22.45 ID:l3ShCLIrp.net
もう当てないでくれよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:26.82 ID:gJaElu4k0.net
最初出れるかが重要

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:27.71 ID:LJ+aiykRa.net
ヤクルトが泣かせたピッチャーリストにヒロシも加えてやろうぜ
昨日一つ勝ってんだから余裕持っていこう

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:37.66 ID:snfcK9jc0.net
ああそうか
さっき川端か

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:40.93 ID:/UooZZnva.net
1点差で負けたら雄平にイライラしちゃうから
負けるならすんなり負けて

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:47.53 ID:VXmnq5fR0.net
正直中日さんよりクソ阪神がムカつく

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:52.28 ID:IaR4Wdep0.net
はあ?
死ねゴミ審判

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:52.75 ID:b8Mq8yKy0.net
広いな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:57.50 ID:wJ+HODPjd.net
昨日と違うのは鈴木キラーのバレが残っていること

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:41:59.23 ID:ehPcsxsda.net
青木ちょい心配だな
この前の死球が影響してるとかか?

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:03.78 ID:BSSG37cE0.net
序盤取らなかった外取るな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:15.88 ID:bCKykQu70.net
自分をキンブレルと勘違いしてる精神異常者
vs
自分を川端と勘違いしてる精神異常者

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:20.57 ID:/fvoe+6Rd.net
>>108
本人の為にもそれでええで
ヤクルトより日ハムの方が起用も調整も上手いわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:24.77 ID:2FeR2lFo0.net
>>109
負けたら巨人首位になるからでしょ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:31.03 ID:EDr98cN50.net
>>56
その局が何をもってエースとしてるかによるんじゃない?
日テレも大げさ表現しまくりのポエマー河村がエースだし
CBCも大げさにやる=試合を盛り上げてる=いい実況、だと考えてるんだろう

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:46.07 ID:5fpJIKLn0.net
>>131
たぶんしてる、あれ以来おかしい

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:55.03 ID:ts/ubw9x0.net
出てくれー

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:56.83 ID:snfcK9jc0.net
>>127
巨人 対4球団 6勝7敗 対阪神 6勝0敗
ふざけんなよこれ・・・

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:42:57.11 ID:QBMn6WS70.net
太田は川端な構えだけど太田って顔してるな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:03.69 ID:V/WWjr3T0.net
>>135
そんなのしらねえよw

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:05.27 ID:mLSLhAC80.net
もう山田に当てるなよ
バレンティンに回してホームラン狙いでええわ
5番のバカに回しても2試合連続で打てるわけねえ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:41.71 ID:Vl+Wjt+V0.net
gm

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:44.62 ID:GR7weySb0.net
ふるなよー

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:46.99 ID:IaR4Wdep0.net
ボール球ブンブンで全然よくないな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:48.00 ID:Crti0Cjn0.net
ボール球振っちまったあ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:48.64 ID:gELDHZOp0.net
大田アレよく振っちゃうよね

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:49.52 ID:Z2f7xIxK0.net
やっぱり必殺抜けたスライダー

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:43:49.60 ID:/UooZZnva.net
フォアとれたのに

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:05.86 ID:D0+MBZsT0.net
山バレのホームランが出ないと無理だよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:08.53 ID:qNWZ/y+P0.net
抜けスラは意外と難しい

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:08.63 ID:BSSG37cE0.net
青木さん出てください

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:17.86 ID:Yktj/MMp0.net
低めずっと取ってなかったのに

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:17.98 ID:snfcK9jc0.net
太田は選球眼か・・

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:19.62 ID:bFjXO3ja0.net
青木ならやってくれる

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:20.03 ID:6iYY6KJ50.net
おい審判

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:21.81 ID:b8Mq8yKy0.net
ショートに移ったからでしょ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:22.12 ID:qNWZ/y+P0.net
審判ゾーン変わってるぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:25.35 ID:4mzYMGgOM.net
魔法が解けたようだ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:28.99 ID:2w8Flwvj0.net
山田フォア→バレHR

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:39.47 ID:bFjXO3ja0.net
あーダメか

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:47.22 ID:BSSG37cE0.net
むむむ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:47.91 ID:Crti0Cjn0.net
守備範囲か

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:50.98 ID:0dgG18o30.net
バレまで回らないの?

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:44:57.62 ID:jLh8PChX0.net
抜けスラって投手はわざと投げてるように見える

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:00.54 ID:Z2f7xIxK0.net
だめだこりゃ
やっぱりヤクルトには四球ないと何もできない

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:02.03 ID:/fvoe+6Rd.net
青木ツーベース打って山田歩きのバレ3ランで逆転や!

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:09.91 ID:LJ+aiykRa.net
>>139
雑魚阪神相手に貯金作れないヤクルトも悪いがな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:11.04 ID:Hys/tgMu0.net
流石に連日炎上は無理か…

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:14.47 ID:2pQyVLsb0.net
前評判と違って中日強いなあ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:15.89 ID:snfcK9jc0.net
青木疲れてるなこれ
センターでの動きも重そうだし休ませたいけど代わりおらんな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:21.78 ID:4mzYMGgOM.net
力の差が出たようだ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:23.15 ID:5fpJIKLn0.net
青木凄い早打ちなんよね、今日

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:24.72 ID:ar94c6aGa.net
明後日がんばろ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:29.57 ID:GGAyA80m0.net
バレまで回らんか

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:32.79 ID:jxYMy3QL0.net
太田のショート守備どんな感じでしたか?

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:34.39 ID:gJaElu4k0.net
今日は無理だな

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:45:48.57 ID:bAlWY+SXa.net
満塁のチャンスを潰すのが悪い。

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:01.26 ID:QT0Aljyu0.net
今日のターニングポイントは今岡塁審のよそ見やったなw

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:09.87 ID:4mzYMGgOM.net
また山田ぶつけられたのかよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:14.62 ID:/UooZZnva.net
その振り方はよくない

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:16.47 ID:snfcK9jc0.net
なんかスイングおかしいぞ
さっきので痛めたんか?

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:17.69 ID:Iq1GCUHi0.net
スイングに納得いってないご様子

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:25.03 ID:QBMn6WS70.net
もう休み気分だな

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:25.56 ID:oHPQzNor0.net
つまんね

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:34.85 ID:LJ+aiykRa.net
この回逆転できないくらいならあっさり三凡でいい無駄に追い付いて中継ぎ消耗したくない

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:39.88 ID:Z2f7xIxK0.net
中継ぎより野手の方が披露溜まってるな
全然切れてない

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:46:40.37 ID:0NYM1JWe0.net
2日連続で炎上したら抑え失格だろうし、必死よな

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:02.06 ID:bFjXO3ja0.net
てくてく

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:02.62 ID:BSSG37cE0.net
テクトテクト

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:06.53 ID:/UooZZnva.net
>>179
佐藤の時の青木だろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:23.41 ID:snfcK9jc0.net
>>187
まあそりゃな
青木も勝負が速い 疲れてるんだろう

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:26.27 ID:Iq1GCUHi0.net
内野陣から信用されてない顔つき

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:31.34 ID:bFjXO3ja0.net
うまい!

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:31.46 ID:D0+MBZsT0.net
>>179
1アウト満塁無得点やろ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:35.69 ID:qNWZ/y+P0.net
さすが

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:35.91 ID:BSSG37cE0.net
きれいなヒット

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:37.44 ID:snfcK9jc0.net
しゃあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:43.24 ID:IaR4Wdep0.net
よしバレンチンHRで同点だ

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:46.19 ID:F1ThN/Ce0.net
さすがだなあ
ワンチャン残った

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:48.22 ID:Iq1GCUHi0.net
ほりこめ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:50.40 ID:BSSG37cE0.net
楽しみができたな

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:50.81 ID:2w8Flwvj0.net
ココムランしかねえな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:54.96 ID:aXKuPlkg0.net
ヒロシサンオネガイシマス

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:58.27 ID:ZTNu9Jf20.net
狙うのはホームランだけだね

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:47:58.42 ID:Nob2OT+I0.net
さて去年の相性は継続しているかどうか

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:04.41 ID:YhdsZ9yk0.net
勝敗に関係無いヒット乙

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:06.98 ID:oxmKc2kqM.net
ココちゃん頼む

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:11.12 ID:Crti0Cjn0.net
取りあえず見せ場は作った

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:17.17 ID:gJaElu4k0.net
デドボ怒りのツーランで

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:19.24 ID:qNWZ/y+P0.net
山田走るの我慢してくれ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:19.31 ID:Z2f7xIxK0.net
ホームラン狙いでいいぞ
そのために回したし残した

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:38.65 ID:LJ+aiykRa.net
1点差ならバレムラン大歓迎なんだがなあ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:46.41 ID:IaR4Wdep0.net
まあまともに勝負してこないか

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:47.26 ID:FMyectVD0.net
がんばれよ!

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:55.87 ID:gELDHZOp0.net
もう1発だけ狙え

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:48:59.83 ID:xjVH1als0.net
狙えバレ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:04.30 ID:8hyopq9/0.net
ふぉあだなぁ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:05.16 ID:qNWZ/y+P0.net
まっすぐ飲み狙え

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:09.43 ID:0dgG18o30.net
ぴろし緊張しとるで

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:09.63 ID:V/WWjr3T0.net
やっぱ痛いんだろな
普通ならフェン直のコースやろ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:10.27 ID:N43zWO7b0.net
また雄平勝負か

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:15.43 ID:Iq1GCUHi0.net
ゴリーラが初球から振るんだからここで同点に追いついておきたい

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:16.64 ID:BSSG37cE0.net
ビビってるね

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:19.24 ID:kl/RIQnX0.net
ここでホームラン打ってくれたら上田のプロコレ買う

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:20.08 ID:/fvoe+6Rd.net
三振してもいい
ホームランだけ狙ってくれ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:28.81 ID:GR7weySb0.net
プレッシャーかけられたのはデカイな
ワンチャンあるで

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:29.63 ID:gJaElu4k0.net
雄平勝負とかズルいわ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:32.05 ID:BSSG37cE0.net
ゆーへい勝負?

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:38.35 ID:EDr98cN50.net
>>225
なぜ上田w

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:40.19 ID:NyQyTTF+a.net
CoCo頼む!!

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:46.19 ID:bFjXO3ja0.net
あーーーーーお疲れ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:46.77 ID:Iq1GCUHi0.net
あー先っぽ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:48.19 ID:qNWZ/y+P0.net
あーあ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:50.16 ID:jxYMy3QL0.net
>>179
あれがセーフだったらなあ、、とか?
さすがにねーぞ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:51.81 ID:gELDHZOp0.net
お疲れ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:54.16 ID:0dgG18o30.net
おわた

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:57.25 ID:Crti0Cjn0.net
ミスショットしたか

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:49:58.02 ID:2w8Flwvj0.net
雄平が出たとして代打どうすんだ?

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:02.70 ID:/UooZZnva.net
残念、高梨ゴミ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:05.68 ID:oxmKc2kqM.net
また明後日〜

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:06.28 ID:ZTNu9Jf20.net
打ち損じたな
紙一重だった

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:06.56 ID:Nob2OT+I0.net
首位陥落か

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:09.41 ID:LJ+aiykRa.net
ゴリラ怒りのスリーランのほうがいい

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:14.61 ID:Go1ubN7a0.net
2位転落

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:23.03 ID:qNWZ/y+P0.net
まあ守備ミスが多いわなあ
疲れる日程とはいえ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:23.06 ID:snfcK9jc0.net
今の打球だって中日側が打ってたらいったー!とか言うくせに
何が高く打ち上げた 距離は出ないだよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:23.45 ID:QBMn6WS70.net
まあ待望のつかの間の休養に入りなさい

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:33.10 ID:ar94c6aGa.net
先発がクソ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:33.25 ID:Yktj/MMp0.net
>>235
あれで中日側に火がついた感はある

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:35.68 ID:6fWIDPBwM.net
結局今日も先発が問題なだけだった

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:36.54 ID:5fpJIKLn0.net
青木がふるわなかったな
西浦はどうしたもんかね

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:45.02 ID:M1ZHj+eq0.net
まあミスショットだから納得

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:47.76 ID:ts/ubw9x0.net
勝ち目あった試合だったけどなぁ
西浦で3点くらい取られたのデカかった

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:49.43 ID:aXKuPlkg0.net
打ち損じちゃったな
今日は打者どうのよりもプロなんて名乗るのが恥ずかしい守備を連発したのがすべてだしみっともない試合

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:53.32 ID:izT82ehl0.net
はい西浦焼きごてな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:56.78 ID:gELDHZOp0.net
次の巨人戦勝てるかね・・・

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:57.97 ID:Z2f7xIxK0.net
最後まで中日は守備のミスがありませんでした
ヤクルトはミスだらけ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:50:59.55 ID:2vYZHt35p.net
青木がなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:01.17 ID:GR7weySb0.net
守備にも攻撃にもミスが多すぎた
1勝2敗でよしかな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:02.24 ID:2w8Flwvj0.net
追われるより追う方が精神的に楽だからいいよ
明後日三タテしましょつ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:09.20 ID:Go1ubN7a0.net
>>179
まあアレはどう見てもセーフだったもんなあ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:16.42 ID:0NYM1JWe0.net
まともな先発いねえ・・・・

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:18.37 ID:YhdsZ9yk0.net
【朗報】自称トリプルスリーさん今日も大活躍で打率爆上げ
笑いが止まらない様子

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:20.59 ID:qNWZ/y+P0.net
今週は4勝2敗はいけてたのに

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:24.06 ID:YqDO/U+kd.net
3連敗しなかっただけよしとするしかない

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:29.50 ID:6fWIDPBwM.net
ピッチャーは10時間猛練習には参加しとらんのか
ちゃんと練習しろや

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:30.33 ID:2pQyVLsb0.net
先発苦しいなあ
中継ぎも使いすぎてへばって来るし
打線の奮起に期待するしかないか

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:31.50 ID:5f89hhNad.net
バレンティンホームラン球打ち損じたな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:39.67 ID:gELDHZOp0.net
明日の公示で西浦抹消とかなければいいんだがな
まあ抹消しても上げる奴いないけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:43.43 ID:zxBMvRKyd.net
佐藤の所で青木と山田の凡退が敗因
守備では西浦が足を引っ張った

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:44.85 ID:LJ+aiykRa.net
まあ無駄に追い付いて消耗するよりはいいわ
明後日神宮で巨人ボコればまた首位だ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:46.35 ID:Crti0Cjn0.net
>>235
判定は関係なくあれで中日ベンチのムードが良くなった気がする
吉見が1点差に迫られた重圧が無くなったって言うか
逆にこっちは集中力切れたまま失点増やしちゃったし

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:51:59.13 ID:SEcCSx1Q0.net
今週2勝3敗1分
昨日勝ってなきゃヤバかった

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:00.88 ID:ZCjsXniC0.net
あさってからの巨人戦めっちゃ応援するわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:02.29 ID:5f89hhNad.net
>>262
アウトだろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:02.79 ID:kl/RIQnX0.net
96敗経験したのに首位陥落が凄い悔しい

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:03.99 ID:Vl+Wjt+V0.net
廣岡のせいで負けがこんできたなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:05.52 ID:snfcK9jc0.net
>>259
疲れてるよどう見ても
青木にしては勝負が速すぎる 坂口がいればたまに休養日入れれるのに

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:08.16 ID:yRYzyZ5Or.net
まあ、神宮とナゴドでチャラってのは予想通りじゃないか
さんたて食らわなくて良かったとしよう

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:13.57 ID:Go1ubN7a0.net
>>257
むしろどこに負ける要素があるのか
神宮だし3タテ余裕やろ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:17.86 ID:YqDO/U+kd.net
本当攻守ミスが目立ち過ぎ

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:22.69 ID:bCKykQu70.net
佐藤から逆転しなかったのが悪い
五十嵐とハフの失点は仕方ない

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:24.25 ID:zxBMvRKyd.net
阪神のせいで首位陥落

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:27.05 ID:xU0JSxFe0.net
まあ、西浦が敗因だね
坂口戻ってきて太田が好調なら太田がショートでいい

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:30.45 ID:ar94c6aGa.net
阪神に負け越してる時点でもう無理やわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:32.55 ID:T1JpdnO9d.net
西浦がなあ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:32.72 ID:Nob2OT+I0.net
今週は2勝3敗1分けか

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:37.57 ID:lIrs7sQn0.net
スアレスあげるためにハフ一回休ませよう
代わりに中尾がやってくれる
先発に価値つけてこうや

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:40.28 ID:8+g2ApaR0.net
あの1プレイがあの打席というのが多過ぎた
そろそろ疲れてくる頃だから頑張って欲しい

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:42.51 ID:+gQcAXxW0.net
来週は高梨の代わりは高橋かな
西浦の代わりに廣岡を期待したのにこの体たらくだもんな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:52.31 ID:ehPcsxsda.net
>>278

戸田にいるのに?

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:52:53.35 ID:aPrUoVeDM.net
>>279
塩見使えばいいのにな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:02.38 ID:SEcCSx1Q0.net
初回が全てやな
守備でミスしまくってたら勝てんよ
打撃はナゴドでよく食らいついた方だと思う

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:09.84 ID:gELDHZOp0.net
先週5勝1敗
今週2勝3敗1分

トータルで3つの勝ち越しだが来週は神宮巨人戦の後に温まてしまった感のある広島か

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:30.61 ID:zxBMvRKyd.net
青木も佐藤の場面で何故焦ったのか
もう少しじっくり攻めても良かっただろう

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:31.50 ID:/fvoe+6Rd.net
>>270
廣岡落としたばっかだし無いな
言っても西浦以上のショート居ないし

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:37.76 ID:ZCjsXniC0.net
樹理とブキャナンで2つは確実に取りたい

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:39.55 ID:nIEGy9st0.net
1試合で何個ミスするんだこのチーム

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:48.85 ID:Z2f7xIxK0.net
外野守備がなぁ
2塁からは全部失点

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:54.90 ID:Ug3hbwgG0.net
五十嵐3勝してるのか

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:53:56.44 ID:hwPErucz0.net
阪神もそうだが守備悪いチームは負ける。
もちっと練習せいよ。

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:08.95 ID:6efquVIOa.net
首位陥落さよーなら

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:12.49 ID:iFdMSzqPa.net
浜スタばりのダサい演出だったなw

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:13.03 ID:/UooZZnva.net
スアレスー早くきてくれー

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:13.19 ID:V/WWjr3T0.net
まともなショートがいないのがなあ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:13.64 ID:26jSNQwv0.net
まぁミスだらけで負けだわ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:16.79 ID:5f89hhNad.net
中日(笑)なら余裕でカード3連勝とかほざいてたバカが居たな

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:21.79 ID:bCKykQu70.net
マジでゴリラの知能どうにかならないの

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:24.05 ID:gU7B2B8M0.net
何語だよ

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:33.92 ID:Crti0Cjn0.net
原とブキャナンで取らないときついんだよな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:41.05 ID:LcizZYFW0.net
まぁミス多過ぎたわな。
ポジるなら色々ダメなところ出まくった週にしては貯金1減らしただけで済んだ所か。

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:44.40 ID:zxBMvRKyd.net
>>295
今週の2勝3敗1分けは痛い
本来なら4勝2敗にしないとダメだった

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:44.92 ID:2pQyVLsb0.net
次から川端ファースト、村上サード、太田ショートで行くのかな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:45.74 ID:/fvoe+6Rd.net
>>292
阪神と引き分けた試合のことでは
確かにあそこが流れの分岐点ではあった気がする

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:54:55.96 ID:gELDHZOp0.net
今日のヘイアンが鎌ヶ谷のハムとはいえ8回を完璧に抑えたのがな
高梨に関しては今日はガッカリとしか言えん
マウンドが合わなかったのかは知らんけど

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:01.03 ID:r6kXrM99a.net
>>136
日テレのエースは平川さんじゃないの?
CBCは辞めた高田さんの方が安定感あったな
といいながら、身内のフジと比べたら、雲泥の差

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:08.05 ID:XLTaGicl0.net
ヤクルト打線こわすぎでしたわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:13.78 ID:+gQcAXxW0.net
初回の2失点はまだ許せるがあの3失点は駄目だろ
神宮回避してナゴドにしたのに飛翔無しで5失点かよ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:25.47 ID:aXKuPlkg0.net
今日はヤクルトの守備が破たんしたんだから勝てるわけないし負けは当然
どっちに不利有利以前に何の仕事もできない無能な審判をどうにかしてもらえないと萎える

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:31.23 ID:6fWIDPBwM.net
前向きに考えるならこれからは追う立場なので気が楽っちゃ楽やが

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:40.17 ID:NzCoq2+m0.net
あんだけミスしたら負けるわ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:47.75 ID:V/WWjr3T0.net
太田のサード守備見てると横の動きが鈍いからな
ショートやらせても西浦と変わらんと思うぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:53.24 ID:gELDHZOp0.net
廣岡のそれまだ行ってるのか
昨日も散々それを言いふらしておいて勝ったらしらばっくれてたくせに

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:54.63 ID:LB/JNylGp.net
高梨はトレードで出されるだけあるわ
先発はやはりドラフトで取らないとダメだね
中継ぎは戦力外とかトレードでも何とかなるけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:55:56.04 ID:Crti0Cjn0.net
来週は先週の反動が怖いな
嫌な流れを引き摺りたくない

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:07.18 ID:bCKykQu70.net
こいつのヒゲめっちゃ臭そう

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:16.23 ID:Go1ubN7a0.net
>>308
神宮ならともかくナゴドはキツイ
何時からかあまり勝てない

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:19.51 ID:2FeR2lFo0.net
西浦もあれだけど高梨も普通に打たれてるからな
てか2試合連続でQSの高梨動かす必要無かった
神宮で同じ相手にQSでナゴドで炎上だし
調整に影響あった感じは否めない

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:21.01 ID:TyF3ZnZEM.net
何なの?阪神はいったい

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:21.47 ID:mLSLhAC80.net
最後山田のヒットとバレンティンの打席を見れたから満足と思うしかない
死球を受けた山田もバレもたまには休ませたいのに投手陣がピリッとせんし控えも弱いから外せない。
山田、バレ頑張れ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:25.78 ID:zxBMvRKyd.net
>>315
その試合の分は昨日の勝ちで何とかペイ出来た?かもな
昨日落としてたら大型連敗コースだった

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:42.49 ID:wTfQlbXjd.net
負けに不思議の負けなし
今日はベンチも選手もミスが多すぎた

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:53.32 ID:SEcCSx1Q0.net
4月で既に先発崩壊気味だが
夏になったらどうなるんや

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:56:59.98 ID:+gQcAXxW0.net
太田元々はショートだが戸田で酷い守備してたから西浦よりキツイと思う

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:05.81 ID:zxBMvRKyd.net
>>330
阪神こそが巨人の犬

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:08.29 ID:EDr98cN50.net
外野休ませたいけど塩見がなー
現状代走くらいしか期待して使える場面ないって
それ山崎晃大朗が一軍いるのと大差ないじゃん

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:21.78 ID:lIrs7sQn0.net
カード負け越しで憂鬱な月曜日
と思ったら実はカード負け越しが開幕三連戦以来という
先発に勝ちがつく自然な勝ち方をそろそろやりましょう

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:28.65 ID:6fWIDPBwM.net
毎年毎年おなじ奴に打たれるのもなんとかしろや

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:29.01 ID:uclZ4ABm0.net
>>264
死んどけクソゴミ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:32.49 ID:oxmKc2kqM.net
カープ打線アチアチじゃん
上に上がってくるのも時間の問題だな

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:32.84 ID:EhCmoEcgM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 12 07 00 .632 ---
ヤクルト 12 08 01 .600 0.5
中日 11 08 00 .579 0.5
横浜 09 11 00 .450 2.5
広島 08 12 00 .400 1.0
阪神 07 13 01 .350 1.0

.

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:36.18 ID:ts/ubw9x0.net
高梨はナゴドのマウンドに慣れてないのもあるだろうよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:41.89 ID:gELDHZOp0.net
兄レスがどこまでやれるか気になるな
オープン戦の楽天戦みたいな投球しかできないんじゃいないも当然だし

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:50.14 ID:Yktj/MMp0.net
>>337
そもそも代走ですら使わないしな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:57:53.28 ID:b8Mq8yKy0.net
今日の中尾の様なイニングの中盤で敗戦処理が投げている時に同点逆転のチャンスを作ってもこのチームはブルペンに配慮して逆転出来ないのがわかった

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:00.26 ID:+gQcAXxW0.net
バント練習してると思うが今年バント失敗が多過ぎるわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:03.57 ID:hwPErucz0.net
中日は仕方ないけど阪神には勝てたよなあ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:07.01 ID:ZCjsXniC0.net
>>341
やっぱり上がってきたな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:09.72 ID:Crti0Cjn0.net
カツオは消されたから仕方ないとして
小川もまだ勝てないし高梨も背信しちゃったしな
原にかかる負担が増えて行く

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:22.87 ID:V/WWjr3T0.net
>>339
それはスコアラーやらバッテリーコーチの問題だな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:33.27 ID:DNwc0ZAua.net
塩見には頑張ってもらわないと困るな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:40.92 ID:bCKykQu70.net
高梨は初回はともかく2回の松井への四球が有り得ない
アホみたいにポンポン浮いた球投げやがって
中村も間取りに行くとかしろよ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:42.23 ID:/fvoe+6Rd.net
>>332
昨日負けてたらマジでヤバかったねw
明後日からの3連戦で仕切り直して欲しいな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:48.17 ID:dyGtKQ7oM.net
ピッチャー駄目なんか?このチームは

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:58:55.22 ID:gU7B2B8M0.net
それな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:03.15 ID:ehPcsxsda.net
>>315
まあそのこと言ってるとは思ったけど流れっていうなら昨日勝ってるしただ廣岡叩きたいだけなんじゃねって思ってさ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:05.67 ID:UCNY4Pwcr.net
神宮なら逆になってたな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:07.49 ID:ts/ubw9x0.net
原にはただ勝つだけじゃなくて長い回投げてもらわないといけないな
他の先発がなあ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:09.31 ID:gELDHZOp0.net
原に背負わされ過ぎな点は否めないが神宮の巨人戦は何とか二つは獲りたいわな
原ブキャの後って誰が投げるんだ?

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:22.17 ID:6fWIDPBwM.net
>>355
先発がな

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:30.67 ID:ZCjsXniC0.net
>>352
火曜日からまた親子ゲームで戸田で見れそう

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:40.69 ID:mKjmK7vqM.net
チームの調子が下り坂だから、大型連敗しなきゃいいよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 17:59:50.38 ID:Crti0Cjn0.net
自称トリプルスリーって誰が自称してんだろうなw

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:05.34 ID:V/WWjr3T0.net
>>361
??「9人いる(ドヤァ」

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:15.81 ID:+gQcAXxW0.net
小川が復調して長い回投げないとキツイな
小川はフォーム改造とか余計な事するなよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:15.93 ID:YqDO/U+kd.net
太田のショートの守備力が未知数

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:22.94 ID:+rNNSESh0.net
つまらないミスの多いゲームだったな
あんなことやってて勝っちゃいかんな
今後のためにも負けてよかったよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:29.59 ID:ehPcsxsda.net
>>360
館山かな?

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:35.53 ID:dyGtKQ7oM.net
あと3点抑えるだけで
優勝できる打線なのにな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:36.56 ID:YhdsZ9yk0.net
>>325
過去20年ドラフトやって
今年ローテ入ってる投手は石川と原だけだが
10年にひとりな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:50.74 ID:ZCjsXniC0.net
みんな疲れてるんだよなあ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:00:59.09 ID:cDhU9AYQd.net
巨人の貯金5は阪神の貯金6から
他には負けるからたいして強くない

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:01:05.69 ID:F8gA1lH20.net
とりあえず遠征連戦おつかれさま

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:01:05.82 ID:hwPErucz0.net
西浦はどーすんだあの守備

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:01:16.04 ID:Go1ubN7a0.net
>>369
もう引退しろよ・・・

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:01:39.76 ID:wJ+HODPjd.net
先週が出来すぎなだけで、ビジターではそんな勝てないし、3連敗しなくてよかった

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:01:52.94 ID:bCKykQu70.net
西浦は怪我じゃないよな?あの守備

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:01:54.48 ID:Z7z0EPbIa.net
ハフとマクガフこそビハインドじゃなくオープナーで上位打線に当てていけよ
雑魚先発でも下位から当ててやれば5イニング投げる可能性あがるだろ
頭使え

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:02:14.85 ID:V/WWjr3T0.net
>>375
ずっと過大評価されてたけどああいうの今日の試合だけじゃないからな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:02:19.11 ID:tsaK6mgH0.net

ブキャナン
小川
石川
高梨
高橋
寺原
館山
スアレス

数だけなら確かに9人いる

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:02:32.66 ID:EDr98cN50.net
>>371
ろ、ローテに入ってるってだけなら
一応小川も入ってるから…

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:02:41.40 ID:M1ZHj+eq0.net
やはり太田打球がショートにひとつもこなかったな

まあいい
東京ドームも太田ショートで

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:02:44.92 ID:Crti0Cjn0.net
まあ不調で炎上することもあるから
高梨は繰り返さないことよ
先発ローテが中々確定しきれねえな

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:02:57.47 ID:mLSLhAC80.net
阪神はヤクルト戦には坂口(骨折)、青木、山田に当てて試合も粘る。
巨人には抵抗もせず6連敗のポチ 嫌いやわ〜
せっかく大下という先発で打線も勢い付けたのに1勝もできないとか八百長レベル

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:04.88 ID:/fvoe+6Rd.net
>>357
まぁあのミスは言われてもしゃーない
廣岡には期待してるし2軍でもっかい鍛え直して這い上がってきてほしいわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:14.52 ID:+TpyG8zwp.net
>>328
対中日戦内訳
2018年 神宮9勝4敗 ナゴド5勝6敗
2017年 神宮7勝7敗 ナゴド3勝8敗
2016年 神宮9勝4敗 ナゴド7勝5敗
2015年 神宮8勝5敗 ナゴド5勝6敗
2014年 神宮7勝5敗 ナゴド5勝6敗
2013年 神宮6勝7敗 ナゴド7勝4敗
2012年 神宮7勝5敗 ナゴド6勝3敗
2011年 神宮8勝2敗 ナゴド2勝9敗

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:18.04 ID:bCKykQu70.net
ウチのバッテリーってMMを松井秀喜と勘違いしてない?

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:24.75 ID:YhdsZ9yk0.net
>>382
素で忘れてました
謝罪します

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:33.92 ID:PZBAMqUrr.net
太田遊撃村上三塁
小川が実戦でちゃんと変えたのが最大の収穫

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:37.26 ID:PH3xIvoe0.net
悔しいわ
勝てた試合だろ…

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:03:54.19 ID:oxmKc2kqM.net
>>383
東京ドーム?

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:04:01.87 ID:Iq1GCUHi0.net
>>353
キャッチャーはマウンド行ける回数決まってるからそうそう簡単に行けねーんだよ

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:04:16.82 ID:dyGtKQ7oM.net
審判が悪い

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:04:19.75 ID:YhdsZ9yk0.net
>>386
鍛え直すってバント練習のことかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:04:26.81 ID:ehPcsxsda.net
中尾が一応使えそうなのが唯一の収穫か

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:04:38.24 ID:JU/WqQq90.net
高梨まで駄目になるとキッツいなぁ…今後先発どうすんだこれ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:04:40.64 ID:+gQcAXxW0.net
村上も初回守備ミス有ったが打って少しは取り返したからな
川端が何となく劣化してるよな打撃

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:04:46.90 ID:gELDHZOp0.net
正直どっかで降雨中止が欲しいよなぁ
ここまで降雨中止になった試合一回もないだろ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:05:14.83 ID:Crti0Cjn0.net
吉見を降板させただけで満足しちゃったのかねえ
同点に追いついた訳でもないのに
何か浮ついたのを立て直せなかったまま負けた感じ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:05:17.75 ID:NzCoq2+m0.net
今日はよそ見審判が一番のハイライト
さっさと機械にやらせろよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:05:37.32 ID:ehPcsxsda.net
>>399
去年は割といいタイミングで降雨中止あった気がするけど今年はどうだろ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:05:46.99 ID:/fvoe+6Rd.net
>>395
それもだけどまずはとにかく打撃でしょ
バントミスはダメ押し

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:05:50.65 ID:JU/WqQq90.net
>>399
予報では木曜日雨だけどどうだろうな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:06:03.25 ID:Z7z0EPbIa.net
>>398
去年の1軍でも短期的に調子上げた瞬間はあったがほとんどゆるいコースヒットなんで変わらん

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:06:03.88 ID:+gQcAXxW0.net
>>399
木曜が雨予報だが菅野来るから試合中止にして欲しい

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:06:40.49 ID:ZCjsXniC0.net
>>406
相当降らないと中止来ないし

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:06:45.32 ID:ANwgxthda.net
全部阪神が悪い

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:06:55.90 ID:V/WWjr3T0.net
>>397
高梨はこんなもんだろう
球が低めに行かないから痛打されるし被弾も多い

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:07:21.23 ID:ehPcsxsda.net
>>406
選手休めて菅野回避できるとかまさに天の恵みやん
雨乞いするか

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:07:26.08 ID:+gQcAXxW0.net
巨人阪神戦も併用で見てたが八百長してるんじゃないかと言うくらい阪神酷かったな
特に梅野とか

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:08:12.26 ID:bJdvp5r30.net
昨日勝ってて良かった。
審判公平にジャッジしてくれ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:08:15.78 ID:V/WWjr3T0.net
>>411
ヤクルトも甲子園では暫く負けてないし実力だろう

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:08:21.23 ID:mKjmK7vqM.net
阪神とヤクルトも連戦、遠征で疲れてて、休養明けのチームにやられた感じ
うちは1勝できただけ良し

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:09:02.62 ID:lIrs7sQn0.net
>>373
そう考えるとなんか勝てる気がしてきた

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:09:10.85 ID:dyGtKQ7oM.net
まあでも首位で追われるより今くらいのポジションをキープしてくれてもええよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:09:37.57 ID:+gQcAXxW0.net
何でこんなに過密な日程なんだ
今週はキツイ日程だったな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:10:13.23 ID:mKjmK7vqM.net
交流戦までは今の位置でいいよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:10:26.90 ID:PhJZYlmop.net
>>393
ルール知らない奴に限って口調が偉そうだよなw
鼻で笑っちゃうわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:10:57.28 ID:LB/JNylGp.net
>>371
糞ドラフト繰り返してるからな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:10:57.82 ID:EDaXyBJD0.net
結局ローテいじってまで高梨を名古屋ドームで投げさせた意味
ってなんかあったの?

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:10:59.02 ID:22ydlevK0.net
ナゴドは1勝が目標だったから十分
が、ミスが多すぎるのは悔しい

まあ、うちだけ移動だらけ休み無しだったから、実力差ではない
先発は別

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:11:47.73 ID:IaR4Wdep0.net
>>388
勘違いしてるのはお前で普通にストライク入らないだけだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:11:55.88 ID:mKjmK7vqM.net
>>417
他のチームも連戦ならまだ理解できるんだが、
中日も巨人もユルユル日程だったからな
そりゃ、西浦も動き悪くなりますて

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:12:28.62 ID:+gQcAXxW0.net
バント練習と守備練習はしっかりして欲しい
青木は疲れかなこんな厳しい日程だからキツイわな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:12:31.71 ID:JU/WqQq90.net
つーか広島がベイスに三タテしたんか。やっぱり上げてきやがったな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:12:44.88 ID:bCKykQu70.net
>>423
だからなんで松井程度にストライクが入らないの?って言ってるんだけど
ガイジか?

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:13:18.61 ID:dyGtKQ7oM.net
俺もガイジお前もガイジ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:14:09.06 ID:26jSNQwv0.net
阪神戦から山田エグいぐらい相当イン攻めされてるけど
四球取ったりよくやってるわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:14:38.93 ID:zxBMvRKyd.net
阪神は今年巨人戦全敗するかもな
そうなったらどう足掻いても巨人の優勝は阻止出来なくなる

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:15:46.93 ID:V/WWjr3T0.net
>>430
流石に全敗はないだろ
京セラで試合あれば1つくらいは勝てる
他はお察しだ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:15:48.20 ID:yxdIrJuvd.net
>>373
その分阪神が牙を向いてくるだけだから、プラマイ0だなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:17:43.22 ID:+gQcAXxW0.net
原対山口か原オープン戦では巨人に死球とか打たれたから心配だがどうなるかな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:18:20.02 ID:Crti0Cjn0.net
三タテされると一気に上がってくるからな
こちらも連敗は早く止めてかないと
昨日勝てて良かったけど紙一重だったからなあ

接戦拾ってくしかないんだよな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:19:18.21 ID:26jSNQwv0.net
中日戦は常に総力戦になるな
抑えても打っても接戦になる

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:20:52.97 ID:7NhPRM9fK.net
>>426
ベイスが八百長したから3つとれた感じだな。

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:21:09.19 ID:V/WWjr3T0.net
中日戦に限らんよ
取れる時に点取らないからいつも接戦で中継ぎに負担がかかってる

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:22:29.06 ID:EDr98cN50.net
>>417
試合日程(開催日)そのものは言うほど去年と大差無いんだが
移動が大変でキツくなってる感じ
特に火曜の1日だけ松山開催は自分たちの首絞めてるとしか思えない
やるなら去年までみたく2連戦にして3日目は休みにしとけよと

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:23:15.27 ID:vqjErsCO0.net
>>424
完全にこんな日程では巨人中日が有利になるに決まってる。
元の公平な日程に戻してほしい!!

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:23:18.47 ID:VXmnq5fR0.net
地方にヤクルトファンなんていないんだから止めたらいいのに

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:23:27.01 ID:YhdsZ9yk0.net
>>412
どちらかに加担するような技量が今の審判に本当にあると思うのか

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:24:13.37 ID:5fpJIKLn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VlYjZ3jLIvw

西浦がそらした打球、宮本なら間違いなくとってるな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:24:13.62 ID:19T1Q0pQ0.net
絶望なんてないよ笑
希望しかないよ笑
だっさ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:24:18.40 ID:vqjErsCO0.net
>>438
ヤクルトは石井河田強奪で目をつけられてるから日程も判定も不利になってる
一目瞭然。

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:24:31.62 ID:r6kXrM99a.net
>>337
塩見は打撃で結果残し続けたからこその1軍メンバーなのに
公式戦入ったらなんでこうなったんだと
大半のファンも首脳陣も思ってるよ
今の状態から疲れてても青木を使わざる得ない

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:24:40.92 ID:XWn/LQDb0.net
ヤクルトは明日からしばらく首都圏で留まるんで少しは休めるな

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:24:59.46 ID:vqjErsCO0.net
>>441
技量がないからこそギリギリのとき、人気球団寄りになるんだぞ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:25:31.39 ID:YKjBczIj0.net
外野の守備力が低い。
青木センターはキツいね
投手はかわいそう。

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:26:12.84 ID:vqjErsCO0.net
>>446
巨人は神宮来ると自滅するからな
甲子園の調子で油断してくれたら3タテあるかも
菅野が中5で崩れると相当今後が面白い

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:26:42.78 ID:2w8Flwvj0.net
山田大丈夫そうなの?

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:26:42.79 ID:pZoeUKIMd.net
中日ファンだけどお疲れ様
3連戦でうちとの戦力差は明白だったね
何とかAクラスに入れるといいな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:27:11.62 ID:vqjErsCO0.net
>>448
バレ青木雄平の外野陣はちょっと守備的には無理なんじゃないかな
バレ使うならセンターは上手い人じゃなきゃ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:27:38.09 ID:r6kXrM99a.net
>>431
阪神巨人の京セラ開催はありえんよ
キャパが1万は違うから

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:28:18.90 ID:vqjErsCO0.net
>>451
ゆるゆる日程で勝っただけなのにおめでたいな。むしろ3タテできないところに中日の弱さが見えたよ。お前ら絶対1年間もたないだろ?笑

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:28:36.39 ID:7bXGocyi0.net
結局、あの試合が重くのしかかったな
先は長いから目先の順位に一喜一憂したってしょうがないんだけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:28:46.64 ID:19T1Q0pQ0.net
絶望なんてない!爆笑

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:29:22.42 ID:vqjErsCO0.net
>>453
結局巨人有利になるようにうまいことできてる。由伸が超無能だったから麻痺してるけど、普通にやったら巨人は強い

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:29:32.27 ID:VXmnq5fR0.net
>>453
調べたら見事に甲子園ばっかり
アホだなw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:30:12.89 ID:JvFt7KbJ0.net
>>274
本当に昨日の勝ちは大きかったよな
阪神の犬っぷりが誤算なだけで
ホッカホカにしてやったのに、使えねー

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:30:17.18 ID:vqjErsCO0.net
>>455
一喜一憂じゃなくて、あの試合はペナントを左右しかねない内容だったと思うぞ
まああとで分かる

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:30:49.37 ID:vqjErsCO0.net
>>458
巨人有利になるようにできてる

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:30:56.07 ID:V/WWjr3T0.net
>>458
ないのかよw
阪神もチームの勝ち負けより利益最優先なんだな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:31:31.39 ID:XLTaGicl0.net
ヤクルト vs 中日

中 7-8 ヤ 1点差
中 3-4 ヤ 1点差
中 3-1 ヤ 2点差
ヤ 2-4 中 2点差
ヤ 5-3 中 2点差
ヤ 5-7 中 2点差

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:31:37.76 ID:Crti0Cjn0.net
どことやっても接戦か泥仕合になるんだよな
先制中押しダメ押しで主導権握る展開にはならんなあ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:31:54.66 ID:gELDHZOp0.net
ターニングポイントといい馬鹿の一つ覚えのようにあの試合蒸し返す単細胞がいるな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:31:59.28 ID:MXJVNetzp.net
>>462
伝統の一戦はやっぱり甲子園でやらなきゃ
みたいなのじゃないの?

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:32:14.25 ID:5fpJIKLn0.net
>>459
結局敗戦処理などいくら打ち込んでもまともな投手が出てきたら打てないってことだね
中谷とかあの試合で打ちまくったのに巨人3連戦は無安打らしいし

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:32:39.43 ID:pKzq1dHYa.net
巨人とか別に。阪神戦抜いたら借金1のチームでしょ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:32:45.54 ID:EDr98cN50.net
>>458
巨人に負けまくって
せっかくの甲子園開催なのにガラガラ、なんてことにならなきゃいいけどなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:33:10.37 ID:MXJVNetzp.net
>>465
どっちが単細胞か、数週間後に分かるな。
楽しみだ。

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:33:44.55 ID:QXNYE9Aw0.net
>>452
センター上手い奴なんてヤクルトには一切いない
上田ならいるけど上田だし

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:33:49.75 ID:Crti0Cjn0.net
来週はまた来週で切り替えてかないと
またターニングポイントすぐ来るぞ
今日だってもっと絞まったプレーできてたらどうなってたか

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:33:59.55 ID:V/WWjr3T0.net
>>464
先発がぴりっとしないからな

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:34:18.58 ID:MXJVNetzp.net
>>468
阪神が援護し続ける現実は変わらないんだぞ
まあ夏場になったらヤクルトもまた阪神に10連勝とかするし、しなきゃ優勝はない。

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:34:50.81 ID:VXmnq5fR0.net
>>463
青木のサヨナラも効いてるな
あれなきゃ阪神同様負け越してる

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:35:33.36 ID:2FeR2lFo0.net
もう中継ぎから誰か先発やっちゃえよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:35:42.11 ID:MXJVNetzp.net
>>471
だから優勝できないんだよなあ
やっぱ絶対的に戦力が足りなさすぎる。
優勝をちょっとでも目指すなら補強しないと、練習じゃ限界がある

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:35:43.44 ID:Crti0Cjn0.net
結局はターニングポイントどころか同じ様な
アホな大ポカが頻繁に出てるじゃねえか

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:36:04.10 ID:Z3Hc0sbT0.net
>>464
中日もいつも神宮でそう思ってるぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:36:05.11 ID:MXJVNetzp.net
>>476
大下

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:36:16.85 ID:V/WWjr3T0.net
先発が弱いのは分かってたけどショートと外野の守備の穴がでかすぎて修復不能レベルなのがな

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:36:31.57 ID:Vt1WeScVp.net
>>476
つい先日、それで大下に先発させて失敗したの覚えてないのか?

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:36:37.39 ID:5fpJIKLn0.net
>>468
問題はこれからも阪神が巨人に負け続けそうなんだよな・・・

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:37:18.68 ID:MXJVNetzp.net
>>479
ヤクルトは全チームとそうなるからヤバイんだぞ。やっぱり野球は4割は先発投手と言われるだけある。迷わずハフ下げてスアレスだ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:37:30.21 ID:wTfQlbXjd.net
火ヤク庫にバントなんかいらねえんだよなあ
チマチマセコセコ野球なんか見たくもないし失敗するし

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:37:37.74 ID:VXmnq5fR0.net
>>471
志田よりは打てるだけ上田ってマシなんかな
志田も守備だけは上手かった

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:37:54.15 ID:0UknkK5t0.net
うーむ、先発が原とその他みたいな状態だと肝心の原が崩れた週は頭から重たくなるなあ
火曜日、頑張ってくれよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:38:23.92 ID:MXJVNetzp.net
>>482
順位は7日間首位だったけど、内容はあんまよくないよね。昨年の9月とかより、強くなってる感じがしない。キャンプなにやってたんだ?

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:38:26.75 ID:Iq1GCUHi0.net
>>459
むしろ逆効果だったな
中谷なんかを勘違いさせてしまってスタメン起用しちゃったから巨人戦で足を引っ張る結果になった

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:38:52.90 ID:djTvBkv7a.net
ぶっちゃけ巨人はそこまででもないから3タテかっこよくしたい
ただ菅野がなあ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:39:06.24 ID:V/WWjr3T0.net
>>485
1点を守るような野球できるチームじゃないのにな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:39:24.39 ID:MXJVNetzp.net
>>486
代わりに上田はポカやらかすから

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:39:25.09 ID:Xibczdcfd.net
巨人は強いだろ
中継ぎが弱いけど打線がカバーするから

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:39:32.79 ID:ooCOXbAE0.net
>>466
年間シートの都合と聞いたことがある
なんせ、伝統の一戦の試合数は毎年維持した上での年間契約らしい

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:40:03.00 ID:aiCCeoh5d.net
岩瀬がヤクルトに苦手意識がずっとあった
癖を読まれているのかとさえ思ったって、昨日言っていたが
そんなに打ちまくったっけ?

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:40:06.30 ID:EDr98cN50.net
>>479
神宮だけならいいじゃんビジターだし
うちもナゴドだけとか中日戦だけとかならまあいいけど
どこの球場でどこのチームとやっても大体接戦なのがなあ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:40:08.06 ID:r6kXrM99a.net
>>462
セの西側3球団対巨人は、本拠地以外の開催が今までないから
ウチとDeが巨人戦を地方に持っていったのが、異例と言われたからね

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:40:28.29 ID:MXJVNetzp.net
>>490
中5だし、ちゃんと2タテしときゃ流れで3タテあるよ。この時期よく3タテしてるし、神宮巨人

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:40:32.91 ID:V/WWjr3T0.net
阪神は京セラでどこに勝とうが焼け石に水だろうしなw

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:40:42.02 ID:djTvBkv7a.net
>>493
でもヤクルトは敵地で勝ち越してるし次は神宮だし

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:41:30.13 ID:gELDHZOp0.net
去年小林に満塁弾打たれたけど田口打ち込んで泥仕合の末勝った試合ってこの時期だっけ?

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:41:48.76 ID:XLTaGicl0.net
>>493
ホームラン打つ人多いから一見怖いけど
その割には得点効率がさほど良くない

ヤク 23本 108得点
巨人 29本 91得点

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:41:58.39 ID:EDr98cN50.net
>>489
矢野の馬鹿さ加減をちょっと甘く見すぎてたな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:01.94 ID:Z3Hc0sbT0.net
>>496
後半はナゴトでも山田出塁バレ2ランだったしねえ
ほんと怖いヤクルト

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:03.59 ID:0UknkK5t0.net
打率がイマイチで残塁は相変わらず多いわりに得点力は上がってるから、相手のミスにつけ込んだりちょっとした走塁意識の向上とか目立たない部分の強化は出来ているはず

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:06.50 ID:MXJVNetzp.net
>>487
1番ヤバイのは原が巨人に燃やされること
こうなったら本当に今季終わる
先発誰も計算できない

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:10.54 ID:fM1ROI4D0.net
また吉見に勝ち星を貢献してしまったのか。
ヤクルトにしか通用しないのにい、いつまで経っても勝てない。悔しい。

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:26.40 ID:Crti0Cjn0.net
神宮でも被弾癖がヤクルトを苦しめるので
それ以上に打たないとならないし
中継ぎは常に心休まらない

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:32.68 ID:mKjmK7vqM.net
>>495
打ちまくってたよ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:53.49 ID:qNWZ/y+P0.net
>>507
勝ちはついてないでしょ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:42:58.82 ID:MXJVNetzp.net
>>502
その分ヤクルトより先発投手が段違いにいいだろ。菅野もいるし。

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:43:05.46 ID:nyqDlEiTp.net
>>453
まともなドラファンはヤクルト弱いなんて微塵も思ってないから気にしなさんな。
おたくらは打者全員が出塁意識高いから粘るし、それが積み重なって塁埋めるから毎回見ていて本当しんどいわ。
ナゴドだから勝ち越せただけだから。
あと山田の死球はすまんかった。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:43:07.06 ID:V/WWjr3T0.net
オープン戦で神宮全敗だし神宮だから行けるってのも過信じゃないの
この間は阪神と五分だったんだぞ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:43:09.06 ID:gELDHZOp0.net
>>507
2回しか投げてない先発に勝ち星がつくってマジ?

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:43:11.37 ID:Z3Hc0sbT0.net
>>507
勝ち投手又吉よ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:43:35.24 ID:5fpJIKLn0.net
>>507
3回で降りてる吉見に勝ち星はつかんよ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:43:50.13 ID:NX7CSud8a.net
中継ぎ投げすぎはしゃーない。JFK時代の阪神も強かったし中継ぎは頑張ってくれ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:44:22.51 ID:MXJVNetzp.net
>>505
裏を返せば、相手がミスらないと勝てないということ。原以外の先発がイマイチでも勝った試合は必ず相手がミスしてる

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:45:06.74 ID:Crti0Cjn0.net
>>507
五回投げきってないから吉見に勝ち権利はない
ただ1点差に迫っただけで中継ぎから点取れなかった
(荒木がソロ打っただけ)から結局一度も追いつけず

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:45:07.11 ID:nyqDlEiTp.net
>>512
間違えたわ
>>454

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:45:24.49 ID:MXJVNetzp.net
>>513
神宮ですら勝てないようならそもそも優勝とかいう次元にならない。育成の年に移行するだけ。まあ小川は辞任だろうが

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:45:41.64 ID:V/WWjr3T0.net
>>512
今日はこっちの自滅だったわ
中日はなんやかんや言って点取るの上手いな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:45:55.82 ID:Iq1GCUHi0.net
>>495
落合中日の時でも対ヤクルト5点代だった年があるからな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:45:57.81 ID:0UknkK5t0.net
裏を返す必要はなかろwww
瞬間最大風速みたいなのと違ってこういうのは蓄積だから

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:46:27.97 ID:r6kXrM99a.net
>>494
そういうことです
改修前の3塁内野席の名称、「オレンジシート」と呼ばれてたしね

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:46:29.26 ID:mokg+Cpyd.net
>>427
中村ヲタは過敏だからその程度のレスでも「中村が叩かれてる!」と反応する
お前が言葉に気をつけろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:46:35.97 ID:Iq1GCUHi0.net
>>503
キャッチャーだから頭いいだろうと思ってたが嶺井並のバカとは思わなかった

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:46:38.26 ID:NX7CSud8a.net
1番叩かれるべきは小川でしょ
エースなのにエースの働き全然しないからしわ寄せが中継ぎにくる
エースなら完投しろよ!

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:47:05.07 ID:MXJVNetzp.net
>>512
結局昨年5位の中日に3勝3敗だし、
最下位の阪神に2勝3敗。
下位へのとりこぼしはきついよね、ヤクルトとしちゃ。

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:47:22.10 ID:mQlq1y0h0.net
中尾がある程度投げれるならハフ休養させてスアレスのテストもやりやすくなるな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:48:08.89 ID:MXJVNetzp.net
>>528
小川はフォームいじったのが完全に失敗。
過去最悪クラスだよ
小川が安定すりゃ勝ちも増えるのに

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:48:30.60 ID:V/WWjr3T0.net
中尾も結果0だったけど酷い球が多かったからな
暫く様子見たほうが良いだろう
スアレスがいつ上がるか分からんけど

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:48:54.87 ID:mokg+Cpyd.net
>>495
岩瀬はよく打ってたイメージあるよ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:49:46.11 ID:MXJVNetzp.net
>>524
確かにそういうのは大事だけど、それで達成感出てたら去年みたいに2位までということ
石井琢朗は本当に優勝狙ってそうだったけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:50:09.72 ID:0UknkK5t0.net
開幕前予想
ヤク広島で優勝争い
読売横浜中日でcs争い
半珍ダンラス
大きく外したと思っていたがこの一週間で大分予想に近付いてきた 尚、広島

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:50:27.98 ID:fM1ROI4D0.net
>>510
勝ち星ついてないのか。スコアしか見てなかった。すまん。

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:50:39.98 ID:Z3Hc0sbT0.net
岩瀬「ペタジーニには何を投げても打たれる、後捕手にも弱い、捕手から始まると荒木が来て
岩瀬さん捕手だから打たれますよって言われてやっぱり打たれる」

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:51:55.42 ID:j+2nbLmBa.net
もう大差ついた日は雄平が投げればいいよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:52:13.33 ID:MXJVNetzp.net
>>530
今のひどい先発陣ではスアレスをテストできる立場じゃない。1日も早く1軍でイニング稼いでもらわないと。
ほんとQSの6回3失点もできないような先発は迷惑でしかない。これでも防御率4.5なわけだから

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:52:22.16 ID:0UknkK5t0.net
達成感とか誰も書いてないのに先回り癖の心配性だなあ
ハゲるぞwww

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:52:42.90 ID:EDr98cN50.net
>>538
雄平はもちろん青木もイケるしな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:52:48.58 ID:M1ZHj+eq0.net
収穫は中尾だけ?

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:53:51.18 ID:b8Mq8yKy0.net
高梨や大下の2番手がハフだったら
中盤に同点逆転のチャンスで間違い無く打てていた

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:53:55.63 ID:MXJVNetzp.net
>>535
少なくとも巨人が優勝争いに加わることだけは間違いないよ。それだけは分かる
ヤクルトは先発次第

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:54:52.67 ID:0UknkK5t0.net
川端1号がそれなりに戦力になると分かったから貧相だった代打陣にほんの少し厚みが出たぞ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:55:10.05 ID:MXJVNetzp.net
>>540
試合とかベンチの雰囲気見たら分かるだろ笑

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:56:34.24 ID:MXJVNetzp.net
>>542
中尾はむしろ良かったと思うけどね
いまの中日を抑えられるわけだから

中尾がまあまあやれたらハフをスアレスに躊躇なくできる

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:56:59.53 ID:jvexSzRPa.net
小川が悪いよ小川がー。平均回数5回ってなんだよ情けねえエース

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:57:15.16 ID:0UknkK5t0.net
ベンチの雰囲気で達成感とかまでわかる神とは畏れ多くて話が合いそうもないわ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:57:54.88 ID:vqjErsCO0.net
>>543
いや誰が投げても同じだろ
先発2回5失点の時点で詰みだわ基本
リリーフ6回2失点なわけだし

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:58:14.61 ID:5f89hhNad.net
>>547
中日(笑)ぐらい抑えて当たり前

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:58:58.13 ID:xU0JSxFe0.net
>>527
そりゃコーチの身分で相手の主力に手を出すぐらいだし

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:59:19.91 ID:0UknkK5t0.net
読売は菅野の貯金をその他が食い潰して結局5割前後
という昨年と何かが変わったわけでもない

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:59:38.32 ID:vqjErsCO0.net
>>549
まあ分からない君が鈍感ということ
おめでとう

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 18:59:54.75 ID:+gQcAXxW0.net
大下は先発より中継ぎで1軍が良い
毎試合中継ぎフル稼働で交流戦オールスター明けがキツイな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:00:23.51 ID:vqjErsCO0.net
>>551
今の中日打線、強いの知らないの?笑

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:01:03.94 ID:UvBsY/z+d.net
小川 大下 高橋
今年キャンプ終盤からオープン戦の固めてかなきゃいけない時期にフォーム変更試みる奴大杉

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:02:01.31 ID:M1ZHj+eq0.net
>>547
日本語大丈夫?

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:02:07.00 ID:+gQcAXxW0.net
小川は何でフォーム改造とかしようと思ったのかな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:02:37.57 ID:VQPznU1K0.net
もう321111
とかでやるしかないね
ヤギも使うべ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:02:58.76 ID:b8Mq8yKy0.net
>>550
中尾や田川に序中盤で打線が追い付いたり逆転した直後の跨ぎは無理だよ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:03:35.42 ID:0UknkK5t0.net
先週まで横浜が怖い横浜が怖いと言ってた人達もたくさんいたけどすっかり消えた
ま、こういう繰り返しでスレが賑わってるのはキライではない

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:04:16.13 ID:V/WWjr3T0.net
2軍で高橋が投げてたけどランナーいない時でもセットで投げる練習すれば良いのにな
ワインドアップで投げればそこそこ抑えられるのは分かってるんだし

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:04:28.78 ID:R9d8P4eDr.net
>>529
そういう相手を見下した姿勢でいれるほどのチームじゃないけどね
中日なんてここ数年は弱かったけどもともと強豪なんだから

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:05:34.78 ID:Xibczdcfd.net
>>502
得点効率とかじゃなくて単純に打線も先発もヤクルトよりいいだろ
先週は良く勝ち越したと思うけど明後日からの3連戦はかなりヤバいと思う

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:06:06.92 ID:cDhU9AYQd.net
スモールベースボール反対!
バントスクイズなんか成功しない
打って打ちまくれよ!

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:06:38.42 ID:0UknkK5t0.net
負担の多いフォームを体力任せでどうにかしてたツケってやつだろねえ、ライアン
とはいえ突き詰めれば元々身体的に恵まれてたわけじゃないとこがスタートラインだから仕方無いけれど

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:07:23.15 ID:fh5HPBUyd.net
>>551
中日スタメンの打率見てないのか…

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:08:01.78 ID:cDhU9AYQd.net
ピッチャーがストライク投げるの苦労してるのにバントして助けるアホや

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:08:18.67 ID:+gQcAXxW0.net
山田満塁でもう少し打って欲しいな

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:09:18.64 ID:2MB+b3bKa.net
>>559
ヒールアップすると余計に疲れるから

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:09:52.59 ID:Yn/k4h8q0.net
神宮での巨人戦はしっかり勝ち越ししないとな
ドームで勝った価値が薄くなってしまう

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:09:59.46 ID:UvBsY/z+d.net
ターニングポイントになるとしたら廣岡のあれより六連戦の合間に移動日なしで1日だけ松山挟む強行日程だと思う
何やったって赤字解消しないんだからいらんコストカットすんなや

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:11:06.05 ID:qUMgY7p70.net
ニッポン放送が
「来週一週間はヤクルト戦を放送です!」って宣伝していた
火〜木、土日を放送だって

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:11:52.02 ID:Z3Hc0sbT0.net
見てて思ったけど今のビシエドだしゴロ3−遊間とぶし
大島は右中間すぎるんじゃねえかと思った
ヤクルトの守備体形はたまに根拠わからんことがあるけど

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:11:53.64 ID:26jSNQwv0.net
12連戦はとにかく雨野頼みだな
中継ぎもオッサン軍団も休ませたい

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:12:21.92 ID:V/WWjr3T0.net
ああGWあるから金曜は試合ないのか

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:14:31.20 ID:0EBkEIRMa.net
束の間の首位だったな
打つ方も守る方も投げる方も全部不調になってきたな
広島上がってきたし最下位ブーストくるぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:14:41.70 ID:2FeR2lFo0.net
村上はミスしても外せないな
OPSならもうバレと大差なくなってる

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:16:30.54 ID:OuDCnUic0.net
>>576
GWはずっと晴れ予想らしい。
その前の水木が雨のようだが。

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:16:35.41 ID:JU/WqQq90.net
毎年通り松山2連戦で良かったじゃんな。なんでこんな強行日程にしたのか

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:16:42.29 ID:jxYMy3QL0.net
>>421
ローテいじったの?
原も小川も石川ずっと同じ曜日で投げてるだろ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:18:10.35 ID:+gQcAXxW0.net
木曜は試合中止になれ
スアレスは12連戦で投げてもらわないとローテきつい

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:20:33.88 ID:v4X1+fhRF.net
山田どこ当てられたの?

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:21:07.31 ID:b8Mq8yKy0.net
浜スタのデーゲームのホームラン風さえ吹かなければ
12連戦を5割で行けそうな気もする

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:21:39.55 ID:+gQcAXxW0.net
巨人戦はビヤヌエバが怖い

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:22:22.76 ID:UvBsY/z+d.net
スアレス12連戦中は間に合わんだろ
小川 石川 高梨
原 ブキャ 谷間
谷間 小川 石川
高梨 原 ブキャ
で組んどけ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:24:28.00 ID:nIEGy9st0.net
GWのハマスタは毎回赤川を思い出す

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:24:45.85 ID:uclZ4ABm0.net
>>584
左肩甲骨の下あたり。
155キロとか出てたから絶対骨折したと思った。

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:25:35.55 ID:0UknkK5t0.net
スアレスは交流の初顔合わせでパ・リーグからサクサクっと貯金作る作戦だから

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:25:53.93 ID:snfcK9jc0.net
>>578
阪神より下はねえわ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:26:03.72 ID:EDr98cN50.net
>>552
しかも勝手にコケただけなのになw

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:26:40.94 ID:+gQcAXxW0.net
>>589
そんな死球喰らったのによく最後の打席ヒット打てたな
というか主力死球当たりすぎだ坂口青木雄平山田は2回

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:26:42.91 ID:shqcoBeOM.net
見ないでセーフにした審判が話題になってるけどあんなフライであそこまで飛び出した雄平が悪いよな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:26:51.36 ID:fAtrWnW+p.net
12 梅野(ヤ)
11 マクガフ(ヤ)
11 石山(ヤ)
11 ロドリゲス(中)
10 三嶋(横)
10 谷元(中)
10 鈴木(中)
10 近藤(ヤ)
10 レグナルト(広)
9 五十嵐(ヤ)
9 ハフ(ヤ)
9 田嶋(中)
9 パットン(横)
こんなの一年持つわけないわな
ここらへんは巨人は流石だわ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:27:02.65 ID:cDhU9AYQd.net
巨人広島は地方2連戦1日休んで三連勝
移動日あるのとないとでは違うな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:28:13.51 ID:26jSNQwv0.net
>>580
そう都合良くはいかないか
上手くやりくりするしかなさそうだな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:28:14.92 ID:UvBsY/z+d.net
あと得点力落ちるの覚悟で外野のおっさん休ませて上田や塩見をスタメンに入れないと持たないぞ
雄平いない場合は5番ファースト川端だな

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:28:26.41 ID:1hKAdQUE0.net
今日はとにかくミスが多すぎ
強豪チームにこれはダメだわ
中日はいいプレー連発やったし

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:28:54.65 ID:Crti0Cjn0.net
>>582
高梨抹消して中10日で木曜にずらす予定が
結局先週日曜に2軍で投げてそのまま今日投げることに

寺原抹消で予定狂ったらしい

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:29:29.34 ID:/dQUkH4ep.net
正直ナゴドのガン5キロくらい盛ってると思う
それでも150キロ近くの硬球は怖いが

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:29:54.12 ID:snfcK9jc0.net
>>598
まあ青木は週5試合でいいかもな
あの歳で2番センターは負担大きすぎるわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:29:58.36 ID:ULkJafGkp.net
気が抜けたプレイが多くて悲しかった

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:30:09.61 ID:1hKAdQUE0.net
>>574
ヤクルトフジの関係ならこれが当たり前やけどね
やる気ないなら手放せばええのにフジ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:30:49.74 ID:yprmvCdn0.net
>>598
そんな事すると、またターニングポイントくんが、上田外せ、塩見外せうるさくなるよ
彼はゲーム脳だから、疲労0、調子MAXで選手を見てる

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:31:02.09 ID:dSpuodDS0.net
岩瀬の時の捕手ってターフルちゃうの?

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:32:14.60 ID:1hKAdQUE0.net
>>595
巨人は先発が優秀やからね

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:32:58.83 ID:UvBsY/z+d.net
清水が先週の土曜炎上してなければ高梨動かさないでお試し登板もありえたかも
昨日はすごくよかったから尚更それが見たかった

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:33:00.08 ID:+gQcAXxW0.net
塩見がもう少しやってくれると思ったのにな
今の所代走ぐらいか

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:33:19.06 ID:ULkJafGkp.net
チャンスの青木って全然ダメだな
ドッシリ構えてほしい

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:33:32.73 ID:Z3Hc0sbT0.net
>>606
捕手は捕手全般だけど
石原とか相川とか中村も上げてたかな?

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:33:44.30 ID:i8wbEfZ20.net
さすがに高橋二軍ではいい投球するんだな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:34:40.72 ID:UvBsY/z+d.net
中村って数年前にナゴドで岩瀬から逆転3ラン打ってるよな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:34:57.46 ID:JO4nn9f7M.net
>>610
今日の青木は違う人だから
初球打ちするとは思わなかった

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:35:53.98 ID:b8Mq8yKy0.net
塩見の何がキツイかってただ単にヒットが打てないのではなく
強く引っ張った惜しいファウルすら殆んど打てない事だ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:36:01.32 ID:snfcK9jc0.net
先発が長いイニング投げないと息切れするのは目に見えてる
原とブキャナンとせめてあと1人は必要だ
スアレスに期待したいがブキャナンと入れ替えるんじゃあまり意味がない 
かといってハフマクガフは落とせねえわなこの状況

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:36:14.93 ID:ULkJafGkp.net
>>608
試合見てたが、あんなん通用しないわ
変化球はストライクゾーンにいくが、ストレートは高梨みたいに浮きまくり
四球連発で試合にならんと思う

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:36:48.88 ID:cl6w+6Fk0.net
青木に関しては疲れとかだけじゃなくてそもそも年齢による衰えだろ。
開幕前から守備ひどかったぞ
まぁ外野は内野からコンバートすればええんや!っつってまともに取ってすらいない編成がアホすぎるんだけどな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:36:56.21 ID:Z3Hc0sbT0.net
>>613
岩瀬に限らず中村にはいつも打たれてる気がする

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:36:59.53 ID:Crti0Cjn0.net
ランナー出すと別人になるからな高橋は
二軍は四球選んでもアピールにならんし
一軍みたいな攻略してこないだろうし

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:37:03.58 ID:ULkJafGkp.net
>>614
昨日の試合か忘れたが、わけわからんバントしてたし

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:38:28.24 ID:q/JxdvRU0.net
巨ですが、あさってからの首位攻防お手柔らかに
お願いします

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:38:37.27 ID:1hKAdQUE0.net
中5日菅野の日どうするんやろ
中5日ライアン?館山さん?
自分は無理せず館山さんでええと思うけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:38:43.94 ID:JvFt7KbJ0.net
それにしても、中日強い
今シーズン一番警戒した方が良いとさえ思ったわ
読売はもちろんのこと、カープも蘇生してるし
混セだな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:40:11.53 ID:UvBsY/z+d.net
ヤクルトの二軍はいつからか選ぶのだけは大得意になったんだけどね
去年のイースタンのお散歩キングは村上だし

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:40:36.25 ID:V/WWjr3T0.net
>>622
よろしく
正直この時期に首位攻防とか言われてもぴんとこないがw

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:40:44.07 ID:1hKAdQUE0.net
>>624
強いね中日さん
中継ぎ特にあの外国人二人がやっばいやっばい
あと守備が固いのもいいね
優勝候補やね
ヤクルトはとにかく必死に食らいついてくのみ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:41:10.01 ID:V/WWjr3T0.net
>>615
そもそもバットに当たらなくなってるからなあ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:42:06.79 ID:Z3Hc0sbT0.net
大引出せば中日は勝手に死ぬ
2戦目がそうだったし

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:42:09.42 ID:i8wbEfZ20.net
下で渡邉が当たってるし塩見もうかうかしていられない

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:42:38.94 ID:q/JxdvRU0.net
>>626
そうですけどw
うちの打線冷えまくってますんでヤクさんも
何卒ご容赦を

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:43:42.30 ID:yprmvCdn0.net
ヤクルトは性格で選手を選んでるから、メンタル弱いのが多い

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:43:46.84 ID:V/WWjr3T0.net
>>631
神宮なら阪神打線でもあちあちになるからそこら辺はまあ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:43:56.20 ID:+gQcAXxW0.net
川端パットしないから村上スタメンで良いよ
西浦もう少し守備良くならないかなー

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:44:23.89 ID:snfcK9jc0.net
中日は少なくても勝ちパターンはセリーグ1位だろうな
打線もまぁ上位だ(巨人といい勝負) 守備も悪くない 
先発陣がどこまでやれるかだな 

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:46:02.68 ID:gELDHZOp0.net
DQNのダイナマイト山田とか川上選んだどうなったかっていう

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:46:04.28 ID:q/JxdvRU0.net
>>633
だといいんですが
あまりに冷えてますんで3番にバント
させてますw

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:46:43.26 ID:V/WWjr3T0.net
>>634
宮本、石井と一時代を築いた名ショートが2人もいるのにショートが誰一人上手くなってないって割と衝撃的だよなw

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:49:03.33 ID:wTfQlbXjd.net
>>637
とかいって打つんでしょ知ってる(疑心暗鬼)

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:49:34.01 ID:A8wsNQkM0.net
予想通り負け越しか
まあナゴドは一つ勝てれば充分だしな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:50:30.68 ID:Ai4WfZFC0.net
今日の戸田で手に骨折してる坂口にサイン貰いに行くバカがいたみたいだね
断られないからいいじゃんて思ってんのかなそういう自分だけよければいい人は

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:52:20.98 ID:JTONtYV7d.net
>>640
普通にやってれば3つ勝てただろ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:52:23.49 ID:q/JxdvRU0.net
>>639
その辺は内緒ですw

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:52:36.04 ID:1hKAdQUE0.net
土曜   日曜 月曜  火曜   水曜    木曜  
小川   石川 高橋  原樹理  ブキャナン 高梨  

金曜   土曜 日曜  月曜  火曜   水曜
スアレス 小川 石川  高橋/寺原  原樹理  ブキャナン

勝手な予想

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:53:15.11 ID:yprmvCdn0.net
川端はまだ強打ができない感じだな

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:53:20.95 ID:Crti0Cjn0.net
木曜以外は接戦には持ち込んでるんだがなあ
やはり先発が踏ん張ってくれないとキツい

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:54:54.99 ID:JvFt7KbJ0.net
>>622
とりあえず、菅野投げさせるのやめてくれないか?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:55:04.63 ID:OuDCnUic0.net
>>641
折れてるの左手だろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:55:08.67 ID:0kVSKH9aa.net
>>624
同意だな今のところ3勝3敗だが6連敗しててもおかしくないくらい常に中日に主導権を握られた苦しい試合ばかりだった
中日戦は勝っても消耗度が半端ない

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:55:16.48 ID:+gQcAXxW0.net
先発が日曜とは言え2回とか4回で降板したらキツイな
中継ぎ酷使がヤバくなるな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:56:58.17 ID:1hKAdQUE0.net
原樹理が宝石のような原樹理で
ブキャナンが春のブキャナンで
ライアンが去年のライアンで
スアレスがグラシンガーなら
ぜーーーーんぶ解決なんだけどな......

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:58:02.81 ID:HUvHVsbnr.net
>>604
これにはオチがあって
火〜木は巨人が神宮でやるから当然

土日昼間はレギュラー番組と大スポンサーJRAの競馬あって野球は中継しないから、デーゲームの巨人戦は無し
ナイトゲームの神宮をやるってだけ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 19:58:33.25 ID:0kVSKH9aa.net
その点巨人とのほうが戦いやすいんだよな
要は先発を早い回で下ろせばセリーグで一番しょぼい中継ぎがどんどん出てくるんだから
巨人で怖いのは菅野とからくりでのジャンパだけ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:02:34.56 ID:1hKAdQUE0.net
>>652
ほんとう仕方なくなんだね
まじでお互い解消したらいいのに
フジのおかげでヤクルトが人気になったとか便利になったとか全然ないわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:06:29.07 ID:+rNNSESh0.net
今日は自滅だよ
あんなミス連発して勝つほどうちは強くないわ
相手は絶好調の中日なんだからな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:08:09.61 ID:uz9gVCkl0.net
宮本あたりは自分がうまかったから誰でもバントなんて簡単にできると思ってるのか

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:08:51.33 ID:yprmvCdn0.net
>>654
野村ヤクルト人気はフジとテレ朝のおかげだけどな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:11:05.16 ID:2w8Flwvj0.net
山田の左肩が心配

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:12:23.81 ID:+rNNSESh0.net
まあわざとじゃないと思うけど山田当てるには勘弁してくれよ
言うのが本音だなw

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:12:35.19 ID:1hKAdQUE0.net
>>656
野村野球時代や優勝若松の時のようにどんな時でもしっかりとした
野球を目指してるからそういうサインを出してるのかもね
>>657
フジもその時は積極的に応援してたんやね
テレ朝は知らなかった
たしか神宮球場の権利の一部を持ってるんだっけその繋がりかしら

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:15:06.56 ID:2w8Flwvj0.net
今のテレ朝は村上ピックアップにお熱だから期待してる

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:18:08.36 ID:+gQcAXxW0.net
負けた時に見るあの人の動画に少しイラっとするが仕方ないか
他球団もリスペクトしてそうだしな

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:19:20.25 ID:wTfQlbXjd.net
できないこと無理にやらせて自信なくさせるのと
アホな子を可愛がるのはダメな先生や親がやること
去年も藤井になんかやらせてた時に同じ感想抱いたわ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:19:38.99 ID:jxYMy3QL0.net
>>488
そりゃ、坂口もいないし村上育成も同時にしてるしな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:20:37.56 ID:1hKAdQUE0.net
>>662
現地行った日にはエース柳で負けて
なんか持ってない人やね鈴村さん

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:24:34.31 ID:+gQcAXxW0.net
西浦は原の時も記録に残らない守備してるし
もう少し守備上手くなれよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:24:41.22 ID:yprmvCdn0.net
>>660
フジテレビはゴールデンのバラエティが強かったから、ヤクルト戦の中継はテレ朝が良くやってた
ヤクルトが優勝しかけて、視聴率に色気を出したフジテレビが突然ヤクルト戦を中継したら、松本人志がキレて、ごっつええ感じ終了

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:25:18.09 ID:yprmvCdn0.net
そういえば、藤井は今日もエラーしてたな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:25:51.22 ID:Yktj/MMp0.net
日程がハードだったのは確かだけど6連戦で疲れてたら12連戦死んじゃうんじゃないの

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:29:12.39 ID:OuDCnUic0.net
>>669
12連戦は移動的にそこまででもない

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:29:28.61 ID:uz9gVCkl0.net
小川監督の抗議はリクエストまで時間かけすぎてるだろう。ってことか
まぁ言いたいことはわかるけども・・

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:29:57.45 ID:BExkeUdB0.net
4/21まで先発防御率

日 2.97
中 3.08
巨 3.13
ソ 3.24
オ 3.42
D 3.50
楽 3.69
広 4.22
神 4.81
ヤ 5.06
ロ 5.13
西 5.24

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:30:18.71 ID:wTfQlbXjd.net
>>672
しどい

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:30:44.06 ID:X5/829OX0.net
まあ来週はずっと神宮だし今日にはもう都内に戻るだろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:33:19.00 ID:Rof6okLtd.net
先発はオフやキャンプの走り込み足りなかったんじゃないか
ど真ん中にいく奴多すぎるだろ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:33:22.15 ID:3b3MaQPz0.net
すまんが今年は巨人戦は全敗するかもしれん。ヤングマン・メルセデスが
全く打てない。

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:35:31.44 ID:QrN76gZq0.net
西浦のあの守備じゃ投手が可哀想

普通の球団なら内野ゴロになる筈が西浦がボールに触れさえしないせいで
タイムリーヒットに化けてしまうんだから

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:35:55.39 ID:2FeR2lFo0.net
西浦も守備負担でかいポジションだから疲れてんじゃないかな
捕手で中村の代わりに松本出すみたいにたまには休ませることも必要だと思うけど守備だけでも西浦の次にいいのが廣岡というレベルの低さだから難しいな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:36:29.68 ID:wTfQlbXjd.net
>>676
菅野から3点取ったからいけるのでは…?

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:37:09.47 ID:b8Mq8yKy0.net
小川『先発❓完投❓特定の選手だけが目立つのは許さんw
中継ぎにもどんどん出番を与えてあげないと

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:37:11.23 ID:zBpNuAqm0.net
>>676
阪神ファン?まあそしたら巨人が優勝するだけだわな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:37:27.00 ID:QrN76gZq0.net
まだショート太田の方がマシだろうけど
来年はバレが外れる分
新外国人のショート獲るべきだな
守備型の中南米のショートとか獲れば
西浦じゃヒットになってたのがアウトになるから
打てなくてもお釣りが来るぞ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:37:58.31 ID:zBpNuAqm0.net
メルセデスはともかくヤングマンってそんないい投手だっけ?いつもボコボコにしてるイメージしかない

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:38:25.31 ID:X5/829OX0.net
マーがやった24勝0敗みたいなのが球団との対戦成績になったら前代未聞やな
高田時代のこっちですら巨人には6勝ぐらいは出来たし

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:38:37.39 ID:yprmvCdn0.net
>>682
バレが外れるのは再来年

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:39:42.81 ID:QrN76gZq0.net
小川のダメな所

・お気に入りの選手を依怙贔屓
・バント病
・リリーフ酷使(勝っても負けても大差でも同じ投手が毎日出て来る)
・ベテラン優遇、若手は早めに見限る

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:39:50.96 ID:wTfQlbXjd.net
廣岡はとりあえず守備がんばれ
ファインプレーもいいけど普通の当たりを難なく捌けるようになってくれ
それが一番大変なんだけど

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:40:15.18 ID:i8wbEfZ20.net
西浦は守備も打撃も本当に安定しない
いい時はいいんだけど

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:40:28.54 ID:QrN76gZq0.net
>>685
なんだよ、バレはもう怪我してまた一年棒に振るのかよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:41:30.16 ID:yprmvCdn0.net
>>689
出産立会い次第

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:42:07.53 ID:OuDCnUic0.net
>>682
守備型のショートってまず獲得できない

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:42:46.82 ID:QrN76gZq0.net
廣岡 守備範囲は広く、肩が強いけど、送球が安定せず、エラーが多い
西浦 守備範囲極狭、真正面しか捕れないけど、送球は安定していて、エラーは多い

どっちがマシかと言われたらどんなにエラーしても廣岡の方がマシに思えるほど西浦は酷い

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:43:14.09 ID:2w8Flwvj0.net
>>691
バレのコネでシモンズ取るしかない

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:43:26.26 ID:o+YQVF8E0.net
宮本来てからの西浦はあんなやる気ない守備する選手じゃなかったよな
脚痛めてんじゃないの?山田も走れないぐらい痛かった17年は球際弱くてすぐ諦めてるように見えた

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:43:45.95 ID:QrN76gZq0.net
>>691
いや、メジャーは打撃重視だからあぶれてるよ
メジャーの控えやマイナーに上手いけど打てないから
冷遇されてる中南米の内野手は腐るほど居る

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:44:09.29 ID:M1ZHj+eq0.net
西浦ひどかった
川端おじいちゃんとかわらんよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:45:09.81 ID:wTfQlbXjd.net
西浦はお腹でも痛かったのか?

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:45:40.67 ID:M1ZHj+eq0.net
>>685
嘘いうなゴミ

来年からだ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:46:04.31 ID:0APWaIdB0.net
>>641
嫌なら普通に本人が断るだろうし試合出れない中のファンサのつもりならそれでいいだろ
サイン断れないなんて言ってたらヤクルトじゃやっていけねえぞ、試合前にバット持ってる選手にサイン乞食が群がるんだからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:47:09.30 ID:b8Mq8yKy0.net
廣岡を落としても上げるのが一塁しか守れない川端では西浦はダレるんだろ
奥村を上げるべきだった

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:49:28.31 ID:QrN76gZq0.net
追いついてるんだからアウトに出来ないまでも
せめてグラブで止めろ、体で止めろって思うわ
あそこまでアッサリ抜かれると本当に止める気があったのかと疑うわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:50:22.57 ID:wTfQlbXjd.net
打撃での貢献度考えたらショート太田でも別にいいけどなもう
西浦は守備でレギュラーなんだから守備ができないんならしょうがない

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:50:49.36 ID:2w8Flwvj0.net
実際ショート太田ってどのくらいのレベルなの?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:51:45.06 ID:QrN76gZq0.net
>>703
廣岡よりはエラーが少ないぐらい
西浦に比べればかなり守備範囲は広いだろう

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:52:03.82 ID:o+YQVF8E0.net
太田はサードでもショートでも一歩目が遅く見える
西浦以外みんな遅いわ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:54:40.79 ID:0APWaIdB0.net
太田ショートで使いたくはないけど西浦が無気力にやるならその選択肢で追い込むことも必要だろうな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:55:26.07 ID:zBpNuAqm0.net
結局一番安定してんのは西浦だから西浦使うしかない廣岡があの体たらくだし太田はショートほとんどハムでやってないから未知数だし

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:55:26.93 ID:QrN76gZq0.net
打率2割で良いから守れるショートの新外国人が欲しい

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:55:35.94 ID:OuDCnUic0.net
守備が上手いといわれて来日したショート外国人に、実際にショート上手かった人はいたかな?
身体能力で守備してた人はいたけど。

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:55:40.36 ID:M1ZHj+eq0.net
うん
しばらくは西浦はずしていいよ

今日のはそんくらいひどい

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:55:46.21 ID:V/WWjr3T0.net
取りあえずは奥村辺りを上げるんだろうけど別段ショート上手くないからなあ
吉田を抜擢するとも思えんし

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:56:41.34 ID:wTfQlbXjd.net
案外メンタル繊細なのが廣岡で
図太いのは西浦の方だったりしてな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:57:17.37 ID:+gQcAXxW0.net
1試合ぐらい雨で中止になれよ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:57:27.12 ID:QrN76gZq0.net
>>705
西浦も遅せえよw

西浦のエラーが少なく見えるのは
守備範囲が異常に狭いからだろう
グラブに当てさえしないから記録上は全部ヒットになる
廣岡ならグラブに当てて弾くのが
西浦は当てる事すらなくヒット
それだけの話

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:58:02.75 ID:M1ZHj+eq0.net
西浦も廣岡落ちて怠慢したんだろうな

宮本にヤキ入れてもらわないといけんよあれは
鉄拳くらいやっていいよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:58:20.10 ID:hxQSwjWU0.net
高梨は外れのようだ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 20:59:52.90 ID:zBpNuAqm0.net
高梨は単純にナゴドのマウンドに苦しんでたみたいに思えるあと球審のゾーンも狭かったし次はやってくれるよ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:00:11.40 ID:QrN76gZq0.net
>>709
日本に来る外人は例外なく打力で獲ってる
今まで守備型獲った球団は無い
日本は外人イコール打撃の助っ人という先入観があったから

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:00:23.30 ID:V/WWjr3T0.net
>>715
怠慢ってのはやれば出来るのにやらない奴に使う言葉で西浦はあれがデフォだろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:01:05.23 ID:+gQcAXxW0.net
日曜の試合負けると夜つまらないし火曜までモヤモヤする

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:01:44.82 ID:UjYNJWR4d.net
村上って那須川天心に似てる

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:02:32.66 ID:o+YQVF8E0.net
西浦やればできるだろ去年は出来てたぞ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:03:08.15 ID:b8Mq8yKy0.net
何にしても左のショートを使ったりドラフトで獲る必要がある
京田を獲っとけば良かったとのオチになりかけている

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:03:18.19 ID:MaGBppq7x.net
西浦の守備範囲が狭いのは定説

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:04:58.56 ID:V/WWjr3T0.net
>>722
西浦の守備がまともだったのなんて去年の1,2カ月くらいであとはずっとあんな感じだぞ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:04:59.63 ID:wTfQlbXjd.net
>>722
一昨年は守備もできなくて一挙手一投足に死ね言われてたな…

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:06:05.92 ID:ZCjsXniC0.net
西浦どこか痛めていないといいな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:06:37.13 ID:cx/Hr9eyp.net
太田の去年の守備率見たら怖くてショートはさせられないと思うよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:07:27.84 ID:zBpNuAqm0.net
結局西浦しかいねえんだから西浦に頼るしかねえんだよ森岡とかが守ってたころよかマシやろここ最近のヤクルトでまともなショートな方だからな西浦

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:07:44.82 ID:wTfQlbXjd.net
今日のシンゴケンゴの流れは良かった

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:08:14.80 ID:FX5ICorl0.net
>>695
守れても打てなきゃ話にならないよ
外国人選手にショートやらせるには
コミュニケーションの問題もクリアしないといけない
宮本慎也か井端並みの神守備で宮本慎也の全盛期の
.300以上は打たないといけない

結論はショートは日本人選手でいいよ
育てるかいい素材の選手をとって育てる

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:08:27.36 ID:V/WWjr3T0.net
まあ太田もないだろうな
サードで見てても横の動きが鈍い
あれだと西浦と変わらんくらい守備範囲狭いだろう

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:09:30.75 ID:OuDCnUic0.net
>>718
かといって守備重視で獲得して打率1割ホームラン0本とかじゃ、それはそれでゴミだぞ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:09:46.66 ID:uB06LdKRd.net
西浦も廣岡も追いつけてはいると思う。内野安打も多いし
そこまでは練習で鍛えられても捕ってストライク送球するのはセンスや運動能力がものをいうから完全に資質だわ
ヤクルトの中堅以下で身体を動かすセンスがあるのは山田と上田だけだな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:10:10.76 ID:Iq1GCUHi0.net
12球団最後にショート守ったことある外人
もともと本職と違う奴ばっかで本職は大したことない奴ばっか

燕 ウィルソン(2008)
兎 クルーズ(2016)
竜 エルナンデス(2015)
鯉 シーツ(2004)
星 ジェイジェイ(2008)
虎 シーツ(2007)
鷹 ピート(1961)
猫 ポインター(1971)
鴎 クルーズ(2015)
檻 バイナム(2010)
鷲 ムリーロ(2015)
公 アルモンテ(2005)

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:10:32.49 ID:FX5ICorl0.net
ヤクルトスワローズも2000年代にショートの外国人選手
いたぞ
名前は忘れたけど
打てなくてすぐいなくなった
最近では中日にいたかな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:10:40.46 ID:cx/Hr9eyp.net
>>729
悲しいけどその通り、明確に上と言えるのが池山と宮本くらいしか居ない

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:11:05.34 ID:Iq1GCUHi0.net
>>736
ウィルソンだな
セフティバント大好きで忍者って言われてた

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:11:12.36 ID:V/WWjr3T0.net
ウィルソンやな
宮本が代表かなんかでいない時用に獲った奴

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:12:28.18 ID:V/WWjr3T0.net
>>737
川島も上手かったぞ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:13:02.35 ID:zBpNuAqm0.net
>>740
すぐ怪我するし全然使えなかったじゃんあいつ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:14:58.27 ID:FX5ICorl0.net
5拍子や何拍子も揃った外国人選手は多分日本には来ないんだから
(絶対とは言わないけど)
打撃に全振りして守備は普通くらいで
あんまり覚えてないけどペタジーニは打てて
ファースト守備も上手かった

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:15:18.40 ID:dQuYzzNO0.net
クルーズは2017年に楽天でもショート守ってるぞ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:17:05.53 ID:FX5ICorl0.net
>>735さんが詳しく書いてくれてる

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:17:29.54 ID:QrN76gZq0.net
JSPORTSで西浦のお粗末守備の再放送中

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:17:34.28 ID:V/WWjr3T0.net
>>742
5ツールだとミレッジだな
色々あって長くは活躍できんかったけど

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:19:45.43 ID:QrN76gZq0.net
JSPORTS
早速中村の二塁送球イージーなワンバンを西浦がグラブに入れてからポロリ
捕ってればアウトのタイミングだがなぜかグラブに入れてから弾く

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:20:21.55 ID:zxBMvRKyd.net
去年根尾を取り逃したから今年は高卒ショートを取る可能性が高いと思う

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:21:19.36 ID:QrN76gZq0.net
>>748
高卒ショートとか育たんからもう要らん
大卒社会人の24歳以上の上手いショートで良い

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:22:14.11 ID:zBpNuAqm0.net
>>749
どうせヤクルト来たら守備下手になるよ荒木とか吉田とか

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:22:50.39 ID:wTfQlbXjd.net
クルーズは上手かった気がする

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:23:35.01 ID:V/WWjr3T0.net
そういや2軍で藤井ショート守ってることなかった?

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:24:38.56 ID:uB06LdKRd.net
吉田は大学の頃に比べて太くなったよね
それで動き悪くなったんじゃねえの

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:25:19.09 ID:wrHjsjGJ0.net
今年の高校生ショートで良いのは光星の武岡と桐蔭学園の森だな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:25:32.95 ID:wTfQlbXjd.net
ハム専こっそり覗いたら戸田軍の守備について
奥村廣岡藤井みんな一軍クラスの守備だよ…て言っててちょっとワロタ
おっくんはまあいいけど

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:25:58.27 ID:zBpNuAqm0.net
ここの奴らだいたいないものねだりすぎんだろ西浦なんか全然マシだわ西浦以上のショートなんかうちにいないしショートなんかウチは育たねえんだよ今までどんだけショートドラフトで取ってきたと思ってんだよアレがうちで一番いいショートなんだよ。

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:25:59.53 ID:FX5ICorl0.net
広島のシーツがショートで最初の方はテレビ中継で
守備が絶賛されてた
ほんとに上手かったかは忘れた
その後阪神でファースト、阪神リーグ優勝

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:26:45.21 ID:V/WWjr3T0.net
>>755
藤井ド派手に弾いてた気がするんだが

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:26:46.20 ID:QrN76gZq0.net
JSPORTSで西浦のグラブの下を抜けるビシエドの2点タイムリー
スローでタップリ見せてもらいました

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:27:17.73 ID:zxBMvRKyd.net
>>757
シーツは上手かったよ
外国人にありがちな雑なプレーも殆ど無かった

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:27:57.06 ID:wTfQlbXjd.net
>>758
一軍クラスのエラー

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:28:29.86 ID:FX5ICorl0.net
源田みたいなショートがいいな
アマチュアでナンバー1のショート守備
足が速くて左打ち
知らないけど、いないだろうな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:28:35.91 ID:8+g2ApaR0.net
>>755
一軍もレベル低いから同じようなもんって意味なら解る

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:29:53.83 ID:HwmpNhhL0.net
シーツはそんなにうまくなかったけどな
セカンドも外人やったよね
名前わすれたけど
なかなかすごい二遊間やったけどな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:30:16.69 ID:V/WWjr3T0.net
ラロッカ?

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:30:32.28 ID:HwmpNhhL0.net
もう大引でいいじゃん

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:30:39.43 ID:nS4Vq8ua0.net
ウィルソンレベルのショートいたら普通に戦力よな
来年バレの枠無くなるから、無条件で取れるときにとって欲しい

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:31:02.22 ID:+gQcAXxW0.net
中村の肩衰えてないか
盗塁阻止率低すぎるよな

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:31:17.32 ID:HwmpNhhL0.net
ラロッカじゃなくて・・・
その前にもう一人おったやん

シーツと組んでたのはラロッカか・。・・

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:31:39.20 ID:OuDCnUic0.net
カープにはディアスとかラロッカとか、セカンドの外国人がちょいちょいいたよな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:31:40.56 ID:wTfQlbXjd.net
>>769
ディアス?

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:31:52.45 ID:QrN76gZq0.net
>>762
3位だからな
ああいう高齢で地味な守備型の選手は意外とお手頃な順位で獲れる

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:31:59.35 ID:HwmpNhhL0.net
あーーディアスw

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:32:43.86 ID:+gQcAXxW0.net
宮本クラスの守備とバント技術もった選手居ないかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:33:17.55 ID:wTfQlbXjd.net
     緒方
金本        前田
   東出 ディアス
新井        ロペス
     投手

     捕手

恐怖の内野としてカープファンのトラウマとなる
守備力もさる事ながら英語、スペイン語、日本語、新井と言語が全て異なり意思疎通が不可能
東出はスペイン語と英語の勉強をする羽目に

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:33:31.01 ID:LkukLi/k0.net
https://i.imgur.com/M2I1KqL.jpg
廣岡、守備は良かった

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:33:41.60 ID:QrN76gZq0.net
>>768
初回の西浦がポロリしてた京田の盗塁
タイミングアウトだったよ
あと大島のは高梨が完全に盗まれて送球すら不可能だった
むしろ今日は中村の好守備が光ってた
高梨はとんでもないワンバンを中村のファインで3つぐらい止めてもらった

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:34:20.32 ID:zBpNuAqm0.net
>>768
わかる2〜3年前のが速かったでも今は制球悪いピッチャー増えてそれ止めるの神経使いすぎなのとクイック下手な投手増えたのもあると思うわ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:34:39.49 ID:FX5ICorl0.net
>>772
源田は西武だから活躍出来てるのかな
辻監督がボールを引っ張れるから使えると思ったって
テレビでやってた

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:35:01.96 ID:V/WWjr3T0.net
>>774
あそこまで行かなくて良いから城石クラスが欲しい
それでも割と贅沢だけど

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:35:11.04 ID:QrN76gZq0.net
>>776
廣岡は守備範囲が広いせいでエラーが目立つってのはあるな
西浦のその真逆で守備範囲が狭過ぎてグラブに入らないから
結果的にエラーが少なくなって記録ヒットになってる

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:35:11.11 ID:Yktj/MMp0.net
ヤクルトって即戦力見つけてくるのくっそ下手くそだし源田みたいなのは絶対無理だろ
まだ高卒拾って育てる方が可能性ある
廣岡だってだんだん守備はうまくなってきてるし

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:35:34.50 ID:HwmpNhhL0.net
高校生は置いといて
大学生レベルでも守備うまいかどうかってスカウトは判断できないんかな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:36:22.09 ID:+gQcAXxW0.net
吉田も守備上手いという触れ込みだったんだけどな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:36:44.08 ID:cl6w+6Fk0.net
西浦の守備範囲が狭いのは分かるが、廣岡の守備範囲が広いはねぇよwww
あんな鈍足で守備範囲広いわけないだろwww

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:36:46.43 ID:LkukLi/k0.net
ほんと今日は守備酷いし、やる気を感じなかった
勝ち負けの問題ではなく、応援する気がなくなるレベル
早く高梨諦めて田川ロングさせればよかったのに

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:36:47.92 ID:wTfQlbXjd.net
>>776
身体能力はほんと魅力なんだよなぁ
もういっこ好守あったよね

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:37:37.64 ID:QrN76gZq0.net
>>785
西浦より廣岡の方が足速いんだけど?

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:37:39.74 ID:zBpNuAqm0.net
>>784
吉田は大学の時のが上手い気がするわ今は大分範囲狭くなってる

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:37:49.25 ID:b8Mq8yKy0.net
守備もそうだが俊足強肩も見てほしいんだよな
内野の盗塁系は外野に比べて少な過ぎるから

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:37:56.93 ID:QXNYE9Aw0.net
>>783
荒木や谷内は好守のショートとして獲ったんだぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:37:57.78 ID:HwmpNhhL0.net
広岡ってリズム感なさそう
内野守備って身体能力じゃなくてリズム感でしょ

西浦は言うまでもないよなw

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:37:59.02 ID:FX5ICorl0.net
プロのレベルはまた違うんだろう
打球も速いだろうし
覚える事もあるんだろう
パワーのある外国人選手の打球なんてめちゃくちゃ
速いだろうし

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:38:45.19 ID:zxBMvRKyd.net
廣岡は早く精神状態を元に戻してまた上がって来てくれ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:39:00.95 ID:wTfQlbXjd.net
残テは西浦には通用しないんだっけ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:39:02.54 ID:QrN76gZq0.net
西浦の守備はこれに似てる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Yakyuban.jpg

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:40:16.93 ID:+gQcAXxW0.net
あと残テ封印してくれないだろうか

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:40:57.06 ID:4HVbBh5Ya.net
>>796
これならグラブの下は通らないんだよなあ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:41:11.77 ID:zBpNuAqm0.net
>>794
今日怪我したからキツイな足引きずってたし

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:42:02.29 ID:V/WWjr3T0.net
廣岡は暫く下でのんびりやったら良いよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:42:11.65 ID:QrN76gZq0.net
JSPORTSで
平田のセンター前に西浦追いついてグラブの下をすり抜けるシーン

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:42:39.69 ID:cl6w+6Fk0.net
>>788
廣岡 50m6秒3
西浦 50m6秒0

どこが早いの?

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:43:06.44 ID:V/WWjr3T0.net
西浦の守備は今岡のショートバージョン

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:43:06.66 ID:QrN76gZq0.net
平田のセンター前は、
西浦が差し出したグラブの下と言うより
むしろグラブの手前
出したグラブと足の間をすり抜けてるわw

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:43:39.00 ID:QrN76gZq0.net
>>802
そんなタイムで走れる訳が無い
それは陸上短距離の選手並み
単なる公称だ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:44:17.56 ID:HwmpNhhL0.net
>>801
再放送?
負け試合の再放送見ようと思う君はあれだねw

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:44:41.36 ID:zxBMvRKyd.net
今年高卒ショートを取って西浦が衰える頃に世代交代出来るようにすればいい

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:45:07.40 ID:QrN76gZq0.net
>>806
観てるよ
初回から西浦の拙守3連発を改めて確認した

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:45:38.63 ID:M1ZHj+eq0.net
>>719
怠慢だよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:45:49.17 ID:+gQcAXxW0.net
西浦以外のショート居ないかな
大引はもう無理だしな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:46:02.73 ID:HwmpNhhL0.net
高卒じゃなくて
社会人から取ればええんちゃうの

宮本だって田中だって源田だって大学社会人からじゃん

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:46:44.17 ID:HwmpNhhL0.net
>>808
与田のリクエスト要求忘れて激昂してるシーンが来たら教えてw

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:46:45.86 ID:cl6w+6Fk0.net
>>805
数字はあてにならんが相対的な比較はできるだろ。
それにしても公称なのに6秒3の時点でかなり足遅いぞ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:46:50.09 ID:zBpNuAqm0.net
つか西浦の守備範囲が悪いとかいいだしたらうちの守備陣全部キツイよ山田と中村しか信用出来ん外野は青木雄平が劣化してるからシングルでも結構点入るし太田はサードの守備範囲劇狭だから三塁線もかなり抜かれる村上もポロポロだしな守備はどこも穴だらけよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:46:57.17 ID:+gQcAXxW0.net
宮本かなり怒ってるな
論外だって西浦

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:47:03.81 ID:V/WWjr3T0.net
>>811
つ吉田
ある程度の順位で獲らんとやっぱ通用しないよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:47:15.33 ID:QrN76gZq0.net
西浦の今日の3つ確認した
京田の盗塁 タイミングアウトもなぜかグラブに入れてから弾き後逸
ビシエドの2点タイムリー 三遊間詰まったゴロ、西浦が差し出したグラブの下をゴロが通過
平田のタイムリー 二遊間の詰まったゴロ、西浦が差し出したグラブの手前側、前足との間をすり抜けた

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:49:24.48 ID:V/WWjr3T0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-04210809-nksports-base
きてるな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:49:44.60 ID:ROnhRPffr.net
村上は球界の那須川天心や

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:51:18.53 ID:HwmpNhhL0.net
どういう意味やw

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:53:33.84 ID:QrN76gZq0.net
スローで全部確認したけど
京田の盗塁は1m以上手前でアウトのタイミングだったが
西浦がグラブの真ん中に入れた後、掴むタイミングが遅れて弾いた

ビシエドのタイムリーは一歩目から反応が遅れてドタドタと無駄な動き
それでも追いついたけど、ギリギリでグラブの下を通過
しかし西浦自身は捕れると思って、その瞬間グラブを握って閉じてる

平田のタイムリーは西浦が差し出したグラブと、左の前の足の丁度真ん中を通過
完全に行き過ぎでグラブを差し出す位置がデタラメだった

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:54:07.75 ID:BExkeUdB0.net
阪神のショート

木浪 .167 OPS.490
北條 .143 OPS.473
鳥谷 .147 OPS.422
植田 .000 OPS.000

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:54:57.76 ID:tsaK6mgH0.net
 5回1死二塁で代打・上田の二飛併殺を巡り、一旦は二塁塁審がセーフの判定を下しながら、中日・与田監督のリクエストによるリプレー検証で判定が覆った場面では、検証に入る前に小川監督も審判団に抗議した。

 試合後、小川監督は抗議の内容について「審判には、(中日側の)抗議で時間がたった後でリクエスト要求というのはないんじゃないのかと。
『我々にも不手際があった』と言うが、それはこちらに関係ない。ルールはルールなんだから、抗議の後のリプレーは通しちゃダメじゃないかと言った」と説明した。

 昨季から導入されたリクエスト制度では「(要求は)速やかに行う」と定められており、中日・与田監督がベンチを飛び出しグラウンド上で審判団に詰め寄ってからリプレー検証となった一連の流れに疑問を呈した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00000177-sph-base


真っ当な抗議じゃねーか
これで抗議してた時に小川を叩いてた奴がいたけど意味が分からない

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:55:01.52 ID:bCKykQu70.net
西浦は宮本の言うとおり論外だが
太田の方が守備上手いと思ってる奴は頭お花畑としか・・・

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:55:09.62 ID:rZDLFHz+0.net
>>686
勝っていても負けていてもいつも同じのが出てくるって
伊藤智仁、真中の低迷シーズンもそうだった

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:55:25.03 ID:V/WWjr3T0.net
北條は去年上手いなあと思って見てたけど故障したせいかあんまり良くないんかね?

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:55:31.38 ID:MaGBppq7x.net
宮本「西浦は論外!」

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:55:40.38 ID:HwmpNhhL0.net
>>822
北條や木浪がエラー連発して巨人に負けたんじゃないの?

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:55:41.15 ID:LkukLi/k0.net
体調が悪かったんだろ(適当)
西浦しかいないんだから頑張ってくれ
太田が使われる可能性もあるが

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:57:02.02 ID:LkukLi/k0.net
>>686
これをやらない監督を教えてほしいわ
だらしない先発陣でリリーフ酷使をどう避けるのか

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:57:34.25 ID:HwmpNhhL0.net
>>823
これ
リプレー検証したのは問題だよ
ルール違反

審判団とNPBは説明しないとだめだわ

これが許されるならなんでもありじゃんw

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:58:16.27 ID:+gQcAXxW0.net
高橋はランナー出ると駄目になるのを何とかしないとな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:59:03.60 ID:FX5ICorl0.net
>>775
ちょっと笑た
広島弱い時に戻らないかな
ベイスターズも守備ひどい時あったよな
ネタにされてた奴、忘れたけど
4 村田
5 古木
8 金城
Tウッズが外野かファーストか忘れた みたいなの
ベイスボール

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 21:59:12.01 ID:QrN76gZq0.net
>>832
左のワンポイントで使えば良いんじゃね?
ランナー無しで筒香とか丸とか迎えた時のワンポイント

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:00:30.32 ID:QrN76gZq0.net
>>833
今の西浦と村上とバレンティンとかの守備見てると
ヤクルトもとても笑えない状況にあるよ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:00:45.89 ID:HwmpNhhL0.net
セットやクイックなんて
もう練習するしかないと思うんだが・・・

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:01:30.28 ID:X5/829OX0.net
責められる采配や起用を一切しない監督がいたら教えてほしいわ
多少の左右病や依怙贔屓も全くないそういう采配をしてくれる監督が本当にいるならだけど

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:02:33.63 ID:BSSG37cE0.net
>>818
論外です
激おこ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:02:37.86 ID:FX5ICorl0.net
>>835
そうだな
明日は我が身だな
実際ヤクルトはおっさんおじさん外野手だしな

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:03:32.57 ID:+gQcAXxW0.net
西浦スタメン外した場合誰がサード守るのかな
川端はキツそうだし大引かな

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:05:41.17 ID:x+K4L1xqa.net
西浦しばらく外されるんじゃねこれ?
かなり怒ってるし
太田も不安だけど西浦の録画で見たがあれは酷すぎ
高校生の方がまだ上手いんじゃない
センターライン、ショートとセンターがやばすぎる

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:06:13.23 ID:V/WWjr3T0.net
>>840
サード村上でファーストは誰か適当なのになるんじゃね
荒木か川端か

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:06:26.48 ID:zxBMvRKyd.net
宮本がこうして叱ってくれるなら西浦も成長するだろう
真中や三木の時は一切そういう事をしなかったから伸び悩んだ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:09:01.41 ID:ZCjsXniC0.net
>>843
三木も試合後に藤井奥村山崎をベンチに座らせて
お説教してたけどな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:10:26.06 ID:+gQcAXxW0.net
原先発の時も西浦守備でやらかしてたよなアレは慣れない松山だから仕方ないと思ってたが今回はナゴドだからな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:11:33.60 ID:BY59whKBM.net
先発がだらしなさすぎ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:11:46.06 ID:9DaVYr6Ea.net
木曜の読売戦はどうするんだろうな
高梨が中3日で出てくるような気がする

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:12:37.26 ID:HwmpNhhL0.net
サード村上にするんなら西浦外す意味がなくねw

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:12:51.70 ID:JvFt7KbJ0.net
>>845
秋季キャンプで練習してただろうが!と思ってしまった

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:13:34.52 ID:HwmpNhhL0.net
木曜は菅野なんやろな
中五日・・・

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:15:32.49 ID:BSSG37cE0.net
さすがに西浦外しはないだろう
高梨中3もないわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:15:57.37 ID:ar94c6aGa.net
テレ東で出川が

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:17:57.31 ID:rDT9v2fA0.net
地味に打撃でも一番内容酷かったからな西浦
黄昏時の吉見相手に一人だけ翻弄されまくりで
挽回どころか懲罰刑実行に拍車かけてたかんなぁw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:19:46.88 ID:M1ZHj+eq0.net
西浦しねや
今日のはどれも許されん

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:20:27.56 ID:uz9gVCkl0.net
1,3塁も本職の選手が少なすぎるんだよな
ショートができれば何でもできるってのは嘘だと思う

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:22:24.86 ID:V/WWjr3T0.net
西浦が糞だったからってのは分かるけど2塁牽制のサインも分からない奴にショート守らせるのも論外なんだよなあ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:22:58.26 ID:M1ZHj+eq0.net
西浦まじで無気力すぎるわあれは

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:23:48.51 ID:Yktj/MMp0.net
懲罰は分かるけど6番投手は勝敗考えるなら悪手でしかなかったけどな
そのくせ梅野五十嵐投げさせるし
追いついたりしたならしょうがないけど中尾田川ハフで終わらせてほしかった

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:24:14.74 ID:FZRluuGG0.net
>>764
シーツは広島に来た最初は上手かったよ
ただエラーは多めなのと年々劣化してったけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:24:48.23 ID:0HuoIuh1p.net
ちなdやが、今日の勝ちは間違いなく西浦くんのおかげ
無気力に守ってくれて感謝しかないよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:25:08.35 ID:QrN76gZq0.net
今すぐ西浦トレードして
まともに守れるショート獲れないか?
打てなくても良いや
最低限の守備してくれれば

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:26:17.90 ID:b8Mq8yKy0.net
>>855
ゴロ投手指向の弊害だな

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:26:37.65 ID:M1ZHj+eq0.net
きっちりお灸すえてほしい
あんな無気力は二度とみたくない

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:26:56.17 ID:nt2QkVvUa.net
ラロッカがヤクルトにいたことを忘れてた

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:28:52.35 ID:snfcK9jc0.net
>>861
安達あたりか?

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:30:34.60 ID:HPGDppJB0.net
>>837
全てのファンが納得する采配できる監督はいないだろうね。
どのチームも監督が無能とか色々言われるけど俺らファンから見えないチーム内部の状況を踏まえて一番ベストだと思った采配が全て上手くいくとは限らないし采配が全て成功してたら極論言うと全勝できちゃうもんね。

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:34:31.03 ID:0APWaIdB0.net
>>861
そんなトレードはゲームでしか成立しないんだからパワプロでもやってろよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:35:18.76 ID:uz9gVCkl0.net
大田もショートでやらかして打つにも影響が出てしまい
結局西浦が戻りそうな気がする
大引の怪我とか廣岡の不振とか競争相手がいつも勝手にコケてくれるんだよなぁ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:35:19.09 ID:/CQ7cuHR0.net
今日の展開で梅野が投げてるのはダメでしょ
勝ちパを負け試合に投げさせてたら平気で70登板超える
これは先発がイニング食えないのとは別問題に感じる

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:35:38.59 ID:x+K4L1xqa.net
>>865
安達なら取れそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:35:47.87 ID:b1IHaFgM0.net
どーせ今年は阪神のせいで巨人優勝するから育成のシーズンでいいな
あんな八百長チームあったらセ・リーグ盛り下がるわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:36:05.82 ID:qh+LsHDI0.net
他球団見回しても明確に総合力で西浦を上回る奴が何人いるかって話ですよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:36:05.95 ID:V/WWjr3T0.net
懲罰交代とか懲罰降格とか昭和チックな采配やめりゃあ良いのに
今時そんなんで奮起するかよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:36:33.19 ID:nIEGy9st0.net
とりあえず西浦は特守な

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:36:35.56 ID:nt2QkVvUa.net
試合見てないけど西浦なんかしたの

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:36:52.61 ID:cZEqUEBA0.net
今日は山田すら怠慢守備してたし何かおかしな雰囲気だったな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:39:40.53 ID:JU/WqQq90.net
86様が〆てるだろう。それだけ色々と酷かった

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:39:59.01 ID:snfcK9jc0.net
まあ疲れだろうよ
青木も打撃が雑だったし

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:43:01.04 ID:nIEGy9st0.net
週2で移動はしんどいよな
中日はずっとナゴドなのに中1日休みなのにさ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:43:22.99 ID:X5/829OX0.net
松山→神宮で12回引き分け→序盤から大差試合→ナゴドで勝ちパ使ったりの総力戦に近い三連戦

改めてみると無茶苦茶な日程だしで何だらけてるんだよとは言えんわな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:43:56.13 ID:V/WWjr3T0.net
>>869
これな
ほんと頭おかしいわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:44:28.20 ID:tsaK6mgH0.net
>>880
それなのに8点差で早めに主力下げたら叩かれるしな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:44:37.44 ID:QrN76gZq0.net
今日の守備で判断するならば、
12球団で一番守備が下手なのは
廣岡でも藤岡でもなく

西浦です

間違いなく西浦です

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:46:51.38 ID:6+ok4Kj6p.net
今きた。

一体何があったんだ?

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:47:45.54 ID:Z9pMjYQx0.net
リクエスト制度下での抗議ってどういう位置付けなのかわからんな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:47:55.12 ID:Iq1GCUHi0.net
>>882
叩いてる奴なんて荒らしかニワカ
ただのノイズ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:49:25.40 ID:XLTaGicl0.net
西浦じゃなくて大引じゃだめなのか?

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:49:40.62 ID:Z9pMjYQx0.net
>>869
それは去年から
今年は敗色濃厚試合で主力を下げるなど進歩していると言える

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:49:48.08 ID:V/WWjr3T0.net
あれくらいはっきり分かる誤審なら審判団で確認してリクエストされる前に正しいジャッジしないとな
明らかによそ見して適当なジャッジしてんだから

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:50:11.97 ID:Z1LhtcH/d.net
>>884
今、再放送でやってる>リクエスト

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:51:05.10 ID:snfcK9jc0.net
判定に対しての抗議じゃなくて
行動に対しての抗議だからな 見てないのにジャッジするなと
与田からすればあの審判には見てないから何も判定せずにミスを認めて映像確認しろってことじゃねえの

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:51:20.90 ID:snfcK9jc0.net
判定に対しての抗議じゃなくて
行動に対しての抗議だからな 見てないのにジャッジするなと
与田からすればあの審判には見てないから何も判定せずにミスを認めて映像確認しろってことじゃねえの

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:52:11.21 ID:CiyzeZ090.net
こういうときに大下いたらなって思うよな
松岡もあと二年はやれたろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:54:39.71 ID:V/WWjr3T0.net
>>893
抹消してなかったとしても今日投げれたかは微妙なところ
ただあと1週間はロング要員なしで試合しなくちゃならんのは痛恨だな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:55:07.41 ID:Iq1GCUHi0.net
確認含めた抗議
監督はルールブック上にあることの抗議確認をする権利がある

審判がありえねーことやらかしたんだからここは両チーム抗議に出るのは当然

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:55:18.76 ID:QrN76gZq0.net
西浦のイージー実質エラー3連発に比べれば
審判のよそ見なんて大した問題じゃない

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:56:50.03 ID:+gQcAXxW0.net
今年巨人優勝は嫌だな
かと言って他のチームの優勝も見たくないしな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:57:48.42 ID:V/WWjr3T0.net
>>897
中日で良いよ
中日が良い

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:59:21.02 ID:uz9gVCkl0.net
中尾は今日悪くなかったのか
下でもいまいちだったけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:59:31.42 ID:aqPiz07pa.net
大田の確変が時短中だと
思うのは俺だけか?
研究されてきてる

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:02:16.40 ID:b8Mq8yKy0.net
主力が不調に陥り始めたらカモフラをする為に太田も付き合わなくてはいけません
それがファミリー球団のマナーです

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:07:49.31 ID:HPGDppJB0.net
>>880
せめて松山と神宮の間は1日空けなきゃダメだよなあ。
神宮のほうが集客できるから松山を1日だけにしたと記事でみたことあるけど選手のコンディショニングも考えて日程組んで欲しいね。

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:10:27.19 ID:+gQcAXxW0.net
塩見が打てないから青木が休めないわ
青木とか引退したら外野キツイな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:11:42.64 ID:pyIn6lAqM.net
西浦の動画かgifください

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:33.21 ID:QrN76gZq0.net
>>903
そもそも村上以外は誰も若手なんて育ってないわ
小川は育てる気すら無さそうだけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:03.09 ID:QrN76gZq0.net
>>904
録画映像はあるけどアップする環境が無い

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:16:45.16 ID:nS4Vq8ua0.net
守るだけなら吉田育てれば良い
西浦は打てて守れるのを期待してるから、疲れてるなら外すのは仕方ない
代わりに吉田なり奥村なり置かないととは思う
太田にショート守備まで求めるは流石に期待し過ぎかな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:17:08.86 ID:nS4Vq8ua0.net
>>906
何回のところだっけ
見直したい

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:17:25.06 ID:zBpNuAqm0.net
大引ショートとか言ってる奴は今の大引の状態わかってないんだろうなあ数試合でぶっ壊れるわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:18:46.54 ID:ts/ubw9x0.net
西浦の守備論外と言っても守備範囲なんてもう広くならんだろう
しかし廣岡も持ってないな。あのスクイズ決めてたらまだギリギリ1軍いて火曜日スタメンだったかもしれないのに

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:20:59.12 ID:OuDCnUic0.net
>>892
審判は「見てた」と主張しておりました

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:22:04.82 ID:/CQ7cuHR0.net
社会人卒を育成って

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:27:29.77 ID:qh+LsHDI0.net
ショートに吉田とかちゃんと戸田見て言ってんのかっていうセカンドでも怪しいレベル
あれなら廣岡の方が全然上手い

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:29:06.99 ID:j8q5nsVX0.net
論外とはいえ総合で西浦を脅かす候補すらいないのがな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:29:47.23 ID:M1ZHj+eq0.net
太田でいいよ
西浦にはマジ頭きた

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:30:16.73 ID:QrN76gZq0.net
>>908
1回裏の京田の盗塁
1回裏のビシエドのタイムリー
2回裏の平田のタイムリー

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:31:40.80 ID:FX5ICorl0.net
真中満語る。

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:33:45.01 ID:V/WWjr3T0.net
廣岡下げてんのにショートの交代要員上げてないところに守備軽視してんだろうなあってのが見て取れる

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:34:02.51 ID:zBpNuAqm0.net
太田なんか高校の時くらいしかショートしてないしなハムではセカンドやってたしそれで西浦よりうまいとか言われてもね結局あいつよりいいショートはいないんだから西浦に奮起してもらうしかないそれが結論

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:35:19.58 ID:qh+LsHDI0.net
>>915
そりゃ頭くるのは分かるけど太田の去年の遊撃の守備率.895ですよ
守備レンジとか語る前にショートに立たせてはいけないレベル。入団時から守備難の選手

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:37:42.64 ID:ziWr+0wv0.net
太田みたいなトレードのおまけとドラ2のエリート西浦さんではスタートダッシュが違うんだよ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:40:38.89 ID:W1URDTQ2p.net
ニワカは一喜一憂してて楽しそうだな

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:40:55.03 ID:PCpd1M09r.net
>>708
ウィルソンか

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:42:11.62 ID:V/WWjr3T0.net
論外とか言って交代させてもどうせ明後日にはスタメンなんだろうな
しょうもな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:42:13.63 ID:Esy2S6ssM.net
廣岡と塩見の扱い完全にミスってるな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:44:11.99 ID:zBpNuAqm0.net
>>924
当たり前だろ誰が他にショートやるんだよ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:46:26.13 ID:QrN76gZq0.net
西浦の3連発画像上げてみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1985085-1555857627.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1985086-1555857646.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1985087-1555857664.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1985088-1555857684.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1985089-1555857700.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1985090-1555857725.jpg

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:48:35.88 ID:QrN76gZq0.net
そもそも西浦の場合、球際が異常に弱い以前に
追い方もおかしいと言うか、反応が異常に遅い
ビシエドのタイムリーもギリギリのタイミングにはなってるけど
実際に映像を見ると反応が遅れてドタドタと中腰で走って抜かれてる
普通のショートなら余裕で捕れるわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:48:53.94 ID:zBpNuAqm0.net
西浦叩いてる奴って中村とか小川叩いてるバカと同じ奴だよな代わりの選手たちはそいつら以下なのにそれもわからずあいつ使えだのこいつ使えだのバカかと思うヤクルトはいつからそんなに層が厚いチームになったんですかねぇ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:44.55 ID:01E32aXGp.net
何でもかんでも贔屓って言ってる奴って自分の人生が上手くいかないのは周りが自分を贔屓してくれないからだとか思ってそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:53:32.73 ID:3jHfMGJ8p.net
>>929
カツオも追加やね

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:53:36.60 ID:QrN76gZq0.net
今日の西浦には流石に宮本も激怒して懲罰交代して「論外」と言ってるんだから
批判してる人の方が正しいに決まってる

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:55:40.97 ID:zBpNuAqm0.net
>>932
で、西浦の代わりはいるの?確かに今日のプレーは素人目には褒められたもんじゃないよでもヤクルトの正ショートはあいつしかいないんだから西浦に頑張ってもらうしかねえじゃんそれをいつまでもグチグチ言ってんのが気に入らねえんだわ気持ち悪い

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:55:46.28 ID:Iq1GCUHi0.net
このスレだけで30-50レスも西浦について熱く語るってもう恋やね

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:59:24.77 ID:2FeR2lFo0.net
塩見2軍調整で奥村上げたほうがいいんじゃないの
外野も守れるようになったし

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:01:10.54 ID:oJs5G3yk0.net
>>933
代わりがいないからもっとしっかりやってくれって言うだけの話だと思うけどな
山田がチャンスに弱いとかバレいらねえとか言われてるのとレベルは違うけど同じ話
ゴミとかトレードとか言い出すのは論外だが

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:03:11.84 ID:UhDeitHm0.net
>>936
いいこと言うー

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:03:17.94 ID:ZGiJJHsqa.net
>>916
あぁ、確かに後ろ二つは届きかけてるだけに歯痒いね
どこか怪我してるんかな

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:03:30.12 ID:i9QkrbDh0.net
今日に関してはヘロヘロでしょうがない
火曜日も同じようならダメだが

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:04:46.08 ID:ZGiJJHsqa.net
>>913
戸田で見てた限りだと太田のがよっぽどヤバかったような
その太田が使われてるなら吉田にもチャンス充分あるよ
廣岡二軍で育てるなら吉田一軍のが化ける気がする

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:11:14.83 ID:n6WIBpVm0.net
>>938
届きかけてるどころか、平田のタイムリーなんて追い越して
ボールが手と足の間をすり抜けてるわ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:11:36.78 ID:xY7Wd0qOd.net
今年の優勝は無理そうだな
阪神が巨人の犬を続ける限りは

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:12:08.55 ID:nxD25zKb0.net
いま結果を知ったが西浦がやらかしたことだけは理解した

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:14:02.58 ID:Zq5el/LK0.net
ちょっとミスったけどでも西浦よくやってると思うけどなあ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:15:13.20 ID:m6zB+WGX0.net
>>942
ヤクルトの犬はいないのにな
ヤクルト戦は相手のエラーも少ないし、
今んとこ運の差だと思う

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:16:12.32 ID:m6zB+WGX0.net
>>944
西浦のレベルを知ってればそうだよな
そもそも西浦を超えられない選手層が悪い

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:20:05.50 ID:8GQH9ei40.net
その昔中日のショート酒井が西浦と同じようなプレーをして星野監督の怒りを買って翌週にはロッテに電撃トレードされてたな
ヤクルトはあまちゃん球団だから安心だね

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:24:46.63 ID:J2tLyKzu0.net
星野がキチってるだけだろw

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:25:35.73 ID:ZGiJJHsqa.net
>>944
まぁ正直期待値の遥か上行ってるよね
開幕からこんな感じで打っても低調がデフォだと思ってた
廣岡は持ってなかった

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:26:48.06 ID:ZGiJJHsqa.net
>>941
どこか悪いんかな?
松山でやらかすまでは安定してたのに、選手層ショートは薄いから無理してないかな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:30:09.00 ID:j0Avmnfs0.net
3回から退いた西浦について、宮本ヘッドコーチは「論外です」と厳しい表情だった。
宮本激おこやん

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:34:28.16 ID:1BvG0GWqp.net
もし今のヤクルトに城石がいたらレギュラーだったかもな

西浦は廣岡がファームに落ちて油断でもしてるのだろうか

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:36:03.42 ID:n6WIBpVm0.net
今の西浦なら宮本に守ってもらった方がマシかも知れん
宮本丈じゃなくて宮本慎也な

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:37:32.46 ID:FT4UVPma0.net
西浦ここから2017年みたいにドツボにはまらなきゃ良いけどな。。

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:42:14.00 ID:hEIKovI+d.net
>>954
今の首脳陣なら立ち直らせるだろう
緩い真中じゃ無理だけど

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:02:02.24 ID:4nKIEZNya.net
原ブキャナンで連勝お願いします

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:04:14.95 ID:m6zB+WGX0.net
>>953
宮本はあと5年くらいやれただろうな
打率が落ちたから辞めちゃったけど
正直250でも宮本だよ
古田もしかり。監督はあとにして現役をもっとやってほしかった。その間に後継者を育てたかった。
ヤクルトが優勝できないのは、古田と宮本の穴が永遠とぽっかり空いたままだからだよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:06:07.46 ID:m6zB+WGX0.net
>>956
むしろ原ブキャで連敗したらその時点で巨人優勝、ヤクルトV逸が決定的だろうな
早いけど、巨人が安定してる以上仕方ない

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:07:08.27 ID:kC1/NLOcp.net
>>954
西浦に限界を感じるけどなあ
もうすこしいいショートがほしい

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:07:39.97 ID:pBWQsdMT0.net
>>958
巨人には犬がいるからなうちもお得意様見つけないと優勝は無理だね優勝した2015は横浜から白星とりまくったし

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:08:20.53 ID:pBWQsdMT0.net
>>959
廣岡を育てるしかない現状西浦の次はあいつ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:08:51.31 ID:VePrOL740.net
巨人は5分の勝負が出来ればどっかの犬のおかげで勝手に貯金が増える無敵状態
きつすぎる

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:12:08.50 ID:VePrOL740.net
次も菅野メルセデスらしいし確実に犬から勝ちを貰う戦術とってる

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:19:32.12 ID:n6WIBpVm0.net
打球に追いついて捕ってからやらかす廣岡と
打球に追いついても捕れないというやらかしの西浦
エラーが付くのは廣岡だけだが
実際は西浦の方が酷い

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:25:12.11 ID:pBWQsdMT0.net
その廣岡は打率0割で2軍落ちして今日怪我したというねオープン戦でなんか全部使い果たしたんだろうなフォームもめちゃくちゃになってたし

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:25:43.85 ID:kNkFJHFq0.net
何回同じこと書いてんだ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:37:22.53 ID:cvj0WECa0.net
>>936
そもそもchanceに弱いは妄想だしな
強打者に対して得点圏打率で強さを決めてるとしたらバカバカしい
チーム内でどれだけ得点を増やしてるかはwOBAで判定すればいい

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:40:21.52 ID:jJ+ZokUJ0.net
キャンプ練習試合からの廣岡のバッティングってなんか打撃練習的なんだよな
来る球種わかっててそれを機械的にスイングしてるような
駆け引き的なものがあまり見えない

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:46:56.78 ID:6iaLSVIV0.net
廣岡は2軍で橋上に鍛えてもらえばいいよ
奥村調子いいから塩見と入れ替えて欲しい
宮本の怒りぐあいから火曜はショート太田サード村上ファースト川端で行くと思う

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:48:12.12 ID:pBWQsdMT0.net
サード村上ファースト川端とか守備酷いことになりそうだな

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:50:02.02 ID:9LiaPM/e0.net
>>869
今の梅野はROBがいた当時の秋吉のポジションだからな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:52:35.30 ID:E3hZmDiF0.net
西浦村上が6本で中村が5本
ついでに太田が4本と脇役たちが二塁打を結構打ってるんだな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:54:18.43 ID:6iaLSVIV0.net
梅野は去年もWLまで入れたら70試合ぐらい投げてるからこのままだと今年か来年には潰れるよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:56:12.04 ID:ucYqvg1e0.net
>>963
もったいないコマの使い方するんだな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:57:07.23 ID:lYoqBoGY0.net
廣岡怪我したの?

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:59:52.72 ID:6iaLSVIV0.net
>>975
高橋の2塁牽制球が左のすね辺りに当たって足引きずってた
守備はかなり上手くなってる

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:03:54.14 ID:RCQ6KB8k0.net
そうだよな
潰れてほしくないし潰してほしくない
田畑コーチと石井弘寿コーチなんとかしてよ
投手、選手潰すのはダメだぞ
秋吉は投げたがりって言ってたけど結局怪我して
パフォーマンス落ちたし
投手は消耗するから大事に使わないと

あと最近試合数増え過ぎ
見てる方は別にいいんだけどさ
中継ぎ投手が大変そう

雨ごいだな、野球の試合見られなくなるけど
適度な雨
眠いから雑文失礼

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:08:18.05 ID:RCQ6KB8k0.net
今は試合数が多いから多い投手は70試合くらい投げないと
いけない
菅野みたいな投手がいないからお手上げ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:08:32.39 ID:8RS6DRgU0.net
なんだかんだみんな廣岡が気になるんだねぇ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:12:26.18 ID:6iaLSVIV0.net
高橋、梅野、鈴木は球が速いから先発で育てたほうがいいよ
市川はまだ投げてないから何とも言えないが
大下みたいな球が遅いバッピは2度と先発で見たくない

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:13:30.46 ID:jJ+ZokUJ0.net
大下の時は完全にバッテリーのせいでこいつら変えないと守ってる野手に示しつかんから交代ですぐ正解だったと思う
高梨のは半分守備のせいじゃん。西浦に代打川端で先発はもう少し続投でもよかったわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:21:42.71 ID:BvEKgaRX0.net
たしか西浦がどっちもちゃんとアウト取ってれば一応高梨は無失点だったんだよな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:23:20.31 ID:BvEKgaRX0.net
テレ朝でキツネ目の男、田中浩康が出てる

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:45:55.45 ID:5GXdHuLc0.net
燕スレのぞいてみたら↓こんなこと言われてんだなぁ…
正直投げてる時も終わった後も顔に全く表情がなくて
ヲイヲイ大丈夫か???って思ってたんだよなぁ

>カモの鈴木きたあああああ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:46:38.99 ID:5GXdHuLc0.net
スマン誤爆したわw

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:51:15.55 ID:UjBp1DI30.net
>>918
誰をあげてほしいんだよ
ただあげればいいもんじゃねえだろ
2軍の状況はまったくしらんがなんかいいのがいるんか?

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:00:58.23 ID:8RS6DRgU0.net
松本友はまだ守備にはつけないようだがどのくらい守れるのかな
まあ育成だしあまり期待はできないか

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:36:55.80 ID:ZGiJJHsqa.net
荒療治で吉田一軍使ってくれないかなぁ
太田よりは上手かったぞ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:37:32.19 ID:ZGiJJHsqa.net
>>987
松本バッティングはかなりいいしロマンある
けど走塁判断ヤバすぎない?

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:22:58.63 ID:aeOOPKmp0.net
ドラだけど
改めてみて山田の死球
ほんと申し訳ないです

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:36:29.67 ID:n6Vfb7Y2M.net
>>920
太田はハム一軍では守備固めとして使われてたからやくせんのこういう書き込みには本当にびっくり
太田はとにかく守備範囲が広い印象
抜けそうな球を止めてるのをよく見たよ

入団時からハム二軍の上の人たちは守備がうまいからあとは打てるようになればねと言ってた
太田の本職はショート
一軍でセカンド出ていたのはショートに聖域中島卓也がいるため
ハム内野手で守備のセンスが抜けているのは中島卓也と中田翔と太田だった

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:44:58.69 ID:ZGiJJHsqa.net
>>990
まあ無事そうやったししゃーない
その後の牽制責めはなんやねんけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:46:03.49 ID:n6Vfb7Y2M.net
>>920
太田が守備難なんてきいたことない
変わった性格だとは鎌ヶ谷でよくきいたけど

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:25:10.84 ID:cfjJEo8D0.net
奥村廣岡藤井みんな一軍クラスの守備に見えるハムのファンに言われてもなw
谷内に対する評価からもそうだけど求める水準に開きがあるように思う
少なくともサードが上手いとは思わん
川端のおじいちゃん守備とどっこいくらい

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:44:59.62 ID:MQ2pr9730.net
>>994
ハムファンがそう言いたくなるのもわかるくらい、昨日のショート石井の守備イマイチだった
廣岡がとっても上手に見えるくらいだったw
(実際に昨日のファインプレー2つはスゴかった)
早く怪我とバッティング良くなってほしいわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:53:16.97 ID:4nKIEZNya.net
あんまそういうこと言うなよ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:58:02.24 ID:2GadPRada.net
埋め

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:33:49.11 ID:A3vzrGv70.net
外野は塩見をこれ以上使う気が無いのなら落として
渡邉とチェンジした方が良い
田代ももう少し使ってやった方が良い程に
外野の疲労の色が目立つ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:35:30.16 ID:Zq5el/LK0.net
渡邉も昨日は打ったが基本そんなに打ってないけど
他に居ないのか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:42:28.38 ID:lYoqBoGY0.net
※次スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555886465/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200