2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 移動日

1 : :2019/04/21(日) 22:11:01.13 .net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
とらせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555843696/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 22:19:28.33 ID:d1uKMFCFM.net
記者「ダル、大谷、中田翔、栗山監督は選手を育てるのが上手ですね。何か秘訣はありますか?」
栗山監督「出会いです。私は育てていません。」

日ハムはスカウトが優秀だからそだてなくてよい

金本元監督「育てながら勝つ」

スカウトが無能だこら監督、コーチは育てたら化けると勘違いしてる。

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:11:01.57 ID:C+LCZ7uc0.net
おつおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:11:30.52 ID:CfvhQZ0p0.net
前スレの話だけど、投手の方が上位でないと活躍しないぞ
野手は下位でもいいの獲れる、特に需要の低い外野手は

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:12:06.37 ID:f4u5R0KRa.net
イチローの再来を待て

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:12:22.80 ID:L6sY44eZ0.net
>>4
青柳4位やん

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:12:24.85 ID:21fhLxxPd.net
高木豊は結果論の解説が多いのでは?

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:12:57.05 ID:CfvhQZ0p0.net
阪神負けて腹立ったから、オークションまでギリギリまで値段吊り上げたったわ
見極め間違えると自分が高額落札してまうのでこの辺で引き上げる

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:12:59.57 ID:HjB/J9WFd.net
本塁打ランキング上位のドラフト順位を見てみよう

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:23.90 ID:3vuvlRcT0.net
意見書で意見しよ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:24.20 ID:8++Q0eJc0.net
>>4
青柳とか岩崎とか

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:29.73 ID:CfvhQZ0p0.net
イチローも4位

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:43.61 ID:9LvadG380.net
よく野球の格言で「三振とHRは紙一重」というけどあれは嘘や
「三振と四球は紙一重」の間違いや

おたくら三振の数の割りに四球率が低すぎるんや。臭い球の処理の方法の意識が悪いからよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:13:53.67 ID:sHh4F/sC0.net
ダルも大谷も中田も全員他球団でもこのくらいの選手になってるだろうに

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:15.07 ID:CfvhQZ0p0.net
>>11
そのクラスなら下位でも拾える
藪、井川、藤川、能見は全部上位

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:23.54 ID:jIpmrNfp0.net
大阪維新HPより 国からの独立 革命運動 民族解放運動

(4)大阪都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。
国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。
これは反体制運動であり中央の受けはよくない。中央の権力は"革命"や"民族解放運動"を黙殺しようとする。
大阪維新は中央政権や既成政党、大阪市役所との「仲良し対話」で成就できるものではない。
https://oneosaka.jp/policy/policydetail/07.html

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:42.25 ID:CfvhQZ0p0.net
うわまたきた政治豚

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:14:44.75 ID:3vuvlRcT0.net
>>16
政治板でやれ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:15:05.47 ID:L6sY44eZ0.net
もう奥川はずして暗黒右腕するぐらいなら野手いけって
歴史を振り返れピッチャー欲しいときこそ糞みたいな大卒右腕連れてくるやろこの球団

あの歴史がなければスカウトを信じるが逆張りした方が正解やって

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:15:08.93 ID:o58yh2TP0.net
>>4
イチロー4位、前田4位、金本4位、新井6位、松井稼5位、中島5位とか

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:15:08.99 ID:twv2ZEUR0.net
とりあえず土井さんにコーチしてもらおうよ
ご高齢だから体の負担考えて甲子園で試合があるときだけ指導してもらう形で

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:15:13.66 ID:s6LB31Vg0.net
誰か12連戦のうちの先発ローテの予想してぇ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:15:38.40 ID:OPaF+WBR0.net
福留を監督にして
遊んでる和田や昌や実績のあるのをコーチに呼んでもらえ
ヘッドコーチで落合やな

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:16:07.90 ID:YWrtVGhMM.net
まあ矢野が悪いとは思わん誰がやってもこうなる戦力しか持たされてないし
ただ編成部に関しては本当に素人以下のクソ無能だわ
メッセで空いた1枠を更に投手に使って野手1の投手4でGOて阿呆かと
阪神の選手構成でどう考えたらその考えに至るのか
その上たった1しかない野手枠の保険がナバーロでいけると本気で考えてたのも恐ろしい

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:16:14.37 ID:vsxullDKa.net
土井さんは外国人取って来いって言ってたんちゃうか

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:16:20.74 ID:3vuvlRcT0.net
才木青柳岩田から始まるんかな

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:16:28.08 ID:TzHU8lmk0.net
ハマスタで勝てへんことも考えられるんやで
そうなったらほんまに今シーズンは終了してまうで

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:17:37.29 ID:C+LCZ7uc0.net
才木は正直そんなよくない気がするが…
まあがんばれ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:17:37.67 ID:u645o4zu0.net
>>14
大谷はともかくダルと中田は環境でかなり変わってたと思うわ
特に阪神なんか来てたら絶対ゴミみたいな成績で終わってるやろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:17:38.35 ID:CfvhQZ0p0.net
>>19
クジ外した後のリカバリーが酷いんだよな、この球団
http://pospelove.com/draft-tigers.htm

外れ1位以降でマシなの岩貞と近本くらいかな
榎田も2年活躍したけど壊してもうたし

榎田先発で良かったのに下柳に忖度した真弓と久保酷かったな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:18:00.34 ID:mdD79GP90.net
>>20
現役選手の話して
30年近く前のイチローとかサンプルにされてもw
今だと宮崎5位ぐらいだろ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:19:00.46 ID:CfvhQZ0p0.net
ダル阪神に来てたら数年活躍して沈む藤浪コースやったんと違うか

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:19:14.98 ID:UA8TOnI6a.net
横浜の投手良いんだよなあ…つらい

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:19:22.40 ID:O80cV+I40.net
>>23
落合はGMで天下り暗黒OB連中の一掃を

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:19:40.04 ID:CfvhQZ0p0.net
>>31
西武秋山4位とか
源田も3位

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:19:41.34 ID:vsxullDKa.net
でも現状活躍してるの多いのはドラ1ドラ2野手が多いんじゃね

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:19:43.51 ID:mdD79GP90.net
>>25
土井さんだって魔法使いじゃないからな
ウンコな素材ばかりじゃどもならんよ
それでもあのオッサンはゲレーロやビシエドを打てるように仕上げてる

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:20:32.79 ID:zgjw+Ld00.net
PBN

阪神は7回の2失点目が勿体ない
ヒットに成って無かったが西に合ってた打者
その初球にしては甘く不用意に入り過ぎた
メルセデスと阿部の天秤はどっちに転んでも
阪神的にはOKだった筈
9回の拙守祭りあれやってたら勝てない

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:20:37.42 ID:mdD79GP90.net
>>35
前スレの話に倣うと高卒野手限定な
大学社会人はまた別

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:20:51.67 ID:L6sY44eZ0.net
>>30
その糞歴史で俺は疑心暗鬼なってるから1位野手にこだわれ言うてるねんなー
ピッチャーいけ言うてる奴はこの球団はもう極端に指名を変えた方が良いのをわかってない

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:21:01.23 ID:EZDzDEOYa.net
2017のドラフトが誰も戦力になってないのが厳しいわ 牧は高卒だからいいけど他は大卒社会人卒なんだから 熊谷とか3位で取るなら他に巨人北村や横浜楠本取って欲しかった

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:21:06.30 ID:CfvhQZ0p0.net
昔と比べて野手も上位しか当らなくなって来てるのは野球人口の減少も関係あるのかな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:21:19.90 ID:3vuvlRcT0.net
>>31
青木4位

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:21:32.91 ID:vsxullDKa.net
>>38
ぐうの音も出ないな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:21:48.13 ID:XdI5KX9j0.net
>>22
中日 岩貞、西、橋遥?
広島 才木、青柳、岩田
横浜 メッセ?、岩貞、西
ヤクルト 才木、青柳、岩田

メッセをどこで復帰させるか、谷間を誰にするかで変わってきそう

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:22:10.23 ID:CfvhQZ0p0.net
最近は下位のダメ元指名あんまりしないな

それもこれも毎年判をついたように5〜6人しか解雇しないから吹き溜まるんだけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:23:31.14 ID:CfvhQZ0p0.net
歳内昇格は二軍本体が関東遠征してたのが理由らしいな

恐らく火曜日抹消らしい

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:24:33.17 ID:vsxullDKa.net
才木球速戻ってんのか

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:24:39.84 ID:mdD79GP90.net
>>46
若い奴のダメ元でも2軍試合成立要員にはなる
今の30オーバーのリビングデッド共だってどうせ一軍戦力になる確率0%なんだから
入れ替えたってええやんとは思うよね

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:24:57.71 ID:O80cV+I40.net
ガルシアはなんで壊れてるん?

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:25:24.85 ID:Ddcs4Bk00.net
昨年の今ごろも借金5だったな
まあ今年も最下位と見て間違いないだろう

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:26:17.59 ID:vsxullDKa.net
伊藤 荒木 森越 岡崎 小宮山 俊介
コレくらいか割と減って来たんじゃね

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:26:28.61 ID:o58yh2TP0.net
>>46
森越、山崎、荒木この似たようなの3人もいらんのにな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:26:43.35 ID:MKkaQ9dra.net
今年はマルテがバースでもない限り最下位なんだから
高校時代大谷が勝てなかった消えた天才藤浪をローテで使ってくれや

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:26:50.33 ID:p0/UYt/v0.net
>>32
それはないな
投手としての才能が違いすぎる

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:26:54.09 ID:mdD79GP90.net
>>50
昨年途中に背筋痛めてから劣化した
後半戦たった2勝
わかりやすく言うなら伊良部みたいなもん

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:27:10.63 ID:IGdpDyIQM.net
目指せ、イースタン連覇w

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:27:23.03 ID:CfvhQZ0p0.net
>>48
この前148キロ出てたらしい

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:27:30.87 ID:vsxullDKa.net
マルテもどっちみちいきなりフィットせんやろうけど周りが我慢出来るのかな

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:27:33.25 ID:F1ThN/Ced.net
メルセデスあそこで下がってても8回には変わってるしそこまでなー
6回ぐらいなら阿部と勝負する方に迷いは無かったやろけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:27:39.02 ID:60aLQNedp.net
今日北区某所で桜井広大に会ったわ

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:28:15.72 ID:CfvhQZ0p0.net
>>57
ウエスタンやろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:28:52.02 ID:p0/UYt/v0.net
>>54
田中も高校時代は斎藤に勝てなかった
ピークが早いか遅いかの違いでしかないだろう
斎藤は18歳、藤浪は19歳

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:29:07.91 ID:CfvhQZ0p0.net
原は性格的にヤングマン・メルセデスをこれでもかって阪神戦に当てて来るだろうな
枠の入れ替え駆使して

他のセ4球団はコイツら打てるからな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:29:43.45 ID:zgjw+Ld00.net
ナゴドの二塁審ひでーなw

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:29:53.19 ID:p0/UYt/v0.net
>>16
ほんと時代遅れできもい田舎政党ですねw

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:30:25.44 ID:L6sY44eZ0.net
というか梅野ですらもう28歳
野手は大社指名に偏りすぎて25〜28ぐらいに固まりすぎてる
また年齢層が逆三角形になりそうやから高卒とって下げるとこから始めろ

あと使いもせえへんくせに置いてる俊介、荒木、森越、山崎パンあれは育成してんのか?
ファームの使い方間違えてるからこうなる

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:30:59.23 ID:zgjw+Ld00.net
>>64
ぶっちゃけ吉川光を限定先発登板されても負けるからな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:31:23.38 ID:CfvhQZ0p0.net
勝っても負けても選手コロコロ、ポジションコロコロ

矢野いつまで二軍監督の感覚で采配してんねん

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:31:57.66 ID:sHh4F/sC0.net
>>38
そりゃ後からいわれりゃその通りですけどねえ。
やっぱり点が取れないってのはすべて判断が後手後手になるよなあ。

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:32:01.48 ID:1dG3SFxwa.net
大好きな巨人が忠犬のおかげで首位になれたで、よかったな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:32:11.06 ID:xnb6SfCja.net
この現状を打破するには和田豊の再登板しかないかと

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:32:36.56 ID:vsxullDKa.net
>>67
思ってる以上に偏ってるよな
高卒取って間に合うのか

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:32:44.23 ID:MKkaQ9dra.net
>>63
斎藤みたいに140出ないなら諦めるけど藤浪は軽く150出るから諦めきれんわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:32:47.62 ID:OPaF+WBR0.net
どうせもうずっと最下位なんだし
総とっかえで、1軍と2軍を入れ替える。
やる場所も甲子園と鳴尾浜を完全に入れ替える。

これで甲子園での勝率は上がるはずや。勝ち試合が多く見れるようになる

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:32:56.77 ID:OO3GMP7M0.net
>>71
忠猫だけどな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:33:25.50 ID:72T3Feke0.net
https://i.imgur.com/zIuvL36.jpg
https://i.imgur.com/Nu063Eq.jpg

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:33:51.53 ID:CfvhQZ0p0.net
>>73
間に合わんよ
4年連続最下位くらいは我慢せんと

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:34:24.96 ID:8++Q0eJc0.net
巨人ちゃんうちに勝っても
また明後日ヤクルツにボコられるんやないの

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:34:33.07 ID:EZDzDEOYa.net
糸原って一年目の方が良いスイングしてたよな どすこいから甲子園の深いとこにホームラン打ってたし あの時はミニ金本みたいだったのに

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:35:07.25 ID:vsxullDKa.net
>>78
また大社で誤魔化していくのかな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:35:07.81 ID:mdD79GP90.net
>>72
巨人に死ぬほど負けて優勝できないのは同じだろw
今より戦力あっても勝てなかった変態ウンコメーラーなんかいりません

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:35:14.47 ID:XdI5KX9j0.net
>>51
去年は交流戦まで悪くても借金2くらいやった
今年の方が遥かに悪い

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:35:27.24 ID:SSNeySLc0.net
ドラフトの時も付け焼き刃じゃどうにもならんから高卒指名しまくれと言われてたよな
年齢層偏るだけのドラフトで馬鹿にされまくってた

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:35:50.26 ID:L6sY44eZ0.net
>>73
多分、間に合わんけどやらん方が酷いことなる思うけどなぁ
アメスポでも軍隊でもそうやが組織の年齢層の分布はピラミッド型が理想とされる
阪神は古臭いジジイのフロントが目先目先で逆三角形作りがち

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:36:19.05 ID:1Ok4xSAz0.net
こうなったら交流戦までにバケモン神助っ人呼んでくるしかないな
マテオみたいなバケモン髪はいらんが

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:36:41.44 ID:JJK09QVY0.net
>>78
まあ、3年間ぐらいは全員野手指名せなあかんかもしれんな
それができたら高卒野手すぐにストックできるで

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:37:04.34 ID:mQrpbBLla.net
どうでも良いけど明らかにチームの若手が強制させられてる大チャンス作ったり点を取ったりして塁場で手を上げてガッツポーズするのがださいからまずこれから辞めるべき
矢野がやってるの見ると矢野考案くさいから矢野はもうクビで良い

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:37:39.17 ID:F1ThN/Ced.net
マテオは来日したんかしら

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:37:54.88 ID:8++Q0eJc0.net
海くんが長いこと野手最年少やったな
一人ずつでも毎年入れておいて欲しかったな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:38:18.54 ID:DDgAFDu70.net
投手がしっかりしてたら野手に重点的に強化できるのに
投手もボロボロなんですけど

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:38:21.09 ID:HdHoJNqdM.net
巨人はドラフトで高校生とりまくってたよな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:38:42.99 ID:Ih7HPjdC0.net
もう梅野と糸井クビにしろよ
こいつら使うようになってから阪神は一気に弱体化した
打率だけよくてもチームへの貢献度はゼロどころかマイナス

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:38:52.97 ID:vsxullDKa.net
>>85
まあ誤魔化し続けた結果が今やしな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:39:04.89 ID:mdD79GP90.net
大社でも戦力にならん奴はならんからな?
オワタとか緒方とか熊谷とか甲斐?とか腐るほどおるわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:40:03.04 ID:NWWi5s2k0.net
甲子園だとクリーンアップが打てないんやろなあ
成績はよく知らないけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:40:45.40 ID:vsxullDKa.net
>>92
育成でも取ってるしな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:41:38.49 ID:F1ThN/Ced.net
バックスクリーン弾一発300万なんやろ?
お金欲しくないんかい狙わんかい

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:42:14.74 ID:0HuoIuh1p.net
ママ〜、ビシエドほしいよ〜

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:43:38.88 ID:V2OIzQ580.net
>>38
勿体ないいうたら1点目のほうが勿体ないやろ
どう考えても二塁間に合わないのにトスしてんだから

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:43:46.42 ID:CDxy2pPD0.net
>>99
マルテで我慢せえ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:43:51.10 ID:5sX9iCRFp.net
>>99
この前ガルシア買ってあげたじゃない!

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:44:30.11 ID:Ih7HPjdC0.net
糸井が阪神来てから試合中盤以降に同点タイムリーや逆転タイムリー、サヨナラタイムリーとか打ったの見たことない
勝敗と関係ないところで打ちまくってるだけ
糸井がいるチームは弱いわけだわ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:44:52.14 ID:1e1yuL2MM.net
同じくらい育成できない中日は外人の発掘めっちゃうまいけど
ほんまに阪神フロントって何ならできるんや

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:45:03.13 ID:3vuvlRcT0.net
>>99
ガルシアと交換してもらいなさい

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:45:11.84 ID:JJK09QVY0.net
>>91
投手は高卒毎年獲ってたし、年齢的なひずみは少ないのよ
獲ってきた連中が今後成長する可能性は残されてる
野手は数自体獲ってない上に高卒獲ってないから、編成自体がいびつになってる
2軍がロートルの産廃廃棄場になってしまってるから、将来の展望が描けん状態になってる
野手優先すべきやわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:45:55.45 ID:L6sY44eZ0.net
北條、木浪、近本あの辺25歳の同期やからなぁ
もうそろそろ年齢層下げよかアホでも25歳から28歳多すぎるのわかるぞ

阪神のフロントは算数からやり直せというかアメリカいって組織の作り方の基本から学んでこい

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:47:34.92 ID:s6LB31Vg0.net
>>45
メッセ、ベイス戦にもってこれたらいいね
遥人はどうかなぁ 期待してるけど昨日4失点
してるし

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:47:45.06 ID:msXRfLHo0.net
二軍の交流戦って何の意味があるんだ?遠征費時間がもったいない。下の奴らが大事なのは練習だろ。二軍なんて興行的に金にならんのに。

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:47:58.42 ID:V2OIzQ580.net
はっきり言って球団的には生え抜きだけで行きたいのよ
外人補強したら強くなるけど、外人はグッズ儲からんし選手の在籍も短い
生え抜きやったら長いことイタ客引っ張れるしなw

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:48:06.38 ID:TjRUUZmbx.net
思い切って今年産廃中堅全部切ってドラフトでダメ元乱獲しようや

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:48:40.65 ID:CfvhQZ0p0.net
>>80
四球選ぶのに味しめて劣化版鳥谷になったな
今年は弱点バレてインにガンガンストレート投げられて、シフトも引っ張れないだろってのを敷かれてる

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:48:43.87 ID:1dG3SFxwa.net
本当に巨人に勝ちたかったら
藤浪を登板させるべきだろヤクルトや横浜にばっか当てずに
岩貞や島本もヤクルトの山田にはぶつける癖に巨人にはぶつけないし

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:49:12.98 ID:mQrpbBLla.net
末期ゴメスですら欲しい現状
阪神の顔である鳥谷 超人糸井 読みのベテラン福留どれも駄目
大山は確変機 内野はファイヤーフォーメションで先発ピッチャーでとりあえず安心できそうなのはオリから移籍の西だけ
盗塁刺すが刺されまくりのチーム

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:49:50.66 ID:DiokX23+a.net
矢野辞めろやの声が全然上がってなくてよかったわ
この戦力なら誰が監督やっても一緒って流石のアホでもわかってるみたいだな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:50:18.53 ID:CfvhQZ0p0.net
>>107
今ハムにおる吉村さんってデトロイトにおったのを1001がわざわざ呼び戻したのに、
どっかのひょっとこ似のボンボンが追い出したんやろ?

矢野監督がアカンかtってもあの人呼び戻すのだけはやめて欲しい、チーム立て直す能力ないのはオリで証明済みやし

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:50:42.23 ID:V2OIzQ580.net
>>112
ライン締められてて今日もシングルにされとったで
京セラでもあったわ
完全に打球の方向が読まれて長打がなくなったね

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:50:43.75 ID:YUVBFWQ7d.net
>>47
戦力として考えてない駒を昇格させるとか矢野は舐めてるな。

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:50:44.03 ID:XdI5KX9j0.net
>>108
そういえば秋山が好投したみたいやから、遥人の代わりに秋山が入るかもしれんな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:06.86 ID:Ih7HPjdC0.net
巨人が今年優勝したら矢野も貢献者としてビールかけに参加させてもらえよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:08.53 ID:OPaF+WBR0.net
平成でも最下位
令和でも最下位

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:24.02 ID:L6sY44eZ0.net
だいたい使いもせえへんのに見切りが遅い山崎、荒木、森越を上でがっつり使うんか?
もう目的がわからんしそういう無駄の積み重ねやと思うねんけど

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:31.65 ID:T7Iwzg690.net
>>112
ここ一週間ほどはほとんど四球取らず
早めのカウントで打ちに行ってるけど

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:51:40.91 ID:lYSFnQyE0.net
週に1回しか勝っちゃいけない決まりでもあるのか

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:52:19.68 ID:0HuoIuh1p.net
糸井大山中谷じゃ点取れないよ
モヤで我慢するから、買ってよ〜

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:53:12.53 ID:w3x1e5ll0.net
>>121
ママでも金みたいに言うやん

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:53:16.60 ID:V2OIzQ580.net
>>116
どんでんは顔があれやのにそこそこ野球脳あるぐらいでプライド高すぎて周りを見下しすぎやねん
そもそもコーチへのパワハラヤバすぎやし時代的にもちょっと無理やと思う

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:53:18.82 ID:ZJds2hPo0.net
阪神がガンガンに球威に押されて押し込まれたヤクルトの高梨、中日は2回対戦して2回とも打ち込んでるな

こりゃ週末は3連敗かな…西の所だけワンチャンあるくらい
マルテその辺から出ろよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:53:36.32 ID:pssQFnvz0.net
ゆあぴーは市長選特番の司会もやるのかw

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:54:17.11 ID:p0/UYt/v0.net
>>121
平成時代の最下位は横浜らしいよ
阪神は5位

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:54:39.63 ID:ZJds2hPo0.net
>>127
オリックスでコーチのせいにして上げ下げしてたら、最後は自分が切られるってオチついたな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:54:54.76 ID:L6sY44eZ0.net
>>116
ハムはだからアメリカ的な組織の作り方やろ
あそこまで極端にドライにせえとは言わんけどもうちょい年齢層分布とか考慮した方がいいんちゃう
ほんでもうベテラン入りかけの使わん選手ファームに溜めたり意味がわからん

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:55:10.86 ID:vsxullDKa.net
上がり目見えんよな
下からのコマも無いし
矢野どうすんだ 何で引き受けたんだろ監督 ドMだな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:55:22.12 ID:OPaF+WBR0.net
来年は今年使ったうち10億くらいは浮くから
ケチらんと、まともな補強が出来るやろうよ
今年は去年の分の違約金やら、複数年やらで無駄な支払いが多すぎたわ
戦力に見合った支出になってへんねん

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:55:56.00 ID:m8Zc1xE/a.net
>>99
二軍にいるモヤならワンチャン

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:56:14.45 ID:3vuvlRcT0.net
>>133
こいつら凄いやんって言うてたからなぁ 本気で勝てると錯覚しとったんやろなぁ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:57:46.43 ID:mQrpbBLla.net
>>103
ハマスタ3ランやサヨナラホームランあるやろ!

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:57:49.25 ID:Gr4li8WK0.net
スパイス的だよな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:58:15.25 ID:XdI5KX9j0.net
>>134
存在意義が二軍運営のみの選手が多すぎるな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:58:43.22 ID:tp5zm2oO0.net
阪神、平成の巨人戦勝率は4割2分 負け越し117
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-04211248-nksports-base
770試合を行い、318勝435敗17分けで勝率4割2分2厘、負け越しは117となった。
勝ち越したシーズンは4度、タイも4度、負け越しが23度(今季含む)。

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:58:58.25 ID:DDgAFDu70.net
糸井が何もしてないって言ってる人は2年間何を見てきたんだろうな
良い時は全て糸井が笑ってる時だわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:59:05.85 ID:CDxy2pPD0.net
上がり目がマルテくらいしかいないw

だって、別に阪神打線は不調ちゃうからな
実力どおりよ
梅野なんてむしろ出来すぎやろ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:59:19.35 ID:ZJds2hPo0.net
>>136
ある意味宗教にハマる人らしいわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/21(日) 23:59:25.00 ID:vsxullDKa.net
早いとこ二軍をちゃんとした育成の場に 一軍を勝つために戦える場に出来上がらんもんかね

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:00:14.95 ID:JeK4nw8Qx.net
長いシーズンになりそうだ(´・ω・`)

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:00:40.24 ID:/RfTR1FI0.net
阪神ファームの中堅大社崩れは実績もないのにずっとおるよな
あれは全く意味がない訳であれを無駄だな改革しないとと思わんあたりがやばい

もうはっきり言うてTBS時代のベイスターズ並みに腐ってる思うぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:01:07.15 ID:cM5cv7pU0.net
>>103
日ハム優勝したやろ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:01:12.83 ID:xFpJVTY60.net
>>140
負け越し23/31は酷すぎるな
そういえば17年連続負け越しやったっけ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:01:28.80 ID:CVHFm16B0.net
ヨッサン
「何かあれば変わると思うんですけどな、選手にも何とかせいって言うてました、上層部に何かって具体的な事言うてくださいって叱られましたわ」

阪神の監督なんて皆こんなレベルですわw

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:01:50.99 ID:xG0XUPHrd.net
糸井2番ってなにがしたかったのか?やるなら貫けよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:01:58.23 ID:YTYzvrVAa.net
>>146
ただの二軍の人数合わせ要員やしな

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:02:07.26 ID:EdZfxhL+0.net
阪神と巨人の会社の方は仲良いらしいやん
巨人はチーム強くする気あるけど、阪神は無いのになんで仲が良いんだろうね

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:02:20.48 ID:GTJqNmE30.net
>>133
最下位で急に金本クビにしてドラフトまで日もないから矢野に押しつけたんやろ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:02:45.53 ID:CVHFm16B0.net
>>148
最後に勝ち越したのが2007年だから、11年連続負け越し中

つーか勝ち越したのが平成で2003〜2005年と2007年の4年しかないんですw

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:02:57.37 ID:aeOOPKmp0.net
>>150
そら流行りのメジャー流よ
2番最強打者論

横浜も流行りのオープナー導入したし

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:03:22.65 ID:nw6G7Qq50.net
お前ら巨人の犬すぎんだろ?

オープナー藤浪で対抗しろよ
坂本ぐらい壊せ
それが犬のお前らにできる唯一の反抗手段だ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:03:51.27 ID:CVHFm16B0.net
>>146
ファームの優勝も一軍半が活躍してるだけで中身ほぼないからな
ファームの順位なんてどうでもいいのに荒木3番とか萎えるわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:04:12.03 ID:hH+GD8Kz0.net
>>152
東と西でプロ野球創世記からの付き合いだからな
立場はジャイアンとスネ夫orのび太みたいなもんだけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:04:29.91 ID:EdZfxhL+0.net
忠犬も何も、昨年最下位相手のチームを取りこぼす他球団が弱いだけだわ
まぁ全敗は情けないところだけどな

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:04:53.94 ID:/RfTR1FI0.net
>>151
あれを2軍で打ってる!凄い!来年も契約や!って言い出すガチのやばい奴が阪神のフロントや
1軍でどんなけ仕事したとか見てなさそう

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:05:01.72 ID:xFpJVTY60.net
>>154
勝ち越しもタイも全部記憶にあって草も生えない
1999年以降しか記憶ないのに

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:05:03.27 ID:890ePM4x0.net
一軍半っていう選手は野球はうまいんだよ
守備もそこそこだしそれなりに打つ、だから二軍では勝つ
でもそれは育成じゃない
中日もそういう選手ばかりだったけど変わってきた

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:05:17.05 ID:h667H8vr0.net
巨人は20歳の育成選手が3番打って高橋遥からホームラン打ってたな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:05:37.93 ID:CVHFm16B0.net
まぁベイスも金曜日好投の今永下ろして大失敗の継投やらかして3連敗しとるから大概やけどな
ラミレスも贔屓のチームの監督なら相当腹立つよ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:05:41.62 ID:8mBtecnN0.net
バカ・岡田・氏ね
システムだろ

そりゃ岡田だって怒るだろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:06:16.77 ID:UL7uYDPW0.net
お前らサンキューやで
メッセ岩貞西に3連勝なんて出来るとは思ってもみなかったわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:06:19.58 ID:skct2JZMx.net
そもそも森越とか何も良いところのないゴミで中日クビになったのになんでとったんだろうな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:06:57.16 ID:CVHFm16B0.net
数年前まで中日と阪神大差なかったのにな
中日はそれじゃいけないって無能落合GM切って路線変更しつつある

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:06:58.93 ID:YTYzvrVAa.net
そもそも阪神のフロントは強くするつもり無いやろ どうせお前らファンは強い巨人を弱い阪神がたまに倒すって構図が好きなんだろって勘違いしてんちゃうか

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:07:39.52 ID:xG0XUPHrd.net
>>155
たった1試合で戻すってアホやね。次の日もやってたら点入ってたかもしらんし

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:07:48.98 ID:uhJAZMVV0.net
>>168
なおこっちは落合監督待望論が出てる模様

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:08:08.18 ID:W5B58gfQ0.net
>>150
糸井2番は悪くないと思ったけどな
糸井はチャンスにそんなに強くないイメージやし
でも代わりの3番が居ないんだよなあ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:08:16.60 ID:cM5cv7pU0.net
実質勝利だな

2019年

阪神7勝
巨人6勝 (対阪神)

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:08:25.03 ID:/RfTR1FI0.net
吉村さんって当時としては画期的なシステム考えたのに阪神のフロントに何それ意味わからん言われたんやろ
いい大学出ても時代遅れで頭悪いってどうすりゃええねん

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:08:30.91 ID:hH+GD8Kz0.net
>>167
鳥谷がFAで出ていくかもしれんから慌ててショート補充しただけ
それをずっと飼ってるとかアホみたいな話や

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:08:55.46 ID:CVHFm16B0.net
岡田監督、落合GM

これやると凄い糞ドラフト&糞編成の完成やで

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:09:22.28 ID:YTYzvrVAa.net
>>172
3番大山で良いんやけどな4番動かさんやろうし そもそも他に4番おらん

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:09:31.02 ID:CVHFm16B0.net
>>174
長い目で見たら村上に乗っ取られて外資に売られた方が良かったかも

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:09:40.45 ID:zFfi6UOe0.net
ビシエド「ハンシントモダチイナイ、イカナイ」

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:09:46.64 ID:h+V5JAF/0.net
>>167
鳥谷がFAで出るって言いだしたからや
ショートがおらんようになることをビビって、守備がそれなりやった森越を急遽獲ることになった

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:10:31.46 ID:YTYzvrVAa.net
山崎は何のために取ったんや

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:10:48.79 ID:xFpJVTY60.net
>>168
中日は谷繁が監督してたときはうちよりフロントヤバそうやったけど今や大差つけられたな
>>175
山崎も大和が居なくなりそうやから取ってたよな
でいざ蓋開けてみてらセンターライン殆ど守ってないし結局二軍の肥やしや

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:10:49.23 ID:laHb+Ki+M.net
落合の時の中日は
ウッズ福留川上岩瀬井端荒木が全盛期だっただけの事

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:11:23.34 ID:YTYzvrVAa.net
鳥谷のFA出て行く詐欺もかなわんな

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:11:48.06 ID:TPZjscGbM.net
今年、巨人が優勝したら世間から袋叩きにされるだろうな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:11:48.31 ID:CVHFm16B0.net
>>174
金掛かるの嫌った
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731211.html

独自のデータベース「ベースボール・オペレーション・システム」(通称BOS=ボス)がある。
在籍または他球団選手、ドラフト指名候補など、野球に関わる項目をすべて数値化。
吉村が米タイガースで学んだチームマネジメントの手段をアレンジして提唱し、導入に踏み切った。
藤井は「あのコンピューターのソフトは、吉村さんの頭脳」と表現する。初期投資に約2億円。毎年、数千万をかけて現在もバージョンアップを続けている。

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:11:55.65 ID:dgRTz6r00.net
>>167
鳥谷の海外FAでショート不足が露呈したから

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:12:12.49 ID:oszcTrHza.net
掛布が育ったんやから阪神だと育成出来ないと言うわけやないやろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:12:32.20 ID:MCgUNU0Sp.net
開幕から交流戦までの対戦相手
[]内は現在のカード

阪神
表ローテ
ヤク 広島 中日 [巨人]中日 横浜 中日 広島 横浜 広島
裏ローテ
巨人 横浜 ヤク 横浜 広島 ヤク 巨人 ヤク 巨人

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:12:44.72 ID:CVHFm16B0.net
>>185
世間はそれほど興味ないから大丈夫

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:13:13.85 ID:4a7RhYjvd.net
野球なんてガチで誰も見てないしな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:13:39.99 ID:nMByERZMM.net
読売の犬すぎてペナントつまらなくなる、いいかげんにしてくれ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:13:43.17 ID:W5B58gfQ0.net
>>177
やっぱ不動の4番って感じの人が居ないと打順決めにくいよなあ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:15:03.91 ID:vefqNju+0.net
オープナー、うちやと岩田のときは使えると思うで
立ち上がり悪いから、初回の123をセットアッパーでいくのはありやろ
まぁやらんと思うけど

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:15:30.17 ID:SKn51Ruua.net
糞山、俊介、伊藤、板山、森越、山崎、荒木、小宮山

この辺全部クビにしろ
何の問題もあらへん

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:15:31.04 ID:h667H8vr0.net
>>189
12連戦あるからローテずれそうだけどね

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:16:09.47 ID:CM6yrgxc0.net
>>56
背筋って治らんもんなの?

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:16:27.49 ID:aeOOPKmp0.net
金本GMはいいと思う
ドラフトがロマン枠ばかりになる
才木とか

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:16:58.01 ID:/RfTR1FI0.net
糞フロントはここの書き込み全部読め
ファンでも駄目な部分に気づいてるのに1流大学出てもその程度か

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:17:21.11 ID:azGg2CAX0.net
取るとる言って取らんやった中田翔レアード
取っとらん場合か?

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:17:55.11 ID:Y5n4fkpq0.net
守備は知らんけど
3糸井
4ビシエド
5浅村
6レアード
にすればよかったやんw

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:17:56.88 ID:UL7uYDPW0.net
>>195
高山出すならウチにくれ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:17:59.80 ID:uhJAZMVV0.net
楽天とか浅村ひとり加わっただけで劇的に打線変わってるもんなあ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:18:26.79 ID:Xusg6GmKa.net
関西にいると阪神阪神阪神阪神だから勘違いする人もいるけど東京なんか普通に生活してたら巨人のきの字も見ないからな?
あいつらが優勝したとこでヨーカドーでちょっとセールやって終わりや

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:18:42.31 ID:CVHFm16B0.net
星野仙一
「阪神が今までに和製大砲を何人育てました? 掛布くらいでしょ。大砲だけは場合によっては他所から取ってくることも考えるべきです」

金本獲得をフロントに説得した時、こんなことを言ったらしい。

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:07.39 ID:xG0XUPHrd.net
1中 近本
2右 糸井
3左 福留 中谷
4三 大山
5二 糸原
6一 マルテ
7遊 木浪
8捕 梅野

これでいってほしいわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:10.30 ID:8PnPKTwG0.net
そもそも鳥が海外で通用するとでも思ってのかね
2015の時点で結構酷かったのに

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:19.93 ID:/RfTR1FI0.net
確かマルテと藤浪が23日復帰戦やから楽しみはそれぐらいかな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:20.60 ID:Xusg6GmKa.net
>>205
ラッキーゾーン撤廃後30本打った日本人は金本だけやからな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:25.86 ID:h667H8vr0.net
>>197
桜木花道もリハビリで苦しんでるからな
いまだに第2章が始まらないやん

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:39.54 ID:hfdD6ITPa.net
>>202
糞山なんかおたくで言うと立岡以下やぞ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:42.03 ID:vefqNju+0.net
>>188
本人の素質と努力だけでは無理な時代になってると思うで
活躍してもその対策の速さが昔と違いすぎるからな
昔は選手個々の経験や考えやらで駆け引きもあったけど、今は組織での分析力に差がついてきてるから、自分の能力だけでは追いつかないと思う

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:19:47.56 ID:HytLYRlU0.net
>>198
ないわ
GMは国内外に広く人脈持ってて
経営的なマネジメント能力も持ってなきゃあかん

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:20:05.03 ID:CVHFm16B0.net
>>203
楽天は茂木とか田中育ててたし、ウィーラーみたいな当たり外人もおったからちょっと違うな

まぁ阪神も万が一マルテ大当たりならそれにつられて周りの打者が打つケースはあるけど

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:20:24.22 ID:HQKgJnPk0.net
しかし金もあるし阪神を強くするのってそんなに難しいことじゃ無さそうなのになんでここまで弱なるかな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:20:46.97 ID:CVHFm16B0.net
金本、ぶっちゃけ外人嫌いそうだしな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:01.24 ID:Y5n4fkpq0.net
大阪に修学旅行に来たら
通天閣を見て、虎柄の服のおばちゃん以外、他に見るものも無いから
ショッピングモールに入ったらずっと阪神の応援歌が流れてて不気味なんでしょ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:08.70 ID:890ePM4x0.net
そういえば、金本と北條大山糸井が一緒に食事でもしたのか映ってる写真見たけど
この3人は本当に金本慕ってたんだろうなぁ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:13.14 ID:CVHFm16B0.net
>>215
もう一つの関西の球団も金あるけど弱いぞ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:28.81 ID:0if8HLLN0.net
>>185
視聴率9%の世間だから問題ないな
せいぜい5chのセのファンから叩かれるぐらいだろ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:39.21 ID:Xusg6GmKa.net
>>215
簡単な話や
金があってもフロントに強くする気が無いからや
編成も首脳陣も裏方もスカウトもみんな身内の無能で固めておしまいや

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:21:52.41 ID:hH+GD8Kz0.net
>>215
そこそこ勝てばいいとしか思ってないからだろ
フロントの目標がそれだからそのそこそこすら勝てない

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:22:46.55 ID:Y5n4fkpq0.net
>>215
強くしない方が儲かるからw

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:23:07.50 ID:aN5JWN4N0.net
日頃からずっと疑問やったんやけどさ

バッピが投げるくそ緩いストレートでのフリー

コーチが打つく緩いノック。

こんなんでなんの練習になるんや?て

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:23:37.38 ID:8eyLuw1A0.net
>>218
あれ糸原が見切れてるねんで

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:23:43.76 ID:azGg2CAX0.net
ソフトバンクからコーチ引き抜こう

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:23:47.76 ID:/RfTR1FI0.net
>>215
天下り官僚と同じ構造やもん
能力関係なく縁故で役職について結果は必要ないアンチ実力主義って組織やぞ

言うたら本社の第3セクターに近いんちゃうんあれ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:24:00.30 ID:Y5n4fkpq0.net
福留って年齢的に代打の神様やってる年じゃね?

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:24:21.99 ID:Xusg6GmKa.net
>>228
新井が引退した歳やからな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:24:36.46 ID:Xusg6GmKa.net
>>226
関川定期

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:24:42.34 ID:h+V5JAF/0.net
>>199
良い大学出たとかそんなん関係ないねん
要は興味があるかどうかや
生粋の鉄っちゃんもおるやろうに、そんな奴が球団運営担当させられて興味が出る訳ないやろ
野球に興味ないから勝敗はどうでもよくて、利益出せてるから文句ないやろと思ってしまうんやろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:24:54.96 ID:CVHFm16B0.net
阪神本社も有能なヤツは球団に降りてこーへんからな
どちらかというと閑職、何もせんでもアホなファンがぎょーさん入るからな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:24:59.83 ID:xFpJVTY60.net
>>215
本気で強くする気がないからやろう
ファンの不満さえやり過ごせば何もしなくても利益は出るし

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:25:07.42 ID:oszcTrHza.net
上沼恵美子に球団買ってもらえや

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:26:11.68 ID:YnNQ829V0.net
>>209
っていうことはおらんわけやな

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:27:32.52 ID:/RfTR1FI0.net
>>233
そんな情熱もないやつが奴が重役ついて応援してるファンから金巻き上げるのがね
マートン球団社長のがまだええわカブスのフロントでエリートやし

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:27:39.28 ID:890ePM4x0.net
>>225
あ、じゃあ糸原北條大山糸井か
トークショーメンバーかな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:27:55.11 ID:FS5EpaPq0.net
タイガースで客釣って電車に乗ってくれれば満足の鉄オタ爺どもが球団強くしようだなんて思うわけない弱くても来よるのに

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:28:08.86 ID:Xusg6GmKa.net
お前らが弱くても全試合満員になるバスケチームの社長やらされたとしてだ、わざわざ親会社から金出してもらって強いチームに生まれ変わろうと思うか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:28:12.31 ID:JcPLk+dK0.net
もう
吉本タイガースに合併せい
お笑いに徹して、球場で観客を一斉にずっこけさせてくれ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:28:25.94 ID:e2gQYO3ha.net
>>234
淡路島タイガースか

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:28:28.63 ID:8mBtecnN0.net
>>224
なるよ
おせー球は力むと打てない
試合で速い球ばっか打ってると力みグセになりがち
おせー球打って力まない感覚を得るのは大事

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:29:41.20 ID:CVHFm16B0.net
今日は負けへん気がする

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:30:27.44 ID:xFpJVTY60.net
>>236
最下位になったくせにファンクラブ会費値上げしとるからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:30:48.87 ID:Xusg6GmKa.net
>>240
33-4
Vやねん
あのお肩
スパイチュ(笑)
線犯

吉本なんか呼ばんでも笑いの神降臨しまくっとるやんけ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:32:32.36 ID:cM5cv7pU0.net
>>243
おれも今日だけは100%負けないと思ってる

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:33:16.34 ID:890ePM4x0.net
今日はソフバンかオリックスは負ける気がするね

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:33:20.99 ID:cM5cv7pU0.net
>>240
今回の1戦目なんてまさにお笑いだったけどな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:33:32.64 ID:Pon8XtqP0.net
>>239
実際に強くならなくても強くなろうとする姿勢だけは見せつけとかないと客が逃げるんだからやるに決まってんだろ?
オフに西取ってガルシア取ってマルテ取ってあと外国人野手一人欲しいなぁみたいなのはそこそこ見たけど
大半まぁよくやったってな感じで補強前は前年の谷本達が急遽役職について最下位で酷い有様だった
その辺でボロッカスに言われてたのに満足してた人間だらけだったろ
俺は谷本許してなかったけどもう叩ける空気でもないし実際成功してくれたらそれはそれでいいからもう言うのやめたけど覚えてるわ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171106-00000005-wordleafs-base
これの翌年が最下位だからな
問題がどこかって話

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:34:17.60 ID:Pon8XtqP0.net
色々書いてたら文章が酷くなったけどまぁ言いたいことはわかると思います

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:34:18.89 ID:CVHFm16B0.net
今の阪神は出来の悪いニート息子みたいなもんや

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:34:21.45 ID:2NRssnxQ0.net
チュッは何年も色あせることなく笑かしてくれてるよなぁ。この持ちギャグだけはほんと長生き

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:34:26.36 ID:/RfTR1FI0.net
>>244
ほんま面の皮だけは厚いな

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:35:27.89 ID:Xusg6GmKa.net
まあこれ見て笑わん人おらんやろ
https://i.imgur.com/JjyOLdi.jpg

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:35:45.70 ID:Y5n4fkpq0.net
丸に50億円積んだら
阪神に来てくれたかなw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:35:57.39 ID:8eyLuw1A0.net
>>237
そうみたいや

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:36:33.40 ID:Y5n4fkpq0.net
>>254
定期的にワロタwwww

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:39:48.84 ID:2NRssnxQ0.net
>>254
最高傑作品やな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:39:53.61 ID:qhAfgB+/0.net
>>232
批判も1番受けるところやし優秀な奴程行きたがらんわな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:40:24.17 ID:xq3jd9vh0.net
>>243
今の阪神なら今日でも負けられる気がする

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:40:29.71 ID:uJIegnGo0.net
>>255
無理や
https://i.imgur.com/Hn8RhzG.jpg
https://i.imgur.com/OFS9qAw.jpg

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:40:59.89 ID:JeK4nw8Qx.net
左バッター多くねぇ?(´・ω・`)

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:41:10.37 ID:JcPLk+dK0.net
真面目に、さっさとAAAから、本塁打打ってて、打率もええのを
この中から
2人、追加補強せいよ、谷本、矢野よ


http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?y=2019&t=l_bat&lid=117

http://www.milb.com/milb/stats/stats.jsp?y=2019&sid=milb&t=l_bat&lid=112

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:41:50.62 ID:RllStvzUa.net
>>152
讀賣が誘ったから大阪タイガースが出来たわけで
関西の電鉄会社が集まって新リーグつくった時も、阪神だけ讀賣と離れたくないから同業者裏切ってるし
そりゃもう可愛い子分ですよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:42:14.95 ID:h667H8vr0.net
>>263
>Wilin Rosario

この選手よさそうやなあ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:42:18.70 ID:IUArkqmw0.net
和田「おはよー!チュッ(笑)」

渡辺「おやすみ!チュッ、チュッ!」

長谷川「その時は一杯、LOVE LOVEしようね。よい子にして待っててね!!!」

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:43:36.92 ID:J2tLyKzu0.net
次はベイスか
ハマスタだしここから再浮上狙えるな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:44:34.44 ID:PPlOPemU0.net
その陽と“イケメンコンビ”を組み、夜の街で負け知らずなのは大本命・坂本勇人(28)である。
なんと、すでに“メジャー進出”を果たしているというのだ。
16年12月14日、28歳の誕生日を迎えた坂本の姿はハワイの、日本人御用達の高級キャバクラ店にあった。

「親しい関係者とともに来店するや、『この店で胸が大きい子3人呼んで』とオーダーしましたね。
いちばん胸の大きい女性を隣に寄り添わせ、胸を凝視しながら『何カップなの?』と聞いていた。女の子が『Hカップ』と答えると、『じゃあ今日から“勇人(Hayato)カップ”だ』と大爆笑。
終始、その勇人カップを揉んでいましたね」(現地の飲食店関係者)

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:44:36.38 ID:bktnX7ek0.net
>>188
掛布なんて高卒2年目で11本塁打、3年目で.325 27本そこから3年連続3割23,32,48本ていうどこでも育ったやろっていう天才だからな

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:45:41.03 ID:pD5WIrxy0.net
糸原が暴投した奴に意見書検討とかマジかよ
こんなん守備が下手くそやから起きてるプレーということがわからん奴が球団代表やってるのか・・・

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:46:18.14 ID:G87JLknRd.net
それにしても打てないねぇ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:46:59.30 ID:WxrPQB490.net
>>265
登録名はロザリオ?ロサリオ?

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:47:19.67 ID:qhAfgB+/0.net
ドリスPJ「俺ら敗戦処理なんか」

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:47:35.37 ID:yVSQSKk6d.net
ノムさんが選ぶ平成の中継ぎNo.1は遠山w@TBS

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:47:49.14 ID:pxtal5qt0.net
ノムさんが平成の中継ぎで遠山選んでくれたぞ!

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:48:17.12 ID:eHgiuf760.net
打てないとか言われてるけどこのチームがここまで弱いのは守備だよな

守りのミスがバッティングに影響してるし、ピッチャーの心理にも影響してる

糸原とかセンスないんだしもう使わなくてよくね
打てない走れない守れない雑魚
なんでこいつがキャプテンやってんの?

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:48:26.39 ID:h667H8vr0.net
>>270
生きてるランナーが塁上でセーフアピールしただけだから、守備妨害主張は無理がありそう
アウトになって死んだ走者だったり、塁上でなければ、守備妨害になるかもしれないが

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:48:47.59 ID:qhAfgB+/0.net
>>275
松井抑えたイメージ強いな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:49:02.18 ID:h667H8vr0.net
>>272
ロサリオは縁起が悪い
ロザリオでいこか

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:49:15.27 ID:CVHFm16B0.net
本来ならば、阪急阪神ホールディングスの役員序列の上部にいる人間が、タイガースに来て“金庫を開ける決裁権”を持って辣腕をふるってもらうのが理想。
今回も、相変わらず電鉄主導で、そこまで大胆な人事でなかったことに不満は残る

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:49:51.56 ID:JXOj1dhy0.net
良い面をみたら木浪はかっこいいし頑張ってほしいね

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:50:07.98 ID:CVHFm16B0.net
>>277
糸原が大袈裟に倒れるくらいでないと守備妨害とってくれんやろなアレは

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:50:57.58 ID:qhAfgB+/0.net
昭和から選んでないか

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:51:05.72 ID:7zZ5DZUa0.net
>>254
なんか元気出てきた
ありがとチュッ(笑)

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:51:15.96 ID:CVHFm16B0.net
昔開幕カードで上本が中日の森野に送球当てて骨折させた事あったな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:52:19.13 ID:JXOj1dhy0.net
糸原はスペックが足りてないからどうでもいい

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:54:09.14 ID:wY2tbhT90.net
遠山だけ浮いてるやんけ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:54:19.60 ID:PPlOPemU0.net
隼太のメールもなかなかやったよね

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:55:33.00 ID:GjsFDA9N0.net
暗黒ですら糸原とかベンチちゃうかそら弱いわ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:56:17.62 ID:qhAfgB+/0.net
>>287
場違い感が凄かったなw

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:57:01.92 ID:dgRTz6r00.net
里崎氏、阪神7回の山本勝負に「ビックリ」
その理由について里崎氏は「僕はその前の大城が打てなかった時点で、山本を敬遠で、
メルセデスが代わるか代わらないかというところだと思いました。
敬遠しなかったのは若干ビックリしました。タイガースにとっては裏目に出てしまいましたよね。
メルセデスを代えてくれたら代えてくれたでラッキーだったと思うんですけどね」と説明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00186444-baseballk-base

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:57:30.96 ID:jkVywoz90.net
糸原最初出て来た時は良い打球飛ばしてたんやけどな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:57:34.49 ID:yVSQSKk6d.net
ノムさんの平成ベストナイン
先発 ダルビッシュ
中継ぎ 遠山
抑え 佐々木

捕手 古田
一塁 落合
二塁 辻
三塁 原
遊撃 宮本
左翼 松井
中堅 柳田
右翼 イチロー

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:57:46.80 ID:hH+GD8Kz0.net
>>289
二遊間は和田と久慈だったからな
一三塁は外人

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 00:58:40.59 ID:RllStvzUa.net
前スレで金の話になった時、再来年はまだ糸井も鳥谷もいるだろうしってレスあったけど
なんでまだ鳥谷がおんねん!
鳥谷は上岡龍太郎に退き際の美学を学べよ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:00:24.23 ID:bktnX7ek0.net
>>289
星野のちょっと上位互換ぐらいだよな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:04:41.96 ID:o8v76HQQ0.net
飲み屋で知らんオッサンが
メルセデスむかつくんじゃ明日ベンツ売ってくるわ!と荒れてた

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:05:32.41 ID:CVHFm16B0.net
阪神二遊間争い

糸原 .228 79打数 0本 5点 2盗 OPS.593 1失
木浪 .167 42打数 1本 6点 0盗 OPS.490 0失
上本 .160 25打数 0本 3点 0盗 OPS.467 1失
鳥谷 .147 34打数 0本 0点 0盗 OPS.422 0失
北條 .143 28打数 0本 0点 0盗 OPS.473 4失
植田 .000 1打数 0本 0点 2盗 OPS.000 0失
山崎 .000 1打数 0本 0点 0盗 OPS.000 0失 二軍首位打者
熊谷 .000 0打数 0本 0点 0盗 OPS.000 0失 二軍打点王・最多犠打

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:07:28.07 ID:890ePM4x0.net
>>298
糸原すげー!

ということになってしまう

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:08:11.76 ID:CVHFm16B0.net
広島の松山抹消らしいな
天敵が消えたか

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:09:09.31 ID:bktnX7ek0.net
>>300
脳震盪の特例の抹消だからいつでも再登録できるで

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:10:46.91 ID:2NRssnxQ0.net
頭部はこわいなぁ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:11:08.31 ID:aeOOPKmp0.net
東京 ○○○○○
巨人 ○○ ←これ
中日 ○○

東京「太田青木山田バレ雄平ウオオオオ!マクガフ梅野投入オラアア!」
中日「又吉佐藤谷元ライデルロドリゲス鈴木フル投入ドリャアアア!」

巨人 ○○○○○ ←これ
東京 ○○○○
中日 ○○○

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:12:20.94 ID:a+ITycyva.net
まあ2003〜2017までは夢見れたと思うしかないな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:12:39.90 ID:2FYr70Ez0.net
>>298
セカンドショートは守備大事なのに
守備下手の上打撃成績悪いとか

阪神は笑い重視かよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:14:04.00 ID:UvAIhZwlM.net
なんか最近の高卒が早く仕上がってくるよな
小幡も二年目で上がってきてもおかしくなさそう

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:15:17.89 ID:wFshKv7na.net
>>298
打数違いすぎてな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:15:26.84 ID:2FYr70Ez0.net
地蔵鳥谷の失策0は様式美だな

グラブに球当たらんと失策にならんし
盗塁された時ベースカバーの不手際も失策にならん

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:16:07.17 ID:dzf4m0xi0.net
>>306
あんなガリヒョロでは無理やろ。先に体作れ。そろそろ新人の育て方のマニュアルくらい作れよと言いたいわ。

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:17:07.95 ID:pD5WIrxy0.net
打てないのはまだしも守備職人的な奴もおらんから酷いわな
横浜とええ勝負やわ二遊の暗黒度合

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:18:49.09 ID:39u4CYav0.net
>>303
まあ巨人がオアシスに入っただけと思えば不思議は無い
巨人戦に大した思い入れは無いのだがいくら何でもいてこまされすぎではある

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:19:32.85 ID:h667H8vr0.net
>>309
俺もそれ賛成
小幡に期待するのは分かるんだけど、
試合見てないのかあの非力さが分かってない人もいるんだよね
2年目で出てくるのは多分無理だよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:20:01.90 ID:dB+WGr740.net
トレバープルーフを諦めない

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:20:40.09 ID:wFshKv7na.net
熊谷とか守備で取ったんじゃねーの
地味にあの年のドラフト酷いな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:20:53.46 ID:CVHFm16B0.net
小幡は時間かかるよ
体もそうだが二軍レベルでマトモに引っ張れないからな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:21:12.20 ID:aeOOPKmp0.net
阪神上がり目ないというレスをたまにみるけど
外国人大砲枠がゴッソリぬけてるから実は一番上がり目あるんよな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:21:16.27 ID:2FYr70Ez0.net
そもそも高卒ルーキーなんてまずは体作りだ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:22:32.06 ID:IFNfaeqia.net
小幡はまだ植田レベルだし

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:22:35.18 ID:dB+WGr740.net
小幡は素材だぞ特に今年の新人の中では未完成

育成の見せ所だな

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:24:43.72 ID:wFshKv7na.net
良太に何が出来るのか

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:25:12.15 ID:1TK1K3tm0.net
バット投げの極意

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:30:15.96 ID:CVHFm16B0.net
阪神での処世術

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:30:19.35 ID:Hc7F2bDq0.net
>293
ノムさん、遠山だけ場違いな気がせんでも
もうノムさん阪神監督返り咲きでも
年齢がネックだが現場で死ねれば本望じゃ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:30:39.02 ID:2FYr70Ez0.net
選手が”就職”するならホワイト企業である阪神やな
駄目な選手でも現役続けるし引退後仕事の保障もある

良い球団ですよ^^

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:31:13.56 ID:UJnujmvla.net
巨人が優勝しないと野球人気の復活もないからな、全力でアシストやで〜

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:36:18.77 ID:2FYr70Ez0.net
故中村さん時代では川藤がコーチやってたとか知らん奴等に
何言っても無駄かも知れん・・・

江川事件もそうだが巨人先輩に追従してるよなw

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:36:51.54 ID:5Gv6UhV90.net
>>298
北條のエラー

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:37:13.66 ID:IDDg6Xo+a.net
何でそんな巨人を目の敵にするんや
個人的には広島の方がウザかったぞ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:38:38.64 ID:IDDg6Xo+a.net
セカンドレギュラー糸原が取れてる時点でクソ弱いわ
二遊間のメンツ酷すぎて悲しい

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:38:50.92 ID:4lRNNm9w0.net
巨人戦0−25の前人未踏の記録打ち立ててからNPBから消えてくれ阪神

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:40:00.27 ID:39u4CYav0.net
>>324
引退後の面倒見がいいというのは悪い話でもない
但し、球団で面倒を見るレベルなので切れる数も限られるし入れる数にも響く
阪急東宝グループ全体で面倒を見るようにするだけでも違うわね
引退して飲食店を始めた奴を関テレで取り上げるくらいの感じで

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:41:05.35 ID:2FYr70Ez0.net
打てない守れない選手がセカンドショートだろ
そら勝てないって・・・・

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:41:12.87 ID:/wrLjgNI0.net
育成でロジャース獲れないか?

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:42:28.73 ID:eHgiuf760.net
>>332
他の選手が打てて守れてるかと言われたらそれもまた違う
レベルが低いよな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:42:50.64 ID:FZinBZIIa.net
珍パイアとか四番大山とか怖くねえな

ちな虚

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:43:54.11 ID:2FYr70Ez0.net
>>331
ほんとそれです同感。

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:45:17.70 ID:5Gv6UhV90.net
>>291
それ以前の問題!ネタは、置いとけよ!

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:45:48.69 ID:2FYr70Ez0.net
>>334
打てない守れないセカンドショートより
捕手の梅野が守れる打てるからなあ・・

まあ酷いわ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:47:33.03 ID:IDDg6Xo+a.net
巨人のフロントはガチで優勝させようとしてるのは分かる
阪神のフロントは何をしてくれたんや

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:48:52.91 ID:aeOOPKmp0.net
>>339
阪神のフロントも優勝させようとしてるぞ
それが阪神じゃないだけや

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:51:56.13 ID:OEf4+RZo0.net
出来高2億でロサリオ早く連れて来い トロが見たいんじゃ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:56:23.68 ID:5Gv6UhV90.net
8近本
4上本
9糸井
3大山
7福留(中谷)
5糸原
2梅野
6木浪
1ピッチャー

一回り固定で試して欲しいわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:56:56.50 ID:h+V5JAF/0.net
>>325
まだそんなこと言ってるんか
頭昭和で止まってるやろ
巨人がいくら勝とうが野球人気が上がることはないよ

それよりも巨人はファンの年齢層下げろよ
東京ドームで撮影されたyoutubeとかたまに見るけど、
応援してるの白髪とハゲのおっさんジジイしかおらんぞ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:57:20.59 ID:nShmGR8D0.net
>>340
笑ってしまった

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 01:57:31.66 ID:2FYr70Ez0.net
高野連は独裁やな。
必然的に高校生は勝利至上主義になるわな。

阪神は商業主義やねん・・・
この温度差やよ。

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:00:20.28 ID:wY2tbhT90.net
この時期に絶望感がここまで漂ってるてヤバいな

平日ナイターとかガラガラも時間の問題やぞ

暗黒期がほんまに再来したんかぁ・・・

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:00:50.24 ID:1H+aLA2Ja.net
>>342
固定すべきよね
打順も守備位置も変えすぎてチグハグドタバタ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:02:08.38 ID:h81wMA8A0.net
おやすみー!チュッ(笑)

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:02:24.72 ID:nShmGR8D0.net
>>298
北条がまったく成長せずどんどん劣化してくのは驚くな
鳥谷が衰えて後継者かと思えば鳥谷より劣化はえーwwww

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:02:53.15 ID:2FYr70Ez0.net
暗黒戦士(選手)とかネタで言ってるけど
暗黒戦士(フロント)の反撃が強いな。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:05:22.98 ID:nShmGR8D0.net
またヤクルトあたりがバッティングピッチャーを先発にだしてくんないかなあ

352 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 02:12:06.52 .net
とりあえず鳥谷ヲタのご希望のスタメン貼っておくぞwwwwwwwwwwwwwww
https://twitter.com/keyatori1/status/1119246220583563264?s=19
(deleted an unsolicited ad)

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:13:02.65 ID:JXOj1dhy0.net
低迷機が長いほど優勝したときの感動がある
2023年に優勝して18年ぶりやけど、もっと低迷してもいいと俺は思っとる

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:13:14.80 ID:mBAieSoIa.net
なんJ見てきたけど胸くそ悪すぎて吐きそうになったわ
アイツら人の不幸を騒ぎたいだけで別に野球が好きな訳ちゃうやろ
今日でもう当分なんJ見たくなくなったわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:14:34.96 ID:b6NAhzri0.net
フロントは別に弱くても儲かるからええやろって考えてる有能じゃなくて
強くしようとしてるけどやり方が分からん無能っぽいのが絶望感ある

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:15:23.44 ID:pg36epaW0.net
里崎氏、阪神7回の山本勝負に「ビックリ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00186444-baseballk-base

失点した阪神については「よく勝負しましたねという感じですね」とコメント。
その理由について里崎氏は「僕はその前の大城が打てなかった時点で、山本を敬遠で、
メルセデスが代わるか代わらないかというところだと思いました。敬遠しなかったのは若干ビックリしました。
タイガースにとっては裏目に出てしまいましたよね。メルセデスを代えてくれたら代えてくれたでラッキー
だったと思うんですけどね」と説明した。

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:19:23.68 ID:JXOj1dhy0.net
2位の方がいいなんて話は何十年も前のはない
03年に優勝して満員が当たり前の時代も2011年くらいで終わった
今は順位が動員に直結する時代
だからどんどん補強するやろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:31:22.04 ID:C7P6wTN60.net
>>354
今更何言ってんの?

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:45:31.29 ID:kumhMa6d0.net
今日は負けない

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:47:02.31 ID:0HZvhN860.net
里崎って現役のときは結果論めっちゃ嫌ってたくせになw
まあ結果論ほど楽な解説はないからな
水が下にしか流れないように、人間が楽なほうに流れるのはしゃーない

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:51:05.83 ID:JXOj1dhy0.net
矢野は8番敬遠は嫌いなんやろ
それはなんとなく感じる

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:51:36.75 ID:qhAfgB+/0.net
>>356
歩かせて打たれたらなんで歩かせたんやと言うてるやろなこいつ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:55:05.72 ID:M+JXJZcV0.net
去年は梅野糸原北條でそれなりにセンターライン固まったと思ったんだけどなぁ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:55:26.01 ID:pg36epaW0.net
開幕前に阪神を優勝予想した阪神OBよりは
里崎の解説の方が良いけどね

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 02:56:55.97 ID:JXOj1dhy0.net
メジャーなんかどんどん敬遠するけど、日本の野球は裏目にでることを嫌うな

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:00:17.61 ID:JcPLk+dK0.net
このまま、今年は
ビリ街道を爆進するやろうな

マルテも大外れやから、使うだけマイナスが増えてくやろう
見んでも分かるわ、もう流れは変えれん、加速するだけや

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:05:37.89 ID:8fBzo+dha.net
見上源三はん更新ないな、ショックのあまり心臓麻痺起こしてしまったんやろか

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:05:43.69 ID:dzf4m0xi0.net
>>363
それを短期間の好不調で崩したからチームがおかしくなってる気がする。金本が三年かけて作り上げてきた部分を安易に崩すから一からやり直す羽目になるねん。

369 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 03:11:23.68 .net
安易に崩したがるのはアホなファンだろーが
ちょっと調子悪かったりミスしただけでどんだけ消えろだの外せだの叩いてるか

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:13:27.95 ID:7Ae0oQbk0.net
源三はんみたいな猛虎魂の塊みたいなファンが
もっとベンチ上からプレッシャーかけんとな
ゆるすぎるで

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:28:18.72 ID:a0Ymhyhwa.net
>>298
糸原の運が良いとしか言いようがない
チャンス弱い長打なし足なしなのに

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:44:57.90 ID:NHBpkmG80.net
最下位に落ちたけどここが正念場
順調にいけばGWにはマルテも上がってくるし
ハマスタ3連戦とGWには巨人とも当たらないし
ここで戦力を整えて巻き返しを図りたい
必死のグッチも見たいな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:44:59.56 ID:UJnujmvla.net
>>343
ワイも古い考えやと思うけど
おたくらの球団がそう考えて巨人に負けまくってるのは動かしがたい事実やん
長島がいなくなったあとにちょろっと勝ち越しただけであと全部負け越し

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:46:33.35 ID:KQqzci9p0.net
落ち込んでる奴はまさか阪神が巨人に勝てると思ったんか
負けるのは当たり前から落ち込むことないで

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:54:24.00 ID:lCr4monda.net
>>363
梅野は頑張ってるし北條はそもそも去年規定に全く届いてない成績やからな
糸原は知らん 能力の限界やろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 03:58:43.45 ID:GTJqNmE30.net
ハマスタで先制点取れたら空気も軽くなるだろ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:09:37.95 ID:Pon8XtqP0.net
>>376
キャンプは先発で調整してたらしいが中継ぎになったって事は
結局先発失格の烙印を押されてたそういうのが怪我人の都合で急遽先発で出てきて
今年初登板で去年も酷い防御率の敗戦処理が出てきたような試合で13点も取って
それで雰囲気良くなってからの表ローテで大敗完封完封って3縦食らってんだから
雰囲気良くなっても意味ないからな
キャンプからずっと雰囲気良くてここでも散々「金本の時と違って選手がいきいきしてる!」
「金本の時と違ってパワハラがないから萎縮しないでやれてる!」
とかの結果が今だぞ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:37:16.15 ID:zzASqwf10.net
良い点は「暑くなれば打つ」とか根拠のないことをいう管理職がいないこと
悪い点は各自出塁はするので点にならなくても個人の危機感がないこと

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:48:59.68 ID:AGAC62Xn0.net
巨人戦イーブンなら借金0やぞ
あり得んわ
巨人担当のスコアラー誰や

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:57:27.50 ID:zzASqwf10.net
227 どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx49-c04X [126.146.47.96]) sage 2019/04/04(木) 01:40:36.68 ID:dznrbDcpx
セ・リーグの各球団に張り付くスコアラーの担当(左が去年 右が今年)
巨人:太田貴 → 嶋田章弘チーフ・古里泰隆スコアラー
広島:飯田正男 → 太田貴スコアラー
ヤク:御子柴進 → 飯田正男スコアラー
De:嶋田宗彦 → 御子柴進スコアラー
中日:山脇光治 → 嶋田宗彦スコアラー
チーム付き:古里泰隆 → 谷中真二スコアラー

らしい

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 04:59:15.32 ID:FNk4MHGZa.net
どうせハマスタでも3連敗でしょ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:07:31.66 ID:FNk4MHGZa.net
8 近本 .281 7本 43点
4 糸原 .207 1本 29点
9 糸井 .244 10本 55点
5 大山 .205 15本 49点
7 福留 .236 8本 45点
3 中谷 .198 18本 37点
2 梅野 .284 8本 53点
6 鳥谷 .135 1本 27点

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:18:59.61 ID:zzASqwf10.net
火曜はまた上茶谷?

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:23:46.77 ID:8fBzo+dha.net
>>381
大山が何かを思い出すかもしれんぞ、まだわからん

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:23:49.51 ID:+faiEfrR0.net
上茶谷だね
26日の金曜日試合ないから3戦目に中5で今永くるかも?
今永を25の阪神戦にするか27の巨人戦にするか

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:25:44.04 ID:yVSQSKk6d.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/torada/news/201904210000874_m.html
渡辺謙「ミニキャンプをやった方が・・打てないのにエラーしてたら勝てるわけがない」

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:30:28.24 ID:+faiEfrR0.net
外人野手が居ないってのがすげーハンデになってるわ
外人野手
HR 打点
横 10本 18打点
中 7本  22打点
巨 6本  18打点
ヤ 4本  21打点
広 1本  7打点
神 0本  2打点

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:32:31.30 ID:YrSgFn7kr.net
昔もあったな、5月の連休にシーズンオフw 矢野いつ休養するの? また真弓に頼めよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:33:42.74 ID:KHr+wxfU0.net
>>385
うちもメッセいたら得意のベイス戦にあてられたのにな
まあメッセには次の甲子園でがんばってもらいましょ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:37:14.86 ID:5Gv6UhV90.net
>>387
矢野は、選手の事思って外人野手取ったら日本人のポジション無くなるから取らないにゃろ。当たり外人なら固定されてまうし…ピッチャーは、コロコロ出来るから厚めにとってるんやで

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 05:50:29.93 ID:+faiEfrR0.net
巨人なんか外人先発2人が投げたら抹消してとかして外人5人使ってるというのに

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:02:12.68 ID:u5VXPcQ5d.net
>>351
大山「喜んで頂けましたか?」

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:13:22.50 ID:NHBpkmG80.net
阪神非常事態ローテ再編 DeNA 3連戦 青柳、才木、岩田
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/04/22/0012264121.shtml

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:19:44.30 ID:2x//w0UM0.net
>>380
スカートの中に中日攻略のヒントがあったのかな?

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:20:15.39 ID:M6YezTjrM.net
>>319
まだまだ素材で二軍で打ち始めたし凄いやん

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:23:25.14 ID:qgIThdZo0.net
渡辺謙もご立腹か

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:26:26.26 ID:ys/wtCWHr.net
木浪 .167(42-7) 1本 6点 OPS.490
京田 .311(74-23) 2本 10点 OPS.748

京田ができるなら自分もできるって言ったんならなんとかしてくれや木浪

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:26:42.46 ID:pDmvqqoP0.net
ハズキルーペではっきり糞守備を見てしまったんだな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:39:54.11 ID:gD534K/5d.net
すまたん森ちゃん早々借金6重り背負って酷いわなあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:40:57.81 ID:M6YezTjrM.net
とにかく外人取らなあかん
火力不足が最大の原因や

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:41:23.75 ID:M6YezTjrM.net
ピッチャーの防御率も悪いけど、ガルシア除けばそこそこやれてんねん

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:42:11.94 ID:8fBzo+dha.net
>>399
矢野「せや!30個の漬物石森ちゃんに出荷したろ」

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:43:41.47 ID:F0wXR2/V0.net
菊川怜の尻を発掘した渡辺謙に、埋もれた戦力を発掘させろ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 06:57:07.56 ID:T5+5PfSp0.net
おは朝も阪神の話題流し始めたやんけ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:06:21.10 ID:pDmvqqoP0.net
さすがのおは朝も完封負けなので勝ったみたいな編集ができないw

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:10:55.41 ID:raNFpTky0.net
失点シーンしかないからな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:11:23.96 ID:rF4G9IPud.net
甲子園の巨人亀井の守備力は神がかってるな。
甲子園のホーム阪神の選手誰よりも上手いわ。
ライトゴロや浜風が吹く中難しい飛球2つを好捕とかまさにプロの外野手の守備って感じやった。

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:12:05.25 ID:M6YezTjrM.net
>>407
亀井にやられた
石川なら二本はヒットやったわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:12:23.92 ID:M6YezTjrM.net
新外人二人取ってこいや

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:15:54.49 ID:M6YezTjrM.net
オリの岡田をトレードで取れ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:19:18.46 ID:M6YezTjrM.net
北條は隔年選手やから来年は活躍するかもやけど、主力で計算は出来ひんな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:19:54.39 ID:NLHi3dRr0.net
>>293
ノムさんが原を選んだのかw
平成なら中村ノリか小笠原だと思ったけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:20:15.38 ID:s7WX6hYJa.net
俺の責任と栗山みたいになってきたな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:20:44.68 ID:MotPHhwDa.net
ファンがうるさいからマルテ昇格させるし
もう少し待っとけ かな

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:25:22.92 ID:nldvfO6Z0.net
>>397
スタートこけたわりにはマシになっとる

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:25:39.57 ID:8fBzo+dha.net
こんな戦力じゃ誰が監督やっても一緒だわ
矢野に同情するわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:25:42.42 ID:JSciAqTR0.net
北條は隔年のうえでシーズン後半限定って感じが

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:29:27.88 ID:M6YezTjrM.net
>>417
とても計算出来る選手ではない

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:29:42.87 ID:kRISY3z60.net
>>401
失点も7ばかり、背番号は77
背番号かえた方が…

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:30:44.90 ID:M6YezTjrM.net
こんな阪神でも外人二人そこそこ打ってくれたら戦えるはずやねん
フロント何しとんねん

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:31:11.47 ID:aBI24t0/M.net
>>419
0にしよう!

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:32:05.87 ID:ixAnWi3Ga.net
他やけど あんたらもちっと頑張れや いつのまにかビリやん
外国人1人いればだいぶ違うと思うがなぁ

423 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 07:33:36.62 .net
外国人野手二人取っても打ちやすいゴミピッチャー達は変わらんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年はハマスタで飛翔しまくりじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:33:54.21 ID:M6YezTjrM.net
>>422
分かってるねん
フロントがけちやねん

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:35:01.24 ID:xFpJVTY60.net
>>354
巨人に負けた日はあそこ見ないほうが良いよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:35:23.77 ID:kRISY3z60.net
あ、今日試合あるとこあるんや
パやけど暇がつぶれて調度いいわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:36:34.86 ID:F0wXR2/V0.net
暗黒時代でも、和田だ坪井だ新庄だいた事実

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:37:18.05 ID:OEf4+RZo0.net
大山だって誰かもう1人引っ張ってくれる打者がいればもっと雑念なく打席に入って
いける それが糸井じゃない マルテはゴロキング かなり段階踏まないと球は上がらない
うちの非力にはセンター返しって勧めてないのか 梅野だけだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:37:36.76 ID:M6YezTjrM.net
糸原、北條、上本が軒並み死んだのが誤算すぎるわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:38:55.14 ID:TNpvPNXx0.net
巨人にガルシア当てまくるつもりで獲得して全くダメで
まさかメルセデス当てられ続けるとは

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:39:54.55 ID:xFpJVTY60.net
>>407
去年の梅野サヨナラ未遂の好守は忘れんわ
阪神の選手よりかなりうまい

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:41:49.75 ID:M6YezTjrM.net
西も腹立つやろけど、ぐっと堪えて頑張ってくれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:45:54.77 ID:M6YezTjrM.net
糸原と木浪も声出し、西に指示されてるようでは話にならんで!
特に糸原はキャプテンで自分がちゃんとせなあかんやろ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:46:39.64 ID:M6YezTjrM.net
>>431
亀井ホンマにかなんなあ(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:48:16.83 ID:M6YezTjrM.net
虎党の謙さんも激怒してるで

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:49:38.16 ID:tvpnRH240.net
https://i.imgur.com/ySdegfj.jpg

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:50:38.12 ID:M6YezTjrM.net
悔しいなあ(´・ω・`)

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:53:26.56 ID:2NRssnxQ0.net
審判のことももうちょっとどうにかしてほしいわ。よそだけど試合中にボケーっとしてアホちゃうか。あんなんでジャンパだ何パだ言われたって文句言えれんやろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:53:42.36 ID:M6YezTjrM.net
ビヤヌエバは全て反則すれすれの汚いプレーしよる
やられるだけではあかんで!やり返せよ!

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:54:29.18 ID:xFpJVTY60.net
次のDeNAの先発も読めんな
上茶谷大貫は確定として中5で今永かね

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 07:57:36.39 ID:M6YezTjrM.net
今永かぁ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:00:23.89 ID:DE49a40hd.net
巨人は肘林とか、演技派加藤とか、テレビ壊れた脇谷とか、カクカク片岡とか
クズしかいないな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:01:19.30 ID:5EcGCqfW0.net
>>397
木浪この一週間ならそこまで酷くないはず・・・?たぶん

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 08:01:36.84 .net
亀井が怖いとか言ってるの阪神だけだからwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな過大評価の選手いないwwwwwwwwwwwwwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:02:10.65 ID:M6YezTjrM.net
>>444
せやけど阪神戦の亀井は攻守にイチロー並みやで(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 08:03:22.78 .net
>>445
阪神にいたら西岡以下とか言われて解雇やろなwwwwwwwwwwwwwww

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:32.04 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🎴🎰🌸
👻😜🎰
🍒👻😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.33, 0.28, 0.20)


448 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:32.26 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
💰🍜👻
🍒👻🎴
😜🎴🍜
Win!! 2 pts.(LA: 0.33, 0.28, 0.20)


449 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:32.60 ID:9nuFZVfR0.net
読売 対阪神以外 6勝7敗
阪神 対読売以外 7勝7敗1分

これ(実質)勝ってるやん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:38.52 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍒🌸👻
😜🎴🌸
🌸💰🎰
Win!! 4 pts.(LA: 0.31, 0.27, 0.20)


451 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:38.77 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍒🎰🎰
😜🌸🍜
🌸🎴😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.31, 0.27, 0.20)


452 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:50.87 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
💣👻👻
🎰🍜💣
🌸👻🌸
(LA: 0.34, 0.28, 0.20)


453 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:51.25 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍜🍒🌸
💣🍜👻
🎰🎰🎴
(LA: 0.34, 0.28, 0.20)


454 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:57.93 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
💰🍜🌸
🍒🎰👻
😜🌸🎴
Win!! 2 pts.(LA: 0.36, 0.29, 0.21)


455 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:03:58.39 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
😜💣😜
🌸👻👻
🎰🍜💣
(LA: 0.36, 0.29, 0.21)


456 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:22.89 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
👻🍒💣
🍒🍜🌸
😜🎰👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.29, 0.28, 0.21)


457 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:23.22 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🌸🎴🎰
🎰💰😜
🎴😜👻
(LA: 0.29, 0.28, 0.21)


458 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:30.50 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍒🎴💣
😜🎰👻
🌸😜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.27, 0.27, 0.20)


459 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:30.81 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
💣🎰🍜
🎰😜💰
🌸👻💣
(LA: 0.27, 0.27, 0.20)


460 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:31.06 ID:a0Ymhyhwa.net
>>397
冷静に見てプロの壁当たってるわな
1日1本が精一杯って感じ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:37.97 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🎴👻🎰
🎰🎴🍜
🌸🎰😜
(LA: 0.31, 0.28, 0.21)


462 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:38.18 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🌸💰💣
🎰😜👻
🎴💣🌸
(LA: 0.31, 0.28, 0.21)


463 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:45.42 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍒🎰🌸
😜🌸👻
🌸🎴🎴
Win!! 4 pts.(LA: 0.36, 0.29, 0.21)


464 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:45.92 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍒🍜👻
😜🎰💣
🍜🌸🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.36, 0.29, 0.21)


465 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:52.82 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🌸💣💣
💰👻👻
🍒🍜🌸
Win!! 4 pts.(LA: 0.41, 0.30, 0.22)


466 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:53.24 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🌸🍜💣
🎰👻🌸
🎴🎴👻
(LA: 0.41, 0.30, 0.22)


467 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:58.52 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
💣👻🌸
🎰💣🎰
🌸🍒😜
(LA: 0.43, 0.31, 0.22)


468 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:04:58.89 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
😜💣🎰
🌸👻😜
🎰🍜👻
(LA: 0.43, 0.31, 0.22)


469 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:04.65 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
👻😜🍜
🍒💣💰
😜👻💣
Win!! 2 pts.(LA: 0.48, 0.32, 0.22)


470 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:04.97 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍜👻🎰
💣💣🍜
🎰🍒😜
(LA: 0.48, 0.32, 0.22)


471 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:11.30 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
😜💣🍜
🍜🍒😜
💣🍜🍜
(LA: 0.44, 0.32, 0.22)


472 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:11.53 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🎰🌸🎰
🌸🎴😜
💰💰👻
(LA: 0.44, 0.32, 0.22)


473 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:17.39 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
👻🎰👻
🍒🌸💣
😜🎴🌸
Win!! 2 pts.(LA: 0.53, 0.34, 0.23)


474 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:17.58 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🎴🍜🌸
🎰🎰👻
🌸🌸🎴
(LA: 0.53, 0.34, 0.23)


475 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:23.94 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🎴🌸👻
👻🎴🎴
🍒💰🍜
Win!! 4 pts.(LA: 0.49, 0.33, 0.23)


476 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:24.32 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🌸👻🍜
🎴🍜💰
👻👻💣
(LA: 0.49, 0.33, 0.23)


477 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:30.97 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🍜🎴🍜
💣🎰🎰
🎰😜🍜
(LA: 0.41, 0.32, 0.23)


478 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:31.31 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🎴💰🍜
🎰😜😜
🌸💣🍜
(LA: 0.41, 0.32, 0.23)


479 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:55.64 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🌸🎰🍜
🎴🌸💰
👻🎴💣
(LA: 0.27, 0.29, 0.22)


480 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:05:56.00 ID:EfMFB/PFr.net



Slot
🌸🎰🍜
🎰🌸💰
🎴🎴💣
(LA: 0.27, 0.29, 0.22)


481 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:02.00 ID:EfMFB/PFr.net




482 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:02.35 ID:EfMFB/PFr.net




483 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:13.14 ID:EfMFB/PFr.net




484 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:13.35 ID:EfMFB/PFr.net




485 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:18.84 ID:EfMFB/PFr.net




486 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:19.06 ID:EfMFB/PFr.net




487 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:25.40 ID:EfMFB/PFr.net




488 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:25.52 ID:EfMFB/PFr.net




489 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:33.89 ID:EfMFB/PFr.net




490 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:34.23 ID:EfMFB/PFr.net




491 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:40.03 ID:EfMFB/PFr.net




492 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:40.35 ID:EfMFB/PFr.net




493 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:46.93 ID:EfMFB/PFr.net




494 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:47.24 ID:EfMFB/PFr.net




495 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:55.64 ID:EfMFB/PFr.net




496 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:06:55.81 ID:EfMFB/PFr.net




497 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:07:05.70 ID:EfMFB/PFr.net




498 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:07:05.99 ID:EfMFB/PFr.net




499 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:07:10.95 ID:EfMFB/PFr.net




500 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:07:11.17 ID:EfMFB/PFr.net




501 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:13:28.16 ID:gD534K/5d.net
こんな酷いチーム状況ならウンコマンが降臨してきてもしゃーないと思ってしまうな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:14:26.90 ID:+XrSR9wBd.net
定位置からもう移動なんてせえへんで!

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:15:54.35 ID:MotPHhwDa.net
まるで去年のVTRやからな
フロントや矢野は去年 なにを見て なにを改善したんや?

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:16:45.76 ID:DE49a40hd.net
ビヤヌエバとかクソ食らえだろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:17:10.62 ID:M6YezTjrM.net
>>503
ほんまや!
最大の問題は火力不足やと幼稚園児でも分かることが分かってへんかったんか

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:17:23.22 ID:IxOCMjaL0.net
阪神が阪神であるかぎり巨人には勝てない。
解散して本拠地とチーム名と選手全員変えないと無理だよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:19:42.24 ID:kRISY3z60.net
ビヤヌエバって結局当たりなん?

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:21:17.57 ID:2NRssnxQ0.net
あんな外人胸糞わりーからいらんっ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:24:23.51 ID:XZW7E4Mq0.net
マスゴミはフロント叩け
矢野なんかより根本的な原因は阪急阪神ホールディングスのやる気

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:27:26.08 ID:7jTSkj3V0.net
被安打 12球団1位
被本塁打 12球団1位
奪三振 12球団1位

これある意味すごくね?
ヒットもホームランも打たれまくるが、三振取る技術は12球団1位なんだぜ
力入れるとこ間違ってるだろ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:27:56.54 ID:Zyn85vSw0.net
一ヶ月たつと
まあひどいローテになってきたな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:28:32.06 ID:xS02Xf99a.net
明らかに打撃が去年より弱い
野球素人だしにわかファンやけどバットに、当たった音が阪神だけしょぼい
矢野の下になってぬるま湯に使ってる
金本は脳はスカスカだったかも知れんけど練習とかそういうのはガチで良かったと思ってしまう

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:28:49.66 ID:nldvfO6Z0.net
今年は育成の年(4年目)

514 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 08:29:53.50 .net
>>510
ゴミピッチャーwwwwwwwww
そしてオナニーリード梅野wwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:30:13.53 ID:PCB4dCpRM.net
>>510
守備がクソだからアウトになるのが結果三振しかないってオチや
その三振アウト一つ取る間にバカスカ打たれてるわけやな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:32:06.11 ID:Q7zZDNZ60.net
ファームの日本一なんて何の価値もないな
矢野(とフロント)は勘違いしてしもたんか

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:34:48.25 ID:SqA+mI2Pa.net
お前らそんなに怒るなよ
巨人戦抜いたら5割だぞ?
実質二位みたいなもん

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:35:30.00 ID:MotPHhwDa.net
このまま なんとかする なんとかするって口だけで言っても どんどん借金増えるだけやで
あと外国人二人探してきて マルテ含めて競争で二人使うとかせんと なんも変わらんやろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:35:34.66 ID:zePsV0TT0.net
調べてないけどたぶんこれでも去年の今ごろよりは打ってるんじゃない
たしか5月頃までは1割台が並んでたような気がするし

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:35:52.42 ID:8eyLuw1A0.net
>>516
するわけない
二軍は練習の場、調整の場や

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:36:39.14 ID:Zyn85vSw0.net
梅野のリード
西から首振られまくられてたな
そういうことなだろうな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:36:42.84 ID:nSIMMUVZ0.net
ショート大山、サードマルテにして
セカンド1枠を上本・糸原・木浪やらで争えよ
もう率の低いシングルバッター並べたって点にならん

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:40:28.21 ID:M6YezTjrM.net
全く勝てへんね

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:44:05.75 ID:GUmtHo28d.net
横浜銀行に期待
あそこも状態悪いし

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:44:28.14 ID:7jTSkj3V0.net
>>519
2018(3・4月) 23試合 打率.226 12本 67打点 出塁率.309 長打率.318 OPS.627
2019(3・4月) 21試合 打率.235 16本 69打点 出塁率.305 長打率.356 OPS.661

まあ一応去年よりマシではあるな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:44:43.22 ID:XZW7E4Mq0.net
>>524
打たれるイメージしかないんだが

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:46:24.35 ID:enXnqPb9a.net
打撃は多少マシくらいだけど投手が去年の今頃よりかなり酷そう
去年後半から飛翔しすぎやねん

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:46:46.57 ID:NaIpvceL0.net
審判が巨人贔屓すぎて試合にならなかった
あれじゃ選手がやる気なくすのは仕方がない

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:47:55.39 ID:Zyn85vSw0.net
今年は打てなくて
更に投手がだめになったか

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:48:13.50 ID:GUmtHo28d.net
12球団チーム本塁打(21日現在)
(1)巨=29
(2)ソ=28
(3)ヤ=24
(3)D=24
(5)ロ=23
(6)オ=20
(7)楽=18
(7)西=18
(9)中=17
(10)広=16
(10)神=16
(12)日=9

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:50:57.61 ID:yXZlnhwN0.net
>>291
後続の投手にも抑えられてる時点で一緒やろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:53:48.77 ID:yUctGq1uF.net
>>522
ファーストは?

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:54:40.98 ID:mzRlfJNx0.net
せめて今からでも守備練習してくれんのかね
てかプロなら言われなくても自分から練習するもんじゃ無いのか

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:55:34.92 ID:IX6cYUG70.net
次期監督は誰になるんかね

535 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 08:55:38.63 .net
ホームラン数さほど変わらねーwwwwwwwwwwwwwww
なんで野手はこんなに責められてんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

あ、ゴミピッチャーのせいだwwwwwwwwwwwwwwwwww

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:57:36.50 ID:nSIMMUVZ0.net
>>532
ナバーロと中谷の併用

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 08:59:10.51 ID:yXZlnhwN0.net
18年 23試合 .226 12HR 67打点 防御率3.34 被本塁打*9本 *88失点
19年 21試合 .235 16HR 69打点 防御率4.29 被本塁打30本 109失点 

今月の被本塁打数やばすぎ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:01:43.30 ID:xqu32fMp0.net
>>537
こういうの見せられちゃうとハマスタでも飛翔だらけじゃね?って思ってしまう
阪神野手だって阪神投手と対戦したいわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:02:00.65 ID:8iHrc7TK0.net
併殺王梅野が爆誕していたのか

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:02:13.45 ID:ySts/oS10.net
ゴミピッチャー、ゴミバッター、ゴミ監督、ゴミフロント、ゴミファン
うん通常営業やな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:04:29.19 ID:kRISY3z60.net
今日暑すぎ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:04:49.41 ID:RDB7E8nhr.net
4/2 ●神3-9巨○
4/3 ●神3-6巨○
4/4 ●神1-10巨○
4/19 ●神4-12巨○
4/20 ●神0-2巨○
4/21 ●神0-3巨○

こう見ると6連敗したとはいえやっぱり表ローテの方が強いな
向こうも表ローテだから全然打ててないが

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:04:56.75 ID:kRISY3z60.net
明日今永?
なんか復活したみたいやけど

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:06:11.35 ID:Zyn85vSw0.net
ラーテは再編するべき
西は裏の初めに持ってこないと

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:06:32.01 ID:kRISY3z60.net
ラーテ

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:06:48.30 ID:YqOro/Ep0.net
>>407
亀井36のおっさんなのに守備やるな糸井なんかジョギングやからな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:07:21.22 ID:kRISY3z60.net
亀井はなんか若々しいね
しわしわしてへん

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:08:30.39 ID:b50z3xg/r.net
ガルシア落としてナバーロも使ってないんだから外国人枠2つも余ってない?
ドリスジョンソンは登板機会なさすぎて無理やりビハインドで投げさせてるくらいだし
編成がアホすぎるやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:09:59.62 ID:NaIpvceL0.net
40過ぎても守備めちゃくちゃ頑張ってるおっさんもいるけどなw

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:11:17.57 ID:Zyn85vSw0.net
昨日のドリス、ジョンソン連投は
矢野の保身で投げさせたんだろうと思うわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:11:18.93 ID:7jTSkj3V0.net
>>537
18年9・10月 33試合 防御率4.21 被本塁打37本 146失点
19年3・4月 21試合 防御率4.29 被本塁打30本 109失点

春と春で比較するとかなり差があるんだが、秋とならそこまで差はない
去年の秋で崩壊した投手陣が今年になっても立ち直れていないってだけかもな

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:12:23.82 ID:0OHcDJQwp.net
巨人には先に裏ローテのガルシア青柳濱地が全員やられて、今回は表ローテのメッセ岩貞西もやられて、完膚なきまでに叩きのめされた印象。

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:12:36.71 ID:xS02Xf99a.net
てか上本こんなに打てなかったっけ?
出し続けるとすぐ怪我するけど出してる間はバッター上本としては優秀な印象だったのに
去年は上本糸井が前半戦良く楽しかった…

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:13:03.20 ID:8LdhJmvc0.net
打てない守れない奴は二軍に落とせ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:14:20.31 ID:GUmtHo28d.net
>>551
疲労が蓄積してたということもあるんやろけども
今年の秋が思いやられるんだが

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:14:21.27 ID:351009HRr.net
>>554
人数不足で試合できなくなっちゃう

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:16:12.72 ID:fBhvj7QE0.net
強力DeNA打線の中で2割そこそこの大和さんは癒しだな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:16:57.05 ID:KJD4o+tur.net
ハマスタでも負け越したらさすがに今シーズン終わりやろ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:17:40.70 ID:JcPLk+dK0.net
1試合平均得点

            阪神        相手

甲子園       3.22       5.89

非甲子園     3.83       4.67

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:17:52.06 ID:kRISY3z60.net
防御率ランキング見たら1位今永かよ
復活してたら厄介や

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:19:38.16 ID:HQhkyGpQr.net
メルセデス相手に右打者並べる矢野って頭悪いんか?
案の定打ってたのは近本糸原やし

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:21:24.47 ID:xqu32fMp0.net
亀井と糸井を一緒にする人って・・・
こっちなら亀井の打撃力ならシーズン最後まで持たずにボロクソ言ってるぞ
本当に分かってない
亀井みたいなので良いならこっちは生え抜きがもっと打たないと

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:24:51.80 ID:5fj1HYoI0.net
亀井は陽と併用で結構休んでるイメージがあるけどなあ。
まあそれが正しいベテランの使い方なんだろうけど。

564 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 09:25:04.19 .net
2009年からの通算成績は全然違うのに亀井はいっつもチヤホヤされてきたからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:25:27.60 ID:6ROl8rwG0.net
  2019.3.11 05:02
選手交代を告げるため、ベンチを出る矢野監督。そろそろ、勝ちたい
 (オープン戦、阪神1−3巨人、10日、甲子園)白星が遠い。宿敵・巨人に屈し、6連敗となった。だが、まだオープン戦。救いはある。矢野監督は懸命に顔を上げた。

 「ある意味、これがシーズンじゃなくて良かったという部分もあるしね。だから、前を向いてやっていかないとアカンと思う」

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:26:25.16 ID:FahFT1Dxd.net
阪神戦の亀井は三割くらい打って勝負強くて守備も出来るプレイヤーに見えるからな
総合的に見たらいい野手止まりなんだろうけど

ただ亀井くらいのレベルを自前で用意できないようじゃダメだとは思う

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:29:03.08 ID:vMq2vImDa.net
>>534
金本「わしやで」

片岡「せやな」

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:29:22.53 ID:xqu32fMp0.net
石川とか亀井とかは1日でチャンスを掴んでる
併用してれば疲れてないからね
そういう選手がずっと出てる選手より週末で活躍するのが理想的
福留の代わりで出てきた選手はチャンスを掴んでいるのか?

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:29:43.37 ID:kRISY3z60.net
糸井も福留も終わりが近いやろし後釜どないすんねんなほんまに

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:30:08.35 ID:PRF5c9SD0.net
ガッチリ定位置をキープ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:32:36.04 ID:05jQKV8cd.net
>>561
今まで糸原はメルセデス全然打ててなかったから
克服できてたら大きい
近本は対メルセデス7打数4安打?
って初見からすごいな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:33:34.20 ID:rpSQjRWsF.net
おまいら巨人に負けまくってても悔しくもなんとも無さげですね

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:34:24.23 ID:8fBzo+dha.net
>>569
そこは巨人マネて補強で凌ぐ、その間に中谷や大山が成長するしかない

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:34:28.91 ID:IERo5pJSa.net
糸原→固め打ちタイプ
糸井→固め打ちタイプ
大山→固め打ちタイプ

これじゃ繋がらんよなw

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:35:45.37 ID:7jTSkj3V0.net
>>566
劣化亀井ならおるぞ
2割くらい打って勝負弱くて守備は微妙で盗塁も小技もできない俊介

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:36:14.10 ID:05jQKV8cd.net
>>574
いつも打てないよりマシw

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:36:53.52 ID:eNBzI6QiM.net
>>557
DeNAは5連敗中だが、その中身見ると強力打線でも何でもないことがわかる
その大和さんにいたっては打撃冷えすぎて既にスタメンから外され、
代わりに出るのは倉本ソトの併殺取れない二遊守備
濱口はピッチャー返しの打球を脚に当てて二軍落ち、上茶谷も化けの皮がはがれて炎上

ハマスタ

阪神が負ける要素を探す方が難しい

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:38:06.71 ID:xqu32fMp0.net
固め打ちしないタイプって誰さ?
他球団選手でもいいけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:42:13.13 ID:05jQKV8cd.net
>>577
大和さんはもうお疲れなんやろ
UZRもめっちゃ落ちてるわ

宮崎も攻守調子悪そうやが1-4番が嫌やな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:43:05.96 ID:3LGgs/nha.net
阪神ファンの皆さんおはよう
目覚めはどうですか?

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:44:11.52 ID:ayHWtwiQd.net
石川はあそこまでドンピシャだと狙い球の指示まで吉村コーチにされてた気がするわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:44:33.05 ID:0HZvhN860.net
大和.222まで落ちてんのか
まあ知ってただけど

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:44:42.70 ID:kRISY3z60.net
スーパー大和期間終了したんか

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:46:31.24 ID:fBhvj7QE0.net
>>577
去年不在の1番に神里、正捕手に伊藤を固定
これだけで相当戦力UPしとるがね

前回の三連戦だってソトのまずい守備がなければ3タテされてたし

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:47:21.47 ID:RlqTPT1ap.net
ビヤヌエバってちょっとアホっぽいな。
天然というか。

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:47:53.04 ID:xqu32fMp0.net
相手のミスも普通に重要要素なんだからマズイ○○が無ければ〜っての関係なくね?

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:49:51.20 ID:kRISY3z60.net
>>586
とりあえず阪神全否定したいタイプなんやろなぁ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:50:43.15 ID:h667H8vr0.net
昨日は巨人も結構ミスしてたからな
ビヤヌエバがバント併殺になったとき指示した原は笑ってたけどw
なんなん、あれ
阪神のこと舐めすぎちゃうか

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:51:30.23 ID:CwdT/1pgd.net
>>588
大爆笑してたなw

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:52:10.90 ID:atVtwO8H0.net
>>397
>>443
フル出場していないが
木浪は打点6(チーム6位・といっても3位タイが打点7)
得点圏打率はチーム3位の.400

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:53:53.18 ID:atVtwO8H0.net
>>588
「阪神には何やらかしても勝てる」って思ってるやろ。
あの1点なんかなくてもどうでもいい。2点で十分。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:55:07.89 ID:atVtwO8H0.net
ちなみに甲子園で2勝7敗とか言ってるが
2勝のうち1勝はソト様にいただいたやつだからな。
100%負け試合や。

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:55:46.87 ID:uIHT4QhDr.net
うんこマンも諦めるほどの二日酔いですわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 09:58:24.39 ID:SrDp0+joK.net
>>526
神宮で打ち合いに持ち込めたし、得意のハマスタに期待かな。

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:00:57.79 ID:5EcGCqfW0.net
>>525
あれ?
去年って4月から最下位争いしてたっけ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:01:35.69 ID:b60BvCuOd.net
>>27
それはない
ちなDe

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:01:53.28 ID:880f60ukr.net
正直、金本時代の方が楽しかったと思うの俺だけ?
負けてる以上にポジ要素がなさすぎるよ今の阪神

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:02:03.54 ID:PRF5c9SD0.net
うんこマンがあきらめるw

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:02:49.31 ID:PRF5c9SD0.net
金本1年目は楽しかったよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:03:05.56 ID:xqu32fMp0.net
>>595
去年は投手が良かったからね
今年は投手がオワットル
打線は実は今年の方がいい

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:04:31.15 ID:Xusg6GmKa.net
補強ったって関西愛に溢れてるオリ選手かメジャー帰りしか無理やん
該当すんのT-岡田しかおらんけどメンタル激弱で有名やぞ甲子園のヤジに耐えられるはずがない

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:04:31.18 ID:h667H8vr0.net
不振ではなく今が実力なので上がり目なんかほとんどないからな
強いて言えば、マルテくらいか

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:05:40.37 ID:4d8PsPV+d.net
>>597
去年からなんだから監督関係ないわ
一昨年から投手力引いたらこうなる

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:05:42.17 ID:yqEbJzq5a.net
なんで矢野監督にしたの?
笑える🤩

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:07:10.59 ID:FahFT1Dxd.net
>>575
もう原型ないじゃんそれ…

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:07:43.74 ID:Xusg6GmKa.net
つまるところ親会社含めてフロント丸ごとの問題だからベンチ入れ替えたとこで何も変わらん

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:08:08.19 ID:gU30HDr8d.net
今日は負けないからポジポジだわ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:10:06.09 ID:gU30HDr8d.net
巨人中日に弱いと舐められてもしゃーないってなるけど他に今の時点で弱い言われるのは納得いかんわ
その弱い阪神に今のところ負けとるやんけ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:11:18.28 ID:yqEbJzq5a.net
なんかつまんないチームになっちゃったな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:11:36.31 ID:Mdef1n8d0.net
>>602
内野ゴロ量産して「やっぱりハズレ外人でした」を証明する試合数がもったいない

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:15:14.29 ID:nWjkRMrg0.net
マルテマルテって言ってる奴オープン戦やキャンプ見てないだろ。あれはハズレだよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:19:17.55 ID:GUmtHo28d.net
>>611
溺れる者は藁をも縋るって諺あるでしょ
それと一緒

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:20:37.45 ID:h667H8vr0.net
里崎氏、3連敗の阪神は「組織としていい方向に進んでいない」
里崎智也氏は阪神について「1試合通してチームとして良い所はなかったですね。組織としていい方向に進んでいないですね」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00186447-baseballk-base

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:20:41.21 ID:yqEbJzq5a.net
監督から負けてるやん
セリーグで他より3段くらい格下で
中日は伊東もいるのに

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:25:03.50 ID:8fBzo+dha.net
>>599
俺は2年目やな、シーズン終盤戦
一時鯉と3ゲーム差まで詰めるが坂本でマツダ3連敗やったかなあそこで優勝は諦めた

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:27:22.38 ID:Vtrt9Xlv0.net
6連敗したって事は
単純に考えて25-6=19
3試合×6カード+1試合
6カード全部勝ち越したら12勝6敗だから6連敗足して12勝12敗か

残り全カード勝ち越してもトントンって絶望しかないな
まあそんなレベルの話やないやろうけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:27:43.91 ID:J2tLyKzu0.net
この5年間外人と中継ぎで何とかAクラスにしがみついてたって印象なんだが合ってる?

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:28:27.66 ID:KEkqshmKF.net
>>617
と先発ね

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:34:01.44 ID:ASlluZC+M.net
今年は巨人優勝本命と言われてるから
巨人にやられ続けると、風当たりが強いぞ
由伸政権にやられていたのとは訳が違う
今年はペナントを終わらせてしまうに等しい

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:34:18.12 ID:IERo5pJSa.net
相性最悪の巨人と鬼門甲子園でやったから負けたけど状態は悪くないから聖地浜スタでは楽しませてくれると思うわ
大山の悪い時はゴミみたいな内野ゴロ連発するけど今はあわやホームランのフライアウト出てるし期待出来る

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:35:51.23 ID:xqu32fMp0.net
野手目線が多すぎだけど問題は投手だから

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:36:49.92 ID:8fBzo+dha.net
色んな虎チューバーが皆ぶっ壊れてて草生える

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:38:19.70 ID:yqEbJzq5a.net
矢野の口周り汚くね?
萎えるんダケド?

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:38:24.31 ID:ASlluZC+M.net
>>622
巨人にだけはやられたくないって連中が多いから  
今の状況は生き地獄だろうな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:39:22.02 ID:yqEbJzq5a.net
コジキ球団にはお似合いだな🤩

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:39:50.94 ID:a4WJv8R0a.net
>>542
大敗が3試合もあるのがきっついなぁ〜

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:45:03.52 ID:FmdrXzrma.net
もうこんなとらせん
うんこニキとやきうニキと
アホニキと草ニキに荒らされまくればええんや!!

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:45:43.10 ID:FahFT1Dxd.net
まあ両方ショボくないと最下位にはならんよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:47:06.91 ID:5Gv6UhV90.net
>>397
もう少し待ったれや

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:54:46.61 ID:CwdT/1pgd.net
今週も1勝目指して頑張ろうぜ!

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:55:29.10 ID:3QZfRlcs0.net
絶対に負けない日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:55:59.26 ID:Fl4TccBO0.net
ずっとジョーシン行かれへん

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:56:37.08 ID:zKIi7qN9r.net
対巨人打撃成績

近本 .333 0本 3打点
糸原 .130 0本 2打点
糸井 .348 0本 1打点
大山 .158 0本 0打点
福留 .316 0本 1打点
ナバ .167 0本 0打点
中谷 .083 0本 0打点
木浪 .214 1本 4打点
梅野 .214 0本 0打点


これ誰が巨人戦の戦犯なん??

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:57:51.45 ID:4/rsBUJoa.net
年寄り達元気だな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 10:58:50.94 ID:xqu32fMp0.net
>>633
ピッチャー

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:02:11.85 ID:nSIMMUVZ0.net
亀井のライトゴロはドメの真似やろ
数年前ドームで平良が刺されたの見てたんやろ
由伸やら大田やらベンチは何故か爆笑しとったけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:04:58.65 ID:hyAWcRsf0.net
>>633
中谷もここで打ってりゃドメを完全に引き摺り下ろせるのにアホやなぁ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:06:15.10 ID:Pgg6HI/80.net
>>637
福留とは関係なしに3年前から打てばレギュラー確定だろ。なに言ってんだ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:06:52.99 ID:5Gv6UhV90.net
>>633
対阪神打撃も出して!
矢野の采配が悪過ぎる!

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:10:57.51 ID:ASlluZC+M.net
巨人はとりわけ強いわけではない
阪神戦以外は負け越してる訳だからな
阪神がただ強力アシストしてるだけ
本当に情けない連中だよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:11:37.34 ID:+H0kUl4ca.net
>>639
矢野や選手よりどう考えてもフロント。
背広組が酷すぎる。
マスコミもフロントを叩かないと。

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:12:01.48 ID:XZW7E4Mq0.net
おは朝に出てた村上がコーチになった中日はチーム打率1位
逃した魚は大きいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:12:16.32 ID:ASlluZC+M.net
巨人の貯金なんか阪神からもぎ取ってるだけだからな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:12:42.33 ID:XZW7E4Mq0.net
1度球団潰した阪急が親会社の時点でクソ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:16:08.88 ID:ECOmO5yyM.net
阪神に勝ってるだけで今年の巨人はむしろ弱いよ

646 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 11:16:22.81 .net
巨人戦で中谷外してた金本有能すぎるわwwwwwwwwwwwwwww
金本は中谷に厳しいとか言ってたやつwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:18:36.10 ID:IA1n+QA4F.net
金本有能論が出るとは世も末だなw

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:18:37.08 ID:0Dhyx+Vi0.net
監督金本のままで良かったんちゃうん?

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:20:10.20 ID:IERo5pJSa.net
最下位じゃなかったら金本で良かったんだけどな
最下位監督が責任取らなくて良い組織に未来はないわ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:20:50.08 ID:G0/2YkUM0.net
>>585
そりゃ肘出すし殺スラするしアホやろな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:21:48.44 ID:bsgB7SFJd.net
監督に最下位の責任取らせるみたいな風潮になってるけどあれただの上のお家騒動やろ
腐ってるのはそっちやん

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:22:29.10 ID:+MHumVveM.net
和田監督退任後、梨田監督金本コーチで首脳陣育成
3年後に金本監督矢野ヘッドで行け

5年前によくここで書き込みしたな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:22:35.06 ID:e2gQYO3ha.net
>>648
ファン暴行未遂なきゃそうやったやろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:23:40.55 ID:WOwP3KUH0.net
最後の甲子園巨人戦勝利 18 5.27(カード三連勝)
山脇スコアラー盗撮で逮捕 18.6.12

たまたまなんだろうがあいつ捕まってから甲子園の巨人戦一度も勝ててない

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:24:49.65 ID:bsgB7SFJd.net
>>654
山脇巨人担当じゃないからガチでただのたまたまやな
含みを持たせたかったんやろうけど残念やな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:25:05.49 ID:h667H8vr0.net
山脇は中日担当だったからあまり関係がないな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:25:44.10 ID:8fBzo+dha.net
>>648
だから、それは無理やって金本と片岡は2個1の存在なんやから
エンジンだけ付いとってもタイヤ無きゃ走られへんやんw

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:26:24.13 ID:rpmRnvHt0.net
巨人が弱いなら他5チームの監督が戦略的に無能ってことになるぞ
強くても弱くても勝率が全てなのだから

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:26:28.89 ID:15oiC0Hja.net
>>636
その前からやってるやろ亀井
ロペスがまだ巨人に居ったときから

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:27:38.28 ID:XZW7E4Mq0.net
甲子園で対巨人3連敗
熱狂的なファンは怒り狂うだろうなww

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:27:59.01 ID:xqu32fMp0.net
だって巨人の4番が阪神戦以外打たないんだもの
そりゃ負けるでしょ
こっちは岡本に注意したら今度は伏兵にやられたけどさ・・

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:28:20.88 ID:Xusg6GmKa.net
>>660
何言ってんだ丸一年勝ててないんだぞ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:28:21.24 ID:h667H8vr0.net
ただ3連敗しただけでなく
ずっと勝ってないからな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:30:08.10 ID:IX6cYUG70.net
山脇がおらんなったぶんスコアラー補充せんかったツケが出てるんやろ

元々仕事してなかったけどなw

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:36:22.96 ID:8fBzo+dha.net
おは朝もすまたんも意気消沈してて草生えん
https://youtu.be/xGD8Qkt79gM

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:36:26.15 ID:wRKvRtxxa.net
>>624
巨人に最後に勝ち越したのって2007やろ
10年以上カモにされてるのに何を今さら

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:37:09.93 ID:IUArkqmw0.net
ドラ2で山梨のデスパイネを確実に獲るしかない

広島カープが丸と鈴木誠也という高卒が筋トレで大きくなって台頭して
大卒などの筋トレやらないでのんびりやってる奴らに刺激を与えてそいつらも
筋トレやるようになってチームを強くしたように

高卒の若手ゴリマッチョ野手の存在がチームの体質を変える

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:38:26.94 ID:VXYHMPH3r.net
負けてもなんとも思わんようになってきてしまった… 

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:43:25.05 ID:lIEjQLm/0.net
>>664
球団が山脇復帰の口実にしそうで怖いわそれw

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:45:58.77 ID:lIEjQLm/0.net
>>644
阪急ブレーブスは強かったんだけど人が入らずにやめたんだよ
最終的に宝塚歌劇とるかブレーブスとるかみたいになって宝塚歌劇をとったんだよ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:49:39.60 ID:4jFp1Zby0.net
>>588
蚊相手に本気で戦うか?
て事やろな

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:49:59.86 ID:Lq9osuNSa.net
今すぐ京セラをホームにしろ
甲子園はアカンわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:51:44.63 ID:4jFp1Zby0.net
>>664
山脇はどれくらい有能やったんやろな?
6月7日の15時に盗撮した女性の下着の色は?
とか言われたらパッと答えれるのかな?

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:52:36.05 ID:nShmGR8D0.net
横浜も連敗中か
どっちが抜け出すかな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:53:08.55 ID:wRKvRtxxa.net
同じ球団に10年以上勝ち越せないとか本当に普通に野球やってんのか?
相手が10連覇してるチームならわかるで
Bクラスになった時も、Bクラス落ち寸前だった去年も勝ち越せないボロ負け

裏で取引してるんちゃうやろな?

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:54:08.14 ID:h667H8vr0.net
>>673
阪神が新設「動作解析スコアラー」に山脇氏

投手がけん制球を送るタイミングなどを厳しくチェックし、盗塁、走塁に生かす山脇氏のテクニックは球界では定評がある。
ある球団の首脳陣も「あの人の投手のクセを盗む腕は一流でしょう」と話す。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1582693.html

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:54:43.62 ID:SqvAHv9Xd.net
マスコミは取材拒否にびびってフロントを叩けない
OBも阪神にぶら下がってるから当然フロントを叩けない
まぁまぁ詰んでるねw

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:56:18.93 ID:YqOro/Ep0.net
金本の時も大概やったけど監督金本ヘッド矢野打撃コーチ和田ハゲで見たかったわ浜中なんか金本の時折角下に追いやったのにな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:59:03.10 ID:SqvAHv9Xd.net
金本は采配で迷ったら相談してたって言うてたな
相談相手が片岡じゃそらあかんわなぁw

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 11:59:39.67 ID:nMdXHi8Zd.net
>>657
パンクしたタイヤを使い続けなアカンのか…

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:00:08.23 ID:ASlluZC+M.net
>>658
一チームが八百長みたいな負け方で全敗してりゃ
対処のしようがない

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:02:14.69 ID:G0/2YkUM0.net
実際八百長じゃないっていう方がやばいレベルなのが悲しい

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:02:58.37 ID:MpFd9qGEd.net
移動日は負けへんから楽しいわ(白目)

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:04:39.42 ID:Mdef1n8d0.net
>>641
急に金本クビにして矢野に監督押しつけただけだからな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:05:01.12 ID:F7xLiCrY0.net
現状矢野なんて海外名門サッカークラブだったら首か辞任やろ

野球は甘いわ。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:06:49.72 ID:mEMfUGXWp.net
>>38
高木豊のタイミング合ってた話はまさに高木らしい後だしジャンケン
山本と阿部で阿部勝負する馬鹿いるか
しかも前の打席タイミング合ってても凡退だぞ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:07:11.78 ID:gU30HDr8d.net
金本を下ろしたことで立て直せなくなっとるわ
壊して1から作り直そうとしてた人間を途中でクビってほんまアホ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:08:35.15 ID:mEMfUGXWp.net
>>685
サッカーは監督の戦術が占める割合大きいからな
プロ野球のペナントは戦術より戦力差だよ
怪我人のマイナス含めた戦力通りになる可能性の方が高い

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:09:30.49 ID:Zd97I6hzp.net
>>687
一般人に殴りかかるような人間はそらクビになるよ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:09:52.29 ID:IERo5pJSa.net
金本の3年間で本当に弱くなったよな
和田なんて万年2位で叩かれてたのに今じゃ最下位当たり前の戦力になっとる

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:10:15.45 ID:ASlluZC+M.net
若手は育たない
巨人には勝てない
最下位
スター選手不在

こんな魅力のない球団
かつてあっただろうか
今は存在価値すらない

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:10:19.86 ID:MpFd9qGEd.net
>>687
結局阪神ファンもフロントも育成の年だから最下位でも良いなんて口だけだからな
現有戦力で優勝しながら育成することを求めてる

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:11:46.98 ID:s7FK17xE0.net
>>688
いや結果が全て。
戦力とか戦術とかでは無い。

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:11:49.54 ID:Od4EOs650.net
>>689
朝鮮人とか言われたって本当かな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:13:21.57 ID:Mdef1n8d0.net
>>691
ドアラ「・・・」

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:13:39.77 ID:8fBzo+dha.net
こんな切られ方して金本は二度と現場には戻ってこないぞ諦めろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:14:09.60 ID:xqu32fMp0.net
2017年に2位になったのがいけなかったのかもね
野手を補強した年は必ずAクラスになる球団なんだから
野手を補強しなさい
新井や糸井ですら悲しい顔をさせる球団になかなかもうFAでは来てくれないと思うけど・・・

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:15:21.85 ID:PtBGZHTaa.net
矢野を擁護するつもりはさらさら無いけど結果はまだ出てないよ
シーズン成績が結果
今監督代えても良いけど3ヶ月後必ず同じ事言ってるよww

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:16:20.57 ID:ASlluZC+M.net
>>687
株主に辞めさせろと言われたから
仕方なかったんだろ
現に若手も育たなかったし最下位じゃ擁護のしようがない
キチガイとの小競り合いで取り押さえられる動画を拡散されたのがだめ押しになった

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:16:57.43 ID:s7FK17xE0.net
フロントは弱いけど儲かるシステムを構築したからな
野球を好きな人は阪神ファンから脱去しろよ。

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:17:52.06 ID:aJHw536r0.net
矢野一人に責任を押し付けるのは
どうかと思う
そりゃ矢野はポンコツ監督だけど
フロントも悪いよ
外人野手抜きで戦えって無理があるだろ
阿呆を通り越してるわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:18:42.48 ID:/6QStIZ+a.net
今更金本持ち上げるやつなんなんや
この戦力じゃ誰監督でも同じやから

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:19:05.05 ID:T9YapO3va.net
マルテと原口いないのはやはり痛い

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:19:47.98 ID:QZTKfLgua.net
>>660
ここ3年で5回目やし今更ちゃう

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:19:51.53 ID:h667H8vr0.net
誰監督でも同じなら、なぜ契約の残っている金本をクビにしたんだろう?

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:20:50.45 ID:FmdrXzrma.net
今年FA取得で打てそうな奴て
會澤しかいなくね?
だとNPB経験者の外人しかいねえ!

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:20:50.65 ID:s7FK17xE0.net
フロントはここの便所の落書きより酷い立ち回りだし
つまり弱くて良いんだよ・・・

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:21:22.65 ID:Mdef1n8d0.net
>>699
金本続投矢野ヘッドの和田ベンちゃん招聘で動いてたのに
最下位になったので藤原がいきなり金本をクビにするから全部崩壊したんだよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:21:23.73 ID:/6QStIZ+a.net
生え抜き史上主義にしたくても
みんなリセットしよるからな
もし高山北條原口糸原中谷が全員順調に育ってたらと思うと

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:21:34.23 ID:G0/2YkUM0.net
>>701
矢野が補強断ったってのはどうなんやろな
本気なのか、強がりなのか

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:21:44.23 ID:ASlluZC+M.net
マギーがクビになったのに、なぜ取らなかったのか

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:21:47.33 ID:IERo5pJSa.net
>>706
ロサリオ「オーケー、準備万端ネ」

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:21:48.26 ID:l2mzfynI0.net
さっさとドラフト→育成までのメインストリームを構築しろ。ハムや広島をパクれ。どうせ巨人やSBにはなれんのやから

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:22:13.06 ID:U/SGDvfRd.net
矢野が俺の責任って言ってんだから
辞めてもらえばいいんだよ
最下位なのにゆるキャンするなんて、ほんととんでもない奴を監督にしてしもうたな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:22:13.25 ID:uR/QCtTIM.net
浅村獲得した楽天は岸則本不在でも首位
貧打のチームがピッチャー補強してる場合じゃなかった

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:22:36.98 ID:kRISY3z60.net
>>709
まあどの球団も全員が全員育つってのは無理だからな
それにしても育たんけど

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:22:55.04 ID:xqu32fMp0.net
>>715
いやピッチャーもゴミなんすけど
楽天は岸と則本が離脱しても防御率良いからね

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:23:44.95 ID:8fBzo+dha.net
落合は間違ってなかったな
最下位チームが自主性キャンプなんて考えられない言うてたし

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:23:50.68 ID:4jFp1Zby0.net
はあ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:25:07.04 ID:/6QStIZ+a.net
でもゆるキャンに関しては矢野の責任重いわな
エラーや連携ミスにもろに表れてる

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:25:57.17 ID:MpFd9qGEd.net
>>712
お前が打てばAクラスあったんじゃ!

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:26:09.30 ID:U/SGDvfRd.net
落合「最下位のチームに休みはない」
矢野「15時からは自主練、夜間練習はなし」

去年2位のヤクルトだって、ほとんどの選手が20時まで練習やってたのにね

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:26:29.92 ID:uR/QCtTIM.net
今の若い子に理解ある上司を演じようとして
ドツボにはまってる感じ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:26:59.10 ID:/6QStIZ+a.net
>>723
好かれようとしてる感すごいな
選手からもファンからも

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:27:25.60 ID:kRISY3z60.net
去年の春に練習させられすぎて疲れが取れずみんな打てないんだ!って言ってたのはなんだったのか

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:27:41.56 ID:xqu32fMp0.net
でもヤクルトの若手も無理にやらされてるわけじゃないよ
坂口がヤクルトに移籍した時にヤクルトの若手は自立してて凄いって言ってたし

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:27:42.01 ID:4jFp1Zby0.net
ゆるキャンで中身のない練習するくらいならもっと休み増やしてファンサしてる方がマシやったな
ゆるキャンのくせに12球団1へぼいファンサやもんな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:28:05.04 ID:ks+MP8tUd.net
戦力不足は同意だけど、矢野は就任時に今の戦力で十分、補強は不要っていってるんだよな

フロントはちゃんと来期の監督獲得に動いてるんだろうか?
矢野政権はお家騒動でろくな組閣出来なかった繋ぎやろ?
実質4年目で金本政権と何も変わらないだろうって当初から散々言われてきてるんだし

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:28:34.73 ID:4jFp1Zby0.net
>>723
それやな
そして影でバカにされるという典型的悲しい無能上司って感じ
職場にもいるわ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:29:39.67 ID:IX6cYUG70.net
>>722
金本は広島式で練習させて駄目
矢野は自由に練習させて駄目

選手が駄目なだけなんじゃね?コーチは何も悪くなかったんだよ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:30:01.59 ID:kRISY3z60.net
で、そのすごいすごいヤクルトの若手たちって誰?村上か?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:30:40.74 ID:Mdef1n8d0.net
>>711
違約金が予算を食った

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:31:01.55 ID:s7FK17xE0.net
阪神は楽な球団だよ。
成績?なんてどうでも良いだろ。

昭和のサラリーマン球団だ。

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:32:34.04 ID:4jFp1Zby0.net
>>728
ほんまアホよな、まあ補強はしてもらってるけど
和田といい矢野といい
矢野のスパイスも効きませんでしたな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:33:11.59 ID:Mdef1n8d0.net
>>726
ヤクルトは怪我人が出なければ優勝もするチーム

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:33:13.91 ID:4jFp1Zby0.net
>>730
落合曰く金本の時のキャンプもまだまだぬるい言われてた
特に若手

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:33:33.51 ID:ASlluZC+M.net
矢野は喜怒哀楽を全面に出すのが、かえって選手を萎縮させてる気はする
何をやっても裏目になる巨人戦の矢野の表情は死相が出てる

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:34:01.14 ID:2vBDc/K8a.net
>>690
鳥谷劣化して代わりもおらず、外国人も外し続けたからな

まあ結局日本人のレギュラーが育たなかったことがすべて

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:34:38.33 ID:EPGBC0mp0.net
ただ練習すればいいわけじゃない
選手の力量もあるけど、なんの為に指導者がおるんや

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:35:14.99 ID:/6QStIZ+a.net
2015は終盤首位の時期すらあったのに
とらせんは24時間和田がどうしたら辞めるか議論してたな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:35:53.94 ID:qhAfgB+/0.net
最下位争いが当たり前としか思えん戦力になったなぁ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:36:03.57 ID:4jFp1Zby0.net
>>733
バブルの時のな
入団も楽よな
坂本みたいなんがドラフト2位で入れるんやから
履歴書出すだけで内定もらえたバブル時代

阪神だけバブル野球や!

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:36:37.47 ID:f2hiOlsxa.net
カッパと糸井おらんくなったらホンマどうすんの?

744 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 12:36:47.09 .net
高年俸鳥谷に八つ当たりするだけで許されるから若手なんか育たんwwwwwwwwwwwwwwwwww

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:37:05.65 ID:4jFp1Zby0.net
地球もそろそろガタきてていつ潰れるかわからんからなあ
地球絶滅するまでに日本一なられへんやろなあ阪神は

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:37:31.06 ID:hEw47hmca.net
>>730
プロ入ってまだ3年目の糸原やら大山やらは死ぬ気で練習すればええ
鳥谷糸井福留上本は自分で調整すればええ

北條坂本陽川江越その他
いつまでキャンプで練習させられとるんや

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:37:34.68 ID:8fBzo+dha.net
>>743
何にもならんでしょ毎年100敗するだけやぞ!

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:37:37.43 ID:h667H8vr0.net
>>743
新しいのをよそからつれてくるだけだよ
それ以外にないだろう

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:38:02.29 ID:yXZlnhwN0.net
>>690
まあ金本以前は生え抜き育てずに外様で騙し騙しやってただけやけどな
近年は以前ほど大型のFAとかも少ないからそういうのでカバーできないし

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:38:31.19 ID:4jFp1Zby0.net
>>737
てか責任は俺にある言うんやったらはよやめろよな
もしくは年俸返金くらいしろよ
もう鳥谷プレイングマネージャーでいいよ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:38:58.26 ID:9/K6H7MT0.net
キャンプの時も言ってたが、自主性って実績あって自分の練習法を確立できている、自己の能力をある程度客観的に分析できるやつにやらすことやん
会社でも新入社員や2、3年目の若手にいきなり自由にやらさんやん

矢野は昔落合との対談時に阪神は練習しなさすぎだから弱いと面と向かって言われてるし、最下位なんだからがむしゃらに練習しろと色んな解説者に言われているのにどうしてこうなった?

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:39:46.46 ID:ASlluZC+M.net
>>728
監督座談会で巨人の補強は羨ましくない、と原にでかい態度を取っておきながら巨人に全敗ってのが本当に情けない
「うちは生え抜きを育てる」と大見得を切り、結局活躍してるのはFA西と老いぼれだけ
生き恥を晒すとはこういうことなんだろうな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:39:51.64 ID:/6QStIZ+a.net
清水とかいうヒット1本でガッツポするのを取り入れた糞無能
最下位請負人には伊達じゃねえわこいつ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:40:17.13 ID:/RfTR1FI0.net
スタッフも縁故で糞ジジイフロントが目先しかないので意地でも高卒とらん糞球団
なんの意味もない大社崩れの使いもせえへん中堅の選手ファームに溜め込んで何がしたいねん

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:41:13.79 ID:+V6SIoLjp.net
糸井が例年以上に球が上がらんのが気になるな
あそこまでの選手やから率は残すやろけど
.310 5本 2盗 とかに終わりそうで怖い
守備でかなり足引っ張ってるし年齢的にも聖域化されるのこわい

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:41:28.79 ID:U/SGDvfRd.net
ガッツポーズはやめてほしい
この順位なら痛々しく思えてくる
グラティ復活させた方がマシ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:42:44.62 ID:dlkPBGT90.net
巨人に勝てないって普通じゃないの?
仮面ライダーとショッカーみたいな関係でしょ?
もしくは水戸黄門と悪代官みたいな関係
様式美って奴

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:43:10.34 ID:/6QStIZ+a.net
俺の責任って何をもって言ってるんやろな
ほんまにおもってんの?

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:43:27.42 ID:uR/QCtTIM.net
矢野は本来は星野も真っ青な輩な性格
それを全面に出せばいい
物分かりのいい監督を演じるな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:44:00.59 ID:Mdef1n8d0.net
>>728
一軍ヘッドの打診受けた直後に白紙になって
翌日球団社長が改めて監督要請にやって来て
ドラフトまでに決断してくださいとか言われたあたりの話だろ

西と交渉して上本引き留めて補強も何も考える時間ないがな
むしろ清水さんがよく来てくれたものだ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:44:18.43 ID:yXZlnhwN0.net
>>754
球団の歴史みてもロクに高卒野手育てられてないし
選手自身の未来のためにも獲るべきではないと思う
将来を有望視されてた高校生が阪神に来て万年2軍の選手になったら可哀想やん

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:44:28.17 ID:e2gQYO3ha.net
>>755
歳と怪我やろ
いきなり衰えても何の不思議も無い歳やし
足はずっと気にしてるしボロボロや

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:44:38.08 ID:4jFp1Zby0.net
>>751
対談で落合が現役時代矢野自身が練習してないって指摘してたしな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:44:47.26 ID:dlkPBGT90.net
>>752
育成には時間がかかるわけだが
最低でも三年は必要だぞ
岡本は4年目でやっと一軍で活躍したし
一年目の4月の時点で育ってないとか流石にないわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:45:15.67 ID:9/K6H7MT0.net
>>734
一方中日の与田は「何で補強してくれないんだ!」ってキレてたらしいけどな
矢野は強がりかもしれないけど、ああいう発言しちゃった以上同情はできないよね
曲がりなりにも一軍ヘッド、二軍監督と一番阪神の戦力をよく把握できる所にいたわけだし

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:45:17.10 ID:zGhT3mHva.net
>>676
これ自体は今年も必須やと思うんやけどな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:45:23.77 ID:4jFp1Zby0.net
>>753
大体が他球団でも守備走塁コーチやからな
何でヘッドやねんって話

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:46:09.29 ID:h667H8vr0.net
>>764
矢野は1年目と言えるんだろうか

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:46:21.56 ID:4jFp1Zby0.net
>>757
ウルトラマンと蟻って感じ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:46:25.81 ID:/6QStIZ+a.net
監督の癖に悲壮感出しすぎで腹立つわ
顔に出すなよと

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:46:41.86 ID:G0/2YkUM0.net
バレンティンも日本人枠でFAなんだな
まあ絶対出ないし、万が一来ても操縦できないけど

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:46:43.25 ID:F3m60JWjM.net
梅野のファーストもっと前こいこい指示かっこよw

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:46:54.59 ID:xqu32fMp0.net
ベテランを聖域とか言ってるから若手が育たないんだよ
ベテランに厳しすぎる
どんだけ働いてると思ってんだ
若手だけでやってみろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:47:11.78 ID:G0/2YkUM0.net
>>753
大山に的確なアドバイスしたからセーフ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:48:03.19 ID:4jFp1Zby0.net
>>771
甲子園でバレンティンの守備やったら60本打ってもあかんわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:48:33.15 ID:xqu32fMp0.net
他球団で優勝経験あるのに最下位請負人とか言われるんじゃもう外部から誰もこねーわ
この球団は伊東が来てもロッテからの最下位請負人って言ってるわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:49:01.60 ID:9/K6H7MT0.net
>>759
俺もそれは思ってたわ
金本いわく、大学時もキレまくってて「矢野プー」って呼ばれてたらしいね
啓発本の影響で今のスタイルがあるのかしらんけど、本性なんてそう変わらんのやから慣れんことせんとキレまくったらいいのに

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:49:25.45 ID:IERo5pJSa.net
練習をしないと言う伝統があるんだと思うんだよな
阪神では練習し過ぎで変人扱いされてた坪井が日ハムの練習量に驚いたらしいし
金本がクビになってすぐ練習嫌いで有名だった濱中が打撃コーチになった
ちょっと活躍したらすぐ研究されるんだから練習しなきゃそりゃリセットされますよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:50:29.32 ID:h667H8vr0.net
ほんまに弱いな
もうええわ、無茶苦茶したれ
監督なんか川藤や江夏でええよ
どうせ誰がやってもおんなじや
そんでもって、コーチにはマートンみたいなケンカっ早いのを置いておけばええ
ベンチで殴りあいのケンカをしていたら相手ベンチもビビるやろ
まともにぶつかっても勝てへんのやから、相手を撹乱することを第一に考えたらええねん

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:51:33.79 ID:yXZlnhwN0.net
>>776
阪神ファンは他球団に比べて選手より監督コーチを批判するのがな…
最近はOBとかもネットやってるからそういう声がよく聞こえるみたいだし
「阪神にだけは指導者として行きたくない」って思ってる人らも多いんちゃうかな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:51:40.41 ID:5pyp5Gnba.net
本性出せよ矢野
解説の時ずっとネチネチ言うとったやろ
あれがお前の本性や

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:52:15.51 ID:Mdef1n8d0.net
>>770
金本はあれでも胃に潰瘍つくってたが
矢野の場合は休養というより入院になりそう

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:52:48.94 ID:xqu32fMp0.net
指導者のせいにできる
外から来たベテランに任せて責任とってもらえる
練習しなくてもいい
ファンは我慢できない

こんなんで若手育つと思います?

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:53:23.40 ID:8fBzo+dha.net
もう誰も監督やらんでええわ
ベンチにペッパー君置いてAIとらせん監督にしとけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:53:26.13 ID:nShmGR8D0.net
>>764
金本監督と連携してやってきたし二軍監督だったのにまたここから始まるんか
ずいぶんのらりくらりやっちょるの

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:53:38.30 ID:dlkPBGT90.net
自主性って別に放任してるわけでなく
何が足りないか自己分析してチームのベテランに聞きに行ったり、自分で考えて練習することでは?
メジャーに行ったり日本で超一流なんて言われてる選手はそういうタイプが多いぞ
自分で専属トレーナー雇ったりとにかく自分に投資してる
言われてやった努力はカウントされないって誰かが言ってたな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:54:22.04 ID:mEMfUGXWp.net
落合の長時間猛練習はノムが視察して驚いてたな
人間の集中力の限界の話をしてた
落合キャンプの無駄さを指摘した解説者は多い
結局落合の中日は若手が野手は1人も育たなかった

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:55:08.17 ID:Od4EOs650.net
金本とは違う色を出したいから
ヤクザの金本を反面教師にしているきらいがある
だから「人格者」を演じているんじゃねえか

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:55:25.26 ID:5pyp5Gnba.net
人に好かれよう好かれようとしてる矢野はなんなん
監督なんぞ嫌われてなんぼやろ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:55:44.21 ID:yXZlnhwN0.net
北條なんかは自分からヤクルトに居る先輩に掛け合って山田と自主トレさせてもらってるし
他の若手もそういう積極的に他球団の先輩から学ぶ意識の高さを見せてほしいね

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:56:24.86 ID:IERo5pJSa.net
>>787
落合は金本以上に天才だから金本以上にコーチに向いてなかった
アウトステップで逆方向に引っ張るなんていう広角打法の真髄教えられた所で実践出来るやつなんておらんわ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:56:51.80 ID:dlkPBGT90.net
>>769
なんて言えば適切なのか分からないけど
球団としてもそういうヤラレ役でいいと思ってるよね

>>768
>>785
金本の方針と同じならね

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:58:22.79 ID:mEMfUGXWp.net
>>790
人から話聞いて成長すりゃ苦労ないと思う
向上心ありますアピールでしかない
自主トレなんて長くて10日ていどしかないし
結局は伝統なんだよ
西武とか長距離砲が育つ球団は先輩の練習見て育つ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:59:23.26 ID:yXZlnhwN0.net
落合は和田さんのフォームが良くないからって無理に修正させて1シーズン不調にさせたこともあるしな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 12:59:52.29 ID:+SFtURqwp.net
アホくさ
練習死ぬほどやらせてた金本の時はエラーしなかったのかよw

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:01:42.60 ID:9/K6H7MT0.net
>>786
そういうやつは元からの素質と意識の高さが全然違うんじゃないか?
阪神の選手にどれだけそれが適用できる選手がおるのか
そもそも自主性での練習って自主トレ期間にやっとるやん
せっかくコーチがおって効果的に練習できるはずの期間にやることか?

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:02:05.63 ID:G0/2YkUM0.net
>>775
今年は守備も頑張ってるとかなんとか

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:02:10.67 ID:8fBzo+dha.net
>>795
もう既に去年よりボロボロじゃないか

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:02:20.74 ID:qQ3lWzLVM.net
>>792
コーチと二軍監督を経験して監督なんだから一からとかありえん
もしそうなら相当な無能だわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:03:09.54 ID:Mdef1n8d0.net
15時から自主練で夜間練習はなし

ほんとに言われた通りに受け止めた選手ばっかなのかね
大山ぐらいは走ってウエイトやっててもらいたいけど

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:03:29.69 ID:xqu32fMp0.net
ホームランが少なすぎる!どうにかしてほしい!


中日17本
広島16本
阪神16本

↑へぇ・・・
ファンがうるさく言うから打撃崩すのかもね

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:04:40.02 ID:7jTSkj3V0.net
>>751
その理屈だと自主性に任せるほうが正しくならんか?
上にいる新入社員は近本木浪、2、3年目の若手は糸原と大山ぐらいのはず
それ以外は入って4年5年以上の選手なんだから、自分の練習法はいい加減確立してないといけないでしょ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:05:58.33 ID:yXZlnhwN0.net
>>798
去年ってこの時期からチームUZR12球団最下位じゃなかったっけ?
自慢にはならんけど今は9位や

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:06:40.87 ID:WmVbuBn00.net
>>803
二遊間死んでたら今なくね

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:08:12.77 ID:l2mzfynI0.net
ゆるキャン批判は阪神ファンの精神安定剤だからな。真偽はどうでもいいんだよ

806 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 13:08:36.68 .net
アホなファンよ
長打率は上がってんだよ
出塁率が今年は悪いんだ
分かってんのか?
チャンスで打てないんじゃねーんだ
チャンス自体が少ないんだ
分かってんのか?

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:10:10.42 ID:mEMfUGXWp.net
>>802
矢野の自主性キャンプは絶対に正しいよ
70人の支配下選手がいたら70通りの練習があるはずだし1流になった選手の自伝本読めば必ず自分に合った練習方法ある
矢野はわかってるし落合もヤクルト宮本も自分の練習をしてた選手
ただ宮本が言ってと思うがそれだと自分のやり方わからない若手が伸びずに底上げできない

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:10:15.08 ID:AUew0wvAx.net
他球団にも自慢できるレベルの野手が梅野とギリ大山くらいしかおらん
高卒野手もとってほしいけどそれより大学全日本の4番を積極的にとろうや

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:10:39.36 ID:bharZQPt0.net
上本が規定打席に到達した全てのシーズンで阪神はAクラス

2014 阪神2位・日本シリーズ出場
2015 阪神3位
2017 阪神2位

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:12:34.98 ID:bharZQPt0.net
落合「今なら俺は通用してない」

811 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 13:12:35.96 .net
一番阪神バカにしてんのアホなファンだからな
選手は普通に頑張っている
アホなファンは補強を願うだけでいいと言ってるだろーが

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:12:45.74 ID:l2mzfynI0.net
>>807
たしかに急に放任よりは、いろんな方法を体験させてから任せるって方が効率良さそうだな。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:13:09.20 ID:EfId/piX0.net
青柳ー上茶谷
才木ー大貫
岩田ー今永

普通に3連敗あるな、ルーキーに弱いし

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:13:13.90 ID:mEMfUGXWp.net
>>800
ちなみに西武は全体練習が午前中で終わるよ
ハムも短い
ただ西武の選手たちは侍ジャパンの移動日に自分たちで神宮の室内練習場を自主的に借りて2時間打ち込み
去年の福岡→東京の移動日に西武だけ
松井稼頭央の頃からの伝統で自主練が長い球団

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:13:59.31 ID:yXZlnhwN0.net
ポジション別チームUZR
一塁 -0.8(6位)
二塁 -2.2(11位)
三塁 +0.8(4位)
遊撃 -3.3(11位)
左翼 +1.3(3位)
中翼 -2.2(9位)
右翼 +2.1(2位)

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:14:03.81 ID:9/K6H7MT0.net
>>802
すまんちょっと言い方が悪かったわ
会社で言うと1〜3年目くらい=一軍で結果出してないような半人前の選手
っていいたかった
そう考えるとほとんどじゃないか?

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:14:21.94 ID:Mdef1n8d0.net
>>803
今年は内野で併殺とれるようになったから去年よりマシ
ってレベルなんよね

それも実戦形式でキャンプからやってきてやっと

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:15:27.61 ID:mEMfUGXWp.net
>>812
ただヤクルト山田なんかはもう少し自分の練習する時間欲しいってS1で言ってたな
チームの練習こなしたら夜で部屋で寝るだけの力しか残ってないと

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:15:31.49 ID:yXZlnhwN0.net
>>815
ショートは10位やったわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:17:21.43 ID:rF4G9IPud.net
近本、糸原や上本、木浪とか小平がスタメンに名を連ねてたら、殆ど一発はないし、相手Pからしたらめちゃくちゃ楽やろ。
また梅野5番とか絶対おかしいし、梅野は7番8番だからこそ活きるって事をいい加減気付け。

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:19:19.38 ID:nldvfO6Z0.net
平成10年、万年Bクラスのホークスを率いる王監督が思わず漏らした「本音」。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00839032-number-base

とにかくね、ウチの場合は開幕ダッシュが大事なんだよ。ジャイアンツとかオリックスはね、少々出足が悪くたってそんなに心配ないんだ。
けど、我々の場合は、出足が悪いと「あぁ、やっぱり今年もダメなのかな」とか、そういう長く弱かったチームの弱さみたいなものが出ちゃうんだね、精神的な弱さ。
すぐにあきらめが生まれちゃうんだな。今年は開幕から3カードの相手が、全部去年のAクラスなんだよ。
だからこそ、そこで「おっ、今年はいけそうだ」と選手たちに感じさせておくことが必要なんだ。
はっきりいって「勝ちと負け」の差が「天国と地獄」なのがジャイアンツで、その正反対にいるのがウチだからさ。
勝っても負けても世間の扱いというのがあんまり変わらないんだよ。ジャイアンツだと、それこそ選手はみんな戦犯扱いされちゃうじゃない。
ウチにはそういう危機感がないんだよね。


弱い頃の王ダイエーと今の阪神がかぶるわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:20:50.73 ID:9/K6H7MT0.net
>>818
山田くらいになれば自分の時間増やしてもいいと思う
結果だしてるし、これまでコーチに色んな練習法教えてもらって自分の練習法確立できてきてると思うし
でも山田だって伸び悩んでたときは、コーチに付きっきりで色んなバッティングの練習させてもらってたやん

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:21:11.68 ID:nldvfO6Z0.net
選手も開き直っちゃってるよな
弱い阪神が当たり前
強い巨人に毎回負けます、当たり前ですみたいな選手たち
甲子園では負けます、ホームが苦手です、だから?みたいな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:21:21.23 ID:mEMfUGXWp.net
打率至上主義の監督が指揮とると慢性的な長打不足のチームになるね
野村→星野の楽天がそうなってる
2人とも大砲の我慢育成興味ない監督だった

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:21:54.74 ID:h667H8vr0.net
>>821
いや、後半に関しては阪神も負けたらボロクソで天国と地獄だろう

まあ、危機感はなさそうだが

826 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 13:22:46.49 .net
ホームランが少なすぎる!どうにかしてほしい!


中日17本
広島16本
阪神16本

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:24:00.16 ID:0bdrVfVo0.net
>>676
盗みのプロとか…

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:24:23.21 ID:mEMfUGXWp.net
>>822
色んなバッティングの練習させて貰えるっていうのは自分のやりたい練習させて貰えるってことなんだよ
長時間のキャンプの練習はおまえの弱点なんぞ知らんから皆でハードな同じ練習こなせって事でしょ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:27:14.40 ID:nldvfO6Z0.net
>>825
チャンスに凡打でもエラー絡みで点取られても
みんなやってるから戦犯とかないよな
みんなでやれば怖くない状態
スタンドからヤジがあろうがため息が出ようが
自分たちは若いから経験不足だからしゃあない的な開き直りがあるよな
猛練習して試合に臨むなんて無さそう

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:30:26.96 ID:jZcrY8Fya.net
行き過ぎた妄想はきもいw

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:30:43.86 ID:nldvfO6Z0.net
>「あぁ、やっぱり今年もダメなのかな」とか、そういう長く弱かったチームの弱さみたいなものが出ちゃうんだね、精神的な弱さ。すぐにあきらめが生まれちゃうんだな。



これ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:32:35.95 ID:rF4G9IPud.net
金本監督1年目の超変革って一体なんだったのか?w

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:33:07.82 ID:ASlluZC+M.net
開幕から6戦全勝 原巨人5年ぶりV奪回は“カモ虎”と共に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-00000011-nkgendai-base

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:33:46.63 ID:ASlluZC+M.net
>>832
ホテルに乗り込んでくる珍獣、ピンクBBA召喚

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:34:15.36 ID:qhAfgB+/0.net
巨人戦は藤波オープナーでええやろ 2回ぶつけたら交代で

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:34:45.93 ID:1VfzmaYEa.net
阪神を解散させて11球団で分配ドラフトやったらどうよ
チームとしてはダメだが選手個々はやれるのではないか

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:35:44.78 ID:+86VaN9l0.net
>>826
すげーじゃん
阪神むちゃくちゃ打ってるな!
広島と一緒とかよくやってる証拠!

(底辺の阪神ファン層)

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:36:12.07 ID:8fBzo+dha.net
>>831
阪神の場合そこにファンが拍車かけるんだよな
選手が余計に萎縮してるように思うわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:36:59.58 ID:+86VaN9l0.net
>>826
蓋を開ければ鈴木誠也の本塁打7本を現状達成してる4番がいないことは目をつぶって
ホームランが広島と同じ16本ということで満足する阪神ファン

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:39:24.59 ID:nldvfO6Z0.net
>>838
ファンがーってのはもういいわ
なんでも言い訳に使うなっての
スタンドにファンがいてこそのプロ野球
ファンのどよめきやヤジが嫌ならプロ辞めるしかない
向いてない

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:41:22.87 ID:qhAfgB+/0.net
>>840
ファンがおらなプロの興行が成り立たんからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:42:08.08 ID:ASlluZC+M.net
巨人に負けまくって発狂する阪神ファンの方が、まだ気概を示すだけマシ
こんな何の魅力もなくなった腑抜け球団にまだ金を落としてくれるファンは貴重な存在だよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:42:40.27 ID:l2mzfynI0.net
てか選手も重く捉え過ぎだよな。阪神ファンなんて負け慣れしてるから、「ダメならボヤいて切り替える」がスタンダードだから気にしなくていいのに。

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:42:57.74 ID:qorcVnbG0.net
>>613
もっと具体的に指摘してやれよ、里崎w
そんな抽象的なことを言っても、
阪神の監督コーチには理解できる頭脳がないんだからwww

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:43:41.90 ID:AUew0wvAx.net
なんで巨人アレルギーみたいになってんだろうな
岡本に打たれすぎるのも問題だが小林とか石川とか…あの辺にまで打たれたらもう勝ち目ないわそら

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:43:44.23 ID:43xb+c1va.net
投手陣もウンコなんだからそりゃ負けるだろ
ガルシアの代わりが才木ってもう手詰まり模様じゃねーか

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:45:22.38 ID:Mdef1n8d0.net
>>816
海外経験のある福留課長はそろそろ総務の異動を受けようか迷ってる
ヘッドハンティグしてくれた本部長がいなくなって糸井チーフは目標を見失った
生え抜きの鳥谷チーフは全く後輩が育たず憂いている
一方で
梅野主任は転職してきた西さんを見て満身創痍ながら個人成績を上げている
競合プレゼンにも出るようになった大山くんの邪魔をしていた濱中係長は
清水副部長に釘を刺されたようだ
とにかく最近の矢野部長は弱っているので部署メンバーとしては心が痛い

みたいなので頼む

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:45:37.65 ID:nldvfO6Z0.net
対巨人戦6連敗
もう終わったことは仕方ないにしても
次回巨人戦のカードで何とかして欲しいね
巨人担当スコアラーもさちゃんと仕事してくれよ
巨人だって阪神戦以外は負け越したりしてるわけやから
ちゃんとデータ収集しろよな
同じ投手にいつも抑えられて同じ打者にいつも打たれてさ
何年同じこと繰り返してんだ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:45:50.32 ID:ASlluZC+M.net
>>613
空は青いと、見たまんまを形容してるだけで何の分析もしてないな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:46:21.96 ID:G0/2YkUM0.net
なんスタに肘ヌエバって書いたらコメント制限された

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:46:36.13 ID:jZcrY8Fya.net
>>845
昨日一昨年は打てなかったから負けただけ
野球なんだから誰にも打たれず勝つなんてそう簡単にできねーよ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:46:58.77 ID:SqvAHv9Xd.net
>>821
王さんぶっちゃけてんなぁw
でも34番でサードファーストやってた奴が細かいことなんて知らないってのはずっと思ってたわ
だからヘッドに片岡なんて論外やと思ってたし実際酷かった

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:47:06.10 ID:ASlluZC+M.net
>>848
これじゃ他4球団に示しがつかないよ
ペナントのバランスを崩壊させて巨人の優勝をアシストしてるだけ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:49:14.90 ID:AUew0wvAx.net
一応巨人戦以外は五分でやってんのにほんまムカつくわ
とりあえず打てる外人二人連れてこないと話にならない

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:50:01.05 ID:l2mzfynI0.net
>>853
どうでもいいだろ。困っても他球団は何もしてくれんしな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:50:43.42 ID:LgP/PCRzd.net
負け癖付いてもうたな巨人戦とか見てると思うけど悔しいとかじゃなくてもう仕方ないみたいな空気あるし

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:52:19.94 ID:AUew0wvAx.net
菅野だから仕方ないメルセデスだから仕方ないで早くもカード負け越し決定やん
そろそろヤングマンも仕方ないリスト入りしそうや

858 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 13:52:34.66 .net
ゴミピッチャーが打たれまくるんだからしょうがないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:52:38.61 ID:49JkOnZRa.net
巨人に3タテくらわされたことで他球団からの荒らしも凄かったよなぁ。巨人戦も五分でいけてたらもうちょっと明るい気分で過ごせそうなんやけど・・

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:53:36.51 ID:jPf+PjI80.net
>>14
お前さん
阪神にも同じ事言えるんか?

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:53:43.81 ID:SqvAHv9Xd.net
>>もちろん、我々現場だって、批判は受けますよ。ただフロントだって、自分たちのやってきたことがどうだったかと常に自問自答してほしいよね。ウチのピッチャー、この3年間、冷静に見ても、135試合戦って勝てる戦力じゃなかったと思うからね。

こういうのを言える監督おるか?
ほんまこれよ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:54:12.44 ID:qorcVnbG0.net
補強を怠ったのと、首脳陣の無能、この2つに尽きるな
福留糸井がもうダメなのに、レアード・中田を獲らなかった
クリーンアップがしっかりしてれば若手に負担がかかることもなかった
中日も補強しなかったが、与田と伊東が比較にならないほど有能

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:54:39.30 ID:KErzgPdr0.net
このインケツは全ては2戦目の糸原に尽きる
どっちかで最低限できてれば戦い方もかわってた

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:56:58.45 ID:Nh2ZuVQZ0.net
上本はいい当たりしてるんだけど正面なんだよな
スタメンで使ってやればいいのに

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:57:51.44 ID:jPf+PjI80.net
大体勘違いのピロシマが今年弱えー弱えー言われてて、
最下位ザマーwwってはずなのに、
順位表見たら、ピロシマの下に何かおるやんけ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:58:01.98 ID:qhAfgB+/0.net
何もかもが中途半端で何やりたいのかようわからん

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:58:38.77 ID:ASlluZC+M.net
ヤクルトにだけは優勝させたくないから巨人をアシストしてるんだろうけど
もう少しうまくやって欲しい
岡本の頭部あたりにぶつければ、いいんじゃないか

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 13:59:55.55 ID:OboHb5Vfp.net
すみません
ワシの歳内は投げずに抹消でしょうか

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:01:54.75 ID:DogDobwy0.net
岩貞、西で二試合連続完封負けはないよなあ
個人技でっていっても近本3人いないし

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:02:28.66 ID:IUArkqmw0.net
超変革 名場面

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/f/0f0dc69b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/1/b/1ba13d26.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/c/8/c8eb9f09.jpg

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:04:07.02 ID:DogDobwy0.net
>>864
守備させるの怖いやん

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:05:26.77 ID:4jFp1Zby0.net
>>779
監督 ブラウン
コーチ ゴメス、ミッチェル、ガルベス、立浪

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:05:36.68 ID:EfId/piX0.net
西の月間MVPも昨日で消えたんだなそういや

874 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 14:05:43.36 .net
上本の守備のおかげで糸原の評価が上がりましたwwwwwwwwwwwwwww

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:07:27.30 ID:7jTSkj3V0.net
>>838
金本の時はすぐに選手のせいにされるから萎縮する
和田の時はすぐに変えられる落されるから萎縮する

そんな感じで言われてたっけな
何が原因か知らんがとりあえずすぐ萎縮するな阪神の選手は

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:08:27.97 ID:4jFp1Zby0.net
>>780
矢野はそこまで批判されてないほう
坂本贔屓の時がやばかった

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:09:30.33 ID:+V6SIoLjp.net
>>781
それな
解説で性格出るよな
外ヅラ良くしようとしても毎回3時間近く喋ってたら地がでる
真弓とかはほんまに温厚やったんやろなってのはある

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:09:39.47 ID:XZW7E4Mq0.net
それにしても暑いな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:10:47.53 ID:jZcrY8Fya.net
>>878
それな、夏やん

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:11:48.97 ID:WOwP3KUH0.net
生え抜きレギュラー育成
岡田時代 鳥谷
真弓時代 無し
和田時代 無し
金本時代 梅野(糸原,北條※候補生)

異常やろこれ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:12:10.46 ID:4jFp1Zby0.net
>>787
でも強かった

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:13:11.34 ID:qhAfgB+/0.net
>>878
ロサリオの季節やな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:13:48.43 ID:4jFp1Zby0.net
>>791
広島の前田智ってコーチどうやったんやろな、確か一年だけやってたと思うけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:14:30.08 ID:4jFp1Zby0.net
阪神ってサマータイムまだやってるの?
あれはヤバイやろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:14:36.56 ID:WOwP3KUH0.net
落合中日は優勝4回日本一1回と結果は出しただろ中日史上最強時代を作り上げた
それに比べて阪神はなんや結果も出さない育成も出来ないってなんの意味があんの

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:15:28.68 ID:0bdrVfVo0.net
中日は、大した補強も無く監督変わってつよくなったよな…フロントとか関係ないぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:15:45.30 ID:4jFp1Zby0.net
>>807
サボる奴も絶対出てくる

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:16:12.22 ID:43xb+c1va.net
>>877
なんでや!
外人嫌いとベテラン大好きな本性はキモいぐらい出とるやないか!!

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:18:05.56 ID:4jFp1Zby0.net
>>808
大山はまだかなあ
梅野は間違いないね
梅野に至っては球界代表する捕手レベル
打率がこれから下がったとしても
リードに関しても今年はチームERA悪いけど去年までは特段悪くない

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:18:22.28 ID:WOwP3KUH0.net
まあ阪神の監督って結果史上主義やからな
確実性の高いバントやベテラン起用に頼るのは当然の事

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:18:49.42 ID:4jFp1Zby0.net
>>809
あの怪我でもう昔の上本はいないよ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:21:10.26 ID:ASlluZC+M.net
無駄金使って最下位に陥るという最もタチの悪いことしてるからな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:21:19.60 ID:+V6SIoLjp.net
>>818
それこそ山田レベルは連携以外は個人練習で良さそう
お金があればキャンプでもう一つ一流選手用のグラウンド作るのありやな
ホークスとかはしそう

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:23:28.22 ID:f9bWw1wG0.net
もう脇役は他球団と互角以上に揃ってるんだよ…梅野、近本、糸原、大山、中谷
後はビシエドやバレンティンのような極太の柱が1本入るか
岡本丸みたいな太い柱が2本入るか
それだけで優勝争いできる

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:23:45.81 ID:eHnYnUKm0.net
阪神も移動きついな。まあ関東と行ったり来たりか。関東セリーグ楽勝だね。
ヤクルトはどっか地方にいけや

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:23:52.36 ID:ASlluZC+M.net
梅野は巨人戦になると、おかしくなるな
まあ、坂本に変えたらもっと酷くなったけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:25:04.06 ID:4jFp1Zby0.net
>>840
せやな
まず感謝が足りんよな生え抜きは
ファンなんかおって当たり前、野球見させたってるってスタンスやもん、選手も球団も
そうじゃなきゃ球場には駐車場はない!阪神電車で来いなんて上からなCM作らん
濱中も藤本も出てから阪神ファンのありがたみわかった言うてたしな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:29:07.67 ID:nJ6FkZ9N0.net
元々おかしいけど?

小林に3ランを甲子園で喰らう梅野に何を期待してんの?w

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:29:47.46 ID:nJ6FkZ9N0.net
>>889
はあ?
小林で3ラン喰らって巨人に一度も勝てない梅野が自慢できるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:31:14.34 ID:IKWbs0Ow0.net
>>808
今年の大学日本代表の4番は飛び級で近大の佐藤が打つことになるんやろうな
バリバリの地元民や。絶対獲らなあかん

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:31:51.13 ID:1/feyhWLa.net
>>896
梅野が、じゃないやろ、坂本でもあかんのやったらもっと上に問題があるんや
つまりスコアラーやな、嘘情報流されて現場が混乱してるんちゃうか

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:32:01.78 ID:c7gjruGo0.net
>>898
都合の悪い成績や
都合の悪い実績や
都合の悪い事象は

全部忘れるのが梅野ファンやぞ

首位打者梅野!5番爆誕!!

実際は
通算成績
梅野 打率229 長打率346 出塁率286 OPS632
ですがな
案の定2併殺
しかもチャンス2回逃す5番w 矢野も糞

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:33:21.71 ID:c7gjruGo0.net
最下位梅野は関係ない!
でも優勝したら梅野は関係ある!

優勝捕手梅野爆誕!

こうだからな

梅野ファンはこういう人間だからまともに付き合うな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:33:37.37 ID:G0/2YkUM0.net
5番は単に矢野の失敗やろ
梅野を叩く理由にならんわ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:33:49.80 ID:gkHJWZSZ0.net
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1119945354726666240
http://pbs.twimg.com/media/D4rYSvWUwAgNS8S.jpg

一塁はマルテ次第
二塁は糸原固定でこれだから厳しいな
(deleted an unsolicited ad)

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:35:01.34 ID:nJ6FkZ9N0.net
>>902
巨人戦前は梅野4番にしろとか言ってたし
本当に怖すぎるわ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:35:56.80 ID:bNRus5bAd.net
あー気軽に観に行ける球場で他にまともなチームあればいつでも乗り換えるんやけどな〜

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:36:47.87 ID:43xb+c1va.net
今年は今までよくやってくれた功労選手がまとめて終了してかわいそうな部分もあるよ
メッセ桑原球児福留鳥谷伊藤隼太とか多すぎやろ...

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:36:52.63 ID:vHMN5CqiM.net
簡単に萎縮する選手取ってきた暗黒メンバー盛り盛り採用スカウト編成フロントが悪い

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:37:03.36 ID:c7gjruGo0.net
>>904
そうそう
まともな監督ならこれぐらいの実績あるやつが5番やろうに

阿部 打率284 長打率496 出塁率367 OPS863
森  打率290 長打率471 出塁率372 OPS843

哀れ
ゴミ捕手原口ですら
原口 打率280 長打率421 出塁率361 OPS782

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:39:51.11 ID:nJ6FkZ9N0.net
責任は打順上げるように球団にクレームを付けたカフェ民

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:40:11.72 ID:bNRus5bAd.net
>>906
お兄ちゃんここワッチョイやで〜

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:40:43.77 ID:X6FBejT2d.net
夕方の方が釣れると思うよ
出直しといで

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:44:21.64 ID:hIUhmAJg0.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m16139855341_1.jpg

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:44:29.00 ID:VjAfRwm40.net
それでもホームゲームは連日超満員www

ある球団幹部「こんなボロい商売、やめられまへんわな」

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:44:56.85 ID:c7gjruGo0.net
>>912
ほんまびびるわ
わっちょい被るとか
別人やからな
試しに専ブラじゃなくブラウザから書き込んだるわ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:45:41.93 ID:c7gjruGo0.net
案の定
ワッチョイは被らんかったなw
ワッチョイなんてこんなていどやぞ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:47:03.28 ID:nJ6FkZ9N0.net
>>916
同じVPN使うなよw

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:47:35.25 ID:q2wYCVmGa.net
やっぱり広島より巨人に負ける方がムカつくわ

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:48:03.45 ID:X6FBejT2d.net
こんな急に暑くなったらまたドリス体調おかしならんかね
意外とデリケート体質やで

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:48:47.61 ID:G0/2YkUM0.net
ワッチョイ見てなかったわ
お疲れ様w

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:51:22.24 ID:+V6SIoLjp.net
>>902
自演してはる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 14:59:24.69 ID:hIUhmAJg0.net
自演じゃなくて同じ串を使ってるだけのこと

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:04:47.28 ID:h667H8vr0.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
中日ドラゴンズ 投手 19 吉見 一起
阪神タイガース 投手 97 歳内 宏明
※5月2日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:09:14.29 ID:+MHumVveM.net
言い訳、ワロタwwwww

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:09:49.75 ID:aeOOPKmp0.net
18年 23試合 .226 12HR 67打点 防御率3.34 被本塁打*9本 *88失点
19年 21試合 .235 16HR 69打点 防御率4.29 被本塁打30本 109失点 


去年の今頃のスレの雰囲気ってどんなもんだったっけ?
投手は良いから雰囲気は悪くなかったんかな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:12:42.51 ID:N/8B9z8M0.net
清水「そうですね。チャンスらしいチャンスはあそこだけでしたから。でも糸原は監督が信頼している打者なのでね。
1点を取りに行く“ちっちゃい野球”をしてもしょうがないというところもありますし。2番が倒れると次の打者にはプレッシャーがかかっていく部分はあるんですけど」

矢野「俺の責任」

そらそうやろ
阪神は糸原のためのチームなんだから

糸原には打たせて近本はバントしたのも
それも全部糸原に回すためだろ?

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:13:08.31 ID:1/feyhWLa.net
>>917
アホ乙

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:14:03.72 ID:JNH62opoa.net
歳内乙やったで
辰己も抹消されたんやね

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:14:41.44 ID:G0/2YkUM0.net
青柳さん中5で初戦か
どうなるやろな

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:15:04.04 ID:tdbj/ydKp.net
>>926
打てなさ過ぎてゴミクソだったぞ
スーパー上本がスタメン起用の数日間はニコニコだったけど
去年よりはまだ雰囲気マシだと思うわ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:15:23.92 ID:gWoBmdZea.net
歳内投げず終いかまあ出てくるとしたら敗戦処理やし正直火に油を注ぎそうやから良かった

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:16:00.30 ID:G0/2YkUM0.net
>>926
被本塁打の差…

934 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 15:16:31.80 .net
今年はゴミピッチャーのせいでウンザリwwwwwwwwwwwwwwwwww

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:17:06.80 ID:gWoBmdZea.net
>>926
防御率えらい改善したと思ったら土日は自責点合わせて3やったか
いかにエラー絡んでるか、アホらし…

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:17:58.79 ID:nldvfO6Z0.net
>>926
去年はシーズン序盤投手で持ってたような記憶あるわ
打線は低調で1割軍団が1、2番と下位打線におって
ロサリオと大山がチャンスでことごとく凡退してヘイト集めてた
大山はやたら満塁で回って来て10打席無安打とかしてたような
高山と大山がタオル踏んで練習して2軍に落ちた

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:18:21.17 ID:kRISY3z60.net
明日青柳さんか!

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:18:27.97 ID:JNH62opoa.net
働けクソ打線の怒号が連日飛び交ってた頃か?
えらい昔の事のように感じるわ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:19:03.95 ID:IERo5pJSa.net
巨人に勝てないのも横浜戦で勝てないのもお家芸みたいなもんだし
矢野の評価は火曜日からのベイス戦終わってからの方がええで
甲子園でストレス溜めて浜スタで発散するのが最近の阪神や

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:19:07.34 ID:kRISY3z60.net
上茶やったら3点くらいはとれそうやな
青柳さんがんばってや

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:19:25.27 ID:gWoBmdZea.net
去年の今頃はとにかくロサリオの話ばっかりしてた気がする
そら重要なピースだったし前評判が無駄に釣り上がってたのもあるけど

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:19:59.89 ID:X6FBejT2d.net
才木2戦目か?
それか岩田もズラすのかな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:20:12.98 ID:G0/2YkUM0.net
近本の先頭打者弾見れないかなー

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:21:09.89 ID:G0/2YkUM0.net
>>942
才木2戦目であってるよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:21:41.99 ID:X6FBejT2d.net
>>944
そっかサンクス

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:22:00.84 ID:kRISY3z60.net
ヤクルト戦みたいな素晴らしい投球が明日も見たいわね
フィールディングだけ頼むで

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:24:24.77 ID:66alLwNK0.net
エラー頼みw

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:26:13.54 ID:kuuYUOOyM.net
平成最後の先発青柳晃洋さんになるんか

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:26:33.53 ID:uLH0pQi30.net
>>670
どっちか二択迫られたら
そりゃ宝塚歌劇団を取るわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:28:15.09 ID:QiiAbo2rd.net
>>699
3年で我慢出来ず育たない育たない…
だから金本は最後に補強で勝たれたらよろしいと皮肉を込めて言ったんだよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:32:50.22 ID:Zj3iKKu60.net
なんか陰気くさいから10連休の話でもしようよ
何も予定ないけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:33:57.50 ID:aeOOPKmp0.net
>>936
懐かしき思い出

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:35:06.24 ID:aeOOPKmp0.net
>>951
野球みるのに忙しくなるわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:35:28.29 ID:sPdnCvK6x.net
イオン明石に29日16時からプレモル6本買ったらひーやんと握手で12本だか1ケースだかで撮影会に参加できるよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:37:05.92 ID:uLH0pQi30.net
>>699
あの動画に出てくる奴らも電鉄が送り込んだ刺客に見えなくもない

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:45:24.65 ID:gWoBmdZea.net
10連休はいっそのこと阪神の情報全部シャットアウトしてみては
連休明けにどうなってるか楽しみよ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:48:04.13 ID:G0/2YkUM0.net
ホーム三連戦だけ見て良い気分のまま連休突入やな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:49:24.62 ID:tQ3wsT6Fp.net
もしかしてオールスター三塁大山ある?

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:51:09.59 ID:EIB8FUNB0.net
普通に大型連敗するんやろな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:54:29.32 ID:Zj3iKKu60.net
9点差逆転のときのような楽しい展開があればいいな
上本は子どもの日は欠席で

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:55:52.44 ID:a/Kz23H80.net
去年の4月22日っていったら3位か
まだまだ団子の時期だからすぐ上いったり下いったりするけど
3〜5位をうろうろしてるとストレス少ないわな

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:56:08.09 ID:IERo5pJSa.net
>>958
村上じゃない?

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:57:24.85 ID:+/AKzMbLa.net
大山HR止まったな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:58:21.80 ID:+MHumVveM.net
日本一になった1985年ですら、連休は不振で、
「ゴールデンウィー苦」って見出しだったから

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 15:59:25.27 ID:AUPLL9e4a.net
>>958
村上ちゃう

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:05:20.86 ID:43xb+c1va.net
>>964
4月17日時点でバースは1割3分だったんだよな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:05:39.72 ID:IX6cYUG70.net
オールスターに誰も選ばれない&ぶっちぎりの最下位だったらある意味凄いな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:06:50.22 ID:qQGiqkZb0.net
>>958
村上

世彰ではない

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:07:46.43 ID:qQGiqkZb0.net
>>967
西だけは選ばれそう
3勝12敗 防御率1.85とかで

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:07:50.47 ID:x3aLcrIh0.net
本拠地開催で1人もファン投票おらんかったら悲惨すぎるわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:08:22.17 ID:zdNGFKDX0.net
村上なんか2軍レベル
ビヤヌエバと高橋だろう

972 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/22(月) 16:09:15.66 .net
アホなファンは恥かどうか思うことが重要であり
チームのことなどどうでも良いのである

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:11:08.25 ID:gWoBmdZea.net
贅沢いえば大山ハマスタで3本塁打くらい打ってほしいな
そしたら本塁打王争いや

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:11:24.65 ID:iVSAQiRa0.net
まあ緒方が気使って大山と西選んでくれるやろ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:11:57.25 ID:EfId/piX0.net
失点率5点越えってやばすぎ
いかに守備が崩壊してるか
毎年毎年失点率と防御率が噛み合ってなさすぎ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:12:00.00 ID:4/rsBUJoa.net
青柳才気岩田ー上茶大貫今永
であってる?

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:12:30.28 ID:JNH62opoa.net
ASの間ぐらい休んでほしいけど本人は選ばれたいだろうなあって毎年悩むわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:14:32.08 ID:kRISY3z60.net
オールスターって各ポジション1人だけやっけ?

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:15:45.59 ID:THedtKfJd.net
ここから調子が一気に落ちなければ梅野辺り選ばれるんじゃね
骨折れてるけど

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:18:08.05 ID:XZW7E4Mq0.net
>>977
うめやん?

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:19:00.21 ID:EdxHJqz70.net
借金6てヤバイぞw
2勝1敗を6回連続でやっと返済

そんなん無理だから
今シーズン終了しました

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:19:54.88 ID:dB9ApDP/0.net
ガンキャノンとパイロットの名前と合わせてカイキャノンって聞いたけど
梅ちゃんバズーカがもっとセンスあったらカイキャノンに遅れを取らなかったろうに

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:21:03.79 ID:Zj3iKKu60.net
ケンワタナベがお怒りやで

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:23:17.01 ID:8LdhJmvc0.net
>>981
6連勝すればいいだけだろ!

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:23:40.63 ID:kRISY3z60.net
>>971
ビヤヌエバがオールスター…
でも巨人の選手やから選ばれるかもしれんなw

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:25:36.48 ID:JNH62opoa.net
>>980
梅野とか投手陣とかベテラン陣とかかなあ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:27:00.76 ID:e2gQYO3ha.net
>>963
箱庭でしか打てんからな
ハマスタで打てんかったら当分無いかも

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:36:32.94 ID:ksxur2ks0.net
ハマスタのバレンティンから神宮のバレンティンと化した大山

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:38:05.84 ID:iVSAQiRa0.net
明日からのハマスタはホンマに大事やなここホームで負け越したら今年はもう最下位や
やっぱホームハマスタって最高だわって思わせてくれや

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:39:05.23 ID:CwdT/1pgd.net
大山中谷は雑魚専だから時を待て

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:40:14.75 ID:aeOOPKmp0.net
おれはおおやま 

おう なつたぜ
おれは げんきだぜ
あまり ちかよるな
おれの こころも かまも
どきどきするほど
ひかってるぜ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:41:17.20 ID:ayHWtwiQd.net
>>970
阪神ファンは甲子園であまり投票してない気がする

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:43:21.17 ID:KZwBSEej0.net
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1555918636/

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:43:51.95 ID:8LdhJmvc0.net
箱庭でしか打てないならやっぱり球場狭くしたほうが良いよな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:48:13.98 ID:IERo5pJSa.net
阪神が甲子園で打ったホームラン5本
阪神が甲子園で打たれたホームラン13本

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:48:35.08 ID:ksxur2ks0.net
昨日の亀井にとられたやつも
箱庭なら少なくてもフェン直やからな 浜風考えたら入ってたかも

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:48:52.55 ID:GUmtHo28d.net
またラッキーゾーン厨か
もうええって

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:48:53.77 ID:lv/D/V4V0.net
現状ピッチャー糞だから京田にも普通に放り込まれてるやんけ
それでも狭くしたいんか?

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:48:58.17 ID:kRISY3z60.net
5連敗vs3連敗か

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/04/22(月) 16:49:31.81 ID:KZwBSEej0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200