2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません8 ヤスアキ

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:46:56.48 ID:eavKUZpi.net
前スレ
はません7 ・
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556193582/

2 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:47:13.33 ID:NoAn7c11.net
>>1


3 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:47:45.30 ID:BDnanP9l.net
+3                        ○  ○
+2                      ○  ●  ●
+1○  ○          ○  ○          ●
.0   ●  ●  ○  ○  ●              ●
-1        ●  ●                      ●
-2                                      ●
-3                                        ●
-4                                          ●
-5                                            ●

4 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:48:28.51 ID:kdX+gp94.net
スレタイカスアキでも許したのにー

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:48:43.92 ID:vPMuzRKU.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 14 08 00 .636 ---
ヤクルト 13 10 01 .565 1.5
中日 11 11 00 .500 1.5
広島 11 12 00 .478 0.5
阪神 10 13 01 .435 1.0
横浜 09 14 00 .391 1.0



.

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:48:50.43 ID:0VQBo/CP.net
吉見似の通訳に監督やってもらえよ

7 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:48:51.47 ID:Gpdck6t+.net
今永は防御率のタイトル取ったのに8勝とかありそう

8 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:00.33 ID:tmOfPfAO.net
>>5
うわ、ざっこ!

9 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:04.99 ID:1wLwN103.net
いやマジで絶対変なエラーで同点になるだろとか予想してたがスリーランはなあ・・・

10 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:11.25 ID:0/BV+Vq5.net
>>7
かわいそすぎるやろ…

11 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:15.18 ID:9lbOZoiN.net
倉本の1枠がホント無駄

12 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:23.00 ID:ycyVXBal.net
別に打たれて同点とかツーベースとかならいいよ
あー暗黒だなあとしか
抑えがツーアウトからホームランとか言語道断だろ信じられんわ、犯罪者だろ山崎康晃

13 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:24.95 ID:8MSgJkhs.net
         ____
      |\ |_B_|_/|
     /___/\__ヽ
    / \ ● o ● / ヽ
   (  ≡ 〉'' (_人_) ''〈 ≡  )
    \ /       ヽ /
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _(,,) 参りました    (,,)_ / ゜
 ・/ヽ|            .|て. \・。 :
/  .ノ|________.|(..  \ ゜。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ。 ̄ 。

14 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:31.15 ID:c6awev+O.net
もうこうなったら球団連敗記録更新しか楽しみが無くなったわ
東復帰濱口復帰もどうでもよくなった
今日の試合がターニングポイントだよ

15 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:34.10 ID:t/ezsfiE.net
ラミレス更迭署名運動やろうぜ。

16 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:39.73 ID:OCNlSmBC.net
中畑時代の12連敗って確かにきつかったけど点は取れてたし接戦負けばかりだったんだよな
ラミレスになってから試合の内容もカスだし打線はうんこで無抵抗で負けるばっかりだし

17 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:43.59 ID:tmOfPfAO.net
ホームラン打たれたのアウトコース真ん中やね

アウト読まれてたな

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:53.25 ID:j3EQaFIK.net
伊藤スタメン 18試合 7勝11敗 貯金-4
嶺井スタメン 04試合 2勝2敗 貯金0
戸柱スタメン 01試合 0勝1敗 貯金-1

19 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:55.75 ID:eqA2PSvN.net
虎でーす

ありがたやありがたや!

20 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:49:57.48 ID:5kvQHNHc.net
>>11
あいつは二軍でも邪魔になるからな
首にしないフロントが糞

21 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:02.92 ID:bzgtAoqs.net
>>7
すげー8勝も出来るのかー(棒)

22 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:06.64 ID:wagMaIdH.net
ワッチョイ有りたったよ

23 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:10.74 ID:tmOfPfAO.net
もう二度と守護神って名乗るなや

24 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:11.12 ID:SUxcYh6o.net
>>5
昔のセリーグだな

25 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:13.47 ID:fLvn2roI.net
>>15
やる気ないなら金持ちオーナーに売ってくれと嘆願しないとな

26 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:17.88 ID:xXdP84+O.net
無難に連敗してくれたらそれでいいのに采配当てすぎだろ

27 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:22.55 ID:tw+KeuMR.net
こないだまではイライラしてたんだけどさ
今日はヤスアキ被弾でフフッってなって最後嶺井ゲッツーで笑ってしもうたわ
段々と思い出してきた

28 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:22.75 ID:BOenn4Wl.net
>>12
それも野球 byラミレス

29 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:27.80 ID:c6awev+O.net
>>12
ヤスアキなんてこんなもんだろ
過大評価だよ
何が抑えナンバーワンだ
ドリスの方が1枚も2枚も上なのに

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:29.67 ID:8NTjbQq6.net
>>10
昔、オリックスに金田という投手がいてだな

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:35.95 ID:+4KqwV0G.net
>>10
全盛期加賀とか高崎とかも違反球とは言え大概だったし

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:36.86 ID:ekIJzTbW.net
筒香復帰後
.143 3 3 (21-3) 10三振

33 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:40.25 ID:tmOfPfAO.net
>>27
これが暗黒期なんだね!

34 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:49.73 ID:5kvQHNHc.net
>>16
そもそもあの時はない戦力の中必死にやっての12連敗だったからな
今なんて余裕こいて負けるから糞

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:50.13 ID:CoQ+Shy0.net
はません ワッチョイ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556196562/

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:50:50.77 ID:BOenn4Wl.net
今永は一年目の経験があるから大丈夫や

37 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:04.31 ID:SZIyXTS4.net
ドリスとヤスアキどっちがいい?

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:16.89 ID:JXgLK+GJ.net
まぁでも朗報かわからないけどこんな連敗しててシーズン結果最下位だと筒香もメジャーいけないんじゃない?
過去に行った人ってほぼ結果だしてから行ってるよな平野は除く

39 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:18.68 ID:U9hcFKVK.net
こうなったら中途半端な連敗でラミレス続投とかなったら叶わんから
とりあえず球団記録14連敗めざして、つぎはセリーグ記録の16連敗、最後は19連敗でロッテを超えたいな

40 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:23.49 ID:tmOfPfAO.net
>>37
ドドドリスの大爆笑もいやだ

41 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:25.49 ID:+4KqwV0G.net
>>27
そのくらいのスタンスじゃないとメンタル持たないし

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:25.70 ID:5haGw5wD.net
今永が完封しなかったせいで負けたな

43 :ライドキル:2019/04/25(木) 21:51:26.51 ID:3K2PN9IB.net
豚足打線、マシンガンベイブ、ピッグ4
ラミレス解任お願いします

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:34.36 ID:c6awev+O.net
>>27
分かるわ
ヤスアキ被弾は笑った

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:34.91 ID:ABJHF7do.net
内川に打たれたサヨナラHRよりダメージでかい

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:35.03 ID:CLj/PlLl.net
これからは近本をデッドボール責めにしろ
「あの時はよくも山崎をやってくれたな」と恨み込めて

47 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:36.11 ID:82Ta1BAG.net
ラミレス語録まだああああああ?

48 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:38.10 ID:IjsHvZES.net
>>32
アダムダンかな?

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:47.37 ID:49cQ76NU.net
これがラミレス政権4年目の集大成
あー笑えてきた

50 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:51:49.86 ID:tmOfPfAO.net
PIG5 ←new!

51 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:17.37 ID:L8lMrrCr.net
今日の負けは嶺井の負け数につけとけよw

52 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:34.62 ID:frW1r3Ti.net
この次は巨人戦どーすんのよこれ

53 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:36.00 ID:pbwzFjNR.net
先発が打線とブルペン陣に完全に足引っ張られてる

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:40.99 ID:bzgtAoqs.net
いやぁ久しぶりに俺が知ってるベイが帰ってきたなw
俺マリはどこか行ってしまったと思ったらこっちがw

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:45.15 ID:L1AWi5WR.net
8連敗についてこれも野球だと?
ラミレス早くやめろ
ファンに申し訳ないくらい言えや
日本人に帰化したなら日本人気質くらい学べクソが

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:48.12 ID:Y/At2fs/.net
――今永が好投するも抑えの山アが逆転を許し8連敗
「一流のリリーフでも年に何試合かは失敗することもある。それがたまたま7連敗をした次の日に来てしまっただけのこと。
信頼は変わらない」

――回の途中から捕手を伊藤から嶺井に代えた
「捕手2人制ということでできれば代えたくなかったがピンチを迎えたので代えた。スピーディーな判断が求められる場面だった」

――今日の敗戦でチームは単独最下位に
「この時期はめまぐるしく順位が変わるので気にしていない。意識するのは9月を迎えてから」

――明後日からのゴールデンウィーク10連戦に向けて意気込みを
「お客さんもたくさん入ると思うのでエキサイティングな試合を見せていきたい。チームの調子が悪いわけではない。連敗が止まればそれは連勝が始まるということ。ゴールデンウィークが終わるころにはいいニュースを届けられるでしょう」

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:48.72 ID:dd+fWuDc.net
もうこのチーム伸びしろないだろな
筒香いなくなりロペスも劣化する一方ソトも再来年にはいないだろ

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:52.19 ID:IMimf+Pv.net
9回まで勝ってたんだから今までの負けよりはマシと思う

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:52:58.70 ID:z6T20TM3.net
>>3
設定1の泥沼へようこそ

60 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:00.97 ID:RUiz2RyK.net
王者の帰還

61 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:07.85 ID:mxInDxfB.net
>>52
普通に三タテやろ
見るだけむだやぞ

62 :ライドキル:2019/04/25(木) 21:53:17.00 ID:3K2PN9IB.net
ホームラン中毒者「ビッグ4打線は最強だ!!」
ワイ「お前さんのチームやばいやろ。それじゃまるでピッグ4、豚足打線だぜ」
ワイ「セカンドから単打で帰ってこれない打者四人並べて点が入るわけないだろうぜ」
ワイ「おまけに筒香以外は内容が淡白と来た、たまにのホームランで溜飲が下がって気持ちいいかい?このままじゃ助からんぜ」
ホームラン中毒者「ど、どうすれば助かるんだすか」
ワイ「そうさな、まず好調の神里と筒香を繋げることから始めたらどうだい、三番神里だ」
ワイ「そして五番に宮崎を入れて六番はソトロペスどちらかをファーストで日替わり出場だ」
ワイ「筒香は意外にワンヒットで帰れる足を持ってる、マシンガンベイブは軽減できるだううぜ」
ホームラン中毒者「一番はどうするんだすか」
ワイ「梶谷に任せるしかないだろうよ」
ワイ「そもそも三番梶谷四番筒香の並びを変えたのはお前さんとこの監督だろうよ、せっかく中畑が築いた並びを変えちまって馬鹿な奴だ」
ホームラン中毒者「ベイスターズは助かるんだすか?」
ワイ「もう手遅れだろう、こんなことを四年も続けてるんだからな」

63 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:22.41 ID:cOeIt40W.net
わっちょい有りへどうぞ

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:27.72 ID:U9hcFKVK.net
嶺井のリードは置いておいても、なんであそこからショートゴロとか打つわけ?
おまえに打てるとでも思ってるの?といいたい。目安箱はどこなのよ

65 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:43.74 ID:ycyVXBal.net
てかさ、この日まったく当たってないならわかるが近本4出塁だぞ?そんな相手になんで有利カウントから置きにいったの?
最悪フォアボールでもいい打者だろ嶺井も頭おかしいよ

66 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:45.73 ID:wdHOeSZ4.net
4年もやって一度たりとも優勝争いに絡んだことすらないんだからラミレスの能力は知れてる

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:50.59 ID:t/ezsfiE.net
たまたまで7連敗すか

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:52.89 ID:zxjGxWn0.net
パットンにしろヤスアキにしろ
大魔人くらいじゃなきゃ
信頼しちゃダメだよな
なんだっけ?巨人にいた上原じゃねーが
今永も今度は変えられたらグラブ叩きつけろよ
ヌクヌク1〜2回押さえて守護神気取りじゃ
出す価値はない

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:53.30 ID:IjsHvZES.net
>>56
ゴールデンウィーク中は連敗続くのか

70 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:53:58.29 ID:5qCLu3Cg.net
>>56
ラミレス学のキチガイ死ね
捏造すぐバレるんだよ
研究が足りないアホ

71 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:00.51 ID:c6awev+O.net
>>56
9月からじゃ遅いていうの
9月とか圧倒的最下位だろ

72 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:01.46 ID:bzgtAoqs.net
>>56
いかにも何も考えてない行き当たりバッタリ人間の発言だなw

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:06.12 ID:JXgLK+GJ.net
>>56
>連敗が止まればそれは連勝が始まるということ。
は?どうゆう理屈だよ

74 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:15.02 ID:4Ur3Wdcc.net
通訳監督代行なら
低コスト
球団いいなり
といいことずくめだな
オーダーはフロントが決めてメールかな
試合中の采配は青山と三浦に丸投げしとけばいいし

75 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:27.91 ID:BZLPAmKl.net
伊藤光も心底がっかりしてたな
ラミレスはこういう使い方なんだすまない

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:32.99 ID:5kvQHNHc.net
>>51
去年の勝敗も先発に付けてたからな
戸柱と嶺井が交互に先発の勝ち消してた

77 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:37.52 ID:3cb6HuGt.net
毎度釣られるなよ

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:55.32 ID:2d2T3x45.net
>>56
ヘタクソ
ラミレス学ジジイ死ね

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:54:57.69 ID:bzgtAoqs.net
通訳もそろそろ就職活動始めないとな

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:18.94 ID:2tfcbkBr.net
トバシラー トバシラー トバシラー

81 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:22.60 ID:KI9KUgYg.net
ラミレスがいる限り平良も東もみんな上がらなくていいよ

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:29.33 ID:3cb6HuGt.net
連敗中で足りてないピースがヤスアキの失敗だけだったもんな
やらかすと思ってたわ
これで完成だわ
あとは来週今永自身が崩壊だけだが、さすがに止まるでしょ()

83 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:36.45 ID:c6awev+O.net
>>64
ドリスから誰も打てねえしどうでも良い
嶺井の打席に期待する方がおかしい

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:39.12 ID:8NTjbQq6.net
>>56
去年の夏もなんかまったく別の位置にいるとかなんとか言ってませんでしたかね?

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:41.47 ID:9lbOZoiN.net
最多貯金
中畑11
ラミレス8

86 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:46.70 ID:RT0WmhfE.net
打線だけじゃなくて抑えにも変な豚いるんですけど

87 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:46.87 ID:xBnM+Svk.net
虎だが横浜に勝ってもあんまり嬉しくないわ
悪いが弱すぎて話にもならんレベルや

88 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:55:57.68 ID:ZdLZeLVS.net
まあわかっている人なら
ソロホームラン3発のみで1点差でヤスアキで
何かの予感がビンビンきていたでしょ?

89 :ライドキル:2019/04/25(木) 21:55:59.65 ID:3K2PN9IB.net
梶谷
柴田
神里
筒香
宮崎
ソトかロペス
伊藤
大和
投手


これで行けよマジで
4人の中じゃ走れるほうの筒香を一番最初に持って行って一人代打待機させる

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:56:09.95 ID:wdHOeSZ4.net
回途中で代えたのかこれ絶対しちゃいけない事だよクソレス
落球したソトは替えないのかクソレス

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:56:10.65 ID:jNEeB1YE.net
>>56
昨日ラミレス学書いたものだけど、こんな低レベルじゃ誰も信じないぞ

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:56:18.73 ID:zfEfNSsP.net
名医ベイスクリニック、年中無休

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:56:37.97 ID:R6i9yUCD.net
運頼みのHRと先発の完投しか勝ち筋がないな
どうすんだこれ

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:56:45.95 ID:bzgtAoqs.net
三上砂田じっくり休みながら来年まともな監督になることを祈るんだな

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:01.45 ID:KI9KUgYg.net
>>56
ゴールデンウィーク終わったら解任って事か

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:01.66 ID:jNEeB1YE.net
>>56
ラミレス学の勉強が足りない
少しは勉強して

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:05.10 ID:3cb6HuGt.net
>>89
順序は知らんがこれでいい
つなぐ意識ゼロの豚4同時プレイは地獄

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:08.53 ID:ZdLZeLVS.net
>>56
お前ら映画でも見に行けよ

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:10.85 ID:U0dMFq8F.net
この辺で沈んでおかないとこの秋のFOR REAL盛り上がらないじゃん?

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:11.07 ID:tY2RPOi8.net
虎やけど、なんで9回に捕手変えたの?過去にもあるパターン?

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:22.09 ID:n7Buetsk.net
>>34
あの頃のがまだ野球見れてたから面白かったわ
ベイスボールは多かったけど何か必死にやってる感はあったしな
今とか選手がなんとか鼓舞したところで破壊神が監督だから絶望しかない
でそんなの昨シーズン本人がゲロって明るみに出たのにオーナーがラミちゃんラブだからどうにもならんわな

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:43.67 ID:vhn3HTmr.net
柴田は一服の清涼剤

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:57:46.30 ID:ekIJzTbW.net
チャーシュー4枚に煮卵トッピングで!

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:18.88 ID:0nT+QCfP.net
今年のセリーグは3強2弱1問題外、ってレスを二週間ほど前に見た

調子に乗ったことを書いたら恥ずかしいということだな

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:19.77 ID:/XOehcZ0.net
他ファンやがいくらなんでも山崎年俸高すぎひん?

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:23.96 ID:jNEeB1YE.net
>>100
山崎が伊藤と相性が良くないからどたばたしだした
最終回イニング始まる前に交代は過去にもあった

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:38.23 ID:5A5cXPJ5.net
今永はその後故障してエース藤浪(031か桑原トレード)になってそうだな

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:38.72 ID:wdHOeSZ4.net
>>100
山崎は嶺井ママしかまともに投げれないらしい

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:49.31 ID:3cb6HuGt.net
>>103
チャーシュー(抑え)もう一枚サービスしときますね

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:50.09 ID:fLvn2roI.net
いやあやっぱりこれからが本当の地獄だって感じになってきてるよなあ
何連敗するんだろラミがギブアップするのが先かこっちが飽きるのが先か

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:50.83 ID:R6i9yUCD.net
データ野球を掲げるなら数字に素直になれよ
ソト宮崎は今の打順で使っていい状態じゃないだろ

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:58:59.32 ID:AGt7jM0i.net
次は菅野をボコったホカホカヤクルト打線が相手
連敗11まで延長確実ですな

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:59:01.76 ID:bzgtAoqs.net
まだ野球やってるとこあるんだなw野球は長すぎるわ

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:59:14.33 ID:v+5tALcs.net
お前らゴミレスの横浜なんか見切って阪神ファンになったらどや?
来る者拒まずでお前ら全員まとめて面倒見たる

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:59:37.05 ID:zfEfNSsP.net
>>100
記憶にないな。去年の締めでヤスが出た時の捕手は嶺井だったが回の頭からだったし。

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:59:43.03 ID:ygzrrDwG.net
13連敗を止めた試合は倉本がタイムリー打ったんだよね。

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 21:59:56.82 ID:wdHOeSZ4.net
>>114
むしろクソレス引き取ってくれ

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:04.07 ID:1VYMox3E.net
>>32
まだ肘に痛みがあるみたいだよ

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:10.14 ID:BOenn4Wl.net
>>56
キャッチャー代えたくだりはもっとすごい事言いそう

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:12.11 ID:ZXrSJuYA.net
>>7
オリ山本もなかなかだぞ
(省吾ではない)

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:14.79 ID:ZdLZeLVS.net
>>100
代えても変えなくても打たれていただろうね

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:14.95 ID:R6i9yUCD.net
>>114
福留のドヤ顔が無理

123 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:15.28 ID:U9hcFKVK.net
>>112 次ドームじゃないの?

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:15.49 ID:fLvn2roI.net
>>114
大阪か兵庫に引っ越したらそうするわ地元っていうのは譲れないからねえ

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:23.90 ID:Y/f9F/qN.net
寺原が金本だかに打たれたスリーラン思いだしたわ

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:26.32 ID:mxInDxfB.net
>>114
ファンが品が無さ過ぎてキツイわ

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:47.16 ID:BOenn4Wl.net
>>114
われら二心は持たず

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:00:58.02 ID:JXgLK+GJ.net
>>111
こうゆうときスパッと切れる原っていいなーって思うわ、まぁあっちとは控えの層が違うが

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:09.51 ID:U9hcFKVK.net
>>114 矢野なんか生々流転しても応援しないわ キモイ

130 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:12.08 ID:c6awev+O.net
よく阪神は最下位確定だの弱いだの馬鹿にしたレスを見るが
うちは阪神に勝てないのに弱いと言うのはおかしいんだよな

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:21.24 ID:+NhbVEEI.net
>>114
カッパがムカつき過ぎて無理

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:27.90 ID:ZdLZeLVS.net
>>16
>>34
5位と最下位の時期を美化し過ぎですわ

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:28.43 ID:wdHOeSZ4.net
回途中でレギュラーキャッチャーを変えるなんて愚かなことしたもんだ
それなら回初からやらないと

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:30.11 ID:9lbOZoiN.net
>>112
次巨人だぞ馬鹿
こういう時は意外と巨人には勝つと思う

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:40.19 ID:BOenn4Wl.net
阪神がセリーグにいなきゃ優勝してるわ

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:51.84 ID:fLvn2roI.net
つーかまじ他球団の引き立て役続けるなら横浜から出ていけよ
別にプロ野球じゃなくてもバスケでもサッカーでもいいわ神奈川まで
広げたら川崎もあるし

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:55.09 ID:uDZtVOG8.net
4/27 ×DB井納   Gメルセデス
4/28 ×DB京山   G今村?18日にファーム6回1失点
4/29 ×DB浜口   G山口
4/30 ×DB上茶谷  S原
5/1  ×DB大貫  Sブキャナン
5/2  ◎DB今永    S高橋圭?
5/3  ×DB井納    T西
5/4  ×DB京山?   Tメッセンジャー?
5/5  ○DB浜口    T藤浪?
5/6  △DB東?    Gヤングマン

5/8 ×DB上茶谷  G菅野

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:01:58.58 ID:5A5cXPJ5.net
ウチ弟が阪神ファンで辛いわ
野球だと完全に上から目線

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:02:33.45 ID:zfEfNSsP.net
>>114
これでも半分死んでたとはいえ暗黒時代を生き抜いてきたんだ。

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:02:39.38 ID:fLvn2roI.net
なんならセリーグ5球団でいいだろうウエスタンリーグみたいに

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:02:40.84 ID:zxjGxWn0.net
>>114
エグザイルみたいな奴等
またはコワモテ過ぎて応援できない
宗教の勧誘はお断りw

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:02:46.73 ID:2tfcbkBr.net
大きな声でトバシラー

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:14.24 ID:c6awev+O.net
>>138
今日なんかボロカス言われそうだな

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:16.51 ID:JXgLK+GJ.net
>>134
メルセデス打てるわけなくね?

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:16.76 ID:OnKL8VlA.net
先週まで巨人と一騎打ちな感じだったはずだが

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:19.81 ID:+qOYSU+u.net
>>116
伊藤と合わないのか何度も炎上やらかしてる
取りあえず康は嶺井の介護が必要なら捕手3人居ないとキツイな
出番ない倉本と戸柱入れ代えたらいいのに

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:31.42 ID:tY2RPOi8.net
横浜ファンでもよく分からん交代だったのか。ありがとう
セカンドが植田やったから、ラミレスはごく僅かな可能性で重盗警戒で
肩の良くない伊藤を下げたのかなとチラッと思ったけど。

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:37.99 ID:IN7tYQ+V.net
>>114
おれクリスチャンだから反神みたいな響きが邪魔してファンになれないんだよ

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:38.75 ID:ZdLZeLVS.net
>>133
正クローザーって者が
そういう動きさせちゃったのが元凶じゃないかな
また次でリベンジしなさいなって

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:03:50.74 ID:3cb6HuGt.net
今日のは芸術点高いな
ヤス四球→ヤスエラー
伊藤→嶺井
被弾
嶺井に代打出せず佐野温存
嶺ゲ

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:02.49 ID:ekIJzTbW.net
>>109
w

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:02.88 ID:Wjgpe60p.net
先発2番打率.221 得点圏.250
先発3番打率.295 得点圏.100
先発4番打率.288 得点圏.273
先発5番打率.138 得点圏.059

点入るわけ無い 特に5番
出塁率も.233

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:04.80 ID:fLvn2roI.net
ベイスクリニックとか対戦相手の喜びようとか全て南場に朗読させたいわ
もっともこいつ新潟の人間だから気にもしないのかもしれんがな
他球団喜ばせて愛されるチームとか自分の地元でやれよ

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:12.26 ID:BuJJ331A.net
嶺井に代打出せなくなったの頭悪すぎだろ
監督の資格ないよ

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:14.93 ID:aCqgwV8I.net
2015/4/21 阪神5-3横浜(ハマスタ) 康晃2失点● 先発岩田
2018/6/28 阪神3-2横浜(ハマスタ) 康晃1失点● 先発岩田
2019/4/25 阪神5-3横浜(ハマスタ) 康晃3失点● 先発岩田

おかしいよ

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:17.85 ID:iREfZffn.net
途中まで観てたけど逃げ切った?

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:25.86 ID:jNEeB1YE.net
>>138
なんで?
君の弟の応援してるチームは昨年ビリだし今年もさっきまでビリだったんだぞ?
上から目線になれる時期なんてあったのか?

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:36.42 ID:c6awev+O.net
メルセデス山口はまず打てないからチャンスあるの今村のみだけどこっちが京山とか言うバカみたいな巡り合わせ

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:46.96 ID:U9hcFKVK.net
>>147 巣にお戻り下さい そこで十分喜びをかみしめて下さい。
次の相手はうちではありませんので。

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:04:47.29 ID:zfEfNSsP.net
>>121
ホームランは結果論。どちらにしろ点は取られた気がする。

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:05:08.67 ID:c6awev+O.net
>>155
どうでもいい
たまたまだろ

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:05:24.20 ID:U9hcFKVK.net
>>156 阪神がね

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:05:29.12 ID:GKXCGTUr.net
殺意しか湧かない

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:05:31.79 ID:OCNlSmBC.net
今日頑張った人
伊藤筒香ソト大和柴田今永エスコバー

今日ダメだった人
神里ロペス宮崎山崎梶谷中井嶺井

カス野郎
ラミレス

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:05:45.41 ID:qHljiTGW.net
98年の満員から暗黒のガラガラまでは結構かかったの?
暗黒初期はお客入ってた?

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:05:56.81 ID:GKXCGTUr.net
ラミレスは現役時代から何も考えずにやってきたからな

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:06:02.27 ID:0/BV+Vq5.net
>>147
嶺井もフリーパスだから…

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:06:12.69 ID:c6awev+O.net
>>150
お前昨日のドリス対佐野見たか?
100回やったら100回三振だよ

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:06:30.75 ID:fLvn2roI.net
>>164
本当のカス野郎はBクラスにも関わらず補強を怠って高田路線をフイにした
フロントなんだよなぁ

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:06:55.92 ID:0/BV+Vq5.net
>>165
佐々木が居なくなって即終わった

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:07:04.19 ID:ZdLZeLVS.net
>>114
申し訳ねえけど平成の30年間かけて
日本シリーズに勝つって横浜でもできたことが不可能な球団のファンになってもいいこと無い
ホークスか西武ファンになるわ

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:07:41.75 ID:5kvQHNHc.net
>>132
あんま変わんねー

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:08:14.44 ID:3cb6HuGt.net
お前ら阪神ファンの煽りに
泣きたくなるような情けねーレスするなよ
無視しとけや

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:08:33.17 ID:4rEEDYUD.net
>>114
帰れ

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:08:36.12 ID:mrbd7c0Y.net
暗黒期は、打線はまあまあ打っててもそれ以上に投手陣が打たれてた

今は、打線は死んでるし投手陣は踏ん張りすぎて疲れてる

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:08:39.43 ID:ZdLZeLVS.net
>>172
なんで?
借金40をリアルタイムで体験したか?

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:08:41.11 ID:Wjgpe60p.net
とにかく連敗中2点リードしたことが一瞬たりともないんだから
もっと打たないとダメだよ

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:08:53.38 ID:JXgLK+GJ.net
あと広島戦の宮崎の先制ソロ以降基本ビハインド進行やめてくれませんかねー?
先発も大概だわ
先発先制点献上攻撃ホームランのみ守備もエラー量産して守護神爆発
どうすんのこれ

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:09:02.95 ID:i2Et7Fuw.net
筒香MLBへ逃亡、伊藤光FA、大和宮崎梶谷ロペス老化、埋まらない育たない二遊間、リリーフ勤続疲労

今のチームでこれだから来年以降が本当の地獄だぞ。

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:09:25.00 ID:fLvn2roI.net
>>175
一番暗黒は打たれるし打てないだからな
今のさらにしたがあるぞ
今はどちらかというと抑えるけど打てないだからな

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:09:36.15 ID:ZdLZeLVS.net
>>172
失礼
それは大矢尾花時代か

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:09:38.38 ID:wdHOeSZ4.net
2アウトランナー無しから宮崎活躍したじゃん!

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:09:59.55 ID:GKXCGTUr.net
この8年で最弱

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:03.05 ID:fLvn2roI.net
まあ打てないし打たれるよりさらにその上をいく打ったら打たれるもあるけどな

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:29.87 ID:c6awev+O.net
>>179
去年小園外したのが痛すぎるな
次ドラ1クラスの二遊出てくるのいつになるか分からないし

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:32.60 ID:2H8++mWB.net
レフトフライで3塁に行かれてる筒香もたいがいやろ

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:32.67 ID:jNEeB1YE.net
>>165
暗黒になったらあっという間にがらがらよ

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:47.06 ID:OCNlSmBC.net
https://i.imgur.com/1vvcPc3.jpg

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:47.63 ID:fLvn2roI.net
>>179
それ筒不在以後の横浜で十分それになってるよね

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:47.84 ID:2tfcbkBr.net
戸柱恭孝選手を使う時は今。

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:10:50.88 ID:5A5cXPJ5.net
>>157
巨人横浜嫌いの阪神ファンで大和FA恨んでるし
ハマスタで対戦だと完全に上から目線

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:11:08.28 ID:JXgLK+GJ.net
>>180
相手が左腕だと誰でも無抵抗時代だったからね
その年交流戦の帆足ボコるまでやられてたよ

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:11:31.30 ID:Dnk0qpPJ.net
筒香とか今永とかは優勝したさに巨人とかソフバンに行くのかなぁ
ベイスにいる限り一生優勝は無理だからなぁ

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:11:33.28 ID:SBzjA/dx.net
>>176
ここの人たちはラミレスの方がよい というのを正当化したくないんだろ
現実が見えないアホばっかだわ

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:11:34.54 ID:BGSuUWH1.net
何割かのファンの人間性の悪さが罰を呼び寄せたんじゃない 自業自得よ

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:11:58.88 ID:ZdLZeLVS.net
>>186
俺もあれ気になった
フェンス際に飛んで、ランナーはもらった!って感じだったね

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:12:02.60 ID:jNEeB1YE.net
>>191
小さいんだね

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:12:07.53 ID:fLvn2roI.net
フロント特に南場と岡村はどう考えてるんだろう本当に負け続けても
客が呼べるなんて甘いこと考えてるのかね

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:12:21.07 ID:4Ur3Wdcc.net
谷繁
佐伯
中根
ついでに金本

はやく来てくれー
パワハラ上等

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:12:55.44 ID:kUP5C+Bm.net
>>49
集大成は来年だぞ

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:13:00.43 ID:bzgtAoqs.net
来年以降ここ数年変換期だったチームが改革して強くなってきてる傾向が出てきてる反面
ベイは呑気に構えて球場改装以外何もしてきてないから
無慈悲な狩りが行われることになるでしょうねw

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:13:11.13 ID:JXgLK+GJ.net
>>198
ラミレス「まだ始まったばかり、10連敗まで問題無い」を鵜呑みしてそう

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:13:18.86 ID:fLvn2roI.net
>>195
そんなもんどのチームにもいるしな

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:13:23.38 ID:JgqW89Xj.net
>>30
同じくオリックスの具臺晟とパリーグの防御率ツートップだった年に
二人合わせて10勝もしてないという…

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:14:02.20 ID:BqD093MP.net
今現地から帰宅だけどホームランの自責つかんのか。

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:14:08.28 ID:UVIG4z8M.net
9回途中の伊藤交代はつれーわ
あんな所業はG小林でさえされてないぞ

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:14:08.77 ID:bzgtAoqs.net
今日までのようなのは序の序の口だろうよw

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:15:33.23 ID:DKPeO7TJ.net
664 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da84-1tMQ [219.45.31.48]) 2019/04/25(木) 20:51:12.48 ID:B2W/xILB0
近本なら大丈夫 こういう場面で打てる打者じゃない

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:16:08.01 ID:uDZtVOG8.net
なんかもうチーム作りの失敗が明らかに見えるわけで、故障者が復帰したところで何の上積みにもならなそう

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:16:22.63 ID:5A5cXPJ5.net
今年のドラフトは有望高校生マークも監督に拒否され
大学社会人ドラフトになりそうだな

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:16:28.54 ID:wdHOeSZ4.net
山崎情けねーな
嶺井の介護ないとまともに投げれないのか

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:16:48.18 ID:bzgtAoqs.net
仮に来年監督の首すげ替えただけで
現状から強烈な戦力の上乗せがなければ大ちゃんの時くらいの面白いことが数多くあるだろうw

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:17:00.35 ID:uAc7lt9T.net
今年は最下位でいこう
チケット買いやすくなるならいいや

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:17:55.97 ID:uDZtVOG8.net
今年のヤスアキ見てると、ツーシームの落ちが明らかに悪いから、今後も何度となくやらかすと思う

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:18:01.21 ID:Gpdck6t+.net
>>213
この調子なら9月には空席も目立ち始めるだろうね

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:18:20.81 ID:ZdLZeLVS.net
>>206
小林は先発が炎上した時
「おまえのせいだ」とばかりに
最初の打席が来る前の1回で交代になったことがあるんだよなあ

レベルが違うんだよ

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:18:33.05 ID:7dyOgIFE.net
マジで巨人頑張れよ
はやく辞めさせてくれや

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:18:59.10 ID:KI9KUgYg.net
ラミレス休養の一面早く見たいわ

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:19:04.83 ID:c6awev+O.net
>>208
アホすぎる
一年目の4月でこういう場面で打てる訳ないとか適当過ぎるだろこいつ

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:19:10.76 ID:wdHOeSZ4.net
野球が面白くない
ただ一発待ちで深みがない

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:20:00.65 ID:W+lpFSwA.net
こんな気分でGW突入とか最悪だな

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:20:35.26 ID:6lswdKgi.net
>>219
そもそも今永を打って今日のキーマンだよな

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:21:07.51 ID:T/2RD6v4.net
本当は2015年が集大成の年になるはずだった
あの年が唯一優勝狙えた

今のメンバーじゃどんなにうまくいっても2017年くらいが限界

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:21:09.48 ID:WhV0eTbQ.net
>>216
炎上したら仕方ないところもある

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:21:36.56 ID:Wjgpe60p.net
中軸の誰かが一本ずつ長打打っておしまいの打線
まるでつながらない

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:22:39.21 ID:xiHNdbhJ.net
巨人戦井納京山平田かな
勝てるのかこれ

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:22:49.81 ID:uDZtVOG8.net
これだけ点とれないのに不動の1−5とかおかしいわ

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:25:26.18 ID:ogiVXzSN.net
>>227
しかも不働だしな

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:25:48.25 ID:OCNlSmBC.net
ウッズが40本打って85打点で終わるようなチームだし繋がりなんて考えたら駄目なチーム

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:26:34.76 ID:uDZtVOG8.net
>>228
だれがうまいこと

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:27:20.61 ID:wdHOeSZ4.net
いかに気持ちよく振るかしか頭にない連中だからな

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:27:21.22 ID:xiHNdbhJ.net
今永は晃で打たれるな仕方ないおもっているからいいけど
伊藤はわからんなら回の頭から嶺井でいけよ

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:28:11.51 ID:PHplT9LJ.net
打順は何も考えずにopsが良い順に並べておけば、今よりはましになると思う

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:29:24.79 ID:b581VSlt.net
今年は育成の年や
神里楠本山本佐野辺りが育ってくれたらええわ

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:29:25.73 ID:oVy5KOgi.net
ラミレスにモザイクかけよう

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:30:32.49 ID:xiHNdbhJ.net
9回レフトフライでタッチアップで3塁に進まれてことで
ワイルドピッチ恐れてツーシーム投げれなかったらしいつてまじ
レフトフライでランナー進むってレフトの怠慢じゃん

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:30:47.26 ID:qHljiTGW.net
>>223
どんなのだっけ

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:31:07.13 ID:azCXSSvT.net
ハムはサヨナラで勝ったぞ
最近のハマはサヨナラ全然できなさそうだな
二年前はサヨナラの申し子みたいになってたのに

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:31:21.83 ID:Gpdck6t+.net
>>237
5月まで強かった年

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:31:31.58 ID:Wjgpe60p.net
まだ肘が痛いんでしょ
相手チームもよくご存知よ

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:31:56.40 ID:qHljiTGW.net
>>233
それは割とガチでありだと思う

242 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:32:14.27 ID:Gpdck6t+.net
ラミレスの頭の調子が悪くて負けてしまった

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:32:23.91 ID:JgqW89Xj.net
>>228
PIG4とか不動かつ不働の1-5とか、ベイスボールの時代より
いい例えがいっぱい出てきてるなw

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:32:54.72 ID:xiHNdbhJ.net
ああ、9回レフト225いたのか
なんで守備がためしないんだよ
いつもなら糞みたいにしているのに

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:33:05.52 ID:Gpdck6t+.net
暗黒の貴公子は三浦から今永へ

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:33:16.62 ID:azCXSSvT.net
野村監督が横浜は今年最下位じゃないかって言ってたらしいな
ラミちゃんダメだみたいなこといってたらしいわ
その通りなのかもな

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:33:24.64 ID:Gpdck6t+.net
>>244
ラミレスが忘れてたんだろ

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:33:35.81 ID:kUP5C+Bm.net
ラミレスよりまともに采配できる奴が世界に何人いるかって話

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:34:34.79 ID:ogiVXzSN.net
イコキサタタムアの時は8番まで固定だったから
それよりはまだマシなんだろうな

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:35:03.49 ID:uDZtVOG8.net
>>248
中国人でもラミよりは謙虚な采配しそう

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:35:37.97 ID:JgqW89Xj.net
>>246
捕手がダメなチームは勝てないというのもノムさんの根底にあるしな

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:35:45.74 ID:JkOUL6S6.net
8連敗中は1試合平均1.8得点くらいか?

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:37:15.19 ID:6lswdKgi.net
>>224
いやあ
スタメンなのに打席来る前に交代だぞ

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:37:17.46 ID:xiHNdbhJ.net
ヤマヤスはルーキ時みたいにスリムになったほうがいい
なんか印象もよくない

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:38:41.58 ID:ogiVXzSN.net
>>254
ルーキみたいな髭を伸ばしてみたらどうだろうか

256 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:39:01.08 ID:6lswdKgi.net
>>254
2016年もハマスタ阪神戦はボコボコだったような

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:39:29.33 ID:uDZtVOG8.net
ヤ太アキなんていやだ

258 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:39:37.17 ID:JN+ejdcM.net
確かにヤスアキの送球は悪かったが、柴田はあれくらい捕らないといかんよな

259 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:39:53.85 ID:JgqW89Xj.net
>>254
クローザーってポジション確保したら
ブクブク太りだす奴多いなぁ
ほぼセリーグだが

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:40:14.31 ID:BOenn4Wl.net
>>246
外野出身の監督は野球を知らない理論だから、、

261 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:40:16.23 ID:CVPwiU3U.net
7連敗した後の9回1点差は想像以上にプレッシャーだろうよ
ヤマヤスだって人の子よ、あんま責めたるなや

262 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:40:49.39 ID:595aMcwP.net
今日レフトスタンドの阪神ファンもヤスアキジャンプして喧嘩あったってマジ?

263 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:41:44.98 ID:hMKzPO/L.net
巨だが(´・ω・`) 俺の山崎が3ラン阪神の若造にくらったときいて
ニュースで見たら
飛びすぎるだろボール
2年前なら外野フライだったよな?

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:41:57.84 ID:BOenn4Wl.net
>>261
ツーシーム見切られてたし、アカンかった
やっぱ痩せなきゃいかんのかな

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:43:10.46 ID:6lswdKgi.net
>>262
2016年からレフトはヤスアキジャンプする人いたよ
打てるから

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:44:22.70 ID:dd+fWuDc.net
せっかくの大型連休不愉快な思いして過ごすのか?
連休もラミレスと心中するつもりか?
こんなチーム状態や気楽に見るなりしようぜ

267 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:46:41.20 ID:4rEEDYUD.net
>>244
桑原いないし

268 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:48:22.38 ID:K7teh6Ad.net
ほんとヤスアキツーシーム楽々見逃されてたね。
状態悪そう。

269 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:49:15.14 ID:LQi2VUAj.net
>>246
野村監督いつも今の監督のレベルの低さ嘆いてるよな
ラミレスなんかその筆頭だろう

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:50:12.69 ID:6lswdKgi.net
>>266
旅行とかハイキング、ショッピングに行きなさい
野球の事は忘れなさい

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:50:28.92 ID:pDuQxfVX.net
>>212
監督だけの問題じゃない。
本来なら監督は飾り。周囲の環境がまずしっかりしてないと誰が監督しても結果は出ない。
最低でも以下はやってほしい。

・球団の編成戦略を明確に示すGM
・有能な二軍コーチを招聘して育成強化
・色々な球団でのコーチ経験のあるベテランコーチ

272 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:51:59.82 ID:xXdP84+O.net
ラミレスが地雷踏んでくれるとちょっと嬉しくなる

273 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:53:00.38 ID:6lswdKgi.net
>>271
株を買って
総会で提案しなさいな

274 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:56:30.81 ID:5j7c1Asj.net
今日中継見れてないけど、康晃のエラーとピッチングはどんな感じった?

275 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:58:04.86 ID:biEHsiIB.net
康晃守備下手過ぎません?

276 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 22:59:31.54 ID:4rEEDYUD.net
>>273
株主総会の報告来たけどペラペラの紙一枚に写真載っているだけだった

277 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:00:06.41 ID:8bRhtMur.net
つーか投手コーチのリーゼント無能すぎでしょ
パットンで4試合も落とした後に山崎で落とすとか暗黒の使者じゃないの?

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:02:27.95 ID:MUr8Dpor.net
次の監督生え抜きじゃなくてもいいよな

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:03:57.18 ID:k4M9ifuu.net
この連敗でうざいラミ信が絶滅してくれたのが救いだな
オープナーはチームとして準備してやったこととか言ってたが
今日の伊藤交代を見たら独断で決めたって理解出来たろ?

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:05:00.74 ID:QShFYlin.net
>>279
投手と捕手って担当が違うだろ

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:05:24.09 ID:+QTD+RmT.net
さあ野球は忘れてゴルフするぞゴルフゴルフ

282 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:05:41.00 ID:3cb6HuGt.net
>>277
OBは負け癖ついてるって
高田の考えはマジだったな

283 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:07:23.41 ID:k4M9ifuu.net
>>280
担当?そんなの何の関係が?
決めるのは全部ラミレスなんだから

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:08:22.80 ID:TCeOulaT.net
>>282
負け癖っつーか、ペナントで安定して勝ちを積もらせる方法を
OBは全く知らないと言った方がいいかもしれんな
まあ当然といえば当然 基本的に暗黒な球団のOBだからね

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:09:32.13 ID:LQi2VUAj.net
清でも谷繁でもいいし三浦が即監督でもいい
ラミレスより酷いのはそうそういない

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:10:54.47 ID:pDuQxfVX.net
>>284
ハーパー社長「三浦監督で優勝が見たい」

287 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:10:57.33 ID:UZpp4Z+h.net
ハマスタ爆破が最大の補強

288 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:15:56.52 ID:biEHsiIB.net
もうラミレスは限界だろ

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:17:26.81 ID:S8tOxVa8.net
桑原いないと勢いがはつかないな

290 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:18:13.55 ID:qXHQV42n.net
ラミレス相当ストレス溜め込んでいるだろw
辞めたら楽になるぞw
プレイする方も見る方も楽しくなるしw

291 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:19:01.42 ID:JgqW89Xj.net
>>286
某所の「オリ○クスの優勝を見るまで氏ねない」発言みたく
呪いの言葉になりそうだな…

292 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:19:22.58 ID:8L9Grebd.net
https://i.imgur.com/gTmGI1n.jpg

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:23:18.15 ID:KKMo1TN/.net
たまに出るホームランでしか点が取れないんだも
これじゃ勝てるわけがない

294 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:26:05.79 ID:8bRhtMur.net
>>286
一生無理だな…
三浦が生きてる限り

295 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:43:48.23 ID:XB+dnCRf.net
嶺井という敗戦行為

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:44:19.84 ID:8NTjbQq6.net
>>294
三浦大輔とは言ってないなら
別の三浦さんがやってくれるかもしれん
断言してたらしらん

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:44:52.21 ID:QgHF83ef.net
>>289
桑原1番に向いてるとは思わないけど塁に出ると不思議と点入ること多いんだよな

298 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:44:53.01 ID:+CuZlZXj.net
今日現地に最後まで居たけど俺たちの知ってるベイスターズが帰って来たなと実感できるゲームだったな

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:45:07.93 ID:GKm0E5xL.net
今北 柴田死ね!

300 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:46:06.31 ID:bzgtAoqs.net
今日唯一良かったことは某一族がほんの少しだけ静かになったことくらいだなw

301 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:46:07.69 ID:0/BV+Vq5.net
柴田活躍してたのにかわいそうw

302 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:46:51.23 ID:4EEGZD/+.net
調整不足の梶谷をインパクトで開幕スタメンにしたときに去年の横高ストーリー打線組んだ時と何も変わってないと悟ったわ

303 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:47:01.62 ID:IN7tYQ+V.net
応援団が馬鹿みたいだからハマスタ行かなくなったんだよね
メジャーみたいな観戦スタイルがいい
弱くてもいいからそうしてくれ

304 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:48:16.65 ID:3XSsp7fw.net
ホームランでしか点取れないなら細川とゆきや上げろよ

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:48:42.16 ID:OCNlSmBC.net
https://i.imgur.com/4Ru2udi.jpg

306 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:50:22.55 ID:PwDj1+fK.net
>>305
グロ

307 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:50:25.08 ID:jNEeB1YE.net
>>253
そういう懲罰はあるだろ
なにもしてないのに途中で変えられるのとは訳が違う

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:50:51.21 ID:4Ur3Wdcc.net
ラミレス更迭
ロペス解雇

もう来季を見据えろ

309 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:54:45.57 ID:+c1PwZAl.net
フロンターレかマリノスから戦略コーチ呼んだほうがいいんじゃね?

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:54:47.68 ID:rDMnhgg+.net
ラミレスと三浦が揉めてたのみて希望がわいたよ
ラミレスよりまともなんだなって

311 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:54:59.46 ID:t5B9Pi+U.net
>>3
すべり台かな

312 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:56:07.48 ID:jNEeB1YE.net
>>286
ハーパーってなんだよ

313 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:56:16.81 ID:/Y87tOxY.net
南場や三原を叩いてる奴ら馬鹿すぎるだろ
儲かってるしどう見ても有能なのに

314 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:56:29.84 ID:+c1PwZAl.net
フロントが襲撃喰らえばいいわ
本気で俺襲撃しかけたし

315 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:56:45.76 ID:idpSz7Sg.net
日替わりで戦犯ヒーローが誕生してるな

316 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:56:56.97 ID:xiHNdbhJ.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-00000248-sph-base
【DeNA】守護神山崎がまさかの逆転被弾 8連敗で最下位転落もラミレス監督は「エキサイティングなGWになる」と巻き返しを予告

ww

317 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:57:43.59 ID:vUp3eU3/.net
こいつ1回でも良いから俺の責任と言えよ
お気楽発言はいらねえよ

318 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:57:47.74 ID:+c1PwZAl.net
>>316
はい、18連敗確定ですねこれw

319 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:58:13.44 ID:uDZtVOG8.net
>>316
そりゃエキサイティングだろう、ラミは背後に気を付けた方がいい

320 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:58:33.73 ID:3No/K33r.net
>>316
エキサイティングにタケさん上げてくれえええ

321 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:58:43.05 ID:t5B9Pi+U.net
負けが全然悔しくないな
令和まで負け続けてほしいわ
巨人全敗はまず間違いないな

322 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/25(木) 23:59:41.89 ID:uDZtVOG8.net
>>320
セカンドに飛んだらハラハラできるね

323 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:01:50.05 ID:SvHUpsiT.net
>>321
昨日今日はある意味想定できる負けだったからな。
火曜までの突飛な負けではなかった。
本気で新潟で19連敗なんじゃね?

324 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:01:53.42 ID:tUM3jHgO.net
さっさと監督変えてくれや、ラミレスが監督の間はハマスタ阪神戦の勝ち越しなんて絶対あり得ないわ

325 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:02:35.80 ID:1bikX74V.net
最後のホームラン綺麗に流されたなwww

ヤスアキは大丈夫かな

326 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:03:00.01 ID:j/Gu43LS.net
>>303
別に自慢気に言わなくても、勝手にいかなければ良いじゃん。

たまにいるんだよな、俺は通だから応援団が嫌いとか言うやつ。
お前みたいな通ぶるやつが来なくてもチケット売れてるしな。

327 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:03:40.06 ID:JYKaDL9D.net
>>316
こいつ去年も「8月が終わった時点で今に位置にいない」とかほざいてたな
こいつの嘘には飽きたわ

328 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:03:51.91 ID:DF6zrAHa.net
ただいま(´・ω・`)
なんか最下位みたいだけど誰が悪いの?
ベンチ?フロント?

329 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:03:54.69 ID:1bikX74V.net
能天気なコメントばかりだなラミレスは
もう少しまともな建設的なものは話せんのか

330 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:04:33.69 ID:SvHUpsiT.net
ファンに襲撃喰らえばいいんじゃね
そういうのが多くなれば、親会社も野球手放したくなるだろ

331 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:05:16.31 ID:1bikX74V.net
フロントもアホなコメントばかりだ

332 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:05:16.71 ID:tUM3jHgO.net
前向きと脳天気はいみあいが違うぞ田子作野郎ラミレスが

333 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:05:28.79 ID:Voh90Si9.net
去年のあるころから負けても何とも思わなくなったな
ラミレス解任まで負け続ければとすら思っている

334 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:06:15.62 ID:MKVTCJNL.net
セット長くしてまっすぐって三浦の入れ知恵なんかね?

335 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:06:57.01 ID:8FiD0YYg.net
しょっぱい試合しても「good game」
ヘタレな試合しても「tomorrow is another day」
ファンを舐めてるね

336 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:08:34.95 ID:b4YJ1HC1.net
>>322
フライならスーパープレーもあるしいいい

337 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:08:45.14 ID:nw0wY4wP.net
>>284
ホークスみたく大量離脱で貧打になっても、勝ちをなんとかもぎ取ってるのなんてまさにそうだよね
勝ちかたを知ってるチームだからこそできる事はあると思う

338 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:08:55.19 ID:brYANwPr.net
もう民度最悪の馬鹿奈川から移転すれば?

339 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:09:23.55 ID:1aA1sELk.net
ハマスタに金落とさない奴は知らんだろうから教えてやろう
現地民は6月末までしっかりチケット買ってる

340 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:10:22.23 ID:IkLRTkp+.net
毎回コメントへの文句多いけどどんなコメントならいいの?

341 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:11:03.86 ID:SvHUpsiT.net
>>339
6月の交流戦である程度まともに戻すようにするのかね
6月ある程度勝てばチケットが売れるし、それ以降は手を抜いてもOK

342 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:11:53.83 ID:WEO7kUm6.net
キャッチャー代える辺りで三浦とラミレス揉めてた?!

343 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:11:55.27 ID:SvHUpsiT.net
ってか近いうちにハマスタ放火されるかもな

344 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:12:27.51 ID:/vijqoL4.net
GWで2勝できればいいほうだな。要するに最下位独走。

345 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:13:48.94 ID:K2XfqucP.net
ラミレスは年齢詐称の詐欺罪で解任だ!メッセンジャー能見と4歳違い!福留の2歳年上には見えん!

346 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:13:51.80 ID:DO+Vke3z.net
>>56
>>316
けっこう合ってるじゃねえかw

347 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:13:55.82 ID:1aA1sELk.net
>>341
言ってる意味がさっぱりわからんw

348 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:13:56.63 ID:SvHUpsiT.net
もうさ、優勝とかポストシーズンに出られないチームは解散するようにしたらいいんじゃね?
8〜10に減らさないと国際試合に勝てるレベル保てないわ。
国際試合に勝てるようにするには普段の試合が厳しいものじゃないと。
Jリーグは優勝できなくても降格があるから、常に必死にやってるぞ

349 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:16:39.56 ID:oZHlo2dO.net
今年は開幕3戦目のサヨナラ勝ち以外、1点差勝ちがないんだよなあ
つまりヤスアキも1点差でのセーブを経験していないという

350 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:17:58.21 ID:gP63nLTV.net
やっぱラミレスは日本人の心わかってない
時代が時代なら伊藤光切腹してるわ

351 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:18:29.16 ID:d+xzAmwR.net
野球エリートの他の11球団の監督からしたらラミレスみたいな無能外国人に負けるのは
恥以外の何物でも無いだろ
そりゃ死に物狂いで牙向けてくるはずだわ

352 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:18:50.57 ID:GvHb1z13.net
これ絶対伊藤やる気無くしたわ 意味不明な采配で選手萎えさせたら天下一品だなラミレス

353 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:19:14.20 ID:FktS/b1+.net
ラミレスの根拠のない自信は、見習ったほうがいいかもな
エキサイティングなGWになるって

354 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:19:32.51 ID:SyfDD9VP.net
四球選べなくて不調で鈍足のソトを二番に置いてる意味がわからない

355 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:20:27.40 ID:SvHUpsiT.net
本気でファンがラミレス、三原取り囲んでリンチすりゃいいわ。
ファンがそういう怖さ見せてかないと。

356 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:20:45.59 ID:4QRrv4YK.net
新人もハマスタくると能力1.5倍なのな阪神ってあのエネルギーを巨人にぶつければ勝てるのでは?
というかラミレスも連敗の焦りだろうけどテンパって無駄に動いて変な方向に導くな

357 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:20:52.13 ID:i860z634.net
勝ったら褒めてもらえる交代だった?
寝言は寝て言え
勝っても批判するにきまってるだろあんなガイジ采配

358 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:21:22.97 ID:Tr4/SXlw.net
案外巨人戦は3タテとかしちゃうんだよなあ 
それも野球

359 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:21:27.14 ID:d+xzAmwR.net
>>348
下にムリーグでも作って社会人と混ざって戦うのがお似合い
Deじゃ10年経っても昇格できないだろ

360 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:21:53.83 ID:SvHUpsiT.net
>>347
阪神の場合、株主総会の近辺だけ絶不調の鳥谷をスタメンから外して
そこだけ勝ってるって例がかなり多かったりする

361 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:22:22.65 ID:FsLJQCxG.net
西武もメヒア中村が並んでた時は弱かったからな

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:22:27.86 ID:FktS/b1+.net
>>351
鉢も、いつだったかラミレスの采配を馬鹿にしたようなコメントしてたが、
鉢よりラミレスが生き残ってるわけでしてね

ラミレスに負けたくないと言っていた真中も、先にやめた

まあ、一流の監督は謙虚だから、らみれすに負けたくないとか、そんなことは思ってないだろう

363 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:23:00.73 ID:66rV/AcH.net
本 
ソト8本
筒香7本
鈴木7本
岡本7本
打点
バレンティン25
雄平19
山田18
鈴木18
岡本18

いかにも横浜らしいよな
こいつらホームランだけ打っても意味ねえよ

364 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:23:05.57 ID:1i/3hqax.net
伊藤光が首脳陣批判して、二軍幽閉されて、faしそうだな

365 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:23:07.50 ID:JOQC3aas.net
ま、どう考えてもヤスアキのせいだけどな

366 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:23:35.01 ID:6144bK/c.net
https://i.imgur.com/jnti7I7.jpg

367 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:23:47.12 ID:ulRh7ccc.net
まぁ今日はヤスアキノーコンだったわ

368 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:23:53.01 ID:FsLJQCxG.net
今日の負け方は最悪
勝ち越しホームラン打った伊藤のプライドを傷つけただけ
ラミレスが首で光山戻せ

369 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:23:57.70 ID:66rV/AcH.net
>>358
今回ばかりはそんな事思えん
普通に3連敗だと思う
先発見て全く勝てる気がしない

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:25:29.71 ID:i860z634.net
>>362
むしろラミレス采配は何をやってくるかわからないから不気味とか言っとくだろ
おだてときゃ勝手に自爆してくれるんだから

371 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:26:04.59 ID:SvHUpsiT.net
甲子園の阪神戦かハマスタ中日戦
この辺まで行く気がするな。
からくりはジャンパイアがひどくなるからな。

372 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:26:29.05 ID:4QRrv4YK.net
巨人戦の方が力が抜けていい試合するんよな
ほんと意味がわからん球団だ

373 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:26:53.38 ID:iDQlAHa2.net
いや阪神で3タテされてんのに巨人に勝てる訳ないじゃん

374 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:26:54.63 ID:66rV/AcH.net
広島の負け越し爆弾からうちの連敗が始まった
つまりうちも連敗爆弾爆発すれば…?
なにもおきませーーーん

375 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:26:57.09 ID:nw0wY4wP.net
>>365
本人はそう自覚してるんだけど、クソ采配のせいで
色んなところにファンの批判が飛び火しちゃってるのが今のヤバい状況だと思う

376 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:27:38.91 ID:wigpo8G4.net
回の途中で捕手交代は無いわな
ヤスアキに嶺井を出すのは反対では無いが
回の途中は無い

377 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:27:48.26 ID:66rV/AcH.net
巨人戦勝てると思うなら何戦目か教えて欲しいわ

378 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:28:48.92 ID:SvHUpsiT.net
巨人戦に勝ち越し決めれたら
巨人が連敗モード入ったりしそうw

379 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:28:50.32 ID:1i/3hqax.net
巨人て先発だれ?

380 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:29:07.25 ID:oZHlo2dO.net
メルセデス、今村、山口と3連敗確定と言っておく

381 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:29:22.55 ID:66rV/AcH.net
>>379
メルセデス今村山口

382 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:29:27.25 ID:d+xzAmwR.net
>>341
そんな故意に勝ったり負けたり器用な事ができるなら8連敗もしないよ

383 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:29:56.29 ID:66rV/AcH.net
>>380
唯一チャンス有りそうな今村な時に京山だから何の希望もない

384 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:29:57.83 ID:1i/3hqax.net
>>380
ええ・・・

385 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:30:41.48 ID:iDQlAHa2.net
もうどうでもいいかなって
結果だけ見ようと思う

386 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:30:53.93 ID:SvHUpsiT.net
何とかできそうなのどすっぽいけど、
ここが上茶谷な時点で・・・

387 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:31:15.23 ID:wigpo8G4.net
1試合当たりの四球数
2018 2.53
2019 2.82
わずかだが上がってる
ちなみにヤクルトは4.00

388 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:31:32.72 ID:1i/3hqax.net
どすこいにスイープされるとか屈辱だなw

389 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:31:36.63 ID:oZHlo2dO.net
>>383
勝つなら今村の超絶乱調自滅しかなさそうだねえ

390 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:31:51.53 ID:4QRrv4YK.net
でも筒香とソトはHR打ったし
調子上がってきてりゃ案外巨人戦はランナーたまってガツンもあるっしょ
野球は運も絡むので絶対巨人が勝つとかねーよ

391 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:31:55.24 ID:SvHUpsiT.net
夜の神宮だけ行こうかな

392 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:32:10.82 ID:d+xzAmwR.net
>>376
はっきりいって試合作ってきた捕手代えるくらいなら
やす降格させてパットンかエスコ押さえにして欲しいわ

393 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:32:11.10 ID:XO1zJhC3.net
もう二度とマスコミはヤスアキのこと守護神って言わないでね

394 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:32:18.29 ID:wigpo8G4.net
長打率はそこそこだが
出塁率が酷いから結局総得点は少ない
ここが改善されない限りいくらホームラン打っても点取れないんだよね

395 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:32:45.57 ID:OEQVVN1C.net
ラミレスは国に帰れ

396 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:33:22.10 ID:1i/3hqax.net
ハマスタ康晃なんてこんなもんだろ

397 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:33:25.91 ID:XO1zJhC3.net
やっと明ける連敗
先発も中継ぎも頑張ってクソ打線さえなんとか逆転した

からの〜?

398 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:33:26.18 ID:66rV/AcH.net
>>386
山口俊防御率1.86
4勝0敗
何とか出来そうてマジ?

399 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:33:45.54 ID:OEQVVN1C.net
シーズン終わるまで全敗だと思う

400 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:34:11.40 ID:wigpo8G4.net
>>392
ヤスアキ専門捕手として嶺井使うなら捕手3人欲しいし 色々と戦略代わるだろうから
そのままが1番理想だよね
回の途中で行き当たりばったりで代えるなんて論外だが

401 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:34:55.26 ID:nw0wY4wP.net
>>394
ソロムラン職人白崎さんもオリックス移籍したら
普通にツーラン打ったしな。ランナー背負う機会が単に少ないだけなのかも
まあランナーいたら何故かいつも内野にゴロゴロしちゃうんだけど

402 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:35:02.57 ID:u6MVxXls.net
結局中畑高田の遺産を食い潰しただけか
出来上がったチームは点の取り方がホームランしか分からないチーム

403 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:35:12.72 ID:oZHlo2dO.net
火曜の神宮行ってきたけど、どすこい完璧だった
それ以上に読売打線は2線級のPでは手がつけられんと思った

404 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:35:13.92 ID:wigpo8G4.net
ラミレスは倉本を使わなくなっただけ少しは成長したかと思ってたがね·····
しかし倉本は打てない守れない
2軍に居ても若手の邪魔
本当に困った選手だな

405 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:36:32.60 ID:u6MVxXls.net
データ野球とか言うならハマスタで山崎出すのやめろや

406 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:36:33.18 ID:1i/3hqax.net
>>398
ベイ打線相手なら涼しい顔して完投やろな

407 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:36:35.48 ID:d+xzAmwR.net
とにかくハマスタのヤスアキなんとかは当分止めない?
去年プロニューでもあの大騒ぎがプレッシャーになってる言ってたような気がする

408 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:36:57.32 ID:VbetcoW8.net
巨人 32本 112点
ヤク 30本 126点
中日 19本 88点
広島 20本 80点
阪神 20本 91点
横浜 28本 86点

ひとつだけ得点効率がすごい悪いチームあるね
どこだろうね

409 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:37:06.20 ID:wigpo8G4.net
打てない選手の目指す所は
大和や柴田みたいに球数を投げさせる事や四球を選ぶ事
そして守備でどう輝けるか
こうゆう選手は嫌いじゃない

倉本はそうゆうの全く無いよね

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:37:36.67 ID:66rV/AcH.net
うち相手に何故か岡本や坂本が大人しいだけで戦力は向こうの方が上だからいつボコボコにされてもおかしくない

411 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:37:37.86 ID:1aA1sELk.net
山口俊さんにちょー気持ちいいー!やられちゃう

412 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:38:07.64 ID:9wVEwh9b.net
まぁ野手に6点取れは、ね

413 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:38:26.81 ID:JYKaDL9D.net
>>404
ほとんど出てない倉本叩いてどうすんの
もっと叩かれるべき選手が大勢いるだろボケ

414 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:38:53.55 ID:i860z634.net
>>402
ラミレスはラミレスが9人いる打線が最強だと思ってるからな
割と本気で

415 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:39:10.02 ID:66rV/AcH.net
>>408
去年と同じことの繰り返し
何の学習もしないチームだね

416 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:39:12.04 ID:N4LaNwZ/.net
ラミレス寝てれば勝てた試合結構あるんじゃね

417 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:39:26.89 ID:1i/3hqax.net
倉本は何も悪くないよ
使うやつが悪いんだよ

418 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:39:34.12 ID:oZHlo2dO.net
>>409
2016、2017はけっこうネバネバしてたのに、気づけば初球必ずスインガーに

419 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:40:26.67 ID:4QRrv4YK.net
しかし大和柴田もいい守備してたな今日は色々考えても結局はヤマヤスの自爆で結論出てる

420 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:41:07.53 ID:66rV/AcH.net
取り敢えずこのチームスローガン出塁率にしろよ
話はそれからだ

421 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:41:30.50 ID:wXV5Xk8t.net
>>413
そもそも枠の無駄なんだけどな

422 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:42:00.55 ID:66rV/AcH.net
パットンの乱調ヤスアキの乱調
どうしようもない負けが多いな
こいつら出して打たれたら仕方ないし

423 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:42:06.56 ID:nw0wY4wP.net
>>414
内野がラミレスで固められたら相手のイニング終わらんだろw

424 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:42:21.46 ID:oZHlo2dO.net
しかし久々の大型連敗だからファンもキツいね
ただし今年の交流戦は、DHにソト佐野いるし、東平良戻れば戦えるのではないかとひそかに期待している

425 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:42:26.41 ID:JYKaDL9D.net
ヤスアキ年棒2億5千万だろ
もうお腹いっぱいで野球やりたくないんじゃないの

426 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:42:28.46 ID:wigpo8G4.net
>>413
役目のない選手が1軍に居るのが無駄なんだよな
クビでいいのに

427 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:43:42.97 ID:1i/3hqax.net
近本、木浪『横浜は社会人より弱いw』

428 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:43:56.96 ID:66rV/AcH.net
>>424
結局去年と何も変わらないホームラン待ち打線に戻ったのが何よりきついわ
今年一巡は四球取れてタイムリーも出て楽しかったのにな

429 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:44:00.08 ID:wigpo8G4.net
>>425
1試合打たれてあーだこーだ言う奴は本当にゴミだよね
ヤスアキ打たれたならしゃーないやん

430 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:45:14.28 ID:oZHlo2dO.net
>>428
意固地に2番ソト続けるなら、このまま再浮上なさそうだねえ

431 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:45:14.42 ID:SvHUpsiT.net
>>428
井納で勝ってナゴドに行くときにまた変なこと吹き込んだんじゃないか?
ラミレスか筒香が

432 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:45:15.61 ID:66rV/AcH.net
>>425
野球選手はモチベなくなったとかで辞めてく奴居ないよな
やっぱお金貰えるからなんだろうな

433 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:45:19.78 ID:wigpo8G4.net
これがヤスアキが何試合も打たれてんなら文句言っても良いけど
抑えはヤスアキしか居ないんだから仕方ない
だったら誰出すねん9回

434 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:45:36.16 ID:nw0wY4wP.net
>>422
パットンの最初のヤクルト戦は勝ちパがたまたま通用しなかっただけだから仕方ないけど
そこから端を発してその後の継投までずっとグダグダなのがよくないよね

435 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:46:14.93 ID:SvHUpsiT.net
>>433
一人一殺やるしかないわ

436 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:46:36.98 ID:4xWkzmuQ.net
ホームランが多いチームは基本的には強力打線と言える
ただ、どこぞの球団は出塁率と機動力を大きく犠牲にして長打力を無理矢理伸ばしてるだけにすぎない
見かけ倒しの虚構打線

437 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:47:10.44 ID:66rV/AcH.net
>>430
個人的には2番楠本我慢して使って欲しいな

438 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:48:30.23 ID:66rV/AcH.net
>>436
見かけ倒しに騙される解説者達

439 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:49:22.99 ID:JYKaDL9D.net
結局阪神なんだよ
去年ももう少し阪神に勝ってれば余裕でCS行けたのに

440 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:49:34.89 ID:f63jW05F.net
>>283
開幕投手決定は三浦に一認
濱口が完投したいって三浦にお願いしたら
それ聞いた三浦の進言で完投になった

これだけでもどっちもラミレスが勝手に決めていない
全部じゃないじゃん

441 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:51:37.66 ID:GvHb1z13.net
山口に完封完投とかされたら失神しそう

442 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:52:06.49 ID:66rV/AcH.net
>>439
今日は大山のファールやランナーの暴走など珍しく運もあったのにこれで勝てないんだからもうハマスタ阪神戦はどうにもならない気がする
エースが好投4番が打ってもこれだもんな勝てる気しないよ

443 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:52:21.94 ID:d+xzAmwR.net
中継ぎ押さえ完全崩壊まともなのはエスコと少し持ち直したポットンだけ
この先正視に耐え得る野球がしたいなら外人投手補強するしかないね
会社はヤスアキジャンプしたいだけの客が満足すれば順位はどうでもいいと思ってそうだけど

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:52:34.54 ID:V0sR7s1C.net
確かにみんながバカスカホームラン打てりゃそれに越したことはない
とは言え現実的には無理なんだから出塁率=アウトにならない確率を高めないと無駄に27個積み重ねて終わるだけ
別に早打ちをせず待ってろと言ってるわけではなくちゃんと相手を研究して対応しなきゃできるわきゃない
エース級はある程度しょうがないが指揮官が「ストレスになる」とか抜かして白旗上げてんだからそりゃメッセンジャーや山井に延々とやられちまうよ

445 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:55:22.13 ID:RB88DRh8.net
戦略アナリストの人達に監督やらせた方が勝てそう

446 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:58:07.07 ID:1i/3hqax.net
バリオスとか、相手チームに笑われそうで恥ずかしいよね(^ω^)

447 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 00:59:21.87 ID:SvHUpsiT.net
ちなみに現状最初に勝ち越せたチームに連敗して対戦成績がほぼ2勝4敗になってるんだよな
このペースだとヤクルト戦で連敗脱出か?

448 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:01:38.42 ID:RaRPPoaw.net
別にホームランバッターこんないらないんだよな
ソロホームラン3連発もヒットヒットホームランも価値は一緒

449 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:02:32.45 ID:1i/3hqax.net
うちが勝てるとすれば貧打チームだよ
中日か広島やろ

450 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:03:53.29 ID:wigpo8G4.net
>>448
ホームラン打てる打者は多ければ多い方が良いに決まってる
問題なのは出塁率が低い所

451 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:04:21.61 ID:tUM3jHgO.net
平成の最後に待っていた長いトンネル。ラミレス監督は「これも野球の一部。ベストを尽くした打たれたのだから仕方がない」と守護神をかばった。

27日からは10連戦。

「ポジティブに考えれば、昨日、今日と試合内容はよくなっている。連敗はすぐに止まる。エキサイティングな10連戦、エキサイティングなGWになるよ」と、平成最後&令和最初の白星ラッシュを予告した。

452 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:06:41.24 ID:RaRPPoaw.net
>>450
出塁率以上に鈍足しか居ないことだろ
ランナー2塁でもヒット2本打たなきゃ点にならないからなこのチーム

453 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:07:19.06 ID:tUM3jHgO.net
中畑時代はハマスタの阪神戦は勝ち越しのカード割とあったぞ
ラミレスが何も対策取ってないってことかね

454 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:08:57.93 ID:IVahQbPf.net
この3連戦どの試合も見に行った人可哀想だったけど、絶望度でいうなら、昨日の試合だろうな。

455 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:09:23.50 ID:wigpo8G4.net
>>452
いやいや出塁率見てみろよ
去年のと今年の

456 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:10:00.75 ID:66rV/AcH.net
>>452
足遅すぎて長打が単打になるし併殺多いしエンドランとかも無理だし犠飛も難しいし結局点取る方法が限られすぎてるんだよな

457 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:11:03.44 ID:tUM3jHgO.net
出塁率上げてこそホームランが生きるとは言われるがそれだとホームラン打てなくなるチームになると思うわ
ソロなら取られても1点だからと相手からの強気のリードて勝負してもらえてたまたまホームラン打ててるだけにしか思えん
ランナーいたら明らかに打ち取る配球変わって糞みたいな凡打量産しそう

458 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:11:14.11 ID:qaxmHio4.net
嶺井のクソリード
近本にストレート打たれてるのになんでストレート要求??
この責任逃れのクソが

459 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:11:43.20 ID:IybPXu+3.net
たぬきの威を借る虎w

460 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:13:05.47 ID:i860z634.net
>>440
俺も最初はそう思ってたよ
貯金3くらいの時まではな

461 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:13:27.30 ID:qaxmHio4.net
山崎のショートスローイップスが阪神にバレてるじゃん
こっちのファンでも知ってる人少ないのに

462 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:14:29.45 ID:i860z634.net
>>451
この無駄にポジティブなところも、今の選手にとってはうざったいだけだろうな

463 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:15:17.87 ID:AhTN9IOm.net
ヤマヤスのイップス超ヤバくね?
俺も知らんかった

464 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:15:31.66 ID:qaxmHio4.net
このスレで三連戦行ったのはおれだけかな
はぁクソが

465 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:16:13.56 ID:m70DaCBA.net
キャッチャーに投げるように全力で一塁に投げろよもう

466 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:16:29.00 ID:qaxmHio4.net
嶺井はクソオブクソ
ベンチで何してたんだよこいつ
近本に全部ストレートってあほさ

467 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:16:47.27 ID:66rV/AcH.net
>>463
正直やばい
今後はどの球団もランナー出たら盗塁バントだな

468 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:17:35.80 ID:66rV/AcH.net
ドリスも確かショートスローイップスだったよな
うちはバントしないけど

469 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:18:16.56 ID:qaxmHio4.net
牽制球投げれないのもこのイップスが原因な
バレないように

470 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:18:57.63 ID:28iyHSFu.net
>>464
俺も全部行ったから安心しろ
スターナイト2016の阪神戦ほか悪夢のような試合はほとんど現地で見てるわ

471 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:19:23.16 ID:G5UvDowE.net
>>465
なにその三上

472 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:21:02.71 ID:qaxmHio4.net
>>470
はませんにも熱心な現地民いるのか
まぁファールボールゲットしたからいいや

473 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:21:48.22 ID:3j4K/R75.net
ハマスタ狭すぎだろボケ!
その狭いハマスタで打てない打撃陣ふざけんな

474 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:22:37.63 ID:Cx8J05ES.net
チビの外野ドラ1の近本と田中一徳はどうしてこんなに差がついたのか
そもそも田中一徳はなんでドラ1だったのか

475 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:22:52.66 ID:28iyHSFu.net
>>472
新聞社のタダ券を貰ったから久々に行ったらこれだよ
しかもチケット引き換えが長蛇の列で3日間毎回2時間並ぶのきつかったわ

476 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:26:14.94 ID:AhTN9IOm.net
>>468
マジか
なら大丈夫か

477 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:26:18.33 ID:3j4K/R75.net
8連敗で12連戦突入は草

478 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:26:18.47 ID:x7wV4YAu.net
ショートスローイップスは俺自身体験というか今でもそうだからわかる
ピッチングの時は普通に投げれるのに、ピッチャーゴロバックホームとか腕が縮こまって投げれない
力の抜き具合がわからなくなってしまう

479 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:34:43.63 ID:G5UvDowE.net
バントを康晃に処理させてはいけない、康晃に処理させるようなバントをさせてはいけない
そんな暗黙の決まりがあったのかもな、それを知らなかったから伊藤は交代させられた

480 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:37:04.81 ID:1dP8ngk3.net
>>479
なるほど

481 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 01:55:01.19 ID:wigpo8G4.net
黒羽根でセットアッパーが取れて
白崎高城で正捕手が取れる
これって奇跡なんじゃないか

482 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:13:48.88 ID:nw0wY4wP.net
>>474
松坂をクジで外した反動から
甲子園で松坂から打ちまくった奴を獲ったんじゃないの

483 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:19:52.26 ID:1fMHTGqT.net
次巨人に勝てば喜ばれるやつ

484 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:21:28.82 ID:Lwo2Dbef.net
キャッチャー交代、鶴岡には言わずに独断だろうなあ
鶴岡も大変だな

485 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:30:19.61 ID:mj523oST.net
ヤスアキネタなら走り込みか何でもいいから体重落とさないとツーシームのキレがないんだから
デブりたいならフォークでも覚えろよ
なんもなしに守護神なんかにゃなれねーよ

486 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:32:58.84 ID:dwJpcqMG.net
ぶっちゃけ今永-エスコ-山崎でつなぐって
山崎が一番打ちやすかったのでは
クローザーとして厳しすぎる

487 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:45:57.38 ID:EoRvgfVa.net
来季の事考えると佐野をスタメンで使って欲しいなぁ。
筒香が抜けるのであればレフトで使いたい選手。
ロペスは守備走塁面でのマイナスが高いからソトをファーストに回して空いた外野に誰か入れた方がおそらく指標上では勝てる。

てか佐野は大学時代ファーストだったんだからファームでモノになるわけない捕手なんかやらせてないで二塁手試しておけよ。
早い段階で慣らせておけばソトより守れる可能性はあった。
高校時代経験してるとはいえ、捕手なんてショートにコンバートさせる以上に無理な話だわ。

488 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:48:36.23 ID:TOaLp4m2.net
有名ゲーム実況者加藤純一
伝説の倉本前ヒットに大爆笑
倉本動画も
ちなみに加藤純一は巨人ファン
https://youtu.be/ScazDObQB5k

489 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 02:59:42.08 ID:SvHUpsiT.net
飯塚幸三が首脳陣轢いてくれるんなら大歓迎だわw

490 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:00:30.45 ID:ncQRcSii.net
>>485
ヤスアキがツーシームと呼んでるのが実質フォークなんだわ

491 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:00:42.15 ID:1i/3hqax.net
4/12
【朗報】ワイちなDe、毎日が楽しい
http://nanjde.blog.jp/archives/78859680.html?ref=category1_article_footer5&id=5974777


4/26
ワイDe、感情が無くなる
http://blog.livedoor.jp/bmaysu/archives/55213946.html

492 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:02:25.23 ID:SvHUpsiT.net
13日に勝った後15日以降早打ち打線に戻ってるけど
ラミレスはなに吹き込んだんだ?
そいつの指導が完全に八百長だろ
はよ〇ねって思うわ

493 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:06:02.23 ID:CcTx6/Oy.net
柴田が9回に見せた粘りこそベイスターズ打線に必要なのにな

494 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:06:26.82 ID:mj523oST.net
>>490( ノД`)…もう鯨時代からのファンなんだがな
ツーシームがフォークとか涙も枯れるわ

495 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:07:02.12 ID:JiLU/Yig.net
>>494
ヤスアキのツーシームはフォークだよ

496 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:10:28.89 ID:mj523oST.net
>>495
パカスカ撃たれやがって(怒)
あんなのフォークでもなんでもないがな!
体重上げてのフォークか絞ってのツーシームかはっきりしろや
イライラして寝れんよw

497 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:13:46.30 ID:T5hBH2H7.net
ラミレスだよなー
去年スパっと切っておくべきだったんよ

498 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:20:20.36 ID:1i/3hqax.net
https://i.imgur.com/3ryqMNy.jpg
https://i.imgur.com/6xJOcfD.jpg
https://i.imgur.com/tbU5Njp.jpg

499 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:39:29.05 ID:u9VrhoJV.net
ラミレスは
ハマり台でヤケになって
出るまで注ぎ込みまくって
ガンガン台叩いてるギャンブル依存のイカレポンチ

500 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:40:52.07 ID:u9VrhoJV.net
>>489
プリウスミサイルやな

501 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:44:57.11 ID:hmwU6Qkb.net
補強せずにハマスタ増築とか
舐められてんだよ横浜ファンは

502 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:54:22.74 ID:u9VrhoJV.net
補強してもラミレスじゃ無理

503 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:57:10.09 ID:Iz9y3Fsz.net
泥だんごまだ休養発表しないの?

504 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:58:10.92 ID:sMv678si.net
YOUTUBEのパカパカ笹栗って人すごくね
何者?

505 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 03:59:26.29 ID:qce8Z4az.net
ヤスアキのイップスやばいな
一塁近いと下投げでごまかしてるけど
バントの球取った時大丈夫かと思ったがやっぱりダメだったな

506 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:00:59.35 ID:frWFETDW.net
デーブ「ラミレスはソト2番に固執しすぎてる
2番は作戦が使いたい時によく回ってくる打順。ソトが2番だと代えることができないから作戦が使えない」

507 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:12:27.36 ID:IVahQbPf.net
日本シリーズでれたことで、選手も球団もファンも勘違いした感じがする

508 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:12:50.99 ID:K2XfqucP.net
帰宅して試合の録画見てついでにユーチュブも・・・
あっユーチュブに対戦ダイジェストが・・・写真は山崎投手!あ〜あ結果わかちゃってつまらんけど勝ち試合ならいいか・・・
9回大ピンチでも安心しかも2アウト!あっ・・・ユーチュブの山崎の写真がおかしい・・・
レフト見てるし顔が打ち取った顔ではない・・・まさか!そらそ〜よwww

509 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:15:15.17 ID:9Vn3aNt8.net
連敗後は必ず連勝が来るって口癖のように言い続けてるけどそんな事実なくてもされないよな
しかも10連敗のあと仮に5連勝できても借金5だしな

510 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:20:06.90 ID:frWFETDW.net
>>509
言ってることがギャンブル依存症のそれだし

511 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:20:07.66 ID:7H+zQLgw.net
まずはやれることからやっていこう。
ラミレス更迭から。

512 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:20:56.61 ID:OJNwK+qv.net
1番神里というか足使えるやつに2番ソトって考え的には間違ってないんだがな

ストレートに強いし

ソトが去年と違って率全く残せないから破綻したけど


2番宮崎が機能したときや去年の序盤の頃のソト2番は大田2番と同じで、絞った配球をうまく利用できてた

513 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:23:36.83 ID:OJNwK+qv.net
別にポジティブな発言してるのはいいでしょ、会見拒否や選手ぼろくそに叩いたらそれはそれでラミレスにキレるでしょうに


勝たせられてない監督だから批判されて当然とは思うが、下向かず責任を押し付けないのだけは偉いと思う

514 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:25:39.29 ID:GddLT+dp.net
下向かずってそれくらいのポーズは取れるでしょ
もう4年目なんだし評価に値しない

515 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:28:14.18 ID:ZPR3CCUK.net
DeNA8連敗で単独最下位 9回揺らいだ捕手交代
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190425-04251262-nksports-base

救援失敗のDeNA・山崎、悔しさ押し殺し「実力だと思います」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190425/den19042522510003-n1.html

516 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:32:53.77 ID:sde2lper.net
            + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´:::::::::ヤ:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )    (゚∀゚; )
 し 竜 J   .し 鯉 J    し 虎 |     :| 兎 |:  ノ 燕⊂ノ   し 虎J   .し 兎 J
 |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   | 

517 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:33:32.24 ID:sde2lper.net
            + ;
    ジジジジ・・・ * ☆_+
             xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                     く '´:::::::::星:::::::ヽ
                     /0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
                     {o::::::::(  ゜∀゜):::::::::|
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、 __;;;;::::::::/
   _                      ∩ ∩
 ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )    (゚∀゚; )
 し 竜 J   .し 鯉 J    し 虎 |     :| 兎 |:  ノ 燕⊂ノ   し 虎J   .し 兎 J
 |   |    |   |     |   |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    |   | 

518 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:34:25.63 ID:iC64uGY9.net
語録
https://sp.mbga.jp/_news_item?sublayout=tag&id=5050642

519 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:39:36.48 ID:OJNwK+qv.net
>>514
緒方は会見拒否してたからな笑

評価されなくて当然だけど、ポジティブな発言をあーだコーダいうのはキモいわ

采配は言われて当然だがな

520 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:41:04.93 ID:78ZZDvVg.net
最後近本と勝負してくれてよかったわ
定石なら近本歩かすと逆転のランナーを2塁に進めることになるんやけど
満塁にして糸原と勝負したがええわな

しかしまた次節中日戦からダメ虎に戻るんやろなーw

521 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:41:17.14 ID:78ZZDvVg.net
誤爆

522 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:43:18.27 ID:maKyfQl3.net
今改めて見たが近本集中力すげーな
こんなに長く持たれたら普通タイムかけるだろ
ヤスアキもセコイ事しやがってw
https://www.youtube.com/watch?v=HpL_VX05r9Y

523 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:53:15.88 ID:u8Fit32a.net
矢野監督「いや〜うれしいね」近本V弾に興奮冷めず
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904250001298.html

<DeNA3−5阪神>◇25日◇横浜

阪神矢野燿大監督は大興奮で両手を突き上げた。土壇場の9回に飛び出したルーキー近本の逆転3ラン。
手をたたいて喜びを表現した指揮官は、ヒーローを全力ハイタッチでお出迎えだ。「いや〜。うれしいね。見事でした。ホームランは、さすがに想像していなかった。
外野を越してくれたら最高やなというのはあったけど」。想像を超える仰天アーチに、試合が終わっても興奮が冷めない。

「こっちの読みが甘くてね。守屋であそこいけるんじゃないかというところでやられてしまった。
能見、ジョンソンがしっかり抑えてくれた。うちはこういう勝ち方をしていかないとね」。
勝ち越しを許してからも能見、ジョンソンと注ぎ込んで最後まで望みをつないだ。そして飛び出した決勝弾。
諦めない気持ちが土壇場の逆転勝利につながった。【桝井聡】

524 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:54:48.64 ID:oTvwckBt.net
伊藤のFAが確定したのが辛い

525 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:56:26.57 ID:9zW8sSiF.net
>>513
そうじゃない
自分の采配に間違いはない、うまくいかなかっただけ
と主張してるだけ

526 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:58:33.14 ID:QNazEHgP.net
あんな風に交代させられて伊藤のプライドズタズタだわな
ラミレスは選手の士気を下げたくて下げたくて仕方がないのかな?

527 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 04:59:53.96 ID:IWLlFi4K.net
勝ち越しホームラン打った伊藤に懲罰みたいな途中交代させてマジでありえねえわ

528 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:01:11.62 ID:m737NWHR.net
9回になんでラミレスと三浦は揉めてたんだよ?

529 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:02:42.50 ID:EgeA6uH7.net
2019広島
+1○
.0   ●
-1    ●  ○                                  ○
-2      ●  ●  ○                          ○
-3            ●  ●                      ○
-4                  ●                  ○
-5                    ●              ○
-6                      ●  ○      ○
-7                        ●  ●  ○
-8                              ●

530 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:02:59.95 ID:EgeA6uH7.net
2019横浜
+3                        ○  ○
+2                      ○  ●  ●
+1○  ○          ○  ○          ●
.0   ●  ●  ○  ○  ●              ●
-1        ●  ●                      ●
-2                                      ●
-3                                        ●
-4                                          ●
-5                                            ●

531 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:03:06.85 ID:EgeA6uH7.net
広島「僕たち 」
横浜「私たち」

広島、横浜「入れ替わってる!?」

532 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:04:15.45 ID:jcwkYIdX.net
あの変な交代でラミレスがテンパってたのがわかる

533 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:04:36.81 ID:wliGctNB.net
煮卵無能采配記念Tシャツ発売希望

534 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:04:53.36 ID:m+muQGyO.net
ラミレス「ピンチだっので変えた」

これが監督をやってるんだからそりゃ弱い
てか、また独断で動いてないこいつ?

535 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:06:02.65 ID:wliGctNB.net
中畑の方が無能煮卵より圧倒的にマシ

536 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:06:20.90 ID:NiXpbM3W.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 14 08 00 .636 ---
ヤクルト 13 10 01 .565 1.5
中日 11 11 00 .500 1.5
広島 11 12 00 .478 0.5
阪神 10 13 01 .435 1.0
横浜 09 14 00 .391 1.0



.

537 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:08:35.08 ID:SiAshDYJ.net
キャッチャーなんてケガでもない限り試合中に代えたりしねえぞふつー
しかもイニング途中に代えるなんてアホとしか言いようがない
いい加減にチームをむやみにいじくり回すのやめてくれや
打順やポジションもやたら変えたがるしよ

538 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:08:35.17 ID:4e1+1YKw.net
無能リーゼント死ね

539 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:10:02.29 ID:6XpcCD1i.net
平成を連敗のまま終わることになりそう

540 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:22:07.23 ID:0PfzEpaX.net
他ファンだけど、そんなに悲観するほど悪い野球じゃないだろ
内容的には良かったよ 選手の質も高いし、煮卵監督も悪くない ファンも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ

541 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:24:37.35 ID:SRtCqr1i.net
阪神やがおつかれ、最下位争いとは思えん接戦ばっかでお互い疲れたなw
煽る気はないがこれだけは言わせてくれ

本 当 に い い 試 合 だ っ た

敵ながら糸井対今永はすげえええと思ってしまったで
新人の木浪くんはどうやった?近本のヤマヤス撃沈弾でまさか勝ち越せるとはw
でもシーズンはまだあるしお互い虚薬引きずり落とす為最後まで頑張ろうやで!

542 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:26:06.51 ID:UZJrZE/C.net
>>541
うるせえカスこっちくんな

543 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:27:42.14 ID:6XpcCD1i.net
>>541
敵チームの攻撃中にあと一人コールで邪魔するお前ら珍は大嫌いなんだわ
タコ焼き喉に詰まらせて逝け

544 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:30:46.25 ID:SDWjO6c/.net
DeNA8連敗で単独最下位 9回揺らいだ捕手交代

 あと1死で、白星がこぼれ落ちた。1点リードの9回2死一、三塁。DeNAの守護神山崎が逆転3ランを浴び、4年ぶりの8連敗で単独最下位に転落した。ラミレス監督は「一番いいピッチャーで負けたので仕方ない」と受け止めた。

 采配の揺らぎが見えた。9回、山崎が先頭梅野に四球を与え、続く代打北條の犠打を一塁へ悪送球。無死一、二塁で捕手を伊藤光から嶺井に交代させた。2死までこぎ着けたが、逆転負け。

バッテリー交代は回の始めからが常とう手段だが、指揮官は「過去を見ても嶺井と(山崎)康晃は相性がいい。勝っていたら、いい交代をしたと言ってもらえた」と説明。勝負手は結果に結びつかなかった。

545 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:33:40.26 ID:q7sGD4eX.net
他ファンやが勝ち越しHR打って それまで2失点で抑えてた捕手伊藤を何で変えたのかよく分からん
しかもイニング途中で捕手だけ交代
山崎との相性の問題なら回頭から変えるだろうし

546 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:34:38.76 ID:zoSwy/kJ.net
>>541
いやお前らゴミ売りに3連敗しておいて何言ってんの?

547 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:34:44.38 ID:chHn2Etu.net
5月はいる前にラミレス辞めてくんねえかなあマジで
回頭から嶺井にしてんだったら意図は理解できるけどあの交代は伊藤傷つけるためだけにやったようにしか見えねえわ
こいつは自分のオナニーことしか考えてないで選手の気持ち何も考えてねえのがはっきりしたな
光山が愛想つかしたのも納得だわ
中畑の時ってまだ監督のために優勝したいってのちらほら見たけどこいつに対してそういう声聞いたことねえわ

548 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:35:44.92 ID:THJHJOJr.net
当初は、モチベーターやらデータを重視する監督やら言われてたけど蓋を空けてみたら、自分のしたい采配にとって都合のいいデータを引っ張ってくるだけ、2016,2017はともかく昨年と今年に関してはモチベーターとしても機能してない

549 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:36:32.19 ID:9X1ueNHy.net
ニコ生のタイムシフト見返してるけど
リクエスト中の番長との会話で首振ってるわ
これ中身なんやったんやろ

550 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:37:29.21 ID:PYQkeXx+.net
???「ラミレスはモチベーターとして優秀」

すまん伊藤のテンション爆下がりなんだが今日の采配
こうやって去年のコーチ陣とも不和が広がっていったんだろ?分かるよ

551 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:39:38.63 ID:Zde+3ojG.net
嶺井の要求通りのストレート投げて打たれとる
3塁ランナーおったからな
パスボール怖くてツーシームないのを近本に読まれてたわ
新人に思いっきりヤマ張られてなあ
しょうもない負け方しよってからに

552 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:40:00.40 ID:yDrN0JlC.net
はよ大魔神監督やってくれ

553 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:41:23.42 ID:mHOkBWFL.net
痩せないのはなんなんだろうな。
宮崎をはじめ、ヤスアキとかみんな太りすぎ。
見苦しいし、みっともないくらい太ってる、

554 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:42:04.04 ID:AUOL3mmu.net
三浦には悪いけど、
有能コーチ陣抜けたのが大きいわ
調子の見定めやらメンタルのフォローやら
細かい所出来てないんやろな

選手も悪いが、質、量共にコーチも悪いな

555 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:43:04.13 ID:jbY2slNN.net
どこぞのチームの史上最強打線もしょぼかったけど枚数少ない分さらに悪質だよな
ラミレスも四番じゃなきゃ許されんだろうに

556 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:46:01.75 ID:XYiywD6y.net
そもそも二人目のランナーはあのデブが自分のエラーで勝手に出したやつだろ
何伊藤の責任にしてんだラミレスは
そんで嶺井に変えた結果は最悪なHR打たれちゃったし失敗と
勝っていたら良い交代だと思われただ?無理に決まってんだろ馬鹿が
その後も嶺井に代打出さないし勝つ気はないよな
本気で勝つ気あるなら佐野代打だろ?なんのために捕手練習させたんだ
楽天だって銀次捕手とかやってんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:49:34.93 ID:3ufhZTf2.net
いや、解説がいってたけど(佐々木?)
ヤスアキのツーシームがあまり落ちてないし阪神は全然振らないし
これって完全に見切られてるんじゃねーの?
ヤスアキ特有の癖でも有るんやろうか

558 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:50:25.44 ID:mSZhbGcD.net
データを完全に尊重するやきうするのなら、ラミレスお前要らんやんけ
優秀なアナリストだけいたら、あとはデータ通り誰かが采配したらいいだけ
そこにお前のタクトは存在しない
試合の流れ、雰囲気、選手のプライド、選手の当日の調子、そのへんを総合判断してデータ以上の結果を出させることが監督の仕事やろ
光を交代させたことは、確実にチームの空中分解に繋がっていくわ、本当にまずいことをした

559 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:51:46.40 ID:+lbY7CHh.net
ラミレスなんてのはさ長年支えて日本でのブレイクのキッカケまで考えてくれた奥さん
をポイーしてるような奴やぞ
プロ野球ニュースで見て取れるように解説者全員に嫌われているし
高田やノムさんにもコイツは駄目だと言われる始末
そして昨日の采配
道化師、エセ人格者以外の何者でもない

560 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:53:32.91 ID:pNFQlPFf.net
ラミレス休養・田代監督代行
投手コーチ入れ替え
外国人補強・倉本放出緊急トレード
これでいいよどうせ優勝はない

561 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:55:25.33 ID:vO2xsSOu.net
今年は捨てシーズンになりそうやな。
ラミレスの4年間は無駄だった。

562 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:56:41.58 ID:8eLmzsTC.net
中畑がコツコツと積み上げたものすべてをぶち壊して辞めていくラミレス

563 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 05:59:00.22 ID:Whpecgq3.net
阪神
対DeNA(ハマスタ)
2016●○○ ○●△ ○●○ ○○○ 8勝3敗1分
2017○○ ○○ ●○ ○○● △○● 8勝3敗1分
2018○○ ○○○ ●○○ ○○● ○● 10勝3敗
2019◯◯◯ 3勝

564 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:01:08.67 ID:yQ9xFkK/.net
高木豊か誰かも「ハマスタに取材行くとよく喋ってくれてた選手やコーチがラミレス監督が来たとたんに口をつぐむ」みたいなこと言ってたな

565 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:03:00.38 ID:S2KzaeVi.net
山崎の9回って3ラン打たれた事よりも
8連敗中なのに、先頭打者にあっさり四球、それで凡ゴロを1塁に悪送球

年俸3億近い奴が勝手に自滅しまくって実力不足とか言い訳してるけど
全員がラミレス脳のラミレス化してる事が終わってるな

山崎なんか一昨年が8000万アップ、去年が1億円アップ
ありえない昇給してる奴が先頭四球からの1塁暴投で無死1.2塁、3ランよりもこの自滅が問題であって
そこをラミレスも山崎本人も一切触れずにスルーしてるのが大問題

原や星野なら激怒して本人に鉄拳くらわせてるだろ、3億近く貰ってる奴がありえないミス連発して8連敗でチームの誰もミス指摘しない腐ってるチーム

566 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:05:21.04 ID:AX2q2Evb.net
8試合で広島と7ゲーム縮まったとかとんでもないな

567 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:06:45.33 ID:RgoiqlkN.net
ヤスアキ
自分のエラーで自責0という狂気

3失点したくせに防御率は良くなった模様

568 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:07:19.67 ID:YNUre8E6.net
煮卵「今日は負ける日」とか言ってたの草
それ連勝が止まった時に言うセリフで7連敗中のチームが言うセリフちゃうぞ

569 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:08:39.74 ID:R7RW/YGz.net
https://i.imgur.com/vTFCbTX.jpg

570 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:09:25.89 ID:LxUVtjED.net
>>564
笘篠
兄か弟か知らんけど

571 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:10:37.15 ID:LdVWjMdp.net
打ってはソロ本塁打3本で3得点
守ってはバント処理のエラーで走者を溜めてスリーラン

実に横浜的なゲームやろ?

572 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:10:40.33 ID:3AHuKNNX.net
>>570
苫篠がプロ野球ニュースで言ってたね。あれ弟だよ

573 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:11:00.65 ID:jdxL2dz4.net
ラミレスって顔がヒールだよな ダースベイダーにしか見えん

574 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:11:14.00 ID:7T80eAwF.net
>>549
晩飯の予約を入れた焼肉屋が満席だった

575 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:11:28.12 ID:tjWOCzCp.net
松井裕樹のFA待ちだわ
早よ来てくれ

576 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:12:19.50 ID:ynJd/Bdl.net
無能な働き者は本当に厄介
放置しておけば勝てるはずの試合も負け試合にしてしまうから
こいつほどやること全部裏目、無能な働き者は他に見たことがない

577 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:12:32.60 ID:3AHuKNNX.net
年齢的にもうしんどいだろうけど、もう一度大矢さんに監督してほしい
ちゃんと野球を分かってるキャッチャー経験者にチームを立て直してほしい

578 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:13:27.73 ID:TY28HPk9.net
「過去を見ても嶺井と(山崎)康晃は相性がいい。勝っていたら、いい交代をしたと言ってもらえた」

この短いコメントから溢れる無能感
名将と呼ばれたいのか知らんが自分の采配に酔うのやめて

579 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:13:40.06 ID:R6xLwcCj.net
                読売○○○○○○
                東京○○○
                中日
              ●広島
          ●●●阪神
      ●●●●●横浜

580 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:14:39.53 ID:Sb5H6a4l.net
権藤さん「やるのは選手ですから。監督は責任だけとればいい」

ラミレスとは真逆の潔さ

581 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:15:47.94 ID:gHFF3jnx.net
捨てシーズン

582 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:16:24.03 ID:CrtYEl8v.net
>>547
だってそれだけ伊藤が酷すぎるから
ていうか最初から嶺井使えよと

583 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:16:25.30 ID:qSktQe6Z.net
「B☆SPIRIT友の会」ゴールド+ステージ限定『YOKOHAMA STAR☆NIGHT 2019 Supported by 横浜銀行』超先行発売 セカンドプライスオークション実施 !

例1: 15,000円、20,000円、17,000円の入札があった場合、20,000円を入札した方が17,000円で商品をご購入いただけます。

青天井でチケット買えるとかなんて優しい球団なんや
金の亡者め

584 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:17:05.59 ID:+xkabZzc.net
昨日の捕手交代はありえないな。
フロントは早くラミレス解雇、12軍コーチ入れ替えして来季へのビジョンを示してほしいが、素人がトップじゃ無理か。

585 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:18:05.50 ID:CrtYEl8v.net
>>581
開幕伊藤スタメンで捨てシーズンだとあれほど
逆に伊藤でどれだけ借金作るかな
伊藤はオリックス時代借金20くらいは平気で作るから

586 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:19:09.66 ID:nLK5+rfh.net
>>584
捕手交代があり得無いんではなく
スタメン嶺井なら普通に勝てた試合だったよ

587 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:19:14.26 ID:ZapSSJYI.net
>>585
借金20なんてうちは元々よく作ってたの忘れたか?

588 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:19:49.68 ID:Py5LQjhk.net
嶺井は打撃がクソすぎるのがなぁ

589 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:20:09.79 ID:vN4lq32O.net
だから去年で辞めさせないからこういう事になる。誰もが続投で失望したはずなんだが選手も例外では無いと思うけどな

590 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:21:56.88 ID:MPLezfh/.net
ラミレスを続投させたフロントの無能さ
ハマスタの改築ばっかやってて練習中にどんな雰囲気かすら把握してないんだろうな
解説者たちは知ってるけど

591 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:24:38.18 ID:zzBDH2WF.net
8連敗でも一生懸命に応援してくれるファンに涙

592 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:24:54.07 ID:TKDygzAF.net
山崎は去年もオールスター直後のヤクルト戦で炎上してただろ
少なくともハマスタではあの2003年のピッチャーデニー以下

球種もクセもアレだしストッパーとしてはもう限界が見えてる
人気面を考えると扱い辛くなったのは事実

593 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:26:20.66 ID:B/wSeVPx.net
梶谷やばいなー
30代になると露骨に冷たくなる球団だし梶谷といえどそろそろ二軍漬けになりそう

594 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:26:29.74 ID:TKDygzAF.net
>>591
今ハマスタに来てるのは試合展開に興味ない馬鹿がほとんど
これも今の悲劇を生みだしてる原因

倉本へのヤジ禁止とかほざいてる馬鹿応援団も追放すべき

595 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:26:38.77 ID:guXB3b44.net
イイね寧ろ

596 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:27:21.20 ID:2/QqcXpZ.net
https://i.imgur.com/vOuAi5m.jpg
https://i.imgur.com/CUI3kzx.jpg
https://i.imgur.com/AlQoQ30.jpg
荒波メキシコで楽しそう
晩年あんな使い方するならさっさとクビにしてあげた方が良かったな

597 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:27:21.80 ID:JxZ0//fy.net
denaという会社がショボいからな。
本業駄目だから野球で儲ける事しか考えてないし。
結局、監督も扱いやすいのにしたいだけだな。
客が減れば代わりそうだけど

598 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:28:21.99 ID:TKDygzAF.net
>>597
A〇Bとつるむような会社だからな

599 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:28:39.77 ID:qcLixVla.net
>>585
伊藤スタメンでラミレスクビにすることを楽しむシーズンにしよう

600 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:29:01.45 ID:TY28HPk9.net
>>596
2枚目じわるw

601 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:29:33.91 ID:B/wSeVPx.net
毎年露骨に3位狙いなのに球団の発言が意識高いのがむかつくよな
ファンも何かと言えばTBSより〜って
他球団と比べろよいつまでもTBSに縋ってるのはお前の方だよ

602 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:29:51.47 ID:TKDygzAF.net
今年のドラフトは高校生禁止
全員大社以上の自称即戦力を乱獲するしかない
育てられない高校生を獲る意味は無い

603 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:30:38.94 ID:B/wSeVPx.net
伊藤もそりゃ横浜の捕手陣ではいい方かもしれないが、干される理由もなんとなくわかる
まあ別に悪かないが若手で似たパフォーマンスできるやつがいるならそりゃそっちだろうな程度

604 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:31:20.83 ID:TKDygzAF.net
>>601
どう考えてもTBS時代の方が上
少なくとも低迷してても現状打破する気はあったし
TBS時代を否定するのはモバゲー工作員だけ

605 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:31:43.33 ID:+xkabZzc.net
池田と春田と高田が作ったチームを、南場と岡村と三原が壊したな。
無能ラミレス続投。
無能球団OBコーチ招聘。
古村、中井、育成外人の補充で補強はなし。
野球素人で野球に愛のないフロント置くからこうなった。

606 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:32:13.42 ID:TKDygzAF.net
昨日のアレで伊藤は今オフFA移籍確定だろうな

607 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:34:18.36 ID:vN4lq32O.net
6月まで15試合チケット買ったけど行く気も失せる

608 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:34:22.41 ID:I8HXfgAW.net
ラミレスはポジ発言しまくる割には動きに焦りしか見えないのがね

609 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:34:53.64 ID:+xkabZzc.net
いや、TBS時代、特に山中〜日産フロント時代はコストカットの為だけのフロントでもっと酷かったよ。大洋閥もまだ生き残っていたし。

610 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:35:44.36 ID:B/wSeVPx.net
>>604
それはないだろwただ補強とかは割とやる気はあったんだよな
しかし内野守備コーチ柳田なのはともかく兼任はダメすぎる
倉本倉本言うけど倉本を使わなければならないのは内野が出てこないからだろ
そこで重要なのが二軍内野守備コーチなのにふざけてんのか
俺は倉本ではなくフロントを叩くわ

611 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:36:42.79 ID:JxZ0//fy.net
TBSは金はかなり使ってたな。
糞弱かったけど強くする気はあったんじゃないの。
高田みたいなのがいればもっとマトモだったかも。

612 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:37:51.02 ID:fK2R2sk4.net
「過去を見ても嶺井と(山崎)康晃は相性がいい。勝っていたら、いい交代をしたと言ってもらえた」

ならイニング頭から嶺井にしろや

613 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:39:26.28 ID:10d5MZdb.net
大和光が打てばなんとか試合にはなるのだな
7,8番次第というのもどうかと思うが

614 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:39:31.68 ID:B/wSeVPx.net
>>605
球団OBを置く割に、戦力外通告の選手からはさっさと逃げられるのが謎なんだよな
特に野手だけど
多村金城は言わずもがなだが柳田置くくらいならまだ山崎憲晴のほうが守備面で信用出来たというレベルなのに
人格見込んでフロント入り打診したぽい下園にすら逃げられてるし
二軍コーチの惨状はとにかく野手に逃げられてるというところにあると思う
そして何故逃げられるかといえば>>593が遠因にあると思う
体質の問題

615 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:42:23.62 ID:JxZ0//fy.net
>>609
その時期はホント酷かったな。
牛島の時だったっけ。
その前後は金は結構使ってたな。

616 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:42:55.00 ID:+xkabZzc.net
山中時代、ドラフト裏金に金使いまくって外国人補強なし、更にうちは即戦力選手を採るから2軍の育成は必要なしとコーチ削減を明言。
日産からの佐々木=村上体制はコストカット明言して更にセクハラパワハラ報道。
加持社長が就任して頑張ろうとするも親会社が身売りをマスコミにバラされて更にそれも失敗して、球団存続の危機まで囁かれ、FAで有力選手流出とまともなドラフトスカウティングできず。
こんなのよりは高田はマシだった。

617 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:44:17.20 ID:Tu5At0Lg.net
>>607
いまは売りにくいし
定価でも売れなそう

618 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:46:52.22 ID:+xkabZzc.net
中畑と池田で史上最低チームをなんとかCS戦えるところまで持って行ったのに、素人フロントがラミレス残して、また昔のチームに戻ってしまった。
また2012年の更地からやり直さなくてはいけなくなった。

619 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:50:13.47 ID:JxZ0//fy.net
>>614
denaのコーチだと金払いが悪いのが原因でもあるんじゃないの。
以前、高田がタダみたいな給料でコーチはやってもらってるみたいな事言ってたし。

620 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:50:19.70 ID:Tu5At0Lg.net
>>583
ことしのスターナイト
かなり高いんじゃないか?

621 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:52:15.96 ID:D+UmVDoA.net
今年のボールはやはり飛び過ぎだな
ハマスタでも場外級の打球多いし、あの菅野もやたらホームラン打たれてるし間違いない

622 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:54:28.67 ID:JxZ0//fy.net
>>583
本業が駄目だからって金にガメツ過ぎ

623 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:55:39.61 ID:GvHb1z13.net
ラミレスより三浦が先にクビになったら笑う

624 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:57:54.50 ID:B/wSeVPx.net
>>619
マジかよそりゃ後藤も楽天行くわ

625 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:58:09.77 ID:JxZ0//fy.net
ロペスは今年限りでいいな。
モーガンみたいな足のある選手ほしいな。

626 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 06:59:48.99 ID:kiEOEPKD.net
柴田2夜連続でPBN今日のファインプレーに選ばれたんだね。おめ。

627 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:01:36.69 ID:IOWb8s9R.net
伊藤で文句付けすぎ
高城なんて2軍で3試合打席数0だぞ

628 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:04:31.30 ID:OJNwK+qv.net
チケットオークション、転売起こるくらいなら別に良いと思うんだが

やっかむところかそこ???

629 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:04:57.59 ID:JxZ0//fy.net
ラミレスはフロントからしたら
扱いやすいんだろうな。
客さえ入ればいいんだろ。
このままだと減ると思うけど。

630 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:05:42.68 ID:Tu5At0Lg.net
>>621
選挙や改元があるからかね?
今永菅野のときも1回にソロ4発

631 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:08:36.48 ID:JxZ0//fy.net
高城て叩かれないし、憎めない感があったな。

632 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:09:16.50 ID:uuWTbd4b.net
>>583
ポスティングみたいだ

633 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:09:21.39 ID:Tu5At0Lg.net
>>629
おとといのクローズアップ現代+でも
あらためて池田が勝っても負けても
というコメント紹介してたけどね
当日券が2〜3割くらいは
あるようになりそう

634 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:10:58.29 ID:NErEJv8Y.net
補強っていえるレベル事なんかまともにした事ないだろ
今年に至っても補強じゃない加担だ

635 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:13:00.16 ID:Ag8ldaVU.net
ポジティブに考えれば、昨日、今日と試合内容はよくなっている。連敗はすぐに止まる。
エキサイティングな10連戦、エキサイティングなGWになるよ。


すみません、根拠がないのですが

636 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:13:05.06 ID:mdb3GS0p.net
>>583
スターナイトの頃にはどうかラミレスいなくなってますように…

637 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:17:05.33 ID:d+xzAmwR.net
あの展開で嶺井が押さえてしまっていたら
逆に伊藤出ていく決心するような気がするわ
あ、俺いなくてもいいじゃんって

伊藤の気持ち考えて勝敗どちらか選べと言われたら負けでよかった気がする

638 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:18:23.22 ID:B/wSeVPx.net
まあ別に伊藤の気持ちとかはどうでもいいだろ
出てくなら原因は別に1試合の起用云々ではないだろうし
伊藤のファンって気持ちわりぃわ

639 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:19:26.26 ID:GddLT+dp.net
俺も捕手交代の時点で負けでいいわと思ってた
もっと早く交代するならいいけど

640 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:19:39.23 ID:31XWjq9c.net
伊藤の気持ちが〜勢はちょっとキモいわな

641 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:19:51.69 ID:gWaAmc30.net
>>603
肩が弱すぎる
捕手的な性格ではない

それでも、ベイの中では群抜いてるが

642 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:20:04.02 ID:Ag8ldaVU.net
伊藤FAとしてどこが獲得に動くの
読売か楽天ぐらいしか可能性なくない

643 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:20:50.36 ID:GddLT+dp.net
それにしても昨日の康晃はクソだったな
駄目なときの国吉や平田みたいな雰囲気だった

644 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:22:23.34 ID:GddLT+dp.net
出てくなら昨日のだけでは決まらんわ
伊藤は戸柱ほどではないがクソリード傾向はある

645 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:22:24.46 ID:EIjd+Hjk.net
嶺井は肩も捕球能力も横浜捕手陣で最弱クラス
西森と変わらないんじゃないか?

646 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:22:43.83 ID:8eLmzsTC.net
牽制モーションしただけで、もうダメだわと思った

647 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:22:44.03 ID:Tu5At0Lg.net
>>635
奇策の嵐

大幅なあげさげ
打順のいれかえ
交替継投まくり

648 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:23:21.82 ID:GddLT+dp.net
梅野に完全に攻略されてる横浜
豚の調教師だろあいつ

649 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:24:00.63 ID:Ag8ldaVU.net
>>645
西森は足が早くて外野の守備位置にも立てるという唯一無二

650 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:24:11.99 ID:GddLT+dp.net
>>647
豚4匹の固定だけは継続

651 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:25:32.67 ID:jdxL2dz4.net
なぜうちだけ監督が兀突骨あるいは阿会喃なんだろう

652 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:26:08.60 ID:VWNl0i4g.net
7本も8本もホームラン打っておきながら全部ソロの打線と
足で先の塁を狙いつつ塁上からプレッシャーかけて効果的な1発が出た打線の
どちらが強いかに気付かない限り今後も同じように負けるんだろうな

653 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:26:55.38 ID:OJNwK+qv.net
糞リードってなんなんだろうな

嶺井も順調に去年途中から普通に燃えるの増えてきてるけど

単純に投手がやらかしてるだけだよ

654 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:27:46.96 ID:OJNwK+qv.net
>>652
神里は先の塁狙おうとしてるじゃん

655 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:27:57.80 ID:UGL4Wcbc.net
>>534
これ伊藤は信頼できないっていってるようなもんだよな。酷いまじで

656 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:28:46.13 ID:d+xzAmwR.net
正直伊藤交代した時点で勝っても後味悪いなと思ってたら案の定だったな
どちらが正解か答えろと言われたら昨日の試合は負けが正解
ベイスターズっていうレベルの低いチームを凝縮したような試合

657 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:30:11.56 ID:Ag8ldaVU.net
オリックスファンが伊藤信者に嫌気をさして若月推しになる理由がなんとなくわかったわ

658 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:30:34.22 ID:OJNwK+qv.net
ラミレスはコーチのこと聞くようになってむしろ悪化してるよな

なんなら独裁の方がよかったかもしれん

ラミレスの悪いところとコーチ陣の悪いとこがミックスしてハチャメチャになってるわ

659 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:32:09.02 ID:DvfWXWsJ.net
>>654
ああ負けるわ
こんなレスしかできない頭の出来の奴がキャッキャ喜んでるチームだもんな

660 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:32:14.80 ID:UgFJH+Uc.net
目指せロッテ超え

661 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:32:34.08 ID:sgNMzyMv.net
ぶっちゃけ伊藤もゴミでしょ
そらオリックス見切られるわって感じ

662 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:32:46.29 ID:Q62MTUg3.net
>>583
は?チケストより高いじゃんそういうのやめてほしいから転売禁止にしてほしいんだが

663 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:33:10.73 ID:sgNMzyMv.net
というかマジでTBSより弱いよ
絶望的に弱いだけでなく有望な若手すらいない
補強も0

664 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:33:11.78 ID:E4SlmuMR.net
マシンガンみたいに出塁率+中距離打者(二塁打が量産出来る)打線が
いちばん強いんだろうけど、それこそ昨年までの広島の様な
でもないものねだりしても仕方ないんで長距離4人をどう生かすか
考えなきゃいかん、取り敢えずソト2番だけはやめるべき(彼は6番)

665 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:33:28.78 ID:Ag8ldaVU.net
急造クローザー今永がビヤヌエバに同点ホームラン打たれて救援失敗してマウンド片膝ついて動けなくなるか

666 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:33:50.55 ID:ykPplsZd.net
クローザーが打たれて負けると本来こちらのダメージでかいはずなのに、半分感情が死んでたおかげて大したことないな。

667 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:34:32.70 ID:Ag8ldaVU.net
??「補強しました!ベバリン!ソニア!佐久本!山北!」


??「補強しました!中井!古村!」


どっちがマシよ

668 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:34:52.47 ID:Q62MTUg3.net
>>633
もちろん負けてても最後まで野次とかなく楽しく観れるのはいいことだけど
最初から負けてていい理由にはならんからねちゃんと野球やって負けろよ
しょーもないエラーで勝手に崩れるのばっかなのは言い訳できない

669 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:35:39.95 ID:o5EBEgww.net
来年はオリンピックでハマスタではほとんど試合が出来ない
東京ドームや西武ドームは使用料が高すぎるから
実際は静岡新潟下関あたりを回るジプシー生活になる
遠征費がバカにならないから補強には金を使えない
ドラフトは即戦力のみの補強でコーチも削減になると思う

670 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:36:14.57 ID:Q62MTUg3.net
>>663
これじゃ金のないTBSだわマスコミのセンスもクソだけどDeNAも目くそ鼻くそだな
株価低迷もわかるわ

671 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:36:25.61 ID:sgNMzyMv.net
>>667
前者でしょ 古村取って少しでもワクワクしたかw?

672 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:36:43.27 ID:GddLT+dp.net
昨年独裁になったのはやり方変えて優勝狙ったからだとは思うが
駄目だったんでしゃーない
まあ船頭多すぎてもダメだね、現場なんか雰囲気悪くなりそう
解任しとくべきだったが実績上は一年CS逃しただけだからな

673 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:36:56.13 ID:sgNMzyMv.net
煽り抜きに身売りが最善なんだよねえ
金かける気も勝つ気もないんじゃ潰すしかない

674 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:37:18.88 ID:JxZ0//fy.net
弱くてつまらなければ客は減るよ

675 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:37:21.97 ID:Q62MTUg3.net
>>671
どっちもゴミ拾いに違いはないね

676 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:37:28.22 ID:WSDyHITf.net
去年Bクラスなのにラミレスクビにせず
補強もロクにしない

でもチケット代は上げるよ!

フロントはファンを舐めてるな

677 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:37:50.33 ID:sgNMzyMv.net
>>675
古村と一緒にすんなwwwww

678 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:38:03.54 ID:SvHUpsiT.net
2021からは一気にZOZO並みになるな
阪神と広島だけは埋まるだろうけど他のカードは

679 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:38:21.23 ID:o5EBEgww.net
>>667
結果は別にしても前者の方がマシ

680 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:38:36.80 ID:sgNMzyMv.net
いや減らないよ
洗脳効果で負けても楽しめる勝敗度外視のお祭り野球構築してるから
今の親 金には敏感だからな

681 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:38:48.02 ID:d+xzAmwR.net
パニくって捕手交代して逆転
裏に捕手枠使い切ってしまって嶺井に代打送れずに併殺終了とか
吉本新喜劇どころじゃない爆笑試合だわ

682 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:39:12.49 ID:Q62MTUg3.net
エネオスぐらいでかい企業が買わないとダメだなとは言え
エネオスも古い企業だから運営はつまらないかもしれないが

DeNAとか新興ITのくせに官僚とかなんで頭固いんだろうか

683 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:40:02.00 ID:GddLT+dp.net
ワッチョイなくても保菌と分かる
保菌が異常なのか俺がゴミ溜めに居すぎを恥じるべきなのか

684 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:40:05.62 ID:o5EBEgww.net
>>673
南場悲願の本拠地新潟移転というカードが残ってる
ハマスタは神宮を追われるヤクルトに明け渡せばいい

685 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:40:45.68 ID:Tu5At0Lg.net
>>663
神里
楠本
佐野

このへんが育つまで
まだかかりそうだしね
今年来年は入れ替え期か

前後左右が広いウイング席で
前後左右がいない席でのんびり見るか

686 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:41:13.75 ID:sgNMzyMv.net
南場への忖度で新潟枠のクソの役にも立たない知野取ったからな

687 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:41:57.30 ID:JxZ0//fy.net
denaの本業がショボいから野球で稼ぐしかないんだよな。
金をかけずにやっていくんだろ。

688 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:42:04.12 ID:Ag8ldaVU.net
飯塚を無理やり新潟に登板させてきそうだよね

689 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:42:18.79 ID:sgNMzyMv.net
>>685
ぶっちゃけそいつら大した選手じゃないでしょ
若手ではあるけどそこまで若くもないし
桑原とタメくらいだし

690 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:42:46.30 ID:DvfWXWsJ.net
取ってきても煮卵使わねーじゃん
なんで楠本も出さないのか意味わからんし

691 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:42:55.01 ID:d+xzAmwR.net
>>684
ミルミルが東京ブランド捨てるわけ無いじゃん
新球場だってできるのに

692 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:43:00.64 ID:Q62MTUg3.net
>>680
それも池田からつまらんおっさんの岡村に変わったし
つまらなくなっていくよマスコミと官僚に娯楽の運営は無理だから

693 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:43:18.19 ID:sgNMzyMv.net
佐野も成長してるのはすごいけど
古木枠止まりだからなあ

古木が若手筆頭枠ってのも恥さらしだな

694 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:43:43.92 ID:GddLT+dp.net
>>685
チームのレギュラーにはなれるかも知れんってレベルだな

筒梶の時代で優勝が見たかった

695 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:44:16.87 ID:Q62MTUg3.net
>>691
東京より地方の方がスポーツは儲かるんだよ野球も福岡、広島のほうがいいし
サッカーだって川崎とか浦和とか地方都市の方が地域密着できてるからな

根無し草の集まりの東京だと地元のチーム感作れないから

696 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:44:33.94 ID:sgNMzyMv.net
神里佐野くらいが若手期待枠の時点で残念すぎるわな

697 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:44:44.57 ID:ir2Etq7o.net
>>669
オリンピック期間中は公式戦なしだよ

698 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:44:55.90 ID:B/wSeVPx.net
>>685
この辺しか出てきてないの、2016年のラミレスによる控え殺しが効いてきてる気がする
結局あの時固定しまくった桑原倉本も定着してないからなんの意味もなかった

699 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:45:09.16 ID:Tu5At0Lg.net
>>669
序盤と終盤に
ハマスタが多くなるとか
そういう日程にはならないの?

700 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:45:19.91 ID:Q62MTUg3.net
いまのヤクルトなら新潟か四国の方が圧倒的に儲かるよ
東京なんて土地が高いだけで不動産とか派遣とか地代や
手数料のビジネスしか伸びず娯楽が発展しないからね

701 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:45:26.65 ID:+xkabZzc.net
球場に行くとわかるが、いくら負けても昔みたいに減ることはないと思う。半分は試合なんか見ていない。
友達の女が最近ファンクラブに入ってよくチケット取ってくれるから一緒に行くけど、ビール半額タイムとかになると試合見ないでビール買いに行くし、周りも球場の雰囲気楽しんで遊びに来てる人が多い。
その友だちにラミレスの采配の話とか向けると「そういうのよくわからないからラミちゃんでいいよ」と返される。
98年の頃の満員になっていた頃の球場とは別のものだ。

702 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:45:35.74 ID:JxZ0//fy.net
ロペス今年限りで佐野ファーストでいいよ。
ソトは筒香抜けたらレフトで。
レフトは編成上外人のがいい。

703 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:46:35.91 ID:sgNMzyMv.net
>>701
そうだよ
そういうムードを作り上げたのが今の親
野球の結果に勝敗されるようじゃ客足安定しなくなるからな

流石銭ゲバだと思う

704 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:46:44.86 ID:kiEOEPKD.net
関根って何枠?
守備固め枠?
よくわからんな

705 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:46:59.84 ID:Q62MTUg3.net
>>701
おんなじだって何回も行けば飽きるしチームがあまりに弱かったら
ヤスアキジャンフみたいのやったって寒い演出になるだけだから

演出だって限界はあるし一年に一回とかならともかく毎回見りゃ飽きる

706 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:48:07.66 ID:Q62MTUg3.net
ライト層とかそういう層は負けが込んでも野次を飛ばさない代わりに
飽きたらさっさと消えていくからね

もちろん負けてる時でも雰囲気悪くならないのは悪いことじゃないけど
肝心の試合でボロクソなのみせでいつまでもワーワーしてくれると思うのは甘い

707 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:48:48.88 ID:sgNMzyMv.net
いやそもそも大して強くもないのにめちゃくちゃ客足増えた時点でチームの勝敗はあまり変わらんと思うぞ

708 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:49:19.29 ID:B/wSeVPx.net
マリン行ったけど花火綺麗でご飯美味しかった
ハマスタだとイベント時しかやらない花火がいつも見られてご飯も美味しいならマリンでいいや

709 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:49:46.15 ID:Q62MTUg3.net
前と同じようなこと書いたがサッカーでも他のスポーツでもそうだが
そういう路線でやってて成功してるチームって試合でもある程度は勝ってるが
大前提だからねね川崎だってそうだし

他のファンばっかニコニコしてネットでは馬鹿にされるようなチームを
ヘラヘラ笑いながら観るお人好しはいないよ

710 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:50:58.51 ID:+xkabZzc.net
でも中畑時代のもっと借金拵えていた頃から作ってきたファン層だから、最下位になったところであんまり変わらないと思うけどな。
その頃にはまた、新しいキャンペーン始めてファンの心を掴んでいくよ。
親会社がベイスターズの中途採用を募集かけてるけど、エンタメ業界やIT業界からのヘッドハンティング狙って、野球以外の部門の強化しようとしてるのは確か。


711 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:51:04.27 ID:pTSZbXFR.net
>>708
マリン楽しいけど横浜からは遠過ぎる

712 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:51:11.48 ID:kiEOEPKD.net
ライト層を取り込まないと球場ガラガラになるんだから仕方ない
古参やコア層?だけではスタンドが長年にわたって閑古鳥だったのは事実だしな

713 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:51:55.28 ID:GddLT+dp.net
今までは徐々にチームが良くなってるって実感あったけど
完全に下り坂入ったな

714 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:52:01.27 ID:Q62MTUg3.net
広島だって10年くらいか?Bクラスの時よりいまの方が明らかに
ファン増やしたしな一番のファンサービスはプロらしい試合を見せることだからね

715 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:52:32.69 ID:B/wSeVPx.net
>>710
それはどうかな?中畑野球で培ったファンは離れてきてるよ
弱いけど明るい路線から確かに強くなってる路線に切り替えたんだし
その確かに強くなってる路線が脱線すればついていけなくなるでしょ

716 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:53:20.38 ID:Q62MTUg3.net
>>710
中畑時代はゼロから上がっていく時期だったからね

717 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:54:38.01 ID:GddLT+dp.net
弱くても応援じゃなくて
弱いのが強くなる楽しみがあったらからな
全然違うわ

718 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:54:39.12 ID:Q62MTUg3.net
>>713
そういう実感があったし中畑時代からはこれから良くなるっていう
課程も楽しめたからねだがしかしこれから淡々とおなじ試合内容で
同じように負けを繰り返しでは興味持ったファンにも飽きられるだけだ

719 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:54:59.58 ID:JxZ0//fy.net
>>703
客入りの為にはそこそこ金は使うかんじだな。
野球で儲ける事しか考えてないし。
denaはスポーツ事業以外はてんで駄目だもん。

720 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:55:50.21 ID:Q62MTUg3.net
>>717
そうそう弱くても愛されるっていうのを履き違えてるんだよ
広島ファンや阪神ファンにも聞いてみろよな暗黒時代といまどっち
見に行きたいかって負けが込んでどうしょうもない試合が続いたら
せっかくのイベントだってサマにならないしな

721 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:56:02.19 ID:ir2Etq7o.net
筒梶時代にリーグ優勝するのが夢だったファンは冷めていくだろうなあ

722 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:56:33.67 ID:+xkabZzc.net
弱くなったらファンが離れるからチーム強化に乗り出すだろって願望にしか読めないなあ。
そんなに簡単じゃない気がするけどな。
そうなってみないとわからないけど、いまのスタンドは俺か知ってる野球ファンの層とは全然違うと言う実感がある。

723 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:56:41.97 ID:Aki6Zc96.net
結局筒香は優勝出来ずにチーム去るのか

724 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:56:57.94 ID:Q62MTUg3.net
>>719
しかしそこも岡村になったことで確実に悪くなるよ池田だからできたことだ

725 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:57:03.77 ID:B/wSeVPx.net
去年は相鉄線にでっかい石田貼ってあったけど今年相鉄線には何も無い気がする

726 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 07:58:27.38 ID:dwJpcqMG.net
親会社がコスパばかり考えてそうだからなぁ
大型補強は無いし長期的に廃れる一方

727 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:00:02.63 ID:mdb3GS0p.net
筒香マジでアメリカ行ったら客減るだろうね
代わりになるようなスター選手いないし
監督三浦じゃ客呼べないよ

728 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:00:04.32 ID:Q62MTUg3.net
広島や阪神フロントは負けても愛されるチームを履き違えることをやめたんだよ
だから広島だってチームカラーのためにFA補強こそやらんけど黒田に6億出したし
タクローとか外部の人間をコーチにしたし

阪神も星野がぶっ壊してリセットしたし

729 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:00:35.13 ID:+sTTp7rp.net
筒がメジャー行ったら、去年の大谷ぐらいは打てるのか?

730 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:00:36.11 ID:lQh2aNg5.net
ウイング席に昨日初めて行ったけど伊藤が交代したシーンで回始めから交代しとけラミレスバカかよとヤジが飛んでたぞ
ちなみに昨日も会社終わりに余裕でチケットゲット
もう一つウイング席できたら余裕で買えるだろうな
アホなミーハーファンは確かに増えただろうがコアなファンは勝たないと行かないだろうからラミレスの長期政権じゃファンは減るよ

731 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:01:16.87 ID:JxZ0//fy.net
強くなる事はあまり期待できないな。
客入りの事に精力注ぎ過ぎてな。

732 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:01:25.12 ID:kiEOEPKD.net
めっちゃ熱心に応援するちびっ子ファンの来場が増えたよな
暗黒時代が続いたとしても10年後か20年後にチーム好調期が来たら球場に大挙して戻ってきそう
幼少期に刷り込まれた記憶は消えないからな
10年後、20年後まで球団が横浜にあるかどうかは知らんがw

733 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:01:52.51 ID:Q62MTUg3.net
ミーハーファンは単純に飽きるよだってビール飲んで花火観るなんて
野球じゃなくてもよくねって話だし万年暗黒チームなんて観るほど暇じゃないからな

734 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:02:15.22 ID:B/wSeVPx.net
ていうか正直なこと言うと俺も2年くらい離れてたんだよね
ラミレスに耐えきれず
んで久々に昨日野球見たら相変わらず
逆にみんなよく見てるよ

735 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:02:32.91 ID:dwJpcqMG.net
>>732
横浜にはあるかもしれないけど親会社は変わってると思うw

736 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:02:43.03 ID:B/wSeVPx.net
>>732
その時は少なくともDeNAではないわな

737 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:02:53.42 ID:Q62MTUg3.net
>>731
どのスポーツもそうだけど客入りを真面目にやるチームは
チームの強化もしっかりしてるよ補強できないチームはチームなりのことはしてる

738 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:04:41.85 ID:JxZ0//fy.net
>>730
減ると思うよ。
弱いだけじゃなく、つまらないからな。

739 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:04:43.74 ID:mdb3GS0p.net
ゴールド+はオレ無理なんでさっさとゴールドまで行って観戦止めるかもな

740 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:04:50.99 ID:CJdkkN4x.net
交流戦で借金20というのがラミレス休養のデッドラインだろうな

741 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:04:55.69 ID:lQh2aNg5.net
今のところラミレスの言ってたコーチへの信頼が8番投手を辞めた事だけ
結果独裁は変わらん…

742 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:05:03.06 ID:B/wSeVPx.net
中日あたりは興行は下手だし補強もしてない
ただ首脳陣の補強はしたり選手の面倒みは良かったり誠実な点は見られる
DeNAはどうだよ

743 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:05:09.84 ID:kiEOEPKD.net
外野ですら攻撃始まったタイミングとか得点圏とかで席を離れる奴とか平気でいるしね
え?いま??  何しに来たんだよwって感じ 食い物を抱えて帰ってくるよww

744 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:06:26.19 ID:i1XUMqwC.net
どうせ今季は捨てシーズンだったじゃないか
補強もなし怪我人続出

745 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:07:22.92 ID:JxZ0//fy.net
ラミレス続投は萎えたな。

746 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:07:23.56 ID:Wwj3qPhC.net
どの辺でラミレスヤバいって気づいた?
俺は走れない桑原に代打を出さない
次いで捕手別防御率を持ち出した時

747 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:07:44.24 ID:peaEuPkR.net
阪神戦は前カード初戦のトッタフリ・ポトが今年ワーストの試合だと思ってたけど
まだ2カード目なのに普通に超えてきそうになったのは笑った
阪神戦になると萎縮するヤマヤスのクソみたいなエラーから始まって
伊藤はオリックス時代にあんな扱いされてたのが嫌で出てきたのに同じようなことするし
どうせ勝ち越しのランナー出てて2アウトだったんだから当たってる近本歩かせても良かったし
色々と昨日のもポイント高かったわ

748 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:07:47.49 ID:lQh2aNg5.net
こうなってくるととにかくウザイのが誰が監督やっても厨なんだよな
ラミレス4年政権の結果がこれなんだと素直に認めろよとw

749 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:08:32.90 ID:CJdkkN4x.net
>>742
しかしあそこは森繁が裏に回って
定評のある助っ人補強が盤石だからな

興業下手というのも落合時代のイメージが強すぎるだけで持ち直してるし

750 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:08:41.40 ID:P8x0iwly.net
>>541
公開排便してください!

751 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:08:50.16 ID:/IyWxGjl.net
今の親ってゴミやな

752 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:09:01.01 ID:P8x0iwly.net
>>541
ぎょう虫検査を受診してください!

753 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:09:27.89 ID:mdb3GS0p.net
>>747
あそここそ得意の深刻発動すりゃよかったのに

754 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:10:18.65 ID:Q62MTUg3.net
>>743
まあそれはそれでありなんじゃない?否定はしないよ
ミーハーファンがばかって言うのとも違うと思うしただ
それに甘えてたら人がいなくなるだけ

755 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:10:28.64 ID:CJdkkN4x.net
山崎はもうウチでは限界だろ
売れる時にトレードなりメジャー挑戦なり
早々と手放した方が良いと思う

756 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:11:23.08 ID:pWUWcn6X.net
>>571
正に平成最後に暗黒時代の走馬灯のような試合をしたな

757 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:11:37.51 ID:E4SlmuMR.net
近本歩かしはない
1、3塁だぞ
盗塁して2、3塁なったらあったかもしれんが

758 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:11:41.16 ID:JxZ0//fy.net
監督は扱い易いのしかなれない。
三原が癌

759 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:11:46.03 ID:lQh2aNg5.net
>>746
8番投手
投手交代した後、打順をいじりすぎるせいで結果守備緩めになること
申告敬遠

760 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:12:40.11 ID:ir2Etq7o.net
>>722
ファン層は明らかに変わったね
交代する投手が誰かなんて一切に気にせずハッピースターダンス
悪いことじゃないと思うよ ただ事実として変わったなという実感がある

761 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:13:12.47 ID:kiEOEPKD.net
昨日はセ・パ合計で20HRか
ほんと毎日良く飛翔してるね
5本はハマスタだけど、やっぱ今年の使用球は飛ぶのか?

762 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:13:39.57 ID:JxZ0//fy.net
ラミレスは采配で目立ちたいだけだしな。
就任当初、金本に馬鹿にされてたし。

763 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:13:52.63 ID:dwJpcqMG.net
起きても胸くそ悪いのが続いてたわ
こりゃほんとうにラミレスの間は見ない方がいいかもな
選手の活躍は見たいが雑に扱われてばっかだし

764 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:14:36.22 ID:fGcmRScr.net
野手にも先発にもリリーフにも問題抱えてるってあの頃一緒

765 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:14:59.85 ID:JxZ0//fy.net
野手はTBS時代のが良かった

766 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:15:01.57 ID:Q62MTUg3.net
>>761
うっそあれがホームランみたいなのはない気はするけどね

767 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:15:14.98 ID:CJdkkN4x.net
>>758
ラミレスって扱い易いとは思えないがな

768 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:15:20.98 ID:lQh2aNg5.net
>>760
点が入った時のハイタッチは昔はおっさん共ばかりだったけど最近は子供とハイタッチしてるからなw時代は変わったわ。
やっぱ点入って盛り上がってハイタッチ、勝ってハイタッチが最高なんだよ。
負け続けたら盛り上がれいから逆減るよ多分。

769 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:15:37.03 ID:nKvwEI7H.net
4/14を最後に白星なし
スポーツニュースも見てない

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:16:39.18 ID:CJdkkN4x.net
>>765
TBS時代よりマシなのは客入りだけだぞ
池田も高田もいなくなった今の状態は過去最低レベル

771 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:16:59.02 ID:kiEOEPKD.net
>>760
うん、俺も否定なんてしないし、そういう楽しみ方も当然アリ
実感として変わったなぁって思うだけだよ
ハッピースターダンスはちびっ子への記憶刷り込みには絶大な効果があるw

772 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:17:02.15 ID:IA5HxEMG.net
上位4チームでAクラス争い
阪神DeNAで最下位争い

773 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:17:03.14 ID:JxZ0//fy.net
中畑時代の遺産を食い潰しただけだったな。
中畑は選手を見る目はあったな。
ラミレスはホント見る目ないよな。

774 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:17:46.92 ID:E4SlmuMR.net
ラミレス就任早々ロペスを3番にしたでしょ
折角中畑が4番筒5番ロペの形作り上げたのに
ボールよく見る筒香の後に初球からガンガン行くロペスの並びが良かったのに
今でもその並びがいちばん良いと思ってるよ

775 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:18:11.27 ID:/ESPnP3t.net
2003の大ちゃんス打線と変わらんな
ホームラン数だけリーグ屈指だが得点は最下位

776 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:18:15.99 ID:lQh2aNg5.net
ネクタイスーツでガチなハッピースターダンスでオレもペアチケット取りに行こうかな
カラフルアフロの奴らに取られるよりマシだ

777 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:18:46.86 ID:lS5fDfsk.net
中継ぎは三上砂田が壊れた
次は三嶋が壊れるよ

778 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:19:15.32 ID:LPLLZcI2.net
ラミレスはコメントが気持ち悪い
私には一切責任ありませーん、負けたのは運が悪かったから。

779 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:19:29.25 ID:JxZ0//fy.net
>>767
めちゃくちゃ扱い易いと思うがな。
文句も言わなそうだし、フロントに従順なんだとおもうよ。
新潟で講演したりさ。

780 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:19:46.33 ID:lQh2aNg5.net
ちなみにラミレスはタナケンと須田も壊したからな
で、三上と砂田壊して三嶋が予備軍か…
功労者達が次々とマシンガン継投の被害に

781 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:03.75 ID:B/wSeVPx.net
球団公式インスタ見たけど頭おかしいのか?
パットンにBelieveとか公式で言うことじゃねーだろ
向こうからレスがあったとはいえクビにした荒波にメキシコでもがんばれーwとか
マジでこれよく炎上しなかったわ

782 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:10.43 ID:8WzdpfqK.net
自分は文句言いながらこれからもファンをやるんだろうけど、
若いファンの獲得は難しいな
見てて面白くないよ、こんな野球
全然ワクワクしない

783 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:21.61 ID:XSfGNOj0.net
広島や阪神をさんざんボーナスステージ呼ばわりしててザマァねえわ。
去年Bクラスのくせに敵を見下しすぎ。

784 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:27.19 ID:CJdkkN4x.net
今の流れは2002年の森2年目みたいな感じか
この流れなら2020年は三浦監督でシーズン100敗達成しそうだ

785 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:39.46 ID:d+xzAmwR.net
もう新監督は進藤でいいだろ
敗戦コメントとか糞ムービーで気持ち悪い演出に付き合わされたり
Deの要求する野球と無関係な客引きマスコット的な役割にも従わなきゃいけないのに
外部の有名どころなんか来てくれる訳ないよ

786 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:20:50.62 ID:LPLLZcI2.net
>>777
次の監督も大変だな。投手は壊され野手も全盛期過ぎた奴しかおらん。

787 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:21:01.44 ID:iDQlAHa2.net
2016
ホム 防御率 5.50 34.1回 自責21
ビジ 防御率 0.77 23.1回 自責.2

2018
ホム 防御率 5.08 28.1回 自責16
ビジ 防御率 0.32 28.0回 自責.1

2019
ホム 防御率 5.14 .7.0回 自責.4
ビジ 防御率 0.00 .1.1回 自責.0

ホムヤスは別の人に変えよう

788 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:21:45.40 ID:lQh2aNg5.net
弱かったけど中畑の時の方が華はあったよな…
ラミレスの偽インテリにはウンザリなんだけど

789 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:21:47.83 ID:P0K6m50M.net
内野手捕手が全員30歳オーバーw
ジジイ外様ばかり

790 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:22:29.25 ID:dwJpcqMG.net
>>787
ええっこんなに酷いの?
どうしようもないな
とりあえずヤスアキジャンブやめよう

791 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:23:53.39 ID:E4SlmuMR.net
>>775
でも大ちゃんは相川一本立ち、多村覚醒、金城復活させて
センターライン立て直して牛島1年目Aクラスに繋げたからな

792 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:24:29.39 ID:o5EBEgww.net
>>785
進藤はモバゲー本社が嫌がりそう
大洋横浜OBを嫌ってるらしいし

793 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:24:42.33 ID:d+xzAmwR.net
ラミレスの邪悪な顔見てると前世でなにかとんでもない悪行をしてたとしか思えない

794 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:24:51.17 ID:JxZ0//fy.net
次は三浦か。
中畑もありえるな。
フロントに人脈ないし

795 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:25:11.29 ID:3qU/Vpn2.net
DeNA・ラミレス監督 試されるチームマネジメント/指揮官が見据える2019年

今季はスターティングオーダーや代打、継投などの選手起用をほぼ独断で決めてきたことに起因する。昨季までと一線を画した、目前の結果に対してドライな起用法に選手からは不満が漏れ、コーチはそのなだめ役に追われた。

「私が多くを決断したことで、コーチの能力を発揮させられなかった。私とコーチ陣とに、コミュニケーションの部分で溝があった」と認めた。

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=015-20181231-09

796 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:25:13.92 ID:LPLLZcI2.net
>>787
ビジターのセーブ機会限定でしか使えないピッチャーってどうなん

797 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:25:20.50 ID:DHRERn3b.net
フロントは何に期待して煮卵選んだんだろうな
マスコットにしても役に立たなくなったなら辞めさせればいいのにね

798 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:25:28.13 ID:B/wSeVPx.net
人脈ないならせめて自チームの選手大切にすればいいけどそれもないから意味不明ですわ

799 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:25:47.35 ID:/ESPnP3t.net
>>796
むしろこのデータがあるのになんの分析も対策もしないチームってどうなん?

800 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:26:07.47 ID:2i+8f1NL.net
【DeNA】守護神山崎がまさかの逆転被弾 
8連敗で最下位転落もラミレス監督は「エキサイティングなGWになる」と巻き返しを予告
https://hochi.news/articles/20190425-OHT1T50248.html

801 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:26:57.16 ID:FoWDhfL3.net
2016 得点572 失点588
2017 597 598
2018 572 639

ラミレスが良いとは全く思わんが
数字的には勝てる戦力ではなかったのは明白だから監督がよくなったところで解決する問題ではない
そこは勘違いするな

802 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:27:02.15 ID:lQh2aNg5.net
>>800
ならなかったら解任だな
発言に責任持って欲しい

803 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:27:03.06 ID:fGcmRScr.net
エキサイティングとかいいからずーっと休んどけよラミレス

804 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:27:37.12 ID:JxZ0//fy.net
>>800
こういった事を言うからフロントに気に入られてるんじゃないの

805 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:28:09.96 ID:mdb3GS0p.net
ラミレス解任して「これも野球」とコメント出してもらいたい

806 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:28:59.72 ID:pspKZjWD.net
もうラミレスに辟易してるファンは多い
4年だぞ4年
長すぎる苦痛

807 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:29:03.50 ID:JxZ0//fy.net
解任は今の親からしたらないわな。

808 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:29:30.86 ID:TZFsS8pg.net
>>637
むしろ伊藤はさっさと出ていって欲しい
横浜ファンみんなの気持ちだと思う

809 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:30:13.30 ID:Wwj3qPhC.net
つーか冷静に考えたらこの戦力でやれっていうのはフロントが悪いんだよ
でもラミレスを庇う気持ちが1ミリも湧いてこない

810 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:30:13.76 ID:ABBLBaXt.net
伊藤スタメン 18試合 7勝11敗 貯金-4
嶺井スタメン 04試合 2勝2敗 貯金0
戸柱スタメン 01試合 0勝1敗 貯金-1

811 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:30:39.63 ID:p9wRMZeF.net
私は今シーズンはコーチの助言を聞きながら采配すると
言っていた。
結果はご覧の通りだ、田代コーチと三浦コーチには休養してもらう事にした。

812 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:30:59.06 ID:HOlBUs3e.net
>>522
BS終わっちゃうじゃねーか、早く投げろヤスアキ!→ほげえええええええ
というきれいな終わり方w

813 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:31:46.92 ID:cYLAAbIw.net
>>800
丸山さん、煮卵の戯言をまともに通訳しないでいいよ

814 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:31:58.62 ID:S2KzaeVi.net
チャンスで全く打てずにソロHR打ってヘラヘラ笑顔浮かべてる知恵遅れ監督

池沼に4年も監督やらせてる無能オーナーが全て悪い
この無能が去年オフに監督変えてればこんな事になってねえから

815 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:32:20.90 ID:B/wSeVPx.net
まあ普通はそろそろフロントが悪いとか言い出しそうなのに言わないところは偉いよな

816 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:32:51.36 ID:LPLLZcI2.net
普通の親会社ならこんな監督即クビなんだが、DeNAは金も出さんし勝とうと思ってないから続投なんだろうな。
煮卵で客寄せできる間は放置

817 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:32:51.60 ID:LPLLZcI2.net
普通の親会社ならこんな監督即クビなんだが、DeNAは金も出さんし勝とうと思ってないから続投なんだろうな。
煮卵で客寄せできる間は放置

818 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:33:19.90 ID:HOlBUs3e.net
>>809
本命は三浦監督だからラミレスにはやる気ないな、フロントも

819 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:35:18.71 ID:ZJutYPa0.net
                読売○○○○○○
                東京○○○
                中日
              ●広島
          ●●●阪神
      ●●●●●横浜

820 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:35:35.09 ID:ZJutYPa0.net
2019横浜
+3                        ○  ○
+2                      ○  ●  ●
+1○  ○          ○  ○          ●
.0   ●  ●  ○  ○  ●              ●
-1        ●  ●                      ●
-2                                      ●
-3                                        ●
-4                                          ●
-5                                            ●

821 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:35:36.23 ID:2DgXP2QK.net
>>725
詳しく

こ、今年はそうにゃん新宿ラインが
か、開通するから

822 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:36:39.68 ID:ir2Etq7o.net
>>800
「エキサイティングなGiants Weekになる。その最初の犠牲者となるのがわれわれベイスターズだ」

823 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:38:27.84 ID:ir2Etq7o.net
>>808
伊藤ゆはまだまだこれから

824 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:38:37.88 ID:Pqw0+7oA.net
ベイスは普段から他球団バカにしてるからざまあだわw
1番優勝から遠ざかってるくせに強豪ヅラして嫌いやった

825 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:39:14.69 ID:S2KzaeVi.net
ソロHRなんぞ相手ベンチにダメージ与えられないって一体何時になったら気付くのかね?
菅野相手にクソみたいなソロ2本のみで完投負けくらったくせに

ソロ3本打って、不動の抑えが四球とエラーで自滅して数分で3ランくらってゲームオーバー
9イニングで必死こいて攻撃してソロ3本が、ものの数分で相手に3ランくらって負け

あの知恵遅れ監督ってソロ3本を効率良い攻撃で相手にダメージ与えられて勝てたと確信でもしたのか
クソみたいなソロ3本のみで3−2の1点差じゃあ
狭い球場でゴミ以下のリリーフ陣じゃあ逆転負けすると確信持って8回以降見てたけど?予想通りにカスブルペンが炎上して逆転負け

クソラミはマジで脳ミソ沸いてるだから、この池沼に4年も監督やらせてるクソオーナーとクソ運営が全て悪い

826 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:39:37.15 ID:d+xzAmwR.net
石井とか内川とか戻って来てくれないかなあ
ベイスターズがこれだけ闇落ちしたらさすがに溜飲下がって気が済んだだろう
今度は救ってくれよ

827 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:39:59.27 ID:mzB+wDR3.net
山崎も球遅くなったな
ハマスタのガンで150いかないなんて。

828 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:42:24.10 ID:2DgXP2QK.net
是非ともいい意味でエキサイティングさせてくれや
ラミレスさあ

829 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:42:41.10 ID:Q62MTUg3.net
>>800
ここからが本当の地獄だってことか要約すると

830 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:43:29.88 ID:GYJbgm08.net
去年は
8連勝 防御率1位 首位だったからなあ
嶺井 高城でこの成績だった

今年はほとんどの試合で
伊藤がマスクかぶって
最下位
昨日も下位打線なんだから
伊藤が3人で
おさえてればよかった話
ただ人のせいにして居るだけの伊藤信者は
ほんとうっとおしい

831 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:44:30.09 ID:vrk4QrGD.net
阪神なんだけど、アイラブヨコハマのタイガースカラーのタオルってあるの?
ヤスアキジャンプのときとか使いたいんだけど

832 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:45:07.25 ID:d+xzAmwR.net
>>827
ハマスタのガン山崎

833 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:46:19.19 ID:qzHVRdEA.net
>>825
セイロンざまあw
8連敗おめでとう

834 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:46:43.94 ID:pWUWcn6X.net
ただいま8連敗
GW10連戦
その後新潟遠征
…これは…

835 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:46:47.33 ID:s/GzjZ1T.net
「エキサイティングなGWになる」
他球団ファンと、何連敗まで続くかニヤニヤ見ているスポーツ記者にとっては
さぞかしエキサイティングでしょうねえ、あーあ

836 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:46:53.98 ID:d+xzAmwR.net
今日の最後でやはり正捕手は伊藤という事が証明されてしまったな

837 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:47:37.13 ID:UHOr6k9b.net
他スレ見るとベイスざまあって声ばかりだな

838 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:47:44.37 ID:X8yq6Z7f.net
>>830
おまえが一番鬱陶しいのは周知の事実

839 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:48:03.94 ID:tw2ypmk0.net
近元のホームランはハマスタムランだからノーカン

840 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:48:05.76 ID:/ESPnP3t.net
ついでに捕手二人制も使いこなせないことが露呈したな

841 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:48:35.07 ID:d+xzAmwR.net
伊藤の大活躍でアンチ涙目www

842 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:48:43.68 ID:ir2Etq7o.net
朝っぱらからスレの伸びがいいなw

843 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:48:57.00 ID:HOlBUs3e.net
勝ち試合が見たいなら別の球団のファンになった方がいい
セリーグで1番負けてきた球団だから

844 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:49:19.96 ID:u++vqNjv.net
>>842
他球団にとって最高の試合をしたからなw

845 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:49:27.65 ID:umjgic9W.net
昨日の試合で充分エキサイティングだったんですが
これじゃウイングどころか既存の席すらも埋まらなくなるしエキサイティングな人事が見たいな

846 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:49:47.39 ID:+lIlLSQc.net
優勝が見たいなら別の球団のファンになった方がいい
セリーグで1番負けてきた球団だから

847 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:50:05.08 ID:cYLAAbIw.net
ワッチョイないと>>830のゴミネイ一族が湧いてくるので次スレはワッチョイありでお願いします

848 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:50:09.30 ID:tw2ypmk0.net
>>843
見てる試合で勝ってる方応援すれば、100%勝てる説

849 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:50:38.67 ID:QefLZBIe.net
ヤスアキ交代を三浦言ってたんだろうな
そしてそれを拒否と
調子悪そうなの見えてたからな

850 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:53:14.17 ID:aJ5dtmig.net
令和またぎ大連敗がいよいよ現実的になってきた

851 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:53:37.96 ID:HOlBUs3e.net
>>848
そんな単純でもない。
9回2アウト、1塁3塁の場面でHRうたれるのは予測不能

852 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:55:04.25 ID:kiEOEPKD.net
TBSラジオ・GWエキサイトベースボール
アナ「今日のゲスト解説は、昨日勇退されましたラミレス元監督にも急きょ加わっていただきます」
アナ「いまのプレーどうご覧になりますか?」
煮卵「This is Baseball!」

853 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:56:02.45 ID:RgoiqlkN.net
https://www.youtube.com/watch?v=HpL_VX05r9Y

ストレートばれてたな

854 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:56:44.45 ID:kiEOEPKD.net
>>851
バックスクリーンでスタンバイして打球がスタンドインするまでにダッシュすればギリ間に合う

855 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:57:01.45 ID:s/GzjZ1T.net
>>848
確かに、9回裏で勝ってる方を応援すれば勝てたな

856 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:58:18.33 ID:d+xzAmwR.net
ラミレスはベイサイドアレイでケバブでも売ってろ
三浦はねじり鉢巻して永谷園の寿司太郎でも作ってろ

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 08:59:58.61 ID:6+ro+R68.net
上茶谷−青柳
大貫−才木
今永−岩田

これで3連敗するんだから笑う

858 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:00:21.34 ID:ANrIHHIj.net
抑えエスコバル爆誕

859 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:00:35.72 ID:YXDlJLHi.net
ラミレス信者って絶滅したかな
まだこんな指揮官を擁護する?

860 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:01:21.74 ID:d+xzAmwR.net
もう2日前上茶谷が投げてた事なんて忘却の彼方に消えてたわ

861 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:02:26.28 ID:15I6dYIz.net
ラミの名言
『勝つ日もあれば、負ける日もある。今日も負ける日だった』
『鍵を誰にも渡さないように』
『That happens.(そういうこともある)Tomorrow is Another Day』
『何事にも甘くみてはいけない。
全てのプレーで、気を抜いてはいけないということを学んだ。』
『日本の選手を見ていて残念に思うのは、メンタルの準備を十分に行っていない選手が多いことです。
私自身に関していえば、もし持ち時間が100としたら70はメンタルの準備に使っています』
『毎日が新しく学ぶ機会』
『犯したミスをなかったことにはできません。
だから一歩下がって、その出来事を俯瞰的に振り返り、
どうして失敗が起きたのか、何が原因だったのかを分析する。
その繰り返しが自分を成長させ、次のチャンスを逃さないための貴重な準備となるのです。』

862 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:03:17.51 ID:b/83v6XU.net
困った時は横浜ベイスクリニック

初めまして、院長のアレックス・ラミレスです。
「チャンスでどうしても打てない」「思うような球が投げられない」「試合に勝てない」等の病状の説明に対しては充分な時間をかけ、良質な投手・野手を提供し続けることで、ご納得していただける診療プラスアルファを心がけます。

専門的意見を聞きたいと少しでもお考えであれば、どうぞ遠慮なくご利用ください。
相談して良かった、悩みが解消されて本当に助かった、打てるようになった、阪神タイガースの皆様にそう言っていただけるよう、選手一同これまでもそして今後も、日々努力し続けることをお誓い申しあげます。
どうぞ宜しくお願い致します。

863 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:03:40.34 ID:kb7hu5f4.net
>>857
結果論だが3連敗不可避みたいな組み合わせ
今永は勝てそうなんだが岩田戦はなんか知らんが負け試合になるんよな

864 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:05:08.66 ID:d+xzAmwR.net
山崎の落ちる玉なんて
みのさん覚悟で見送られたら終わりだよな
勝手にパニくって自滅してくれるもん

865 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:05:31.83 ID:tsph80/u.net
04/07 巨--ヤ横-//-中神--広
04/09 巨--ヤ--/横神/--中--広
04/10 ヤ巨--横-//-中神----広
04/11 ヤ-巨-横--//-中-神----広
04/12 巨-ヤ横---/中/---神----広
04/13 ヤ-巨-横-中-//----神--広
04/14 ヤ--横-巨--/中/---神----広
04/16 ヤ---巨-横-中-//----神----広
04/17 ヤ----巨中-横-//----神---広
04/18 ヤ---巨中-横-//---神----広
04/19 ヤ-巨中---/横/----神--広
04/20 ヤ-巨--中--//-横----広神
04/21 巨-ヤ-中---//--横--広--神
04/23 巨---ヤ-中--//---広横--神
04/24 巨-----ヤ-中-//--広--横神
04/25 巨---ヤ---/中/広--神--横

866 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:06:13.40 ID:bCcTnmqM.net
前から思ってたけど
山崎はさすがに太り過ぎじゃねえか?

867 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:06:38.49 ID:ojaTC1d8.net
>>865
流れ星かな?

868 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:07:14.95 ID:iffYztd0.net
先々週のウキウキを返して

869 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:07:25.84 ID:m0LmYVWi.net
でも最終的には阪神中日よりは上にいるでしょ

870 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:08:07.43 ID:dwJpcqMG.net
ヤスはなんて情けない顔しながら投げてるんだ
梅野の打席からすでに今日はダメオーラが出てたな

871 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:08:54.51 ID:SyfDD9VP.net
チキン伊藤がツーシームばかり要求して梅野に四球出しておかしくなった
伊藤の時はいつもこうだよ
変化球ばかり要求して自滅

872 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:09:55.91 ID:s/GzjZ1T.net
阪神にとってはクリニックというより麻薬じゃないか?
うちの弱さに快感を覚えてしまうと、他球団と対戦した時にギャップに苦しむことになる
次の中日広島なんてうちとの比較で鬼のように強く感じるだろう

まあその後またうちからお薬もらえるんですけどねw

873 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:09:56.30 ID:i860z634.net
>>849
逆転された後も投げてたんだから違うだろ

874 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:10:26.51 ID:/n1D/4Fp.net
伊藤ひは勝てる捕手ではないな
疫病神っぽい

875 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:10:27.91 ID:umjgic9W.net
山井やメッセ当て続ければ勝てるんだからかつての広島のように5位固め楽勝だな

876 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:10:37.08 ID:7rwfhSAv.net
ホーム防御率5の抑えとかないわ・・
これ対策しないの?

877 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:10:52.42 ID:d+xzAmwR.net
まだ4月!→交流戦で何とか→まだまだ半分→せめてCS争いを→……→来年こそは優勝だ!

以下10年ループ予定

878 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:11:43.03 ID:ciwwBbO0.net
嶺井のゲッツーは笑った

879 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:12:04.85 ID:42oy0UcM.net
>>876
アナザーデイ

880 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:12:15.36 ID:U/v8ItMK.net
>>866
食事の節制ができないんだろうな
そりゃクローザーのストレスが多いのも分かるけど、食生活見直して体重管理しないと選手として短命に終わると思う
それこそ年俸目当ての嫁さん希望者は掃いて捨てるほどいるだろうから、最低でも管理栄養士の資格がある娘を選ぶといいよ

881 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:13:09.93 ID:dwJpcqMG.net
>>878
負けたのは胸くそ悪いけど、そこはラミレスざまぁ感があって良かったw 柴田もどうせ評価されないんだろなぁ

882 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:13:36.85 ID:X8yq6Z7f.net
火水は現地
昨日はテレビ観戦
俺が行かなかった日に一番悲惨な負け方をしてて草
誰かも言ってたけど、さっさとゴールドになって今年は現地観戦やめるわ
来年はゴールドでも余裕でチケ取れるだろうし

883 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:14:04.79 ID:56uyQU9i.net
>勝っていたら、いい交代をしたと言ってもらえた」と説明。

マジで1回休ませろって
ラミレス擁護派だったがこの発言はまずいって
精神やられてるよ

884 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:14:54.54 ID:J8Zl8h/0.net
>>883
ラミレス信者死ね

885 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:15:21.50 ID:ANrIHHIj.net
昨日で無事ラミレスアンチになった

886 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:16:20.61 ID:Q62MTUg3.net
>>843
それも違うだろ地元のチームに勝ってほしいしな

887 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:16:26.23 ID:+kenqibU.net
一回でいいから俺の責任って発言しろとは思う

888 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:16:38.70 ID:dwJpcqMG.net
>>885
おめでとうございます

889 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:16:53.28 ID:HY3e3Y8Z.net
>>865
2位の頃は楽しかった
幸せな時間は短い

890 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:17:12.10 ID:SyfDD9VP.net
ラミレスの采配は負ける為にやってるんだ
なぜ負けようとしているのかは知らないが

891 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:17:20.32 ID:lYqHSTgS.net
ラミレスは雇われ
雇い続けるやつが悪い

892 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:17:55.73 ID:X8yq6Z7f.net
指揮官がたられば言い出したら終わり
というかこいつ発達障害じゃね

893 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:18:13.59 ID:d+xzAmwR.net
自分のやった采配で負けて
たらればの言い訳するようになったらお終いよ

894 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:18:15.58 ID:AyV0nEM4.net
名将ラミレスって持ち上げる信者たちが嫌いだった

895 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:18:40.42 ID:umjgic9W.net
ラミレス関係なく山アはどうしようもないな
あれじゃ降板直前の大貫以下だわ

896 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:18:56.17 ID:JW0FcZgj.net
「今日は負ける日」(8連敗)

負ける日ばかりで草

897 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:19:05.49 ID:j/Gu43LS.net
真面目な話、仮に登板間隔がきっちりして、9回以降僅差の勝ちゲームか同点の場面限定で出てくるとして、今後康晃抑えやっていける?
なんか無理っぽい気がする。

898 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:20:22.52 ID:hZulnZau.net
平成が終わるまでには頑張る→令和になったら本気出す→GW明けたら(ry

899 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:21:25.69 ID:MoQSC4JD.net
>>897
で、代わりは?
エスコバーか?パットンか?三嶋か?三上か?
結局全幅の信頼をおけるピッチャーなんておらんのよ

900 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:23:47.67 ID:umjgic9W.net
この際抑えなんか要らん
先発が完投できればそれが一番いいし中継ぎを使うにしても小まめな継投なんて必要ない

901 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:24:01.59 ID:dwJpcqMG.net
抑えに使えそうな助っ人探さないとなぁ
ヤスでこの先もずっといけるわけない

902 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:24:24.85 ID:d+xzAmwR.net
ベイスターズの選手は給料が上がるとみんな駄目になっていくな
球団の温い体質と選手の慢心がそうさせるのかな

903 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:24:46.31 ID:qtaifLCl.net
珍カスにいいようにやられてんじゃねーよ
なさけねーな
クソ球団
また珍カスが元気になっちまったじゃねーか

904 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:24:49.25 ID:lYqHSTgS.net
オリロはまだ8勝ラミレス有能

905 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:25:35.79 ID:hIU6CJai.net
山崎唯一の取り柄のリードをそのまま守りきるってのが消えたな
球はショボいがそれだけは凄かったのに

906 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:25:47.99 ID:b2rN7YRn.net
昨日の状況で8回に使えないパットンなんな要らねえな
クビで良かった

907 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:27:19.43 ID:hIU6CJai.net
>>906
2年あるぞ。あれどうすんだよ

908 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:27:19.80 ID:d+xzAmwR.net
12球団どこも打てないようなすごいの連れてこいよ
このままじゃ安心して最後まで見れないわ

909 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:27:22.49 ID:xeN2jILu.net
>>795
原がコーチの進言に基づいてに采配してるのと対照的だな

910 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:27:45.40 ID:dwJpcqMG.net
しかもパットン複数年でしょ?まぁ去年はそれを喜んだんだがw

911 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:27:49.16 ID:vt1gLatC.net
年に一回位しかない三連発逆点とかで大喜びして、セリーグ得点力最下位の数字だけ見栄えいい打線を褒めまくり大した補強もない球団だけど俺らは強いと思い込んで無邪気にハマスタに出かけるファンにも責任があると思うよ

912 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:29:19.79 ID:ANrIHHIj.net
>>908
はいキンブレル

913 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:29:42.57 ID:dwJpcqMG.net
だってハマスタの客は負けても楽しかったー!って自撮りアップするような連中が多いから

914 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:30:12.96 ID:LPLLZcI2.net
そもそも今外国人調査してんの?
オフにゴミを2人拾っただけの会社が、探してるとは思えん。

915 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:30:24.04 ID:qfOq4DHg.net
はませんで補強しろって言う人が居るとそれを否定する人ばかりだったじゃんw
球団のやってる事を全て肯定する宗教みたいだわ

916 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:30:56.12 ID:lYqHSTgS.net
ファンの責任はお花畑過ぎて話しにならん

917 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:32:01.19 ID:Q62MTUg3.net
>>913
負けてもストレスにならないっていうのは良いことではあるんだけどね
でもスポーツじゃねえよなこれ

918 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:32:25.37 ID:hIU6CJai.net
また中後浜矢みたいなのドヤ顔で拾ってくんじゃないの?三原が

919 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:32:53.03 ID:lYqHSTgS.net
ここでファンが悪いと愚痴ってるキチガイゴミはなんの役に立ってんだ?

920 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:33:29.23 ID:cYLAAbIw.net
ネットで知らない奴にニワカと罵られようが、ハマスタで仮装して踊ったり、負け試合でジャンプしてはしゃいでる連中の方が人生楽しんでるのは確かだよね
ストレスフリーでちょっと羨ましいよ

921 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:33:46.11 ID:iW/sW/lO.net
去年の楽天みたいに負の連鎖に陥るともうどうしようもない
梨田辞めて流れ変わったのは事実

922 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:33:59.29 ID:qfOq4DHg.net
>>913
そういう客は本当の優勝の喜びを知らないニワカ客なんだろ
負け続けたら消えて居なくなるタイプの客
本当に球団を支えてるのは負けて文句言ってる客だろ

923 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:34:14.88 ID:HOlBUs3e.net
>>913
さすがに昨日の試合でそれはないだろw

924 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:34:17.51 ID:RaRPPoaw.net
山崎もうダメかもしれんな
牽制しないことに対して適当に理由付けてたけど
ただのイップスで投げれないことがバレてしまった
ピッチャー前にバントしとけばよくなる

925 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:35:57.96 ID:E4SlmuMR.net
ファンを責めるのはお門違いだよ
何でファンがファンを責めるのかね?

926 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:36:03.64 ID:qfOq4DHg.net
ファンが悪いなんて全く思わないけどね
今の成績で球団を批判しないファンは気持ち悪い

927 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:36:26.45 ID:lYqHSTgS.net
>>922
ニワカが言うと説得力あるね

928 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:37:15.31 ID:GW+VC30L.net
俺は上茶谷の顔が苦手
ブタ鼻が好きになれん

929 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:38:11.04 ID:qkkNpnUP.net
勝っていたらいい采配をしたと言われたがこのガイジを現した言葉だよなあ

930 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:38:27.19 ID:KhM9AvVg.net
>>790
ジャンプていうほどジャンプしてないけどな。
連れてった友達はサッカーファンみたいな
ジャンプをイメージしてた。
それにしても改めて今年の試合前の映像笑えるなwww.

931 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:38:55.51 ID:d+xzAmwR.net
ゴブリン茶谷

932 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:39:32.84 ID:1/rf3td2.net
ファン云々は知らんけど昨日ヤスが打たれた時フフって笑っちゃったよ 面白くないのに
これが順応か 脳があまりに悲惨な現実に対応したんだな

933 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:39:39.94 ID:z8Uf0TCb.net
8連敗じゃまだ甘い
15連敗してラミレスがゲッソリする所が見たい

934 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:40:56.33 ID:z8Uf0TCb.net
ラミレス辞任してくれ
だから借金20希望

935 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:41:24.98 ID:lYqHSTgS.net
>>932
野球のゲーム性の面白さの一つだしね
長い間にもブレず打った近本のファンになった

936 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:42:24.31 ID:2HNMdk3R.net
まあラミレスの末路が見えてきたからいいよ
補強しないフロントもダメだけど、この3年間で何も学ばなかったラミレスに未来はない
4年目で何も変わらない糞打線に期待していた俺もアホなんだろうけどな

937 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:42:27.18 ID:dwJpcqMG.net
もしそのままヤスが抑えたらラミレスは嶺井に替えたことを誇らしげに語って不快だし失敗して良かったのかもw
伊藤には申し訳ないが

938 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:42:27.97 ID:MSrN2jRJ.net
今年は捨てシーズンにして投手は肩を休ませよう
ラミレスの為に酷使されるのは見てられん

939 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:43:35.64 ID:+kenqibU.net
山崎も嶺井専属じゃないとだめなら先発転向しかないな
リリーフは捕手選んじゃだめ

940 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:43:58.05 ID:ngqocSTt.net
ラミレスは他人に褒められる事を目的にベイスターズの監督をやっている

原は他人にどう言われようと優勝する為に監督をやっている

この差

941 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:44:01.70 ID:i860z634.net
連敗の後は連勝がくる
勝ってたらいい采配だと言われていた
ラミレス最強理論だな
最下位に終わったら、最下位の後だから優勝できる
とか言って続投に意欲を燃やすんだろうな

942 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:45:25.45 ID:dwJpcqMG.net
>>939
バント処理ができないから先発は無理でっせ…

943 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:48:00.07 ID:NBGq5WzL.net
定点観測
巨専 ベイスざまあ
やく専 ベイスざまあ
D専 ベイスざまあ
こい専 ベイスざまあ
とら専 ベイスざまあ

944 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:48:58.60 ID:hIU6CJai.net
そもそも3年も駄目だったやつに4年目を託すなよ

945 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:49:06.68 ID:lYqHSTgS.net
はません ニワカファンが悪い

946 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:49:08.46 ID:ir2Etq7o.net
>>862
じんけいクリニックだな

947 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:49:37.54 ID:X8yq6Z7f.net
>>941
典型的なパチンコ脳だなw

948 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:50:57.20 ID:dO6SPzIs.net
フロント批判がタブーなのはませんぐらいじゃね?
暗黒時代の再来を恐れてるのかね

949 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:51:07.94 ID:hIU6CJai.net
>>939
赤ちゃんみたいな奴だよな
ママに抱っこされてないと泣き出すみたいな

950 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:52:01.80 ID:COl1oxp4.net
球団初のCSに導いた訳だし、昨年もギリギリまでAクラス争ってたし切りずらかっただろう。
今年はスッパリ切れるな。

951 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:52:07.25 ID:ig4nFGmN.net
YouTubeの高木豊のとこで谷繁がリード論語ってる

「横浜時代は球場が狭いからとにかくインサイドを使わないと絶対に打たれる。谷繁=インサイドというイメージが付くぐらい使った」

「権藤さんからは困ったらアウトローではなくインサイドと言われた」

「名古屋に行ってからは球場広くなったから外に構えてれば良かった」

952 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:52:22.63 ID:Q62MTUg3.net
>>936
見えてきたつーか今が明らかに末路だろ

953 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:52:25.51 ID:d+xzAmwR.net
>>937
あのまま嶺井が押さえたら
伊藤がどんなに頑張ってゲ−ム作っても9回嶺井が定石になるところだった
ラミレスも負けてまた一つ知恵がついたろう

954 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:53:24.53 ID:Sgz8mkKd.net
昨日嶺井は外角ばかりだったな

955 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:54:02.50 ID:Q62MTUg3.net
>>932
まあ昨日は勝てると思えなかったなたまたま途中経過で1点勝ってた時があっただけ
攻略したわけでもないし余裕で突き放されて終わりだもの

956 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:54:19.73 ID:TL/1ukAc.net
>>596
楽しそうで何より

957 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:54:28.46 ID:CgavfYac.net
チーム成績
打率5位 出塁率最下位 得点5位 本塁打2位 WAR最下位 UZR最下位

打線クソ
守備クソ
成績クソ

958 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:54:49.14 ID:y9P3VN1y.net
今年だけじゃないんだから各選手みんなしっかり自省してくれ
でも「今年しかない」って気持ちでやってくれ

959 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:55:06.29 ID:7QclKFYu.net
今日はまけないよ!よかったね

960 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:55:19.67 ID:+kenqibU.net
荒波て嫁も向こうに行ってるのかな

961 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:56:08.87 ID:ir2Etq7o.net
>>932
その感覚わかるw

962 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:58:05.46 ID:ANrIHHIj.net
>>956
ナバーロいんじゃん

963 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:58:34.84 ID:d+xzAmwR.net
>>943
どこか心理的に恐れてるんだろうな
近年強くなってきた証拠だよ

964 :田代三浦リーゼントバカクジラは辞めろ:2019/04/26(金) 09:58:44.36 ID:LVYjERRV.net
>>928
ほんこん似だよな

965 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 09:59:05.69 ID:YrH7Vhob.net
最下位に沈んでてくれ
ラミレスクビになるまで

966 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:00:11.60 ID:pWUWcn6X.net
嶺井のゲッツーで終わる辺りベイスターズを象徴した終わり方だった

967 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:00:36.36 ID:jXX3f3H1.net
田代三浦の無能コンビもクビにしてくれ

968 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:00:52.86 ID:d+xzAmwR.net
上茶谷の顔って横から見ると水木しげるの漫画に出てくる人物みたい

969 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:01:10.76 ID:oM044tsv.net
>>953
もう2,3回試すんじゃないか

970 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:01:49.98 ID:4ptnq58L.net
ラミレスと田代三浦の関係は冷え切ってる

971 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:02:49.90 ID:dwJpcqMG.net
>>970
早すぎるw

972 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:02:56.20 ID:d+xzAmwR.net
ラミレス4年の集大成がこれ
主力の全盛期使い潰しただけの4年間

973 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:03:02.51 ID:j4IAI7Tz.net
矢野はオーソドックスな采配

ラミレスはキチガイな采配

よって3連敗は必定

974 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:03:54.04 ID:s/GzjZ1T.net
ドリスの崩し方を知っていた2018広島「ドリスがバント処理できないのは頭にあった」
https://www.youtube.com/watch?v=MRp_pRxXURM
バント処理失敗からボロボロに

昨日嶺井:あっさり併殺打w

975 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:04:41.09 ID:i860z634.net
>>953
うまくいかなかったから、うまくいくまで試しそう
このまま糞采配と言われることにラミレスが耐えられるかな?

976 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:04:41.99 ID:8/Yy8/B7.net
今8連敗
濱口今永の壁を超えてここから10連敗するのは難易度高いが更新したら徳政令カードくらい貰えそうだし頑張ろう!

977 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:05:39.57 ID:6rQ3JOaj.net
そろそろ来年を見据えた起用してくれ

36歳ロペスは代打でいい
大和もベンチで

978 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:06:08.54 ID:EuFmTpc3.net
木波か鳥谷かわすれたがヤスが牽制モーションみせたとき 
あーこれはダメかもって感じたの俺だけ?

979 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:06:47.06 ID:WgDogVGy.net
明日から巨人ヤクルト阪神巨人でまいったな

980 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:06:54.43 ID:knG41+IS.net
中日にまったく歯が立たなかった時に嫌な予感はしてた
あれ?弱くねえ?みたいな

981 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:07:02.11 ID:d+xzAmwR.net
ラミレスは気化なんかしても来年きられて仕事なんかないんだから
ユーチューバーでもやっとれや
代表監督やりたいとかほざいてたけどそれだけは100年経ってもねえから

982 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:09:20.97 ID:bNBE+Hqq.net
FOR REAL 2019 〜もっともっと遠いクライマックス〜

983 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:10:31.00 ID:Bhe9Px2z.net
煮卵監督は
「昨日、今日と試合内容はよくなっている。 連敗はすぐに止まる。エキサイティングなGW(ジャイアンツウィーク)になるよ」と反攻を誓った。

984 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:10:52.08 ID:lYqHSTgS.net
ラミレス「まだまだあと50敗は出来る

985 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:10:53.54 ID:knG41+IS.net
昨日も勝ってくれってまったく思わなかったな
なにしろ連敗してラミレス辞めさせるのが一番大事だから

986 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:12:25.16 ID:d+xzAmwR.net
ラミレスコンビニで万引きでもして懲戒解雇にならねえかな

987 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:12:42.64 ID:EuFmTpc3.net
>>943
広島の連敗時と同じだろw
中日はずっ友らしく連敗にお付き合いしてくれてるな

988 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:12:47.87 ID:8/Yy8/B7.net
三浦監督とかラミレス以上に弱そう
万年最下位に逆戻りで増えたファンも死滅
経営がままならずDeNAからも見限られて静岡移転

989 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:13:00.17 ID:lYqHSTgS.net
もう少し面白いこと言え

990 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:14:37.81 ID:bk0zoZCB.net
今朝は気分のいい朝だったな

991 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:14:44.01 ID:QwszjYVc.net
>>975
だったら伊藤山崎のバッテリーで上手く行くまで我慢しろよ

992 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:15:11.98 ID:KR9LNpwl.net
見事あっぱれ8連敗、最下位祝勝会、さあ次は10連敗で18連敗

993 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:15:20.11 ID:d+xzAmwR.net
>>988
いいじゃん草薙球場あるし
富士急ベイスターズ
伊豆箱根ベイスターズ

994 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:17:19.34 ID:mj523oST.net
>>541
新興宗教の勧誘はお断りします

995 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:17:38.50 ID:lYqHSTgS.net
センス無さ過ぎて同情する

996 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:21:10.63 ID:reSRqS0z.net
>>974
2点差あるのにバントの選択はさすがにない

997 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:22:24.06 ID:y9P3VN1y.net
埋めちまおう

998 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:22:47.51 ID:R45edpQf.net
巨人戦三連勝すりゃいいだけだし(汗)

999 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:22:48.06 ID:y9P3VN1y.net
埋め

1000 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/26(金) 10:22:49.06 ID:XxnxErSV.net
最下位ざまあああああああwwwwwwwwww

ちな虎

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200