2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックソ

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 16:10:46.22 ID:ZkMonJCY.net
ここやで

2 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 16:11:03.08 ID:A7AY6003.net
「ロッテより弱い」

3 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 16:11:21.32 ID:iFGl/olC.net
若月専
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556435389/

ひどいスレ立ってたww

4 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 16:11:21.36 ID:84w2/fy+.net
ワッチョイたてろや

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 16:11:26.17 ID:Xu3TUMUB.net
まごうことなきクソ

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 16:11:55.77 ID:EdQlyAw2.net
全て近藤が悪い

7 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:36:42.16 ID:5LMmYIFy.net
山本セットアッパーありそうやな

8 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:40:53.18 ID:DyS2w726.net
「最後のPL戦士」オリックス7位中川4戦連続安打

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904280000461.html

先発出場の試合では、全4試合で安打を記録。休部中のPL学園(大阪)で主将を務め「最後のPL戦士」と注目されるルーキーは、打席で勝負強さを発揮している。

9 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:42:07.62 ID:X0OGHVLx.net
山崎福は2軍で先発調整させて欲しいな。明日から勝ちパターンどうするよ?「戻す」と言ってるし...

7回小林、8回澤田、9回増井かね。

10 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:42:17.45 ID:DyS2w726.net
オリK-鈴木見殺し…近藤、山崎福が1回6四球の大乱調で逆転負け 西武は4連勝

https://full-count.jp/2019/04/28/post357975/

11 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:42:52.43 ID:PBqrX2i/.net
【オリックス】悪夢の8回…救援陣が1イニング6四球で逆転負け 2軍落ちが決まった近藤と山崎福が試合中に“帰宅指令”

 2点リードの8回に登板した近藤と山崎福が合わせて6四球。それぞれ押し出し四球も与えるなど、計4失点した。
敗戦後の会見で西村監督は「話にならない。勝負できていない。
そういう投手はファームにいってもらいます」と2軍降格を明かしたが、両投手は試合中に帰宅。首脳陣から命じられたもようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000158-sph-base

恒例行事になってるな

12 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:42:56.29 ID:gdejrwsd.net
K-鈴木「えらいとこ入ってもうたわ」

13 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:43:23.83 ID:DyS2w726.net
危険球の基準に「該当しない」オリックスに回答

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904280000366.html

この日、オリックス久保球団管理部長のもとに「アグリーメントにある通り、頭部、顔面、
ヘルメットなどに当たった投球を危険球とみなしており、昨日(27日)の死球はそのいずれにも該当しない」
との回答が寄せられ、球団、西村監督ともに了承した。

14 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:43:34.03 ID:/asrzDB5.net
>>11
いっつも強制送還

15 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:44:15.52 ID:D+4b9O8o.net
近藤も山福も2軍落とさなくていいのに
同点や勝ちパ出ださなければいいだけ
西村も最近は負けが込んで感情だけで決断してるなチーム状況見ていない

16 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:45:40.99 ID:D+4b9O8o.net
山福強制送還何回目やねんw今回は自宅が近くてよかったなw

17 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:46:53.79 ID:X0OGHVLx.net
>>15

いや、敗戦処理が増えてもなあ。

竹安とか富山も見てみたい

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:47:45.22 ID:OIpoj7La.net
若月も被害者やけどな
何も教えることも出来ない奴にコーチされてさ

19 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:48:36.84 ID:VjrNy4lT.net
大きい葬式や通夜でお経を坊主が何人もいて一斉に唱えるような雰囲気の丑王やめてくれんかな

ボソボソボソボソブツブツブツブツ陰気臭いねん

ボスブツ丑王やりだすから負けるんや、諸悪の根源や

それに吸収された近鉄の亡霊、紅牛は散るか楽天応援しろよ

20 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:48:48.42 ID:DyS2w726.net
敗戦後の会見で西村監督は「話にならない。勝負できていない。
そういう投手はファームにいってもらいます」と2軍降格を明かしたが、
両投手は試合中に帰宅。首脳陣から命じられたもようだ。

https://hochi.news/articles/20190428-OHT1T50158.html

21 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:49:55.02 ID:VjrNy4lT.net
話にならない、勝負できてない、その通りやん
そんなカスはイラン、今年で解雇よろ

22 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:50:04.37 ID:qJFQH56r.net
近藤はビハインドの場面ならしっかり抑えるって取説に書いとるやん。使用法誤った西村が悪い。
明石ごときにバク転された山福は下げて、田嶋かディクソン帰るまで6枚目調整するのは賛成。

23 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:51:15.85 ID:VjrNy4lT.net
ビハインドでいくら抑えても逆転勝ちが奇跡なこのチームに関係あらへん
0−1でも0−10でも同じ負けでんがな

24 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:51:58.93 ID:DDCKoepw.net
山崎は別にいいけど近藤は落とすなよアホなんか?
今年13試合中12試合無失点に抑えたピッチャー
1試合駄目だっただけで落としてたら投げるやつ居なくなる

25 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:52:07.98 ID:DyS2w726.net
https://pbs.twimg.com/media/D5Nf7JeU4AAtHnI.jpg

26 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:52:25.76 ID:qJFQH56r.net
10連休。金も遊び相手もないので、朝からテレビ。ゴルフ→シンジエ大逆転勝ち。野球→オリックス大逆転負け。実に気分が悪い。

27 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:52:30.99 ID:VjrNy4lT.net
山福とか安達とか西顔面チクチクとか病気をネタにお涙頂戴の浪花節同情野郎はいらんな

28 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:52:33.06 ID:X0OGHVLx.net
伏見のクソボール空振りとか、吉田がチャンスで凡退とか、本当に打って欲しい時に打たんよな

29 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:52:37.85 ID:OIpoj7La.net
今年は感情入れて応援しないようにしてるから
めちゃくちゃにしたれ、監督

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:52:51.28 ID:32pZtZ+5.net
>>18
シドニーがゴミだからなあ

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:53:29.81 ID:X0OGHVLx.net
近藤と山崎福が勝ちパターン昇格で、びびってしまったんだろうな

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:53:34.10 ID:VjrNy4lT.net
近藤抑えた12回もほぼほぼ敗戦濃厚の展開だろ

33 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:53:53.39 ID:TWbcEztY.net
話にならないのは西村の方。
チビヒョロばかりスタメン起用ばかりしてホームラン軽視して、挙げ句ゴリラ、小島、昂平辺りを1軍起用しやがって!
はよ辞めろよ!

34 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:53:59.86 ID:SfzlOt+C.net
若月が被害者とか笑えるわ
シドニーじゃなかったらそもそも試合にも出られないわ

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:54:43.65 ID:D+4b9O8o.net
>>24
ロッテの鈴木大地にサヨナラくらってたやん前に

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:54:59.91 ID:DyS2w726.net
オリックス福良監督が鬼指令!KO山崎福を試合途中で千葉→大阪に強制送還

https://www.daily.co.jp/baseball/2017/05/27/0010227967.shtml

顔面蒼白(そうはく)で球場を後にした山崎福は「悔しい?はい。自分でも分からないです」とだけ話すと、
宿舎で着替えてから新幹線で青濤館のある大阪・舞洲へと帰って行った。就任後初となる試合中の強制送還となった。

37 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:55:24.73 ID:VjrNy4lT.net
ここ何年もリーグで打率本塁打打点もショボいんだから打てる奴連れてくるかドラフトせんかい

打つ奴連れてくんのは会う以前に拒否だから仕方ないか

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:55:43.32 ID:DyS2w726.net
鬼の一喝はブルペン陣をピリッとさせた。2番手以降4投手は無失点。
その好投に打線も応えて七回には5安打を集中させて4点差を追いつく猛攻を見せた。
1イニング4得点は4月26日の西武戦以来、1カ月ぶりだった。

最後は10日ぶりの登板となった平野がつかまりサヨナラ負け。5年ぶりの8連敗。
今月は3勝18敗となり、球団月間最多敗まであと1と負の数字は残った。

それでも指揮官は「明日につながると思う。なんとか明日、頑張ります」と
仏の顔に戻り、チームの上昇に期待していた。

39 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:55:54.23 ID:iogH5GC7.net
陰気なチームやな
腹立つけどそら人気出んわ

40 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:55:56.03 ID:qJFQH56r.net
中村リプレイ検証ホームラン事件も近藤だし。

41 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:56:24.26 ID:BCYWQXzo.net
西村、あかんなぁ!

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:57:58.33 ID:r6BDdKja.net
で?二人落とすのは良いけどまともな弾あるの?
岸田とかギャグはやめろよ

43 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:58:43.84 ID:VjrNy4lT.net
>>33
本当にソレな
T岡田とマレーロ残り全試合固定希望やね

負け試合でも淡い花火の期待抱かせる

チビヒョロも打つ奴ならまだしも、打たない奴ばっかり

今日のスタメン見比べた時点ですでに捨て試合

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:59:25.44 ID:ttInze5h.net
どうせBクラスならトンくんか中川使えよ…
わしが育てたと自慢していいからさあ…

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:59:36.51 ID:jp3a/CYJ.net
ハマだけどオリが伊藤出した理由がよくわかるわ
どれだけ打とうがこの人じゃ勝てんわ

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 17:59:39.54 ID:bKS8vqOf.net
だから斉藤とノブガンバを両方落とすなと言ったのに
まぁどうせそれらがまた上がってくるんだろうけど

47 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:00:34.69 ID:VjrNy4lT.net
四球専門近藤大亮ってマジでドラフト上位の失敗で大損やな

48 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:01:30.01 ID:CmauXj5b.net
佐藤都志也取って来年から正捕手でいいだろ

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:01:55.78 ID:VjrNy4lT.net
>>45
伊藤光は全身から漂う負のオーラがスゴイからね
疫病神というか死神というか負の権化

50 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:02:23.64 ID:TWbcEztY.net
>>43
トカダもマレーロも正尚とメネセスと一緒にスタメン起用すりゃ相手投手も嫌がるのよ!
トカダレフトや正尚ライトでもええやん。
センターライン以外必要以上に守り固めるのは得点力落ちるだけでパリーグでもセリーグでも打ち負ける。

51 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:02:27.61 ID:oAEmYQVd.net
こんな糞チーム死んだほうがええんちゃう?

52 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:03:07.95 ID:D+4b9O8o.net
>>42
岩本と富山あたりだろ
2軍落ちたばかりの奴は上げないだろうし他はあと青山鈴木優凌左澤くらいしかいないし
岸田は一度も2軍でまだ投げてない

53 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:03:47.03 ID:TWbcEztY.net
>>48
名前がええねぇ。
野球マンガのイケメン選手みたいで。

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:03:47.54 ID:RlEI//N5.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000158-sph-base
スポーツ報知
【オリックス】悪夢の8回…救援陣が1イニング6四球で逆転負け
 2軍落ちが決まった近藤と山崎福が試合中に“帰宅指令”

自分は明日も応援するわ

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:04:05.46 ID:zICV1XqW.net
田嶋戻ってこい

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:04:21.77 ID:DDCKoepw.net
>>48
佐藤は外野だわ
キャッチャー無理
高校生の東妻取ればいい
2位か3位で取れるだろう
即戦力ではないけど仕方ない

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:04:27.58 ID:5W3Q5e0T.net
>>49
自演するなよガイジw

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:05:22.33 ID:BD9HDOAG.net
やっぱ山本はリリーフなんかな・・・

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:05:29.56 ID:oAEmYQVd.net
>>54
若月のカスは何で帰らさんの?

60 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:06:14.78 ID:TWbcEztY.net
メネセスも時々ブーマーや落合が打つような凄いホームラン打つけど威圧感が薄いなぁ。

61 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:06:24.87 ID:Rfi91jLN.net
今日の負けはキツイ 泣きたいな

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:06:38.50 ID:VjrNy4lT.net
>>50
ここでマグレでも1発HR打てば同点逆転とか一瞬でも考えれるだけ楽しいというか幸せだよね

チビヒョロだとそれすら考えられないから見ててもワクドキがない

63 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:06:44.25 ID:pfSBJEcy.net
>>14
福良でも西村でも試合中に帰らされる山福かわいそう

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:07:16.00 ID:tN7/zJov.net
今秋ドラフト候補の東芝・宮川 MAX150キロ!7回5安打無失点9Kの好投
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000190-spnannex-base
 ◇第70回 JABA京都大会第3日 東芝8―1パナソニック(2019年4月28日 皇子山)

今年のドラ1はコイツで

65 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:07:22.54 ID:zICV1XqW.net
サチヤ自分で出したランナー返したっけ?

66 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:07:30.00 ID:VjrNy4lT.net
>>57
死神の付け人?

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:08:12.70 ID:TWbcEztY.net
>>56
野手2位か3位で行くなら石川か黒川でしょ?
1位は佐々木特攻行かなきゃ。

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:08:55.61 ID:+pu5lZpg.net
なんかどんの頃はまだそうでもなかったけど、敗者のメンタリティみたいなのがチームに染みついてるよな
この場面でこれだけはダメだってことをピンポイントでやってしまう

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:10:02.30 ID:TWbcEztY.net
来年外人はアルバースくらいしか残留無いのでは?

70 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:10:05.12 ID:OIpoj7La.net
去年ホモフィーで八百長ファール判定のときに唯一ホームラン判定した一塁審判は去年で審判辞めてんねんな、こわいわ

71 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:12:30.05 ID:zICV1XqW.net
あー正尚もう少しねばれや勝ちの流れに乗れんな

72 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:12:58.14 ID:TWbcEztY.net
賛否両論有るけど、梨田なんかペゲーロライト守らせたり攻撃的なオーダー組んでたな。

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:13:59.88 ID:D+4b9O8o.net
>>69
ロメロは来季も契約残ってるけど怪我続きじゃ戦力の構想にも入れれないしな
こっちはフルシーズン活躍してくれると思ってるのにいいかげんにせいって感じ

74 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:14:08.56 ID:uFblLjjb.net
>>42

> で?二人落とすのは良いけどまともな弾あるの?
> 岸田とかギャグはやめろよ

勝ちパターン岸田とか高山ならやりかねない

75 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:14:23.84 ID:VjrNy4lT.net
デ糞ンは何しとんねん
仮病男なんか腕ちぎれるまで晒し投げさせとけ
2億もして昼寝か?
こんな産廃と複数年とか激烈バカだろ

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:14:47.60 ID:DyS2w726.net
好プレー連発のホープ 西浦颯大外野手

https://www.nnn.co.jp/dainichi/rensai/orix/190428/20190428073.html

 −トップレベルの空気をどう実感してるか。

 観衆も多いので、めちゃくちゃテンション、モチベーションが上がる。
相手投手は変化球のレベルが高くて、西武の平井(克典)さんのスライダー、
日本ハムの上沢(直之)さんのチェンジアップ、有原(航平)さんのシュートは良い球だと感じた。

77 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:15:36.93 ID:VjrNy4lT.net
そりゃ伏見レベルで打てるキャッチャー扱いされる球団だもの
強いわけがない

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:15:37.65 ID:DyS2w726.net
−最後にあらためて今季の目標と、思い描く将来像を。

まず、今シーズンは1軍で“完走”すること。選手としては、
簡単にボール球を見逃せるような選球眼を鍛えていきたい。
出塁率を上げないといけないし、相手投手から嫌がられるような選手になりたいですね。

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:16:16.09 ID:bXFCii+B.net
どんでんも負けるたひにリードがリードが、ってボヤいてたろ
じゃあてめえが教えろよとか言われたわw

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:17:40.66 ID:VjrNy4lT.net
西浦も去年の宗さんみたいに我慢して使ったけど無駄骨になりそう
宗さんも去年のオープン戦で打ちまくってたけどシーズンではゴミ

81 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:18:31.70 ID:LQyckGKA.net
>>79
最終的にどんでんが内角OKサイン出してたでw
岸田ブラウン事件はどんでんのミスでもある

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:18:44.79 ID:zICV1XqW.net
>>80
シーズンで3打席連続ホームランとかあったけどな

83 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:18:48.46 ID:bKS8vqOf.net
最下位固めに入ってるこの感じはヤバイ

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:19:00.60 ID:+pu5lZpg.net
>>80
てか宗の方が打撃センスあったのにな
宗は楽天の左打者みたいな打ち方出来る

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:19:34.04 ID:VjrNy4lT.net
大学日本代表捕手のトングゥを捕手で使ったらいいんじゃね
若月よりは打ちそうだしな

86 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:19:50.86 ID:uFblLjjb.net
>>45

> ハマだけどオリが伊藤出した理由がよくわかるわ
> どれだけ打とうがこの人じゃ勝てんわ

酷いリードするでしょ

87 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:20:05.20 ID:VjrNy4lT.net
>>82
消化試合だろ

88 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:20:08.40 ID:vo1c79bN.net
山福、2年連続2回目の強制送還

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:20:09.09 ID:8fUkEDZj.net
近藤落として大丈夫か?
今日はあまりにもグロすぎる投球だったが、今までは一番安定してたし、ヒットはほとんど打たれてなかった(今日も打たれてはない)

この連戦の初日に落として後で困る気が...

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:21:05.79 ID:VjrNy4lT.net
宗さんをショートで使えばいいのに
デビューはショートだろ

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:22:18.97 ID:VjrNy4lT.net
打者がバットを振らない所に投げまくる近藤ってナニモノや

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:22:37.62 ID:D+4b9O8o.net
宗のショートもナカジみたいな守備範囲だけどそれでもいいならw
あれ見てたらショートやってほしいなんて言えんわ

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:23:05.89 ID:Rfi91jLN.net
近藤は当分見たくない

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:23:12.07 ID:uFblLjjb.net
>>44

> どうせBクラスならトンくんか中川使えよ…
> わしが育てたと自慢していいからさあ…

中川使ってるじゃん今日も

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:24:10.09 ID:VjrNy4lT.net
>>89
大丈夫じゃなくても近藤なんか2度と顔も見たくないのがファンの総意だろ

チキンボーイ逃げ虫稀代のノーコン男

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:24:34.93 ID:Kw2ofJ+L.net
ところで岸田のおっさんは何してんの?

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:25:26.14 ID:VjrNy4lT.net
>>92
現実問題その守備範囲で1試合に何度損するの?
毎回ショートゴロじゃあるまいし

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:25:29.55 ID:Rfi91jLN.net
明日は10点とって安心してみさしてや 先生頼むで
十亀は2軍でもあかんみたいやし勝てるやろ 

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:26:24.04 ID:uFblLjjb.net
>>89

> 近藤落として大丈夫か?
> 今日はあまりにもグロすぎる投球だったが、今までは一番安定してたし、ヒットはほとんど打たれてなかった(今日も打たれてはない)
>
> この連戦の初日に落として後で困る気が...

うむ
近藤は良い時もあるから落とすのは早とちりだよ

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:27:25.38 ID:VjrNy4lT.net
>>98
1試合換算3.32しか点取れないチームに無理難題

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:27:29.50 ID:Rfi91jLN.net
試合中に帰らされるのどんな気分なんやろ
サチヤは慣れっ子になってるか

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:28:18.46 ID:BD9HDOAG.net
西村の試合後コメヤバくないか?
オリファンが1番恐れてる山本由伸中継ぎも含んでるコメントだぞあれ

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:28:21.29 ID:VjrNy4lT.net
>>99
いいときは気楽な敗戦濃厚ビハインド場面というのを直視したら?坊や

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:28:42.31 ID:TppehHSg.net
他次第だけど開き直って近藤固定でゴリ押しが一番いいような気がするけど
推しづらいな

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:29:49.61 ID:bKS8vqOf.net
>>102
山本はともかく配置転換は普通にあるだろうね

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:30:13.95 ID:+pu5lZpg.net
岡田の3球目152キロが外に外れた時点では今日の近藤は完璧だと思ったのにな

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:30:20.38 ID:x4K8bY39.net
今年は優勝厳しいかもな

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:30:37.87 ID:uFblLjjb.net
首脳陣見渡しても勝てそうなスタッフじゃないもんな
特にシドニーと下山は酷い
スコアラーもちゃんと仕事してるんだろうか⁉

109 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:31:04.00 ID:B17rxa1Z.net
うちの打撃コーチ何教えてるか知らんが無能すぎちゃう?
意識高い系の吉田以外誰も芽出た奴おらんやんけ

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:32:02.38 ID:+pu5lZpg.net
>>107
せやな
今年は優勝厳しいな

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:33:13.59 ID:+pu5lZpg.net
>>109
2安打なったけど佐野の打撃なんておかしいからな
バッセンで160キロをバットに当てる速読おばさんみたいなスイングしてるわ

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:33:42.95 ID:TppehHSg.net
宗も若月も秋に打ってたのに例によって忘却してるし

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:33:55.98 ID:netfW5zv.net
ほんまに打撃コーチは何を教えてるんやろ

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:34:21.74 ID:uFblLjjb.net
>>107

> 今年は優勝厳しいかもな

優勝はまずムリ
Aクラス(3位)に滑り込む予定だったが、戦力離脱・補強失敗が響いて怪しくなってきた

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:34:48.02 ID:+pu5lZpg.net
若月も佐野と同じスイングしてるな
バッセンの名人みたいなスイング

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:35:02.27 ID:Rfi91jLN.net
辻はムカツクコメントしてないのかな

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:35:07.28 ID:bXFCii+B.net
変な打ち方してる奴らばっかだし西武やソフトバンクみたいにちゃんと指導してないんだろ

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:35:19.57 ID:RlEI//N5.net
西村監督、福田、山本、アルバースはよくやってると思う
他にもいるやろ、教えてよ
みんなは誰を応援してるのよ
聞かせて

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:36:49.15 ID:VjrNy4lT.net
打撃コーチ以前に素材がゴミなんじゃねーか?
強力ソフトバンク産みの親、柳田の師匠と言われた失笑藤井康夫もオリでは去年散々で2軍に配置転換という名の降格だしな

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:36:49.79 ID:netfW5zv.net
>>118
榊原

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:36:57.84 ID:Y2xbt8OW.net
今井
「オリックスだと思って投げました」

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:37:55.75 ID:D+4b9O8o.net
今日のノーアウト満塁で小島ヒットで1点しか取れなかったのが本当やばい
ここ1週間で何回大量点のチャンス逃してんだか
打撃コーチの責任と言われるのも分かるがもはや精神面にも問題あるんだろな何度も言ってるけど

123 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:38:02.85 ID:+pu5lZpg.net
ノーアウト満塁ゲッツーシフト引いてるところでちょうどホーム刺しやすいサードゴロ打つメネセスも凄い

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:39:34.89 ID:Rfi91jLN.net
明石の打率わらうな 打たれたサチヤ降格妥当やわ

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:42:33.60 ID:EdQlyAw2.net
先発やってらんねーだろうな
自分が頑張っても打線は点取ってくれないし、中継ぎはたった1イニングで全てをぶち壊す

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:42:42.80 ID:ASl6OxCK.net
>>122
二塁ランナーが佐野なら帰って来れたな
吉田じゃ帰れん
けど吉田も打つだけじゃなくて走れて守れて貰わんと困るわ

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:42:58.92 ID:Rfi91jLN.net
山崎サチヤの145のストレートはなんやったんやwwww

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:43:27.44 ID:ASl6OxCK.net
>>123
しかもフルカンからボール球打ってそれ
ほんま弱いチームやわ

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:44:29.73 ID:bXFCii+B.net
中継ぎなんかより先発のほうがよっぽどメンタルきついわな
週1回しか投げないのに、毎度無援護で中継ぎ崩壊ではね

130 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:44:45.82 ID:Ud2tpQIe.net
小島はよくやってるよ。少ないチャンスモノにしてる。しかし頓宮と鈴木は何のために一軍にいるんだ? 使い所ない

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:45:00.13 ID:TWbcEztY.net
>>118
トカダとマレーロ

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:45:48.43 ID:EdQlyAw2.net
>>126
そういう問題じゃないだろ
小島のヒットで1人しか返ってこれなかったことは問題じゃない

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:46:12.49 ID:v7UHMEeX.net
福良のほうがマシという意見まで・・・

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:46:34.85 ID:EdQlyAw2.net
>>129
中継ぎなんてイニング数大したことないんだから抑えて当然なんだよ本来

少なくともフォア連発なんて論外

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:46:49.32 ID:ASl6OxCK.net
>>132
どっちも問題だな
小島以外に打つなり押し出しもぎ取る奴が居なかったのは残念過ぎる

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:47:10.62 ID:Y2xbt8OW.net
小島何かが5番って時点で最下位の打撃陣だよね

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:47:14.52 ID:K+FFEDhI.net
ロメロの怪我前はまだ戦えてたのに
ロメロの復帰待ち以外上げ要素ないな

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:47:32.59 ID:Rfi91jLN.net
今日の段階での8回のバッテリー交替は妥当だよな 
澤田、キリンは明日は先生の勝ち消すなよ

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:48:27.58 ID:bXFCii+B.net
頓宮なんか二軍でやることやらせてあげてこいよ

140 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:48:30.11 ID:+pu5lZpg.net
敗者のメンタリティが染みついてる
どうにもならん

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:48:52.99 ID:ASl6OxCK.net
>>138
采配以前の問題
近藤がゴミすぎただけ

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:49:06.22 ID:X0OGHVLx.net
>>58

ブチギレてボイコットしそう

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:49:24.22 ID:+pu5lZpg.net
メネセスも中川もちょうどホームで刺される打球を打つ
伏見は論外

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:49:31.50 ID:D+4b9O8o.net
満塁2アウトからフルカンでボール球振った伏見に殺意沸いたわw
それまでボール球振ってばかりで余計にな
前のソフトバンク戦も泉相手に絶好のチャンスで打ち取られたりね
森から打ったタイムリーは中川のおかげ

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:50:02.26 ID:X0OGHVLx.net
>>72

梨田は名将だけど、運も良いんだよね。外国人にハズレないし

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:50:53.80 ID:Cjqq/X3E.net
>>118
福田西浦榊原佐野小島

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:53:00.78 ID:X0OGHVLx.net
黒木が復活しそうやけど、明日は竹安と富山やろ。岩本は使えないわ

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:53:37.82 ID:X0OGHVLx.net
勝ちパターン

7回澤田
8回小林、海田
9回増井

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:54:16.71 ID:uFblLjjb.net
エップラーがセットアッパーでバリバリ使えるんならもっと勝ちが拾えると思うけど二軍で打ち込まれてるしな
ロメロもマレーロも公式戦で勝利に貢献できないなら居る意味がない
この二人は初年度は打ってたのにホントに残念だ

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:54:32.49 ID:ASl6OxCK.net
>>144
ストライクからボールになるキレのいいスライダーならまだしもな
どう見てもボールからボールに逃げるスライダーをアホみたいに振って三振

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:56:16.41 ID:ASl6OxCK.net
エップラーは球遅いから中継ぎ無理やろ
山崎福が増えるだけ

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:57:50.06 ID:X0OGHVLx.net
>>150

投げた瞬間振ってたわ。引きつけろよ。満塁のツースリーやで

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:58:01.20 ID:uFblLjjb.net
>>139

> 頓宮なんか二軍でやることやらせてあげてこいよ

まずフォアボールをしっかり選ぶことから勉強し直して欲しい

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:58:24.28 ID:ASl6OxCK.net
>>152
ホンマこれ
打撃技術とか野球脳が低すぎてね

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:58:43.30 ID:EdQlyAw2.net
K鈴木は可哀想すぎるわ

こういうところで勝ちつけてあげないと成長しない

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:58:48.84 ID:netfW5zv.net
伏見はせめてひきつけてからにしてほしかった

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 18:59:58.50 ID:ASl6OxCK.net
>>155
由伸、榊原、K
みんな初先発で勝ち投手の権利得たのに不意にされたよな

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:00:31.62 ID:X0OGHVLx.net
>>151

球速遅くても抑えればいいんじゃね?アルバースもメジャーで抑えの経験(1セーブ)あるし

西村は結構、いろいろと試すタイプだし、アルバース やディクソンなんかを中継ぎに起用してくれそう

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:01:30.85 ID:X0OGHVLx.net
>>157

山本は昨年は中継ぎしてたし、中継ぎの気持ちは察してそうだけど

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:01:42.15 ID:DyS2w726.net
西村監督は「話にならない」とあきれ顔だった。

https://www.sanspo.com/baseball/news/20190428/buf19042818350003-n1.html

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:02:31.69 ID:X0OGHVLx.net
Kはストレート、カーブ、スライダー、フォークだね。無四球は良かった

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:02:31.82 ID:uFblLjjb.net
小島や伏見がスタメン・クリーンナップ

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:02:54.17 ID:EdQlyAw2.net
ヒーローインタビューの言葉とか考えてたんかなぁ
先発が可哀想すぎるわ今年

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:03:09.15 ID:DyS2w726.net
西武・辻監督は開口一番「(点を)いただいたね」と話した。

https://news.biglobe.ne.jp/sports/0428/spn_190428_9228523152.html

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:03:15.72 ID:vo1c79bN.net
打線が話にならない

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:03:25.51 ID:EdQlyAw2.net
>>161
一通り投げられるのはいいわな
ストレートの威力が上がったのがよくなった理由だけど

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:04:03.17 ID:X0OGHVLx.net
>>166

一番はコントロールだな

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:04:33.40 ID:D+4b9O8o.net
中継ぎの助っ人補強躊躇ってるのもコーディエで懲りたのもあるか?
ヘルメンが一時でも成果あったからまた補強していくかと思ったらしないよな
毎年中継ぎ補強の記事はでるけど獲得までは行かないし去年だとヤクルト行った選手とか名前ど忘れしたが

169 :sage:2019/04/28(日) 19:05:08.15 ID:3TDWS+oi.net
>>153
若い野手の四球の数はあまり気にしなくていい
ボール球になるべく手を出さない方が大事

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:05:34.40 ID:X0OGHVLx.net
西武はオリックスの中継ぎなら打てると思ってるだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:05:58.69 ID:b95S63Uv.net
さあ、オリックソ!

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:08:02.02 ID:+pu5lZpg.net
>>169
頓宮はストライクを打てないから

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:09:42.93 ID:TWbcEztY.net
>>160
話にならないのはお前の采配やろ!

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:09:51.38 ID:cWO0Lmkn.net
オリックソなつかしい
元気にしているかな

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:09:54.65 ID:uFblLjjb.net
>>144

> 満塁2アウトからフルカンでボール球振った伏見に殺意沸いたわw
> それまでボール球振ってばかりで余計にな
> 前のソフトバンク戦も泉相手に絶好のチャンスで打ち取られたりね
> 森から打ったタイムリーは中川のおかげ

振らなければ押し出しだった
何年野球やってんだと思ったよ

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:15:19.93 ID:uFblLjjb.net
高山も高確率でよく失敗するな

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:16:54.04 ID:DyS2w726.net
大前一樹
@KazukiOmae

オリックスにとっては痛すぎる試合。
K-鈴木の好投は嬉しいけど、切ないなぁ。
8回の与四球が6つって、キツい。
解説の小川博文さんも、優しい言葉でチームを励ましながらも、
チームの現状を憂いてらっしゃいました。
そんな小川さん、試合後、語ってくださいました。
どうせ、僕は勝てませんわ。はいはい。

https://twitter.com/KazukiOmae/status/1122435721975885829
(deleted an unsolicited ad)

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:18:12.75 ID:tN7/zJov.net
>>177
大負けの自分語りウザい

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:19:25.68 ID:vo1c79bN.net
>>177
ソフトバンクだけ実況してろよ

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:19:28.44 ID:D+4b9O8o.net
西村は調子いい奴をスタメンやいいところで投げさせるけど
駄目だったら投手は2回の失敗までですぐ見切るね抑えの増井以外は
相性とか前回打ってるとかでスタメン使わないのはよく分かった

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:21:03.66 ID:AC13Q/b+.net
K鈴木がポンポンストライクに投げまくってるのに、ポイントが合わずに苦しんでいる様子に見えた。
ストレートの質が本当に上がったな

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:22:22.01 ID:BD9HDOAG.net
山本か榊原のリリーフはあるだろうな
西村のコメみる限り

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:27:01.57 ID:D+4b9O8o.net
中継ぎで試合が壊れようと今の先発陣が中継ぎ回すのは反対
来週は成瀬も入れて6人だけど再来週からしばらく5人で回せるよな
中継ぎで使えなさそうだが松葉やエップラーに投げさせとけばええやん

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:27:19.75 ID:rSgJXF4N.net
おっ今日も負けたか

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:28:03.45 ID:b95S63Uv.net
鈴木は鈴木でも鈴木奈々死ねや

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:28:21.69 ID:DyS2w726.net
大前一樹
@KazukiOmae

公式、荒れていますか?

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:30:02.74 ID:BD9HDOAG.net
>>183
そこで成瀬が入って山本後ろだろね

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:30:54.81 ID:hPGt/Zg8.net
>>160
西村そのものが話にならない。
つこてるおまえが悪いんじゃ!

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:30:58.81 ID:6qVjUHnK.net
成瀬wwwwwww
笑かすなやカス

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:32:15.70 ID:DyS2w726.net
https://pbs.twimg.com/media/D5OlBayUcAAzqiN.jpg

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:33:42.09 ID:rSgJXF4N.net
山崎また試合中に落とされたんだな
大味な展開で相手が打ち気にならないとアウト貰えないもんな

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:33:58.21 ID:hPGt/Zg8.net
部下の不始末を外部にごちゃごちゃゆうてる
上司なんぞいらんぞ!

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:37:11.96 ID:X0OGHVLx.net
山本の後ろはないけど、あるとしたら昨年も経験した山岡じゃね?

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:38:34.20 ID:X0OGHVLx.net
しかし、今度はやはりブルペンも育成せんとあかんのか

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:39:26.75 ID:rSgJXF4N.net
西村はここで辛抱して山岡山本榊原を定着させて欲しい
元々最下位濃厚なんだし投手使い潰すなら毎年やる気のない山崎とかでいいから
あ、2軍か

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:41:32.09 ID:rSgJXF4N.net
>>194
弱いチームが陥りがちなのが目先の勝利で中継ぎ増やそうとすることだな
そもそもスコア見ただけだが今日勝てる試合?普通に負ける試合じゃないの?
根本的な得点足りないからね

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:43:29.28 ID:BD9HDOAG.net
例のツイカスは山本リリーフ派のが根強いて前書いてたぞ

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:43:54.13 ID:nqgQW2zH.net
中継ぎよりスタメンやベンチに2軍レベルの選手が大半を占めてるのが問題やわ
長打力皆無の西浦や佐野が外野守ってる時点で最下位よ

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:46:52.16 ID:X0OGHVLx.net
鈴木は小島いるし、杉本はあかんし、岡田とマレーロにはよ入れ替えろや

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:49:14.66 ID:ASl6OxCK.net
>>196
普通のチームなら楽勝な内容だったわ

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:55:24.94 ID:rSgJXF4N.net
>>200
根拠ある?
完封勝ちなんてシーズン10回起きたら上出来くらい
今日珍しい完封するのが普通の試合?

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 19:55:56.94 ID:X0OGHVLx.net
前日の同戦で吉田一、澤田が打ち込まれ、この日から勝ちパターンに起用した近藤と山崎福がいきなり総崩れし「勝ちバターンとして考えたが、戻すことを考えないといけませんね」

また、吉田と澤田かあ。吉田は3試合連続失点やし、澤田はいきなり四球だし

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 20:06:12.20 ID:fzlRmtRy.net
>>164
>そして「ウチの打線は(相手への)プレッシャーがある。それで四球になる。山川も低めを見極めていた。選球眼は大きな武器だよ。オリックスとは違うのだよオリックスとは」と分析した

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 20:14:25.64 ID:netfW5zv.net
>>182
その二人だけは勘弁していただきたい

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 20:38:57.06 ID:DyS2w726.net
オリックスK−鈴木家族の前で7回0封も白星ならず

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201904280001100.html

「7回にピンチを作ったことで球数も増えて8回に交代になってしまった」と、自身の投球を反省。西村監督は「よく投げた。勝たせてあげたかった」とねぎらい、次回も先発を任せる考えを明かした。

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 20:50:28.56 ID:OwIR4JPx.net
どんな手を打とうが無駄

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 20:53:25.78 ID:tN7/zJov.net
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556442461/

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 20:56:44.11 ID:D+4b9O8o.net
明日仰木さんデーだけど仰木さんが監督やってた時代に関わった選手今のうち誰人おらんけどw
コーチ陣に勝ちたい思いあっても選手にはそういう強い思いもないだろBWユニだし栗山が余計に燃えそうだわw

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:03:20.25 ID:ASl6OxCK.net
>>205
自分が投げ切らんと勝てへんってもう気づいてしまったんだな
悲しいわ

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:15:41.21 ID:EdQlyAw2.net
>>205
マジで可哀想だわ

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:18:47.86 ID:+JdlOF3b.net
K-鈴木は立場的に次回に繋がるピッチングが出来たから本人的には良かったんじゃないかな
勝ち星なんて今日みたいな投球すればどんどん付いてくるわ

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:19:17.67 ID:+pu5lZpg.net
>>209
察するの速いやんw
頭良い選手かもよ

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:19:22.01 ID:bKS8vqOf.net
Kの家族が、野手氏ね、中継ぎ氏ねって言ってそう

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:24:27.42 ID:5VR1G0O0.net
監督が変わっても強制帰宅の福也ってよっぽど覇気が感じられないんだろうな
ナヨナヨしてそうだし

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:25:50.66 ID:TppehHSg.net
オリックスの先発みんな悟り始めるな

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:26:03.04 ID:qJFQH56r.net
>>214
マウンドで顔面蒼白はプロ失格やな。

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:27:37.19 ID:qJFQH56r.net
山本は賢いから、オリックスのセットアッパーでは先が知れてると悟ったんだろうね。

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:44:51.99 ID:b95S63Uv.net
しばらくスレタイこのままでいいわもう

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:50:01.04 ID:pXnsJqu+.net
パ・リーグのベイス

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:56:10.79 ID:fzlRmtRy.net
西村も選手起用をコロコロ変えて大概やろ。中継ぎも毎日使って敗戦処理から勝ちパまでってそら無理やろ。誰も残らんわ

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 21:58:27.97 ID:+JdlOF3b.net
まあ西村監督は必死にやってるのは伝わるよ
選手がショボイだけとしか言い様がないな

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 22:00:46.01 ID:uFblLjjb.net
>>196

> >>194
> 弱いチームが陥りがちなのが目先の勝利で中継ぎ増やそうとすることだな
> そもそもスコア見ただけだが今日勝てる試合?普通に負ける試合じゃないの?
> 根本的な得点足りないからね


K-鈴木が0に抑えてたんだから勝たなくてはいけない試合だよ
中継ぎになった途端に大崩れした試合

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 22:07:16.34 ID:rzgf7yIb.net
今季のワースト3あげてや

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 22:14:42.55 ID:Kw2ofJ+L.net
>>223
史上初のダブル申告敬遠からのサヨナラホームランは必ず入る

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 22:30:48.71 ID:rzgf7yIb.net
俺はワーストあり過ぎて3つに絞れないんだよなあ
今日のも相当酷かった

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 22:34:55.78 ID:D+4b9O8o.net
自分的にはこれ

1位楽天戦 抑え増井が3点差リードを2アウトから追いつかれて引き分け
2位西武戦 今日の試合
3位ハム戦 ダブル申告敬遠のあとの中田サヨナラ満塁HR 

他にも色々ありすぎ
この前の明石のサヨナラHRもバク宙も胸糞悪いし
金子のハムでの初勝利
ロッテ戦9回2点リードで澤田が救援失敗で追いつかれて延長でサヨナラ負け
増井が2アウトから中田に同点タイムリー打たれて延長まで行って引き分け
山本が9回無失点で抑えるも打線が見殺し

まだ30試合も消化してないでこれってストレス溜まる一方だだわ

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 22:42:21.03 ID:PFfrvt1A.net
山本や榊原中継ぎに回すなんか言語道断だわ。

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 23:04:05.16 ID:ASl6OxCK.net
>>226
今年は例年に増してひどいわ
いちいち負け方が悲惨

終始相手のペースで6-2くらいのスコアで負けるみたいな普通の負けが少なくてこれ

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 23:05:40.52 ID:ASl6OxCK.net
Kは今日はストレートほぼ全部低めのコースに制球できてたな
しかも内外で

あとはインハイの速球を混ぜるのと変化球を低めに集める、フォークをもう少し鋭くする
これでエース投手の完成や

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 23:09:05.77 ID:bKS8vqOf.net
負け方のパターンを楽しめるな

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 23:12:14.60 ID:ASl6OxCK.net
開幕並みに酷い負け方が多すぎる

232 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 23:22:26.61 ID:EdQlyAw2.net
普通に負けることが少なすぎる
色々な負けパターンを見せてくれる

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/28(日) 23:56:06.72 ID:+JdlOF3b.net
普通に負けたの5つもないやろ絶対

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 00:00:39.37 ID:lX7XnCQX.net
>>233
松葉が投げる試合と榊原アルバースの今季初登板くらいかなすんなり負けた奴と言えば

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 01:10:26.12 ID:/ZLUhY7F.net
負けパターンの可能性を模索してるみたいなところがあるな

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 03:20:28.31 ID:RFu4v8Ns.net
>>164
選球眼は大きな武器(・∀・)q メモメモ

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 04:57:23.33 ID:T1iHwrRb.net
臭作に彼女を寝取られる夢見た
勝てなくて気が滅入ってる

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 05:28:34.38 ID:Jiholxnf.net
今日は死んでも勝て

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 06:39:00.89 ID:Jiholxnf.net
宮内オーナーも「(先発投手の白星を)つぶしてしまうのが得意なんだ」とピシャリ。続けて「ブルペンは何を見ているんだ。代われば代わるほど悪くなる。そんなおかしな、バカな話あるか」とベンチに疑問を投げかけた。

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 06:48:44.04 ID:Jiholxnf.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000115-spnannex-base

結局、戻すのか?まあ四球連発じゃないけど、7回は小林でもいいと思う。

7回吉田一
8回澤田

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 09:23:45.06 ID:bnQyUVWZ.net
>>240
こいつらも最近打たれたばかりだからな。舞洲に送った奴らと大して変わらん。

242 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 11:04:00.72 ID:aPalLiwx.net
リードしてる状態で出てきてリード奪われたら即交代する若月って必要なの?
今日も若月スタメンとかやめろよ

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 14:50:40.76 ID:bA0b2l3z.net
あきらめな
なにごとも経験よ

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 19:41:30.05 ID:d2KPUL6b.net
ロウ@lwstandards0034

当初から由伸先発にそこまで期待してなくてあかんかったらすぐ8回戻せばええやってな感じで思ってたんやろうなっていう編成なのはビシバシ伝わってくる。
あんな快投振り1mm足りとも予測してへんかったんやろうなって。
つか黒木離脱した時代わりはいくらでもいるって言ってたけどいますか?

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 19:43:09.42 ID:d2KPUL6b.net
ロウ@lwstandards0034

今日の結果で由伸セットアッパー復帰を願ってる人、だいぶ毒されてんな。

ロウ@lwstandards0034

助っ人リリーバー用意せんのが悪い。去年から分かりきってたことやろ。

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 19:44:46.10 ID:d2KPUL6b.net
ロウ@lwstandards0034

つかこんなもん様もあんな起用するんやったらその家族から賄賂でも貰ってんのか?と疑念が出るレベルまでにゴリ押し起用を3年続けて邪魔な人間を関東へ左遷させたのにほんま何やってんって話やけど。
もう今年ドラフト3位までに絶対捕手獲ろうね。絶対に。

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 20:02:49.81 ID:cRVwpV45.net
キタコレ!
https://www.losershogiblog.net/entry/2019/03/30/131700

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/04/29(月) 20:45:05.02 ID:88oE7vU7.net
この球団はオーナーが一番ダメ
長期暗黒の元凶が1試合負け試合観戦したくらいで何言ってんだ

総レス数 248
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200