2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:21:38.15 ID:MbNTgARkK.net
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556697145/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:22:40.02 ID:uLkDnIlp0.net
絶対落ちる保守

3 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 01:25:13.62 .net
絶対落ちる保守

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:26:03.77 ID:gJnwtB3B0.net
絶対落ちる中日

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:27:13.37 ID:gJnwtB3B0.net
グッバイ肩幅ウェルカムタッツ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:28:42.12 ID:9tzzm7Rd0.net
おつ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:29:26.99 ID:nM5dj6t10.net
スペースラナウェイとかよう言ってた奴どこ行ったん?

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:30:09.80 ID:BJ7T349Sr.net
ビョッビョッビョニキのオカルトMM叩き

9 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 01:34:44.09 .net
スペースラナウェイエディオンとか何年前や

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:38:15.94 ID:5mhckGDGd.net
坂本の活躍から目を逸らしつつ、京田がミスをする度に袋叩きにするアレの信者ってホント害悪

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:38:19.04 ID:LRGgM3sI0.net
>>1おつ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:39:37.08 ID:f2zf3EF4r.net
MMがー、MMがー、運気がー、暗黒臭がー。はいはい。

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:45:56.41 ID:EWyGkj490.net
前スレ最後に打撃センス皆無の京田が糸井になるとほざいてるド素人丸出し外で吹いたw
頼むから恥だけは晒すなよみっともない

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:51:12.19 ID:EWyGkj490.net
ありえんが立浪なんぞが監督になったらせっかくベンチが明るいのにまた元の木阿弥のPL昭和野球
もう令和だぞお爺ちゃんw

ベンチの雰囲気いいのは藤井がいないのもある
態度だけデカいベテランを排除した与田はいい
Pの吉見山井もそうしたいが現状無理だからしゃーない

15 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 01:51:40.09 .net
なんと言ってもヒイキタコは頭が軽いからな
思慮深い選手になれるのは何百年先のことか

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 01:54:08.89 ID:acoaxtjh0.net
もういいでしょ。吉見と山井をローテに入れるのは。松坂ともども谷間になげさせりゃいい。
あいつもスタメンマスク被らないから荒れないしな

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:02:21.84 ID:9W8+pN250.net
レフトに誰入れても良いが1番は辞めて

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:02:55.27 ID:u3hXCf9i0.net
そういえば昨日で京田が大島に並んで打率ランキング2位だな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:03:22.03 ID:9W8+pN250.net
1003助けてはどこに行った?

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:03:33.74 ID:acoaxtjh0.net
野球は長打
負けてるのは平田、ビシエド、周平、福田、アルモンテが不甲斐ないから

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:06:46.58 ID:+no27f340.net
>>16
代わりに誰ローテに入れる?

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:06:47.88 ID:90XDwvHL0.net
ドラフトからして長打ある奴をスルーして素材型投手とかリリーフ専で遊んでますし…

23 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 02:11:35.97 .net
もうええよ
俺たち超絶ドベゴンズ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:12:59.88 ID:7azxZBQp0.net
しなやかなフォームからキレ・ノビ・ちからのあるストレート→140キロ
これ系な・・・

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:15:38.93 ID:acoaxtjh0.net
>>21
阿知羅、小熊、福谷、又吉あたりでいい

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:28:36.78 ID:TZDXd1vnr.net
今日のスタメンは昨日と同じかな
サード福田レフト伊藤をもう少し試してほしいんだが左右病だから無理か

27 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 02:33:18.25 .net
MMさん起用で森繁暗黒時代再来やあ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 02:58:09.91 ID:nM5dj6t10.net
>>22
長打ある奴指名したからってモノになるとは限らないのは高校時代スラッガーとして鳴らした直倫福田周平が証明してるやん

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:03:45.41 ID:siTqRhBB0.net
小関先生推薦の勝野はまだか

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:07:25.26 ID:AdRDwsaP0.net
.340の2番とか普通に京田凄いけどな
大島も首位打者やし
1番〜3番がこれだけ好調なのは中々ない
和田森野がおらん
なぁ周平なぁ福田

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:19:29.71 ID:lzEN3wv0a.net
俊足の高打率単打マンの大島と京田、アベレージの平田と揃ってるのに何故周平は鈍足にも関わらず自分まで単打狙いなのかわからんな
今チームに必要な打者がどんなタイプなのかキャプテンならわかってくれよ
お前がその必要な打者になるんだよキャプテンさんよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:23:27.66 ID:vTOGqj0za.net
今年のドラフト一位は中日フロントの動き見てると
大谷翔平二号の佐々木に行きそうだな。
しかたないが石川と奥川は諦めるか

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:25:43.04 ID:uIsT6fP70.net
試合をひっくり返すだけの破壊力兼ね備えてるのがビシエド、福田、もしかしたらモヤ
それがビシエド弱点攻撃、福田スタメン外す、モヤ二軍。
頼るのが周平、阿部、直倫
ちょっと火力不足

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:29:03.67 ID:6gGmKs03F.net
大島京田は基本的なところがしっかりしてるから多少の差はあれ良くできる
周平はバットが外回りする開きまくりフォーム治らんからな

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:30:40.90 ID:u3hXCf9i0.net
で、いつになったら上位でスラッガーとるの?
村上が7本 大山が6本うってるのに
中日が平田の3本が日本人最高とか
なんぼヒットうっても外国人しか長打期待できないのから脱却できないときついわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:31:27.25 ID:uIsT6fP70.net
佐々木のピッチング見た奥川他が愕然としてたからな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:32:14.34 ID:Lz6OyToS0.net
渡辺って何がいいの?
あいつ絶対与田のちんぽしゃぶってるだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:37:27.99 ID:u3hXCf9i0.net
日本人本塁打数

○○○○○○○○ 坂本
○○○○○○○○ 筒香
○○○○○○○ 山田
○○○○○○○ 鈴木
○○○○○○○ 村上
○○○○○○○ 岡本
○○○○○○ 丸
○○○○○○ 大山
○○○○○ 青木
○○○○ 近本
○○○○ 中谷
○○○ 神里 會澤 亀井 雄平 西浦 中村 菊池 【平田】【福田】 ← ココ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:42:46.54 ID:AdRDwsaP0.net
坂本って30過ぎてから更にスケールアップしたよな
元々ショートにしてはかなりの強打者だったけど、今年とか3割3分30本位打つんじゃね

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:42:58.61 ID:uIsT6fP70.net
福田も平田もナゴドディフェンス−2だな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:46:30.47 ID:uIsT6fP70.net
坂本は昨年離脱したからな、
坂本も平田も離脱しなきゃ既にGG確定、離脱したらアウト
坂本離脱なら京田繰り上げ当選w

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:49:33.59 ID:6gGmKs03F.net
いくらナゴドでも20くらいは行くはずなんだけどな
資質か技術がないんだろう

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:56:23.67 ID:z6g0uSy30.net
京田の完成形は久慈照嘉だから

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 03:57:37.17 ID:MbNTgARkK.net
福田なら可能性あるけど使われないからしゃーないな
確変とはいえ300打席で18本打った打者なのに

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:15:26.68 ID:QYUukFtS0.net
査定で言えば大島京田みたいな単打で打率良いタイプが明らかに有利だからな
そら生き残りをかけてみんな命がけでマネしますわ
スラッガータイプもこじんまりした小兵タイプに修正しちゃう中日の育成力はほんと半端ないよ

コーチも自分の指導の成果みたいなの強調するだろうから、長打狙わせて成果でなければそっち方向は止めて
今までどおりの合わせてボテゴロコースヒット外野前チョコン単打マン育成になっちゃうのもしょうがない話
みんなちょっと行き詰まったらとりあえずその方向で率稼ごうとするから終わっとるわな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:24:51.55 ID:TZDXd1vnr.net
周平は自分に求められているものがわかってないんだろうな
合わせて単打狙いなんて誰も望んじゃいないのに
しかもそれでヒット打てればまだしも凡打ばかりじゃ先はないわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:38:35.65 ID:MbNTgARkK.net
今年の福田
52打席で3本
フルで使ったら30本ペースだな
打率は見ないことにしておく

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 04:59:36.89 ID:bdfSEVYua.net
せっかく菅野を柔らかく噛み砕いておいてあげたんだからきっちり食いなよwww

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:07:57.74 ID:6phvgh8wa.net
大島は190安打、京田は180安打打つかもな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:20:33.55 ID:i8nOBtPyd.net
今日の中スポで谷沢が暗黒神雅人様の配球批判してて草
山井の調子のせいにすんなってお怒りだったぞ

そんな暗黒神でも俺は応援する!
何せBクラスには欠かせない男だからなw

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:32:04.79 ID:yW+yx2hJa.net
まあホームが狭くならない限りはホームラン狙わなくなるのはしゃあないですわ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:48:18.97 ID:05fj7DJm0.net
だからといってバット短く持つのは論外
グリップエンド利用してヘッド走らせないと単打すら出なくなる

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 05:51:57.19 ID:0bfi5x6iM.net
>>47
スタメンで使ってくれないとな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:11:39.84 ID:pzhVoaaLd.net
>>52
周平は異様に三振怖がるからな
ベンチでも暗くなるし
トップクラスは三振してもしらっとしてるもんだが

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:34:57.95 ID:XBgf7m9i0.net
左右とか内容とかどうであれ 昨日3ラン打った打者を次の試合ベンチはねーわ 選手は機械じゃない

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:51:48.22 ID:Q7gf+uSn0.net
打順決めてるのも伊東で代打決めてるのも伊東なのか?
伊東だったら名古屋の番組、ラジオで批判投稿すればいい 改善しなければ追放
どう考えてもおかしいよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 06:56:59.09 ID:cskXU8Dc0.net
首脳陣も悩ましいところだろ
固定出来ない選手が多すぎるし
福田なんかだめな時が本当にひどいからわかるわ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:01:56.86 ID:sctYuiO7a.net
福田ダメでも固定したらいいのに
ホームランは魅力

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:05:20.40 ID:/VSVdXGLd.net
福田ってギャンブルと一緒で打った時の印象だけが強く残る選手だな
普段は死ぬ程負けてんのに たまに勝ったら滅茶滅茶勝ってる気分になる

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:10:56.47 ID:uIsT6fP70.net
試合左右する人が打席に足りないんだから博打だろうが必要だろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:11:31.51 ID:uIsT6fP70.net
打席×
打線○

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:11:58.07 ID:Q7gf+uSn0.net
>>59
今の周平は空くじ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:13:21.14 ID:XBgf7m9i0.net
どうせ前日の結果見なかったことにして対菅野の対戦成績だけ見て決めたんだろ?んで大して変わらない周平と福田は左だからって理由で周平よな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:17:07.38 ID:/VSVdXGLd.net
>>62
中々当たらないのに当たっても大したこと無いナンバーズ3な

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:18:35.17 ID:XBgf7m9i0.net
>>59
それ結構大事な要素だけどな その印象は相手チームにも言えることだから あんなカットしたような打球スタンド入れられる選手がこのチームに何人いるんだよって話

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:18:51.13 ID:sNb7aJwm0.net
今日の先発マスクは誰かな?

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:23:53.72 ID:DLnra2oF0.net
みごとな敗戦だったな、予想通りだったけど
やっぱり足りない得点力は解消されてないね
ビシエドが打たないと点が獲れない打線は長打力にかける
しかたないよな、補強してないしドラフトが戦力になってないし
ねんかん通してたたかえる戦力がそろってないね

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:28:49.37 ID:aTN//ebI0.net
福田をレフト サード ファーストのどこかで毎試合スタメン起用 
福田の宝くじ打席増やすため3番 少しでも甘い球がくるように後ろにビシエド配置

周平は左投手を打つ技術が備わってないから右投手専用機
ビシエドはレフト練習

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 07:31:31.75 .net
一昨日はマジで福田HRのおかげで勝ったのに
いちいちスタメン外すんだからマジでバカじゃねえの
ムダヒットばっかで点の取り方も分からねえアホ首脳陣ども

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:32:00.46 ID:zA4RcFKZa.net
ヤク 29試合 146点
巨人 27試合 133点
阪神 29試合 115点
横浜 28試合 110点
中日 27試合 99点
広島 28試合 93点

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:38:57.81 ID:YMLArvAw0.net
カラクリ菅野で負けはしゃーない。
先を見据えて控え選手を腐らさない様に入れ替えて使ってる。
まあ半レギュラー選手しかいないって事なんだけどね。

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:47:55.15 ID:nYHTwQ83a.net
>>70
広島ひどいな。

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:49:07.46 ID:zA4RcFKZa.net
>>72
個々が成績残してる中日の方が酷いよ。

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:49:08.61 ID:XBgf7m9i0.net
>>71
菅野はしゃーないのはわかるんだけど そんな起用を何年繰り返してるんだよって話 開幕2ヶ月で腐るような選手ってプロなのか?

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:55:51.90 ID:wCIGjIXcd.net
与田は弱いチームなりの戦略を心得てるな
菅野に山井を当てて若手をスタメン起用して日本最高のピッチャーの経験をさせる
これは後に生きてくるぞ

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 07:56:53.15 .net
菅野と投げ合う経験はさせないアホ肩幅マン

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 07:57:01.42 ID:Q7gf+uSn0.net
中日の得点が低いのは4打点の周平固定
長打力ある福田の冷遇 それだけでしょ
それと伊東やせろよ 与田監督みたいに試合中立ってられないじゃないかw

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:10:28.64 ID:YMLArvAw0.net
>>74
森繁時代に直倫や阿部とか去年まで冷や飯食わされてた選手を使った事で結果を出してるやん。
2ヶ月で腐るって話ではないよ。

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:11:06.90 ID:3+CuQniJ0.net
今日福田使うならレフト福田で行ってほしいわ
思い切って1番は京田でいいんじゃないか?
2番大島3番平田4番ビシエド5番福田で

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:19:11.20 ID:qeWDlniNd.net
今日も負けるぞ中日ドベゴンズー

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:29:03.60 ID:PLMfY0F10.net
出塁率

大島 .412
阿部 .385
京田 .370
ビシ .368
平田 .346

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:32:49.81 ID:UoUOLkvpd.net
共振しない鈍足単打野郎の存在価値よ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:37:29.54 ID:9nh51Ecb0.net
雅が関わった試合 1勝8敗
関わっていない試合 12勝6敗

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:39:51.47 ID:5hnhUK3B0.net
谷沢の記事読んだわ
MMさん出るたびリード批判されてて草

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:39:56.54 ID:SPT7G94j0.net
>>83
知っていた。誰だよ、MM一軍昇格でどうせ第三捕手だし問題なしと言っていたのは

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:41:21.74 ID:uIsT6fP70.net
1平田
2京田
3大島
4ビシエド
5福田
6阿部
7右投手時周平、左投手時堂上
8加藤
9投手
アルモンテ戻るまで固定で、若手のスタメンもいらん。

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:43:19.25 ID:YMLArvAw0.net
大野奨、最近先発無いね。
首脳陣に嫌われてんのかな。

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:43:39.93 ID:SUfSsNU3r.net
最初にMMを10割打者なんて持ち上げるから

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:46:06.96 ID:Q7gf+uSn0.net
松井を起用してるのもデーブ伊東だろ
ほんとに与田監督と野球観あってるのか?
与田監督は制球できないなら球威あげてストライクゾーンで勝負しろ理論だろ
どう考えても松井の腰抜けチキンリードは与田監督の好みじゃない

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:47:30.04 ID:3+CuQniJ0.net
加藤やっぱ成長してるわな
MMとじゃえらい差があるわ

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:48:43.50 ID:PLMfY0F10.net
もっと渡辺にチャンスを与えたいな

1渡辺
2京田
3大島
4ビシエド
5福田
6阿部
7高橋
8加藤
9投手

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:50:12.38 ID:Q7gf+uSn0.net
>>91
消えろ虚カス

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:52:35.28 ID:kjOmnc9Cd.net
>>89
中村だろ
MMは二軍コーチ時代の教え子だぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:54:33.01 ID:zA4RcFKZa.net
山崎武司
「中日「も」長らく低迷してましたから、阪神も中日みたいに強くなって欲しいですね。」
中日・6年連続Bクラス
阪神・2年前貯金17

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:55:19.54 ID:nYHTwQ83a.net
>>73
いや、中日がひどいのはわかった前提で他球団を冷静にみてみた。

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 08:55:22.03 .net
つーかショウタ・オオノの打率知らずに書き込んどる奴おるんかよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:57:28.25 ID:y2WT9vFK0.net
姿勢が一生懸命やっているという理由だけで1軍に上がる男MM

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:59:01.24 ID:Shh94NQRp.net
地獄の使者、暗黒の使者、負け運を呼びこむ男、全員の士気を落とす男。それが松井雅。

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 08:59:48.57 ID:zA4RcFKZa.net
峰竜太「阪神戦は取りこぼし出来ないから変なプレッシャーありますね。」
山崎武司「そうなんですよ。弱いチームとの対戦は勝つ前提ですから。」
峰竜太「去年まで毎年阪神と最下位争いしてたのが嘘みたいですね。」
山崎武司「強くなりましたね。」

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 09:03:35.73 .net
何このマジキチレベルの上から目線
阪神なんて去年は雨だらけの過密日程で終盤勝手に沈んだだけなのに
サッパリ補強してねえドベゴンズが上から目線でモノ言っとるんじゃねえわ
マジでマジキチじゃねえの

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:04:55.67 ID:gxXIj1OD0.net
>>78
冷や飯食わされるの意味を調べて出直してこいよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:05:51.84 ID:n9gaJkIU0.net
170pの近本よりホームラン打てない中日の日本人野手共
編成が悪いのか育成が悪いのか球場が悪いのか本人が悪いのか
というか全部か

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:06:22.43 ID:zA4RcFKZa.net
>>100
2年前貯金17作ってる阪神とどうやって最下位争いしたんだよ 笑

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:08:08.14 ID:Mli8W7eZ0.net
>>99
これをマジで言ったのかわからんが、こんなもんなんだろうなと思うね印象は
自前の選手を育ててないから優勝しないと弱いイメージしかない
ここ5、6年で中日と阪神だけが落ちこぼれと言っていいね
今年はここまで若手いいけどね

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 09:15:24.95 .net
ビジネスドベゴンズファンのマンセー峰はともかく
ジャーマンまで同じ目線で喋っとったらマジで存在価値ねえだろ
ちっとはピリッとしたこと言えよな
誰かの腹みてえなブヨブヨなこと言ってねえで

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:15:33.11 ID:nYHTwQ83a.net
>>91
渡辺は二軍だな。

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:16:48.90 ID:nYHTwQ83a.net
>>102
お前が悪い

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:19:30.34 ID:YMLArvAw0.net
>>101
ひやめしをくう【冷や飯を食う】
@ 冷遇される。

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:20:01.35 ID:kLZvS4fF0.net
福田 高橋光信
直倫 渡邊博幸
周平 前原博之

完成系はこれぐらいだと思う
でもチームの優勝貢献に必要

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:20:44.40 ID:BL6Up5Xm0.net
令和元年

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:21:11.99 ID:CeRs2Bb40.net
愛人に中だししたら妊娠した
中絶強要して子供殺そうかなw

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:21:53.78 ID:zA4RcFKZa.net
>>104
13年 中日4位 阪神2位
14年 中日4位 阪神2位(日本シリーズ)
15年 中日5位 阪神3位
16年 中日6位 阪神4位
17年 中日5位 阪神2位
18年 中日5位 阪神6位

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:24:48.45 ID:QcJpV81h0.net
>>109
もう福田は高橋光信より上だろ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:31:20.23 ID:Mli8W7eZ0.net
>>112
14年くらいしかあんま印象がない
マートンゴメス 糸井福留のイメージ
藤浪とか新人から毎年おかしくなってたし

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:32:37.60 ID:n9gaJkIU0.net
直近Aクラス

2018 広島 ヤク 巨人
2017 阪神 横浜



2012 中日

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:33:02.25 ID:gxXIj1OD0.net
>>108
冷遇の意味調べて出直してこいよw

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:33:13.80 ID:WJaEA2Jx0.net
>>83
MMが二軍にいた時と上に上がってからの二軍勝敗比較も頼むわ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:33:42.11 ID:gxXIj1OD0.net
>>109
優勝に貢献してない前原はいらんな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:35:24.67 ID:be7qWmUU0.net
>>117
そんなことをして何の意味があんねん。

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 09:39:30.50 .net
平田マジでパネエよな
4000万のクルマとかマジで似合わねえだろ
平田みてえな中途半端は40万の中古軽自動車が妥当

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:39:59.29 ID:be7qWmUU0.net
>>112
ていうか104みたいな書き込みってほんとなんなん。調べなくてもわかるけどな。こんなの二年前から記憶がないといってるようなものやろ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:40:25.20 ID:YMLArvAw0.net
>>116
れいぐう【冷遇】
冷淡に待遇すること。

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:41:40.36 ID:rqvGP1V2r.net
>>70
中日の投手陣の防御率はセ・リーグNo.1だよな
もうBクラスに居る理由は明確じゃないか
レフトモヤで行こうロドリゲスかマルティネスはしょうがない
打たないと活路は見出だせないと結果が出ているんだから

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:44:52.25 ID:HA1IVn9J0.net
球団は昨日の日経プラス10見て
ちゃんと勉強したんだろうか
ベイスの集客力

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:45:48.14 ID:CeRs2Bb40.net
みんな上級国民を応援してるんだよね
俺ら貧乏で高級車なんて買えないもんね

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:47:47.04 ID:be7qWmUU0.net
むしろ福田サードみたいなことをしてこやかったから失点が少なかったわけで。モヤレフトとかしだしたらサード福田もやるだろうし、守備がたがたになって投手の失点も増えるだろうよ

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 09:51:38.31 .net
上級国民は高級車乗り放題の
女にも乗り放題乗られ放題だしな
マジで住む世界が違いすぎるんじゃねえの

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:51:42.49 ID:rqvGP1V2r.net
>>126
投手が抑えても勝てないのが今の現状だからね
それを打開するにはレフトモヤの起爆剤が必要になるしサードも福田にすべき
勿論セカンドは阿部で

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:52:18.52 ID:Mli8W7eZ0.net
打撃に圧倒的な差がある場合は別だよ
何処の球団でも守備に目を瞑って中軸に外国人を使う
中心打者ってのはどうしても必要なもの、代わりは作れない
点が取れないと全体的にジワジワ沈んでいく

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:56:35.72 ID:be7qWmUU0.net
正直たいしてかわらないとおもうわ。
にしてもなあ二軍も相変わらず四球数少ないな。一軍も二軍も同じような指導してんじゃないのか?

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 09:57:37.18 ID:rqvGP1V2r.net
>>130
変わると思うわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:00:23.87 ID:be7qWmUU0.net
そもそも広い球場ですることが多いのにそういう野球をしようとする時点でたいして勝率あがらないだろ。
モヤにしても石川にしても打率のわりに出塁率ひくいよな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:02:53.99 ID:CeRs2Bb40.net
俺も上級国民になって女とセックスしまくりたいわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:03:24.50 ID:Mli8W7eZ0.net
出塁率は全然いいと思うけど現に得点力がどんどん下がっている
塁に出ても点が取れないと意味がないことがよくわかる
別にモヤを使えるかわからんし使えとも思わないけど、
このままじゃあヤバいね、最初だけでここ数年と比べても全然点取れない雰囲気だし

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:04:43.31 ID:Q7gf+uSn0.net
点がとれる希望ないと昨日の試合初回で白旗なんだよな
昨年の打線の布陣セカンド周平 サード福田 レフトアルモンテ
これなら、あきらめない
今は2点差でもキツイ心境にさせられてしまう

136 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 10:05:13.07 .net
不倫中出し中絶が許されねえのは下級貧民だからということ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:06:11.17 ID:be7qWmUU0.net
雑な攻撃が極まったかのようなかゆじだな。

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:06:19.46 ID:gxXIj1OD0.net
>>122
冷淡の意味調べて出直してこいよwww

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:07:13.68 ID:uIsT6fP70.net
>>126
のちに守備固めりゃいい話

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:08:45.39 ID:be7qWmUU0.net
アルモンテがまともにうってたからなだけだろ。
にしてもこのチーム、ボールの見極めっていう言葉がないんだろうか。
四球をとることに関して、相手が警戒してはじめてとかいいはるのに、福だとか長打うてるやつの四球数が全然増えないのは何でなんだろうな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:09:13.21 ID:Q7gf+uSn0.net
巨人のサードを鈍足単打
ヤクルトのバレンティンを日替わり水鉄砲
相手の監督も、こうしてくれないかな 伊東見習ってw

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:11:20.12 ID:be7qWmUU0.net
点をとる方法を考えるときに長打とこたえるやつが多すぎるやろこのスレ。

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:12:22.95 ID:4G4PTtqQ0.net
MM使うのは金輪際止めてくれ
それ以外は文句ねえわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:14:00.87 ID:XBgf7m9i0.net
MM「この球団ちょっろwww 左打ちってだけでスタメン取れるwww」

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:14:01.04 ID:ZPpuBNopd.net
>>131
変わるよね

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:15:05.66 ID:Q7gf+uSn0.net
>>142
点取る方法に長打という選択があるのに
福田を起用しなかったり周平を鈍足単打マンに変えた結果がこれだからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:15:25.77 ID:MVcvkM7v0.net
test

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:16:02.75 ID:rqvGP1V2r.net
>>141
そう言われると本当にアホな事をしているな伊東は
打者は守備より打撃を優先すると勝つ確率が上がるとデータが出ているのにな
伊藤や渡辺をよりによって一番にしたりデータとか全く見ないのだろう
思考停止の左右病も伊東の仕業だしね

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:16:50.27 ID:4G4PTtqQ0.net
工藤が推薦してんだろ
伊東は悪くねえわなw

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:16:50.88 ID:uIsT6fP70.net
直倫の終盤守備固め専用も周平への左右病起用もその他もろもろ今の結果みれば前政権の起用法も納得
新首脳陣も結局そういう起用にたどり着くんじゃん

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:17:16.19 ID:Mli8W7eZ0.net
HRがありえる打者を3人並べないといけない
中日だと平田福田ビシエド、現状だとこの3人を並べることで少しは上がる
東京ドームのような所だとこの3人でも相手はそれなりにビビっているはずだよ
警戒する打者が続くのが一番しんどいからね

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:17:18.98 ID:XBgf7m9i0.net
>>142
俺は一貫してこの打線に必要なのは井端だと思ってるよ いないから犠牲フライでも打てる奴がいるなら出せよって話じゃね

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:17:50.08 ID:ZPpuBNopd.net
>>135
セカンド高橋阿部の使い分けサード福田に戻すべき

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:18:04.17 ID:4G4PTtqQ0.net
>>151
一年中それでええがね

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:18:53.91 ID:9MAxEy/Td.net
MM正捕手固定だろ
昨日の試合スタメンだったって事は
暗黒の使者と心中する決意を固めたって事
良かったなお前らw まだ当分は暗黒だwww

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:20:03.70 ID:be7qWmUU0.net
まあその発想で確率の低い打者をならべた結果が暗黒にはいった理由だね

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:22:02.22 ID:L4gBIIzp0.net
レフトビシエドやらんのか
来日当初はずっと外野手登録に拘ってたよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:22:41.92 ID:4G4PTtqQ0.net
小熊150キロ出るならライデル要らんだろ
来週にはヒゲ上げろや

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:23:28.36 ID:Xo+kh0bk0.net
今日はロメロだから勝ちたい
しかし打線が冷え冷えモードだからしんどい

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:23:29.84 ID:hmfv8IsCa.net
小熊には身長も落差のある縦変化もないよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:23:45.43 ID:XBgf7m9i0.net
1番打者が3人並んでるような上位打線は相手からしたらなんも怖くないわな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:24:07.56 ID:4G4PTtqQ0.net
ビシエドは巨人行きたくて仕方なかったんだろうな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:24:14.17 ID:Q7gf+uSn0.net
>>149
じゃ伊東は何やってんだって話 ヘッドコーチなのに工藤のいいなりなのか

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:24:59.77 ID:3+CuQniJ0.net
今日はスタメン加藤だろうし
相手は山井の遅いボールを見まくってるからロメロの直球来たらキリキリ舞いだろ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:25:01.42 ID:be7qWmUU0.net
その長打をうてるかもしれない打者をならべて勝てなくなったのがここ数年だろ。確率が低すぎるわな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:25:03.01 ID:4G4PTtqQ0.net
与田なんかコーチの推薦で決めてるて公言しとるからな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:25:57.76 ID:AVx2tQhA0.net
>>102
お前みたいな質の悪いファンが悪いんじゃね?

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:26:07.68 ID:Xo+kh0bk0.net
まだAクラス争いできてるだけ幸せだよ
去年まではそれもできてないし
補強ロメロだけなのにようやっとるわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:26:35.32 ID:Xo+kh0bk0.net
>>167
そいつファンじゃないから

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:27:29.95 ID:4G4PTtqQ0.net
>>168
ほんまそれ
せやけどこの連休負け越すと夏場の客入り激減するから何としても勝ち越すんや

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:27:45.22 ID:Q7gf+uSn0.net
>>165
昨年なんか無能投手コーチと又吉筆頭に中継ぎ陣の逆転負けが最大の原因だろ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:28:08.88 ID:be7qWmUU0.net
ナゴヤドームで点をとる術が一発やからな。そら確率ひくいし敗けがこむわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:29:23.88 ID:CeRs2Bb40.net
天皇も上級国民だしとっととくたばればいいのにな
偉そうにしやがってよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:30:15.84 ID:XBgf7m9i0.net
強い時期は 守りや投手力がクローズアップされてたけど 凡退でも最低限の打撃ができたから得点効率が良かったんだよ 長打がたくさん出たからではない

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:30:33.95 ID:rqvGP1V2r.net
レフトの水鉄砲共を一番にするのは断固反対だね
ほぼ全ての投手は立ち上がりが苦手だしそこでわざわざワンアウトを献上して落ち着く切っ掛けを与えてしまうのはどうかな
更に最も打席の回って来る一番に雑魚を置くのは愚作以外の何でもない
これからもこういう起用を続けるなら必ず勝率が下がっていく
今の伊東は負けが込んで自分がどんな采配をしているのか客観的に見れなくなっている

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 10:30:47.66 .net
つーか下級貧民だから高級国民のゼニ儲け棒振りを
バカみてえに必死になって応援しとるんだろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:31:04.51 ID:n9gaJkIU0.net
単純に長打打てる日本人がいなさすぎる
たった1回だけ15本以上打った平田とか福田が今の中日じゃ最高クラス
こいつら三十路だし居なくなったらどうするんやろ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:32:09.16 ID:4G4PTtqQ0.net
ヒゲ戻すまで福田でええがねレフトは
周平はサード使い続けろよ
一番大切な事はMMを絶対使わない事である

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:32:32.09 ID:y2WT9vFK0.net
中日新聞に思っくそ「読まれた配球」って書いてあって草

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:33:22.19 ID:be7qWmUU0.net
>>177
だからビシエドがいるような間に若手を使っていかないと苦しいよね。
だから今25くらいの高槗と渡辺とかをたやすく使わなかったら終わるよと

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:33:22.35 ID:CeRs2Bb40.net
天皇はくたばれよ
てめえなんか生きてる意味ねえだろゴミクズ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:33:56.48 ID:XBgf7m9i0.net
別に長打打てるやつがいなくなってもかまわんよ ただ昨日に関しては振れてた奴を左右病で次の日外すのが納得行かないだけだ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:34:14.84 ID:ZPpuBNopd.net
>>172
また思い込みで言ってるわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:34:30.21 ID:4G4PTtqQ0.net
天皇に何されたんやw
そんなに嫌う事ないやろうにw

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:35:38.48 ID:be7qWmUU0.net
>>183
てかこんだけタイムリー出てなくてホームランが出た試合でかってきたのにそれがわからんのってすごいな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:35:56.52 ID:pADyFQvI0.net
根尾に期待しろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:36:15.20 ID:Mli8W7eZ0.net
たとえ15本程度でも相手にとってはありうるのがイヤだと思うよ
平田も急に2本打つことあるしね
だからそういう打者を並べた方が勝手に崩れてくれることもあるだろうと

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:36:22.55 ID:YMLArvAw0.net
これからロメロ上げる度にアルモンテ下げるのかね?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:36:36.16 ID:EiYJx7Nh0.net
中日ドラゴンズ・平田良介、値段は球界ナンバーワンといわれる愛車ロールス・ロイスを語る
http://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2019/05/02/108717/

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:37:48.58 ID:CeRs2Bb40.net
天皇って税金で生活してるから大嫌いだわ
与田みたいに中絶強要して1億もらってる奴よりクズだわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:38:06.98 ID:be7qWmUU0.net
>>187
どういう打順がいいの?

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:38:13.38 ID:4G4PTtqQ0.net
根尾よりさきに石橋じゃないのか

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:39:50.49 ID:4G4PTtqQ0.net
昭和生まれの人は引退してくれ頼むから
新時代に相応しくないわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:39:50.87 ID:SPT7G94j0.net
モヤを一軍に上げないのならレフトで打力ありそうなのはほぼ福田一択だな
サードは石川駿か周平、セカンドは阿部でスタメンを組まないと弱い

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:40:29.69 ID:be7qWmUU0.net
有望株がいるなら上位で捕手だな。今年だったら一位高卒投手二位捕手がいいだろうな。一巡目で有望捕手が全部いなくなるとかないだろうさ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:40:55.37 ID:ZPpuBNopd.net
>>185
バランスの問題であって長打があるから雑かと言えばそうではない
アウトカウント上手く使って点取るのは勿論そうだが皆が皆それだと点は取れない

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 10:41:06.78 .net
上級国民にしてみれば下級貧民なんか虫けらにしか見えねえんだから
ここで何言ってもアイツらには聞こえんしな
虫ケラが何か言ってるゲラゲラとしか思ってねえし

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:41:23.71 ID:be7qWmUU0.net
そもそも一軍でほとんど打った経験のない石川をそんな感じでいうのはどうかとおもうで

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:42:39.38 ID:nB64KIQOd.net
大島京田平田びしえど福田周平阿部加藤でいいんじゃね

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:42:59.97 ID:n9gaJkIU0.net
ぶっちゃけ打順とかメンツとか組み替えても大して変わらん気がする
別に組み替えることに反対じゃないし勝つために何でもやるべきだけど
純粋に個々の能力が低い

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:43:02.04 ID:4G4PTtqQ0.net
コーチが推薦しないと使ってもらえないんだわ今年から
森繁の胸先三寸で草野球してた去年とは違うのよ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:43:22.40 ID:be7qWmUU0.net
アヘ単が悪とかいって非力な打者を叩くけど、長打をうてるかもしれない打者がアヘ単になってるのが問題なんだろ。てかそういう打者を並べて負けてきたのが中日ですやん

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:43:27.96 ID:dkhiPcD50.net
>>191
あんたがどういう打順が良いか是非書いてくれ
出塁重視で小兵を並べたいんだろ?

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:44:58.98 ID:CeRs2Bb40.net
ロールスロイス乗ってる奴を
貧乏人の俺らが応援しなきゃいけないのか?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:45:12.62 ID:be7qWmUU0.net
>>203
長打をうてるかもしれない打者をならべたら勝てるんだろ。かいてみろよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:45:53.88 ID:E+Nv2t1Zr.net
巨人と2勝2敗という驚き
今日勝てばいいのよ
阪神ふざけんなよ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:45:58.82 ID:nYHTwQ83a.net
>>178
激しく同意

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:46:39.55 ID:4G4PTtqQ0.net
喧嘩すんな
4番ビシエドが去年並に打てば全て解決するんやで

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:47:05.84 ID:uKCr7Qx8d.net
>>189
聞き手がモータージャーナリストだから平田も楽しそうだ
野球のことはぼぼ触れてないけど

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:47:17.13 ID:ZPpuBNopd.net
>>202
長打を打てるかもしれない打者がアヘ単になってるて誰よ?

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 10:47:41.11 .net
4000万のクルマとかマジでバカじゃねえの
つまんねえ試合しかやらねえくせに
調子乗ってくっだらねえクルマ乗っとるんじゃねえわ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:48:58.94 ID:be7qWmUU0.net
>>210
平田高槗堂上福田

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:50:19.08 ID:dkhiPcD50.net
1大島8
2京田6
3平田9
4ビシエド3
5福田7
6周平5
7阿部4
8加藤2
アルモンテかモヤがいる場合はレフトにどちらかが入って5番、6番にサードで福田
現状ならこれしかないよ、本当は周平も見たくないしドラフトは長距離砲を乱獲希望

はいあんたもオーダーよろしくね

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:50:31.78 ID:Q7gf+uSn0.net
松井は捕手は失格でいいと思う
見ていて疲れるし攻めて感じが全くない

これを推薦する奴もおかしい

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:50:40.75 ID:CeRs2Bb40.net
打順がどうのとか言ってる奴は
球団をお前が買えばいいじゃん

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:50:45.96 ID:SPT7G94j0.net
1 右 平田
2 中 大島
3 一 ビシエド
4 左 福田 モヤ
5 三 周平 石川駿
6 遊 京田
7 二 阿部
8 捕 加藤

こんな感じの打線を推奨
石川駿は一軍に上げたい
モヤもできれば上げたいが、投手側に外国人枠が必要なら交流戦から使っても良い

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:52:05.92 ID:be7qWmUU0.net
ランナーおいての大島の打撃が中日を象徴してるわな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:52:13.26 ID:ZPpuBNopd.net
>>212
去年までの高橋も平田も福田も長打力あるやん
全然アヘ単ではないんだが?

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:52:44.31 ID:/LWM8ibbF.net
>>114
3年目 2.40 14勝6敗
これでおかしくなったは引く

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:53:13.61 ID:4G4PTtqQ0.net
周平は何であんなに小さくまとまってもうたんや

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:53:24.97 ID:CeRs2Bb40.net
お前らみたいなクズ人間が偉そうに采配批判してんじゃねえよ
クソ貧乏人めw

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:53:50.26 ID:be7qWmUU0.net
>>218
あのレベルで長打力あるというのは草。てかそれとビシエドアルモンテがいて勝てないとか矛盾してませんか?長打ある打者めちゃ多いやん

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:55:01.28 ID:dkhiPcD50.net
>>222
早くオーダー書いて

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:55:05.62 ID:be7qWmUU0.net
アヘ単のが圧倒的に少ないのに、長打がないを連呼するのは、前々から意味わからなかったんだが。

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:55:06.38 ID:ZPpuBNopd.net
>>222
中継ぎの防御率見たら?一目瞭然やん

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:55:11.20 ID:uKCr7Qx8d.net
しゃーない
東邦石川単独1位ええわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:55:31.40 ID:SPT7G94j0.net
中日基準だと外野まで打球を飛ばすヒットがよく打てる打者なら長打力あるレベル

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:56:15.14 ID:be7qWmUU0.net
>>223
オーダーかいてもなにも今のオーダーが限界だろ。そのうえで長打がほしいを連呼するやつが多いんだろ。だからオーダーかけっていったの

229 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 10:56:42.63 .net
貧乏人がピーピーうるせえわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:57:10.30 ID:be7qWmUU0.net
>>225
勝てない理由なんてきいてねえよ。長打ある打者をならべたらそんなにかてるのかと聞いてるんだよ。

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:59:30.45 ID:SPT7G94j0.net
とりあえず中日基準だとしてもポジション内で打撃が最上位の選手でスタメンを固めることは大事
いくらベストを尽くしても点が取れないことはあるのだから、スタメンから守備専野手を出していたら一気に得点力不足に陥る

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:59:41.27 ID:CeRs2Bb40.net
与田さんは上級国民の代表だからな
選手でたいした実績もないのに給料1億ももらってるからな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 10:59:49.09 ID:agWCxQ6s0.net
外野フライで絶賛される88世代野手

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:00:07.52 ID:SPT7G94j0.net
もちろん別格MMのスタメン入り、一軍は論外

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:00:09.89 ID:ZPpuBNopd.net
>>230
は?おまえさっきから矛盾したことばっか言ってんな
高橋平田福田堂上はアヘ単だと言ったかと思えば長打力ある打者が並んでるとかどっちかはっきりせいや

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:00:52.81 ID:dkhiPcD50.net
>>230
だからドラフトで長距離砲を乱獲すべきなんだよ
直倫周平辺りが育ってないって言うなら尚更長距離砲の数を獲らないとダメだろ
それと福田に関してはある程度長打を打ててるし、使われないだけで
あんたは野手に関してどんなタイプをドラフトで獲ればいいと思ってるの?

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:00:56.89 ID:gxXIj1OD0.net
>>164
作戦通り

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:01:01.24 ID:be7qWmUU0.net
そんなことよりノーアウトのランナーをどうするかを考えることの方が重要だとおもう。ノーアウトのランナーを簡単に釘付けにしすぎだとおもう

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:01:25.47 ID:fC+Z8IsGa.net
https://i.imgur.com/MDZP4i6.jpg
https://i.imgur.com/DZsNkgi.jpg

中日野手陣の実態

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:02:18.23 ID:be7qWmUU0.net
>>235
>>(02にかいた

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:04:19.30 ID:be7qWmUU0.net
>>236
右打者の右うちが得意な選手だわな。いまは如何せんバントを否定するくせに誰も進塁打がうてないというのが問題だし。そういう打者が二人くらいほしいわな。

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:04:31.04 ID:CeRs2Bb40.net
俺もロールスロイス乗りたいわ
でもニートだから無理だわ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:04:41.35 ID:n9gaJkIU0.net
ここまでずっとBクラスが続くって起用とか采配も勿論駄目なんだろうけど一番は単純に戦力が足りてないやろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:05:13.87 ID:ZPpuBNopd.net
>>240
(02てなんやねん

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:06:16.91 ID:E+Nv2t1Zr.net
大型連休、野球観戦で終わりそうだわ
しかもテレビ
それしか楽しみないんだからアホな試合はやめてくれ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:06:22.08 ID:SPT7G94j0.net
>>243
MMがいない間は上向き、MMが入ったら低迷、2018年と同じパターンだよ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:06:32.71 ID:be7qWmUU0.net
まあ217にもかいたけど、大島の打率と、ランナーいるときの大島の打撃のくそさがすべて表してるわな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:06:48.43 ID:be7qWmUU0.net
>>244
202

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 11:07:50.75 .net
野球見に行ってつまんねえ試合にストレス溜めて
カネ落として上級国民を肥やしとるんだから
マジで下級貧民らしくクソバカとしか言いようがねえわな

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:07:51.17 ID:cskXU8Dc0.net
二軍まで漁れば一人くらいチャンスでも打てるレフトいるだろ
見つけて五番にしろや

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:08:32.44 ID:nDFdBKG00.net
昨日しかチケット取れなかった俺は完全な負け組だな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:08:45.75 ID:ZPpuBNopd.net
>>248
いやだから長打力あるのにアヘ単扱いはおかしいやろ?

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:08:55.88 ID:E+Nv2t1Zr.net
10時に起きて2時まで何して時間つぶしてる?
ここに常駐しかないわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:09:52.86 ID:Q7gf+uSn0.net
守備専なんて勝ちパターン継投の時に出すのが常識なのに伊東ときたらw 得点拒否打線だからなw
3点だったら2点に抑えないと勝てない
2点だったら1点に抑えないと勝てない
中日の防御率3点台だよって、さっき伊東に教えてやったわw

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:10:23.36 ID:CeRs2Bb40.net
与田さんの打順や采配にケチつけるより
不倫中絶を叩くのが先じゃね?

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:10:39.86 ID:4G4PTtqQ0.net
根尾センターと石橋の2人を早い段階で上で使ってほしい
大島の肩とか見る度に萎えるわホンマあれ
MM使う余裕あるなら石橋使って経験積ませてやってくれ上で

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:11:01.96 ID:be7qWmUU0.net
>>252
ならなんでかてないの?今の中日。長打がうてる打者がならんでますよね

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:13:30.38 ID:ZPpuBNopd.net
>>257
今年は並んでないが?

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:13:43.54 ID:E+Nv2t1Zr.net
ヤングマンって本名かね
クックとかビヤヌエバとか変な名前ばっかりだな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:13:47.63 ID:SPT7G94j0.net
>>256
石橋はさすがにまだ早い。杉山でいいよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:14:03.60 ID:gxXIj1OD0.net
>>250
それが渡辺だったんだよ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:14:44.42 ID:be7qWmUU0.net
四番から7番は常に長打をうてる打者ならんでるやん

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:14:48.94 ID:uEdAzHIrp.net
昨日今日と遠征行ったけど驚いた
巨人戦だから力入るのかな?めっちゃ声出ててびびった

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:15:22.22 ID:CeRs2Bb40.net
与田さんの采配は結構いいな
夜の遊びも好調なんだろうな

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 11:15:39.29 .net
貧乏人はチカラ入れる場所がおかしいからな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:15:40.82 ID:Mli8W7eZ0.net
1、2番が相当いいのに、なぜ3番が6打点なのかって思う
打率がいいってことはその分タイムリーも多いはずなんだが、
全く逆になってしまっている

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:15:44.72 ID:ZPpuBNopd.net
>>262
ビシエドくらいなもんじゃないか

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:17:14.25 ID:4G4PTtqQ0.net
2番ビシエド4番福田の何がアカンのですかwww

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:17:37.14 ID:CeRs2Bb40.net
采配批判はもういいよ
文句があったらお前が監督になってみろよゴミクズめ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:17:46.34 ID:be7qWmUU0.net
>>>267
もはやガイジやんおまえ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:18:07.57 ID:ZPpuBNopd.net
>>270
ガイジはおまえやろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:18:29.83 ID:4G4PTtqQ0.net
隙あらば喧嘩w

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:18:47.67 ID:E+Nv2t1Zr.net
打率だけ見たら巨人なんて坂本だけだし
あと丸が普通

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:19:08.81 ID:4G4PTtqQ0.net
AI予想が勝ちになっとるから今日は・・・

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:19:26.81 ID:y2WT9vFK0.net
加藤には武山ぐらいの強引さを持って欲しい

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:19:34.36 ID:PUrPOAuqr.net
>>273
もはや打点でみるべきだとおもうで打線は

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:20:13.68 ID:PLMfY0F10.net
>>266
得点圏打率が .320あって、得点圏安打が8本あるのに6打点ってことは
よっぽど1番打ってたヤツの走塁が下手なんだろうな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:21:01.26 ID:PUrPOAuqr.net
打率だけみて、中日つえーとおもっちゃゃうのかw

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 11:21:04.92 .net
中絶どころか不倫すら許されねえのは
てめえが下流貧民だからに決まっとるわな
住む世界が違うんだよ虫ケラ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:21:10.00 ID:4G4PTtqQ0.net
田島て髪染めてるけど染まないと白髪だらけてマジなんけ?

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:21:16.16 ID:E+Nv2t1Zr.net
>>277
なんかいつも内野安打だよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:21:18.02 ID:XBgf7m9i0.net
1アウト3塁のフルカウントでショートライナー打つような打線が得点できるわけがない

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:22:22.30 ID:PLMfY0F10.net
>>266
>1、2番が相当いいのに、

京田は分かるけど、「相当いい」って、もう一人は誰?

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:22:24.74 ID:PUrPOAuqr.net
平田がでて京田が進塁させて大島はかなり多いとおもうよ。てか4月の途中でも20打席は余裕であったからな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:22:24.89 ID:cskXU8Dc0.net
とりあえず借金の責任は雅に取らせて落とせ
そこから始めよう

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:23:35.20 ID:PUrPOAuqr.net
得点圏からいち三塁になるヒットをうって次のやつがビシゲなんだろうな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:23:42.52 ID:SPT7G94j0.net
木下拓も全くの役立たずだったがMM封印の蓋をしている意味はあったね

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:24:03.77 ID:4G4PTtqQ0.net
極論だと1番大島2番ビシエド3番平田4番福田にしてほしい

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:25:36.52 ID:CeRs2Bb40.net
俺も与田みたいに愛人に中だししてやろうかな
別に問題ないよな?

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:26:04.05 ID:PUrPOAuqr.net
だからこそ自由にうたせても問題ない6番あたりがいいんだよ。福田の確率からみても大島と福田をくっつけてもいいかもしれん。6,7番で

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:26:05.30 ID:XBgf7m9i0.net
平田2番じゃいかんのかな 個人的には右打ちもできる最高の2番だと思うんだが

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:26:06.37 ID:4G4PTtqQ0.net
トラウト打球上がらんな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:27:33.66 ID:ZhyNQWeF0.net
<2018年、2019年のチーム打撃成績>
打率   2位 → 1位
二塁打 6位 → 5位
三塁打 2位 → 2位
本塁打 5位 → 6位
四球  5位 → 最小
三振  最小 → 最小
併殺  最多 → 最多
総得点 2位 → 5位

ちょこちょこ上下しているけど、激増、激減した項目は無いからな。
これで総得点だけ、一気に下がった理由となると。
一番先に頭に浮かぶのは、前年69打点を叩き出した周平の不調かな・・・

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:27:43.74 ID:PUrPOAuqr.net
京田平田阿部ビシエド高槗大島福田加藤でええな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:28:02.52 ID:4G4PTtqQ0.net
そういや大島6番だか7番で機能してた時あったな
まァ加藤が打ってたからだけど

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:28:05.84 ID:cskXU8Dc0.net
平田五番てのは愚策だと思うわ
なら三番のええて

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:28:27.78 ID:XBgf7m9i0.net
いやらしい攻め クリーンナップが脅威になる攻め方しないと中軸の長打の確率なんてそう上がらんよ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:28:39.01 ID:PUrPOAuqr.net
そんなのいったら大島の打点だろ。今年は完全に例年と同じく30以下ペース

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:29:24.41 ID:cskXU8Dc0.net
ビシエドの前に大島は止めたほうがいい

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:30:41.32 ID:cskXU8Dc0.net
京田
大島
平田
ビシエド
あとは適当に

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:32:21.08 ID:PUrPOAuqr.net
大島はランナーがいるとくそ打撃に撤する。これはわかりきってんだよ。てかわかれや

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:33:33.87 ID:o5gVX1Eb0.net
もうここにいるやつ全員ガイジってことでいいね

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:34:42.26 ID:XBgf7m9i0.net
京田が出塁したとして 3番大島の2ゴロで1点取れる2番が必要

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:35:32.12 ID:PUrPOAuqr.net
つか大島って出塁率412で後ろにビシエドがいるのに得点9
京田が出塁率370で後ろに大島とビシエドがいるのに得点12
ちなみに平田得点12ビシエド14

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:36:07.58 ID:pZ9vUvox0.net
とにかくMMを絶対に使うな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:36:13.39 ID:UoUOLkvpd.net
>>89
伊東はNHKの解説時代に松井のリードをボロクソ言ってたからそれはないな
おそらく

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:37:20.93 ID:XBgf7m9i0.net
元号が変わろうが天変地異が起きようが大島3番から動かさないんだろうからそこはもう諦めてるわw

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:38:05.42 ID:ZPpuBNopd.net
>>306
投手の力を中から初めて見てそれもやむなしと考え改めたかもよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:38:11.29 ID:qljeHGqF0.net
打線全体の相乗効果を考えるとまだ打てる雅を使うのはまあわかる

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:38:18.35 ID:eM9MhPJI0.net
今日はヤングマン
右か
はぁ…

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:38:25.88 ID:3+CuQniJ0.net
>>256
本当根尾は外野でいいわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:38:27.66 ID:Q7gf+uSn0.net
9平田
6亰田
7福田
3ビシエド
8大島
4阿部
5高橋
2加藤

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:38:29.97 ID:CeRs2Bb40.net
与田さんの采配は問題ない
問題なのは下半身だろw

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:39:17.06 ID:cskXU8Dc0.net
雅はまだやれる
オリックスにでも売ってやれ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:39:29.23 ID:XBgf7m9i0.net
>>309
わかるわけないだろw あんなん加藤の打率と一緒やんか

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:40:41.99 ID:EiYJx7Nh0.net
>>307
2番とか6番試したじゃん今年も一応

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:40:48.62 ID:Uo4Q+wR50.net
MMをオリックスに売り飛ばして、対価で山本由伸貰おう、そうしよう

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:41:23.77 ID:UoUOLkvpd.net
>>308
まあそれはあるかもしれん
でもオープン戦で干してたしな
左打者でそこそこ走れるって点だけで使ってるのはあるかもしれん
4打席与える打者としては大野より格段に使いやすいからな
特にこれだけ得点力がない打線だと余計にな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:43:58.80 ID:UoUOLkvpd.net
結局松井を使わざるを得ないとベンチが思うのは
それだけ下位打線に信頼がないからだよ
7番まででコンスタントに得点力が見込めるなら加藤を喜んで使うさ
加藤で勝てた方が新首脳陣にしたって自分達が作り上げた捕手と威張れるんだから
6番7番がもう少し信頼できたら加藤固定になるさ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:48:34.26 ID:XBgf7m9i0.net
MMってレフトできないんかな

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:49:37.19 ID:SPT7G94j0.net
>>319
上位打順枠が大島、平田、京田、ビシエドだとして、下位打順枠では福田、周平、阿部の中から6番7番を入れられるのだから、下位打線としては十分と思うが
不調な選手がいれば、石川駿や外国人野手でも使えば良いわけだし
MMも梅野や森レベルで打てるわけでもないしな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:50:05.50 ID:u3hXCf9i0.net
最近5試合

平田 .222
京田 .450
大島 .389
ビシ .167
阿部 .214
福田 .125
周平 .143
加藤 .182


下位打線が死んでる

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:50:17.67 ID:qljeHGqF0.net
雅なんか買い取り手ある訳ない
加藤スタメン待遇でいいから欲しがるチームならあるだろうけど

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:52:02.63 ID:CNT1EKQB0.net
打線の解決方法・・・解りません

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:52:42.51 ID:Tkvsixed0.net
6回に大野に変えるなら最初から大野でいいよな
昨日で流石に懲りて松井雅人干してくれればいいけど

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:53:40.16 ID:Tkvsixed0.net
二軍でアルモンテが神モンテになって帰ってきてくれれば
投手一人落とさざるを得ないけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:53:53.18 ID:u3hXCf9i0.net
下位打線というか、京田と大島以外死んでた
それに加えて得点圏打率が低く、四球と長打が少ないから
そりゃ点はいらないよな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:54:53.18 ID:A+3/ubU70.net
>>325
最初から大野出しちゃうと終盤代打出した後にMM出す羽目になるが
MMも加藤も勝負所で途中出場させるには怖すぎない?

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:55:22.17 ID:SPT7G94j0.net
去年からだけど大野奨の送球は想定内として、余り打てていないのは想定外だろうね。OPSが0.65くらいの打力を期待されていたと思う

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:55:36.55 ID:XBgf7m9i0.net
あんだけ正捕手の重要性説いてた奴らがいきなりMM上げた途端左右病とかズコーなるわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:56:25.84 ID:SPT7G94j0.net
>>328
だから例え第三捕手であってもMMもチームに入れるべきではない。杉山や桂辺りを一軍に置け

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 11:58:30.40 ID:Fa1Kjjmsa.net
現地に着いた
今日は勝つぞおおおお

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:00:58.01 ID:m+tn4mml0.net
>>332
はやいな
まだ家でゴロゴロしてるのに

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:01:34.82 ID:o5gVX1Eb0.net
もう入れるの?

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:01:40.91 ID:Tkvsixed0.net
>>328
そうだな。加藤から大野の流れが一番いい

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:03:03.93 ID:PUrPOAuqr.net
ていうか捕手の話もうええわ。松井雅人ひとりのせいで負けてる話ももうええわ。他に語ることがあるだろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:04:50.59 ID:cskXU8Dc0.net
大野は打撃クソだから最後まで使えないのが痛い
リリーフ捕手おらんしな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:05:11.21 ID:PUrPOAuqr.net
ドラフト一位で、競合してて捕手でつかいつづけるもそれでもごみならまだしも。2009年のドラフト7位をつかってそいつのせいばかりにすることのほうにうんざりだわ。何年たってるとおもってんねん

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:06:33.45 ID:u3hXCf9i0.net
京田ここ5試合で4試合マルチうってて草

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:06:43.77 ID:Tkvsixed0.net
一日中5chに張り付いてるわけじゃないからその話題ばかりと言われてもな

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:07:13.67 ID:A+3/ubU70.net
京田が割と待球できるようになってきたと思ったら平田が早打ちになってて草も生えない

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:07:17.63 ID:9MAxEy/Td.net
うっせーなお前ら
正捕手は暗黒の使者雅人で足りてるんだよ
加藤とか大野とかいらねぇ
ドラゴンズには一生暗黒がお似合いだw

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:07:30.01 ID:rqvGP1V2r.net
セントラル・リーグ

出場選手登録

読売ジャイアンツ 投手 49 T.ヤングマン
中日ドラゴンズ 投手 21 岡田 俊哉
阪神タイガース 投手 40 福永 春吾
出場選手登録抹消

読売ジャイアンツ 投手 35 桜井 俊貴
中日ドラゴンズ 投手 29 山井 大介
阪神タイガース 投手 35 才木 浩人

※5月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:08:00.03 ID:3+CuQniJ0.net
とりあえず今まで通り6回までになんとかリードして逃げ切る形を続ければいいわ
豆鉄砲打線で点取れるかはしらんがt

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:08:06.29 ID:LWZMuXaU0.net
岡田昇格で草
ほんと投手いねえな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:08:40.08 ID:3+CuQniJ0.net
山井は10日後の横浜戦がラストチャンスかな

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:09:08.46 ID:aLFSsfu7p.net
12連戦で山井の順番もう一回あったんじゃね?
先発足りねー

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:09:12.82 ID:9MAxEy/Td.net
暗黒の使者延命wwwwwww
アンチざまああああああああ!

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:09:36.48 ID:rqvGP1V2r.net
岡田は二軍で打たれてるけど大丈夫なのかどうかが見物だな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:09:48.33 ID:u3hXCf9i0.net
>>341京田よりも四球少ないのはさすがに笑えん

四球数
平田 4
京田 5
大島 13
ビシ 10

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:10:03.99 ID:cskXU8Dc0.net
>>343
えぇ
岡田全然使えんぞあれ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:10:16.64 ID:yVl9896+0.net
中日打線  単打+単打+ゴロ=0点
理想の打線 四球+長打=1点

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:10:33.34 ID:A+3/ubU70.net
まぁ最初は大差の場面か敗戦処理じゃね

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:10:47.14 ID:U5f+H/8C0.net
あっ…
MMさん生き残ったのね…

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:11:13.02 ID:nM5dj6t10.net
今の岡田なんて敗戦処理ぐらいしか使い道ないやろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:11:17.38 ID:SPT7G94j0.net
>>350
平田と大島の中の人が入れ替わっただけだ。心配することはない

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:11:35.20 ID:CeRs2Bb40.net
与田さんって中絶強要して
給料1億もらってるの?

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:15:01.78 ID:Tkvsixed0.net
岡田は投げてみないとわからない
でも敗戦処理は必要

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:15:59.79 ID:u3hXCf9i0.net
四球数
○○○○○○○○○○ ○○○○○○ 糸原
○○○○○○○○○○ ○○○○ 田中広輔

○○○○○ 京田
○○○○ 平田


調子どん底の田中広輔に大差つけられるなよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:16:12.11 ID:rYGBpx4W0.net
左ロドだけだときついわ
福の方が良さげだけど岡田の調子上がったのかな。ら

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:17:03.23 ID:vkgI9yeU0.net
そもそも大島にバントやらせるのはやめてほしい

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:17:42.44 ID:h3Stm/Aa0.net
現在7試合連続先制点が取れていない中日打線

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:17:43.20 ID:LtQ5ooiga.net
>>334
12時開場や

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:19:28.75 ID:yVl9896+0.net
四球選んで二塁打打つだけで点入るのが理想

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:20:21.45 ID:CeRs2Bb40.net
与田の采配とペニスを信じろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:21:04.33 ID:u3hXCf9i0.net
四球選んで長打うったら点が入るのに
その両方ともできてないのがね

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:22:26.11 ID:eM9MhPJI0.net
>>366
中日が打てるのは非得点圏での単打か
得点圏での内野安打だけだ!

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:25:27.79 ID:qljeHGqF0.net
小川タダ同然で放出して今の岡田昇格は草

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:25:34.56 ID:hPIVgI1d0.net
アライバ全盛期は四球二盗単打で1点だったな(遠い目)

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 12:26:00.52 .net
それでは新曲をお聞きください
D専オールスターズで「昼メシはブロッコリー」

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:26:50.11 ID:/AWKiX7Ed.net
病の次回の登板は5/14(火)のベイスターズ戦?

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:27:47.99 ID:u3hXCf9i0.net
>>369
アライバの時は2番井端のときにエンドランしかけるのが多かったな
今の中日はエンドランするのも少ないししても失敗する

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:30:09.87 ID:cskXU8Dc0.net
井端てコーチに「ファールならいくらでも打てるだろ?」と言われたらしあけど、それ凄い才能よな
どんなコンタクト能力だよ

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:31:26.69 ID:US59HIqUp.net
>>368
は?
ロドリゲス取ったろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:32:08.33 ID:Tkvsixed0.net
>>372
この前の阪神戦で

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:32:14.78 ID:CNT1EKQB0.net
マルのメンタルを過大評価しすぎやろ、去年のトウドを忘れたか

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:32:28.16 ID:SPT7G94j0.net
小川なんかも勝ちパターンじゃ何回も失敗するだろう

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:32:34.68 ID:US59HIqUp.net
>>372
追い込まれてもフルカウントにしてオートスタートまで持っていくのか多かった
あんな芸当なかなかできんよ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:32:47.29 ID:ciZht9tvM.net
今日も負け確だな

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:33:12.74 ID:CNT1EKQB0.net
相変わらず読売の1,3塁からの盗塁でパニック起こしとるんか、勝ち越せんな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:33:50.73 ID:A+3/ubU70.net
>>374
え?

382 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 12:34:20.92 .net
マジでパネエよな
ランナー1、3塁におったら守っとるドベゴンズ選手全員
心臓バックバクじゃねえの

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:35:49.04 ID:A+3/ubU70.net
つーかMMは去年の最終戦でも盛大にやらかしたのに何も学習してねぇな
まぁ性格には佐藤だけどバッテリーエラーだし

その後変わった大野が同じプレーできっちりピッチャーカットの返球してたの見て
やっぱMMはダメだなと思った

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:38:31.72 ID:m+tn4mml0.net
>>347
来週水曜はロメロ、木曜は試合ない
どうせ中5日はできないし予定通りの抹消じゃない

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:38:58.79 ID:YE2qcfSMa.net
正直今京田とかできすぎだろうから ビシエドが暖まってきたころに京田冷えて叩かれる未来が見える

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:39:04.80 ID:9MAxEy/Td.net
お前らがどんだけ雅人を叩こうが
結果二軍には落とされなかった
つまりは首脳陣の中で雅人の評価はまだ高いって訳だ
与田ももう暗黒に踏み入る覚悟が出来たみたいで本当に良かった、良かった

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:41:01.48 ID:qgeNO6Rq0.net
>>385
京田、今絶好調って訳でもないけど成績ついてきてるから、大丈夫

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:42:20.43 ID:m+tn4mml0.net
>>386
遠征中だからじゃね

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:44:51.98 ID:U5f+H/8C0.net
ありえないことだろうけどもし京田が首位打者でも取ったらアンチと直倫使者がどういう反応するか見てみたい、それでも粗探して難癖付けそうだけどさ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:45:01.21 ID:SPT7G94j0.net
MMが左打者っていうのはまた激しく邪魔だな。禁断の起用をしてしまうきっかけになるだけに

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:45:15.77 ID:u3hXCf9i0.net
>>378
カットマンだから相手投手の球数かさむしほんと良い選手だった
てか今の中日は相手投手に平気で7回投げさせてるきがするんだが
打ち込んで炎上させて降ろす以外は7回投げさせてるのが多い
チーム全体で相手を崩そうという方針じゃないから相手は楽だろな
ヤクルトはチーム方針でフルカウントにすることの意識をチームで共有してる

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:46:25.04 ID:SPT7G94j0.net
>>389
打撃部門でのタイトルまではいいからOPS0.7以上は京田に維持してほしいところ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:46:38.21 ID:o5gVX1Eb0.net
まさか昨日はMMが左打者ってことで先発だったのか?

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:46:40.17 ID:Tkvsixed0.net
>>389
それがお前の野球の楽しみ方なんだな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:47:56.29 ID:7azxZBQp0.net
昨日の試合で3回の満塁のところインコースいって併殺にきってとったけど
あれ陽岱鋼がサイン盗みして外って指差ししたのを松井がみて
インコースに変更して打ち取ったんだな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:48:21.18 ID:A+3/ubU70.net
>>393
山井が加藤を嫌がる⇒MMか大野⇒相手が右だから左のMM

こんな感じじゃね

397 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 12:49:08.50 .net
あんま言いたくねえけど去年のヒイキタコの成績でも
依怙贔屓で試合出とったんだから
今の松井を叩くのはマジでスジ違いじゃねえの

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:50:56.17 ID:ls/Jn4Bpp.net
>>277
長打力がないから外野前進なんじゃね

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:51:08.12 ID:jpVVtU8L0.net
【本日の審判員】

PL 西本 欣司 (52) [関東30年目・クルーチーフ] ※責任審判
1B 村山 太朗 (35) [関東14年目]
2B 橋本 信治 (45) [関東17年目]
3B 深谷 篤 (45) [関東21年目]

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:51:22.59 ID:DVTN2HsG0.net
https://gamp.ameblo.jp/zoma-paopao2/entry-12458397053.html?__twitter_impression=true

ソースはこのブログ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:52:22.67 ID:U5f+H/8C0.net
>>392
交流戦明けまで.300維持出来ればそのまま乗り切れそうだけどね
只、今が調子良すぎ感はある

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:53:14.64 ID:DVTN2HsG0.net
なお巨泉は盗んだ盗んでないの
本来の議論を棚に上げて
主キモいの大合唱
ほんまわかりやすいなあいつら

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:54:20.00 ID:FugMg3sgH.net
>>345
福差し置いて岡田はねーわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:55:56.49 ID:FugMg3sgH.net
>>383
あのときのMMの表情みてたら100%佐藤のせいだって思ってるわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:57:48.69 ID:A+3/ubU70.net
>>404
昨日も口尖がらせてたし京田のせいにしたそうだったな

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:58:12.37 ID:KWBArcQ+0.net
岡田ってちゃんと投げられるのか?
ファームで寒かったせいなのかまともに投げられてなかったが。

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:58:14.45 ID:9MAxEy/Td.net
>>397
暗黒神とK田の年齢と将来性考えろよ
そんな俺は暗黒の使者雅人に首ったけだけどな!

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 12:59:13.08 ID:/sbhgWaR0.net
MMはリード、肩が糞な上に異常な負け運の持ち主なのがヤバい
これはもはやオカルトの域を超えてる
持ってない人間ってほんといると思うわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:00:11.39 ID:KWBArcQ+0.net
渡辺落とさなかったのか

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:01:46.11 ID:A+3/ubU70.net
明日からナゴドだしチーム帯同してない奴の入替は明日以降じゃね。

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:03:01.48 ID:u3hXCf9i0.net
>>400
>>402
サイン盗みじゃないと思うよ
だって最初のやつはアウトコースへのスライダーでサイン盗みかと思ったけど
もう1つの動画のやつは陽岱鋼が同じ動作してるけど、キャッチャーはインコースに構えて投げてる球種もインコースのストレートだし
もしサイン盗みしてるならアウトコースに構えてるかカーブやスライダーなどの指さしてる方向に曲がる球種じゃないとおかしいでしょ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:03:34.28 ID:GykLnxJLa.net
内外教えてるだけだろ
それも禁止されてるからダメだけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:04:41.45 ID:A+3/ubU70.net
平田
京田
大島
ビシエド
福田
周平
阿部
加藤
ロメロ

平田一番に戻したか

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:05:04.12 ID:cskXU8Dc0.net
岡田は何度か二軍を逆転負けに導いてる
まずストライク入るかわからんし

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:05:51.17 ID:u3hXCf9i0.net
>>412
とりあえず動画みて

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:05:55.40 ID:/Pua6Hu0p.net
雅が関わった試合 1勝8敗
関わっていない試合 12勝6敗

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:06:12.77 ID:cskXU8Dc0.net
>>413
重厚な打線だな  
周平せめて打ち上げろよ外野まで

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:06:59.56 ID:DVTN2HsG0.net
>>411
言いたいことは全部把握したし理解した
じゃあなんのための左手のアクションだったんだろうねこれ?
右打ちしろの指示?そんなん選手走者が言うようなこと?

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:07:13.22 ID:9MAxEy/Td.net
>>413
はい雅人外すとか無能の極み
使者を使うなら意志を貫き通してみろよな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:08:30.77 ID:nI5192oQ0.net
なんで山井叩かれてるの?
打たれたのはサイン盗みのせいだから何の問題もないことが分かったじゃん

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:08:31.02 ID:SPT7G94j0.net
>>416
MMハンデは辛いわ。8勝1敗の投手がいないとカバーできないって

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:08:35.01 ID:DVTN2HsG0.net
あと小林を併殺にとったときは
途中でMMが陽の動きに気付いて
わざと内角投げさせたか寸前で変えたかの可能性ない?

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:09:13.22 ID:GykLnxJLa.net
>>415
見てるわ
外構えてる指示してるだろ
二球目のはそれに気づいたから投げる直前に外から内に構え直したんだよ
小林は外来ると思ってるからドン詰まり
サインじゃなくコース教えてるだけ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:09:22.68 ID:u3hXCf9i0.net
>>418
それはわからん
まあ不自然ではある
おれが小学の時に野球ならってたときは「リーリーリー」って塁にでてる時に戻るベース方向に腕出してたけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:09:29.20 ID:pz3zSF6Ja.net
>>419
頭おかしいmm信者がまだいるわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:09:38.92 ID:U5f+H/8C0.net
>>413
いま居る一軍メンバーの中でもっとも良い人選だね、昨日と違って安心感がある

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:10:31.01 ID:A+3/ubU70.net
あれだけの戦力がいてサイン盗みなんてせこいマネするかなぁ
…と思ったけど原ならやりかねないな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:10:56.83 ID:BQIr6u050.net
打線の修正力は去年首脳陣の方が上だな
全体的に不調の時期が長いわ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:10:58.66 ID:DVTN2HsG0.net
>>423
あなたの見識に同意
自分のいいたかったことはそういうこと

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:11:44.80 ID:u3hXCf9i0.net
今日のスタメン 最近5試合打率

平田 .222
京田 .450
大島 .389
ビシ .167
福田 .125
周平 .143
阿部 .214
加藤 .182

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:11:55.80 ID:DVTN2HsG0.net
https://i.imgur.com/jLaB1kW.jpg

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:12:06.87 ID:rqvGP1V2r.net
>>322
打てないのも雅のせいですか
そうですか

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:12:32.15 ID:3+CuQniJ0.net
昨日ランナーが怪しい動きしてたのは普通に見てて思ったわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:12:50.11 ID:US59HIqUp.net
そもそももしやるとしてこんなバレバレのサイン出すわけないだろwwww

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:12:57.13 ID:u3hXCf9i0.net
>>423
まあわからんから報告したほうがいいな
文句いってきたなら中日もサイン盗めばいい

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:12:58.65 ID:DVTN2HsG0.net
>>433
普通は違和感覚えるよねあれは

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:13:31.88 ID:DVTN2HsG0.net
>>435
もうNPBに報告したらしいよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:13:34.35 ID:KWBArcQ+0.net
京田、大島が好調だからチャンスは作るんだよな。
ビシエドの他にポイントゲッターいないとなあ。
周平が冷えまくったのがきつい。

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:14:15.70 ID:9MAxEy/Td.net
>>432
暗黒の使者だからしゃーないw
俺達キチガイ雅人使者はブレずにこれからも応援してこうぜ!

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:15:07.53 ID:DVTN2HsG0.net
まあ事実はわからないから断定もできないけど
じゃあコース教えてないというのを断定した場合
あの左手の動きはなんて納得するように説明するんだろう

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:15:09.78 ID:A+3/ubU70.net
無駄球が多い⇒守備の時間が長くなる⇒野手がダレる

別に不思議な話ではないが

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:15:24.05 ID:7azxZBQp0.net
思いっきり指差ししてるのはもうちょっと隠せよって思うなw

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:16:00.32 ID:BQIr6u050.net
今時全方位からカメラ撮られてる中あからさまなサイン盗みやるかねと思ったけどがっつりやってるなこれw

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:16:06.91 ID:Tkvsixed0.net
加藤スタメンでホッとするのも凄いな
かなりやらかしてるのに

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:16:47.29 ID:u3hXCf9i0.net
>>439
客観的にみて
雅人があがってきたから野手の打率がさがっという意見こそキチガイだと思うけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:17:13.07 ID:DVTN2HsG0.net
しかもご丁寧に満塁という向こうに大事な場面で
疑惑だとしてもたちがわるい

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:17:34.15 ID:u3hXCf9i0.net
>>441
じゃあ松井雅人がマスクかぶってないときも打者は打ててないのはどう説明するんだ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:19:01.30 ID:A+3/ubU70.net
>>437
どこ情報?

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:19:08.62 ID:Q7gf+uSn0.net
松井は代打代走に転向
杉山を第三捕手にすればいい

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:19:33.50 ID:9MAxEy/Td.net
>>445
突っかかるなよ
俺達は暗黒の使者を崇拝する仲間じゃないか!
ほーら一緒に、暗黒万歳\(^-^)/

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:20:35.94 ID:DVTN2HsG0.net
巨泉あいつら
この疑惑が出てから途端に「陽」の文字がなくなってて草
ほんまわかりやすい

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:21:20.94 ID:ggiXAhNqp.net
>>413
1-4までは動かしちゃダメだよ。

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:21:26.05 ID:d0/6JaNs0.net
現状ベストスタメンだな
伊藤や渡辺で遊ぶのはやめたか

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:22:06.65 ID:4G4PTtqQ0.net
MMがスタメンに居ないだけで早くも勝ちを確信

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:22:08.12 ID:DVTN2HsG0.net
指差しの対象はなんなんだよw
https://i.imgur.com/OMlYf0S.jpg

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:23:37.64 ID:Tkvsixed0.net
陽は何かは教えてるよな
それじゃなかったら手の動きは疑惑持たれてもしょうがない
今日大人しくしてたらますます怪しい

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:24:50.72 ID:d0/6JaNs0.net
交流戦まで今日のスタメンでいいよ
これで負けたら単純に力不足だと割り切れる

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:25:32.76 ID:9MAxEy/Td.net
>>454
使者の延命力舐めんなよ?
こういう時は大抵加藤が大ポカして最終的に消去法で使者に落ち着くんだよ
ファンは去年を忘れたのか?

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:25:43.84 ID:mqi5Il3pM.net
髭モンテいないなら福田はなんだかんだ使うべきだわな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:26:46.34 ID:U5f+H/8C0.net
>>455
これコース教えてますわ…

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:26:53.57 ID:uIsT6fP70.net
>>413
真面目スタメンきたねw

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:27:20.53 ID:dqUUPcZZa.net
>>242
下級国民の底辺やね。

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:27:23.26 ID:KWBArcQ+0.net
今日は陽の動きよく見とこっとw

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:28:25.60 ID:dqUUPcZZa.net
>>266
内野安打じゃ二塁から帰れないからね。

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:29:04.04 ID:u3hXCf9i0.net
>>463
陽というかみるなら2塁ランナーだな
もししてるとしたら陽だけサイン盗みしてるわけじゃないだろう
してるかしてないかは定かではないけど

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:31:21.81 ID:3+CuQniJ0.net
構える前にサイン盗まれてるなら深刻な問題だなこれ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:31:42.87 ID:yLdeb6sHM.net
いや、君らもやってるよね?

https://i.imgur.com/FpSLLV6.jpg
https://i.imgur.com/lxsyVrs.gif

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:32:05.55 ID:g2UGHdkyr.net
>>413
これはガチ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:32:26.05 ID:GykLnxJLa.net
明日は先発又吉
リリーフデーだな
へんに中5日連発するよりいい

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:33:50.29 ID:vD5t+JfAa.net
堂上下げたか
次スタメンで使ってもらえるのはいつ頃だろうか

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:34:48.59 ID:u3hXCf9i0.net
>>467
おれは小学のときまでしか野球やってないけど
こういう動作だったわ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:35:19.71 ID:KWBArcQ+0.net
昨日のスタメンはなんだったんだ?
どう考えても勝ち諦めてお試しの打線だったよな。

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:36:02.11 ID:7azxZBQp0.net
松井が盗まれてるのに気づいて対策したから4回以降落ち着いたのだとしたら
今日も対策しっかりやるだろう

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:36:06.68 ID:u3hXCf9i0.net
>>469
先発又吉って笠原の代わりじゃないの?
笠原の代わりに先発又吉で中5日はかわらないとおもってるけど

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:37:37.81 ID:3+CuQniJ0.net
又吉このまま先発転向なんじゃないのか
前回ロングで休ませて先発って

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:37:42.76 ID:GykLnxJLa.net
土曜は福谷だろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:37:55.39 ID:A+3/ubU70.net
帰塁方向に手を伸ばすのは普通にやるんだが指さしたらダメだろw
陽もちょっと考えろよw

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:37:58.98 ID:GykLnxJLa.net
金曜リリーフデーかもって記事あったぞ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:38:16.05 ID:eCteqtwJd.net
ロメロ、大野、柳以外では勝つ可能性低いから
今日は落とせんわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:38:30.40 ID:KWBArcQ+0.net
阿知羅もヤクルト戦投げるんだよな。
ヤクルト打線は流石に甘くないだろうな。

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:39:06.76 ID:A+3/ubU70.net
>>480
ナゴドの防御力を信じろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:39:52.14 ID:yVl9896+0.net
エース又吉

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:40:09.09 ID:o5gVX1Eb0.net
>>467
空振りしてるからセーフ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:40:16.10 ID:Vad/Dh1Va.net
堂上はやっぱ試合に出ないのが仕事って役割が適任やね

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:40:20.24 ID:A+3/ubU70.net
相手炭谷なら足使いたいな。
大島、京田あたりが出塁できれば

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:41:38.73 ID:mI87TjZ20.net
最近5試合
(右) 平田 .222
(遊) 京田 .450
(中) 大島 .389
(一) ビシエド .167
(左) 福田 .125
(三) 高橋 .143
(二) 阿部 .214
(捕) 加藤 .182
(投) ロメロ .000

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:41:44.65 ID:WoPqR5M9a.net
山井って名古屋に強制送還されたらしいな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:41:50.59 ID:g/fnY78gM.net
>>484
直倫と三ツ俣の二人も必要かね?片方と石川駿を入れ替えでいいだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:42:09.12 ID:u3hXCf9i0.net
>>485
大島と京田って盗塁失敗確率高いからはしらんでほしいわ
1・3塁の時に稼いだ盗塁抜いたら失敗率が損益分岐点を下回ってるだろうし

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:43:52.55 ID:A+3/ubU70.net
>>487
どこ情報?

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:44:15.67 ID:ymY0a2kE0.net
MMさんの高校時代
甲子園に春夏連続出場

春 0-10 明徳義塾
夏 9-15 岡山理大付
春夏連続二桁失点させるとは

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:44:52.44 ID:XBgf7m9i0.net
今日解説桑田かw

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:45:13.33 ID:6FHGRfHip.net
サイン盗みで大騒ぎwww
お前らやべーwwwwwwwwwwww

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:45:43.12 ID:TKTqZimX0.net
いつもG+かBS日テレかどっち見るべきか悩む

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:45:45.14 ID:ymY0a2kE0.net
>>487
捨て試合で5イニング投げたベテランを強制送還する意味なんかないわ。

普通に帰名しただけだろ。

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:46:19.23 ID:aTN//ebI0.net
又吉 柳 アチラ 福谷 大野 ロメロ
いずれは小笠原、笠原、藤嶋が戻ってくる

山井は浜専
松坂は平日ナゴド専
吉見は引退セレモニー専

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:46:42.93 ID:VlasxAZg0.net
今日クワダやん

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:46:48.93 ID:1IzTnmbXr.net
まあ病って良い時は球種分かってても打てんレベルの気持ち悪い変化球とキレキレストレートだし
悪い時はまず捕手の構えた所に全く来ないし
サイン盗む価値がまるで無い投手だけどな
柳とかはかなり影響受けそう

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:46:53.41 ID:bweK8keA0.net
http://hotrodman-yo.com/sports/baseball/daisuke-matsuzaka-back-from-injury/

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:47:05.71 ID:KDGTEevmd.net
最近2軍の試合でキレを取り戻した岡田というがわかっていない人が多いなw

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:47:21.42 ID:FugMg3sgH.net
>>487
40越えて強制送還ならいよいよ引退覚悟してもらいたいわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:47:26.52 ID:XBgf7m9i0.net
>>494
同じ中継でBS日テレを選ぶ理由が見当たらない

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:48:06.92 ID:4G4PTtqQ0.net
どこで見ても同じ野球やっとるやんけ
アホかおまえらw

504 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 13:48:45.13 .net
BS日テレなんてタダで見れるのに
なんでG+にしんのかわからんわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:48:54.98 ID:VlasxAZg0.net
山井って辞めたら何やるのかな

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:49:19.59 ID:RU0qkQ7c0.net
>>478
笠原が戻ってこれるまでは
又吉は先発じゃないか?

山井吉見も中6日が微妙なんだから頭数がいない

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:49:33.61 ID:XBgf7m9i0.net
ほんと桑田って目閉じて聞くとつぶやきシローだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:50:01.86 ID:TKTqZimX0.net
>>502
やっぱそうなのか。比べてみたことないから実はBS日テレのがいいのかも?と考えてしまっていた

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:50:02.96 ID:A+3/ubU70.net
>>505
自分からコーチのポジション要求しそう

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:50:12.44 ID:Q7gf+uSn0.net
今日の打線は与田監督が決めたのかな
伊東ではないな 水鉄砲1番じゃないし

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:50:23.42 ID:4G4PTtqQ0.net
>>504
何がちゃうんやwwww
実況も解説も同じむしろCSの方が見てて映像出ないしあかんやんけw

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:51:55.45 ID:4G4PTtqQ0.net
プロ野球の中継は国営が全部やればええんやで
全員見れるようになるしファン層拡大確実なんだから

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:51:56.40 ID:koVGabhRr.net
>>496
笠原の病気は無理ちゃうかな
悔しいけど

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:52:10.34 ID:VySkN6070.net
阿部て意外と色白やね

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:53:52.20 ID:Bpn4ca+C0.net
結局また見てしまう
他にやることないしな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:54:16.44 ID:DVTN2HsG0.net
今日のみどころ

向こうの二塁ランナーの動き

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:55:08.24 ID:txtx5mSF0.net
東京ドームは本当に色々なアングルで見られるなあ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:55:27.62 ID:A2cb5v5i0.net
BS日テレの方がCMが多い、それとG+に比べて1秒くらい放送が早い

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:55:30.79 ID:CNT1EKQB0.net
又吉かよ、またブルペンデーやなw

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:55:43.38 ID:4G4PTtqQ0.net
最初の30分だけ見て大概寝てまうわ俺
今年入って最後まで試合見たの1試合もねえわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:55:51.81 ID:BoUA+wz1a.net
与田が原や審判団に深々と頭下げてた

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:55:52.94 ID:eCteqtwJd.net
>>486
西とか青柳とか菅野とか
厄介な投手と戦ってるからな
打つのはなかなかキツイわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:56:26.62 ID:uIsT6fP70.net
坂本、準備中

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:56:40.10 ID:Bpn4ca+C0.net
巨人って初回の集中力すごいな
たまには初回に4点くらい取ってくれよ

525 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 13:56:44.40 .net
>>521
「その節はお世話になりますた」

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:56:52.61 ID:CNT1EKQB0.net
>>518
結構中日の攻撃潰しとるな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:56:55.85 ID:BoUA+wz1a.net
明日からナゴヤ満員だね
もちろんそれにふさわしい先発だよね?

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:57:09.09 ID:p29TYk1j0.net
>>513
結論出すの早すぎるわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:57:50.17 ID:d3IZJdeK0.net
>>528
言いたかったんだろうね

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:57:59.26 ID:KWBArcQ+0.net
とりあえず今日はいい試合してくれよ。
ヨーイドンで4失点とか酷すぎる。

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:58:41.87 ID:XBgf7m9i0.net
始球式はモヤか

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:58:46.76 ID:IHc/qKco0.net
なんで阪神急にこんな強くなってるの???

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:58:52.14 ID:txtx5mSF0.net
マジで大きい

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:58:53.17 ID:KWBArcQ+0.net
始球式ってなんの意味あるんだろ。
やってもカード最初だけでいいと思うんだが。

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:03.83 ID:FaYHNLq60.net
馬場さん復帰か

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:08.10 ID:4G4PTtqQ0.net
BSも10万円プレゼントやらんかな
試合とかホンマ興味ねえけど金ゲット出来る可能性あるだけで見る気起きるのに

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:08.39 ID:CNT1EKQB0.net
去年のレイズのおかげでブルペンデーが一般的になってて助かったな、このクソ先発陣やから

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:15.68 ID:txtx5mSF0.net
投げ方は乙女っぽい

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:18.80 ID:PVxgsSc5a.net
デカっ
どこ投げとんwwwwwww
とりあえずお疲れ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:28.30 ID:lFFzW2g50.net
ヤングマンが小さく見えるという不思議www

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:38.26 ID:boW9jpkN0.net
グローブが似合わないと思ったらやっぱりw

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:49.73 ID:3+CuQniJ0.net
明日からずっとNHKが放送してくれるのか

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:52.70 ID:A2cb5v5i0.net
ヤングマンwww

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:53.28 ID:CNT1EKQB0.net
>>532
近本が肩の弱い赤星福本イチローみたいな活躍

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 13:59:59.14 ID:8AAa6vet0.net
流石に今日は勝てるだろ
5-2と予想

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:03.83 ID:4G4PTtqQ0.net
レイズて先発がダメなだけじゃねえかよwww
ブルワーズなら分かるけどwww

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:20.26 ID:lFFzW2g50.net
ちなみにヤングマンの身長は198cmです

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:26.34 ID:4VPmLdDV0.net
さてと

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:28.92 ID:ZhyNQWeF0.net
相変わらず、凄いインステップ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:28.95 ID:VlasxAZg0.net
ヤングマン渡辺と握手した後手拭いててちょっとワロタ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:43.68 ID:RU0qkQ7c0.net
>>519
言うほどブルペンデーでもないだろ
岡田、小熊、田島に繋ぐなら又吉に5〜6イニングはいくだろ

岡田小熊田島に繋ぐ意味がないし

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:45.29 ID:CNT1EKQB0.net
だから打線好調中日って書くな、打線どん底やろが

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:50.11 ID:DVTN2HsG0.net
ちゃんと向こうの二塁ランナーの動きは見とこうなおまえら

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:50.83 ID:4G4PTtqQ0.net
冷和2日目w

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:00:53.24 ID:gxXIj1OD0.net
>>512
そもそも国営なんて日本にないし

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:04.07 ID:4VPmLdDV0.net
肉ブル

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:09.78 ID:gxXIj1OD0.net
>>505
コーチだよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:15.15 ID:CNT1EKQB0.net
正しい発音はジャンマンやん

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:20.16 ID:lFFzW2g50.net
>>550
緊張で手に汗かいてたんだろうね

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:21.69 ID:pz3zSF6Ja.net
>>500
ここはちょっと前まで佐藤使え佐藤使えとか言ってた奴らばっかだから

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:33.12 ID:Bpn4ca+C0.net
山井はベテランなのに巨人打線に名前負けしてたからな
ロメロなら大丈夫だと信じたい

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:39.71 ID:A+3/ubU70.net
この角度のカーブがゾーンに来たら打てそうもないな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:44.90 ID:3+CuQniJ0.net
ユングマンじゃないのか読み方

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:45.56 ID:XBgf7m9i0.net
平田って打つ直前のクネクネやめたんか

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:01:56.57 ID:CNT1EKQB0.net
打線迷走中 

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:02.75 ID:FCudFVSI0.net
最初っからこのオーダーにしとけよ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:10.89 ID:IHc/qKco0.net
>>544
近本がこれからの阪神を担いそうだな・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:12.79 ID:3+CuQniJ0.net
しゅうへいへーい

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:17.18 ID:DVTN2HsG0.net
ジャンクマン

570 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 14:02:17.30 .net
肩幅マンの正しい発音はチンコマンだしな

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:18.48 ID:txtx5mSF0.net
今日の平田は見ているかな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:19.83 ID:XBgf7m9i0.net
>>563
ほんとはユングマンらしいね

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:28.48 ID:4G4PTtqQ0.net
ジャンパwwwwwww

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:31.98 ID:Bpn4ca+C0.net
うそ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:33.48 ID:KWBArcQ+0.net
どこがストライクなんだ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:34.70 ID:IHc/qKco0.net
令和初勝利しなくては

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:36.27 ID:txtx5mSF0.net
ボール球じゃないか?

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:38.31 ID:ZXfBaJZXH.net
ボールやろ

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:38.71 ID:3+CuQniJ0.net
>>572
だよな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:38.87 ID:CNT1EKQB0.net
親しみやすくするために無理矢理ヤングマンメルセデスと読ませとるな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:42.44 ID:DVTN2HsG0.net
さっそく発動w

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:43.08 ID:cOfPLsR9a.net
早速ジャンパー

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:02:48.92 ID:3+CuQniJ0.net
この粘りよ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:10.35 ID:gxXIj1OD0.net
ファーストストライクと追い込まれてからと全く同じ感じでファールしてやがる

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:10.73 ID:IHc/qKco0.net
いつまで打順をコロコロいじってんだよ与田

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:14.81 ID:mI87TjZ20.net
よしよし

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:16.15 ID:CNT1EKQB0.net
よし

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:16.28 ID:4G4PTtqQ0.net
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:19.79 ID:cOfPLsR9a.net
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:20.03 ID:VBXg24Rc0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:20.30 ID:IPwrK5gY0.net
きたー

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:20.90 ID:4VPmLdDV0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:23.08 ID:PVxgsSc5a.net
キタ━(゚∀゚)━!

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:23.14 ID:bEKYVw7x0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:24.36 ID:OXdCER7Ua.net
キターーーーー‼

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:25.00 ID:A2cb5v5i0.net
平田いいな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:25.50 ID:XBgf7m9i0.net
1番平田が塁に出てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:26.27 ID:u0klMgdW0.net
ノーノー阻止

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:26.94 ID:3+CuQniJ0.net
平田最多安打あるかな
このまま1番でずっと出れば

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:29.25 ID:Bpn4ca+C0.net
バントはやめて

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:30.55 ID:B/kQP24oM.net
打順コロコロ変えるのは
首脳陣も悩んでるって事ですね

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:32.52 ID:A+3/ubU70.net
ノーノー回避

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:36.59 ID:boW9jpkN0.net
うー、シングルか

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:41.32 ID:CNT1EKQB0.net
日テレのテロに答えようぜ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:41.75 ID:3+CuQniJ0.net
さあ初回だしじっくりいけよ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:42.86 ID:Fb/m6JHP0.net
やっぱ平田は一番だな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:43.19 ID:VlasxAZg0.net
一番平田やっぱええやんけ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:43.24 ID:4G4PTtqQ0.net
ジュングマンwww

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:51.74 ID:KWBArcQ+0.net
平田ってコンパクトになってもう中軸は打てないな。
ボール多くなると積極的に四球狙いにいくし。

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:53.45 ID:7azxZBQp0.net
ジャンクマンにしてしまえ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:55.67 ID:BoUA+wz1a.net
燃えドラ攻撃クルー

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:56.18 ID:IHc/qKco0.net
一番平田が塁に出てー
二番京田がヒットエンドラン

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:03:58.20 ID:DVTN2HsG0.net
さあどう攻める

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:01.15 ID:XBgf7m9i0.net
2番京田がヒットエンドラン

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:03.28 ID:gxXIj1OD0.net
変化球でストライクが取れないとこうなるな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:11.62 ID:CNT1EKQB0.net
最近はノーアウトのランナーからのクソみたいな攻撃が目立ちまくる

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:14.99 ID:8AAa6vet0.net
走れ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:19.41 ID:3+CuQniJ0.net
昨日の菅野の球がすごすぎて
ゆんぐまんの玉が全然早く見えない説

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:20.04 ID:txtx5mSF0.net
ヤングマン平成元年生まれ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:20.05 ID:hc8xNDVz0.net
今日はバント無しか

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:44.50 ID:4VPmLdDV0.net
うーん

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:44.52 ID:4G4PTtqQ0.net
坂本wwww

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:47.40 ID:gxXIj1OD0.net
>>609
1球目に仕留められない時点で仕方ない

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:53.68 ID:BoUA+wz1a.net
二塁行けたやん

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:56.44 ID:XBgf7m9i0.net
燃えドラ攻撃終了

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:57.38 ID:3+CuQniJ0.net
まあ俊足のランナーでイラついてくれれば

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:57.70 ID:7azxZBQp0.net
えー今ので進塁打ならんのか

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:04:58.04 ID:CNT1EKQB0.net
日テレさん、中日打線は好調やけど読売は?

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:01.78 ID:txtx5mSF0.net
京田、相手野手と衝突して走塁妨害もらえなかったか?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:03.76 ID:cQb5xE/T0.net
これでいいんだよ
ゲッツーにならないんだから

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:06.43 ID:DVTN2HsG0.net
ゆんぐまんて書くとすごく気持ち悪いからやめろw

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:07.39 ID:u0klMgdW0.net
圏じゃない大島

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:09.68 ID:mI87TjZ20.net
最低限もできんのか

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:10.34 ID:Bpn4ca+C0.net
球数投げさせて欲しかった

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:11.30 ID:cOfPLsR9a.net
ボールからすぐ目を離すクセ直して

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:12.04 ID:hNEl9QUad.net
バントガイジじゃないのか

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:19.63 ID:JBLmOo5Q0.net
>>563
なんでジャパニーズ訳に直すんだろうな
いまどき流行らないだろそういうの

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:20.12 ID:KWBArcQ+0.net
リリースポイントずいぶん早いなヤングマン

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:22.03 ID:CNT1EKQB0.net
セカンド行けんか

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:27.74 ID:lFFzW2g50.net
今日はヤングマンのカーブに中日打線が合うかどうかだよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:49.29 ID:3+CuQniJ0.net
なんだよ今のジャッジ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:50.28 ID:4G4PTtqQ0.net
救心

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:51.65 ID:FCudFVSI0.net
炭谷だろ
行けよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:55.81 ID:A+3/ubU70.net
これで京田が盗塁上手くなればもう文句無いんだがな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:05:56.21 ID:BoUA+wz1a.net
走りやすそう

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:06.99 ID:CNT1EKQB0.net
>>631
ユンマンか

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:10.74 ID:VlasxAZg0.net
救 心

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:16.29 ID:3+CuQniJ0.net
カーブの時に走りたいな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:19.74 ID:4G4PTtqQ0.net
走ってサイン盗みやれ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:25.68 ID:Bpn4ca+C0.net
外されそう

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:33.33 ID:CNT1EKQB0.net
ウンマンが正解っぽいな

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:37.78 ID:IHc/qKco0.net
走れ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:52.57 ID:CNT1EKQB0.net
軽く刺されそう

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:06:53.44 ID:DVTN2HsG0.net
>>646
いやごめんwひらがながキモいw
まあこいつの投げ方が一番キモいんだけどねw

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:03.05 ID:BoUA+wz1a.net
走ってアウトきついしなあ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:13.35 ID:3+CuQniJ0.net
てかバレちゃん今日も休んでるのか
まさか明日のために力ためてるんじゃないだろうな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:18.99 ID:FCudFVSI0.net
ヤングマンに平成元年の自覚があるのだろうか

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:24.04 ID:Bpn4ca+C0.net
日本語だと若人か

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:34.94 ID:lFFzW2g50.net
ストレートが多いねぇ…

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:37.78 ID:CNT1EKQB0.net
馬鹿か

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:39.19 ID:4G4PTtqQ0.net
下手かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:40.76 ID:JBLmOo5Q0.net
はいはいゲッツー

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:41.06 ID:+ABhJoQed.net
━━━━(゚)━━━━

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:42.68 ID:4VPmLdDV0.net
安定の二ゴロ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:44.88 ID:mI87TjZ20.net
ボケええ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:45.66 ID:cOfPLsR9a.net
走塁妨害じゃないんだ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:47.09 ID:hc8xNDVz0.net
最低

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:47.81 ID:FCudFVSI0.net
こいつほんと7番に置けよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:50.23 ID:7azxZBQp0.net
最悪のセカンドゴロノルマ消費やめてくれませんかね

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:52.01 ID:4G4PTtqQ0.net
頭使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:52.08 ID:EyM97hayx.net
最悪かよw

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:53.55 ID:KWBArcQ+0.net
エンドランでちょうど前にきちゃった

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:54.33 ID:ULE9TRWV0.net
ニゴ島

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:56.28 ID:txtx5mSF0.net
タッチアウトされてしまった

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:56.60 ID:DVTN2HsG0.net
とにかく塁残してビシ


ってそれだけはあかん

と書こうとした途端これかよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:56.72 ID:CNT1EKQB0.net
息を吐くようにどこからでもゲッツー

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:07:57.34 ID:A+3/ubU70.net
二ゴロが増えてきたなぁ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:07.15 ID:DD3hOwP/0.net
相変わらず京田は野球脳が無い

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:10.62 ID:CNT1EKQB0.net
ウンコマンでええやん

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:11.21 ID:h3Stm/Aa0.net
いつまで3番なんだ
もう

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:12.74 ID:1Ig5SuvE0.net
やっぱ京田って野球脳足りないよね

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:14.55 ID:3jNulnaY0.net
ごみのような2、3番

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:14.62 ID:3+CuQniJ0.net
京田って脳みそ筋肉でできてるんか

684 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 14:08:16.39 .net
ヒイキタコマジでアホだよな
走るにしても全然工夫がねえでやんの

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:17.79 ID:BoUA+wz1a.net
バントがよかったか

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:18.00 ID:W5DNSXOw0.net
足早い二人でゲッツーって

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:20.48 ID:aRnhn2Unr.net
先頭ビシエド定期

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:24.05 ID:agWCxQ6s0.net
走路に打球飛ばすな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:25.99 ID:FCudFVSI0.net
>>666
ならんよ
捕球時だったら守備妨害になるパターン

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:26.92 ID:k6jF51yG0.net
>>666

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:27.00 ID:XBgf7m9i0.net
ゲッツーのレパートリー多すぎだろ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:28.80 ID:Nir0besF0.net
バントしないからこーなる

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:29.06 ID:Iya5N4eL0.net
ゲッツーマンしか居ないのかこのチームは

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:34.31 ID:lFFzW2g50.net
アカン、大島はまんまとカーブを引っ掛けてゲッツー

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:37.32 ID:CNT1EKQB0.net
ビシ「ホッ」

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:43.75 ID:h3Stm/Aa0.net
アルモンテ帰って来い

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:50.34 ID:DNM5kqL40.net
ノーアウトのランナー。
いつになったら点になるの?

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:53.51 ID:DVTN2HsG0.net
3番大島を否定してしまうと
江本に同調してしまうことになるから
それだけは避けたい

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:08:55.02 ID:Bpn4ca+C0.net
助けてるなあ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:10.65 ID:5fpYC4rha.net
まーたゴミみたいな攻撃してんな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:20.76 ID:CNT1EKQB0.net
大島三振盗塁アウトと予想していたが外れか

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:22.85 ID:8AAa6vet0.net
>>678
何も考えて無いんだろうな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:23.02 ID:1IzTnmbXr.net
何でランナー置くと尽くこうなるんだ
打撃投手クイックモーションで練習しろよ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:26.37 ID:Hg8HndYS0.net
京田ならゲッツーはないだろうって送らず、大島がゲッツーか
次に同じ場面になったら今度は送ろうってバント失敗するパターンだな

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:30.25 ID:ZVFVu1f/a.net
結局いつも通りじゃねーかよ
長打がなさすぎる

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:37.13 ID:XBgf7m9i0.net
これで次の回ビシエドがスカッとレフト前かっ飛ばすんだろ知ってる

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:38.56 ID:oyrA4SQG0.net
やっぱ京田野球脳ねーわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:41.23 ID:CNT1EKQB0.net
>>697
昨日の9回だけやな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:41.72 ID:rLZ4/pyfd.net
見たかこれがドベゴンズ打線だ!

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:44.87 ID:4G4PTtqQ0.net
ええぞ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:46.72 ID:Bpn4ca+C0.net
巨人対策は先発をなるべく早くおろすことじゃないのかよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:50.03 ID:VBXg24Rc0.net
よすよす

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:51.20 ID:4G4PTtqQ0.net
上重wwwwwwwwwwwwww

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:52.34 ID:VySkN6070.net
京田と大島は離した方がいいと思うの

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:52.59 ID:KWBArcQ+0.net
なにがさあどうだだよw

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:59.36 ID:lFFzW2g50.net
>>666
何をバカ言ってるの?w
内野手は走者にタッチするのが仕事なんだよwww

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:09:59.49 ID:EyM97hayx.net
スラダン丸

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:01.87 ID:CNT1EKQB0.net
ロメは0点に抑えるしか勝ち目はねえぞ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:04.06 ID:hc8xNDVz0.net
アナはアホか

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:04.31 ID:fb3gy3U80.net
さあどうだ

721 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/02(木) 14:10:05.61 .net
脳筋というほど大層なもんでもねえし
やっぱタコ頭か

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:06.25 ID:cOfPLsR9a.net
今のでさあどうだっていう実況

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:06.47 ID:DVTN2HsG0.net
相変わらずおおげさジャナウンサー

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:09.63 ID:VuGy2PLk0.net
併殺数12球団ワーストじゃね?

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:10.05 ID:hPIVgI1d0.net
>>658
Jungmann
やから正確には違うな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:10.52 ID:A0OCDK880.net
昨日ここで「セカンドランナーの陽の動きがおかしい」って指摘してた人いたよね
だから例のブログ見たときやっぱりそうだったか、と思った

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:11.59 ID:Iya5N4eL0.net
日テレアナなんやねんどいつもこいつも

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:18.10 ID:4G4PTtqQ0.net
日テレのアナはホームラン級のバカだらけwww

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:29.71 ID:3+CuQniJ0.net
低めとってくれるな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:33.26 ID:DD3hOwP/0.net
>>704
単純に最近チームでバント失敗しまくっててサイン出し辛いってのもあるかもな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:33.73 ID:eM9MhPJI0.net
ゲッツー好きだな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:34.10 ID:Bpn4ca+C0.net
広い

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:36.33 ID:1Ig5SuvE0.net
なにこの実況
日テレも人材不足だな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:39.36 ID:VlasxAZg0.net
いい球だあ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:41.74 ID:CNT1EKQB0.net
ガルメンゴなんて要らんかったんやな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:48.07 ID:sNRIRDr/0.net
大げさに実況したり、ちょっとおとなしくなったらポエム読んでみたり、なんなんだ。

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:10:54.66 ID:BoUA+wz1a.net
ロメロは確かからくり得意だったな

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:01.38 ID:3+CuQniJ0.net
球審どこみてんだよ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:01.91 ID:DVTN2HsG0.net
ほんまジャナウンサーて安定してるよな悪い意味で
そういう研修受けてきてんのかな?

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:04.73 ID:A+3/ubU70.net
上重がアレなんて今更やろ。一時期干されてたし

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:05.84 ID:XBgf7m9i0.net
>>726
いい加減しつこい

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:19.97 ID:u0klMgdW0.net
ノーノーオワタ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:20.39 ID:CNT1EKQB0.net
>>725
Jとgは発音しなさそう

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:22.22 ID:KWBArcQ+0.net
流石丸だな

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:26.70 ID:hc8xNDVz0.net
うめえ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:31.59 ID:EyM97hayx.net
丸2番で助かるな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:39.41 ID:VlasxAZg0.net
丸はしゃあねえなあ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:41.48 ID:ZhyNQWeF0.net
丸は調子を戻してきたな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:11:52.10 ID:8AAa6vet0.net
>>713
ロールス平田と話が合いそうだな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:00.18 ID:3+CuQniJ0.net
牽制あぶねえぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:03.22 ID:4G4PTtqQ0.net
ガルは何してんだそういえばw

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:09.09 ID:boW9jpkN0.net
動きのない駅伝で間を持たせるための実況だからな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:21.48 ID:u0klMgdW0.net
トップなのに借金とか

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:25.32 ID:EyM97hayx.net
今日はそことらん審判か

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:25.79 ID:CNT1EKQB0.net
オチは野球をテレビの音消して見るって

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:27.41 ID:A2cb5v5i0.net
メジャーリーガー

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:29.73 ID:lFFzW2g50.net
ガルシアをリリースして良かったよね

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:36.31 ID:4VPmLdDV0.net
ロメロ、平成3年生まれかw

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:38.65 ID:DVTN2HsG0.net
そういえばビアヌエバw

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:39.12 ID:nM5dj6t10.net
今日スピード出てないな

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:44.72 ID:FCudFVSI0.net
>>736
病院に行った方がいい人だな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:46.10 ID:KWBArcQ+0.net
チーム打率トップでもOPSにすると5位だっけ?
とにかく得点入らないんじゃ意味ない。

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:47.12 ID:CNT1EKQB0.net
走ってこいや

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:12:53.77 ID:A+3/ubU70.net
ロメロ結構せっかちだよな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:06.05 ID:Hg8HndYS0.net
防御率がトップでマイナスなんだからいかに打線が打率詐欺かっていう証だな

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:15.40 ID:4G4PTtqQ0.net
しゃああああああああああああああ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:20.34 ID:VBXg24Rc0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:20.63 ID:3jNulnaY0.net
5キロくらい落ちてるが

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:21.13 ID:hc8xNDVz0.net
キター

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:21.34 ID:4VPmLdDV0.net
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:21.70 ID:1Ig5SuvE0.net
いい球

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:24.45 ID:JBLmOo5Q0.net
ナイスk

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:25.87 ID:DVTN2HsG0.net
まあ仮に丸が二塁進んでもなんもせんだろうな

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:27.05 ID:CNT1EKQB0.net
キターーーッ、クルッと三振毎度ありー

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:31.77 ID:XBgf7m9i0.net
>>764
早くボール返せって動きはあんま好きじゃないなw

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:32.84 ID:sNRIRDr/0.net
まさかここにせっかくのGW中、おととい昨日と実況してた熱心なドラゴンズファンはおらんよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:38.02 ID:/EHsrbysr.net
ロメロってバルデスに似て
体の開き早いよな

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:38.36 ID:7azxZBQp0.net
今日は抑え気味だけどあんまり浮いてないな

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:41.42 ID:3+CuQniJ0.net
坂本丸と岡本をこいつが分断してくれてるから助かる

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:44.06 ID:fb3gy3U80.net
さあ問題の人

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:48.14 ID:Bpn4ca+C0.net
勝負早いのいいね

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:13:53.83 ID:CNT1EKQB0.net
走れ丸

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:05.49 ID:ab3ZumA/0.net
球速でてないな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:24.19 ID:Hg8HndYS0.net
150出てないのにやたら力が入ってるように見える

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:25.84 ID:3+CuQniJ0.net
牽制頑張るのいいね
嫌いらしいけど

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:27.19 ID:1Ig5SuvE0.net
牽制いいよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:34.85 ID:CNT1EKQB0.net
昨日とは大違いか、見なくてよかったわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:36.37 ID:gxXIj1OD0.net
>>783
東京ドームは左腕は出ない
マツダの逆

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:38.41 ID:A2cb5v5i0.net
おっ、牽制速く投げた
練習してきたな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:39.47 ID:ZhyNQWeF0.net
岡本も崩れてるから、よほど甘くいかなければ大丈夫だろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:14:53.42 ID:A+3/ubU70.net
>>775
外国人投手って特に多い気がする
だから捕手が大野が気に入られてたのかなって
大野ファール打たれた後審判に早くボールくれってやるよね

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:05.29 ID:hc8xNDVz0.net
あら

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:05.38 ID:CNT1EKQB0.net
落としちゃった

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:05.77 ID:IPwrK5gY0.net
走られた

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:05.92 ID:VBXg24Rc0.net
152

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:11.68 ID:4G4PTtqQ0.net
完全に盗まれとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:12.65 ID:KWBArcQ+0.net
岡本打ち取ればいい

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:13.27 ID:1Ig5SuvE0.net
これは無理

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:21.10 ID:Bpn4ca+C0.net
昨日の山井で慣れてるから体感10キロ速いだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:21.34 ID:3+CuQniJ0.net
しゃーない押さえろ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:22.01 ID:CNT1EKQB0.net
しっかり握れ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:23.17 ID:VlasxAZg0.net
ロメロの高めのストレートかっこいい

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:24.53 ID:EyM97hayx.net
本当キャッチング下手やな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:26.22 ID:cOfPLsR9a.net
加藤ちゃんと握れんくなってきてる

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:27.69 ID:JBLmOo5Q0.net
加藤、それ谷繁に怒られるパターンだぞ・・・

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:29.47 ID:txtx5mSF0.net
でもボールを落とすのはどうなんだ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:30.52 ID:Iya5N4eL0.net
クセがバレてんのか

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:31.92 ID:EiYJx7Nh0.net
肩良くてもキャッチング下手で投げられないってのを何度か見た

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:34.93 ID:7azxZBQp0.net
丸の動きみんな注目してそうだなw

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:49.98 ID:A0OCDK880.net
>>741
すまんな
6:30からここに張り付いてるあなたと違って今さっきこの話題知って
試合も見れる環境にないもんだからこのタイミングで書いてしまった

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:54.15 ID:Hg8HndYS0.net
見せかけの牽制とクイックなんだろうな
実際はランナーとの間合いなんて取れてなくて

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:15:54.66 ID:3+CuQniJ0.net
ストレート?
動いてないか今の

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:02.98 ID:DVTN2HsG0.net
丸みたいな生粋の日本人はやらんだろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:13.40 ID:4G4PTtqQ0.net
ええぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:17.11 ID:IPwrK5gY0.net
おk

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:18.34 ID:DVTN2HsG0.net
はいたすかった

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:20.06 ID:uIsT6fP70.net
加藤投げたらロメロぶつかりそう

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:19.95 ID:VBXg24Rc0.net
153

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:22.14 ID:hc8xNDVz0.net
いいよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:24.94 ID:4VPmLdDV0.net
よし

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:26.75 ID:A+3/ubU70.net
つーかロメロのあれクイックなんかw

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:28.81 ID:gxXIj1OD0.net
153
打球だなwww

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:31.03 ID:VlasxAZg0.net
福田の守備練習完了

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:31.07 ID:3+CuQniJ0.net
高めの方が威力あるな
低めいってたらあかんかも逆に

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:31.32 ID:YofM/ogsa.net
>>779
坂本九に見えたわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:31.57 ID:CNT1EKQB0.net
丸だけは本物やな

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:31.82 ID:EiYJx7Nh0.net
ナゴドならキャッチャーファールフライ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:33.72 ID:1Ig5SuvE0.net
福田の動き怖い

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:34.74 ID:ZBHMkdbT0.net
ロメロよいよ〜

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:36.49 ID:KWBArcQ+0.net
加藤は投げてから位置変えてるな

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:39.26 ID:fb3gy3U80.net
球威が勝った

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:41.42 ID:gxXIj1OD0.net
>>818
明らかに打球計測www

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:43.20 ID:EyM97hayx.net
病とは違うな
流石や

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:48.80 ID:4G4PTtqQ0.net
こいつか巣アレスてwww

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:16:58.06 ID:Bpn4ca+C0.net
普通にやればこんなもんだな
山井がビビリすぎてた

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:00.34 ID:CNT1EKQB0.net
いつの間にかロメがエースになったな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:15.06 ID:YofM/ogsa.net
明日又吉先発かよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:18.99 ID:BoUA+wz1a.net
福田がいるだけで打線に厚みが出るな

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:19.75 ID:3ZcFTQCD0.net
ガルシアすげーなんて言ってたのがあふぉらしくなるくらいでロメロいいよな

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:24.87 ID:CNT1EKQB0.net
球の力でプレッシャーを掛けられる

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:28.22 ID:o5gVX1Eb0.net
ロメロ結構首ふるんだな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:34.85 ID:gxXIj1OD0.net
ベリッシモきたー

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:35.34 ID:EiYJx7Nh0.net
高さ的にはヒロシと同じなのに

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:47.52 ID:X+DHE4is0.net
正捕手の桂はいつ上がってくるんだ?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:47.90 ID:VySkN6070.net
意外とビシエドから始まる方が繋がったりして

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:17:49.70 ID:hc8xNDVz0.net
一回飛ばしたのもったいなかったロメロ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:01.36 ID:Bpn4ca+C0.net
>>863
大野とダブルエースか

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:17.05 ID:A2cb5v5i0.net
>>846
そう、それで最多勝取れなかったりして

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:17.59 ID:EiYJx7Nh0.net
阿波野恫喝

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:19.65 ID:txtx5mSF0.net
昨日まで27試合で24併殺打、思ったよりは少ないな
ちなみにジャイアンツも同じ試合数、同じ併殺打数

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:23.78 ID:VlasxAZg0.net
さっき振らなかった時も152出てたから打球計測ではないだろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:23.80 ID:YofM/ogsa.net
ルイスくん

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:34.14 ID:Ajz0rbHA0.net
ビシエドからならゲッツーは無い

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:34.70 ID:A+3/ubU70.net
ロメロはクイックが課題だから加藤以外とは組ませられんな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:36.28 ID:1Ig5SuvE0.net
あわの

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:41.78 ID:CNT1EKQB0.net
初回に4点以上取られるスターターは、たとえリリーフでも失格

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:46.74 ID:Bpn4ca+C0.net
とらない

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:48.72 ID:Iya5N4eL0.net
桑田氏も絶賛

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:18:50.28 ID:XBgf7m9i0.net
桑田ロメロを絶賛

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:00.14 ID:CNT1EKQB0.net
稼いだ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:00.60 ID:hc8xNDVz0.net
キター

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:01.18 ID:3+CuQniJ0.net
おk

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:01.17 ID:VBXg24Rc0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:01.65 ID:u0klMgdW0.net
俊足

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:01.79 ID:YofM/ogsa.net
セーフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:01.95 ID:1Ig5SuvE0.net
あぶねw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:04.08 ID:4VPmLdDV0.net
俊足キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:04.21 ID:EyM97hayx.net
あぶねえw

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:05.28 ID:4G4PTtqQ0.net
足おそwww

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:06.60 ID:lFFzW2g50.net
桑田、ロメロを初めて見たのかw

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:07.05 ID:nOosHV600.net
こんなキャッチャーでスタメン試合出れるって良いヘッドやなwww

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:08.95 ID:txtx5mSF0.net
>>853
福田が危なそう

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:14.17 ID:o5gVX1Eb0.net
なぜかコーチになれない桑田

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:15.25 ID:A+3/ubU70.net
よすよす。何にせよヒットが出るのは良い事だ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:16.81 ID:bEKYVw7x0.net
ゴキエドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:19.35 ID:DVTN2HsG0.net
なんという打球w
なんというヒットw
なんという走塁w

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:20.28 ID:JBLmOo5Q0.net
暴走機関車

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:22.00 ID:CNT1EKQB0.net
またノーアウトランナーの攻撃が始まる

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:22.57 ID:1Ig5SuvE0.net
センター寄りの守備

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:24.46 ID:hc8xNDVz0.net
始動が遅

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:30.46 ID:I9xMvX7T0.net
セカンドすげーとこに居たな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:31.25 ID:BoUA+wz1a.net
アルモンテシフトなら余裕でアウト

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:31.98 ID:mI87TjZ20.net
よく走った

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:32.15 ID:Bpn4ca+C0.net
また無死一塁

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:33.54 ID:3+CuQniJ0.net
ノーバンなら危なかったな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:37.22 ID:W5DNSXOw0.net
これでギリギリか
おせーなビシ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:42.35 ID:gxXIj1OD0.net
>>873
無能

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:46.08 ID:FCudFVSI0.net
>>847
どっちが下り?
下りのエースは吉見かw

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:46.11 ID:3ZcFTQCD0.net
ビッシってほんとこんなヒットからよくなってくからいんじゃないか

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:51.43 ID:CNT1EKQB0.net
内野の間じゃなくてスタンドに上げろよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:52.00 ID:XBgf7m9i0.net
前田生きとったんか

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:53.59 ID:cOfPLsR9a.net
岡本は捕球する時目つぶってるのかな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:53.68 ID:lFFzW2g50.net
>>881
位置が相当深かったよ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:54.16 ID:Hg8HndYS0.net
こういうヒットが出ると調子が戻ったりするんだがな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:56.35 ID:7azxZBQp0.net
併殺チャンス

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:19:58.25 ID:A+3/ubU70.net
ビシエドに足まで求めんなよw

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:01.71 ID:4VPmLdDV0.net
打てそうなPだけどなぁ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:01.81 ID:uIsT6fP70.net
新人工芝転がらね〜

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:06.40 ID:BoUA+wz1a.net
カーブが厄介だな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:12.11 ID:4G4PTtqQ0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:17.20 ID:CNT1EKQB0.net
死ね

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:17.98 ID:u0klMgdW0.net
またかよ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:20.13 ID:ab3ZumA/0.net
ひでえ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:20.13 ID:VBXg24Rc0.net
ああぁ

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:20.28 ID:4VPmLdDV0.net
フクゲ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:20.44 ID:I9xMvX7T0.net
知ってた

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:20.87 ID:nM5dj6t10.net
アホ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:21.45 ID:hc8xNDVz0.net
はあ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:21.87 ID:JBLmOo5Q0.net
デジャヴwwwwwwww

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:23.92 ID:fr1UGHkEM.net
中日併殺打線

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:25.35 ID:Iya5N4eL0.net
ゲッツーのバーゲンセール

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:25.81 ID:txtx5mSF0.net
連続併殺www

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:26.36 ID:XBgf7m9i0.net
はあ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:28.27 ID:mI87TjZ20.net
毎回ゲッツー定期

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:29.07 ID:EiYJx7Nh0.net
誰だよ
福田使ってるの
打ったとこ見たことねーよ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:29.11 ID:7azxZBQp0.net
まじでやってんじゃねえよだからスタメン外されまくるんだよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:29.11 ID:KWBArcQ+0.net
ヤングマンのカーブ福田打てないだろうなと
書こうとしたら終わってた

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:30.07 ID:YofM/ogsa.net
福ゲ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:30.45 ID:A2cb5v5i0.net
無策でフリーに打たせてゲッツー

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:32.58 ID:Ajz0rbHA0.net
アダルトマン打て

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:33.69 ID:n1J1EjY7d.net
アホしかいない

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:35.22 ID:agWCxQ6s0.net
相手からしたら怖くないよな

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:36.95 ID:4G4PTtqQ0.net
わざとやってんのかよこれもうwwww

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:37.66 ID:0KBY9FcUx.net
福田いらね

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:38.16 ID:FCudFVSI0.net
大島福田
ふほんとバカって嫌い

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:38.40 ID:DVTN2HsG0.net
べつに驚かなくなってきた
この感覚の麻痺が怖いw

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:39.79 ID:3+CuQniJ0.net
福田3番にした方がいいよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:41.20 ID:ZhyNQWeF0.net
ゲッツー大好きドラゴンズ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:41.51 ID:Nir0besF0.net
もう全員バントしろ!

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:45.33 ID:VlasxAZg0.net
また残塁マニアを歓喜させる試合になるのか

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:47.24 ID:4VPmLdDV0.net
しうへい

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:49.31 ID:KWBArcQ+0.net
ヒット→併殺

これでもチーム打率は上がるんだよね・・・

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:49.41 ID:eM9MhPJI0.net
令和最初の2イニング連続ゲッツーかな?

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:49.80 ID:CNT1EKQB0.net
ゲッツーにつける薬はない

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:50.81 ID:h3Stm/Aa0.net
モヤなら2ラン

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:20:51.19 ID:B0s18DNX0.net
まあ福田っちゃこんなバッターですよ
宝クジが当たるのを待つしかない

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:01.38 ID:1Ig5SuvE0.net
ワロタw
誰でも同じなら若手使えw

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:03.39 ID:KMt80DYE0.net
周平が1発うつよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:11.94 ID:lFFzW2g50.net
>>899
ビシエドもカーブを打ったが、あまりいい当たりではなかったね

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:12.94 ID:o7lyR0uC0.net
毎回げっつを目指せ!
でも試合は勝て!

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:14.00 ID:8b8M2BvR0.net
令和2日目に併殺記録更新するのか

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:15.42 ID:JBLmOo5Q0.net
阪神戦から併殺多すぎだろ
どうなってんだよドベゴンズは?

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:15.97 ID:Hg8HndYS0.net
打率詐欺打線の真骨頂はゲッツーからの連打で無得点だが
最近はそれすらない

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:16.70 ID:CNT1EKQB0.net
ノーアウトのランナーほど嫌なものはない

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:16.86 ID:8AAa6vet0.net
強行ばっかだな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:18.92 ID:nOosHV600.net
オッサンなってもヤングマン

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:20.42 ID:uIsT6fP70.net
前飛ばね〜

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:20.84 ID:elKf47V/0.net
>>930
ゲッツーだらけなら残塁の心配は無し

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:20.87 ID:eM9MhPJI0.net
>>932
チーム打率4割打線!

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:21.86 ID:p29TYk1j0.net
周平、短く持つのやめた?

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:22.60 ID:84N6luHA0.net
>>930
残塁じゃないからセーフ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:23.00 ID:gxXIj1OD0.net
スウェイが所以のミスショット

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:24.38 ID:Qk0zzbx40.net
チーム打率の高さってゲッツーの多さやな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:24.40 ID:D/ssF5+Q0.net
この単打打線じゃ今日もヒットだけ出ても点取れんな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:26.33 ID:FCudFVSI0.net
周平引っ張ってるつもりなんだろうけど
左ばっか

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:32.20 ID:txtx5mSF0.net
福田はもう少し後ろの打順のほうが良いかもなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:32.20 ID:CNT1EKQB0.net
そら狂ったようにバントするわ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:37.01 ID:ofBynAlK0.net
あれでも福田は打球は悪くないと思ってる

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:39.34 ID:4G4PTtqQ0.net
前のケロイドとやった時も援護無しでかわいそうやなロメロ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:39.76 ID:DVTN2HsG0.net
チッグハッグだけはやめてね

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:40.80 ID:mnTyVnx90.net
中日ってダブルプレイがうまいですね

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:42.78 ID:J6nH7bN40.net
相変わらず野球能の低いやつらやな( 一一)

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:44.74 ID:ggiXAhNqp.net
5番には直倫か阿部じゃないか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:48.98 ID:2BYjohKOa.net
令和初のゲッツー記録いっちゃう?
延長なしの9個いこう

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:52.75 ID:VuGy2PLk0.net
もうこうなったら1試合9併殺狙えよ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:56.41 ID:0vFjb1mB0.net
これ、チームも年間ペースなのか?

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:58.93 ID:gxXIj1OD0.net
>>960
3人で終わるよりマシ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:21:59.31 ID:LWZMuXaU0.net
福田ってこれ以上良くなることないよね
30だし

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:00.45 ID:YofM/ogsa.net
ちぐはぐ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:00.65 ID:u0klMgdW0.net
はいちぐはぐ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:01.02 ID:IPwrK5gY0.net
チグハグ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:01.29 ID:3+CuQniJ0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:02.04 ID:4G4PTtqQ0.net
ちぐはぐwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:02.08 ID:hc8xNDVz0.net
キター

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:03.12 ID:KWBArcQ+0.net
ちぐはぐすぎる

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:04.02 ID:1Ig5SuvE0.net
ベンチがバントしたい気持ちがわかる

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:04.93 ID:DVTN2HsG0.net
チッグハッグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:05.02 ID:CNT1EKQB0.net
よしゲッツーはない

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:05.03 ID:4VPmLdDV0.net
ちぐはぐ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:05.48 ID:txtx5mSF0.net
ちぐはぐ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:05.80 ID:VBXg24Rc0.net
アヘ単キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:06.15 ID:EiYJx7Nh0.net
福田が送っていれば

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:10.03 ID:A+3/ubU70.net
ナイスちぐはぐ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:10.61 ID:EyM97hayx.net
周平復活か

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:11.18 ID:ab3ZumA/0.net
いつものパターン

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:11.38 ID:Bpn4ca+C0.net
3安打

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:11.44 ID:Iya5N4eL0.net
はいチグハグ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:14.02 ID:oyrA4SQG0.net
ちぐはぐ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:14.80 ID:nM5dj6t10.net
打率詐欺のちぐはぐ打線

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:16.77 ID:boW9jpkN0.net
まあチーム打率は上がるわw

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:17.19 ID:hG5lF8uM0.net
令和初9併殺くるぞ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:17.87 ID:LHtnZyzf0.net
チグハグ打線だな

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:21.20 ID:7azxZBQp0.net
打率だけ立派打線の真骨頂だな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:21.39 ID:CfYgtDb1p.net
>>978
油断するな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:21.92 ID:Nir0besF0.net
やると思った、で結局こうゆうランナーは点に繋がらん

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:22.04 ID:uIsT6fP70.net
単打単打〜単打単打〜

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:23.06 ID:nOosHV600.net
カーブしか投げない

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:25.79 ID:4VPmLdDV0.net
マスター

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:26.71 ID:XBgf7m9i0.net
単打単打ー 単打単打単打あーあー

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 14:22:26.85 ID:VlasxAZg0.net
チグハグは伝統芸能だからな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200