2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:53:33.02 ID:Tfyusk7Z0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]

※前スレ
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556778662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:58:00.35 ID:V4uKRH9x0.net
いちおつ
何故横尾に代打で中島はそのままだったのか
栗山以外は説明できないだろうな

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:58:41.09 ID:c3c5HD/d0.net
>>2
説明できるぞ、層が薄いから

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:59:16.98 ID:YvDA4UTY0.net
西武だったら絶対にバントとかしないよな、ああいう場面
だから、ビッグイニング出来るんだよ
メジャー被れでも、随所に冴えない古臭い野球やってるよ栗山

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:59:30.06 ID:u8gKviLB0.net
今年は鷹鷲で優勝争い

他4チームで3位争いになりそうだな!

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 16:59:53.91 ID:fALbFENQ0.net
>>2
谷内 平沼 清水 ←残ってるのこれ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:00:22.07 ID:4AZijjOQ0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:01:14.88 ID:44geitj9a.net
賢介おじさんも勝敗掛かる場面では大概役立たず
ああいうとこで打てるのはウチじゃ極限られる

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:01:28.48 ID:c4iMFA5/0.net
待望してたはずの清水はなんで使われないの?

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:01:53.20 ID:u8gKviLB0.net
>>4

正直、アップアップだった増田がどうゆう形であれアウト1つ貰えた事は助かった!
あのアウト1つで落ち着きを取り戻せたからね。


by.猫

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:02:26.67 ID:c3c5HD/d0.net
>>4
バントも確かにどうかと思うがビックイニングできるのは下位打線も打てるからで、5番以降の打者のレベルが違いすぎるだろ
このメンバーじゃ強行してもビックイニングなんてできないよ、できるとしたら下位打線に四球出してくれるノーコン相手くらいだな

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:02:33.90 ID:fALbFENQ0.net
>>9
故障明けでまだ万全じゃないのかもな
そうも言ってられないんだけど

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:02:48.05 ID:C4hFnxeF0.net
清水は怪我明けだからじゃね

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:02:50.89 ID:44geitj9a.net
>>5
揃いも揃って今のバンクにまともに勝てないようじゃどの道日本シリーズ出てるの鷹じゃないのかね

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:41.93 ID:4AZijjOQ0.net
うちの打線が最終回に4点差を跳ね返せるわけないじゃん

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:03:43.03 ID:uwro6Zms0.net
横尾は二軍かなあ

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:05.71 ID:ZDfXFJ+g0.net
アウト取れないで苦しんでる相手にバントして1アウト献上して助けて
一発の可能性がある横尾に代えて代打賢介とか最悪の悪手するバカ山終わってるわ

衰えて今年引退の賢介がストレートが売りの増田の球打ててたら引退なんてしねーんだよバカ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:07.72 ID:xjqipPiu0.net
愛子内親王のヒットが見られたので今日は満足

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:04:24.31 ID:YvDA4UTY0.net
まあ、今日は完全な負け継投できたのだけが救いだな
明日は加藤でまた中継ぎフル稼働か
今月半ば頃にはチームボロボロだな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:05:04.18 ID:bGSGOdEMr.net
ショート平沼見たいな〜 中島の打席はつまらん

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:05:49.49 ID:c4iMFA5/0.net
>>17
増井のストレートを叩き込んだ井口を思い出した

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:12.07 ID:V4uKRH9x0.net
以前からどれだけ打てなくても何故か中島には代打出さなかったっけな
それでよく栗山が叩かれてたから何も変わって無いということか
やっぱりアレか、彼氏にしたいNo.1だからか

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:19.65 ID:NKFW2ign0.net
首位と2.5差
最下位と2.5差

うーむ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:49.27 ID:fALbFENQ0.net
まあでもウチの下位打線見たら連打連打は難しいだろうな
ワンチャンスにかけたのは間違ってはいないと思う
結果はうまくいかなかったけど

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:06:59.67 ID:J7+SvHtjd.net
清水は休み休み使わないとだめなんだろう
ケガした箇所が箇所だし

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:07:39.42 ID:oZt90jNwa.net
>>24
バントはしゃーないわ
結果ダメなだけで

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:07:39.81 ID:J7+SvHtjd.net
>>20
横尾練習しろ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:07:44.66 ID:y9RhYuJh0.net
選手層がクソ。若手はよ育ってくれ!

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:07:44.76 ID:JyZimXlwd.net
酷くねこれ
https://i.imgur.com/1Xt3C50.gif

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:04.15 ID:ZDfXFJ+g0.net
しかし横尾に代えて代打賢介だけはありえない采配だわ
横尾なら打てなくても外野フライで犠牲フライで1点差もあった

賢介は明らかに早い球打てなくなってるのに代打で使うの理解不能
まぁどうせここで今年引退のベテランの賢介出して打ったら盛り上がるだろうなぁ程度の考えで賢介出したんだろうけどバカ山は

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:31.40 ID:c3c5HD/d0.net
>>17
その前提なら杉谷も増田のストレート打てるわけないじゃん
打順的に詰んでたんだよ、諦めろ
どうしても栗山責めたいならショートスターターにして野手削ったことで
外人の代打枠とかなくなってる方が致命的だったんだよ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:08:49.69 ID:eVeSu4lW0.net
>>29
森のフリーミングに審判が騙されてる

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:10:11.91 ID:GsuhT6r2a.net
金子が最後に西武ドームで勝ったのは08年とのこと

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:10:14.20 ID:ZDfXFJ+g0.net
バントはしゃーないって状況考えろや!
相手がアウト取れないで苦しんでるなかただゲッツー恐れてバントしただけだろアレ

結果相手大助かり、しかもご丁寧に横尾に代えて安パイの賢介まで出して呆れたわ
栗山采配しょーもなさすぎ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:10:32.38 ID:c4iMFA5/0.net
ただの2連打で1,2塁ならバントでいいかもしれないが
4人ノーアウトで制球乱れてるなら相手を落ち着かせずに突っ込んで欲しかった

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:10:35.86 ID:4AZijjOQ0.net
一つ負けただけのことさ
明日勝てばいいんだよ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:23.85 ID:oZt90jNwa.net
>>34
一打同点チャンスの状況も作らずに杉谷横尾中島の並びなんて相手からしたら特にプレッシャーにもならんだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:26.96 ID:c3c5HD/d0.net
>>34
その考えは四球で苦しんでる投手相手ならあってるが
打たれてアウト取れない場合は野手との力関係だから杉谷には無理だって

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:11:42.39 ID:wIM7Wm+qa.net
マシーアスは今何やってんだ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:12:50.28 ID:dJRlIySG0.net
杉谷ならバスター出来るでしょ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:12:50.88 ID:JyZimXlwd.net
>>30
今の横尾だと振り回して追い込まれて当てるだけのゲッツーも十分あるからなんともいえんでしょ

横尾が調子悪いのを恨むしかない

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:21.03 ID:oZt90jNwa.net
後横尾の長打とか言ってるけど今の横尾に長打を求めるなんてバカげている
今日なんでスタメンにした?レベルだったのに

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:27.27 ID:0ObM5dbV0.net
初回に先頭がストレートのフォアで歩こうが二塁打を打とうがずっとバントしてきた栗山だぞ
今更バントやめろって言っても仕方ない、監督変わらない限り

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:36.01 ID:bGSGOdEMr.net
杉谷打つかどうかは別にしてバントでピッチャーが楽になったのは間違いなな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:42.59 ID:ZDfXFJ+g0.net
>>37
バントして1アウト献上して賢介中島の並びも全くプレッシャーにならないけどなw

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:55.07 ID:44geitj9a.net
去年はただの全開扇風機だった横尾が風量微弱にして来ただけなのは一体誰の仕業だ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:13:56.09 ID:c4iMFA5/0.net
横尾は調子悪いの?
本人コメントだと焦ってる感じはないが

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:14:03.16 ID:J7+SvHtjd.net
>>42
しかも左に弱い右なのにな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:14:28.84 ID:mFMNymW3a.net
見てないんだけど金子ダメだったん?
やっぱ70〜80球位でショートスターターとして使うしかないんか?

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:14:29.31 ID:4AZijjOQ0.net
今日は秋山にやられた
明日は歩かせることを考えた方がいいな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:08.27 ID:dJRlIySG0.net
>>29 https://i.imgur.com/1Xt3C50.gif
杉谷がヒットだったとしても、球審で負けるのか

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:11.54 ID:oZt90jNwa.net
>>45
アウトを取って楽にはなっただろうけど得点圏に背負ってプレッシャーにはならないはないだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:17.03 ID:ZDfXFJ+g0.net
2点取ってノーアウト1塁2塁の状況でバントした結果無得点の時点で采配ミス
後続のバッター期待できないならなおさらバントで1アウト献上するな無能

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:22.69 ID:c4iMFA5/0.net
松本は長打なくなって二軍行き
横尾は松本になるのか否か

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:28.81 ID:7MVobLHL0.net
>>44
それなあ
杉谷パワー結構あるし

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:15:57.01 ID:fALbFENQ0.net
>>43
打順や選手にもよるだろ
初回西川が出て大田がバントしてるか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:16:31.48 ID:dJRlIySG0.net
>>47 HR打てない横尾は高木ブー

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:16:42.80 ID:WBOcmlvwa.net
>>50
歩かせたら山川と森だけど

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:06.74 ID:ZDfXFJ+g0.net
横尾のままなら外野フライくらいは打ててた
今日も外野フェンス近くのフライアウト打ってただろ

賢介はない

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:10.47 ID:oZt90jNwa.net
そもそも今日の下位打線の成績を見ろって話
アップアップの増田を打てるような状況からは程遠い期待値
そのまんま打たせるところにすら届いてないのだから弱者の野球をするのは正しい

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:15.38 ID:44geitj9a.net
>>49
初回に失点してるからショートも無理だな
金子が良かったのなんてオリ戦だけだろう
貧打チームに先発で当てるくらいしか思いつかないね

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:25.74 ID:c3c5HD/d0.net
>>41
バントで送った後だからゲッツーはないぞ
賢介はどっかで使っていいとしても横尾と中島で中島を選ぶくらいなら
他に選手いないのかってなるね、ヤクルトに太田出してなければ
今のメンツよりはよかっただろうに

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:17:54.94 ID:y0xjcv0j0.net
二軍は社会人にも3発3安打負けるし
いったいどうなってんの?野手の育成環境は
城石や金子だけが原因とは思えなくなってきた

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:23.01 ID:y0xjcv0j0.net
3発×散発○
これじゃまるで打って負けたみたいなので訂正

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:36.89 ID:4AZijjOQ0.net
なにを結果論でものを語ってるんだ
杉谷に打たせていたってゲッツーでツーアウト三塁になっていたかもしらんのだぞ
あの場面
栗山は杉谷より賢介の方が打てそうと判断しただけのこと
残念ながら賢介は期待に応えられなかったがね
先のことはわからんのだよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:18:46.32 ID:igNmAGRYa.net
>>60
3塁ランナー返しても追いつかないのに?ガイハム民

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:14.73 ID:GsuhT6r2a.net
鶴岡さんはもう第三捕手にまわってほしい

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:15.97 ID:ZDfXFJ+g0.net
>>41
お前試合見てないなら語らないでくれるかなぁ?

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:16.09 ID:snapG2HAM.net
金子はストレートの逆球なんだよな打たれてんのは

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:17.07 ID:hB6sZY/B0.net
>>26
猫だが

あのバントはウチらとしては、物凄く助かったよ。
どんな形であれアウト1つ貰えたから増田は落ち着くと思ったから!
あのまま逆転狙いのヒッティングで一気に畳み掛ける作戦で
来られたら逆転されてた可能性大だからね。
1死2.3塁になった時点で最悪同点だから
9回裏にサヨナラすれば良いという気持ちになったしね!

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:32.76 ID:J4uHADt4a.net
横尾調子悪いとか言ってるやつは知障
あれが実力だし上がり目もない
いるだけで枠の無駄だから戦力外になることがチームに対する唯一の貢献

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:19:38.65 ID:c3c5HD/d0.net
>>61
そもそもメラドで何年も勝ってないんだろ?なんでわざわざ西武に当てんだよって話

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:10.17 ID:YvDA4UTY0.net
>>63
優勝する度シーズン終わる度に中堅どころとか放出しまくった結果だよ
それで自称育成チームとかドヤ顔してんだから
早稲田閥になってから、特にゲーム感覚でチーム作りしてるだろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:13.69 ID:snapG2HAM.net
>>62
ゆうても太田がこれだけ打てるようになってるのはヤクルトでの指導込みだから
ハムのままにいても打撃開眼してたかはわからん

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:34.08 ID:igNmAGRYa.net
杉谷が打席に立とうがバント賢介が打席に立とうがヒットが出なきゃ追いつかないぞ
普通に打ったらどうこうは池沼すぎる

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:39.96 ID:bGSGOdEMr.net
鎌ヶ谷は一軍に輪をかけて酷いのがね…

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:58.68 ID:94PbHPZsd.net
>>29
いや、今日は終始高め外は取ってたよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:20:59.89 ID:ZDfXFJ+g0.net
先の事はわからないとか言ってる見る目ないの居るけど
代打賢介出てきた時、即行しょーもないフライアウト予想できた件について

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:23.51 ID:igNmAGRYa.net
一試合負けたらまた育成論議が、ハム専はどんだけ有能なフロント候補揃いなんだよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:40.09 ID:snapG2HAM.net
>>65
常にリスクはあるからね
長打のある打者ならバントさせてないはずで
そうなると併殺のリスクはある
無論バントも失敗の可能性はあるが
ちゃんと決めてるのにバントさせなきゃ良かったってバントそのものが不必要てことか

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:44.73 ID:4AZijjOQ0.net
栗山采配も含めてうちの総合力
今年のうちの力はこんなもんさ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:48.73 ID:y0xjcv0j0.net
賢介打っても良くて同点止まりだし
裏でサヨナラ食らうことを思えばべつに悔しくもないよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:21:59.12 ID:7MVobLHL0.net
>>59
横尾速いストレート振り遅れまくりじゃん。
賢介選択は悪くないよ。
甘い球打ち損じて結果出なかったけどな。

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:10.65 ID:oZt90jNwa.net
>>63
打撃はコーチがいじるなってのを徹底した結果が今のハムの野手でしょ
打てない打てない打てないになってるし二軍を見てても年々打撃成績落ちてたりする

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:14.88 ID:mFMNymW3a.net
>>74
ずっと使ってダメだった選手だしね
機械は与えられてた方だと思うわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:23.31 ID:snapG2HAM.net
>>65
常にリスクはあるからね
長打のある打者ならバントさせてないはずで
そうなると併殺のリスクはある
無論バントも失敗の可能性はあるが
ちゃんと決めてるのにバントさせなきゃ良かったってバントそのものが不必要てことか

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:30.83 ID:YvDA4UTY0.net
鎌ヶ谷なんて高卒一二年の選手がメインになって試合してて、しかも試合出しときゃ勝手に育つだろってスタンスだからな
特に野手育成に関しては壊滅してるわ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:32.76 ID:9FO3u+NL0.net
>>70
猫が人間の言葉しゃべんな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:39.04 ID:snapG2HAM.net
2回書き込まれてしまったすまん

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:43.82 ID:TKkrRpYf0.net
昨日勝てたからそんなにダメージはないな
優勝出来たら嬉しいがまあ無理なら無理でAクラス入り頑張ってくれれば

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:47.15 ID:lyWCv/DZd.net
代打の切り札が欲しいよな
パリーグじゃ出にくいのかもしれないが

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:03.64 ID:4AZijjOQ0.net
>>88
ワロタ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:15.88 ID:ZDfXFJ+g0.net
>>70
猫ファンの方がよっぽど野球を理解できてるよ
ここの栗山信者みたいななんでも擁護するバカ共に比べたら

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:22.59 ID:y0xjcv0j0.net
>>84
前は鎌ヶ谷三馬鹿が目立っててひっでぇって言われてたけど
今は鎌ヶ谷総バカになってるよな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:32.44 ID:snapG2HAM.net
>>91
出来れば巧打者タイプと
長距離タイプと二人

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:59.53 ID:KMt80DYE0.net
悔しくて死にそう

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:09.98 ID:7MVobLHL0.net
>>70
バントで増田のコントロール生き返ったもんな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:23.49 ID:dJRlIySG0.net
太田とか言ってるより、6番レアードが居れば済んだ話でしょ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:32.57 ID:4AZijjOQ0.net
>>94
それw
鎌ヶ谷って全員ヨダレ垂らしながら
アヒャヒャヒャってやってるの想像した

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:39.78 ID:C4hFnxeF0.net
杉谷が出てる

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:56.04 ID:snapG2HAM.net
>>81
現状こんなもんだ
5割の壁を突き抜けていく力はないな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:25:50.67 ID:7MVobLHL0.net
>>78
ここ数試合の賢介見てたら期待はできたよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:16.99 ID:4AZijjOQ0.net
>>101
5割前後で秋までいったら、なんとかワンちゃんあるかもよ
今年は混戦になりそうだし

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:19.70 ID:fALbFENQ0.net
先発が全然足りてない 現状なら5割でも充分だわ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:19.80 ID:44geitj9a.net
なまじここまでの賢介が良かっただけに期待するのはわかる
今日1ダメなのはあそこで代打送られるくらいウンコの横尾だろう

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:30.85 ID:QSiLq9e9a.net
賢介がダメなのもあるけど賢介の方が打てると思われてる横尾のがもっとダメだわ
明日は右だし平沼でいいよもう
右並べたって杉谷横尾凡退してるし左右気にしなくていいよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:34.31 ID:KMt80DYE0.net
工藤公康みたく2番好調今宮を3番に
大田も3番にしようぜ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:52.63 ID:oZt90jNwa.net
>>94
もう全部酷いからなぁ
ほとんどが打率2割くらいだし長打力あるかっていうとないし足も武器にならないくらいには遅い
何が出来るの?ってなるな
その中でもあんな酷い環境で3割打てて昇格してくる平沼だけはマシだった

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:30.07 ID:JyZimXlwd.net
>>62
王がいないからもうどうしょうもないね

代打の層が薄すぎる

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:47.51 ID:ZDfXFJ+g0.net
賢介に期待できたって見る目無さすぎて会話成立しないわ
頭栗山すぎ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:48.41 ID:7MVobLHL0.net
>>107
2番誰にするの?

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:53.39 ID:y0xjcv0j0.net
>>108
黒羽根さんを忘れてさしあげるな
なお一軍では2度と見たくない

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:54.14 ID:QSiLq9e9a.net
先発が有原以外五回すらもたない上に打線も6番から死んでるからもう仕方ない
5番から始まる打順が1番絶望感あるってやばいだろ 渡辺が仮に出ても帰ってこれる気がしないもん

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:06.69 ID:dJRlIySG0.net
>>102 確かに、当てるだけの期待度は18.8%だったよ
犠飛もHRもも期待値0

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:18.73 ID:4AZijjOQ0.net
>>111
杉谷か中島かなべりょかな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:35.70 ID:c4iMFA5/0.net
愛子様経験値リセットされないで頑張ってるのは素晴らしいけどもう少し早く走れないの?

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:54.26 ID:tWEmiys40.net
>>107
2番誰にするの?
まさか中島とか言わないよな?

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:57.44 ID:y0xjcv0j0.net
仮に清宮戻ってもDH以外使うとこないけどね
王が戻ったら控え

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:15.30 ID:HYOcKh+dM.net
二点差で無死一二塁からの策に正解はないわ特にあの打順だし
結果でしか語れないよこんなの

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:27.53 ID:JyZimXlwd.net
>>107
2番が打てるのいなくなるよ

中島にでもするの?

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:49.03 ID:oZt90jNwa.net
>>116
怪我してから遅くなったから足はもう諦めて
長打力はあるから

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:49.09 ID:ZDfXFJ+g0.net
賢介→打率.176 ←これに期待するってガイジすぎるだろw

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:56.50 ID:YKGQxDLn0.net
そういえば王がいなくなってたことすっかり忘れてたけどその程度の印象の選手だったってことか

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:58.14 ID:C4hFnxeF0.net
今の王の成績なら清宮の方が打つだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:16.18 ID:y0xjcv0j0.net
せめて逆転のランナーが塁出てからにしてほしかったな
なお杉谷がヒットで出てもバント失敗する気しかせんもよう

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:38.47 ID:QSiLq9e9a.net
バントせずにノーアウト二塁一塁から杉谷賢介中島でもどっちにしろ点取れなさそうだがな
ただバントして同点にしたところでどうすんだとは思った

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:48.22 ID:7MVobLHL0.net
>>114
2割弱ならいいよ
横尾は速いストレートには振り遅れ、変化球対応できないからな
あまりにも状態が悪すぎる

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:50.52 ID:HYOcKh+dM.net
敗因は金子が酷かったというだけだね
檻なら西武に勝てないから投げませんは通用したかもしれないけどハムではそうはいかないよね

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:54.18 ID:c3c5HD/d0.net
>>108
層が薄すぎるわ、浅間は怪我だっけ?

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:03.29 ID:y0xjcv0j0.net
>>123
大して活躍しとらんからね
本来なら、育成枠にすればよかったのに…

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:07.31 ID:Ec0siWOdM.net
ランナー貯まった状態で大田に回るケースが少ない
大田4番でよろしく

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:08.52 ID:igNmAGRYa.net
ホームラン四球ヒットヒットの投手相手にバントアウトあげるのが結果論でしか語れない、というのが栗信脳

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:28.36 ID:C4hFnxeF0.net
>>131
4番中田は働いてるぞ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:30.58 ID:igNmAGRYa.net
サファテや松井が四球エラーで出してくれたランナーの話してんじゃないんだぞ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:53.12 ID:fALbFENQ0.net
>>122
得点圏は3割超えてるからそこに期待したのかもな
まあ仕方ないよ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:00.72 ID:hB6sZY/B0.net
>>132
落合も、相手チームがバントしてくれるとアウト1つ貰えるから助かると言ってたよな

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:04.97 ID:7MVobLHL0.net
>>122
最近の打率.286

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:06.58 ID:QSiLq9e9a.net
いつのまにか西川近藤より中田のが打率上じゃん。

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:33.12 ID:c3c5HD/d0.net
>>128
いや、ショートスターターなんて使い方できるんだから苦手な相手に当てず抑えられる確率高いとこに当てるべきだろ、エースとかじゃそうもいかんだろうけど
なんのための特殊なローテだよ、うまく生かせよ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:47.75 ID:Frh50Klld.net
>>125
後ろを考えりゃ結果的に併殺になろうがヒットか四球を願うしかないんだよ
あの場面あの打順でアウトをやるなんて敗退行為でしかない

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:12.87 ID:HYOcKh+dM.net
>>132
大田中田は調子いいしストレート系に強いなべりょに打たせるのは正解でしょ
更に下位の打線に関しては基本打力は劣るので何かしらの策を講じるしかない
いずれにせよ敗因は9回の打線が全てではないよ、投手が長打浴びまくってるんだし

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:31.41 ID:c3c5HD/d0.net
>>132
その後の2割前後のバッターずらりで強硬策を支持するのがお前の脳だろ?算数できる?

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:39.02 ID:4AZijjOQ0.net
敗因は秋山を抑えられなかったことさ
メチャクチャ絶好調で手がつけられない
歩かせるしかなかったな、結果論ですけどね
今日はしかたねーよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:11.40 ID:6/fTYh2Ra.net
>>131
大田を動かしたらランナーをためるのは誰がやるんだ?
大田とて打点は稼いでいるし、大田が作ったチャンスも中田が還してるだろ
問題はどうみても下位打線だし着眼点がおかしい

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:28.85 ID:c4iMFA5/0.net
中 西川
三 大田
右 近藤
一 中田
指 清宮
二 渡邉
左 王
遊 中島
捕 清水

ほら清宮王近藤みんな使えるぞ、左方向への球は知らん

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:32.82 ID:HYOcKh+dM.net
>>139
それを言い出したらみんな西武相手に投げたくないからね

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:40.96 ID:hB6sZY/B0.net
今日の増田は昨年の6月頃のクローザー降格された頃の投球内容だったから
バントでアウト1つ与えて落ち着かせたのは頂けなかった

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:57.83 ID:7jcdjVMG0.net
>>63
面子見てもっと大差で負けると思ったけど0-1ならよくやったと思うよ。石井と難波の守備と岸里と難波の全く合わない三振酷かったわ。

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:09.32 ID:xjqipPiu0.net
平沼は近藤コーチに面倒見てもらえたからいいがそうでない鎌ヶ谷軍は
あそこにいる限り這い上がるの無理だな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:27.53 ID:igNmAGRYa.net
>>142
バントは何かしらのおまじないでヒットがなくても点が次々入るのか?
結局2点差追いつくのはヒットが必要なんだけど

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:49.41 ID:fALbFENQ0.net
>>145
大田サード大丈夫なんかね?

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:57.06 ID:hB6sZY/B0.net
>>142
今日の増田は2割前後の打者に打たれてもおかしくない位に
アップアップだった。
なので強行策で一気に逆転狙いをすべきだった。

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:15.52 ID:6/fTYh2Ra.net
2軍の打撃コーチはなにやってんだよ
森山や今井なんて入った時の持ち味すら消えてるじゃん
彼らだけならまだしも他だってそうだし

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:40:20.43 ID:Frh50Klld.net
次が上位ならバントでいいけど2割打者が続くのにバントしてもな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:40:33.21 ID:ICDPxmm1M.net
GMの吉村を更迭するしかないかな
あんな野球未経験者にやらせたあたりからおかしくなってる

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:40:44.68 ID:snapG2HAM.net
>>129
すねに自打球で骨挫傷
稀哲も経験あって僕の場合は半年痛みが消えなかったって

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:16.54 ID:4AZijjOQ0.net
>>153
それは前から問題だと思ってました

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:29.76 ID:c3c5HD/d0.net
>>150
ヒット1本で2点入るようになっただろうが、ほんとに野球見たことあるのかよ
2割バッター3人並んで2本ヒット出る可能性なんてほぼないだろうが
どっちかヒットなら同点にかけたんだろ、併殺する可能性も高い奴らずらりだし
バントは失敗って決めつけるようなケースじゃねーよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:42:01.72 ID:ZNPNQZMTr.net
増田は落ち着いたから抑えたんじゃなく単に打者のレベルが低くなったから抑えただけ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:42:52.43 ID:y0xjcv0j0.net
>>153
栗山が呼んだ吉岡ですが

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:43:10.79 ID:igNmAGRYa.net
>>158
併殺が可能性高いw ブーマーの日本記録でも15打席に1つもねえよw
打率とどっちが高い?w こりゃウケるわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:43:11.90 ID:7jcdjVMG0.net
>>154
新谷が解説の立場だからバントもったいないと思ったけど現場にいたらバントさせると言ってた。榎田ごとき打てなかったのに9回だけが敗因ではないわ。

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:43:27.71 ID:4AZijjOQ0.net
>>155
吉村を更迭って誰が決めるのよ?

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:43:59.52 ID:snapG2HAM.net
>>143
でもランナー居たのは初回だけで
まさか山川の前にランナーに出てもらうわけにもいかないし
今日ばかりはバッテリーの責任かな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:45:01.62 ID:snapG2HAM.net
>>151
清宮復帰したらやらざるを得なくなるかも
尚清宮がここを満足させるほどの結果だせるかはしらん

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:45:30.78 ID:igNmAGRYa.net
9回にアップアップの投手にバントアウトが失敗じゃないってガチ創価かガチガイジだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:46:13.59 ID:QSiLq9e9a.net
抑えが大乱調って滅多にないし
金子が炎上したのと、榎田打てないのが全てだと思うがな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:46:47.34 ID:oZt90jNwa.net
GMは吉村のまんまでもいいんだけど野手(打撃)の伸びないっぷりは本当に考え直した方がいい
投手コーチはまだ鎌ヶ谷機能してるけど打撃コーチは本当にダメ
数年やってこんなんだからやり方飼える必要があるし
コーチがいじったらダメなのは清宮とか大谷だけの規格外で他はちゃんと教えたり考え整理する助けしなきゃダメだっての

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:47:27.29 ID:ZDfXFJ+g0.net
バカ山信者ほんとしょーもない人種だからな
こいつらが居る限り栗山も安泰だろw采配ミスしても毎回擁護してくれんだからw

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:47:59.48 ID:fALbFENQ0.net
勝てたとすれば金子を4回まででスパっと降ろして継投に入れば勝てたかも
でもそんなことしたらこのスレは勝てたけど金子をなぜ降ろしたって言われるんだろうな

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:48:17.51 ID:4AZijjOQ0.net
>>168
コーチや監督の人選決めてるのも吉村なんですよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:48:26.55 ID:QSiLq9e9a.net
横尾が大して打ってるわけでもないのに浅間を落としてその2日後ぐらいに外野がいないからってきしさと上げたのが意味わからんわ
浅間酷かったかもしれんけど競争相手いなくなった横尾がここまで酷くなるとは思わなかったのかな
性格みてもわかるだろ 今の数字が悪くないとかインタビューで言っちゃうやつなんだぜ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:48:36.45 ID:c3c5HD/d0.net
>>161
そりゃランナー1塁にいなきゃ併殺打てないからね、頭大丈夫?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:48:42.76 ID:snapG2HAM.net
点取らなきゃ勝てないしね
守りは特別崩壊してる訳じゃない(一軍限定)から
西武ソフトバンクに食い下がるのに現状足りないのは得点力

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:49:48.33 ID:Frh50Klld.net
>>168
投手は伸びてるような言い方だな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:02.67 ID:y0xjcv0j0.net
いいかげん栗山フロント叩きしてる奴は現実をみたらどうだ
この戦力で5割とか奇跡としか思えないんだけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:27.11 ID:y0xjcv0j0.net
>>175
一応野手war1位じゃなかったっけ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:31.24 ID:snapG2HAM.net
>>170
5回も最初から危なかったならまだしも2アウト取ってから2発だしな
4回もそういや2アウト取ってから8、9番に連打だったか
でもそこで代えてたらリリーフ殺す気かって荒れるわな
正解なんてないわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:37.91 ID:y0xjcv0j0.net
野手じゃなかった投手だw

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:50:51.99 ID:4AZijjOQ0.net
今日はたまたま9回に得点チャンスきたけど、8回までは中田の一発だけですからね
どーにもこーにもならんですよ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:19.42 ID:HYOcKh+dM.net
榎田からヒット三本とかしか打てないのも確かにね
西川が今日は元気なかったしようやく春かな?

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:25.96 ID:snapG2HAM.net
>>176
稀哲は投打ともに最下位にいても不思議ではないと

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:38.37 ID:4AZijjOQ0.net
>>176
この戦力にしたのは誰?

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:51:58.42 ID:c4iMFA5/0.net
近藤が打率を5分上げてくれないと上位打線でも点とれない
去年のこの時期は一割増しくらい打ってたのに

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:52:00.74 ID:C4hFnxeF0.net
浅間は持ってない男

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:03.63 ID:7MVobLHL0.net
>>182
ホントそれは思うわ
何とかやり繰りしてるから5割ですんでる

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:21.37 ID:snapG2HAM.net
基礎値が低すぎるんだから采配当てるのも楽じゃねぇわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:53:46.77 ID:hB6sZY/B0.net
>>167
猫だけど

増田は去年から、大乱調な事は度々あった
だから6月頃から抑えを更迭されてシーズン終了まで抑えに復帰する事は無かった。

今年抑えをしてるのは、当初抑えに予定されてたヒースが怪我で離脱したから
押し出された形で暫定で抑えをやってるだけ!

ウチらからしたら、そろそろ化けの皮が剥がれて増田劇場再開パターンに
入ったなと思ったよwww
なので、あの場面でバントは不要だった!

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:42.36 ID:ZDfXFJ+g0.net
バカ山の場合戦力どうこう以前に明らかにそれは悪手だろって采配してるのが問題なんだよなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:49.62 ID:y0xjcv0j0.net
>>184
サゲマン嫁がなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:02.60 ID:C4hFnxeF0.net
最下位のオリックスと2.5ゲーム差しかないし不思議って言うほどでもない
これで貯金何個もしてるなら不思議だけど

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:21.60 ID:+XjzoQI4d.net
はよ横尾を鎌ヶ谷に

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:42.54 ID:HYOcKh+dM.net
横尾まで鎌ヶ谷送ったら野手薄くなりすぎでしょ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:55:47.80 ID:J7+SvHtjd.net
ハムだけでなく他も駄目だからこの位置にいるだけのような

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:06.17 ID:YLNFM4F9r.net
>>188
猫さん丁寧にどうも。

いくらここで言っても栗山には届かないからハウスに帰りなさい。

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:10.26 ID:c3c5HD/d0.net
>>191
5割も意外と難しいんだよ、中日だって5割なったの3年ぶりだろ?

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:22.85 ID:igNmAGRYa.net
>>186
また投手war見れないガイジかよ、なんなんだハム専って
投手war6.0で戦力がないってどこの国の話だ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:24.23 ID:mV3hwBiUM.net
‪当てるスイングで吹き込む貧打の風‬
‪放つ打球はセカンドへ届け併殺打‬

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:42.99 ID:J7+SvHtjd.net
お前らそんなに横尾落として石井を見たいのか
ある意味凄いな、喉元過ぎれば熱さを忘れるぶりが

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:56.09 ID:U1QtMdAjp.net
>>176
そのしょぼい戦力を作り上げたのはフロントと栗山なんですが

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:57:09.62 ID:6L73hWT/a.net
126.141.246.115 NG推奨
いい加減ウザイ
自虐のつもりかも知れんが相手スレにまで出張してくんな

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:57:24.47 ID:ZDfXFJ+g0.net
自分の中の勝手なイメージだけで語るヤツ多すぎなんだよなここ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:57:51.70 ID:oZt90jNwa.net
横尾を鎌ヶ谷送りはリスキーだけど横尾にまだ期待をしてるなら打撃は作り直しさせた方がいい
代わりにあげられるのがいないのがヤバ過ぎて笑えないけど

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:57:56.13 ID:hW5It4m/0.net
杉谷横尾賢介中島、等しく誰も打てないんだし
だったらマグレで1本出た時得点できる23塁の状況作るのは悪いことじゃないと思う

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:00.35 ID:QSiLq9e9a.net
増田が消去法抑えなんてこと言われなくてもわかってるんだしほっとけよw
それよか榎田程度を打たないことだよ
左なら誰でも打てねーよなこのチーム

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:01.49 ID:7MVobLHL0.net
>>194
でも今年鴎も檻もものすごい悪い感じでも無いんだよな
鴎なんて鷲鷹に勝ち越してるからな
わけワカメ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:08.83 ID:snapG2HAM.net
>>194
まあそういうことだな
2017みたいに綺麗に色分けされることもあるから

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:58:56.79 ID:HYOcKh+dM.net
野手に関しては清宮取って去年野村万波とってるからそれなりに内外野強化する意図はあるだろ
ただ即戦力みたいなのはあんまり取らんので時間かかるんだよなあ…
途中で大田トレードで取ったのが地味に成功してはいるが

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:59:25.87 ID:7MVobLHL0.net
>>197
まあそうだけど防御率すごいいいわけでもないからな
野手がヤバイ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:59:36.41 ID:snapG2HAM.net
とりあえず栗山吉村でなければそもそも全く別のチームになってるんだから
それならそれでまた別の問題が起きてるわな
中日や一時期西武のように連続Bクラスになってる訳でもないのに

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:00:01.20 ID:snapG2HAM.net
>>209
何人かの爆発炎上で悪くなってるがいいやつはいいんだよね

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:00:48.23 ID:l/THUOeQ0.net
今年はこんな感じの繰り返しだけどズルズル行きそうな所で踏み止まっってんだよね

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:10.33 ID:6xTXpzqT0.net
選手叩きはしまくるくせに首脳陣批判だけは許さないよな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:22.29 ID:ZDfXFJ+g0.net
>>204
ただでさえ期待できない下位打線なのに、わざわざ相手に1アウトやってチャンスの回数減らすリスクは考えない栗信・・
ダメで元々なのにゲッツーなんて気にしてバントする様な下向いた采配してるから勝てねーんだよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:24.32 ID:7MVobLHL0.net
>>211
西村も鍵谷も良くなってよかったわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:01:54.05 ID:c4iMFA5/0.net
うちは貯金2と借金2の間で反復横跳びしてるな
西部も貯金1と借金3の間で反復横跳びだけど

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:47.63 ID:4AZijjOQ0.net
よくやってる
曖昧そのものな評価基準よ
人それぞれの主観そのものじゃん
一所懸命ならいいという人もいれば
結果が出てなきゃ意味がないという人もいるだろう

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:02:56.76 ID:6/fTYh2Ra.net
今日に限らず栗山のバント采配は確かに悪手だわ
特に1アウトからのバント
あれで得点になる確率なんて2割程度だろうし入ってもたかが1点
それよりも打たせて1アウト1・2塁(or3塁)になる確率にかけたほうがリターンは圧倒的に大きい

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:22.25 ID:4AZijjOQ0.net
>>212
リリーフがそこそこ頑張ってるからね

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:03:47.11 ID:l/THUOeQ0.net
借金2を左側に踏み出さないようにせんと

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:04:00.89 ID:oZt90jNwa.net
>>215
コーチの加藤は結構有能なんじゃないかと思ってる
ちゃんと修正されてきてるからね
吉田の育成プランは加藤がきちんと持ってるっぽいし

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:04:08.48 ID:8A1Ww0FZa.net
なんでか良く分からんまま好位置にいるのは良いけど去年も結局最後まで勢い付かないどころか途中で死んだ
2016年みたいなブースター搭載するのは二度と無いんだろうな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:04:09.82 ID:c3c5HD/d0.net
>>209
四球が少ないのと球場効果で被本塁打が少ない分の数値だからな
防御率1違うソフバンより高いwarとか信用もクソもないは完全に糞指標化してる

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:04:17.46 ID:4AZijjOQ0.net
オリとロッテよりは強いと思うけどなあ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:05:36.69 ID:4AZijjOQ0.net
>>222
大谷は平成最高の選手ですから、まあ二度と手に入りませんね

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:05:45.23 ID:c3c5HD/d0.net
>>224
ロッテ何故か打線が絶好調だから、打線が去年のロッテに戻ればロッテよりは上に行けると思うが

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:08:46.57 ID:gqCPPHzpa.net
>>222
陽も絶好調だったし
大谷有原高梨と3本の矢があったし
後ろの増井が安定しない(というか途中から消えた)中でよくあれだけ勝ちまくった6、7月

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:08:52.61 ID:CZOScrtzM.net
>>215
西村はクソボールしか投げてないぞ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:09:48.32 ID:gqCPPHzpa.net
>>225
佐々木指名出来たら大谷に匹敵する可能性はあるんだけどな
打つ方もそれなりだし投げる方なら大谷以上になるかもしれない

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:10:52.00 ID:85cL2ggG0.net
横尾ってなんで生きてるの?

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:11:15.06 ID:gqCPPHzpa.net
>>223
というかひとつの指標を絶対視するのが良くないのであって
指標はこっちはこうでこっちはこうなってると持ち寄るもんじゃないのかなと

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:11:46.39 ID:gqCPPHzpa.net
>>230
少なくともお前よりは意味あるよ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:13:37.22 ID:6/fTYh2Ra.net
>>222
近藤    復活
清宮・王  復帰&覚醒
マル・杉浦 復帰&ローテ固定
石川・鍵谷 復活

簡単とはいわないけどありうるケースだとおもうし
これくらい上手く重なれば連勝も夢じゃないでしょ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:14:38.84 ID:y9RhYuJh0.net
おーい清宮はよ帰ってこーい
清宮にすがるとは寂しい

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:14:43.60 ID:ZNPNQZMTr.net
23塁なら相手のやらかしで2点入るし
やらかし無しでも内野ゴロで1点差3塁で暴投で同点なのにPOP打つ賢介がアカン

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:14:55.22 ID:UvjbHD3aM.net
去年は大田が離脱してから一気にズルズルいった
このチームは最早完全に大田のチーム

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:16:05.89 ID:nvgrAHp4r.net
今来た
今日の敗因は?

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:16:25.51 ID:wlm+3gGSa.net
大田がチャンスメイクも得点ゲッターにもなってるからな
西川近藤がダメダメなのが敗因だろ
横尾とか賢介とか杉谷とか中島とかそこを責めてもね

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:16:28.06 ID:4AZijjOQ0.net
>>237
榎田を打てませんでした

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:18:49.28 ID:7MVobLHL0.net
>>228
今日そんなクソだった?
球の力は戻ったかなと思ったんだけど

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:19:23.84 ID:ZNPNQZMTr.net
>>237
金子が打たれました

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:19:28.71 ID:snapG2HAM.net
>>237
榎田に手こずったのが主因
金子の突発的炎上が副因

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:20:01.94 ID:c/qC+BB4r.net
近藤2番 大田3番で良いと思うんだがなあ
出塁率高い西川近藤の後にホームランのある大田中田ってけっこう怖いと思うんだがね

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:20:47.72 ID:6/fTYh2Ra.net
西村は秋山のあの1本だけだし
そもそもあの1本はホームランを打たれるほどの失投でもなかったしな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:20:59.66 ID:snapG2HAM.net
ここはひとつの負けごとにチームを根幹から変えなきゃいけないって議論になる

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:22:07.34 ID:UvjbHD3aM.net
>>240
今日とか関係なしに元々西村はクソ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:22:46.30 ID:l/THUOeQ0.net
でもやっぱりピッチャーなんだよな
鷹の野手なんて違うチームになってるのに首位だもん

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:23:10.05 ID:4upCgWVg0.net
西村鍵谷がそこまで怖い投球してないのは収穫よね
まあ二軍のときから比較的良い投球はしてたんだけどもね

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:23:39.02 ID:l/THUOeQ0.net
うちだって有原が投げてる時はチャンピオンチーム

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:24:13.24 ID:y4hB0QL10.net
大田中田と有原だけが俺の癒し

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:24:15.81 ID:QSiLq9e9a.net
しかし、ある意味一貫してたけど今日の球審は酷かったな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:25:09.85 ID:fALbFENQ0.net
パ・リーグOPSベスト10
1.山川(西) 1.099
2.森友(西) 1.083
3.レア(ロ) 1.069
4.浅村(楽) .921
5.茂木(楽) .918
6.吉田(オ) .903
7.大田(日) .887
8.今宮(ソ) .878
9.中田(日) .836
10.鈴木(ロ) .830
 

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:25:52.48 ID:QSiLq9e9a.net
捕手やショートならともかくサードで.205でも大して責められないで、西川近藤が悪いって言われるのは逆に横尾のヤバさを示してるような気がする
もう期待されてない…

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:26:05.79 ID:4upCgWVg0.net
>>252
一時期は.700が西川しかいないって時期もあったのに持ち直したねえ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:28:25.02 ID:4upCgWVg0.net
1 西川 .723
2 大田 .887
3 近藤 .710
4 中田 .836
5 渡邉 .787
6 杉谷 .622
7 横尾 .581
8 中島 .607
9 鶴岡 .362

西川が下降気味なのと近藤がずっと低空飛行

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:28:45.55 ID:y4hB0QL10.net
大田はいつの間にかパ・リーグ第3位の打率という

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:29:19.09 ID:snapG2HAM.net
>>253
期待のしようがない
まだ去年ならホームラン打てるとこ示せてたけど
中田が盗塁も出来ればしてみたいってのと同じくらい横尾からホームラン取ったら打者としての価値がない

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:29:22.80 ID:y4hB0QL10.net
なんだかんだなべりょはいなくなったら困る戦力にはなったな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:30:16.22 ID:odJSZvEPd.net
西川って今が完全型なの
もっといい選手になってほしかった

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:30:43.30 ID:6/fTYh2Ra.net
西川はOPS.700後半の打者だし言うほど悪くない
むしろ気になるのは盗塁数だわ
近藤はもっと打ってもらわないとさすがに困るな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:33:17.13 ID:7MVobLHL0.net
>>258
送球があぶなっかしいけどな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:34:14.93 ID:YLNFM4F9r.net
中田と大田が30本ペースなのは嬉しい。

近藤はホームラン打たないし清宮戻るまでは
二人が打ってくれるよう応援するだけだな。

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:35:17.97 ID:fALbFENQ0.net
>>255
西川も近藤もイマイチだね
打率で翔さんに抜かれるようじゃかなり厳しい

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:39:08.33 ID:gYo1zjP+a.net
バントして下位打線に何ができるんだよとか言ってるやつ、完全にブーメランだぞ
あそこでバントしなくても何もできなくて終わるに決まってんだろ
まるで杉谷や鶴岡なら打てたような物言いだな
あそこはバントでも別に問題ないよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:39:44.09 ID:VXZd3Q1D0.net
>>251
自分も今日の主審は酷いと思ったわ
ストライク判定も納得する形になって欲しいね
まあ、主審酷くなくても今日は負けだけど

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:41:11.04 ID:pEVNO4Jf0.net
>>258
渡邉諒程度でいなくなったら困る戦力って冷静に考えてヤバいわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:42:16.20 ID:8A1Ww0FZa.net
>>264
論点が違う
アウト1つも取れないであっぷあっぷしてる増田にアウト献上したのがダメ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:45:08.79 ID:FgiDg8wfd.net
>>267
バントで流れ切れたもんね

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:47:50.33 ID:c3c5HD/d0.net
>>267
アップアップしてる投手に杉谷を回したのがダメ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:49:17.21 ID:ZNPNQZMTr.net
流れ切れたのは賢介のPOPだと思う

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:56:35.71 ID:ZDfXFJ+g0.net
>>264
期待できない奴ら続くのにチャンスの回数を無条件で減らすなって言ってんだぞ
お前の中で勝手にもう何しても点入らなかった事にされてるけどw

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:58:15.34 ID:ZDfXFJ+g0.net
衰えた賢介じゃストレートが売りの増田のストレート当てるのが精いっぱいなの予想できたからな
当然予想通り何の希望もないフライアウト打ったし

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:59:48.73 ID:25GC59Zk0.net
というか2番バントを否定するくせに下位にはバントさせているのが意味わからんわ
それならはじめから2番にバント要因置いて1点取る野球しろやって話だろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:03:28.77 ID:MGP2d4pWx.net
下位の方が打てないからバントするんだろ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:04:29.41 ID:BAfNtF0rM.net
最後の中島のラストボールが全てだった
外広い審判に対して外要求しまくって打たせてとった森とひたすらインコース要求してた鶴岡との違いだった

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:04:53.12 ID:C4hFnxeF0.net
バントしか取り柄ない中島を2番に入れる方が愚策だろ
出来るだけ打席回らないところに置くのが正解

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:05:50.30 ID:25GC59Zk0.net
>>274
その理屈で言ったら尚更初っ端から2番バントで先制点狙いでいいだろって話だろ
そもそもその理屈が間違っているんだけどな

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:06:39.10 ID:6/fTYh2Ra.net
石川にバントをさせるのはまだいい
中島にバントさせて鶴岡石川に回すのはほんま理解不能
それなら中島が繋ぐ可能性にかけたほうがまだ得点する確率は高いはず

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:08:05.59 ID:25GC59Zk0.net
2番バントは否定するくせに下位にバントは有効なんて訳わからない思考しているのがもうね

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:08:09.45 ID:nvgrAHp4r.net
>>239-242
さんくす
金子は西武苦手やな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:10:36.06 ID:ZDfXFJ+g0.net
下位打てないからバントして相手に1アウト献上してチャンスの回数減らそうってのがバカ山采配だもんなw
結果無得点

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:10:37.84 ID:c3c5HD/d0.net
>>277
よくねーよアホか、なんでわざわざ打てないバッターに多く打席回すんだよ
ほんと頭悪いな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:05.64 ID:MGP2d4pWx.net
>>277
上位に打てるのを並べて下位はバントは別にやり方の一つで変な話じゃない

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:13:49.03 ID:ZDfXFJ+g0.net
ただでさえ期待できないバッターの打席回数バントして減らしてどうすんだよwバカすぎるw

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:38.93 ID:mGW4Kl3Jd.net
打撃が期待できないバッターだからバントするんだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:15:31.16 ID:ZDfXFJ+g0.net
バント失敗したらバントもできないやつのせい
バント成功しても後続が打てないで無得点なら後続のバッターのせい

バント脳はこの考えだから会話成立しないw

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:17:10.32 ID:2gTTHUqP0.net
荒れてるピッチャーにわざわざアウト1つあげるのがもったいねーわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:18:13.85 ID:YKGQxDLn0.net
中田最近逆方向へのヒット増えてるけどやはり単打にしかならんな
逆方向に狙ってHR打てるようになったらもう一皮むけそうだけど

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:19:13.28 ID:T1yXWGl80.net
王がスタメン落ちって怪我?普通に不振だから?

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:22:03.55 ID:fALbFENQ0.net
とにかくチャンスで打てる可能性は低い打者たちだし
3塁にランナーいたらヒットでなくても点入る可能性あるからだろ
ワイルドピッチやボテボテの内野ゴロでバックホームしてもセーフになる可能性もある
1.2塁ならマグレでヒット打っても本塁でアウトになったりする可能性もある 

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:22:40.78 ID:6phdIfe80.net
HBCラジオで大田のインタビュー放送中

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:08.98 ID:mJyvBsktM.net
>>289
しね

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:24:28.32 ID:6/fTYh2Ra.net
>>288
逆方向に狙ってHRを打てる打者なんてほぼいないしそもそも必要?
そんな技術より失投を確実に引っ張れるほうが大事っしょ
中田なんか特にね

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:01.56 ID:PonTpWwSK.net
なぜいきなり首位打者を争うレベルにwww
中田みたいなもんでそんなに打つタイプとは思わなかったなぁwww

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:41.90 ID:C4hFnxeF0.net
中田は今くらい打てばハムの4番は十分務まる
あまり多くを求めるな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:26:05.83 ID:4lA209YEd.net
荒れてる投手だからあえてバントしない選択肢もあったって理屈ならわかるが打てない打者にバントさせることがおかしいとか、なら2番にバントさせろとか意味不明なことを言うなって話

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:27:08.60 ID:PonTpWwSK.net
5安打はスゲーわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:00.42 ID:PonTpWwSK.net
横尾の話は聞かなくてもいいかな…

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:30:24.55 ID:25GC59Zk0.net
>>296
打てない打者にバントさせることによって得点効率や得点確率が大幅に上がるのか?
そのクセ2番バントに対しては否定的って方がよっぽど理解できないけどな

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:31:31.46 ID:wlm+3gGSa.net
あの盤面はバント正解でしょ
オリロッテソフトみたいにスーパーやらかしで点入る可能性もあるし

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:31:54.55 ID:6xTXpzqT0.net
>>295
ops.8だし最近の中田では最高傑作だわ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:34:20.40 ID:25GC59Zk0.net
2番バントはダメなんだ!けど、下位のバントは有効なんだ!
こんなこと本気で言っているのなら馬鹿にされてもしょうがねえわw

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:34:29.94 ID:uBb4gL3UM.net
あの後の打順とか考えるとバントもなくはないかなとは思うあんまり好きではないけどね
いずれにせよ負けた腹いせにバント否定は見苦しいよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:35:07.56 ID:ZDfXFJ+g0.net
唯一回ってきたチャンスをバントで流れ完全に止めて、あの場面はバント正解ってアホかとw
2点とってなおランナー1塁2塁のチャンスからバントしたのに無得点で後続のバッターが悪いで済むかよ無能

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:22.48 ID:uBb4gL3UM.net
>>302
うちの二番は今一番打ってる人だからね
別に繋ぐ二番でバントやらせてもいいけどあんまり得点効率は良くならないでしょ、確か

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:30.31 ID:6xTXpzqT0.net
得点圏壊滅してた頃の中島にバントで回してた頃よりよっぽど理解できるだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:10.78 ID:y4hB0QL10.net
バント否定してる連中が軒並み負けて苛立ってて叩ければなんでも良いようにしか見えない

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:31.59 ID:fALbFENQ0.net
>>299
2番にクソ打てない打者入れてるチームなら別にバントでもいいと思うぞ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:59.91 ID:fMpb4Pv80.net
https://i.imgur.com/k3ChDDp.jpg
ノーアウト一、二塁とワンアウト二、三塁で単純にデータだけならそこまで得点効率上がらない
これをどうみるか

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:38:18.10 ID:y4hB0QL10.net
まぁ西川が塁に出れば大田のヒット1本で西川が帰って来れるのがうちの強みでもあるし

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:38:51.04 ID:SJiBKv2np.net
>>294
たまに内川みたいな右打ちしてるから右打ちが上手くなったからかなあ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:39:16.91 ID:uBb4gL3UM.net
正直9回ちょっと楽しめただけでも儲けもんだよ
負けたのが悔しいなら五回持たない金子とか榎田打てない打線に文句言いなさい

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:40:17.82 ID:MGP2d4pWx.net
2番に打てない打者入れないとバントするなってどんだけ頭沸いてるんだよ

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:40:50.06 ID:8toL66khr.net
>>309
どっちでも良いって事じゃない

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:41:05.36 ID:snapG2HAM.net
杉谷が長打のある打者ならバントさせてないだろ
まして左杉谷ならばね

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:41:05.45 ID:y4hB0QL10.net
>>309
1%でも確率の高い選択をするんなら1死2.3塁の形にするのはいいんでないの
やらかしがあればランナー帰ってくるしゲッツーも無いからね
>>311
大田のライトへの長打ほんと美しいよね

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:41:21.31 ID:25GC59Zk0.net
>>305
じゃあバントが有効な場面なんて非常に限られているんだから下位のバントも否定しようねってだけの話だろ
要は確率や効率を求めているのか求めていないのかどっちつかずだから馬鹿にされてもしょうがないのよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:42:39.67 ID:6xTXpzqT0.net
大田と有原となんかちょっと調子良い翔さんくらいしか楽しみがない

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:49.53 ID:uBb4gL3UM.net
>>318
ちょっとではなくかなり調子良くないか翔さん
三十路や突入で三割三十本や!

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:50.22 ID:y4hB0QL10.net
ハム専名物
敗戦日の采配レスバトル

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:44:54.51 ID:uBb4gL3UM.net
>>320
負けた日なんてどこもそんなもんよw

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:45:18.57 ID:25GC59Zk0.net
>>313
下位にバントが有効というデータあるなら今すぐ持ってこい
君だけじゃないがバカのくせして賢いフリするから馬鹿にしてんだよw

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:46:26.07 ID:6xTXpzqT0.net
>>319
調子良いじゃんとか思ったらすぐ1ヶ月単位で氷河期入るのをもう何年もやってるのが
ここから三年くらいキャリアハイ更新しまくってくれねえかな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:46:28.92 ID:ZDfXFJ+g0.net
>>320
へぇハム以外は負けた試合でも平和なんだw
視野せめーなお前w

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:47:01.88 ID:y4hB0QL10.net
4番に座ってるからって所もあるとは思うけど開幕でサヨナラ本塁打打ったり平成最後のバッターになったりハムの令和初得点と初本塁打打ったりやっぱり翔さんは憎めない存在
今年こそはキャリアハイ更新してほしい
>>321
ここの場合勝った日でもレスバトルしたりネガるんだもんなぁ〜

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:47:46.67 ID:snapG2HAM.net
三塁に進めたほうが相手のバッテリーエラーとかでも一点は入る
併殺の可能性も少なくはなる
ただし相手がアウトひとつもらえるので落ち着ける
攻撃の失敗が一回しか許されなくなる
が要点か

まあバントで進めるってのは攻撃側を落ち着かせる意味もあるか
2、3塁なら併殺はほぼ消えるし左打者なら引っ張るだけでも1点入る場面
あと(大田にホームラン打たれたのもあるけど)速報見たら増田が落ちる球を使えなくなってる
ヒルマンが私はバントは好きではないがその方がチームが落ち着くならと多用したと

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:24.98 ID:KlhHUbgHa.net
別に叩きじゃなくてもこうしてあーだこーだいうのも野球の楽しみかただろ
データもってきて貼ってくれる人もいるんだし

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:38.88 ID:4upCgWVg0.net
>>320
負けた日だけだと?
勝った日でもレスバしてんぞ!!昨日のスレ見てみろ!!

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:18.27 ID:snapG2HAM.net
>>321
負けたのだから必ずどうにかできたとこはあったはずだからこういう議論になるのは自然だが
口汚く罵るやつが必ず居るからな

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:39.76 ID:y4hB0QL10.net
>>323
お酒控えて暴飲暴食をしなくなり誕生日に娘から「パパ大好き」ってお手紙を貰って調子上がった翔さんを信じたい

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:50.28 ID:6/fTYh2Ra.net
>>316
ヒット・四球の可能性を放棄して得点確率が数%上昇じゃ割に合わないとおもうぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:40.43 ID:fALbFENQ0.net
無死1.2塁で上位打線ならバントしないでそのまま
無死1.2塁で下位打線ならバントで1死2.3塁の形を作る
別におかしい事じゃない

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:45.32 ID:snapG2HAM.net
ベテランでも1発喰らったあと慎重になりすぎてすとほあ出すあたり
つくづく心の安定てのが大事なんだなと
メンタル万能ではないけどね

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:46.71 ID:sxO0Mjcor.net
HBCラジオおもろいな
聞いてたら横尾頑張ってほしいと思ったわ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:51:32.33 ID:6xTXpzqT0.net
清宮早く復帰しねえかな
いや無理は絶対やめてほしいんだけどまた優勝逃すにしても楽しみ度がだいぶ変わるわ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:15.11 ID:snapG2HAM.net
ただ杉谷に強行させて併殺やフライならお前は黙ってたっとけよとか送らせないでどうすんだってやつは出て来てたな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:19.31 ID:MGP2d4pWx.net
>>322
先に言い出したのは自分なんだから
2番しかバントしちゃいけないというデータをまず出せば
二番に強打者を置く考えたはメジャーで出てきてる考え方だがそれはバント不要論でやってる話ではない

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:28.80 ID:6xTXpzqT0.net
俺はバントそのものより練習してないやつにバントさせるのをいい加減やめてくれと思う

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:08.10 ID:snapG2HAM.net
>>334
要点kwsk

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:35.61 ID:BCo+yrLi0.net
前の糞打線だと最後の追い上げすらなかっただろうから選手は許してやれ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:08.50 ID:8toL66khr.net
>>338
横尾バントの時はそのまま打たすかバントなら代打出せとは思った

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:54.74 ID:25GC59Zk0.net
>>337
この文だけでハッキリとわかった
君と僕じゃ話が噛み合わないからもうやめにしよう

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:57:12.91 ID:y4hB0QL10.net
>>340
無抵抗で殺される姿を何度も見てくると感慨深い
今年は粘りから逆転の空気を感じる

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:58:00.16 ID:snapG2HAM.net
>>343
今年はってか今はだな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:58:10.64 ID:7MVobLHL0.net
>>275
ほんそれな
鶴岡いっつも外ばっかなのに今日に限って内ばっか

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:58:20.13 ID:fMpb4Pv80.net
アウト3つで攻撃終了なのにその1/3を相手にあげるってまあ割りには合わないと思うよ
高校野球みたいな一発勝負ならともかく

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:58:56.07 ID:ZDfXFJ+g0.net
正直バントもクソだったけど、一番ダメだったのが代打賢介
横尾ならまだ犠牲フライくらい可能性あったわ
それか代打清水

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:59:03.05 ID:iUTSAtPFd.net
むしろどうせ打てないんだからバントさせとけよって批判の方が良く出るだろ
相手投手の状態やら打者のバント成功率とかも考えてケースバイケースがベターなんだろうが
少なくとも投手が打席ならセは代打出さないなら9割方バントだろう

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:00:50.06 ID:mJyvBsktM.net
よりによって最終回にああいうことすんのはアホ

逃げ腰の福良と変わらんわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:01:29.83 ID:MGP2d4pWx.net
むしろ最終回だからじゃないの

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:01:48.36 ID:snapG2HAM.net
>>347
結局のところ采配は手を打った選手が期待に応えられるかどうかにもよる
選手が采配のミスを挽回することもあれば
采配打っても見落としたりして凡ミスかますこともあるし

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:26.67 ID:jyREfryiM.net
栗山の代打理論は精神論らしいからなんとも
とはいえ横尾が打てるかと言われるとうーんってなっちゃうしやっぱり消去法で代打賢介になってしまう気がする
しかし横尾本当に打てなくなったな、大丈夫か

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:03:46.39 ID:mJyvBsktM.net
同点、一点差ならまだしも2点差で無駄なアウト与えやがって

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:03.89 ID:6xTXpzqT0.net
>>352
内野の頭越す打球打てるかどうかよりベンチの空気とか曖昧なもんを根拠にしてるのがね

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:05:12.12 ID:QbjYqjj00.net
5/4の先発が読めない、有原だと中5日になるし・・・

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:10.60 ID:RtPeffqUd.net
2塁渡邉にして賢介 中島のどちらかワンヒットで同点になるかの方が疑問だわ
外野は基本前進になるんだから代打賢介も微妙 同じ低打率でも長打がある選手ださないと 賢介が昨日みたいな長打を高確率で打てるんなら引退なんてしないわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:17.28 ID:y4hB0QL10.net
横尾に関しては全く打つ気がしなかったから代打賢介は別に
なんならスタメンで使った時点でちょっと

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:30.90 ID:YvDA4UTY0.net
栗山って白井とか吉井とかそういうブレーンに相当助けられてたんだよな
で、そういった人達がいなくなって、栗山主体の采配になると、チームは低迷する

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:42.93 ID:jyREfryiM.net
>>354
ただ昨日高橋光成からヒット打った感じを見ると賢介が悪手とも思えない

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:48.04 ID:FZeWE4Zla.net
結局横尾が糞みたいな打撃してるのが悪いのでは?

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:56.73 ID:7MVobLHL0.net
>>355
上原か?

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:07:05.90 ID:JTXXzJ/9r.net
>>355
上原だろうさ
抹消してないし

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:07:55.82 ID:ZDfXFJ+g0.net
いくら横尾でも外野フライ(犠牲フライ)は打てるぞw
誰もヒット打つとは言ってない、賢介みたいな犠牲フライすら期待できないバッターを代打に出すなと言ってるだけ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:08:43.91 ID:y4hB0QL10.net
コンパクト教に入信させられたかつての大田もこんな感じだったのかしら

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:10:01.64 ID:y4hB0QL10.net
>>359
去年も感じたけど賢介ってスタメンで出す分にはそこそこ打ちそうな気配ある
ここぞって場面の代打だとなんとも言えない

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:01.20 ID:ZDfXFJ+g0.net
もう衰えた賢介はしょぼい相手の変化球くらいしか打てないから

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:45.37 ID:tWEmiys40.net
>>364
ぶっちゃけ見るのも辛かったわ
だって見る度にバッティングフォーム変わってて終いにはノーステップで当てに行ってんだもん

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:21.09 ID:fMpb4Pv80.net
投手かき集めて登録枠潰してるからただでさえ薄い打撃陣がさらに薄くなってるんだよなあ
まあはっきりいって手詰まりだったろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:35.43 ID:BCo+yrLi0.net
巨人の時の大田みたいな悪い実例があるのになんで当てに行く打撃に切り替えてしまったんだろうか

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:21:01.35 ID:KF+sbuAxa.net
ベテランはだいたい目が衰えてくから中継ぎでストレートで押してくのは無理しょ
代打ならってやってきたベテランもだいたいこれでストレート打てなくて引退してく誰もが通る道

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:22:29.79 ID:eL9V6QMHa.net
>>222
それはたぶん大丈夫だと思う。栗山の著書にも書いてあったが
2018年は2位にピッタリ付けてプレッシャーを与え続ければ
いいと思ってたけど
今思えば首位に立てる隙のある時には
首位に立つ堅い采配をすべきだったって

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:23:55.99 ID:YLNFM4F9r.net
>>309
この画像出して語るやつって自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだよな。

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:24:04.24 ID:Mm/2MugOa.net
>>367
何故かノーステップでホームラン打ったりしてたけどな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:24:09.72 ID:6/fTYh2Ra.net
>>363
9回表だったんだから犠飛じゃ駄目だろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:24:51.08 ID:ZDfXFJ+g0.net
>>370
ほんとそれな
だからストレートごり押しの増田相手に代打賢介が一番やっちゃいけない采配だった

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:26:48.95 ID:8toL66khr.net
賢介はヒット打てなくてもボテボテの内野ゴロで良かった
打者中島で同点のランナー2塁と3塁じゃあ相手のプレッシャー天と地程違う

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:29:13.75 ID:J4uHADt4a.net
横尾は外野フライ良く打つよね

三塁にランナーいない時限定で

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:33:24.79 ID:YLNFM4F9r.net
>>367
そのノーステップでもホームラン打ってたのが印象的だったな。

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:34:02.48 ID:jyREfryiM.net
狙って外野フライ打てるくらいなら狙ってヒット打てても良さそうなんだけどそういうのはないんですかね

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:40:56.45 ID:SJiBKv2np.net
フライボール革命が今は打球速度に移り変わってるようにフライだけじゃダメなんだよな
横尾が悪くなってるの打球速度

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:41:02.33 ID:4AZijjOQ0.net
>>379
ないんだよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:41:07.96 ID:/1o8+Lad0.net
最終回のバントなんかどうでもええわ
左に対して期待薄な西川を思考停止で1番固定してるのが悪い
スタメン外せとは言わんが好調の渡邊と入れ替えるくらいしろよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:34.69 ID:IL0SaIUV0.net
今日に関しては投手が悪いわ
5点も取られたらそら負ける可能性の方が高い
今日はそういう日だったということ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:53:18.23 ID:a8SnhIzId.net
日本ハム
28試合13勝13敗2分
ホーム通算 9勝5敗1分
ロード通算 4勝8敗1分
最近10試合 5勝5敗0分
1位G差 2.5
勝 率 0.500
打 率 0.240
本塁打 16
得 点 104
失 点 116
防御率 3.95

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:54:49.75 ID:a8SnhIzId.net
打率
1 0.374森友哉
2 0.333ブランドン・レアード
3 0.322大田泰示
4 0.318茂木栄五郎
5 0.306今宮健太
6 0.301浅村栄斗
7 0.291鈴木大地
8 0.287源田壮亮
9 0.277王柏融
10 0.275山川穂高

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:05:06.22 ID:TJ/hKU4zd.net
ハムにもプロが現れた
https://i.imgur.com/TDLjZvM.png

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:13:41.21 ID:jyREfryiM.net
連日打ちまくってるけどops.9は超えないんだな

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:22:34.27 ID:tWEmiys40.net
>>386
キャ〜カッコいい〜!

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:23:18.72 ID:YLNFM4F9r.net
3月の13ー0があるからね。

4月以降は1.0手前じゃなかったかな。

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:23:28.44 ID:jyREfryiM.net
これで王がいてくれたらもうちっと打線もつながっただろうにね
中々完全体の打線になれないね

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:24:01.50 ID:c4iMFA5/0.net
>>385
柳田秋山がいないと違和感ある
あとレアード本当に頑張ってるんだな、ハムに恩返しされてないから実感ないw

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:25:49.01 ID:6xTXpzqT0.net
レアードはまあ惜しかったな
普通に好きな選手だっただけに

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:43.44 ID:TKkrRpYf0.net
惜しかったけどしゃあない
去年はやらかしも多かったし

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:45.62 ID:jyREfryiM.net
でもレアードはちゃんと栗山との約束守ってホームラン打たなかったしいいやつだよ

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:45.44 ID:oZt90jNwa.net
サードはまだ平沼が最後の砦みたいな感じでいるからそれに期待するわ
血迷わなきゃ明日はスタメンだろうし

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:59.23 ID:ZyUbP6+Q0.net
今見終ったが最後の賢介と卓のあれをストライクと言われたらしゃーないな。高校野球やメジャーより広いw

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:43:50.63 ID:y4hB0QL1a.net
>>385
森大田茂木浅村以外ここに残ってなさそうだな10月は

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:31.13 ID:LWSD6aIf0.net
今日も鶴で負けたのか

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:32.25 ID:uYZRJxgF0.net
まともにQSできる先発2人、9番打者が4人ならんでる打線
このハムの戦力で最下位じゃなく1位と2.5差って今年のパ・リーグラベル低くないか

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:15:55.60 ID:jyREfryiM.net
>>399
去年だって下位打線は9番打者四人みたいなもんだったし

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:16:49.64 ID:jyREfryiM.net
>>397
むしろ森と浅村以外残らんのでは

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:17:47.98 ID:uwro6Zms0.net
>>387
3月の成績がね..

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:26:55.90 ID:0X0X7HdQ0.net
ttps://jlab.work/jlab-ssd/ann/s/ssd155679600118780.jpg

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:27:23.07 ID:dJRlIySG0.net
>>399 各球団の打率を見るとわかると思うけど、かなり低いよ

>>400 2017の1割カルテットと比較すると、2割台ならまだマシ。

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:27:56.93 ID:bL1HWhACa.net
>>399
有原が神なだけ
有原が崩れてきたらチームを支えられなくなってもっと落ちるはず

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:28:33.06 ID:6xTXpzqT0.net
まさか大王も清宮も怪我で浅間も横尾も当然のように不振とはうまくいかないもんだね

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:30:57.86 ID:c4iMFA5/0.net
もう日ハムの内野はボロボロよ
タイプは違えど一二遊三揃って.250打者

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:33:12.69 ID:6xTXpzqT0.net
.250打ててないぞ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:52:32.44 ID:jyREfryiM.net
打てないのはショートとサードでしょ
特にサード

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:03:19.17 ID:WZdfVU6X0.net
今結果見たけど、完全に秋山起こしてしまってるやん……。
秋山1人にやられてる

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:05:19.67 ID:DZRN1FKJ0.net
オリに居た時みたいに金子は西武相手に敵前逃亡の一手が使えなくなったんだな
まああの球威じゃ無理だわさ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:14:57.43 ID:eTK1tuCLa.net
2019年に打者評価が打率というジジ専ハム専

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:15:49.01 ID:NyOoiE0sd.net
いつ転落してもおかしくないんじゃないか、というモヤモヤとした気持ち悪さがあるよね

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:18:05.40 ID:rcLn6hOT0.net
>>410
秋山起こしたのはロッテだからロッテを恨め

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:24:35.89 ID:NyOoiE0sd.net
噂はたぶんこれからも今みたいな感じだろうね
圧倒的なピッチングをするわけではないけど、シーズン通してみればそこそこの成績という

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:28:40.52 ID:4AZijjOQ0.net
>>412
それが嫌なら他の掲示板行きなよ
ここは打率メインですから

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:29:22.01 ID:4AZijjOQ0.net
近藤のことも誰か起こしてくれないものだろうか

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:30:52.83 ID:jyREfryiM.net
>>412
opsで語ってもいいけど今ハムでいい打者って言えるのは大田中田くらいしかおらんのは変わらんよ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:33:00.08 ID:GACSr+H20.net
打率以外の指標もどの道低いだろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:33:43.34 ID:J5ZzHlJca.net
>>392
レアード諦めてマルティネスと再契約・・か・・

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:34:03.74 ID:jyREfryiM.net
しかし榎田や辛島みたいな左腕が苦手なのかねハムの野手は

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:34:15.40 ID:oZt90jNwa.net
OPSで考えても打率ど返しで
評価されるのはなべりょくらいじゃないか

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:35:29.55 ID:GACSr+H20.net
やたら投手Warに拘ってる奴がいたけど
逆に野手Warは12球団最下位だし
一方西武は野手Warトップで投手Warが最下位だ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:37:36.37 ID:aJjKWvUwa.net
打率だけ高い王が居なくてもあまり気にならない時点で打率って全然万能じゃないよな
少なくとも打率と出塁率はセットで見るべき

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:40:01.20 ID:4upCgWVg0.net
>>423
それで同率3位なんだから極端なのはダメってことよね

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:44:49.11 ID:vs2GKSQG0.net
二軍コーチ「榎田ボコったからデータ参考にしてや」
栗山「はい採用」

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 23:51:38.80 ID:4upCgWVg0.net
>>426
鎌ヶ谷のときと違ってめちゃくちゃストライク先行してたね…

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:12:34.46 ID:R+RqRNL20.net
ファイターズ負けると本当に悔しくてしょうがない

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:22:17.56 ID:FXcGFQpO0.net
いい打者はいい打者なのさ
見てりゃわかるじゃん

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:35:32.21 ID:+RIzXKtr0.net
秋山までホカホカの山賊相手に加藤バーベイが通用するんか

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:36:44.10 ID:uEE4JeRD0.net
加藤って中何日だっけ
5回くらいは投げてもらわないと本当にやべえぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:38:58.00 ID:2k69xsZja.net
ヒット1本谷内のもと

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:44:12.45 ID:bpVieC8g0.net
西武はクリーンナップが危険だけど他はまだそれほど打ってないでしょ
他も打ち出したらそれこそ手を付けらんないよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:45:03.01 ID:xMQEdYLz0.net
横尾酷すぎて落とせばと思ったけど鎌ヶ谷の成績見たら下に上げれるような選手いなくて笑った
石井、松剛、谷口どーしてあぁなったやっぱハムの打撃コーチって無能なのでは…

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:56:17.69 ID:o1jGJND1r.net
>>434
少なくとも二軍については無能間違いない
いくらなんでもチームとして打てなさすぎる
近年だと清宮や大谷みたいな才能がある一握りが勝手に育ってるだけ

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:07:02.07 ID:20z23Ivo0.net
投手が良くて打撃が微妙でで優勝したチームは結構あるけど
逆は2001近鉄去年の西武等数える程しかないから投手warの方が重視されるの当たり前なんだよなあ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:07:15.85 ID:+vOgCaxoM.net
松本とか石井なんかはもう打とうが打ちまいがどうでもいいがな
野村のようなプロスペクトが成長できるかどうかだけ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:11:59.28 ID:eomWDGTop.net
松本も石井も2位なんだから育ってもらわなきゃ困る存在だったけどな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:25:58.63 ID:PjqJj0JJa.net
森本も松本も石井もドラ2だからね
本来ではこんなんではダメなんだわ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:30:14.30 ID:PGXBv2560.net
西川
2ストライク後 67-12 .179
0,1ストライク  47-18 .383 1本

近藤
2ストライク後 64-15 .234
0,1ストライク  36-11 .306 

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:30:38.28 ID:PGXBv2560.net
大田
2ストライク後 58-11 .190 1本
0,1ストライク  60-27 .450 4本

中田
2ストライク後 59-12 .203 1本
0,1ストライク  46-16 .348 5本

とりあえず球数投げさせようと待球して2ストライクになるとみんな打率は悲惨なことに
西川と近藤は2ストライク前に仕留めれないのか見ていっているからなのか知らんけど2ストライクまでいく割合が多すぎて打率下げてる

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:39:44.58 ID:PGXBv2560.net
ちなみに2018近藤

2ストライク後 309-85 .275 4本
0,1ストライク  153-64 .418 5本 

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:01:37.61 ID:17QoPsnR0.net
ようやくここでも2軍のヤバサが浸透してきた
数年前から2軍が弱いのは育成してるから問題ないと高説し
にわか認定していた方いたが息してるか
あの頃よりも2軍は焼け野原すぎて再生不可能レベル

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:13:03.67 ID:20z23Ivo0.net
別に強い弱いの話なんかしてないよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:19:07.21 ID:Wk6IS5eZp.net
今年に関してはキャッチャーのポジションが足を引っ張りすぎてるのがきちいよな
全然打てない、そして走られ放題
最低限の肩は備えてないと本当にきつい

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:46:38.68 ID:w64BjKlGM.net
>>438
そいつらは2位で指名するレベルじゃなかっただけやろ

野村は吉田が外れてたらいくとか吉村がいってたくらいだから期待しておく

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:48:41.45 ID:5dKvPaJw0.net
2位で指名するレベルじゃない奴を指名してるんだから吉村も大した眼力ないんでないの

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:05:49.29 ID:9UtA9rvr0.net
これだけチームを私物化してメチャクチャしてる吉村を
いまだに信用してる奴がいることが驚きだわ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:08:08.10 ID:9UtA9rvr0.net
イースタン成績
ヒルマン政権 04)1位 05)5位 06)7位 07)2位
梨田政権  08)7位 09)5位 10)5位 11)1位

栗山政権
12)6位
13)7位
14)7位
15)6位
16)6位
17)6位
18)7位

過去の遺産とドラフト運だけで勝ってきたのに「育成のハム」などと勘違いして増長したフロントの裏で
進行していた地盤沈下がついに表面化し始めている
次の世代をまるで育ててないから一度凋落したら長期低迷は避けられないだろうな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:36:10.42 ID:HccFXumSM.net
ノストラダムスみたいなやつがいるな

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 04:06:08.25 ID:KAIIAQCwd.net
育成のハムは幻想だったか

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 04:49:36.28 ID:qyaGA4Qc0.net
すげー目が滑る資料だな
たぶん職場でも無能扱いされてるんだろう

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 05:52:30.05 ID:rP5/JRXva.net
金子はメラドでは11年間勝ちなしだったらしい@道スポ1面にて

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 05:53:39.03 ID:94VVsYxGM.net
キモいヤツ沸いてるな

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:21:40.22 ID:1BfQwOB/K.net
メラメラドーム

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:31:37.94 ID:rP5/JRXva.net
今日だけ13時開始か

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:38:05.02 ID:q2rfOr7l0.net
>>453
去年もメラドでさっぱりな試合観たわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:44:09.53 ID:HccFXumSM.net
現在のパのチーム打率

1 西武 .257
2 楽天 .250
3 ソフトバンク .249
4 ハム .240
5 ロッテ .236
6 オリックス .225

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:59:04.31 ID:FXcGFQpO0.net
>>449
低迷したってファンにはどうしようもないよ
どうしようもないことを心配してもしょうがないわ
困ったもんだねとオロオロしてりゃいい

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:24:08.49 ID:ZpXeyOaA0.net
ハムの場合有望な選手はすぐ1軍に上げちゃうからな スカスカ状態になっちゃう
ファームには今井とか姫野とかなかなか芽の出ないやつらだけが居座り続ける
ロッテの安田なんてハムにいたらもうとっくに2軍にいないでしょ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:35:03.55 ID:jTSFJMKx0.net
もう育成してもどうしようもないレベルの選手はすぐ首を切って
下位指名で中島を当てたように地方の無名選手を下手な鉄砲でいいからどんどん指名してほしい

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:52:58.74 ID:7vzDl7Oq0.net
ちょっと前まで鎌ヶ谷の投手がゴミ揃いだった
投手強化で改善したが今度は野手がボンクラになった

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:57:30.44 ID:jTSFJMKx0.net
>>462 野手はもともとボンクラだった気が

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:05:57.94 ID:tUtjCKr5a.net
>>460
今年とか開幕からサードやってそうだよね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:28:47.45 ID:22kPLtt70.net
>>458
つい最近まで最下位だったよな?
やっぱ打つ方は上がってきてるな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:32:48.35 ID:8pLrlAeOa.net
【日本ハム】吉田輝星、甲子園で1軍デビュー…6月7〜9日 栗山監督が示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000277-sph-base

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:33:55.00 ID:qPp6+bhV0.net
>>260
盗塁数なんてどうでもいいわ
問題は重要な場面で走れるかだし

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:35:02.20 ID:qPp6+bhV0.net
>>465
いや本塁打が出てないだけで打率のほうは前から4位だったよ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:36:43.23 ID:4kDi+Uj+p.net
>>466
あげるの早すぎないか
一つ一つ課題潰してますって感じだと思ってたんだけど

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:51:26.55 ID:FXcGFQpO0.net
そりゃ話題性を考えたら甲子園で吉田使うのは一番でしょ。マスコミが騒ぎ立てるもんな。
実際にやらなくたって、すでに示唆するだけで記事になるくらいだから。

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:53:08.68 ID:DlyDlQIf0.net
良くも悪くもパフォーマーなんだろう

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:56:57.53 ID:1BfQwOB/K.net
8年もやってるんだっけ??話題作りするわな
落合は印象にないけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:07:35.38 ID:qPp6+bhV0.net
金子はコントロールのいい村田みたいなもんだしこんなもんだろ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:10:14.28 ID:hVYQ+Zg6d.net
思いとか神様とか全否定はしないけど、あくまでも勢い付けとかキッカケとかだよな

実力ないのに思いや神様だけで勝ち続けられるわけないっちゅうの

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:39:13.35 ID:6vFRj4w+F.net
加藤は森と秋山をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくも金子と西村をやってくれたな」と
恨み込めて

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:45:41.97 ID:T+FFKICaa.net
>>436
とおもうじゃん?ところが実際にここ数年の優勝チームのWAR調べると野手WAR1位のが多いんだよね
投手WAR1位よりも

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:51:01.83 ID:Fds2vXVD0.net
今日も出すぞ時速160キロ!アクセル全開バリバリだぜ!


by.本日の先発 相内誠

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:06:17.56 ID:q2rfOr7l0.net
今日は5点以上取らないと勝てないだろうな。加藤を何回まで引っ張るか知らんけど0に抑えるわけないし

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:08:23.13 ID:gyIgOM2Mr.net
相内-加藤ってGWにやる組み合わせじゃないよな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:18:13.28 ID:TF6IEDxLd.net
>>479
相手は話題性もあるからおかしくはない

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:54:22.75 ID:FXcGFQpO0.net
今日は珍しく負ける負けるいう人こないねえ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:57:37.11 ID:O8KOB4BGd.net
今のハムに負ける方がおかしいと思うの

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:01:35.61 ID:gyIgOM2Mr.net
でも相内だし
なかなか負けにくいのでは

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:02:09.96 ID:kDaiOTOG0.net
加藤じゃ打撃戦に持ち込まないと勝ち目ないなあ
西武相手では分の悪さを感じるけど

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:03:13.64 ID:K4eRaZwJM.net
榎田から三安打しかできない打線だしなあ
相内だったら多少は打てると思いたいが

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:29:19.71 ID:QCEUKsh90.net
>>466
はーウザ
こいつの感動脚本がひたすらクサくて古臭くてウンザリするわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:32:13.95 ID:oMbzh5bT0.net
今日の相内
6回5被安打1死球3失点好投もせず崩れもせず みたいな予感

さて、うちは6回迄に何点取られるか?

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:34:08.89 ID:gyIgOM2Mr.net
>>486
確かに
1ヶ月後の試合に高卒ルーキー起用って、勝つために一番良い投手を使うって意図じゃないよね
番宣みたい

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:39:40.09 ID:gE6yhxfJ0.net
吉田自身も近い目標ができるし単純にメリットのある発言だと思ったけど否定的な意見が多いんだな
個人的には年齢考えて吉田は今年ほぼ二軍でいいと思ってたけど、唯一モチベーションの面が心配だったから

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:46:02.01 ID:uEE4JeRD0.net
このライバルもいて課題だらけの段階でモチベ維持できないから成長できませんとかどうにもならんだろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:46:54.32 ID:T6tqWUsmd.net
左じゃなければ打てるよ
左相手だとほんと打てん

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:47:04.45 ID:zHz3Y+KUp.net
栗山はマスコミ関係に知り合い多そうだからそこらへんに配慮してるんだろう
チームの勝ち負けなんざ二の次だよ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:48:16.22 ID:tSRydj7J0.net
ファームの防御率見てみろよ
普通に1軍順番待ち上位におるぞ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:56:54.82 ID:1BfQwOB/K.net
一軍を経験させるだけなら必要

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:58:07.66 ID:j+SrHRVmr.net
大差つけた時に1イニング投げるくらいなら今のハムの勝ちパ以外の中継ぎと不安感は変わらないから投げさせてもいい
だが中継ぎ使いまくってる今そんな余裕ないだろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:03:29.53 ID:mVkONs7q0.net
鴎だけど、相内は普通に打てる。
というか、ストライクとボールがはっきりしてるから、ハム打線相手だと四球連発で勝手に崩れると思いますw

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:10:16.54 ID:R+RqRNL20.net
二岡打撃コーチ就任へ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:10:37.81 ID:aR1n+k060.net
ちゃんと記事読めよ
「うちの先発投手に比べていい状態になっているのであれば、可能性はある」

当たり前のことだろ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:11:05.06 ID:R+RqRNL20.net
村田と井口はなにやってんの

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:15:27.30 ID:W9wLBbCx0.net
NHK総合、BS朝日、CSフジ。
皆さんはどれでご覧になりますか?

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:16:17.05 ID:q6ACKPEy0.net
1 中 西川
2 右 大田
3 左 近藤
4 一 中田
5 DH 田中賢介
6 二 渡邉
7 三 平沼
8 遊 中島卓也
9 捕 清水
投 加藤

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:16:26.08 ID:9Vzubu5md.net
営業考えたらその前に札幌デビューさせるかと思うとうんざり
吉田ファンの勘違いぶりがキモい

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:16:32.89 ID:q6ACKPEy0.net
1 左 金子侑
2 遊 源田
3 中 秋山
4 一 山川
5 捕 森
6 DH 栗山
7 三 中村
8 二 外崎
9 右 木村
投 相内

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:26:50.49 ID:5S1+QVELd.net
なんで鷹×鷲あってハム戦放送ないんや…

くそが

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:28:29.95 ID:lL8mHDJGa.net
>>504
BSやで〜

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:28:31.13 ID:0tys4DtCd.net
杉谷はメットライフ打撃練習最後のときはスタメンじゃ無い説

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:28:38.02 ID:mF0G04qmM.net
相内とか楽勝出来なきゃヤバいレベルだぞ。

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:30:56.81 ID:BvGfI3Jg0.net
明日の予告先発はやっぱり上原で行くのか
それで相手はボルシンガー・・・キツイな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:34:42.62 ID:dPu+PiuY0.net
福井との一回目や古川も打てなかったからね

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:37:24.49 ID:QCEUKsh90.net
ドヤ顔でショートスターターとかやってたら、チーム事情や選手層の薄さで
有原以外全員ショートスターターとか笑うわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:38:59.28 ID:neqiSt+ip.net
二軍に詳しくないから、ハムのピッチャーって初めて聞いたんだけれど、どんな人?捨て試合?

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:41:37.49 ID:Di6j69R00.net
今日も負け
害ハム共が湧くな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:44:54.33 ID:neqiSt+ip.net
今日もって有原以外みんな負けてるじゃない?

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:44:59.97 ID:vl5wrgc6M.net
一年間引退興行やるというフロントと栗山の鋼の意志を感じる

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:45:36.29 ID:b0nvyk2U0.net
打順 位置 選手名 打/投 打率/防御率 直近打率
1 中 西川 左 .263 .200
2 右 大田 右 .322 .400
3 左 近藤 左 .260 .300
4 一 中田 右 .267 .350
5 指 田中賢介 左 .176 .250
6 二 渡邉 右 .233 .286
7 三 平沼 左 .167 .167
8 遊 中島卓也 左 .242 .222
9 捕 清水 右 .167 .167
- 投 加藤 左 5.27 ---

大田、近藤、中田の直近打率しゅごい

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:46:23.58 ID:uEE4JeRD0.net
中田は10戦連続安打中だっけか

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:47:32.52 ID:neqiSt+ip.net
>>514
え北広島までやる気満々に見えるけれど

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:48:25.50 ID:FUiozeY/0.net
西川の存在感が薄い
特別悪いってほどでもないけど良くもない

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:50:44.27 ID:q2rfOr7l0.net
>>504
今時BSも観れない貧乏人w

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:50:50.98 ID:0tys4DtCd.net
予告先発(4日)
---------------
ロッテ VS 日本ハム
ロ:ボルシンガー
日:上原

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:51:45.95 ID:aR1n+k060.net
西川はかなり悪いだろ
有利なカウントで直球待ってて直球来てもファールにしかならない
もう長いこと右方向への強いフライを見て無い

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:55:03.56 ID:0tys4DtCd.net
前回対ロッテ
相内誠(1人目)
勝敗SV:-
背番号 41
投回数 6回
打者数 27
被安打 7
奪三振 3
与四死 2
失 点 4
自責点 4
防御率 6.00

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:57:38.25 ID:K4eRaZwJM.net
>>515
こう見ると印象以上に近藤は最近打ってるな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:59:11.37 ID:xAu4lcbOd.net
>>515
DH 賢介という非常事態

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:00:05.36 ID:aNQ3nnWVp.net
昨日松本居たってってのは違ったのか二軍スタメンだけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:00:36.69 ID:/viMiwv+0.net
平沼スタメンか
横尾より期待してる

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:00:48.55 ID:+RIzXKtr0.net
初回先制したい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:00:52.78 ID:b0nvyk2U0.net
今日は乱打戦?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:01:34.19 ID:b0nvyk2U0.net
しょぼ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:11.96 ID:q6ACKPEy0.net
今日は楽しい休みでありますように・・・(祈)

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:15.03 ID:pzTZ+qlUx.net
西川が出塁しないと話にならん

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:18.44 ID:DvKc9DRwa.net
今日の西武バッテリーやばいな
街中で見かけたら絶対回避するわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:30.67 ID:wluYWeAH0.net
大田さんでボジりたい

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:03:05.02 ID:fuprOfv+M.net
今日はどっちが先に打たれるか勝負や!

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:03:05.09 ID:K4eRaZwJM.net
西川が出塁しないと大体大田が出塁する説

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:03:14.82 ID:jOP63XFx0.net
13時プレイボールの方がいいな
14時だと昼から1時間暇だ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:03:29.87 ID:mQ2roX/f0.net
ハーフなんか

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:04:11.16 ID:neqiSt+ip.net
西武だけが打ちまくり、うちはせいぜい3点が限度、あるいは一点

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:04:36.90 ID:b0nvyk2U0.net
>>536
夕方も有効活用出来る

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:04:47.74 ID:GJee66XN0.net
よし

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:04:47.85 ID:QCEUKsh90.net
西川がこれやれよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:04:48.23 ID:Z0n1AMWsa.net
さすが大田!

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:04:49.61 ID:wluYWeAH0.net
>>535
ありますねぇ!

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:04:59.46 ID:x1+sSc8O0.net
>>500
BS朝日で見るよ
解説落ち着いててええの

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:05:06.72 ID:m3uNKVSV0.net
これだけコントロール悪けりゃ勝手に崩れそう。

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:05:36.10 ID:jOP63XFx0.net
>>539
それもあるわー

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:05:36.42 ID:O8KOB4BGd.net
>>545
なお、勝手に凡退かますもよう

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:08.50 ID:m3uNKVSV0.net
ボール全部高いし、立ってるだけでいい。

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:22.92 ID:Qtr73GadK.net
嫁がサゲマン

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:27.82 ID:GJee66XN0.net
打撃陣が相手Pを助ける場面が多すぎる近年

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:32.28 ID:vhSkrk5Dd.net
>>500
総合ソフトバンクやってるぞ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:46.65 ID:Z0n1AMWsa.net
それ仕留めてよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:03.49 ID:x1+sSc8O0.net
あぶあぶ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:04.23 ID:b0nvyk2U0.net
盗人キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:07.98 ID:GJee66XN0.net
大田やるう

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:15.22 ID:mQ2roX/f0.net
あれを投げることできるのかよw

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:19.28 ID:pPTVXdSS0.net
森、よく取ったな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:27.04 ID:GJee66XN0.net
ちょっとそれればええんや

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:28.88 ID:iV7kaV9mx.net
豊田と小関の解説初めて聞くわ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:36.60 ID:bpVieC8g0.net
盗塁珍しいな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:39.47 ID:wluYWeAH0.net
森ほんといいキャッチャーになったな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:40.53 ID:UehIL9nH0.net
大田さん盗塁できる

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:42.82 ID:m3uNKVSV0.net
ワンバウンドであの送球か。
森もやるなー。

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:46.06 ID:b0nvyk2U0.net
ヘイヘイヘイ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:58.06 ID:gQSLDJAJ0.net
森すげえなw

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:01.43 ID:x1+sSc8O0.net
森って捕手落ち着いてるよな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:08.95 ID:b0nvyk2U0.net
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:09.62 ID:x1+sSc8O0.net
はい天才

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:09.89 ID:GJee66XN0.net
これは天才

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:15.07 ID:mQ2roX/f0.net
帰れないのか

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:16.11 ID:iV7kaV9mx.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:16.23 ID:pPTVXdSS0.net
よっしゃ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:26.67 ID:QvN4nREX0.net
近藤らしい打撃いいねえ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:30.74 ID:mtN3FdTP0.net
打球が速すぎた

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:36.95 ID:K4eRaZwJM.net
二盗して今の本塁帰還できんかあ
当たりが良すぎたかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:37.63 ID:pzTZ+qlUx.net
いい感じ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:41.99 ID:v66sY4FE0.net
中田ゲッツーの悪感

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:44.61 ID:mQ2roX/f0.net
最近らしくない翔さんが打ってくれるはず

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:45.57 ID:DvKc9DRwa.net
よしよし
翔ゲ以外OK

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:47.06 ID:fuprOfv+M.net
ハムは大田のチームなんだな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:47.36 ID:wluYWeAH0.net
打点乞食きたぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:50.27 ID:YJXYIFXa0.net
先取点取ってよ〜

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:51.91 ID:QCEUKsh90.net
西武戦苦手な近藤がやっと打ったー

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:56.81 ID:m3uNKVSV0.net
打球強すぎたか…。

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:08.52 ID:GJee66XN0.net
外飛もおっけー

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:25.88 ID:uL/J2Rst0.net
ここでボテボテの内野ゴロで乞食だ

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:31.33 ID:GJee66XN0.net
フライボールこいやー

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:35.53 ID:m3uNKVSV0.net
アウトコースストレート待ちでいいやん。

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:48.32 ID:pzTZ+qlUx.net
この回無得点だと…

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:10:06.85 ID:uL/J2Rst0.net
カーブいいな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:10:17.47 ID:iV7kaV9mx.net
とりあえず最低限でいいんじゃないか

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:10:21.23 ID:+RIzXKtr0.net
>>589
ふつうやん

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:10:52.61 ID:m3uNKVSV0.net
ここにきてカーブが決まってきたか。

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:10:53.51 ID:GJee66XN0.net
森はこんな感じやな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:01.26 ID:bpVieC8g0.net
次賢介かよ… 頑張って点とれよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:11.72 ID:b0nvyk2U0.net
おい!

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:15.47 ID:x1+sSc8O0.net
何でそれに手を出す…

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:17.18 ID:uL/J2Rst0.net
くそわろま

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:19.33 ID:Z0n1AMWsa.net
ボール球振ってゲッツー…

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:21.76 ID:YJXYIFXa0.net
もう最低

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:22.60 ID:m3uNKVSV0.net
さすが中田。

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:23.14 ID:K4eRaZwJM.net
まさかの翔ゲ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:26.19 ID:mQ2roX/f0.net
翔さんトンネルに入りそう

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:26.51 ID:QvN4nREX0.net
やっちまったよこの人は

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:28.39 ID:kPBiUYhQ0.net
はい

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:28.47 ID:v66sY4FE0.net
案の定...最悪

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:28.52 ID:ycf/LRV/0.net
どあほ!

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:29.94 ID:iV7kaV9mx.net
はいはい

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:31.67 ID:ghd3t6OdM.net
最悪

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:35.44 ID:pzTZ+qlUx.net
マジか

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:36.05 ID:DvKc9DRwa.net
あーー、以外はOKと言ったのに・・・

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:36.23 ID:GJee66XN0.net
ファールにしようよ、中にいれたらああなるのわかんだろ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:37.07 ID:QCEUKsh90.net
ひっでえ糞攻撃

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:40.67 ID:n+faHnVG0.net
紙一重だったな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:42.09 ID:dJKtWPRo0.net
足遅すぎワロタ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:42.83 ID:q2rfOr7l0.net
さっさと死ねよバカチンピラ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:48.88 ID:W9wLBbCx0.net
最悪や

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:53.60 ID:UehIL9nH0.net
>>577
予想当てんなや

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:53.75 ID:uL/J2Rst0.net
当たりが良かったせいで

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:05.02 ID:x1+sSc8O0.net
>>612
バット折れたせいかな?

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:11.20 ID:q2rfOr7l0.net
ホントどうでもいいとこでは打つくせになw
さっさと死ねよバカ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:31.60 ID:GJee66XN0.net
>>620
あーそれもあんのかな、ちょっとこねればいいんだが、できなかったのかもね

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:40.45 ID:QCEUKsh90.net
大田もFA取ったら巨人にさっさと戻れよ
こんなメジャー気取りのアホフロントに義理立てする必要ゼロだからな

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:47.55 ID:m3uNKVSV0.net
相内が先発やってるとは、西武も相当苦しいんだな。

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:48.01 ID:q2rfOr7l0.net
さっさと阪神に引き取ってほしいわこの粗大ごみ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:59.66 ID:uL/J2Rst0.net
敵地2勝出来たらいいよ
ロッテ戦含めて

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:04.24 ID:K4eRaZwJM.net
ましゃーない
次頑張れ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:06.93 ID:I4zWKt+G0.net
予想を裏切らない中田

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:11.94 ID:gQSLDJAJ0.net
加藤か・・・

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:18.45 ID:kPBiUYhQ0.net
誰だ中田に期待した奴

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:22.73 ID:ycf/LRV/0.net
5,6,7,8,9がゴミなんだから点取れよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:30.32 ID:x1+sSc8O0.net
>>624
球速いしポテンシャルは高そう

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:32.20 ID:q2rfOr7l0.net
チンピラのバカがいる限りハムの優勝は無いわな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:44.29 ID:8LQlzVU90.net
こんにちは
よろしくお願いします。
チャンス潰しちゃったね。
加藤がんばれ。

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:53.30 ID:iV7kaV9mx.net
相内投げてるうちに5点取れ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:56.27 ID:GJee66XN0.net
加藤が防御率3点台までおとしてくれる働きをしてくれればねえ

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:56.34 ID:CvfQGe1k0.net
心配するな
中田は走者がいないときにHRを打つ!

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:58.12 ID:ghd3t6OdM.net
加藤の時点で今日も最低でも5人は投手を使うのか

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:59.37 ID:BRVunqfwa.net
今日はビジター席広いね

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:00.01 ID:fuprOfv+M.net
4番様恥ずかしい・・・

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:01.11 ID:q2rfOr7l0.net
誰かチンピラ殺してこいよ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:14.89 ID:hT1Hi/rs0.net
とりあえず3イニング頑張れ。

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:19.00 ID:GJee66XN0.net
ボールかよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:20.88 ID:YJXYIFXa0.net
今日も狭いのか

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:38.00 ID:B3vRM1GMF.net
>>630
今の中田は信頼できるとここで聞いたぞ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:59.79 ID:22kPLtt70.net
まぁ点は取れそうだな
先発のクソさでは5分か
左苦手の西武に加藤が踏ん張れるかが鍵

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:02.55 ID:uL/J2Rst0.net
2イニング抑えられなかったら終わりかな

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:09.40 ID:m3uNKVSV0.net
さっきと同じコースでストライクか。
今日の球審も可変だな。

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:16.15 ID:GJee66XN0.net
うし

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:24.20 ID:uL/J2Rst0.net
よすよす

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:39.68 ID:K4eRaZwJM.net
>>645
信頼できるけど十割うてるわけじゃないからね
まあ一時期より期待して見られるよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:52.28 ID:wluYWeAH0.net
金子侑司ってもう29なのか代走要員にして若いの育てないのかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:56.82 ID:ghd3t6OdM.net
栗山手探りでショートスターターやるならもうやめてくれ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:01.05 ID:GJee66XN0.net
秋山マークだな、左先発はこれだから必要なんだよな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:17.90 ID:b0nvyk2U0.net
よしよし

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:24.20 ID:ycf/LRV/0.net
ええやん

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:35.45 ID:iV7kaV9mx.net
西武はほぼ不動のスタメンだな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:35.70 ID:m3uNKVSV0.net
金子って絶対1番じゃないよな。
9番だろ。

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:44.81 ID:gpmcwPQX0.net
大田以外マジで期待出来ない
大田がダメだったら負けってことだよな

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:52.58 ID:hT1Hi/rs0.net
秋山こわい。

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:05.40 ID:uL/J2Rst0.net
>>659
近藤も悪くないと思うけどね

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:15.94 ID:iV7kaV9mx.net
2番手誰用意してんだろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:17.90 ID:GJee66XN0.net
>>659
大田はふつうに打つ、他はガチャw

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:31.22 ID:Mp7I6uXId.net
デッドボール責めにしろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:31.62 ID:b0nvyk2U0.net
選手名 投 防御率 勝敗S
加藤 左 5.27 0-2-0
斎藤佑樹 右 4.05 0-1-0
宮西 左 0.90 1-0-0
鍵谷 右 9.64 0-0-0
堀 左 1.54 1-0-0
西村 右 18.00 0-0-0
秋吉 右 2.38 0-1-3
ロドリゲス 右 4.13 2-1-0
公文 左 0.00 0-0-1
石川直 右 5.40 0-0-0
玉井 右 1.54 0-0-0

2番手だれ?

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:45.81 ID:ycf/LRV/0.net
田中健介が5番て。2008年の健介つれてこいよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:50.76 ID:neqiSt+ip.net
翔さんらしかったね、ぷっw

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:02.81 ID:uL/J2Rst0.net
>>665
斎藤佑樹だな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:16.70 ID:ghd3t6OdM.net
>>659
大王の離脱が痛いせめて清宮がいれば

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:24.37 ID:YJXYIFXa0.net
審判いいかげんにしろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:31.20 ID:GJee66XN0.net
>>665
西村ロングあたり、リベンジ含めてやりそうな悪寒

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:34.53 ID:b0nvyk2U0.net
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:37.39 ID:Mp7I6uXId.net
秋山をデッドボール責めにしろ
「昨日はよくも金子と西村をやってくれたな」と恨み込めて

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:41.18 ID:ycf/LRV/0.net
加藤くんごめんなさい。

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:45.21 ID:BRVunqfwa.net
良いポジション取り

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:48.10 ID:uL/J2Rst0.net
よすよす
5回いけそうだな!!!

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:58.81 ID:BvGfI3Jg0.net
相変わらず立ち上がりは良い加藤

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:01.01 ID:K4eRaZwJM.net
よすよす三凡

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:01.11 ID:8LQlzVU90.net
加藤よす。

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:13.00 ID:DvKc9DRwa.net
やっぱ1巡目はいいのか
3回まで投げさすかな?

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:17.99 ID:b0nvyk2U0.net
>>676
加藤は3イニングまでって証明されたでしょ

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:19.41 ID:fGyurrDGd.net
>>637
先発居ないんだよなあ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:38.28 ID:KAIIAQCwd.net
栗山のショートスターターの
インタビューにイラッと来たわ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:43.58 ID:hT1Hi/rs0.net
でも引退決まった選手がクリンナップってどんな打線よ。

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:48.01 ID:nSdMmrQu0.net
大田みたいな3割20本打てる2番ってクリーンナップがそれ以上打率か長打を打つ前提だろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:02.78 ID:GJee66XN0.net
1巡目はいける>まさにスターター

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:04.03 ID:Mp7I6uXId.net
アウトならいいけど。
ついでに森もデッドボール責めにしろ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:24.15 ID:TuapgFrp0.net
個人の感想=スポンサーに忖度

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:50.34 ID:GJee66XN0.net
賢介猛打賞しねぇかなぁ・・・

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:53.45 ID:x1+sSc8O0.net
>>658
足速いからな
出たら厄介

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:56.73 ID:BRVunqfwa.net
5番から下位打線

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:07.00 ID:uL/J2Rst0.net
加藤玉井公文で6回
宮西石川秋吉で9回
しかし西村を放り込むのがハム
>>681
熱いマジレス(´・ω・`)

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:07.06 ID:8LQlzVU90.net
おじちゃん頑張って。

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:27.08 ID:b0nvyk2U0.net
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:27.94 ID:GJee66XN0.net


696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:29.45 ID:x1+sSc8O0.net
うむ、ええぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:29.90 ID:ycf/LRV/0.net
あんらま。

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:39.65 ID:uL/J2Rst0.net
賢介普通に復活してて笑える

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:39.89 ID:Z0n1AMWsa.net
中田が一人でアウトになってたら…

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:41.40 ID:wluYWeAH0.net
これは首位打者田中賢介

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:41.69 ID:pzTZ+qlUx.net
賢介打った

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:42.97 ID:pPTVXdSS0.net
昨日打て

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:45.73 ID:iV7kaV9mx.net
抜けた

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:45.73 ID:BRVunqfwa.net
いーね!

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:49.13 ID:b0nvyk2U0.net
走っちゃえ!

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:51.18 ID:v66sY4FE0.net
おー賢介流石や

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:52.21 ID:x1+sSc8O0.net
やっぱ調子いいよ賢介

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:52.58 ID:q2rfOr7l0.net
チンピラの併殺がなければなあ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:57.79 ID:8LQlzVU90.net
おじちゃん出塁。

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:57.70 ID:YJXYIFXa0.net
賢介やるじゃん

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:07.52 ID:ycf/LRV/0.net
問題がきた

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:10.30 ID:x1+sSc8O0.net
>>705
おじいちゃんにそれは…

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:15.21 ID:GJee66XN0.net
>>705
そんな、老体に鞭打ったらあかんw

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:19.59 ID:uEE4JeRD0.net
調子良いうちに使いまくっておきたい

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:25.16 ID:ghd3t6OdM.net
高くないか

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:50.56 ID:m3uNKVSV0.net
相内、球速落ちすぎだろ。

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:52.08 ID:bpVieC8g0.net
送りたくても送れないよなw

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:06.86 ID:73vleWBzd.net
こんな二軍クラスに苦戦するのウチだけだろ。

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:07.26 ID:ycf/LRV/0.net
誰かこの渡邉の良さを教えてくれ。どうも大成するイメージが湧かない

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:07.54 ID:GJee66XN0.net
3回までに何点とれるかが勝負とみたわ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:15.56 ID:DUe9f53v0.net
相打ちって無免許糞野郎かwww

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:16.49 ID:wluYWeAH0.net
西武だしこのピッチャーそのうち死球だしそう

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:27.29 ID:K4eRaZwJM.net
無死の走者は大事にしたい
カーブは捨てて直球勝負だぞなべりょ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:37.96 ID:DvKc9DRwa.net
あれっ?お皿洗ってる間に賢介が塁に出てる

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:49.79 ID:uL/J2Rst0.net
3回までに4点がノルマだな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:51.60 ID:x1+sSc8O0.net
>>719
パンチ力がある

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:59.44 ID:m3uNKVSV0.net
相内のフォークってシンカーっぽいな。

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:00.10 ID:BRVunqfwa.net
ノーコンだな。真ん中でいいのに。

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:11.73 ID:uL/J2Rst0.net
出塁乞食

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:12.12 ID:GJee66XN0.net
この回上位まで回せればビッグイニングいけるで

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:12.23 ID:ycf/LRV/0.net
よしよし。こりゃ自滅だわ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:14.53 ID:pPTVXdSS0.net
よしよし

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:15.66 ID:Z0n1AMWsa.net
さすが愛子さま

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:18.23 ID:ghd3t6OdM.net
平沼バントはやめろよ次中島なんだから

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:19.53 ID:x1+sSc8O0.net
>>724
秋までお皿洗っててください

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:21.61 ID:wluYWeAH0.net
>>719
皇族

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:32.81 ID:iV7kaV9mx.net
房総のダルビッシュ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:36.32 ID:pPTVXdSS0.net
賢介まで回せ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:39.96 ID:ycf/LRV/0.net
>>726
サンキュー。当たるパンチならいいけど。

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:43.49 ID:m3uNKVSV0.net
ここでバントしなきゃ勝てる。

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:44.06 ID:b0nvyk2U0.net
売り子の脚(*´Д`)ハァハァ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:44.65 ID:K4eRaZwJM.net
>>719
ストレートに強い、長打力がある
これだけでも今のハムには十分

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:49.17 ID:x1+sSc8O0.net
>>737
暴走でしょ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:49.55 ID:BvGfI3Jg0.net
今日もここでバントか

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:55.57 ID:uL/J2Rst0.net
バントとかもったいなさすぎる

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:02.17 ID:uEE4JeRD0.net
振らない方がいいかもしれぬ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:03.87 ID:ycf/LRV/0.net
>>736
クソワロタ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:09.15 ID:QCEUKsh90.net
またノーコンアップアップにバントかよっ
もう思考停止してんじゃね?

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:12.23 ID:GJee66XN0.net
平沼はここら辺からだもんな、いいバントを期待する

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:17.88 ID:73vleWBzd.net
暴走のダルビッシュやで

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:28.22 ID:Z0n1AMWsa.net
平沼やっちまった

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:29.86 ID:ycf/LRV/0.net
>>742
層が薄いなぁ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:37.05 ID:QCEUKsh90.net
栗山マジで辞めろや、ゴミすぎんだよお前の采配

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:37.29 ID:iV7kaV9mx.net
平沼使えねえな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:38.94 ID:lQcWZsjk0.net
アホくさ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:38.93 ID:YJXYIFXa0.net
ちっ、ミスったか

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:47.17 ID:uL/J2Rst0.net
森ギャンブルだな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:47.33 ID:BRVunqfwa.net
森やるなぁ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:49.63 ID:m3uNKVSV0.net
まあこうなるわな。

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:52.92 ID:K4eRaZwJM.net
うーむバントは失敗か
まあまだ1アウトだし切り替えてくれ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:58.83 ID:GJee66XN0.net
アウトあげちゃった(定期

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:00.42 ID:v66sY4FE0.net
最悪や

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:05.06 ID:uEE4JeRD0.net
裏目裏目裏目

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:05.54 ID:pzTZ+qlUx.net
うまいプレーやられた

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:07.72 ID:wluYWeAH0.net
平沼に打たせてやれよどうせ中島なんだから

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:08.95 ID:xLEdlTehd.net
なあもうバントやめようぜ
メジャー流なんだからいいだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:11.52 ID:b0nvyk2U0.net
もったいない

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:12.79 ID:iV7kaV9mx.net
こりゃ無得点だわ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:22.33 ID:lQcWZsjk0.net
もっと揺さぶれよ
四球もらえるかもしれんのに

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:23.16 ID:uL/J2Rst0.net
相手の制球みればいいのにね
なんでバントやるんだろ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:24.65 ID:m3uNKVSV0.net
ピッチャーコントロールで苦しんでるのに助けるバントはないよ。

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:30.35 ID:nSdMmrQu0.net
三塁線バントでキャッチャー捕らせたら真正面に投げてアウトやんけ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:44.22 ID:GJee66XN0.net
ねばねばして西川に回すことはしないのかね?このPならできるやろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:46.59 ID:Mp7I6uXId.net
>>758
森もデッドボール責めにしてやれ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:46.61 ID:kPBiUYhQ0.net
>>748
まだ思考停止してないとでも思ってた?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:49.13 ID:ycf/LRV/0.net
ショートスターターとか格好つけてる癖にバント

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:55.92 ID:K4eRaZwJM.net
森は乗ってるなあしかし
駆けだったけど上手くいった

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:58.24 ID:uEE4JeRD0.net
バントの成功率自体くそ低いんだからもうやらせるなよ
下手したら併殺なのに

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:02.38 ID:BRVunqfwa.net
下位打線全く怖さがないな。

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:13.43 ID:73vleWBzd.net
西武相手に1点ずつ取ってもランナーためてドカンでやられるのに意味無いだろ。

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:18.91 ID:hT1Hi/rs0.net
ベンチ動くと本当裏目。このピッチャーなら四球もあったろ。

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:20.66 ID:QCEUKsh90.net
昨日今日で、どんだけ勝負感の無いクソ采配見せられてんだよ
平成では我慢しても、令和ではもう無理なんだよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:24.16 ID:kPBiUYhQ0.net
>>743
160km/h出るらしいからな

アクアラインでは

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:37.86 ID:DvKc9DRwa.net
>>780
まさにその通り

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:40.36 ID:uEE4JeRD0.net
くそイラつくわこの打線

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:41.05 ID:fuprOfv+M.net
こういう投手だからこそ平沼が打てるか見たかったのに

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:49.44 ID:m3uNKVSV0.net
結局フォアボールで満塁にして無得点になりそう。

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:09.96 ID:xLEdlTehd.net
終盤の同点時とかならまだわかるけど特にこんな早い回から一二塁でバントはアホだろ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:14.36 ID:4Ld2o1KR0.net
打線が終わってる

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:27.21 ID:BRVunqfwa.net
あぶねー

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:34.48 ID:ycf/LRV/0.net
清宮早く!

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:37.79 ID:GJee66XN0.net
満塁のピンチをむかえそうだw

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:44.95 ID:m3uNKVSV0.net
ランナー走らせたら三振ゲッツーだな。

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:45.21 ID:uL/J2Rst0.net
>>788
1点取っても西武相手じゃ意味ないしな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:48.62 ID:jTSFJMKx0.net
平沼の普通の打席見たかったな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:53.25 ID:+B2hSXNj0.net
ところで、
皆さん、令和になってから、
初めて買った物は?

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:54.46 ID:nSdMmrQu0.net
挟んだの見せてグラブで思い切り握り直してたな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:57.07 ID:b0nvyk2U0.net
この10連休ビール飲み過ぎて、ビールが酸っぱくなってきたんだが死ぬの?(´・_・`)

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:10.23 ID:lQcWZsjk0.net
>>796
いつもいつもうぜえ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:16.55 ID:DUe9f53v0.net
横尾w

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:20.43 ID:BRVunqfwa.net
プロなんだから前に飛ばせよ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:22.36 ID:GJee66XN0.net
>>798
塩でもなめとけw

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:29.44 ID:b0nvyk2U0.net
よしよし

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:35.20 ID:ycf/LRV/0.net
泥試合の予感w

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:36.29 ID:x1+sSc8O0.net
満塁キタコレ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:37.96 ID:Z0n1AMWsa.net
清水頼むよ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:39.53 ID:uL/J2Rst0.net
知ってた
平沼バントしなくてよかったな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:42.55 ID:iV7kaV9mx.net
ノーヒットでなbb

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:43.81 ID:8LQlzVU90.net
おまんるいキター!

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:44.19 ID:YJXYIFXa0.net
マジで点取ってよ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:45.40 ID:q2rfOr7l0.net
併殺なら笑うわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:51.05 ID:73vleWBzd.net
7年目で未勝利のピッチャーにてこずるなよ。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:51.82 ID:+RIzXKtr0.net
令和残塁併殺フェスティバル

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:53.35 ID:pzTZ+qlUx.net
清水たのむぞ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:57.44 ID:v66sY4FE0.net
さあ満古塁や

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:58.01 ID:lQcWZsjk0.net
さっきのバントの意味ねえわ

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:59.82 ID:nSdMmrQu0.net
自動アウトは一つだけにしとけよ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:00.23 ID:m3uNKVSV0.net
>>787
これ。

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:00.58 ID:GFuNnKlD0.net
頼むぞ!
日ハムの三振王!

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:06.04 ID:GJee66XN0.net
清水、お前の力を見せてくれ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:12.39 ID:uEE4JeRD0.net
12試合連続出塁とかわろた

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:13.80 ID:BvGfI3Jg0.net
何とか満塁にはなったがここで清水と西川か

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:22.45 ID:b0nvyk2U0.net
押し出しでいいぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:26.64 ID:YktdNIvoa.net
つくづく1アウトタダで献上したのがもったいない

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:29.29 ID:bpVieC8g0.net
三振 長打 併殺 どれかな?

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:30.29 ID:K4eRaZwJM.net
清水満塁弾またうっちゃえよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:36.15 ID:XGC3Aks40.net
バント失敗って言うけどさ
バカ山が素直にバントばかりしてバスターとかしないから相手の守備すげー勢いで突っ込んできてる

バスターないならノーリスクで守備が突っ込めるからバント成功率当然下がるだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:40.66 ID:nSdMmrQu0.net
>>819
今日はサネじゃないぞ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:42.07 ID:iV7kaV9mx.net
押し出し以外で点入るかこれ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:44.41 ID:uL/J2Rst0.net
立ってろよw

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:45.81 ID:8LQlzVU90.net
>>813
ヤメテ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:46.30 ID:QCEUKsh90.net
>>812
え、相内ってそんなになってた?
まだ四五年くらいかと思ってた

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:47.69 ID:GJee66XN0.net
なんかこねーかなぁ(願望

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:51.19 ID:pzTZ+qlUx.net
振らなくていいかも

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:53.39 ID:x1+sSc8O0.net
押し出しやら菓子

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:53.53 ID:WHqVo1m2M.net
またゲッツーやろな 清水は低め投げれば案パイ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:05.45 ID:b0nvyk2U0.net
>>829
ARAKAKI

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:05.67 ID:FXcGFQpO0.net
西武に糸数いたんだね

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:09.34 ID:uEE4JeRD0.net
>>825
最近は二者連続三振のパターンのがよく見るわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:16.69 ID:4Ld2o1KR0.net
コントロールの悪い岸やん

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:19.76 ID:ycf/LRV/0.net
しかし西武のピッチャーもひでぇな。

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:21.56 ID:n8DmzOyt0.net
相内顔小っちゃいな
なんか不安になるレベル

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:22.60 ID:BRVunqfwa.net
振らないほうがよさそうだな。

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:23.74 ID:GJee66XN0.net
キレのないしょんべんカーブに手だすなよ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:27.42 ID:m3uNKVSV0.net
ゴロ打たせたいから落ちる球投げさせたいんだな。

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:27.86 ID:FXcGFQpO0.net
ダースにも似てる

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:37.87 ID:b0nvyk2U0.net
おいおい

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:37.96 ID:uL/J2Rst0.net
ひでえw

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:38.55 ID:x1+sSc8O0.net
ひでーなw

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:41.02 ID:pPTVXdSS0.net
あぶね

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:48.24 ID:bpVieC8g0.net
フォアくんねぇかな
それか掠める程度のデッドボール ってあぶねw

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:48.74 ID:iV7kaV9mx.net
もう立ってろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:01.67 ID:BRVunqfwa.net
西武さんも大変ですねw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:01.89 ID:x1+sSc8O0.net
ヤンキーはメンタル弱いからな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:02.54 ID:FXcGFQpO0.net
こいつノーコンやんけ
なんで初回に打ち崩せなかってのかね

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:02.73 ID:m3uNKVSV0.net
マジでこのピッチャーヤバいな。
なんで先発やってんのよ?

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:14.61 ID:uL/J2Rst0.net
ハムも先発いないけどここまで酷いのはなかなかだな
相手が西武打線なら10点は入ってる

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:15.19 ID:ycf/LRV/0.net
なんかこのピッチャーSMAPの森くんに似てる

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:22.49 ID:DvKc9DRwa.net
>>842
ソフトバンクの同じ種族だよな、首長いし

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:29.54 ID:GJee66XN0.net
>>856
ハムだから試してる模様

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:30.12 ID:FXcGFQpO0.net
こいつか、入団早々問題起こしてたやつ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:35.37 ID:GJee66XN0.net
おっ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:35.86 ID:x1+sSc8O0.net
清水ないすー

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:36.33 ID:Z0n1AMWsa.net
きたあああああああ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:40.06 ID:ycf/LRV/0.net
よし!えーど!

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:40.30 ID:uL/J2Rst0.net
満塁清水最高

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:41.57 ID:YJXYIFXa0.net
きたああああああああああああああああああああああああああああ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:41.97 ID:b0nvyk2U0.net
           ___ 、vWwァ___
            f nヽ=〉::::〈=l O)
             ,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく     (^fTTヽ
         _/:::;:::-ー一くo |oノュ.   〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{  '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
         ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''.  ノ:::::::::::}
         /⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:42.75 ID:8LQlzVU90.net
抜けたー!

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:49.42 ID:pzTZ+qlUx.net
清水いいぞ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:51.87 ID:QvN4nREX0.net
残塁じゃなかった・・・!

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:52.80 ID:uEE4JeRD0.net
最高

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:53.07 ID:pPTVXdSS0.net
なぜ打ったって
声出たww

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:54.86 ID:v66sY4FE0.net
おー清水よく打ったな!

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:56.15 ID:iV7kaV9mx.net
清水君
これは知らなかったw

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:56.66 ID:QCEUKsh90.net
清水のゲッツーコースがタイムリーになったw

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:57.51 ID:xLEdlTehd.net
打てる捕手はいいな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:58.14 ID:ycf/LRV/0.net
うーん!ビール飲みてぇ!!

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:58.85 ID:W9wLBbCx0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:59.98 ID:x1+sSc8O0.net
清水バットコントロール良くなった感じ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:01.25 ID:uL/J2Rst0.net
ゲッツーよぎったけどw

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:01.38 ID:mtN3FdTP0.net
もう清水固定で

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:05.55 ID:fGyurrDGd.net
こりゃ相内投げてるうちに4点はほしい

キタ━(゚∀゚)━!

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:09.56 ID:bpVieC8g0.net
ふざけんな 打つなよ って思ってしまったw

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:10.43 ID:H1botBrNM.net
>>858
MTSMAPNMRKNNSKKR

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:11.20 ID:xbSRcpgN0.net
待望の打てる捕手

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:12.39 ID:fuprOfv+M.net
この子はクビになるだろうけど、契約金貰えなかったのは痛いね

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:17.65 ID:GJee66XN0.net
よく打ったわ、みのがしてもたぶんボールや

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:18.03 ID:FXcGFQpO0.net
よし、明日から清水四番でいいわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:18.97 ID:pEiqWcqU0.net
キタ━━━━(゚∀゚ )━━━━!!!!

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:19.57 ID:m3uNKVSV0.net
まさしく自滅型ピッチャー。

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:20.34 ID:DvKc9DRwa.net
明日は雷雨かな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:25.35 ID:WHqVo1m2M.net
ゲッツーかとおもったわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:27.53 ID:uEE4JeRD0.net
まさか捕手が打つなんてね

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:28.03 ID:YJXYIFXa0.net
制球が定まらない中、よく振りにいってくれた

ダメだったから逆に叩かれるとこだけどw

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:28.49 ID:ghd3t6OdM.net
石川と鶴岡より打力があるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:30.52 ID:b0nvyk2U0.net
相内もショートスターさんなの?(´・_・`)

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:33.47 ID:BRVunqfwa.net
9番が打ったww

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:35.43 ID:pzTZ+qlUx.net
清水打率上げて正捕手になれ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:36.82 ID:0lst95Sw0.net
この投手は勝てないわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:40.09 ID:ycf/LRV/0.net
よしあと5点!

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:42.58 ID:K4eRaZwJM.net
あっさり得点

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:44.31 ID:xLEdlTehd.net
でもここでもうちょい点取らないとこれ以降取れなそう

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:47.94 ID:73vleWBzd.net
>>832
大谷と同期。

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:55.02 ID:iV7kaV9mx.net
サーキット狼の真似かなあの帽子の星は

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:59.25 ID:FXcGFQpO0.net
インド人みたいに陽に焼けてる

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:59.87 ID:GJee66XN0.net
これでおわんなよ、終わるのがハムだからなw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:59.96 ID:x1+sSc8O0.net
振らんでええぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:02.09 ID:b0nvyk2U0.net
振らなくていい試合

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:11.75 ID:lQcWZsjk0.net
相内のうちに5点はほしい

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:28.67 ID:uL/J2Rst0.net
10回投げてストライク1回くらいじゃ…

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:32.33 ID:m3uNKVSV0.net
これだけノーコンでいい変化球もなく、そこまで球も速くない。
相内って何がいいんだ?

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:34.37 ID:xbSRcpgN0.net
清水は去年もHRは結構うってたよな
打率は残念だがw
素質はあると思うよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:42.30 ID:jTSFJMKx0.net
このスレ自軍の選手を褒めるよりも相手の心配しているの草

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:48.83 ID:FXcGFQpO0.net
中島ちょろちょろしろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:56.83 ID:GJee66XN0.net
コウナの時みたく3回待たずにKOできれば勝ちは見える

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:58.54 ID:lQcWZsjk0.net
振るなよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:03.34 ID:73vleWBzd.net
>>912
混血

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:19.75 ID:xbSRcpgN0.net
西川wwwwwwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:21.64 ID:uL/J2Rst0.net
抜け玉w

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:23.09 ID:b0nvyk2U0.net
西川・・・

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:23.94 ID:v66sY4FE0.net
西川なんだそりゃ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:26.23 ID:pPTVXdSS0.net
ああん

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:27.63 ID:fuprOfv+M.net
平沼に打たせてやりたかった

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:28.50 ID:ghd3t6OdM.net
西川なんなの

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:30.77 ID:GJee66XN0.net
西川相変わらず・・・

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:39.03 ID:TuapgFrp0.net
主力が足を引っ張るスタイル

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:39.49 ID:uL/J2Rst0.net
さあ神だ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:39.58 ID:XGC3Aks40.net
こんなP相手にバントとかバカ山なにも考えずにとりあえずバントのサイン出してるな
しかも相手のチャージきつくて失敗してるし

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:39.58 ID:FXcGFQpO0.net
なにやってんだ?ボールに手を出して相手助けて

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:40.27 ID:iV7kaV9mx.net
複数年契約はやっぱり駄目だな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:45.06 ID:YJXYIFXa0.net
西川やばいね

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:48.44 ID:QCEUKsh90.net
西川・・・
あーあ、バントしてなきゃ後一点は取れてたのに
ほんとムカつく

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:48.87 ID:xLEdlTehd.net
春の西川が遅れてやってきたか

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:49.84 ID:fGyurrDGd.net
>>827
平沼にバスターなんてできるわけなかろうに(´・ω・`)

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:49.93 ID:b0nvyk2U0.net
大田さんやっちゃってください!

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:50.82 ID:BRVunqfwa.net
太田プロ登場

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:51.29 ID:8LQlzVU90.net
大田は期待できる。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:51.37 ID:uEE4JeRD0.net
西川ってなんでこうこんなんなんだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:52.00 ID:GJee66XN0.net
ただし、一番期待できる打者がキターヨ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:54.00 ID:PVWDavB/r.net
西川さんはこのまま選手としてピークアウトしていきそうだね!

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:01.33 ID:K4eRaZwJM.net
とことんタイミングあわんな西川

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:04.08 ID:BvGfI3Jg0.net
西川いつもの春先に西川に戻ってしまった

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:05.89 ID:q2rfOr7l0.net
今日もダメだわ西川のばかは

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:06.55 ID:ycf/LRV/0.net
大田の風格すげぇ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:10.87 ID:pzTZ+qlUx.net
西川なにやってんだ

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:11.70 ID:bpVieC8g0.net
もうHRでいいよ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:18.28 ID:FXcGFQpO0.net
もうね、大田一番の方がいいわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:29.14 ID:uL/J2Rst0.net
てか50球www

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:31.13 ID:x1+sSc8O0.net
だ埼玉は花粉飛んでるの?

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:34.41 ID:DvKc9DRwa.net
俺が監督だったら連続敬遠で中田勝負やな

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:38.83 ID:m3uNKVSV0.net
もう少し低ければホームランボール

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:43.39 ID:b0nvyk2U0.net
>>945
オーラがすごいわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:49.50 ID:uEE4JeRD0.net
2点だと全然足りねえぞ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:51.95 ID:FXcGFQpO0.net
西川から木元臭がし始めました

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:04.83 ID:BRVunqfwa.net
金牌大田

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:14.51 ID:b0nvyk2U0.net
ヘイヘイヘイ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:17.98 ID:uL/J2Rst0.net
卑怯だぞ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:24.35 ID:x1+sSc8O0.net
>>955
鍛えればメジャーとまで言われた男なんだけどな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:26.20 ID:ycf/LRV/0.net
敵ながら酷いピッチャーだな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:29.64 ID:GJee66XN0.net
>>953
ストライクきたら長打だわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:31.84 ID:FXcGFQpO0.net
振るな

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:32.77 ID:xbSRcpgN0.net
2点じゃ厳しいな
西武打線なら4.5点は取られそう

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:38.51 ID:m3uNKVSV0.net
>>951
すぐ首になるなw

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:44.85 ID:XGC3Aks40.net
>>935
誰も平沼だけの話しじゃねーよカス
ハムでバスターなんてほぼ見ねーから相手もそんなの知っててチャージしてきてる

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:45.39 ID:QCEUKsh90.net
他所のチームならもう4点は取ってるわ
それ出来ずに立ち直らせて6回とか投げさせるのが栗山野球

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:46.44 ID:uL/J2Rst0.net
卑怯

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:48.81 ID:x1+sSc8O0.net
ひどすw

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:50.04 ID:+OqPyCLw0.net
出遅れたー
皆様こんにちは
先制したんだな

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:54.00 ID:4RJzglcF0.net
四球満塁キター(・∀・)ー!

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:55.22 ID:qnaZ6RVC0.net
ほんとにイライラするピッチャーやな(´・ω・`)

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:55.28 ID:GJee66XN0.net
勝負できないわな、そりゃw

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:55.83 ID:b0nvyk2U0.net
さあ近藤だ!

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:59.98 ID:Z0n1AMWsa.net
大田に威圧感が出てきたな

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:08.23 ID:FXcGFQpO0.net
明らかなボールじゃん
なんだこいつ?いいとこあるのか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:11.33 ID:BvGfI3Jg0.net
最後の球ストライク入れる気なかっただろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:17.52 ID:uL/J2Rst0.net
立ってろよその2

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:19.15 ID:xLEdlTehd.net
この回あと三点は取れ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:21.39 ID:K4eRaZwJM.net
今の大田は確かに怖いわな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:22.70 ID:iV7kaV9mx.net
辻の気が変わる前に後2点取れ

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:25.40 ID:8LQlzVU90.net
このPおいしい。

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:25.81 ID:+OqPyCLw0.net
ないせん?ノーコン?

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:26.61 ID:PVWDavB/r.net
しかし西武のピッチャー酷いな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:29.95 ID:b0nvyk2U0.net
満塁だけど近藤歩かせて、中田勝負だと最小失点で凌げるぞ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:30.78 ID:W9wLBbCx0.net
コンちゃん決めちゃれ!

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:30.78 ID:pPTVXdSS0.net
ここで打たないのがコンちゃん

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:39.49 ID:x1+sSc8O0.net
うんまーーーーー

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:40.59 ID:FXcGFQpO0.net
きたー

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:40.75 ID:UMnlyOAM0.net
ハム専 2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556858310/

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:41.48 ID:b0nvyk2U0.net
           ___ 、vWwァ___
            f nヽ=〉::::〈=l O)
             ,ゝ‐::,ムユ::;ムゝく     (^fTTヽ
         _/:::;:::-ー一くo |oノュ.   〈::;⊃マ'
キタ━━━━━{:::::{  '弋ー─'壬 l::} ━━,ト、::::〈━━━━ !!!!!
         ヽ;:::~`:::、ヽ、_ノノ/''.  ノ:::::::::::}
         /⌒ヽ、-`、─ィ´ヽ.ノ:::::::ヽ:::::::ノ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:42.17 ID:uL/J2Rst0.net
うめえwwww

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:43.30 ID:DvKc9DRwa.net
天才や!!

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:43.40 ID:c8YpP4pZp.net
流石近藤

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:43.77 ID:Z0n1AMWsa.net
さすがです

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:45.22 ID:iV7kaV9mx.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:49.80 ID:kPBiUYhQ0.net
ええでええで舞祭組

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:49.87 ID:pPTVXdSS0.net
ごめん

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:50.08 ID:xbSRcpgN0.net
ここで大量点欲しい
加藤じゃ吐き出すから


コンちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:50.49 ID:c8YpP4pZp.net
狙ったな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:52.33 ID:YJXYIFXa0.net
いえーい
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200