2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん祝勝会 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:47.05 ID:vdoFLYy70.net

※前スレ
こいせん7 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556784131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:22:54.47 ID:HfQJU+IC0.net
100%不足

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:08.06 ID:GKwZhYO4M.net
2get

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:09.10 ID:wBydI2lT0.net
クーちゃんの方が上手い説

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:09.75 ID:UvjbHD3a0.net
いちおつ
いいヒロインだった

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:23.07 ID:UJpxbCUMa.net
向こう先

こいせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556785363/

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:26.72 ID:KMvEfyfy0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:29.20 ID:ZuMtx7ec0.net
おつ

クレートさん早く帰ってきてえええええええええええええええ
もう訳分からんヒロインだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:31.61 ID:wBydI2lT0.net
おつかれのいちおつ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:32.93 ID:ysAAUBw/0.net
>>1
有能さんありがとう(´・ω・`)

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:34.16 ID:65bjH9j40.net
いちおつ

ホントニ―緒方
ホントニワーフェリシアーノ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:38.75 ID:slbIE2fK0.net
やっと勝てたよなあ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:39.22 ID:I6locz0W0.net
ナゴヤドームの大瀬良楽しみ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:46.37 ID:GKwZhYO4M.net
堂林って、いつの間にか一軍にいたんだな

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:23:55.09 ID:dWxEyAdYa.net
ドミニカ軍団の通訳は新ジャンルですから

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:02.42 ID:vdoFLYy70.net
ごめん被った
こっち先です

こいせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556785363/

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:03.71 ID:Cw+jeXkU0.net
フェリさんもきっと緊張してたんだよ(´・ω・`)

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:06.93 ID:JS7O/EdK0.net
いちおつ やっぱりクレートさんの方がちょっと上だな面白さが

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:08.35 ID:wBydI2lT0.net
バ「私が打てる外国人選手です」

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:15.57 ID:slbIE2fK0.net
>>8
そのうちうまくなるよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:16.87 ID:g1pKKIxm0.net
結局巨人の独走を許すだけの展開

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:17.90 ID:GPQCjm88d.net
カープって福利厚生だけはいいよな
通訳男性にまで育休くれるとかMLBイズム素晴らしい

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:32.17 ID:ysAAUBw/0.net
>>16
了解ですありがとう(´・ω・`)

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:44.57 ID:wBydI2lT0.net
クレートさんSkypeで通訳してw

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:24:55.26 ID:ZuMtx7ec0.net
正直クレートさんよりレベルが高いヒロイン通訳がいるとは思わなかったですよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:25:12.57 ID:qgeNO6Rqr.net
4連勝して借金返したい
クズ球団だけには負けられない

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:25:43.00 ID:dWxEyAdYa.net
クレートさん、こないだ本通りで見たけどオーラが無いから観光客に見えてしまった

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:25:46.67 ID:owDvIiP7p.net
やっと曽根に打席やったか
やっぱフレッシュな選手でるとちょっと楽しいわ
レフトの守備固めおらんからホンコンあげてレフトホンコン曽根サード守備固めにしてくれ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:51.21 ID:Tq5+njrP0.net
今日は運もあったな
曽根はしばらくサードで使ってみよう
琢朗だって田中だってサードで結果出してからショートのレギュラー取ったし
小窪と安部じゃ何の刺激にもならない

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:26:54.46 ID:qkb5C8aQ0.net
バティスタ79打数5HR16打点
当社比で見たらどう見ても固定でいいじゃん
残り怪我せずファーストでいけば30HRは固いだろ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:22.15 ID:FqifVpmO0.net
曽根はショートスタメン

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:27:31.73 ID:ZuMtx7ec0.net
田中→曽根さっさとしろつーのがあったが
確かにサード曽根でもいいわな
曽根どこでも守れるというし
足はチームトップクラスだし
打撃はアッベも小窪も目くそ鼻くそだし
お試ししてもいいわな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:05.37 ID:FWIatDUKd.net
明日から野球見れないんやが最低やな広島って

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:44.99 ID:FqifVpmO0.net
コーくんは フラワーフェスティバルでパレードに出場

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:28:46.29 ID:gw48jERQ0.net
明日が床田ってマ?
せっかく明後日現地なのにー

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:11.99 ID:rYGBpx4W0.net
野間
曽根
菊池
誠也
バティ
長野

これでいいよもう

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:23.78 ID:eVXmIbAgr.net
野間1番固定で緒方も文句あるまい
凡退するにしてもあれと違って粘ったりして内容がある
もっと早く1番にしてれば勝てた試合も多かったと思う

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:42.21 ID:G7bSSPb0a.net
大瀬良エースだわ
チームが苦しい時に相手に点を与えない
今日勝つには完封しかないと思ってたし

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:29:58.72 ID:aucsW5Rfd.net
>>28
曽根今日で6打席しかチャンス貰ってないんだぞ
田中、安部、西川、松山、小窪の生え抜きはいくら駄目でもチャンスはあるのに

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:30:32.51 ID:DJke5teq0.net
よく勝てたな 大瀬良も決して良くはなかった

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:20.27 ID:YC7e8/Wj0.net
曽根ショートでええやろ
下では小園もホームラン打ってるし
競争させろや

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:22.19 ID:v6yhDqZ30.net
首の皮一枚つながったな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:52.27 ID:owDvIiP7p.net
>>32
小窪もやれる事はやってんだろうけど力不足よね
ただ守備考えたら代打だせんかったし曽根サードならレフトおらんかったし
安部腰位置高くて守備やっぱり怖いし
上本は…

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:31:55.87 ID:+3XBNgT90.net
さすが大瀬良って感じの試合だったな
良くないなりに上手くまとめていたわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:06.95 ID:ZuMtx7ec0.net
ワシ曽根推しだから
曽根がイニングの交代の時に笑顔で出迎えするのとか見ると
ああスタメン見たいんじゃと思うんだ

打撃は曽根イマイチかもしれんが野間に匹敵する足があるんだから
面白い存在だと思うんだ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:14.15 ID:rONcfkq20.net
さすがに曽根にもスタメン与えろよ
変だろいくらなんでも

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:17.73 ID:Z/Sa92wZ0.net
選手って明日移動するの? 今日はまだ大阪?  

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:32:50.36 ID:9hiu2wK1p.net
>>47
今夜移動でしょ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:11.84 ID:/XE7gruZ0.net
>>47
18時30分の新幹線で今日広島に帰るよ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:33:16.82 ID:aucsW5Rfd.net
バティスタここ5試合なら相当打ってるぞ
破壊力のある奴は使わないで松山をファーストで使い続けてたんだからな

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:31.70 ID:ikZpH2cy0.net
これでファーストと3番が埋まったのがでかいわ
5番でもいいけど

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:54.93 ID:9hiu2wK1p.net
明日もコースケがスタメンだと思うと憂鬱になるわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:34:55.62 ID:g3z5W/qB0.net
しかし毎度6日も休み貰って調整させてもらってるのに
「よかったですっ」って先発がほぼいないというのは一体どういうことなんだ?!
カープに限らずの話で

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:17.51 ID:/XE7gruZ0.net
>>51
一番も埋まった

というか、前から居たけど松山田中にこだわりすぎ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:35:41.21 ID:talqjv3f0.net
巨人戦3連線は長野スタメンにしてよ
長野ホームラン打ってやれ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:21.29 ID:ikZpH2cy0.net
大瀬良ピンチ強すぎだろ
チキンだったはずだが堂々としとるわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:34.96 ID:owDvIiP7p.net
松山あげるの早過ぎたんだわ
それと外野どこでもやれるホンコン落とすの早過ぎたんだわ
現状松山代打1打席ぐらいしか使い道ないし

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:36:36.72 ID:aucsW5Rfd.net
>>45
ほんまそう
田中程とは言わんが安部や小窪並みのチャンスはあげて欲しい
選手起用が生え抜き日本人に偏り過ぎてる

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:14.93 ID:Z/Sa92wZ0.net
今夜移動なのか!ゴールデンウィークで新幹線の指定席取りにくいのに、、さすがやな。

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:21.08 ID:9hiu2wK1p.net
勝つと伸びないこいせん
何故なのか

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:31.44 ID:T1yXWGl80.net
(遊) 田中広 (左) 4 0 0 0 .174 0

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:39.28 ID:ikZpH2cy0.net
曽根のショートは今宮レベル?
なら明日はスタメン使えや

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:37:55.99 ID:g3z5W/qB0.net
個人的には3番には長野か野間
今は田中が8番なので長野に3番打ってほしいところ
バティちゃんは5番で

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:03.52 ID:bLx4b+hn0.net
>>60
こっちが先みたい
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556785363/

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:27.95 ID:g3z5W/qB0.net
>>60
ネットファンの基本は次元の低い「貶し」だからです

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:38:33.46 ID:vH36GiVN0.net
今日みたいなスタメンならええわ
でもちょっと連勝し始めたら安部西川松山やらでふざけたことするからなぁ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:39:13.34 ID:ZuMtx7ec0.net
なんかバティが復調しだしたな


外の落ちる球クルクルーは全く改善しないけど

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:40:04.78 ID:T1yXWGl80.net
(遊) 田中広 (左) 4 0 0 0 .274 0

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:41:14.57 ID:g3z5W/qB0.net
>>67
今は状態が良いから外のくさいスライダーはバットに当たって
ファールで逃げられてるね

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:43:52.15 ID:aucsW5Rfd.net
全く打てない上に大して守りも良くない田中をフルイニで起用し続ける理由は何故なんだ
原に代わって巨人が独走してるが原は駄目な選手に拘って使い続けだりしない
巨人が戦力あるのは確かだけど原の選手起用が上手いから勝ってるのも間違いないだろう

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:44:32.59 ID:o/Ws8IPUa.net
>>70
元の指示なんじゃねえの

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:45:58.24 ID:eVXmIbAgr.net
バティは我慢した甲斐があったね
田中松山は二軍調整しろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:54:44.02 ID:VS3BTUb+0.net
近本見てると西川とか坂倉は天才じゃ無いなと思う

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 17:56:03.13 ID:g3z5W/qB0.net
>>69
個人的には巨人初モノに弱いからそれでいかがかとは思うが・・・・・
それが誰かなのはわからない
まさかのレグ落としのローレンスか?!

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:05:57.09 ID:ODDKSQYg0.net
曽根をレフトで起用した時点で緒方の田中のフルイニングは何があっても続行するという意志を感じたわ。
こうなったら相手投手に当ててもらうしかないかなぁ。でも頑丈だからなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:23:32.09 ID:8dXUotwv0.net
今日でめでたく打率最下位に躍り出たフルイニ田中です。

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:25:50.40 ID:gYfyUq3Pa.net
田中、二軍行った方がいい。打てない、守れない。何こだわってんの?緒方、非情になれよ。絶対良く無いって!何でわからんのんじゃーーーーーーーー

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:35:06.23 ID:v67p89py0.net
地上波はない
BSは無い
DAZNは無い

放送したくないの?

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:44:23.03 ID:YpatarTi0.net
曽根が打ったみたいだしいよいよフルイニ様は休養でいいんじゃないか

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:47:21.29 ID:hmlC34kha.net
今日の試合で今年も優勝はウチだと確信したわ
明日からの読売戦でまた連勝街道ばく進よ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:56:54.82 ID:Cw+jeXkU0.net
>>80
って思うじゃん?

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 18:57:43.99 ID:JuEf8tva0.net
http://i.daily.jp/baseball/carp/2019/05/01/Images/d_12292929.jpg

アンタも好きネェ
ちょっとだけよ〜ン

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:03:43.98 ID:R98fjeJ+p.net
誠也は不貞腐れてるって感じじゃないけどな
ただただ勝ちたいだけのように思うわ
感情が出ちゃうのは未熟だけど抑えようとしてるのも感じられるし

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:05:37.08 ID:FaAKdP8ap.net
セリーグで開幕一軍、その後も一度も抹消されずに
唯一打率が.---のやつがいる(打席0)

上本崇司 .--- 4試合/29試合 年間19試合出場試合ペース

こいついる?いらないよね???

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:07:02.68 ID:KA1Q+d+J0.net
いちおつ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:07:04.79 ID:QLUMeVTn0.net
此処でっか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:07:08.49 ID:HvLQA7JE0.net
おつ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:07:09.78 ID:70q8/KLl0.net
再放送始ってる

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:07:57.35 ID:QLUMeVTn0.net
>>88
9回まで見なくていいよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:08:09.19 ID:m8MwpBvL0.net
>>84
ベンチに必要なら引退して盛り上げコーチでもしてくれや

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:08:16.98 ID:cR4ntl/50.net
>>78
明日はRCCカープナイター一択!
スポナビもあるよ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:08:31.51 ID:VHizaTJI0.net
>>84
てか代走兼控え二遊三の内野手は曽根1枚で十分回せるだろう
去年曽根がいない時に上本だけでやってたんだから

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:09:00.31 ID:Yr591/MH0.net
いちおつ

2軍もメヒア、ほんこんがどれぐらいできるかってのぐらいしかあと残弾残ってないから、
結局左打者は外国人当てないと解決しないし打線のバランス悪いまんまだろうね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:09:12.37 ID:/XE7gruZ0.net
>>92
曽根は実績が無い
明日抹消して外野を増やす


と緒方なら考えそう

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:09:34.37 ID:ZNyuRtg1p.net
フルイニングの記録なんて会社で何連勤したとか自慢するくらい意味ないし
興味ないよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:09:35.22 ID:OEqHwiVC0.net
湯船か誰かがバティスタはエルドレッドに並んだとか言ってた

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:09:35.55 ID:70q8/KLl0.net
>>89
10時前まで寝るわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:09:46.64 ID:PXSarYfWd.net
仕事終わった
今日田中はどうでしたか

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:09:52.62 ID:RK0RC/JH0.net
小園のホームラン
今までで一番いい当たりだったんじゃないかな
実況アナも解説の池田も大絶賛
https://twitter.com/ElevenSportsJP/status/1123838809018458113
(deleted an unsolicited ad)

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:10:09.13 ID:QLUMeVTn0.net
>>98
よんたこ

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:10:17.66 ID:/XE7gruZ0.net
>>98
よかったよ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:10:20.13 ID:YG4Bg4T30.net
明日はどうやったら勝てる?

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:10:22.45 ID:Co+dJgU50.net
今年の大型移動ゲームは東京、兵庫、広島と道なりになってて良い感じだな
2年前だったかは東京、広島、東京みたいな感じでキレそうだったけど

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:06.77 ID:PXSarYfWd.net
>>102
床田が頑張る 以上

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:10.50 ID:QLUMeVTn0.net
メヒアはパリーグあたりに行った方が幸せになりそう

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:21.67 ID:8dXUotwv0.net
>>78
スカパー独占放送ってよりによって連休中にやらんでも
いいのに。こういうことやられると意地でも加入したくなくなる。

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:26.33 ID:x3kEB29W0.net
緒方「田中を邪魔する奴は俺が許さん!」
曽根抹消

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:32.00 ID:z5RWp6zZa.net
新通訳フェルの出来はどうだった?
前評判だとリスニングのクエートにスピーキクングのフェルなんだっけ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:45.12 ID:6/aIEsa8p.net
田中は8番なら守りさえしっかりすればまぁ
カープは捕手が打てるから、打てない捕手が8番にいるのと状況的には同じ

でもやっぱり許せんな
カープの強みが完全に消されてる

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:11:55.37 ID:Kc/wfYvt0.net
>>88
2軍戦の再放送見てるわ
小園がホームラン打つんだってね

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:12:00.11 ID:dqXlvGh10.net
曽根抹消だけはないだろもう使い方見てると序列上本より上だろ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:12:01.11 ID:nniixvYt0.net
サードをまともに守れて打てる外国人なんて市場に存在しないから
もしいたらどこかしらのチームが獲ってる
まぁ3億とか出せればビヤヌエバ級は獲れるかもしれんが

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:12:33.69 ID:QLUMeVTn0.net
>>108
クエートってなんだよ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:12:42.32 ID:ipY9Y9ty0.net
オナ禁解除していいですか

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:12:49.91 ID:z5RWp6zZa.net
8番なら出塁率も上がるし良いかなと思ったけど相手も舐めてかかるから全然率上がりそうにもないなw
てかここ暫く得意の四球もほぼ無いな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:13:12.66 ID:x7pX3Ue2d.net
まあ今日勝ったのはよかったけど巨人は強すぎる
Aクラス狙いに切り替える時期だと思う

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:13:14.17 ID:/XE7gruZ0.net
>>114
男ならいいよ
女なら駄目

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:13:29.97 ID:Z/Sa92wZ0.net
千代丸って知ってる?

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:13:34.72 ID:8dXUotwv0.net
>>103
最後に名古屋に戻るが待ってますが。

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:13:44.53 ID:oG0ECX5ip.net
上本は本気で何のために置いてるのかわからん
ベンチのおもちゃ役とかいうのはさすがにネタだろ
何らかの意図があるはずだが本気でわからない
フルイニング野郎と基本固定レギュラーが二塁にいるのに内野控え代走なんて二枚もいらない

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:13:55.13 ID:ipY9Y9ty0.net
>>117
解除します

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:10.69 ID:OEqHwiVC0.net
>>105
バティスタが調子あげてきたから
今年もCSまで出番与えられないかな
そのCSすらないかもしれないが

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:13.55 ID:aucsW5Rfd.net
バティスタは三振減らして確実性を上げようと試行錯誤してたけどやっと打てるポイントを掴んだみたいだな
打率も上がったたしホームランも増えたし四球も選べてる
ひょっとしたらとんでもない成績残すかもしれない

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:14.21 ID:R98fjeJ+p.net
今年から有休5日取得が必須になるから田中も無理しなくていいんやで

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:16.88 ID:/Am1cqM70.net
オリックスの山本良いなあ
1昂也
2床田
3山本

田村に権力があればこういうドラフトができたのに
苑田とか引退させろよ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:44.99 ID:Yr591/MH0.net
3番バティ4番誠也はバティになかなかボール球投げれないって意味で良い並びかもしれない
>>112
まぁそうだよね。現実的なのはレフトの左打ちか、完全に松山西川への代打宣告になっちゃうけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:54.51 ID:VHizaTJI0.net
>>120
割と本気でそのおもちゃ役として置かれてると思うぞ
ほらチームの雰囲気良くないってよく言われてるし

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:14:54.91 ID:70q8/KLl0.net
>>110
FOX見れんからイレブンスポーツのハイライトで我慢・・・

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:15:03.38 ID:15Yr1GaBp.net
>>76
完全に独走体制だね
失策王三振王も順調だし盤石だわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:15:35.03 ID:aucsW5Rfd.net
>>116
巨人はパーフェクトリーグ様に叩いてもらおう

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:16:06.28 ID:nuIJlE4Bd.net
サードは誰がやっても力不足なんやから、田中が三塁やればエエわ。打てなくても大差無いし。
それでショートは曽根試してみて欲しい。

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:16:13.77 ID:PXSarYfWd.net
>>130
カープも叩かれると思うんだが

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:16:22.71 ID:d+rpqV3d0.net
>>107
いや田中が邪魔してるんですが

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:16:41.26 ID:F+YtXCUK0.net
>>45
ワシも曽根推しメン

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:16:42.76 ID:Yr591/MH0.net
>>122
守備位置ないってのもあるけど投手3枠を頑なに崩したがらないからなぁ
去年までの打高投低のチーム事情ならそれも理解できたけど

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:17:06.37 ID:d+rpqV3d0.net
>>131
サードが一番うまそうなのが田中というね

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:17:13.66 ID:VHizaTJI0.net
>>131
「ショート」の連続フルイニング出場にこだわってるから
田中がショートから動くことはない
曽根が出るならサードかレフト

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:17:24.86 ID:8dXUotwv0.net
>>108
声は低くていいんだけどスピーキングはクレートさんより
下手。っていうか面白い日本語になってない。

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:17:27.88 ID:edIXmXVFa.net
>>45
田中が逆の立場になってできるかどうか

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:17:45.79 ID:aucsW5Rfd.net
>>126
松山は守れない西川は守備イマイチ選球眼が悪過ぎる
とてもスタメンで使えるメンツじゃない

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:17:48.60 ID:QLUMeVTn0.net
>>131
田中はショートでフルイニング継続だから無理だぞ
ほんと厄介だな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:18:35.91 ID:QLUMeVTn0.net
>>137
だな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:18:46.84 ID:x7pX3Ue2d.net
バレ逝ったか
ますます巨人一強か
なんかの間違いで明日からスイープしねえかなああああ
無理だよなあああ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:19:26.75 ID:QLUMeVTn0.net
>>143
バレ何かあったのか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:19:41.17 ID:Kc/wfYvt0.net
>>125
オリックスはピッチャーは悪くないのに
むしろ金子西抜けて山本由伸に榊原なんちゃらとかすぐに使い物になって羨ましいな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:19:56.24 ID:aucsW5Rfd.net
>>132
それを言っちゃあ夢も希望もないじゃないか

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:20:08.31 ID:C0YqAYXiM.net
過去3年と違い今年は3位狙いでCS下剋上、
日本シリーズを勝ち取ろうぜ。
下手に優勝すると緒方が横綱相撲を取ってしまう。

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:20:19.70 ID:zt/PA8G7p.net
ファン「曽根頑張ってるだろ!曽根使えよ!」

東出「分かった、曽根にチャンス与える」

東出「7番サード曽根!8番ショート田中!」

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:20:24.51 ID:PXSarYfWd.net
曽根君は控えじゃ勿体ない
スタメンで育てて欲しい
メジャーリーガー様の後釜候補1位でしょ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:20:53.46 ID:JIxinMyq0.net
大瀬良はセットの改善に成功して完全にエースだな
ランナー出しても崩れない

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:20:55.06 ID:quACdU/xa.net
田中に関してはここまでくると緒方や元ちゃんも共犯だろ
「打率1割台で二個も三個もエラーするショートなんてあり得んでしょ」
って誰かが言わないといけない

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:20:57.70 ID:VHizaTJI0.net
>>148
マジでそのうちありそうなのが笑えない

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:21:31.16 ID:MFhuyGJK0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1837009.png

カープの勝利記念に
ラーメン食ってきた

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:21:39.62 ID:x7pX3Ue2d.net
まあ安部もうんちだし曽根は三塁もそつなくこなすから三塁スタメンもありと言えばありだろう

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:21:40.00 ID:nuIJlE4Bd.net
>>137
拘る必要が何処に有るんだ
ショートのフル出場がモチベーションって、
モチベーション保ってあの成績なら、
ショック療法でもすればエエんや

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:22:15.77 ID:VHizaTJI0.net
オーセラは球威はちょっと落ちたがカットボールの制度が昔と段違いだな
マエケンのスライダー並にいろんなコースに自在に投げれる
バックドアもフロントドアでもいける

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:22:18.00 ID:aucsW5Rfd.net
打線の破壊力が巨人とカープじゃ段違いだから
現状じゃあ巨人を逆転するのは難しい

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:22:23.46 ID:/Am1cqM70.net
打線は先発が投げてる時にやる気出して欲しい

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:22:27.85 ID:PBn51LXh0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000063-jij-spo

ヤクルトのバレンティン外野手が出場選手登録から外れることが2日、決まった。
上半身のコンディション不良のため、1日のDeNA5回戦で二回の守備から退き、2日の同6回戦(ともに横浜)を欠場していた。

 バレンティンは今季ここまで打率2割8分4厘、8本塁打、リーグトップの29打点。
小川監督は「(復帰時期は)分からない。いる人でやらないといけない」と話した。 


さすがヤクルト

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:22:31.07 ID:8dXUotwv0.net
>>141
こんな糞みたいな打率でそんな条件つけて試合に
出続けるってどんだけ。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:01.24 ID:PXSarYfWd.net
>>151
仮にそうだとして誰が言ったらオーナーや緒方が田中のフルイニング諦めるんだ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:26.61 ID:tSsMs0/H0.net
今年のカープに松山の居場所はないな

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:26.95 ID:9hiu2wK1p.net
>>153
美味そう

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:28.95 ID:PBn51LXh0.net
>>161
黒田

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:51.34 ID:VHizaTJI0.net
>>155
ショートでのっていう条件付けなきゃ田中のフルイニングなんて歴代6位っていう半端な成績でしかないし
ポジション移動するなら目標は金本の1492試合になるから
ショートから田中が動くことは無いよ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:52.93 ID:aucsW5Rfd.net
>>149
生え抜きの贔屓起用を改めない限り無理だろ
つまり今の首脳陣じゃ期待薄

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:23:54.87 ID:DDzxpsNer.net
>>137
もはやその資格がないことぐらい、
自覚してるだろ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:24:23.35 ID:x7pX3Ue2d.net
>>165
一応今年出続ければ内野で新記録にはなる

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:24:47.41 ID:l64P5H7Ra.net
調子が悪かった岩田選手から1点も獲れなかった打撃陣は猛反省やな

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:07.41 ID:/XE7gruZ0.net
>>168
後衣笠さんを抜いて球団1位

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:09.82 ID:x7pX3Ue2d.net
明日メルセデスだから松山見なくて済むな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:19.82 ID:9hiu2wK1p.net
>>160
これがいわゆる聖域ってやつですよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:20.58 ID:uX9s9TRc0.net
>>162
ずっと5番にレフトの選手置き続けてるの見るに絶対松山5番レフトに突っ込む機会伺ってるぞ
あの状態で上げて即スタメンなんだからもう贔屓目で見てるとしか思えん

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:53.09 ID:2K8NKJCep.net
上本くんは上級国民の鈴木誠也と菊池のペットだから
一軍保証されてるんだよ
こいつらの機嫌損ねるの怖いからな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:25:56.37 ID:k2ClZpxX0.net
>>168
そうやって更新するたびに次から次に新たな目標が出来て金本超えまでいきそう

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:26:02.87 ID:aucsW5Rfd.net
>>165
田中怪我しろみたいな話しが出始めるあたり異常な状況だな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:26:32.38 ID:ipY9Y9ty0.net
国営

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:26:45.44 ID:069ycA9ip.net
誠也3番バティスタ4番の方がバランスは良い

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:27:10.29 ID:ipY9Y9ty0.net
勝ちまくるので

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:27:18.50 ID:/XE7gruZ0.net
HIPPY 5/3広島 5/26東京 LIVE @__HIPPY__
2h
HIPPY令和初のカープホームゲーム
令和初のズムスタ始球式!

国歌斉唱ではなくて

HIPPY登板します!

先発は床田寛樹投手
お先に石川寛樹(HIPPY本名、左腕)
投げさせていただきます照

精一杯投げてきます!

https://pbs.twimg.com/media/D5jAboqWwAADRDN.jpg

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:27:38.78 ID:ipY9Y9ty0.net
国営結果のみ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:27:49.90 ID:pcbkyFEO0.net
明日は地上波ないんか!?

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:28:14.83 ID:aucsW5Rfd.net
>>173
FAしないで残留したから贔屓起用されるんだろう
まあカープらしいな
巨人とは真逆だよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:28:32.18 ID:8dXUotwv0.net
フルイニ様が八番にいると代打が出せないんだよなあ。
こういう時にたまには意地のヒットを左投手から
打ったりするのがレギュラーなんだが
ベンチに早く帰って守備に備えて十分休養することしか
考えてないしな。

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:02.85 ID:AL0lxQiaa.net
>>182
明日はJスポのみ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:02.92 ID:1yr3172g0.net
フルイニング以外イヤ
ショート以外はイヤ
1番以外もイヤ
の打率0.174 0 3で1億弱肩ショート

これ欲しいとこあればどうぞ持って行ってくれ
まあ多分出ていった瞬間フルイニ辞めるんだろうけどこいつ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:07.93 ID:8eCUq4PRM.net
>>180
だれや…

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:17.47 ID:DDzxpsNer.net
>>169

全盛期に勝るとも劣らない今季最高の投球、
と、実況席がはしゃいでたのに?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:41.19 ID:aucsW5Rfd.net
>>178
まあ緒方じゃ絶対にそういう並びにしないよ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:41.52 ID:9hiu2wK1p.net
>>187
マエガシラのやつ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:29:42.90 ID:qkb5C8aQ0.net
結局ホームランだよな
レフトにも30本打てる大砲の外人を置きたい
5番レフトが弱すぎるのが問題
ここに大砲が入れば相乗効果で誠也や他の打者ももっと打つよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:30:21.08 ID:LTrW4cOZd.net
>>180
だれだよ
たまにCMで見るが
せっかく明日は行くのに

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:30:33.07 ID:Xddd7Bi50.net
田中を何とかしないと浮上とかあり得ない

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:30:35.05 ID:pcbkyFEO0.net
>>185
マジかぁ〜床田だし観たかった

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:30:36.35 ID:/XE7gruZ0.net
>>187
HIPPYは、日本の男性シンガーソングライター、広島ローカルタレント。広島県広島市安佐南区出身。以前はイシカワヒロキ名義で活動していた。

RCCテレビ『ランキンLand!』オープニングテーマ曲
広島テレビ『子育て応援団』テーマソング曲
広島ホームテレビ『恋とか愛とか(仮)』エンディング曲
広島東洋カープ 高橋樹也投手 登場曲

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:32:00.80 ID:nuIJlE4Bd.net
>>165
それをさせる事に何の意味が有るのかさっぱり分からん
田中なんて声が掛かればFAで移籍するやろうし、
声が掛からないって事はカープでお荷物になってるだけやろうし
今の田中を使い続けるって事は試合の足引っ張るだけで無く、
若手の育成も妨げてる事やから
そこまでする価値が有る選手じゃ無いわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:32:16.14 ID:9hiu2wK1p.net
今年のフラワー歌手は誰やの?

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:32:33.39 ID:PXSarYfWd.net
>>191
まあ松山の復活か長野の復活待ちだな
復活したら両者とも3割近く打てて割と打点も稼げる好打者なんだから

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:32:37.66 ID:Xddd7Bi50.net
>>191
言うもうちで30本以上打てるの2人だけしかおらん

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:33:29.88 ID:8dXUotwv0.net
>>188
関テレのアナウンサーだからね。
広島のテレビ局がフルイニ様を持ち上げるのと一緒。

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:33:30.95 ID:scncJnm70.net
8連勝の後4連敗が来てそのあと連敗脱出すると書いたが
またしても完璧に当ててしまった

603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5536-MRXB [124.97.37.250])2019/04/30(火) 21:22:38.65ID:f+cJV9hp0>>619
しかし2日は勝つでしょう
次第に反発が弱まってくる
つまり連敗期間は短くなるが連勝も無くなっていく
ジリジリと下位低迷定着する

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:33:34.79 ID:qkb5C8aQ0.net
もともと緒方の構想ではバティ外して松山(一)西川(左)野間(中)で
大砲は誠也1人だからな
ホームラン打者の存在の大きさが分かってないあほ
ホームランで流れは変わるしそれで他の打者も相乗効果で打つんだよ
レフトにも大砲入れて誠也バティ新外人って編成が普通、アヘ単を繋ぎの野球とか言って
過大評価した結果が今の打線

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:34:05.98 ID:spbO/4DWa.net
勝ったみたいでよかった
見てないが問題は変わってないんじゃない
8回まで0点、8連勝中と同じで先発が神じゃないと勝てない
これじゃいつまでたっても上にいけない

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:34:07.65 ID:E4zC37zea.net
小園の打席来ました

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:34:51.39 ID:z5RWp6zZa.net
バティは確かに3番タイプではないけど今一番調子いいしストライク勝負なら打てるから誠也の前に置くのは現状ベストじゃないかな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:35:13.91 ID:scncJnm70.net
田中を1番から外したら勝ったということはないよ
今年はもうサイクルが終わってるしな
むしろ俺は動かさなかった方が不調から抜け出すのは早かったと思う

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:35:24.23 ID:m8MwpBvL0.net
小園すげえな

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:35:28.67 ID:imEDMAYwd.net
中日明日又吉先発て…
ぶっ壊れる前に給料どっさりあげてほしい

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:35:51.60 ID:qkb5C8aQ0.net
>>198
今年はホームラン打てなきゃ打点は厳しいよ
全体的に得点圏打数がほんと少ないもん
松山とか丸誠也のおかげで打点増えてた打者で丸がいない影響もろに受ける打者だと思うよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:09.70 ID:9hiu2wK1p.net
>>208
笠原離脱のしわ寄せかな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:12.97 ID:scncJnm70.net
小園を2軍でショート守らせるのって何の意味も無いんだよな
こういうことしてたら長期低迷は避けられない

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:32.42 ID:PXSarYfWd.net
>>202
それに関してはエルの代わりの助っ人連れてこなかった首脳陣も悪いわな
緒方もしばらく三番坂倉で遊んでたのがまずかった

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:42.25 ID:nuIJlE4Bd.net
>>205
誠也はランナー居ると打たないし、3番バディでエエわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:52.91 ID:scncJnm70.net
この勝ちはあまり価値がない
予定調和すぎてな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:36:57.39 ID:OQBnl/xxa.net
>>75
インフルエンザになれば誰も傷つかない
他の選手に感染しなければ良いけど

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:03.31 ID:1aDKwXjd0.net
田中打率も酷いけど失策5はセリーグ1位だぞ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:15.85 ID:JS7O/EdK0.net
小園くんホームラン打ったな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:40.94 ID:uCKcJwe/0.net
今日のスタメン結構よかったな
左右病なんかやめて固定してみればいいのに、まぁサードは曽根にしてみても面白いと思う
どうせショートの方は変えないんだから

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:43.74 ID:Q/ZRe2Op0.net
巨人4カード勝ち越し
まぁどっかの黄色いチームとちがって他は3タテだけはなんとか阻止してる感じか
貯金10越えたらまずいなその前に借金返さんと・・・

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:44.62 ID:TGcb/sZZd.net
そろそろフレスタのスマイルカードのポスター破られそう

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:50.31 ID:qkb5C8aQ0.net
松山長野はここでは評価高いかもしれんが相手から見て怖い打者じゃないよ
誠也やバティエルみたいな一発を常に警戒しないといけない打者じゃないから
2人よりは會澤の方が相手は怖いくらいじゃないかな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:50.88 ID:scncJnm70.net
田中がより迷走しだしたのか?試合見てないが書き込み見てたらそう思えるな・・・
フルイニ途切れるまであるか
それでもカープが上向くことはないであろう

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:37:56.22 ID:6aOkYYVka.net
2軍投手どいつもこいつもボコボコで笑えないな
野手はまだ若いからで納得できるが

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:38:26.56 ID:AL0lxQiaa.net
>>215
田中は絶対にかからなそう、、

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:38:43.31 ID:1aDKwXjd0.net
小園もうHR3本か

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:38:56.33 ID:LTrW4cOZd.net
松山「一年契約してしもーたあああああ」

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:39:11.41 ID:uCKcJwe/0.net
>>212
3番坂倉しかもレフトっていうな
おかけで今レフト入る選手ほとんどエラーしてるわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:39:14.53 ID:qkb5C8aQ0.net
誠也はランナーいないと打たないというか得点圏打数が少なすぎるわ
バレンティン雄平の半分以下ってしゃれになってない
そりゃ低迷するわって思う

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:39:29.39 ID:Xddd7Bi50.net
田中

打率 1位
本塁打 1位
打点 1位
出塁率 2位
長打率 1位
OPS 1位
失策 1位

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:39:56.53 ID:1yr3172g0.net
>>222
もう何もかもがめちゃくちゃ
あれで試合出る方も出す方もおかしい

というか解説全員からおかしい言われてるのに打撃コーチは責任感じないんだろうか

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:40:36.81 ID:6aOkYYVka.net
曽根レフトで使ったのか
意地でもあれを外したくないてもうおかしくて笑えてくるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:41:14.50 ID:/XE7gruZ0.net
>>230
調子が悪くても試合に出ながら調整できるのが一流の証

と緒方は思ってそう

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:41:35.22 ID:VHizaTJI0.net
>>226
単年のがいいでしょ
8000万×3年とか何のメリットもないと思うよ
カープって試合数重視査定だからそこそこ試合出たらダウン率も低くなるし
松山も今年の査定で下がっても1億→8000万まで
あの提示って複数年にメリットなさすぎ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:41:40.77 ID:qkb5C8aQ0.net
チームが弱い時はファースト栗原でも長打力が足りんと文句出てたからな
レフト松山も勝ってる時は言われんけど圧倒的に長打力不足だよ
3連覇してたから問題になってないだけでもともと物足りない

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:41:55.68 ID:/Am1cqM70.net
カープにも山川みたいな打者欲しい

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:42:02.96 ID:9hiu2wK1p.net
>>230
カープOBの解説はダンマリだけどね

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:42:24.90 ID:x7pX3Ue2d.net
田中のフルイニングはあれだが、長野の代走に出した曽根がそのまま外野につくって何度もやってる流れなのに
今さらレフトで使ったのか…とか言ってる奴がいるのは謎

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:42:27.58 ID:wBydI2lT0.net
友達からLINE
「羽田空港にしゃかもとがおる」
巨人軍飛行機に乗るんかい

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:42:27.64 ID:8dXUotwv0.net
>>202
東出が引き算できないんだよ。
丸が抜けたら何本ホームラン減るかを。
松山ですら去年12本しか打ててないんだから。
バテイ外してクリーンアップに西川なんて愚の骨頂。

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:42:33.75 ID:ujdstJswp.net
>>233
だな
あれで複数年選ぶやつは馬鹿だと思う
複数年ならせめて9000万はないとメリットない

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:03.85 ID:qkb5C8aQ0.net
>>229
DHCか

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:19.90 ID:vZzasVGI0.net
フルイニ達成してすぐFAされたらたまったもんじゃないな
寧ろ今のままなら出ていってほしいけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:39.98 ID:6aOkYYVka.net
レギュラーたる者いかなる時も試合に出続けないといけない使命がある
とマジで思ってるからねカープの首脳陣は
令和なのに昭和の野球してる唯一の球団

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:44.62 ID:nuIJlE4Bd.net
田中のフル出場に意味無しって、誰か明日からの3連戦でプラカード上げるなりして抗議して欲しい位や

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:53.92 ID:xbqH8AxY0.net
>>176
まぁ、三連覇から借金生活に転落したんだから、横綱相撲止めて打開策試しまくらないといけないのは確か。

ただ、シーズン途中での遊撃手変更はかなりリスク高いから自分は否定的。

ゲッツーや盗塁阻止など二塁手と並んで高度な連携が多いから、技術あっても呼吸合わない可能性ある。

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:43:59.12 ID:yeYw9XU30.net
いなくなって分かるエルのありがたみ
外野出来てファースト守備は固くて無限のパワーとかまさにピンズド

エル二世をさっさと連れてこんかい

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:44:20.73 ID:Q/ZRe2Op0.net
もう夏みたいに暑いからバティスタも本気出してきたのかな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:45:05.42 ID:I9Xr3boQH.net
田中が惰性で過ごした打席は、誰かにとっては死ぬほど欲しかった1打席だったんだ

みたいな歌あったよね

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:45:07.90 ID:VHizaTJI0.net
>>240
まぁ球団としても金額よりも起用法とか含めて複数年の選手を作りたくなかったから
あんなゴミみたいな契約提示したんだろ
単年になるように仕向けたのも球団だし、松山としても単年選ぶほうがマシ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:45:25.44 ID:9hiu2wK1p.net
>>246
ダニエル…

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:45:39.96 ID:DDzxpsNer.net
>>200
とりたてて、田中を持ち上げてなどいないが?

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:45:54.50 ID:Xddd7Bi50.net
打たないだけなら鬼の形相で我慢するが
エラーまで連発するなら出場している意味がない

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:46:04.82 ID:qkb5C8aQ0.net
>>239
3番西川坂倉とかあほだよな
長打力のない小物が三番にいたら相手はラッキーって思うだけ
四球なんて与えるわけないし低出塁率の打率だけの選手になるの目に見えてる

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:46:42.84 ID:jQs0oqtZ0.net
NHKラジオ第一

広島カープの話題

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:46:56.57 ID:wBydI2lT0.net
2軍でもイマイチなんかカープは(´・ω・`)

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:47:04.10 ID:x7pX3Ue2d.net
3番坂倉はほんとアホかと思ったな
キャンプの時点で持ち上げてたやつも大勢いたが
あんなの単なる二軍の選手だよ
磯村の方が打撃も上

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:47:25.04 ID:GL3YloZj0.net
田中をベンチに下げる気がないなら8番固定が一番害が少ない
運がよければ敬遠してもらえるかもしれんし

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:47:41.94 ID:/XE7gruZ0.net
田中に関しては不調でも外せないのが問題であって本人の問題じゃないんだよなぁ
フルイニング目指したいのはわかるが、そういうねみみがに

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:04.15 ID:qkb5C8aQ0.net
ダニエル誠也バティ會澤
ダニエルが3割30本出塁率4割で
この中軸ならAクラスは固い
7番8番の小物もどさくさで打ち始める

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:12.40 ID:k2ClZpxX0.net
>>244
すぐ裏に連れて行かれるよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:14.36 ID:g3z5W/qB0.net
>>256
子供レベルの後出しジャンケン

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:39.07 ID:ClE0XNqO0.net
↓田中が

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:45.76 ID:6aOkYYVka.net
西川が首位打者とれるほど打って3番に座ると思ってた時期もあった
完全に買いかぶりだったが
天才とかいうダボハゼ評価するのやめよう

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:48.94 ID:wBydI2lT0.net
>>260
そういうの書いちゃダメなん?(´・ω・`)

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:48:58.28 ID:scncJnm70.net
バティスタはスコアラーとコーチが有能ならとっくに不調脱出してるだろう
メヒアはメカニクスに問題があるので限界あるけどバティが持ってるもの発揮できりゃ上のレベルでも打てるものはある

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:06.22 ID:ujdstJswp.net
>>249
単年1億から20%ダウンを2年連続食らっても複数年より額多くなるからねぇ
最初から単年選ばせようとしてるのが見え見えだねあれは

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:17.40 ID:x7pX3Ue2d.net
>>261
ずっと言ってるよw
坂倉の持ち上げ方は異常
その根拠が高卒1年目でこの二軍成績だった選手はみんな活躍してる!とかなんだから笑える

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:24.89 ID:Q/ZRe2Op0.net
子供が泣いて田中落としてとかやったら緒方も同情して落とすかしら

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:27.53 ID:nuIJlE4Bd.net
>>245
だからこそ、大差つけて負けてる試合や昨日みたいな2エラーした後ショート外して、曽根試せばエエでないの
代わりが居ないって言うのは言い訳で、変わりを育てようとする意思が無いやと思うわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:36.98 ID:aucsW5Rfd.net
>>212
分かってないなあ
緒方は純国産打線に拘りがあったの
開幕当初バティスタの調子うんぬん抜きにスタメンで使わなかった
松山があり得ないくらい攻守で足を引っ張ったから仕方なくバティスタ使いだした
緒方にとっちゃあ田中、松山、西川、野間、安部の生え抜きがここまで役に立たないとは思ってなかった

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:49:49.78 ID:uO/UnIHw0.net
でもバティに当たりが出てきたのは嬉しいな。
會澤もそこそこ打つようになってきたし、これで少しは怖い打線になる。
あとはその間だよな。
田中はどうしようもないとしても安部は少し頑張れよ。
あと曽根の足は大きな武器になるな。
野間と曽根と2人超高速ランナーがいるのは相手にとっては絶対嫌なはず。

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:06.10 ID:ClE0XNqO0.net
>>264
ダメだよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:10.89 ID:ujdstJswp.net
俺今年のカープとか関係なく純国産打線嫌いだわ
打線にはカタカナが入っててほしいもん

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:22.59 ID:bW2RkWv/0.net
もう3番誠也4番バティ5番長野でよくないか?
現状こっちのが得点増えそう

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:35.74 ID:rYGBpx4W0.net
大瀬良誠也野村菊池松山が買い物に行きました

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:38.33 ID:/XE7gruZ0.net
>>264
そりゃ中東って掲げたら警備員にやめろって言われるくらいやからな
選手応援しないボードはダメやろ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:50.31 ID:GoH+qoMJ0.net
田中はもともと弱点をさらけ出してる打者だし今の数字は不思議でもなんでもないわな
秋山とかでも230になるわけだし

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:50:55.72 ID:g3z5W/qB0.net
>>267
いやだからそういう事を言い続けるのであれば
「コテ」なり付けてレスしなきゃ何の説得力もないってことですよ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:51:15.78 ID:Wksmqz0wM.net
こーすけ頑張れよ
としか言えん

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:51:17.75 ID:wBydI2lT0.net
>>272
ほめ殺しにするとか
「すごい田中フルイニ頑張れ」

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:51:28.28 ID:Xddd7Bi50.net
田中がFA権どうするか色んな意味で楽しみだ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:51:53.39 ID:scncJnm70.net
坂倉は、今年は使い物になってないといけなかった
小園で同じ過ちを繰り返すでしょう
坂倉は長打も打てるし、2軍よりホームラン打てる
ただ、悪循環にハマってるから、キャリアが迷走してる

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:51:59.77 ID:/XE7gruZ0.net
>>274
4番誠也が怖くて3番バティスタと勝負
バティスタには四球出したらあかんってことで今日甘くなった

なので、誠也の前にバティスタは意味があるから
3番バティスタ
4番誠也
ってのは悪くないし結果出てると思うで

問題は5番に怖い打者がおると誠也にも甘くなるんやが

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:16.64 ID:QadeD6Mka.net
田中のフリイニについて大本営が突っ込んだ記事とかってある?
打撃でも守備でも足引っ張りまくりンゴやんね

カープ番の記者つっこんでも良さそうなもんなのに

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:19.00 ID:ujdstJswp.net
マツダスタジアムって西武やロッテのゲーフラみたいなのすら見ないよな

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:19.80 ID:x7pX3Ue2d.net
>>278
くだらねえ
そんなに最初から坂倉がダメだと思ってる奴がいるわけないと思い込みたいなら後出しジャンケンって思ってればいいよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:21.40 ID:aucsW5Rfd.net
>>265
俺もそう思う
パワーは規格外だし選球眼も悪くない
良い指導者がいればもっと早く活躍してた

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:21.76 ID:qkb5C8aQ0.net
>>274
得点圏0割の長野持ち上げるのやめよう
松山と似たようなもんだよ
併殺多いチャンスクラッシャーでホームラン量産するわけでもない
會澤5番の方が全然いい

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:25.05 ID:wUgOzG9ux.net
>>266
菊池は複数年激推しだったらしい

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:33.69 ID:rYGBpx4W0.net
>>260
すぐ海に連れて行かれる見えた
疲れてるんだな(´・ω・`)

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:37.00 ID:09IfLyCo0.net
大瀬良のうなずき自信が出てきてかっこいいわ

開幕で菅野に投げ勝って、いい顔になってきたよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:57.54 ID:70q8/KLl0.net
>>235
全打席HR狙いの割りにはアベレージも悪くないな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:57.70 ID:XjqdO35n0.net
>>156
落ちたのではなく足つらないように力抜いて投げてる

大瀬良は大谷と同じで力入れて投げる時はリリース時に右足を引いて投げるけどあれは下半身への負担が大きい
だから大瀬良も大谷も足がつりやすい

大瀬良は足をつらないようにするために全力で投げないようになった
全力で投げないから150km以上計測することは減ったけどアベレージは落ちていない
投げようと思えば去年の初登板の時のように常時150km前後のストレート投げられる

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:52:58.68 ID:pOk4+PW+d.net
http://imgur.com/OBnYPFB.gif

ロメロ化けの皮剥がれたか

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:00.29 ID:g3z5W/qB0.net
>>279
1番辛いのは本人だし、もがいてるのも本人だしな
外野の我々はお気楽なものだ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:03.55 ID:DDzxpsNer.net
>>237
曽根が外野も守れる事すら知らんのが何人もいた。

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:05.01 ID:Ti/vKR5i0.net
広輔叩かれすぎて俺の小窪にまったく矛先向かんのが少し寂しい
もっと貶してくれよあのオッサン.250打ってないんだぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:22.77 ID:8dXUotwv0.net
松山の去年の3割もあの強力打線あっての
成績であって今年みたいな打てない時に
打ってこそ実力として認められると思うよ。
足も遅いし守備は下手だしそこらへん差し引くと
他の球団から声はかからないから残留だったんじゃない。

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:28.62 ID:Kc/wfYvt0.net
>>229
出塁率1位は誰なのか気になる

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:34.25 ID:K72ojaAE0.net
>>294
グローブさんかわいそう

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:46.00 ID:g3z5W/qB0.net
>>286
責任ってやつの問題さ
君の責任の重さは「くだらねえ」で片付けられるほど軽いってことさ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:46.39 ID:ujdstJswp.net
>>289
菊池と新井がそう言ってたが馬鹿じゃねえのかと思ったわ
あの条件じゃ全く活躍できなくても単年の方が下手すりゃ多くなるのに

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:53:58.10 ID:bW2RkWv/0.net
長打打てる謎外人連れてきてくれやお願い

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:01.37 ID:Q/ZRe2Op0.net
今日の大瀬良すげえ
やっぱエースだな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:17.41 ID:wUgOzG9ux.net
>>297
サード候補の中では一番マシなんだが?

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:19.42 ID:lA2vDObRp.net
曽根がバントの構えした途端牽制悪送球になったのでもうバントはいいや好きに振ってあわよくば進塁打っていうシチュエーションで
きっちり引っ張ってしかもヒット打ったのはチームとしてすけえデカいと思うんだけどな
これでも攻守ともにリーグ最低の奴を優先させるのか?

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:27.61 ID:k2ClZpxX0.net
>>264
観戦約款に書いてある
身分証明求められて出禁になるで

>>280
フルイニングまであと○試合ボードとかな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:36.42 ID:9hiu2wK1p.net
>>294
w

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:54:51.86 ID:DDzxpsNer.net
>>245
来年セカンドおらんやん

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:55:02.45 ID:Xddd7Bi50.net
>>299
宮崎w

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:55:08.90 ID:6aOkYYVka.net
田中に関しては散々言われているが本人というより緒方高東出、もっと大きく言えばカープの伝統とやらの問題
田中から下げてくれとは言えないし、色々失敗したなりに必死にやってるだろう
根性やら使命やらで下げてやらないのが本当に本人のためなのか

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:55:32.02 ID:scncJnm70.net
去年の数字から割り出した12球団プロスペクトランキング
1位村上、2位坂倉だったからな
現状だと数年後は大差がつきそうだが
その前は1位坂倉
里崎などの解説者も今年一番期待する選手に坂倉挙げてた
それだけの選手だからな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:55:42.76 ID:VHizaTJI0.net
まぁ実際は細かいインセンティブとかもろもろあるから断定はできないけど
記事にあった単年1億と3年2億4000万ならカープの査定方式なら複数年を選ぶ理由なんて何ひとつないな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:55:54.15 ID:nuIJlE4Bd.net
>>272
だったら曽根ショートで使えってプラカード上げるとか

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:55:58.95 ID:/XE7gruZ0.net
>>280
それか
「フルイニより打席の結果」
「一歩一歩、ヒットを打とう」
「打率で衣笠超えが欲しい」

とかさ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:01.47 ID:Wl5Q5rF/r.net
>>298
そこまで貶さんでもええんじゃないか?

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:03.80 ID:wBydI2lT0.net
>>307
出禁になるのかー!そもそも関東住みなんで行けないしチケット取れないけどもだ。

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:08.84 ID:jEP/f5cW0.net
こいせんのみんな 愛してるよ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:21.38 ID:FjPIdw5Q0.net
まあとりあえず巨人三タテすっかな

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:29.49 ID:SBiqKGlOa.net
おおおおおおおおおおおおおい今帰ってきてウッキウキしながら録画見て最後まで行ったんだが
これお前TSS
この直後ツーランなんじゃないんですか

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:56:58.26 ID:wBydI2lT0.net
>>318
それをプラカードでヨロ(´・ω・`)

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:57:10.43 ID:aucsW5Rfd.net
>>273
緒方はそう思ってない
多分緒方はドミニカンと相性が合わないんだろう
真面目にコツコツ練習やって従順な奴が好きなんだよ
ラテンのノリに嫌悪感があるんだろう

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:57:25.60 ID:scncJnm70.net
我慢して準備をしていくという2軍の使い方ができてないな
小園も来年空くセカンドじゃなくショート守らせて
田中に出ていけといってるようなもんだな
ファンにもこれだけ叩かれて他の選手に与える影響が良くない
良くない雰囲気に陥ってる

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:58:03.96 ID:QadeD6Mka.net
>>297
サードは低レベルながら競争の中勝ち取ったからね
田中は打率2割なくて失策王で盗塁もクソなのに寵愛されてるから…

正直、ノムケンが堂林固定しとったこの成績が神に思えてくるレベル

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:58:07.43 ID:scncJnm70.net
球団として、選手を資産として考えて、才能を守るということをやれてない
そういう球団は弱くなる

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:58:14.39 ID:Xddd7Bi50.net
投手では床田という救世主が現れたが
打者でも一人出てこんことには勢いがつかん
長野のスロースタートぶりを信じるしかないか

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:59:09.08 ID:aucsW5Rfd.net
>>288
三振も異常に多いんだよな
長野に含みはないが正直期待外れ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:59:16.37 ID:wUgOzG9ux.net
>>294
http://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/3/9/3927ebdd.gif

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:59:17.54 ID:/XE7gruZ0.net
>>298
守備できなくてフル出場できずに補償取られるから、他球団としては獲得しにくいだろうねぇ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 19:59:49.92 ID:Q/ZRe2Op0.net
>>319
先発がなぁ・・・床田祐太KJ
貧弱だわ床田で勝たないと

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:00:16.48 ID:aucsW5Rfd.net
>>306
生え抜き優先ですから

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:00:17.40 ID:ujdstJswp.net
山田 山田
大塚 大塚
桑嶋 桑嶋
前川 ダニエル
土屋 前川
堀岡 ビクトリーノ
宮地 土屋
三島 堀岡
佐藤 佐藤

存在しない選手だし名前は適当だけど右のほうがワクワクするだろ
打線はカタカナが欲しい

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:00:23.12 ID:Xddd7Bi50.net
>>328
何の練習だこれw

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:00:32.00 ID:edHR4OiId.net
前のスレでも言われてたけどキクマルとセット扱いも2人には及ばないものだから
フルイニングに拘ってるんじゃないの田中

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:00:35.69 ID:Ti/vKR5i0.net
>>294
江尻思い出した

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:00:35.75 ID:nYnlE3LFM.net
田中はフルイニングが途切れそうで焦ってるんだろうな

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:01:00.45 ID:wUgOzG9ux.net
長野さんは毎年春先は得点圏0割台でネタにされとる
ここからよ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:01:19.05 ID:xbqH8AxY0.net
>>269
連携って「試す」もんなんか?
キャンプみたいな長い期間使って徐々に擦り合わせるもんやないんか?

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:04.29 ID:rYGBpx4W0.net
>>321
______. _______
|  愛してるよ  ||  嘘じゃボケ |
 ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(`仝´)ノ ̄ ̄

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:05.47 ID:l64P5H7Ra.net
>>328
ww

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:05.89 ID:bLx4b+hn0.net
>>270
緒方は監督就任時からエルドレッド抜きでも打ち勝てる打線に拘っていたよな
口ではカントリーが必要とか言いながら隙あらばエル外ししてたのが緒方

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:13.97 ID:uNhoEJng0.net
>>298
まったくもってそのとおりだと思う
それなのに「残ってくれてありがとう」とか何の冗談かと思ったわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:16.53 ID:3xq9GQo00.net
>>294
なんかこれ昔GIFアニメで見たな

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:26.61 ID:TqadFWc/0.net
>>336
指揮官に決定下されたらそれはそれで仕方ないし逆にホッとしそうやが

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:40.73 ID:AXcfY+ZVM.net
いまはひどいけど松山の打撃が去年一昨年みたいに戻るならレフトに松山で5番は解決する
対右と左で長野と併用でもいい
絶対に松山は必要

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:02:54.11 ID:lA2vDObRp.net
ところでこいつどうなった?
https://i.imgur.com/iDmcJCB.jpg

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:03:17.33 ID:8eCUq4PRM.net
平成最後と令和最初の失策で球史に名前残せたんだしフルイニングはもうええやろ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:03:23.69 ID:/XE7gruZ0.net
>>339
https://pbs.twimg.com/media/D5Zlsx_UIAENl-k.jpg

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:03:31.25 ID:UuriG0Xqa.net
神宮でも爆発できなかったし打線の問題はかなり深刻

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:03:40.88 ID:9FsZSc47x.net
>>294
こないだのうちとの試合で長くは持たないと思ったわ。
ストレート一辺倒だし、変化球もスライダーのみでしょ。
スコアラーが本気になれば、あっという間に炎上すると思ったが、ここまで早いとは。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:16.96 ID:Q/ZRe2Op0.net
巨人にだけ打たれるなよロメロメロ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:17.60 ID:OogXL1z80.net
>>345
戻らないだろ、今のまま1軍にいたら
交流戦まで待てばいいんだよ、今の力じゃ必要の戦力ではないんだから

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:19.63 ID:JIxinMyq0.net
長野ももう年だろ
今年も夏に上げてくるとは限らない
若手の伸びは来年以降の為にも必須
まず使ってもらえるかどうかの問題はあるが

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:24.28 ID:8lQ2e79BM.net
>>341
国産打線にこだわるのは現役時代に外国人になんかされたんかな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:27.84 ID:smMPxDHZ0.net
松山は普通に必要だろう
一塁で使ってたのが間違いなだけで

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:44.04 ID:aucsW5Rfd.net
>>311
まあそういう面もあるだろうな
緒方の我慢強いのは決して悪くないと思うが
選手の調子の見極めが全く出来てない
去年の安部に始まり薮田、松山、西川、田中
我慢しても全く復調しなかった
見事に誰か一人としてだ
これは偶然なんだろうか

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:45.53 ID:0z0syyIQ0.net
>>294
中日これはいかんで
流れが悪くなる

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:04:54.29 ID:scncJnm70.net
小園の存在が、悪影響を及ぼしてるんだよな
小園が悪いわけじゃないけど

天性の頭の悪さとメジャー級の素材というアンバランスさ
小園も打撃は上げてくると書いたが、それだけで育成がうまくいくということはない
内容自体は変わってないけど、2軍で不調に陥ったのは何故なのかという部分だな
守備面もそうだが学習能力に欠けるし勢いだけの選手だから

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:05:07.08 ID:cVCafRKl0.net
相手を0点に抑えなきゃ勝てないんかね・・・
今の打線じゃ・・・

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:05:10.28 ID:Q/ZRe2Op0.net
>>353
年以上に頑張ってるとは思うけどな

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:05:23.07 ID:dDKUlH0lr.net
>>345
でもまぁ今のこのスレの大半は
>>298
>>342
みたいな感じだわ 悲しいわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:02.78 ID:rYGBpx4W0.net
>>359
4番西田の頃はそうだったのよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:06.14 ID:UuriG0Xqa.net
あとメヒアはあれもう駄目だろ
騙せる内にどっかに出せないかな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:10.90 ID:iGCxsjVh0.net
バティスタって去年まではインハイ勝負されまくってたのに今年されないのなんでなんだろ
投げミスしても打たれないくらいウィークポイントだったのに

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:06:45.55 ID:8dXUotwv0.net
>>328
気持ちが伝わっていいね。

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:07:09.12 ID:3xq9GQo00.net
来年のキャッチフレーズはノーエラーノー四球にしてくれ
エラーと四球なければだいたい勝てる

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:07:26.47 ID:AXcfY+ZVM.net
>>352
少なくともバティスタは戻った
現状レフト全員しょぼいから順繰り使っていくしかない
長野もだけど松山も春先はいつも悪いだろう
今年は守備のせいでプラスで叩かれまくったが

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:07:57.63 ID:SdVL94vR0.net
だってベイスにやられたCSですらそのサイン等の連携理由に一軍経験者しかサードで使わず終わった首脳陣だしな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:08:05.34 ID:70q8/KLl0.net
>>359
完封リレー 無失策 ワンチャン集中打

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:09:15.94 ID:8dXUotwv0.net
>>329
松山タイプで外野の枠を使うなら普通外国人とるからね。
そっちの方がすぐ切れるし安上がり。

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:09:23.97 ID:gw48jERQ0.net
野間
菊池
長野
鈴木
會澤
バテ

これでいけ
センターは野間じゃなくて長野な

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:09:55.86 ID:cVCafRKl0.net
田中はよく去年まで頑張った
怒らないからフルイニング断念してくれ。自分からな
>>362
平成初期の頃か・・・
しかしもう平成も終わってるしのう

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:10:23.47 ID:SBiqKGlOa.net
>>366
まあ現実的にそれを80試合以上ってのは中々困難やから
投手が四球出して勝手にピンチ作っても野手は守備で助ける
野手がクソそのものなエラーしたら投手が踏ん張る
これができればええな
昨日の2回だか3回だかの田中エラーの時と5回のノムスケよんたま祭りの時はできたんだけどな(´・ω・`)

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:10:29.23 ID:/XE7gruZ0.net
>>355
.137

あっ?

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:10:29.65 ID:9hiu2wK1p.net
>>366
水金地火木すってんコロリン

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:10:31.14 ID:/Am1cqM70.net
>>292
でもカープは山川みたいな打者指名しなさそう

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:10:44.04 ID:aucsW5Rfd.net
>>355
どこ守らせる
正直松山スタメンで使うようなチーム状態じゃ優勝とか絶対無理だよ
松山は代打の切り札で頑張ってもらうのが一番だと思う
現状じゃあ代打としても役不足

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:10:56.06 ID:nuIJlE4Bd.net
>>355
打てない松山は必要では無いな
打てる松山は必要だけど
だからこそ急いで一軍にageるのでは無く、しっかり二軍で調整してageて欲しかったわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:11:04.68 ID:es016w5t0.net
>>244
やりたいなら自分でどうぞ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:11:14.60 ID:/XE7gruZ0.net
>>377
>松山は代打の切り札

打率 .137

(ヾノ・∀・`)

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:11:29.68 ID:rYGBpx4W0.net
>>372
(*´Д`)θ〜♪まわるーまーわるーよ時代はまわるぅ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:11:42.78 ID:QabICuOdM.net
>>290
呉なら山だな

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:12:03.66 ID:tSsMs0/H0.net
エルを切りバティも干し気味だったくせに
田中と松山に限りなく甘いのがダメね

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:12:05.50 ID:/XE7gruZ0.net
結局松山の場合守備ができなければ打てればいいわけで
それが狂ってるから下で調整って話だったはず

なんで速攻で戻したのやら・・・

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:12:08.03 ID:HcRW/8crM.net
フルイニングが許されるのって、それこそ坂本、山田、秋山、柳田とかのレベルの奴だけやろ
実際はそいつらも休み休みだし

あの成績でフルイニングとか、野球とファンを舐めてる

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:12:21.95 ID:1ld6OWJp0.net
>>366
来年のキャッチフレーズは海冥すなわち「改名」でいこう
親企業ゲッツで改名や

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:12:36.46 ID:ORvuL40R0.net
床田中5日とかアホすぎる
リハビリ明けでまだシーズン通して投げる体力もないのにこの時期から無理させてどうすんの?

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:13:08.22 ID:70q8/KLl0.net
>>376
パリーグならではの選手やね

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:13:11.41 ID:a1QwMIEu0.net
緒方孝市監督の談話は以下の通り。
−バティスタが決勝弾
緒方監督 大地でしょう、やっぱり。7回は苦しい場面があったけど、しっかり投げ抜いてくれた。早めに援護しなくちゃいけなかったけどね。バティスタもよく打ってくれた。
その後も(鈴木)誠也が打って、曽根がつないで、アツ(会沢)がさらに得点を追加してくれた。非常にいい攻撃だった。
−明日につながる
緒方監督 常々言っているけど、1試合1試合しっかり戦うだけ。ピッチャーがゲームをつくって、守備がしっかり守る。攻撃も少ないチャンスで1点1点取っていく。
1試合1試合やっていけば、安定した戦いができる。次とかじゃなく、その日をしっかり戦えるかどうかが、次につながる。そういうところを大事にして、これからも戦っていく。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-05020920-nksports-base

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:13:11.46 ID:iOY7m1Y90.net
>>298
山田でも一昨年は調子落としてるけどね

選手を貶すことで自分がスッとするならそれで良いんじゃないか
できればここに書くんじゃなくてお母さんに言って欲しいけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:13:27.28 ID:erBs5EFq0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-05020920-nksports-base

−バティスタが決勝弾
緒方監督 大地でしょう、やっぱり。7回は苦しい場面があったけど、しっかり投げ抜いてくれた。
早めに援護しなくちゃいけなかったけどね。バティスタもよく打ってくれた。
その後も(鈴木)誠也が打って、曽根がつないで、アツ(会沢)がさらに得点を追加してくれた。非常にいい攻撃だった。

−明日につながる
緒方監督 常々言っているけど、1試合1試合しっかり戦うだけ。ピッチャーがゲームをつくって、守備がしっかり守る。
攻撃も少ないチャンスで1点1点取っていく。1試合1試合やっていけば、安定した戦いができる。
次とかじゃなく、その日をしっかり戦えるかどうかが、次につながる。そういうところを大事にして、これからも戦っていく。

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:11.78 ID:Kc/wfYvt0.net
>>325
じゃあ巨人は最弱だなw

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:12.73 ID:/XE7gruZ0.net
>>389
勝ったらコメントすげー長いwwwwwwww

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:19.98 ID:wUgOzG9ux.net
>>364
おとといの解説でイン攻めを計算に入れた立ち位置にしてるから打てるとか言ってた気がする

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:28.85 ID:dDKUlH0lr.net
>>393
そらまあねw

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:30.35 ID:8dXUotwv0.net
明日は床田で絶対勝たないといけないから
ノーヒットでもいいからミスターイレギュラーに
無失策でお願いします。

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:46.87 ID:Q/ZRe2Op0.net
1989年平成元年産まれがちょうど30だもんな
衰えがきてもしゃーない

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:14:59.14 ID:9hiu2wK1p.net
>>393
まあそうなるわな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:15:33.26 ID:AL0lxQiaa.net
>>393
緒方「嬉しくて話しすぎちゃったっ(^.^)」

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:15:37.57 ID:wUgOzG9ux.net
>>391
曽根くんまだ名前で呼んでもらえないのか

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:15:45.65 ID:SBiqKGlOa.net
>>394
外スラ対応ができるならそっちのがいいよな
まあ外スラ対応も大概難しいんやが

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:15:48.95 ID:cR4ntl/50.net
>>388
パ・リーグの試合たまに見ると
デブった選手が結構いるな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:00.38 ID:dDKUlH0lr.net
明日またナイター1試合なんだな

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:02.00 ID:bLx4b+hn0.net
>>383
バティも東出が何も出来ないもんで仕方なく迎が朝山式矯正法で治したってとこだもんな
本来迎はデータ収集分析とバッピが仕事なのにハム炒めてバッピも出来ない状態だったのに
東出緒方にしてみればバティ不調のまま干し上げておきたかかったんじゃないかと勘繰りたくなるくらい放置してた

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:10.28 ID:kKZYoOLUd.net
>>78
何考えてるんだろうね
放映権売れば金になるのに

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:23.83 ID:z5RWp6zZa.net
菊池バティスタ鈴木會澤はチャンスで打ててるがそれ以外となると野間西川安部の5打点コンビまで落ちる
松山長野が早く調子上げてくれないとジリ貧なのは確実

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:31.19 ID:B4JbH6mm0.net
能書きだけはね

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:35.62 ID:z5RWp6zZa.net
>>399
そう思うとかわいいな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:39.92 ID:V5wLGrmHa.net
松山あたりがフルイニングやりたいとか言い出したらどうするつもりなんだろうか

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:40.42 ID:aucsW5Rfd.net
>>391
はあ?
いくらピッチャーが頑張っても点が取れなきゃ絶対に勝てないし
9回にバティスタが決めなきゃ延長になって疲弊しただけ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:16:48.62 ID:iOY7m1Y90.net
>>389
うわあ、中身のないテンプレコメントだー

って誰か言わないの?
コメントに難癖付ける奴こそ中身がないのが良く分かる

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:17:09.98 ID:gw48jERQ0.net
月5000円払えない奴に言われてもな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:17:13.74 ID:scncJnm70.net
巨人も無駄にFAで乱獲して弱体化してたろ
ことしは長野とか断捨離できて強化できたけど

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:17:23.52 ID:dDKUlH0lr.net
>>409
さすがぬわきまえてらっしゃるだろうよw

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:17:47.91 ID:wa0GzVY/0.net
床田、中5日とかまじかー…。
中6日で7回まで投げる方に賭けた方がよくないか?心配で仕方ないわ。

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:17:48.17 ID:szVQ2EYp0.net
ショートは勿論サードも居ない
レグナルト落としてメヒア上げるってのも有りだと思う
現状先に点取られたら追いつける気がしない

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:18:03.17 ID:f2mVFs/Na.net
しかし、やっぱ打線が心配よな
バティスタが上向いてきてるのはいいけど他はアツ以外で点取れなさそう
誠也が微妙なんだよなあ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:18:07.19 ID:fr70SSoi0.net
>>282
坂倉はアベレージヒッター
長打も打てるしというのは安部も田中も菊池も長打打てるしと言っているのと一緒の部類
カープファンは中距離ヒッターの定義が判っていないのが多い

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:18:13.88 ID:rYGBpx4W0.net
>>409
フルイニやりたい奴が野間を探すかよ(´・ω・`)

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:18:23.55 ID:aucsW5Rfd.net
>>394
だからバティスタだって自分の弱点克服しようと色々試行錯誤してたんだよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:19:04.06 ID:4q7VHU7h0.net
今帰宅

勝ったようなのでスカイA見よう

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:19:08.64 ID:scncJnm70.net
坂倉は同じ年の頃の丸より数段長打力があるし、スピンをかけていく打撃をモノにできるタイプだな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:19:22.48 ID:ORvuL40R0.net
>>415
ほんとアホだよな
明日床田が悪くても仕方ないわ

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:19:28.46 ID:3xq9GQo00.net
誠也とバティは打順逆のが点もっと入ると思うんだけど

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:19:33.69 ID:HwG20z220.net
>>417
誠也のどこが微妙??

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:19:37.41 ID:1ld6OWJp0.net
>>418
そこに東出のアヘ単論で育成されるとまじやばいな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:19:52.07 ID:/XE7gruZ0.net
>>417
5番に怖い打者が居たら誠也の攻めも変わるから上向くと思う
1番野間がネバネバで投手バテさせてくれるから、1番野間2番菊池3番バティ4番誠也の流れはできた
問題は5番XXと6番アツの間と、7番以降の貧弱具合

7番以降は育成枠にしてしまっても良いと思うが、5番問題は深刻だねぇ
本来なら松山が入ってもらうと良いんだが、.137は怖いどころか安牌になるし

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:20:14.84 ID:SBiqKGlOa.net
>>416
中継ぎの駒を減らすのはいかがなもんかと
メヒアを使うんであれば現状イニングすら食えないジョンソンのが入れ替え候補ちゃうかなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:20:14.97 ID:4q7VHU7h0.net
>>425
しばらくホームラン出てないからじゃない

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:20:41.55 ID:bLx4b+hn0.net
>>417
誠也はあの貧弱打線の中で唯一相手バッテリーがマークをきつくしてくるポイントだから
仕方ないと言えば仕方ないんだよな
全盛期のタナキクマル誠也新井エルとかいう並びだったらマーク対象だらけでもっと楽に打てるだろう

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:21:00.64 ID:aucsW5Rfd.net
>>404
今日のコメントにも緒方のバティスタにたいする気持ちが現れてるだろ
本音じゃバティスタの活躍はあまり嬉しくないんだよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:21:24.43 ID:dDKUlH0lr.net
>>429
打点もかな
打撃は悪いなりにやってるとは思うが

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:22:25.71 ID:scncJnm70.net
投手はセイムグリップ、バッターはセイムスイングで、どうアジャストしていくか
完璧に抑える、10割打つ、そんなものはないので再現性を高めることで精度を上げないといけない
野球は確率のスポーツ、それを形を崩すことでやってはいけない

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:22:31.78 ID:ZjEWT9z0a.net
>>354
外国人にパワハラできない星野みたいなもんだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:22:40.09 ID:cR4ntl/50.net
>>389
>次とかじゃなく、その日をしっかり戦えるかどうかが、次につながる。
4/30の阪神戦1番田中にしたり松山をすぐ5番スタメンに入れて調子よかった長野降ろして
その日をしっかり戦おうという気が本当にあったのか?
最初から負ける気なのかと疑ったわ 案の定完敗だったけど
言うこととやることが全く違う

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:22:46.16 ID:JIxinMyq0.net
坂倉なんてまだ僅か17打席しか経験してない通算で
村上は1年目で既に14打席
ポジション的に仕方ないけど我慢して使えない分時間がかかるだろう
會澤がいなくなるなら別かも知れない

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:22:53.76 ID:wBydI2lT0.net
>>382
灰ケ峰…(´・ω・`)

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:23:10.62 ID:UuriG0Xqa.net
>>411
意味不明

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:24:19.14 ID:ctcATIVNd.net
アイドルが左ならまだましな打順くめるな。
ファースト外野しかできない西川って
守備が多少ましな高山やハヤタぐらいの期待感やな

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:24:48.00 ID:ZEprm9dpr.net
>>375
すってんロリコンだと…?(´・ω・`)

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:25:19.32 ID:cR4ntl/50.net
>>415
佐々岡死ねとしか言いようがない

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:25:36.05 ID:yjNhw4no0.net
メルセデス左に弱いから明日は

野間
菊池
バティ
誠也
西川
會澤
安倍
田中

だろ
これ勝てるビジョンが無いんだが

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:25:46.56 ID:QNOK4Qwtp.net
>>440
違う、吸うてロリコンだ(´・ω・`)

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:25:49.29 ID:aucsW5Rfd.net
>>428
俺もそう思う
KJは貴重な左の先発だから落とすのは博打だけど今年は全くイニング食えない上に石原縛りはあるし
非常に扱い辛いしマイナス面が無視出来ない

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:25:57.56 ID:/XE7gruZ0.net
今日の攻撃の良いところってバティのHRで終わるんじゃなくてその後追加2点取れたところだよなぁ

やっと打線になったって感じ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:26:28.98 ID:AXcfY+ZVM.net
現状長野が打ってるのは左投手だけだからそれも難しい問題
なぜか長野にはファンも甘くて叩かれないし代打も出さないけどけっこうひどいぞ
対右.138

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:26:32.04 ID:ryLp4ePb0.net
床田と誰と誰にするつもりなの?

まさかまた九里?

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:26:47.22 ID:dDKUlH0lr.net
>>445
野間の四球良かった

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:26:59.28 ID:3Hs3XTzI0.net
>>389
勝ったから機嫌が良さそうなのが文面からでも分かるw

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:27:20.06 ID:aucsW5Rfd.net
>>442
何故かベンツは苦にしないカープだったんだが
今年はどうだろうか

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:27:45.18 ID:wUgOzG9ux.net
>>449
最近クソみたいな投手ばかり見てたからフラストレーションが溜まってたんだろう

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:27:53.48 ID:bLx4b+hn0.net
>>442
今は相手の左右関係なく野間以外全員右打者で良い
東出封殺打線

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:28:01.16 ID:dDKUlH0lr.net
>>446
松山がまぁ例年にも増して酷いし
それとまだお客様みたいなもんだしね

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:28:28.65 ID:QNOK4Qwtp.net
いっそ東出ほめ殺しプラカードを(´・ω・`)

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:28:43.25 ID:nlIhCuVNF.net
野間ってなんで干されてたんだろう
左右関係なく使うべき選手だろうに

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:28:43.64 ID:/XE7gruZ0.net
>>448
ホントな
後ネバネバも非常に良かった
8+4+4+4=20球一人で粘ってる
うち出塁が2回

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:28:51.33 ID:ktZlsefF0.net
>>436
坂倉 現在2軍 .233

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:28:57.61 ID:scncJnm70.net
空振りは悪ではない
当てに行く方が悪い
セイムスイングで崩されないことが大事
空振りがダメなのは2番ぐらい

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:29:37.96 ID:70q8/KLl0.net
>>448
去年の誠也グラスラの試合がよぎったのかな
最初から投げにくそうやった ドリス

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:29:42.03 ID:3Hs3XTzI0.net
床田中五日はこれっきりにしてくれよ
TJ明けなのに
TJじゃないけど大竹がそれであっさり壊れたやん

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:29:48.44 ID:aucsW5Rfd.net
>>447
九里は落としたばかりだから無いよ
まあ床田KJ裕太あたりだろう

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:29:53.65 ID:B4JbH6mm0.net
>>442
さすがに安部のところは小窪だろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:30:00.40 ID:ikZpH2cy0.net
床田一ヶ月たって疲れが出始めるころじゃけど
暖かい目で見てくれよな

by田中

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:30:27.35 ID:h7J06E+k0.net
>>425
ランナーおったら打たんがな…

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:30:42.20 ID:/XE7gruZ0.net
>>456
自己レス

田中広輔
4+6+3+3=16球
出塁はゼロ
1番だと初球うちもあったし、野間のほうがまぁ助かるわな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:31:32.52 ID:4q7VHU7h0.net
>>461
まだジョンソン試すのか
結果にかかわらず
裕太のところジョンソン抹消してローレンスはない?

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:31:58.03 ID:rYGBpx4W0.net
>>454
_______._______
|  このハゲー!  ||  ちびすけー |
 ̄ヽ|´」`|ノ ̄ . ̄ ヽ( .:;@梵@)ノ.

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:32:12.27 ID:JIxinMyq0.net
>>457
何が言いたいのか全く分からない

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:32:27.14 ID:9hiu2wK1p.net
今年は田中くじに当たり入ってない
屋台のくじ引きと一緒やね

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:32:27.95 ID:aucsW5Rfd.net
>>464
ほんまになあ
最近の誠也はチャンスでさっぱりなんだよ
チャンスで打ってんのバティとアツだけ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:32:33.73 ID:ORvuL40R0.net
床田はせっかく良い投球と流れの中にいたのに狂わされたなぁ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:32:38.07 ID:dDKUlH0lr.net
>>456
>>459
走塁というかちょっとアホみたいに脚が速い左打ちいうのは投手は嫌だろうしね
特に外国人投手はそれが顕著よね

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:32:45.15 ID:ktZlsefF0.net
>>445
誠也がぶん回さずにヒット打って
長野の代走で交代していた曽根が打撃まわってきちんとヒット打って會澤の当たりの強いレフト線ヒットで
曽根が俊足とばして余裕でホームを踏んだこと
つまり曽根を戦力として使っていなかったことがもったいなかったとようやく気付いたこと

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:32:59.06 ID:slbIE2fK0.net
>>378
これ
なぜ頭にデッドボールを受けた元々不調の選手を無条件で一軍にあげるのか
俺には理解できない
思いやりがない
緒方が自分基準で考えてるように感じるわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:33:07.64 ID:/Am1cqM70.net
>>388
走攻守が揃った山川がカープに出てきて欲しいね

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:33:09.46 ID:4kG8Jy2U0.net
佐々岡と東出にはうんざりだわ
早く辞めて欲しい特に佐々岡

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:33:11.31 ID:kIQ0Ci2o0.net
>>469
全部買って確認しなきゃ!フルイニング継続だー!

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:33:19.49 ID:9hiu2wK1p.net
>>467
ナガカーさんと梵やん

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:33:40.28 ID:f2mVFs/Na.net
そういやナガカーさん何してんの

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:34:05.05 ID:4q7VHU7h0.net
マッシュバナナをまとったチーム

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:34:31.76 ID:/XE7gruZ0.net
>>479
2軍の遠征についてったりしてるそうな
投手不足が続くようだと、2軍で何試合かでていけるようなら一軍ありえるかもね

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:34:45.73 ID:h7J06E+k0.net
ローレン氏 MAX143km 平均140km
立ち上がり、1番根本に内野安打で出塁される。
1死1塁から3番T−岡田に中前打、4番山足を三振に取るが、2死1.2塁から続く5番マレーロに左越え3ランを打たれ、3点を先制される。
3回には先頭の1番根本に二塁打で出塁されると、犠打と三振で2死3塁とされる。
ここで4番山足に右前に適時打を打たれ、4点目を失うと、2死1塁から続く5番マレーロに、左中間に2ランを打たれる。
4回、5回は無失点に抑えるも、6回、1死から8番稲富に中前打を打たれたところで平岡にスイッチ。
結局6回途中まで投げ6失点。

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:34:47.41 ID:a1QwMIEu0.net
>>460
日程的にこれっきりだろう そうしてくれないと困る
どちらかと言えばKJをデイデームに投げさせたいのかもねえ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:35:11.25 ID:vdoFLYy70.net
永川さんは二軍で投げてる
つか戸田の名前全然見ないんだけど何してんの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:35:23.32 ID:ivMLQVH/0.net
>>270
その面子が揃いも揃って絶不調なんて予想できる人間がいるわけないわ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:35:47.62 ID:aucsW5Rfd.net
>>466
緒方のことだからまだまだKJ引っ張るだろ
緒方が我慢して結果が出た試しは無いんだが
まあその辺りが緒方の限界

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:35:48.91 ID:h7J06E+k0.net
>>479
永川 MAX142km 平均140km
9回から登板。
先頭の2番稲富を遊ゴロ、3番根本に中前打を浴びるも、続く4番マレーロを遊ゴロ併殺打に打ち取り試合を締める。

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:36:51.47 ID:scncJnm70.net
体は大きく使った上でウエートトレーニングなどで無駄を省いていくべきなのだ
小さく無駄を減らすありきではない
タイミングも無駄を減らすことで取れるわけではない

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:36:52.01 ID:uO/UnIHw0.net
>>283
候補はメヒアしかおらんな。
2年前の松山なら可能性はあるが今は長打力がなくなって復調しても単なる好打者だしな。

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:37:12.35 ID:9hiu2wK1p.net
ジョンソン次も無気力投球やらかしたら落ちるかな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:37:21.16 ID:ujdstJswp.net
ヘルウェグローレンスが二軍で10失点しようがメヒアが全打席三振しようが
次ジョンソン炎上したら入れ替えろ
3.4億貰って平均イニング4回とか許されない

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:37:32.38 ID:ryLp4ePb0.net
ローレンスも祐太も今の巨人打線は抑えられないだろうなぁ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:37:39.55 ID:qkb5C8aQ0.net
松山や長野の長打力があるってホームラン12本とか13本くらいでしょう
このくらいなら5月中に誠也やバティなら打つかもしれん
長打力がある打者のハードルを下げすぎ、松山や長野では投手はびびらんよ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:37:54.24 ID:scncJnm70.net
ハジメカープカルトはジリ貧思考回路に陥るしかない

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:38:07.22 ID:z5RWp6zZa.net
戸田って転んだ怪我したって絶対嘘だよなw
行為中に折れたとかなんかもっとヤバい事情ありそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:38:27.38 ID:ryLp4ePb0.net
ヘルウェグ先発やらして、巨人打線ぶっ壊すのも有りやな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:38:41.58 ID:aucsW5Rfd.net
>>482
外国人ピッチャーでその球速じゃあ厳しいな
ストレートは最低でも150近く出ないと

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:38:42.03 ID:YpatarTi0.net
フルイニは球団案件だな
田尾はやめた方がいいと言ってたけど達川は濁してたし
前田もなんも言えんかった
衣笠さんが生きてれば引導を渡せただろうか

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:39:10.19 ID:ktZlsefF0.net
>>489
メヒア 2軍.242
今日の試合もバンク板東古谷田浦からヒット打てず・・・

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:39:16.16 ID:qkb5C8aQ0.net
誠也の得点圏打数ってまだ20くらいでしょう
チャンスで打つ打たないの前にチャンスで回ってないよ
バレや雄平とかもう40超えてるんだぞ
打ってないって言ってるやつはランナー1塁もチャンスだと思ってるのか?
そんなんなら他球団は毎回チャンスだらけだよ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:39:17.24 ID:uFVwj6hl0.net
大瀬良   2勝
フランスア 3勝

一体どういうことだ・・・?

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:39:37.98 ID:slbIE2fK0.net
>>493
だから長野と松山の併用がいいと思うんだよね
今のところ左右で差が出やすいわけだし
じゃあ西川どうすんだと言うのはあるが打撃で松山に勝たなきゃ出番はないよね

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:40:23.58 ID:ZjEWT9z0a.net
>>498
解説金本はどう語るんだろうな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:40:24.54 ID:h7J06E+k0.net
>>501
五十嵐 5勝

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:40:46.32 ID:ktZlsefF0.net
>>482
味方の拙い守備でランナーためてそして坂倉の拙いリードでマレーロに2本塁打
1軍ならまずこの5点はとられていない

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:40:46.75 ID:Pcp9Um+f0.net
>>466
それだとたとえ良かったとしてもジョンソン確定で落とさなきゃならない
良い可能性が極めて低いとはいえ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:40:55.69 ID:/XE7gruZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/D0Z8wvaU8AAh6vw.jpg
日南キャンプでは目撃情報有りか

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:40:56.23 ID:9J8ZlR4JM.net
>>487
藤井とか矢崎よりかは
永川さんの方が良さげだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:41:02.61 ID:yjNhw4no0.net
>>462
メルセデス結構左右の差顕著だぞ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:41:13.53 ID:9hiu2wK1p.net
>>504
えっ?カープ戦以降また勝ったん?

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:41:40.46 ID:h7J06E+k0.net
>>510
おととい勝ってるw

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:41:45.90 ID:slbIE2fK0.net
>>508
145キロはほしいなあ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:41:47.31 ID:bLx4b+hn0.net
>>484
戸田は腕やった時点で選手生命終わりと思ったあの当時
そしてその予感は外れそうもない…
転んで腕痛めたというのが公の理由だけど本当はもっと恥ずかしい理由だと思う

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:03.55 ID:qkb5C8aQ0.net
松山はヤクルトで言う雄平みたいなもんだな
山田バレがすごいから輝いて見えるが単体ではすごくない
前の打者の高出塁率があって初めて機能する打者
今年は丸がいないからそんなチャンスで回らんだろうし去年の松山がいても駄目だろうな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:05.09 ID:ktZlsefF0.net
>>504
トミージョン手術歴の五十嵐5勝床田4勝の最多勝争い
春の珍事

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:17.02 ID:0gQGvP3za.net
>>461
つまり明日勝たないといけないというやつか

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:24.26 ID:aucsW5Rfd.net
>>492
まあそうだな
打力が巨人とカープじゃ段違いだからな
カープは相手に4点取られたらほぼ負けだから
今年のカープは馬鹿試合には全く持ち込めないから
先発が2点以内に抑えないと勝ちが見込めない

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:28.65 ID:XxeSSnlud.net
明日からの巨人戦3タテすれば2.5差だ
まだまだ諦める差じゃない

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:38.34 ID:JIxinMyq0.net
まじめに中継ぎ上げるとしたら中田廉だろ
敗戦処理は中村矢崎藤井で十分だと思うけど

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:42:50.62 ID:9hiu2wK1p.net
>>511
どんだけ勝ち運あるねん

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:00.52 ID:slbIE2fK0.net
>>509
安部って左が苦手な左も打てないからな
曽根がいい

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:10.47 ID:4q7VHU7h0.net
>>518
むり

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:41.36 ID:ttfG3Z5O0.net
今北
僕らのフルイニさん
今日はどうだった?

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:44.29 ID:a1QwMIEu0.net
>>496
ローレンス、祐太は球速出ないからなあ1軍ではちょっと
ヘルウェグ先発はいいかもねオープン戦1つで1軍2軍じゃ死球なしだし
2013年メジャーでは先発だった

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:50.34 ID:3Hs3XTzI0.net
五十嵐まだ145キロ以上出るんだけどソフトバンクはホント戦力が潤沢なんだなーと思う

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:51.16 ID:wUgOzG9ux.net
五十嵐が最多勝取ったらどうするんや…

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:43:51.25 ID:rYGBpx4W0.net
甲子園で完封勝利
・ソリアーノ
・今井
・戸田

やらんほうがいい(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:14.89 ID:smMPxDHZ0.net
勝ち運て言うかあの打線あれば後半逆転するからなぁ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:20.38 ID:qkb5C8aQ0.net
巨人もハイアベレージの打者は坂本くらいだからな
ホームランが打てるスラッガーがたくさんいるから点が入る
カープは繋ぎの打線とかいって松山西川安部あたりを持ち上げ過ぎた

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:21.03 ID:ktZlsefF0.net
>>513
甲子園で阪神戦完封後でしょ
おそらく街中で喧嘩してやられたんじゃないかとずっと思っている

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:23.95 ID:dfOfLOwSF.net
長野は夏から調子上げてくるだろ

ただ強打の外野手助っ人補強するべきだとは思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:31.97 ID:bLx4b+hn0.net
>>518
1勝2敗で1ゲーム差離されるだけでも御の字打線

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:37.58 ID:3xq9GQo00.net
恭平先発だ使えばいいのに
スピードあるしストレートだけで勝負してもなんとかなる気がする

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:40.84 ID:yjNhw4no0.net
それこそメルセデスみたいな右に強いやつくると詰むんだよなぁ
左の外人絶対必要だわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:42.16 ID:h7J06E+k0.net
>>520
五十嵐が投げると、とにかく点が入る不思議

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:46.02 ID:XxeSSnlud.net
>>523
クソ8番打者だったよ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:44:53.44 ID:vdoFLYy70.net
>>513
左腕エースになると思ってたけどあの怪我であぁ終わったな…と思った
寮で転んだとかってのは嘘くさいけど真相はわからぬまま

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:45:07.37 ID:/XE7gruZ0.net
>>523
期待を遥かに裏切るナイスプレーだったよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:45:30.44 ID:/XE7gruZ0.net
https://pbs.twimg.com/media/D5jzsgWWsAACiiY.jpg

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:45:33.89 ID:cR4ntl/50.net
>>498
達川「松田元さんがねー田中広輔のフルイニ解除許さないんだろうねー」

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:45:52.69 ID:slbIE2fK0.net
>>524
元先発なんだ
スタミナあるなら見てみたいな
球種は先発向きよね

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:46:08.63 ID:9hiu2wK1p.net
>>523
猛打賞

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:46:14.99 ID:Pcp9Um+f0.net
サード堅守で.280 25本打てる助っ人連れて来い

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:46:19.99 ID:f2mVFs/Na.net
ヤクルト打線怖いな
なんであんなバカスカ打つんだよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:46:23.09 ID:aucsW5Rfd.net
>>516
そういうこと
今年の巨人は2戦級のピッチャーには滅法強いからな
かたや我がカープは2戦級のピッチャーでも全然点が取れてない

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:46:28.19 ID:JM0MNfeU0.net
>>345
松山の時期は7月からだからのう
天才型は戻りもあると思うが、今は時期じゃない
西川にしてもそうだけど
それより神聖域をどうするかが問題やな

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:47:06.20 ID:bLx4b+hn0.net
>>530
あああ…それは結構あり得るなあ…
でもそれならまだ格好良い理由ではあるね
俺は風俗で変な格好で舐めていたら滑って転んで腕捻ったとかそういうの想像してた

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:47:16.11 ID:fMdHjqj90.net
田中足上げるの止めてから益々酷くなってねーか

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:47:23.23 ID:ktZlsefF0.net
>>524
今日ブリュワーズのジャクソンが本拠地ロッキーズ戦で最速150フォーシームと135のスライダーで
本塁打含む滅多打ち
2018ローレンスは平均球速145ぐらいだったがメジャーで1勝あげている

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:47:31.95 ID:f2mVFs/Na.net
田中神さんより守備うまいショートいないでしょ、エラーしたけどイレギュラーだし、イレギュラー!
使う分には全然文句ない

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:00.23 ID:slbIE2fK0.net
カープの嫌なところは先入観が強すぎるところだな
その辺は中日とか羨ましいね、外国人の扱い

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:20.51 ID:YE2qcfSM0.net
>>537
アホだよなぁ
あの左腕で1億2億稼げるチャンスもあったのに。

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:28.20 ID:uO/UnIHw0.net
>>499
まぁ可能性の話ね。
怖さを感じる打者って意味で。
メヒアにもモチベーション与えてやらないと腐ってその成績って可能性もあるし。

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:33.53 ID:mDyyVuRop.net
てかさ菊池がショートやれば?
メジャー行きたいならいろんなポジション守っといたほうがええんでは?

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:48.11 ID:ktZlsefF0.net
>>543
代理人が吹っ掛けて首になったレアードがいたが・・・

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:57.86 ID:rYGBpx4W0.net
>>548
片足上げてもダメ
両足着けてもダメ
あとはもう両足地面に着けないで打つしかないじゃん(´・ω・`)

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:59.38 ID:qkb5C8aQ0.net
ヤクルトは神宮だからってのもあるわ、あれが入るのかって当たりをカープ戦だけで
もう4本くらい見てる
誠也バティとか去年神宮だと相当打ったからな
あそこで年間の半分近く試合をしたらホームランもOPSもかなり跳ね上がるわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:48:59.97 ID:l64P5H7Ra.net
>>539
www

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:49:13.96 ID:XxeSSnlud.net
>>547
こいせん民の8割がローションで滑った説が有力と思ってるぞ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:49:21.17 ID:OogXL1z80.net
田中のフルイニ案件は、オーナー命令だろうな
だからカープ関係者は何も言えない。
まさにブラック企業の象徴

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:49:27.54 ID:aucsW5Rfd.net
明日からの巨人戦は一つ勝てれば御の字だろうな
うちの先発が巨人打線を抑える絵が浮かばない
またうちの打線が巨人の先発から点を取る絵も浮かばない

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:05.59 ID:SdVL94vR0.net
根尾のさるぼぼキーホルダー売れてるな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:36.39 ID:ktZlsefF0.net
>>553
昨年のメヒアの1軍のヒットはほとんど初球打ち
2軍でも初球打ちが多い
おいこまれたら打てない打者
そういうスペックだから上でも期待できない
見極めできないと

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:41.50 ID:tSsMs0/H0.net
打線が弱体化してるから外国人大砲二人体制で行けよ
エル切ったうえで後釜を獲得しなかった球団がクソ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:42.85 ID:GyQPWQBoM.net
堂林を再生させる辛抱がない緒方は、ある意味宝のもち腐れ
というか、球団とファンに対する背信行為だなだな。
野村ならマンツーマンでとっくに丸の代わりも務まる鯉の不動の3番。
3割25本75打点なんか最低限のノルマだろ。

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:43.86 ID:eZb6mwOtM.net
>>109
控えの育成が出来ない事が問題
怪我やFA後のことも考えてチーム作りしないと

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:44.19 ID:OogXL1z80.net
>>557
ヤクルト打線は参考記録程度かなホームランについては

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:45.42 ID:ikZpH2cy0.net
ジョンソンまじ復活頼むぞ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:50:51.78 ID:f2mVFs/Na.net
つうかフルイニングしたら球団にお金入るんですか?

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:13.04 ID:+sEIbTsY0.net
巨人の選手ってなんかアニメ好き多いよなw
畠の登場曲
https://twitter.com/i/status/1123859811643342848
(deleted an unsolicited ad)

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:13.24 ID:9hiu2wK1p.net
>>559
ローションですってんコロリンよ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:18.69 ID:cR4ntl/50.net
>>561
明日死に物狂いで勝ちにいかないとけない
なんで明日が床田なのか知らんけど

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:30.08 ID:XwAljSQO0.net
ぬるま湯に浸かりきったレギュラー確約組と違って曽根が活躍してくれると嬉しくなるな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:31.35 ID:bLx4b+hn0.net
>>559
戸田きゅんのイメージww

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:34.97 ID:8dXUotwv0.net
>>561
明日勝てないとほぼ3連敗確定。

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:38.85 ID:YE2qcfSM0.net
フルイニやっても今年までにしてくれ
小園だっていつまでも下で雑巾掛けさせとくにはいかんのだし

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:43.15 ID:OogXL1z80.net
>>569
グッズとかセレモニー準備がもう終わってるんだろう

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:44.70 ID:CEVF2W8M0.net
>>533
球種少ないし、制球重視だと140前半の速球を滅多打ちにされる、それを恐れてボール球先行の四球地獄してたのがここ数年
短いイニング限定なら球威は戻ってきてるんだからリリーフとしてもうひと花咲かせるべき

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:51:46.31 ID:9FsZSc47x.net
>>513
甲子園の完封痺れたわ!
健さんとハンカチ以来の和製左腕でえーのが出たと思ったが、そっから謎の怪我だろ。
あの時は、二位に10ゲーム差食らいつけてたから心理的ダメージ少なかったが、暗黒期だと相当ダメージでかかったわ。

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:52:07.31 ID:eZb6mwOtM.net
>>125
なんで2、3位で取れたやつを
1、2位で取る方がいい事になってんだ?
頭悪い?

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:52:08.43 ID:ktZlsefF0.net
>>561
今通訳で来ているフェリシアーノがアカデミーでメルセデス育てているから弱点は把握しているだろう

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:52:31.12 ID:w1GwKXEJ0.net
今日仕事で見れなかったけど
skyAで再放送やってるから見るよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:52:46.45 ID:ehP8s7Wa0.net
>>556
「足は上げてないけどその代わりお前お手上げ状態じゃんwww 」とか
軽口叩いてられるぐらいの余裕が欲しいね…

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:52:46.84 ID:NmYNAi5r0.net
>>563
別にメヒアは初球打ちあんまないぞ
追い込まれても逆方向に打つ
ただ早いカウントで引っ張るときはほとんどショートゴロ(たまにサードの頭超える)や

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:52:51.78 ID:qkb5C8aQ0.net
マツダで5点打線ならほぼ優勝だけど神宮で5点打線なら分からん
ホームランと得点の入りやすさがあそこの球場だけ違いすぎる

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:52:56.55 ID:eZb6mwOtM.net
>>567
ベイスも巨人も

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:53:48.99 ID:aucsW5Rfd.net
>>499
知ってるよ
でも今の打線じゃあ上がり目ないし
駄目元で外国人バッター2人使うのもアリだと思う
失敗恐れてチャレンジしなきゃ何時までたっても変わらない

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:53:54.62 ID:yjdTXqbA0.net
>>547
俺もその線で想像してた

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:53:55.29 ID:ehP8s7Wa0.net
>>582
全部見たら精神をやられるぞ
最後の方だけ見るんだ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:54:02.36 ID:YE2qcfSM0.net
セリーグはいてまえ野球やればある程度勝てる事は去年カープが証明したからな…

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:54:33.05 ID:ktZlsefF0.net
>>576
小園は今日3号HR
しかし投手は一緒にU-18で戦った田浦という雑魚左腕
しかしマルチ安打で次第に小園は調子を出している

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:55:04.01 ID:kPYcH4BK0.net
緒方って自民でいうと二階派だよな

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:55:06.38 ID:VhO98/YLM.net
>>582
もうすぐ帰るんだけど今何回?

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:55:09.72 ID:f2mVFs/Na.net
>>590
いてまえ打線言うても水口とか武藤とかノリさんとか最低限の守備力はあったからなあ
いくら打っても守りは大事よ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:55:29.40 ID:VhO98/YLM.net
>>589
そんなになの…

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:55:30.08 ID:w1GwKXEJ0.net
>>589
ありがとう
取り合えず録画して
後で見るよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:55:30.55 ID:yjNhw4no0.net
1塁から曽根が會澤のツーベースで一気に帰ってこれるのが今までやってた強みだったよな
やっぱ足早いやつで固めたいな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:55:42.77 ID:OogXL1z80.net
明日はネットもない?地元中継くらいやれよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:56:10.70 ID:ikZpH2cy0.net
しかし今年もセはパに歯がたたんだろうな
こんな状態のカープがまだ借金3だもの
パ知らんけど

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:56:16.20 ID:z5RWp6zZa.net
ヘルウェグはメジャーでは7試合に先発して26四球4暴投

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:56:27.11 ID:ktZlsefF0.net
>>587
それ以前にメヒアサンタナともに守備が崩壊しているから
まず使えない
バティスタも下手で補殺数が異常に少ないザル一塁

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:56:27.38 ID:ehP8s7Wa0.net
>>593
7表だよ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:56:34.24 ID:iOY7m1Y90.net
>>597
塁に出れなきゃ陸に上がった河童だよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:56:39.03 ID:VhO98/YLM.net
>>602
うお、ありがとう

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:56:43.70 ID:YE2qcfSM0.net
>>208
あいつ5年くらい壊れる壊れる言われてる気がする。
しかし年俸安すぎてかわいそう

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:57:09.08 ID:rYGBpx4W0.net
>>597
新井さんが出来たから長野は全然いけるだろうと思ったら
運動会のお父さんしちゃったなぁ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:57:17.29 ID:z5RWp6zZa.net
なんでこいせんにいるくらいカープ好きなのに月4000円も払えないのか不思議
毎日みたら1回200円くらいだよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:57:20.35 ID:aucsW5Rfd.net
>>565
単発でつまらん煽りすんなボケ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:57:29.99 ID:NmYNAi5r0.net
>>591
うーん小園もそこまでなんだよなぁ
内野安打が多いし、まだ初球引っ張って打ち損じてセカンドゴロがクソ多い
繻エの方がよっぽど良いよ現状

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:57:55.21 ID:ikZpH2cy0.net
>>605
念願の先発できるけモチベマックスよ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:58:06.68 ID:70q8/KLl0.net
再放送まだ7回・・・

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:58:23.06 ID:mJWyHnJ10.net
>>99
力みのない安部みたいで非常によろしい

613 :シュルツ司書必需数 :2019/05/02(木) 20:58:24.48 ID:p7VbXsnrM.net
甲子園からただこい。
なかなか濃い2連戦でした。

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:58:33.13 ID:cR4ntl/50.net
>>597
曽根のおかげで勝てたな3点と4点では大違いだった

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:58:43.00 ID:Gc3zxmNw0.net
>>597
今だって足の速いアへ単ならゴロゴロいるだろ
頭緒方かお前は

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:58:53.92 ID:kv7zT5PVa.net
坂本勇人9号てどうしたんやこれは。。
昔の高橋由伸みたいな先頭打者になりよるね

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:59:02.49 ID:YpatarTi0.net
>>597
田中、西川、安部、松山も結構ツーベース打てたのが強みなんよね
今それを打てるのが右打者しかいないという

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:59:06.28 ID:NmYNAi5r0.net
>>601
下見る限りそこまでメヒアの守備は悪くないけどなぁ
オープン戦ではうんちやったが
サンタナはまあ、うん

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 20:59:44.61 ID:8dXUotwv0.net
>>607
地上波とBSでほとんどやるのになんで金払ってみるんだよ。
そっちの方がアホだろ。

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:00:15.08 ID:slbIE2fK0.net
>>533
無理
コントロールがないだろ
左の矢崎だよ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:00:20.50 ID:ktZlsefF0.net
>>609
繻エは守備が崩壊していて
二塁で守備率.963 補殺数守備率考えると羽月のほうが優秀
遊撃で守備率.944 守備率小園以下で補殺も圧倒的に小園が上
つかえるわけない

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:00:28.00 ID:ikZpH2cy0.net
>>616
これが田中が恐れをなして逃げたナンバーワンショートストップよ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:00:28.52 ID:aucsW5Rfd.net
>>601
メヒアはレフトで使うしかないな
バティスタはファーストならチーム1だろ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:01:06.76 ID:dDKUlH0lr.net
>>544
ただバレ逝った

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:01:22.60 ID:p27R3BU20.net
メヒアを上げる可能性があるのは交流戦のDHだけじゃないの?
ジョンソンもレグも現状落とすのは難しいけど、こんだけ貧打だとDHに松山や長野を使ってる場合じゃない

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:01:26.29 ID:qkb5C8aQ0.net
>>597
アヘ単は絶対あかんぞ
大砲は3枚は欲しい
誠也バティと後1人、やっぱレフトに外人が欲しい

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:01:30.68 ID:slbIE2fK0.net
>>621
内野守備は諦めないとな
パワーつけて外野でいきるしかない
早く実行しないと手遅れになる

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:01:42.01 ID:X6fKE9pd0.net
>>93
メヒア見てきたけど落ちる球にくるくるやったで。

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:02:00.51 ID:ktZlsefF0.net
>>623
守備率なら松山よりも上だが松山のほうが補殺数が多い
つまりバティスタの守備は地蔵型

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:02:20.48 ID:h7J06E+k0.net
>>556
足上げて
足下げて
足上げないで
足下げない

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:02:29.55 ID:8Jd+r2dx0.net
今ダイジェスト見たけど
9回に初めて得点圏にランナーがって聞いて
はぁ?ってなったわ
連勝してる時もだけどほんと点が取れねえな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:02:35.31 ID:slbIE2fK0.net
>>625
DH松山をやりそうでホントに嫌
これがどれだけマイナスか
いや、打てりゃいいのよ
無理でしょ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:03:07.89 ID:mJWyHnJ10.net
>>627
去年は構えが鳥谷とか福浦的な雰囲気出してて、これは外野でワンチャンあるかもと思った
今年はなんかリセットされちゃってる感があって期待した感じじゃないのが残念

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:03:14.75 ID:NmYNAi5r0.net
>>621
いや繻エ守備良いよ
開幕直後にまとめて出たが
昨日とか菊池レベルのスーパープレーやってたし
ライトからレーザービームで走者本塁アウトにしてたし、最悪外野も十分いける

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:03:40.23 ID:iOY7m1Y90.net
>>609
小園は1打席目も2打席目もフルカウントまでは行くけど出塁できてなかったな
そこで粘って甘く来た球をヒットにするとかフォアを選ぶとかできるかが
課題ってことで良いんじゃない?
まだ出来んくてもしょうがないと思うけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:03:40.56 ID:yjdTXqbA0.net
>>632
つーか今のカープでDHで使いたいような打者が皆無…。

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:03:45.79 ID:qkb5C8aQ0.net
ジョンソン7点台だし石原縛りだから今の成績ならいらんわ
適当に谷間投げさすかブルペンデーにして捕手會澤の方が勝てる

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:12.31 ID:h7J06E+k0.net
>>621
繻エって何故かショートのレギュラー扱いだったよな…?

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:15.53 ID:DuYl681n0.net
緒方に「田中休ませて曽根使って下さい」って訴えたら心底馬鹿にされそう
つまりファンと緒方じゃ価値観が根本的に違うと思ってる

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:22.98 ID:CEVF2W8M0.net
>>619
そもそも金払ってないなら延長せず終了に文句言うなよって話だからな
文句言わないならそれでいいよ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:33.72 ID:qkb5C8aQ0.net
DH誠也でちょっとでも休ませてライト長野でいいのでは?

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:41.71 ID:CEVF2W8M0.net
>>600
グロいな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:04:56.45 ID:dDKUlH0lr.net
>>632
長野信じれてなぜ松山を信じないんだ
俺もこのままの松山だとアカンと思う
下でしっかり調子上げさせるべき

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:06:03.99 ID:aucsW5Rfd.net
>>618
サンタナはまだ支配下ですらないだろ
バティスタが今の調子維持出来ればメヒアは全く出番が無いな
俺はメヒアももう少し一軍でチャンスやればバッターとしては戦力になると見てるんだが

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:07:08.26 ID:qkb5C8aQ0.net
>>631
得点圏打率とか打点とか長打に目を奪われがちだけどチャンス自体が異常に少ないんだよな
打点なんかはっきり言って各打者少なくて当たり前
ろくにチャンス作れないんだから打点が増えるわけない
まずチャンスの数を増やさないとお話しにならないわ
先頭で誠也が出て0点も多いし5番に西川や長野なら送ってもいいのでは?

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:07:35.02 ID:kv7zT5PVa.net
どんどん試せよなあ、試して負けるならカープファンは辛抱強いんだから
ヌ原、高橋大、遠藤、山口など

二軍でイマイチでも極偶に一軍しか通用しない意味不明な選手もおるからな。他球団みてもいる、一軍でしか通用しないみたいな選手。

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:08:07.86 ID:NmYNAi5r0.net
メヒアヒット打てない時もそこまで悪くないと思ってたんだがなぁ
強い当たりのショートゴロが、フェンスにやや届かない外野フライばっかだったイメージ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:08:20.90 ID:uCKcJwe/0.net
小園は楽しみな選手だな
今年下で試合に出続けて、1年やれる体力つけて、どれだけやれるか楽しみ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:08:29.34 ID:qkb5C8aQ0.net
田中ジョンソン松山は状態上がるまで引っ込んで欲しい
いない方が勝てそう

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:08:44.77 ID:aucsW5Rfd.net
>>629
だから何?
ファーストバティスタに固定してから何か大きな問題あったか
あんたは欠点ばかりあげつらってるだけだろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:09:21.08 ID:NmYNAi5r0.net
山口は多分敗戦処理なら出来るよ
スタミナ2イニングで切れるけど
最初の2イニングはガチで凄い球投げてる

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:09:58.94 ID:8dXUotwv0.net
>>640
お前に誰も文句言ってねーよ。

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:10:24.47 ID:f2mVFs/Na.net
>>646
迎みたいなやつだな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:10:38.13 ID:NmYNAi5r0.net
遠藤は今年はあんまよくないかな
去年と比べてストレートが若干シュート回転して浮いてて
そこ打たれてる

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:10:40.19 ID:iOY7m1Y90.net
>>650
え、それスルーなの?って打球は見たことがある
捕りに行かないからエラーも少ないが、菊池は大変だと思う

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:10:53.96 ID:X6fKE9pd0.net
>>380
上げるの早すぎたんや。

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:10:55.50 ID:czk/WUMQ0.net
>>639
緒方に限らずファンと現場の価値観は違うに決まってんだろ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:11:01.89 ID:DuYl681n0.net
>>645
そりゃ顔デカが消えて田中が絶不調になったせいで選球タイプの打者が4番の誠也しかいなくなったからな
誠也の周りを固めるのはどいつもこいつもイケイケドンドンで選ぶより打つタイプの打者ばっかり

緒方が田中の復調にこだわってるのも復調してくれないと打線が淡白になりすぎるからってのもあると思う

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:11:23.92 ID:NmYNAi5r0.net
>>653
よくみろ
逆だぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:11:31.97 ID:ZWM9YsFk0.net
鈴木が帰ってきて初めて勝ったな
バティスタが4番なら連勝してたのに緒方は無能やで

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:11:45.87 ID:f2mVFs/Na.net
>>659
わかってて言ってるのに…

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:08.64 ID:qkb5C8aQ0.net
誠也が出塁率4割6分とかでもホームランが出ないと物足りなく感じてしまう
後ろが繋がっていかず点にならないからだろうな
ろくにチャンスで回らないからホームランが出ないと打点が全く増えていかない

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:09.91 ID:NmYNAi5r0.net
>>661
すまぬ…

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:12.74 ID:p27R3BU20.net
体調が万全なら松山はDHに最も向いてる選手
それだけに交流戦までにはコンディションを上げて欲しいのに、ロクな調整もさせずに中途半端に試合に出してる首脳陣の考えは理解できない

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:19.61 ID:aucsW5Rfd.net
>>645
だってノーアウトでランナー出ても最低限すら出来ない奴らばかりでチャンスになってないんだから
今日もバティスタのホームラン
一昨日もバティスタのホームラン

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:32.90 ID:uCKcJwe/0.net
長野はここから上がってくるやろ
西川や松山より、他球団から怖がられてるっぽいし、どんどん使っていった方がいいのに

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:12:46.63 ID:cTiicbvI0.net
勝ててよかったなあ
無援護の中よく投げてくれたよ大瀬良

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:13:04.81 ID:SQGHs5wvd.net
>>180
君に捧げる応援歌は神曲だった

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:13:57.40 ID:NmYNAi5r0.net
西川はまあ春だねって感じだけど
安部は全く上がる気がしない

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:13:59.56 ID:yjNhw4no0.net
>>615
アヘ単で固めたいわけある訳ないだろw
足早いツーベースマンがいいわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:14:32.69 ID:ipY9Y9ty0.net
>>667
9回0点ならやばかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:14:42.89 ID:ikZpH2cy0.net
>>662
ナゴドのスリーランみたいな展開の一発をもうちょっと増やしてほしい
まあそもそも得点圏が少なすぎるわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:14:46.05 ID:scncJnm70.net
打席数をいかにこなさせるかだろ。特に若手は強制的に与えないと育つものも育たない。

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:13.41 ID:ehP8s7Wa0.net
>>595-596
でも結果知ってれば楽しく見られるかもね
リアルタイムでは結末知らないままジリジリしてた訳だから
そこは全然違うと思う

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:20.17 ID:4q7VHU7h0.net
近本木浪って言ってるけどシーズン終わったら跡形もない可能性もある

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:29.05 ID:ikZpH2cy0.net
>>671
大竹の連続無失点更新あるで

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:55.06 ID:qkb5C8aQ0.net
最低限ができないのはもう分かったから先頭で誠也が出たら送りでいって欲しい
自由に打っていいのは30本以上期待できる誠也とバティスタだけでいい

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:56.68 ID:NmYNAi5r0.net
西川外野はやっぱどう見ても失敗だったな
あれやるくらいならサードでノック受けさせまくるべきやった

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:15:59.50 ID:aucsW5Rfd.net
>>655
はいはい
あんたはどうしてもバティスタ認めたくないんだろ
細かい欠点あげつらってさ
でも今日勝てたのはバティスタが打ったから
あんたは仮にバティスタが3割30本100打点打ってもあーだこーだケチつけてんだよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:16:24.58 ID:CEVF2W8M0.net
>>629
捕手投手の次に打球が飛んでこない一塁守備の上手さを捕殺数で判断するとかないわ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:16:28.11 ID:8dXUotwv0.net
>>666
ヤクルト戦でスッ転んだのが緒方は気に入らないのかな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:17:25.82 ID:qkb5C8aQ0.net
>>672
誠也も少ないし他の打者も少ないわ
得点圏が少なすぎて打点をあげるというミッションの難易度が異常に高くなってる

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:17:40.70 ID:a1QwMIEu0.net
>>600
そして8死球wだけどねえ
ヘルウェグはその2013年3A 23試合先発で12勝5敗防御率3.15
2014年3A 4試合先発で1勝2敗防御率4.95
ジョンソンは2013年3A 26試合中21先発で10勝4敗防御率2.39
2014年3A 23試合先発で10勝7敗防御率3.48
ローレンスは3Aでは先発で二桁勝利なし

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:17:49.01 ID:K72ojaAE0.net
的がでかいという点でバティのファーストは価値があると思うが

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:03.45 ID:InrX60Mm0.net
それにしても今年の野間は素晴らしいわ
守備にしても打撃にしても成長の跡が見れる
打撃も打率はもちろんだけど徐々に四球ももぎ取れるようになってきた
もし野間が定着すればそれは緒方の功績と言える

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:07.99 ID:OogXL1z80.net
とにかく安倍はもうみたくないし、田中もみたくないし、松山もみたくない。
二軍に行けよ。

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:11.95 ID:scncJnm70.net
試合数が少ないんだよ。ソフトバンクとか巨人とか取りまくっても3軍で試合できるからな。
丸の長期契約渋った金を長野みたいな産廃に使ってファンのガス抜きして誤魔化すな。
長期的なビジョンが全くないからジリ貧にしかならない。ファンからだまし取った金が血を汚してる。

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:16.37 ID:DuYl681n0.net
>>669
西川もいつまでも半レギュラーの時と同じ気持ちで調整してもらっちゃ困るんだけどなぁほんと
このあと西川が調子あげたら逆にイライラしそう、なんでそれを最初からできるようにしないのかって

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:17.94 ID:3xq9GQo00.net
>>675
プロで1年間レギュラーで戦うには体力も精神力もいるからな
技術があってもそこはキャリア積まないと身につかない

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:18:40.83 ID:6aOkYYVka.net
>>533
あれは100球肩どころか10球肩だろ
完全に捨てる試合てならいいけど

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:19:31.25 ID:CEVF2W8M0.net
>>684
ほんまそれ
ハンドリングも悪くないしこのままいけばエルくらい上手い選手になりそう

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:19:34.77 ID:OogXL1z80.net
>>675
来年は打てなくなるだろうね
見てたらインハイに強い球投げられたらたぶん田中みたいになる

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:19:53.43 ID:NmYNAi5r0.net
>>688
随所にらしい打球はあるんだけどな
え?それふるの?集中してんのかいな
って思っちゃうわ今の西川

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:19:59.44 ID:p27R3BU20.net
長野、今日も他の打者が馬鹿みたいに引っ掛けて内野ゴロ量産してる中で、キッチリ逆方向にヒット打ってたからね
やっぱ技術はあるわ

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:23.84 ID:70q8/KLl0.net
空中イレギュラー

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:34.22 ID:mF3TGVFd0.net
再放送7回裏
よう踏ん張ったなあ大瀬良
野間もよう捕った

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:36.82 ID:iOY7m1Y90.net
>>679
別の人だよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:40.29 ID:gpNVE//X0.net
野間こえーよw

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:20:47.60 ID:aucsW5Rfd.net
バティスタファーストの守備は堅実だし
今日もファインプレーあっただろ
目立ったエラーもしてないのに

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:21:22.27 ID:4q7VHU7h0.net
再放送で初見だけどよく勝ったな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:21:24.19 ID:h7J06E+k0.net
>>694
2回にセカンドゴロ打っとるがな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:21:25.13 ID:/XE7gruZ0.net
ダルビッシュ有さん、たった1球でバッター・キャッチャー・審判の3人をノックダウンさせてしまう
https://twitter.com/Cut4/status/1117974476199800832/video/1
(deleted an unsolicited ad)

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:22:16.56 ID:aucsW5Rfd.net
>>697
そーだったごめん

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:22:21.08 ID:h7J06E+k0.net
>>700
勝てる試合ってこんなもん
昨日の阪神と似たり寄ったり…

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:22:28.48 ID:8dXUotwv0.net
ヘルウエグはなんで一億以上払って再契約したのかね。
日本シリーズで少し働いただけなのに。
おまけにノーコンで使いづらいし。

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:22:30.28 ID:DuYl681n0.net
>>693
まあ守備で集中できてないってことはあるかもしらんな
巨人の阿部が昔「コンバートで打撃に専念させるっていう場合、コンバートされる側は大体専念できません」って言ってた
何故なら慣れ親しんでたポジションからなれないポジションに回されるからだそうだ

そういう意味じゃ同情の余地はあるのかな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:24:04.86 ID:dDKUlH0lr.net
>>705
中アがいよいよの時は彼しかだとおもってる

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:24:06.54 ID:NmYNAi5r0.net
>>705
絶対に長打打たれないマンやし
シュルツやミコみたいなもん

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:24:33.70 ID:scncJnm70.net
球見ればヘルウェグと今年補強した2人との違いは分かるだろ
ヘルウェグはメジャーのロースターにも残れる可能性が高い投手

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:24:58.89 ID:YC7e8/Wj0.net
お前らドラフトで誰が欲しいよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:25:04.03 ID:CEVF2W8M0.net
>>705
夢見ちゃった感じやろね
制球改善したらイムチャンヨンクラスのクローザーになるかもと期待してしまった

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:25:53.37 ID:iGCxsjVh0.net
>>394
そうなんか
確かに腕長いならその方がいいわな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:25:55.69 ID:4q7VHU7h0.net
でも阪神も世代交代完了した感じはあるな

来年は優勝できんじゃない?

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:08.57 ID:bW2RkWv/0.net
一時期は隙あらば野間とか言われてたのになんで松山の方が愛されてんだろうな
やっぱ残留の契約になんかあったんかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:22.31 ID:DuYl681n0.net
>>710
菊池流出に備えての即戦力二塁手
曽根が一年使えるかどうかわからんし

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:23.45 ID:ehP8s7Wa0.net
ゲレーロぐらい打てるんなら
悪球打ちのひとつやふたつ
誰も気に留めないんだけどね

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:37.77 ID:3xq9GQo00.net
>>710
佐々木希

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:26:42.67 ID:ktZlsefF0.net
阪神の打者は今年の球は飛ばないボールだと理解して
打つ時に球を押し出すようなスイングをしている
右の梅野が典型的な打者
糸原も左だけどそのようなスイングで打球が伸びて野間があわやの場面があった
カープだと田中は何も工夫なく昨年までの打撃をして凡打のやま
だれか教えてあげないと

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:27:01.48 ID:3kjzNKeNa.net
>>713
あそこは経験値リセットの行方不明が長年の課題だからな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:27:03.87 ID:NmYNAi5r0.net
>>710
先発候補の投手
センター守れる外野かな
先発投手は下でも足りない

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:27:04.83 ID:aucsW5Rfd.net
>>688
糞ボールに手を出してる限り西川は復調しない
去年はここまで酷くなかったと思うんだが
いったいどうしてこうなった
何れにせよ西川はボールに手を出してる限り復調しない
ストライク投げなくても振ってくれるバッターほどピッチャーにとって有り難い存在はない

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:27:29.84 ID:dDKUlH0lr.net
>>714
そういう見方しか出来んからそうとしか見えないんじゃないか?

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:27:38.38 ID:kXwWhlDh0.net
近本とかいうのどうなると思う
俺は消える気がするんだが

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:27:51.41 ID:lzf90uO50.net
>>717
じゃあ俺は有村架純

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:28:10.81 ID:GyQPWQBoM.net
風吹ジュンかな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:28:31.96 ID:4q7VHU7h0.net
今データとられてるところだろうからね
まあわからんかけどね

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:28:54.17 ID:NmYNAi5r0.net
二遊間は正直下でも渋滞してるからなぁ
これ以上いるか?と聞かれたら微妙

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:28:58.67 ID:ctcATIVNd.net
岩田がさっぱり打てなくなったな。
先発の能見さんはうてるようになったのに

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:02.49 ID:l64P5H7Ra.net
>>675
研究されて、シーズン終わる頃には
.225くらいになってるやろ
もちろん田中選手よりも下

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:17.68 ID:iGCxsjVh0.net
ジョンソン落としてヘルウェグじゃダメなのかな
そしたら接戦で使える中継ぎヘルウェグレグナルトフランソワ一岡中崎と6人もいるし、5回降板予定でやらせりゃ九里岡田中村ゆうたならそこそこ抑えられるんじゃないの
というか岡田はどこに消えたの

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:21.01 ID:8dXUotwv0.net
>>709
そんなにいい球あるのになんで去年一軍で活躍できなかったのね。
ジャクソンの代わりに枠はあったわけだが。

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:39.10 ID:NmYNAi5r0.net
二遊間は正直下でも渋滞してるからなぁ
これ以上いるか?と聞かれたら微妙

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:29:49.98 ID:3uNfsl3yr.net
曽根がスタメンに名を連ねることは無いしアレのフルイニが途切れることも無い
夢見てんじゃねーぞチンカスども

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:16.34 ID:5sbN3laR0.net
うぇーいやっと帰ってこれた
フランスアからじゃ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:22.04 ID:+3XBNgT90.net
曽根ほんま不憫

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:28.36 ID:dDKUlH0lr.net
>>733
黙れオッペケ!

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:31.55 ID:DuYl681n0.net
>>714
一応公衆の面前で「松山から背番号剥奪しましたw」なんて言うのは緒方視点で愛情がなきゃできないとは思うよ
要は金本の新井いじりの緒方版ね

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:36.35 ID:/XE7gruZ0.net
プロ野球セットメンバーズカードが届いたけど、これ何かに使えるの?

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:47.37 ID:kXwWhlDh0.net
お前ら意外とシビアなんだな
ネットでは50代も20代前半の女性好むとか聞いたが
お前ら年相応に大人な女性好んでるみたいで残念だ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:30:52.19 ID:NmYNAi5r0.net
>>731
まあジャクソンの不調になった頃にやっと来日したからな
だからポストシーズンジャクソンヘルウェグに抜かれたやん

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:11.28 ID:kv7zT5PVa.net
曽根君のヤフコメの伸び率がすごいな。
ファンの誰もが期待してる選手だと分かる、誰か能無し監督とヘッドコーチに見せつけてこいや

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:19.81 ID:z5RWp6zZa.net
有村架純ってエラ出過ぎじゃね
おれは顔丸いのが好きだから好きだけど

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:20.27 ID:3xq9GQo00.net
曽根はマジメで頑張ってるし
もっとチャンス増やしてあげて欲しいな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:33.48 ID:kPYcH4BK0.net
まだ開幕1月程度で世代交代完了ってw
あれくらいの勢いなら野間や西川にもあったわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:31:42.77 ID:nj9bbhJe0.net
>>717
捕手が大変そう豪速球受けるのw

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:10.06 ID:4q7VHU7h0.net
いっとき足立梨花だったが最近はなんか違う

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:28.73 ID:aucsW5Rfd.net
>>730
そういう選択肢もありだと思うが
今は打線がより深刻だと思うんで
俺は駄目元でメヒアを試して欲しい

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:31.51 ID:edHR4OiId.net
そういえば曽根って入りたての頃は捕手の練習もしてたんだっけか
ようやっとる

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:41.08 ID:/XE7gruZ0.net
>>739
マジレスで悪いが、ここって女性が多い
女性が30代の魅力を勝手に書き込んでるだけで、男性陣は10歳がいいに決まってるじゃん

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:47.02 ID:GyQPWQBoM.net
>>739
森田美由紀とあさひ(苗字忘れた)が並んでみろ。
どっちがいいかと問われれば森田一択だろ?

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:56.93 ID:GvV+dgmiK.net
阪神は世代交代なんかしてない
糸井福留の後釜いないし
糸井梅野近本頼みのチーム

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:58.86 ID:NmYNAi5r0.net
曽根の打はなんかイマイチなんだよなぁ
サンタナもそうだけど、打球に体重乗ってないと言うか
バットの出し方が好みじゃない

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:32:59.51 ID:kXwWhlDh0.net
20歳
広瀬すず
22歳
生田絵梨花
24歳
西野七瀬
お前らこの辺好きだと思ってたわ
ネットの情報嘘だらけやん(怒)

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:01.40 ID:3xq9GQo00.net
>>745
今日ケムナが160キロの剛速球投げてたよ
解説の池田がビビッてたね

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:25.05 ID:ZWM9YsFk0.net
>>713
阪神は4番というか長打打てる外国人だろう
球場広いのにハンディー与えて戦ってる

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:25.92 ID:yjNhw4no0.net
>>726
うちだけアナログ定期

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:41.49 ID:4q7VHU7h0.net
>>750
森田さんと松下由樹なら東西の横綱だろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:33:44.75 ID:YC7e8/Wj0.net
アホか
今田美桜一択だろ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:34:11.50 ID:cRzBQf0Ca.net
長野は変な使われ方してモチベ維持するの大変だろうな守備位置まで変えられたり
まさか自分が左右病の扱い対象選手とは思わなかっただろうし

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:34:23.07 ID:dDKUlH0lr.net
曽根はそんなに不憫がらんでええと思うけどな
来年菊池いなくなる可能性大、田中もフルイニ鳥谷抜いて一段落
二遊1番手だよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:34:27.26 ID:4q7VHU7h0.net
>>754
まじか、ついにきたな

っていうか筑後のガン甘すぎ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:34:48.12 ID:lzf90uO50.net
>>750
井上あさひだろ
お前カープファンじゃないな?

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:34:56.92 ID:kXwWhlDh0.net
でもガッキーとか石原さとみが人気だから
ネットの情報は嘘だらけだな
俺は20代前半の子がいいが
まあ俺はまだ25歳なんだが

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:35:06.52 ID:+hCb9n4z0.net
菊池と會澤がFAで抜けたら
来年田中が野手のリーダー的な感じになるのかな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:35:18.72 ID:mF3TGVFd0.net
8回もひやひや展開じゃないか

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:35:51.04 ID:iGCxsjVh0.net
>>747
代打一人いるだけでも違うな
でも結局田中のとこ代打出せないからあんまり変わらん気もする
サードスタメンはないんだろうし、レフトもキャンプではやってたけどどうなのか

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:02.87 ID:/XE7gruZ0.net
山口ネタで悪い

福谷アナ、いつの間に日本海テレビに映ってたんや・・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:13.78 ID:4q7VHU7h0.net
糸井福留もおとろえが見えるな

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:17.87 ID:LTrW4cOZd.net
前回結構投げた床田を中5て大丈夫なんかよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:18.70 ID:lzf90uO50.net
森田美由紀の声を聞くと5歳児に叱られたくなる

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:36:33.24 ID:4kG8Jy2U0.net
1野間 センター
2曽根 ショート
3菊池 セカンド
4誠也 ライト
5バテファースト
6長野or西川レフト
7アツ キャッチャー
8安部 サード
これが現状最強打線だろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:03.90 ID:srDFKySr0.net
>>759
え〜補償選手でそれは能天気すぎなのでは
つか無理矢理使うんじゃと危惧してたけどそれはなかったが
もっと無理矢理使われる人がいたというオチが……

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:12.77 ID:09IfLyCo0.net
ヤフーのコメントが
大瀬良に勝ちをつけてやりたかった
コースケ1回二軍に落とせ
ばっかでワロタ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:26.47 ID:3kjzNKeNa.net
>>771
安部よりは小窪だろう

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:28.86 ID:ktZlsefF0.net
>>761
岡本島内143ぐらいでそうでもなかったよ

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:31.76 ID:nj9bbhJe0.net
>>754
アレは〜(^^)

この前佐々木君の球を受けた子は指の裂けたとこがいつまでも治らなかったって

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:32.09 ID:QJsmYi1Y0.net
フランスアスピード出ないな
このスピードじゃまたやられる

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:43.00 ID:GQk5cIKba.net
田中はどう考えてもオーナー指示で出しとるとしか考えれんわ。

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:52.45 ID:DuYl681n0.net
>>760
むしろ俺は期待だけが風船のように膨らんだ今の状況で曽根が来年いきなりレギュラーとして起用されるであろう事に不憫さを感じる
良い時のタナキクの虚像とも戦わなきゃならんわけだし

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:37:53.36 ID:aucsW5Rfd.net
>>743
安部や小窪みたいな手垢のついた選手に拘ってばかりいないで曽根にもチャンスあげて欲しいよ
曽根が不憫だよ
俺は緒方の選手起用見てると丸が巨人に行った気持ちも分かる気がしてきた
原の下で活き活きしてる丸見てると

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:09.89 ID:GyQPWQBoM.net
>>762
ヒックス、マクガイヤだかがいたころだと思うが、
衣笠のレフトスタンドへの場外ホームランを市民球場で見た覚えが。
森田美由紀、桜井洋子、黒崎めぐみはアナウンサーの三羽烏。
筆頭は森田美由紀。

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:29.26 ID:ryLp4ePb0.net
巨人は右打者ばっかだし
ヘルウェグをオプーナとして使うのは普通に面白いよね

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:31.11 ID:Q/ZRe2Op0.net
近本って名前がパッとしないw

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:51.08 ID:NmYNAi5r0.net
ケムナストレートは浮くけど、その高めの球も威力はすごいよ
まあ大学でリリーフ専だからスタミナ速攻尽きて140ちょいしか出なくなるんだけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:57.64 ID:+3XBNgT90.net
サード安部とか本気か?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:38:59.97 ID:lzf90uO50.net
>>771
野間レフトで長野センターじゃアカンの?

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:39:52.48 ID:srDFKySr0.net
安部松山は2軍へ
代わりがおるんか知らんが
去年も代わりがおらんとかなんとかで安部を落とすの渋っとったもんな

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:39:54.00 ID:iGCxsjVh0.net
今日の曽根の足みると、サードでもレフトでもいいから一度スタメンでみたいなと思っちゃうわ
解説にも言われてたけど最近あんま機動力野球みられてないし
代走いないじゃんといわれそうだけど、最近上本ベンチのまま終わることも多いしちょうどいいんじゃない?

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:40:10.90 ID:4q7VHU7h0.net
>>782
その試合腰が引けそう

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:40:14.22 ID:ktZlsefF0.net
>>774
小窪は最後の近本のサードライナーもきちんと三塁線やぶられないようにうまく
ポジショニングしていた
三遊間の守備範囲狭いのはあきらめてもきちんと三塁線守るから優秀
さすが野球エリート
安部よりは考えたやきゅうをしている

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:40:23.58 ID:lzf90uO50.net
>>781
いやいやいやいやそうじゃなくってw

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:40:31.13 ID:ikZpH2cy0.net
安部は三振以外ならなんでもいい場面で絶対三振するからな
小窪がサヨナラした試合もしかり

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:41:14.26 ID:fYUqDVo+0.net
スカイAの再放送で9回表来るぞ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:41:14.15 ID:w1GwKXEJ0.net
チャンスで梅野は怖いけど
よく抑えたな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:41:14.67 ID:MFhuyGJK0.net
明日はメルセデスだから
馬鹿みたいに
ファースト西川 レフト松山スタメンにするんだろうな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:41:34.67 ID:srDFKySr0.net
今の安部に相応しい擬音
スカッ
だもん

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:41:41.11 ID:aucsW5Rfd.net
長野はなあ三振が多すぎて萎えるんだよな
得点圏でゼロだし

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:42:03.02 ID:eZb6mwOtM.net
>>790
伸び代マイナス選手に期待する気になれん

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:42:03.70 ID:5sbN3laR0.net
>>793
来るねワクワク

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:42:24.21 ID:QJsmYi1Y0.net
うーんフランスア心配だなあ
暑くなれば球速戻るのだろうか

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:42:44.51 ID:nj9bbhJe0.net
>>773
ほんと大瀬良が投げてる間に1点でも取っといて欲しかったわ
大瀬良はフランスアに勝ちやるの2回目だよな
打線は最初から本気出して!

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:42:51.08 ID:ktZlsefF0.net
安部はインコースに沈むボールを空振りする癖は一向になおっていない
なにも進化していない選手

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:42:56.61 ID:mF3TGVFd0.net
結果知ってるから平然と見てるけどリアルタイムだと
ギャーギャーワーワー言っちゃいそうだ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:42:57.67 ID:lzf90uO50.net
>>796
チーンかとオモタ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:43:04.41 ID:ehP8s7Wa0.net
さて…あの感動を再び…

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:43:08.18 ID:DuYl681n0.net
>>795
緒方、いや東出もそこまで思考停止じゃないよ、ファーストはバティスタにするって
それが吉と出るかは別として

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:43:20.06 ID:aucsW5Rfd.net
>>788
代走ピンチバンターなら堂林もいるぞw

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:43:36.20 ID:ttfG3Z5O0.net
時代は中山果奈ちゃん
彼女こそ生粋のカープ女子

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:43:40.45 ID:dDKUlH0lr.net
>>779
まぁ特に菊池ならと戦わないといけん可能性が高いからなぁ
でもポテンシャル的には曽根なりのええもん見れると思うけどな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:44:11.08 ID:W6mlMDky0.net
ここの住民のヘルウェグの評価見てるとブレイシアに逃げられて何にも反省してないのがよくわかるわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:44:24.22 ID:4q7VHU7h0.net
>>796
知ってた、じゃないのか

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:44:36.95 ID:ktZlsefF0.net
>>798
新井がいなくなり
チョノさんは外様でまだきたばかり
會澤は投手のリードばかりしかベンチで考えていない
だから小窪みたいなベテラン選手が誠也みたいな若気の至り選手を締めるしかない

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:44:38.14 ID:aucsW5Rfd.net
>>795
もしそうなら明日は絶対負ける

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:44:57.67 ID:4q7VHU7h0.net
>>810
ジャクソンですらメジャーだからな

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:45:19.91 ID:iGCxsjVh0.net
松山衰えただの西川ダメだの色々言われてるけど
田中の状態が悪すぎて、そんな言うほどか?って思ってしまう

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:45:51.47 ID:ipY9Y9ty0.net
国営

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:45:53.85 ID:NmYNAi5r0.net
>>810
まあブレイシアは別にいなくてよかったわ
残念ながら彼は日本向きではなかった
ボールの違いでスライダーの変化小さくなって全然空振り取れんかったからな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:46:00.25 ID:3kjzNKeNa.net
外人補強したとしても左はなー欲しいけど
今年左で働いてるの野間だけだし指導に問題ありそうだからな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:46:17.29 ID:ktZlsefF0.net
>>810
本当そう思う
さすがに1億円もらったら由宇閉にも我慢できると思う
メジャー昇格1億円でロッキーズ相手に炎上のジャクソンはさすがに笑えた
通用するわけないじゃん

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:46:51.92 ID:a1QwMIEu0.net
>>810
ファンが外人投手契約で反省することないのだが

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:01.36 ID:QJsmYi1Y0.net
野間はいいね
1番適任だな
とにかく1番は何でもいいから出塁する事が役割なのだから

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:02.88 ID:dyiaHfn00.net
俺はブラッド ピッチャーでぇきぃるぅ〜うう〜うう〜う〜♪

直球、カーブにフォークまでもぉ、思いのま〜ま〜さぁ〜♪

誰にも打てない、避けられない

投球のぉ神、ケムナ!!!!!

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:24.75 ID:ipY9Y9ty0.net
甲斐野

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:30.33 ID:TqadFWc/0.net
菊池足はええ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:36.78 ID:9k/YxLxN0.net
大竹ってすごいんだな

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:37.06 ID:DuYl681n0.net
>>819
ジャクソンはメジャー昇格と日本からのオファーならやっぱメジャー取るのかな
奥さん日本にいるけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:38.92 ID:w1GwKXEJ0.net
菊池初球にあっさり決めたな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:42.67 ID:ktZlsefF0.net
>>817
それは投げ方で球種がばれていたから
ツーシームをなげさせていなかったから

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:43.59 ID:dDKUlH0lr.net
ええ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:44.40 ID:aucsW5Rfd.net
>>810
現状レグナルトがそこそこ抑えてるからな
ただヘルウェグの投げる球は威力はある
日本人には絶対マネ出来ないタイプ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:53.58 ID:gpNVE//X0.net
バティ!バティ!

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:47:57.22 ID:ttfG3Z5O0.net
もう外国人野手はドミニカだけで賄うつもりなのかな?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:06.09 ID:NmYNAi5r0.net
去年松山目覚めたのっていつからやっけ
巨人のクローザーからホームラン打ってもしばらくダメだったよな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:16.15 ID:JuEf8tva0.net
バティスタ8球目にちゅうもーーーーく!!

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:26.45 ID:ehP8s7Wa0.net
いや〜バティスタも「飛ばしたい」と思ってるんじゃないですか?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:28.05 ID:ipY9Y9ty0.net
復活秋山

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:30.50 ID:nj9bbhJe0.net
>>797
長野さんがスタメンになってると最近何でか勝つ試合が多いような
幸せを運んでくるみたい

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:43.00 ID:ceQOgBoN0.net
打つぞ打つぞ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:48:59.55 ID:ktZlsefF0.net
>>826
日本では研究済みだからどこもとらなかっただけ
さすがにストレートとスライダーならヤマ張ってうてる

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:00.99 ID:gqFh6oXu0.net
巨人3タテされんなここんとこずっとカード勝ち越しとるしまずいわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:05.05 ID:DuYl681n0.net
>>809
期待は反転するときが怖いからなぁ
一軍実績の少ない今の曽根が耐えられるか心配
せっかくの素材が潰れないかと

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:08.14 ID:fYUqDVo+0.net
8球も待つのか
長いなw

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:08.49 ID:NmYNAi5r0.net
>>828
ツーシーム投げさせてはいたけど
ほとんど変化しなかったよ
これもボールのせいだけど

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:19.62 ID:ipY9Y9ty0.net
タッチが下手だった

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:24.11 ID:JuEf8tva0.net
バティスタ打席で粘りがでてきたのがありがてぇ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:24.18 ID:tgl909Y9d.net
>>826
え?
なんで日本にいるの?

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:27.51 ID:gpNVE//X0.net
バティは髪のびたねぇ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:40.49 ID:5sbN3laR0.net
>>834
はい!

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:42.91 ID:ipY9Y9ty0.net
野球賭博

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:49:55.00 ID:h7J06E+k0.net
>>828
ボールが違うんだよボールが

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:02.57 ID:9k/YxLxN0.net
グラブ投げやらんのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:07.05 ID:aucsW5Rfd.net
>>815
そりゃ松山も西川も最近スタメンであんま使われてないからだろ
2人共守備がさっぱりなんだから

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:18.00 ID:ipY9Y9ty0.net
美化すんなや

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:18.69 ID:ktZlsefF0.net
>>832
シュールが目につけた野手は元カープのラロッカが金額上乗せしてオリが横取りしているシステムが
出来上がっているからね
だけど弱いオリックス

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:26.21 ID:ceQOgBoN0.net
応援が乱れがち

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:28.85 ID:AL0lxQiaa.net
どん底ってw
賭博のくせに

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:45.74 ID:JuEf8tva0.net
しかしこれドリスがドリフしただけなのか
うちの打線が機能したのか

実は判然としない

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:51.71 ID:dDKUlH0lr.net
會澤おせええ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:53.72 ID:h7J06E+k0.net
賭博だっていいじゃないか にんげんだもの

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:50:57.03 ID:ttfG3Z5O0.net
どん底から這い上がったって自業自得だろうが
アホか

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:00.23 ID:gqFh6oXu0.net
賭博窃盗やくざ
これだしたらゴキがたくさん釣れるw

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:05.04 ID:JuEf8tva0.net
>>847
次エラーしたら坊主な

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:10.79 ID:axEofNP60.net
>>312
捕手やってる人と捕手やーめたの人比べたらそりゃ後者が早く出てきやすいよ
ちょっと打てる選手はどの球団も捕手として育てることから逃げ出すから打てる捕手は希少なわけで
その打てる捕手が居た巨人とカープは三連覇できた
そう考えるとわしは坂倉に期待するし捕手で育てて欲しいよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:33.95 ID:NmYNAi5r0.net
カープが取る外人ってインハイストレート絶対打てないマンばかりだからなぁ
残念ながら見る目がないわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:35.83 ID:DuYl681n0.net
>>854
もしかしてロメロとかメネセスあたりのことか…

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:36.09 ID:BKt9+phx0.net
中日戦もナゴヤなのが不安だな、お返しされそうで

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:39.44 ID:4q7VHU7h0.net
バチスタ球よく見るようになったね

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:46.94 ID:gpNVE//X0.net
ドレッドでもバティが勝っとるわなあ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:51:52.64 ID:lzf90uO50.net
>>842
バティの粘りがいいんだよ
次が身勝手だから

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:05.46 ID:JuEf8tva0.net
ネバネバ

ねばねば

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:07.15 ID:h7J06E+k0.net
ネット裏の女子が手拍子w

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:09.23 ID:9uSz73UY0.net
ネット裏のカープお姉さんが面白い

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:16.58 ID:5sbN3laR0.net
バティの髪ながっ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:26.70 ID:8dXUotwv0.net
>>832
去年までは左の外国人バッター必要ないと
思ったが丸が抜けて他がここまでひどいと
左の長距離砲を取ってほしいね。

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:30.39 ID:gpNVE//X0.net
>>862
その髪植えて欲しいの?

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:38.88 ID:mF3TGVFd0.net
バティムランキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:41.61 ID:5sbN3laR0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:49.73 ID:JuEf8tva0.net
逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:53.07 ID:ceQOgBoN0.net
きゃー!打ったわー!

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:56.24 ID:8eCUq4PRM.net
>>854
ラロッカはオリに行く前にヤクルトにいったんだが…

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:52:58.26 ID:ipY9Y9ty0.net
鉄人梅野

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:13.18 ID:lzf90uO50.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:16.63 ID:JuEf8tva0.net
バティ笑顔かわいいな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:17.38 ID:AL0lxQiaa.net
レイワ初振り逃げw

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:27.47 ID:4q7VHU7h0.net
擦ったような感じでもあそこまで

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:31.01 ID:fYUqDVo+0.net
新時代の無限のパワーや

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:31.29 ID:DuYl681n0.net
>>874
サード守れる左の長距離打者っていうとホセ・ミゲル・フェルナンデスっていう上玉がいるな
まあ正確には中距離打者なんだけどあれは3割確実

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:35.48 ID:gpNVE//X0.net
広輔の笑顔が泣けるな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:37.47 ID:h7J06E+k0.net
プレデターが打った!

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:39.70 ID:p27R3BU20.net
曽根はスタメンで使えとまでは言わないが、今日みたいな使い方をもっと増やして欲しいね
できればサードの守備固めとして

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:41.76 ID:ehP8s7Wa0.net
ブロックノイズの海だわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:43.52 ID:lzf90uO50.net
バティスタ「俺で決めるしかないと粘りました」

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:45.20 ID:JuEf8tva0.net
一塁あいてたもんなwww

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:53:47.00 ID:5sbN3laR0.net
実はさっき広島駅でバティをお見かけした

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:17.34 ID:JuEf8tva0.net
あれ、頭に手のポーズまだやってるな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:19.33 ID:AL0lxQiaa.net
大和w

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:26.18 ID:EyOMFWM20.net
明日の内野自由席は何時に並べばいい席が取れる?

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:40.02 ID:cqn73Qs40.net
打った奴を表彰かと思ったw

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:42.92 ID:h7J06E+k0.net
ネット裏の女子「鈴木誠也」

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:54:50.07 ID:gqFh6oXu0.net
ダイジェストでバテのホームランばっかり見とる
スマホの電池がすぐなくなるわw

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:01.41 ID:AL0lxQiaa.net
>>895
マツコは関係なかったね

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:17.40 ID:gqFh6oXu0.net
>>897
休みは座れないよ。。

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:25.84 ID:lzf90uO50.net
さて曽根

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:30.05 ID:JuEf8tva0.net
>>899
身の安全を優先して下さい

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:30.41 ID:9J8ZlR4JM.net
誠也は単打ならいつでも打てますの雰囲気だな

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:39.51 ID:lzf90uO50.net
>>897
もう遅い

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:42.14 ID:5sbN3laR0.net
>>902
しかも巨人戦だしね…

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:55:56.27 ID:aucsW5Rfd.net
>>867
元々選球眼悪くないからな
今は打ちたい気持ちを抑えられるようになってきた
最近四球選ぶ機会増えてきたでしょ
バティスタは四球選べてる間は大丈夫

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:56:26.85 ID:h7J06E+k0.net
>>905
ランナーが居なければいつでも打てます!

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:56:31.03 ID:axEofNP60.net
>>498
衣笠こそ何も言えんだろう
今のコースケよりよほどマシな成績でも衣笠の晩年は今のコースケを超えるレベルの批判があった
・・・と思う。当時はネットがなかったから単純な比較は出来んね

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:56:38.50 ID:gqFh6oXu0.net
>>907
平日この前の雨中日戦でも立ち見した(´・ω・`;)
雨降るわ座れないわ最悪だった勝ったけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:56:38.99 ID:Yr591/MH0.net
バティのパイナップルヘアーを撫でる誠也w

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:56:47.71 ID:JuEf8tva0.net
放送席が葬式状態wwwwwwwwww

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:56:47.90 ID:ehP8s7Wa0.net
モップの会社からオファー来そう

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:07.98 ID:h7J06E+k0.net
>>867
苦手なのは右ピッチャーのスライダーだけ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:13.19 ID:5sbN3laR0.net
バティスタ怖かった

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:25.51 ID:JuEf8tva0.net
>>912
触られたあとで直すバティwwwww

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:33.37 ID:9J8ZlR4JM.net
岩田選手のサングラスはダイソーで打ってそうなやつ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:40.27 ID:lzf90uO50.net
>>915
一番多い球種やん…

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:42.47 ID:5sbN3laR0.net
>>911
まあ勝てば報われるよね

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:46.76 ID:TqadFWc/0.net
ドリスのスイムキャップみたいなん野球用具なん?

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:50.54 ID:8eCUq4PRM.net
>>897
開門が14時だから朝8時くらいから並べばどこかしらの通路側はいけるかと

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:57:55.70 ID:JuEf8tva0.net
曽根もこいやーーーーーーーーーーーーーーー

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:00.12 ID:iGCxsjVh0.net
>>852
西川のレフト別にさっぱりじゃないでしょ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:05.50 ID:ceQOgBoN0.net
すっかり盛り下がる実況席

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:05.57 ID:QJsmYi1Y0.net
>>902
マツダも早く全席指定席にしないとね
夏場とか何時間も並んで死人が出ても不思議じゃない

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:07.71 ID:Yr591/MH0.net
>>895
指差しはメヒアだから、ヘルメットはバティが塁回るとき落としそうになるのを
たまに抑えてるのの真似じゃないかと思ってるがどうなんだろう

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:17.90 ID:ktZlsefF0.net
>>843
ツーシームは22−11で被打率.500 ストレートは平均だいたい150
昨年のブレイシアはメジャーで平均158のフォーシームとツーシームに制球抜群度胸抜群
人間が完全に変わっていた
由宇閉により人がかわった

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:39.02 ID:gpNVE//X0.net
そ!ね!

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:41.56 ID:lzf90uO50.net
>>926
それ言うと抵抗勢力が出て来るぞ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:45.92 ID:gqFh6oXu0.net
まぁ休日だと自由席なら立ち見覚悟だなぁ
早くから並んでも座れないし

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:51.02 ID:JuEf8tva0.net
>>921
故郷(くに)のおばあちゃんの形見

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:58:57.43 ID:axEofNP60.net
>>533
きょんぺーは多分もうクビが危ういから肩ふっとんでもいいって腕振ってるだけだと思う
長いイニングなんか無理なんじゃないだろうか
中田簾も似た雰囲気を感じる

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:06.58 ID:5sbN3laR0.net
あらあら

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:07.95 ID:ceQOgBoN0.net
>>897
内野の自由が元々いい席でもなんでもない

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:09.18 ID:70q8/KLl0.net
マルテwwwwww

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:22.92 ID:gqFh6oXu0.net
>>926
暑い中立ち見なら家で見たほうがいいかも
今年みたいなシーズンだったらなおさらw

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:26.97 ID:5sbN3laR0.net
聖マルテ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 21:59:59.28 ID:EyOMFWM20.net
>>922
それはかなり早いねえ。
5月4日だと早朝では遅いかな?

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:01.93 ID:lzf90uO50.net
曽根キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:10.03 ID:fYUqDVo+0.net
そーねニコニコ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:16.39 ID:ceQOgBoN0.net
いいぞいいぞ曽根

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:19.98 ID:70q8/KLl0.net
そっねかわいい

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:24.45 ID:5sbN3laR0.net
そねくんやったね

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:26.28 ID:lzf90uO50.net
さて會澤

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:27.03 ID:TqadFWc/0.net
そねちん嬉しそう

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:34.09 ID:h7J06E+k0.net
ネット裏のカープ女子はオヤジと観戦してるのか?

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:40.72 ID:k2ClZpxX0.net
>>926
そのくせ夏場に並ぶ人が熱中症になるかもしれないのでチケットは春先に一斉販売してると言いやがったからな…

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:47.23 ID:JuEf8tva0.net
曽根の帰巣本能に期待

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:00:51.82 ID:8dXUotwv0.net
そう言えば去年ゴールデンウィークは巨人戦試合開始が
遅れたよな。

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:14.34 ID:5sbN3laR0.net
うは

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:15.00 ID:lzf90uO50.net
會澤キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:16.03 ID:70q8/KLl0.net
きたあああああああああああああああああああああああああ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:16.82 ID:JuEf8tva0.net
>>947
パパさん(パパさん)

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:26.38 ID:lzf90uO50.net
曽根エクスプレス

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:26.76 ID:fYUqDVo+0.net
そねはえーw

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:34.85 ID:9J8ZlR4JM.net
曽根のベーランも糞早いなw

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:43.62 ID:JuEf8tva0.net
守屋の防御率がー

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:51.26 ID:h7J06E+k0.net
>>954
援交じゃないのか黒田ユニw

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:01:52.71 ID:5sbN3laR0.net
ごめんなさい
また祝勝会になってしまった…

こいせん祝勝会 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556802086/

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:07.69 ID:5sbN3laR0.net
いけんかったら流してください

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:08.28 ID:70q8/KLl0.net
毎試合守屋出せや

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:13.07 ID:aucsW5Rfd.net
>>915
そりゃ誰にも苦手はあるさ
でも最近は失投を一発で仕留められるようになってきた
失投が無いピッチャーは誰も打てないからな
よくバティスタはそこは打てるんだ
なんでバティスタが打てるところに投げたとかケチつける奴がいるが普通のピッチャーは必ず失投するもんさ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:22.77 ID:lzf90uO50.net
>>948
自由席廃止
一斉発売廃止

簡単なのにな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:31.06 ID:nj9bbhJe0.net
とっ床田とGは初対戦だっけね?
なら勝つなw

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:45.50 ID:gqFh6oXu0.net
きょんぺー首にするかな?
中田のほうが先かも・・・中田はかわいそうだけど

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:49.30 ID:dDKUlH0lr.net
>>960
ドンマイ
ありがとう

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:02:59.31 ID:9uSz73UY0.net
>目覚めると怖い打線

今日打ったのずっと起きてる人だけだよね(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:03:14.38 ID:4kG8Jy2U0.net
左の外人来ても
シアーホルツかキラ
レベルだろうな。

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:03:26.54 ID:JuEf8tva0.net
こくぼんだ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:03:28.10 ID:kv7zT5PVa.net
ヤフコメの曽根の伸び率が凄いね
俺も投稿するかな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:03:46.78 ID:lzf90uO50.net
トイレタイム

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:00.99 ID:dDKUlH0lr.net
>>968
バティはこれからよ
まだまだやる

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:01.21 ID:kv7zT5PVa.net
>>969
そのクラスなら一気に巨人を捲れるな笑

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:11.24 ID:3xq9GQo00.net
>>968
去年と比べてたら寝てるのと同じなのでは

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:12.60 ID:ktZlsefF0.net
中村恭平はストレートがまたでだしたね
2軍で佐々岡指導でぶっ壊されてからでなかったが

2019 最速
155 フランスア
154 岡田
152 大瀬良中村恭平矢崎
151 レグナルトヘル浪

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:28.27 ID:QJsmYi1Y0.net
>>948
辻褄の合わない説明w
神宮でさえ全席指定席なのだから早くして欲しい

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:31.46 ID:a1QwMIEu0.net
>>965
開幕カード巨人で負け投手じゃないか

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:33.95 ID:JuEf8tva0.net
>>971
曽根ってカープ女子人気あるの?

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:39.37 ID:gqFh6oXu0.net
まぁバティスタもここからくじが連発するんじゃないかな
そろそろ暑くなって快適になるはずだし

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:41.45 ID:fYUqDVo+0.net
これはアウツ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:04:47.36 ID:axEofNP60.net
>>966
中田簾と今村にはカープは一生仕事の世話してやらんといけんと思うよ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:05:09.08 ID:AL0lxQiaa.net
>>965
開幕2戦目、、
プロ初勝利は巨人

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:05:38.99 ID:h7J06E+k0.net
苦笑いの緒方w

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:05:41.99 ID:gqFh6oXu0.net
>>982
温泉介護?がいいかな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:05:46.53 ID:JuEf8tva0.net
 
スポナビ 「ゴロ 攻撃チームリクエスト後、判定変わらず、2アウト」

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:00.24 ID:70q8/KLl0.net
卓球どーでもええわw

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:04.31 ID:lzf90uO50.net
>>984
まあ知っててリクエストしたなw

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:23.08 ID:gpNVE//X0.net
溜めなくていいですw

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:27.46 ID:h7J06E+k0.net
ショータイム!

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:34.52 ID:K72ojaAE0.net
曽根のちょこちょこちょこって走り方が好き

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:38.40 ID:JuEf8tva0.net
見える
見えるぞ

田中、3球目を1ゴロ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:06:55.93 ID:3xq9GQo00.net
>>982
今村はこのまま終わってほしくないなあ
復活して欲しい

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:06.09 ID:dDKUlH0lr.net
>>982
中アや一岡もだ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:10.53 ID:lzf90uO50.net
劇場開演に備えてトイレ行っとけよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:45.09 ID:dDKUlH0lr.net
>>995
今日は早じまいだぞ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:52.21 ID:gpNVE//X0.net
すかす西川

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:07:56.65 ID:LTrW4cOZd.net
>>897
ホームレスチックな集団は昨日の昼からおったぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:08:13.85 ID:h7J06E+k0.net
まだまだ夜明けはこない

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/02(木) 22:08:15.35 ID:lzf90uO50.net
>>996
ラスボス対決があるやろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200