2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 00:59:45.51 ID:Dly8NsRP0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:27:02.58 ID:26uid2qZ0.net
バティスタはメジャーか?
3Aではないわな
あれが助っ人ですよ
マルテは手打ちしとるがな
まず打たないあれでは

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:30:20.92 ID:+j19IWYF0.net
いちおつ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:30:52.34 ID:hSkVBZLEd.net
いちおつ
榎田おめ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:31:51.83 ID:+j19IWYF0.net
そもそも巨人の捕手併用って、炭谷と小林がいるからこそだろ 大城使えるのもな

鶴岡藤井がおるときに梅野使えたとかそういう状況やろ 現状坂本もあんまりだし梅野が一択だわ

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 01:34:15.78 .net
アホなファンは調子が落ちた時に休養させろと言い出すから始末に負えないのである
休養は定期的に行うのが休養なのである
梅野は今凄いからずっと出てれば良いとかそういうことではチームではない

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:34:30.35 ID:D71RIXFzd.net
いちょつ
グラサン兄さんは今年もバックネット裏に来るんかな
石川スタメンで喜んでるやろな

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:35:02.93 ID:yuNF81+xr.net
>>2
マイナーだったけどカープアカデミーで鍛えて日本に来たんやろ

>>カープアカデミーとは、メジャーリーグベースボール(MLB)のアカデミー制度を参考にし、外国人選手の発掘・育成のため、広島東洋カープが1990年11月に6億円を投じてドミニカ共和国に作った日本球界史上初のアカデミーである。

阪神もこういう取り組みすればドミニカに第3のファーム作るって感じ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:35:43.38 ID:mMua2jAhM.net
捕手が育たんと散々ぼやいてたのに、目処が立ちだしたら今度は併用せいかよ
どっちやねん
一人の正捕手がドンと構えてる方が良いに決まってるやないか

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:37:31.53 ID:Vc0r+IkX0.net
休養は必要だけど
併用するほどの捕手は居ないしね

梅野原口以外全員数年後クビになってそうだし
しゃーない

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:38:04.24 ID:yuNF81+xr.net
なんの取り組みもせんと当たり外国人野手とれたら苦労せんわな
阪神フロントはもはや創意工夫して当てようって気がないもん

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:38:05.55 ID:hSkVBZLEd.net
内緒だけど梅野の薬指もげてるんやで

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:39:01.82 ID:+j19IWYF0.net
どっちにしろ腰とか丈夫な捕手って必要やろから一軍枠に入れんやつは引退まで2軍の肥やしや

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:39:34.81 ID:yuNF81+xr.net
岡崎と併用するんか?
まず併用に値するレベルの捕手確保しよう

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:39:48.91 ID:T7fLuOWSa.net
梅野「試合に出続けたい」

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:40:21.96 ID:Dly8NsRP0.net
外国人野手とらんのかねしかし
マルテはもちろん我慢してほしいけど、ダメやった想定を早めにして
当たり付けとかんとさ

外野も福留も限界だし、糸井に休養入れるなら
中谷高山じゃ後継者言える成績出してないんだし、まず外国人野手補強しないと

そもそも枠余ってんだし

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:40:24.67 ID:+j19IWYF0.net
マルテにフラレボを教え込むことは出来ないものなのか

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 01:42:49.85 .net
リードというのはクセは少なからずある
チラチラベンチ見るだけ指示通りのマニュアルなら関係ないけども
データ細かくなった現代野球では捕手を変えるというのも明確な戦術である
アホなファンには分からないだろーが

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:43:01.43 ID:T7fLuOWSa.net
藤原「凄いメンバーなので これ以上の補強は考えてない」

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:43:20.84 ID:D71RIXFzd.net
振り切った後の姿だけ見たらアッパーに見えるのにゴロゴロなのな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:43:26.11 ID:yuNF81+xr.net
阪神もアカデミー作れや
向こうで日本向けに鍛えて阪神に送れ

マルテにしろあの打ち方で日本で通用するとはおもえん

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:44:47.76 ID:raZJ1nCI0.net
マルテはロサリオより頭良さそうだから
調子悪い時修正能力あると思うけどな

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:45:24.21 ID:T7fLuOWSa.net
梨田「4番大山はインコース意識し過ぎて腰が開き気味、9回の梅野の配球は疑問を感じた」

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:46:02.46 ID:yuNF81+xr.net
ノーステップでバランス悪い体重移動もぎこちないマルテ
ボール来るまでにバランス崩れとるねあれ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:47:15.72 ID:ekxgCBZ90.net
外人なんやから
もっとドぎついアッパースイング
して欲しいな。
振った後地面にバットの先を
叩きつける位の。

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:47:32.35 ID:Dly8NsRP0.net
ノーステップ辞めて欲しいんやけどなマルテ
MLBで足上げてた時あるし
ノーステップで成功してる人居るかな日本来てる外国人で

観ててアレでタイミング取れると正直全く思えんわ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:49:11.40 ID:D71RIXFzd.net
キャンプで打撃投手相手でもタイミングが取れへんであれこれ工夫してたんやろ?
メジャーと日本ではそんなに間が違うんかな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:50:27.91 ID:yuNF81+xr.net
>>26
見てたらめっちゃバランス悪いよなボール来るまでの間
なんかほとんど体重移動しないし手打ちみたいや

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:51:14.55 ID:Dly8NsRP0.net
ロサリオと違って頭のいい選手ぽいから
期待はしてるんだけどな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:51:31.68 ID:rtlbNG/L0.net
ロサリオも片岡にいじられて片足上げる打ち方指導されたっけ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:52:53.41 ID:hSkVBZLEd.net
マルテのサイレントトリートメントちょっと嫌やった
もっと慣れてからしてやれよ

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 01:53:13.83 .net
濱中がマルテのフォームいぢり出したら終わりやw

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:53:30.23 ID:Dly8NsRP0.net
>>31
アレそういうもんやし
初の時にやるねん

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:53:30.83 ID:yuNF81+xr.net
ジョージャー工科大のマートンはすぐ日本に向いたフォームに自分で仕上げたから頭が違うやろ
もうカブスのフロントのエリートやで

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 01:53:33.25 .net
>>31
マルテは嬉しかったらしいでw

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 01:57:03.84 .net
福留糸井の蝋燭の火が消えかかってるのに動かないフロントは怠慢がすぎる

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:57:13.97 ID:bZDDGbb60.net
>>16
レフトは福留と高山+守備固め江越
ライトは糸井と中谷
この5人で回しつつレフトの外人だわね

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 01:59:00.05 ID:yuNF81+xr.net
なんにも無策でリストだけみてとってもまたハズすやろ
矢野自らドミニカいくぐらいの情熱がないとまぁ当たらん

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:01:36.16 ID:S2q8RXUR0.net
赤星と比べるのは本当に間違いなんだよな
近本は打点ももう抜くでw

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:02:34.27 ID:07VjV+mY0.net
タイミング合ってもベルトより下の球が上がるの想像出来ないんだなこれが
右の引っ張りだから併殺はしゃーないけど球がポップフライすら出ないくらい上がらないぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:04:20.84 ID:Dly8NsRP0.net
投手陣は安定化されてきたし
先発中継ぎ共々余るぐらいだし

守備も去年の壊滅的な所からしたらかなり改善されてるし(阪神比

あとほんと打線打線打線なんだけどね
打線に反発力パワーが欲しい

ソレ次第で上伺えると思うんだけどなあ、補強せえやクソフロント

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 02:08:24.35 .net
アホなファンはなんだかんだ福留糸井の調整の早さに救われてきたんだ
アジャストが遅い外国人やムラある若手生え抜きに本当に耐えられるのか
国内強奪を願った方がいいんじゃないのか

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:08:34.03 ID:loEAY7VQ0.net
マルテもノート付けさすか

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:14:00.06 ID:Ncbk40psa.net
>>39
目指すとこ完全に秋山よな
中長距離ヒッターですわ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:14:23.30 ID:hSkVBZLEd.net
>>33
>>35
ありがとう

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:14:28.01 ID:qUyzcb8pM.net
中居、近本と木浪を間違える@ラジオ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:15:28.77 ID:rtlbNG/L0.net
マルテシーズン入って上に上がった打球ってホームラン以外にあったっけ?
オープン戦ではあった気がするけど

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:16:26.80 ID:+j19IWYF0.net
わざわざ外野に例える必要はあるのか
盗塁できる森友哉になってくれたら大満足や

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 02:27:48.23 ID:tphCIMco8
>>43
当然やらすべき
バント練習もさせないとね
守備は意外と不安ないから守備練習は連携練習のみでええ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:27:25.45 ID:pBbaHdbir.net
ドラフト石川とれよ
あいつ阪神向けのバランスいいおすすめ選手や近本方式でいくと投手やってる強打者とりゃいいんやろ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:32:28.96 ID:07VjV+mY0.net
金本理論なら今年は高卒野手だからな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:32:41.42 ID:JNLFZWV70.net
同学年の選手が多いってのも
やりやすいんやと思うで

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:34:43.87 ID:pTTHoehld.net
もう福留は使うなよ甲子園で高山でいいわ今の感じなら

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 02:39:50.51 .net
福留の方が断然いいだろ

高山 打率.222 OPS.522

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:40:25.28 ID:0x2iRNzSr.net
高山だいぶ復調してるから使い続けてほしい
高山嫌いのオレが言うから間違いない
福留は代打でいいよ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:42:06.76 ID:TaoN2HFX0.net
高山今日代打でヒット打ってたな
あれ木浪も送らなあかんで

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:42:33.36 ID:yfglgCGLd.net
高山と横浜戦かぁ
白猫が一番ウキウキするカードじゃん

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 02:42:41.89 .net
高山 打率.222 OPS.522

福留 打率.232 OPS.673

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 02:43:32.68 .net
ちょっと前の高山のレフトのクッション処理見たかよ?

ひでーぞ・・・

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:43:33.38 ID:Ncbk40psa.net
高山は悪球打ちからの三振は無くなってきた傾向にあるな
近本先輩にアドバイスでも貰ったんかな

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:44:39.36 ID:+24awf4Od.net
阪神が優勝争い出来るとするなら、シーズン後半に木浪高山がレベルアップしとるときやろ

矢野は60敗出来るといいながら、主力は休ませない、ジョンソンドリスを負け試合でも使うしその辺がダメやな

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 02:44:55.82 .net
守備も福留の方が断然上

高山の生涯通算OPS.656
福留の生涯通算OPS.883

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:45:05.55 ID:TaoN2HFX0.net
高山もなんやかんや言われるけど起爆剤になる可能性はあるからな
というか本来あいつがレフトを埋める予定だった

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:46:09.38 ID:knHR+d8ea.net
テレビの番組表見たら明日のmbs中継のコメントが
「六連勝」て書いてるw

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:49:28.97 ID:+j19IWYF0.net
>>50
堂林になるかもしれんがよろしいか
そして、一二三のように鳴かず飛ばずになるかもしれんがよろしいか

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:51:00.19 ID:+24awf4Od.net
阪神が大逆転されたのも偶然じゃなくてシーズン中に坂本が成長しとるからな
木浪大山高山あたりは成長の余地がある

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:51:57.36 ID:TaoN2HFX0.net
>>65
阪神のピッチャー1位なんてほぼ活躍せえへんから逆張りで石川でええやろ
1位でローテ入ってるのなんて岩貞だけやん

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:54:43.54 ID:+j19IWYF0.net
>>67
えぇ…
岩田、藤浪、能見、榎田はドラ1やし、
ここ10年の投手ドラ1で全く活躍しなかったのは妖精横山と蕭くらいやろ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:55:19.67 ID:+24awf4Od.net
ドラフトは奥川か佐々木やろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:56:21.70 ID:TaoN2HFX0.net
結構、佐々木とれいうけどメジャーに送り出す重責が阪神にはおもすぎるからやめとけ
あれは23ぐらいでメジャーいくし藤浪みたいなったらかわいそうや

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:57:42.13 ID:+j19IWYF0.net
大型ショートで紅林ってのが良いらしいから縁があれば指名あってほしい
まぁないような気はするが ソフバンや巨人が取りそう

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 02:57:51.54 ID:Ncbk40psa.net
佐々木と藤浪の二の舞になりそうで怖いわ
来なくていいよ巨人あたり行っとけ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:00:31.25 ID:TaoN2HFX0.net
>>68
馬場もドラ1
この球団は奥川はずして暗黒右腕連れてくるの見えてるから石川1点張りで勝負したほうが良くない
投手なんて2345どこでもローテ級潜んどる

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:02:53.83 ID:g6ssi1Wl0.net
ふと思ったけど岡崎って逆指名やねんな
苦労人(要はセンスない)ってイメージやのに最初にガッツリ金貰ってるんやろなw

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:03:10.08 ID:ne7Y4TCF0.net
ドラ1で石川取ってドラ2で余っていれば佐藤か海野取ればええやん
外野の助っ人を探すと

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:07:06.33 ID:+j19IWYF0.net
>>73
馬場はまだ2年しか経ってないだろ 結論付けるのは早すぎやわ
身体能力高いし、まだどうなるかわからん

石川を阪神がドラ1指名するとしたら、夏の甲子園で大活躍するくらいしかないやろな
2位まで残ってたら指名あるかもなレベルちゃうか

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:07:07.64 ID:ZqBP36HPx.net
オープン戦は木浪タイガースだったが
今や近本タイガース

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:07:30.74 ID:JjkDl/F00.net
横山どこいった?

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:08:11.18 ID:TaoN2HFX0.net
というか阪神は投手は下位からでも投手鍛えて叩きあげれるくない?
青柳や才木も秋山全員叩きあげやろ

金本理論でこういうときこそ野手1位

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 03:09:15.46 .net
とりあえず勝利掴むための鳥谷ヲタの考えを貼っておくぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://twitter.com/keyatori1/status/1123862552348434434?s=19
(deleted an unsolicited ad)

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:10:34.12 ID:TaoN2HFX0.net
>>76
どこのサイトや雑誌みても今年の野手no1は石川だろ
夏とか言うけど前評判通りにセンバツ優勝してるし

阪神は下位からでも投手は叩きあげれるだから苦手な野手を上位指名しないと

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:11:39.62 ID:+24awf4Od.net
FAで野村とれるなら石川でもいいけど

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:12:29.19 ID:Ncbk40psa.net
鳥谷はもう終わった選手やわあんだけチャンス与えてるのに打たないしなもう諦めろw

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:12:40.01 ID:TaoN2HFX0.net
>>76
横山もなんの役にもたってない
1位で投手行ったらローテ埋まるおもてるのがそもそもの間違い

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:19:50.52 ID:ut9C50bSa.net
阪神に圧倒的に足りてないのは高卒の中軸候補やからな
奥川or佐々木は突出してるからくじ引いても良いとは思うが高卒Pは毎年取ってるし下位に回したり最悪指名出来なくても直ちに影響は無い

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:20:00.43 ID:T7fLuOWSa.net
>>71
今年のドラフトは高校生中心になるらしいし紅林もリストアップしてるぞ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:21:27.47 ID:+24awf4Od.net
2010年まではチケット完売が当たり前だったけど、最近は順位が動員に直結するし積極投資が必要
野村あたりには参戦してとれるかどうかまではいくはず

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:23:16.64 ID:8Tk8j7V80.net
>>82
今年は投手のFA狙うしかないわなあ
候補は則本や野村といったところになるんやろうけど
中継ぎを日本人中心でいきたいから益田という手もある
中継ぎ2枚外国人は打線の貧弱さを考えるとそろそろやめたいよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:26:19.60 ID:FUHTbLvkd.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:26:38.12 ID:TaoN2HFX0.net
>>85
高卒の強打者よな
荒木とか森越とか山崎とかあんなん2軍で飼ってる場合じゃない

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:28:57.04 ID:TaoN2HFX0.net
そもそも奥川とっても習志野に打たれるレベルやからそんなすぐプロで使える思わんけどな
だって高校時代の藤浪のが圧倒的に凄いし

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:29:47.93 ID:5Fjz6TLva.net
高卒とか超目玉級以外はいらんやろ
野手は大社中心で良い
近本も梅野も鳥谷も上本も大社や
阪神で高卒は育たん

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:32:48.65 ID:cNkKqoWW0.net
この前の横浜とは別チームやろな
油断大敵や!

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:33:12.65 ID:660zpapv0.net
この前の横浜とは別チームやろな
油断大敵や!

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:33:45.37 ID:TaoN2HFX0.net
>>92
年齢かたまりすぎ
梅野でももう28歳やぞ

こっから5年後考えたら阪神の主力のほとんどが30歳にかたまる
今、我慢して高卒確保しておけば20代前半の子たちがその頃に出てくる

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:35:33.36 ID:T7fLuOWSa.net
梅野世代 大山世代 ここらへんで一軍戦ってる間にファームで高卒育成

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:35:57.48 ID:DyWEP2K/0.net
木浪を使ってるうちはBクラス

木浪とかいう走攻守ゴミの選手を使うな

木浪で負けた試合、今季覚えてるだけで5はある

贔屓野郎矢野辞めろ

バントできない8番とか話にならん

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:36:29.61 ID:+24awf4Od.net
>>91
プロで即活躍できる選手なら勝って当たり前というほど甲子園は甘くない

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:37:42.28 ID:N/BoQotvM.net
タイガーマスク

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 03:38:05.15 ID:CE4QpScr0.net
>>8
第2のファームはどこにあるんや

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:38:33.74 ID:TaoN2HFX0.net
>>98
言うて藤浪以下の奥川に期待しすぎちゃうか
蓋開けたら大したことないんやんがドラフトあるあるやで

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:44:26.35 ID:+24awf4Od.net
今年のドラフト1位な高校生しかありえんな
一昔前の逆指名全盛期と違って、同じドラフト1位でも大卒は才能、スケールで一段落ちるから

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 03:45:03.36 .net
>>97
黙れ鳥谷ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:46:58.41 ID:c7R/P6NE0.net
今週の週刊ベースボール 12球団ドラフト補強ポイント

https://i.imgur.com/tkMX8R2.jpg
https://i.imgur.com/ZEXvqXw.jpg

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:48:54.44 ID:/FjhBJtL0.net
藤浪って阪神ファンのヤジが潰したと思ってたけど
あんだけキャッチボールすら出来ないの見ると
自業自得だねと

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:50:29.68 ID:aRHzavME0.net
まだ投手をFAで狙うとか言ってる馬鹿いるのか

しかも則本やノムスケみたいなピークを過ぎたポンコツ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 03:55:01.13 ID:+24awf4Od.net
>>106
星野仙一が阪神に携わっとったら間違いなくとりにいく
ピークの選手とか言ってたら10年に1度しか参戦できん
10億だしてハズレなんて普通のこと
それが補強

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 04:11:46.34 ID:2vvqBVTga.net
>>104
近年活躍してるドラフト上位選手は野手が多くって一軍の試合に出てたら活躍ってことなんかな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 04:13:13.56 ID:+tIVqqIL0.net
PJもドリスもいい投手だが後ろに枠2つ使うのが間違っとる
マテオの時からおかしい

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 04:41:42.00 ID:ac2D7BhV0.net
矢野があかん

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 04:53:03.59 ID:BFaq+uzKd.net
赤星かと思ってたら俊足のマートンやったな近本
チャンスで回ってきたら100%打つ気しかせえへん

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 05:14:50.31 ID:gT3DB/JU0.net
近本は巨人かヤクルトに入っていたら
トリプルスリー狙えた選手だ

甲子園を近本のためにも狭くしてあげて

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 05:21:27.98 ID:TaoN2HFX0.net
>>104
阪神は予想は大田龍か
別に悪くないな19歳の大型右腕ならまぁまぁ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 05:53:27.96 ID:TOCW/zXia.net
>>101
つーか今年の高卒投手は佐々木っていう絶対エースがいるのに奥川にそんなに入れ込む理由が分からんわね

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:05:06.51 ID:p48lzgQ/0.net
トレバープルーフを諦めない

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:06:33.03 ID:rSvHdpvLa.net
投手取っても失敗すれば壊したって言われ成功すればメジャー行っちゃうよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:07:57.81 ID:p48lzgQ/0.net
トレバープルーフを諦めない

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:10:54.14 ID:emAQolJN0.net
借金苦ん投げたらアカン

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:18:33.29 ID:/FjhBJtL0.net
佐々木を育てられそうな球団、日ハムと楽天のみ
藤浪を育てられなかった阪神は自重しなさい

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:24:22.81 ID:KKFx3snXM.net
−−打線が岩田を援護したかった
 矢野監督「もちろんね。ゼロでは勝てないんで。立ち上がりとか、もちろんチャンスは結構つくったんで。
健斗(糸原)もね。しっかりとらえた打球とか。まあまあ。そういう部分もあったけど。やっぱり点を取らないと」
−−ドリスは先頭の四球が痛かった
 「まあまあ、言い出したら何でもいろいろあるし。逆に言うと、今までよく頑張ってくれてるんだから。それをあんまり言うのは、俺はあんまりないけど」
−−近本は1番としてずっと機能してる
 「本当にね、いい状態できてるね」
−−糸井は積極的休養も視野に
 「こっちも考えているんだけど。まあまあ相談しながらやります」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190503/tig19050305000005-n1.html

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:26:11.35 ID:D5DVdyYs0.net
昨日は完封負けだから打撃が叩かれるのは仕方ないけど
マルテ木浪大山は全員1回ずつ守備でファインプレーしたから褒めてやろうや

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:26:15.30 ID:+qKs2PdY0.net
解説者が今年の青柳は投げ終わった後のフィニッシュが安定してコントロールが
良くなったと言ってた 才木や藤浪なんかは突散らかる これは治すのに下半身強化
以外に方法はないのか 軸足を常に同じところに降ろすようにすれば馬鹿でも出来そうな気がするのだが

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:28:35.37 ID:D5DVdyYs0.net
>>122
藤浪は走ってないんやろ未だに下半身ガリガリだし
走り込みまくってた井川なんかケツデカかった

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:34:40.29 ID:t4DP3nhH0.net
中谷にけつ掘られる夢見て焦った

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:36:07.66 ID:TOCW/zXia.net
>>122
あれだけのダイナミックな動きに再現性を持たせたいからこそ下半身強化が言われるんやで

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:37:45.51 ID:+tIVqqIL0.net
ドリスは確かに打たれた球右に回転加えようとさせて投げてるな
シンカー気味に決まればすごい武器になるけど曲がらなかったらホームランボールだ
ああいう場面では選択しないほうがよかったな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:39:11.76 ID:+qKs2PdY0.net
毎年即戦力の24才の社会人を取り続ければ年令構成はバランスが取れる
育成できない無能球団が変わらない限り下手に素材取ると一二三中谷北條江越藤浪
西田みたいに選手にも墓場 球団にはゴミ置場になる

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:46:16.71 ID:TaoN2HFX0.net
佐々木はリスキーやで
日本球界背負ってメジャーに送り出す使命かせられらるのは勘弁

投手とるならそれこそ週ベの言う通りに太田龍とかがいいよ
あれも190cmあって20歳で153km出るような投手だし

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 06:57:58.24 ID:TuapgFrp0.net
育成は捨てて社会人MVP獲りまくれよもう

130 :石川県と :2019/05/03(金) 07:03:59.55 ID:m9D3rQT6d.net
育てられん育てられんではいつまで経ったも変われない
2軍野手の高齢化が著しいし、今年は石川君ともう一人素材型高卒野手を拾ってほしいところ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:19:51.69 ID:p48lzgQ/0.net
トレバープルーフを諦めない

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:36:34.45 ID:0mZVy6E/r.net
佐藤郡司を外野で育てるのもありかね
野手狙うなら石川佐藤あたりか?

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:40:10.01 ID:3qhtUwocd.net
>>124
特殊な性癖をお持ちで

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:42:08.59 ID:NykIKs8N0.net
すごいメンバーは好意的に捉えると、ドラフトで即戦力を補強しまくる必要性も薄いということかもな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:55:05.56 ID:vHD4VkqQ0.net
>>128
あるメジャースカウトが、
佐々木はハムみたいにメジャーに送り出すために協力してくれる球団なら
日本でもいいけど、そうじゃない球団なら最初からアメリカに行ったほうがいいと
言ってたな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:58:48.49 ID:ZnpgGkvua.net
近本がポイントゲッターになってるから
7番 8番が抑えられたのと 近本がチャンスメークしても糸井の調子が悪いのが痛いね

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 07:58:59.50 ID:8E+2agAu0.net
基本的にドラフト一位は野手で行って欲しいが
佐々木みたいに10年に一人の逸材レベルの投手が来たら行って欲しいわ
クジ当たる気は無いから外してそこから野手指名で

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:00:16.26 ID:uWDeIuHMd.net
もう阪神のドラフトは社会人の完成品中心でええやろみんな幸せになれる

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:03:00.03 ID:Psxg/Teo0.net
近本がいい分下位を梅野マルテ木浪投手じゃなくてマルテ梅野木浪投手の方がいいと思うんだよな梅野にとっても
今日なんか特に西だからバント決めてくれるだろうし7番8番が先頭で出塁できたらかなり得点確率高い気がする

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:03:56.31 ID:tvGt+9oXd.net
社会人で1年目から活躍って源田の前は長野まで遡るけどな
大卒社会人でも高山やし結局誰をとろうが野手は育成ありきや

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:04:22.97 ID:tvGt+9oXd.net
>>140
大卒社会人やなくて大卒でも〜やな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:05:25.62 ID:vHD4VkqQ0.net
>>137
佐々木の面倒見れるコーチがおらんやろ

メジャー経験があって、指導力折り紙付きで、
首脳陣に言うこと聞かせられる投手コーチもとらなあかんよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:08:39.24 ID:ZXm9j9H20.net
>>105
逆だろ
だからキャッチもできなくなったんだよ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:12:43.13 ID:eyuM0f8ra.net
大卒社会人は大人としてちゃんとしてるからリセットの心配が低いのもいいよな
中谷なんて国歌斉唱の時までヘラヘラしててこいつ大丈夫か?と思ったわ
もう橋戸賞を猛虎賞に改名してドラフト一位指名の特典つけろ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:13:45.62 ID:kXCOzAAha.net
>>142
佐藤とか吉井を引っ張るのか

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:17:33.02 ID:8E+2agAu0.net
>>113
20歳やろ
浜地と同じ世代
山本梅野太田浜地の九州四天王

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:18:15.63 ID:bxCMavZO0.net
そんなハイスペックな人が二軍のコーチなんかやらないよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:21:37.17 ID:2vvqBVTga.net
>>144
高校卒業して大学、社会人、阪神に分かれて阪神だけ大人としてちゃんと育てられてないのが問題やわ
選手が育たない原因がそういう所やったりしてな

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:32:06.90 ID:LSFdZ8hua.net
マルテ凄くゴツいから打球上がれば飛びそうだけどメジャー時代からゴロヒッターらしいから今更改善されんよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:34:54.80 ID:LSFdZ8hua.net
高卒が大卒や社会人卒より頭悪いとは限らんが世間に疎くはなりやすいだろうな
糸原や近本、木浪とかは社会人卒だけあって一定の常識はあるように感じるし

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:36:22.88 ID:ZnpgGkvua.net
上本の調子が上がってるから使いたいけど
マルテなんやろなぁ あと 高山も使いたい

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:37:59.72 ID:1Kh/OCkFM.net
セ・リーグ正捕手
大城 打率.265 OPS.600
中村 打率.241 OPS.700
加藤 打率.271 OPS.593
會澤 打率.256 OPS.793
梅野 打率.327 OPS.808
伊藤 打率.264 OPS.682

パ・リーグ正捕手
甲斐 打率.214 OPS.640
嶋嶋 打率.173 OPS.641
森森 打率.374 OPS1.083
鶴岡 打率.130 OPS.362
田村 打率.194 OPS.539
若月 打率.143 OPS. 414

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:38:09.29 ID:mJ4Hcy570.net
>>151
ここで欲かいて使うと壊れる。
なんせ魔のゴールデンウィークだし・・・
とりあえず、連休明けからで。

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:38:32.20 ID:1Kh/OCkFM.net
阻止率
1 小林 誠司 (巨) .600
2 梅野 隆太郎 (神) .593
3 加藤 匠馬 (中) .375
4 會澤 翼 (広) .308
5 伊藤 光 (デ) .133
5 中村 悠平 (ヤ).133

1 若月 健矢 (オ) .467
2 森 友哉 (西) .367
3 甲斐 拓也 (ソ) .333
4 鶴岡 慎也 (日) .261
5 田村 龍弘 (ロ) .238
6 石川 亮 (日) .200

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:43:23.98 ID:S2q8RXUR0.net
>>128
おい田尾!お前は黙っとけよ
IDでバレバレやぞ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:44:39.24 ID:82YLzSWX0.net
吉田輝星、甲子園で1軍デビュー…6月7〜9日 栗山監督が示唆
https://hochi.news/articles/20190502-OHT1T50277.html

筆おろしコース(180分)と二軍強制送還コース(90分)がございますがどちらになさいますか?

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:45:35.42 ID:S2q8RXUR0.net
>>152
森森ops1超えてるのか
バケモンやな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:48:29.85 ID:7IvqeEJb0.net
去年よりは打ってるほうやけど
巨人ヤクルトに比べたら全然足りないな
やっぱり上位に行くには得点力が必須になってくる

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:51:20.11 ID:ieiqj7CKa.net
何で打ってない槍玉が糸原になるのかまずは大山やろ矢野さんよ


デイリーに岩田中5確実とか書いてたけど大丈夫か…?

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:51:28.10 ID:lHh6WwRy0.net
巨人ヤクルトはバッターズパークなんだから誕生日比較はできんよ
今年のうちの打線はようやっとる

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:54:10.71 ID:eyuM0f8ra.net
>>148
阪神や巨人の若手はチヤホヤされるし高卒は難しいよ
大金もらって大都会に住んでチヤホヤされてまともに育つ方が変わり者
大企業で常識叩き込まれた坪井、赤星、沖原みたいのは引退してからも阪神に寄生せずに立派にやってるもん

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:56:12.29 ID:5c+6B8Bb0.net
>>105
仙台はヤジが少なくて投げやすいって言ってるし実際成績メッチャええやろ?

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:57:16.61 ID:23FCaZ1G0.net
>>162
それは楽天がしょぼかっただけでは?w

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:58:48.45 ID:1OhGIsu10.net
>>159
お前国語のテスト0点だっただろ?どうしたら糸原批判と読めるんだ???

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 08:59:49.11 ID:82YLzSWX0.net
昭和に野球文化薄かったとこは大声でヤジる奴も少ないやろ
プロはなくても高校野球盛んやった四国もヤジ多そうや

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:00:27.39 ID:EIFC2ZJGd.net
近本、大山の1.2番で行けばいいのに

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:00:28.11 ID:5c+6B8Bb0.net
>>163
でも投げやすさを感じてるのは事実やしやっぱヤジ嫌なんやろ
甲子園やと「死ね」って言われるみたいやし

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:02:33.18 ID:LSFdZ8hua.net
近本の後ろはストレート強い糸原でいいと思うけどな
大山はどちらかというと緩いボール打つ方が得意だろ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:03:15.76 ID:5c+6B8Bb0.net
https://i.imgur.com/sLIfyjb.jpg
https://i.imgur.com/vlVYhdv.jpg
https://i.imgur.com/78LGjG2.jpg
この時とかセの選手みんな同調してたしやっぱ甲子園は特別キツイんやろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:04:27.81 ID:kveGJhy+0.net
阪神ファンが酷いのは認めるがキャッチボールで暴投すんのは論外だろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:05:57.42 ID:OHvfJJOK0.net
浜中は折角田淵大先輩に伝授されたうねり打法をマルテにも指導してくらさい

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:06:18.33 ID:uxrO6f110.net
うちはまだ3位なんだな
Aクラスのためには巨人ヤクルト広島のどれかより上に行かないとな
やっぱ狙い目は広島かな?

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:06:43.16 ID:7M0Bnvva0.net
高山も2軍pなら打てるやろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:08:11.88 ID:23FCaZ1G0.net
>>172
まだ球が甘かった秋山が無失点でいけるくらいやし、広島が狙い目やろな

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:08:18.25 ID:Hni26kFP0.net
>>161
牧くんとかインスタライブよくやってたけど俺インスタグラマーになろうかなとか勘違いつぶやきしてたのは痛かったわ最近やらなくなったけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:09:29.02 ID:8E+2agAu0.net
去年より打ってるから楽しいわ
昨日の大瀬良も歯が立たんて感じじゃなくて
結果的に点が入らなかったことに驚いたわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:10:26.66 ID:EcX66lDd0.net
阪神・マルテ、攻守精彩欠く
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190503/tig19050305010001-n1.html

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:20:08.44 ID:DFFkK9bB0.net
俺ジョンソンと近本は来年には研究されてゴミだと思うけどみんなはどう思う

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:21:17.29 ID:+ciHztNXa.net
巨人ファンだけど早く珍とやりたい
あの由伸ですら珍はカモだったからな
原なら年間20勝いけるんじゃないかと思っている

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:22:30.08 ID:MSSVFx/b0.net
>>156
阪神がプロの厳しさ教えるコースで(筆おろし)

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:22:44.41 ID:WqWCQgYz0.net
>>152
何で巨人の正捕手が一番試合に出てる打率.360 OPS.800の小林じゃないの?

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:23:38.82 ID:23FCaZ1G0.net
へー吉田甲子園で投げるんか!
めっちゃ楽しみやんボコボコにしろよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:23:46.42 ID:l0kHhcad0.net
>>178
まぁ君が思うんならそうなんじゃない?
近本は修正能力高そうやから俺はそんな大崩れするとは思わんけどね

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:23:46.69 ID:7IvqeEJb0.net
>>178
ジョンソンは速球もまあまあ速いし球種が多彩やし
マテオみたいにスライダーしかないってわけじゃないからな
近本は内角捌けるしバットコントロールが上手いから
アウトロー攻められてもカット出来るからそんな心配はしてない

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:23:56.28 ID:bC2ozsLda.net
マルテのスイング昔の日ハムにいたイースラーに似てる

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:24:45.28 ID:TuapgFrp0.net
PJ抑えにしたら8回炎上するやん

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:25:35.59 ID:23FCaZ1G0.net
まあ甲子園でデビューして抑えたらいい話題になるからなぁ
打てよー

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:28:25.67 ID:eyuM0f8ra.net
>>178
近本はオープン戦の時から色々試しながらやってたから修正能力ありそう
さすがにペースは落ちるだろうけど中日の大島くらいはやれるやろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:31:45.39 ID:5c+6B8Bb0.net
>>178
近本はフォークの打率が.091やからそこ突かれ始めると落ちてきそう

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:31:53.92 ID:cp03WpVF0.net
>>178
近本を舐めるなよ!他の若手とは頭脳が違うんだよ!

とはいえKKがいなくてよかったわ
KKがいたら近本でさえ潰してしまいそうな破壊力があるからな・・・

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:32:55.41 ID:UiA1q+RQa.net
おかわりに指導助言もらった奴みんな伸びとるな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:33:09.25 ID:7fjp0Nwm0.net
球界レジェンドクラスの福留と高山比べるなよw

劣化してきたとはいえ依然高得点圏打率を誇ってる福留。
大山が打てば福留も自然と打つわ。大山が凡退したあと、
ツーアウトで回ってくるから印象少し悪くなってるだけやろ。

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:33:18.16 ID:OJBnW6630.net
>>178
みんなはどう思うおじさんきたー

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:35:00.85 ID:L9P7egNOa.net
>>188
西武の秋山見てどうのこうのって記事あった気がする

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:35:03.25 ID:23FCaZ1G0.net
今日は二軍はなしか
明日からは由宇だからしばらくイレブンスポーツはなし

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:36:00.85 ID:2G0Q3iLEM.net
近もんのUZR改善したかなあ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:36:32.61 ID:zUcIdd700.net
坪井も1年目がピークだったし何とも言えんな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:36:35.34 ID:7IvqeEJb0.net
やっぱ広島ってクソだわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:36:44.33 ID:2G0Q3iLEM.net
木浪は近本にバッティングいろいろ教えてもらえよ
このままじゃあかん

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:38:34.96 ID:JqGvjodb0.net
>>190
片岡がさっそく潰しとるやろね
デーブのアホが「現役時代の片岡さんにそっくり」ておだててたし

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:39:54.34 ID:eyuM0f8ra.net
坪井は一本足大嫌いなノムにネチネチやられてたからな

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:41:54.14 ID:Hni26kFP0.net
福留と高山は誰が比べてるのか?w高山は福留には及ばないよ
でもいつまでも過去の栄光があるからといって縛られてたら断捨離はできんよなゴミが溜まっていくだけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:42:33.09 ID:2G0Q3iLEM.net
ファーストか外野の外人、流石に探してるよな?

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:42:37.13 ID:8OdUOCt40.net
坪井のキャリアハイはハム一年目ちゃうか

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:44:25.24 ID:23FCaZ1G0.net
>>203
すごいメンバー言うくらいやから探してへんやろ...

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:47:11.15 ID:Lu1hTur40.net
近本光司 (チーム内)
安打数 33 (1位)
打率 .340 (1位)
打点 17 (1位)
得点 19 (1位)
盗塁 8 (1位)
OPS .953 (1位)
得点圏 .435 (1位)

こんな新人がうちにおるとか夢なんちゃうかな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:47:13.31 ID:7fjp0Nwm0.net
マルテ 打率カスでもいいから
4打席で1本ホームラン打てる打者になってくれ。

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:47:28.35 ID:2G0Q3iLEM.net
今日は近本サイクルヒット打て

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:47:53.05 ID:Hni26kFP0.net
来月の株主総会対策に外人を探してるやろ

オリの海外スカウト阪神に転職しないかな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:48:00.00 ID:7IvqeEJb0.net
マルテももうちょいいい当たりでフライ振ってくれれば期待するんやが
どん詰まりのゴロばっかりやからなあ
ロサリオにしか見えん

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:51:42.18 ID:2G0Q3iLEM.net
>>205
ほな、矢野がフロントに頼まなあかんなあ(´・ω・`)

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:52:25.73 ID:TMV+F9TDa.net
>>206
チーム内なので他がダメダメなだけでは....

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:52:37.43 ID:OHvfJJOK0.net
今日から横浜にリベンジされるようなネガな予感

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:53:05.86 ID:Hni26kFP0.net
ナバーロもロサリオも甲子園でホームラン打った事無いからなまだ甲子園で打った事のある若いマルテに少し期待

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:53:35.17 ID:2G0Q3iLEM.net
>>212
うむ
甲子園で不利やけど、セ・リーグでトップ取って欲しいね

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:53:53.59 ID:DjJhnYSKM.net
外国人野手がここまでダメな奴ばっかりだと勝てないわな
他のチームは長打稼ぎまくってるのに

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:53:54.57 ID:Cyx9LrvU0.net
ちょっといいピッチャーに当たるとこの打線は打てないのが露呈するねー
近本だけは凄いけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:55:06.06 ID:7IvqeEJb0.net
外国人野手ほんまロクなの連れてこない
なんでや

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:55:15.08 ID:EZ1HY1tW0.net
横浜は先発不足してるな
今日からの3つは勝たなあかん

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:56:09.71 ID:FwvsquZSd.net
そういや最近片山の名前聞かんくなったけど、どないな感じ?

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:56:58.31 ID:JqGvjodb0.net
12連戦半分終わって4勝2敗
残りは先発不在の横浜とバレ抜きヤクルト
突入前は夢物語だった12連戦勝ち越しが現実味を帯びてきた

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:57:20.49 ID:23FCaZ1G0.net
>>220
マスクは全然被ってない
DHででてる、調子はあまりよくなさそう

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 09:57:52.86 ID:23FCaZ1G0.net
>>221
フラグになりそうw

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:01:09.26 ID:lmkutd/i0.net
>>221
なおヤクルトが優勝した2015年はバレ抜きw

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:01:15.60 ID:1r0CsPGUa.net
マルテは慣れればって意見もあるが厳しそう。
中谷は指導者によっては輝きを取り戻す可能性があるだけにもったいない。
高山はスタメンで出ると守備が怖すぎる。

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:01:59.53 ID:lmkutd/i0.net
>>219
でも阪神絶対殺すマンの濱口が来るんじゃなかったか

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:02:49.21 ID:2G0Q3iLEM.net
>>226
濱口はあの牽制対策しないとどうしようもない

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:03:06.83 ID:4SO5mTbod.net
横浜は阪口井納濱口かな?

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:03:16.84 ID:fp5zuovP0.net
>>214
確かに良いタイミングでHR打ったわマルテ。しかも甲子園やし。
その前日に2回ゲッツーやったから、なおさら。

マルテは7番かちょくちょく打ち出しても6番で我慢するしかないわ。

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:03:51.55 ID:+LOnNm4A0.net
甲子園長いなホームランでないし
つまらん

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:04:07.21 ID:aRHzavME0.net
ほんともう
ビシエド、バレンティン、バティスタ級の大砲1人獲れれば優勝できる所まで来てるんだけどな
それがなかなか難しい

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:04:12.22 ID:/ab/z2D40.net
中軸がひど過ぎるわ、特に糸井これは、外さん限りかなりヤバいわ、全くバットが振れてへん、一番と二番はちゃんと機能しとんのにそやから得点出来へん

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:04:31.13 ID:7IvqeEJb0.net
相手チームはホームラン打つんだよなあ
甲子園はすでに被本塁打のほうが多いんちゃうか

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:05:02.68 ID:Nm33hxuc0.net
濱口だけは、メタメタにしばきあげんといかん。
チョーシ乗ってんだろ、なんだあの髪型。
徹底的にヤレ。

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:05:08.36 ID:4pIrDoWG0.net
ゴロテ今日もスタメンかね
ベイスの阪口打てなかったら2軍でミニキャンプやってこいや
残された時間はあまりないぞゴロテ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:08:19.63 ID:2G0Q3iLEM.net
>>234
濱口来るん?

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:08:36.34 ID:NXI4XNX4d.net
>>234
髪の毛にいちゃもんとかハゲか?

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:10:00.27 ID:8E+2agAu0.net
>>221
12連戦勝ち越しが夢物語は言い過ぎやろ
連戦前やっていい勝ち方出来てたし
連戦だと先発層が厚い阪神有利になる

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:10:01.75 ID:bF1Um+Qqa.net
>>229
そんな助っ人いらんよな。
何故探しに行かんのやろ?
ナバーロも下で打席数食うのんもったいないレベル。
糸井の代わりなんか、現在の控えじゃ誰も埋められない。
ファーストとレフトの助っ人すぐ探すべきや。
巨人だけが本気で勝ちに来ててセリーグ面白いか?

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:10:11.16 ID:2G0Q3iLEM.net
しかし、急成長見せる近本がいる一方、中谷、陽川、高山らのどんぐりーずは全く成長しいひんなあ!
逆にすごいなあ!

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:10:49.57 ID:Hni26kFP0.net
良い外国人連れてきても日本向けに修正してくれる打撃コーチは欲しいな
土井さんはビシエドゲレーロモヤを日本向けに修正したけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:11:34.95 ID:AANeZSab0.net
>>126
つーかドリスはフォークよりハードシンカーを投げたがるんよ
ファークは日によって精度が大きく変わるからね
よく捕手によって違うとか書く奴出てくるけど
梅野も坂本も走者3塁に居てもフォーク要求して止めてる(岡崎は知らん)
ドリスの球で捕球が難しいのは4シーム系の投げミスで
地面に叩きつける奴なあれは梅野も坂本も後ろに逸らす事ある

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:12:06.71 ID:2Eiurfd4a.net
今永の前倒ししたし東は読売に持ってくしM口はまだ上がらない
阪口井納京山という偶然隙間にピッタリ挟まったボーナスステージに…

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:12:37.37 ID:23FCaZ1G0.net
濱口はくるのかこないのかどっちなんだ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:12:53.40 ID:Psxg/Teo0.net
ハマスタから移動してきてるのにデーでベイスかわいそうやな
広島巨人はナイターで余裕あるけどこの差はなんやねん

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:13:02.11 ID:EIFC2ZJGd.net
阪神のフロンとは選手、コ―チと打撃軽視するから腹立つね。ピッチャー頑張っても点入らなかったら昨日みたいな試合量産するだけ。

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:13:14.71 ID:z4FqaoW+0.net
今年はツキあるよ
誰やねんみたいなピッチャーよく見るし
安定して打ってた奴が不調やったり
他球団ぶっちゃけ弱いやろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:14:07.55 ID:2Eiurfd4a.net
更に読売は12じゃなくて10連戦

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:14:27.06 ID:2G0Q3iLEM.net
層が薄すぎる
どんぐりーずは一切成長しないし外人取ってこいや!

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:15:54.07 ID:4WCXgxeYp.net
>>249
具体的に誰が欲しいんや!

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:16:01.45 ID:7M0Bnvva0.net
今永、東、濱口が揃ってきたら厄介

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:16:05.74 ID:MU769Jta0.net
改元前後の観客動員数

H.31.4.30
46,543人 甲子園 阪神 8−3 広島
46,035人 東京D 巨人 1−3 中日
31,789人 横 浜 DeNA 8−9 ヤクルト

R.元.5.1
46,563人 甲子園 阪神 6−2 広島
46,345人 東京D 巨人 5−1 中日
40,178人 ヤフオク ソフトバンク 0−9 楽天
33,532人 京セラ オリックス 0−4 ロッテ
31,820人 横 浜 DeNA 5−1 ヤクルト
30,650人 メットライフ 西武 2−7 日本ハム

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:16:37.53 ID:loEAY7VQ0.net
よくわからん高卒2年目の投手と西、絶対勝たなきゃというプレッシャーで打てなくなる阪神の打者が想像できる

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:18:26.84 ID:JVJRrZtj0.net
>>247
セリーグ全球団過渡期やろ
読売だけ、補強でなんとか仕上がりそうって感じがするだけで
中日だけ過渡期から一歩抜け出しそうな気配はある

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:19:51.18 ID:l0kHhcad0.net
>>206
安打数36じゃないっけ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:19:54.74 ID:2G0Q3iLEM.net
>>254
中日も長距離砲おらんし苦しいな
村上が本物なればヤクルトが一番上がり目あるんちゃう?

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:20:06.00 ID:82YLzSWX0.net
>>215
甲子園の申し子やしいけるやろ
甲子園近本 11試合.514(18-35)2本5盗塁6打点8得点OPS1.346得点圏.625
打てる気しかせーへんやろな今は

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:20:28.68 ID:OJBnW6630.net
昨日見れなかったんやけど
いつの間にか島本髪切ってたんやな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:20:39.77 ID:Vqpqy77e0.net
>>231
.255(498-127)22本79点130三振の外人を切った阪神が
.228(486-111)31本76点131三瑞Uの外人を残すbニ思うか?

まぁ、年俸や年齢もあるけど結局、阪神に足りないのは我慢。
たった数試合だけ見てマルテ切れとか好き勝手言ってりゃ世話無いわ。
下準備として水面下で探すのは問題ないが、この時期に余ってる奴にそんな期待持てるかどうかは疑問。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:20:46.34 ID:eAMZ16GM0.net
>>254
中日は完全に外人で持ってるチームやからな
あんま日本人は怖くないわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:21:49.96 ID:Psxg/Teo0.net
>>258
井川理論でいえばバティスタに打たれたからなんやろ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:22:10.25 ID:z/eEdv51a.net
流石に今日は木浪外せよ。8番バッターのくせにバントもできないんじゃ使い道無いわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:22:46.92 ID:7IvqeEJb0.net
近本がんばってるのはうれしいけど
ほかのやつ何やってんのとは思うわな
特にクリーンナップ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:24:06.17 ID:EcX66lDd0.net
>>256
バレンティンも来年から日本人扱いやしな
でもそのうち、山田がメジャーか巨人に行ってまうで

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:24:29.40 ID:Psxg/Teo0.net
こっそり心配してるのは高山の守備改善傾向にはあるけど近本がセンターなので両翼どちらかでないといけないのがね
特に甲子園レフトは魔境だし
肩でいえば将来的にはレフト近本センター高山がベストなのかもしれないね

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:24:34.05 ID:p4aapMCoa.net
なんだかんだ結果残してる才木をローテから落とせるの阪神ぐらいやろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:24:38.37 ID:4pIrDoWG0.net
ようは病み上がりのマルテと保険ナバーロじゃあかんねん
せっかくメッセが日本人扱いやというのに
なんでもっと余裕持って外人打者取らんかねえ〜
ケチくさすぎるやろ、本気で優勝する気あんのかよ
外人打者くらいもっと余裕持って多目に取ってくれや
去年も最初はロサリオ一人、どこまで外人打者嫌いやねんこの球団

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:24:55.02 ID:GelR2W+o0.net
>>262
甲子園での守備を考えたら木浪やろうなあ。バントが必要な場面が来たら、代打北條送れば良い。

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:24:59.45 ID:7fjp0Nwm0.net
ちゃんとシーツの意見通ってんのか?

マルテとか5番手ぐらいやったんとちゃうか。ウンコやんけ。
とりあえず叩きまくって奮起してくれ。まったく期待してないけど。

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:25:17.24 ID:2G0Q3iLEM.net
>>250
ゴメスみたいなの探してほしいけど、おらんかったらエルドレッドでもええよ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:25:21.90 ID:JVJRrZtj0.net
>>256
ヤクルトはこれから坂口・青木・雄平・バレが30代後半を迎えるし、育成にちょっとかかると思うけどね
山田抜けたら一気に崩壊しそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:26:54.23 ID:GJq0jBsA0.net
フロントは寝る間を惜しまず外人探してこい

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:27:10.30 ID:IFGDOs/S0.net
濱口もハマスタなら打てるのにな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:27:57.16 ID:eAMZ16GM0.net
>>268
木浪の守備は悪いぞ 間違いなく指標でも北條のが上や流石に

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:28:20.65 ID:2G0Q3iLEM.net
フロントはマルテがある程度やる前提でマルテしかとらへんかったんやろ?
それがゴロテやと分かれば、次の取らなあかんやろ!
誰でも分かる。俺でも分かる

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:28:37.04 ID:2G0Q3iLEM.net
>>273
濱口の牽制卑怯やわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:28:43.19 ID:7IvqeEJb0.net
マルテなんて中日にいるモヤレベルやろ
保険外人レベルしか獲ってこない阪神

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:29:02.26 ID:2G0Q3iLEM.net
>>274
今UZRどんなもんやろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:29:40.04 ID:EZ1HY1tW0.net
>>226
阪口
井納
京山
の予想やね
実際はわからんけど

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:30:55.48 ID:Hni26kFP0.net
近本はこれから疲労が溜まってくる6月以降どうかやな 赤星は地獄の亜細亜大学のおかげで乗り越えれた言ってたし高山は甲子園で優勝した日大三で揉まれてきたから夏に強い

近本の社会人時代は年中試合してた訳じゃないからな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:31:24.52 ID:82YLzSWX0.net
>>265
一昨日レフトはバタバタしてはいたけど大過ない範囲やったし泥臭さい守備目指すことにしたんやないかなと思う
自分が下手なの認めてファインプレー狙わずに無駄な失点進塁に繋がらないようにだけ気を付けてるのであれば精神的大成長なんやけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:31:31.66 ID:eAMZ16GM0.net
>>279
これやったら近本がまた成績荒稼ぎできるで

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:32:17.93 ID:EcX66lDd0.net
>>278
UZR1000 -15.4

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:32:44.32 ID:Ncbk40psa.net
前回の甲子園De戦
虎12-8 0-2 2-5で負け越し果たして今回は?

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:33:02.61 ID:KhYeoYI40.net
マルテも大瀬良なんて打てないのはしょうがないけど
今日みたいなピッチャーなら打てよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:33:03.98 ID:GelR2W+o0.net
>>274
北條は巨人戦でメッセ怒らせた連続エラー忘れたんか?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:33:44.66 ID:cvV571Su0.net
木浪は固定するレベルにはないと思うが
北條もさんざんチャンスもらってきたんだし
まだ出しててもいいけどね
1シーズン通してってことはなさそう

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:33:56.31 ID:HpC179e6a.net
>>253
去年のメッセンジャー対ソフトバンク中継ぎみたいなもんか

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:34:32.39 ID:eAMZ16GM0.net
>>286
片方は陽川が下手くそなだけやったし別に一日くらいで今での評価変わらんわ 北條は元々送球いいし
何より北條は阪神の選手の中で1番範囲があるからな 反応が速い

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:34:49.09 ID:vHD4VkqQ0.net
>>271
現に、ヤクルトはいま坂口離脱バレ離脱だからな。
昨日バレンティン欠場したんだけど、青木不調の上、山田に本気で勝負すればあとは抑えられるから
今日から戦う中日はラッキーやな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:34:55.87 ID:7IvqeEJb0.net
北條はピンチバンターとしての役割がある

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:35:37.72 ID:A2XjhXkZd.net
木浪は守備もやけどフリースインガーなのがな
ボール球振るやつは伸びにくいしダメだわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:35:39.17 ID:2G0Q3iLEM.net
近本ってなんで他所は2位か3位程度の評価やったんやろ?
阪神は助かったけど、1位入札するレベルやのに

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:35:40.37 ID:Vqpqy77e0.net
>>271
OP戦打ちまくってた塩見が0割ーズってのは発狂ものやろうな
その代わり秋吉を生贄にして取った太田(22)が良い働きしてる

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:35:55.71 ID:2G0Q3iLEM.net
>>283
いけるやん!

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:36:10.41 ID:vHD4VkqQ0.net
>>245
フロントはよそのチームのことより、甲子園で弁当打つほうが大事

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:36:58.11 ID:1kIBf8lyd.net
近本はクリーンナップやれば?
クリーンナップやらずに近本は頑張ってるのにってそれは変
本当に凄い選手はクリーンナップをする
1番打者なんかそこまでキツイ攻めされない
巨人坂本見れば分かる

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:37:11.58 ID:X9W339vja.net
>>296
日程を阪神フロントが決めれると思ってるアホかな?

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:37:30.03 ID:Vqpqy77e0.net
>>284
初戦はトッタフリ・ポトさんの活躍で勝てたようなもんだから、実質3連敗やったな。

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:37:40.97 ID:82YLzSWX0.net
木浪は一日一膳できてる内は出すで良かろ
不調期になったら交代して代打なり親子なりで調子戻す
つまり2日連続打ててなくバントでも精細欠いた今日あたり北條かもな

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:38:12.74 ID:eAMZ16GM0.net
>>297
いやいらん 変にキツイ攻めで成績落とすなんて全く必要ない そういうのは来年以降でいい

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:38:25.49 ID:G35hxZk70.net
よみうりのアホ森は青森県になんか恨みでもあるんか?
木浪のことバカにしよってムカつくな

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:38:32.28 ID:GelR2W+o0.net
>>289
巨人にダブルスチール決められたときにホームへ大暴投ほったのも北條ちゃうかったかな?

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:38:33.58 ID:vHD4VkqQ0.net
>>294
一応、秋吉をいけにえにして高梨をとって、
谷内をいけにえにして太田をとったと、当初はだれが見てもそう思ったんだがなーw

ヤクルトは12球団1競争がぬるいから、移籍してきた途端
のびのびした雰囲気で、力を発揮しだす選手がいるんだよ。

今浪、近藤一樹、太田

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:38:59.38 ID:KhYeoYI40.net
糸井外しても近本3番とかやめとけよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:39:01.17 ID:WVLrc/nip.net
>>299
前回とはチーム状況全く違うやろ
お互いに

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:39:05.95 ID:eAMZ16GM0.net
>>299
あいつは超絶守備下手で使ってるんやから実力やろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:39:37.28 ID:23FCaZ1G0.net
糸井休みは今日するんかなー

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:39:50.99 ID:jp1x4mu90.net
00:00:00.【回 失点】
まあ今日勝って勢いをつければ3タテを考えられると思おう
今日負けたらシャレにならない
阪口とやらをこのようにぎったんぎったんのぐっちょんぐっちょんに打ち砕きますよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:39:59.99 ID:KhYeoYI40.net
連戦だからなあ、外すでしょう

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:40:21.68 ID:1kIBf8lyd.net
>>301
個人主義だなぁ
そんな選手は他球団からも評価は絶対されないよ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:40:56.66 ID:l0kHhcad0.net
1番近本、8番木浪の打順は今シーズン固定でいいよ
まずはシーズン通してのプレーを第一に考えるべき

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:41:03.57 ID:82YLzSWX0.net
>>302
あれは横に居る青森出身の虎谷アナをからかったんやろ
まああの言い方はアカンと思うけど森やしな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:41:06.25 ID:OJBnW6630.net
>>309
馬鹿試合かな?

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:41:24.38 ID:vHD4VkqQ0.net
だいたいヤクルトはぬるいわ。

イケメン総選挙でも、
7位に太田賢吾、11位に高梨と、移籍してきたばかりの2人がさっそく入ってる始末で
ほんまに競争がない

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:41:27.25 ID:eAMZ16GM0.net
>>311
他球団の評価とかどうでも良すぎて笑う
ほんまかまってちゃんやな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:41:38.26 ID:WVLrc/nip.net
流石に3タテはムシが良い
勝ち越しも当然とか思うと落とし穴があるもんや
まず一つやね
なんなら3タテ食らわなきゃ良し

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:42:03.19 ID:Ncbk40psa.net
近本は本物やろ、選球眼良いし粘れるし弄くらない限り2年目高山になる事は絶対ないと断言するわ
数年後には球界を代表する選手になってるよWBCやもしかしたら来年のオリンピックも呼ばれる可能性さえ出てきた

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:42:12.72 ID:eAMZ16GM0.net
>>312
近本はそうだけど木浪はあかんやろ
そんな優遇する成績では全くない

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:42:27.37 ID:2G0Q3iLEM.net
木浪はボール打ちすぎるしミスショット多いし、近本教えてやってくれ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:42:27.79 ID:WVLrc/nip.net
>>315
なんの競争やねんw

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:42:31.57 ID:KhYeoYI40.net
今日勝ってとりあえず勝ち越せたら良い

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:42:39.93 ID:7fjp0Nwm0.net
せっかくセンターライン固定できてるんだからいじる必要まったくない。
昨日も全体的にヒットはでてるし、クリーンナップがチャンスで打てへんのが悪い。

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:42:58.64 ID:l0kHhcad0.net
>>319
打順はって書いてるやろ
木浪を固定しろとは言ってない

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:00.22 ID:82YLzSWX0.net
>>311
他球団から評価されないなんて最高やん
ぜひベトベトになるまで舐めて育ててくれ
給与含めて評価は阪神がするからさ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:04.07 ID:k5fzuxt30.net
とりあえず2勝1敗ペースでええんよ
大型連勝できるチームじゃないし、ゆるキャンが無ければもうちょっと元気やっただろうけど

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:08.33 ID:2G0Q3iLEM.net
木浪はプロの壁に苦しんでるなあ(´・ω・`)

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:14.22 ID:eAMZ16GM0.net
>>323
固定できてるんじゃなくてしてるんよ
別に固定外したら死ぬ訳じゃあるまいし

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:17.64 ID:Vqpqy77e0.net
>>304
競争がぬるいじゃなくて、競争相手が勝手に脱落してくれるだけなんじゃ?

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:18.53 ID:1kIBf8lyd.net
>>318
だから本物の選手ならクリーンナップしないと

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:23.76 ID:vHD4VkqQ0.net
ベイスはここにきて、調子が上がってきたからな
宮崎が打ち出した

昨日アウトになったのも全部ヒット性のあたりだって解説の小早川が言ってたし

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:37.42 ID:G35hxZk70.net
>>313
だとしてもただの差別やぞあれ
前も木浪のインタビューの時に酷かったからな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:43:57.08 ID:2G0Q3iLEM.net
>>331
ほうほう

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:44:02.59 ID:LTZh9qlhM.net
>>246
だから打撃上げるならテラスつけるか見栄えに文句言うなら外野フェンスぶっ壊してラッキーゾーン分前に持ってこさせる
それで風の影響も考えて開閉式ドームにする
これでかなり上がる
誰が打撃コーチでも今シーズンより上がるこれは間違いない全財産かけられる全ぶっ込みや
その代わり投手がどうなるかは知らん
ただ空中戦で面白い試合は増える

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:44:13.22 ID:eAMZ16GM0.net
>>324
なるほど その考えは同感や
今シーズンは近本糸原でええわな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:44:16.67 ID:jp1x4mu90.net
今日は糸井も休みでしょう ベイスたんがくれた休みの機会やで
というか今日は一軍半のオーダーでもいいと言ったら言い過ぎか
西がいて余裕勝ちぢゃないと困るでおい

337 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 10:44:41.89 .net
近本凄いって言いながらクリンナップ責めるの確かに変だなwwwwwwwwwwwwwww
だったらお前がやれよだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:45:16.66 ID:2G0Q3iLEM.net
近本にチャンスで回すことが出来るかが重要
マルテがぶった切ってしまうと苦しすぎる

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:45:32.99 ID:A2XjhXkZd.net
つかクリンナップ云々が古いわ
強打者はなるべく打席に立たせるために1-3番におくのがええねん

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:45:38.24 ID:LTZh9qlhM.net
それと土のグラウンド無くしてドームやから内野の守備指標も爆上げ
コーチ有能や!ってなる

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:45:51.64 ID:EcX66lDd0.net
よくヤクルトをバカにできるな
あちらのほうが順位は上だし、打線は比べ物にならんぞ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:46:06.05 ID:Ncbk40psa.net
>>339
巨人の坂本も1番やしな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:46:34.62 ID:7fjp0Nwm0.net
糸井抜いたら全然威圧感のないクリーンナップが完成するな。
情けない球団やで。
突っ立ってるだけでもでかいし威圧感あるのに。

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:46:41.95 ID:WVLrc/nip.net
社会人とは言え木浪も新人にしたらいきなり一軍投手に食らいついとるの大したもんやろ
社会人から入ってる奴みんな適応してるかと言えばそうでもないんやから
同じ大卒社会人の横浜宮崎だって本格化したん3年目とかからやし

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:46:43.85 ID:2G0Q3iLEM.net
近本今日は全打席出塁してくれ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:46:48.00 ID:l0kHhcad0.net
>>335
ただ近本、糸原を活かすにはやっぱり糸井、大山が鍵になるよなー
今は我慢か_| ̄|○

347 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 10:46:53.97 .net
他球団は強打者は2番から5番に置くってよwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:46:54.66 ID:O2p28zVEd.net
岩田のあのあぶない刑事みたいなグラサンなんやあれ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:46:56.72 ID:fp5zuovP0.net
>>330
もうおまえ黙っとけ。
毎回毎回、言ってることがズレてんねん。

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:47:12.37 ID:82YLzSWX0.net
>>332
うんアカンと思うし裏で怒られてるとも思うよ
でも森やねん
何言うても暖簾に腕押しやしどうせ2年しない内に定年やほっとけ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:47:22.13 ID:v99gIWr70.net
>>318 小坂監督曰く天才らしい
https://twitter.com/shiro_yaiyai/status/1123766565764202502?s=21
(deleted an unsolicited ad)

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:47:22.37 ID:EcX66lDd0.net
2番糸原()

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:47:31.94 ID:WVLrc/nip.net
本物ってなんやねん
アホちゃう

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:47:56.90 ID:jp1x4mu90.net
甲子園のグラウンドを変えるの、特に土のグラウンドを変えるのなんて
日本中が許してくれないぞ( 一一)

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:48:02.23 ID:LTZh9qlhM.net
ヤクルトとか神宮専用
大山でも即億プレイヤー

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:48:22.03 ID:S2q8RXUR0.net
近本は虎の秋山やろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:48:25.25 ID:vHD4VkqQ0.net
【日本ハム】吉田輝星、甲子園で1軍デビュー…6月7〜9日 栗山監督が示唆

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:48:27.78 ID:1kIBf8lyd.net
高山を3番にするなら絶対近本は盗塁しないでね
カウント無駄にするのは高山が調子崩すから
クリーンナップ出来ないのにやりたい放題はダメだよ
それがチームプレイ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:49:25.36 ID:LTZh9qlhM.net
>>354
もう令和の時代やで
考えを変えていかんと
開閉式ドームで外野も歪な形じゃなくオーソドックスなやつ頼むは阪神の偉いさん

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:49:27.54 ID:2G0Q3iLEM.net
ベイ、伊藤やぞ?
そんなもん近本走りまくりに決まっとる
なんなら三盗も行け

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:49:43.28 ID:7IvqeEJb0.net
キチガイわいてて草

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:50:13.06 ID:WVLrc/nip.net
本当は近本二番見たい
1番に高出塁率置いて
二番最強的なんと、日本式のハイブリッド
ただやるには三番候補が人材不足やけど

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:50:15.83 ID:Ncbk40psa.net
>>356
赤星長打版やな近本、1番固定でシーズンフルが目標

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:50:18.38 ID:k5fzuxt30.net
読売の小林、中日の加藤以外は走った方がええな

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:50:20.26 ID:2G0Q3iLEM.net
近本初回塁に出たらいきなり盗塁やで?

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:50:20.76 ID:7fjp0Nwm0.net
近本は去年の上本状態やから、いちびってたら怪我するで。

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:50:35.70 ID:jp1x4mu90.net
あとネガな奴が多いな
ベイスの状態もある いくら打線に迫力がないとはいえファンが3タテを望まないでどうする

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:51:23.77 ID:WVLrc/nip.net
>>367
これまで何度も裏切られとるからつい予防線張ってまうんよ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:51:29.03 ID:LTZh9qlhM.net
何回も言うけど打撃力上げたいなら
風の吹かないドームと外野を狭くファールゾーンも狭く
これだけやればあら不思議福岡ドームのようにホームラン倍増
いやあ有能コーチですわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:51:37.09 ID:2G0Q3iLEM.net
近本にはグリーンライト与えて好きに行かせろよ矢野

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:51:44.06 ID:fp5zuovP0.net
>>358
理解不能
阪神ファンはおろか野球すら知らんやろおまえ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:52:09.36 ID:82YLzSWX0.net
>>356
セの福本です

373 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 10:52:35.24 .net
確かに早打ちの高山のときは盗塁はやめた方がいいよなwwwwwwwwwwwwwwwwww

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:52:37.28 ID:2G0Q3iLEM.net
今日は5盗塁しろ、近本

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:53:32.99 ID:be5nbrzFa.net
北條は昔のギラギラ感無くなったよな
木浪なんて北條のポテンシャルからすれば抜けて当たり前なのに

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:53:40.89 ID:l0kHhcad0.net
>>356
違う
近本は近本や
近本が完成形と呼ばれる選手になんねん

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:53:43.83 ID:LTZh9qlhM.net
高校球児も炎天下の中熱闘甲子園とか
もはや日本の気候も変わってきてるのに甲子園が変わらないとか
ホンマに頭悪い

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:53:44.08 ID:2G0Q3iLEM.net
上本も状態上がってきたな
ファースト出来たらやって欲しいのに

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:53:46.41 ID:loEAY7VQ0.net
近本糸原はいいコンビ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:53:48.94 ID:Ncbk40psa.net
1年目で首位打者、盗塁王からの新人王3つ獲り行けるよ近本

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:54:01.67 ID:WVLrc/nip.net
それよかソロでもええから本塁打見たい

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:54:39.89 ID:be5nbrzFa.net
ただのレス乞食にレスするなよ
阪神ファンじゃないだろこいつ

383 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 10:55:35.10 .net
首位打者ならクリーンナップしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
近本も梅野も甘えだwwwwwwwwwwwwwwwwww

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:55:35.97 ID:X3W+9MGqM.net
マルテってトラックマン参考にして獲得したらしいけど、何の項目見てたんだろ?打球角度調べたら絶対に獲得対象にならないし

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:56:37.54 ID:2Eiurfd4a.net
なんでデイゲームやねん!

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:56:44.45 ID:82YLzSWX0.net
>>365
第一打席だけあっさりしてるの何でやろね
代打ムランとか打ってたし初見苦手ってほどではないやろし
見て振ってみて打ってみてって感じでなんか探り入れてんのかね
二度目の対戦増える夏以降が本番なんかな実は

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:56:45.95 ID:XZmYMkDq0.net
糸原が何気に上がってきたのはいいね。
あとは真ん中のでかい人たちだけや。。

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:57:30.11 ID:cvV571Su0.net
上本ファーストとかやったらポロポロしまくるのが目に見えてる

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:57:53.13 ID:2G0Q3iLEM.net
>>386
クレバーな近本やから、第一打席はどういうボール投げるのか探り入れてるんやろね
初見ばかりで相手の特徴分からへんし

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:58:28.08 ID:WVLrc/nip.net
上本は一塁手にするにはちっこすぎやろ
マトがでかくないと

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:59:13.77 ID:2G0Q3iLEM.net
原口がおらんとやっぱりいろいろ埋まらへんなあ(´・ω・`)
どんぐりーずが全く成長しいひんのが悪いんやけど

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:59:40.34 ID:L4TDtEQ60.net
糸原上がったのは近本効果だな
盗塁するぞするぞでストレート勝負多いし

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:59:49.31 ID:bxCMavZO0.net
>>390
だから、ありえるとしたら大山ファースト、糸原サードでセカンドしかないよね

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 10:59:53.25 ID:23FCaZ1G0.net
近本にもアンチがつくようになったか!

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:00:05.60 ID:jp1x4mu90.net
マルテねえ(;^ω^)
メンチコンラッドよりはマシだと思うが(ぉぃ) この数字が続くなら 見切るのは遅くなくてもいいかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:00:23.17 ID:2G0Q3iLEM.net
>>393
そうなると守備力かなり下がるねんなあ(´・ω・`)

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:00:31.68 ID:loEAY7VQ0.net
近本が今の感じなら近本を生かすのに球界でも最高レベルでも相性いいだろうな糸原は

398 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 11:00:55.12 .net
原口とか2017年に今の大山より調子悪かったのに美化されすぎwwwwwwwwwwwwwww

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:01:24.01 ID:hjRsM3lo0.net
横浜銀行の無利子融資、ありがたいな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:01:28.03 ID:eAMZ16GM0.net
>>393
糸原がサードで短期間で結構マイナス稼いでるし日本ナンバーワンサード守備の大山外すのは愚策すぎるしなんの意味もないわ
それなら上本二度と使わんでええとすら思うし年齢的にも

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:01:41.32 ID:2G0Q3iLEM.net
木浪ここが正念場やぞ
近本に必死に教えてもらってプロに適応しろよ
乗り越えられなければどんぐりーずの仲間入りや

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:01:45.36 ID:TuapgFrp0.net
他ヲタから疎まれる選手が出てきたってことや

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:01:52.33 ID:ieiqj7CKa.net
ポジ要素に比べてネガ要素多いからやろ

ビジター甲子園
初物打てない
西中5
クリーンナップ
外国人

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:02:33.73 ID:7IvqeEJb0.net
個人的には福留糸井両方外してええと思うけどな
糸井はどこか傷めてると思うから2軍調整で
福留はここぞの代打で待機して欲しい
レフト高山ライト中谷で
まあ一時的にやけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:02:46.19 ID:2G0Q3iLEM.net
>>402
近本取りそこねた球団のファンかなぁ(´・ω・`)
1位入札しなあかんかったのにアホやったね

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:02:54.06 ID:82YLzSWX0.net
>>399
横浜発西宮経由東京行の迂回融資の巨悪を断て!

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:03:17.67 ID:Ncbk40psa.net
近本の記録どこまで伸びるか楽しみやわ
次はマートンの30試合連続安打の壁をブチ破れるかなw

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:03:30.66 ID:EcX66lDd0.net
>>384

「空振り率が非常に低い。その裏返しでコンタクト率とかストライクを見逃さないとか、とらえるというところも年々アップしてきているので」と谷本本部長。
他の獲得候補とそういったデータ面を比較して「一番いい」と判断しての獲得だ。
https://www.daily.co.jp/tigers/2018/12/29/0011941994.shtml

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:03:48.28 ID:Vqpqy77e0.net
>>390
的のでかさだけなら横田(187cm)か藤谷(194cm)がいずれできるようになれば。

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:04:04.35 ID:jp1x4mu90.net
>>403
初物って阪口とかいうのやぞ
これで打てなくて負けたら(ワイ東京在住)池袋の街をストリーキングしてやるわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:04:06.81 ID:7fjp0Nwm0.net
わしはいつも叩きまくって奮起を期待するスタイル。

活躍し始めたら、テレビの前で大はしゃぎしてる。

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:04:11.76 ID:zRrkuv0sr.net
>>905
赤星wいたなそんなやつ
あんなん大した選手じゃない

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:04:40.75 ID:2G0Q3iLEM.net
近本は長打の打てる赤星

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:04:42.97 ID:zRrkuv0sr.net
すいません🙏
誤爆しました

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:05:13.24 ID:jp1x4mu90.net
>>412
( ゚Д゚)ハァ?

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:05:13.64 ID:Vqpqy77e0.net
>>403
国吉 5.52  3HP
エス 3.52  4HP
三嶋 3.46  3HP
笠井 2.08  0HP
平田 14.73  0HP
山崎 2.08  1HP4S
藤岡 0.00  0HP

中継ぎ勝負になればワンチャン

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:05:14.34 ID:L4TDtEQ60.net
大山のサードは12球団1やと思うわ
あれだけ守れるなら年間打率260HR15本くらいでも十分にスタメンとして出続けられる

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:05:37.41 ID:Ncbk40psa.net
>>412
どこの人間や

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:05:55.71 ID:l0kHhcad0.net
上本は右の代打起用でいいわ
スタメンやと守備難、糸原がサード移動、打たない、スペでいい事ない

ただ代打なら現状.500という得点圏打率を生かしやすい
これをみたら福留も本当は代打で使いたいよなぁ…

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:06:00.05 ID:23FCaZ1G0.net
>>410
絶対やぞ!?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:06:02.31 ID:XZmYMkDq0.net
>>408
全然違うやないかw

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:06:09.12 ID:7IvqeEJb0.net
>>408
要するにあてにいくのが上手いってことか
ゴロばっかり

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:06:18.79 ID:hqYZMxIIM.net
近本光司2019(25) 29試合 .340(106-36) 4本 17打点 8盗塁 OPS.953 得点圏.435(23-10)


ホンマにええんか?

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:06:25.35 ID:2Eiurfd4a.net
サードはヤクルトの太田が上手い

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:06:56.58 ID:2G0Q3iLEM.net
谷本、失敗したんなら、直ぐに次の一手を打てよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:07:33.98 ID:EcX66lDd0.net
>>421
ゴロを打たないとは言っていないw
というか、マルテはゴロばかりってこことかやらかすで散々言われてて、
現状そのとおりになってるから、ひょっとして阪神編成よりお前らのほうが数字を見る目があるんちゃうか?w

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:07:52.83 ID:l0kHhcad0.net
>>407
マートンやばwww

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:07:54.18 ID:zRrkuv0sr.net
カープファンだけど近本いるかって言われたら
ぶっちゃけそんないらない
野間よりいらないかも

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:08:13.20 ID:EcX66lDd0.net
>>425
阪神・谷本副社長も補強否定「現有戦力で」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190423/tig19042305000015-n1.html

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:08:13.24 ID:vlhwOxCS0.net
谷本本部長って野球知ってるのかね?
マルテが通用しないことに気づいてない?
もしくは気づいてるけど、失敗を認めたくない
会社員気質なのかなぁ?

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:08:23.02 ID:82YLzSWX0.net
>>408
それに打球角度ついてたらメジャーも出すわけないし結局は何を重視するかやね
去年のロサ失敗からボールに当たるの重視したんやろう
だが大型補強失敗を引きずっての逆張りとか情けないのぉ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:08:41.37 ID:7fjp0Nwm0.net
>>417
4番ではないわなw
ぜっ不調の岡本とやっと同じぐらいの数字やし。

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:09:47.56 ID:bxCMavZO0.net
まあでも「(当面は)現有戦力でいきます」って極めてふつうのコメントではあるけどね
マルテが昇格する前のコメントとしては

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:09:58.24 ID:2G0Q3iLEM.net
大山は頭使って野球してるし成長する可能性は大いにあるよ
頭からっぽはやっぱり頭打ちするし厳しい

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:09:59.04 ID:D/z38tt40.net
>>318
そうでなかった場合責任取れる?
というか今年このままのペースで行くと思ってる?w

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:10:47.62 ID:v99gIWr70.net
>>412
サヨナラ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:10:55.25 ID:2G0Q3iLEM.net
近本はこれから相手ピッチャー一回りしてようやく慣れてくるし、成長加速するよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:11:03.57 ID:L4TDtEQ60.net
>>432
桧山が長らく4番だったときもあるからなぁ
4番だったのはしょーもない球団のしがらみとかなんだろうけど

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:12:08.15 ID:D/z38tt40.net
>>417
UZR100
大山12.2
安部12.3
そうだね

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:12:13.68 ID:L4TDtEQ60.net
>>435
なんでただのとらせん民が責任とらなあかんねんレス乞食

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:12:31.86 ID:Cya1C1pA0.net
>>286 北條せいでメッセ2軍行き、かわいそうに

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:13:04.24 ID:jp1x4mu90.net
打の戦力が足りない象徴的現象って
福 留 ス タ メ ン  だよね
超の付くベテラン、巨人の阿部みたいにゆるりと代打稼業にしてやりたいものだが、・・・・・・・

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:13:28.86 ID:2G0Q3iLEM.net
京田今年は良い選手なったけど、相変わらずポカは治らへんみたいやね

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:13:43.71 ID:hqYZMxIIM.net
名将矢野の眼力

近本に関しては「バッティングと足はね、2軍でも対戦しましたし、自分の目で見ていたので、うちのセンターラインに必要な選手。
赤星のような、一回り大きくしたようなイメージ」と評していた。

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:14:10.56 ID:ETvJGU71d.net
何でもかんでもアンチ扱いっておかしいだろ
凄い選手ならクリーンナップをやってくれと言うことのどこがおかしいのか
OPS高い選手がクリーンナップ固めるってセオリーだぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:14:13.69 ID:o0DZIUOpa.net
坂口井納京山なら楽勝パターンだな全部勝てる

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:14:31.07 ID:AANeZSab0.net
今の所上本の代打成績が良いから
原口の穴は然程無いんだよな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:14:37.49 ID:NBFJQOTUa.net
連休のせいか何なんか知らんけど変なの多すぎやろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:15:11.84 ID:2G0Q3iLEM.net
>>442
福留、糸井の後釜が全然育たへんねん(´・ω・`)
中谷、高山、ハヤタいろいろ取ってそれなりに育成もしたのに情けないわ(´・ω・`)
大量解雇して外野の強打者入れるしかないね

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:15:21.61 ID:Vqpqy77e0.net
>>434
チャンスで打てなかった次の打席で打てるのを
ただ、チャンスに弱いとみるか、前の打席からアジャストして結果を出してるとみるか。
評価はまだ先やろうな。

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:15:28.41 ID:v99gIWr70.net
>>446
そういうフラグ要らねーわ

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:15:44.91 ID:wCBwNW1c0.net
最近ケロカスの出張が多いな
応援してるチームが雑魚すぎてウチが気になり始めたかwww

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:15:51.05 ID:2G0Q3iLEM.net
>>444
矢野は岩田、青柳も復活させたし、なかなか大したもんやなあ(゚∀゚)

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:16:13.52 ID:l0kHhcad0.net
>>445
まだルーキーやぞ?
まずはシーズン通してのプレーが最優先や

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:16:36.93 ID:Q0VR2KJAd.net
>>453
あとは藤浪と高山の復活頼むわ
ここが復活したら優勝できんねん

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:17:12.76 ID:7IvqeEJb0.net
今の福留糸井なら高山中谷と大差ない
不調なのか劣化なのか知らんが、このまま出し続けるくらいなら福留は代打屋にして欲しい
糸井は2軍調整して欲しいね
どこか傷めてると思う

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:17:43.84 ID:v99gIWr70.net
今年は今の打順でええよ近本
まだ5月入ったばっかりやぞ
ゲームとちゃうねんから
調子いい打順で固定すべき

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:17:45.21 ID:hqYZMxIIM.net
>>453
岩田とらなかったオリックス無能

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:18:20.47 ID:eAMZ16GM0.net
>>455
高山は復活言うほど活躍したことないし成長せなあかんわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:18:22.06 ID:ETvJGU71d.net
>>454
ルーキーとかルーキーじゃないとか関係ないだろ
一番キツイ攻めを今一番評価されてる選手がされないでチームが回ると思うか?

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:18:54.62 ID:2G0Q3iLEM.net
矢野はキャッチャー出身だけあって、バッターに配球チャートつけさせて読みを鍛えようとしたりなかなかやなあ!
打者の適正考えずにすべてウェートと引きつけて右打ちさせてた誰かとは違うなあ(゚∀゚)

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:19:04.41 ID:7IvqeEJb0.net
去年までは金本が故障してようがベテランは出てもらわないと困る
自分もそうだったみたいなスタイルだったが
矢野清水はそういうことはしないと信じてる
ちゃんと検査受けさせて故障してるならきちんと治してから出て欲しいと思ってるはずや
1年は長いんだから
まずは全員で戦うことを考えて欲しい

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:19:20.36 ID:eAMZ16GM0.net
>>460
もうそういう芸いらんって
誰もおもろいと思ってないししょーもないわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:20:17.37 ID:Cya1C1pA0.net
控え選手

植田 (盗塁&守備固め)
鳥谷 (代打。予備セカンド)
北條 (バント要員)

矢野監督ええわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:20:36.89 ID:2G0Q3iLEM.net
>>458
アホやなあ!
まあ竹安も良いピッチャーではあるからオリで頑張って欲しいけど
西村やし不安やなあ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:21:45.41 ID:v99gIWr70.net
>>461
近本にはチャートのそれがばっちりハマったんやろうなぁ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:21:52.50 ID:2G0Q3iLEM.net
植田は盗塁技術磨いて巨人の鈴木みたいになれよ
バッティングは全然期待しないし、そんな練習せんでええから

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:22:07.58 ID:ETvJGU71d.net
>>463
は?芸?何が?
一番評価されてる選手が1番打者っておかしいでしょってことの何が芸?

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:22:21.28 ID:Cya1C1pA0.net
>>464
控え選手

植田 (盗塁&守備固め)
鳥谷 (代打。予備ショート)
北條 (バント要員)

矢野監督ええわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:22:38.25 ID:wCBwNW1c0.net
高山は暫くスタメンで使う価値がある状態やと思うけどな
またボール球振り始めたら下げたらええだけで
暫くは休みがてら福留と糸井を併用したらええやん
今年は育成のシーズンなんやからそれ位許されるやろ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:22:45.45 ID:zRrkuv0sr.net
>>860
近本w
あんなん大した選手じゃないだろ
赤星好きは好きかもしれんがw

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:23:08.24 ID:Ncbk40psa.net
近本に苦手なゾーン球種がまだハッキリしないんだよな
どこのゾーンでも満遍なく打ってる印象

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:23:09.46 ID:zRrkuv0sr.net
すいません🙏
誤爆しました

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:23:12.06 ID:NBFJQOTUa.net
今日二軍なし?

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:23:13.25 ID:7IvqeEJb0.net
片岡「チャートってなに?」

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:23:15.44 ID:2G0Q3iLEM.net
初年度ゴメスおったら優勝ワンチャンあるのに谷本なんやねんお前は(´・ω・`)

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:24:20.26 ID:2G0Q3iLEM.net
>>472
インローの落ちる球振らせるしかないね
ただ見逃されると四球やし、甘く入ると引っ張って長打打たれるけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:25:01.33 ID:eAMZ16GM0.net
>>468
そのガイジ芸やて
どんだけガイジ装っても振り切ってないと誰も乗ってくれないで

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:25:39.06 ID:hqYZMxIIM.net
マスコミにはくれぐれも近ローとかそんなあだ名やめて欲しい
近本は近本や!

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:25:40.33 ID:D/z38tt40.net
>>440
期待させるだけさせて駄目だった時は知らん顔ってムシが良すぎるね

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:25:51.54 ID:zRrkuv0sr.net
>>875
近本はにわかキッズが好みそう

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:26:19.51 ID:zRrkuv0sr.net
すいません🙏
誤爆しました

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:26:20.84 ID:jp1x4mu90.net
適切な指導って打者によるよね
新井貴浩「ボールをよく見てしっかり叩く、バッティングはこれだけや」
長嶋茂雄「ビューッと来たらバーンだ」(笑)
↑これも打撃指導法やからなぁ
まあでもうちは細かく野球脳を身につけさせるべき奴が多いかな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:26:25.97 ID:ETvJGU71d.net
去年だってOPS一番高い糸井が4番になってからチームは最低限機能したぞ?
OPS高い選手をクリーンナップにしないと
それをしないで近本は良いのにクリーンナップ仕事しろって矛盾しすぎで変だろ
ファンもただの個人主義

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:27:12.94 ID:8E+2agAu0.net
>>470
マジで今使わんかったらいつ使うんやて話や
不調のドメ糸井より長打うてるやろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:27:53.19 ID:gIqCIgv40.net
青さんに脱力投法を教えたのはおはぎ
才木のストレートを強くしたのは球児

だとすると、岩田を山本昌風味に仕上げたのはコック?

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:28:05.68 ID:2G0Q3iLEM.net
糸原の顔つきがだいぶおらついたええ感じになってきた
あとは外野の頭超えられるようになれば初年度糸原や

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:28:25.68 ID:XZmYMkDq0.net
>>486
健さんちゃうか?

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:29:00.60 ID:2G0Q3iLEM.net
岩田次は中五日無理やろか(´・ω・`)
ハルトも使いたいけど岩田のほうが一枚上手や

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:29:59.27 ID:fp5zuovP0.net
>>468
マジレスすると1番打者を軽視してる時点で話ならんのおまえは

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:30:09.02 ID:D/z38tt40.net
低身長でデブじゃない野手が大成したケースなんて若松ぐらいだから
ネガでもなんでもなく当たりではない確率の方が圧倒的に高い

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:30:17.90 ID:hqYZMxIIM.net
>>489
まあゆうしょうできるわけでもなし
望月とかみてみたらええやんか

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:30:42.54 ID:NBFJQOTUa.net
やっぱり糸原はオラオラニヤニヤしてる方がいいな
どんどんチンピラ歩きしてくれ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:31:17.31 ID:gIqCIgv40.net
>>488
なるほど

福永も球児が改造したみたいだから楽しみ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:31:52.17 ID:tDwfgtFv0.net
岩田はバカープ専用機でもええわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:32:12.19 ID:2G0Q3iLEM.net
糸原はチンピラ感が出てきたら好調やね!

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:32:19.88 ID:v99gIWr70.net
球児はええコーチになれそうやな

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:32:56.03 ID:l0kHhcad0.net
チンピラwww
確かに糸原はオラオラが売りやったなwww

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:33:56.68 ID:2G0Q3iLEM.net
今日も木浪の家族は応援かな?

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:34:01.19 ID:IMcJjspNM.net
広島ファンは原を分かってない
原なら田中を使い続けるよ
原は学閥でガチガチ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:35:05.70 ID:2G0Q3iLEM.net
田中はホンマに酷いな
昨日も岩田から打てる気配一切なかった

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:35:40.45 ID:gIqCIgv40.net
>>497
次二軍に行ったときは馬場の改造に着手してもらいたい

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:37:09.12 ID:L4TDtEQ60.net
馬場は改造しても素材が悪すぎて無理だろ
馬場の武器って何もないじゃん

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:38:14.98 ID:XZmYMkDq0.net
>>493
池乃めだかのようななw

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:38:19.23 ID:v99gIWr70.net
>>496
多分キャプテンになって控えとったのかもしれん
オラオラでええねん糸原は

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:38:22.81 ID:2G0Q3iLEM.net
>>503
これがドラ1かぁ(´・ω・`)
まあ超不作年やし、安田外した時点で負けやったね

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:38:29.23 ID:5eLeryYyM.net
>>370
下柳「ブルーライトな」

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:38:50.51 ID:HpC179e6a.net
>>441
2軍行ったのは亀井のせい

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:39:28.38 ID:2aWF5XKz0.net
馬場ちゃんの投球は観てて本当に魅力を感じないで
マジで高橋遥人とどっちかドラ1なのかわからん

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:40:02.36 ID:gIqCIgv40.net
馬場の問題点は球速がないから緩急つかなくて球数ばかり多いところ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:41:04.00 ID:2G0Q3iLEM.net
糸原はオラオラ感が増せば好調
ウエポンは踊れば踊るほど好調
分かりやすいね

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:41:12.54 ID:XZmYMkDq0.net
近年、阪神の投手スカウトはかなり好素材を見つけて来れてたように思うけど、馬場谷川だけは魔がさしたとしか思えんようなチョイスやった。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:41:31.58 ID:oMbzh5bT0.net
甲子園の日ハム戦で吉田が先発するらしいね。

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:41:44.10 ID:NBFJQOTUa.net
>>504
糸原「見ぃ下〜げて〜ごらん〜」

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:41:55.67 ID:2G0Q3iLEM.net
>>512
それだけ不作年やったんやろ
他所も悲惨なもんや

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:42:22.01 ID:Vqpqy77e0.net
>>465
5/2 ウエスタン
竹安 3回 9人 被安打0 5奪三振

もう少し長いイニング投げたらそのうち上がりそうやで

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:42:35.52 ID:+LOnNm4A0.net
馬場のスイングは魅力あるわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:43:06.47 ID:2G0Q3iLEM.net
>>512
この年取った野手も熊谷、島田
せいぜい控えくらいしか戦力なれそうにない

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:43:24.81 ID:zRrkuv0sr.net
糸原って高校時代から可愛いのか不細工なのか分からん顔だったな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:44:18.95 ID:eAMZ16GM0.net
>>518
そいつらも去年より成績は上げてるから成長はしてる
特に熊谷は守備センスあるし肩足もいいから戦力になる可能性高い

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:44:20.64 ID:+j19IWYF0.net
馬場はあのブサイクなフォームなおしたら球速は安定するでしょ
そもそもあの福永の球速もありえんほど上がってるんだからなぁ コーチ次第で良くなる可能性はある

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:44:26.11 ID:EcX66lDd0.net
メッセは打球当たったけど、投球内容も良くなかったら
再調整の意味もあったんちゃうかな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:44:39.06 ID:2G0Q3iLEM.net
>>516
頑張って欲しいなあ!
オリは中継ぎ悲惨やから、中継ぎで使われるかもやなあ!
西村怖いしビビらへんかったらいいなあ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:45:08.39 ID:zona6fFO0.net
阪神は左ピッチャーが大の苦手なのに最近相手ローテに恵まれてるよな
ほとんど右ばっかり
笠原は急遽登板変更になったし最近では今永としか当たってない
あちらでも抑えられる打線だし誰でも良いだろの考えなのかな相手監督は
この3連戦も大の苦手濱口来ないんやろ?

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:46:40.82 ID:eAMZ16GM0.net
>>524
というか打撃は水物やから打つときは誰でも打つし打たないときは誰でも打たないってのが正しい
あちらは打たなかったけど今年エース格だった野村は打ったしな

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:47:28.88 ID:hqYZMxIIM.net
>>524
ラミちゃんは阪神の味方なの
わざわざ回避してくれたの
巨人にはキバムクの
阪神には優しいの

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:48:00.07 ID:2G0Q3iLEM.net
>>526
ラミレス信じてええんやね!

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:48:28.51 ID:hqYZMxIIM.net
巨人に東も濱口もぶつけるの
らみちゃんはいつも阪神の味方
監督辞めないで

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:48:44.58 ID:XZmYMkDq0.net
ソトに大いに期待

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:48:50.02 ID:EcX66lDd0.net
大野もロメロも来なかったし
最近は比較的恵まれているのは確か

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:48:56.19 ID:gIqCIgv40.net
現状うちにエース当ててくるおかしな球団はないだろ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:49:03.02 ID:zona6fFO0.net
ヤクルト石川、巨人メルセデス高橋、横浜今永濱口、広島床田、中日笠原

今季対戦した左ピッチャー全員見事に打ててないんだよ、なのに右しか投げてこない

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:49:19.97 ID:XZmYMkDq0.net
>>531
それな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:49:25.52 ID:2G0Q3iLEM.net
>>528
弱きを助け、強きをくじくんやね(゚∀゚)

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:49:47.24 ID:+j19IWYF0.net
去年最下位のチームにエース級ぶつけるのは勿体無いってやつちゃうか

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:49:48.09 ID:7IvqeEJb0.net
阪神打線は一番ショボいからエース使うのもったいないよな
谷間の投手で十分間に合う

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:49:56.97 ID:2G0Q3iLEM.net
>>533
巨人はローテ崩してまで阪神にエースぶつけよるで(; ・`ω・´)

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:50:23.47 ID:+j19IWYF0.net
>>532
石川はともかく、その左投手は他球団もあまり打ててないんとちゃうか

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:50:45.74 ID:eAMZ16GM0.net
>>536
阪神はそんな打線酷くないぞ今

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:50:52.54 ID:2G0Q3iLEM.net
阪神打線はとにかくカーブに弱い

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:51:08.32 ID:XZmYMkDq0.net
>>537
巨人は昔からそう。カモからはとことんむしりあげる

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:51:19.39 ID:07VjV+mY0.net
高山いらね

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:51:37.13 ID:23FCaZ1G0.net
クリーンナップがもっとしっかりしてればもっといい打線になるのに
なかなか上手くいかんもんやね

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:52:15.40 ID:2G0Q3iLEM.net
糸井はコンディション不良ならええけど、目が衰えてるんならやばいなあ(´・ω・`)

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:52:30.92 ID:XZmYMkDq0.net
福本はできたから、あとは加藤英司、蓑田、マルカーノが必要やね

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:52:39.39 ID:7IvqeEJb0.net
アラフィフ2人を打線で計算してあてにしてるフロントがアホやわな
はよ外人連れてこい

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:53:32.18 ID:gIqCIgv40.net
>>541
                 ノ
          彡 ノ
        ノ
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡
   (´・ω・`)

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:54:58.57 ID:7IvqeEJb0.net
アラフォーやったw

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:55:01.98 ID:2G0Q3iLEM.net
近本二世を取らなあかん

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:55:03.00 ID:XZmYMkDq0.net
>>547
毟るって漢字すごいな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:55:42.67 ID:wCBwNW1c0.net
バース二世取ってきてくれや

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:57:00.01 ID:gIqCIgv40.net
来月交流戦で死ぬから今は山にしても状態いい人をどんどん使うべき

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:57:16.60 ID:8E+2agAu0.net
馬場はMAX155に加えて七色の変化球が持ち味
馬場獲得出来ずに吉住行くよりマシやろw

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:57:20.11 ID:2G0Q3iLEM.net
木浪はちゃんと近本にバッティング教えて貰うんやで
ボールの待ち方から打ち方、いろいろ聞いて勉強しろよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:57:37.17 ID:WVLrc/nip.net
甲子園はやっぱソトが怖い
ソト前回対戦時より明らかに当たっとるし、さんざんあいつに打ち込まれますからな、甲子園では

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:57:45.35 ID:2G0Q3iLEM.net
>>552
高山には復活して貰わな困る

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:57:59.90 ID:7fjp0Nwm0.net
ブラゼル2世でええよ。
なんならゴメスでいいわ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:58:01.60 ID:+j19IWYF0.net
北條を2軍に落として調整して欲しいところなんだがな 熊谷と交代でもいいんだけど、熊谷はバント下手っぽいしな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:59:08.58 ID:2G0Q3iLEM.net
横浜のシフト野球怖いなあ!

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 11:59:37.92 ID:eAMZ16GM0.net
>>559
別に怖くはないだろ あれ割と失敗するし

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:00:27.76 ID:XZmYMkDq0.net
>>559
饅頭こわいやんそれw

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:00:39.65 ID:2G0Q3iLEM.net
>>560
いつも糸原、大山がシフトにやられてんねん(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:01:02.87 ID:Vqpqy77e0.net
>>544
最近6試合
近本.434(23-10)  4点 4三振 5四球
糸原.333(18-6)  4点 2三振 6四球
糸井.238(21-5)  2点 6三振 4四球
大山.260(23-6)1本 2点 3三振 2四球
どめ.150(20-3)  3点 4三振 4四球
梅野.272(22-6)  6点 4三振 1四球
木浪.227(22-5)    4三振 2四球

糸井の三振が多いのはちょっと心配

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:01:03.94 ID:WVLrc/nip.net
>>553
吉住こないだの登板とか引くぐらい糞やったよな。
ドラ1どころか支配下自体勿体無いレベル

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:01:38.14 ID:7IvqeEJb0.net
>>563
1、2番以外しんどる

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:02:09.82 ID:wCBwNW1c0.net
>>563
糸井に隠れてるけど福留も大概ひどいな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:02:17.61 ID:2G0Q3iLEM.net
>>564
凄い不作年やったんやなあ(; ・`ω・´)
清宮、安田、村上取れへんかったら負けやったんやなあ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:02:39.70 ID:fOJF7ZEc0.net
>>398
阪神ファンは人気のある選手ほど過大評価するものだからね

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:02:40.26 ID:EcX66lDd0.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 内野手 00 奥村 展征
横浜DeNAベイスターズ 投手 12 阪口 皓亮
横浜DeNAベイスターズ 捕手 50 山本 祐大
中日ドラゴンズ 投手 34 福 敬登
中日ドラゴンズ 内野手 9 石川 駿
出場選手登録抹消
東京ヤクルトスワローズ 投手 70 A.スアレス
東京ヤクルトスワローズ 外野手 4 W.バレンティン
横浜DeNAベイスターズ 投手 34 平田 真吾
横浜DeNAベイスターズ 外野手 37 楠本 泰史
中日ドラゴンズ 投手 33 祖父江 大輔
中日ドラゴンズ 内野手 37 三ツ俣 大樹
※5月13日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
更新日時: 2019/05/03 12:01

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:03:35.79 ID:gIqCIgv40.net
糸井やっぱおかしいよ
ぶっ壊れる前に休んでくれないか

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:03:36.33 ID:eAMZ16GM0.net
>>562
別にやられてないぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:03:40.73 ID:2G0Q3iLEM.net
>>569
阪神も狙ってた大学全日本四番の楠本あかんのやね

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:04:06.56 ID:WVLrc/nip.net
今日はマルテがやるよ
そんな予感は特にしない

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:05:19.83 ID:2G0Q3iLEM.net
マルテって凄いゴロバッターやなあ!
ゴロ率とか、メジャーでもダントツやったんやろね

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:05:50.74 ID:Vqpqy77e0.net
>>567
その年のドラフト3位が今日の先発の阪口やで

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:07:04.70 ID:wrKyO8Oid.net
すまん
最近の荒木の近況分かるのおる?
2軍でどんな感じなんやろか

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:08:10.33 ID:TfcHTr+sp.net
昨日のドリスの時、野間スタートってとこで誰しもが嫌な予感したよな
四球かカサカサ安打で出塁されて菊池がバントしてバティスタ鈴木のどちらかにタイムリーというのがよぎった
菊池のバントをちゃんと処理して少しホッとしたがなあ
バントの構えやられただけで何で崩れるんだよ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:09:00.10 ID:MSSVFx/b0.net
高校野球ファンの俺が知ってるベイ先発阪口情報
・長身右腕で高速ストレートが持ち味。阪神では望月、才木に近いタイプ
・大正区生まれで北海道に野球留学。阪神ファンかも知れん
・夏の甲子園を見た山本昌が大器だとベタ褒め

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:10:15.18 ID:WVLrc/nip.net
イースタンではどうなんやろな
防御率見る限り抑えてはないように見えるが
直近の登板余程良かったんやろな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:10:19.29 ID:rDicG0Wu0.net
俺の言ってた通り、今年は巨人の独走優勝決まりだね(俺はアンチ巨人)

今年のセリーグは終了

そして俺は巨人の5連覇も予言しているから

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:10:47.33 ID:eAMZ16GM0.net
>>579
単に横浜の駒が足りんだけやで
全体的に力不足の選手

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:10:48.89 ID:8E+2agAu0.net
マルテを信じてるマルニキを信じるしか無いw
取り敢えずど真ん中の力が無い棒球カモン

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:11:29.46 ID:2G0Q3iLEM.net
メジャーでそこそこ打ててる選手でも日本で大した成績残すの稀やし、日本のリーグはレベル高いんかなあ?

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:11:51.17 ID:WVLrc/nip.net
ロサリオに二打席連続で打たせてくれた横浜投手陣を信じろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:12:20.94 ID:2G0Q3iLEM.net
マルテは直接矢野が手を入れろよ(´・ω・`)

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:13:51.68 ID:XZmYMkDq0.net
マルテはあの二人羽織みたいな打ち方直せんの?

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:14:18.86 ID:TfcHTr+sp.net
>>580
阪神が巨人と五分なら巨人の貯金がまだ2くらいで済んでるんだが
巨人は阪神戦除けば勝率はほぼ五分
このままだと阪神が巨人を優勝させることになるんだけど
まあリーグ戦はそういうもんと言われればそうだけど

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:14:25.65 ID:eAMZ16GM0.net
>>583
というか落ち目か決定的な弱点あるやつしか日本にこないぞ
メジャーじゃ年俸上げていける自信ないからこったくんねん

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:14:37.80 ID:NXI4XNX4d.net
00:00:00:【BA】
今日の西さん
A回B失点

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:15:31.26 ID:+j19IWYF0.net
>>589
最高やな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:15:51.87 ID:2G0Q3iLEM.net
メジャーの試合見てても当たればホームランという凄いスイングしてるバッター多いし、マルテみたいなよわよわスイングあんまり見たことないなあ!

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:15:55.31 ID:+j19IWYF0.net
>>589
最高やと思ったらBA逆にしてんのかよwww

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:15:55.46 ID:uNcK3u2sx.net
>>245
読売の日程優遇やばいわ
この連休も10連戦な上にからくり6連戦だからな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:16:50.55 ID:2G0Q3iLEM.net
>>592
ワンアウトも取れずに8失点してるやん(; ・`ω・´)

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:17:00.08 ID:Vqpqy77e0.net
>>578
2年時に北海高校が準優勝するもベンチ外
ただし、アドゥワ対策としてチームに帯同して打撃投手を務める

苦戦しそうな匂いもしないこともない

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:17:11.30 ID:wEpayb8aa.net
甲子園向かってる最中やけど
今日はもう勝ちやろ!!ww

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:18:06.41 ID:eAMZ16GM0.net
今日は近本が四球しっかり取るかが鍵になりそう

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:19:11.25 ID:rDicG0Wu0.net
残念だけどこれから5年間は巨人の天下だよ(俺はアンチ巨人)

3年間は巨人の独走優勝見ることになる

セの5球団のフロントが本気で勝つ気無いから
しばらくはセリーグ暗黒時代が続くよ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:20:57.15 ID:fp5zuovP0.net
>>596
油断大敵やぞ。
中日のあちらさんで学習せなあかん。

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:22:27.41 ID:NXI4XNX4d.net
打てるやろは貧打フラグっていつになったら学習するんですかね

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:22:37.86 ID:+j19IWYF0.net
単発で勝てるわみたいなレスしてるの荒らしやろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:22:55.84 ID:gIqCIgv40.net
マルテはゴロテになっても100打席ぐらいは出るんだろうな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:23:48.46 ID:wCBwNW1c0.net
クリーンアップがチャンスで打てないと勝てんで
今日は頼むわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:24:38.61 ID:pYo37hbG0.net
>>598
菅野、坂本、岡本が当分劣化しそうにないからな。でも近本巨人に取られなくて本当によかった。

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:25:01.38 ID:2G0Q3iLEM.net
マルテはゴロキングなんかもしれんね

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:25:50.79 ID:Vqpqy77e0.net
>>593
そもそも関東3球団はビジター=遠征にならん時もあるししゃーない

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:27:37.96 ID:MSSVFx/b0.net
>>593
読売がGW、お盆と本拠地に居座るのは昭和の時代からのお約束

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:28:29.62 ID:4pIrDoWG0.net
ゴロテに100打席も与えて慣れるのを待つよりも
エルドレッドでも取ってきたほうが早いんちゃうかww
中古外人は慣らす時間いらないのがお得やぞ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:29:20.83 ID:2G0Q3iLEM.net
マルテはゴロ打ってるときが好調なんかな?

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:29:52.68 ID:Ncbk40psa.net
巨人助けすぎやわな
次のカードから全部ゴブゴブで行きたいもんやわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:30:20.31 ID:zona6fFO0.net
マルテは2軍レベルからしか打ってないから今日は打ちそう

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:30:49.22 ID:uNcK3u2sx.net
>>536
その結果読売以外負け越してますけど…

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:31:43.85 ID:+qKs2PdY0.net
100打席でマルテが使い物になれば読売追いかけれる ヤングマンメルセデス山口
うてりゃいい勝負になる 使えなきゃ陽川中谷 中谷使い続ける勇気が欲しい

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:33:03.06 ID:EcX66lDd0.net
>>610
次の巨人戦は
青柳−高橋優
??−菅野
の予定やな(2連戦)
菅野のとこ、秋山、才木では厳しいなあ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:33:18.58 ID:DFFkK9bB0.net
糸原でぐぐると関連にかわいいってあるんだが言うほどかわいいか

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:33:57.17 ID:yKANY2FR0.net
100観るのは当然だし
そこまでは我慢するべきだし、やってほしいんだけど
その後に備えてほしいのよね

ウンチでしたー!の場合どうするのよと

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:34:24.46 ID:0iW6HfGna.net
>>615
かわいいやん
というか西とソックリ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:34:59.22 ID:pYo37hbG0.net
>>615
まだドリスの方がかわいいな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:35:18.01 ID:4pIrDoWG0.net
とりあえずゴロテに100打席与えて待つ暇あったら
もう一人外人連れてきて3人の中から好調な2人を使えばいいのにな
打てる日本人選手おらんのに外人打者一人ってのが笑えるわ
お前らはソフトバンクじゃねえやろと
楽天見ろよ、ブラッシュとウィーラーがどっかり座ってるぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:35:28.00 ID:2G0Q3iLEM.net
>>616
そう!
うんこやったときにさっと次の手打てる準備しなあかん

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:35:34.36 ID:DRPgTJHG0.net
遥人が1番かわいい

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:35:37.50 ID:Ncbk40psa.net
>>615
女から見たら母性本能くすぐる顔しとるんやって 嫁

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:37:50.94 ID:gIqCIgv40.net
>>616
なんとなくナバーロが一塁にいる気がする

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:39:01.01 ID:zona6fFO0.net
阪神のスタメンでイケメンなの木浪だけなのはちょっと寂しいな
昔は鳥谷上本マートンとかいたけど

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:39:37.49 ID:2G0Q3iLEM.net
>>624
近もん男前やんか

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:39:58.31 ID:WVLrc/nip.net
やっぱ熊谷やな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:40:06.77 ID:eyuM0f8ra.net
木浪はイケメンだから色々許されてる
顔が陽川だったらお前ら叩きまくってるやろ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:40:41.36 ID:zona6fFO0.net
>>625
マジで?

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:41:15.99 ID:DFFkK9bB0.net
https://pbs.twimg.com/media/CvQ6TeXUAAEou7r.jpg
ユニホームが似すぎてて
違和感ない

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:41:32.91 ID:23FCaZ1G0.net
なんでも許されるほどイケメンか...?
どちらかというと可愛らしい感じ
浅尾なみのイケメンなら基本なんでも許されるが

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:41:39.16 ID:EmF5PnWe0.net
熊谷はちょっと濃い

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:42:38.95 ID:zona6fFO0.net
糸原はたまーに菅田将暉に見えなくもない

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:42:48.52 ID:Psxg/Teo0.net
>>627
はい(´・ω・`)

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:43:27.98 ID:2G0Q3iLEM.net
>>627
確かに木浪には優しいな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:43:52.40 ID:Ncbk40psa.net
高山と糸原は追っかけ凄いと聞いたわ独身やし女もいないからな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:44:11.03 ID:7X3w2PMSa.net
木浪と中谷のエグザイル感は異常やな

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:44:30.90 ID:zona6fFO0.net
まあ球界一のモテ男が坂本の時点で顔だけじゃないけどな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:45:21.00 ID:NBFJQOTUa.net
陽川も味があってええやないか(´・ω・`)

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:45:23.73 ID:A9NEeh0SM.net
>>596
プロの厳しさを教えられるやつ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:45:34.02 ID:ueVMVVaw0.net
横浜銀行にいっぱい貯金して頭取から感謝状貰わなあかんな

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:45:56.15 ID:DFFkK9bB0.net
糸原って見た感じからして年上女性好きそう

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:46:07.86 ID:2G0Q3iLEM.net
>>640
ラミちゃんからか

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:46:18.28 ID:pYo37hbG0.net
坂本は背が高くてスラッとしてるからスタイルでだいぶ印象アップしてる。

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:46:38.95 ID:EcX66lDd0.net
近本はイケメン、さすが結婚してるだけのことはある
開幕前は木浪がイケメン扱いされてたけど、俺には全然分からなかった

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:48:17.83 ID:2G0Q3iLEM.net
ノーコンなら得意の見てまえ打線発揮しなあかんな

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:48:18.00 ID:DFFkK9bB0.net
https://img.aucfree.com/k298291181.1.jpg
とらせんみんから見てこのぐらいのルックスってイケメンの部類?
22歳で171cmぐらいなんだけど

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:48:50.91 ID:fp5zuovP0.net
>>636
どこがやねんw
全くエグザイル感なくて草

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:49:25.15 ID:7X3w2PMSa.net
近本巨人いってたら阪神よりはスタメンの機会減ってた可能性あるわな、あれだけ選手層あったら
それでも天才やからいつかは出てきただろうけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:49:53.53 ID:OjaDIxFRp.net
西やし伊藤光がアドバイスしまくりやで

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:50:07.62 ID:zona6fFO0.net
近本は目が左右非対称だからカッコいいとは思わんなあ
片目がものもらいみたいになってない?

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:50:14.50 ID:oV7VS2Kyp.net
阪神
対DeNA(ハマスタ)
2016●○○ ○●△ ○●○ ○○○ 8勝3敗1分
2017○○ ○○ ●○ ○○● △○● 8勝3敗1分
2018○○ ○○○ ●○○ ○○● ○● 10勝3敗
2019○○○ 3勝0敗

対DeNA(甲子園)
2019○●● 1勝2敗

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:50:29.18 ID:DFFkK9bB0.net
なんかすいません

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:50:43.83 ID:DFFkK9bB0.net
一発かましとくか

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:51:06.28 ID:DFFkK9bB0.net
>>992
近本とか大した選手にならんだろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:51:57.23 ID:MSSVFx/b0.net
>>629
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/c/7c80232e-s.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2-wpC1UwAATyft.jpg
この子らもプロで縦縞ユニ着るんですねわかります

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:53:00.29 ID:YtWCNj1Ma.net
一番打つ奴が一番イケメンなんや

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:54:16.81 ID:iqAEAqS/0.net
>>629
なんか今と顔ほぼ変わらんな
やっぱ童顔系は老けにくいか

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:54:18.74 ID:7X3w2PMSa.net
>>647
人それぞれや感じ方は
あんな感じやと俺は思ってるからw

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:56:18.22 ID:pYo37hbG0.net
今でも阪神でイケメンといえば投手は能見で野手は鳥谷を超える選手はいない

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:57:30.48 ID:blvCzqE3a.net
お前らが絶賛してたオリのメネセスが不調でスタメン外れとる
とらせん民の言うことなど当たらん

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:57:31.08 ID:wCBwNW1c0.net
>>629
開星のヤクザ監督にしごかれただけあって根性座ってるよな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:57:40.38 ID:iqAEAqS/0.net
>>646
なにこれキムタク?
イケメンはイケメンやろ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:58:38.97 ID:4VaGBfZK0.net
>>648
何よりセンターは丸取ったばっかやしな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:58:39.91 ID:2G0Q3iLEM.net
>>660
メネセスとうとうスタメン落ちなんや(゚д゚)!
3割前後は打つと思ってたけどなあ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:59:14.30 ID:pYo37hbG0.net
原なら陽より近本を使うだろう

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:59:22.26 ID:zona6fFO0.net
阪神レジェンドイケメンはマートンだろ
球界ではエルドレッド
アジア人ではどんなに頑張っても届かない絶望的な遺伝差を感じる

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 12:59:38.78 ID:2G0Q3iLEM.net
>>665
誰でも近本使うやろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:00:46.88 ID:ObrUckv3M.net
>>578
甲子園見たとき阪神で育成出来そうなタイプと思った

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:01:09.13 ID:XlqIBIOj0.net
>>569
岩田抹消せんかったんやな
明日抹消かもしれんが

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:01:10.08 ID:2G0Q3iLEM.net
原は1位で投手取ってさらに2位で近本取る気やったのか
おそろしいなあ!阪神が間一髪取って良かった

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:08.77 ID:2G0Q3iLEM.net
>>669
中五日させるか望月ハルト使うか悩んでるんかな?

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:17.85 ID:zona6fFO0.net
日ハムの男と女が交互に歌うチャンテ良くない?
阪神もああいうのやってほしい
汚いおっさんの歌声だけじゃ若い選手やる気でないわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:28.78 ID:iqAEAqS/0.net
近本は今でこそ新人王待ったなしの活躍だけど身長といい前評判といい他球団ならここまで出場の機会与えられて無かったかもなあ

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:42.10 ID:4VaGBfZK0.net
>>665
開幕当初悪くはなかったけど特別良かった訳でもながら
外野の選手層がそこそこ厚い巨人が我慢できたかどうかやな
うちは外野おらんから・・・

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:02:43.16 ID:blvCzqE3a.net
岩田抹消って一番安定してると言ってもいい先発を抹消とかアホやん

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:05:26.15 ID:EmF5PnWe0.net
>>674
原なら代走要員とかにしてたかも

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:05:26.57 ID:yKANY2FR0.net
>>669
まあ今日抹消しても今日メッセンジャー投げないしな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:05:32.59 ID:8kypsBq0M.net
岩田抹消とかありえんわな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:05:44.18 ID:Ncbk40psa.net
>>665
陽亀井併用で点差ついた守備固めならあったんじゃないか近本

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:11.37 ID:NBFJQOTUa.net
ハムのユニあんなとこにニトリって入ってたんか

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:33.38 ID:2G0Q3iLEM.net
近本取れたのはホンマに僥倖やけど、他所はそこまで即戦力の外野は補強ポイント違ったんかな?

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:44.51 ID:Psxg/Teo0.net
インスタの岩田じわる

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:46.39 ID:lHh6WwRy0.net
https://i.imgur.com/j03AF2S.jpg
中谷と糸原はイケメン

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:06:53.51 ID:blvCzqE3a.net
近本が巨人にいたらとか話して楽しいか?

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:06.79 ID:zona6fFO0.net
新人王のライバルは村上、床田、高橋
村上は20本、床田は10勝しそう
高橋は投げてる球が微妙だからそろそろ捕まりそうな気がする

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:11.62 ID:yKANY2FR0.net
>>678
次がない5月9日からありえるねて話やで
悪いからとかそう言う意味じゃないよ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:30.18 ID:tDwfgtFv0.net
正直メッセより岩田の方が安定してる
シーズン考えたらメッセなんだがな
横浜に打たれたらいよいよかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:07:44.93 ID:ErHwmIbZx.net
セイバー目線で選出する3、4月の月間MVP【セ編】
山田哲人 OPS 1.179 wOBA .504 RC27 13.69  
鈴木誠也 OPS 1.105 wOBA .474 RC27 11.03  
坂本勇人 OPS 1.030 wOBA .448 RC27 8.37  
筒香嘉智 OPS 1.010 wOBA .434 RC27 9.14  
ソト   OPS .941 wOBA .407 RC27 6.71  
近本光司 OPS .934 wOBA .421 RC27 7.30
ちなみに、月間MVPルーキー賞を設けるとしたら、阪神の近本光司を推挙することになるでしょう。
開幕から「2番・センター」としてスターティングメンバーに名を連ね、27試合(スタメン23試合)に出場、
前述のセイバー指標すべて、ならびに盗塁数5はチームトップ。4月からは1番打者として定着していますが、
打点15も大山悠輔と並んでトップタイ。4月25日のDeNA戦、1点ビハインドで迎えた9回2アウトから
逆転3ランを放つなど、下位打線が作ったチャンスをものにする逆転打が目立ちました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190503-00362571-fullcount-base

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:00.76 ID:blvCzqE3a.net
>>683
この中でイケメンと言えるのは中日の伊藤くらい

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:08:42.53 ID:TU+XOdiWa.net
高橋ってなんで打てないんや
凡Pにしか見えんけどカープ全盛期の偽エース状態か?

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:28.26 ID:4VaGBfZK0.net
>>685
ガチ一年目が有利とかないん?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:40.35 ID:XlqIBIOj0.net
>>671
そやね。無理させなくてもいいとは思うけど
中継ぎ減らしたくないしね

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:40.92 ID:zona6fFO0.net
>>683
糸原どこやねん

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:09:45.51 ID:2G0Q3iLEM.net
>>690
スクリューに初見でやられてるんやろね
ストレートがイマイチやし、コントロールも良くないし慣れられたらあかんと思う

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:10:13.84 ID:/Qxylmhx0.net
横浜相手やから3タテがノルマやな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:10:48.87 ID:23FCaZ1G0.net
>>682
ワロタwノッてるね〜w

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:04.83 ID:Ncbk40psa.net
なんとか西に勝ち星付けたってな特に糸井と大山とマルテあたり打てやw

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:16.84 ID:23FCaZ1G0.net
>>695
人生そんなうまくはいかんのだよ
甘いわね!

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:21.99 ID:2G0Q3iLEM.net
>>691
記者が票入れるからなあ
村上とはパークファクターも考慮してほしいけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:24.98 ID:NBFJQOTUa.net
中田翔さん併殺やんけ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:29.12 ID:MSSVFx/b0.net
>>672
チキチキバンバンいいね
阪神は頑なに既製曲やらんからなあ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:52.34 ID:blvCzqE3a.net
>>691
あるやろ
2〜3年目の選手がとる場合は1年目にろくな候補がいない場合がほとんど
19歳の村上はまだしも床田とか3年目やし考慮されるやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:11:58.48 ID:STTYhaR5a.net
>>691
大いにある
因みにM口11勝でも京田に負けたから
床田は15勝くらいせんと

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:02.78 ID:pYo37hbG0.net
中田足遅すぎ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:07.21 ID:TU+XOdiWa.net
大山とか近本は甲子園ですでにホームラン損してるしな
打点も減るしほんまいい事ない

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:12:41.23 ID:ieiqj7CKa.net
岩田は中5日確実てデイリーに

後西岡さん栃木で.433とか
流石に復帰は無いか

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:10.68 ID:4VaGBfZK0.net
>>702>>703
じゃあ村上と一騎討ちかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:15.83 ID:23FCaZ1G0.net
スタメンきた
糸井はおやすみやね
糸原サードかぁ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:27.56 ID:EcX66lDd0.net
1 (遊) 大和 0 0 0 0 0
2 (二) 石川 0 0 0 0 0
3 (右) ソト 0 0 0 0 0
4 (左) 筒香 0 0 0 0 0
5 (一) ロペス 0 0 0 0 0
6 (三) 宮ア 0 0 0 0 0
7 (中) 神里 0 0 0 0 0
8 (捕) 伊藤光 0 0 0 0 0
9 (投) 阪口 0 0 0 0 0

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:33.17 ID:23FCaZ1G0.net
マルテもうはずされてるww

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:36.06 ID:EcX66lDd0.net
1 (中) 近本 0 0 0 0 0
2 (二) 上本 0 0 0 0 0
3 (三) 糸原 0 0 0 0 0
4 (一) 大山 0 0 0 0 0
5 (左) 福留 0 0 0 0 0
6 (捕) 梅野 0 0 0 0 0
7 (右) 山 0 0 0 0 0
8 (遊) 木浪 0 0 0 0 0
9 (投) 西 0 0 0 0 0

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:46.19 ID:zona6fFO0.net
>>691
成績がほぼ同じならある
でも年間通じて新人王を争う選手の成績がほぼ同じなのは考えにくい

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:13:55.26 ID:GRc8vhzcr.net
>>672
中日のは酷いけどな

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:05.55 ID:YEu2CV4y0.net
>>685
村上はホームラン7本打ってるけど率が低すぎる
四月でこれじゃ交流戦に入る頃には1割台まで落ちるわ
それでもスタメンで使い続けてもらえるなら20打つかもしれんけどそれで新人王は厳しいやろ
投手有利やし、床田がやっぱライバルになるのでは

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:08.43 ID:Ncbk40psa.net
マルテ糸井いないwww

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:10.48 ID:blvCzqE3a.net
マルテ外すなや
外人4試合で見切るな

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:21.67 ID:wCBwNW1c0.net
まーた禁断の糸原サード大山ファースト解禁したか
これやると2人とも打撃の調子落ちるんだよなぁ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:36.98 ID:yKANY2FR0.net
>>706
ホンマやなw
よもやまさか無いやろ思われてた岩田の中5のようやな5/8
ならメッセンジャーで福永落ちかこれは

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:44.15 ID:NBFJQOTUa.net
ほぼジグザグやね

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:46.77 ID:2G0Q3iLEM.net
>>717
守備が不安やなあ(´;ω;`)

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:50.77 ID:7fjp0Nwm0.net
糸原3番!?

とちくるったかw

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:51.51 ID:z9bN05vP0.net
マルテ、母を訪ねて旅に出る、か

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:14:51.60 ID:blvCzqE3a.net
大山ファーストもやめてほしいわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:02.70 ID:yKANY2FR0.net
マルテもう外したのかよwww
流石に我慢しろよww

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:05.00 ID:23FCaZ1G0.net
矢野は我慢できひんやっちゃな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:12.54 ID:ClT78tVH0.net
マルテ疲れてパフォーマンス落ちてるから休ませてん

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:23.53 ID:23FCaZ1G0.net
>>726
はやいな!

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:23.57 ID:AlGLEmBAa.net
>>703
濱口のアレは大山に入れた関西記者のクソさが浮き彫りになった嫌な思い出

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:25.40 ID:YEu2CV4y0.net
マルテスタメン落ちワロタw
あげるの早すぎたんやって…

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:35.31 ID:2G0Q3iLEM.net
>>725
とらせん民なみや🐧

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:46.43 ID:EcX66lDd0.net
マルテ「ふくらはぎがシクシク痛むんや」

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:50.76 ID:rymbnwyw0.net
熊谷てあんな顔やけど後輩の小幡を面倒を見つつ先輩の高山とかにもコミュニケーション取ったり気ぃ遣いのできるナイスガイなんだってな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:15:57.03 ID:23FCaZ1G0.net
>>730
とらせん民より酷いかもしれんw

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:03.50 ID:7fjp0Nwm0.net
この面子なら3番福留か高山でええだろw
高山のとこに上本でええがな。

まあ嵌ったらええけどな。応援するしかないわ。

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:08.69 ID:NBFJQOTUa.net
結局岩田行くんか
調子狂わなきゃ良いが

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:21.40 ID:yKANY2FR0.net
流石にとらせんでも
まあまだ我慢せえやが大半やろw

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:24.37 ID:z9bN05vP0.net
まあまた足が痛いとか言い出したんだろう

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:29.09 ID:2G0Q3iLEM.net
別に外野やサードの外人当てろと言ってなくて、ファースト専やのになんでこんなに当たらへんのやろう

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:32.24 ID:loEAY7VQ0.net
なんで近本糸原の並び崩すねん

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:32.49 ID:Ncbk40psa.net
長打打てる奴外して大丈夫なんか?今日はスモールベースボールやるんかいな?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:38.12 ID:lCZj4EnZa.net
近本上本糸原の123番とかクソウザそうでええやん
球数稼いで四球取りまくれ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:41.11 ID:AlGLEmBAa.net
近本糸原離したらダメだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:42.28 ID:pYo37hbG0.net
>>732
次期キャプテン決定や

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:46.78 ID:/EG2Pm9Od.net
昨日のツーアウトからなんて逆転の目薄いし北條とか見たかったけどなぁ
仮にも200打席立って3割打ってたショートやしバント要員にするなら二軍落とせとは思うけど。

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:55.10 ID:blvCzqE3a.net
大山はサードから動かすなっていろんな解説者が言ってるけど矢野は耳に入らんねんな
俺も大山はサード固定してこその選手だと思うけど

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:16:58.34 ID:XlqIBIOj0.net
これは1〜3番を見てまえでそろえたようにも見える

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:01.80 ID:yKANY2FR0.net
明日の予告先発

阪神メッセンジャー 横浜バリオス

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:20.36 ID:23FCaZ1G0.net
>>747
バリオスかよ!久しぶりやなバリオス

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:34.36 ID:RH9OWkDs0.net
近本たまらん
近本が好きすぎてたまらん

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:38.60 ID:XlqIBIOj0.net
>>747
井納じゃなかったね

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:57.02 ID:DgxBdRcUx.net
あんまり舐めてると後で落ち込み凄いで
甲子園の横浜は舐めたらあかん

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:17:57.25 ID:pYo37hbG0.net
>>747
バリオス?パットン来いや

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:00.39 ID:blvCzqE3a.net
明後日がイノーちゃうの

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:11.11 ID:RH9OWkDs0.net
>>711
なにこれw
西にまた試練与えたのかwwwwwwwww

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:11.98 ID:7fjp0Nwm0.net
しかもライトが高山かよwww
福留もうライトできへんのか。

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:15.55 ID:23FCaZ1G0.net
まあ西がんばれ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:22.86 ID:2G0Q3iLEM.net
バリオスて誰やあ!

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:32.46 ID:/EG2Pm9Od.net
ずっと謎なんだけどなんで掛布って6位で取れたんだろ
昔とはいえ高卒3年目でops1超えるキチガイなんてプロの目に引っかからないわけないと思うんやが

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:41.19 ID:zona6fFO0.net
>>705
平成最後の試合だっけ?
あれ絶対他球場ならどこでもホームランだったな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:18:57.36 ID:blvCzqE3a.net
パットンはツイッターで審判の文句言ってブラゼルになだめられて胃腸炎になって抹消

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:07.79 ID:FFtD9nkn0.net
調子いいやつ動かして欲しくないんだがな
上本使うなら上位ってのも分からんでもないが

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:15.27 ID:lHh6WwRy0.net
マルテがお休みとなると一塁できるのが中谷か大山くらいになるから仕方ないのかな
それでも大山は三塁固定した方が守備力アップするんだけどな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:21.19 ID:ITuBZN8P0.net
糸井外したのは正解

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:22.90 ID:2G0Q3iLEM.net
昨日だけで大山やないとアウト難しそうなサードゴロ結構あったし不安やなあ(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:29.24 ID:23FCaZ1G0.net
>>760
ストレス...

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:37.20 ID:wCBwNW1c0.net
内野守備がファイヤーやな

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:42.00 ID:aORc9ASd0.net
ライトと二遊間にラッキーゾーン

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:19:58.97 ID:RH9OWkDs0.net
>>760
パットンかわいそうw

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:01.15 ID:Ncbk40psa.net
巨専でももうマルテ捨てたんか言われてて草生えるわ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:04.10 ID:2G0Q3iLEM.net
ウエポンがファースト出来たら良かったんやけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:05.09 ID:ZuPAHL9Ir.net
糸井抜けたら一気に迫力なくなる層の薄さよ
まあでもこれが今の全力やもんなあ、糸井外すのにも勇気いるわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:21.75 ID:+LOnNm4A0.net
守備やばすぎる上本スタメンやめろよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:39.81 ID:eyuM0f8ra.net
>>762
中谷一塁下手だし大山しかいない

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:20:39.95 ID:1fUsUgE10.net
>>757
元ソフバン、枠でクビになってDeが獲得

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:02.81 ID:tA0N6K7k0.net
>>717
なんでサード守備ダントツトップの大山を動かすのかねえ
糸原は先日もサードの守備で怪しいところがあったしな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:04.00 ID:NBFJQOTUa.net
パットン本人より奥さんが切れてるのをよく見かけるな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:19.26 ID:4VaGBfZK0.net
絶対に糸原3番タイプちゃうやろ・・・

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:24.73 ID:2G0Q3iLEM.net
>>774
ほうほう( ・ิϖ・ิ)

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:50.33 ID:aORc9ASd0.net
バリオスとかスアレスとかソフトバンクから強奪したとしか思えん名前

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:21:57.88 ID:EcX66lDd0.net
>>760
>>765
>>768
パットンが胃腸炎になったのは、ストレスではなく嫁の料理だけどな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:02.72 ID:4VaGBfZK0.net
>>774
ハマスタなら滅多打ち出来そう

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:07.02 ID:yzgA+/jh0.net
マルテ外すなよ
どんどん実戦経験させなきゃ意味ないだろうが

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:07.80 ID:RH9OWkDs0.net
大山は三塁の方が絶対にいいよな
どれだけ失点防いだか分からん位貢献してる

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:11.15 ID:ZuPAHL9Ir.net
>>777
近本3番にする訳にはいかんし消去法や

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:12.62 ID:qOvM3r+X0.net
ナバーロも使われなくなるの早かったもんな
まさかここまで我慢できんとは思わんかったが

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:23.72 ID:Q0VR2KJAd.net
上本スタメンで使いたい時もあるけど
そのために糸原と大山のポジションを動かすことになるから
上本はスタメンで使いたくないんよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:25.94 ID:/Qxylmhx0.net
高山ライトて肩強かったっけ?

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:32.42 ID:2G0Q3iLEM.net
矢野、谷本に新外人獲得頼めよヽ(`Д´#)ノ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:33.18 ID:aORc9ASd0.net
よくみたらサード糸原か
大山以外全部ラッキーゾーン

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:42.14 ID:4WCXgxeYp.net
マルテは置いてきた
修行はしたがハッキリ言って
この戦いにはついて行けない…

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:22:53.16 ID:23FCaZ1G0.net
糸原頼むぞ!ちゃんととってや

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:08.59 ID:k5fzuxt30.net
>>758
テストやからな
先に受けたヤクルトに合格してたらミスタータイガースは無かった

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:09.03 ID:hqYZMxIIM.net
これ相当マルテの打撃練習酷いんやろな
でもなサード大山を動かすなよ
いくらなんでも動かしすぎや打撃に集中させたれよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:09.15 ID:5c+6B8Bb0.net
なんで上本やねん
糸井を高山にするだけでええやんか

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:09.93 ID:aORc9ASd0.net
守備をおろそかにしてたら勝てる試合も勝てない

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:12.46 ID:Ncbk40psa.net
マルテ見切るの流石に早くねw
まだ3試合くらいやろw

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:20.74 ID:HX674jGsd.net
1ヶ月は我慢せなあかんのになあマルテ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:22.84 ID:bMMb//j+M.net
西みたいなタイプは筒香に相性悪そう
コーナー突ければ大事故はないけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:28.68 ID:lCZj4EnZa.net
ライトソト狙い打ちやね

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:29.74 ID:lmkutd/i0.net
わりとすぐ糸井を外したのはさすがやな
清水がいるからできたんかな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:47.64 ID:tA0N6K7k0.net
ライト守備がまた不安や

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:55.75 ID:20matbpq0.net
上本は代打でいいのに
つうかこの守備は西が可哀想すぎるわ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:23:58.71 ID:aORc9ASd0.net
ライトに江越おいても内野が終わってる

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:02.77 ID:fp5zuovP0.net
いっそのこと上本3番でも良かったけどな。
近本糸原固定しときたいし。

ジグザグにしたかったんかね。
糸原3番は物足りないけど、
近本上本糸原と嫌なバッターが3人続くと考えればなくはないな。

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:16.07 ID:2G0Q3iLEM.net
>>797
この矢野我慢を重ねたが流石に限界や

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:22.58 ID:4qg5iJB20.net
マルテとはなんだったのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:36.18 ID:yzgA+/jh0.net
まさか足が痛いとか言い出してないだろうなマルテw

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:40.55 ID:Jimj6ASb0.net
競合ドラ1の高山スタメンか

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:41.89 ID:wCBwNW1c0.net
>>804
そのために守備崩壊するけどな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:45.07 ID:wEpayb8aa.net
絶好の天気や!!


https://i.imgur.com/95KrV13.jpg

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:24:51.58 ID:RH9OWkDs0.net
大山ファーストに回す位ならマルテが凡退してでも試合に出てた方が総合的に強そう

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:02.15 ID:ETvJGU71d.net
なんでショボい投手の日にマルテ慣れさせてあげないんだよ
こういうところだぞビヤヌエバと違うのは
本当に外国人に冷たすぎる

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:05.13 ID:2G0Q3iLEM.net
谷本、ファーストの外人三人くらいリストアップしとけよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:17.55 ID:3X+Je+zF0.net
>>747
とらせん民井納とか京山とか濱口とか色々言ってたけど誰も当たってなくて草
12連戦のローテ予想はほんとあてにならん
新聞の予想ですら今日がメッセとか言ってるのもあったし

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:17.90 ID:5c+6B8Bb0.net
高卒2年目のプロ初先発が相手やからジグザグにするのはまあええわ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:19.68 ID:PCKwfPAbM.net
ゴロテ外すの早すぎやろ
ベイスのヘボ投手で試せやコラ
その行動力を新外国人打者獲得に発揮しろや

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:27.17 ID:bMMb//j+M.net
ライト高山ってプロ初じゃね?ファームOP戦はあったけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:41.80 ID:ZuPAHL9Ir.net
とりあえずマルテ連れてきたやつは責任とれや
まともな外人連れてきてたらもっと戦えてたわ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:41.90 ID:RH9OWkDs0.net
>>810
甲子園こんなに綺麗だったかw
別の球場みたいやわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:46.56 ID:yzgA+/jh0.net
上本正面以外はちゃんと捕るから横に打球が来ることを願おう

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:49.21 ID:4VaGBfZK0.net
>>804
上本の状態ってどうなん?
いつだったか1番スタメンで新人ピッチャーに初球打ちとかで相手を落ち着かせてた記憶が

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:57.60 ID:lmkutd/i0.net
ふくらはぎは選手生命に関わるから大事に使わなあかんのやろw
実際昨日送球逸らしとったしな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:25:58.61 ID:Ncbk40psa.net
松田3ランwww

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:02.35 ID:EcX66lDd0.net
マルテが3試合楽しめた広島はラッキーやったな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:04.30 ID:2InCVImV0.net
マルテはフォーム修正しないとダメだよ
昨日のままじゃ永遠のゴロマシーンと化す

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:10.64 ID:Q0VR2KJAd.net
上本とかいうド下手くそのために器用な選手たちが犠牲になるのはチームとしておかしいよな
上本がいくら打っても守備力もガン落ちするし

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:12.93 ID:2G0Q3iLEM.net
>>818
責任は後で取るとして、代わりの外人リストアップ早くしろや

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:13.70 ID:5c+6B8Bb0.net
>>812
しょぼい投手に慣れたら一流どころ打てへんやん

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:15.13 ID:qlUyyncl0.net
>>817
バーニングライトやな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:16.45 ID:iqAEAqS/0.net
大山は3塁から動かして欲しくないが仕方ないのかね…

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:26.57 ID:blvCzqE3a.net
昨日の大瀬良なんか打ててないのマルテだけちゃうやん
去年の最多勝投手相手にノーヒットだからって翌日外すのはないわ
今日の投手のほうが大瀬良より間違いなく打ちやすいやろうに使わなあかんよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:26.85 ID:pYo37hbG0.net
結局西武は森を捕手のまま育成に成功したのか

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:50.16 ID:RH9OWkDs0.net
マルテは今のままじゃジャストミートしてもラインドライブがかかってホームランは出にくそう

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:56.43 ID:yzgA+/jh0.net
>>812
しょぼくないのかも知れん

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:26:57.52 ID:Ncbk40psa.net
松田通算250本塁打到達w

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:06.31 ID:blvCzqE3a.net
>>786
下手な奴のせいで上手い奴を動かさなあかんってやつな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:08.43 ID:2G0Q3iLEM.net
しかし、ファースト居らんのに戦力ならん陽川も情けないわ
何年やってんねん

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:09.91 ID:iqAEAqS/0.net
>>810
いいねー
試合前のワクワクが伝わるわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:11.52 ID:GRc8vhzcr.net
近本糸原の並びは崩さずに三番高山でよかったのに

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:12.30 ID:h4l8VQHP0.net
マルテ見切ったなら新しいの連れてこいよ

2軍で防御率5点台のやつでスタメン外すならもう使い道ないやろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:12.45 ID:lCZj4EnZa.net
今日は糸井もいないから高山とマルテのお試し枠2つはキツイっていう判断やろうね

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:13.35 ID:uNcK3u2sx.net
>>799
お互いライト狙い合戦やな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:13.98 ID:4VaGBfZK0.net
>>817
クッションボールと戯れる姿が容易に目に浮かぶ・・・

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:21.09 ID:K9lfp43X0.net
とりあえず外人ガチャやれよなー
今なら2か月分引いて、お得に引けるやろ

金あるんやし、さっさと課金せい

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:27.41 ID:m9D3rQT6d.net
マルテ外すの早すぎるやろ矢野

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:27:40.83 ID:l0kHhcad0.net
サードから大山外すんやめーや

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:03.15 ID:yzgA+/jh0.net
上本スタメンだと打たねーんだよなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:05.30 ID:GRc8vhzcr.net
平仮名スタメンは5日だけ?

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:19.40 ID:V56p+5NYp.net
高山が明治1年生の時神宮のバッネット2階で大学野球の雑誌に
デカデカサインしてもらったのを持ってるけど
価値ありますか?

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:20.39 ID:2G0Q3iLEM.net
矢野も今頃フロントと話してるやろ
マルテあかんの試さんことには次の外人取る許可降りひんやろし

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:36.22 ID:kYlMV0kwa.net
上本使うと全員守備動かされるのが本当邪魔だわ
糸原大山今年は守備良いのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:28:37.54 ID:yzgA+/jh0.net
マルテの守備は想像より上手かった

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:00.10 ID:2G0Q3iLEM.net
>>851
セカンドしか出来ひんからな(; ・`ω・´)

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:08.62 ID:7fjp0Nwm0.net
5月に上本スタメンだすなよ。

5日は特にやばいぞ。覚えてるんだろうな。

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:24.87 ID:tA0N6K7k0.net
マルテは練習でも相当状態が悪いんちゃうか?
何もなければさすがに矢野でも見切らんやろ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:26.07 ID:wCBwNW1c0.net
北條がもっとしっかりしてりゃショート北條ファースト木浪で済むのにな
北條のせいでファイヤーフォーメーションになっとるんや

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:32.06 ID:DgxBdRcUx.net
>>854
それな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:35.09 ID:FFtD9nkn0.net
さすがにマルテは足の状態だろ
打てないから外したならある意味凄いわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:36.61 ID:4VaGBfZK0.net
今日は代打に糸井がおる訳やけど
代打成績どうなん?

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:37.82 ID:eyuM0f8ra.net
すごいメンバーが揃ってるから補強はしません

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:49.45 ID:lmkutd/i0.net
まあまあ
ザコP打つんなら高山に任せとけ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:29:57.33 ID:blvCzqE3a.net
ろくに我慢できんなら外人なんかとるな
たった4試合で見切るとかふざけてる

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:08.79 ID:yzgA+/jh0.net
今日は足を使えるオーダーだな
相手先発のクイックが糞下手とかなのかもしれない

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:21.69 ID:Ncbk40psa.net
高山頑張ってほしいなぁ猛打賞やっとけよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:25.03 ID:tA0N6K7k0.net
>>820
www

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:27.49 ID:tDwfgtFv0.net
マルテ妖精すぎてワロタ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:29.84 ID:Q0VR2KJAd.net
マルテがふくらはぎ痛いって言い始めた説はないんか?

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:39.99 ID:l0kHhcad0.net
ほんま上本スタメンええわ
内野コロコロさせるぐらいなら使うなよボケ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:44.93 ID:2G0Q3iLEM.net
>>862
ツーアウトランナー無しとか楽な場面で代打で使ったらええんちゃう?
ファースト守備はまずまずやし

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:51.26 ID:L9T9g0+oM.net
でも、一番ヤな予感がするのは高山

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:30:55.57 ID:lmkutd/i0.net
>>854
明後日は担架の節句だったっけ?

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:01.19 ID:slkW5fqA0.net
これなら打てそうもない大瀬良相手のときに休ませたらよかったのに

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:03.53 ID:DgxBdRcUx.net
矢野は意外と特定の選手を除いてコロコロスタメンするよな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:21.65 ID:ETvJGU71d.net
まぁ高山3番にしないのは待球型じゃないからだろう
近本に走らせるためだ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:35.63 ID:8kypsBq0M.net
マルテ外すの早すぎやろ
こんなんやったらはよ新しい外人連れこいや

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:44.23 ID:HMtO3AWY0.net
マルテ休養日か

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:49.04 ID:2G0Q3iLEM.net
ほんまはやりたくないやろけど、ファースト居らんくて困ってるんやろなあ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:31:54.96 ID:4qg5iJB20.net
マルテも暖かくなったら打つんやろ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:00.33 ID:xxwI+skD0.net
>>859
糸井って代打安打0じゃなかったっけ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:00.89 ID:GRc8vhzcr.net
広島読売戦はナイターか
今日は変なコメントが多発しそうだな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:02.83 ID:Q0VR2KJAd.net
守備コロの弊害はトッタフリ・ポトで見てるはずやのにな
矢野もまだまだ凡監督ってことか

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:08.44 ID:VOrClfPNr.net
マルテは休養日だろー

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:18.62 ID:blvCzqE3a.net
上本はスタメンだと打たないしな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:33.79 ID:zQOCluUlp.net
ベイス戦は絶対落とせないからな
マルテ使う余裕はない

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:39.93 ID:pYo37hbG0.net
原口帰って来たらファースト原口でええわ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:42.16 ID:n6ibb7te0.net
今日エース級が出てきて外すのなら理解できるけどなあ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:44.90 ID:2G0Q3iLEM.net
リスク管理ちゃんとしろよ
マルテがゴロキングやと分かったんなら次のリストアップ早くしろ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:46.76 ID:DgxBdRcUx.net
( ゚д゚)ハッ!これはあれや!矢野の新しい外国人はよ取ってこいという無言の主張や!

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:32:57.08 ID:yzgA+/jh0.net
ロペスと神里と伊藤光に注意
結構打たれてる

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:07.04 ID:23FCaZ1G0.net
上本のためにコロコロしてるんやから、上本気合いいれて打ちまくれよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:08.41 ID:l0kHhcad0.net
まず上本スタメンで使わんでええねん

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:09.66 ID:57PyOvGAd.net
ファミスタみたい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:13.42 ID:pzFYx/iLM.net
マルテは全力疾走できない点でいやな予感しかしなかった

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:14.14 ID:YlINQCP50.net
5/3(金)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
A.スアレス(S)
W.バレンティン(S)
平田真吾(DB)
楠本泰史(DB)
祖父江大輔(D)
三ツ俣大樹(D)
#NPB

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:17.33 ID:xxwI+skD0.net
ええ加減上本使う為に
大山糸原動かすのやめろや
そんなに上本使いたいなら上本にファーストやらせろや

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:29.93 ID:3bdKtDpD0.net
3番糸原w\(^o^)/

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:46.06 ID:JlMcA7Tb0.net
上本スタメンだと打たないやん
守備も悪くなってるし

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:46.70 ID:DgxBdRcUx.net
>>895
チビのファーストは…

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:49.45 ID:V56p+5NYp.net
ドンキで売ってる鼻毛カッターて綺麗に切れる?

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:50.70 ID:aQQk7cq8a.net
マルテ外しやがった
もう外国人助っ人とるのやめたら?お互いいいことないだろ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:54.97 ID:4pIrDoWG0.net
外人スタメンからハズすのは早いけど
新外人取るのは遅いとかwwww

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:33:59.49 ID:Rn6uaV1Ca.net
>>894
バレどうした?

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:09.36 ID:X+MQMgMw0.net
(中)近本
(二)上本
(三)糸原
(一)大山
(左)福留
(捕)梅野
(右)高山
(遊)木浪
(投)西

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:11.37 ID:wCBwNW1c0.net
中谷より上本を使いたい理由って昨日ヒットを打ったっていうだけかな?

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:15.58 ID:tA0N6K7k0.net
上本はスタメンなると打たんようになるからな
ネバネバと四球だけ狙ってくれたらええわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:20.37 ID:W2cTntUz0.net
ぶち破れ!オレもヤラかす! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:21.90 ID:23FCaZ1G0.net
>>902
上半身のコンディション不良やってさ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:26.01 ID:fp5zuovP0.net
>>873
俺は正直、矢野にあんま不満ないわ。
意外と柔軟やし、糸井をすぐ外すのもなかなか。

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:27.31 ID:blvCzqE3a.net
>>891
ほんまやで
こいつのせいで守備コロなるしスタメンだと打たないし

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:31.81 ID:yzgA+/jh0.net
大山サードで使うならショート糸原でファースト木浪になるけどどっちがいいのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:42.87 ID:EcX66lDd0.net
マルテ「神のお告げを受けたで」
 
あるで

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:57.41 ID:2G0Q3iLEM.net
ファースト専の外人くらいマイナーで打てるやつ取れへんのかなあ(´・ω・`)
マイナーで大活躍のメネセスでも全然あかんし、日本では厳しいんかなあ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:57.79 ID:aQQk7cq8a.net
守備位置変えるのは痛いけど123番の並びはいい感じだと思う

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:34:58.88 ID:Kpi1iGcm0.net
大山を3塁から動かす意味が分からん

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:08.51 ID:UJDrU5gXa.net
打たせてとるタイプなら大山サードやろ上本セカンドもきつい

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:12.82 ID:lmkutd/i0.net
ポトがいるのにゴロキングのマルテ使うのは損な気もするしな
とにかくライトにフライ打てや

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:16.08 ID:wCBwNW1c0.net
>>908
木浪スリーバントもスタメン鳥谷もちゃんとやめたのに
ファースト大山だけは未だにやるのは不満やわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:18.37 ID:Rn6uaV1Ca.net
>>907
さんくす

919 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 13:35:20.10 .net
マルテもう我慢出来ないのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホームラン打てそうな選手を不調にさせるのが上手いチームだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:22.85 ID:W2cTntUz0.net
ぶち破れ!オレもヤラかす! キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:24.21 ID:sZ7OjVXsd.net
>>903
現状では悪くは無いわな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:28.38 ID:bMMb//j+M.net
近本が頼りになるので高山木浪でチャンスメイク大事やぞ
チャンスやったら決めてくれてぜんぜんええけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:50.59 ID:+j19IWYF0.net
マルテ「今度は腰が痛い」

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:51.17 ID:Ncbk40psa.net
長打打てる選手がおらへんやんw
大丈夫なんか

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:55.10 ID:q4FOiL7fr.net
上本がサード出来たらええ話なんやけどサードやらせたらシャレならんもんな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:55.27 ID:yzgA+/jh0.net
まあ他球団の新外国人野手も活躍してるやつあんまおらんよな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:35:58.98 ID:blvCzqE3a.net
西の時ってほぼ毎回野手が守備で足引っ張ってるからな
今日も間違いなくあるで
上本なんか守るたびにポロポロしてるのに

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:22.08 ID:2G0Q3iLEM.net
>>922
そこはホンマに大事
ランナー進めてチャンスで近本に繋げないと

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:32.86 ID:Nq9P8Ls80.net
西と岩田は援護率低すぎだよな
気のせいかな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:35.00 ID:X+MQMgMw0.net
>>924
初先発投手ならこれで余裕と見たんじゃないの?

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:39.77 ID:pzFYx/iLM.net
>>891
鳥谷「俺がでるけどええか?」

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:53.26 ID:tA0N6K7k0.net
>>924
近本がおる(´・ω・`)

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:36:58.95 ID:OXMsaRckd.net
マルテはミニキャンプはるだとさ

やはり準備不足が否めない

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:13.78 ID:l0kHhcad0.net
まぁスタメンで出る限りは頑張ってくれ上本
シーズン通して上本がスタメンなんは少ないやろうから我慢するわ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:14.57 ID:2G0Q3iLEM.net
>>933
抹消ってこと?

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:16.89 ID:NBFJQOTUa.net
木浪今日は西に負けをつけるプレーなしで頼む…頼む

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:21.49 ID:Kpi1iGcm0.net
サードの指標一番ええ奴をわざわざ動かして守備緩めるって頭おかしいやろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:24.66 ID:aORc9ASd0.net
.172 0- 0 4月7日 マツダ 広島
.200 1- 1 4月9日 甲子園 横浜
.226 1- 1 4月11日 甲子園 横浜
.278 5- 3 4月12日 甲子園 中日
.300 4- 2 4月13日 甲子園 中日
.289 5- 1 4月14日 甲子園 中日
.280 5- 1 4月16日 松山 ヤク ←ここまで6試合連続
.259 4- 0 4月17日 神宮 ヤク ←最後のノーヒット
.267 6- 2 4月18日 神宮 ヤク
.274 2- 1 4月19日 甲子園 読売
.277 3- 1 4月20日 甲子園 読売
.290 4- 2 4月21日 甲子園 読売
.293 6- 2 4月23日 横浜 横浜
.288 5- 1 4月24日 横浜 横浜

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:25.75 ID:OGj/YbLH0.net
>>931
OPS3割代の人はお帰りください

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:30.28 ID:DgxBdRcUx.net
>>933
どこ情報?

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:38.46 ID:lmkutd/i0.net
>>929
9点とか12点とかあったやろw

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:42.03 ID:blvCzqE3a.net
>>926
ビヤヌエバとブラッシュはまずまず頑張ってるな
あとはみんな苦労してる

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:53.11 ID:xxwI+skD0.net
>>898
せやかて出来る奴が損して下手が楽するような使い方はあかんやろん

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:37:59.62 ID:4pIrDoWG0.net
ミニキャンプでふくらはぎ痛める、まで読めた

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:04.25 ID:aORc9ASd0.net
>>938
.313 3- 3 4月25日 横浜 横浜
.307 5- 1 4月27日 ナゴヤ 中日
.312 5- 2 4月28日 ナゴヤ 中日
.313 3- 1 4月29日 ナゴヤ 中日
.327 2- 2 4月30日 甲子園 広島
.327 3- 1 5月1日 甲子園 広島
.340 5- 3 5月2日 甲子園 広島 ←13試合連続

4月17日に1本でも出てたら20試合連続だったのに

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:04.76 ID:bMMb//j+M.net
>>928
西ならバントで進めてくれるしな
なあ岩貞

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:22.71 ID:l0kHhcad0.net
まぁよりによってなんで西の試合でコロコロさすの?とも思うけど

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:25.43 ID:wrKyO8Oid.net
子供のころなりたかった職業
近本上本はパン屋さん
糸原はパイロット
大山はプロスポーツ選手
福留はバスケ選手
梅野木浪は大工さん
西はF1レーサー
高山は学校の先生
矢野は体育の先生

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:29.33 ID:fWv0hy8A0.net
今日は初回で試合決めてくれ
相手投手はプロ初登板なんだから甲子園の雰囲気に呑み込まれろ

950 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 13:38:34.76 .net
近本に期待するならクリーンナップしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:38.43 ID:2G0Q3iLEM.net
どっちにしても新外人取らなあかんやろ
矢野もフロントに直談判しろ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:39.07 ID:q4FOiL7fr.net
>>937
動かしたくないけど動かさなあかんチーム状況やん察しろや

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:48.60 ID:lmkutd/i0.net
>>933
陽川があまりにもウンコだったから早く上げすぎな感あったしなー

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:53.58 ID:oOLdsuRh0.net
器用な選手が割りを食う
関本もそういうのやめろって言うてたのに

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:38:57.49 ID:4rVV81rB0.net
マルテなんて外野に飛ばないゴロマシーンなんだから外されても仕方ないわ
ま、そんな奴をすぐ上げて来た馬鹿が一番悪いんだが
中谷や陽川らが結果出せなかったせいでもあるが

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:39:00.20 ID:23FCaZ1G0.net
>>948
かわいい

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:39:07.15 ID:v0G9Nz+I0.net
>>940
ワイの脳内希望屋からほっといてくれや

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:39:09.48 ID:Rn6uaV1Ca.net
ミニキャンプて

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:39:13.39 ID:blvCzqE3a.net
雑魚の先発のときにマルテ外すのはありえんわ
大瀬良なんか初見で打てるわけないやろ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:39:30.01 ID:slkW5fqA0.net
マルテは良くなったから上げたんちゃうんかいな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:39:56.30 ID:EuVbmAo/0.net
>>933
ソースなし

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:40:05.50 ID:Kpi1iGcm0.net
>>952
十字靭帯やっとる奴をセカンドで使う必要ないってことや 

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:40:09.57 ID:blvCzqE3a.net
だからマルテは二軍で結果出したから上げたんだって
二軍で打ててなかったらまだ上げてないよ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:40:11.28 ID:Ncbk40psa.net
>>948
また現地そのシリーズやっとんか?w
去年は子供の頃熱中したことだったよなw

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:40:15.96 ID:4u/bit0J0.net
上本出すために大山動かすのはなぁ
好きじゃないなぁ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:40:24.04 ID:DRPgTJHG0.net
高山てレフト守れるん

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:40:35.31 ID:7fjp0Nwm0.net
上本博紀

5月5日

2017 右足首捻挫
2018 左膝前十字靱帯損傷
2019 ??

とりあえず今日はいいから。明日明後日、ベンチで寝とけ。

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:41:00.51 ID:DRPgTJHG0.net
レフトちゃうわ
ライトやん
それやったらドメがライトでええやん

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:41:00.96 ID:9V3uFIxMa.net
>>929
西 4.62
岩田 5.87
岩田は13点の影響が大きいけど、二人ともそんなに悪くはない

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:41:03.48 ID:0E+LbxuB0.net
ミニキャンプって焚き木たいて回りで歌歌うんやろ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:41:18.62 ID:v0G9Nz+I0.net
>>963DHなしはたった二回の突貫工事やからな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:41:25.16 ID:blvCzqE3a.net
また掛布がキレるな
こないだも矢野に大山をサードから動かすのはやめてほしいって解説で言ってたし

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:41:29.99 ID:yzgA+/jh0.net
ああ5月初旬の上本は怪我注意だったの忘れてた

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:41:45.89 ID:+LOnNm4A0.net
高山かあもういいっていい感じだったのに

975 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/03(金) 13:41:51.35 .net
>>969
すげー援護貰ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:01.13 ID:bMMb//j+M.net
>>964
勉強大好きロサリオさんは学習できんかったなあ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:04.93 ID:pYo37hbG0.net
>>967
しかも今年の5/5は仏滅や

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:05.54 ID:l5cl0lp30.net
上本のためだけに守備位置変えすぎだろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:05.55 ID:bIdUF3bLd.net
上本は今日明日猛打賞レベルの活躍して魔の5/5を向かえそう

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:19.14 ID:20matbpq0.net
>>964
ロサリオが勉強やったのはなんか笑えるやら泣けるやら

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:19.60 ID:aQQk7cq8a.net
そろそろ外野の若手枠1人は目処つけなきゃならんわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:24.84 ID:yzgA+/jh0.net
2軍レベルの投手なら江越がHR打ちそうなのに

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:41.41 ID:fWv0hy8A0.net
普通に3番山7番上本で良かったと思うな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:42:58.34 ID:Ncbk40psa.net
>>976
ああそれだったよなロサリオww
めっちゃ真面目やんって吹いた記憶あるわ福留は魚釣りやったよなw

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:43:02.05 ID:yzgA+/jh0.net
なんかソトの調子上がってるっぽいな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:43:10.00 ID:DRPgTJHG0.net
糸原パイロットて昭和ぽいな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:43:13.02 ID:ZPhLwaKM0.net
>>981
近本

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:43:24.99 ID:v0G9Nz+I0.net
上本が疲労困憊で今日にも離脱するやろな

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:43:45.63 ID:OGj/YbLH0.net
>>988
今年はまだ何もしてないやんw

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:43:47.48 ID:Kpi1iGcm0.net
内外野共に守備緩めてどうすんねん

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:04.87 ID:ErHwmIbZx.net
矢野「一人でも多くワシが育てた言いたいのに外人とか邪魔やねん ホンマは」

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:09.67 ID:lmkutd/i0.net
上本が邪魔だったら担架の節句で消えてもらった方がええんちゃうんか
どっちやねんw

おれは邪魔とは思ってないけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:10.86 ID:v0G9Nz+I0.net
子供の日には消えてなくなるのが上本

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:11.64 ID:20matbpq0.net
子供の頃のヒーローで福留が前田太尊ってのも面白かったな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:13.60 ID:DgxBdRcUx.net
近本が調子良いから燻R、木浪は裏1.2番みたいなもんやな

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:20.61 ID:OGj/YbLH0.net
アウェイの甲子園で守備軽視して得点力もないって勝つ気ないばい

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:21.17 ID:Nq9P8Ls80.net
>>941
>>969
すまんな
岩田はどうしても昔のイメージがあったから

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:26.99 ID:23FCaZ1G0.net
ゆるゆるがばがば守備で失点不可避やからその分打てよ!

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:44:58.55 ID:EuVbmAo/0.net
1000なら上本怪我回避

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:45:19.59 ID:v0G9Nz+I0.net
クリーンナップより下位からの上位のみに期待してるわ

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/03(金) 13:45:26.15 ID:DgxBdRcUx.net
1000なら3連勝

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200