2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス転載禁止 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:10:51.56 ID:UnTsC0ke0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:11:08.06 ID:UnTsC0ke0.net
とらせん 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556957008/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:11:34.96 ID:XNR42310a.net
マジでアイラブヨコハマタオルのイエローバージョン作ってほしい

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:11:52.42 ID:GJQd7Cd4a.net
おつ
今日も酒がうまい

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:11:53.26 ID:RdNF8PI40.net
空振り率(SwStr%:空振り/投球)5.3時点
糸原(T)3.0%
福田(B)3.1%
銀次(E)3.2%
島内(E)3.5%
宮ア(DB)3.5%
近藤(F)3.6%
角中(M)4.7%
大島(D)5.0%
源田(L)5.0%
内川(H)5.1%
大和(DB)5.2%

空振り率で糸原12球団トップ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:12:36.49 ID:5ZItTwO4M.net
>>5
糸原凄いな
ボール球もほとんど振らへんし

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:13:06.91 ID:cYoeI6KJ0.net
おつ!連勝最高GW最高

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:13:21.49 ID:fp+dK3JC0.net
名将原ジャイアンツ

対東京 3-3
対広島 3-4●
対中日 3-2○
対横浜 3-3
対阪神 6-0○○○○○○

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:13:23.69 ID:OzWR13Y0a.net
木浪はもう少し打てるようになるのかな

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:13:40.62 ID:EBlWFPW8M.net
巨専のものですが早く岡本くんを治療してください

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:14:16.14 ID:GRKM2Duia.net
>>5
これは2番の仕事果たしとる

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:14:44.81 ID:0aMcT/DT0.net
>>10
治療のためまずはトレードで阪神に移籍させてください

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:14:49.61 ID:GJQd7Cd4a.net
>>5
糸原は今日も進塁打や近本の盗塁を助けてたしよくやってる

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:14:58.38 ID:y7wD/rph0.net
横浜の伊藤って盗塁阻止率昨日の時点で1割7分しかないんやな
フリーパスの印象しかない會澤でも3割あるのに1割台の捕手とかやべーな

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:15:23.07 ID:2+ScS9DYa.net
>>12
一休さん

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:15:32.37 ID:wUQ19hdnH.net
12連戦って近本木浪梅野も辛そうだが他球団の選手も普通に辛そうだよな

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:16:50.23 ID:l8/pQx8P0.net
>>10
猛虎愛があるからこそ岡本は阪神にアピールするんやで 阪神に放出するべきやろ代わりに中継ぎの岡本やるから

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:17:08.44 ID:UnTsC0ke0.net
セでまともに刺せる捕手は梅野と小林だけやろ
中日加藤はまだ粗さがある

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:17:52.69 ID:5ZItTwO4M.net
>>14
幾らでも走れるな!
とにかく近本が塁に出たら走りまくりや

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:18:02.17 ID:UnTsC0ke0.net
>>16
他所も休みなくやってる所あるからな
しんどいよ
雨の一つでも来たら楽だけど

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:19:31.45 ID:s75wW3Hi0.net
とりあえず絶対追加点を防がなければならないピンチで
今期登板三度目 防御率10.8→今日二軍から上がってきたばかり今季初登板
ってピッチャーを繋ぐラミレス采配は酷かった
そりゃ煮卵言いたくなる気持ちわかるわ

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:19:32.53 ID:5ZItTwO4M.net
岡本も二割三分しか打てずで守備も酷いからWARマイナスなんやね
大山は守備が上手いからええなあ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:19:34.96 ID:1wfyZ+Z9d.net
近本が盗塁量産体制に入ったらでかいな
四球でも盗塁すれば二塁打と同じやしな

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:19:56.12 ID:iXry5xR90.net
というか横浜の投手がクイッククソなんだと思う

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:20:27.78 ID:XVrIzJUN0.net
甲子園が苦手だった原因の一つの守備ボロが改善されたのでかいわね

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:20:53.52 ID:0aMcT/DT0.net
ベイスの投手でも久保康友さんのクイック速かったで

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:20:55.16 ID:6H4rkY6m0.net
DeNAがメッセ打ってないのってうちが
巨人の投手陣打てないのと同じ感じなんだろうな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:21:23.92 ID:RdNF8PI40.net
>>24
井納はクイック上手い
近本が速いのと伊藤光の送球が浮いたからセーフになったけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:24:36.84 ID:C2nvc5gh0.net
岡本チーム別ホームランと打点
大したバッターじゃない

広島 1-2
ヤク 2-5
横浜 0-0
中日 0-4

阪神 4-9

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:25:02.13 ID:+sMApngW0.net
>>27
そういうことですな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:25:50.80 ID:l8/pQx8P0.net
>>27
苦手意識はあるんやろなぁ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:25:55.08 ID:RdNF8PI40.net
近本と山田が並んで10個で盗塁トップタイか

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:26:14.42 ID:OzWR13Y0a.net
岡本より次のヤクルト戦で村上が怖い

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:26:14.96 ID:EUfWrgibd.net
浜信ボクらの貯金箱♪♪

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:26:16.55 ID:/ZLqvwQFM.net
いやマジでラミちゃん優しすぎ
濱口も東も回避して巨人にぶつけてくれる
明日先発でも良いのに井納は中継ぎで使ってくれる
阪神戦のソトは必ず守備たらい回しにしてくれて必ずミスさせてくれるように仕込んでる
もうずっと横浜の監督してください
ヨコハマ永久名誉監督ラミちゃん

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:26:28.82 ID:3Z50/qaq0.net
ツイッターでもラミレスで検索しようとすると、ラミレス 無能 とか出てくるようになってるし、
横浜ファンは相当鬱憤たまってそう

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:27:05.33 ID:V+Yll6Yy0.net
ルーキーには12連戦キツいな
木浪と近本もようやっとる方や

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:27:05.55 ID:g7EneFaR0.net
ポトはセリーグにDHが導入されたら引き取ってやるかあ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:27:21.39 ID:mGkCWtBir.net
近本盗塁王なれば赤星以来やなぁ

山田がいたら難しいけど近本も1試合に何回も出来るから
狙える範囲やなぁ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:27:22.30 ID:XVrIzJUN0.net
無能以前にラミじゃなくても普通に戦力ないと思うけどな…。

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:27:25.33 ID:KDQsgT4J0.net
もう話題になってたら悪いんやけど
大山の打球傾向がかなりよくなってきたと思うんやけど
アヘアヘ外野フライマンになっとる

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:28:46.58 ID:y2RSV71jd.net
江越今日も追い込まれるまで振らんからまた三振かと思ったけど四球選んだのはびっくりした

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:28:49.49 ID:RdNF8PI40.net
>>38
一塁守らせたらどうなんだろうなあ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:29:50.52 ID:mSkrCAwV0.net
>>21
進藤は火曜に先発してるけど火消しに使うようなピッチャーではないな
まだ藤岡の方が理解できるわ、防御率0.00やし

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:30:06.81 ID:UnTsC0ke0.net
>>42
とらせんも困惑してたで
見三振、カラサンを予想してたのに

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:30:08.96 ID:RI0bUJpu0.net
横浜はあの4人が全てだったのに
宮崎が終わってロペスも大したことないとなると怖い打者が筒香、ソトだけで
後は淡白な打者しかおらんからめっちゃ楽なんだよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:30:18.74 ID:4qr8EXwI0.net
矢野も相当やべぇがラミレスは異次元にヤバいな

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:30:19.61 ID:k0JlSPZk0.net
>>40
補強無しで宮崎不調はね
投手も苦しいし

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:30:24.39 ID:nN2CwRf50.net
>>43
本来ファーストとかなんとか聞いた気がする
強奪できんかなぁ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:30:47.18 ID:RdNF8PI40.net
>>49
本来はサードよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:31:34.15 ID:cYoeI6KJ0.net
ラミレスは辞めないで

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:31:50.89 ID:2TghKgxtd.net
まだ四球やエラ―絡みじゃないと複数得点できないな。そろそろ得点圏で大山にスカッと決めてほし

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:31:51.09 ID:1Q3yaprvd.net
>>47
矢野は別にやばくないやん
今んとこようやっとる

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:32:02.22 ID:IFoehISL0.net
選手は知らんけどラミレス夢でもメッセに抑えられてうなされてそうやな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:32:02.66 ID:K+6nTiNua.net
近本の1個目しか見てないけどあのクイックで走ったのはやるなぁと思ったよ
毎試合何かで貢献してくれるよな

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:32:05.84 ID:s75wW3Hi0.net
>>46
桑原とか阪神戦ではいやらしい活躍するイメージなのに二軍なのよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:32:39.50 ID:nN2CwRf50.net
>>50
サードなんか
今年は補強もうしないとか言ってるけど来年は鳥谷と藤川の給料浮くんだから何人かまとめて外人とってほしいな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:32:47.96 ID:g7EneFaR0.net
今月もハマスタあるやん!テンション上がってきた

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:32:50.63 ID:/ZLqvwQFM.net
横浜ははっきりと宮崎だよ
アイツがブレーキなのがもう終わってる
のにGG獲ったりラミちゃんのお気に入りだから外せない
もちろん営業的にもね
この縛りがきつい
こういうのをズバッと外せるのが強いチーム
もちろん阪神は鳥谷とか藤川落とせないので弱いチームの側だけど

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:33:13.91 ID:tjAVIfun0.net
ソトってもともとサード、ファーストが本職やから別のところ守らせる方が悪いわ

阪神ならマルテをライト、セカンドでたらい回してるようなもんやし

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:33:16.68 ID:Rcq4c6h10.net
金本はよほどリードせんと福留糸井さげんかったが

矢野は下げよるね
江越中谷おったらそれができる

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:33:23.21 ID:iXry5xR90.net
向こうで燻ってる右の大砲もう居らんのよなぁ
4番ファースト原口しかない

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:34:12.39 ID:5ZItTwO4M.net
>>47
井納先発怖かったのに中継ぎでしかもゲーム壊れてから
あんなん井納もモチベないし、ボールも来てなかった
駒の使い方があかんね

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:34:43.05 ID:s75wW3Hi0.net
最初の甲子園三連戦で鳥谷ショートスタメン三連したときは
頭おかしいかと思ったが
そっからはだいぶまともになったよなあ>矢野采配

またシーズン変わったら前年の不振はなかったことにされて
また同じようなことの繰り返しになるから、今オフではっきり鳥谷に引導渡さんといかん

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:35:02.65 ID:IFoehISL0.net
>>41
すごくいい傾向だと思っとる
チャンスだといまいち打つべき頼りないけど長距離砲としては大成しつつあるんちゃうか

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:35:21.15 ID:5ZItTwO4M.net
>>62
ゴメスみたいなんもう、おらへんのかなあ?

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:35:28.89 ID:EUfWrgibd.net
宮崎ってGG受賞年から指標gm化してるなあ🤔

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:35:34.55 ID:1LDa1kiS0.net
>>56
中継でよっさんがなんで桑原おらんのって行ってたな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:35:43.90 ID:iXry5xR90.net
>>66
今はもうおらん…

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:35:59.22 ID:2TghKgxtd.net
独立リ―グにいるポロでもええから連れてきてほしい

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:36:17.82 ID:mSkrCAwV0.net
京山は初物じゃないし普通に井納の方が嫌やのにな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:36:23.90 ID:5ZItTwO4M.net
>>69
ほなあかんかぁ(´・ω・`)
原口復帰はいつになるかねえ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:36:45.54 ID:/ZLqvwQFM.net
ソトが阪神であの守備やったらファンが精神崩壊してるレベル

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:37:07.69 ID:RdNF8PI40.net
>>70
ナバーロみたいなもんばっかりだぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:37:24.05 ID:k0JlSPZk0.net
ILで無双してたのがメセネスだからなぁ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:37:55.50 ID:g7EneFaR0.net
Gが嫌いだTシャツのついでにDeが好きだTシャツ作ろか

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:38:08.90 ID:KDQsgT4J0.net
>>65
序盤の力感の無いポップと違ってここ数試合のフライはかなり良い角度付いてるよな
このまま順調に…とはいかんとは思うけどかなり良い成長してるわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:38:14.79 ID:RdNF8PI40.net
メネセスはパワー不足っぽいな

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:38:59.22 ID:lRr5U8GNa.net
GW8勝4敗ペース良いねぇ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:39:14.23 ID:SKWDikv00.net
矢野は久々に回ってきた普通の監督だろ
矢野っていうキーワードの抽出レス数少ないし。
とらせんの全てが金本片岡金本片岡だらけやったんやぞ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:39:24.36 ID:iXry5xR90.net
ジャスティンボーアさんとか来てくれませんかね?

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:40:16.02 ID:OzWR13Y0a.net
マルテダメそうなのか

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:41:34.94 ID:rVPuo7Li0.net
セリーグのツーベースランキング大山が一位で草

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:41:36.75 ID:RdNF8PI40.net
>>82
変化球投手は無理だな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:41:38.00 ID:IFoehISL0.net
緒方退場した奴は菊池に進塁の意志ありって橘高の見解らしいな
北條のタッチの意志なし飯塚といい野球知らんのかこいつら

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:41:41.73 ID:5ZItTwO4M.net
>>80
矢野は今のところ選手のモチベーション上手く発揮してるね!
若手も伸び伸びやってるし
昨日の藤川変えへんのはイカれた采配やと思ったけど、プルペンおらんかったんやね

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:41:53.42 ID:+lWhHj160.net
>>46
225はもともと抑えてるし今年は外も5球団で一番抑えてる。


怖いのは神里とたまに伊藤位やな

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:42:26.98 ID:s75wW3Hi0.net
直近成績の上げ具合からジャバリブラッシュが一番通用しそうと言ってた人がいたが
今のところはそれが正しかったという結果になってる

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:43:07.99 ID:SKWDikv00.net
近本13試合連続安打

大山7試合連続安打

バトンパスしてるな

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:43:18.89 ID:RdNF8PI40.net
>>88
長打力と選球眼は本物だったからな
OP戦の落ちる球の対応でダメかな?とも思ったけど、慣れてきたっぽいな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:43:42.88 ID:DoIe8xeXM.net
>>83
その分ホームラン数が減ってる
甲子園だからね

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:43:54.32 ID:hIJ1Leoh0.net
藤川は二軍落ちもしてるし調整して戻ってきて2試合好投しての昨日だったし
べつに起用自体はありえたけどね。またビハインドからになるかもしれないけど使うだろうし

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:44:14.56 ID:fDJW9tPn0.net
マイナーのops10割超えてたやろジャバブラは

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:44:38.39 ID:5ZItTwO4M.net
>>93
なんで取らへんかったんや!

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:45:05.95 ID:+lWhHj160.net
明日はDeNAに花を持たして広島方式で巨人を間接的に叩くのも有りやな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:45:09.10 ID:RdNF8PI40.net
>>94
一塁守れないから

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:45:12.28 ID:bgh6K6670.net
1番近本2番糸原
これだけは絶対変えたら駄目
特に糸原は2番以外じゃいきない

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:46:26.57 ID:imPMMKrs0.net
バルガスもハズレやな
ビヤヌエバもハズレ濃厚な気配やし
今年は当たりくじなしやったんや

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:46:31.96 ID:k0JlSPZk0.net
というかブラッシュ今日は出てないんだけど何故?

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:46:40.22 ID:jJh4IZHJa.net
>>59
スパッと外せるのってセでは巨人くらいちゃう?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:46:49.30 ID:cYoeI6KJ0.net
審判に試合ぶち壊されるのだけは勘弁してほしいわね。勝てばいいけど嫌な気分になるしな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:46:49.85 ID:OzWR13Y0a.net
>>85
意思有り無しの判断は揉めるわな

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:46:54.70 ID:RdNF8PI40.net
>>99
昨日途中交代してから謎の欠場

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:48:18.99 ID:fhqD6Oqd0.net
大王も悪くないけどイマイチ感あるな

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:48:19.04 ID:k0JlSPZk0.net
>>103
昨日に何かあったのね
どこか痛めたのか

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:48:20.86 ID:EFXEPHTR0.net
今なら岩貞岩崎出せば岡本くれるやろ巨人
これで優勝出来るわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:48:48.61 ID:BL7WcDloa.net
ベイスに鶴岡いるからメッセの研究はもっとされてるかと思ったな

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:49:01.38 ID:OzWR13Y0a.net
大山も4番じゃ物足りんけどまあ我慢出来る範囲で踏み止まってるって感じかな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:49:33.76 ID:1m0RwWT70.net
>>97
タイプは違うけど赤星金本みたいな流れやもんな
糸原の何が凄いて追い込まれても球数投げさせてカウント作れるから
近本の盗塁に相当貢献出来るし盗塁せんでもストレート多くなって糸原にメリット出てくる

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:49:53.11 ID:bQPNbXPb0.net
>>85
あんな帰塁したら言われて当然やろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:50:02.59 ID:SJm/DZPMa.net
選手をちゃんと休ませてるのは良いね
木浪と近本もどっかのタイミングで休ませて上げて欲しいけど

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:50:38.78 ID:EnftBm++0.net
>>63
過去ファースト原口は散々だっただろう、と
通年働いたことがない選手を期待するのは無駄

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:51:01.94 ID:EnftBm++0.net
>>62だわ

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:51:08.33 ID:oFiFV3Zy0.net
岡ってトレードされた上にfaで戻ってあげたのに、また人的で放出
横浜は冷たすぎるよ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:51:13.83 ID:o6dW9PEC0.net
今年の広島は隙が大きすぎるから
最後までもつれるかもしれんな

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:51:31.57 ID:Rcq4c6h10.net
>>104
ほとんど指名打者であのOPS

ただの外国人としてみたら普通にアウトやで
ハムやし育成して化けたらマシになるかもしれんが

台湾のレベル考えたらあんなもんやろうかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:52:27.25 ID:RI0bUJpu0.net
阪神殺すマンの田中と松山が死んでる間は何も怖くない

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:17.59 ID:GRKM2Duia.net
>>115
バティスタ打てばつえーな
最後まずかったなwドリスが完全に起こしたやろw

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:22.15 ID:iXry5xR90.net
>>113
なら何に期待すればいいんだ?
小宮山か?

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:31.64 ID:C2nvc5gh0.net
阪神で盗塁王は赤星まで遡るから12球団で最も盗塁王から遠ざかってるチームなんだよな
遅かれ早かれ近本が取ると思うが

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:38.50 ID:5ZItTwO4M.net
>>96
一塁すら守れんのか(´・ω・`)

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:46.52 ID:Tbz/URz7a.net
まあ糸井を休ませたりしてるのはなかなかいいこと
後は梅野休ませたいね
明らかに打撃も崩れてきてるし
坂本使ってイン特攻禁止令さえ出したらなんとかなる
フレーミング型は左腕と組ませたいが

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:53:56.27 ID:s75wW3Hi0.net
菅野はなかなか難しいとしても、ヤングマンとベンツはそろそろ打てるようにならんとなあ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:01.41 ID:iXry5xR90.net
梅野って毎年横浜は打てんな
基本広島とヤクルトか

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:04.48 ID:RdNF8PI40.net
>>121
外野手だぞ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:16.39 ID:6H4rkY6m0.net
広島は丸がいないだけでホント打線が楽

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:24.01 ID:42Hg4tznx.net
>>122
せめて梅野8番に下げよう

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:30.33 ID:AKIuSbU1p.net
>>108
年俸考えたら十分過ぎるやろ。4億を見てると会社のジジイみてるようでムカつくわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:54:38.14 ID:oFiFV3Zy0.net
足は速くても盗塁下手な奴ばっかだったからな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:55:52.84 ID:1m0RwWT70.net
大山最近打ちに行く球を選べてるな
甘めの球を振れてるから調子良さそう

>>115
けっこう混戦になっても驚かんわ
横浜も東濱口戻れば左先発3枚は脅威に感じる
なんか勝ち星をプレゼントしてくれるからありがたいけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:13.65 ID:fDJW9tPn0.net
近本には二塁打ばっかで盗塁できへんやんってなって欲しい

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:16.26 ID:42Hg4tznx.net
>>124
その代わりキャッチャーとしては横浜攻略してるのでおk

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:20.04 ID:pjMJxLpj0.net
明日は梅野休みで岡崎でも良さそうやけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:21.54 ID:RdNF8PI40.net
近本の盗塁成功率が10/14で71%まで上がった
損益分岐点は超えたな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:26.74 ID:roR3v0Ted.net
>>32
山田って近本の年齢でもうトリプルスリーやってたとか信じられんな。

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:31.57 ID:7xWjlwLIa.net
赤星「土のグラウンドは人工芝より0.2秒も遅くなる」
そりゃ盗塁も明らかに不利だわ
近本は赤星以来甲子園でも盗塁稼げる選手になりそうたけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:34.92 ID:QBvrHCCy0.net
メッセも結構カッカ来とるとこあったし
案外紙一重やったな、守備が助けたわ
江越のあれは捕って欲しかったけどな
まぁレフト慣れんのかもしれんけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:56:48.67 ID:Tbz/URz7a.net
まぁ指揮官のレベルはあんなもんだが
まだ未来は少し見えるようなチームにはなってきた
選手がある程度成熟してきたのもあるかな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:34.41 ID:pjMJxLpj0.net
青柳といいメッセといいいいタイミングで完封、完投してくれて助かるよね

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:58:40.91 ID:QBvrHCCy0.net
それにしてもストライク入らんPに対して
メッセに待てのサイン出さんて
ほんま青柳の併殺反省してへんよなぁ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 19:59:21.27 ID:oFiFV3Zy0.net
ジョンソンベンチ入りもしてなかったのか
思い切ったな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:18.03 ID:oFiFV3Zy0.net
>>139
今日の完投は大きいよね
明日ハルトだけに

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:33.24 ID:oGXvM0Qf0.net
明日ハルトか
今年は二軍でどんな感じなん?

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:35.64 ID:42Hg4tznx.net
>>141
おったら使いたくなるからな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:40.39 ID:Tbz/URz7a.net
とりあえずメッセは銅像建てよう
平均球速が落ちてもしっかり型にするのは素晴らしい
まぁ広島や巨人には当てない方がいいがw

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:59.32 ID:5ZItTwO4M.net
ハルトは出来れば6回、5回でも十分や

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:00:59.64 ID:GRKM2Duia.net
横浜初日のソト暴走のやつあれ3塁で止まってたら負けてただろうなノーアウト3塁2塁で次バッター誰か忘れたわw

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:12.37 ID:0aMcT/DT0.net
ハルトなら5回8失点くらいにまとめてくれるやろ

10点取れば勝てる

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:26.08 ID:OSboIr/w0.net
>>123
でもメルセデスはちょっと当て過ぎだと思うな
今の阪神は覚えは悪いが無能じゃないからそろそろネタがわかりそう
山本昌くらいか引退までずっと打てなかったのって

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:26.78 ID:pjMJxLpj0.net
>>142
ほんとだよね
ジョンソンがいない時に完投してくれたのはありがたい

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:27.01 ID:janq68yP0.net
>>148
そんな打たれへんやろ!

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:27.96 ID:RdNF8PI40.net
>>147
ロペス

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:33.29 ID:nN2CwRf50.net
>>122
坂本は無理やろ
GW前の謎の二軍落ちで二軍でもあかんっぽいよ?
怪我でもしてるんやないか?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:01:42.75 ID:OzWR13Y0a.net
>>135
まあ高卒で当たれば大きいわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:03.07 ID:zNqhuD2b0.net
近本梅野が冷えるのは避けようがない
ずっとあのまま行けるわけがないから
打順的に大山が問題
メンチはお遊びで使っているようなものだからどうでもいいけど

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:06.38 ID:GRKM2Duia.net
>>152
ロペスだったかやられとるわw

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:29.35 ID:Tbz/URz7a.net
>>153
落ちてたんだな
ならうーん
梅野頑張ってw

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:39.38 ID:UnTsC0ke0.net
>>148
ネタ抜きにそんなに悪くないぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:40.18 ID:8a+dAzRb0.net
横浜、中日、広島、ヤクルトは○○ボ―ルしてくれるから互角以上で戦える、巨人は○○ボ―ルしてくれないから勝てない。

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:49.14 ID:RdNF8PI40.net
>>156
実際二三塁で止まってたらロペスのセンターフライで1点だからな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:02:58.68 ID:iXry5xR90.net
梅野はヒットどころか外野にフライすら飛ばなくなってきた

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:03:19.16 ID:RdNF8PI40.net
遥人は直球が良いから筒香を無力化できるのは良い

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:03:20.20 ID:42Hg4tznx.net
>>155
その二人が落ちてくるのはしゃあない
そのぶん今まで打たんかった奴が打てばええ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:03:44.49 ID:OzWR13Y0a.net
ハルト下での内容良いのかな
真っ直ぐ捉えられまくるようやとキツイからな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:03:45.42 ID:L29xqbdq0.net
梅野指まで怪我してる説

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:16.83 ID:42Hg4tznx.net
>>165
左指な
突き指系やろうけど

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:29.76 ID:SOnQfP01a.net
>>155
別に勝ち試合では打たなくていいわ
切り込み隊長だったり負け濃厚を勝ちに塗り替えたりマジで本当にいいところで働いてくれてるから数字以上の満足感がある

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:30.26 ID:5ZItTwO4M.net
右バッターのインコースにストレート投げきって欲しいなあ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:04:32.81 ID:OzWR13Y0a.net
梅野は地味にゲッツー多いよな
こんなタイプやったっけ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:05:06.86 ID:xmPSL1PA0.net
骨折しながら1ヶ月フル出場してるんやもんそら疲れるわ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:07.70 ID:pjMJxLpj0.net
>>169
わりと前から多かった気がする
アウトコースをひっかけてショートゴロとか

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:28.41 ID:EnftBm++0.net
>>119
坂本で良いんじゃね?
梅野の次に阪神では無難にこなすよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:39.70 ID:iXry5xR90.net
基本ランナー一塁ならバントしてたからなぁ?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:42.20 ID:UnTsC0ke0.net
好調なんてずっと続かんいうか、ずっと安打打てるわけないからな
連戦中でみんな落ち気味だけど
大山あたりがこういう時にカバーしてやるんや4番

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:44.26 ID:IFoehISL0.net
糸井の守備は何でか知らんが改善してるな短期UZRだから信憑性薄かったけど完全に目測誤るってのは目に見えて減った

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:06:46.51 ID:hIJ1Leoh0.net
確か次の神宮のとこで坂本age可能になるはずだけど
そこで入れ替えあるかに注目したいね

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:08.52 ID:iXry5xR90.net
>>172
通年働いたことのない坂本に期待はできんわな

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:09.43 ID:OzWR13Y0a.net
大山は逆にもっと多いかな思ったら併殺打1だった

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:14.83 ID:HHJf5NQur.net
5月3日時点
四球数
ヤク 137
阪神 108
巨人 104
広島 102
横浜 92
中日 71

与四球数
横浜 128
広島 122
中日 100
阪神 94
巨人 87
ヤク 83

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:07:19.89 ID:pjMJxLpj0.net
そろそろ糸原、梅野は1試合休みでもいいと思うけどね
今日も糸井の動きよくなってたし

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:04.67 ID:6H4rkY6m0.net
>>143
4/28 6回 被安打5 自責1
4/20 5回 被安打6 自責4
4/11 6回 被安打6 自責2
3/31 5回 被安打2 自責0
3/23 3回 被安打3 自責0

5試合 2勝0敗 25回 防御率2.52

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:09.97 ID:0fxkv+XR0.net
>>180
糸原は大勝大敗した時に植田で良い

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:17.44 ID:pEOo0TEc0.net
遥人は2017ドラフトで唯一の希望

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:18.15 ID:fDJW9tPn0.net
梅野と大山は強引に引っ張る意識が強く出てきた
引っ張るには指導を早めないといけなく、それによって外角低めの変化球を引っ掛けてしまうことが多くなった訳だが変えずに引っ張りつづけて欲しい

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:34.05 ID:pvaulFndp.net
森友哉

打率.367(1位)
5本塁打
28打点(2位)
OPS1.087(1位)

絶対FAで取れ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:34.33 ID:RdNF8PI40.net
>>180
梅野は代える相手がいないのでね

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:08:44.17 ID:MtYJkguf0.net
>>176
誰を落としてどうたらて問題もあるんだけど

そもそも坂本自体が普通に調子あかんから落ちてるみたいやし
上げ候補じゃないよ

落ちてからの二軍打撃ぶっ壊れてるし

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:14.93 ID:K2gqqnWyr.net
先発ローテ
西西 44.0回 2.25
青柳 33.1回 1.89
メッ 32.0回 3.66
岩貞 27.1回 4.28
岩田 22.0回 1.63
秋山 13.0回 2.77
才木 10.1回 2.61

中継ぎ
PJ 14.2回 0.00
守屋 12.2回 1.42
島本 12.1回 3.65
ドリ 11.1回 2.38
岩崎 *9.1回 0.96

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:18.74 ID:OzWR13Y0a.net
糸原の場合は上本使えるが梅野大山は代わりがなぁ

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:09:41.96 ID:pjMJxLpj0.net
>>186
明日は岡崎でも良くない
ハルトならローテ投手でもないし

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:10:23.26 ID:OARp9cWV0.net
遥人が下で投げてるとき捕手は誰がやってたん?

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:10:29.97 ID:GRKM2Duia.net
>>185
森友哉って桐蔭で堺市の人間なんや

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:10:38.23 ID:hIJ1Leoh0.net
>>187
入れ替え要員はもちろん岡崎だけど
そもそもなんで落ちたのかがよく分からないから
もし昇格してくるんなら少なくとも怪我ではないんだろうってことだけど

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:10:53.86 ID:t1H9GQV1a.net
>>188
これ見たらインフルなかったとしても岩貞落ちが普通やな

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:23.25 ID:SwrOWu9n0.net
>>188
青柳って二軍でも調子良かったんだっけ
ずっとすごいな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:31.70 ID:oFiFV3Zy0.net
岩貞より岩崎が痛い

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:44.01 ID:SOnQfP01a.net
今の守備ならガルシアちょっと良くなったらいけるんじゃねーの

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:11:48.80 ID:janq68yP0.net
インフルエンザって今ごろ流行ってるんやな

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:12:04.83 ID:RdNF8PI40.net
岩田放出してたら「岩田放出した阪神wwwwwww」とか煽られてたんだろうな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:12:21.29 ID:42Hg4tznx.net
インフルは夏だってあるんやで

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:12:36.45 ID:8a+dAzRb0.net
イワフルエンザ三人だけで終わってくれよ。

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:12:49.40 ID:oFiFV3Zy0.net
こいせんの田中のイニフルエンザは笑ったわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:12:50.98 ID:UnTsC0ke0.net
>>196
それな
岩貞が1.2回飛ぶのは別にどうでもいい
ぶっちゃけ調子も悪かったしついでに再調整しろぐらい

岩崎だけは変えが聞かん(中継ぎ左腕)

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:13:06.25 ID:pjMJxLpj0.net
>>196
まあ、岩崎もいいリフレッシュ期間やと思えばいいんやない
使い勝手が良すぎて夏場にバテるよりは

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:13:16.06 ID:9HxsSxtN0.net
江越でスレ跨いで1000はレスあったな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:13:25.03 ID:6H4rkY6m0.net
>>191
4/28 長坂
4/20 片山
4/11 片山
3/31 片山
3/23 片山

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:13:28.90 ID:XVrIzJUN0.net
オリはプロテクト漏れで取れてたかもしれんのにな

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:13:54.04 ID:eVXeCaYQ0.net
初回に梅野がバントしたのもヘルプのサインやろ
打順下げてくれってw

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:14:21.50 ID:zNqhuD2b0.net
一番インフルにかかったらあかんのは岩田やろな
1型糖尿病がインフルにかかると血糖値グチャグチャになるし下手すれば命に関わる

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:14:30.06 ID:UnTsC0ke0.net
岩田が復活してるのが大きいな先発はホント
かなり余裕ができるそれだけで

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:14:43.28 ID:EnftBm++0.net
>>177
ルーキーの年は1,2軍で通年やってたからまだ行けるんじゃね?

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:15:10.26 ID:19UkpKPT0.net
>>208
二回

アイデアは良かったが転がった場所が悪かった

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:15:52.81 ID:Q+iIU+Xxa.net
>>202
タチ悪そうやなw

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:15:55.71 ID:RdNF8PI40.net
>>212
福留の足が思ってたより遅かったw

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:16:43.07 ID:XunlrV5/0.net
梅野が調子落とすと梅野マルテ木浪の並びが急に頼りなく思えてくる

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:16:47.09 ID:fhqD6Oqd0.net
下位打線がどうせ同じ繋がらんならマルテを上げてせめて梅野の負担を軽くしたれと

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:16:47.32 ID:UnTsC0ke0.net
>>208
あれはプッシュバントいうか
バントヒット狙ってたんじゃね、失敗したけど

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:16.69 ID:t1H9GQV1a.net
言うても今日タイムリーも打ってるしええやろ梅野

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:20.26 ID:PEsiXMNj0.net
12連戦
阪神 ●○○○○●○○ベヤヤヤ
ヤク ●○○○●●○○中神神神
広島 ○●●●●○○○巨中中中
中日 ○●●○●●●●ヤ広広広
巨人 ○○●●○○●●広横休横
ベイ ●●○●○○●●神巨休巨

意外と中止が無いけど調子ええな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:20.93 ID:RdNF8PI40.net
6番木浪にしてもいいけど
木浪は動かしたくないって人が多いな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:23.27 ID:iXry5xR90.net
>>211
2軍合わせて通年とは面白いこと言うな

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:25.62 ID:19UkpKPT0.net
>>214
あれは福留責めれないw
福留が一番びっくりしたかもな
ロペスが落ち着いていい送球した

下手くそな野手ならオ−ルセーフ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:31.83 ID:SOnQfP01a.net
マルテは別に6番でもいいんじゃねーかな
大差無いだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:33.44 ID:EwDNuwDd0.net
>>216
そもそも助っ人がその打順に居るのがおかしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:54.79 ID:NfjEVRga0.net
ガオラの再放送見てるけど筒香FAでうち来んかな??150以上打てへんしメジャー行く言うてもオファーないやろ??地元和歌山らしいし福留の後埋まるで、鳥谷も引退やろうしお金浮くやろ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:56.68 ID:iXry5xR90.net
福留びっくりして梅野の方見てたからなw

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:17:58.29 ID:6h9OcpAIr.net
>>219
うちが一番勝ってるのか
後々響いてきそうな連戦やな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:06.83 ID:RdNF8PI40.net
>>219
中日地味にヤバイな

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:07.61 ID:19UkpKPT0.net
>>219
移動が少ない
相手が弱い

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:15.17 ID:jSAImOA30.net
ロペスってあんなに走塁怠慢やったっけ?

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:18.27 ID:OzWR13Y0a.net
マルテ木浪梅野で良いやん

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:36.45 ID:Z6bfi5600.net
ケーブルの阪神V特急て番組に葛城出てたな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:37.27 ID:EwDNuwDd0.net
どっちにしても岡崎ならどうせマルテも木浪も打順上がるんやで

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:42.75 ID:oFiFV3Zy0.net
横浜は勝手に負けてくれる

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:43.00 ID:fhqD6Oqd0.net
>>212
ロペスが落ち着いてた

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:18:48.60 ID:UnTsC0ke0.net
>>218
それはええんやけど

まあ調子は落ち気味やねえいう話よ
トータルのここ最近の打撃観てると、バット振れてない感じだし

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:19:15.05 ID:OzWR13Y0a.net
>>219
GWこのまま乗り切りたい

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:19:18.64 ID:hIJ1Leoh0.net
今日満塁で2度梅野にまわってきたけど、
6番マルテだったら2つともゲッツーだったかもしれないけどそれでもいい?

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:19:21.89 ID:19UkpKPT0.net
>>225
筒香は中村紀洋みたいになるだろう
甲子園だとHR打てないからいらない

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:19:43.91 ID:5ZItTwO4M.net
小幡は二軍でヒット普通に出るようになってめちゃくちゃ順調やな
予想より早く一軍デビューするかもしれんね

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:19:48.95 ID:sb4zIgb6r.net
梅野が怪我でもしたら真っ逆さまだぞ
頼むから週一くらいは休ませてほしい

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:20:02.61 ID:RdNF8PI40.net
>>238
梅野でもあかんしなあ現状
タイムリーは打ったけど

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:20:09.78 ID:19UkpKPT0.net
>>240
誰と変えるんだよ

鳥谷か

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:20:09.98 ID:cSqmd8jK0.net
明日ほど梅野休養の大義名分が立つ日はない
勝ち越してるわけだしとりあえず1日でも休ませるべきよ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:20:15.63 ID:SOnQfP01a.net
>>238
ええやん
マルテにはプレッシャーを乗り越えて強くなって欲しい

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:20:18.21 ID:iXry5xR90.net
怪我だと言わなければ怪我じゃないんです

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:20:37.84 ID:o6dW9PEC0.net
>>188
先発の駒が揃っているのは心強いよね
ガルシア、遥人、小野、藤浪と候補も控えているし

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:20:41.58 ID:NfjEVRga0.net
>>239
そう言うて中村ノリ取らんくて中日に行った結果中日優勝したやんw、FAで選手取らなうちはやっていけへんのやで

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:03.05 ID:OzWR13Y0a.net
>>238
タラレバ過ぎる
今日死球やったぞ満塁で

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:03.52 ID:GRKM2Duia.net
大山やっぱサードやわ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:04.81 ID:19UkpKPT0.net
梅野の不調は怪我が良くなったからだろう
もっと酷使しよう

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:13.18 ID:6FhIYvFDd.net
大山もops.790まできたな あと少しで.800
甲子園本拠地で.800は立派やで

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:17.86 ID:XVrIzJUN0.net
ヤクってなんで二位なんだと思ったら
対広島5勝1敗かよ…。
うちの事言えねえじゃねえかあいつ等

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:23.67 ID:SOnQfP01a.net
どっちにせよ今のままなら外野はFA補強せなあかんよね

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:32.82 ID:6H4rkY6m0.net
併殺打

ビシゲ 8回
ウメゲ 7回
ミヤゲ 6回

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:21:33.39 ID:EwDNuwDd0.net
再放送見てるけど
糸原と大山のこの守備が分岐点やったな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:04.95 ID:hIJ1Leoh0.net
>>249
確かにそうだけど、ゴロ率の高さから言うと決してうがった見方とも言い切れないよね

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:17.47 ID:oWdLkI6u0.net
>>236
打順だけじゃなく調子が落ちているな、外角の変化球三振してたしな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:19.30 ID:19UkpKPT0.net
>>248
福留がそろそろ無理
糸井頼りにならん

FAで国内移籍希望なら獲得に動いてもいいけど
おそらくメジャーだろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:22.12 ID:OzWR13Y0a.net
>>252
.850は最低超えて欲しいが高望みかな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:25.89 ID:NfjEVRga0.net
近本
糸原
大山
筒香
糸井
マルテ
梅野
木浪
見栄え、ええやん!!

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:43.26 ID:t1H9GQV1a.net
>>256
よく守ったよ
特に今日の大山のプレーは虎のアレナド

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:46.19 ID:eVXeCaYQ0.net
森でも途中交代したり休養日あるのに矢野は鬼やな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:22:57.96 ID:Q+iIU+Xxa.net
>>253
ヤクは村上がとんでもない
清原松井クラスやわ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:23:09.25 ID:YDYeEk0f0.net
>>260
あのサード守備で甲子園本拠地で.850なら間違いなく一流の仲間入りやで

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:23:13.74 ID:oFiFV3Zy0.net
木浪のイレギュラー処理も良かった

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:23:36.91 ID:dwFSxqsG0.net
ファーム外野手成績最新版

俊介(32) 18試合 .313(*48-15) 1本 6打点 OPS.800
高山(26) 20試合 .296(*71-21) 1本 6打点 OPS.813
島田(24) 31試合 .262(107-28) 2本 8打点 OPS.752
陽川(28) 22試合 .237(*74-18) 1本 4打点 OPS.722
板山(26) 28試合 .174(*92-16) 1本 9打点 OPS.523
藤谷(24) 18試合 .162(*37-*6) 1本 5打点 OPS.454
隼太(30) 23試合 .159(*63-10) 0本 5打点 OPS.402

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:24:03.54 ID:UnTsC0ke0.net
>>267
伊藤隼太さんバイバイ!(*^^*)

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:24:03.80 ID:SOnQfP01a.net
ハヤタやべえな・・・

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:24:12.06 ID:8a+dAzRb0.net
>>219
肘とドリスの大爆笑なかったら8連勝やったのに

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:24:15.02 ID:OzWR13Y0a.net
木浪は送球安定してるわな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:24:15.40 ID:uTscl1OM0.net
>>238
それよりノーコン相手に初球から手出すのはアカンわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:24:31.81 ID:oWdLkI6u0.net
>>249
マルテはバtット振らなきゃ幸運の置物っぽいな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:24:56.47 ID:9drrMaMQr.net
来週からの神宮は
青柳-石川
秋山-原
才木-スアレス
かな?
結果次第では順位入れ替えもあり得るしここが1つの山場になりそうだね

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:25:12.75 ID:GRKM2Duia.net
>>267
ハヤタ板山バイバイ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:25:19.78 ID:t1H9GQV1a.net
>>271
送球エラー見ないしな
ほとんど胸元に投げてるし安心できる

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:25:30.59 ID:janq68yP0.net
>>267
板山とハトヤやばいわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:25:50.76 ID:XVrIzJUN0.net
すんすけ案外頑張ってんだな
近本いなかったら上に居ただろな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:25:51.67 ID:mSkrCAwV0.net
>>274
スアレスは抹消された
原、ブキャナン、高橋じゃないかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:03.58 ID:6oE8Bh/g0.net
>>187
そもそもまだそんなに打席立って無いだろ
最近ファームは中止も多かったし
坂本一人だけ使うわけには行かないから
長坂や片山と打席シェアしてる状態

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:04.03 ID:janq68yP0.net
板山全然あかんなどうしたん

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:04.04 ID:PEsiXMNj0.net
>>255
そいつらの半分以下の52打席で4併殺打という隠れた逸材がおってな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:11.02 ID:5ZItTwO4M.net
>>274
才木やなくて岩田違うの?

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:21.43 ID:mSkrCAwV0.net
>>274
あと才木も抹消されてる
阪神は青柳、秋山、岩田やな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:42.87 ID:19UkpKPT0.net
一塁手が名手だったら送球が雑になる
マルテだからみんな丁寧に投げるんだろう

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:49.81 ID:5ZItTwO4M.net
>>279
高橋っているんや

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:51.17 ID:fhqD6Oqd0.net
>>282
誰や?

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:26:52.72 ID:iXry5xR90.net
>>274
なんか去年後半から石川打てなくなってきたよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:27:11.06 ID:Z6bfi5600.net
マルテ満塁でサードゴロだったけど
守備下手なやつなら抜けてタイムリーだったな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:27:43.14 ID:dwFSxqsG0.net
>>289
その前のファールでおしいのがあった

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:27:59.18 ID:5ZItTwO4M.net
石川って抹消されてへんの?

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:28:10.39 ID:oFiFV3Zy0.net
>>289
三塁線しめられた上に宮崎だからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:28:16.07 ID:L29xqbdq0.net
糸井に当たりそうやったやつかw

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:28:25.30 ID:t1H9GQV1a.net
宮崎とか別にうまないやろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:28:28.07 ID:mSkrCAwV0.net
>>286
高卒4年目の若手左腕
小川みたいな投げ方してたな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:28:34.90 ID:6FhIYvFDd.net
宮崎範囲はくっそ狭いけど範囲内は止めよるんよな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:28:45.11 ID:5ZItTwO4M.net
>>295
そんなんや!

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:29:09.83 ID:6FhIYvFDd.net
高橋て龍谷大平安のやつやろ 望月の世代のやつや

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:29:20.45 ID:fhqD6Oqd0.net
宮崎はハンドリングは上手いで
デブで範囲は糞やが

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:29:23.70 ID:5ZItTwO4M.net
ヤクルト、ホカホカやし、青柳でバッティング狂わしたいとこやね

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:29:31.55 ID:PEsiXMNj0.net
>>287
小林
あと、長野も64打席で4併殺打

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:29:42.83 ID:hIJ1Leoh0.net
問題はインコースをコンタクトしてもフェアゾーンに飛んでいかないことでしょ
そこは修正できるの

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:30:07.39 ID:t1H9GQV1a.net
>>300
そういう意味でも初戦青柳はええな

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:30:12.91 ID:SOnQfP01a.net
宮崎GG賞やしな
今より痩せてた頃は守備も普通に良かった気がする

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:31:10.11 ID:QhR02vbbd.net
高橋遥人はさすがに3点はとられるだろ
こっちが京山打てるかだな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:31:25.83 ID:CtFXRRL80.net
ヤクルトってバレンティン抹消されたのに
元気なんか
エーオキと哲人と村上か

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:31:25.98 ID:UUQfWf520.net
二番手に井納出しとけば展開が変わったかもしれんのに

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:31:33.80 ID:EnftBm++0.net
>>304
宮崎はFA久保のリスト漏れって話もあったな

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:32:24.67 ID:SOnQfP01a.net
バリオス交代のタイミングは結構絶妙だったよな
後続がピシャリと抑えてたら違ったろうね

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:32:55.67 ID:TWP9+3BXd.net
横浜に6タテして巨人6タテなかったことにしたい

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:33:22.50 ID:YNpHJ4fD0.net
メッセ日本人枠になったのに助っ人枠余らせるのほんまムカつくわ

バカ野郎だわ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:33:27.03 ID:49IQJtbQ0.net
>>292
マルテの打球傾向は三塁線付近に飛ぶことが多いので、
三塁線固められたら苦しいとだいぶ前に言ってる人がいた

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:35:26.14 ID:mSkrCAwV0.net
宮アは長打力向上の代償で守備範囲を失ったみたいな話を聞いたことがある

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:35:31.21 ID:19UkpKPT0.net
>>311
ガルシアのせいだけどな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:36:36.57 ID:QBvrHCCy0.net
どっちにしろ外人野手は
あんな使い方しとったら活躍せんわ
何が足りないチームやいうたら
圧倒的に長打力なのに
ファースト木浪やらサード糸原やらほんま

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:37:15.81 ID:RdNF8PI40.net
>>312
マルテは三塁線で二塁打稼いでたからな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:37:29.98 ID:PEsiXMNj0.net
>>305
京山
3/30 3.2回 自責4 四球2
4/6  4回 自責0 四球4
4/13 3回 自責1 四球4
4/21 4回 自責0 四球3
4/28 4回 自責3 四球3

打たなくても四球で塁に出れそう

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:38:17.14 ID:GRKM2Duia.net
岡本って体デカくして失敗してね?

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:38:22.07 ID:deJOHhUQ0.net
>>202
鳥イニフルエンザ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:38:40.61 ID:5ZItTwO4M.net
>>311
トレバープルーフとか今から取れへんのかなあ(´・ω・`)

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:39:12.64 ID:0fxkv+XR0.net
京山は四球出すからランナーは溜まるだろうけど、問題はランナーが溜まって下位で返せるかだ
中軸で帰るだけでは大量点にはならん。ということはマルテが鍵になる

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:39:47.37 ID:w70EMYx80.net
>>131
三盗記録作ろう

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:40:11.63 ID:SOnQfP01a.net
マルテはカウント稼いだ上でゴロ打てるんだから犠打で一点はそんなに難しくないんじゃね

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:40:12.53 ID:o6dW9PEC0.net
>>317
数年前まで横浜ファン期待の投手の一人に
必ず挙げられていたけど伸び悩んでいるな

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:41:16.45 ID:2BHESkrg0.net
>>308
でもあの時は鶴岡で日本シリーズ行けたから正解やろ
というか藤浪が鶴岡とバッテリー組んだ時しか輝けてないんよな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:41:32.02 ID:L29xqbdq0.net
村上、もうすでに当たったら1発あるから嫌ってイメージやん?

阪神にはおらんでそんなの・・・・・。悔しいねえ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:41:53.07 ID:5ZItTwO4M.net
ハルト、ストレートがキレてたら横浜打線簡単に打てへんよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:42:02.95 ID:UUQfWf520.net
京山は阪神戦いつも自滅してる印象ある

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:42:16.72 ID:Cxlyk+gjr.net
ともかくマルテが打たなきゃ優勝争いは無理なんだから使い続けて欲しいわ
どうせ代わりのファーストなんておらんのやし

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:42:18.06 ID:hIJ1Leoh0.net
マルテはとにかくインコース窮屈に衝突するのをなんとかしないとダメだろうね
インは怖いと思われてはじめて幅を使ってくるわけだし、まだそこまでもいってない

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:42:56.62 ID:pjMJxLpj0.net
⚫西ー佐藤優
⚪岩貞ー柳
⚪青柳ー阿知羅
⚪秋山ーアドゥワ
⚪才木ー野村
⚫岩田ー大瀬良
⚪西ー阪口
⚪メッセーバリオス
高橋遥ー京山
青柳ー原
秋山ーブキャナン
岩田ー高橋

阪神は先発陣が充実してるね

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:43:02.59 ID:eEyZE1SQa.net
>>325
また出てきた鶴岡信者

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:43:25.02 ID:1pXRkK0m0.net
岡本は次の阪神戦で必ず息を吹き返す

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:45:02.68 ID:n1A9JuE80.net
ハルトが駄目だと2017年のドラフト全滅になるな
即戦力外ばかり

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:45:06.60 ID:5ZItTwO4M.net
>>333
阪神は西、メッセかな?
これで勝てへんかったら仕方ないなあ(´・ω・`)

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:45:12.00 ID:2BHESkrg0.net
>>332
おまえノイローゼやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:45:36.96 ID:5ZItTwO4M.net
>>334
ハルトのストレートが復活すると信じるで

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:45:49.68 ID:janq68yP0.net
>>335
巨人にメッセは怖いなー

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:46:04.86 ID:pjMJxLpj0.net
マルテは6、7番で使うなら守備力あるし、ある程度我慢できる
インコースはダメかもしれんけど失投しとめてくれるならいいんやないかな
問題は外甘のスライダーを逃さず打てるかどうか

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:46:35.10 ID:Cxlyk+gjr.net
https://i.imgur.com/5abQAT7.jpg

もしかして糸原って実はすごい選手なのか

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:46:43.24 ID:nNvfOdTG0.net
いま聞いて驚いたことがあるんだけど、
ソフトの千賀と大竹がドラフト育成4位指名ってマジか

やっぱりドラフト命やわ
なんとかならんのか

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:47:18.98 ID:1m0RwWT70.net
>>328
公式戦で対戦したの1回やと思う

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:47:49.79 ID:pjMJxLpj0.net
>>335
ローテ順だと青柳と秋山or岩田だと思うよ
青柳には期待したいね

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:48:10.22 ID:EnftBm++0.net
>>325
まぁ、そうなんだけど
>藤浪が鶴岡とバッテリー
も良かったけど
個人的に鶴岡は石直球と組んでた時の方が印象に残ってるな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:48:24.03 ID:mSkrCAwV0.net
>>335
青柳、秋山、岩貞のうち2人と思う
西、メッセは当面週末ローテじゃないかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:48:30.89 ID:+VQZKuVw0.net
>>340
もしかしなくてもすごいで

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:48:52.24 ID:77KH4O+Ga.net
>>340
むしろ糸原のストロングポイント舐めすぎ
去年もあの上位強打者だらけの中で四球数4位や
今年も5位

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:48:55.66 ID:8Hg+KxKf0.net
>>340
スイングしないけど空振る人とは?

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:49:32.60 ID:TZ+JSDvQ0.net
糸原凄いやん
打率とか新聞に載ってる数字しか見てなかったら分からんけど
かなり勝利に貢献してる

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:49:42.57 ID:UUQfWf520.net
>>342
そうなのか何度か見てるけどオープン戦とかなのかな

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:49:52.28 ID:w70EMYx80.net
>>225
阪神極端に苦手だから成績も結構上がりそう

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:50:05.59 ID:oFiFV3Zy0.net
糸原は一年やれるしな
大和は一年持たない

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:50:11.81 ID:iw9m7Q+s0.net
マルテは対左専用でもええと思うけどな
右Pやと外スラとインコースの組み合わせで簡単に打ち取られるし

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:50:16.24 ID:L29xqbdq0.net
>>340
すごいやん。徹底しとるがな。
叩かれまくってるとは思えんわ。過小評価とはこのことやな。

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:50:41.51 ID:U6BgLVLQa.net
>>340
去年のデータかこれ丸がカープだし

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:51:09.20 ID:mSkrCAwV0.net
>>350
オープン戦と公式戦1回ずつやな
オープン戦では抑えられたが公式戦では打って勝ってた

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:51:20.61 ID:0fxkv+XR0.net
糸原のファインプレー凄かったな。

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:51:36.63 ID:pjMJxLpj0.net
糸原は序盤戦は引っ張りにいったあたりがタイミングずれてレフトフライになってたりしてたからね
今日はちゃんと進塁打打ててたから調子上がってきてるんやろね

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:53:07.65 ID:6FhIYvFDd.net
>>348
スイング率は低いけどスイングした時にからぶるやつってこと 丸とか四球もクソ多いけど三振も多い

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:53:23.08 ID:5ZItTwO4M.net
マルテにバッティング誰か指導しなあかんなあ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:53:23.72 ID:pYQx4jFzM.net
木浪のUZRが良くなってきてるな
プロの打球に適応してきたか?

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:53:26.11 ID:1m0RwWT70.net
糸原のファインプレーて何回の守備?
大山のは見られた

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:53:56.01 ID:nN2CwRf50.net
>>219
ヤク戦勝ち越したいねぇ
欲張りだってのは重々承知だが

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:53:56.36 ID:5ZItTwO4M.net
>>361
今どれくらいかな

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:54:18.39 ID:SOnQfP01a.net
マルテはYouTubeでNori'sメソッド受講しろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:54:39.03 ID:5ZItTwO4M.net
>>363
神宮やろ?
勝ち越さなあかん

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:54:40.11 ID:TD6oy7ze0.net
村上は名前がダサすぎる

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:54:53.98 ID:8Hg+KxKf0.net
>>359
なるほどサンクス

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:55:27.44 ID:K+RwZ28H0.net
明日勝って神宮2-1で9勝3敗かな12連戦

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:56:07.56 ID:RjHlvjov0.net
メッセ素晴らしいな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:59:01.92 ID:oDZcgYPFp.net
>>370
得意の横浜とはいえ圧巻やったね
流石エースやわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:59:17.44 ID:77KH4O+Ga.net
>>361
実況中もここで度々言われてるし試合見てたら分かるよ
よっさんも褒めてたしな
捕ってから早いしイレギュラーもしっかり止めてるし送球も安定してる
開幕の頃はガチガチだったけど今は慣れてきて軽快

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 20:59:47.79 ID:Fs5Zx4/Sa.net
マルテはとりあえず左先発のときだけ出せばいいんじゃない
ビヤヌエバも最初は左先発のときだけスタメンだったがそこで結果出して右でも使われるようになった

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:00:07.70 ID:OI0fi6Obd.net
>>367
村上宗驍チて戦国武将っぽくてカッコええやん

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:01:09.54 ID:0fxkv+XR0.net
解説が言うことは元プロとはいえ信憑性が必ずあるとは思えんが・・・・・。去年の植田の事もあるし
ただ、木浪は当初よりかは慣れてきてリズムが良い。足が使えるようになってきたと思う

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:01:15.79 ID:pEOo0TEc0.net
糸原は粘れるし近本との相性抜群やな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:01:59.72 ID:6FhIYvFDd.net
>>376
早い段階でのからさんがないから近本が盗塁しやすいんだよな

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:02:00.65 ID:XT4T69v+0.net
勝ってる内にマルテに慣れさせることが出来てるのは良い傾向
これが連敗してたらマルテ外せの声がデカいだろうから

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:02:40.17 ID:oFiFV3Zy0.net
>>377
03年の金本みたいね

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:02:44.55 ID:L29xqbdq0.net
近本と梅野はいろいろ上げすぎたから
ちょっと下げとかないとね。

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:03:06.61 ID:+F/NhlhC0.net
木浪は送球安全してるのがいい
鳥谷は魔送球してシーツ先生が救ってくれた

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:03:22.87 ID:TD6oy7ze0.net
>>374
下の名前は知らんけど村上ってめちゃくちゃダサくない?
村上姓おったらすまんけど

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:03:27.84 ID:5ZItTwO4M.net
今日の布陣の内野はめちゃくちゃ固いよ
横浜のゴロ一つも抜けていかへんやん!マルテも打つのはあかんけど守備範囲は広い

384 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 21:04:14.60 .net
木浪のUZR/1200
5/1 −20.2
5/4 −7.7

甲子園戻ってから爆良化

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:04:28.89 ID:lUKhHv310.net
ABCラジオ 9:30から今成

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:04:43.82 ID:CtFCmamG0.net
>>384
すげえ一気に良くなってる

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:04:45.05 ID:5ZItTwO4M.net
>>384
凄え!

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:04:50.97 ID:nN2CwRf50.net
近本は試合中に何人かにいわれたが冷えてきたってよりも壁にぶち当たってるって感じやね
これ乗り越えてプロのレギュラーになって欲しい

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:05:17.21 ID:0fxkv+XR0.net
広島戦くらいからやたら木浪の守備練習みたいに打球が飛んでたもんな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:05:24.91 ID:1LDa1kiS0.net
>>382
源五郎丸よりはましや

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:05:26.73 ID:PEsiXMNj0.net
>>382
なんでや、ショージ兄さん関係ないやろ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:05:32.58 ID:77KH4O+Ga.net
というか阪神のチームUZR遂にセリーグ1位になってるやん

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:05:46.89 ID:vuosEAeO0.net
なんの間違いかUZRリーグ1位になってるw
そりゃ岩田も復活するわけや

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:05:59.24 ID:5ZItTwO4M.net
>>392
マジかw

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:06:19.93 ID:k0JlSPZk0.net
甲子園で良くなるとかガチだな
これは今後も期待できる

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:06:29.13 ID:1m0RwWT70.net
>>372
アマ時代ショート本職じゃないのは通用しないとかレッテル貼ってくる奴消えてくれると嬉しいな
京田や先輩藤岡が今プロのショートやしアマ時代のチームメイトのレベル高かったからしゃーない部分あると思うわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:07:01.37 ID:GRKM2Duia.net
>>384
やばすぎるw

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:07:05.46 ID:4XDRyh15a.net
マルテは選球眼いいぞ。もっと我慢して使うべき

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:07:09.44 ID:5ZItTwO4M.net
マルテも守備はいいから、二割五分でも打てたら十分なんやけどなあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:07:10.85 ID:OfE7QbL20.net
>>392-393
マジか こんな日が来るとは( ;∀;)

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:07:20.18 ID:75hbzYWY0.net
糸原は追い込まれるまではバット長く持ってたまにはHR打ってほしいけどな
飛ばす力は間違いなくあるし

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:07:25.04 ID:6FhIYvFDd.net
>>396
高校は京田おったけど大学はライバルおらんかったぞ 藤岡は大学は一貫してサードやったし

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:08:00.54 ID:0fxkv+XR0.net
ほんまや。誤植ちゃうやろな?デルタやろ?

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:08:26.32 ID:Fs5Zx4/Sa.net
マルテはあんまり三振はしない
ミートはできるが打球に角度がつかないからゴロアウト量産
ちょっとのきっかけで覚醒できそうな感じはするんやけどな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:08:27.55 ID:WegZqqT/a.net
>>392
ファッ?!wwwwwwwww
まじかよ

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:08:37.34 ID:5ZItTwO4M.net
確かに今の内野も外野もほとんど抜かれる気配ないもんなあ(; ・`ω・´)
あのうんこ守備と笑われた阪神が1位かぁ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:08:39.52 ID:4XDRyh15a.net
去年のロサリオ見てたらマルテは選球眼いいって思わんか?

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:08:54.92 ID:FyfF53yMr.net
セリーグUZR
阪神 3.2
中日 2.9
読売 2.0
東京 -0.5
広島 -4.1
横浜 -4.1

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:08:59.99 ID:6FhIYvFDd.net
相変わらずチームRngRは低いけどDPRでくっそ稼いでる今の阪神 大山がデカイな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:18.06 ID:5ZItTwO4M.net
>>407
今日の押し出しデッドボールの打席はよく見た

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:21.86 ID:CtFCmamG0.net
確かに最近の試合は良い守備の方が多いもんな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:29.08 ID:0fxkv+XR0.net
誤植ちゃうか?昨日か一昨日くらいで−1台だったような・・・・・1試合2試合でそこまであげるかね?

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:33.13 ID:6oE8Bh/g0.net
>>328
De自体が阪神戦自滅してる印象しかない
巨人戦の阪神を見てる感じでしょ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:33.22 ID:5ZItTwO4M.net
>>408
凄い!

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:46.32 ID:Fs5Zx4/Sa.net
ソフトバンクのデスパイネだって糞みたいな成績やからな
デスパイネはクリンナップ打ってるがマルテは下位なんだし我慢しないと

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:49.21 ID:pEOo0TEc0.net
マルテはまだ日本のPに慣れてないしこれからや

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:52.61 ID:siFye2Ada.net
勝ったのは嬉しいけど締まらない試合だったな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:09:53.06 ID:4XDRyh15a.net
マルテは俺はバレンティンになれる可能性ある思うけどな。守備上手いバレンティンだぞ。我慢qしろや

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:10:14.45 ID:XT4T69v+0.net
マルテはボール球あんまり振らんな
なんとか打球が上がるようにしてくれ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:10:16.21 ID:2BHESkrg0.net
>>408
土のグラウンドでこれはすげぇな

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:10:20.58 ID:5ZItTwO4M.net
>>418
無理やろ(; ・`ω・´)
インコース全然打てへんのに

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:10:30.17 ID:WK2oFuQh0.net
首位の巨人が貯金6って

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:03.20 ID:WegZqqT/a.net
>>408
す、すごい

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:27.23 ID:5ZItTwO4M.net
>>423
凄すぎる(´;ω;`)

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:34.56 ID:4XDRyh15a.net
>>421
そんなの慣れや。西がバッティングピッチャーやってインコースにシュート投げまくれ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:36.85 ID:+F/NhlhC0.net
青柳
岩田
西
メッセ

ゴロPで鍛え上げたなw

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:39.04 ID:2+ScS9DYa.net
>>408
この指標嫌いやったのに嬉しいな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:41.68 ID:0fxkv+XR0.net
ソフトバンクのUZRがエグすぎる。ダントツやんけ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:47.36 ID:Fs5Zx4/Sa.net
>>421
いやマルテはインコース苦手ちゃうぞ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:11:53.88 ID:vuosEAeO0.net
>>408
ヤクルト以下が1000になってる
正しくは
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1124642061636866048?s=19
(deleted an unsolicited ad)

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:12:27.52 ID:PNHq3/ekp.net
近本が凄すぎて

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:12:29.59 ID:2+ScS9DYa.net
>>422
ウチのせいだね(;_;)

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:12:34.05 ID:0cDoyewx0.net
>>27
番長×メッセならどうなってたかね

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:12:44.09 ID:SiUX+vJTp.net
大山、梅野、福留がプラスなのは分かる

他も頑張ってんな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:12:56.95 ID:PtGWpQDX0.net
明日甲子園に観戦するけど去年甲子園で7敗、京セラで2敗してるんよな

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:12:57.10 ID:u7zTCWcy0.net
>>430
一番、上に今宮厨おって草

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:13:00.60 ID:5ZItTwO4M.net
>>431
近本がUZR上げてるん?

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:13:03.36 ID:t9sWJNTq0.net
勝つのは嬉しいがメッセ完投とかあんまり露骨な死体蹴りはやるなよ
交流戦前にラミレス解任とかなったら横浜普通に強いぞ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:13:11.72 ID:Fs5Zx4/Sa.net
大山ダントツトップやね

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:13:30.10 ID:+F/NhlhC0.net
>>421
マルテはあれでインコース打てる方だぞw

アウトコースは本当にホームランは打てないぞw

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:13:34.98 ID:5ZItTwO4M.net
>>438
ラミちゃん解任はあかん!

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:13:39.63 ID:Fs5Zx4/Sa.net
>>435
行くな家におれ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:13:54.58 ID:75hbzYWY0.net
糸原の守備良くなったしショートも固定出来て連携しっかりしてきたからな
大山は文句なしだわ
あとは鳥谷クビにしたら完璧

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:05.51 ID:0fxkv+XR0.net
>>437
近本は悪い

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:08.99 ID:IvTR7upqd.net
>>85
橘高が悪いあの方向なのにおかしい

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:14.10 ID:XT4T69v+0.net
>>435
外出禁止

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:22.63 ID:ZdU9NjPgd.net
毎日毎日ウズラUZRうるさいわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:23.78 ID:uNguDUXu0.net
木浪は打撃がなぁ・・・

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:38.62 ID:W7XuLi9wM.net
>>374
村上水軍の末裔じゃないの?

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:39.16 ID:5ZItTwO4M.net
三遊間もイチ二塁間もほとんど抜けへんもんなあ!

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:14:47.66 ID:PtGWpQDX0.net
>>442
去年は全敗やけど今年は大丈夫やと思う
生田神社にお参りに行ったから

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:15:06.14 ID:wROO1+XPH.net
>>375
プロの解説者だとかそういう「目利き」の言葉を信用して何億も出せるかボケということで、アメリカでは選手評価において指標が重視されてるからな
グラブ捌きが柔らかいとか言うけど、それで実際他のやつよりどのくらい失点を防いでるか分かりますか?っていうね
これは木浪や植田に限った話ではないけれども

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:15:18.63 ID:oFiFV3Zy0.net
今年はネット裏のグラサンのハマファン見ないな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:15:21.42 ID:3/+N7qTQr.net
なんか上手く世代交代進んでる風潮だけど
肝心の外野は未だに両翼がおっさんなのがなあ
糸井福留で勝ってるわけでもないし
そろそろ控えに回して他を試しても良いはず

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:15:27.61 ID:77KH4O+Ga.net
去年との試合比べて明らかに併殺多く取れてるしな
糸原のピボットプレーが特に良くなってると思う
今日の初回のメッセの送球逸れたやつとかも上手かったし

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:15:31.68 ID:GRKM2Duia.net
>>448
オープン戦のあの感覚どこいったんやろな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:16:01.15 ID:XT4T69v+0.net
マルテ右に飛んだ打球ってタイムかけようとして失敗したニゴロだけか

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:16:08.87 ID:wROO1+XPH.net
>>449
確かホークスに入った九鬼は九鬼水軍の流れなんよな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:16:30.37 ID:SiUX+vJTp.net
糸原は去年も春先は守備良かったぞ

守備コロコロし出したあたりからダメになっていったけど

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:16:51.26 ID:pYQx4jFzM.net
木浪打撃は一年目高山くらいはやれると見てる

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:17:09.77 ID:19UkpKPT0.net
マルテの打球全部サードじゃん

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:17:33.71 ID:F5QAUoP/0.net
今のウチは一塁以外の内野は硬い。木浪がもう少し慣れてくれればNPB標準を超えるだろ。
去年を考えたら夢の様やで。ゴロpが勝てるようになったし。

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:17:35.30 ID:wROO1+XPH.net
糸原はやっと徐々にだけども打球に合わせて斜め後ろに追えるようになってきたんだよ

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:18:15.26 ID:PtGWpQDX0.net
しかし近本の打球がほとんどゴロになってるのが

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:18:23.87 ID:pYQx4jFzM.net
>>459
糸原は体力やな
夏以降急に守備の動きが悪くなってたし
本人も夏場バテバテやったいうてる
コロコロの影響もあるかもしれん

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:19:05.19 ID:F5QAUoP/0.net
マルテ何であんなに縮こまってんねん。
オープン戦より酷いやんけ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:19:07.54 ID:9/6QLv+wd.net
ゆるキャンの影響が出てくるのは夏場以降やで

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:19:22.86 ID:u7zTCWcy0.net
糸原はない身体能力を補って無理やりプレーしてるからそのうち落ちる可能性はあるわな

他球団なら茂木とかもそうや

サードタイプに無理やり二遊間やらせて全身使いまくった守備でなんとかしてたらガタガタになる

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:19:30.70 ID:Fs5Zx4/Sa.net
近本に期待値上がりすぎちゃってるけどルーキーやからね
そりゃ打てないときもあるし広い心で見てあげないと

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:19:41.90 ID:CtFCmamG0.net
岩田と技巧派に変わったメッセも助かるやろな今の内野やと青柳が良くなったのもこの内野のおかげな気がする

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:19:49.07 ID:XT4T69v+0.net
明日はCS無料で見れる日か

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:19:52.58 ID:hIJ1Leoh0.net
>>467
それ春先指標悪いときにも言ってたでしょ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:20:17.85 ID:u7zTCWcy0.net
近もんは最終的に

.280 10本 40盗塁 OPS.800あればいいよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:20:30.98 ID:PtGWpQDX0.net
あと梅野の打順は8番に戻せ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:21:28.29 ID:8a+dAzRb0.net
甲子園苦手な理由
1.内野守備
2.ライト糸井
3.ノ―パワ―
4.ファンのプレッシャー
5.橘高、真鍋、嶋田を中心にしたアンチ審判

1は改善されつつある

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:21:39.30 ID:X8c/7PvJ0.net
>>467
金本が自分の現役時代よりよっぽど練習してるって言ってた去年はさぞかし強かったんやろなぁ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:21:41.90 ID:izeQPcQUd.net
近本が冷えてる原因なんなん?
苦手な所責められてるん?
ただの疲れ?
なんか前より右足上げるん遅い気するけど

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:22:28.47 ID:k0JlSPZk0.net
>>470
青柳は本人の問題が一番じゃね?
守備が良くなっても四球連発じゃ話にならない

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:22:36.84 ID:s75wW3Hi0.net
木浪オープン戦見てる限りもうちょい打てると思ったんだがなあ
まあ近本が凄すぎるだけで、ショートの守備負担考えたら一年目としたら上々か
二割切ると鳥谷信者がうるさいからなんとかもう少し打率あげてほしい

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:22:39.09 ID:UnTsC0ke0.net
>>477
そもそもずっと打てるわけないし不調期あって当たり前

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:23:01.29 ID:XVrIzJUN0.net
二試合ちょっと打てないだけで冷えてる扱いされるルーキー

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:23:21.16 ID:pYQx4jFzM.net
>>477
攻め方厳しくなってるよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:23:32.76 ID:iXry5xR90.net
全員が同じバイオリズムになるよりはいい
糸原梅野が冷えたら他が打て

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:23:44.97 ID:L29xqbdq0.net
>>477

変化球攻めちゃうか。
ツーシーム系。
スライダーは捕らえてたのに、ツーシーム引っかけまくってたな。

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:23:49.39 ID:DL2PR73P0.net
>>392
www
スゲー

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:24:21.34 ID:I7f/eLiX0.net
>>477
落ちるボール振らされてるのは確かだけど
流し打ちやりすぎてポイントずれて綺麗に引っ張れなくなってる気がする

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:24:40.37 ID:UnTsC0ke0.net
>>481
ホントそれよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:24:49.70 ID:PEsiXMNj0.net
ARM 3.4
DPR 4.5
RngR −5.3
ErrR −0.9

中継プレーとゲッツーで稼いだから高いんか。

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:24:58.43 ID:9/6QLv+wd.net
ってか金本の初年度も、2ヶ月くらい5割から貯金3あたりをうろちょろしてたんだよな
まあここからやろね

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:25:02.75 ID:s75wW3Hi0.net
>>477
二日4-0だっただけで冷えてる冷えてるって騒ぐ完璧主義者のせいじゃないすかね

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:26:08.64 ID:PNHq3/ekp.net
>>473
物足りんな
310 18本 60盗塁くらいで

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:26:09.21 ID:Q+iIU+Xxa.net
近本はベイス戦打ててないから二流が苦手という可能性がある

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:26:27.34 ID:CqZvkYf30.net
お互いジャンパイヤにはイラつくよな
西さんも気の毒や

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:26:44.24 ID:K2ILOzKm0.net
そもそも新人に12連戦フルで出てもらう中堅が情けねえわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:27:35.00 ID:OfE7QbL20.net
近本もそら疲れの出る頃よ
でも乗り越えてくれるやろ
むしろ問題は糸井のほうが深刻な気がする。なんか球が見えてない感がするのはオレだけか?

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:27:49.48 ID:IXcSjttH0.net
近本は引っ張れなくなってる
そういう配球なんかもしれんが

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:28:06.55 ID:Fs5Zx4/Sa.net
ベイスのチーム盗塁数

大和 盗塁1 死0
石川 盗塁1 死0
神里 盗塁3 死4

こんだけww

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:28:16.14 ID:wROO1+XPH.net
>>495
手打ちになってるシーンが目立つな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:28:22.77 ID:7s3zm4Hg0.net
阪神って数年後クソ強くなりそう
今20代のメンバーだけでもそこそこ戦えるだろ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:28:40.85 ID:3CSWbdODM.net
>>475
5きついなあ!

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:28:54.42 ID:I7f/eLiX0.net
今日の梅野はチャンスが良く回ってきてたけど
お疲れなんだから1打席目にやったような
スクイズやセーフティの小手先に頼った方が打点ついてたなと思うワシ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:29:02.92 ID:/XYc8uyNa.net
>>477
逃げながら落ちる球に
2ゴロ量産

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:29:05.82 ID:XVrIzJUN0.net
大和は昔っから足はそれなりなのに盗塁ド下手だしなあ
センスない

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:29:07.50 ID:UKOQ2tc10.net
内野が守備良いと締まった試合になるから嬉しいね
ただ巨人戦でまためちゃくちゃになりそうやけど
前のメッセん時の巨人戦はトラウマやわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:29:24.78 ID:DL2PR73P0.net
近本低目のボール球手を出すようになったよな?

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:29:36.47 ID:pYQx4jFzM.net
なんやかんや去年のドラフトここまではめっちゃええ感じやな

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:30:16.93 ID:j3k26CYU0.net
明日勝ったらやっとホーム勝率五分になるで

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:30:23.57 ID:ht+K5SlJ0.net
大事なのは2年目でしょ阪神の選手は
いつだってそうさ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:30:31.05 ID:K2ILOzKm0.net
下で小幡がまぁまぁ順調なのポジれるわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:30:36.16 ID:XT4T69v+0.net
ルーキー2人はインコースのフォークの見極めがまだまだだね

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:30:50.68 ID:GXZgmoeq0.net
今成のラジオ始まったで

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:30:54.87 ID:19UkpKPT0.net
>>501
1打席目に成功してたらやれたかもしれないが
何度もやったら福留に殺される

というか満塁じゃ無理

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:31:00.00 ID:wROO1+XPH.net
糸原はゴロを追うコースが変わってきたように思うわ。今までって糸原があんまり芝生当たりまで行くようなコースで打球を追うことが少なかったと思う

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:31:11.38 ID:Fs5Zx4/Sa.net
遥人ってベイスに投げたことあったっけ?

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:31:16.09 ID:izeQPcQUd.net
>>490
ちゃうねん。
試合見ててこんなワクワクする選手久々でてきて嬉しいんや
壁乗り越えてスターになってほちい

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:31:32.34 ID:UnTsC0ke0.net
小幡も他球団の高校生野手と比較したら
ものすごい順調やし

斉藤もぶっちゃけ全然良いし(阪神だから出番ない

ようやってるで去年のドラの子ら

下位あと二人はまあ現時点で評価なんも出来んのやし

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:31:42.87 ID:24MPWDoJa.net
金本ゴルフ始まった(´・ω・`)

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:31:42.88 ID:RyZvdPYaM.net
>>509
小幡どうしても欲しくてピッチャー指名して2位近本とかせずに取った選手やからね(゚∀゚)

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:32:01.44 ID:wROO1+XPH.net
植田も下で三割くらいの数字でそれなりに期待されたこともあったのにな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:32:49.38 ID:SiUX+vJTp.net
小幡は1年目から.260打てたら期待値上がるが
大和の壁や

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:33:09.98 ID:nSE5lM2l0.net
>>425
よっしゃ藤浪にインコース投げさせまくったろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:33:20.77 ID:T8TQiEX1M.net
正直、根尾、小園よりも小幡のほうがショートで戦力なると思うなあ!

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:33:27.78 ID:I7f/eLiX0.net
>>512
去年の申告スクイズよかヘーキヘーキ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:33:44.84 ID:K2ILOzKm0.net
糸井休養日に3番糸原とかいうグロ貧打線になるのはなんとかしないと

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:34:09.53 ID:F5QAUoP/0.net
>>506
ドラ4斉藤くん絶対イケると思うんだけど
まぁ下でもう一度調整だろうけどさ

12連戦で思ったのはやっぱウチの先発陣は厚い。
逆に、メッセ戻ってきた分才木抹消だけど単純に入れ替えで良いんだろうか?
ガルシアも下で良い感じ取り戻して来た様だし、先は明るいんじゃないか?

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:34:15.87 ID:75hbzYWY0.net
植田は上でも280くらい打ってなかったか
打点は幻の一点がな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:34:20.86 ID:M0YbSWlX0.net
金本はゴルフか

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:34:24.56 ID:IvTR7upqd.net
近本にノーザンダンサー系の血を

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:34:43.21 ID:pYQx4jFzM.net
まともな外人野手おったらなあ
優勝も夢見れたのに

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:35:18.56 ID:K2ILOzKm0.net
というか齋藤は球児が何故か上がったから理不尽に落とされた被害者だからな
10日経ってないから上げるに上げれなくて谷川を上げる羽目になった

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:35:18.84 ID:UnTsC0ke0.net
3月が一ミリも打てる気がしなかったけど
4月の月間打率が.280近く打ってて
今日もタイムリー打ったらしいし、守備もいい子だから順調やで
ホンマにここまで小幡

怪我せず大きく育って欲しい
まだ細いので

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:35:24.31 ID:6FhIYvFDd.net
今の阪神先発の平均球速ほんま低いし似たタイプ多いから才木望月には出てきてもらわんとあかん

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:35:27.07 ID:F5QAUoP/0.net
>>524
それで勝つからなぁ

4月中旬の暗黒片足突っ込んだ頃からは想像できんw

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:35:35.23 ID:TqynOGIv0.net
>>528
ダートやったらミスプロ系やろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:35:42.92 ID:UJOBprb7M.net
守備がそこそこうまいマルテが打てたらベストなんやけどなあ(´・ω・`)

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:36:05.37 ID:2BHESkrg0.net
>>522
打撃では小園ショート守備では小幡やと思ってる
根尾はショートではないポジションの方が向いてそう

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:36:14.59 ID:6FhIYvFDd.net
>>531
一年目はops.600超えてくれたら多分一流なれる
それか三振率の低さを見せるか

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:36:36.47 ID:UJOBprb7M.net
>>531
インコースくるっと回って打つしめちゃくちゃセンスあるね!

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:37:00.80 ID:UMSkYdny0.net
>>528
スタミナですな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:37:08.03 ID:24MPWDoJa.net
スタメンに赤星級の走り屋がいて、控えに二人速い代走要員控えてるのが去年と違う所やな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:37:24.94 ID:K+RwZ28H0.net
>>531
消化試合で上げて欲しいなあ

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:37:29.82 ID:TqynOGIv0.net
根尾は絶対出てくると思うが
小園は厳しいと思う

小幡は未知数だな、順調にいってほしい

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:37:35.57 ID:8jSs5EuX0.net
▽広島緒方監督「一方的な言い分で審判の方には申し訳ないけど、
リクエストするためにベンチを出たわけじゃない。抗議のために出た。
菊池は二塁進塁しようという意思を見せていないのに、
アウトセーフの判定をされること自体がおかしい。
集まって協議すればいいと言ったら福家球審に『リクエストしたらどうですか』といわれてその通りにした。
(2度目にベンチを出たのは)抗議ではなく説明を求めた。審判の方の見解もあるだろうから、意見書の返事を待ちたい」

▽菊池涼「誰がどう見ても二塁には行こうとしていないでしょう。
監督がしっかり見てくれている」

福家はサヨナラインフィールドフライの時も球審でやらかしてる。その時は主審の丹波が緒方の抗議を受け入れて判定覆った。

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:37:37.96 ID:PEsiXMNj0.net
>>499
近本(24)
糸原(26)
糸井(37)
大山(24)
福留(42)
梅野(27)
丸て(27)
木浪(24)
滅せ(37)

控え 
岡崎(35)鳥谷(37)上本(32)北條(24)
植田(23)江越(26)高山(26)中谷(26)

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:38:07.13 ID:1m0RwWT70.net
>>477
足の上げ方は相手投手によって変えてるて土井さんがスロー写真見て絶賛してた

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:38:57.66 ID:GRKM2Duia.net
ちかもん&けんとの並びエグいなぁw

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:39:07.67 ID:8Ccb8kmd0.net
チーム防御率が急速に良化してるよな、使えない奴捨てたらこんなもんか

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:39:26.41 ID:+XoNo2hP0.net
>>499
よくタニマチや関西スポーツ紙の弊害が言われるけれど、
巨との違いはどこだろね、そこらの問題解消できれば、
さほど悪くない面々だと思うけどね。

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:39:34.67 ID:1Rd4V2EZ0.net
近本は5月の甲子園だけで4つも盗塁荒稼ぎしたんか
対応力すげぇな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:39:44.22 ID:1m0RwWT70.net
>>516
川原まで数年後出てきたら未来明るすぎやろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:39:50.72 ID:K2ILOzKm0.net
まぁ岩田青柳あたりは絶対いつか魔法解けるからその時はガルシアも必要になると信じてるで

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:00.78 ID:EnftBm++0.net
梅野が.280辺りで頑張ってくれると
8番をお試し枠や今の木浪みたいに育成枠で使えるんだけど・・・

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:00.80 ID:22/304qea.net
>>499
主力が28.29になったときピークやな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:09.23 ID:A/tteroCa.net
そら数字悪いのはガルシアのせいって言われてたからな
どんどん良化しますわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:21.47 ID:UMSkYdny0.net
>>543
福家って昨年秋山のドストライクをボールって判定したクソやろ
審判向いてないねん

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:38.40 ID:mWGYfn7ta.net
>>545
なんてクレバーなんや…痺れるぅ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:49.56 ID:OfE7QbL20.net
>>516
斎藤なんか巨人に行ったら中継ぎエースどころか抑えでポジられてると思う

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:57.43 ID:UJOBprb7M.net
>>550
去年のドラフトと違いすぎる

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:58.59 ID:2BHESkrg0.net
>>499
糸井の代わりになりそうな若手がいなくてやっぱりキツイから
そのクラスの選手をFAや外人で補えるなら優勝余裕やろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:40:59.04 ID:SOnQfP01a.net
でも高卒タイプの若い子がベンチにいないのもなんか寂しいですね

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:41:21.49 ID:s75wW3Hi0.net
一マルテ二糸原遊木浪三大山
一中谷二糸原遊木浪三大山
一大山二植田遊木浪三糸原

大山は三塁で守備固定すべきというべき論はいったん置いて
一番守備が固いのはどのパターンなのかね?
首脳陣の認識では下に行くほど固めてるっていうことらしいが

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:41:26.75 ID:+QQmcqlw0.net
糸井福留以外は20代なんだよなあ
高山中谷江越あたりが外野で安定して数字残せれば

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:41:26.77 ID:IvTR7upqd.net
>>534
パワーも兼ねてる
>>539
流石ですね

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:41:30.60 ID:UJOBprb7M.net
>>555
それ飯塚や

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:42:04.67 ID:6FhIYvFDd.net
>>561
守備1番硬くするなら植田やなくて北條入れた方がええ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:42:06.72 ID:8a+dAzRb0.net
>>500
それが一番の原因だと思う。

橘高、真鍋、嶋田、杉永、杉本、白井、山本、飯塚、須山、土山のうち3人は絶対グランドにいる。下手してら13人対9人で野球やってる。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:42:14.70 ID:oFiFV3Zy0.net
一時期はスタメン鳥谷以外全部外様だったよな
感慨深いわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:42:41.26 ID:F5QAUoP/0.net
あ、ルーキーで言うと片山や!
まずは支配下、もう十分やろ
で、左の代打要員の4億と入れ替えてくれ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:42:46.54 ID:1Rd4V2EZ0.net
>>557
それは言いすぎだけど
宮國とか野上よりは使えるわな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:42:58.62 ID:K2ILOzKm0.net
糸原が想定以上に守備頑張ってるわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:43:15.47 ID:VfRAawXO0.net
オッサンと病み上がりのマルテを代えてるだけで別に守備固くするのが目的じゃない

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:43:23.49 ID:mWGYfn7ta.net
二軍の数字を全然見てない人が多いんやな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:43:24.63 ID:UnTsC0ke0.net
ガルシア一人21失点と

火曜の頭から大炎上して中継ぎ投入を3週3回も開幕からやらかしたら
中継ぎに過負荷もかかるわで、そりゃ投手パニックで連鎖悪化もするで言う4月冒頭やった感じよ

色々悪い人再調整させて落ち着いたけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:43:33.33 ID:SiUX+vJTp.net
高打率高出塁の万能タイプが少ないからまだまだ戦力が足りんぞ

打率3割出塁4割の3番タイプがいない
近本はいい選手だが1番に置きたいタイプだろう

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:43:48.87 ID:UMSkYdny0.net
>>564
あれ、飯塚やったかすまんのう
ただ福家はホンマ下手くそ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:44:07.40 ID:bUy3nCN+d.net
近本はコース別打率でも低かった外低めの緩いたまで崩されとるね
あれ三遊間に転がせるようになれば内野安打も増えそうだけど引っかけて二ゴロになってしまうんよな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:44:17.81 ID:lrZrJoZ30.net
>>5
小兵ばっかりやな
長打打つやつは空振りも多いか

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:44:27.78 ID:TqynOGIv0.net
>>567
2010年は鳥谷とライト以外は外様やったな
ただ、ラビットとはいえチーム打率は12球団ダントツやったし、ホントはああいう野球が一番楽しい

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:44:39.74 ID:RdNF8PI40.net
チームUZR 5.4時点
ソフトバンク 11.3
オリックス 5.7
楽天 3.5
阪神 3.2
中日 2.9
西武 2.5
読売 2.0
ロッテ 0.6
ヤクルト -1.4
日本ハム -3.6
広島 -10.1
DeNA -10.1

ソフトバンクは主力を欠くが守備面では健闘。広島、DeNAは守備で失点を増やしてしまっている

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:45:32.97 ID:UJOBprb7M.net
>>576
クレバーな近本やから、今対策考えてるはずや
ここを乗り越えたらスターになれる

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:45:42.95 ID:OfE7QbL20.net
>>561
実は金本1年目の北條はセカンドの成績が1番良かったはず
UZRもセカンドが1番良かったはず
だから本来はセカンドがいいんだけどウエポンと糸原に押される形でショートやってる

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:46:38.22 ID:RdNF8PI40.net
木浪のUZRが-2.3→-1.0まで改善されてるわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:47:10.76 ID:UJOBprb7M.net
>>582
凄すぎ!

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:47:11.89 ID:SOnQfP01a.net
北條がもっと上手く使えたらいいのにね
持て余してるわ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:47:25.95 ID:19UkpKPT0.net
幼女にも大人気の北條ですが

ガンガン打たないとスタメンない

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:47:27.36 ID:DL2PR73P0.net
>>>>561
一番上やと思うけどな。

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:47:45.49 ID:K82rJfgId.net
>>580
わざとソトに打ってる説

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:47:46.06 ID:7s3zm4Hg0.net
>>559
ドラフトでの新戦力もあるしねぇ
今年は大当たりかもしれないけど去年みたいな不作(まだ分からんけど)が続かなければ

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:48:19.67 ID:9/6QLv+wd.net
北條はもう第2の関本目指すしかないかもね
まあ関本が4番打ったこともあるし、頑張っとけばいつか出番あるよ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:49:10.77 ID:SiUX+vJTp.net
北條は人気に実力が付いていかないな
このままじゃ関本にすらなれん

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:49:24.84 ID:hIJ1Leoh0.net
野手も全部使い切るわけにはいかないしね
一芸もってる選手から順に使っていくと北條あたりが残ってしまうのも
現状では仕方ないのかもね

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:49:34.76 ID:UnTsC0ke0.net
江越がちょっとバット短くもってて悲しかったわ
ゴリラなりに考えてるんやろけど、そう言うんじゃないのよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:49:38.58 ID:izeQPcQUd.net
>>587
それはおもた

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:50:17.99 ID:wROO1+XPH.net
北條はとりあえずバントなり何なり与えられたところを黙々とこなしながら練習しっかりやって調子上げていくしかないんじゃないの
植田にしてもそうだし、今のところ俺の中ではまだ木浪って坂二世だから誰にでもチャンスがあると思うよ、ショートは

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:50:19.98 ID:+QQmcqlw0.net
>>582
マジか
最近守備は慣れてきた感はあるな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:50:36.65 ID:TqynOGIv0.net
江越のフェンスよじ登りは笑ったわ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:50:37.93 ID:0f0w11i30.net
監督変わるだけで守備と小技がガラッと変わるのは面白い

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:50:46.07 ID:Fs5Zx4/Sa.net
ゴリラなりにってゴリラはめちゃくちゃ賢いんやぞ

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:50:48.18 ID:6FhIYvFDd.net
>>589
関本と違ってショート守備いいしいくらでも出番あるやろ 木浪はボール球スイング率の高さが高山並みなのが気にかかる

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:50:48.72 ID:Ou1YSgMHa.net
NHKサタデースポーツ始まったでー
最初はバスケみたいやけど

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:51:02.75 ID:6H4rkY6m0.net
安田尚憲1年目
.271 (398-108) 12本 67打点 OPS.741

安田尚憲2年目
.299 (127-38) 4本 22打点 OPS.786

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:51:28.26 ID:K82rJfgId.net
北條も光星4番の頃のマン振り路線目指すか

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:51:37.17 ID:0f0w11i30.net
>>598
5歳児ぐらいだろ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:52:13.11 ID:6FhIYvFDd.net
>>601
安田落ちてきてるな いい数字ではあるけど清宮村上には遠く及ばんな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:53:07.52 ID:0f0w11i30.net
>>601
上で使えばいいのに
バルガスの代わりで

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:53:16.63 ID:Ou1YSgMHa.net
野球始まったでー

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:53:21.63 ID:mWGYfn7ta.net
緒方退場くるううう

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:53:37.09 ID:vf8hjq/OK.net
NHK

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:53:47.73 ID:/oANWLIy0.net
北條はベンチでも腐ってないみたいやしその内出番くるやろ
結果残せるかは知らんけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:53:54.68 ID:DL2PR73P0.net
北條はやらかしが目立つから、守備に特化するか攻撃に特化するかしないと
中途半端で終わってしまう気がする。

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:53:54.94 ID:+QQmcqlw0.net
近本とか見てたら
体の大きさとか関係ないわな
北條を小さく育ててしまったことが今となっては
ピンチバンターとかこれじゃない感が半端ない

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:54:08.42 ID:XXSGHrp90.net
この辺でもう一回足でかき回せるような野球をやって欲しい。
近本はよくやってるけど他のメンバーも頼む。勢いをつけるには足が一番。古臭い考えかもしれんが体力的にしんどい時こそ足や

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:55:17.56 ID:6FhIYvFDd.net
>>612
足よりしっかり出塁することやで
セイバー的にも出塁が1番大事 走塁はそこまで統計的には得点に関係ないのは分かってる

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:55:24.88 ID:cYoeI6KJ0.net
審判にはなんぼでも意見出してほしい

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:55:57.27 ID:2+ScS9DYa.net
これセーフは痛いな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:56:01.07 ID:vf8hjq/OK.net
NHK阪神きた

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:56:17.99 ID:8Hg+KxKf0.net
あのゲレーロの悪質タックルにも異議申し立てろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:56:23.85 ID:RjHlvjov0.net
うっとこきた

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:56:33.96 ID:mWGYfn7ta.net
メッセ!メッセ!

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:56:57.45 ID:19UkpKPT0.net
>>597
去年近本木浪いなかった

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:07.26 ID:8Hg+KxKf0.net
NHKで品

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:07.52 ID:l8/pQx8P0.net
>>561
1番上やろそもそも1塁に日本人無理やり入れる意味がないマルテ守備は悪くないんやから
マルテ切って補強するにしてもどうせ1塁の外国人獲ってくるやろうからな

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:28.64 ID:eThZfrLKa.net
勝ち越し4カード連続だったのか

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:32.46 ID:mWGYfn7ta.net
いい構成やNHKありがとう

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:37.25 ID:2+ScS9DYa.net
貯金1

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:37.56 ID:cYoeI6KJ0.net
あ〜メッセ^ ^

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:49.00 ID:Ou1YSgMHa.net
>>621
最終回やから糸原ちゃう?w

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:57:56.74 ID:/oANWLIy0.net
中日がいつのまにか定位置に近づいてるな

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:58:17.19 ID:pYQx4jFzM.net
>>610
北條は結局打つしかないと思う
守備は範囲はマシやけど印象悪いイージーミス多いし送球も不安定やから首脳陣の評価もずっとイマイチなんやろな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:58:18.15 ID:Txkf5KRo0.net
今成の糸井伝説面白かった

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:58:29.58 ID:GAQ5+4z30.net
巨人に五分でも首位やっぱり巨人を叩かんと優勝は見えてこない

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:58:29.58 ID:Ou1YSgMHa.net
暗黒も覚悟した借金6からよくこんなに早く上がって来たなぁ〜

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:58:52.74 ID:GXZgmoeq0.net
>>630
「男は黙って引っ張りっしょ」は名言やな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:59:14.07 ID:mWGYfn7ta.net
テレ朝も野球きたー

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:59:32.08 ID:2+ScS9DYa.net
これが代打におるんやもんな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:59:35.10 ID:TqynOGIv0.net
>>632
そりゃ横浜様様ですわ
ここから巨人の鬼の取り立てが待ってるけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:59:36.37 ID:/oANWLIy0.net
なんやメヒアのHRあんなん変態やんw

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:59:37.09 ID:tsCsGBQT0.net
パリーグは5割が3チームとはこれまたおもろいな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 21:59:40.77 ID:1Rd4V2EZ0.net
>>623
藤原の「すごいメンバー」発言を境に勝ち出してるな
やっぱトップの言葉って影響大きいんやな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:00:15.62 ID:+F/NhlhC0.net
メヒア凄いなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:00:44.15 ID:Gm11xMGg0.net
高山をファーストで使いたい
酷いことになりそうだが

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:01:01.24 ID:RjHlvjov0.net
かったでー

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:01:15.89 ID:+QQmcqlw0.net
スカイAカッタデー

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:01:28.17 ID:qQCQq0H70.net
酷いことになるのがわかっててなんで使おうと思うんや?

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:01:38.02 ID:Ou1YSgMHa.net
ソフトバンクて柳田はじめ怪我人続出なんちゃうの?強いなー

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:01:53.72 ID:eorRsCMWd.net
あれ?NHK金本は明日やっけ?

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:02:10.18 ID:k0JlSPZk0.net
オリは成瀬使うくらいなら岩田とっとけば良かったんじゃないですかね?
まぁ竹安も二軍で良さそうだけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:02:39.84 ID:Txkf5KRo0.net
>>633
目に浮かぶようやったわw
今成細かいこともよく覚えてるし話も上手いし頭ええな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:02:41.21 ID:tsCsGBQT0.net
>>645
サブメンバーでもう1チーム作ったとしてもAクラス入るんちゃうかってくらいの選手層

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:03:10.31 ID:+QQmcqlw0.net
岩田プロテクトしてた説

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:03:24.74 ID:K2ILOzKm0.net
木浪はイージーゴロで怪しくて難しい打球は結構簡単に捌くとかいうアンチセイバーの鑑やからね

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:03:30.70 ID:IGgCUaEx0.net
木浪 今宮抜いたやんその上坂本やん
DPR3位やん

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:03:33.08 ID:OfE7QbL20.net
福留、糸井が衰え見せ始めてきたから今年のドラ1は早稲田の加藤で行きそうな気がするなぁ
https://player.draft-kaigi.jp/PlayerInfo.php?PlayerId=4405

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:03:46.54 ID:8Hg+KxKf0.net
>>627
せやったわ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:03:57.16 ID:l8/pQx8P0.net
>>645
防御率が唯一の2点台ってのが大きいんやろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:03:58.14 ID:tsCsGBQT0.net
>>651
上本もそんな感じじゃなかったか

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:04:21.90 ID:Ou1YSgMHa.net
>>649
自前でもしっかり育ててるし良い球団やね

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:04:28.49 ID:RdNF8PI40.net
今の木浪の守備は文句ないわ
このままUZRプラス目指せ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:04:47.48 ID:IXcSjttH0.net
木浪は100打席近く立って打率.210なんだから別のやつにもチャンスやれよとは思うわ
三振多いし犠打も下手やし、出塁率も低い

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:05:01.87 ID:K2ILOzKm0.net
>>653
さすがに奥川西佐々木に突っ込むんちゃうか
外したら加藤やら勝俣あるかもな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:05:39.25 ID:RjHlvjov0.net
通訳さんもこのTシャツw

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:05:40.21 ID:+F/NhlhC0.net
なんで外野手をドラフト1位で
連発してとるねんw

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:06:20.37 ID:UMSkYdny0.net
かわええのう

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:06:25.34 ID:6FhIYvFDd.net
>>659
まあ打撃はあんま成長せんと思うわ
選球眼なくて三振多いタイプが大成するのが難しいのは高山でみんな分かってるやろうし
全くタイプ一緒やねんな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:06:34.52 ID:TqynOGIv0.net
高卒の投手で唯一行きそうなのが佐々木やろ
奥川には多分行かないと思う

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:06:37.82 ID:mSkrCAwV0.net
>>514
1回もない

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:06:46.99 ID:PtGWpQDX0.net
>>639
巨人戦がないから

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:06:55.09 ID:/oANWLIy0.net
>>660
しばらく強打の内野手でええと思うけどなぁ
投手は素材を3〜4位辺りで

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:07:02.86 ID:Ou1YSgMHa.net
>>653
清宮が2年の時に4番打ってた子やね
キャッチャーやったと思うけど今外野なんやね
走守はどないなんでしょう?

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:07:17.68 ID:6FhIYvFDd.net
>>653
流石にない 大卒外野を今の状態で一位で行くわけないわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:07:19.16 ID:+QQmcqlw0.net
サイコデース

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:07:40.91 ID:GRKM2Duia.net
>>639
あれ?もしかして藤原オーナーって有能ちゃう?

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:07:59.14 ID:UnTsC0ke0.net
今年の高校生投手の好素材取りに行かないのはないからまずそこやろ
投手陣の充実が優先

あとぶっちゃけそんな大砲大砲した子は今年居ないだろ
来年まで待とう

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:08:30.59 ID:K2ILOzKm0.net
来年は東海大相模の西川がいる

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:08:43.55 ID:RjHlvjov0.net
やたら話題になる北條w

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:08:57.50 ID:mWGYfn7ta.net
今年は捕手豊作って聞いた

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:10.91 ID:K+RwZ28H0.net
>>653
瑞雲かw
めっちゃ地元だ。取って欲しいなあ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:12.86 ID:UMSkYdny0.net
頑張りますw

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:13.71 ID:0uQA688mM.net
今年は佐々木
もうこれよ
常に超高校級を狙う
当たり前のことよ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:23.93 ID:PEsiXMNj0.net
>>645
昨日は12点中、内川、デスパ、松田、グラシアルで11打点
今日は4点中、内川、松田、グラシアルで4打点

打つ奴が決まってるから問題ない

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:35.25 ID:6FhIYvFDd.net
>>673
来年まで待つとかそういうのがあかんねんって
ドラフトで確実に取れる保障なんてどこにもないねんから毎年取りに行かんといつまでたっても二軍も充実しない
金本も巡り合わせが悪くて高卒取れなかった言うてるけどここ4年でも上位以外でも二軍で打ってる高卒野手でとるしな

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:45.89 ID:IXcSjttH0.net
>>664
しかも木浪は高山ほど足速くないしな
まぁ送球は安定してるから、内野全ポジション守れる一軍のサブとしては必要な選手にはなり得そうだけど

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:47.86 ID:mSkrCAwV0.net
ゴールデンウィークの阪神
2016 ○●○ ●○○ ○●●
2017 ○●○ ●○○ ○○○
2018 ●●○ ○○ ●○○
2019 ●○○ ○○● ○○
23勝11敗 .676

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:09:57.00 ID:gl8WyuWY0.net
最近の女の子って可愛い子ばっかりやな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:10:26.84 ID:K2ILOzKm0.net
>>676
郡司佐藤藤野海野の4人は即戦力候補やね
志望届出すかは知らん

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:10:39.01 ID:TqynOGIv0.net
佐々木は入札しないと後悔するタイプ
清宮と同じくらいの評価になるやろ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:10:39.83 ID:OfE7QbL20.net
>>669
足は普通ですよ。ただ盗塁とかするタイプじゃない
守備もそれなりにこなす感じ。
ただ恵体、早稲田とウチがドラ1で行く条件が揃いすぎててそう思った

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:10:48.03 ID:MYorg93G0.net
>>683
嫌なもん見た…

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:10:51.59 ID:2+ScS9DYa.net
>>675
そりゃ2日連続でヒロインに出たからな名前が

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:10:58.24 ID:k0JlSPZk0.net
今年投手に行ったら大した野手が居なかったってことだな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:11:08.46 ID:7s3zm4Hg0.net
>>679
育てられへんかったらクソほど叩かれそうだな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:11:36.27 ID:UMSkYdny0.net
はづきちゃんの笑顔が眩しい

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:11:40.86 ID:8doO7o2Yd.net
ウチは先発困ってないのに何球団も競合するやつ行くのはアホやで

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:11.12 ID:LghuJO5K0.net
お子たちかわええな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:14.90 ID:6FhIYvFDd.net
>>693
今の二軍と一軍の野手の年齢見たら阪神中日は異様やからな ほんま22歳以下の若手がおらん

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:22.83 ID:UnTsC0ke0.net
>>681
居たらそりゃ取るだろけど
単純にそんな大したことない素材取っても育たん言うだけの話よ
今年大砲候補は居ないよて前々から言われてる話やし
来年なら居る

今年自体は高校生の好投手が多いのと、捕手豊作の年

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:36.79 ID:mWGYfn7ta.net
>>685
後手後手にならんように計画的に獲得してちゃんと育ててほしいなー

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:37.99 ID:/oANWLIy0.net
佐々木はどうせ競合でパ行くやろと思ってる

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:38.45 ID:Ou1YSgMHa.net
>>687
ありがとうございます
良い選手やね!

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:56.40 ID:OzWR13Y0a.net
石川 東妻 紅林
今年は高卒中心よ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:12:59.99 ID:OBRtmYuA0.net
近本が高卒からうちにいたら植田海になっとるで

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:13:22.77 ID:N7K5+u15a.net
明日の高橋遥人楽しみやわ
緊急登板的な感じやから万全ではないんやろうけど
プロ初登板で広島に勝った時から期待してる投手や

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:13:26.47 ID:K2ILOzKm0.net
今年の高卒野手で上位候補とかいないからなぁ
石川も1位で取るレベルじゃないし

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:13:27.50 ID:dfHey5bD0.net
せやねん 福留

大山には今年は何も言いませんよ、監督が4番に置いてる意図を感じて
本人が悩んで苦しんで自分で考えていかないと

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:13:50.29 ID:+QQmcqlw0.net
>>704
コーチやん

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:13:53.31 ID:OzWR13Y0a.net
太田龍は12人で消えるのかな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:13:56.53 ID:6FhIYvFDd.net
>>696
だからそんなん競合するし取れる保障ないんやて ドラフトはいたら取るってのが絶対できるわけちゃうねんウェーバーやし
だから毎年とってリスク分散せんとあかんねん

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:14:08.37 ID:k0JlSPZk0.net
大山みたいに何故一位枠があるかどうかだな

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:14:16.57 ID:2+ScS9DYa.net
大山メッセ福留
キッズとの絡みをみたいのは能見さんやけど無理やろな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:14:26.53 ID:UnTsC0ke0.net
>>703
そこは来年やね
大阪桐蔭の子と東海の子?だっけかな
大型大砲

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:14:30.44 ID:8lOQK87Vd.net
>>10
ええねんな?
多少荒療治して岡本がデビルマンになっても?

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:14:51.99 ID:0fxkv+XR0.net
高橋って強打時代の広島相手に勝ったよな。甲子園で

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:14:52.71 ID:OzWR13Y0a.net
>>704
ただの消去法じゃないのか
他の中軸候補と比較して

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:14:56.57 ID:8doO7o2Yd.net
現状一番最優先しないといけないのは捕手と外野やな
使えんオッサン解雇して入れ替えんといかんし梅野ももうすぐFAやし

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:15:16.01 ID:6FhIYvFDd.net
今の阪神次世代の若手が小幡以外0やからな
今年もとっとかんと数年後酷いことなる

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:15:17.11 ID:iXry5xR90.net
1位佐藤
2位石川や!

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:15:24.41 ID:mWGYfn7ta.net
>>704
さすドメ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:15:33.54 ID:K2ILOzKm0.net
>>706
即戦力投手大好きの西武か檻だろうなぁ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:15:48.14 ID:UnTsC0ke0.net
>>707
いやうんだから居るなら取るだろうけど
そんな子今年居ないよて言ってるだけよ
それは来年ねて

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:15:57.70 ID:6FhIYvFDd.net
>>714
梅野のFAは気にせんでええよ 阪神がガチったら出ていかれるわけないし

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:16:06.25 ID:VgOUGP5b0.net
おっさん達バテバテで大山以外に4番における奴おらんようになってしまった

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:16:39.47 ID:6FhIYvFDd.net
>>719
春にわかるわけないやろ
高校生は三年夏にガンと伸びるからな だから毎年甲子園でいきなりでてくんねん

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:17:03.33 ID:LghuJO5K0.net
大山ももうちょっと勝負強くなってくれたらな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:17:22.45 ID:8doO7o2Yd.net
>>720
FAはそういう楽観視してみるもんとちゃうから
出ていく出ていかない関係なく用意しとかんといかん
それで大和のときにおおきく予定狂ってんやし
FAの年齢というとこはいつ潰れてもおかしないしな

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:17:43.23 ID:JFshq+l00.net
高校生野手の評価なんか
その子が1年生の頃からされてるから春どうしたでもないのよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:17:55.30 ID:/oANWLIy0.net
石川は1位で消えるんちゃうか
夏の甲子園出れるかどうかもあるけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:18:22.85 ID:6FhIYvFDd.net
>>724
大和は例に出しても意味ないて あれは北條に負けてレギュラーで出れないから逃げたんやし
てかそんなん言い出したら俺らがそんな心配すること自体意味ないからな 所詮ファンや

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:18:24.62 ID:dfHey5bD0.net
>>723
焦るなって
かなり順調な方だぞ

ジャスティス田中とか佐々木とか寺島とか悲惨だぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:18:48.33 ID:UnTsC0ke0.net
梅野は来年再来年やろ
まだ先の話やろFA

そもそも阪神が本当にガチったら出ていかれる訳あらへんし

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:18:49.80 ID:9/6QLv+wd.net
>>720
巨人やSBはもちろん、金の積み合いはロッテや楽天あたりのオーナー系企業にも負けそうやけどな
阪神って良くも悪くも株式会社の見本みたいな感じ
常に株主意識せなあかんとこが辛いんや

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:22.84 ID:scCXXkwi0.net
今年のドラフト

キャッチャー1人
セカンド・ショート1人
センター1人

絶対必要

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:30.48 ID:GRKM2Duia.net
明日は貯金をする為に勝つのではない、キッズとハルトキッズのトークを見る為に全力で勝ちに行くのである選手達は全力で勝ちにいくように

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:34.51 ID:pYQx4jFzM.net
やっぱり石川が欲しい

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:40.51 ID:K2ILOzKm0.net
というか坂本がしっかりせなあかんわ
第2捕手が岡崎って梅野休ませようにも休まれへんやん

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:40.59 ID:ZIl3UKoD0.net
木浪外せっていう意見が出てびっくり
守備安定してきてんのになんで???
今日押し出しも選んでるじゃないか
打たないと評価しないの???
今勝ってきてるのって個人的に内野の守備が
堅くなってるのが大きいと思うんだけど・・・

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:42.10 ID:8doO7o2Yd.net
>>727
当時の北條より全然試合出てるけどな
FAはホンマ何が要因で出ていくか本人しかわからん

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:51.84 ID:CXy+ThKtd.net
今ちょっと虎テレの全編再生で見てるけどメッセはやっぱ間空けたほうが使えるんちゃうか?
なんか落ちる前とは球が違う気がする

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:19:58.60 ID:rotOuyL0a.net
>>709
高橋遥との絡みがみたい

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:20:02.73 ID:IXcSjttH0.net
まぁ阪神の場合、グッズ売り上げの収入がかなり大きいらしいからな
金積み合戦にしてもそうそう負けないやろ
4億とか出されない限り

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:20:23.35 ID:6H4rkY6m0.net
キッズインタビューに糸井絡ませたいな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:20:26.88 ID:6FhIYvFDd.net
>>730
巨人は昔から阪神と取り合いにならんようになってる
ソフトバンクは金出さない人気あんまない球団から取ってるだけで西も浅村にも負けてるからな ロッテなんて尚更よ

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:21:07.57 ID:mWGYfn7ta.net
>>732
せやせや!

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:21:36.05 ID:Ou1YSgMHa.net
>>728
ほんまドラフト前の評価通りに活躍する選手って一握りよね。編成のプロでもみまがうんやから素人の僕らに分かるわけないな

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:22:01.33 ID:6FhIYvFDd.net
>>736
大和はレギュラー扱いちゃうもん 横浜なら二遊間弱すぎて絶対試合出れるしそういうのもあるやろ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:22:05.32 ID:IXcSjttH0.net
>>741
西は目立ちたがり屋なのと、家買ったタイミングが良かっただけやろうし、浅村は楽天が予想よりもはるかに高い年俸で入札されてたやろ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:23:02.41 ID:wROO1+XPH.net
>>735
外せとかそういうのじゃなくてレギュラーっていうにはまだまだ全然やなぁって話やで
木浪がもうちょっと数字を上げるか、そうでなければ北條なり植田なりが出てきてそれなりに数字出すとかやってくれんとな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:23:04.77 ID:Ou1YSgMHa.net
>>740
通訳に今成呼ばないと会話成り立たへん

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:23:06.93 ID:WwmQM+3j0.net
>>733
石川くんも去年一昨年の高校生野手と比較したら
ドラ1クラスでもないだろ
どやろな

2.3位で取れたらいいけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:23:14.46 ID:CbBHAaPy0.net
タッチの意思の件から何も変わっちゃいねえな

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:23:18.97 ID:19UkpKPT0.net
大和は横浜行ってよかった
阪神なら試合出れない
上本も出たほうがよかった

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:23:23.23 ID:cSqmd8jK0.net
大和がいればと言ってる人の起用法が嫌だから大和はFAしたというループを何回すれば気が済むのか

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:23:35.40 ID:7s3zm4Hg0.net
>>740
大きな体になるにはどうしたらいいですか?

毎日プロテインを飲むことです!

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:24:00.38 ID:6FhIYvFDd.net
>>745
というか巨人阪神レベルの超人気球団のレギュラーが出ていくこと自体あんまない 東京大阪と大都会側におれるし

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:24:19.74 ID:8doO7o2Yd.net
>>741
巨人なんて直近でも糸井取り合ってるしそれ以外なんども負けてるし、
SBなんてFAで戦って勝ったの西だけやな、まあ城島みたいな海外帰りは勝ったけど
ウチは基本FAで巨人とSBと戦ったらほぼ負ける

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:24:23.07 ID:dfHey5bD0.net
よっさんの神ドラフト

第32回ドラフト
1996(平成8)

1位 今岡誠
2位 関本健太郎
3位 濱中治
4位 星山忠弘

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:24:24.90 ID:N7K5+u15a.net
大和のOPSまた.5台なってるやん
木浪と変わらんしこれが1番とかそら横浜キツイわな
使い続けたら絶対バテる大和は

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:24:59.18 ID:+F/NhlhC0.net
先発

ベテラン

メッセ 岩田 青柳

中堅

西 秋山 岩貞

若手

才木 遥人 望月 浜地

エースになれる若手投手欲しいな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:25:18.48 ID:t2/qvJm4x.net
>>698
ハムのスター獲得力が発揮されそう

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:25:20.24 ID:6FhIYvFDd.net
>>754
糸井は水面下でやっただけで眉唾もんやけどな
巨人は負けるけどソフトバンクには別に負けんやろ 福岡と大阪てエライ差やし

760 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 22:25:30.76 .net
わろw

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:25:34.36 ID:CtFXRRL80.net
今年は投手捕手豊作の年やからな
うちもそれに乗っかるべき
石川も良いが紅林も良いよ
むしろ紅林のが阪神のニーズにマッチしている選手

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:25:45.94 ID:WwmQM+3j0.net
>>757
お、ハゲへの迫害かな?

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:25:50.33 ID:PEsiXMNj0.net
>>743
ジャスティスは爆弾持ちやったしなぁ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:25:58.29 ID:Ou1YSgMHa.net
立ち上がりが大事な中で試合開始→先頭大和って正直ホッとするわ
神里の方が数倍嫌や

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:26:44.92 ID:fhqD6Oqd0.net
村上見たらやっぱ高卒スラッガーはええなぁ思うもん

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:26:57.79 ID:WwmQM+3j0.net
大和もうあれスタミナ切れモード入ってるから明日も打たねえだろ
ああいう選手だし昔から

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:27:06.22 ID:1pXRkK0m0.net
>>743
だから数とるしかないんだよ
育成ドラフトも含めて

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:27:14.12 ID:dfHey5bD0.net
せやねんで福留の打撃と守備の指導やってたけど分かりやすかった

打撃は打つ時に投手にベルト正面を向けるイメージ
守備は打球が左右後に飛んでも、ボールに対して「目線」を正面に向ける事

これだけ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:27:22.88 ID:wROO1+XPH.net
大和は割と難しいコースでも前に転がしてくれるからな、これが味方の時に嫌やったんやけども

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:27:42.62 ID:TZ+JSDvQ0.net
今日はヒーローインタビューで通訳がヒーローインタビュー受けてたのが笑ったわw

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:27:44.15 ID:2+ScS9DYa.net
>>757
青柳ももうそんな歳かーって一瞬思ってしまったじゃないか

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:28:37.46 ID:oFiFV3Zy0.net
大和もすっかりベイの選手になっちゃって

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:28:51.28 ID:9ralswHGa.net
梅野って外ばかり攻められて 全部引っかけてるやん。 タイムリーも外ねらったのが逆球で中にきたからよかったけど 昔から外は弱かったよね

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:28:57.50 ID:8doO7o2Yd.net
>>759
糸井は水面化じゃなくはっきりと糸井が断っとる
だから巨人は取る気なかった陽に変えたしな
SBとはよく考えたら負けたと言えるのは中田だけか
金子とか色々お互い取れなかったのは多いが

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:29:23.48 ID:TqynOGIv0.net
>>759
中田で完敗してますがなw

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:29:28.92 ID:GRKM2Duia.net
大和は前回の巨人戦から打ちまくってたからなそれでラミレスが勘違いしたんやろな、俺も1番打者誰が嫌だって言われたら間違いなく神里って答えるわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:29:50.66 ID:dfHey5bD0.net
高知のスーパー1年生・森木 最速145キロ 公式戦デビューに阪神など6球団視察
https://www.daily.co.jp/baseball/2019/05/04/0012299384.shtml

 「春季高校野球四国大会・1回戦、高松商8−6高知」(3日、松山中央公園野球場)

 高知のスーパー1年生右腕・森木大智投手が公式戦デビュー。
八回から3番手でマウンドに上がり、2回を3安打1失点、1奪三振、直球は最速145キロをマークした。

 ネット裏では6球団のスカウトが視察。阪神・山本スカウトは「腕が振れているし、変化球も多彩。大きく育ってほしい」と話した。
「課題は制球力。3年生と甲子園に出場するために、勝てる投手になりたい」。怪物右腕は高校初めての夏へ視線を向けた。

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:29:56.56 ID:Ou1YSgMHa.net
>>772
ヒゲ生やした時になんか悲しかったわ
もうそっちの人なんやなって

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:30:30.58 ID:6FhIYvFDd.net
>>775
中田は福岡出身やったからな 中日出たすぎるのと実家に帰りたいのがあったんやろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:30:33.88 ID:wROO1+XPH.net
>>773
外でもベルトの高さくらいは割と打てる感じちゃうかな
今は右に狙ってて狙い通りの球が来たって感じで体もそっち向いてるけどタイミングずれるみたいなのが多いな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:30:34.35 ID:CtFXRRL80.net
1位佐々木
外れ東洋の佐藤かJR東の大田龍
2位紅林
3位JR西の佐藤

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:30:48.70 ID:1pXRkK0m0.net
>>778
ベイスボール連発してるところもな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:31:22.27 ID:EueZvusX0.net
マルテ、アジャストしてきてるような気がしないでもない

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:31:24.13 ID:6FhIYvFDd.net
>>774
糸井がはっきり断ったって記事あったかな
水面下にでないとこで断ったまでしかなかったはず だから当時糸井を阪神がとるまで巨人が来てたのはバレてなかったし

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:31:26.85 ID:+F/NhlhC0.net
阪神の時は陰キャだった大和が
横浜に行ったら陽キャになったなw

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:31:28.82 ID:TqynOGIv0.net
>>779
それまんま梅野にも言えねーかな?

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:32:24.87 ID:dfHey5bD0.net
清水大成(履正社)、阪神など11球団スカウト視察

2019年05月04日
5/4、スポーツニッポン6面より

清水 大成 (履正社高・投手)
176cm・左投左打

履正社の今秋ドラフト候補左腕・清水が7回1失点も不満の残る内容だった。
センバツ1回戦・星稜戦以来の先発だったが、投球の軸となる真っすぐが走らず。阪神など11球団が視察する中、奪三振もわずかに1つだった。
「星稜戦と同じように先制点を取られてしまった。今のままのストレートではこの先通用しない」と課題を口にした。

(5月3日 大阪大会5回戦 履正社 7−1 大阪偕星学園)

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:32:31.97 ID:OfE7QbL20.net
>>739
年俸6000万のときの新庄が実は3億稼いでたらしいからね
やっぱ巨人阪神は別格なんよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:32:50.00 ID:2+ScS9DYa.net
>>772
よっさんがめっちゃ他人行儀でビックリしたw

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:32:51.94 ID:bgh6K6670.net
高校野球で大和偶然見て取れって言ったの岡田だっけ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:33:14.52 ID:6FhIYvFDd.net
>>786
中日てそこまで人気ないし金全然ださんからな
阪神はもはや巨人より動員するレベルの人気球団で大阪におれるし金出すしグッズ代も入る
何より梅野が凄い目立ちたがりやし

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:33:20.27 ID:+VQZKuVwd.net
梅野は好調な打者が陥りやすいダボハゼ化して崩れたな
疲れてるやろうし休ませたいけどなあ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:33:21.09 ID:0uQA688mM.net
どこが阪神の弱点や?
矢野監督見てくれてますか?
こんな感じです
https://pbs.twimg.com/media/D5uUAppUUAAZKmO?format=jpg

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:33:42.36 ID:CtFXRRL80.net
>>787
清水は4位で残っていたら獲る感じ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:33:43.05 ID:+F/NhlhC0.net
ソフトバンクには甲斐がいるから
梅野は阪神でレギュラーはっていたら
FAで阪神から出ないよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:33:45.01 ID:1pXRkK0m0.net
>>786
甲子園は砂場、の人も福岡出身だったしなあ...

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:33:51.28 ID:9/6QLv+wd.net
>>784
巨人は水面下で交渉して浮かび上がったときは勝てる時だから
スタンリッジも巨人は取りに行ったがSBに負けたらしいし

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:34:12.18 ID:CqLa2GDU0.net
万が一明日負けたら子供インタビューは横浜の選手に聞くんか?
「選手も煮卵って呼んでますか?」

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:34:51.13 ID:dfHey5bD0.net
>>781
JR西の佐藤って高校時代(報徳学園)に才木からホームラン打ってるらしいね

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:35:00.28 ID:oFiFV3Zy0.net
負けたらヒーインの子供たちは直帰なのか

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:35:09.16 ID:kPZDaDjO0.net
拾い

10どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM06-iZva [61.205.4.58])2019/05/04(土) 19:13:40.62ID:EBlWFPW8M
巨専のものですが早く岡本くんを治療してください

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:35:19.86 ID:8doO7o2Yd.net
>>784
東にはいかないと断ったという記事はあるしテレビでも巨人とは言ってないけど断った球団あるとは言ってるな
巨人はFAの情報は獲得出来る瞬間まで記事は出ないからな
金本も断ったという話はあるけど星野がFAの交渉のときに巨人断ったならすぐ判押せって言っただけでホンマかわからんし

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:35:31.26 ID:PEsiXMNj0.net
>>783
ゴロが多いといわれても強いゴロ打つなら問題ないと思うわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:35:38.37 ID:8a+dAzRb0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190504-05040729-nksports-base

この子鳥谷のフォーム好きらしい。

将来来てほしい

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:35:53.36 ID:Ou1YSgMHa.net
>>793
6番ね〜
ピッチャーのとこがやたら点数高いなw
西のおかげか
パ出身とは思えんよなーバントもうまいし

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:35:59.76 ID:cSqmd8jK0.net
マルニキが信じるマルテを信じろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:36:00.12 ID:6FhIYvFDd.net
>>797
微妙なとこやなその話は
外人は基本使い捨てやから日本人と違って金出してくれればどこにでもいくからあんま関係ない話やな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:36:07.05 ID:CtFXRRL80.net
>>798
誰が煮卵ってつけたんやろうな
その人すごい観察力やな(笑)

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:37:08.93 ID:6FhIYvFDd.net
まあどっちにしろ阪神の選手を巨人が取りに行くこともないし巨人の選手を阪神が取りに行くこともないよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:37:16.77 ID:9ralswHGa.net
梅野は実力以上に打ち過ぎたし 帳尻で5月は落ちてくるから8番に戻したほうがいいな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:37:24.51 ID:oFiFV3Zy0.net
煮卵だの具申だのPIG4だのあだ名のセンスはすごいよ、はません

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:37:39.36 ID:UMSkYdny0.net
>>805
代打やろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:37:50.85 ID:Ou1YSgMHa.net
>>811
高さ危険太郎が1番好き

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:37:57.05 ID:GRKM2Duia.net
ラミレスってブラマヨの吉田並みにホッペがクレーター化してないか

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:38:01.15 ID:+F/NhlhC0.net
>>804
試合連続本塁打を含む2安打3打点。

加藤豪将、3Aで前巨人カミネロから2戦連発7号

カミネロw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:38:11.64 ID:Ou1YSgMHa.net
>>812
せやなwごめん

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:38:25.82 ID:/oANWLIy0.net
>>787
履正社清水温存して負けたわ
結局最後1イニング投げたけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:39:06.13 ID:+F/NhlhC0.net
>>811
ポトッが好きやわw

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:39:18.78 ID:TpIGHjld0.net
大山の適正打順って2番じゃないの?
小技やら右打ちはなしで振り回させる2番

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:39:43.09 ID:MMX3dAsVa.net
明日は休養の為に
近本
糸原
糸井
大山
福留
マルテ
北条
岡崎
ハルト
でいくかもね

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:39:58.92 ID:fhqD6Oqd0.net
>>811
具申って誰や

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:40:02.29 ID:6Qb8aoVP0.net
>>819
出塁率低いから向いてないんじゃ無い

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:40:03.04 ID:geA75vzM0.net
>>793
大山頑張ってるやん

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:40:22.85 ID:j0LewA7u0.net
https://youtu.be/WfXZzOHzQLE

マルテはとりあえずこれ見てみろ
なれりゃ普通に打ちそうだから

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:40:27.33 ID:cYoeI6KJ0.net
あだ名のセンスがすごいよな。荒れてるのわかってるけどはません覗きたくなる

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:40:59.95 ID:bgh6K6670.net
ポトッてなに?

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:41:13.11 ID:Ou1YSgMHa.net
>>826
落としまくるソト

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:41:16.26 ID:OBRtmYuA0.net
ドラフトは野手はキャッチャーは獲らなあかんわな
野手1位はやっぱロマンあるよな
外れ1位くらいなら全然ロマンある

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:41:18.80 ID:XRoJIV/Da.net
大山に代わる4番ファーストの外人がいれば今頃どれだけ楽だっただろうか

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:41:20.28 ID:TqynOGIv0.net
大山はもう4番で育てるべきだよ
今シーズンここは絶対曲げないでほしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:41:21.31 ID:6FhIYvFDd.net
大山ボール球見極め率もいいしストライクゾーンの空振り率も低いから四球もっと取れるはずやけど割と早打ちやから増えないな
まあ増やそうと思えば増やせるやろうが

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:42:28.67 ID:TZ+JSDvQ0.net
>>811
ハマ専は昔からスレが面白い
監督が大ちゃんの頃に鍛えられてる

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:42:39.86 ID:CtFXRRL80.net
もうラミレスの顔が煮卵にしか
見えなくなってるよ
画面に映ると笑っちゃうもん

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:42:55.77 ID:t2/qvJm4x.net
ソトはトッタフリ・ポトが最強やろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:43:06.26 ID:wROO1+XPH.net
>>824
これ見たら普通にゆったりボール待ててるのよな
打てるときの形はこれとしていつこれになるのか、いつまでもならんのかって感じやなぁ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:43:49.69 ID:5JdOQma+a.net
>>831
昨日のサヨナラ初球打ちやったけど阪神には待球タイプの選手が多いから大山には初球からガンガン大きいの狙っていってほしいけどな
今日もレフトに惜しい当たりあったけど甘い球は積極的に狙って欲しい

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:44:46.13 ID:1o/Zg9FQM.net
今帰って来てまだ見てないんだが、メッセは余裕の完投だったの?
それに明日遥人やんか
役者が揃ってきたね

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:44:51.06 ID:2+ScS9DYa.net
>>834
上手いなw

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:45:55.61 ID:OARp9cWV0.net
>>206
亀ですがサンクス

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:46:23.44 ID:CtFXRRL80.net
>>837
余裕だったよ
安心して見てられました

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:46:25.93 ID:dfHey5bD0.net
阪神・藤浪は復活できるか イップス経験者、専門家の考え
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190504-00000009-pseven-spo&p=4

岩本氏が続ける。

「藤浪が本当にイップスかは分かりませんが、僕ならば、もしかしたら藤浪をガラッと違うピッチャーにできるかもしれない。
きっと今、(投球時に)『(身体を)突っ込むな』と言われていると思うんですよ。僕なら『突っ込んでいけ!』って言いますね。
それに、高校時代のようにクロスステップで投げればいいんですよ。シュート回転するストレートを武器と思って、右打者の懐に投げ込んでいけばいい。
ぶつける心配はあるでしょうが、プレートを踏む位置を工夫したりすれば、回避できる。
とにかく、投手としての彼を肯定してあげて、本人をその気にさせると、ポジティブな思考に変わるじゃないですか。
きっと現在の藤浪はネガティブになっていると思うんですよ。
イップスという魔物は、ポジティブなヤツに対しては、“しばらく潜んでおいてやろう”となる。半面、ネガティブなヤツは大好物なんです」

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:47:06.70 ID:Ou1YSgMHa.net
>>837
余裕でした
中継ぎ休めてほんま良かった
高橋は予定通りではない先発やから不安もあるけど、頑張って欲しいですね

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:47:57.27 ID:/DcSwlUp0.net
>>367
近鉄の村上が良い選手だったので好印象だけどなぁ?

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:47:58.25 ID:oFiFV3Zy0.net
勝ち越したからハルトに変なプレッシャーかからないのはいいな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:48:17.51 ID:CqLa2GDU0.net
タレントの松村へどうせここ見てるだろ!明日治りかけてる梅野の足踏んで来てくれ!
君なら梅野に近づけるwww

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:48:26.92 ID:0fxkv+XR0.net
上の動画見て確信したね。やっぱり、今のマルテは始動が遅すぎる
せかせかと急いで打ってる

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:48:42.75 ID:nwmjIUg8a.net
大山は狭い球場でならギリギリスタンドインを量産できるタイプ
残念ながら甲子園では大砲にはなれんわ
ホームラン20本に届かんくらいの中距離砲やな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:48:46.64 ID:K+RwZ28H0.net
>>837
余裕
止めたバットに当たってヒット
江越のエラー(記録は2塁打)
乙坂にはキレイにライト前

打たれたのこれだけ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:49:01.25 ID:d9IT/aH2a.net
>>813
いつの間にか辞めてしまったんだな、高さ危険太郎。
こちらも今は亡き横浜強すぎスレで「低さ安全花子」って書かれてて爆笑したことがある。
シマズイ弁当とか、したいしょりはん(いきものがかりの事よ)とか、逆のことばっかり書いてあって面白いスレだったんだけどなあ。

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:49:57.64 ID:PEsiXMNj0.net
インテリヤクザ
ケデブ
高さ危険太郎
チック
どすこい

ここらへんもはません生まれか

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:50:01.84 ID:dfHey5bD0.net
>>849
最近復活したぞ

【名将ラミレス】横 浜 強 す ぎ 58【今年こそ優勝】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1556459067/

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:50:09.17 ID:IXcSjttH0.net
大山は神宮なら30本は余裕で打てたやろうな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:50:20.99 ID:wROO1+XPH.net
>>846
遅いというのか速いというのか微妙なとこやけどね
トップ作りに行こうとしたけど早くてもう一呼吸置いて作り出すから客観的に遅く見えるってのもあるだろうし
そういうのにもっとトップを早くってやってがたがたにしてしまうパターンあるんじゃないかと俺は思ってるんだけども

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:50:34.60 ID:K2ILOzKm0.net
巨人戦でメルセデス相手に右並べるみたいな敗退行為はもうやめてほしいわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:50:42.29 ID:SO04bAYD0.net
>>851
待ってました偉大なるクソスレw

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:51:10.97 ID:nwmjIUg8a.net
甲子園ホームでも関係なく大砲になれる日本人右打者は山川くらいだろうな
山田でも甲子園じゃホームランほとんど打てんし

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:51:14.66 ID:6Qb8aoVP0.net
別に20本は打てるやろ
30は無理やろうが

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:51:17.36 ID:dfHey5bD0.net
今年ジャンパイア多くね?
今日もマツダでモメてたし、鈍足岡本のセーフ→リプレイ検証でアウトとかあったし

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:51:42.18 ID:DL2PR73P0.net
>>682
走塁は下手じゃないと思う。この間の近本ノタイムリーもちゃんと2塁から帰ってきてたからな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:52:04.14 ID:dfHey5bD0.net
>>853
遅いつーかタイミング取れずに体が前に突っ込んで打ってるんだよね

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:52:27.17 ID:IXcSjttH0.net
>>856
西武の中村も打てると思う
交流戦でライトスタンドにホームラン打ったのは流石に驚いた

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:53:00.68 ID:2+ScS9DYa.net
>>851
阪魔かw

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:53:04.26 ID:dfHey5bD0.net
1点目のタイムリーで糸井帰れなかった?
勝ったからいいけど、ああいう辺りでも帰って来れるチームを目指して欲しい

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:53:21.48 ID:Ou1YSgMHa.net
>>851
覗いてもうたわ
阪魔って言われてたw

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:53:45.19 ID:wROO1+XPH.net
>>860
足の動きがバタバタしてるからなぁ、タイミング取れないってのは分かるけど、結局それが取れるようになるかならんのか
大抵の外国人ってここで躓いて帰ることになってるんだろうし。

866 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 22:54:06.51 .net
それw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:54:14.94 ID:I7f/eLiX0.net
>>858
ただただヘタクソなだけだと思わないとやっとれません
ヘタクソはともかく自分のプライドルールを作ってきてるのが大問題

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:54:58.61 ID:dfHey5bD0.net
マルテも骨折した方が打てるかもしれない
梅野は骨がくっついて来て体が突っ込むようになってしまってるので打率ドンドン下がりそうだが

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:55:06.08 ID:w3ze77op0.net
>>735
守備はいいんだが、バッティングで足引っ張ってると思う

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:55:34.92 ID:0fxkv+XR0.net
今年はジャンパがキツいね。原巨人になったから色々裏があるんだろう
リクエストでも阪神に有利にひっくり返るようなものがひっくり返らなかったり
リクエストですらジャンパイアだからな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:55:36.67 ID:rm7NwBkJa.net
大山は捉えても甲子園ではギリギリスタンドには届かない打球ばかり、パワーがあれが限界
狭い球場なら入るんやけどな
二塁打を増やす方向で行くしかない

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:55:54.54 ID:dfHey5bD0.net
木浪外せなんてまったく思わんわ
ショートはまず守備から

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:56:01.66 ID:K2ILOzKm0.net
マルテは外スラ割と見れる代わりに真っ直ぐが打てないのがね

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:56:07.19 ID:wROO1+XPH.net
ただ、比較的って話やけども今日の最初のショートゴロは真弓が酷評してたときよりかは振れてるとは思う
徐々にアジャストできてくればいいんだけども

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:56:08.16 ID:OqkNTEyOa.net
>>858
ビヤヌエバの守備妨害のやつは酷かったな
あれ意見書出したらこれからはリプレイ対象にしますとか抜かしてたけど誤審認めてるようなもんやし
あの時も案の定真鍋よ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:56:24.08 ID:cSqmd8jK0.net
でもアウトになった打席除いた木浪は打率十割らしい

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:56:32.07 ID:VifFeLkka.net
しねや虚カス

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:56:53.76 ID:YlFYuYXOa.net
2019年セ・リーグ打順別攻撃力 5.4時点
打順は良い打者に多くの打席をまわすのがセオリー。読売はよく打っている打者に多くの打席をまわすことができている。中日は1番と4番の間に小さな溝が生まれている。
https://i.imgur.com/cFsIdkw.jpg

はい大山4番

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:57:49.09 ID:AICOik25a.net
>>824
三塁線抜いて

大谷が帰って来てるやんw

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:58:12.47 ID:1o/Zg9FQM.net
>>840
そうなんか安心して今から見させてもらうよ
メッセがまだ横浜に通用するのが解ったのは大きいよな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:58:19.93 ID:0f0w11i30.net
>>878
他のチームの4番と比べると...

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:58:41.40 ID:K+6nTiNua.net
と言うかショートって守備だけ破綻無くやってれば後は平均以下でも良いポジションや
全盛期の鳥谷や巨人坂本とかで勘違いしがちやけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:59:07.63 ID:geA75vzM0.net
DeNAの7番の4ってなんなの?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 22:59:49.37 ID:1o/Zg9FQM.net
>>842>>848
下に落ちる前からは考えられないね
シッカリ調子も上げて来たんや
流石メッセ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:00:05.41 ID:OBRtmYuA0.net
>>872
木浪を守備重視で使ってるんかな?
それにしては平気で鳥谷ショートとかいまだにやるしな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:00:11.03 ID:TpIGHjld0.net
5番打者どこもショボいんやな
福留でマシな方なんか

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:00:50.98 ID:6Qb8aoVP0.net
木浪は安定感出てきたから暫くは固定でいいよ
北條よりは伸び代を感じる打撃してるし

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:00:51.69 ID:WwmQM+3j0.net
糸井タイムリー スタメン復帰で5打席4出塁
梅野 27打席ぶり適時打「よかった」
大山 美技を披露 好捕でメッセ盛り立てた
糸原 献身サポート「最高の凡打です」
ドラ2小幡 2試合連続適時打
ジョンソン休養 矢野監督「いたら使いたくなる」
岩貞 5日先発予定もインフル感染で登録抹消
【2軍】馬場 8回3安打無失点 今季初勝利
【2軍】浜地 九回10球で三者凡退
【2軍】牧 高橋遥の緊急昇格で5日広島戦先発へ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:01:05.36 ID:K2ILOzKm0.net
北條はあの巨人戦の2エラーが印象悪すぎる
まぁシーズン戦う上では必要な選手だろうけど

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:01:23.79 ID:6TZSdBA30.net
近本と並ぶとか山田って足速いんだな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:01:25.21 ID:l8/pQx8P0.net
>>886
得点圏打率はええからな福留

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:01:32.09 ID:cSqmd8jK0.net
球場補正ないwRC+ってそもそも意味不明過ぎるだろ
補正全部引っくるめて100を基準に分かりやすく比較できるようにしてるのがwRC+なのに

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:01:43.11 ID:+VQZKuVw0.net
>>878
打順別とかあんまり意味ねーわ

近本 wrc+156
大山 wrc+118

開幕から大山しか固定されてないからだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:01:43.54 ID:0uQA688mM.net
>>847
筒香ですら逆風でホームランにならないからな
甲子園で打者育てたいならテラスつけて屋根つけるしかない

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:01:45.09 ID:OqkNTEyOa.net
>>878
球場補正したやつ持ってこいや
というか球場補正してないのにwRC+ってどういうことやねんこれ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:02:11.50 ID:YlFYuYXOa.net
>>886
5番は投手除いた8番までの打順やと後ろ半分やからな
前に強打者並べたら落ちるのが普通の打順の組み方
阪神は知らん

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:02:17.82 ID:6Qb8aoVP0.net
>>890
盗塁王に対して何を1トン年

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:02:40.69 ID:1o/Zg9FQM.net
岩貞インフルってのは解ったけど岩崎は?
また何処か痛めたの?

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:02:49.46 ID:IXcSjttH0.net
>>878
球場補正無しなら鈴木ヤバいな
山田哲人もヤバいけどさ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:02:52.73 ID:ce1f837E0.net
いきなりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:02:58.05 ID:nSE5lM2l0.net
いきなりキター

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:02:58.93 ID:TqynOGIv0.net
去年も連休明けまでは貯金あったんだよね
全然記憶にないけど

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:03:00.47 ID:4PGnnhSQd.net
>>882
今岡ですらやってたのになw
全盛期鳥谷の幻影に囚われすぎ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:03:30.89 ID:IvTR7upqd.net
ズームアップゲームキタ━(゚∀゚)━!

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:03:37.92 ID:XW8SLVFp0.net
ズームアップとか珍しい

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:03:47.27 ID:OqkNTEyOa.net
めずらしくズームアップゲームやん

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:03:52.23 ID:k0JlSPZk0.net
>>898
どっちもインフル
ついでに筒井も

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:03:52.94 ID:dfHey5bD0.net
>>824
今よりフォーム大きいな

コーチは「当てに行くくらいなら三振して来い」って言うべき
つーか変に当てられるとゲッツー増えるんだよね

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:03:55.20 ID:WwmQM+3j0.net
>>898
岩貞と一緒の記事にインフルエンザと書いてたはずだろ
何見てんや

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:04:16.36 ID:wROO1+XPH.net
>>902
9月くらいまではいくらなんでも最下位はないやろってペースちゃうかったかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:04:25.24 ID:cSqmd8jK0.net
インフルエンザ岩型
次は岩田やで

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:04:34.32 ID:yHq451Tl0.net
はまの者ですが今日の試合見て、糸原さん欲しいです。うちの桑原とトレードしてください

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:04:39.84 ID:nVZVnoEt0.net
>>899
うちの本拠地が神宮なら大山も30本いけるからなぁ
山田の盗塁とか打率はまぁ凄いとは思うけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:04:43.04 ID:XXSGHrp90.net
もう少し僅差で勝負強くなって欲しい。
メンタルはそうそう鍛えるのが難しいけど、なんかうちの選手全員呪いをかけられたかのように思えてしまう。
隣の芝は青く見える、だけかもしれんが。

それよりマルテのあの着払い的スイングはどうにかならんのか、見てて苦しい。

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:04:48.45 ID:+lWhHj160.net
>>876
エラーでも打率下がるぞ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:04:50.47 ID:DL2PR73P0.net
>>824
日本の投手はアウトローでストライク取ってくるし、ストライクコースからボールになる球もほうるしな
そこら辺慣れないかどうかやろうな、大山1塁説が出てる以上チャンスはそんなに多くないと思うけど

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:05:04.71 ID:6Qb8aoVP0.net
盗塁王の一番のライバルは間違いなく山田だが山田は30そこそこがMAXだから40超えたら十分近本も狙える

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:05:17.15 ID:2+ScS9DYa.net
>>912
試合出てないやんけ
よっさんが審判してたよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:05:27.11 ID:WwmQM+3j0.net
>>912
伊藤隼太さんなら泣く泣く放出の用意があるで

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:05:33.20 ID:1o/Zg9FQM.net
>>907
うらマジで
こんなんまだまだ出る可能性あるやんか

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:05:33.35 ID:4ncPIO8Ja.net
メッセは来週中日を抑えたらようやく計算が立つ
横浜みたいに早打ちでゴロ量産したりしないだろうから

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:05:42.61 ID:OBRtmYuA0.net
山田の盗塁はバレンティンの捕手破壊スイングのアシストでかいけどな
あれで捕手後ろに下がるから

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:05:42.97 ID:6H4rkY6m0.net
はませんで糸原が評価されてる

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:06:09.93 ID:IXcSjttH0.net
>>912
伊藤隼太と荒木なら泣く泣く放出出来るよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:06:11.31 ID:OqkNTEyOa.net
この糸原ナイスやった

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:06:20.17 ID:wOxm3nDl0.net
ついこの前まで矢野はゆるキャンしかさせない無能とか言われてたのに
今や名将扱いか 掌クルクルし過ぎてねじ切れそう

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:06:27.06 ID:TqynOGIv0.net
もうメッセは横浜中心に投げた方がいいね

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:06:27.16 ID:cSqmd8jK0.net
>>922
よし2番マルテだな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:06:41.26 ID:IvTR7upqd.net
>>912
いやだ。てか桑原使ってやれよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:06:55.78 ID:yHq451Tl0.net
>>923
守れて四球選べる出塁率の高いセカンドいないんだよ
マジで

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:19.47 ID:wROO1+XPH.net
去年は去年でオープン戦始まってるのにまだキャンプ中レベルの密度で練習やってバテバテでシーズンインっていうアホなことやらかしたしな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:23.55 ID:nSE5lM2l0.net
梅野状態がいい?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:30.48 ID:0uQA688mM.net
>>928
???「俺の前でチョロチョロするな」

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:34.66 ID:geA75vzM0.net
>>930
山田

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:39.22 ID:PsRNEvzd0.net
感染源誰だよまったく
探してつるし上げろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:44.50 ID:iQTjk2x90.net
>>930
リーグ見ても山田ぐらいやろ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:46.29 ID:sbrDAGcmM.net
タッチの意志なしは記録が野選で矛盾が生じたから仕方なく誤審認めたにすぎないケースだよな
今日の菊池のなんかは送球エラー+走塁死で矛盾ないから誤審なしで決着やろな

そっちよりはゲレーロ殺人スライディングの方が悪質やと思うわビヤヌエバといいそういう方針なんやろな汚い巨人様は

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:07:53.92 ID:ce1f837E0.net
横浜ホンマに酷いなぁ

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:03.09 ID:+lWhHj160.net
>>911
仮に広島の田中とかかかったらどうするんだろうか

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:05.52 ID:nVZVnoEt0.net
>>912
去年までなら欲しかったけどもういらんわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:11.81 ID:o4dGtfJ0M.net
馬場下で好投したのか
とにかく真っ直ぐやなあこいつは

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:20.92 ID:dfHey5bD0.net
>>898
筒井コーチ、岩貞、岩崎がインフルエンザ

高橋遥は千載一遇のチャンス、これでローテ強奪して欲しい
つーか2投手は今年厳しいかも…インフルで間接緩んで元の状態に戻るの1ヶ月以上かかるわ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:22.29 ID:TpIGHjld0.net
今のメッセは足早い奴、ボール見極められる奴、ファウルで粘れる奴を並べられると自滅する
横浜にはおらんから抑えられる

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:27.51 ID:WwmQM+3j0.net
梅野今ヒエヒエなんだけどな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:34.95 ID:CqLa2GDU0.net
ヤクザに1億払っても罪にならんから審判に1億など朝飯前だよ・・・腹立つ乗りは・・・

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:38.04 ID:IvTR7upqd.net
いぶし銀糸原

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:49.11 ID:nVZVnoEt0.net
>>939
正直チーム関係者全員が喜んで抹消やろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:51.88 ID:wROO1+XPH.net
>>941
速い時には速いらしいのよな、馬場
そこの安定性やろなぁ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:08:59.24 ID:IFoehISL0.net
>>923
長打のない上本くらいの嫌らしさ出てきててええな
HRないぶん上本より頑丈やし

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:09:05.87 ID:PsRNEvzd0.net
和泉市出身やし桑原君ひきとってやってほしい
マエケンは忠岡

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:09:14.25 ID:iQTjk2x90.net
勝ち出したのはしっかり裏付けがあるんやな
まだ5月やけどあの阪神がチームUZR1位はすごいわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:09:23.85 ID:dfHey5bD0.net
>>935
筒井コーチだよ(適当)

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:09:32.62 ID:OBRtmYuA0.net
糸原は近本の後ろを打つために生まれてきたような男やな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:09:39.49 ID:yHq451Tl0.net
>>934
Deにいないってことで言ったんだ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:10:08.61 ID:fvHrMRpM0.net
糸原は近本塁に出てるとき大分待ってくれてるけどな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:10:38.79 ID:nSE5lM2l0.net
やめてやれw

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:10:41.14 ID:cYoeI6KJ0.net
糸原もついこの間まではぼろくそ言われてましたけどね

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:10:49.14 ID:ce1f837E0.net


959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:10:52.95 ID:GRKM2Duia.net
糸原はなんだかんだ2年目の壁ぶち破れそうやな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:10:56.56 ID:TqynOGIv0.net
赤星の盗塁が凄かったのは
ほぼ2球目までに走ってたことやろ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:10:58.73 ID:DL2PR73P0.net
>>878
ああだから岡本は4番なんか

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:11:00.64 ID:IvTR7upqd.net
わたしはー北條選手のファンなんですがキタ━(゚∀゚)━!

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:11:17.05 ID:sO7HPSd9a.net
横浜の弱さの根源は1、2番のヘボさ
大和とか乙坂とか石川とか8番打者が入れ替わり立ってるだけやし

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:11:21.39 ID:pTwvCe6o0.net
北条のファンとか不憫な子やな

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:11:25.04 ID:6Qb8aoVP0.net
糸原の待球スタイルはナチュラルなので
現時点で20四球くらい取ってる出塁の鬼やから

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:11:52.27 ID:HtKBSHEF0.net
こどもまつり毎日大活躍の北條w

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:11:56.69 ID:j0LewA7u0.net
え?糸原三年目だろ?

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:09.04 ID:4PGnnhSQd.net
単純な盗塁能力はもう勝ってるやろ
あとは山田の高い出塁率が崩れることはそうそう考えられないから、近本がその点でどこまで山田についていけるかやね

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:11.91 ID:eorRsCMWd.net
成瀬飛翔せんかったんか
何本いくか楽しみやったのに

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:14.26 ID:PEsiXMNj0.net
>>939
既にイニフルエンザにかかってるってレスは上手いと思った

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:17.89 ID:wUQ19hdnH.net
毎日何らかの形で名前が出てくる北條というスター

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:30.28 ID:ce1f837E0.net
近本いつも褒められてんな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:44.34 ID:IvTR7upqd.net
近本また赤星と比べられる なお

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:59.37 ID:jJh4IZHJa.net
>>560
海くんでは老けすぎか?

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:13:03.75 ID:IFoehISL0.net
糸原ほど出塁力なく
上本ほど長打力なく
木浪ほど送球精度高くなく
鳥谷ほど頑丈でもない
ちょっとバントがうまい北條さんなあ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:13:07.90 ID:UF3AA5uw0.net
>>968
山田は盗塁は天才的やで 近本も近づいてるけど勝ってるってることはないやろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:13:08.18 ID:9/6QLv+wd.net
北條や中谷が女に人気あるのは何となくわかる
大山は男に人気出るタイプだな

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:13:11.48 ID:GRKM2Duia.net
>>967
そんなのわかってるよ!フルで出場してしっかりした数字残すって意味での2年目の壁やぞ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:13:27.38 ID:HtKBSHEF0.net
>>974
幕末顔だからな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:14:00.08 ID:cSqmd8jK0.net
岩貞のホントのファンしか好きにならなさそう感

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:14:30.74 ID:IFoehISL0.net
>>937
菊池だからうまいことかわせてたけどどんくさい糸原や木浪だと抉られてたと思うとほんまアカンわな

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:14:40.62 ID:9/6QLv+wd.net
>>980
岩貞は学生時代めちゃくちゃモテたらしいけどね
よく見りゃ男前だし

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:15:15.39 ID:bUy3nCN+d.net
北條の給料は女性ファンのグッズ売り上げで賄われてると思えば安いもんやな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:15:17.10 ID:6Qb8aoVP0.net
北條は足が遅いのがな
二遊間で単純に脚が遅いのは珍しいよな
盗塁が下手な奴は多いが

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:15:17.23 ID:IvTR7upqd.net
緒方漢やのう

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:15:48.16 ID:eorRsCMWd.net
橘高なんぞ蹴飛ばしたったら良かったのに

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:15:54.86 ID:SiUX+vJTp.net
岩貞はドラフト前はイケメンだったのに入団したら丸顔になった

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:16:14.36 ID:DL2PR73P0.net
>>937
審判も味方なんやからやりたい放題やな

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:16:33.76 ID:1o/Zg9FQM.net
>>942
そうなんか
間接にダメージ出るのは高熱の影響だよね
今は良い薬あるからそんなに長時間高熱出てなかった良いんだけどな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:16:51.11 ID:YodOGVDp0.net
岩貞はおかんの見てた韓流ドラマにクリソツな俳優いたけど顔はいいと思うんよな

991 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 23:17:05.13 ID:TEDkRt0D0.net
>>878
自援護力

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:17:11.34 ID:nVZVnoEt0.net
由伸時代は(グラウンド上では)なんともなかったのに
原になった途端これだもの 露骨すぎるだろ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:17:24.00 ID:t2/qvJm4x.net
>>982
さらに野球部のエースとかモテる要素しかないな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:17:44.70 ID:TpIGHjld0.net
岩貞プロ初登板のハヤタのエラーが忘れられない

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:17:53.88 ID:UF3AA5uw0.net
>>984
北條そんな遅くないぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:17:55.72 ID:IvTR7upqd.net
岩貞はぎゅーっと顔を小さくしたらイケメン

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:18:09.05 ID:TZ+JSDvQ0.net
近本は経験詰んで投手の癖を収集したら全部盗塁できるレベルで仕上げてきそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:18:43.89 ID:+lWhHj160.net
近本は赤星の新人時代の2倍のペースで盗塁しとるんか。これはすごい

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:18:59.23 ID:6Qb8aoVP0.net
>>995
思ったほど遅く無いだけで遅いぞ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:19:12.44 ID:j0LewA7u0.net
1000なら大敗

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200