2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:09.08 ID:WwmQM+3j0.net

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:12:45.56 ID:WwmQM+3j0.net
とらせん 全レス転載禁止 祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1556964651/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:18:20.51 ID:6H4rkY6m0.net
阪神 阪口
阪神 バリオス
阪神 京山

巨人 東
巨人 今永

ラミちゃんいいね

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:19:13.28 ID:7J/6HA0v0.net
阪口もバリオスも打ててないから
ラミちゃん大正解!な筈なんだぜ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:19:19.77 ID:YNpHJ4fD0.net
原マウンドに来たのかw

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:20:01.88 ID:XVrIzJUN0.net
打てなくても勝手に死ぬベイス

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:20:18.36 ID:YodOGVDp0.net
スレ立ておつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:20:21.16 ID:5Ni8YrQma.net
四球も野球ですよ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:20:26.91 ID:t2/qvJm4x.net
これは火の玉ストレート

https://i.imgur.com/6HuoSqi.jpg

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:20:29.50 ID:7b+gIq3lr.net
広島をホカホカににした甲斐あったな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:20:31.13 ID:iQTjk2x90.net
これ明日も勝ちたいなぁ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:21:02.87 ID:GRKM2Duia.net
巨人落ちていきそうじゃね?リリーフダメダメやんか、あれは緊急で補強した方がよさそうに見えるな
まぁ阪神からしたらチャンスなんだけど、リリーフ前にやられてまうからなw

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:21:13.58 ID:+lWhHj160.net
>>9
ガイジやん…

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:21:13.93 ID:iQTjk2x90.net
>>10
バティスタが期待通りの働き

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:21:34.46 ID:wROO1+XPH.net
しかし、井納が途中から登板して50球くらい投げてるの見てビビったわ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:21:54.32 ID:IvTR7upqd.net
なんだか上手いこと行き過ぎや

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:22:12.69 ID:YXHHoBLh0.net
大矢はんフェア地域にいようが関係ないよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:22:35.46 ID:2+ScS9DYa.net
>>9
あんな名前つけられたらしゃーないわ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:22:43.25 ID:Ups6UrjD0.net
明日勝てば甲子園も横浜戦に限ってはホームと言い張れるんじゃないか?
それにしてもラッキーゾーンはいつ作るんや

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:22:54.75 ID:IvTR7upqd.net
福田ムラン

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:22:58.86 ID:hl1m+bE10.net
広島さん糞判定ですげーもりあがってるねw

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:23:01.31 ID:WwmQM+3j0.net
メッセンジャー2年ぶり完投で復活星 4カード連続勝ち越しで首位と2.5差
福留 今季初の猛打賞 矢野監督「頼りにしている打者」
ドラ1近本10盗塁でリーグトップタイ 赤星越え44盗塁ペース!
高橋遥 329日ぶりのマウンドへ インフルの岩貞に代わり緊急先発

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:23:43.28 ID:1Rd4V2EZ0.net
味噌の加藤は本当に酷いキャッチャーだね!

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:24:11.70 ID:WwmQM+3j0.net
明日勝てば貯金2、負けたら五割

なにげに大きい試合
投手が意味不明な起用で死んでるベイスだし取りたい

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:24:22.52 ID:IvTR7upqd.net
広島勝って良かったな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:24:24.31 ID:+lWhHj160.net
赤星の盗塁二桁到達は72試合目
近本はわずか32試合目で到達。

シーズン44盗塁ペース。

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:24:34.82 ID:Ou1YSgMHa.net
はませんのセンスに唸されっぱなしやった
暗黒期の抑えをハマのヒ魔神とか上手いわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:24:52.75 ID:qQCQq0H70.net
>>15
去年の金本以下の継投やねw

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:24:59.24 ID:XVrIzJUN0.net
そのペースでトップじゃないって出塁機会異常とは言え山田ヤバ過ぎるな

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:25:11.27 ID:WwmQM+3j0.net
>>23
若いKOMIYAMAみたいなもんやろな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:25:13.87 ID:IXcSjttH0.net
山田は盗塁はめちゃくちゃ疲れるて言ってたし30くらいが上限やろ
近本は40くらい出来たら確定なんちゃうか
なんなら小坂のルーキー盗塁記録も破る勢いで走って欲しいまであるけど

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:25:19.41 ID:iQTjk2x90.net
>>16
こういうの慣れんわwww
でも選手がしっかりやれる事出来てるから上手くいってるねんなって思う

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:25:20.98 ID:+lWhHj160.net
あんまりベイスいじめたら次の巨人戦もボロクソにやられそうやから適度に火をつけたち

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:25:49.30 ID:GRKM2Duia.net
巨人まさかドリスとか取らんやろな?

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:25:56.51 ID:ASSWSk0s0.net
退場のやつ初めてみたけどあれは戻ってるやつが悪いんとちゃうか?
そらアウト言われるわ
今年色々出されてる意見書の中で一番説得力ない

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:26:01.00 ID:nSE5lM2l0.net
>>26
福本ってどんなペースで盗塁してたんやろな・・・

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:26:06.43 ID:CqLa2GDU0.net
まあ審判員買収しても球場の魔物は買収できない!!思い知れ!巨人。
リクエストは判定を無能審判にやらせては意味がないと思いますね・・・

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:26:07.10 ID:+lWhHj160.net
何やったっけ
勝ち星に恵まれない加賀ちゃんの遺影とかアレはやばかったわ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:26:31.52 ID:1m0RwWT70.net
>>3
ペナントの灯を消さんように頑張ってるな
とりあえず読売には死んでも勝ち越せ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:27:06.42 ID:IvTR7upqd.net
>>32
あ、明日もし勝ったら貯金2とか泡ふきそうや

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:27:19.10 ID:YNpHJ4fD0.net
菊池が馬鹿よな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:27:33.25 ID:+VQbdnF90.net
>>37
とにかくストライク判定だけはさっさとトラックマンにやらせろと

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:27:45.02 ID:iQTjk2x90.net
>>40
確かにwww
貯金生活自体慣れてないしな笑

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:27:52.84 ID:UF3AA5uw0.net
いうて一昨年は貯金20作ったからな
去年がおかしいだけや

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:27:53.68 ID:PEsiXMNj0.net
>>27
明日先発するぞ

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 23:28:10.94 ID:TEDkRt0D0.net
ハルトも楽しみやが代わりに二軍で投げる牧も楽しみやな
牧は思うに今年が急成長できる勝負の年になるんじゃないかな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:28:12.42 ID:+lWhHj160.net
良うわからんけどファール側に駆け込めばよかったんちゃうの?中島の走塁妨害取るように仕向けて

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:28:24.08 ID:YodOGVDp0.net
緒方が令和退場第一号言われてるのちょっと笑ってしもた

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:28:47.79 ID:K4Vnxdeb0.net
>>16
まあ、何やっても上手いこといかん時期もあるんやからええやろ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:28:57.65 ID:KaBucH4M0.net
そう言えば緒方退場したんだってな
どんなプレーに抗議したんやろ?

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:29:20.68 ID:Ou1YSgMHa.net
>>45
寺原か!w

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:29:32.44 ID:IvTR7upqd.net
>>49
うん楽しいわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:29:41.95 ID:+VQbdnF90.net
>>47
怪我したら給料に響く仕事でわざわざボディコンタクト取りに行くのは嫌やろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:30:01.26 ID:1o/Zg9FQM.net
しかし広島はキッチリくっついて来てるな
やはり3戦目取っておきたかったな

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 23:30:25.61 ID:TEDkRt0D0.net
近本木浪が定着して、二軍のピッチャー使い出してからは割と安定しとるよな
あとはファースト(6番)問題やっつけたい

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:30:46.22 ID:wUQ19hdnH.net
上手いこと行きすぎてるのはそれが合っている時だから、という言葉をどこかで聞いた
つまり間違ったことはしていない

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:30:48.54 ID:wROO1+XPH.net
>>50
ビデオ判定に対しては抗議禁止って約束に違反したって話じゃなかったっけ
それに対して緒方がそもそもビデオ判定ちゃうねん、普通の抗議やねんって争いだと認識してる

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:30:56.66 ID:iQTjk2x90.net
菊池はわざわざ1塁に戻る必要なかったなあれ
戻った事で進塁の意思があると思われた

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:31:03.28 ID:CqLa2GDU0.net
ドリスの代理人が巨人に売り込んだがドリスが承知しなくて阪神を優先にと言ったと聞いた・・・
真実は知らんけどw

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:31:08.99 ID:+VQbdnF90.net
>>54
巨人が負けたという事実を見れば幸せになれる

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:31:28.72 ID:rVPuo7Li0.net
チームUZR 5.4時点
ソフトバンク 11.3
オリックス 5.7
楽天 3.5
阪神 3.2
中日 2.9
西武 2.5
読売 2.0
ロッテ 0.6
ヤクルト -1.4
日本ハム -3.6
広島 -10.1
DeNA -10.1

阪神の守備はセ界一

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:31:31.47 ID:GRKM2Duia.net
巨人ドリス取りじゃねーやマテオやわ
ずっと行方不明になっとるみたいやな

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:31:51.82 ID:JiFxxtZy0.net
もっさんは三盗が多かったイメージ
二個セットで盗塁してけば二倍二倍

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:32:02.03 ID:cYoeI6KJ0.net
もう巨人には負けたくない。。

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:32:18.21 ID:9gB4Cl0P0.net
なんか糸原がハメちゃんにやたら評価されてるんやが。

4 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-2wm/ [126.66.2.46]) sage 2019/05/04(土) 21:44:25.72 ID:wQ1z6Yxl0
糸原ってドラフト4位とかだっただろ
今の横浜なら文句なしでセカンドつけるし、二遊間育ちにくい環境でもあるんじゃないか

184 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7609-2wm/ [175.177.42.33]) 2019/05/04(土) 22:34:35.90 ID:yHq451Tl0
今日の試合見てて思ったんだが阪神の糸原マジで欲しい。守れるし四球選べるし打率は低いけど出塁率.340ある。トレードできないかな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:32:20.97 ID:5Ni8YrQma.net
>>61
ようやっとる

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:32:39.02 ID:KaBucH4M0.net
>>57
ビデオ判定に抗議したのか…
ちょっと熱くなりすぎやな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:32:39.56 ID:1o/Zg9FQM.net
>>36
二盗三盗がワンペアだったんやろな
そうせんとあんな盗塁数にならんよ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:32:50.89 ID:PEsiXMNj0.net
>>38
加賀繁ちゃんを救う会やな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:32:55.15 ID:UF3AA5uw0.net
>>65
どうでもええやろはませんなんざ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:33:08.25 ID:RdNF8PI40.net
糸原守れるって評価になって嬉しい

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:33:46.46 ID:GXZgmoeq0.net
インスタ見てたら2日前に岩貞が普通に西とか青柳と並んで走ってて怖くなってきたわ
明日また患者増えてるとかならんかったらいいけど…

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 23:33:56.13 ID:TEDkRt0D0.net
糸原イケメンちゃうけどかわいい顔してるしな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:33:56.73 ID:+VQbdnF90.net
>>67
いや、判定的にビデオを見返せって話じゃなくて、そもそもの判定がおかしいという抗議に「じゃあビデオ見ますわ」っておかしいやろって話や

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:34:09.60 ID:6H4rkY6m0.net
巨人 18-12 (+6)

神 6-0 (+6)

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:34:11.46 ID:EGoa9+re0.net
225がなぜ甲子園で
ホームランが打ててないか
よーく分かったわw

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:34:17.75 ID:wROO1+XPH.net
>>67
何かね、そもそも抗議に行ったらしいのよ。それで審判団にビデオ判定を進められて、んじゃ、それでって感じになったらしい

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:34:46.89 ID:1o/Zg9FQM.net
>>61
木浪大山の安定感が効いてるな
これで甲子園でも戦える

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 23:34:58.60 ID:TEDkRt0D0.net
横浜行ったらあの選手やあの選手に掘られそうやな
まぁ1人は大学の後輩やし糸原が掘る側かもしれんけど

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:34:59.24 ID:K+6nTiNua.net
菊池のあれは審判がやらかしてるわ
進路が実質阻まれてるような状況で駆け抜ける事出来ひんのやからアウトセーフ判定したらあかんわ

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:35:21.36 ID:+VQbdnF90.net
>>78
木南はまだマイナスで、外野がセリーグトップなんやろ?

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:36:12.34 ID:t2/qvJm4x.net
2塁への進路を審判が塞いでるからな
進塁の意思があると思ってるのに道を塞ぐガイジですって自己紹介してる

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:36:18.62 ID:WwmQM+3j0.net
>>81
もう+なったんじゃなかったか
前スレ

ここ最近の守備の動きみてたらもう良いしな

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:36:31.43 ID:nSE5lM2l0.net
ルール的に例外でインフィールドにいても問題ないって判ってても選手は絶対反射的にああいう動きするわ
インフィールドでのろのろする奴なんて絶対居ない

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:36:45.22 ID:6H4rkY6m0.net
https://i.imgur.com/qoEJjqf.jpg

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:36:52.79 ID:+VQZKuVwd.net
菊地はそのままファールゾーンへ逃げ込めば良かったんやな
下手に戻ろうとするから走者として生きてる状態とみなされるんや

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:36:56.49 ID:1m0RwWT70.net
>>72
気にしすぎやろ
今日なんてみんな普通にプレーしてたわ
阪神ベンチ全員インフルで没収試合にならん限り問題ない

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:37:05.56 ID:1o/Zg9FQM.net
>>81
あれ外野だけなんか?
でも最近の木浪の安定感は凄いよ
開幕直後が嘘みたいな働きやな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:37:15.84 ID:9gB4Cl0P0.net
>>70
そうなんやけど、うちではまだ上本信仰も残る中、やたら評価されてんなあって。

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:37:32.14 ID:RdNF8PI40.net
>>83
木浪はまだマイナス
プラスなのは梅野、大山、福留、糸井
糸原は-0.1

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:37:37.12 ID:rVPuo7Li0.net
>>83
UZRは普通にマイナスや
なお広島田中が坂本より上に来てしまう欠陥指標な模様

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:38:02.46 ID:wUQ19hdnH.net
UZRがセトップとか不気味すぎて蕁麻疹出そうだぜ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:38:19.31 ID:CqLa2GDU0.net
木浪はもう少し打撃上げんと良くても星野修2世やぞ・・・

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:38:42.60 ID:UF3AA5uw0.net
>>91
坂本今年ヤバイぞ 巨人ファンにも足動いてないと言われてる
もう31やから当たり前なんやけどな ショートはここら辺でくる

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:38:50.80 ID:0fxkv+XR0.net
てか、阪神のUZRって2〜3試合くらい前は-1台だったはず
最近ゴロをやたら処理しまくって一気にあがったんだろうな。こんなにあがるかってくらいあがったな
逆に巨人が割とガッツリ落ちたな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:38:51.05 ID:+exMbWj70.net
>>61
阪神が上の方にある気がするんやけど
疲れかな・・・

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:38:56.51 ID:WwmQM+3j0.net
>>91
クソ指標なのは知ってるけどクソやなホント
まあ短期で観るもんじゃないけど

ここ最近の動きはまあもう普通に良いしそれでええけどさ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:07.17 ID:9gB4Cl0P0.net
>>90
糸井プラスってセ・リーグのライトどんだけレベル低いねん

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:16.94 ID:K4Vnxdeb0.net
>>65
糸原はようやっとるよ
セカンドの守備もウマなってるし
打順も2番が適正なんやろうなあ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:23.41 ID:UF3AA5uw0.net
>>97
いや坂本はほんまに動けてないで

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:32.52 ID:wROO1+XPH.net
データ管理、守備シフトが上手く行ってUZRって向上するもんなんかね?
ノーコンが減って守りやすくなったってありそうな感じはするのだけども

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:39.34 ID:5Ni8YrQma.net
木浪は最初の17-0ってのがあるからな
そこからはコンスタントにやってる方
昨日もヒットはないけど2四球押し出し打点1やし

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:45.34 ID:IFoehISL0.net
https://jlab.work/jlab-ssd/sports/s/ssd155695050334251.gif
これ広島サイドはなんも抗議せんかったんかどう見ても併殺崩しでケガするやつなのに

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:49.30 ID:CYhb0SNI0.net
>>85
6番より9番のほうが攻撃力あるのかw

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:50.01 ID:UF3AA5uw0.net
>>98
ことの糸井動きええからなぁ
去年はなんやったんや

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:50.33 ID:ASSWSk0s0.net
インフルはまあ増えると思うしかないわ
野手に出ないこと祈るしかない
前にインフル出まくってる真っ最中の2軍のSBと試合したのが感染源だわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:39:53.50 ID:RdNF8PI40.net
>>98
今年の糸井の守備良いだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:40:01.61 ID:RXy73kit0.net
今日の広島ファンはそら怒ってると思うわ
菊池が一塁走り抜けよう…としたら一塁手と一塁審が邪魔くさいところにおって
よけようとバランス崩してなんか勢いでベースをわざわざタッチしたらアウト判定
審判はベースタッチするってことは二塁進塁の意思があると見なしてアウト、ないならなんでタッチした?
って言われるともうなんも言えんけどルールわかってても勢いでタッチしとこってなるのめっちゃわかるからモヤモヤするわ
北條のアレを思い出す一件

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:40:21.86 ID:0fxkv+XR0.net
巨人は坂本の後釜に苦労するだろうな。捕手で阿部で謳歌してて、今苦労してるしな
吉川をショートにしたってスペで一年間戦えないからな

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:40:24.24 ID:GRKM2Duia.net
>>100
数年後には坂本もサードへお引越しかな

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:40:52.74 ID:TpIGHjld0.net
糸井は元々名手
去年がおかしすぎただけ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:41:42.02 ID:0fxkv+XR0.net
今年の糸井の動きを見て糸井のUZRに納得出来ないって、ちゃんと阪神の試合を見てへんやろ
明らかに動きがええし。この前の鈴木誠也の右中間の飛球なんか去年なら追いつけてない

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:41:53.16 ID:rVPuo7Li0.net
近本の範囲やばいな
指標で見たら12球団最低やん

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:42:10.61 ID:+VQbdnF90.net
>>110
吉川がセカンド定着する前にやったほうがええわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:42:23.26 ID:GRKM2Duia.net
>>109
上本よりスペ具合酷そうやな吉川
ここならあんな奴信用できんの総バッシングやわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:42:31.84 ID:UF3AA5uw0.net
>>113
外野は内野と違って守備機会圧倒的に少ないからまだあんまあてにならんで

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:42:33.00 ID:RdNF8PI40.net
近本 AVG316 OBP376 SLG518 OPS894
糸原 AVG239 OBP346 SLG325 OPS670
糸井 AVG288 OBP412 SLG387 OPS799
大山 AVG262 OBP314 SLG476 OPS790
福留 AVG255 OBP336 SLG373 OPS709
梅野 AVG315 OBP364 SLG417 OPS781
丸手 AVG158 OBP238 SLG368 OPS607
木浪 AVG210 OBP281 SLG309 OPS590

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:03.79 ID:V+Yll6Yy0.net
とりあえず強くなるためには空いてるポジションを埋めていくことや
今の大山世代25歳前後のやつらが3年後には最低でも一回は優勝したい
とりあえず今年は近本と木浪取れたのはデカイ

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:20.71 ID:QJpE34O6a.net
木浪範囲狭いのか

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:23.97 ID:RXy73kit0.net
近本そんな際立って範囲狭い感じはせんけど狭いんけ?

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:30.84 ID:dfHey5bD0.net
カッパのメジャーキャリアハイ(32歳時)が.263 13HR
2マルテのメジャーキャリアハイ(25歳時)が.252 15HR

もうちょい我慢する価値はある

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:34.30 ID:RdNF8PI40.net
>>119
大分改善された

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:42.52 ID:rVPuo7Li0.net
巨人戦5割で行けてたら普通に首位だという事実

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:44.32 ID:wUQ19hdnH.net
まぁあまり数字ばかり見るのもね

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:43:54.14 ID:UF3AA5uw0.net
>>119
一歩目がかなり遅いかな球場で見てる感じ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:44:24.94 ID:RwVv33X+a.net
ソトとか鈴木誠也とか明らかに守備糞すぎるし糸井が上位でもおかしくない

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:44:50.63 ID:KaBucH4M0.net
>>74 >>77
最初からビデオ判定要求しなければ良かったんじゃ…
まあインフィールドで滑り込んだらアウトセーフの話になるかな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:44:52.45 ID:6Qb8aoVP0.net
伊藤隼太や緒方、高山が見るからに下手だったが
近本はあんまりそんな感じさせないな
ちょくちょく刺したりしてるしイメージって大事だわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:02.39 ID:RXy73kit0.net
>>103
相手を壊す気でスライディングしてるってことはないにしても
相手が壊れようが気にせずスライディングしてるのは間違いないな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:04.91 ID:nSE5lM2l0.net
守備なんてみてて糞じゃなかったらええよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:09.47 ID:zdJ7Conb0.net
>>106
ソフトバンクはB型
阪神はA型なので、
感染してないでー

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:16.25 ID:CqLa2GDU0.net
今日は4時半に帰宅して録画で最初から見始めたが操作間違えてリアル中継が映ってしまったw
トッサに目を閉じたが5対1を見てしまったw楽しみ半減だけど気を楽にして見れた・・・

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:41.99 ID:QJpE34O6a.net
大山は流石やな
4番としてはまだまだ物足りなく感じてるが
後はとりあえずファーストやな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:42.57 ID:RdNF8PI40.net
内野に比べて外野のUZRの測定はガバガバだろうから多少はね

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:43.03 ID:INH3Vep70.net
巨人戦はせめて1勝2敗が最低ラインやわな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:45:53.20 ID:TZ+JSDvQ0.net
木浪の守備は相当上手いと思うんだが
スピードあるし、深い所からでもアウトに出来る送球、なにより捕ってからが速い

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:46:02.20 ID:UF3AA5uw0.net
>>130
センターラインは指標プラス出せるやつで固めたいね ここ弱いチームが優勝はない

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:46:30.61 ID:zdJ7Conb0.net
>>135
次は2連戦やから2連敗ありうるよー

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:46:47.81 ID:UF3AA5uw0.net
>>136
まあどこの球団もショートはそんなもんやで
そして範囲も併せ持ってる

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:46:59.39 ID:QJpE34O6a.net
>>137
二遊間はまあキツイんちゃう
他所と比べると

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:47:02.38 ID:+VQZKuVw0.net
いやいや、ここから巨人戦は6連勝してもらわんと困るわ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:47:14.51 ID:INH3Vep70.net
>>138
まぁ大半が2連敗予想やわな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:47:16.17 ID:1m0RwWT70.net
>>119
木浪足遅いしそんな不思議やないわ
植田が範囲狭い事実は結構ショックでかかった

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/04(土) 23:47:29.64 ID:TEDkRt0D0.net
木浪はこないだのリクエスト2連発成功良かったな

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:47:38.50 ID:euvEETBgM.net
一転守備の人と化した糸井
見失ったかのようなお粗末守備は確かになかった気がするしマツダでもフェンス激突して穴あけたりよく動いてるよな
たぶん糸原も守備粗いイメージもたれててライト方向狙われた結果イージーフライで数字稼いでる部分もあると思うわ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:47:38.55 ID:0fxkv+XR0.net
中日って令和で勝ててないんかww

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:47:50.69 ID:1o/Zg9FQM.net
>>95
青柳と岩田と西が守備練習させまくったからね

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:47:52.69 ID:imPMMKrs0.net
マルテはゲッツー量産機ぽいってのは逆に言えば三振が少ないからよな
まだわからんやろこれは
ロサリオより外の変化球も見逃せるし

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:07.50 ID:qD4rxiDG0.net
>>135
次の巨人戦は2連戦
なお予想先発は菅野メルセデス

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:11.80 ID:INH3Vep70.net
木浪は堅実やからええやん
ちょっとうまくなってる気する

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:27.56 ID:wROO1+XPH.net
>>143
守備範囲は反応の速さとちゃんと追いつくコースに走れるかやと思うわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:27.81 ID:WwmQM+3j0.net
>>136
開幕当初脱童貞中々出来ないあせりで守備にも影響出てたし
荒い所があったけど

1本出て脱童貞してから余裕でてだんだんプロの打球に慣れてきたか言う感じやな
ここ最近はホント無難だし十分に守ってる
まあまだ荒い所あるけど

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:43.11 ID:OBRtmYuA0.net
セリーグのライトはソト、鈴木、雄平、平田、陽岱鋼か
まぁ糸井は上位にいるよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:43.85 ID:Jt2eeQupd.net
広島や横浜に勝ち越せたのはええんやけどそれより巨人に勝ってほしいわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:50.45 ID:QJpE34O6a.net
範囲ってどうやって数値化してんの
内野は強肩で後ろ守れれば特なのかな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:50.92 ID:Q+iIU+Xxa.net
>>3
猛虎愛しか感じないw

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:52.62 ID:RdNF8PI40.net
>>145
内野フライだとUZR加減されないらしいぞ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:56.65 ID:CqLa2GDU0.net
藤浪のテスト登板は巨人戦でするべき・・・
良い事しかないと思う・・・

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:48:58.75 ID:6FhIYvFDd.net
いわゆる俊足じゃない選手でショートで範囲結構なプラス出してたのは堂上やな
あいつは足マルテ並みやけど反応がクソ速いのと大山並みの肩があった
次に知ってるのは北條くらいかな あとはRngRプラス出してるのはみんな俊足やわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:03.53 ID:INH3Vep70.net
>>149
また打つ手なく負けるんかね

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:07.91 ID:zdJ7Conb0.net
>>142
流石に8連敗はないと思いたいのだが、
高橋と菅野らしいんだよねー。

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:09.22 ID:VfRAawXO0.net
植田はショート以外なら普通に上手いはずやで
ショートがアカンのは肩弱いから前目におるからやろ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:14.32 ID:iQTjk2x90.net
>>149
勝てるとしたら菅野の時やそこに全力やな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:14.43 ID:dfHey5bD0.net
矢野は江越のベストな使い方してるな
守備を固めつつ、1打席やるから何とかしてみろ的な

そこでキッカケ掴めれば何れスタメンもあるし、無理なら守備固めのままという

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:23.83 ID:TpIGHjld0.net
金本1年目の守備陣

2 岡崎
3 ゴメス
4 西岡
5 ヘイグ
6 鳥谷
7 高山
8 横田
9 福留

敵しかいなくて笑えるw

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:35.07 ID:UF3AA5uw0.net
>>151
その反応がイマイチなんよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:52.73 ID:zdJ7Conb0.net
>>149
あれっ、メルセデスか。
余計にあかんやん。

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:49:56.07 ID:RdNF8PI40.net
>>155
恐らくこういうゾーン別アウト率で見てるはず

https://1point02.jp/op/gnav/sp201712/sp1712_05.html

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:05.56 ID:CYhb0SNI0.net
>>147
今日のメッセも

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:26.19 ID:UF3AA5uw0.net
>>162
それより反応がおじいちゃん並みなところや
打って打球が飛び始めてからやっと動くレベルで反応が鈍い

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:33.13 ID:5Ni8YrQma.net
UZRって土と人工芝とかも考慮されてないしな
当然風も
甲子園の守備とドーム球場の守備なんて全然難しさ違うのに

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:37.52 ID:zdJ7Conb0.net
>>163
菅野の時、岩田やろう。
あかんやん。

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:44.19 ID:0fxkv+XR0.net
木浪が堅実になってきたのは慣れた最近やぞ
それまでは足が動いてなくて併殺機会潰して敗戦に直結してた
これでようやくある程度我慢して使えるレベルの守備になったという事
それ以前は酷すぎたからな

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:44.73 ID:iQTjk2x90.net
>>165
これやばいなwww

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:48.84 ID:Jt2eeQupd.net
>>149
絶望的か…いや今の阪神には近本が居るしもしかしたらイケるか

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:50:59.44 ID:wROO1+XPH.net
>>166
走るコースもいまいちちゃうかな
範囲拾い選手って芝生に入るくらいまで追うからな
阪神の選手は真横に行って抜かれるの多い印象やわ

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:51:02.80 ID:1o/Zg9FQM.net
>>106
と言う事は二軍に居た岩崎か
でもSB二軍で流行ったのかなり前なんやけどな
別ルートと違うか?
暖かくなったから油断するわな
手の消毒も今はしなくなったもんな俺

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:51:10.89 ID:mSkrCAwV0.net
>>149
メルセデス抹消してないから次は菅野と橋のような気がするけどな
中4日にしてまで阪神に当てるかな

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:51:13.51 ID:iQTjk2x90.net
>>164
あと植田の使い方も

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:51:16.52 ID:UF3AA5uw0.net
>>171
土と芝でゴロアウトの取りやすさはほぼ誤差ないで データスタジアムが調べてた

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:51:16.93 ID:6Qb8aoVP0.net
>>165
全員キャリアハイならそこそこ強いからセーフ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:51:29.93 ID:+lWhHj160.net
>>79
大和はそっちの気もあったんか…

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:51:49.67 ID:CqLa2GDU0.net
これでガルシアがそこそこやれれば3位は楽に狙えそう!今の打撃陣でも

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:52:08.56 ID:KaBucH4M0.net
指標はよく分からんけど守備は良くなったんやなあ
やっぱ甲子園は守備が良くないとなかなか勝てない球場なんやろな

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:52:17.18 ID:INH3Vep70.net
守備は大山がとにかく堅いな
大山と梅野はプロの守備やな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:52:37.65 ID:0fxkv+XR0.net
>>183
ガルシアとか無理やと思うで

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:52:41.02 ID:zdJ7Conb0.net
>>183
ガルシアは完璧な状態であげて欲しい。
真面目らしいから、次も7とかやったら
もう病んでしまいそう。

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:52:42.55 ID:GRKM2Duia.net
ガルシアなんか信用ならねー普通にクビやろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:52:46.74 ID:rVPuo7Li0.net
>>149
ファーーーwwwwww

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:53:00.52 ID:6H4rkY6m0.net
>>149
菅野がGWの変則日程で平日ローテに回ったのか
月末の甲子園でも当たるな・・・

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:53:37.78 ID:nVZVnoEt0.net
菅野ベンツか・・・
なんとか1勝・・・普通ならそりゃきついけどさすがに揺り戻し来るやろ?
プロ同士が8戦やって0勝8敗なんてないやろ・・・

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:53:45.30 ID:GRKM2Duia.net
>>149
うっぜーw
取れるとこは全力で取るって考えやな原はズルいぞ!

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:53:57.50 ID:ASSWSk0s0.net
今週だけでもプロ野球ニュースのPlayOfDay何回も阪神出てくるしな

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:01.34 ID:OSboIr/w0.net
今日の試合で一回に粘る乙坂を見てラミレスが不機嫌になってて笑ったそらみんな早打ちになるわw
糸井が粘ってるの見てよっしゃよっしゃと手叩いてた矢野と大違い

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:01.93 ID:INH3Vep70.net
結局、阪神は特にやけど守りもできる奴じゃないと最終的に戦力ならんよな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:04.07 ID:VfRAawXO0.net
>>170
だから前目におるから反応遅れが致命傷になるんやろ
セカンドなら少し後ろにおれるからまだ間に合う
センターも同じ理屈でショートよりは上手いはずや

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:08.26 ID:rVPuo7Li0.net
他球団がチンチンにしてる岡本 小林にポカスカ打たれんのほんまムカつくわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:12.06 ID:zdJ7Conb0.net
>>190
まあ、本気で優勝狙うならば、
菅野は避けられない相手やから、
どんどん対戦して、向こうが嫌になるぐらい
攻略するしかないよね。

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:36.44 ID:t2/qvJm4x.net
木浪の守備はこないだのリクエストのやつ好き

https://twitter.com/yakyuragu/status/1123193572029714433?s=21
(deleted an unsolicited ad)

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:41.27 ID:WwmQM+3j0.net
>>185
梅野大山はゴールデンクラスの人やし
実際一人ホントにゴールデンやし

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:49.42 ID:rVPuo7Li0.net
阪神も菅野から三者連続ホームランぐらいやれ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:55.82 ID:dfHey5bD0.net
2001年近鉄が優勝した年、2位ダイエーに9勝19敗って負けまくったけど優勝した

ただ今はCSあるからな…

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:54:57.46 ID:GRKM2Duia.net
14日15日は見上源三2夜連続スタンバイw

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:07.77 ID:Jt2eeQupd.net
>>187
ガルシアってドーム球場やないとアカンのやっけ?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:12.19 ID:1o/Zg9FQM.net
>>187
ガルシアも自分の調子自覚してるみたいやで
この前好投したけどまだまだって感じのコメント出してたし

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:24.25 ID:6H4rkY6m0.net
>>183
ガルシアいなくても先発陣安定してるし西レベルの活躍しない限り
上げる意味ないよな

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:31.21 ID:dfHey5bD0.net
>>197
真面目に対巨人のスコアラーてこ入れせんと

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:31.97 ID:6DTgCQ8Y0.net
岡本小林はボール球も結構打たれてるからどうしようもないわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:42.20 ID:ELfiWB63a.net
こぞって清宮安田に夢中で村上はスルーとかプロのスカウトって何してんだろうな
給料泥棒の集団かよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:46.86 ID:QJpE34O6a.net
もしかして小幡は植田タイプって事は無いんだよな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:51.73 ID:5Ni8YrQma.net
>>193
今日も大山あるんちゃうか

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:55:57.87 ID:1o/Zg9FQM.net
>>193
今日の大山も期待して待ってる

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:56:03.20 ID:imPMMKrs0.net
344 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aad2-97GX [117.58.154.216]) :2019/05/04(土) 17:25:16.45 ID:b2Mflx8M0
矢野はリードなんて結果論で投手すごけりゃシンプルでも抑えれるし捕手は捕球と肩と打撃力があれば許されるべきって言ってたな

中日スレであったんやけどこれってまじ?
矢野て我が監督の矢野やんな?
いつも梅野のリードにグチグチ言ってた印象やったが

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:56:10.06 ID:GRKM2Duia.net
原ズルイやっちゃなぁええ加減にせーよほんまw

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:56:12.95 ID:1m0RwWT70.net
>>149
菅野か!
また木浪がホームラン打ってノックアウトしてくれ
あの試合は負けたけど菅野をイニング途中で降ろして気分良かったわ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:56:18.43 ID:wROO1+XPH.net
ピッチャーの真横を割と緩いのがセンターにそのまま抜けるのってよくあったやん
ああいうのって範囲拾い選手はセカンドベースの結構後ろ当たりでとって一塁で殺すとかやるのよな
それが植田とかセカンドベース付近で寝てるのよく見たやん。そもそも走るコースの判断のまずさとかあると思うわ
そらその位置じゃ追いつかんやろって

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:56:36.87 ID:zdJ7Conb0.net
>>209
それ言うたら、
田中正義と佐々木千隼も問題やろう。

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:56:49.86 ID:HtKBSHEF0.net
巨人が手段選ばんのんやからこっちも手段選ばず相手の嫌がることとことんやり尽くしてほしいわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:56:57.78 ID:cYoeI6KJ0.net
ことごとく勝たせない戦法やな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:57:19.54 ID:mpYxpIOT0.net
>>85
Deの7番バグってんな
4ってなんだよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:57:28.85 ID:QJpE34O6a.net
今年の菅野は割とボコれると思うんやけどな
多分

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:57:34.34 ID:1m0RwWT70.net
>>180
イレギュラーになりやすさが全然違うわ

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:57:45.09 ID:1o/Zg9FQM.net
あ〜〜〜ん、大山外れた

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:57:50.97 ID:zdJ7Conb0.net
プレイオブザデイは糸原やな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:57:58.80 ID:0fxkv+XR0.net
>>185
去年の大山はそれやった。堅実
でも、今のところは大山はそうではない。ErrRが-0.7もある。
最近は固いけど、開幕してからエラーしてたかね?記憶にないけど
RngRが2.0もあって守備広い系になっとるわ
でも、元来の大山ってErrRは低くて捕球技術あると思うから、そこがマイナスなのはたまたま悪いのが最初に出ただけで
今年はレベルアップして守備範囲あがったんじゃないかって思う

規定にのれば、大山はGGとれる。

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:58:28.14 ID:nSE5lM2l0.net
え、これはないわ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:58:33.40 ID:iQTjk2x90.net
今の菅野なら割と可能性あるで
ヤングマンの方が阪神からしたら嫌ちゃうかな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:58:37.94 ID:phbPMJzLd.net
大山重複するな!

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:58:41.07 ID:zdJ7Conb0.net
あー外れた

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:58:54.27 ID:1o/Zg9FQM.net
>>224
外れた
陽や

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:58:59.83 ID:Jt2eeQupd.net
>>198
ウチも3連発できひんかな…ああ青木と山田とバレンティンをヤクさんから借りたいな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:59:07.86 ID:2+ScS9DYa.net
>>209
広島のスカウト陣は村上一択やったけどオーナーの一声で中村に変わった

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:59:17.78 ID:nVZVnoEt0.net
>>218
これよ
スライディングで坂本削ったらええねん むこうがしてるんやから

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:59:29.84 ID:1pXRkK0m0.net
>>183
むしろマルテやろ
いくら投手が7回無失点やっても一昨々日のように負けるんやし

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:59:43.33 ID:zdJ7Conb0.net
>>231
無理やろ。
令和のホームランもマグレのマルテしかないのに。

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/04(土) 23:59:47.76 ID:TpIGHjld0.net
名選手名コーチにあらずと言うがスカウトは名選手がするべき

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:00:01.63 ID:ZI2FoQ210.net
ガルシアがQSできるようになればでかいけどな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:00:14.26 ID:Sj3S5Uk00.net
>>196
まず植田はショートとしてそんな肩弱くないで
日ハム中島のが絶対弱いと断言できる
それでも打球速度が弱くなるし甲子園で数字酷いのは結局反応が致命的に遅いからや 少し後ろに守っても絶対追いつかんレベルにな
そもそも植田が前よりに守ってるってデータあるんか知らんけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:00:49.18 ID:/hYXO3yn0.net
>>209
そもそも清宮安田村上は全員ドラ1評価
清宮に集中したのはその中で一番打力があって客が呼べるからや

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:02.53 ID:DZcu+qGc0.net
>>237
その前に次、当番あれば、解雇かけての
挑戦になると思うでー。
もし7点取られた日には。

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:10.79 ID:I7uhPr7MH.net
>>236
それやると見栄えがy勝ったり何か難しい球に当てるの上手い曲芸野郎増えるんちゃうかね
それが信用出来んからアメリカでは選手獲得に関して指標重視されるようになったんやけども

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:17.65 ID:Sj3S5Uk00.net
>>225
元々大山はセンス抜群やからな 足もサードとしてはかなり速いし範囲伸ばせる素質あった

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:22.18 ID:5ClVobUI0.net
サードGGの対抗馬は高橋周平だと思ってたけど打撃振るわずっぽいな
本来GGだったら守備だけで見るべきだけど打撃も多分に選考対象だから大山いけそうだな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:24.38 ID:wnZYBn0h0.net
巨人戦はとりあえずまず1勝したい
勝ち越せとか言わんから

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:28.97 ID:6F48suC+a.net
ガルシア出すのはいいがラストチャンスにしてくれよほんま次あかんかったらクビやわ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:46.45 ID:bynZ6e+k0.net
中日の大野はFAで獲ろうな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:01:46.64 ID:AszSjPPV0.net
明日は五郎に本塁打打ってほしい!五郎って誰だかわかるよなw

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:02:08.81 ID:DZcu+qGc0.net
>>245
どのレベルが合格なのかな?

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:02:35.93 ID:GN9hbfBi0.net
早くハマスタに帰りたいな
大山近本のHRが見たいわ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:02:50.44 ID:u0fNCDSK0.net
名選手にとってのスカウトは役不足すぎる

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:02:50.77 ID:wnZYBn0h0.net
ガルシアは二軍で本当に調子がよくなったら
とりあえずカラクリでもう一回ぶつけるぐらいはするやろ
高い金払ってんだし

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:02:54.10 ID:6F48suC+a.net
>>248
前回みたいなら話にならないな

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:02:58.03 ID:OuIr86Hca.net
>>247
ゴロばっかり打つマルテ?

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:03:36.64 ID:AszSjPPV0.net
>>253
正解w

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:03:39.78 ID:bynZ6e+k0.net
明日の公示で誰落ちそう?
福永?

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:03:49.34 ID:UOWszDxZa.net
メッセは打撲でもきちんと二軍で調整してから上げて功を奏したからな
ガルシアもまだ先発に余裕があるうちにしっかりと立て直してくれたらいい
ポテンシャルは高いから

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:04:04.08 ID:ZI2FoQ210.net
再来年には筒香がFAで来てくれる
そして優勝や!

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:04:09.72 ID:wnZYBn0h0.net
>>255
谷川やろ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:04:38.87 ID:DZcu+qGc0.net
>>252
5回3点やと際どいな。
勝ってれば合格やけど、
負けてたら不合格やな。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:04:50.03 ID:kFq6CVek0.net
>>257
メジャーちゃうのかwww

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:04:50.92 ID:Zo6sm+KH0.net
>>255
さすがに谷川やろ
枠があいたから今日限定の敗戦処理であげただけかと

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:04:54.76 ID:I7uhPr7MH.net
登板後のコメント見た感じでは結果云々に関してそれはそれとしてもうちょい時間欲しいみたいなコメントをガルシアがしてたから
技術的な部分か身体的な部分でまだしっくり来てない感じちゃうかね

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:04:58.67 ID:f+liRF6t0.net
谷川二軍でも大した成績じゃないしただの数合わせやろな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:05:15.78 ID:bynZ6e+k0.net
ゴメス最終年

打率.255 22本 79打点

でクビにした誰かさん

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:05:31.11 ID:6F48suC+a.net
777なら333でフィーバーやでガルシアはん

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:05:32.89 ID:WLVPoZtya.net
ソトって阪神側から大金貰ってるんかってぐらいエラーするな
打たないし

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:05:37.12 ID:DZcu+qGc0.net
>>257
阪神は来ないやろ。読売ちゃうか?

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:05:42.72 ID:eLi3Atz7M.net
赤星のコメントマダァ?

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:05:53.19 ID:Sj3S5Uk00.net
遥人は今年一軍二軍で常にローテ回って怪我しないのが目標やな ここ超えたら来年は開幕からずっとローテ張れる

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:06:07.68 ID:DZcu+qGc0.net
>>265
じゃあ3回3点か

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:06:09.49 ID:ZI2FoQ210.net
>>264
5番に欲しい

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:06:21.54 ID:ed965+Xsd.net
>>235
ウチはホームラン打てるバッターが少ないからな

他球団は甲子園でもバカバカ放り込んでるのに

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:06:22.91 ID:kFq6CVek0.net
>>264
言うて打ってたん前半だけじゃなかったか?
後半全くやったやろ

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:06:27.44 ID:RFMWBfYU0.net
>>257
筒香メジャー行って横浜弱体化して阪神優勝やと言いたいけど
そもそも阪神戦あんま打たんし阪神横浜戦において割とどうでもええな

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:06:29.86 ID:wnZYBn0h0.net
岩崎が落ちて、二軍本体も由宇だから
手頃な数合わせ補充中継ぎで上がっただけやし谷川
明日落ちるよ普通に

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:06:50.42 ID:lVPXhZF40.net
>>264
翌年メディカルチェックすら嫌がって避ける程の状態で他所行っても活躍出来なかったんだから
切り際としては最高の所だろ?
不良債権になってまだ使ってんのかよみたいな状態を経ないと駄目とかほんと駄目な思考に染まってるな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:07:07.29 ID:bynZ6e+k0.net
マルテに「当てにいくなら3回思い切り振ってこんかい」ってアドバイスしてやれよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:07:41.52 ID:Dsq0dIRzd.net
はません見てたら糸原欲しい上本欲しい北條欲しいってなってて笑うわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:07:57.26 ID:fWZHBXla0.net
>>277
思い切りはふってるとおもうぞ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:08:10.29 ID:lztXCqFw0.net
木浪5月始まって12の1っていう最低の成績なんだけど全くヘイト溜まらないどころか毎打席期待してしまうよな
やっぱり今のチームのバランスが取れてるからやろな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:08:23.96 ID:ed965+Xsd.net
>>248
西クラスかな

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:08:27.13 ID:ZgkMm7NUx.net
>>248
QSやな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:08:32.06 ID:CTIEqULz0.net
あいつら欲張りやなー

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:08:37.82 ID:E1pPkRyt0.net
大山        DPR RngR ErrR UZR

2018        0.7     -0.3     0.8    1.2   3位

2019        1.2     2.0      -0.7   2.5   1位

大山、GGいけるで。捕球技術は元々ある程度あると思うから、今の-0.7なんて盛り返せると思う

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:08:46.44 ID:PG7MK7500.net
ラミちゃんの謎継投は何なのだ
井納まで中継ぎで投げちゃうし

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:05.54 ID:x0diMk/WH.net
>>278
大和あげたのに・・・

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:07.27 ID:47y02rtaa.net
ベイス戦は常に面白いな
巨人担当スコアラーの給料半分にしてベイス担当の方の給料上げて差し上げろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:16.89 ID:bynZ6e+k0.net
個人的には金本に広島の監督やって欲しい
どんな野球するのか興味あるわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:21.46 ID:BtS/3oaS0.net
ソトは今日も2エラーしててそれが普通って感じなってるのが凄いな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:22.59 ID:eizs1oC6r.net
>>264
ゴメンッス

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:34.21 ID:wnZYBn0h0.net
>>285
明日の高橋遥人初登板の前に
自軍の中継ぎ疲れさせて援護してくれたんやろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:42.20 ID:AszSjPPV0.net
巨人の外野、筒香、丸、誠也になるのかw

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:49.27 ID:6F48suC+a.net
>>280
オープン戦の事もあるから早く目覚めないかなと期待してる守備は言う事ないわ最初は緊張してたみたいやけどな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:09:58.45 ID:taPuEkdQ0.net
>>280
守備ええからちゃう? 結構好プレー見せてくれるし
まあバントもうちょい上手くなれって思うが

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:10:07.13 ID:kFq6CVek0.net
ロメロwwwwwwwwwwwwwww

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:10:17.65 ID:cd2fDAMyM.net
岩崎アカンとなると福永見れる可能性が高まったな
今の二軍の中継ぎでは筆頭だろ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:10:18.88 ID:THXzxyOK0.net
ロメ柳

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:10:40.06 ID:I7uhPr7MH.net
ベイスターズは藤田出したのアホやなって思ってたわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:11:00.98 ID:DZcu+qGc0.net
>>277
マルテはもういいよ。ハズレだったよ。
あと29打席チャンスやって50打席達成してください。
でも7本以上打たないと1割ーズ脱出できないけどね。

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:11:09.90 ID:SuWmjuFl0.net
育成の石井頑張ってんな
二軍で防御率0.90
左の中継ぎ手薄やし支配下登録される日は近い

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:11:36.86 ID:JjWF2Erfa.net
>>284
エラー指標なんてミスしなければその内マイナスなくなるからな
今年は大山がトップ突き抜けると思うよ
肩が強いからボテボテもアウトに出来るしな

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:11:41.10 ID:Sj3S5Uk00.net
木浪はこの先選球眼をどうするかがずっとつきまとうな ボール球スイング率67%はまずい

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:11:46.57 ID:QY/x4i7e0.net
中谷ファーストの方がマルテより良い気もするけど
マルテ試すのは仕方ないね

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:12:05.36 ID:52vWkitBa.net
今日のゴーイングは赤星のコメントが楽しみ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:12:15.22 ID:5ClVobUI0.net
本来はオープン戦で木浪ショートとして慣らしておいて今くらいの状態でシーズン入るのがベストだったのだろう
でもそれは木浪がドラ1入団とかほかショート候補壊滅状態じゃないと無理だっただろうから仕方ないな

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:13:03.54 ID:x0diMk/WH.net
マルテもはよ広島バチスタみたいに輝いてくれや

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:13:09.48 ID:cd2fDAMyM.net
>>304
そうか今日は土曜か
曜日の感覚滅茶苦茶やわw

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:13:18.53 ID:I7uhPr7MH.net
>>303
現状中谷も打てんしな。何なら今日も中谷なら死球もらう前にアウトになってたってのも想像できる
中谷も波が穏やかならなぁ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:13:30.60 ID:DZcu+qGc0.net
>>292
それでこそ巨人やろう。
清原、ペタジーニ、江藤、石井、マルチネス、
落合、ローズとか4番集めまくってた

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:13:35.60 ID:kFq6CVek0.net
阪神最後か?

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:13:43.41 ID:f+liRF6t0.net
最終年ゴメスって交流戦までで固め打ちしてその後はロサリオ並の糞だった気がする

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:04.78 ID:QY/x4i7e0.net
>>306
その為にはフォーム変えないといかんわ
低めを打ち上げられるフォームにしないと

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:07.88 ID:SuWmjuFl0.net
矢野はもう今年は木浪で行くモードになっとるから北條と鳥谷は出番ないで

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:13.29 ID:ZgkMm7NUx.net
>>264
怪我隠してメディカルチェック拒否するやつを雇えって言うんですかね…
結局ドミニカでうんちですぐ引退したし

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:19.17 ID:6F48suC+a.net
ハムのレアードも最初はかなり酷かったんやで
もうちょっと我慢しようやマルテ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:22.94 ID:ZI2FoQ210.net
ファースト難過ぎる
どっか余ってる球団ないんかい

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:58.97 ID:DZcu+qGc0.net
>>316
メヒアちゃう?広島の

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:59.47 ID:NUyHydUa0.net
>>218
菅野の時に藤浪先発で

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:14:59.79 ID:HOnVlJxu0.net
近本の今日の盗塁つべで落ちてた。
盗塁上手いわホンマ。足上げとほぼ同時にスタートしとる。
https://i.imgur.com/IftBe0N.jpg

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:15:14.27 ID:Sj3S5Uk00.net
>>313
シーズン長いし普通に北條は出番あるんちゃう
特別木浪が打ててるわけでもないしフリースインガーやから多分全く打てなくなる時期がくる

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:15:21.93 ID:THXzxyOK0.net
>>312
俺もそれ書こうと思ってたんやけど、フォーム見直しとかはしないのかな?
全くおかしな打ち方やん

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:15:25.45 ID:I7uhPr7MH.net
まだコーチはいじったらいかんで。タイミングで苦しんでてそれに対する的確なアドバイスがあるならいいけど

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:15:42.76 ID:Ff84CXzga.net
ファーストは外国人ポジで良いよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:15:45.87 ID:47y02rtaa.net
>>311
ゴメス可哀想やったな
マートンいなくなってストライク投げて貰えないから我慢しきれずに落ちる球にクルクルしとった
最終年はいつもイライラしとったわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:15:48.32 ID:kFq6CVek0.net
糸原かっこええ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:15:53.65 ID:x0diMk/WH.net
阪神鉄壁守備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:04.25 ID:Sj3S5Uk00.net
>>317
中日のモヤも余ってるな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:06.24 ID:QY/x4i7e0.net
>>321
それやってさらに打てなくなったら責任問題になるかもだからな
しばらくは様子見でしょ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:08.04 ID:nP1z7wwUr.net
goingええやん

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:09.68 ID:52vWkitBa.net
糸原と大山のこのプレーおっきかった

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:18.41 ID:taPuEkdQ0.net
鉄壁やなw もう鉄壁

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:27.23 ID:eOR6JYnTa.net
>>264
まあ解雇するタイミングは間違ってなかったでしょ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:34.97 ID:cd2fDAMyM.net
赤星、菅野かよ
まあ仕方ないか

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:36.73 ID:Ff84CXzga.net
糸原も範囲マイナスか
他所のセカンド凄いな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:37.15 ID:DZcu+qGc0.net
>>318
藤浪はすでにトレードの話進められていると
思います。今、下手に投げてダメだったら
どんどん価値下がるし。

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:42.59 ID:ntGzySeX0.net
赤星近本解説してほしかった

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:16:48.35 ID:52vWkitBa.net
は?おわり?菅野?
記録塗り替えた近本へのコメントないんかいな

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:17:07.05 ID:JjWF2Erfa.net
>>311
合ってるよ
何故かそれ知らんやつおるけど
後半ロサリオ並の糞

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:17:13.08 ID:Wb6v1afl0.net
げっテレビつけたら菅野だった

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:17:13.45 ID:CH7NhTrka.net
赤星なんやねんお前は
どこのOBやこら日テレに魂売りやがって

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:17:23.64 ID:PG7MK7500.net
5番の橘高で

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:17:53.04 ID:cd2fDAMyM.net
>>335
俺もそんな気がする
水面下で進んでるやろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:17:58.41 ID:E1pPkRyt0.net
>>319
https://youtu.be/DS2UQWZHOig?t=98

これやな。スタート速い

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:18:04.71 ID:CH7NhTrka.net
>>341
ワロタ

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:18:06.83 ID:Ff84CXzga.net
赤星は巨人に擦り寄る振りして弱点探ってるんやろ
巨人にだけ異常に弱いからな

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:18:07.83 ID:WLVPoZtya.net
>>264
パンダ トロ まだ慣れてないが打球上がらないマルテどれよりも良いな
そもそも20本打てるとか大当たりや

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:18:12.71 ID:THXzxyOK0.net
>>341
言いえて妙

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:18:44.52 ID:ed965+Xsd.net
>>309
そして飼い殺し…江藤とかめっちゃ可哀想やったし村田への仕打ちも最低や

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:19:05.43 ID:DIyVg/Yt0.net
>どこのOBやこら日テレに魂売りやがって
村山も掛布も日テレ解説してたころはそう言われてたわ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:19:19.39 ID:rB3DRVGPr.net
>>289
甲子園で4番一塁打ちたくてしゃあないんやろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:19:28.58 ID:DZcu+qGc0.net
>>342
折角の重複ドラ1やし、活躍して欲しいのは
ヤマヤマなんだが、一度他球団に行って
なんとかして欲しい。阪神ではもう無理だ。
甘いけど、FAで戻ってきて欲しい。

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:19:38.58 ID:Jmd6z4lA0.net
アカボシはもうタレント

気にしたらあかんで

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:19:57.22 ID:h2iJKRX90.net
赤星はすでに自分を読売の人間と思てるやろからな

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:19:58.48 ID:E1pPkRyt0.net
ソトのエラーは全部阪神戦でらしい

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:20:00.37 ID:HOnVlJxu0.net
>>343
そうそれ。その前でスタート悪いと判断したらすぐに帰塁してる。ホンマ盗塁て足の速さ以上に技術なんやろうな。

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:20:01.19 ID:THXzxyOK0.net
>>309
広沢「あのー」

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:20:29.25 ID:kFq6CVek0.net
藤浪がトレードか
あり得そうで怖いな
ちなみにあるとしたらどこやと思う?

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:20:41.93 ID:DZcu+qGc0.net
>>354
阪神に来たいんちゃうw

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:20:54.37 ID:52vWkitBa.net
>>343
おばちゃんの「前へ投げー前へ!」がきになる

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:21:20.57 ID:DZcu+qGc0.net
>>357
日ハムの横尾。

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:21:36.62 ID:x0diMk/WH.net
ポトちゃん、DH出来たら阪神に来ようね
あ、ファースト出来るならファーストでもいいけど

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:21:43.53 ID:JjWF2Erfa.net
>>354
トラウマなんやろな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:21:47.03 ID:CH7NhTrka.net
藤浪はパにやればいい
正直今の阪神のローテに藤浪が入る隙などない
よく藤浪の復活なくして優勝なしとかメディアが言うが藤浪なんかいらんよ
外人野手当たれば優勝できるんや

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:22:03.28 ID:NKG0gw00r.net
明日終わったらやっと甲子園から出られるのか
神宮は打線活発になるイメージやから楽しみや

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:22:08.52 ID:cd2fDAMyM.net
なあ虎バンって無くなったのか?
今年見てない気がするけど

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:22:18.01 ID:+on2ko1B0.net
>>273
3,4月 .264(106-28)9本 28点 OPS.882 27三振
5月 .289(90-26)4本 14点 OPS.879 23三振
6月 .241 (79-19)0本 8点 OPS.578 24三振
7月 .247 (85-21)4本 16点 OPS.708 20三振
8月 .244 (78-19)3本 6点 OPS.711 23三振
9,10月.233 (60-14)2本 7点 OPS.670 13三振

通算 .255(498-127)22本 79点 OPS.753 130三振

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:22:27.31 ID:DZcu+qGc0.net
>>363
巨人でも大田手放したしな。

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:22:54.42 ID:HOnVlJxu0.net
>>351
100%戻って来んやろ。
バラエティとかでチームもファンもこき下ろしとるし他球団で活躍されたらムカつくから飼い殺しが一番

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:23:05.85 ID:SuWmjuFl0.net
阪神のフロントに藤浪出す勇気になんてないやろ
頑張って岩崎か江越やろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:23:13.15 ID:DZcu+qGc0.net
>>365
阪神最下位争いすると思って、
視聴率下がると思い、打ち切られた

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:23:36.21 ID:rB3DRVGPr.net
こどもまつりのヒロイン必ず北條登場するよな
最後は本人登場で締めてもらいたい

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:23:50.74 ID:cd2fDAMyM.net
>>370
なんと
先見の明過ぎるやろw

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:24:09.04 ID:OuIr86Hca.net
>>357
日ハムやろ
メンタル的な部分もあの気持ち悪い監督でしか直せないと思う

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:24:11.61 ID:DZcu+qGc0.net
>>369
藤浪出すの俺もイヤやけど、
藤浪自身のプロ野球人生考えたら、
出してあげた方がいいよね。

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:24:16.18 ID:kceLoQTQ0.net
>>351
ドラ1であんだけ実績あるのトレードで出せるわけないやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:24:33.29 ID:PG7MK7500.net
>>365
去年最下位でレギュラー放送がなくなった

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:24:55.75 ID:ntGzySeX0.net
藤浪が他球団へ移籍
活躍する→やっぱり阪神の育成がダメだった!(ドラフトが不利に)
復活せず→阪神が壊した

こうなるやろな

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:25:09.30 ID:DZcu+qGc0.net
>>375
藤浪が自らFAで出て行く可能性は無いのかな?

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:25:25.80 ID:h2iJKRX90.net
藤浪を駒にするならそれなりの即戦力を要求するやろうし
そうじゃないと外野からボロカスに叩かれるやろうから絶対成立せんわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:25:31.93 ID:CH7NhTrka.net
断言するが藤浪は他所行ったところで変わらんよ
阪神出たらあの抜け球がなくなると思うか?ありえんやろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:25:44.75 ID:rB3DRVGPr.net
つか、出して復活する保証なんか全く無いよな。
せんかった場合にさんざん阪神煽ってたクソ共が謝罪してくれるんならやってもらいたい、是非

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:25:48.81 ID:cd2fDAMyM.net
>>376
近年はおかしいかったけど、最初の頃は渋くて好きやったのにな

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:25:50.11 ID:E1pPkRyt0.net
てか、藤浪はいらんしな。本人も甘えてるやろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:26:21.15 ID:THXzxyOK0.net
あるとしたら、実績あるそこそこの打者でジジイ。
レギュラーから外れたが本人は出場機会を求めてトレード直訴→阪神が飛びつく
みたいな?

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:26:24.24 ID:kceLoQTQ0.net
>>378
足掻いてる状態やのに、ファンか?お前は?

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:26:25.16 ID:wnZYBn0h0.net
藤浪トレードとかいう話に乗るやつてどこのファンやねん

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:26:33.11 ID:ZgkMm7NUx.net
>>357
ハムか西武

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:26:54.57 ID:BtS/3oaS0.net
藤浪出すんなら西武がいいやろな
地域的にも関西と遠いし2軍もリーグ違うし環境もうるさいくないやろうし
何といっても森がいる

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:26:59.46 ID:f+liRF6t0.net
藤浪と釣り合いそうなパリーグの選手って誰やろ?
パッと思い付いたのはT-岡田

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:27:01.55 ID:Sj3S5Uk00.net
>>386
お客さんやろ 話振るやつも乗るやつも見てて気分悪いわほんま 同じファンでないことを願う

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:27:05.50 ID:DZcu+qGc0.net
>>384
おかわりくんとかで3対3とかの大型トレードかな?

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:27:17.92 ID:ed965+Xsd.net
>>363
あんな暴投ピッチャーは見ててストレスやし要らんな

それかバッティングええし打者転向なら有りかも知れんが

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:27:32.80 ID:HOnVlJxu0.net
>>378
それは絶対あると思う。自分の人生をボードに書いて「3●歳で二度目の日本一(阪神とは限らない)」てわざわざ書くくらいやし出る気満々やと思うよ。

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:27:37.92 ID:h2iJKRX90.net
藤浪が外に出る事があるとしたらFAの時だけや思うで

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:27:53.98 ID:CH7NhTrka.net
>>377
阪神の育成は才木や青柳や遥人や望月が証明するんやで
なんで藤浪一人で阪神の育成云々言われなあかんねん
中日なんか濱田壊したくせになんも言われんやん

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:28:24.29 ID:JjWF2Erfa.net
>>386
まぁリトマス紙的なもんやな
大体それで客かどうか分かるし

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:28:26.87 ID:DZcu+qGc0.net
>>394
藤浪のFAってあとどのくらい?
もうすぐちゃうの?

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:28:29.39 ID:ntGzySeX0.net
単純に他球団行ってあのすっぽ抜け癖が治るのか興味あるわ
治ったらアマチュア球界のために本を出版すべきだわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:28:39.54 ID:f+liRF6t0.net
西武ならワンチャンおかわりくれるかな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:05.57 ID:QY/x4i7e0.net
>>389
T岡田はいらん
体つきが小さくなってる

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:06.24 ID:7icZSPs9r.net
阪神ファンって藤浪のこととなると冷静でいられない人が今でもおるんやな
トレードの話なんかホラに決まってるのに
中日の大野だって数年低迷して今年復活したんやから藤浪もいつか必ず復活する

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:26.42 ID:JjWF2Erfa.net
青柳とかクソノーコンやったけど制球力上がって今やエースになりそうなくらいようなっとるやん

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:29.92 ID:DZcu+qGc0.net
>>399
おかわりだけだと数年でパーやから、
複数トレードやわ。

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:34.78 ID:E1pPkRyt0.net
てか、本人がイップスを認めないとな。それから専門家をつけるべきだよ
コーチって元プロやんか?でも、イップスの指導のプロではないんだよね
だから、コーチが指導しても意味が無いと思うんだ。そこを球団も本人も気づかないといけない
俺がフロントの人間だったら、特別チーム組んで専門家雇って藤浪を再生させようとするけどね
その決断をすべきだったのは、畠山に当てて発症した2017年のオフだね。それは遅くてそこですべきだった

藤浪のイップスが悪化したのは、金本が発症した藤浪をしつこく一軍で投げさせ続けた事が原因だと思うよ。
精神論、根性論で悪化した感じ。イップスは周りが理解が必要なんだよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:38.55 ID:kceLoQTQ0.net
>>395
藤浪トレードに出すなんて常識で考えたらあるわけないのにな
なりすましの生ゴミか?

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:44.00 ID:rB3DRVGPr.net
実際青柳育成したん凄いよな
他所には絶対に無理やわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:53.68 ID:cd2fDAMyM.net
>>389
俺もあるとすれば金子と西の抜けたオリだと思うわ

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:53.74 ID:CH7NhTrka.net
>>398
100パー治らんから移籍すればいいよ
阪神のせいじゃないのが証明される

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:56.94 ID:47y02rtaa.net
>>399
おかわり来たらマジで優勝すると思うわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:29:57.49 ID:hzncicJtd.net
>>401
普通にウザいだけちゃう 冷静でいられないとかやなくて単純に鬱陶しい

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:30:08.24 ID:52vWkitBa.net
藤浪の復活なくして優勝なし
ってのはもう思わんけど、復活したら泣くわ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:30:19.67 ID:PG7MK7500.net
正直メッセが完投復活するとは思わなかった

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:30:34.77 ID:Sj3S5Uk00.net
なんJあたりにスレ立ててやってくれやその話
いい加減ウザいわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:30:47.22 ID:1flNarAva.net
大和1番なのかヨコハマも大変だな

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:30:50.09 ID:ntGzySeX0.net
あと死球とすっぽ抜けばかり指摘されるけど155km/hとかのまっすぐ打ち返されること増えたよな
まあ内角使えないからかもだけど

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:30:57.12 ID:THXzxyOK0.net
>>391
藤浪岩貞ーおかわり+福神漬 くらいならあるか

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:31:06.42 ID:kFq6CVek0.net
藤浪はあの暴投を無くすというかあれありきの攻めを出来るようにするしかないよな
勿論技術で制球を上げれるならそれに越した事ないけど

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:31:14.23 ID:ZgkMm7NUx.net
藤浪ファンだから燻ったまま終わるよりかはたとえ他球団でも活躍してくれたほうがええねん
環境変えたらいける可能性あるしな、最近だと榎田松田とかもそうやん
もちろん阪神で活躍してくれたら最高やけど

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:31:21.77 ID:CH7NhTrka.net
>>405
は?

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:31:30.20 ID:ed965+Xsd.net
>>388
おかわり君も居るし森とセットで可愛がってくれるやろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:31:33.90 ID:h2iJKRX90.net
>>397
あと3年くらい 

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:31:41.08 ID:DZcu+qGc0.net
>>411
そりゃ復活してくれたら嬉しいけど、
もう阪神では無理やろ。
じゃあ藤浪の事考えたら、一度出すべき。
その後、治ったらFAで戻ってきてくれ。

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:32:17.66 ID:HOnVlJxu0.net
>>397
調べたら3年ちょっとみたい。結構すぐやね。

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:32:38.84 ID:QY/x4i7e0.net
>>414
OPS596だから木浪と大差ないな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:32:57.07 ID:52vWkitBa.net
>>412
ハマさんの早打ちと今日は甲子園に助けられた部分もあるよな
2本ぐらいハマスタやったら入ってるやつあったもんね
ラミレスが対メッセはもうお手上げみたいなコメントしてたわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:32:59.45 ID:kceLoQTQ0.net
>>419
すまんな、アンカ消すの忘れた

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:32:59.96 ID:N3fjMfXC0.net
矢野ようやっとるよな
個人的には今のところ采配面でイライラしたことないわ
自分と考え違った采配だったとしても納得はできるっていうか

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:33:22.43 ID:DZcu+qGc0.net
>>416
福神漬って誰やねん。それに
岩貞、藤浪と中村ならばちょっと損すぎるやろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:33:26.17 ID:ntGzySeX0.net
明日も京山打てないんだろうな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:33:26.50 ID:mIhd/C4+d.net
こどもの日か
上本は今日は上がりでええで

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:33:55.11 ID:Sj3S5Uk00.net
>>429
京山に苦戦したことあんまないやろ
球遅いノーコンやで

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:34:05.37 ID:ln6HZGvt0.net
>>250
襲名制度を導入したらどうだろう

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:34:08.30 ID:LWL5OuLc0.net
優勝争いしてた3年目はともかく、
2年目、4年目は球数多かったよな
しかも前健の脱力投法とかダルの増量とか藤浪には合わないことを取り入れて見事にぶっ壊れたわけや
運がなかったとしか言いようがない

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:34:19.83 ID:HOnVlJxu0.net
>>407
欲しいのいるか?吉田以外いらんぞ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:34:36.14 ID:+on2ko1B0.net
>>389
T-岡田 .080(25-2)0本 0点 OPS.287

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:34:50.56 ID:f+liRF6t0.net
メッセはもう少し見てみないと分からん
ベイスがいつものダボハゼ早打ちで助けてたから

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:35:10.71 ID:THXzxyOK0.net
>>435
最終年のタイガース岡田やん

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:35:25.01 ID:HOnVlJxu0.net
>>427
一昨日のこともうわすれたんかよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:35:40.18 ID:q8S4BYqi0.net
は?ABCは虎バン主義ってもう言うてないんか?

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:36:07.47 ID:Sj3S5Uk00.net
望月才木も控えとるし楽しみやなぁ
先発は若手たくさんおるが野手がほんまおらんな 22歳以下が小幡だけでなんやねん

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:36:20.74 ID:kFq6CVek0.net
>>439
虎バンもレギュラー放送無くなったしな

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:36:21.13 ID:VYYtH32x0.net
>>427
意志は感じるよね
昨日の藤川にたくしたのも意味はあったわけだし

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:36:31.68 ID:DZcu+qGc0.net
>>439
ABCは阪神切り捨てました。
あとはMBSだけ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:36:48.46 ID:ntGzySeX0.net
連戦って先発のコマが揃ってる阪神には有利だよな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:36:58.82 ID:E1pPkRyt0.net
9回の横浜の姿勢にプロとしてどうなんだって気がしたな
怪我明けのメッセ、年齢も40手前、8回終わって105球、明日も阪神戦がある
こんな状況でサクサク凡退して9球で終わってゲームセット
嫌がらせで粘ってメッセ下ろしてやろうという意地すらなかった。「もう負けやん。今更あがいてもな・・・」という姿勢
今日がカード三戦目ならまだ分かるけどね

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:36:58.97 ID:2Z876WIBr.net
藤浪は技術なのかメンタルなのかって言われるけど両方やと思うよ
四死球出してランナー出しても失点しなけりゃええって開き直りが大事
そもそもキャリアハイの年も四球王に死球王やったんやから

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:37:00.94 ID:bynZ6e+k0.net
村上
打率 250 25位
本塁打 8 4位
打点 21 5位
OPS 8942 8位

ええなぁ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:37:09.08 ID:HOnVlJxu0.net
>>433
あいつが一番師事を仰ぐべきはチームメイトのメッセやったと思うがな。今となっては後の祭りやけど

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:37:23.03 ID:q8S4BYqi0.net
>>439
>>443
もうラジオもMBSオンリーにするわ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:37:45.52 ID:q8S4BYqi0.net
>>441やった

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:37:50.11 ID:DZcu+qGc0.net
>>427
チャンスに鳥谷出し過ぎちゃうか?
開幕戦の後、追いすぎてる気がする。
あとバントし過ぎ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:37:54.58 ID:N3fjMfXC0.net
>>438
藤川のこと?
あれだってそれほど不満はないぞ
PJは極力使いたくなかったわけだし
むしろ腹座ってんなと感心したくらいだわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:37:59.91 ID:kFq6CVek0.net
9回裏ツーアウト満塁の代打鳥谷はどういう意味があったんかな
糸井使ったんならあの場面で出してた方が良かったけどな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:38:00.29 ID:zdg9qIBI0.net
巨人は先発さえ崩せれば勝てそうなのに。
毎回菅野当ててくるとかヒドイ!

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:38:20.01 ID:ntGzySeX0.net
メッセってアメリカ人なのに走りまくるらしいな
真夏でも

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:38:25.51 ID:SuWmjuFl0.net
>>444
阿知羅とか阪口とか出てくるの見てると先発困ってんなーって思うもんな
まぁ全く打てなかったんですけどね

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:38:42.55 ID:N3fjMfXC0.net
>>451
あー、鳥谷は確かに少し…

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:39:01.70 ID:mIhd/C4+d.net
>>453
ホンマは糸井完全休養したかったんやろ
点取れへんかったから糸井出したんちゃうかね

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:39:03.54 ID:HOnVlJxu0.net
>>452
トーリターニ

糸井休養とか言いながら結局出しとるし。

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:39:13.36 ID:LWL5OuLc0.net
比較的チームの調子が良く、相手チームの調子が良い時に連戦が来てラッキーだった
って感じやな この連戦は
次カードのヤクルトが怖いけど

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:39:32.90 ID:ZgkMm7NUx.net
>>453
PJと一緒で、完全休養させるつもりで鳥谷にしたけど結局糸井も使ってしまったって可能性はあるね

鳥谷を二軍に落とせるような監督来ないかなあ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:39:34.56 ID:DZcu+qGc0.net
>>457
鳥谷代打で出してもいいけど、
チャンスで出しすぎやねん。

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:40:05.63 ID:CH7NhTrka.net
>>453
散歩期待したんやけど今の鳥谷には散歩する力もないねん

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:40:11.55 ID:1gLhapZ2r.net
しかし借金6までいった時には正直今年も最下位かな…て覚悟したけど
なんとか3〜4位にはなれそうやね
よくここまで立て直せたわ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:40:15.53 ID:MiYTC1K/0.net
>>460
たまたま巨人と当たらなかっただけだろ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:40:45.48 ID:DZcu+qGc0.net
>>461
鳥谷二軍落ちたら、解雇やん。
入団から一度も二軍行った事ないんやろ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:40:53.66 ID:f+liRF6t0.net
昨日の糸井のタイムリーとかうちがよく巨人にやられるやつやろ、真っ先に思い出したわ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:02.26 ID:E1pPkRyt0.net
ヤクルト戦を乗り越えたら波に乗れそうだけどね。3タテさえ回避したらええわ。

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:14.17 ID:LrYnxLVs0.net
鳥谷出せば盛り上がるってのも舐めてるし
未だに打点なしの鳥谷をチャンスに出す忖度糞すぎる
マスコミは逆らえず批判なしOBも

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:17.63 ID:kFq6CVek0.net
>>458
あの場面で糸井使わなかったらもう使う必要なかったと思ったけどな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:17.65 ID:VYYtH32x0.net
鳥谷は引っ張りやめればいいのにな
三遊間狙いにすれば少しは戻ってくると思うんやけど

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:21.17 ID:x0diMk/WH.net
インフル事件で鳥谷二軍落ちに関しても後回しになった感ある

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:24.21 ID:N3fjMfXC0.net
言うて鳥谷の使いかたは矢野じゃなくても難しいだろ
二軍落とせない前提、かつ、どうでも良い場面だけで使うわけにもいかんのだろうし

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:44.79 ID:bl1mgrCw0.net
ウチの今の守備は指標ではセ1位だってね
やはり守備は大事

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:45.18 ID:h2iJKRX90.net
令和になったんやし巨人から今までの分を取り立ててほしいな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:46.73 ID:THXzxyOK0.net
>>462
それやね
まあ誰もが今年限りって思ってるやろうから、ベンチにおらせてやろうという気持ちはわかるけど。

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:41:49.37 ID:CH7NhTrka.net
神宮だしバレいないし勝ち越しいけそう
こっちも神宮なら打てるし楽しみやわ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:42:06.63 ID:SuWmjuFl0.net
鳥谷要らねぇわ
ナバーロ上げたらマルテと左右で併用出来るのに

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:42:08.63 ID:MiYTC1K/0.net
>>464
いや4月どれだけ連敗しても絶対に横浜中日よりは上にいけると思ってた
なんだかんだで横浜中日とは先発投手の層が違いすぎる
打線はどこのチームも浮き沈みがある

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:42:12.02 ID:qqvDP0A6d.net
>>132
それおれもたまにあるわ
勝ってたらまだいいけど負けてたら死にたくなるよな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:42:38.62 ID:ed965+Xsd.net
>>427
バントマニア過ぎるのがなぁ…和田や金本並やろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:42:47.70 ID:LrYnxLVs0.net
>>473
鳥谷の扱いは金本が正しかった

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:42:52.62 ID:ntGzySeX0.net
冷静に考えたら2軍に落ちたことないからとか、フルイニングしてるからとか意味不明だよな
実力の世界なんだからバンバン落とせよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:42:59.80 ID:b5+ABuumd.net
去年の担架の節句のときの相手ピッチャーって777やったんやなあ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:01.98 ID:boDEUgJm0.net
鳥谷は毎日5時起きで入りも一番
矢野は姿勢を評価するからな
メンタルビデオ見せるくらいやし

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:02.27 ID:DZcu+qGc0.net
>>476
あれだけ打たなかった川藤も晩年は
ずーっと一軍にいた。

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:08.31 ID:CH7NhTrka.net
マルテなんかデビュー2試合目で解説の真弓にボロカス言われてたが
鳥谷には誰も何も言わない
これが阪神の闇

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:23.56 ID:PG7MK7500.net
>>439
ABCは平日スポーツコーナーと水日の生中継に虎枠縮小

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:30.02 ID:ln6HZGvt0.net
>>453
引導渡しとしてはそれなりの意味はあったと思うけどな
そういう意図が有っての起用かどうかは知らんけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:33.38 ID:bynZ6e+k0.net
小幡今日もマルチだったみたい
ヒットは普通に打てるようになって来たな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:36.05 ID:QY/x4i7e0.net
中日は5月入ってから4連敗なんだってな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:36.34 ID:kFq6CVek0.net
>>461
あー、まぁしゃあなかったのな

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:44.52 ID:jkIRsuic0.net
筒香今年甲子園で3本くらいホームラン損してるな
球児から打った2塁打も今日のライトフライもハマスタ神宮なら打った瞬間のホームラン

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:43:59.96 ID:ZI2FoQ210.net
初回の1番バッターの打率と出塁率
巨 .357 .400
ヤ .323 .344
中 .259 .333
D .250 .323
楽 .240 .345
広 .222 .323
ロ .207 .207
ソ .200 .226
オ .179 .233
西 .148 .207
日 .148 .233
神 .133 .188

近もんさぁ…

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:44:02.11 ID:CH7NhTrka.net
>>478
ナバーロなんか誰が見たいねん

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:44:03.55 ID:rB3DRVGPr.net
ヤクルトは打線ばっかし言われるけど地味に投手陣安定しとる

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:44:29.26 ID:THXzxyOK0.net
>>486
もうほんと、川藤に近い。

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:44:35.85 ID:VYYtH32x0.net
>>489
確かに見極めみたいなのはあったかもね
もし打ったらきっかけになるし、打たなかったら大事なとこでは使わないとかね

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:44:49.28 ID:DZcu+qGc0.net
>>495
ナバーロのハイライトは
オープン戦のヤクルトでの2連発やったな。

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:44:56.12 ID:bynZ6e+k0.net
>>487
オフレコでは言うてると思う

前にABCラジオでヨッサンが
「何で負けてるのにドリスやねん…」ってのが放送に乗った事あったw
甲子園の巨人戦の3つ目

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:45:00.14 ID:ntGzySeX0.net
他球団は簡単に岡本打ち取ってるなあ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:45:06.41 ID:f+liRF6t0.net
フロントは鳥谷大減俸した上で引き留めるやろな
活躍しなくても大量のグッズ収益見込めるから自分で辞めると言わん限り手放すことはない

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:45:21.03 ID:CH7NhTrka.net
>>494
たしかに近本一打席目打たないよな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:45:29.39 ID:VYYtH32x0.net
>>494
近本もそうやけどその前がもっとひどかったからね

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:45:31.15 ID:PG7MK7500.net
鳥谷は自分の契約に縛られて醜態を晒すのである

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:45:54.93 ID:QY/x4i7e0.net
ナバーロはバットに当たらないし当たっても弱い打球しかないからどうしようもない

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:12.92 ID:3lDXsWrad.net
やっぱ矢野監督になって守備良くなったな野球を理解しとる嬉しいわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:14.63 ID:MiYTC1K/0.net
>>453
満塁の鳥谷は強いから花を持たせたかったんだろう
シーズン終盤でやるよりはいいだろう
矢野も鳥谷が今年限りだとわかっているから少しでも見せ場作ってあげたいんじゃないのか
なんだかんだで鳥谷のデビュー戦から見てるから鳥谷引退試合は泣くと思うわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:15.87 ID:ZgkMm7NUx.net
>>466
初の二軍落ちでそのまま引退って流れでええねんけどな

鳥谷好きだから叩きたくないし、今の姿も見たくないわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:19.28 ID:wnZYBn0h0.net
>>494
木浪のも相当アレなんじゃね
近本もあんま初回打つ印象ないけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:20.03 ID:eizs1oC6r.net
巨人にだけはチンチンにされるな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:35.58 ID:ntGzySeX0.net
10年ぐらい前までやってたMBSの夕方の阪神コーナーが一番好きだったわ
読唇術で選手の会話紹介したり内容が濃かった

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:52.60 ID:wnZYBn0h0.net
>>507
前任者の軽視が流石にひどすぎたからね

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:46:59.49 ID:E1pPkRyt0.net
ナバーロって開幕してからずっと撫でるスイングしかしてない
打率さえ残せば契約してくれると思って、契約しがみつき打法やってるよ。あれ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:47:24.07 ID:CH7NhTrka.net
鳥谷は自分から二軍調整を言い出すべき
秋の引退試合のときに一軍昇格させるから

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:47:53.71 ID:UkmSh49ma.net
金本桧山鳥谷
この球団は晩節を汚さないといけないルールでもあるんか

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:47:55.34 ID:fWZHBXla0.net
>>494
近本っつーか近本が打ち出すまで一番打者二入った奴が全く打たないときあったからちゃうん?

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:48:12.40 ID:DZcu+qGc0.net
近本も密かにあと9-0で、
木浪が作った17-0
に並ぶよ。

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:48:13.83 ID:Jmd6z4lA0.net
>>513
前任は守備無視やで

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:48:31.22 ID:03XaWZT90.net
去年の今ごろはチーム盗塁数が断トツで最下位だったけど今年は20でトップだ
まあ半分は近本ひとりで稼いでるんやけど
どっちにしても矢野が監督になって足を使うチームになると予想されてたけど今のところ順調だな

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:48:47.14 ID:kFq6CVek0.net
>>508
俺も間違いなく泣くよ
阪神ファンになったきっかけでもあるからな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:48:57.54 ID:b5+ABuumd.net
3年前に矢野を監督にしてりゃ今年花開いたんちゃうか?

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:49:07.41 ID:THXzxyOK0.net
>>516
掛布、岡田もなぁ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:49:35.39 ID:ZI2FoQ210.net
ショート植田とかほんま地獄やったな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:49:40.63 ID:E1pPkRyt0.net
それより、去年の「植田は守備範囲が広い」という阪神OBの解説に恐怖を感じたけどな
あれ何やったんや。素人がテレビで見てるだけでも一歩目が遅すぎて洒落にならんのは分かるレベルなのに
元プロの首脳陣や解説陣やったら一発で分かるやろ。ましてや現地で見てるのに
鳥谷に対する忖度はまだ分かるわ。植田はマジで意味が分からん

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:49:51.55 ID:ntGzySeX0.net
原だったら鳥谷を2軍落としてそう
納得させるようなコメント出して

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:50:03.08 ID:DZcu+qGc0.net
>>516
まともに辞めたのは和田の選手時代ぐらいか。

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:50:31.87 ID:CH7NhTrka.net
>>521
俺だって泣くよ
一年目からリアルタイムで見てきたし功労者であることは言うまでもない
だからこそ今の姿が悲しい

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:50:44.34 ID:ntGzySeX0.net
植田は打点なし世界記録が本当にしんどかった
外野の定位置も届くのかレベル

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:51:21.57 ID:DZcu+qGc0.net
>>526
矢野もちゃんとやると思うよ。
でも鳥谷と同じように
今年で終わりとはまだ考えてないと思う。

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:51:25.01 ID:ln6HZGvt0.net
>>515
現役のうちに鳴尾浜の空気を積極的に吸っておくべきだとは思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:52:25.89 ID:DZcu+qGc0.net
>>515
鳥谷も矢野もまだ諦めてないんちゃうかな?

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:52:27.53 ID:LWL5OuLc0.net
相対値やからな
他球団の守備もクソ化してて数値がマシになったとも見えるかもしれん

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:52:31.60 ID:ZI2FoQ210.net
梅ちゃん死んだら終わりやな
岡崎やぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:52:44.10 ID:PG7MK7500.net
>>501
インハイ入れて外低でゴロ凡退するらしい
いつまでもストレートのキレで勝負してる場合ではない

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:53:03.75 ID:boDEUgJm0.net
鳥谷はよ引退しろと思ってる俺でも現地で出てきたら、雰囲気に流されて夢乗せてーって歌ってしまう。あれはイカン

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:53:53.04 ID:ZI2FoQ210.net
前任の監督は戦力外決まってた西岡を一軍にずっと贔屓で置いてた時点でクソ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:53:59.54 ID:DZcu+qGc0.net
>>535
岡本は阪神戦になったら、
突然アドレナリンが噴き出すねん。
本人もそう言ってた気がする。

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:00.06 ID:fWZHBXla0.net
>>535
去年コントロールある投手一切いなかったからな
コントロール無い投手にインハイなんて要求できるはずもなく

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:00.97 ID:ed965+Xsd.net
>>496
小川とか石川は好きやで原君もええな

打者では山田も格好ええしな…嫁さん東京の人でアンチ巨人のヤクルトファンやから阪神の試合無い時とか時間が違うときはヤクルトの試合を一緒に見てることが多いからかなんだかんだヤクルトは好きやな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:04.06 ID:47y02rtaa.net
あの性格だから澤田か森と同じチームになったら案外復活しそう

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:11.06 ID:E1pPkRyt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QtUKHEbWWIk

プロスピの動画きてたんやな。今知ったわ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:12.93 ID:jkIRsuic0.net
阪神は盗塁と犠打がトップだがこの2つはチームの戦術によって数が変わるから多けりゃいいってもんでもない
ホームランバッターが多ければバントや盗塁なんていらないわけだし

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:16.23 ID:MMYVY95Id.net
植田もセカンドなら今年結構よさげな動きしてる気がする
代走もいい仕事してるし

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:23.31 ID:kFq6CVek0.net
>>528
時間の流れは悲しいな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:54:36.14 ID:uEonZEcW0.net
uzr1200
大田泰示 22.7 (2018)→-9.6 (2019)
糸井嘉男 -21.8 (2018)→8.5 (2019)

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:55:06.90 ID:Nha26Ovjr.net
植田くんが疫病神みたいな言われ方してて悲しいなあ…
代走ではめちゃくちゃ貢献してくれてるし
守備もだいぶ改善されてるのに
バッティングさえなんとかなればまだ若いから可能性は全然あるのに…

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:55:13.56 ID:f+liRF6t0.net
>>525

https://i.imgur.com/sfxI3Ml.jpg

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:55:19.23 ID:CH7NhTrka.net
>>537
金本もああ見えて優しいからな

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:56:35.08 ID:vZye69RA0.net
ほんま、守備はメチャメチャ重要やで
負けた試合は大概エラーしとるし
勝った試合は逆に相手がやらかしとる

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:57:02.17 ID:DZcu+qGc0.net
12連戦終わっても鳥谷は調子上がらなかったら、
結論を出すと思うよ。少なくとも矢野は。

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:57:33.04 ID:0RGbdArua.net
オープン戦から聞きあきたわその類のことは

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:57:42.00 ID:Jmd6z4lA0.net
でもここでもアストロズが守備無視打撃重視で

優勝してるから金本の守備無視は間違いないという指標オタいたで

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:57:49.35 ID:q8S4BYqi0.net
しかし俺がテレビ観戦しない日はほんと勝つな
しっかり観た2日は案の定だったわ…

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:58:12.52 ID:THXzxyOK0.net
やっぱり近本

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:58:38.32 ID:lkATZH350.net
ショートから鳥谷退かしてベンチ西岡の金本と鳥谷忖度の矢野
これだけの比較なら金本のほうが仕事してる
矢野が最悪なのはショートに戻した上にキャンプもショートしかさせてないこと

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:58:42.94 ID:E1pPkRyt0.net
大山のファインプレー凄かったよな
中日戦だったか忘れたけど、難しい打球を処理して543併殺とかもしてたし
中日戦か。終盤の平田の三ゴロ。

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:58:45.19 ID:0RGbdArua.net
そもそもメンバー殆ど変わってないのに無視もくそもないやろ
前任者sageはイランで

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:58:46.35 ID:MiYTC1K/0.net
さすがに鳥谷が来年もやる言うたら、は?ってなるけど今年はベンチにいていいだろうよ。
それくらいの功労者やで。
代わりにナバーロ上げたとて劇的にチームが変わるわけでもないんだし

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:58:50.48 ID:HgdPTPkt0.net
>>534
岡崎も年に2回ぐらい活躍する時があるんやでw

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:58:53.07 ID:kFq6CVek0.net
>>554
今日は観るんか?

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:59:38.19 ID:q8S4BYqi0.net
>>561
( ・´ー・`)...さぁな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:59:38.99 ID:bynZ6e+k0.net
履正社の井上欲しいな

187cm97kg、恵まれた体格の強肩強打のライト。
高校通算26本塁打、長打力をセールスポイントとする右の強打者。2年秋から4番打者を務める。
ウエトレ、食トレなどで体作りを進め、10kg超の体重アップ(1年夏86kg)を達成。
2年秋の近畿1回戦・南部高戦でほっともっと神戸レフト中段に叩き込む満塁弾を放っている。
履正社で捕手から外野手(左翼を経て右翼)に転向。その他にサードをこなす。
1年時冬に右ヒザの怪我(蓋腱炎)を発症し、2年秋の大会終了後11月に患部の手術を受けた。
憧れの打者は山田哲人。遠投115m、50m6秒3。

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:59:43.89 ID:Uj4gFXWn0.net
盗塁に関しては弱肩相手とか警戒されてないときなら誰でも走れる用意はできてる感じなのは去年より進歩だと思う
近本はもう失敗してもばんばん走らせてほしい
そういうの1人いたら相手も嫌だし

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 00:59:57.49 ID:PG7MK7500.net
>>543
現在うちにHRバッターがいないわけだし

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:00:17.23 ID:kFq6CVek0.net
やっぱ糸井1番に置きたいな

クリーンアップが作れればなー

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:00:29.48 ID:PGTDe6/G0.net
ただいまとらせん
試合後二次会三次会やってようやく帰宅
しかしメッセは相変わらずDeNA相手には強いのな
あと現地やったらみにくかったけんどロペスのあの打球江越取れなかったの?

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:00:49.54 ID:2htkV1T8a.net
>>557
その前のアンツーカーで跳ねたやつエラーになったんよな
それでピンチになったけど平田のクソ難しいサードゴロ捌いて5-4-3の併殺で取り返した

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:00:52.73 ID:ZI2FoQ210.net
>>563
若いのに膝ボロとかもうお察しやん

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:00:54.74 ID:kFq6CVek0.net
>>562
え?観ない以外の選択肢あるんか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:01:29.44 ID:jkIRsuic0.net
防御率1点台の大瀬良床田がいる広島は上がってくるだろうしヤクルトは打力がケタ違いだし阪神がAクラスに入るとしたらこの2つがライバルだな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:01:31.13 ID:03XaWZT90.net
>>543
ホームランバッターを集めるのが一番難しいけどな
とくに阪神では

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:01:44.84 ID:fd0rM9Lyd.net
goingみてたら赤星が令和活躍する新人選手紹介で近本紹介してたわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:01:48.63 ID:PG7MK7500.net
>>564
シングルでも二塁から還れるのはいいね

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:01:50.24 ID:ed965+Xsd.net
>>537
西岡だけは許せん

日本シリーズをツマラン守備妨害で終わらせたアイツだけわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:01:57.59 ID:uwfZXnXlr.net
他球団はどこも捕手併用してるのに…
阪神だけ梅野ただ一人だけ…
案の定疲れて落ちてきてるしこういうとこが遅れてるねん阪神

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:02:07.35 ID:kFq6CVek0.net
>>567
お疲れ様でした!
甲子園のレフトは難しいとしか
あの福留ですら難しいと言うレベルですし

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:02:07.55 ID:0RGbdArua.net
大山の併殺取る能力はホント凄い

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:02:17.49 ID:f+liRF6t0.net
ツイッター見たら鳥谷を叩くなとか的外れな擁護してる奴仰山おるんやな
鳥谷が好きだからこそ引退して欲しいっていうのが分からへんのかな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:02:22.10 ID:q8S4BYqi0.net
>>570
ないなスマンな堪忍な…

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:02:23.19 ID:FCDE+O/40.net
>>516
桧山はそこまで汚してないだろ。
桧山の引退試合が一番好きだわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:02:27.09 ID:bynZ6e+k0.net
>>557
青柳が完封した試合の8回
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019042903/text#ii8

ゲッツーになった後に平田が「マジかー」って言ってた
抜けたと思ったんだろうね

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:02:27.87 ID:lS4OSChV0.net
>>525
結局真面目に見てないんだろ
興味ないっちゅうやつやわ
とらせんのがよっぽど細かいところまで見てる

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:03:15.38 ID:lkATZH350.net
>>579
未だにトリがショートにいると締まるとか言うような連中やぞ
端からベクトルが違う

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:03:23.57 ID:MiYTC1K/0.net
どのチームもサードの選手固定は苦労してるから大山の躍進は大きいな
ドラフトのときは金本氏ねで10スレくらい消化してたが

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:03:52.67 ID:CH7NhTrka.net
>>571
ヤクルト打線を持ち上げすぎやわ
神宮補正ハンパないのに
むしろヤクルトは投手陣が過小評価されてると思うけど

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:03:54.03 ID:kFq6CVek0.net
>>580
うげぇ…
テレビ壊れろ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:04:01.93 ID:2htkV1T8a.net
>>582
これも抜けてたら試合分からんかったよな
昨日の神里のやつも抜けてたらまた展開変わってたかもしれんし

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:04:10.32 ID:CX2BAwap0.net
>>567
十分追いついていた
よじ登ろうと色気出さなかったら普通に取れてたやろうね

けど、江越の足だから捕球位置まで追いついたと思って宥める
なんかメッセにあやまっとったみたいだし

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:04:27.15 ID:bynZ6e+k0.net
>>581
結構言われてたぞ

立浪さんやめないで
桧山さんはよやめて

これは今でも覚えてる

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:04:54.34 ID:ZI2FoQ210.net
松田(22) .211 *3本 .582
松田(23) .254 *7本 .772
松田(24) .279 17本 .790
松田(25) .281 *8本 .853
松田(26) .255 19本 .735
松田(27) .282 25本 .854
松田(28) .300 *9本 .840
松田(29) .279 20本 .758
松田(30) .301 18本 .846
松田(31) .287 35本 .889
松田(32) .259 27本 .792
松田(33) .264 24本 .777
松田(34) .248 32本 .810
松田(35) .276 *7本 .789

大山の未来

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:05:17.83 ID:MiYTC1K/0.net
>>579
四球が取れない鳥谷を見るのは辛い
全盛期の鳥谷平野の二遊間も生で見てるから余計に辛いわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:05:21.37 ID:CH7NhTrka.net
>>584
一昨日の球児の大ピンチも鳥谷がショートにいたらなかったらしいわ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:05:52.73 ID:bynZ6e+k0.net
>>589
BS1で和田さんが「目測誤りましたね」って言ってた
フェンスまで行かなくても捕れるフライだった

まぁあの点差で良かった

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:06:17.35 ID:0RGbdArua.net
>>590
あんだけボロクソ言われてた金本の時も桧山が先やめろ言われてたな
使い方ちゃんとすれば戦力だったし

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:06:43.57 ID:PG7MK7500.net
>>582
品回転のヤツ?

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:06:52.56 ID:8i9hY2YYa.net
鳥谷が引退試合でホームランでも打とうものならほんまに泣いてしまいそうやわ
桧山でもウルッとは来たけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:07:04.54 ID:N3fjMfXC0.net
>>591
すごいけど、4番であるからにはもう少し安定度か欲しい

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:07:27.94 ID:2htkV1T8a.net
関本の引退年は代打の神様でめっちゃ打ってた覚えあるわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:07:33.13 ID:LWL5OuLc0.net
桧山は二ゴロの神様とか言われてなかったか?

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:07:39.12 ID:CH7NhTrka.net
>>598
岡本の数字見てこい

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:07:40.58 ID:MiYTC1K/0.net
>>591
4億円プレーヤーの仲間入りか

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:08:14.51 ID:qyFX3t3X0.net
>>387
ハムなら再生してくれるかもしれないし、西武なら大事にしてくれるな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:08:43.90 ID:zV+5IEPqp.net
大山は大山でええんやけど
やっぱりもう一人中心打者が欲しいなあ
OPS0.9は超えるレベルの

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:09:02.64 ID:ed965+Xsd.net
>>576
梅ちゃんと誰を併用するんや?

誰やったら梅ちゃんの代わり勤まる?

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:09:19.21 ID:N3fjMfXC0.net
>>601
巨人ファンはあれで良しとしてるん?

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:09:33.66 ID:ZI2FoQ210.net
>>605
小豆畑

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:09:54.74 ID:ZgkMm7NUx.net
>>581
最終打席は今でも定期的に動画見てしまう

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:10:06.65 ID:PG7MK7500.net
>>591
熱男より新井さん風味になってもらいたい

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:10:14.36 ID:ZI2FoQ210.net
そういや育成の片山はどうなんや

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:10:57.94 ID:8i9hY2YYa.net
岡本は流石にどっかで上げてきそう
あの歳で3割30本打つ奴が紛い物だったとか試しがないやろ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:11:00.79 ID:h2iJKRX90.net
>>601
阪神戦だけ4番の雰囲気出されても困るよな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:11:02.13 ID:b5+ABuumd.net
大山はサ―ドでどっしり固定しろ。終盤の守備固めでファ―ストに回すな。と真弓が言ってた横でよっさん「中谷どこ行ったん?」

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:11:06.51 ID:CH7NhTrka.net
梅野と併用ってか休養日なんだから岡崎でもええよ
ベイスなんか走ってこないから休むにはいい相手やのに

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:11:07.77 ID:bynZ6e+k0.net
>>604
大山の後輩の大下を下位指名しよう

監督曰く、大学時代の大山より十倍勝負強い(当社比)

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:12:11.06 ID:608CpzmSx.net
近本はドツボに嵌まる前に
たたきつけるかセーフティーしろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:12:36.31 ID:ir4q+0Ynr.net
なんか横浜さんは阪神戦だからなのか裏ローテだからなのかこの3連戦は完全に捨てに行ってる感じだな
初戦はプロ初登板出してリードしてるのに防御率5点台の国吉を出して
2試合目は1点差なのにこれまた酷い成績のリリーフにスイッチして3試合目は打たれまくってる京山でしょ?
まあシーズン回すには捨て試合も必要なんだろうけど阪神でやったら非難轟々なやり方だろうね

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:13:01.38 ID:0RGbdArua.net
あちゅおと新井さんってどっちの方が上なんかな
あちゅおは若い時スペだったせいで2000本微妙だけど

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:13:30.28 ID:lkATZH350.net
幸い矢野の頭はトリとたまじ以外では正常っぽいから明日は岡崎やろ
明日以上に休ませる口実作れる日ないで

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:13:57.95 ID:8i9hY2YYa.net
WARの通り近本大山梅野のおかげでこの順位におるからな
1人でも欠いたら転げ落ちると思った方がいい

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:14:29.83 ID:kFq6CVek0.net
>>617
巨人に全力やろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:14:36.72 ID:BWox9tzta.net
大山が長嶋並の華麗な守備連発してるから稲葉もにっこりや

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:15:05.23 ID:SuWmjuFl0.net
>>610
無事冷えてるよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:15:07.61 ID:wKqgQ0JE0.net
そろそろ梅野は限界っぽいよな
捕手に休養日作らない球団なんて今はないやろ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:15:08.55 ID:HOnVlJxu0.net
>>606
してへんから巨せんで結構叩かれとるで

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:15:12.02 ID:GN9hbfBi0.net
>>611
3割じゃなくて.280だったけど2010のT岡田に近いんだよなぁ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:16:02.99 ID:PG7MK7500.net
桧山は金本が粘ったので引退時期を逃した

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:16:15.58 ID:BWox9tzta.net
梅野骨どうなってんねん

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:16:32.86 ID:kFq6CVek0.net
今は糸井や福留よりも梅野の休養日が問題やな
梅野本人が大丈夫でもやっぱ捨てゲーム作ってでも休ませるべきやわ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:16:54.64 ID:0RGbdArua.net
梅野離脱したら1番まずいから休養日は作って欲しいな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:17:03.97 ID:bb9P4b3W0.net
たんに調子悪いだけやろ岡本
波ない打者何ていんしな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:17:09.92 ID:PG7MK7500.net
>>624
青柳の日をザキオカさんで休養日にしたらええのよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:17:17.88 ID:2htkV1T8a.net
>>620
糸井糸原福留とかも0.6くらいあるしプラスやん
皆打撃が本来の調子になさそうやのに

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:17:35.56 ID:CX2BAwap0.net
>>610
ここんとこ調子悪そうだけど
打撃はキャッチャーの中で一番いいわね
壁性能は知らん

坂本が打率0であかんやんと思ってたけど
岡崎も二軍で一本も打ててなくて打率0で一軍におる

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:17:43.21 ID:HOnVlJxu0.net
>>621
首位チームを叩くのは定石やけど最下位チームが相性のいいピッチャー温存する理由も分からんなぁ。一勝は一勝やのに。
まあウチとしては有り難いけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:17:56.18 ID:LWL5OuLc0.net
>>618
100打点複数回の新井と、到達無しの松田じゃ比べるまでもないんちゃうか

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:18:00.34 ID:wKqgQ0JE0.net
捨てゲームは言い過ぎだろ
明日は高橋ハルトだから岡崎受けるにはいい機会
横浜は盗塁してこないし

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:18:11.31 ID:ZI2FoQ210.net
2006(19) .167 00本 00打点 OPS.334
2009(22) .158 07本 13打点 OPS.574
2010(23) .284 33本 96打点 OPS.933
2011(24) .260 16本 85打点 OPS.742
2012(25) .280 10本 56打点 OPS.745
2013(26) .222 04本 18打点 OPS.629
2014(27) .269 24本 75打点 OPS.824
2015(28) .280 11本 51打点 OPS.741
2016(29) .284 20本 76打点 OPS.828
2017(30) .266 31本 68打点 OPS.862
2018(31) .255 13本 43打点 OPS.693


岡本の未来

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:18:17.68 ID:bynZ6e+k0.net
>>631
OP戦含めて2ヶ月不調だぞ

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:18:31.11 ID:kFq6CVek0.net
>>635
ラミレスはよくわからん笑

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:18:58.93 ID:qAWtlMr20.net
甲子園に対する苦手意識みたいなのが薄れてきたのがうれしいわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:19:07.38 ID:ZI2FoQ210.net
>>634
坂本はもうええわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:19:34.60 ID:0RGbdArua.net
>>638
こいつなんでこんな波あるのか謎だよな
強化版中谷みたいな感じなのかねあんまパリーグ見ないから打席の内容とかわからんが

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:19:47.31 ID:LWL5OuLc0.net
>>635
もうラミレスが阪神に対して麻痺してもうてるんやろ

甲子園ならDeにもチャンスあるやろうに、浜スタで負けすぎて、メンタル的にもうお手上げ状態なんちゃうか
前も今永で試合落としてたし

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:19:55.02 ID:BWox9tzta.net
新人2人も夏場考えたらそろそろローテで休ませるべきなんやろな

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:20:12.37 ID:h2iJKRX90.net
去年は甲子園で点取れる気がせんかったからなぁ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:20:26.04 ID:wKqgQ0JE0.net
岡崎に打つことは期待してない
最低限の守備だけやってくれればいい

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:20:27.14 ID:/DHI/sRP0.net
原口離脱が派手に痛い
戻ってきてくれー

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:20:33.20 ID:HOnVlJxu0.net
>>631
マーク厳しなった言うてもあの歳で3割30本やってるからな。まあほとんど阪神が打たしてんのやけど。

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:20:57.99 ID:kFq6CVek0.net
>>637
それぐらい梅野の休養日は重要って事です
そりゃ梅野休ませれて勝てりゃ万歳やけども

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:20:58.75 ID:LWL5OuLc0.net
>>643
掴みかけた次の年に加藤球があったからってのも大きそうやけどな
あとは怪我とかやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:21:02.32 ID:ZI2FoQ210.net
>>643
どんでんがケースバッティング言いすぎたせいで自分の形で打てなくなったらしい
全く金本と同じや

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:22:12.54 ID:uEonZEcW0.net
トカダはブレイク翌年から違反球で可哀想
ノーステップじゃ飛ばなくなった

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:22:14.99 ID:CX2BAwap0.net
>>642
心配せんでももうNo2ですらない状態や

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:22:24.00 ID:lkATZH350.net
岡崎はエラーせず怪我せず怪我させず任された試合を全うしてくれたら100点挙げられる
とりあえず明日は岡崎で頼んま

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:22:25.14 ID:I5hwy9bTa.net
木浪や北條が未熟やから鳥谷もまだ自分でも勝てるって思ってるとこがあるんかもな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:22:53.48 ID:lkATZH350.net
今日やった

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:23:24.54 ID:bb9P4b3W0.net
>>639
まぁまた阪神で稼ぐやろ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:24:06.76 ID:HOnVlJxu0.net
>>637
横浜で盗塁出来るのは神里くらいか?大和そこそこ足早かった気がするが。

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:24:48.19 ID:Sj3S5Uk00.net
>>636
松田は守備がずば抜けてたから総合的には松田のが上やったと思うで

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:25:07.81 ID:lkATZH350.net
お気楽やけど前の阪神で岡本13-2やぞ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:25:40.85 ID:CH7NhTrka.net
梅野は強打者に無茶しすぎる時があるよな
こないだのビシエドもそうだし岡本だって無理にストライクゾーンで勝負しなくていいのに
なんか燃えるんやろな強打者相手だと

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:25:46.92 ID:g97hA04Kp.net
大和は早いけど盗塁できんな
上本と同じ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:25:53.32 ID:0RGbdArua.net
巨人戦は打者よりも先発崩さないとダメだわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:26:07.12 ID:bb9P4b3W0.net
>>649
まぐれで出せる成績やないわな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:26:08.37 ID:HOnVlJxu0.net
>>661
絶不調やんけ。阪神で打てんかったら打つとこ無いぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:26:41.63 ID:/UAktu6E0.net
まあケースバッティングが必要って当たり前のことなんだけどな
クリーンアップ打つなら出来て当たり前

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:27:40.04 ID:HOnVlJxu0.net
>>664
これやねんな。打たれる以前にこっちがマジで点取れん。エラーもほとんどせえへんし

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:28:01.90 ID:+on2ko1B0.net
>>660
辛いさんは1塁の守備は抜群に上手いぞ
何故かサードではお笑いの神が降臨するけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:28:08.16 ID:PG7MK7500.net
>>622
大山くんは動きがいいね
と連れていかれて死球の思い出が増えるのか

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:28:23.68 ID:KA3hJ+n+0.net
>>661
ど真ん中の執刀投げたの打たれたけど
それ以外ほぼ完璧に抑えたんだよね前

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:28:56.34 ID:wKqgQ0JE0.net
梅野外の球打てそうにないし指怪我してて力入らないんだろ
怪我したまま無茶してるといろんな箇所怪我していくで

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:28:57.39 ID:kFq6CVek0.net
>>664
今の菅野ならワンチャンある
ただベンツ、ヤングマンは本当に打てない
あいつら当てられると阪神きつい

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:29:08.31 ID:0RGbdArua.net
>>669
何故かというかそりゃサードの方がムズいからな
あと新井は魔送球持ちやったし腰もやっちまったからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:29:11.55 ID:BWox9tzta.net
明日広島勝ってウチ勝ったら1.5か
広島全力応援やな

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:29:42.25 ID:6F48suC+a.net
巨人に1勝するのって横浜に3タテするくらい難易度高くね

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:30:28.51 ID:CH7NhTrka.net
もう梅野の骨折は治ってるよ
あれから一ヶ月経ってるんやから足の指の骨なんかくっついてる

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:31:02.37 ID:0RGbdArua.net
巨人戦って基本貧打戦展開するけどこっちが崩れたら一気に炎上するイメージ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:31:03.78 ID:wKqgQ0JE0.net
いや梅野の骨折は手の指の方のことだぞ
テープで固定してるだろ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:31:45.52 ID:KA3hJ+n+0.net
>>672
突き指してるぽいけどあれは捕手の宿命やからしゃーない
と言うかまあレギュラー取りたいなら怪我に対して鳥谷ぐらいサイコパスにならんと取れんよ
梅野は今年レギュラー完全に取りきる年やから必死やろ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:31:46.42 ID:CH7NhTrka.net
>>679
手の指も折ってるんか?

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:31:53.80 ID:PXvxyA+P0.net
梅野インフルエンザ発症したら阪神タイガース今シーズン完全終了wwwwww
おめでとうwwwww

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:32:03.94 ID:kFq6CVek0.net
>>675
まず阪神が勝てるように全力で応援しないと

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:32:09.41 ID:LWL5OuLc0.net
手の指は突き指でしょ 捕手ならよくあること

それよりも去年の秋から治ってないらしい右腕の方が危なそうだけどな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:32:30.31 ID:Sj3S5Uk00.net
>>669
そらサードのが難しいし当たり前やろ
サードでバケモンみたいな指標叩き出してた松田はwarもエグかったからな

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:32:33.71 ID:PXvxyA+P0.net
梅野インフルエンザ発症したら阪神タイガース今シーズン完全終了wwwwww
おめでとうwwwww

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:32:47.97 ID:PXvxyA+P0.net
梅野インフルエンザ発症したら阪神タイガース今シーズン完全終了wwwwww
おめでとうwwwww

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:32:51.39 ID:6F48suC+a.net
>>678
だいたい炎上させる奴が関西人なんだよなw

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:33:00.69 ID:BWox9tzta.net
ウチは勝つやろ
ラミレスアホすぎるわ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:33:02.22 ID:PXvxyA+P0.net
梅野インフルエンザ発症したら阪神タイガース今シーズン完全終了wwwwww
おめでとうwwwww

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:33:02.74 ID:/QdMG73np.net
そういや
中日から来た高橋は何しとるんや

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:33:13.71 ID:PXvxyA+P0.net
梅野インフルエンザ発症したら阪神タイガース今シーズン完全終了wwwwww
おめでとうwwwww

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:33:28.49 ID:/UAktu6E0.net
読売の先発防御率と救援防御率見てみ
読売は先発のQS率もダントツで高いが、リリーフ陣はガチでゴミしかいない
ヨソが読売に勝てているのは試合後半まで粘ってゴミのリリーフを打ちこんでるから
先発が投げてる間は我慢して僅少差でいけば十分勝つチャンスあるのに、阪神はそれが出来てない
https://i.imgur.com/1rsy4ar.png

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:34:24.91 ID:BWox9tzta.net
しかしこんなに守りがええとはなあ
巨人にボコられへんかったら首位やったで

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:34:27.13 ID:6F48suC+a.net
>>693
そのリリーフすら打てへんやん
上原ごときにピシャリやられるくらいやしw

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:34:38.62 ID:mIhd/C4+d.net
梅野まだ痛いってNHKのインタビューで答えてたぞ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:34:38.65 ID:nxwrHdRV0.net
捕手・二塁手・遊撃手・中堅手をドラフト指名したい

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:34:47.34 ID:0RGbdArua.net
中継ぎ勝負持ってけば勝てるのに完封ペースで投げさせてしまうからな
んでこっちの守備ミス出て失点して代打で先発降りてビハインド要員が炎上

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:36:11.21 ID:CH7NhTrka.net
こないだの西と岩貞は7回2失点だからしっかり試合は作った
しかし打線がヤングマンメルセデスから点取れずに負けた

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:36:35.59 ID:BWox9tzta.net
バティスタホカホカ作戦がまさかシーズン終わりにきいてくるとは、、、

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:37:32.18 ID:0B3rjvNK0.net
木浪が目処立ってきたから
もう鳥谷も安心してバット置けるやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:38:19.06 ID:bb9P4b3W0.net
マルテゴロばかりであかんし
ナバーロそろそろ上げてええんちゃうか
去年ぐらいの成績なら優勝狙えるやろ今年

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:38:54.68 ID:THH6E4Wv0.net
>>287
横浜担当スコアラーは御子柴

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:38:57.25 ID:PG7MK7500.net
>>691
アキフミさんは終了っぽい

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:39:04.28 ID:x0diMk/WH.net
ナバロウ、下でどうなのよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:40:19.37 ID:9OkXEGPhp.net
ほんま巨人と五分なら令和元年優勝行けるやろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:40:31.29 ID:0RGbdArua.net
ナバーロで優勝出来るわけねえだろw
出ないやつの評価上がるのやめーや

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:40:58.11 ID:/UAktu6E0.net
今季のナバーロは45打席立ってOPS.500
こんなの使うくらいなら中谷や陽川の方が100倍マシなんだが?

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:42:17.84 ID:BWox9tzta.net
梅野近本大山で毎日飯が美味い
甲子園で強いの最高!

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:42:26.55 ID:zh8+5K5od.net
あきふみ、饅頭屋の若旦那へ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:43:54.39 ID:lkATZH350.net
.150しかないマルテのOPSが.600あって.200のナバーロは.500だからな
マルテ関係なく余程のことがない限りナバーロは使う理由がない
あるとしたらマルテの世話係でベンチ
鳥谷置くよりは100000倍チームのためになるだろう

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:44:38.03 ID:PG7MK7500.net
今年は5割を行ったり来たりで
ルーキーの成長を見守る年でいいよ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:45:32.64 ID:6F48suC+a.net
横浜に助けられてる部分が大きいわ自滅しすぎやろあそこ
運も実力のうちっていうけどw

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:46:06.18 ID:zh8+5K5od.net
まあ大砲がいないから優勝は無理かもな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:46:24.86 ID:bb9P4b3W0.net
マルテは見てまえ打線と相性最悪やろ
ゴロ多すぎてゲッツーの数ヤバい事になるで

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:46:39.69 ID:0RGbdArua.net
>>713
一昨日はほんとに酷かったなw
お互い相手に賭けて八百長してるんかって感じだった

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:46:52.16 ID:f+liRF6t0.net
宮国とか桜井にすら簡単に抑えられるからな
勝ちようがない

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:49:02.98 ID:6F48suC+a.net
>>716
福留の打球もソトがポトるしな
ちゃんとやれや!って思う

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:50:20.80 ID:/UAktu6E0.net
マルテも100打席立たせても微妙なら外人野手もう1人獲ってほしいわ
フロント主導じゃ期待できないから現場から働きかけてくれ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:50:24.11 ID:KA3hJ+n+0.net
鳥谷の枠がぶっちゃけ
色々なものを圧迫してるんだよな
これがなきゃ幅が広がるんだけど

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:50:41.63 ID:8dN+Gp4Fp.net
マルテナバーロがゴメスマートンやったら独走できたかもな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:51:16.00 ID:0RGbdArua.net
>>720
第3捕手か荒木あたり欲しいよな

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:53:46.81 ID:/xyhT2ge0.net
西武ドームのカメラスーパースローで見えるから見やすいな
甲子園も導入しろや
てかリクエストはいいかげん第三者に委ねろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:55:32.93 ID:GaAn8a7I0.net
ロリコンじゃないけど一応聞く、今日のキッズは何点?昨日は問答無用で100点とします。

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:56:39.77 ID:bynZ6e+k0.net
>>719
近本みたいに矢野が見て決めればええねん

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:57:32.82 ID:x0diMk/WH.net
>>725
赤星みたいな外国人を探し出したらどうする・・・

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:58:40.15 ID:lkATZH350.net
赤星タイプの助っ人→マートンの再来
イケるやん

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:59:27.31 ID:bynZ6e+k0.net
マートンも獲ってみたらパワーあるタイプやったからな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 01:59:54.72 ID:/hYXO3yn0.net
矢野が直接海外行けるわけちゃうんやからどうやってもビデオ見るくらいしかできん
そしてビデオには大抵欠点は映ってない

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:01:20.86 ID:Wb6v1afl0.net
何気に土曜に勝ったのって久々なんだよな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:02:36.12 ID:608CpzmSx.net
なんやヤンキースの試合なんか
中継するんか
ツインズにロサリオおるな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:02:45.75 ID:Itjqv/Hk0.net
マルテはやっぱ弾道低いな
打球は強いと思うけどあれが修正できるなら面白いかも知れん

733 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/05(日) 02:05:48.84 ID:caDzsmRX0.net
毎年新人以下の外人とほいほい1億で契約できる感覚も不思議やが
その上ほいほい100打席あげれる感覚も不思議や

ペナントの結果なんか1ゲーム2ゲームの差で大きく変わる
100打席無駄にしたら順位に影響するで

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:06:19.28 ID:/UAktu6E0.net
>>732
何回も貼られてるけど2018年のマルテの打球角度
https://i.imgur.com/U8nEl9u.jpg

変化球は全部マイナス、つまり平均以下
何百打席と立ってこれなんだから、今更フライ打つなんて無理よ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:06:21.31 ID:fmv4xMLZM.net
マートンレベルの再来なんてあと10年ぐらい後になりそうやな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:06:53.12 ID:qXrcJfAz0.net
ナバーロはまだ二軍落ちして10日たってないのに
上げたらどうとか言うやつおってビックリしたわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:07:15.35 ID:/hYXO3yn0.net
200打席くらい立ったら急に打ち出す外人多いからな
それ否定してたら外人取る必要すら無いわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:08:15.18 ID:lkATZH350.net
>>736
そいつ岡本ageしかしてないからお察しやろ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:08:22.09 ID:1IBu4T1Aa.net
言えるのはマルテは守備いいからまだ我慢しやすい

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:09:09.90 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>723
ほんまにこれ
自分の答案自分で採点してるようなもん
そりゃ甘くなるわ
しかも審判の中でも派閥あるし

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:09:26.08 ID:LWL5OuLc0.net
マートンレベルの再来も滅多にないだろ
6年間で4年タイトル取ってたやろし

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:09:29.26 ID:qyFX3t3X0.net
>>734
それってセの球団の投手が変化球低目投げだしたら打たれてもヒットで安牌なんじゃ・・・

743 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/05(日) 02:09:57.61 ID:caDzsmRX0.net
マルテは100打席で別人になるという夢が通用するなら
藤谷に100打席与えて糸井になって貰った方が得じゃないか?

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:11:11.21 ID:LWL5OuLc0.net
マルテは真ん中高めを投げなければホームランの弾道にならんっぽいよな

求めてるのは低めのボールでも角度をつけれるバッターなんやけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:11:26.78 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>733
全く当たらんねんから1000万のやつでいいよな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:11:39.33 ID:/hYXO3yn0.net
マルテの打球角度に関しては2018は故障の影響もあって特に低い
故障前はもっと良かったらしい

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:12:10.82 ID:LWL5OuLc0.net
>>743
藤谷は論外やぞ
2軍レベルで打席の半分が三振や

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:12:27.12 ID:bb9P4b3W0.net
ゴロしか打たん奴我慢してたらチャンスなんぼ潰すと思ってんや

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:13:14.89 ID:qyFX3t3X0.net
>>746
故障って?
もう治ったの?

750 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/05(日) 02:13:58.91 ID:caDzsmRX0.net
一昨日ヒット打ったけど昨日はやっぱりいつものマルテだった
一塁事情考えれば、次のチャンスはきっとある
別に二軍で調整する時間があってもいいと思うし
阪神が100打席ハンデ背負う必要もないと思う

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:14:30.47 ID:/hYXO3yn0.net
>>749
去年の5月だかその辺に手首やって成績が急降下した
秋には治って成績が少しだけマシになってフィニッシュしたらしい

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:15:09.31 ID:/UAktu6E0.net
マルテって今季2軍で16打席立って打率.357 OPS.946だからな
2軍ではやることないぞ

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:16:11.55 ID:/hYXO3yn0.net
マルテ再調整は別にいいんだけどじゃあ誰がファーストやるのっていう
下手したら上本使って大山ファースト固定になるぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:16:34.85 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>746
え?
ガルシアに続きまたガバガバメディカルチェック?

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:17:04.36 ID:LWL5OuLc0.net
マルテは腕が届く範囲だけ振ってればええわ!
ボール球打ってくれなんて思ってないからな!!

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:17:38.06 ID:/UAktu6E0.net
大山はサードから動かしたくない
ファーストもやらせてたら確実にサードの守備は下手になる

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:18:30.90 ID:UC+yQrLp0.net
詐欺師の手法で特別なデータだけ示すというのがある
象の鼻だけの数値を並べるとヘビになる
詐欺師はこのデータだけ示して象はヘビの仲間だと言いくるめる
数字に弱い奴は鵜呑みにする

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:19:08.45 ID:EbHB5ZIWa.net
>>750
マルテに100打席あげるなら、岡崎に100打席あげよう

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:19:21.30 ID:/hYXO3yn0.net
だって明らかに今打てそうにない中谷と上本なら上本使うやん
上本使うならファーストできるの大山ただひとりやん…

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:19:54.66 ID:uIL+SjBVM.net
>>723
というかストライク判定も機械化したらどうなるんだろうっていうのはすごく興味ある
どれだけ雰囲気ストライクやら帳尻ストライクとか
大物には忖度ボールとかしてるのかわかりそうだから楽しめそう

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:20:19.40 ID:q8S4BYqi0.net
梅野マルテの併殺ゾーンハラハラするな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:20:39.04 ID:Ff84CXzga.net
ファースト他がクソやからマルテ上げたのに
マルテもクソなら新外国人取るしか無いで

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:21:06.36 ID:lkATZH350.net
マルテも別に怪我治って無条件即一軍ってわけでもないし
中谷がそこそこにやれてればまだ下にいたかもしれんしな
ナバーロ陽川も試して次にマルテの番が来たってだけ
100打席が惜しいなら梅野は2、3年前に見切り付けてクビだな

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:21:37.97 ID:x0diMk/WH.net
併殺チャンスが多いってことは他の選手が塁に出てるってことだから
悪いことじゃないんだけどな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:22:54.38 ID:h2iJKRX90.net
マルて3日で我慢できんような奴らは二度と助っ人欲しがるな思うわ
助っ人二度と獲らん前提なら日本人1塁でええんちゃうか
外人なんか1塁手でパワーあるやつ最優先で探すんやから守備下手な日本人使う意味ない事に気づいたほうがええぞ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:23:28.47 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>760
mlbの技術ではもう可能と言われてるな
是非やってほしい
もし審判の職が追われると言うのなら、その機会を導入して、審判のストライクボール判定成功率を数値化してオフに選手と同じように年俸の上下、解雇、降格を決めてほしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:24:02.07 ID:qyFX3t3X0.net
>>723
せめて審判が見てる同じ映像をスクリーンで流せと思う
判定がやたら長い時裏で何をやってるのか知れたものではないな・・・・

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:24:59.13 ID:/hYXO3yn0.net
こないだアマも含めて審判のなり手が足らんみたいな記事見たわ
審判に厳しくする方向には中々ならんと思うで

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:25:14.04 ID:Ff84CXzga.net
ゴロテは守備マシやしフィットチャンスやったら良いやろ
打球角度うんぬんなんか元々分かってたこと

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:27:31.90 ID:/hYXO3yn0.net
大山サードから動かしたらギャーギャーいうのにファーストの選手に片っ端からケチつけるのは何やねん
大山のサードが良いなんてことは首脳陣は最初からわかっとるわ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:27:57.22 ID:0RGbdArua.net
マルテはロサリオみたいに三遊間にゴロ行くようになれば少なくともロサリオより格上になれるのに

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:28:17.36 ID:Ff84CXzga.net
そもそも審判によってインコースが広いとかアウトコースが広いとかおかしな話やからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:29:57.76 ID:/UAktu6E0.net
昨日現在で阪神のUZRはセでトップだからな
https://i.imgur.com/J3rfL86.jpg

tRAもセでトップだし、当然投手warもセでトップ
投手と守備面は予想以上に頑張ってる

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:31:04.31 ID:f+liRF6t0.net
しかし守備範囲は狭いんやな

775 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/05(日) 02:31:19.26 ID:caDzsmRX0.net
一軍で打てないのに二軍でやることないわけないやん

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:31:25.98 ID:qyFX3t3X0.net
>>771
打球の方向が3塁線が多いらしいから取られるんだよね
広角に打ててバットコントロールができるならヒットは増えるかもしれんが・・・・

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:31:58.25 ID:oaalPEFRM.net
巨人戦になると、何もかもが裏目で
八百長みたいな負け方してるからな
本当に今シーズン全敗ありえるんじゃないか

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:32:24.17 ID:/hYXO3yn0.net
>>775
1.5軍という言葉をご存じない?
そんなやついくらでもおるぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:32:28.83 ID:ln6HZGvt0.net
梅野の打撃は春の椿事で過大評価
8番固定で良い

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:33:44.40 ID:/hYXO3yn0.net
守備範囲は何故か近本が激狭判定されてる
そんな感じに見えへんのやけどな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:34:01.07 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>768
いや、希望者はめちゃいるで、コネがあるから外部や一般からも取ってるように見せかけてるけど取る気なんかないからな

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:34:25.28 ID:bb9P4b3W0.net
期待の選手がゴロばかりでも我慢しろとか言われてもな
ライン際抜いてのランニングホームランでも毎打席期待してんのか

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:34:54.52 ID:LWL5OuLc0.net
まぁ外野のUZRはまだわからんやろ
なんかやらかしたみたいなの見たことないし、あともう少しで取れたやろみたいなのも見かけてないし

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:35:02.59 ID:/UAktu6E0.net
>>780
外野は1つ打球判断ミスしただけでガクッと指標落ちるから気にしなくていい

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:36:12.92 ID:jl6AKWA/M.net
自分の気にいらない話題はお客様きたでってやっとるからやと思うけど
深夜のとらせんはこじらせてる奴が多いわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:37:44.73 ID:lkATZH350.net
マルテなんかよりもどうしようもないトリに50打席は使ってることにもっと言えよ
この調子だと100打席無駄にしちゃうぞ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:41:14.00 ID:6F48suC+a.net
>>777
今なら行けるって思ってハイライト見直したらやっぱり絶望した自分がいましたw

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:41:18.91 ID:/UAktu6E0.net
鳥谷は志願して鳴尾浜に行ってもらわないと
将来フロント入り確実の鳥谷を、今の現場の人間が無下な扱い出来るわけないぞ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:44:15.37 ID:HQhrauwl0.net
坂本って二軍で出てるんか?
結局怪我とかや無かったんかな、出場機会のため下へ?

790 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/05(日) 02:44:21.41 ID:caDzsmRX0.net
>>778
それはつまりそのいくらでもいる1.5軍全員に100打席プレゼントせなあかんのかね

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:46:14.83 ID:Wb6v1afl0.net
見たかったけど福永落ちんのか?

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:46:20.29 ID:LWL5OuLc0.net
そりゃそれなりにチャンスくらいはやらないと翌年以降に助っ人とか来てくれないんじゃないの

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:51:53.92 ID:Y5fsaGd30.net
オリックスの左澤の体重が175kgになっとるやんけw
@pbn

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:53:03.12 ID:/hYXO3yn0.net
>>790
いや別に?
同じ1.5軍の高山中谷北條陽川なんかは今までに100打席以上立ってるから別にいいんじゃない?

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:53:03.74 ID:Sj3S5Uk00.net
>>790
二軍でops.900残せてるくらいなら上げてもええと思う でもおらんしな

796 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/05(日) 02:54:45.12 ID:caDzsmRX0.net
>>794
立ってるから別にええんか?
誰1人定着してないようやけど
二軍でやるべきこと、あるんやない

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:55:07.11 ID:jhpOu8yZ0.net
>>791
今日緊急ハルトだから福永待機じゃないの

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:55:58.15 ID:/hYXO3yn0.net
>>796
そいつら全員2軍やと無双すんねん
マジでやること何もないぞ

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 02:57:29.60 ID:0RGbdArua.net
落ちるの谷川ちゃうの

800 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/05(日) 02:59:54.64 ID:caDzsmRX0.net
無双してたか?
http://npb.jp/bis/2018/stats/idb2_t.html

もし仮に二軍でめっちゃ打てても一軍で打てないなら、二軍活用すればいいと思うんやけど

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:02:01.47 ID:wRMOmzzSa.net
二軍で無双してから上に上げるなんて今の野手育成論から逆行しまくってるけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:04:34.96 ID:lkATZH350.net
トリは打ててないからはよ二軍活用せえ
トリも二軍でやることいっぱいあるやろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:04:36.75 ID:LWL5OuLc0.net
2軍で帝王化するほどまで塩漬けするよりも、ある程度慣れてきたら一軍で打席立たせたりした方が良い

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:07:15.17 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>798
無双というほど打たんで

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:08:42.31 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>802
というか人気とビジュアルしか能ないんやからせめてファンサきちんとしろよという話やわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:09:26.83 ID:8dN+Gp4Fp.net
>>789
出てるよ
全く打ってないけど

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:12:43.83 ID:608CpzmSx.net
つまり阪神とやる時の
はません民の心境が
巨人とやる時の
とらせん民の心境やな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:13:12.22 ID:7aWfY3yf0.net
今日もジャンパイアしてたなそういや

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:13:49.71 ID:/hYXO3yn0.net
>>800
思ってたより打ってなかったわ
どっちにしろ今挙げた連中は調子の調整以外で2軍でこれ以上やらせても一切成長しないと思うけど

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:26:45.10 ID:z5haj80f0.net
馬場、ハマチで昨日二軍が完封してるから
坂本はリードもおかしいんだろうな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:34:55.77 ID:nwPhR9950.net
今の福永は一軍の戦力になると思うから数試合は試して欲しいな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:47:53.42 ID:0Lj7K1+UM.net
岡本の成績かなり酷いな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 03:57:49.86 ID:ed965+Xsd.net
>>812
去年も今年も岡本を抑えられんのはウチだけやからな


それより巨人の外国人をなんとかしてほしいわ

ゲレーロの殺人スライディングとかビヤヌエバの守備妨害とかホンマにえげつないわアレ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:00:59.51 ID:z5haj80f0.net
>>803
陽川とか日曜の甲子園で客に圧倒されてテンパっちゃうもんなあ
近本木浪はよくやってるよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:01:37.57 ID:qXrcJfAz0.net
マルテは守備良いから7月まで使い続けたら
レアードになる可能性もなきにしもあらずなんだよな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:04:47.70 ID:z5haj80f0.net
>>813
巨人戦は梅野が意地になってるからなあ
ザキオカさんの変なリードでリズムを変えたらどうかと

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:07:22.95 ID:vhP2sAVG0.net
>>813
殺人スラはスクリュースピンスライディングからの巨人軍の伝統の技だからな
紳士たれ()

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:07:43.98 ID:1vHpfrjW0.net
鳥谷引退したら京田死ぬんちゃうの

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:12:28.16 ID:ntGzySeX0.net
今日は阿知羅か
ヤクルト打線と阪神打線の違いを検証出来る

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:21:09.08 ID:ed965+Xsd.net
>>817
教えたんわ元木やろな…アイツは選手の時もああいうことしまくってたからな


>>816
ザキオカさんって日本人はともかく外国人との関係はどうなんやろな
長く居るメッセはともかく他とはコミュニケーションとれてるのか

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:26:52.73 ID:7aWfY3yf0.net
>>820
当時元木はもっとプロでやれると思ってたけど結局小さいつまらない選手で終わってしまったからなあ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:28:05.52 ID:Y5fsaGd30.net
読売に打たれる件で梅野がっていうやつ荒らしかにわか
読売の特定の選手に打たれ続けるとか抑えられ続けるとかは数十年ずっとそうやから

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:29:58.03 ID:qXrcJfAz0.net
つうかマルテ前左投手から二塁打打ってたけど
あの時はちゃんとタイミングとれてたの?
散々タイミングとれてない言われてるけど
左投手はタイミングとれるなら左腕の時だけ
スタメンでいいな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:30:00.45 ID:fWZHBXla0.net
>>813
今年打たれてたっけ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:34:43.38 ID:51zGaqz80.net
>>821
曲者とか言われてたけれど、臭者だったな。脇谷とかと同類。

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:38:30.75 ID:nwPhR9950.net
マルテは今のナバーロポジで契約してくれるのであれば置いておきたいけどなぁ
まだ若いしNPBに適応すれば打球の角度が上がってくるかも知れない
もちろん新外国人野手も確保した上での話やけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:50:53.31 ID:51zGaqz80.net
>>826
忘却の彼方なんだが、マートンの最初はどんな感じだったんだろう。
丸手に関しては、もう少し見て良いんではないかなと思う。
大砲になる感触は私も感じないんだけれど。

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:51:05.85 ID:z5haj80f0.net
>>822
巨人の貯金6でうちが6敗だから梅野に全く責任がないわけがない

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:53:04.19 ID:vhP2sAVG0.net
>>825
当時はテレビが巨人の味方で変な事しても謎に持ち上げられてたけど
今だったら死ぬほど叩かれてるだろなあ…。

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:55:16.82 ID:z5haj80f0.net
>>827
マートンの最初1年は打席ごとベンチでノートをつけていた
タイムリーを打った直後はすごい勢いでペンが走ってた

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 04:57:21.99 ID:51zGaqz80.net
>>828
星野監督の時代に、原が2イニングあたりで帽子を脱ぎ捨てて、
泣きながら踏みつけていたことがあったな。

9点先行したとかだったと思う。ほえずらかかしてやりたいもんだ。

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:00:54.00 ID:51zGaqz80.net
>>831
ムーアだとか在籍の時代だったと思うよ、また原を泣かせてやりたいな。

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:12:43.97 ID:9REW06d00.net
マートンは最初から打ててたはず
赤星の穴すぐ埋まった!みたいな言われ方してた
少なくともエンジン掛かるまで待とうみたいな期間はなかった

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:18:10.02 ID:51zGaqz80.net
>>833
マートンどうしているんだろうな? どこかの役員になっていたような。
彼の目にかなった、日本向きの選手を推薦してもらいたいもんだ。

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:29:14.22 ID:DQMO1gva0.net
>>826
適応というか、元々のスイングで打球が上がらないんだからフォームを根本的に見直さないとダメかと
そんなこと阪神のコーチができると思う?

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:31:24.88 ID:DQMO1gva0.net
>>823
右も左も直球はめっぽう強い。
左投手のスライダーに関してはさっぱり

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:31:41.73 ID:HXR9KMswa.net
スイングの軌道ってどうやったら変わるんや
タオル踏ませるんか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:38:19.48 ID:51zGaqz80.net
>>835
身もふたもない言い方になるが、大した成績を残してない人間にコーチしてもらったところで、出藍の誉れなる選手が出てくるのを望むのは、無謀かもね。

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 05:44:37.66 ID:54erBtKj0.net
マルテはインパクト時バットのヘッドが走ってない印象がある
手首の返しが遅いから直球でも変化球でも差し込まれた打球になってると思うけど
センター返し意識させるだけじゃ改善しないかなあ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:05:25.47 ID:FOfbXr3l0.net
今日は上本の厄日なのでは

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:05:46.25 ID:FxOh/Wmxa.net
ハルトは好投しても一旦抹消で来週日曜は才木?

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:07:02.12 ID:Y5fsaGd30.net
つまりマルテはNsメソッド見ろってことやな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:09:36.69 ID:HQwtK1oH0.net
青柳秋山才木か

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:10:07.62 ID:Y5fsaGd30.net
今更pbnみたんやねど、ジャンパイアvsケロパイアならやっぱジャンパイアが勝つんやな
きっとリクエスト中にオークションみたいになっとるんやろなw

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:10:17.95 ID:/UAktu6E0.net
>>842
ドジャースで41打席立ってOPS.350だった選手の打撃理論を参考にしろって言ったらマルテは笑うだろうよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:14:31.83 ID:Y5fsaGd30.net
>>845
その理屈でいくとメジャーにも行ったことのないコーチ連中の言うことなんか何にも聞けんってことになるな
それならマルテはどうにもならんな

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:17:33.20 ID:AszSjPPV0.net
次回からの巨人戦はそろそろ疑われそうなので巨人側から審判たちに3連戦の1試合だけはガチ勝負したいと提案されそう!

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:18:51.54 ID:z5haj80f0.net
阪神・マルテ体張った!!貴重な押し出し死球
https://www.sanspo.com/baseball/news/20190504/tig19050421540026-n1.html

早くもネタ外人扱いが始まりました

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:21:39.77 ID:whztaow20.net
今の矢野阪神でヘイグやキャンベル見てみたいなぁ
全くコミュニケーションもなさそうで寂しそうだった
今はPJとかも笑顔あるしコミュニケーション取れてる感じだし、特にヘイグは見てみたいなぁ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:25:13.11 ID:DQA0kFSS0.net
巨人に一勝する為には今は不格好だが使い続けてなきゃ未勝利も続く確率高い
タイミングだけ取れさえすれば普通に強打者 4試合の現状でも陽川中谷よりバットに当ってる

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:29:57.87 ID:DQA0kFSS0.net
今日ハルトが前半滅多打ち食ったら色んな事が出来そうだ 福永登板梅野近本休養
江越三振

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:31:33.39 ID:DQA0kFSS0.net
6敗のうち2敗は坂本

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:32:53.84 ID:U+FVwwJX0.net
>>818
引退試合、自分とこの試合ほったらかして客席に紛れてそう

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:33:01.42 ID:ElF0bseM0.net
レアードの例があるしマルテはまだまだ見限れんよ
タイミングの取り方とか、技術的に改善しなアカンところはあるがな

大山に助言したように清水に一役買ってもらえればな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:41:58.31 ID:Rf/m8UFJ0.net
外国人打撃コーチ雇ったほうがいいかもしれん

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:43:15.42 ID:AszSjPPV0.net
大山の相変わらずチャンスに弱いけど開幕当時とは別人やな〜!
まあ9月の成績毎回残せたら王選手クラスの伝説の人になっちゃうw

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:45:02.48 ID:WDjLwGqc0.net
近本は打撃が凡退続きになっても、
守備、走塁で貢献してくれるからほんまありがたい。

キャッチャー伊藤やけども異能のクイック早かったのにたいしたもんやわ。

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 06:46:02.58 ID:g9bD92wVa.net
トレバープルーフを諦めない

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:04:53.97 ID:Y5fsaGd30.net
>>857
伊藤って肩も良くはないけど、とってから投げるまではクソ遅いな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:05:44.31 ID:dykYdyEB0.net
おはようとらせん

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:06:18.10 ID:Y5fsaGd30.net
Cg3zはシナモンハゲ混ざっとるやろ、NGNG

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:15:26.37 ID:g9bD92wVa.net
トレバープルーフを諦めない

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:19:00.27 ID:/QdMG73np.net
井納抹消www

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:19:28.07 ID:nqfr+x1jx.net
>>821
新庄にどストレートに言われてて笑ったわ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:23:18.56 ID:g9bD92wVa.net
トレバープルーフを諦めない

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:23:55.91 ID:7k18vn1BM.net
>>863
マジか(; ・`ω・´)
雑な扱いやなあ!

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:27:54.40 ID:g9bD92wVa.net
トレバープルーフを諦めない

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:29:30.87 ID:/QdMG73np.net
ラミレスが二軍にいけはわろた

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:33:47.19 ID:TtFnjUuF0.net
梅野マスクかぶると関東完封少ないとか言われてたけど結局投手やね

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:34:06.07 ID:ElF0bseM0.net
>>859
會澤もそんな感じやな
もっさりしてるわ
梅野は取って投げるまでも機敏やし地肩も強いしコントロールも正確
2年目あたりは全然アカンかったのにほんまに上手くなった

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:37:07.92 ID:TtFnjUuF0.net
梅野マスクかぶると完投完封少ないとか言われてたけど結局投手やね

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:37:44.51 ID:FxOh/Wmxa.net
井納次の登板が決まってるならいいけど、でなければ中々謎な抹消やね

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:40:20.34 ID:mvjPxYjPx.net
キッズインタビュアーは顔で決めているなw

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:40:36.97 ID:Itjqv/Hk0.net
というか大山いい感じやな
なんやかんやで毎日1本は長打と好守備してるイメージ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:43:45.63 ID:ElF0bseM0.net
昨日のファームで小幡が2安打で.225か
地味に上がってきとるしかなり面白い存在やね
まだまだ肉もついてない現状でまかり間違って.250打つようやとかなりポジれるな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:50:23.76 ID:/jR82tnv0.net
いましがた古田の番組で近本長めに紹介されてたで
13試合連続安打と二盗三盗
あと高山のバックホームからリクエストセーフも晒されてて高山持ってねぇw
良いプレーやったのにね

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:53:00.94 ID:FCDE+O/40.net
今日は負けられないな。京山に抑えられたらつまらん

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:54:45.64 ID:7k18vn1BM.net
>>875
小幡は選球眼良くてインコースも駒のように回転して打てるし、絶対に伸びるよ!
パワー不足やから、今年どれだけ体重増やせるか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:57:12.58 ID:ElF0bseM0.net
>>878
昨日の二本ともとも反対方向やし、強く引っ張れるようになったらアツいな

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 07:57:47.25 ID:7aWfY3yf0.net
>>873
いっぱい応募あったやろうけどね
やっぱりあのくらいの年齢から人生や社会は平等じゃないってことを教えないとあかんね
昔は教えてたけど今は高校卒業まで平等と間違って教えるから社会に出て皆失敗する子が多い

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:01:37.91 ID:HQhrauwl0.net
週明けのローテはどんな感じ?

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:02:26.82 ID:cdW5XNSjd.net
タイガースアクターアカデミーからの抜擢やろ。あるかどうかは知らん

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:02:56.16 ID:1Ienb0Vo0.net
>>677
治ってないよ
それは激しい運動せず固定してた場合やっちゅうの

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:05:09.85 ID:5GObxd7Qa.net
主催試合日曜はキッズ会員インタビューでいいんじゃないか
どうせ日曜はABCの糞アナインタビューだしw

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:06:43.12 ID:1Ienb0Vo0.net
>>859
結局肩だけじゃ駄目なのよ今はポップ速度と正確なスローが大事

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:13:14.81 ID:nqfr+x1jx.net
今年京セラで読売-ヤクルトやるんやな
全力()で優勝しにきてるわね

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:13:17.55 ID:u6MhWoGJ0.net
https://pbs.twimg.com/media/D5uUAppUUAAZKmO?format=jpg
7.8.9w下位打線ええなw

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:13:37.30 ID:O0cOlH8e0.net
アメトーク イチロー
自分の持って生まれた体のバランスがありますからそれを崩すのはダメでしょう
筋肉は大きくなってもそれを支える関節とか健は鍛えられない
だから壊れちゃうじゃないですか
だって重さに耐えられないから
僕も結構ウエイトトレーニングをやりました
でもスイングスピードが落ちるんですよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:15:07.32 ID:GJmmn4d30.net
>>582
この試合の平田は青柳のスライダーに苦戦してたからね
苦戦しまくってやっと捉えたのにこれだもんw

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:15:46.26 ID:uKWgSNbpM.net
>>885
そのへんの事指導出来るコーチも限れれてそうやな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:18:58.04 ID:5ClVobUI0.net
梅野も人間じゃ、休養入れな死んでまうけど現地いった試合でスタメン岡崎だと察するよな難しいのう

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:23:02.55 ID:zUnd4iAZ0.net
ほんとなんで坂本落としたんやろ
坂本スタメンマスクならそこまで試合捨てた感ないのになあ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:23:38.04 ID:DhCUMtIma.net
開幕10試合での成績
2010年マートン .385 1本
2014年ゴメス .390 0本
活躍する外国人はやはりスタートから打っている。
阪神で最初ダメでレアードみたいに順応した外国人っていたか?

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:24:29.79 ID:OVdYQFKAd.net
経験の浅い若手の捕手か能力の落ちたベテランの捕手を控え捕手として置くのが1番やけどな
おらんねん

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:25:43.19 ID:gC/cVfqGH.net
>>893
バース

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:26:04.32 ID:DQA0kFSS0.net
昨日のバリオスに低めの変化球攻めされて近本は全部引っ掛けて凡退したけど
糸原は二打席目で拾って逆方向に打ち返した いい見本だけど近本はスイング軌道変えなかった
バッティングを崩さない感じで長い目で見ると近本は将来クリーンアップ糸原は2番で固定して完成して欲しい

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:28:11.68 ID:/jR82tnv0.net
>>882
ダンスアカデミーはあるけど講師ガールズやぞ
顔で選抜すると思えんな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:31:51.09 ID:uIL+SjBVM.net
2018ロサリオ(甲子園) 打率.242

2019巨人軍クリーンナップ
3(三)ビヤヌエバ .240
4(一)岡本 .231
5(左)ゲレーロ .222

ええんか?
大金かけてもええんか?

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:36:08.10 ID:C9hxseBha.net
井納さん…阪神に打たれたら2軍落ちの犠牲者にw酷い使われ方やのに

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:40:53.80 ID:7k18vn1BM.net
>>899
雑な扱いやなあ(; ・`ω・´)
嫌われてるんかな?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:41:38.16 ID:7k18vn1BM.net
>>898
ロサリオみたいなクリーンアップやなあ!

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:46:12.06 ID:Pp7Ewwn60.net
>>898
阪神クリニックで診てもらわんと手遅れになるで

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:47:27.00 ID:Un5EVxAz0.net
ダルビッシュまたノーコン炸裂で死んでるやん
金本に筋トレ習った投手は全員壊れるな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:48:59.03 ID:HwS5F7Wga.net
なん井納降格とか聞いたが

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:52:51.22 ID:al8B4Wux0.net
サンモニで加藤レフト前が晒されてるw

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:54:02.39 ID:Sy/CRY9ya.net
サンモニ大喝中日対阪神の中日ばかりw

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:54:37.21 ID:MiFLGChr0.net
谷繁だと思ったら柔道家か

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:54:38.92 ID:ZlPYYSlY0.net
>>317
交流戦終わってからなら、西武のメヒアをトレードでもらおう
高いけど

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:55:23.86 ID:MiYTC1K/0.net
>>906
横浜もたいがいひどかったけどな
ノーアウトからソトを本塁突入させたやつとか

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:55:36.35 ID:al8B4Wux0.net
糸原ファインプレーも出た

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:56:30.93 ID:U+FVwwJX0.net
鈴木桂治さんは阪神ファン

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:56:49.80 ID:Eedv6gFI0.net
>>893
阪神の場合、適応するまで待ってもらえないからな。
他人事みたいに言うが、ファンの問題でもあるんだよなw

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:56:54.98 ID:x0diMk/WH.net
連戦濃すぎて中日戦なんかもう忘れてたわ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:56:55.22 ID:MiYTC1K/0.net
>>888
アメトークで言ったわけじゃないけどなw

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 08:58:37.86 ID:MiYTC1K/0.net
>>873
こどもの日にわざわざブスな子供映すわけないからな
アナウンサーでもしゃべりの上手いブスよりそこそこできる美人を選ぶ

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:00:22.77 ID:JCnsnWaoa.net
>>888
そんな時に出会ったのが初動負荷!!

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:00:36.84 ID:7k18vn1BM.net
中日は加藤を育成するつもりみたいやけど、肩だけでは厳しいんちゃうかなあ
梅野の壁能力は、元々の運動神経が高いのが大きいし、加藤が上手くなるとは思えんなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:01:10.80 ID:RFMWBfYU0.net
井納二軍落ち?
ソトのエラーなければ無失点なのに
他に落として良さそうな奴おるやろ
マジで理解できん名将ラミレス

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:01:25.00 ID:FOfbXr3l0.net
インフルエンザ続報はないの?

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:01:25.74 ID:JCnsnWaoa.net
つーか横浜全然機動力使えへんねんし
今日は遥人やし岡ア使うなら今日しかないんだよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:03:02.73 ID:7aWfY3yf0.net
>>915
まあ人間顔やからな
特に女性は
鳥谷だってブスやったらとっくに切られておらんで

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:12:45.01 ID:lwFbT3oda.net
>>888
これ岡本の悪口言っとるやろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:14:03.55 ID:47y02rtaa.net
今日は担架の節句か

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:14:49.64 ID:JCnsnWaoa.net
きょうはえむじでええとおもうの

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:14:58.43 ID:2gpfEy99a.net
メッセの娘2人北條がお気に入りで息子達は糸井らしい@報知
外国人でも日本人ファンと同じ傾向なんやな

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:15:27.47 ID:ElF0bseM0.net
梅野の打撃も落ちてきたし、岡崎さん1試合くらい使っても攻撃面での影響は少ないし守備面考えても梅野を休ませるなら神宮のヤクルトより今日やわな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:17:04.74 ID:cp68Y152d.net
ラミちゃんにはあと10年くらい横浜の監督続けて欲しい

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:17:55.25 ID:sB15lc240.net
今日は上本をベンチ漬けにしないとあかん日や

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:18:01.10 ID:cp68Y152d.net
>>923
上本スタメン不可避

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:18:14.21 ID:/jR82tnv0.net
井能は普通に考えりゃローテ再編で10日後の中日カード頭に持ってくためちゃうんかな
今度の火曜は巨人戦の謎休日やし
なんやこれカード真ん中に

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:18:57.33 ID:AszSjPPV0.net
梅野は大学選抜でも4番打ってたし守備と肩は見ての通り!なぜドラフトで下位まで残ってたのか?
怪我も強いし・・・賭博野郎と同級生だからか?

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:20:19.71 ID:B9KShwsgd.net
>>931
身長が低いのと大学全日本で指名打者やったからちゃう?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:20:58.37 ID:u6MhWoGJ0.net
上本スタベンやろー。

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:21:48.59 ID:ElF0bseM0.net
>>931
低身長で当時の守備の評価は嶺井が上やった
大学選抜でも嶺井が守備について梅野はDHが多かったしな

でも時を経て今はご存じの通り、結局は基礎運動能力と本人の姿勢と努力やなと

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:23:01.38 ID:DCgTyvzV0.net
>>892
二軍のスタメン捕手は長坂やしなあ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:23:16.98 ID:mIhd/C4+d.net
梅野は捕手として成功すればラッキーでほぼコンバートと思われてたんちゃうかな

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:23:19.76 ID:WRQ/Ouwd0.net
梅野は.260すれば万々歳

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:24:20.35 ID:47y02rtaa.net
梅野は秀太の最高傑作

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:24:26.50 ID:voiNZxBM0.net
ヤク戦て石川、原と誰や?

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:25:05.63 ID:lav5Od/C0.net
阪神の二軍外野手

俊介(32) 18試合 .313(*48-15) 1本 6打点 OPS.800
高山(26) 20試合 .296(*71-21) 1本 6打点 OPS.813
島田(24) 31試合 .262(107-28) 2本 8打点 OPS.752
陽川(28) 22試合 .237(*74-18) 1本 4打点 OPS.722
板山(26) 28試合 .174(*92-16) 1本 9打点 OPS.523
藤谷(24) 18試合 .162(*37-*6) 1本 5打点 OPS.454
隼太(30) 23試合 .159(*63-10) 0本 5打点 OPS.402

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:25:33.57 ID:WRQ/Ouwd0.net
坂本はまたどっか地味にスペったんやろなぁ…
海野郡司佐藤藤野から1人は欲しいな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:27:20.55 ID:AszSjPPV0.net
梅野は足が完治したら打率は良くても260になるよねw足に養成技物付けろ!

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:27:28.30 ID:VYYtH32x0.net
>>939
石川は抹消中
原、ブキャナン、高橋みたいだよ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:27:47.00 ID:lwFbT3oda.net
マナブ18号巨人サヨナラ負け主張しすぎやろ
最後に1回で締めたらええねんw

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:27:52.58 ID:whztaow20.net
今カードも勝ち越したし先を見据えて梅野休養でええと思うけどなぁ 捕手でフルイニとか1年持たんて

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:28:33.78 ID:Cv2uk66jd.net
>>940
島田と熊谷上がってきて足でかき回してほしい

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:28:37.27 ID:VYYtH32x0.net
>>945
そやね。ローテピッチャーじゃないし、ハルトは岡崎で良さそうだよね

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:29:23.61 ID:mIhd/C4+d.net
梅野は足治った方が普通に打つと思うんやで

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:31:56.00 ID:WRQ/Ouwd0.net
というか足折ってるのに普通にフルイニしてるのが申し訳ないなと思うわ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:31:58.99 ID:J+ZFG+lr0.net
>>931
小関が当時のドラフト後の総括で「この順位で入団するかどうか」て言ってたな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:32:09.82 ID:AszSjPPV0.net
矢野も負け日とか設けられる名将になれ!無理かw夏まで干からびて休養は回避しそうw

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:32:31.79 ID:47y02rtaa.net
梅野は骨折した事によって身体が前に出ないというか出れないのが好調の理由だって言ってた

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:33:07.33 ID:XMXCaZfn0.net
上本出さんと代わりに近本やら梅野やらが担架に乗ったら困るからここは順当に上本でええやろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:34:30.67 ID:dMiCHtur0.net
>>940
ハトヤがオワタ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:34:36.22 ID:AszSjPPV0.net
昨日はタイムリー打ったけど完全に皆が知ってる梅野だったなwww

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:34:50.03 ID:7k18vn1BM.net
横浜や中日は捕手に苦しんでるのに梅野を取り逃がしてアホやなあ!

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:35:09.55 ID:N0nV1C7g0.net
>>940
島田ずいぶん良くなってない?

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:35:49.79 ID:/jR82tnv0.net
教習所からドラフトかかったって話題になったロッテのPが梅野の福岡大同期なんやけどさ
そいつが戦力外なったときやったかの記事で梅野は大学の時から練習練習で暑苦しくて大学選抜でさらに食事や生活習慣にまで意識高くなったって出てたわ
チームメイトにも言ってたみたいで梅野と仲違いしたけど社会人からプロ入りして和解はしたけどあの時ついてきゃ良かったって感じの内容やったな
リアルスラダン赤木やったんやな大学生梅野

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:36:17.18 ID:7k18vn1BM.net
江越は守備固め、代走が生きる道やから昨日のは難しくても取らないといけない
練習やね

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:37:33.67 ID:7k18vn1BM.net
>>958
梅ちゃん、大学時代から張り切って頑張ってたんやなあ(゚∀゚)
将来は選手兼監督やなあ!

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:38:52.44 ID:HTRFSOCa0.net
吉田嶺井桂とか先に指名されてるんだよな
高卒と社会人も含めるなら小林若月もか

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:39:06.78 ID:7k18vn1BM.net
やはり梅野はオリンピック日本代表に出るべきやなあ!

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:41:06.33 ID:7k18vn1BM.net
>>961
阪神も4位指名で人の事言えんけどスカウト見る目なさすぎ

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:41:34.60 ID:W3lGDZBsd.net
>>930
水曜が新潟遠征なんで移動日

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:42:36.67 ID:7k18vn1BM.net
梅ちゃんと西はどっちが年上なんかな?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:43:56.07 ID:7k18vn1BM.net
近本もこの壁を乗り越えたらオリンピック候補や!

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:45:04.31 ID:Pk4QMaFJ0.net
この時期にインフルってなんだよw

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:45:18.63 ID:u0fNCDSK0.net
>>945
巨人戦で休養すればいい

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:45:47.57 ID:7k18vn1BM.net
梅野、近本、大山と阪神の若手は真面目で素晴らしいなあ!
チンピラみたいな奴はあかん

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:46:08.33 ID:48YFVnif0.net
>>967

Tウイルスやぞ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:46:33.35 ID:qyoKJu1Cx.net
>>958
大学とか奨学金で行ってたんやっけ?
授業とかも一番前で聞いてたんよな
周りの人にすごく世話になってるからこその
今のファンサービスの良さに繋がってるとか

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:47:01.85 ID:asig5a0R0.net
五輪にどこまで本気なるんか知らんがガチ面子集めるなら
外野は化物集うから近本は厳しいわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:47:38.83 ID:7k18vn1BM.net
>>971
そういう態度までスカウト見てたら、あの運動神経加味して絶対にプロでやれるの分かるはずやのにアホやなあ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:48:57.03 ID:EQjT/qlG0.net
梅野をモノにした金本はそれなりに健闘した
村山〜和田時代の指導者たちこそ愚かだ
木戸をモノにしたムッシュは別

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:49:31.21 ID:ldvDI9SUd.net
五輪は3年ぐらい安定した活躍しないと信用されないので
1ヶ月の活躍で舞い上がる阪神ファンとは違うの

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:50:10.34 ID:5EhweZm80.net
>>965
西が1歳上

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:50:57.48 ID:XMXCaZfn0.net
優勝した時はええキャッチャーおったからな
梅野が続けば今年はひょっとしてひょっとするかも

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:51:18.28 ID:7k18vn1BM.net
>>975
ほな近本は厳しいね(´・ω・`)仕方ないなあ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:52:10.64 ID:7k18vn1BM.net
梅野に慣れてるから、加藤とか伊藤光とか耐えられへんで

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:52:12.47 ID:qyoKJu1Cx.net
>>977
その場合もう一枚いい捕手が欲しいんやけどね

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:52:31.55 ID:zUnd4iAZ0.net
これが一つ負けると
若手はダラダラしてる、厳しい環境に強制的に追い込めとかいう意見が噴出するのがとらせん

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:53:05.26 ID:qyoKJu1Cx.net
>>981
そやなw

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:53:05.76 ID:XMXCaZfn0.net
>>980
片山に期待やな

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:56:37.77 ID:G5z81QFPa.net
今日は上本休ませてくれ
こどもの日に大怪我するのもう見たくない・・・

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:57:38.87 ID:q2S+AVqL0.net
>>184
現在チームUZRなら、セ・リーグ1位

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:57:41.59 ID:gC/cVfqGH.net
原口はどうなんかな?
捕手はもうきついんかな

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 09:58:12.86 ID:YY2FjTAur.net
>>983
鳴尾浜民が言ってたけど片山の守備かなりヤバイらしいで

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:00:12.63 ID:7k18vn1BM.net
原口はいつ二軍実践復帰するんやろね

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:01:29.51 ID:q2S+AVqL0.net
>>946
江越、植田がいる

特に島田は近本と同じタイプ
熊谷はあるかもしれないが

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:02:09.54 ID:Jmd6z4lA0.net
森とかでもあれだけ打撃アピールしてもちっこいってことでどうなるか分からんし西武の1本釣り

ドラフト時点では梅野が余ったのも小さい大卒捕手で潰しきかんと思ったんやろうプロのスカウト評価
当時はまだブロックも必要やったしなぁ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:02:19.46 ID:WDjLwGqc0.net
ドラフト○位とかあてにならんよ。

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:02:56.97 ID:24zcp7EI0.net
ケガと連戦疲れはあると思うけど、
こどもまつり中は梅野で行ってほしいな
5/3アルプスで観戦したけど
梅野ファンの子どもがめっちゃ増えてた。
外の梅野ポスターに張り付いてる子もいたよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:04:05.55 ID:7k18vn1BM.net
井納なんかラミちゃんに干されてるみたいやし、トレードで取れへんかな?

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:04:10.32 ID:DCgTyvzV0.net
>>991
ハヤタさんはもう終了間際です

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:04:22.47 ID:ElF0bseM0.net
金本が就任した当時の生え抜き路線が、まだほんの少しやけど実を結びつつあるわね
この調子で生え抜きの世代をを途切れさせず頼むわ
石川君ほしいなぁ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:04:25.12 ID:Jmd6z4lA0.net
島田は左打者ゆえにスタメン福留近本糸井に控え高山がスタメンうかがってるって段階だと

一軍で出番ってなるにはまず高山が見切られて入れ替わるしかないんじゃない
守備だけなら江越おるし中谷も使えるからいらない

足も植田江越で間に合っている

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:04:27.65 ID:ibXclX8m0.net
島田熊谷のバッティングは良くなっとるよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:06:01.13 ID:Jmd6z4lA0.net
北條がピンチバンターしか出番ないなら熊谷と入れ替えてもあまり変わらんかもしれんね

ただ当分、木浪使っていきそうだから上げても控えやな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:18:37.30 ID:Ejas5U0M0.net
うんち

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/05(日) 10:18:49.11 ID:Ejas5U0M0.net
1000ならマックウィリアムソン獲得

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200