2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:23:47.47 ID:dS0eS+QI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558093558/

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558093562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:23:50.23 ID:kUqb7vyb0.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:26:14.13 ID:7kcpBTH20.net
連敗中はツキもなかった感じだったけど今日はツキがあったね
勝ち運のピッチャーはそういうもんなのかなw
明日も頼む

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:09.50 ID:xfxxaidN0.net
残業から9回裏にギリギリ帰宅したけど
今日のゲレーロて「重信使った方が100倍マシ、代わりにビヤヌエバ上げろ」て感じ?

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:22.69 ID:kIqxGOxt0.net
まあ次の広島戦でキャッチャー小林を使ったら負けるってことだよ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:33.72 ID:aFO2y/29a.net
広島のピッチャーホモっぽいのが多いのは會澤の影響か?

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:48.18 ID:PS3M0FUA0.net
今日のハイタッチ動画は田原の第一子誕生報告でした

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:50.68 ID:XemSQVgN0.net
>>4
惜しいライトフライはあったけどねえ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:54.09 ID:gdrM/tiH0.net
あーりんかわいい

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:55.95 ID:qactRJCEp.net
祝勝会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:28:57.36 ID:QpbRD5zE0.net
いやあ柴田素晴らしい

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:02.62 ID:AKt3f3uwd.net
柴田やるやん

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:10.12 ID:MLvwDW7x0.net
ベイスボールじゃない

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:11.08 ID:1ztfOoNs0.net
中井じゃなかった

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:16.35 ID:QpbRD5zE0.net
ベイ あと一人

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:17.13 ID:SSUvEYMe0.net
来年は権藤博投手総合コーチだな

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:25.27 ID:xlyoJmpad.net
>>7
おめw

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:27.78 ID:Hp072VvS0.net
中日が結構振りまくってくれたから澤村も良かったけど他だとどうなるかだな

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:33.43 ID:xfxxaidN0.net
>>8
そうか
逆方向に意識出てるなら様子見かね

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:38.43 ID:AKt3f3uwd.net
山田3四球かよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:39.06 ID:te9QT4Lh0.net
中井「必死やなww」

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:51.88 ID:+A/qzdha0.net
やまーだてつと

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:58.63 ID:hz7r1sN80.net
こっから逆転しろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:29:58.80 ID:XemSQVgN0.net
ヤクここからボスボスボス一つ挟んでラスボスか

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:00.06 ID:DgWZetrk0.net
よし阪神8点とれ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:06.34 ID:gV/a49W+0.net
ナゴヤドームでゲレーロに引導を渡す、原の憎いばかりの心配り

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:10.78 ID:FirWiWoI0.net
>>5
まあ小林がスタメンになるとしたら山口のところか
じゃあ勝ち越しは出来るな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:12.51 ID:xlyoJmpad.net
ラミレス延命

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:22.13 ID:PS3M0FUA0.net
そいや山田くん脇腹とやらは大丈夫なのか

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:26.33 ID:Jx53q1VR0.net
ホームランがないとダメだ
サード誰も打てねえしビヤあげろよ
ゲレーロなんて重信でも務まるわ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:32.34 ID:j2BIto8N0.net
今年の高木は結構ガチで戦力だな

いい仕事するわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:33.63 ID:7M2eHn2v0.net
勝ったのはいいけど打線調子上げないと強いチームには勝てないぞ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:41.01 ID:DqvW/dPG0.net
山田てくと

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:41.95 ID:wnkZI/Un0.net
じゃあ結果論で言うぞ

今日の9回は制球重視が正解
上村でチャンスを与えた原はアホ
上位打線を中川ってのは正解だよ
で、下位打線を澤村?3点差あるのにアホすぎ
先頭のアホが初球振ったのが全て
与田もアホ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:44.00 ID:G+eNoVWd0.net
へいへい

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:45.97 ID:+A/qzdha0.net
クソルト嫌いだけど応援するわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:47.50 ID:7kcpBTH20.net
おいおい

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:48.20 ID:PpLAcnxd0.net
記者席の女、あくびするな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:54.40 ID:Pec901GN0.net
中島いらねー
ビヤ上げろ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:30:57.41 ID:KhsQ2ugM0.net
広島打線との差は早いストレート打てるかどうかやな 巨人マジで早いストレート打てないし 一番可能性あるの坂本やけどその次重信じゃねえの

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:03.15 ID:AKt3f3uwd.net
山田歩いてバレンティンかな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:07.93 ID:wnkZI/Un0.net
じゃあ結果論で言うぞ

今日の9回は制球重視が正解
澤村でチャンスを与えた原はアホ
上位打線を中川ってのは正解だよ
で、下位打線を澤村?3点差あるのにアホすぎ
先頭のアホが初球振ったのが全て
与田もアホ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:11.44 ID:Jx53q1VR0.net
>>36
上位は負けた方がいいだろう

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:11.64 ID:te9QT4Lh0.net
>>18
正直あと5球投げてたら禁断症状出てたと思うで

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:13.52 ID:+A/qzdha0.net
ツーシーム?

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:36.01 ID:p8n5RdKu0.net
なんか山田構え変わったよな?

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:36.28 ID:qactRJCEp.net
ビヤヌエバ逆方向に2ベース打ったみたい、今日

あの打撃できるなら上げないなあ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:40.26 ID:KayEAezp0.net
阪神は9回に菅野が投げてるのかな?

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:44.05 ID:qvBp5sEj0.net
広島乗せてチームから去ったクックはマジで腹立つわ
こいつのせいでチーム構想狂いまくってる

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:47.10 ID:8G9KidrQM.net
気持ち悪いなあ腹ヲタは一回ぐらいで澤村復活させた腹は名匠とかいい出したけど
そういうの疲れない?

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:31:57.82 ID:we/pFUbnp.net
今日は守備緩めなくてよかったわ
火曜の逆転負けが忘れられん

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:05.43 ID:XMWedCcd0.net
小林に打たれたらプロとして恥ずかしいからな
いよいよあのゴミを見なくてすむとおもうと
また球場に足を運ぶかも。もう忖度してくれるパンダはいない

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:14.21 ID:1ztfOoNs0.net
山田よく歩くな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:18.08 ID:G+eNoVWd0.net
よんたまよんこめ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:19.37 ID:QpbRD5zE0.net
山田あるか下か
バレもこわいが

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:33.62 ID:Pec901GN0.net
広島はストレートに強いもん
巨人はホントに弱い
だから中継ぎが打てない

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:34.26 ID:XMWedCcd0.net
プロは結果

結果出せない菅野や小林は
ただの銭泥棒。給料泥棒

澤村>>>>>>>>>>>菅野>>>>>>>小林

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:36.08 ID:ZCGipMo50.net
クソケロ上がってきてるなぁ
うちもレグナルトみたいな優秀な中継ぎ拾ってこいよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:46.38 ID:+A/qzdha0.net
バレチン

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:49.78 ID:te9QT4Lh0.net
ここでバレとは見ものだな

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:51.01 ID:we/pFUbnp.net
>>40
岡本のジャン天井でロメロ打ち砕いたがな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:32:52.13 ID:nPmkJfUe0.net
>>42
結果論禁止な!

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:03.89 ID:DgWZetrk0.net
指先嫌いだけど応援すっか

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:08.93 ID:wnkZI/Un0.net
出かけた流れで9回だから俺は漠然と最後を見てたが
結果論としてむしろ原を叩くべきだな

四球狙いならピンチ作ったわ
四球なら下位打線でもいけるんだよ
そこで上位に繋がれたら中川が抑えた意味がない

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:15.16 ID:QpbRD5zE0.net
>>61
今日のベース直撃とか、
岡本は中日戦でのパルプンテが多いな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:15.20 ID:Hp072VvS0.net
>>44
ちらほら炭谷がゴールキーパー並みの動きしてたからなww

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:16.29 ID:xilv+YOw0.net
山田四球48個目
おかしいだろ

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:17.31 ID:XemSQVgN0.net
酒護神
持ち球:酒ライダー、酒プリット、酒トレート

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:18.55 ID:+A/qzdha0.net
ワロタ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:22.51 ID:kUqb7vyb0.net
珍負けた

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:23.02 ID:3ba5DVm0K.net
中川は8回専門で相手の勢いを止めて沢村にバトンタッチがいいな
アメダスは右打者なら使えるから当分は一軍だろう
ただ、そうなるとビヤヌエバを上げられないから痛し痒しだけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:23.12 ID:DgWZetrk0.net
神宮w

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:27.32 ID:Tng2RzQy0.net
おやおや

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:32.41 ID:GQX8WYbd0.net
阪神お疲れ(´・ω・`)

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:33.11 ID:fO3Hyy/10.net
偽ヤマヤスはバレンチンと相性どうなんだ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:37.54 ID:AKt3f3uwd.net
バレンティンこえー

77 :とら :2019/05/17(金) 21:33:39.38 ID:ltZ6W6Hc0.net
まけたでー

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:46.02 ID:Br7AyN830.net
バレンちん凄いパワーw

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:46.35 ID:QpbRD5zE0.net
>>71
ヤングマン落とすしかないわな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:48.38 ID:qactRJCEp.net
ホームとビジター成績どうなってる?

なんかビジターで勝ちまくりなきがする

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:48.98 ID:MLvwDW7x0.net
こげくさくなってきた

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:50.98 ID:PS3M0FUA0.net
岡本さんは脇谷さんからドラゴンキラー貰ったんじゃね?

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:51.67 ID:DqvW/dPG0.net
バレンタインすげ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:53.38 ID:7kcpBTH20.net
おいおい

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:54.21 ID:aRhWgEWB0.net
>>68
好きwww

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:54.47 ID:Yxg1ZoEH0.net
広島逆転勝利

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:54.49 ID:DgWZetrk0.net
>>77
明日頑張ろ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:54.66 ID:fC07wwgH0.net
緒方の顔が恐いわ 藪田岡田がメンタルやられるのもしょうがないな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:56.71 ID:LbkY2Ct10.net
>>71
ゲレーロ下げりゃいいだけだろ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:33:59.11 ID:G+eNoVWd0.net
ええでええでー

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:02.16 ID:te9QT4Lh0.net
うーん相変わらずすげえパワーだけどそれじゃハメの勝ちやな

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:05.06 ID:+A/qzdha0.net
折れたバットの飛距離すげえ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:07.68 ID:p8n5RdKu0.net
ゲレーロもあれぐらいぶん回せばいいんだよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:08.05 ID:wnkZI/Un0.net
結果論でも澤村は間違ってたな
4連敗のカンフル剤としてはいいよ
でも澤村じゃ意味のない誤魔化しにすぎない

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:12.40 ID:XMWedCcd0.net
まぁそろそろ解体するんじゃねー
菅野がどんだけ小林がいいほかのやつは嫌だ
とか三流のゴミエース<笑>が言う資格がないでしょ。


小林は菅野も操縦できない雑魚だから
いよいよもってというかいなくなるかもなw
忖度してくれたパンダはもういないwwww

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:23.45 ID:fO3Hyy/10.net
>>68
ストレートはそのままストレートなんだよ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:24.08 ID:PpLAcnxd0.net
バレンチンすげえパワー
ワニでも食ってんのか

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:26.80 ID:sis/KXtb0.net
結局広島来るっていう

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:31.47 ID:we/pFUbnp.net
中川出てきた瞬間ホッとする
16試合無失点ってすごいよな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:32.87 ID:fJSVBQAg0.net
まあ雄平は打たんだろ
亀井みたいなもん

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:35.49 ID:Jx53q1VR0.net
>>79
ヤングマンはビジターだけでいいわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:43.84 ID:YUaLy0et0.net
広島うぜえー上がってくんなや

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:48.31 ID:nlK+8hJG0.net
>>97
パリッシュ懐かしい

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:49.63 ID:4uCn0m6c0.net
広島勝ったか、丸いなくてあの打線はやべぇな

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:52.56 ID:aFO2y/29a.net
チンなのにクリも攻められないとか…

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:54.35 ID:1n9QeoE3a.net
今日はちゃんと追加点とったな
野球は取れる時に取っとかないとすぐに逆転されるからな
火曜日もチャンスで追加点とれなくて阪神の気持ちを切らす事ができなかったし

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:55.02 ID:AKt3f3uwd.net
雄平か

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:34:59.02 ID:5AJM88ry0.net
>>97
昔ヤクにいたなw

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:02.95 ID:xlyoJmpad.net
>>97
三次ではワニというサメを食うらしい

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:05.45 ID:PpLAcnxd0.net
わっしょいきた

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:06.20 ID:1ztfOoNs0.net
雄平とかいう亀井

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:07.74 ID:0fFBiSGn0.net
直接叩くのが無理な広島が2位とかどう足掻いても抜かれるわな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:08.17 ID:xfxxaidN0.net
>>88
岡田昨日だか先発で2/3 1安打4失点で交代してたぞw

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:09.20 ID:wnkZI/Un0.net
>>93
石川なそれ。ゲレーロなんてなにもできない
石川に振り回させたら結果が出る

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:12.07 ID:+A/qzdha0.net
だっさww

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:12.99 ID:qactRJCEp.net
よしよし

ヤクルト負け

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:13.09 ID:3ba5DVm0K.net
まだ一試合だけだが、リリーフ陣の形が見えてきたから、これからは落ち着いて試合ができてくるのでは

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:13.41 ID:LdZJYNY10.net
幽閉ww

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:13.60 ID:MLvwDW7x0.net
あぶねーw

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:14.20 ID:AKt3f3uwd.net
横浜かち

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:16.40 ID:hz7r1sN80.net
ヤクルトwww

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:18.36 ID:QpbRD5zE0.net
ヤスアキ最高!!

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:20.10 ID:p8n5RdKu0.net
しょっぼwwwwwwwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:23.65 ID:XMWedCcd0.net
まぁそろそろメスが入るんじゃね?
そもそも菅野の相手は絶対小林というのが
私物化オナニー以外の何者でもなかった
結果出せない以上ただのわがままなゴミだよ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:32.97 ID:FirWiWoI0.net
初球凡退か

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:38.53 ID:7kcpBTH20.net
わらた

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:39.46 ID:q5wf5xFba.net
大阪在住の俺は虚カス
珍ザマ〜wwwwww
明日の職場静かでええわwwwwww

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:39.96 ID:we/pFUbnp.net
>>98
GWにうちが2敗1分でスキ作ったせいだな
リリーフが強すぎるわ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:46.56 ID:+A/qzdha0.net
横浜市歌使うなよクソうぜえ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:48.49 ID:MTLtlYaN0.net
よしヤクルト負けた

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:53.09 ID:XemSQVgN0.net
>>96
じゃあ酒ーと回転で

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:54.22 ID:te9QT4Lh0.net
まあラミちゃん延命でめでたしかな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:35:57.86 ID:3xxf/LTmd.net
広島を カープが って言ってるやつはケロカス

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:01.43 ID:xlyoJmpad.net
広島2位か役者は揃ったな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:02.23 ID:DgWZetrk0.net
ハメが勝つとムカつくな
ヤク負けた方がうちにはいいが

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:09.32 ID:QpbRD5zE0.net
まあウチのエースから10点取ったっつううのに
あの後ウチに8点も取られてるからな阪神は
こんな戦い方してたら広島相手じゃこうなる

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:13.35 ID:gV/a49W+0.net
結局クローザーは誰がやっても定着しないんだから、日替わりでいいんだよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:19.62 ID:3xxf/LTmd.net
>>7
おめでとうございます

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:21.57 ID:z6dH1ZXR0.net
やっぱ小林使わなかったら普通に勝てるんだな
ほんといらんわあの疫病神

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:22.60 ID:XMWedCcd0.net
>>56
ケロは黙ってろ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:25.57 ID:UVP8Oz9Ba.net
久しぶりベイスターズ真剣に応援したw

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:26.67 ID:wnkZI/Un0.net
>>112
菅野次第だろどうせ
みんなわかってんだよ菅野で決まるって
抹消させりゃいいんだよ一回

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:27.77 ID:XarJXIUF0.net
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |騒動後初登板 | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |沢村投手、なんと3者凡退で |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | |復活のセーブを挙げました。| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:34.02 ID:YT6uEgl80.net
初球ボール球を( ^∀^)
ベイス勝ちはムカつくけどまあいいや

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:35.32 ID:5AJM88ry0.net
広島の通訳ひどすぎわろたwww

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:35.51 ID:7kcpBTH20.net
バティスタの通訳わらた

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:48.55 ID:9PtSJjuX0.net
>>127
明日も仕事なのか・・・

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:36:48.93 ID:YUaLy0et0.net
広島うぜえーわ、珍よりやりにくい

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:07.14 ID:ASWCT3j40.net
澤村抑え起用って・・まあ原は戦力が無いと只の還暦の爺だから仕方ねーか

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:10.34 ID:fJSVBQAg0.net
中日と横浜なら勝てるんだろ要するに

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:13.08 ID:p8n5RdKu0.net
結局ウチと広島になんのかよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:17.81 ID:wnkZI/Un0.net
>>136
今の菅野はヘボPだろ

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:22.45 ID:XMWedCcd0.net
原も俺も小林縛りに相当嫌気が差してるからな
いまごろ小林は足ガクガクブルブルで不貞腐れてるぜ
おまえは下手なんだから練習しとけよなwww
ほんと態度悪いんだよこいつwwwwww

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:24.30 ID:Hp072VvS0.net
中日って大人しいと思ってたけど読売倒せとかGが嫌いだタオルとか結構露骨だよね

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:27.74 ID:xlyoJmpad.net
>>148
甲子園はホームだけどマツダだけは異界

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:33.66 ID:Jx53q1VR0.net
広島の通訳やべえな
そんな金もないのかよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:41.94 ID:k7HWKo0m0.net
クック「3点リードで抑えたくらいで持ち上げるのはどうなんだろうね」

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:42.70 ID:Tng2RzQy0.net
パットンかい

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:45.37 ID:fO3Hyy/10.net
>>142
つうかしないとダメだろ
敗退行為だわ今の菅野投げさせるのは

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:45.79 ID:ez2ZLbuz0.net
広島が来るか
まぁそうでなくては面白くないわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:47.72 ID:XarJXIUF0.net
【悲報】
阪神タイガース、今季も巨人戦燃え尽き症候群が治っていない

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:51.04 ID:QpbRD5zE0.net
強い広島を倒して優勝しないと
7回優勝の名将原もやりがいがないからな
面白い勝負になってきたわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:58.70 ID:gV/a49W+0.net
弱いときの巨人はどこが相手でも大量失点して負けるんだからどうでもいい

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:37:59.69 ID:aXsozsBD0.net
珍ならけっきょく競り勝てることわかってるからな
ケロのがめんどくさい

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:00.47 ID:+A/qzdha0.net
パットン良い声だな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:03.28 ID:we/pFUbnp.net
>>150
いかに取りこぼさないかだな
阪神銀行なくなったのがつらいわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:05.57 ID:aFO2y/29a.net
リックさんこんなとこで野球してたのか

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:13.16 ID:7kcpBTH20.net
確かにそうか

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:14.68 ID:qvBp5sEj0.net
>>154
親会社同士仲悪いし応援団も締め出されてたじゃないか

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:18.12 ID:KhsQ2ugM0.net
流石に明日重信スタメンやろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:23.63 ID:ygz+1c2cp.net
>>156
あれ通訳じゃなくてブルペンキャッチャーやったり練習のサポートするトレーナーだぞ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:24.75 ID:UVP8Oz9Ba.net
混戦だと全試合面白いからいいな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:35.83 ID:XMWedCcd0.net
巨人ファンも原も俺も小林には騙されてばかりなんだよ
チームメイトからも疫病神扱いされてんだろうな
態度悪いゴミは巨人から追放で!
打てないゴミはいらんわ!

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:38.26 ID:wnkZI/Un0.net
原は目先に拘って菅野の異変を察知できなかった
TVで見てる巨人ファンなら全員わかってたけど

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:39.58 ID:p8n5RdKu0.net
>>166
いや甲子園に通帳置いてきただけだろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:38:59.05 ID:Jx53q1VR0.net
>>171
ええ、、、
じゃあ本物の通訳どこだよw

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:01.55 ID:Lm0ycls80.net
>>68
ツーシームをツーフィンガーとか言うん

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:06.91 ID:XemSQVgN0.net
下位を取りこぼしたチームから脱落していくんやろなあ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:08.88 ID:DgWZetrk0.net
>>154
ドームで闘魂込めての時みんなで氏ね氏ね言ってるよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:27.21 ID:Yg+9NTgT0.net
メルもゴロPだからサードはビヤの方が安心なんだけどねえ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:38.10 ID:3xxf/LTmd.net
単発でケロの話するやつはやっぱりケロカス? 誰も相手してないけどw

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:42.31 ID:wnkZI/Un0.net
混戦にならんだろこのままじゃ
補強しろよ早く。外人Pだよわかってんだろ原

183 :順位表マニア :2019/05/17(金) 21:39:44.24 ID:E83auZ21M.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 22 16 01 .579 ---
広島 22 18 01 .550 1.0
ヤクルト 21 19 02 .525 1.0
阪神 21 19 02 .525 0.0
中日 18 22 00 .450 3.0
横浜 15 25 00 .375 3.0


\(^_^)/

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:48.32 ID:cZJvkjsVd.net
9回ツーアウトから7失点とか何してんのや
西変えたやつバカだろ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:55.48 ID:e3U/vNHS0.net
>>145
本来の通訳(クレートさん)が育休中で
昔広島にいたフェリシアーノが通訳らしいよこいせんを見ると

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:56.19 ID:QpbRD5zE0.net
>>154
中日は「巨人倒せ」
ヤクルト、ベイが「読売倒せ」

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:39:56.80 ID:xlyoJmpad.net
>>180
打撃がうんち

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:01.69 ID:5AJM88ry0.net
>>171
ロメロの怪しい通訳もそんなこと言ってたな
流行りか?

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:03.70 ID:0fFBiSGn0.net
>>164
ホームで連敗した直後によくそんなこと言えるなw

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:15.24 ID:p8n5RdKu0.net
CSのフジってハイライトやらんから糞だわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:18.03 ID:0y0P2muy0.net
カープのぬいぐるみ
かわいいな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:18.34 ID:P+Q+JCJ9d.net
PJ温存ってバカなん矢野?
どんだけ巨人に優勝させたくないんだ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:22.19 ID:XMWedCcd0.net
結果出せないゴミがチームを私物化するところまで
きてるからな。原からすればそういう連中がいるのも
面白くなかったんだろうな。

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:36.70 ID:hP/yeJF50.net
珍はまたジョンソンケチって負けたのかよ
僅差で使わないならうちにくれよ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:38.19 ID:fO3Hyy/10.net
ベイスが暗黒化したのが誤算なんだよ
負けが重くなる

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:39.74 ID:QpbRD5zE0.net
>>189
阪神戦は、甲子園がボーナスゲームだし

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:48.55 ID:ye6THhu6a.net
澤村登板と同時に仕事で見れなくなって今帰ってきた
三凡に抑えるとか奇跡じゃねーか

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:54.10 ID:xlyoJmpad.net
>>192
6連勝させといて噛み付かれた

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:40:56.67 ID:+A/qzdha0.net
>>186
しかしハメカスはロペスをチンポ!チンポ!って応援してるのかね

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:04.04 ID:aXsozsBD0.net
>>189
バーカ 最後は結局あっちがまけんだよ
そういうもんなのさ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:08.51 ID:ygz+1c2cp.net
長野もう走攻守で広島の控えで最下層の選手だしどうすんだろね
本人ももう心折れてるだろ
ほえーこれが広島かーってなってるし
https://i.imgur.com/owczjyn.jpg

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:09.10 ID:wnkZI/Un0.net
>>187
それゲレーロな。伸びしろおなにもないおっさん
ビヤは変わる可能性を持ってる

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:12.69 ID:Lm0ycls80.net
>>186
関東の人気全部持っていかれて僻んでるだけだろ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:16.92 ID:7kcpBTH20.net
山本の調子落ちてきたから7番に下げて1番重信にして欲しいわ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:47.79 ID:Hp072VvS0.net
>>169
そうなのか、もっと穏やかだと思ってたわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:54.52 ID:Yg+9NTgT0.net
>>187
他のサードもウンチだしせめて守れるのを置きたいじゃない

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:55.51 ID:j/TpXYLka.net
>>190
東海テレビだけやぞ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:56.04 ID:3ba5DVm0K.net
阪神は6点差でジョンソンら5点差でドリスを投げさせていたから、今日は投入をためらって逆転された

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:41:58.57 ID:we/pFUbnp.net
阪神はジョンソン温存して何回やられてるのか
昨日試合なかったのに

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:05.58 ID:ygz+1c2cp.net
>>176
>>188
本物の通訳探してる間の繋ぎで仕方なく使ったら大ウケだったから、このままスタッフ兼通訳で行くことに決めたらしい

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:12.59 ID:4uCn0m6c0.net
広島うざいけど、王者の4連覇を阻止して優勝してこそ価値がある

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:13.86 ID:Jx53q1VR0.net
>>187
他のサード見ても同じこと言えるの?

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:15.60 ID:FPZdmPNm0.net
しかしナゴドは重い試合が多いから見ててつまらん時があるな
今日みたいな拙攻は一度や二度じゃないだろうに中日ファンはよくもまあ見続けられるな

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:20.34 ID:DgWZetrk0.net
>>201
サヨナラの時に真っ先に飛び出してくる長野さんはどこへ…

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:39.24 ID:wnkZI/Un0.net
今日も原と岡本はなにも評価できんな
こいつらのせいで必要以上に負けてる

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:40.70 ID:TOm+li97p.net
丸いなくなって田中が聖域なのにエグいな広島はw

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:42:41.63 ID:KhsQ2ugM0.net
山本は去年も最初は良かったけどすぐ落ちたな 尚輝との差を感じる

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:13.75 ID:xlyoJmpad.net
>>217
いない奴よりは上だぞ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:19.22 ID:7kcpBTH20.net
セカンドの穴が結局埋まらない

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:32.74 ID:xfxxaidN0.net
結局広島はつなぐ意識なんでしょ
アウトになってもランナー進める打撃したりさ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:33.43 ID:QpbRD5zE0.net
山本は3点取った回のネバネバからのフォアが良かった
尚輝戻るまで、踏ん張ってほしいわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:35.53 ID:XMWedCcd0.net
野球のことより自分の自慢の顔のほうが
大事そうなナルシスト小林追放で捕手強化

プロは結果だ。菅野より澤村なんだ。
ああむかつく。原よ俺の気持ちをこみあげてくれ!!!!

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:41.26 ID:Lm0ycls80.net
>>201
ファンはもうゆるキャラ程度にしか思ってないだろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:50.71 ID:Pec901GN0.net
山本の変わりがいないという悲しさ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:50.83 ID:NAoeL7XX0.net
ゲレーロとかもう見切れよ打席与えてる時間がもったいない
今は全てにおいて重信より下やん

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:43:53.58 ID:MLvwDW7x0.net
山本はあのプレースタイルだから
あれを毎日やってたら疲れるんやろ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:02.32 ID:we/pFUbnp.net
>>217
怪我で試合出れない奴は戦力として計算してもな
いないんだから

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:02.81 ID:gV/a49W+0.net
そろそろ吉川尚輝の後釜探さないと

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:09.34 ID:wnkZI/Un0.net
バティスタは実績がある
ゲレーロには負の実績がある

原、お前もわかってんだろボケ老人じゃないなら

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:19.17 ID:o4mJmd0ga.net
セカンドは尚輝が強烈過ぎて今でも残像が

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:19.79 ID:Hp072VvS0.net
今日1番打ってるのって炭谷じゃね?

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:27.86 ID:LbkY2Ct10.net
来日当初のレアードなんて前半1割台で月に4HRでも使って打つようになってるわけだし
守れるし対抗いないんだから同じことできるだろ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:33.10 ID:shumZOiTd.net
汲み上げての間違いじゃね?

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:35.62 ID:xlyoJmpad.net
>>231
うん

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:39.22 ID:LdZJYNY10.net
吉川はセンスがあろうともこれだけ毎年怪我で離脱してたんじゃ話にならんよね

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:41.31 ID:0y0P2muy0.net
川栄のニュースのせいで
澤村がトレンド上位に上がってこない

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:42.85 ID:lpvjjw8y0.net
今の巨人はどこが勝とうがあんま関係ない
それより同点でリリーフ消耗してもらったほうがよかった

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:43.42 ID:Cmv9eriC0.net
今日はツキがあったな
岡本のサードベースアシストがなきゃわからんかったし
アメダスが福田に死球当ててればわからなかった

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:43.84 ID:qvBp5sEj0.net
明日は頼むから大城とのコンビに戻してくれよ
青柳の日に大城使うのはアリだが

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:49.37 ID:LiUjv6f6d.net
速報で岡本やっと打ったーと思って喜んでたら
ただのラッキーヒットでがっかり

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:55.67 ID:0Z7CYv+fd.net
>>201
起用されても毎回結果残せんしな
高額の外様だから容赦ない大幅減俸も待ってる

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:44:58.71 ID:jBZs8seA0.net
>>4
お前煽りたいだけやんけ!つまらんの勝ち試合やのに

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:02.35 ID:GQX8WYbd0.net
尚輝はスぺだからなあ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:14.79 ID:j/TpXYLka.net
日本テレビってついに解説に亀梨いれることにきめたんだな
主音声で まあBSとG+は別タテにするみたい

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:21.63 ID:xqAokvTU0.net
長野は夏からだから…

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:27.34 ID:xfxxaidN0.net
>>239
明日右投手だし大城でしょ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:36.83 ID:GQX8WYbd0.net
セカンドは山田のFAまで待とうか(´・ω・`)

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:44.31 ID:xlyoJmpad.net
>>239
炭谷だぞ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:55.84 ID:gV/a49W+0.net
岡本は、このまま曲芸打ちの秘打に目覚めてほしい

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:45:58.96 ID:Pec901GN0.net
ゲレーロはなんにも叩かれることしてないだろw

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:02.60 ID:XMWedCcd0.net
まぁのこのこと8番小林とか去年忖度の繰り返しなら
ペナントもどうなるか原もわかりきってるぐらいわかりきってるだろう
小林?構想外w

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:03.40 ID:fFXUQxeo0.net
長野を夏まで温存するとは卑怯な

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:04.12 ID:KY7ax/5m0.net
今日で39試合が終わったけど、

吉川尚なんて最初の11試合しか出てなかったんだぜ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:10.74 ID:wnkZI/Un0.net
>>236
マジかよ川栄
押しまくった事務所のこと何も考えてないんだな

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:13.10 ID:qactRJCEp.net
ビヤヌエバ明日上げないかなあ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:13.71 ID:o4mJmd0ga.net
>>247
山田「脇腹がー」

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:14.89 ID:xfxxaidN0.net
>>242
そんな気はないけど

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:15.99 ID:Jx53q1VR0.net
岡本と菅野が復活しねえと優勝は無理だ
計算した連中が働かないとキツすぎる

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:30.19 ID:jBZs8seA0.net
>>202
いない選手の持ち上げやめようや
そんなばっかりやん

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:32.72 ID:8NhurM+x0.net
炭谷、大城で回してもいいわ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:42.84 ID:87Vd18/m0.net
広島がフリーザみたいに隠してた力見せつけ始めてるけど、これって吉川尚が孫悟空のようにピンチになったら助けにきて救ってくれるシナリオだよね

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:43.57 ID:QpbRD5zE0.net
>>263
しかし当時セ・リーグ首位打者だったし
あのヒット打ちまくりの姿は忘れられんわ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:51.03 ID:+A/qzdha0.net
吉川尚輝は泡様みたいな感じかね
ポテンシャルは最高なのに怪我体質

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:56.95 ID:TxpM4ds00.net
重信を1番で使えば山本は下位で楽に打席立てるが

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:46:56.98 ID:kIqxGOxt0.net
小林はプロになって何も成長していないから
期待しても無駄だし プロ失格だろ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:13.59 ID:Hp072VvS0.net
>>234
爆発的に打つ小林とコンスタントに打つ炭谷か、正直炭谷がこんなに打てると思ってなかったわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:13.89 ID:M6MbiSbGp.net
長野はもう上がり目ないししゃーない

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:14.25 ID:8NhurM+x0.net
澤村何日持つかね

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:29.44 ID:7kcpBTH20.net
マツダで勝ったり連敗止めたり炭谷は今のところいい仕事してる
あのクックの試合だけがアレだが

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:29.53 ID:nDOvaVRP0.net
>>140
近い将来家族の誰かが火傷するぞ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:29.69 ID:QpbRD5zE0.net
>>263
高橋由伸も似たようなものだったがな
天才なのにケガ体質

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:39.67 ID:wnkZI/Un0.net
>>259
下にいるだろ
ゲレーロなんてそもそも不要なのに
外人関係なくいらんわ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:47:46.26 ID:qvBp5sEj0.net
>>246
柳だったな
相手が左投手だからってわざわざ小林に代えるとかしなくていいんだよ
小林は基本打ったら儲けもんぐらいの打者なんだから

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:01.35 ID:XMWedCcd0.net
結局熊本の試合で
叩き潰すべきだったな広島は

まぁ原もバカじゃないから
調子こいてる広島はこれから
ボロ雑巾になるまで叩くようになるだろう

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:10.79 ID:gV/a49W+0.net
>>265
お薬飲んだ?

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:13.49 ID:DW2Db1PT0.net
坂本 菅野 k林うちは独身が多いな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:21.95 ID:7kcpBTH20.net
NHK来るか

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:24.33 ID:Cmv9eriC0.net
長野さんは広島のユニホーム着て、モチベーション下がっているんだよ
限度越えて年俸提示されて自由契約→巨人入り

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:39.56 ID:shumZOiTd.net
山下今日もマルチで打率274

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:48.97 ID:8NhurM+x0.net
ヤングマンはクイック苦手だから仕方がないか

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:56.63 ID:DW2Db1PT0.net
>>261
実は澤村じゃね

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:58.01 ID:y0ffMILZM.net
>>261
マシソンが助けにきてくれるよ。

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:58.28 ID:Lm0ycls80.net
>>258
優勝するチームは計算できる選手がそれなりの数字残すのもあるけど
思いがけない活躍選手が出てくるもんだけどねえ
投手は高橋が頑張ってくれてるけど打撃陣は顔ぶれ変わらんねえ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:48:59.47 ID:jBZs8seA0.net
ジャイアンツ勝ち試合で広島広島言うてる連中こい専行けよマジできしょいわ!

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:49:05.42 ID:IsLGLMZtd.net
>>210
通訳も自前で育成するスタイルです。

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:49:17.60 ID:5TLc46hSd.net
>>279
このままいったらすごいな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:49:23.78 ID:fO3Hyy/10.net
いない奴の評価が上がるこのスレで尚輝だけ不在を理由に下げられる

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:49:24.28 ID:JmoNgVsza.net
小林擁護してるやつもそろそろ限界じゃねえの
結局5月入ったら.150だしなんも変わってないし井端にすら配球批判されるとかやばいでしょ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:49:36.13 ID:XMWedCcd0.net
>>265
何も考えていないボウフラだもんな
出番がきたら何で俺?みたいな不貞腐れた顔
そして原をにらみつけるwwwww併殺ゲッツーwwww
リードは鬼の小林様とかよばれてナルシスト全開www
俺のリードが通用しないプロ野球なんてあるわけないwwww

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:49:42.64 ID:qactRJCEp.net
>>279
お!いいね

打率上がってきたじゃん

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:49:56.16 ID:hP/yeJF50.net
>>261
うちの悟空なら今日の9回にマウンドで仁王立ちしてたじゃないか

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:01.50 ID:shumZOiTd.net
>>268
1週間後にはここでボコボコに叩かれてると思う

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:01.82 ID:y0ffMILZM.net
澤村やせたな。それは評価するわ。

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:03.10 ID:QpbRD5zE0.net
育成の加藤と山下は躍動してるな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:08.59 ID:0y0P2muy0.net
>>263
このままいけば
ロッテの荻野貴ポジション

毎年すごい評判いいんだけど、規定到達なし

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:09.03 ID:G9g1dw1u0.net
ゲレーロどうだった?
なにか雰囲気に変化があったかい?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:19.70 ID:NAoeL7XX0.net
澤村は休ませな中1日で先発やってたのに
思い付きで抑えとかやってたらまたやらかすし壊れる

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:30.75 ID:90BLfmjz0.net
由伸とか長野とか試合中にギリギリのプレーして大けがしてから落ちるとかなら同情の余地あるけど、尚輝は違うからなあ
根本的に体力がない しかもそれがまず腰に来るってのが致命的 腰痛ほど原因が分かりにくくて治りにくい病気はない

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:50:48.35 ID:j/TpXYLka.net
>>296
何にもかわってねえ
まだ前に飛ぶだけましになったかね

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:03.78 ID:XMWedCcd0.net
小林は殴りたくなるぐらいむかつくからなー
散々大城いらね炭谷いらねと婆雇って暴言繰り返し
菅野の寄生虫やってて
忖度で守られたのを勘違いしてるからなー
まぁ試合で使われなくなったらせいせいするんじゃねw

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:12.95 ID:qactRJCEp.net
マシソンは5月3周目から上がるって見たがホント?
週末のヤクルト戦帯同してるみたいだが

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:23.94 ID:z/5ZXrPFd.net
>>274
全部炭谷のせいだな
クックもあれで潰れたし今季ここまでの大戦犯

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:26.11 ID:hP/yeJF50.net
>>296
右を意識するようにはなってたんじゃね
イラマチオってやつや

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:37.05 ID:NIwYTqC4K.net
NHKスポーツコーナーの手抜き感

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:44.91 ID:xilv+YOw0.net
>>154
いやアンチ巨人度合いで言ったら12球団でも随一でしょ
ヤクルト横浜ほどの不快感はないけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:46.08 ID:ZMdx5uYF0.net
原監督
-8回に中川
「やっぱりあそこが一番強い場所というかね。その辺の考え方は変わってないんで」
―3点差になり最後は沢村セーブ
「そのために、そういう役割をできるという中で一員になってもらってるわけだから。2点差でも決まってた。その部分(リリーフ)は非常にもがいている所だからね」

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:46.25 ID:qvBp5sEj0.net
尚輝は由伸とか目じゃ無いレベルのスペだわな
由伸は若い頃はフルに出たりしてたし

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:50.99 ID:wTsd/0Cup.net
とりあえず明日はヤングマン下げてビヤヌエバ上げるよな?

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:51.19 ID:NAoeL7XX0.net
>>283
中川いるやん
打撃は重信ビヤに期待かな

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:51:53.82 ID:8NhurM+x0.net
中日投手陣いいなぁ
こっちはタマ数いても戦力になる選手がいない

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:13.02 ID:Jx53q1VR0.net
>>301
最速151だっけ
もう少し上がってからあげたいぞ

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:28.99 ID:L8dKePVt0.net
由伸は当時の人工芝が短かったせいもあった
だろうな、アレで腰におそらく負担がデカかった

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:29.48 ID:/O+E1g0m0.net
主力が戻ってきたヤクルトやっぱり弱いなw

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:42.58 ID:KhsQ2ugM0.net
原も流石に重信に代打出すの辞めてくれないかな 速球なら阿部よりよっぽど打てるやろ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:42.94 ID:QpbRD5zE0.net
>>306
2点差でも澤村だったのか
ギャンブラーだなあ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:44.87 ID:p8n5RdKu0.net
>>201
もう脇谷パターンで帰還だな

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:45.00 ID:DW2Db1PT0.net
>>308
は?
ビヤなんて上げる分けないだろ
当分無理だぞあれは

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:52:53.09 ID:kUqb7vyb0.net
楽天いつの間にか5位か

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:03.28 ID:7kcpBTH20.net
何気に高木が使えてるよね
あんまり頼りたくなかったが…

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:04.27 ID:XMWedCcd0.net
小林のオナニーリードを見なくてすむから
銀ちゃんは必要。

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:12.06 ID:we/pFUbnp.net
メルセデスに小林組ませてから悪い流れになった
明日は大城で頼むわ。明らかに先週は投げづらそうだった

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:14.86 ID:fO3Hyy/10.net
今の外野フェンスだったら違った結果になったのかね

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:22.38 ID:xlyoJmpad.net
>>317
2軍でもうんち

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:28.18 ID:oZ8sC/qV0.net
勝手な意見だけど尚輝がいないとつまらんわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:34.82 ID:xqAokvTU0.net
ヘボヌエバに期待してる奴とかいんのか
ゲレーロが増えるだけや

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:41.75 ID:qactRJCEp.net
>>308
勝ったけどこんなんじゃ使えないからな
相手がボール球振りまくりだったし、審判もストライク取ってくれた

明日ヤングマン落とすべき

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:43.13 ID:FVMBbM5+0.net
早くリリーフ外人補強してくれよ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:47.68 ID:QpbRD5zE0.net
ビヤヌエバ昨日ホームラン今日2ベースと
頑張ってるらしいから、上げて欲しいわ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:49.64 ID:LbkY2Ct10.net
一軍で腰を据えて使いもせず当分無理って言ってると永遠に助っ人野手の成功が無理

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:53:53.94 ID:/O+E1g0m0.net
ヤングマンは東京ドームムリだから飛ばして欲しい

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:02.65 ID:Jx53q1VR0.net
>>319
もはや今3番目くらいに頼れるPだろ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:10.52 ID:XMWedCcd0.net
ネガネガいってる連中は死んでいいよ
巨人が嫌いだから叩いてるだけなんだろ?
こういうやつに限って小林は巨人の救世主だー
原よもっと使えーとか偽善コメントでチームに迷惑かけるんだよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:15.69 ID:JmoNgVsza.net
ベンツは大城の早い返球あってこそだと思うんだよな
なんか小林だとテンポおかしい

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:28.97 ID:/O+E1g0m0.net
下で3発打ってるゲレがあの有様なのにビヤ挙げたところで打てるわけねえぞ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:30.27 ID:qactRJCEp.net
小林は勝てるリードじゃないんだよな

自己満足のリード

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:31.60 ID:jBZs8seA0.net
しかし打席でも強い振りをするアバウトだけど大胆な配球する炭谷を散々糞味噌に叩きまくってた巨専ほんまビビるわw
小林も関西人やねんから大胆にいけよ頑張ってくれ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:37.33 ID:we/pFUbnp.net
>>324
気持ちはわかるがいる方がむしろ異常だし諦めるしか

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:40.23 ID:RgJ5jj9od.net
最近の試合、わが軍の投手は塁に出た次の守りの
イニングはことごとく投球の方が駄目になっておる。それでヤクルト小川を崩せたんだが、考えなあかんやろ。

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:54:55.78 ID:7fOH8K3s0.net
まじめにうちが広島より優ってるとこどこ?
走攻守すべて負けてねーか
ショートがダンチで優ってるだけじゃね?

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:00.54 ID:QpbRD5zE0.net
明日は右の柳だし大城に決まってるんだから
小林叩かなくてもいいだろ 
勝ち試合くらい選手を叩かないでいられないものか

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:08.65 ID:xilv+YOw0.net
>>319
本当はみつをにこれくらいやってもらいたかったんだがね
メンタルが違えわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:21.92 ID:7kcpBTH20.net
床田とか今永とか強力な左にビヤの復活必要だと思うぞ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:25.20 ID:TcjQ3Y2Fd.net
吉川って開幕から調子良かったけど
長期間試合に出れたことがないから長い目で見て使える選手なのかどうか判断できないよな

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:28.00 ID:dXxea9h8a.net
ワロタ
https://i.imgur.com/LQHhpX3.jpg

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:29.08 ID:87Vd18/m0.net
9回抑え澤村より満塁アダメスのが100倍怖かったわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:30.72 ID:J023AWJC0.net
そろそろ光夫を見たい

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:33.37 ID:TxpM4ds00.net
>>339
広島の得点力は低いでしょ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:49.58 ID:Cmv9eriC0.net
>>319
賭博前より調子良く見える

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:52.75 ID:90BLfmjz0.net
マシソン現状では使いものにならんよ
速球でファール取れない 2軍で3連打で最後は3ラン打たれるあたりお察し
しかもこのイニング30球ぐらい投げたらもう145も出なくなってたし、スタミナも全くない

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:54.22 ID:9ytG/Gti0.net
ゲレーロは当たりはそこまで悪くなかったしまあ
2割切ったらバイバイだろうな

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:55.62 ID:xilv+YOw0.net
>>337
ロッテの荻野みたいになりそうだな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:57.98 ID:fO3Hyy/10.net
>>341
あいつどうしてんの?

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:55:58.26 ID:QpbRD5zE0.net
>>341
地獄から這い上がった男だからな
今も笠原みたいにブーブー言ってくるクズもいるん赤で
高木のメンタルはスゲーと思うわ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:56:11.71 ID:jBZs8seA0.net
>>302
シネよカス!

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:56:22.46 ID:XMWedCcd0.net
原はなるべく小林を使いたくないんだろうな
壊れた菅野は良いきっかけ。長期的にいえばプラス
短期でもプラスw

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:56:28.17 ID:3IG/5V/R0.net
なんでもいいから勝ってるうちはもう派手に動かんでほしい

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:56:31.59 ID:fO3Hyy/10.net
>>343
万全ならなんも問題ないよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:56:38.98 ID:Jx53q1VR0.net
>>339
今日まで得失点差マイナスのチームだったんだぞ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:56:55.27 ID:P9LHhhp20.net
ちなCだが、交流戦近いしそろそろ丸返してくれんか?

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:56:55.41 ID:/O+E1g0m0.net
高木や山口、澤村は問題起こしたのが逆に背水になっていいんじゃないの
もう後がないぞって通牒受けてるようなもんだろうし

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:06.94 ID:Pec901GN0.net
東京ドームならって当たり打てるゲレーロ叩く必要ないだろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:13.88 ID:GQX8WYbd0.net
はあー巨人が勝ったから酒がうまい(´・ω・`)

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:16.70 ID:q5wf5xFba.net
俺も今日からアンチ小林になるわ^_^

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:17.11 ID:QpbRD5zE0.net
>>339
センターもダンチで勝ってるぞ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:24.49 ID:/O+E1g0m0.net
>>359
毎日しつけえなお前
すべってんだよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:26.64 ID:qXFuVRwNM.net
菅野は原に
リードのいい銀次郎さんと組ませてください
と懇願しろ
ホモごっこやってる場合じゃねえだろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:33.27 ID:xilv+YOw0.net
>>352
今日二軍で四死球で満塁のピンチ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:34.54 ID:qvBp5sEj0.net
>>349
シーズン初登板を打者が仕上がった時期に迎えてるんだから仕方ない

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:49.25 ID:GQX8WYbd0.net
>>359
大竹の男気で古巣に復帰させちゃるわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:50.69 ID:jIvRgUmo0.net
岡本復活か?と思ったらしょぼい当たりがベースにあったてた
だけだったわw

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:58.18 ID:xqAokvTU0.net
>>367
相変わらずだな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:57:58.96 ID:we/pFUbnp.net
>>355
先週まではむしろ積極的に使ってたがな
干せとは言わんが打てなくなってるし少なくとも分業制守って欲しいわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:58:00.19 ID:y0ffMILZM.net
今日の原はいつもと違った。ニヤニヤしてなかったし、ベンチの手すりに腕伏して前のめりで見てたり。あの仕草は緊張しているときに出るもの。

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:58:39.20 ID:D4MsJ6+U0.net
正直ベースがなかったらヤバかったが今日負けたらズルズル行くところだったし勝てて良かった
もう勝てりゃなんでもいいわ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:58:40.22 ID:XMWedCcd0.net
小林は構想外だよ
散々炭谷いらねえだの大城ボケカスだのいいやがって
最期は小林の解雇で終わらないと怒りが収まらん

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:58:45.68 ID:7kcpBTH20.net
原が炭谷のインコース攻め褒めてるな
やっぱ小林のアウトコース攻め気にしてたんだなw

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:58:48.38 ID:QpbRD5zE0.net
>>373
名将がついに本気になるか
このモードの原に対抗kできるのは落合しかいない
緒方ごときでは敵ではない

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:58:55.61 ID:Lm0ycls80.net
>>344
松坂も犯罪者だけどな

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:03.82 ID:jBZs8seA0.net
>>329
それでええやんけ!日本人沢山ええ選手おるからお前の贔屓とかどうでもええわボンクラ!

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:17.17 ID:qactRJCEp.net
小林を見切る試合になったな

ただでさえ足手まといなのに、菅野山口と燃やしまくり。菅野山口も甘え捨てろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:17.70 ID:D3kA5O64a.net
来週の木曜は現地なんだけど
先発は誰ですかね?

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:20.80 ID:XarJXIUF0.net
【悲報】
楽天さん、西武さんから浅村栄斗さんを取ったにもかかわらず順位が西武より下になってしまう

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:24.14 ID:kIqxGOxt0.net
>>376
素人にも馬鹿にされてるからな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:26.40 ID:90BLfmjz0.net
澤村の評価は保留しといた方が良いぞ
楽な打順、3点差、ボール球振ってくれる こんな好条件で投げられることなんて今後まずないからな
2点差以内で広島とかヤクなら怖くて見てらんないぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:30.88 ID:EDl3/fbm0.net
スタメンで見たい気持ちもわかるけど途中出場の重信は仕事するね

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:42.46 ID:XMWedCcd0.net
序盤で死にたくなるぐらい
叩いておけば広島もゾンビみたいに復活しなかっただろうに
原も人間だからそこは丸くなったってことかねぇ。

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:57.03 ID:Jx53q1VR0.net
>>381
今村じゃないの?

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:59:58.56 ID:DtLLOyzO0.net
かわいい
これは憎めない
頼むから打って
https://i.imgur.com/oqdTuQR.jpg

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:00:08.07 ID:9ytG/Gti0.net
楽天は優勝狙える年に則本岸いないのがな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:00:17.72 ID:5TLc46hSd.net
>>372
抑え捕手は精神肉体ともに無駄に負担かかってるわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:00:28.83 ID:shumZOiTd.net
>>346
今日2軍で投げてたけど、イライラするだけやぞ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:00:32.88 ID:Pec901GN0.net
1点差で投げられるリリーフはいないからね
外人までハズレ引いた原が悪い

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:00:43.41 ID:XarJXIUF0.net
>>373
3点取った後にヤングマンが四死球で満塁になったときニヤニヤしてましたが

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:01:06.13 ID:EDl3/fbm0.net
>>381
ヤングマンかな?

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:01:19.65 ID:LbkY2Ct10.net
>>385
スタメンでも打ってるしスタメンで使うべき選手を控えにしてそこで打ったからどうって話にしはならないでしょ

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:01:20.37 ID:5TLc46hSd.net
みつおは先発でよくね

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:01:24.94 ID:/O+E1g0m0.net
>>378
詐欺師だよなw

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:01:49.53 ID:we/pFUbnp.net
>>392
中川がいるんだが
1人じゃ全然足りないけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:11.71 ID:/O+E1g0m0.net
中川本当安定しとるな
ビシエドがカスリもしないってすげえわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:19.08 ID:kIqxGOxt0.net
原のインタビューどこかにない?

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:25.23 ID:KP3Yrhxt0.net
>>381
加藤初かな

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:25.40 ID:jBZs8seA0.net
>>340
マジで言ってるな異常だよ?
小林持ち上げるために炭谷や大城が糞ほど叩かれまくってた事実には目をつむるの?文句言うなら小林信者に言ってくれ!小林にも活躍して欲しいのに嫌いにさせる小林信者に言ってくれ!

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:29.09 ID:GQX8WYbd0.net
>>396
みつを先発では五回で崩れるからリリーフも崩壊する

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:32.09 ID:gBVmI2Or0.net
勝利こそ正義
そんな大人が嫌いだったけど今なら理解できる
結果論の強さは正論を駆逐する
いやあ酒がうまい

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:52.83 ID:xfxxaidN0.net
>>400
https://twitter.com/hochi_giants?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
これ?
(deleted an unsolicited ad)

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:02:55.46 ID:XarJXIUF0.net
使えるリリーフは
田原、戸根、中川
この3人がいれば十分すぎないか?
あと2週間したらマシソン来るし

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:05.62 ID:qvBp5sEj0.net
>>390
正直小林の抑え捕手って肩以外でメリットを感じないわな
別にリリーフ陣は大城や炭谷でも問題無いわけだし

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:06.53 ID:DtLLOyzO0.net
>>400
報知Twitter

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:19.82 ID:nBRWFFw30.net
高木は難しい場面で結果だして素晴らしいな
中川や戸根にも負けてない活躍

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:22.78 ID:shumZOiTd.net
>>404
澤村どすこい「美味いよなw」

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:36.65 ID:kIqxGOxt0.net
>>405,408
さんくす

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:37.45 ID:5TLc46hSd.net
>>402
少なくともよく君がレスしてる人は原アンチじゃないかな?

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:47.14 ID:H+hTHb8n0.net
>>406高木も

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:52.60 ID:pMk/g/BB0.net
https://pbs.twimg.com/media/D6xRRtbUEAEyQDU.jpg

風格あって草生える

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:52.67 ID:p8n5RdKu0.net
原コメ

Q:澤村投手がセーブを挙げました
そうですね、そういう役割ができるということで、(一軍の)一員になってもらっているわけですから。2点差でも(澤村投入は)決まっていました。その部分(抑え)というのはチームのなかでも、もがいているところですから、その点では良かった

Q:四番が2点適時打を放ちました
運というか、(打球が三塁ベースに当たる)ラッキーだよね。いい方向に向いているわけだから、彼がさらに追い風を吹かせないといけない

Q:炭谷選手が好リードしました
とても存在感があります。リード面において

Q:4連敗で止めました。ここから再スタートですか
ギリギリの勝負を我々はいつもしているわけですから。踏ん張るところは踏ん張って、一気呵成にいくときにはいくというところでしょうね

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:03:53.67 ID:FPZdmPNm0.net
配球やリードなんざ結果論でしかないと思ってる俺は小林の打席見なくて済むというだけで炭谷大城はありがたいわ
キャッチャーなんざ壁役としてまともなら後は打って援護してくれる方が投手もありがたいだろうよ
菅野も去年までは援護ないとか言われてたけど小林を指名してる時点でそうなるって気づけよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:04:16.16 ID:ZMdx5uYF0.net
原監督
-岡本がベース直撃V打
「非常にいいラックだよね。いい方向に向いてるわけだから、彼がさらに追い風を吹かせないとね」
-炭谷は
「ビシエドに中川もインサイドにあのカウントで真っすぐを投げられて、だから変化球も生きるというかね。その辺は小林もね、見てて非常に参考になったと思うね」

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:04:21.06 ID:3uM+BRDGp.net
>>404
巨人ファンって割と強いから好き、ファンになったって人多いんじゃねえか?
強いチームを応援するのが楽しいからって
他に例えればヤンキースファンとかレアルマドリードみたいな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:04:25.74 ID:QpbRD5zE0.net
>>402
大城や炭谷なんて誰も叩いてないぞ
不自然な叩きコメントが一つあっただけで
その10倍以上、今日出てもいない小林を叩いてる
投稿が続いてる
その異常さにこそ、気付くべきだ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:04:37.51 ID:G9g1dw1u0.net
>>299
>>303
レスありがとう、なるほど今日の所は変化がなかったのね
結果は大事だけど、使うなら今日みたく最初から出して、不調なら即交代で当分様子を見た方が良い気がするね
今日他の試合の外国人選手を見て何となく思った
やっぱり外国人には一発を期待したいし、事実勝ったのも層が厚く感じるからなんだよ
だからビヤもそろそろ上げてほしい

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:04:38.63 ID:qXFuVRwNM.net
>>340
しつこい小林ババア
死ね

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:04:49.01 ID:0y0P2muy0.net
>>382
二枚エースが不在じゃね
さすがに

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:05:11.53 ID:xilv+YOw0.net
>>388
後ろに死の呪文が

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:05:32.96 ID:jBZs8seA0.net
>>384
だから広島ヤクルトたらればなんの説得力がある?
そんなもんあんたの願望としか読み取れんわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:05:38.27 ID:yrNuvTGX0.net
まあここでは
小林叩きの方が良く見掛けるがなw

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:05:44.42 ID:XarJXIUF0.net
ヤフコメwwww

澤村が復帰できたのは納得いかない、NPBは澤村を逮捕するべきだ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:05:59.87 ID:QpbRD5zE0.net
>>421
てめえが1000倍しつこいんだよ
とっとと消えろゴミが

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:06:03.92 ID:kgudxmJ+0.net
小林ってやっぱり暗黒捕手だよな
炭谷とって正解だったw
小林はもう見たくない!

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:06:32.21 ID:xfxxaidN0.net
そういえば先週ドーム来て今週末ナゴヤにも行くと言っていた人は明日行くのかな?

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:06:34.78 ID:we/pFUbnp.net
菅野がこれだけ滅多打ちにされて首位ってのはポジティブに考えないといけないわな
原特有のなんとなく勝ってて去年より何がいいのかよくわからんが

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:06:44.23 ID:fO3Hyy/10.net
>>414
痩せた?

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:06:56.87 ID:QpbRD5zE0.net
>>421
おい、早く死ねゴミ野郎
お前の存在価値など1mっもない

誰もお前が死んでも困らない

速く死ね 失せろ クソボケが 死ね

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:04.70 ID:qXFuVRwNM.net
>>427
相変わらず小林ババア
勝っても発狂してるなw
ホントみっともないババアだよw

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:11.12 ID:psMZe8Cda.net
原はまだまだ戦力探ってるな
夏場への期待が膨らむわ シーズン通しての選手の見極め上手いからね

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:11.70 ID:25l8iaO8d.net
>>402
目くそ鼻くそって知ってるかな
そういうあんたもジャイアンツファンじゃないよね
ただの小林アンチ見苦しい

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:25.02 ID:UaK32OrSd.net
無名投手をある程度打ってお祭り騒ぎと予想してたけど、微妙な空気だな

岡本も微妙だし

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:30.84 ID:fPnP75lq0.net
>>426
ワロタw

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:41.69 ID:WKyakjxpd.net
捕手は三人とも大事な戦力
平均的巨人ファンのワイは捕手論争で自軍の捕手叩くやつがゴキブリ並みに大嫌いや
それが大半の巨人ファンやろ
今小林叩かれ次打たれたら炭谷大城が叩かれる不毛な宗教戦争アホらしい

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:42.07 ID:3uM+BRDGp.net
借金8からちょっと異常な追い上げかただな
いい加減、落ち着いてくれんとやばい
広島のここ25試合
18勝 6敗 1分

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:43.30 ID:L8dKePVt0.net
>>418
巨人はテレビやってるからファンやってる
人が多いだろうな

今は地上波減ったからこれからどうなるか

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:45.61 ID:kIqxGOxt0.net
エースの調子が悪いなら調子が悪いなりのリードを考えないとな小林君

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:47.04 ID:QpbRD5zE0.net
>>433[
てめえがくるってるんだろ
叩きしかしてねえだろうが

速く死んで消えろや

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:07:58.89 ID:gBVmI2Or0.net
いやホント気分いい
祝杯は久々な気がするけどそんな久々じゃないんだよね
ああああああマジこのままペナント逝ってくれw

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:08:22.09 ID:g0PI9vd7d.net
澤村クローザーにしたのは原だよな?
それをカミネロのゴミをクローザーにして澤村の気持ち削いだのはバカ橋

澤村をクルーンと思えば見れるかもしれん

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:08:34.80 ID:GE1NqInOr.net
チームの調子が上がらないときに劇薬のゲレーロ澤村(おまけで桜井)合流

たまらんねぇ、この選手起用

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:09:16.90 ID:nBRWFFw30.net
ここ荒らすのに捕手叩きが一番有効だしな
とくに勝ってる時に荒らしたい場合は捕手叩けばいい

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:09:21.49 ID:Pec901GN0.net
サワムラーはヤクや広島は通用せんだろうなw

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:09:27.14 ID:QpbRD5zE0.net
>>417
うん、小林も若いころはインサイドよく使ってたんだがな
怖さを覚えて外角が多くなったな
インコースつく勇気を取り戻してもらいたいもんだ

菅野山口をノーノーに導き、
圧倒的な肩の強さの小林は必ず必要になる

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:09:39.82 ID:Lm0ycls80.net
>>444
まだ一回投げただけだ
谷沢も言ってただろ 
まだ信用できないって

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:09:43.36 ID:5TLc46hSd.net
>>407
先発捕手は試合通して打者の反応見てるわけだしね
1人の捕手の負担増えたら今の3人ローテのメリットがなくなっちゃうし

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:09:52.45 ID:jBZs8seA0.net
>>395
お前何で巨専に参加出来るの?
ジャイアンツの監督、今日の出場選手炭谷ゲレーロ中島陽岱鋼に文句叩きしか言わんのにジャイアンツファンちゃうやんけw
試合中も試合内容ちゃうことばっかり書き込みやがって貴様にジャイアンツどうのこうの言われたくないね巨専の癌!

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:10:01.98 ID:rDfJ3/K+d.net
ヤングマンはかわいそうだったな
6回の連続四球は小林大城なら最強フレーミングでもっとストライクとってもらえた
いつも炭谷の糞キャッチングの被害者だわ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:10:10.15 ID:87Vd18/m0.net
澤村「おまえら、抑え俺でOK?」
http://livedoor.blogimg.jp/jun19911106/imgs/a/5/a5228aa7.jpg

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:10:13.64 ID:fO3Hyy/10.net
さすがの原さんでも今日桜井さん使うことはできなかったか

455 :順位表マニア :2019/05/17(金) 22:10:35.57 ID:E83auZ21M.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 22 16 01 .579 ---
広島 22 18 01 .550 1.0
ヤクルト 21 19 02 .525 1.0
阪神 21 19 02 .525 0.0
中日 18 22 00 .450 3.0
横浜 15 25 00 .375 3.0

.

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:10:41.28 ID:KhsQ2ugM0.net
黒田使うなら比嘉使ってくれんかな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:10:44.46 ID:L8dKePVt0.net
>>444
今回は8回の方が強打者多かった澤村だっただけで
クローザーは中川だよ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:10:47.89 ID:QpbRD5zE0.net
桜井さんも、もう少し点差が空けばチャンスが来るだろう

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:10:51.95 ID:kgudxmJ+0.net
ヤングマンと炭谷コンビは勝ち運があるよな
小林は打てない炎上ばかりで話にならない

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:11.97 ID:p8n5RdKu0.net
>>453
こんぐらい痩せてればな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:15.33 ID:TxpM4ds00.net
>>414
これは断酒の神ワッカス

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:23.72 ID:we/pFUbnp.net
捕手は相性重視で起用してくれればいい
先週でメルセデスと小林はダメだって分かったはず

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:26.33 ID:qXFuVRwNM.net
またキチガイ小林ババアが発狂してるなw
ノーノーしたのは球界一のエース菅野と
元横浜エース山口の実力であって
寄生虫はなんの関係もないのが分からないのかw

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:27.36 ID:TXjh9dMyd.net
>>452
自演もわかりやすいよね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:32.76 ID:8NhurM+x0.net
僅差の澤村見ないと喜べない

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:33.98 ID:XarJXIUF0.net
菅野は来週小林じゃなく炭谷と組んでみてほしい
それでだめなら2軍調整

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:39.56 ID:/O+E1g0m0.net
>>453
昔は本当さわやかイケメンだったのにどうしてこうなったんだろうな

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:43.65 ID:QpbRD5zE0.net
炭谷はいい打撃してるわ 素晴らしい

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:48.84 ID:jBZs8seA0.net
>>435
残念ながら俺は選手叩かんのよ
アホらしいレスやめてなw

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:11:57.91 ID:qvBp5sEj0.net
>>450
そう
代打とか代走で変わる場合は仕方ないけどさ
大城だってちゃんと試合作ってるわけだから最後まで任せてもいいと思うわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:12:41.82 ID:7M2eHn2v0.net
>>376
わろた

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:12:48.06 ID:n84bTJmT0.net
猫だけど銀仁朗が活躍して嬉しい
フルだと成績落ちるの見えてるけど
出番をもっと増やしてもらえることを願ってます

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:02.32 ID:xfxxaidN0.net
>>467
一時期ダルビッシュとかと仲良くし出して筋肉化が進んだ気がするんだよな

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:06.00 ID:XarJXIUF0.net
【朗報】
アレックス・ラミレスさん、勝利後の決め台詞を言ってしまう

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:16.17 ID:we/pFUbnp.net
>>468
パワーもあるしさすが山賊だよね
小林は打撃にパンチ力がないわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:21.89 ID:WKyakjxpd.net
>>446
せやな
今日は炭谷が攻守に良かった

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:23.49 ID:b5DcGj2I0.net
こうなってくると住谷取ってよかったと思わざるを得ない

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:24.73 ID:8Dg+2cCia.net
高木京介 3点差以上ノーアウト満塁登板時

12-0 三振10

よくデータを分析して起用しましたね。

ちなみに、そのあと1アウト満塁で続投して右打者の場合
5-5 .1000

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:33.03 ID:kgudxmJ+0.net
抑え捕手小林はマジでやめて欲しい
暗黒捕手小林の負け運が発動して最悪

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:36.35 ID:25l8iaO8d.net
>>469
ただのあらしかレスして損した

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:48.01 ID:GQX8WYbd0.net
>>472
ついでに森友哉もくだしあ〜

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:13:56.62 ID:8NhurM+x0.net
制球力がいい投手をリードしたら小林はうまいが制球難の投手と組めば輪をかけて失点する

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:14:04.84 ID:QpbRD5zE0.net
炭谷の補強も丸の補強も、よく機能してるわ
さすが原だわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:14:10.72 ID:qXFuVRwNM.net
>>472
小林ババアは炭谷は選球眼が無いとか
文句行ってましたけど
炭谷四球2に対して小林はいまだ四球0なので笑えますw

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:14:13.95 ID:aFO2y/29a.net
>211
ケロカスは帰りなさい

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:14:27.64 ID:TxpM4ds00.net
小林は疲れやすいから3人体制で打つというオカルト理論

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:14:32.37 ID:fO3Hyy/10.net
銀さんは一番捕手っぽい打撃するよな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:14:50.87 ID:cGTMq4Ew0.net
炭谷は捕球さえもっとうまければ出番増えるだろうにそこは勿体ないと思うわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:15:01.87 ID:rbL9CzFq0.net
暗黒捕手を使わなかったのが勝因だな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:15:05.76 ID:XarJXIUF0.net
岡本、久しぶりに四球で出塁したけど、最後に四球をもらったのが1カ月前って・・・

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:15:09.17 ID:QpbRD5zE0.net
銀さんの、あのロメロからの一発のような
鋭いスイングがまた見たいわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:15:13.58 ID:Lm0ycls80.net
>>486
花粉症に強いんじゃないか

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:15:33.87 ID:L8dKePVt0.net
小林が5月から打てないならもう来年の4月まで
二軍でいいな、いくら守れてもあの打撃じゃ
負けるだけ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:15:56.62 ID:p8n5RdKu0.net
しかしお前らの炭谷への手のひら返しすげえなw


俺はそろそろ抑え捕手阿部も見たいわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:02.69 ID:KhsQ2ugM0.net
>>483
そりゃ丸は機能するやろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:02.77 ID:xfxxaidN0.net
炭谷ていつの試合からか忘れたけどフルスイングするようになった気がする
最初は当てるようなスイングだった気がするが

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:16.56 ID:we/pFUbnp.net
>>486
花粉症が打撃狂わせて狂った結果逆に打てる説

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:18.73 ID:H9WqkFry0.net
>>452
小林なら負けてるけどね

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:21.80 ID:QpbRD5zE0.net
>>495
まあねw

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:27.72 ID:/K76T64/0.net
澤村が名古屋の繁華街から↓

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:27.96 ID:8NhurM+x0.net
炭谷にもセリーグ野球に慣れてきたんだろうな

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:30.94 ID:87Vd18/m0.net
>>493
いやいや、オールスターに照準あわせてくるから
・・・って出れんか

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:16:32.69 ID:GE1NqInOr.net
>>456
比嘉とか折下とかあのあたりはもう支配下無理やないかな・・・

まぁどんな選手なのかよくわかってないだけだけど

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:07.86 ID:5TLc46hSd.net
>>486
去年から松井の後ろに重心をおくスタイル取り入れてるからからすわりっぱのキャッチャーだと影響はあるんじゃないかな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:11.72 ID:psMZe8Cda.net
>>490
試合見てないんだな
前回のヤクルト3戦目で四球あったろ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:13.40 ID:Pec901GN0.net
天井といいベースといい
中日戦の岡本ラッキーすぎるだろ
戦犯と紙一重

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:15.20 ID:fO3Hyy/10.net
>>495
正直多少は苦労するのかと思ってたわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:18.58 ID:xilv+YOw0.net
>>490
この前のヤクルト戦で歩いてるだろ
少ないのは確かだけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:31.77 ID:GQX8WYbd0.net
澤村のセーブがYahooニュースのトップに(´・ω・`)

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:32.28 ID:L8dKePVt0.net
>>503
去年の8月から全然三軍の成績更新されなくなったな

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:17:44.92 ID:kgudxmJ+0.net
炭谷は捕手らしく配球を読んで思い切りバットを降っている
頭の悪い小林は配球をまともに読めない、ただボールにバットを当てるだけ 平凡なゴロを量産し併殺祭り

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:18:05.47 ID:rbL9CzFq0.net
ヤングマン 3勝0敗

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:18:21.07 ID:8NhurM+x0.net
>>506
ツキも実力

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:18:46.23 ID:xilv+YOw0.net
身体ちっちゃい甲斐も逆方向に結構ぶち込んだりするんだから思い切り振ってほしいわ小林
当たれば割と飛ぶんだから

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:18:57.44 ID:7M2eHn2v0.net
>>494
それは勘弁

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:18:58.54 ID:Hp072VvS0.net
運で勝つとしわ寄せが怖い

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:19:03.36 ID:8NhurM+x0.net
澤村は信用出来ないよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:19:03.79 ID:QpbRD5zE0.net
>>512
強運の持ち主だな
あの4月ドームでヤクに11点取られた試合でも
負け投手にはならなかったという

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:19:08.59 ID:L8dKePVt0.net
岸田が成長したらはじき出されるのは小林になりそうだな

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:19:14.68 ID:fPnP75lq0.net
>>478
あのシューへーのところが最大のピンチだった
データはデータとして攻守共にツキがあった

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:19:38.85 ID:XKUNXyCw0.net
炭谷いらねとか言ってしまっていたが訂正するわ、必要だわ
すまなかった

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:19:42.58 ID:qvBp5sEj0.net
炭谷は完全に読み打ちだな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:19:54.97 ID:7M2eHn2v0.net
炭谷はセリーグに慣れてきたら上がり目あるけど小林はもう無いよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:20:15.68 ID:kIqxGOxt0.net
ついでに小林はバントすらまともにできないよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:03.63 ID:jBZs8seA0.net
炭谷ゴミゴミ連呼野郎は活躍したら黙りがほんまムカつく「陽中島が連続ヒットチャンスメイク小林ダブルプレー小林は悪くない!長打打たない陽中島が悪い!」言い切るくせにどこがジャイアンツファンなん?

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:06.95 ID:psMZe8Cda.net
菅野が全くダメなのは本当に予想外だったが、ここまでよくやってるわ
赤いクソが転けてて立ち直ってきたが、原はそう易々と独走はさせんだろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:10.47 ID:rbL9CzFq0.net
中日は平田が今日の試合中に左足に違和感を覚え、名古屋市内の病院で検査の結果、左下腿の肉離れと診断されたと発表。 #cbcspoon1053
https://twitter.com/cbcspoon1053/status/1129375519001071616?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:12.72 ID:KILYp1+O0.net
中島を使う理由
ある?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:12.75 ID:L8dKePVt0.net
平安時代の炭谷は強打者だったから巨人で
才能を開花させてくれ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:17.77 ID:qXFuVRwNM.net
>>523
前監督高橋由伸から去年
大城や宇佐見はよくやってるが
小林は全く成長していないと読売新聞で
暴露されるくらいだから終わってるんだよ小林もババアもw

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:29.55 ID:5TLc46hSd.net
>>520
まあシュウヘイは左が極端に苦手だからな
最弱の盾と最弱の矛の対決で勝ったって感じ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:33.76 ID:nlK+8hJG0.net
小林のせいと言うより最近は他球団が小林の配球の傾向を
完全に熟知してしまってるってのをもの凄く感じるんだよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:21:57.36 ID:xfxxaidN0.net
>>527
あーあ

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:05.58 ID:CpTuqfh90.net
お、岡本打ったんかと思って映像確認したら
全然復活してなかった

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:07.71 ID:TXjh9dMyd.net
>>523
逆にセリーグも炭谷に慣れるんだろうけどあまり出てこないから攻守ともに対策もされてないだろうしな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:20.16 ID:kIqxGOxt0.net
テンパったら外要求だからな
バッターはそこに絞ればいいだけだし

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:23.86 ID:rbL9CzFq0.net
ビヤヌエバ使う方が内野締まるよな うつ方はあれだが

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:29.03 ID:nlK+8hJG0.net
平田は打撃フォーム変えて変な負担が掛かってるんじゃ

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:31.40 ID:p8n5RdKu0.net
>>532
菅野のときが特に顕著かもな今季は
それと菅野自身の不調が相まってフルボッコされてる感じ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:36.31 ID:fPnP75lq0.net
>>527
マジか、味噌は踏んだり蹴ったりだな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:37.15 ID:gAlc6e1K0.net
   ニ三三三三三三´       ヽ  `ミ、
   ニ三三三三三ニ´       __ u     \
  ニ三三三三三三     イ⌒\   ゝ ,ハ 
  ニ三三三三三三 u     _ \__ / __.}
  ニ三三三三三ニ    ___之     〉ハイ  } 
   ニ三三三三三  ⌒ __/⌒ ー彡ァ,  \__'、
    ニ三三三三三   〃´    ,イ(     厂ヽ        明日も勝つ!!
    三i⌒ヽrヾミミ    '       /  ゙⌒ゝ‐'ヾ  }
      弌 {⌒  ';;;;         /  _ _  ; |
      ニ、ゞrァ    u      /三三三ハ }.!
     三'ー‐'ヾ             {rrrtttfffffi } ,'
     三三ミ、     \     、、`ー=¬' "´ /
      .

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:43.02 ID:qactRJCEp.net
ビヤヌエバ明日上げろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:22:52.58 ID:WKyakjxpd.net
つうか小林ヒット出てないの2試合4打席だけじゃね
どんだけ打つと思ってるのか小林だぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:23:03.21 ID:QpbRD5zE0.net
>>527
あれま 中日オワタ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:23:17.30 ID:pMk/g/BB0.net
澤村は今日だけじゃまったく信用出来ないけど一つだけ確かなことが言えるよな
宮國や桜井よりは絶対にマシだと

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:23:32.08 ID:cGTMq4Ew0.net
打撃は捕手にはあんまり期待してないのだから読み打ちは全然ありだよね
鋭い振り見せるだけでも結構違うと思うのだがなー

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:23:48.34 ID:L0pvBzYXp.net
明日勝って勝ち越し決めて欲しいな。
得意なチームには3タテか2勝1敗で。
苦手なチームには3タテだけは回避。
でジワジワ貯金増やしてくれたら。

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:23:51.76 ID:nlK+8hJG0.net
まあ平田もスペよね

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:23:55.15 ID:qactRJCEp.net
たしかになあ

小林のリード読まれてる気がする

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:03.40 ID:p8n5RdKu0.net
>>545
宮國と桜井には絶対にぶち破れない厚い壁を感じるw
ウチから出ない限り壊せない壁が

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:07.25 ID:rbL9CzFq0.net
よくわからんがあとがないから死ぬ気でやるってやつかな 筋肉

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:10.37 ID:shumZOiTd.net
岡本今日のラッキータイムリーぐらいじゃ変わらないだろうけど、結果出ないよりマシ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:20.01 ID:Pec901GN0.net
中島酷すぎるからビヤヌエバ上げてくれ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:23.54 ID:qvBp5sEj0.net
平田逝ったのか
でも相手が離脱したのは先週を思い出すから嫌だな

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:29.21 ID:XarJXIUF0.net
堂上直倫 (2019成績は5月16日現在)
2019 打率.208 HR2 打点8 出塁率.263 OPS.659
2018 打率.213 HR0 打点6 出塁率.278 OPS.491
2017 打率.205 HR1 打点8 出塁率.250 OPS.522
2016 打率.254 HR6 打点46 出塁率.298 OPS.660
2015 打率.158 HR1 打点1 出塁率.238 OPS.475
2014 打率.228 HR1 打点17 出塁率.256 OPS.522
2013 打率.171 HR1 打点12 出塁率.204 OPS.421
2012 打率.210 HR0 打点11 出塁率.236 OPS.493
2011 打率.209 HR2 打点10 出塁率.242 OPS.538
2010 打率.263 HR5 打点30 出塁率.331 OPS.706
2009 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2008 打率.000 HR0 打点0 出塁率.- OPS.-
2007 1軍実績なし

マジでウチは坂本でよかったわw

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:31.59 ID:fO3Hyy/10.net
>>541
あの時はカッコ良かった

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:38.68 ID:Y8TrRnXBa.net
打撃に関しては小林より炭谷だわな小林が酷すぎるんだけどさあ辛いわあれゴロばっかりだし

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:39.81 ID:QpbRD5zE0.net
桜井は宮国ほどメンタル弱くなさそうだし
期待はしてるんだがな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:44.68 ID:7mKzmjY0a.net
>>545
澤村の去年の指標良かったのに、やたらとバカに
されすぎてる感はあるな

まあ暴力事件起こすからバカなんだろうけど

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:45.47 ID:GE1NqInOr.net
まぁ小林に限らず炭谷大城も調子イマイチなら他二人に任せて10日リフレッシュしてくるのは今の捕手陣なら出来るな

代わりに二軍で頑張ってる岸田上げればいいし

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:52.97 ID:kLUv+J4gr.net
しかし坂本丸しか軸がいないんじゃ大変だな
重信固定で柱に育ってもらう宝くじでいいと思うけど
岡本が復活すりゃ問題なしなのに

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:24:56.87 ID:kIqxGOxt0.net
小林は際どいインハイを要求できないんだよ
優しい性格だからかな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:25:45.11 ID:5TLc46hSd.net
重信は今の下降気味打線だと貴重なんだよな
ゲレーロ優先なのかな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:25:48.74 ID:TxpM4ds00.net
中島は残してもいいからとりあえずビヤを上げてくれよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:25:52.03 ID:p8n5RdKu0.net
>>561
重信は固定で打撃は視聴してくると思うんだがあの守備がなあ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:25:55.63 ID:qXFuVRwNM.net
>>562
高校野球でもプロでも審判に楯突く馬鹿だから
別に優しくはないよ
単に馬鹿なだけ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:26:04.19 ID:p8n5RdKu0.net
>>565
成長

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:26:29.61 ID:L8dKePVt0.net
>>565
シゲの去年のuzrはプラスだぞ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:26:34.76 ID:rbL9CzFq0.net
ノムスケがいるから小林の性格はピロシマに把握されている

阿部ならぶつけて上等のリードできるんだが

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:26:36.92 ID:7M2eHn2v0.net
>>545
間違いない

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:26:42.85 ID:/iMpx3VBd.net
スタメンに小林が居ないとホッとする

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:26:47.37 ID:xfxxaidN0.net
もう肩はどうにもならないか送球や守備位置でカバーするしかないよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:26:59.97 ID:jBZs8seA0.net
小林を嫌いさす小林信者が悪いんやでマジで
小林持ち上げ炭谷叩きまくり大城まで利用し炭谷叩き小林持ち上げ、そもそも選手対立煽りしだしたのはコイツらやからね。

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:01.13 ID:k7HWKo0m0.net
小林「俺を見くびるな 中井より通算HR1本多いんだぞ!」

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:03.06 ID:0n12zCNE0.net
(中) 青木 (左) 5 1 2 2 .340 6

38歳

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:24.23 ID:qvBp5sEj0.net
重信は守備はどうにもならんから打ってくれさえすればいいわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:42.98 ID:XarJXIUF0.net
>>561
坂本丸しかっていうけど、どこのチームも大体その人数だろw
ウチは枢軸と言われてた4人がいて贅沢だったほう
その前なんか小笠原ラミレス阿部坂本で超贅沢だったぞ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:43.94 ID:p8n5RdKu0.net
>>572
センター丸を動いかせない以上は
坂本との連携を徹底的にやるしかないな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:49.54 ID:GE1NqInOr.net
>>528
ナカジ以外だとならあとは阿部一塁しかなくなるような・・

ゲレーロくん!一塁守ろう!

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:50.08 ID:gV/a49W+0.net
>>571
よかったね

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:27:56.55 ID:psMZe8Cda.net
平田って元々スペで120試合以上でたの去年で2回目とかでしょ


>>559
いくら指標よくてもあの起用法じゃねぇ
序盤からありえない連投してて結局疲労溜まって離脱だし

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:28:00.38 ID:Xz/x1YhP0.net
久しぶりに勝てましたね(*´ω`*)
金曜日に勝つと気分いいですわ〜!
澤村もよく頑張ったし、岡本もツキとはいえ、結果出て良かったね。
原監督、ナイス采配!お疲れ様でした!

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/base/1551608972/

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:28:27.24 ID:fO3Hyy/10.net
シゲさん弱肩に加えて送球技術もウンコなんだよな

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:28:40.57 ID:nlK+8hJG0.net
試合中の巨専で言われてた
重信はいっそ脚の遅い選手だったら原の認識が良くなってたかも論は割とそうかもとか思ったw

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:28:46.31 ID:hHrQa7WZ0.net
近本と重信どっちが守備ましかね
近本の弱肩は悲惨すぎて笑えないレベルだが。

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:25.57 ID:L8dKePVt0.net
>>585
近本肩壊れてるからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:33.38 ID:/iMpx3VBd.net
>>580
小林居ないから勝てて良かった

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:33.47 ID:n6K8Qyel0.net
広島はクックでとどめさせなかったのがマジで痛い

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:35.98 ID:aFO2y/29a.net
>>529
1000年前から野球やってるなんて野球好き過ぎだな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:47.79 ID:5TLc46hSd.net
>>581
プラス回跨ぎさせまくってたからな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:47.98 ID:WKyakjxpd.net
>>573
心配するな
普通の巨人ファンは大城炭谷叩くやつやつも小林叩くやつも平等に嫌いやぞ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:53.68 ID:9GH4gj4a0.net
打線もあと一人欲しいな
重信かビヤヌエバかゲレーロ誰でも良いから出てこい

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:57.40 ID:qvBp5sEj0.net
>>585
近本の方が送球はまともじゃね

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:29:59.93 ID:kgudxmJ+0.net
吉川坂本丸岡本ビヤヌエバ重信亀井炭谷

これでいこう

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:08.57 ID:psMZe8Cda.net
重ちゃんは足の速い清水になってくれたら十分なんだがなぁ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:14.40 ID:7M2eHn2v0.net
>>585
今のところ近本かな
成長してくれればいいけど

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:18.66 ID:t1kSTKtNd.net
ストッパーは澤村だったのか
二軍でコツコツやってたみたいだし、
真面目にやってる選手にはこうやってチャンスを与えてくれるのは
他の選手にも良い影響を与えられるよね。
前にメジャーに挑戦!とか記事あったけど、こういう後輩の鏡になる選手は手放したらいかんな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:36.99 ID:P7inezM40.net
>>574
マジで?
ジャイアンツで4番経験がある中井より多いのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:41.02 ID:xfxxaidN0.net
>>581
俺は由伸がチョコ前田に「澤村は回跨ぎして次の日も1イニングなら行けますよね」て東スポの記事見て呆れたわ
高校時代投手やっていただから少しはわかるだろうに

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:45.86 ID:k7HWKo0m0.net
足を買われて外野手になったタイプには弱肩が時々いる
松本匡なんか脱臼癖があったせいで肩が弱くて
「いくら足が速くても、ボール持ってホームまで走るわけにいかんでしょ」と江本に言われてた

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:47.03 ID:v0km67iT0.net
重信だけ固定してほしい
ほかは尚輝戻るまでは好きにしたらええわ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:49.68 ID:p8n5RdKu0.net
尚輝さえ戻ってくれば

坂本のサード転向を前倒しして重信セカンド復帰も考えられる

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:51.67 ID:fPnP75lq0.net
ゲレもあれじゃ上げた意味ないし
広いナゴドの外野じゃリスクにしかならん
原が早々に下げるのも解るわ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:30:59.33 ID:jBZs8seA0.net
>>591
ありがとう

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:31:05.70 ID:/iMpx3VBd.net
重信って大学時代最初の頃は2〜3塁を守ってたよね?
内野に戻せないんか?

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:31:20.42 ID:/O+E1g0m0.net
>>527
なんかウチとやるとみんなケガしねえ?w

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:31:24.52 ID:XarJXIUF0.net
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/14/gazo/20190514s00001173297000p.html

原wwww
やっぱり面白いなw

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:31:52.86 ID:aFO2y/29a.net
>>532
それ120%小林のせいじゃん

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:31:55.42 ID:/O+E1g0m0.net
>>605
2軍でセカンドもやったことあるがひどい有様だったようだ

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:01.51 ID:ZMdx5uYF0.net
中日・平田 左下腿の肉離れと診断…登録抹消の見込み
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190517-00000234-spnannex-base

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:09.21 ID:qvBp5sEj0.net
>>605
内野下手だからコンバートされたんだぞ
上手かったらコンバートされない

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:09.70 ID:we/pFUbnp.net
>>602
戻っても次いついなくなるか
スペ体質はそうそう治らんよ
山本増田がせっかくのチャンスだし奮起してくれないと

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:17.88 ID:xfxxaidN0.net
>>600
松本て途中からレフトだったよね
スミスかホワイトか忘れたけどセンターで

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:39.41 ID:5TLc46hSd.net
>>607
楳図かずお思い出した

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:50.72 ID:/O+E1g0m0.net
原はそろそろ重信の打撃を認めないといけないだろ
石川とは違う

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:51.95 ID:9GH4gj4a0.net
>>605
無理だろうね
大学の競争で内野争い負けるぐらいなら
プロじゃ絶対無理
1年二軍で特訓するなら話は別だけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:58.07 ID:p8n5RdKu0.net
>>612
んなこと言ってるうちに舎弟の山田がFAで来てしまうやないかw

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:32:58.86 ID:XKUNXyCw0.net
明日からメル山口
よし、相手の先発考慮したら久しぶりの3タテありそうだ
山口も先週休めただろ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:02.08 ID:kgudxmJ+0.net
山本は初回の打席にジャンプしてベースの前でバウンドするボールに三振して笑ったわ
センスないしもう限界だ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:08.08 ID:we/pFUbnp.net
>>532
外一辺倒なのはみんな知ってる
知らないのは本人ぐらい

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:21.57 ID:QpbRD5zE0.net
ケガの多かった亀井が去年から全然ケガしなくなったし、
尚輝は、亀井にコツを教えてもらえ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:35.44 ID:/iMpx3VBd.net
>>604
よく解読出来たね

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:44.88 ID:k7HWKo0m0.net
>>613
クロマティが入ってからレフトになった
クロマティの方がまだマシだと判断された時点で相当ヤバかった

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:47.85 ID:Pec901GN0.net
もう重信がセカンドやれ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:58.90 ID:mC3GzDdeM.net
>>617
あいつは来ないだろ
坂本愛も強いけどヤクルト愛も強い

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:13.00 ID:idhPEa3va.net
THE犯罪球団虚塵

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:29.75 ID:pPkQvFGia.net
>>606
神風

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:29.86 ID:we/pFUbnp.net
>>621
その分疲れ溜まったら見事に打たなくなったが、、、
連戦続くとダメなんだよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:44.93 ID:xfxxaidN0.net
>>623
ありがとう
クロマティからか

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:55.66 ID:XarJXIUF0.net
前から巨人にスキャンダルが起こるとそのシーズンは無敵になる
今年もそうだろ?沢村がまさかの3者凡退で抑え問題解決や!

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:13.57 ID:/iMpx3VBd.net
セカンドは山田来るまで我慢するわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:23.47 ID:TXjh9dMyd.net
>>620
スコアラーやバッテリーコーチは何やってるんだ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:32.78 ID:Br7AyN830.net
対左も克服しつつある重信
我慢して1番固定し続けてもいいだろう

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:39.20 ID:/O+E1g0m0.net
重信

対左 1.00(3-3) 0 2


いい加減固定するべき

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:50.29 ID:XarJXIUF0.net
広島は大嫌いだが誠也だけは好き
こういう巨人ファン多い?

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:53.12 ID:QpbRD5zE0.net
松本匡はフォアボールや内野安打が実質ツーベースになったからな
それくらい盗塁成功率が高かった
270くらいしか打たないし弱肩だったが貴重だった

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:13.38 ID:CpTuqfh90.net
打率とか見ると勝ってるのに何か他球団の打線って恐く見えるっていうか
打たれそう感が強い

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:21.03 ID:9ytG/Gti0.net
平田最近絶好調だったからラッキー
サンタテ狙いたい

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:37.32 ID:/O+E1g0m0.net
重信左投手相手だと振り子打法にしてタイミングとってんだよな
あれがハマってる

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:44.64 ID:KayEAezp0.net
正直期待値を考えたら炭谷はようやっとる
通算OPS小林以下とか言われてたからもっと絶望的な打撃だと思ってたわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:51.39 ID:iOxQUI7l0.net
>>638
ヤク戦忘れたんか?

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:59.70 ID:Sihxt4k70.net
重信ライト出来ないのかねえ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:59.71 ID:P7inezM40.net
>>635
セリーグの他球団の選手は全部敵にしか見えない

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:00.77 ID:9GH4gj4a0.net
>>635
別に選手は嫌いじゃないな
ギロチンやってくる會澤だけは好きになれないけどw

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:12.00 ID:k7HWKo0m0.net
>>636
セリーグ盗塁記録を作った83年は
松本が出塁するとTV画面が縦に2分割になって
半分は1塁の松本を映すことが多かった

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:13.22 ID:ASWCT3j40.net
>>597
死ねよボケ!

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:15.40 ID:mC3GzDdeM.net
>>569
しゃーない広島対策に野村も獲るか
確か今年FAだろ?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:29.47 ID:KY7ax/5m0.net
しかし澤村ってなんであまり大手マスコミが食いつかなかったんだろ
山口なんて報道番組で扱われてたのに

アダメスみたいに1点差になるとコロっと変わる可能性もあるから
まだ数試合見てみてって感じだな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:35.54 ID:2SDv5Z/C0.net
>>616
重信の競争相手って茂木中村だから多少はね?
まあ重信は下手だけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:36.71 ID:gdGARzMj0.net
初戦だけは強いんだよなウチは

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:37.92 ID:XarJXIUF0.net
>>640
得点圏打率がクリーンアップ並みに高いと聞いてたんだが。

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:44.50 ID:G9g1dw1u0.net
小林はもっと大胆なリードしても良い気がするけどね
三連続インコースとか一発が怖いなら下位打線で試したりして
相手打者に意外性を見せて狂わせないと、投手のコントロール頼りはもう時効でしょ
菅野、山口は何度も勝ち星取った仲なんだから、よく相談して飛躍してほしい
大城もそろそろHR欲しいし、炭谷ももっと頑張って他の投手で使ってもらえるようになってくれ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:46.47 ID:pPkQvFGia.net
平田消えたか
何気に立岡を売り飛ばすチャンスじゃないか?
ゲレーロゴミだし立岡に池田でも付けてアルモンテとトレードして欲しいわ
モヤでもいい、モヤなら5番ファーストが埋まる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:55.14 ID:Br7AyN830.net
坂本が冷えだしたな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:14.24 ID:5Th7agkUr.net
>>620
いうて弱点投げまくれば抑えられるのはセイバーメトリクスが証明してるからね
菅野が打たれてるのは完全に投げすぎからやし
まあそれでも次には復調するようになるやろけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:24.51 ID:hP/yeJF50.net
>>610
また生け贄パワーにやられる悪寒…

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:27.70 ID:/iMpx3VBd.net
>>635
揉みってる時から好きだわ
ああいう野球も遊びも一流な奴は面白い
坂本と気が合いそう

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:28.51 ID:iOxQUI7l0.net
>>635
広島ファンと倉澤だけ嫌い
阪神と同じ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:41.08 ID:/O+E1g0m0.net
>>654
いままでが好調すぎてね
まあこいつの不調はいつも5試合ぐらいだしすぐ終わる

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:46.62 ID:CC7QwJY/p.net
ひとつでも負けたら広島が並ぶというプレッシャー
これでこそだね

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:56.97 ID:KY7ax/5m0.net
坂本は三振が増え始めたのが気になるけど
当たりはそこまで悪くなかった

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:15.60 ID:1m+frmtz0.net
今日は6回裏を1失点で乗り切ったのはデカかったな
犠牲フライの時も亀井が二塁走者のタッチアップ止めたり地味に仕事してたし
最悪同点かと思ったから1点で済んで良かった

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:24.08 ID:/iMpx3VBd.net
>>658
倉澤なんて奴居たっけ?

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:31.21 ID:WKyakjxpd.net
>>640
それは巨人ファンの期待値だな
球団の期待値は年俸だぞ
球界ナンバーワン捕手の年俸用意したんだから活躍は当たり前といえば当たり前

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:39.56 ID:mC3GzDdeM.net
>>635
選手はどうでもいいけど他が全部嫌いだわ
フロント球場ファン全部

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:46.01 ID:tVTdLjGJ0.net
倉沢ワロタ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:51.09 ID:XarJXIUF0.net
原が広島はたいして強くないと言ってたけど
それは正捕手阿部とスコット鉄太朗が全盛期だったからだろw

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:52.27 ID:iOxQUI7l0.net
>>663
會澤やったw

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:58.50 ID:CC7QwJY/p.net
未だに広島が調子乗ってるのをクックのせいにするやついるのね
どんだけ粘着質なんだよ
あんなんなくても地力あればいつかは上がってくるわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:10.34 ID:P7inezM40.net
>>660
まだ0ゲーム差になっても勝率で勝つけどね

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:25.73 ID:5Th7agkUr.net
>>652
そんな意外性必要ないから

Baseball Prospectusのキース・ウルナーは1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、
「同じ投手を違う捕手がリードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動
(捕手の守備機会)の影響を取り除くと年間1.6失点、防御率でいうと0.01程度になり、
ほとんどランダムとなる」として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。

その上でセイバーメトリクスは弱点だけただ投げれば打たれることはないと結論づけている

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:26.22 ID:xfxxaidN0.net
>>666
倉沢て言ったら倉沢淳美だな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:27.83 ID:2bmdBSZO0.net
重信使うべきかな?
でもゲレーロいたら相手のプレッシャーにはなるよな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:32.40 ID:CC7QwJY/p.net
悲報、會を倉と間違える奴がいる

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:40.50 ID:ASWCT3j40.net
>>635
広島の鈴木が好きだって言う巨人ファンなんていねーよw

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:56.96 ID:0y0P2muy0.net
この3連戦
地上波・BSで見れるの明日だけか

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:01.69 ID:/O+E1g0m0.net
>>673
いやゲレーロは別にプレッシャーにはなってないと思う

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:12.39 ID:tVTdLjGJ0.net
ゲレーロも今日東京ドームならホームランの当たりあったよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:26.70 ID:3ba5DVm0K.net
ビヤヌエバが当たりなら巨人は独走。ビヤヌエバがハズレなら混戦、とシーズン前から言っていた
ビヤヌエバが巨人のキーパーソン。何とか日本野球に適応して欲しい

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:32.43 ID:QpbRD5zE0.net
>>652
試したりもしてるんだけどね
それで菅野が下位にまさかのホームラン食らったりすることもあって
下位にも外角一辺倒になってしまうという

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:33.36 ID:XarJXIUF0.net
>>675
俺は好きだけどな・・・

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:36.68 ID:kIqxGOxt0.net
山田も誠也も巨人来いよ
席空けておくぞ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:37.17 ID:5Th7agkUr.net
>>664
あの年帽はレギュラーでやれるという炭谷をベンチ、二番手以降で丸め込むための金額だから妥当です

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:37.60 ID:0y0P2muy0.net
>>672
おまえアラフィー以上だろ?

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:39.34 ID:we/pFUbnp.net
クックのことなんて巨人ファンの大半記憶にないだろ

まぁマツダの異常な雰囲気はまぁ鬼門だわな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:55.54 ID:2bmdBSZO0.net
山本
坂本

岡本
亀井
ゲレーロ
大城
田中
メルセデス

明日はこうかな?

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:03.66 ID:aFO2y/29a.net
>>635
會澤とか言うオラついたホモよりはだいぶマシ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:14.61 ID:ASWCT3j40.net
>>681
だからお前は広カスだろうがww

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:14.74 ID:uZHMbhZG0.net
今北産業

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:23.67 ID:KY7ax/5m0.net
巨人に来たら好きになっやるわ
丸だってそうだった
FAした時点ではまるで感情もなかった

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:24.84 ID:dr+onArE0.net
平田ざまあw
あの構えた時のブルッブルッが気持ち悪い

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:25.06 ID:xfxxaidN0.net
>>684
いいえ
今日の五番打者と同級生ですが
はい

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:31.53 ID:5Th7agkUr.net
>>680
リードとか関係なく菅野が壊れてるのが悪い
休養させるなりもっとやり方考えないと

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:33.57 ID:/O+E1g0m0.net
クックみたいなサボリ野郎いらねえわ
違和感ごときでどんだけ離脱してんだよ
中継ぎが大変なときにサボりやがって

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:38.19 ID:TcjQ3Y2Fd.net
>>686
山本1番はもう無いな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:38.77 ID:p8n5RdKu0.net
重信使うなら亀井はベンチに置いておくべき

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:40.86 ID:KayEAezp0.net
馬鹿にされてるけど去年の4月の状態の澤村なら戦力になる

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:42.38 ID:I9923uuE0.net
明日は菅野を打ち砕いて10点取った阪神打線を8回無失点に抑えた柳が相手か...かなり厳しいな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:53.19 ID:QpbRD5zE0.net
>>678
あったね、絶対にマツダのときから変わってると思う
もう少しゲレにチャンスをやりたい

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:08.64 ID:Pec901GN0.net
下位にゲレーロは普通に嫌だぞ
相手にいたらなんだかんだ嫌やもん

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:10.39 ID:XarJXIUF0.net
>>691
ざまぁと思うところがそこなのか・・・

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:12.09 ID:KhsQ2ugM0.net
岡本もラッキーヒットだけで相変わらず内容良くないな 去年タイミングの取り方天才的だったのにここまでぶっ壊れるとは

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:13.01 ID:dr+onArE0.net
>>682
セカンドは吉川尚がいるじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:13.76 ID:2bmdBSZO0.net
>>689
天が巨人に味方した
澤村がクローザーで投げた
継投がハマった

以上

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:17.76 ID:7M2eHn2v0.net
>>648
あんなしょぼい事件扱うかよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:26.07 ID:jBZs8seA0.net
まあ今日は、じゃないな今日も京介が頑張ったよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:29.23 ID:dNSyu1Br0.net
>>683
簡単な漢字の読み方間違えるだけで全ての説得力を失うぞw

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:36.57 ID:fPnP75lq0.net
残念だが、今広島を叩けるチームはいない
精々ナゴドで広島が苦手にしている程度
交流戦がやはりカギになる

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:38.35 ID:KY7ax/5m0.net
クックってそもそも
無事だったとしても3点差の試合じゃないと信頼感は無いからな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:39.36 ID:KayEAezp0.net
中日時代のゲレーロも暑くなってから打ち出したからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:41.45 ID:5Th7agkUr.net
>>704
ボロボロだった継投が埋まったのは最高やん

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:41.93 ID:G9g1dw1u0.net
>>671
随分と古い時代の物事を大事にしてるんだね
けど今の巨人投手陣はちょっと工夫しないと滅多打ちだろ、球が速い訳じゃないしね

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:46.16 ID:uZHMbhZG0.net
>>704
了解

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:00.76 ID:kIqxGOxt0.net
>>703
腰やらかしてるからなぁ・・・

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:02.80 ID:9GH4gj4a0.net
ただ1番の重信も2試合ぐらい合ったけど
いい印象全く無い・・・

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:03.62 ID:2bmdBSZO0.net
高木戸根中川が今年は頑張ってるな
全員特徴違うのも面白い

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:07.10 ID:/O+E1g0m0.net
>>700
どこにイヤだと思う要素があるんだあれの

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:14.73 ID:p8n5RdKu0.net
>>697
あの脱力村って一体なんだったんだろうな
宮本と水野でなんとかできんのか

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:15.94 ID:yDJ7c6DwH.net
ほんと小林がマスクじゃなきゃ勝てるな

今日の報知新聞の記事みた?
菅野が勝てない理由、困ったらスライダーとかアホかと。っていう小林批判の記事だよ
言ってるの堀内だけどな
ところがコレ、WBCの時からもそうじゃん、安易にスライダー投げさせてドッカン
小林は変化球ばっか投げさすってもう何年も前からリード批判されている

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:21.02 ID:b5DcGj2I0.net
會澤ってホモなん?

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:24.17 ID:iOxQUI7l0.net
>>715
6番でいいよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:31.42 ID:Rd6v7Jtmd.net
レグナルトがやばすぎ
6回くらいにあいつが出てくるのがめんどくさい

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:32.86 ID:2bmdBSZO0.net
まぁ多分ゲレーロ使うかな
左打者必要なら大城と俊太使うだろ多分

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:46.72 ID:KhsQ2ugM0.net
丸っていう絶対的は選手抜けたのに強い広島はやっぱり凄いわ FAで選手取らず生え抜きで強いってのは理想やろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:54.54 ID:feohxF6p0.net
ヤングマン抹消なのかな
今シーズン初の4連敗の中、それを止めた投手を落とすってのはどうかと思うぞ
しかし炭谷は高橋といいノーコンピッチャーの操縦がうまいな
案外良い補強だったか?
小林が出ずっぱりでダメになる傾向もあったし大城も頑張ってはいるが

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:57.74 ID:wTsd/0Cup.net
4山本
6坂本
8丸
3岡本
9亀井
7ゲレーロ
5ビヤヌエバ
2大城

明日はこれだろうな。

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:59.47 ID:/O+E1g0m0.net
1番俊太やりそうだな原

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:08.44 ID:5Th7agkUr.net
>>712
リード論はいまもセイバーメトリしシャンが証明しているものの決定的なものは無いけどね
証明されてるなら俺はリードに意味があると書いている。そう言うことだ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:08.51 ID:WKyakjxpd.net
むかし筒香が言ってたろ
この場面阿部なら変化球で小林ならストレートと
阿部小林に限らずバッターは分かってるよ配球で勝つなんてノム爺の寝言

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:15.15 ID:nlK+8hJG0.net
最近は戸根は出て来たら信頼できる感じで見られる

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:24.64 ID:7M2eHn2v0.net
>>686
田中やめろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:31.07 ID:we/pFUbnp.net
巨人からすると菅野が打ち込まれても首位って印象だし、広島からすると8連敗しても1ゲーム差って印象なんだろうな
ヤクルトは主力が抜けてもってところか

この時期に首位にいるとか過去3年なかったことだしやっぱ原野球は楽しいわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:33.07 ID:KZZJt7k+0.net
小林は肩があるから終盤で使いやすいはずなのに
出たらボコボコ失点するからマジ使いにくい

734 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/17(金) 22:45:36.43 ID:eCdzBjN30.net
1勝しただけではしゃぐ原信者

広島やヤクルトと数年前と立場逆転したとはっきりわかるんだよね

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:43.96 ID:pMk/g/BB0.net
クックはもう帰ってこないものとして考えたほうが良いだろ
違和感でこれは十中八九サボりだろうしほんとに違和感で投げれないならそれはそれで終わってる

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:44.03 ID:GE1NqInOr.net
>>561
重信の成績って対右に限ったところがあるからなぁ
DeNA石田から打ったから今年はよくなってるといいけど

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:45:57.06 ID:9ytG/Gti0.net
広島の會澤は茨城のヤンキーだし100%FAするだろうな
捕手死んでる楽天が絶対取りに行く

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:06.45 ID:yDJ7c6DwH.net
>>729
そういうレスいらない、小林BBAの寝言

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:15.97 ID:5Th7agkUr.net
>>725
フォーク裁けないだけでノーコン菊池操縦してはいたからな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:21.79 ID:/O+E1g0m0.net
>>736
今年3打数3安打だけど

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:26.03 ID:mC3GzDdeM.net
ぶっちゃけ中日が一番嫌いじゃないわ
特に嫌いってポイントが思い浮かばないな

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:33.41 ID:JJ9EBaW60.net
>>679
クックの方がキーパーソンだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:39.55 ID:kIqxGOxt0.net
のむさんも小林の配球批判してたよな
もう駄目なんだよ小林は

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:46.41 ID:k7HWKo0m0.net
>>737
鴨志田「俺の後輩なんで、もう少しソフトな言い方で頼む」

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:54.75 ID:hP/yeJF50.net
>>736
>>634らしいぞw

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:55.02 ID:QpbRD5zE0.net
>>736
今年左から3打数3安打で10割らしいな
重信頑張ってるわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:55.42 ID:yia7uPwRd.net
>>669
クックじゃなくて炭谷のせい

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:56.96 ID:KILYp1+O0.net
もう小林ファンは
菅野と組んでほしくないだろう

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:56.96 ID:nlK+8hJG0.net
重信は去年オフからキャンプから二軍から今までずっと左から打ち続けてる

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:46:58.55 ID:7Ew0AiAp0.net
>>623
松本、クロウ、吉村の外野陣って現代だったら成立しないだろうな

>>661
アウトロー付近に投げると空振り多いからそこ狙って攻めてきてる

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:47:00.31 ID:/O+E1g0m0.net
>>735
途中でクビにしていいよな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:47:17.98 ID:dr+onArE0.net
どすこいと会澤のバッテリーもちょっと見たい気がするw

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:47:19.17 ID:mC3GzDdeM.net
>>717
もうそんな感情とっくにないよな
威圧感とかいうけどとっくになくなってる
ロサリオが怖いかって話よ
安牌だ安牌

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:47:19.28 ID:yDJ7c6DwH.net
小林の最大の欠点は
頭の悪さだからな、状況判断ができない

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:47:30.32 ID:KayEAezp0.net
中日嫌いなのはドメボンズのせい

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:09.22 ID:KhsQ2ugM0.net
どすこい高木澤村のリレーあるのかな ある意味見たい

757 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/17(金) 22:48:10.68 ID:eCdzBjN30.net
澤村の対戦打者
友永 堂上 大島

最初の2人なんて普通に投げたら抑えられるのにもう勘違い
三者凡退も友永がボールに手だしてくれたオカゲ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:12.45 ID:m9KmsiZMa.net
>>724
どっかの雑誌が、FAで主力が抜けたらどうなったかについての検証記事があった。

結論は両方ともあったので変わらずということになった。
ただ翌年しか検証していない。

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:13.63 ID:yia7uPwRd.net
>>725
全然うまくない
ノーコンに見えるのは炭谷のキャッチングが酷いから
橋は大城が受けた途端四球一個に減った

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:15.96 ID:/O+E1g0m0.net
>>753
ホームラン4本じゃな

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:22.91 ID:KayEAezp0.net
>>753
ロサリオはそこそこ打たれた記憶があるぞ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:26.97 ID:1m+frmtz0.net
>>725
単純にローテ通りだと次中6で東京ドームだからヤングマンは一旦落とすと思う
明日メルセデスだしサードビヤヌエバやるんじゃね

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:38.53 ID:ZxjVVpDH0.net
>>741
ただ、福田ってやつ巨人戦だけやたら打つイメージある
他だとそうでもないのに

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:43.80 ID:xfxxaidN0.net
小林に関しては配球とか向き合って指導してくれるコーチが今までいなかったのが悪かったじゃねえの
村田(善)があのままコーチなら少しは改善していかもしれんが

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:48:53.97 ID:xO5/tu8Z0.net
>>719
なお、ブログだと大分ニュアンスが違う模様

以下引用
>ましてや昨日の菅野は
キャッチャーがどうにかして
っていうレベルじゃないしね。
by あくたろうブログ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:49:00.45 ID:3ba5DVm0K.net
ビヤヌエバは昨年メジャーで20本打ってる。今の巨人でというより日本の選手でメジャーで20本打てる選手はほとんどいない
不満な点があるのは分かるが、まだ27歳だし長い目で我慢して使うべきだ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:49:34.74 ID:jBZs8seA0.net
>>724
まあその理想いだくならジャイアンツファンの必要なくないかい?
理想に近づく事はないし

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:49:37.96 ID:5Th7agkUr.net
>>765

コバアンいきなり憤死しとるやんけ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:49:42.91 ID:we/pFUbnp.net
小林はいざ試合になるとプレッシャーで頭真っ白になるんでしょ
WBCとかアメリカとかだとノープレッシャーだろうが

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:49:45.34 ID:qSJTLyz70.net
ナカジ怪我でもしてくれんかな、クソ過ぎる

771 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/17(金) 22:49:51.58 ID:eCdzBjN30.net
小林あたりからドラフトで1番目に指名した選手ばかり量産して
それが広島やヤクルトとのチーム力の差に直結してる

しかし原信の考えはFAで太る事ばかり

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:49:57.57 ID:tVTdLjGJ0.net
>>759
その前の横浜戦も2四球くらいだったやろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:50:07.99 ID:KILYp1+O0.net
堀内は
ただの小林大好きおじさん
中川が腕下げたことも
文句言ってた

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:50:38.93 ID:Cjz8nLHXp.net
小林しねえええええっw

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:51:03.97 ID:mC3GzDdeM.net
>>763
まあ去年も今年もやられてるからね…怖いわな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:51:14.69 ID:JJ9EBaW60.net
クックがサボりだとしたら一年目からサボるとかすげーな
どういう契約なんやろ
普通最初は頑張って複数年契約後にサボるだろ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:51:32.48 ID:pAe7nBsYa.net
>>771
一番目に指名した選手ばかり量産しての意味が分からないぞ
どういう意味よ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:51:36.21 ID:q5wf5xFba.net
俺はむしろゲレーロ1番、重信5番にしてもらいたい

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:51:38.00 ID:cZJvkjsVd.net
広島のレグナルトみたいな外人投手3人獲ってこいよ!

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:51:44.61 ID:Pec901GN0.net
圧倒的にゴミなのはクック

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:00.97 ID:tVTdLjGJ0.net
クックはサボりでもなんでもとりあえず夏には戻ってきて欲しいんだがなあ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:09.38 ID:k7HWKo0m0.net
>>776
というか1年契約だからな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:10.59 ID:/O+E1g0m0.net
>>777
どっちにライトやらせるんだ・・・

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:33.21 ID:KhsQ2ugM0.net
山本は毎年最初だけやな 体力が無いのか弱点がわかりやすいのか

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:38.82 ID:yia7uPwRd.net
>>780
クックは炭谷の被害者

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:39.21 ID:hP/yeJF50.net
>>724
後ろやってる外国人二人がエグいな
6回までに突き放しておかないと9回以外ほぼノーチャンス
うちもクックだアダメスだじゃなくて
あーいうの獲って来て欲しいわ
てかセはうち以外の外国人リリーフみんな当たりやん…

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:40.72 ID:/O+E1g0m0.net
あ、ごめん
>>783>>778へだった

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:52:42.80 ID:0T5zjTEJ0.net
明日平田おらんのほんと楽やな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:53:12.67 ID:tVTdLjGJ0.net
ビシエド冷えてるの助かるな
やっぱ4番大事だな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:53:34.12 ID:NAoeL7XX0.net
重信は5番やな
1番は山本でいくしかないやろ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:53:40.39 ID:87Vd18/m0.net
>>788
ヤクルト戦でも同じこと言ってたらあの有り様だぞ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:53:42.54 ID:/O+E1g0m0.net
やっぱ週5っていいな
中継ぎ使えるし休めるし

793 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/17(金) 22:54:07.84 ID:eCdzBjN30.net
>>777
小林、桜井、吉川尚、鍬原見ればわかるだろ

ここ数年ドラ1はろくに活躍出来ないか、ケガでいないというパターンばかり

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:16.70 ID:mC3GzDdeM.net
>>789
明日から平田もいないと考えるとだいぶ精神的に楽だな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:20.93 ID:JJ9EBaW60.net
>>784
というよりそんな簡単にシーズン通して結果残せる選手が出てくる筈ないんだよなあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:32.54 ID:g3H2J4Je0.net
ビヤヌエバはいつ上がってくるのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:35.26 ID:Cjz8nLHXp.net
ん〜〜〜〜〜〜代打、マルティネス!!!wwwwww

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:37.13 ID:XarJXIUF0.net
応援するチームのファンとしては嬉しいんだろうな、広島は。
理想ではある。これを女の子に例えると

理想 顔が新垣結衣で巨乳でデカ尻、性格も優しい料理も上手思いやり、気配りができる
現実 顔が谷亮子のゲロブス、ぺちゃパイで寸胴、料理が激マズ自己中心的で世界は自分中心に回ってると思ってる

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:38.93 ID:dr+onArE0.net
岡本は山川に本塁打の打ち方教えてもらえよ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:48.25 ID:wTsd/0Cup.net
レアードじゃなくてビヤヌエバ獲る判断した奴は責任とるべき

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:51.23 ID:KhsQ2ugM0.net
>>795
まぁね

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:52.15 ID:/O+E1g0m0.net
疲れてるのか山本は?

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:52.53 ID:87Vd18/m0.net
中川って久々に見た気がするが
あの負け試合で使った時以来?

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:54:52.83 ID:9GH4gj4a0.net
たしかに
ここ数年のプロ野球の外人枠の使い方は
セットアッパー使い捨てだよね

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:05.28 ID:z083PTjo0.net
>>794
平田より厄介なやつらがこぞって抜けてたヤクルトにぼろ負けしたのにそれはないやろ

どうせ点とれないし

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:09.89 ID:HH4RcK8cM.net
戸根→澤村のマッスルリレーが見たい

807 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/17(金) 22:55:10.22 ID:eCdzBjN30.net
原信者がまたなめたこといってる
ヤクルトに負け越したのになあ

そのヤクルトも今日はバレや坂口スタメンの途端負けた

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:14.04 ID:p8n5RdKu0.net
MLBでなまじ活躍したPはやっぱダメだな
1A2Aぐらいのハングリーなやつ連れてこい

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:27.38 ID:we/pFUbnp.net
>>794
山田バレのいないヤクルトに連敗したわけで
先発打ち込まないと話にならん

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:31.24 ID:hP/yeJF50.net
中日には福田に打たれなきゃ負けないだろw
平田や大島なんかより福田が消えてくれた方が勝てる気がするわ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:44.03 ID:rbL9CzFq0.net
魔打球wwwww

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:56.45 ID:/O+E1g0m0.net
青木山田バレ戻ってきたヤクルトは最下位横浜に負けたからなw

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:55:57.23 ID:kgudxmJ+0.net
やはり優勝するには役者不足
吉川の活躍と岡本の復調は必須
中継ぎの駒は揃ってきた 吉川 岡本 ビヤヌエバ ここが鍵になる

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:56:03.99 ID:g3H2J4Je0.net
来年はさすがに懲りてリリーフの外人獲ってくるやろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:56:08.83 ID:Cjz8nLHXp.net
マシソン野手登録が現実味を帯びてきたな

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:56:35.60 ID:Cjz8nLHXp.net
>>809
サヨナラのチャンスを潰したのは原だけどな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:56:40.76 ID:qSJTLyz70.net
味噌の平田肉離れで逝ったのか

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:56:47.57 ID:fPnP75lq0.net
>>770
守備も阿部と変わらんし、キャッチングは阿部より下手

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:56:49.19 ID:QpbRD5zE0.net
ヤクルトは控え選手もそこそこ打つけど
中日の控え選手にはウチはなぜかほとんど打たれないから
平田のいない中日には勝てると思うわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:01.00 ID:fO3Hyy/10.net
>>690
あの馴染みっぷりはガチでファンだったんだろうな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:05.46 ID:KhsQ2ugM0.net
福田が死球になりそうなの避けてくれたの助かったわ あれ当たってたら逆転されてた気しかしない

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:06.37 ID:XarJXIUF0.net
>>812
というかバレ自体が疫病神なんじゃ・・・
怪我で離脱した2015年はバレ抜きで優勝したし

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:18.84 ID:/O+E1g0m0.net
とりあえず周平のあれがファールになってくれて本当助かったな
終わったと思ったもの

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:19.31 ID:cZJvkjsVd.net
>>682
山田来たらセカンドで、吉川がショートで坂本がサードかな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:24.05 ID:JJ9EBaW60.net
マルティネス昇格はマジで謎だったな
外国人の競争心を煽りたかったのか、はたまた外国人枠がもったいなかったからとかいうバカな理由があり得そうなのがこわいわ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:36.93 ID:z083PTjo0.net
>>816
あれ言うほどチャンスではないと思うぞ

マルティネスなんか送ったのは死ねとしかおもわないけど

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:39.24 ID:0y0P2muy0.net
澤村の件って世間じゃあまり知られてないんだな

とりあえず疑惑の段階かな?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:44.30 ID:f/7h8vLo0.net
ヤングマンまだ無敗だったのか
運がいいんだな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:51.43 ID:nlK+8hJG0.net
>>821
今日の試合のポイントはあそこだな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:51.93 ID:tVTdLjGJ0.net
澤村981日ぶりのセーブってそんなにか
去年1Sもしてなかったのか

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:53.69 ID:/O+E1g0m0.net
>>822
いいたかないけどそうかもねw

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:57:55.84 ID:g3H2J4Je0.net
ナカジって原からの評価やたら高いよな
そりゃ昔は名選手だったけども……

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:58:04.82 ID:XarJXIUF0.net
>>820
???「一番かっこいいなと思うのは巨人のユニフォームですね」

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:58:18.61 ID:7M2eHn2v0.net
>>747
クックだろ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:58:27.13 ID:87Vd18/m0.net
異物さんの原信者判定の基準がよくわからんw

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:58:27.37 ID:tVTdLjGJ0.net
中島は一昨日3出塁したの忘れたのかみんな(´・ω・`)

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:58:44.75 ID:5lVT2K7O0.net
>>800
ビヤヌエバ5番のままなら神扱いされてたよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:58:54.64 ID:wTsd/0Cup.net
とりあえずジャクソン獲りには動くべきだろ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:07.24 ID:Cjz8nLHXp.net
>>826
まあマルティネスの前にまず代打阿部で失敗してたね

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:14.30 ID:0y0P2muy0.net
最近いろんなスポーツで男女混合競技あるけど
なんとなく競技に集中しづらくないか?

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:15.76 ID:Br7AyN830.net
吉川尚輝はセンス能力は確かだけど、スペって経験値を上げる時期に何の上積みも出来ないようじゃダメだね

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:18.13 ID:q5wf5xFba.net
マルティネスがあわよくば活躍したらトレードの玉にしようと思ったんじゃないか、知らんけど

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:24.02 ID:Hg1DGJagM.net
菅野はストレート150出るのに、スライダーでかわしてたツケが今来たな

844 :原野球は昭和の遺物 :2019/05/17(金) 22:59:25.78 ID:eCdzBjN30.net
先週痛い目にあっても懲りずに負けフラグ立てる原信者

いつまでも過去の驕りが残るんだな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:46.62 ID:q4pQ11TV0.net
>>809
山田はまだしもバレはWAR的に対してすごくないから

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:48.63 ID:we/pFUbnp.net
炭谷叩かれてるけど勝率そんな悪いか
むしろ一番勝ってるぐらいの印象

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:52.02 ID:qactRJCEp.net
まあラッキーだよな。ベース直撃、色々

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:59:55.42 ID:7M2eHn2v0.net
菅野の次の登板は流石に小林だろ
失敗したら二軍だし下手に動く時じゃない

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:02.87 ID:JJ9EBaW60.net
中島は打線にいて足を引っ張ってる感はないけどな
守備に難があるからやっぱパ向きの選手ではあると思うから獲得したのには疑問符が付くけどな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:05.78 ID:KILYp1+O0.net
中島を使う意味はない
阿部みたいにホームラン打てるわけでもない
ビヤみたいに守備が上手いわけでもない
しかも右打者

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:12.68 ID:g3H2J4Je0.net
マルティネスは二軍でも打ててないし
守備も酷いのに本当に謎昇格だったな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:18.02 ID:l6/QAktWa.net
いうほど小林の配球わるいか?
谷繁がこないだ捕手として視野が広くなったと成長認めてたけどな
後は言うこと聞かない投手に強権発動することも必要だと

言うことを聞かない投手とは菅野のことかw

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:28.59 ID:XarJXIUF0.net
岡本 3ベース直撃(ツーベース)

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:30.27 ID:QpbRD5zE0.net
マルティネス残留を決めたフロントはいるわけで、
その人の顔を立てて納得して干しただけでは?
ビヤゲレリフレッシュの期間しかマルを
納得させて干すチャンスはなかったし、
まあ、罰ゲームを早いうちに消化できたって
ことでしょ

干す気が強くても、
使うからには、いい場面で使うのが原だからな
万一当たれば残すし、予想通り当たらなければ
納得させて干す

まあ、第二次のときはフロントが最後原の首を
取りに来たから、その二の舞を避けるため、
いろいろなフロントに気を使ってのマル起用だと思う

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:36.51 ID:p8n5RdKu0.net
スガコバはとりあえず解体しろって
お互いのためにならんわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:00:52.88 ID:hP/yeJF50.net
>>836
今日のクソみたいな三振と守備でのアリバイダイブが全て忘れさせてくれたわw

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:01:00.83 ID:we/pFUbnp.net
ジャン天井
ジャンベース

岡本は持ってるんだしもっと自信持てばいい

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:01:28.43 ID:7M2eHn2v0.net
>>855
次どうせ失敗するから待てよw

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:01:35.70 ID:KhsQ2ugM0.net
二軍から上げたい野手もういないな 一番調子良いのがルーキーの山下やし 恋ちゃんも持ってないな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:01:45.96 ID:jqG67HfMd.net
>>771
前にも注意したけど日本語をもう少し勉強してから書き込みしようねwハングル語でアンチ活動してみたら

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:01:46.08 ID:7Ew0AiAp0.net
>>791
こっちが点取れなきゃ相手の主力どうこう関係ないからね
連敗したヤクルト戦は5点取る野球できてたら
青木も山田もバレもいなかった向こうにはキツい試合展開にできてた

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:02:07.30 ID:XarJXIUF0.net
00:00:00:【】

菅野は来週5回までに【】失点してしまう

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:02:08.34 ID:KILYp1+O0.net
>>836
脚の遅い中島が出塁して
何になる

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:02:23.00 ID:fO3Hyy/10.net
>>827
解決済みってことだろ
世の中聞き分けいいやつもいる

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:02:29.73 ID:/O+E1g0m0.net
岡本打点ランキング7位なのかw
不調なのになんだかんだで4番やなw

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:02:38.29 ID:JJ9EBaW60.net
>>854
原ってフロントの顔を伺う必要性あるのか?
経緯からしてフロントが原の顔を伺うレベルだろ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:03:14.88 ID:5lVT2K7O0.net
>>865
坂丸前に置いて7位かよ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:03:24.93 ID:ivRqOCxgM.net
お前ら犯罪者がクローザーしてて、恥ずかしくないの?

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:03:52.23 ID:Pec901GN0.net
クローザーではないのでセーフ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:03:54.35 ID:NIwYTqC4K.net
>>743
大城のリードは絶賛されてたな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:03:54.46 ID:qSJTLyz70.net
味噌の代打47打席連続無安打らしいなwwww

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:03:58.80 ID:KILYp1+O0.net
澤村の暴行
どうでもいい
不人気の終わりかけ投手が酔って胸ぐら掴んだだけ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:04:11.14 ID:/O+E1g0m0.net
>>867

26で筒香やソトビシエドより多かった

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:04:23.89 ID:JJ9EBaW60.net
岡本は得点圏でかなり打席回ってきてる印象
多分セ1位じゃないの
得点圏打数とか

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:05:03.13 ID:KILYp1+O0.net
岡本は
一昨年の阿部より酷い

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:05:04.39 ID:CYTxgakFp.net
小林もう使うなよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:05:16.18 ID:Cjz8nLHXp.net
梨田監督もNHK解説で小林の事ボロクソ言ってたな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:05:16.86 ID:fO3Hyy/10.net
ヨシサカマル一年機能したら150くらい稼ぎそうだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:05:44.85 ID:YfppP+Ae0.net
PBN斎藤の日でズームアップウチじゃないのか

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:05:55.74 ID:Z9mZp0va0.net
岡本とかどうすんだよ
もうひどすぎだろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:06:01.90 ID:87Vd18/m0.net
確かに坂丸の後の岡本が去年くらい打ってたら130打点くらいいきそうだな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:06:09.14 ID:Br7AyN830.net
>>874
坂丸が前にいるからね
その割に打点が糞ショボい

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:06:09.61 ID:gfn3Nvb7d.net
明日絶対にビヤヌエバとヤングマン入れ替えろよ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:06:18.67 ID:g3H2J4Je0.net
>>875
それはない

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:06:29.10 ID:NIwYTqC4K.net
>>855
メジャー行ったらサンチェスみたいなポロポロ捕手しかいないから慣れておかないとな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:07:14.55 ID:Z9mZp0va0.net
澤村を中継ぎで使うの判断遅すぎ

原はマジで由伸ぐらい采配ひどいな

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:08:08.88 ID:Z9mZp0va0.net
ぶっちゃけ澤村より


菅野
小林

こいつらの方がガンよな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:08:59.19 ID:fPnP75lq0.net
>>872
想像だけど相手に絡まれた挙げ句の行動だったと思うが、警察沙汰にもなってないのに犯罪者はないだろう

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:00.70 ID:Pec901GN0.net
いや宮國桜井とかのほうが癌です

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:25.07 ID:gfn3Nvb7d.net
7重信
6坂本
8丸
5岡本
9亀井
3ゲレーロ
2大城
4ビヤヌエバ
明日はこれでいい

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:33.79 ID:NIwYTqC4K.net
犯罪者煽り歓迎よ。ヒールはどのジャンルでも輝く。巨人はバレットクラブ目指してほしい

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:34.60 ID:jBZs8seA0.net
さあアホ丸出しな叩き連中の時間がやってまいりました!まともな巨専の皆さん連敗ストップの応援お疲れでした!ほなおやすみ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:42.79 ID:5lVT2K7O0.net
澤村って先発より中継ぎやりたいとか変わった奴だよな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:46.41 ID:q4pQ11TV0.net
>>870
Baseball Prospectusのキース・ウルナーは1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、
「同じ投手を違う捕手がリードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)の影響を取り除くと年間1.6失点、防御率でいうと0.01程度になり、
ほとんどランダムとなる」として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。

その上でセイバーメトリクスは弱点だけただ投げれば打たれることはないと結論づけている

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:56.23 ID:Br7AyN830.net
岡本
4連敗中16打数2安打

今日の仕事は4番としては最低限の範囲だな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:09:57.69 ID:Z9mZp0va0.net
どうせまた明日小林とかやるんだろーな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:10:22.39 ID:pMk/g/BB0.net
>>893
先発時代の年俸と抑え転向後の年俸見ればわかる

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:10:47.86 ID:4O7AR45Sa.net
>>842
外人だからいつでもクビに出来る
さっさとクビにして加藤支配下にした方がマシ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:10:51.22 ID:kgudxmJ+0.net
明日小林とか使ったら最悪
小林は4月だけ使えばいい 後は要らん

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:10:54.99 ID:7M2eHn2v0.net
>>890
打線はそれがいいけどさぁ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:11:06.12 ID:0y0P2muy0.net
BSのMLBダイジェストでNPBの全試合やってるな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:11:25.19 ID:xlyoJmpad.net
>>797
もういない

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:11:35.62 ID:/O+E1g0m0.net
>>893
増井もそうだな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:11:35.98 ID:Pec901GN0.net
ダイヤモンド谷プラチナ仁朗

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:12:01.38 ID:Cjz8nLHXp.net
會澤の入団が確定したみたいで何よりだわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:12:09.00 ID:NIwYTqC4K.net
捕手は的がデカイ奴がやるべき。小林は華奢なんだよ。しかも鈍足

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:12:09.04 ID:yia7uPwRd.net
>>846
三人の中でダントツで酷いよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:12:36.45 ID:q4pQ11TV0.net
炭谷叩いてたやつは土下座して謝っとけよ
しっかり戦力じゃねえかよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:12:40.23 ID:0y0P2muy0.net
>>890
まさに守備軽視厨の極致

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:12:49.77 ID:fPnP75lq0.net
>>901
権利の問題が無くなったのかも

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:13:08.37 ID:q4pQ11TV0.net
>>906
的は小さい方がいいぞ
フレーミング的にも

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:13:12.88 ID:Ud41MYcE0.net
小林のリードって各球団のスコアラーに尽くされて
攻略できるようになってるんだろ
それを上回るリードできれば別だけど
できずに数年すぎさってる

だから小林は他球団のカモ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:13:13.79 ID:Cjz8nLHXp.net
あの体格で鈍足っていうのがムカツク
梅野見習えよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:13:29.71 ID:Br7AyN830.net
山下航は成長痛治まったら長打連発するから支配にして一軍で英才教育すべき

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:13:32.07 ID:Z9mZp0va0.net
>>907
ヒント
菅野
山口

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:13:58.71 ID:3xxf/LTmd.net
まあこんな日にわざわざキャッチャーの話題だすやつは即消しでよい

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:14:25.21 ID:ACPuOLYap.net
去年の岡本と違いに気づいたわ
今年見送り三振少ない気がする
去年は狙い球じゃないなら甘い球も見送りしたり、見逃し三振も結構みた
今年の岡本は甘い球は積極的に振りにいくようになってるんだが、いかんせん当たらないんだよな
ファールにもならない
で、最後はボール球に手を出して三振
読み、考えに迷いがあるように見える
岡本の不調は打席での考え方やスタイルを変えたのが原因じゃないかなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:14:30.23 ID:q4pQ11TV0.net
>>912
何回貼り付ければ気が済むのか

Baseball Prospectusのキース・ウルナーは1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、
「同じ投手を違う捕手がリードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)の影響を取り除くと年間1.6失点、
防御率でいうと0.01程度になり、ほとんどランダムとなる」として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:14:31.88 ID:TXjh9dMyd.net
>>906
身体が大きいとミットが小さく見えるから投げにくいってメジャーリーガーが言ってたぞ
だから小さいミットを使う炭谷の意図がわからん

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:14:42.35 ID:g3H2J4Je0.net
俺は小林評価してるが
併殺の多さには腹が立つ
あの体形でなんであんなに足遅いんだよ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:14:50.38 ID:fPnP75lq0.net
>>914
山下いいね、何か匂いがするわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:15:27.51 ID:Br7AyN830.net
>>917
単なるダボハゼだな
積極的を履き違えてる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:15:34.61 ID:q4pQ11TV0.net
>>917
原は見逃し三振嫌うタイプやね
まあ原やし岡本しっかり復調させてダントツ優勝やろ笑

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:15:57.54 ID:mum2//XJH.net
炭谷、大城併用でしばらくいきたいね

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:12.37 ID:C8IE0pKxd.net
あたし別に小林くん

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:23.47 ID:NIwYTqC4K.net
小林は角度詐欺多いよな。カメラマンよく騙されてる

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:24.35 ID:7X5UQDGP0.net
やっぱ小林サイコー

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:36.64 ID:Br7AyN830.net
>>921
今一番の注目株だな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:36.84 ID:TXjh9dMyd.net
>>920
キャッチャーだから

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:37.85 ID:4O7AR45Sa.net
中日は緊急トレードやりそうだね
アルモンテとモヤがいるのに枠の都合で使えないというジレンマ
立岡、石川あたり放出しても良いし
そこに池田も付けてモヤと又吉貰えないかなあ
池田はウチじゃ出番無いし、立岡石川は生え抜きじゃないから別に愛着無いし
又吉はウチで中継ぎで使いたいし、モヤはアルモンテよりさらに優先順位低いからもう使い道無いだろうし
ウチなら5番ファーストかビヤ復帰なら外野でも使えるし

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:40.52 ID:vNuqKTObK.net
小林なら高木押し出しアダメス押し出しからの走者一掃だったやろな

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:16:56.36 ID:0y0P2muy0.net
>>922
そのへん誰か注意してるのか

あ、そうか
去年知らない首脳陣多いんだな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:17:21.84 ID:l6/QAktWa.net
>>913
梅ちゃん小林と並ぶと一回り小さいからな
森は公称170だが本人が168とばらしてたし田村甲斐も小さい
メジャーも捕手は小柄モリーナは178とかだろ今は怪我が少ない小さな捕手がトレンドだな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:18:03.25 ID:/O+E1g0m0.net
ヤクルト戦のハイライト見てたら雄平ひどすぎて草

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:18:04.84 ID:ifTwCHTYM.net
今永みたいなのが本物のエースだよな
菅野は苦しいときはアウトコース変化球で逃げてばかり

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:18:08.38 ID:g3H2J4Je0.net
>>929
大城とか炭谷とかあんなに遅くないような感じがするけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:18:28.03 ID:q4pQ11TV0.net
>>933
小さい捕手はフレーミングで有利とデータが表してる実情もある

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:18:46.15 ID:Ud41MYcE0.net
阿部が捕手やめてから
巨人の捕手は小林一択なんだから
そりゃ小林のリード傾向分析して
本にして選手に教えればある程度読めるようになる

加藤実松 相川 無視していい存在だったし

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:18:57.06 ID:7M2eHn2v0.net
>>918
くだらね

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:18:58.65 ID:wTsd/0Cup.net
ビヤヌエバはレアードクラスになるよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:19:00.65 ID:Br7AyN830.net
>>932
結局何でも食いついてくれるから相手ピッチャーも楽だよね

吉村あたりが何とかしてくれんかなぁ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:19:21.37 ID:0y0P2muy0.net
>>930
他球団の分析はいいが
巨人からの交換要員がショボすぎて実現確率ゼロ
いかにもトレード厨って考え

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:19:57.20 ID:q4pQ11TV0.net
>>939
それキースウルナーに言ってこいよ笑

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:20:31.38 ID:NIwYTqC4K.net
>>940
選球眼が良いバージョンのレアードか。つーかそれレアードじゃねーな

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:20:44.67 ID:G9g1dw1u0.net
石川と池田、谷岡あたりはトレードダメだよ
特に池田は去年まで使っててまだ出てないから絶対ダメ
トレードなら立岡、吉川大、痛いけど宇佐美あたりでしょ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:21:25.94 ID:q4pQ11TV0.net
>>938
Baseball Prospectusのキース・ウルナーは1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、
「同じ投手を違う捕手がリードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)の影響を取り除くと年間1.6失点、
防御率でいうと0.01程度になり、ほとんどランダムとなる」として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。

菅野は投げ過ぎて調子悪いって話になってんのに

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:21:31.15 ID:NIwYTqC4K.net
一週間ぶりのスポニュー行脚

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:21:35.12 ID:JJ9EBaW60.net
鍬原、桜井のドラ1セットに琉球宮國も添えたら誰か取れるだろ
ついでに立岡とマルティネスもおまけでつけたれ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:21:44.31 ID:g3H2J4Je0.net
谷岡はトレード出したら移籍先で開花しそう

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:22:09.09 ID:7M2eHn2v0.net
NGが捗る

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:22:24.58 ID:vA06ERcV0.net
今村は来週木曜と金曜どっちに投げるんだ?

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:22:25.63 ID:QpbRD5zE0.net
小林と組んでた山口が3、4月の月間MVPだし
別に小林を全否定することもなかろうよ
まあ、もう少しインコースをうまく使って欲しいとは思うけどね俺も

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:22:58.86 ID:qactRJCEp.net
連敗止めたの炭谷か

小林じゃズルズルいってたろうな
なんせ13連敗中の捕手だったんだから

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:23:04.09 ID:xlyoJmpad.net
>>951
木曜じゃね?

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:23:06.44 ID:+/R6Txj30.net
山本ってフォロースルーで左手が離れる癖あるんだよな
これ野球素人の俺と全く同じ、プロではまず見ない
大きな欠陥があるよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:23:43.52 ID:tVTdLjGJ0.net
来週ドームで広島戦か
こことって起きたいなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:23:48.45 ID:vA06ERcV0.net
>>954
てことはまた金曜ヤングマンか
もう見たくねえ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:24:57.71 ID:Ud41MYcE0.net
何度でもいうけど
キャンプインして即紅白戦したため
ベンチですわってるだけで
開幕むかえてんだぞこいつら
岡本も一塁でボケっとして
菅野も先発するとき以外
ろくに練習しやがらなかった

毎日10キロぐらい自主的に走っている気配が微塵もない
しっかいやってるという反論あれば謝るけど

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:24:58.66 ID:Mv+ojRF40.net
>>957
華麗な継投が観れるよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:25:21.62 ID:pMk/g/BB0.net
ヤングマン来週も投げるなら東京ドームじゃん

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:25:30.58 ID:q4pQ11TV0.net
>>952
日本人は手短いからインコース普通に捌かれるから投げる意味が薄い
柳田みたいなフラレボしてる選手にインハイ投げるならまあわかるが狙ってインハイとかそもそも無理。甘く入りにくい外一辺倒狙うのは理にかなっとる
で外のボール球フレームでストライクにすりゃいいんやで

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:26:19.57 ID:TXjh9dMyd.net
>>936
そりゃ個人差とかキャッチャー経験の差とかあるから
でも大城は遅いよ炭谷はよく知らない

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:26:26.64 ID:vA06ERcV0.net
広島相手ならヤングマン中5日にして金曜今村のほうがいいだろ今日は86球で降りたし

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:26:39.07 ID:l6/QAktWa.net
>>953
関係ないぞ炭谷は西武で13連敗達成してるからな
冷静にみて炭谷が悪いから西武が13連敗したと思わないだろ?
なんでも捕手のせいにすると阿部に叱られるぞ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:26:53.07 ID:P41RX9720.net
ていうか山下やばくね?
三振少なくてopsも高い
これおおあたりあるな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:27:31.99 ID:7M2eHn2v0.net
>>958
菅野は原点に戻って走り込みした方がいいよな
メッセンジャーだっけ?それが活きてるみたいだし見習って欲しい

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:27:52.22 ID:JJ9EBaW60.net
山下守備能力どう?
あとポジションは右翼か?

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:28:34.37 ID:Pec901GN0.net
ホームでウンコマンは見たくないわ
ビヤ上げろよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:28:41.27 ID:Lm0ycls80.net
>>952
コントロールいい奴ほど内角使わないと相手は安心して踏み込んでくるからな
尻もちつかせるぐらいの球何球か投げないと

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:28:51.20 ID:P41RX9720.net
>>967
守備はまあアレだが
高卒一年目でこれだけ打てて三振率も低いとなるとかなり当たりの可能性が高い

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:29:59.44 ID:q4pQ11TV0.net
>>969
ビーンボール投げてて草
またリードは
Baseball Prospectusのキース・ウルナーは1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、
「同じ投手を違う捕手がリードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動(捕手の守備機会)の影響を取り除くと年間1.6失点、
防御率でいうと0.01程度になり、ほとんどランダムとなる」として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:30:20.22 ID:qactRJCEp.net
ヤングマン中5日にするとビジターにできる

そもそも来週も使うのか

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:30:55.36 ID:4O7AR45Sa.net
>>857
ビヤ上げるから抹消するでしょ
田口か畠辺りが投げるんじゃないかな

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:31:06.70 ID:+uUmT8Fzx.net
支配下枠5つも空いてるし山下は上で試してほしいけどなぁ
後は加藤、堀岡あたりか

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:31:34.29 ID:dbs9+8lpp.net
ヤングマンはなんか惜しいんだよな
ポテンシャルはすごいのにどこかハマりきれてない感じ
そこがガチっとハマればマイコラスみたいになりそうなんだが

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:32:47.65 ID:4O7AR45Sa.net
>>963
何故その球数で降板させられたか分からないの?
見限られたんだよ
もう1軍で見る事は無い

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:32:56.62 ID:P41RX9720.net
>>975
球速差があるから舞妓にはなれんやろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:33:02.74 ID:5lVT2K7O0.net
どの球団も菅野みたいなポンコツ先発なんていないなぁ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:33:16.02 ID:eq4WkDFL0.net
山下は暫く下で体作りだろ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:33:27.79 ID:g3H2J4Je0.net
ヤングマンはあれだけ頭が動くから細かい制球は無理らしいよ
かといって球の威力だけで押し切れる投手でもないし
マイコと比べるとあまりにも差がありすぎる

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:33:38.44 ID:P41RX9720.net
今年支配下で来年一軍少し出すくらいでいいんじゃない

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:34:06.89 ID:dXxea9h8a.net
>>974
モタはどうだ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:34:11.37 ID:l6/QAktWa.net
菅野の大乱調で忘れがちだが
リリーフも打たれてたからな戸根が良くてホッとしたよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:34:26.52 ID:4O7AR45Sa.net
>>975
ならないよ
先制してからすぐに3連続四死球とかプロ失格だわ
あと投手に四球
さすがにもうチャンスは無いだろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:34:49.39 ID:P41RX9720.net
>>984
でも他に誰投げさせるの

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:35:01.48 ID:+uUmT8Fzx.net
>>975
上背あるんだからもっと上から投げればいいのにと思うわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:35:32.64 ID:7X5UQDGP0.net
>>985
触るな危険

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:35:59.75 ID:E83auZ21M.net
来週末からの東京ドームでの広島3連戦は今季の優勝を占う、重要な3連戦になりそうだな。

ここで負け越すようだと今季のリーグ優勝は無いと思ってる。

おまえらもだよな ???????

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:36:10.62 ID:dbs9+8lpp.net
ヤングマンのフォームと角度、動く球
カーブは打者からみたらかなり厄介に見えるんじゃないかな
マイコラスタイプというより、マイコラスみたいな成績を残せるポテンシャルはあるとみてるけどな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:36:33.49 ID:+uUmT8Fzx.net
>>982
いいけど外人枠がなぁ…

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:36:38.95 ID:P41RX9720.net
>>988
うん

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:36:41.75 ID:QpbRD5zE0.net
田口を6人目の先発にした方がいいのでは?
ヤングマンは貧打中日相手だから良かったけど
あれほどのノーコンだと怖いわなあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:37:02.00 ID:q4pQ11TV0.net
>>988
負け越してもあると思ってます
終盤追い上げて…は原の得意な勝ち方じゃん

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:39:04.95 ID:dbs9+8lpp.net
マイコラスも最初はウンコラスとか言われてたからな
俺は一貫して投げてる球自体は良いと言ってきたが

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:39:12.10 ID:+uUmT8Fzx.net
>>984
他におらんしビヤヌエバ帯同してないから次燃えたら落ちるやろな

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:39:44.10 ID:Pec901GN0.net
マイコみたいに見下しストレートでポンポンストライク取れるわけじゃないからな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:40:39.90 ID:mum2//XJH.net
後出しジャンケン楽しいねw

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:40:57.45 ID:l6/QAktWa.net
田口って阪神戦1イニング30球くらい投げてなかったか

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:40:58.57 ID:7M2eHn2v0.net
>>988
交流戦の方が大事

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 23:41:09.91 ID:6v/Jzrap0.net
1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200