2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】 祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 21:23:47.47 ID:dS0eS+QI0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558093558/

巨専】8
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558093562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:47.85 ID:Pec901GN0.net
もう重信がセカンドやれ

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:33:58.90 ID:mC3GzDdeM.net
>>617
あいつは来ないだろ
坂本愛も強いけどヤクルト愛も強い

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:13.00 ID:idhPEa3va.net
THE犯罪球団虚塵

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:29.75 ID:pPkQvFGia.net
>>606
神風

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:29.86 ID:we/pFUbnp.net
>>621
その分疲れ溜まったら見事に打たなくなったが、、、
連戦続くとダメなんだよね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:44.93 ID:xfxxaidN0.net
>>623
ありがとう
クロマティからか

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:34:55.66 ID:XarJXIUF0.net
前から巨人にスキャンダルが起こるとそのシーズンは無敵になる
今年もそうだろ?沢村がまさかの3者凡退で抑え問題解決や!

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:13.57 ID:/iMpx3VBd.net
セカンドは山田来るまで我慢するわ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:23.47 ID:TXjh9dMyd.net
>>620
スコアラーやバッテリーコーチは何やってるんだ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:32.78 ID:Br7AyN830.net
対左も克服しつつある重信
我慢して1番固定し続けてもいいだろう

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:39.20 ID:/O+E1g0m0.net
重信

対左 1.00(3-3) 0 2


いい加減固定するべき

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:50.29 ID:XarJXIUF0.net
広島は大嫌いだが誠也だけは好き
こういう巨人ファン多い?

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:35:53.12 ID:QpbRD5zE0.net
松本匡はフォアボールや内野安打が実質ツーベースになったからな
それくらい盗塁成功率が高かった
270くらいしか打たないし弱肩だったが貴重だった

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:13.38 ID:CpTuqfh90.net
打率とか見ると勝ってるのに何か他球団の打線って恐く見えるっていうか
打たれそう感が強い

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:21.03 ID:9ytG/Gti0.net
平田最近絶好調だったからラッキー
サンタテ狙いたい

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:37.32 ID:/O+E1g0m0.net
重信左投手相手だと振り子打法にしてタイミングとってんだよな
あれがハマってる

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:44.64 ID:KayEAezp0.net
正直期待値を考えたら炭谷はようやっとる
通算OPS小林以下とか言われてたからもっと絶望的な打撃だと思ってたわ

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:51.39 ID:iOxQUI7l0.net
>>638
ヤク戦忘れたんか?

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:59.70 ID:Sihxt4k70.net
重信ライト出来ないのかねえ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:36:59.71 ID:P7inezM40.net
>>635
セリーグの他球団の選手は全部敵にしか見えない

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:00.77 ID:9GH4gj4a0.net
>>635
別に選手は嫌いじゃないな
ギロチンやってくる會澤だけは好きになれないけどw

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:12.00 ID:k7HWKo0m0.net
>>636
セリーグ盗塁記録を作った83年は
松本が出塁するとTV画面が縦に2分割になって
半分は1塁の松本を映すことが多かった

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:13.22 ID:ASWCT3j40.net
>>597
死ねよボケ!

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:15.40 ID:mC3GzDdeM.net
>>569
しゃーない広島対策に野村も獲るか
確か今年FAだろ?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:29.47 ID:KY7ax/5m0.net
しかし澤村ってなんであまり大手マスコミが食いつかなかったんだろ
山口なんて報道番組で扱われてたのに

アダメスみたいに1点差になるとコロっと変わる可能性もあるから
まだ数試合見てみてって感じだな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:35.54 ID:2SDv5Z/C0.net
>>616
重信の競争相手って茂木中村だから多少はね?
まあ重信は下手だけど

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:36.71 ID:gdGARzMj0.net
初戦だけは強いんだよなウチは

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:37.92 ID:XarJXIUF0.net
>>640
得点圏打率がクリーンアップ並みに高いと聞いてたんだが。

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:44.50 ID:G9g1dw1u0.net
小林はもっと大胆なリードしても良い気がするけどね
三連続インコースとか一発が怖いなら下位打線で試したりして
相手打者に意外性を見せて狂わせないと、投手のコントロール頼りはもう時効でしょ
菅野、山口は何度も勝ち星取った仲なんだから、よく相談して飛躍してほしい
大城もそろそろHR欲しいし、炭谷ももっと頑張って他の投手で使ってもらえるようになってくれ

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:46.47 ID:pPkQvFGia.net
平田消えたか
何気に立岡を売り飛ばすチャンスじゃないか?
ゲレーロゴミだし立岡に池田でも付けてアルモンテとトレードして欲しいわ
モヤでもいい、モヤなら5番ファーストが埋まる

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:37:55.14 ID:Br7AyN830.net
坂本が冷えだしたな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:14.24 ID:5Th7agkUr.net
>>620
いうて弱点投げまくれば抑えられるのはセイバーメトリクスが証明してるからね
菅野が打たれてるのは完全に投げすぎからやし
まあそれでも次には復調するようになるやろけど

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:24.51 ID:hP/yeJF50.net
>>610
また生け贄パワーにやられる悪寒…

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:27.70 ID:/iMpx3VBd.net
>>635
揉みってる時から好きだわ
ああいう野球も遊びも一流な奴は面白い
坂本と気が合いそう

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:28.51 ID:iOxQUI7l0.net
>>635
広島ファンと倉澤だけ嫌い
阪神と同じ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:41.08 ID:/O+E1g0m0.net
>>654
いままでが好調すぎてね
まあこいつの不調はいつも5試合ぐらいだしすぐ終わる

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:46.62 ID:CC7QwJY/p.net
ひとつでも負けたら広島が並ぶというプレッシャー
これでこそだね

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:38:56.97 ID:KY7ax/5m0.net
坂本は三振が増え始めたのが気になるけど
当たりはそこまで悪くなかった

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:15.60 ID:1m+frmtz0.net
今日は6回裏を1失点で乗り切ったのはデカかったな
犠牲フライの時も亀井が二塁走者のタッチアップ止めたり地味に仕事してたし
最悪同点かと思ったから1点で済んで良かった

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:24.08 ID:/iMpx3VBd.net
>>658
倉澤なんて奴居たっけ?

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:31.21 ID:WKyakjxpd.net
>>640
それは巨人ファンの期待値だな
球団の期待値は年俸だぞ
球界ナンバーワン捕手の年俸用意したんだから活躍は当たり前といえば当たり前

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:39.56 ID:mC3GzDdeM.net
>>635
選手はどうでもいいけど他が全部嫌いだわ
フロント球場ファン全部

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:46.01 ID:tVTdLjGJ0.net
倉沢ワロタ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:51.09 ID:XarJXIUF0.net
原が広島はたいして強くないと言ってたけど
それは正捕手阿部とスコット鉄太朗が全盛期だったからだろw

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:52.27 ID:iOxQUI7l0.net
>>663
會澤やったw

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:39:58.50 ID:CC7QwJY/p.net
未だに広島が調子乗ってるのをクックのせいにするやついるのね
どんだけ粘着質なんだよ
あんなんなくても地力あればいつかは上がってくるわ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:10.34 ID:P7inezM40.net
>>660
まだ0ゲーム差になっても勝率で勝つけどね

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:25.73 ID:5Th7agkUr.net
>>652
そんな意外性必要ないから

Baseball Prospectusのキース・ウルナーは1981年から1997年までの17年間の計6347組の検証を行い、
「同じ投手を違う捕手がリードしたケースを調べると盗塁阻止や捕球による失点の変動
(捕手の守備機会)の影響を取り除くと年間1.6失点、防御率でいうと0.01程度になり、
ほとんどランダムとなる」として統計的に有意のあるほどの影響力を持つスキルでは無いと結論付けている[1]。

その上でセイバーメトリクスは弱点だけただ投げれば打たれることはないと結論づけている

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:26.22 ID:xfxxaidN0.net
>>666
倉沢て言ったら倉沢淳美だな

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:27.83 ID:2bmdBSZO0.net
重信使うべきかな?
でもゲレーロいたら相手のプレッシャーにはなるよな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:32.40 ID:CC7QwJY/p.net
悲報、會を倉と間違える奴がいる

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:40.50 ID:ASWCT3j40.net
>>635
広島の鈴木が好きだって言う巨人ファンなんていねーよw

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:40:56.96 ID:0y0P2muy0.net
この3連戦
地上波・BSで見れるの明日だけか

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:01.69 ID:/O+E1g0m0.net
>>673
いやゲレーロは別にプレッシャーにはなってないと思う

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:12.39 ID:tVTdLjGJ0.net
ゲレーロも今日東京ドームならホームランの当たりあったよな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:26.70 ID:3ba5DVm0K.net
ビヤヌエバが当たりなら巨人は独走。ビヤヌエバがハズレなら混戦、とシーズン前から言っていた
ビヤヌエバが巨人のキーパーソン。何とか日本野球に適応して欲しい

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:32.43 ID:QpbRD5zE0.net
>>652
試したりもしてるんだけどね
それで菅野が下位にまさかのホームラン食らったりすることもあって
下位にも外角一辺倒になってしまうという

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:33.36 ID:XarJXIUF0.net
>>675
俺は好きだけどな・・・

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:36.68 ID:kIqxGOxt0.net
山田も誠也も巨人来いよ
席空けておくぞ?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:37.17 ID:5Th7agkUr.net
>>664
あの年帽はレギュラーでやれるという炭谷をベンチ、二番手以降で丸め込むための金額だから妥当です

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:37.60 ID:0y0P2muy0.net
>>672
おまえアラフィー以上だろ?

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:39.34 ID:we/pFUbnp.net
クックのことなんて巨人ファンの大半記憶にないだろ

まぁマツダの異常な雰囲気はまぁ鬼門だわな。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:41:55.54 ID:2bmdBSZO0.net
山本
坂本

岡本
亀井
ゲレーロ
大城
田中
メルセデス

明日はこうかな?

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:03.66 ID:aFO2y/29a.net
>>635
會澤とか言うオラついたホモよりはだいぶマシ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:14.61 ID:ASWCT3j40.net
>>681
だからお前は広カスだろうがww

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:14.74 ID:uZHMbhZG0.net
今北産業

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:23.67 ID:KY7ax/5m0.net
巨人に来たら好きになっやるわ
丸だってそうだった
FAした時点ではまるで感情もなかった

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:24.84 ID:dr+onArE0.net
平田ざまあw
あの構えた時のブルッブルッが気持ち悪い

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:25.06 ID:xfxxaidN0.net
>>684
いいえ
今日の五番打者と同級生ですが
はい

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:31.53 ID:5Th7agkUr.net
>>680
リードとか関係なく菅野が壊れてるのが悪い
休養させるなりもっとやり方考えないと

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:33.57 ID:/O+E1g0m0.net
クックみたいなサボリ野郎いらねえわ
違和感ごときでどんだけ離脱してんだよ
中継ぎが大変なときにサボりやがって

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:38.19 ID:TcjQ3Y2Fd.net
>>686
山本1番はもう無いな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:38.77 ID:p8n5RdKu0.net
重信使うなら亀井はベンチに置いておくべき

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:40.86 ID:KayEAezp0.net
馬鹿にされてるけど去年の4月の状態の澤村なら戦力になる

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:42.38 ID:I9923uuE0.net
明日は菅野を打ち砕いて10点取った阪神打線を8回無失点に抑えた柳が相手か...かなり厳しいな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:42:53.19 ID:QpbRD5zE0.net
>>678
あったね、絶対にマツダのときから変わってると思う
もう少しゲレにチャンスをやりたい

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:08.64 ID:Pec901GN0.net
下位にゲレーロは普通に嫌だぞ
相手にいたらなんだかんだ嫌やもん

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:10.39 ID:XarJXIUF0.net
>>691
ざまぁと思うところがそこなのか・・・

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:12.09 ID:KhsQ2ugM0.net
岡本もラッキーヒットだけで相変わらず内容良くないな 去年タイミングの取り方天才的だったのにここまでぶっ壊れるとは

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:13.01 ID:dr+onArE0.net
>>682
セカンドは吉川尚がいるじゃん

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:13.76 ID:2bmdBSZO0.net
>>689
天が巨人に味方した
澤村がクローザーで投げた
継投がハマった

以上

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:17.76 ID:7M2eHn2v0.net
>>648
あんなしょぼい事件扱うかよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:26.07 ID:jBZs8seA0.net
まあ今日は、じゃないな今日も京介が頑張ったよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:29.23 ID:dNSyu1Br0.net
>>683
簡単な漢字の読み方間違えるだけで全ての説得力を失うぞw

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:36.57 ID:fPnP75lq0.net
残念だが、今広島を叩けるチームはいない
精々ナゴドで広島が苦手にしている程度
交流戦がやはりカギになる

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:38.35 ID:KY7ax/5m0.net
クックってそもそも
無事だったとしても3点差の試合じゃないと信頼感は無いからな

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:39.36 ID:KayEAezp0.net
中日時代のゲレーロも暑くなってから打ち出したからな

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:41.45 ID:5Th7agkUr.net
>>704
ボロボロだった継投が埋まったのは最高やん

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:41.93 ID:G9g1dw1u0.net
>>671
随分と古い時代の物事を大事にしてるんだね
けど今の巨人投手陣はちょっと工夫しないと滅多打ちだろ、球が速い訳じゃないしね

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:43:46.16 ID:uZHMbhZG0.net
>>704
了解

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:00.76 ID:kIqxGOxt0.net
>>703
腰やらかしてるからなぁ・・・

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:02.80 ID:9GH4gj4a0.net
ただ1番の重信も2試合ぐらい合ったけど
いい印象全く無い・・・

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:03.62 ID:2bmdBSZO0.net
高木戸根中川が今年は頑張ってるな
全員特徴違うのも面白い

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:07.10 ID:/O+E1g0m0.net
>>700
どこにイヤだと思う要素があるんだあれの

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:14.73 ID:p8n5RdKu0.net
>>697
あの脱力村って一体なんだったんだろうな
宮本と水野でなんとかできんのか

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:15.94 ID:yDJ7c6DwH.net
ほんと小林がマスクじゃなきゃ勝てるな

今日の報知新聞の記事みた?
菅野が勝てない理由、困ったらスライダーとかアホかと。っていう小林批判の記事だよ
言ってるの堀内だけどな
ところがコレ、WBCの時からもそうじゃん、安易にスライダー投げさせてドッカン
小林は変化球ばっか投げさすってもう何年も前からリード批判されている

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:21.02 ID:b5DcGj2I0.net
會澤ってホモなん?

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:24.17 ID:iOxQUI7l0.net
>>715
6番でいいよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:31.42 ID:Rd6v7Jtmd.net
レグナルトがやばすぎ
6回くらいにあいつが出てくるのがめんどくさい

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:32.86 ID:2bmdBSZO0.net
まぁ多分ゲレーロ使うかな
左打者必要なら大城と俊太使うだろ多分

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/17(金) 22:44:46.72 ID:KhsQ2ugM0.net
丸っていう絶対的は選手抜けたのに強い広島はやっぱり凄いわ FAで選手取らず生え抜きで強いってのは理想やろ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200