2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:07:19.73 ID:7H9NQMgS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558096504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:08:35.36 ID:B3QxGEZ60.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:11:00.78 ID:xp2kAqaa0.net
いちおつぅ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:12:21.65 ID:PeDSxGpP0.net
テレ東
きのう何食べた
はじまた

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:13:26.13 ID:ET6NUmi/0.net
日テレ
ぬこ50匹って広島なん?

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:14:03.05 ID:apU60YvZ0.net
やっと録画見れたけど敵ながら西が味方がアウト取った後にグローブ執拗にポンポンするの敵作りそうだねあれ
案の定逆転されたらしてないし

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:14:04.11 ID:gIP/rIwH0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:14:38.83 ID:ET6NUmi/0.net
>>4
ゲイカップルの食事をレシピと共に実況する番組か

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:15:21.94 ID:n0U4g7gB0.net
今日は安部を見ないなと思ったら守備機会8回の大山のフライだけだったのね
やっぱりサードよりもファーストの守備の方が重要性ははるかにでかいな

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:15:24.58 ID:BMo6HH/xd.net
流石にもう安部はいいや

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:15:24.61 ID:ET6NUmi/0.net
>>6
ボールにチュッ❤と同じ奴かな?

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:15:25.48 ID:mxoY4vE/0.net
野球界での罪の重さ
練習の合間にゴルフ>>>>>>>一般人に暴行、首絞め

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:15:27.67 ID:e9utYvP+a.net
>>6
敵作るかもしれんが流石にそれまで批判して辞めさせるような息苦しい世の中のがやだわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:15:59.72 ID:ET6NUmi/0.net
>>12
×練習の合間
○練習日

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:16:17.92 ID:cOoNhPrn0.net
>>9
バティスタと松山ならバティスタの方が10倍うまいよな

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:17:08.57 ID:B0QWtNiV0.net
>>6
西ってなんかずっと呟いてないか
独り言…

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:17:09.03 ID:NQIJzB0b0.net
山口君一回先発させてくれんかな
どうせ現状お試し一軍なんだし爆発炎上してもいいから

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:17:14.90 ID:oBCcVlCw0.net
>>6
それもだが、笑いっぱなしなのがそもそもふざけている
ポジティブになるとか何とかで意図的にやってるらしいが

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:17:23.88 ID:xp2kAqaa0.net
>>15
そらそうよ
松山はなから内野適正はないのよ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:17:34.67 ID:BcvGYl9dx.net
>>15
バティスタが入ってファーストの守備が安定したのは大きい

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:17:43.23 ID:ET6NUmi/0.net
オフのいちご狩りでフルボッコにされるこんな世の中だから

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:17:50.82 ID:n0U4g7gB0.net
ここ5試合得点が4点8点9点9点10点
打線は完全に復調だね繋がり出したら止まらない去年までの感じに戻った

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:18:15.01 ID:BMo6HH/xd.net
サードどうするよ
磯村できんかね

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:18:22.05 ID:wv9IclbNM.net
>>11
五十嵐もなあ…
結局あいつが失った1点が遠因となってサヨナラ負けだしなw

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:18:27.77 ID:D2Wpdn5DM.net
田中いい加減にしろよマジで
あだち作なら自ら致命的な怪我して引っ込む所だ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:18:36.55 ID:ET6NUmi/0.net
>>23
ポスト會澤でいいだろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:18:44.34 ID:Eu256yYgr.net
ファーストは的がでかくないとな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:18:48.35 ID:cOoNhPrn0.net
>>23
別に安倍でええやん

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:18:52.03 ID:NQIJzB0b0.net
今のバティスタの一塁や西川の外野守備見てると
守備って練習で上手くなるんだなぁと思うわ
ただし松山の一塁は除く

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:19:07.71 ID:ET6NUmi/0.net
>>27
松山「ガタッ!」

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:19:20.47 ID:wv9IclbNM.net
大瀬良もインスタやっては垢消して…みたいなメンヘラ時期あったよな
あさまゆとの裏垢もバレたし
一利なしだわ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:19:28.79 ID:n0UxuIJO0.net
磯村はそんな器用な選手じゃねえだろ
捕手以外やれるわけない
捕手を少しでも上手くなることが一番の戦力

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:19:49.53 ID:GZZv8T+lM.net
巨専、覗いたら、普通に澤村、使える、使えないの話ししてた…
その前に、話す事があるやろ…

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:01.14 ID:BcvGYl9dx.net
>>23
ファームでサードの選手が2打席連続ホームラン打ったらしい
それも広い由宇で

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:03.63 ID:ET6NUmi/0.net
>>24
五十嵐はそのうち緒方に〆られるぞ多分

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:22.24 ID:sQMjtNlw0.net
敗戦処理の質がいいな勝ちパ寸前のような安定感

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:32.90 ID:n0U4g7gB0.net
ヤスはこの前の仁村にも今日の梨田にも3イニング位ロングリリーフできる言われてて笑った
元々先発向きのタイプなのか球数投げるに従ってスピード出てくるしそのうち先発させるのもいいのかな一回り限定とかで

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:34.30 ID:mxoY4vE/0.net
明後日の中日対巨人では山口→高木京介→澤村の夢の犯罪者リレーが予定されています

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:50.11 ID:ET6NUmi/0.net
>>34
だって由宇ですからー!残念っ!

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:56.72 ID:Ug4LMcNq0.net
>>33
紳士軍団は澤村クラスになってようやく一人前よ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:20:59.16 ID:D9TIKlvcM.net
>>36
みんな横浜なら七回担えるレベルだわ
いやもしかしたら八回

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:21:24.91 ID:BMo6HH/xd.net
堂林はこいせん見てるだろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:21:25.61 ID:MlH19GPz0.net
>>21
ポイズン

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:21:39.47 ID:D9TIKlvcM.net
>>37
九里と同じロングリリーフ向きだよ
メンタル込みで

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:21:42.10 ID:GZZv8T+lM.net
>>40
紳士すぎる…

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:21:58.08 ID:NQIJzB0b0.net
菊池ヤスと福井のトレードはほんと両チームにとって得だったな
ここまでどっちも期待以上の活躍だわ
トレードってこうあるべきだよな

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:21:59.10 ID:ET6NUmi/0.net
>>38
あれ?笠原は?

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:22:07.14 ID:gIP/rIwH0.net
>>33
表沙汰になってない不祥事いっぱいあるんだろうな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:22:31.63 ID:n0U4g7gB0.net
バティスタは取るのは申し分ないけど今日もあったけどセカンドで刺せるタイミングで躊躇ってやめるパターンを度々見かけるな送球にあまり自信がないのかな
まあ前任者は無理なタイミングでセカンド投げて何度もエラーしたから自制できるのも大事だけどw

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:22:51.41 ID:BMo6HH/xd.net
揉み消す力は強力だからなぁ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:22:53.29 ID:LGrm5QZ40.net
左右別序列
左 右
野間 誠也
西川 バテ
安部 会沢
松山 菊池
曽根 磯村
田中 小窪
坂倉 長野
   石原
全体的に左のほうが弱いな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:22:54.72 ID:GZZv8T+lM.net
>>48
坂本くんもあやしいよね

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:22:59.97 ID:ET6NUmi/0.net
>>46
一岡と大竹のトレードも中々

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:04.57 ID:B0QWtNiV0.net
誰か早急に、磯村をショートで育てろ
ん?野手を捕手にするのと、捕手をショートにするのってどっちが難しいんだ?

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:14.56 ID:MlH19GPz0.net
>>47
YouTuberになった
そこそこオモロイ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:21.05 ID:gIP/rIwH0.net
>>42
見てるんなら言いたい「1軍で打て」

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:25.82 ID:cOoNhPrn0.net
ほんと菊池ヤス貴重やわ
勝戦処理出来る投手居らんかったもんな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:27.59 ID:Ug4LMcNq0.net
>>49
アレだけチャージしても投げないのならあそこまでやる意味ねぇな

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:37.04 ID:BMo6HH/xd.net
坂本は下半身系のもみ消し多そう

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:40.63 ID:KZoxOcWu0.net
>>51
一番打ってた人が抜けたらそらな
松山早く復活しろ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:23:47.11 ID:GZZv8T+lM.net
>>54
難問…

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:24:07.65 ID:n0U4g7gB0.net
楽天ファンに聞くとヤスはメンタルが一番課題だったらしいんだけど全然そんな風に感じないな
むしろメンタル強いイメージ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:24:15.22 ID:ET6NUmi/0.net
>>60
「今日おれやったよ!」

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:24:17.89 ID:D9TIKlvcM.net
>>58
握り直したらしいじゃん
しゃーないよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:24:18.54 ID:bVSNDjTjd.net
>>8
原作ではクッキングホモ略してクッホモて相性だったな(´・ω・`)

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:25:05.40 ID:Ug4LMcNq0.net
サードショート当てにならなさすぎて
磯村に守ってもらいたくなる

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:25:17.48 ID:qHuoo5hh0.net
今日の中継ぎ以降凄いな
誰もヒット打たれてないんか

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:25:22.85 ID:gIP/rIwH0.net
>>63
たしかにあのヨンタマは大きかった

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:25:28.91 ID:bVSNDjTjd.net
>>50
カープも揉む力はあるぞ(´・ω・`)

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:25:40.46 ID:n0U4g7gB0.net
最近のファンは何故か横浜とかヤクルトに敵意持つ人が多いようだけど巨人の方が何100倍も嫌いだな
むしろ横浜ヤクルトと一緒にAクラスフィニッシュしたいってずっと思ってる

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:25:56.42 ID:0d0PXpcF0.net
いちおか
いま今日の試合の録画見てるが西の動き気色悪いな(´・ω・`)
ニヤニヤしたり大声で何か言ったり口をモゴモゴしたり
今日勝ってよかったわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:26:05.53 ID:9OPO51Bqd.net
>>35
緒方AAが五十嵐AAを追っかけるヤツを思い出した
確かドラクエ板まで逃げてたのに発見されたw

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:26:07.35 ID:gIP/rIwH0.net
>>69
消せないんだよなあ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:26:08.19 ID:ET6NUmi/0.net
>>65
そこまで言われてたんかw
モーニング読んでるけど知らんかったわw

料理番組みたいに作り方実況するのが新しかったな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:26:22.75 ID:l//NwfUk0.net
>>52
以前遊んだ女に不細工な寝顔写真を週刊誌に売られてた事あったな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:26:26.19 ID:NQIJzB0b0.net
>>58
栗原の3→4(6)→3の送球一度も上手く行ったことなかった説

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:26:37.52 ID:Ug4LMcNq0.net
>>70
一番むかつくのは巨人だとはっきり思い知らされたな
大竹以来取られてなかったから忘れてた

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:26:53.61 ID:JOnE0iqo0.net
それにしても暖かくなったら打線も右肩上がりだし
春先の貧打は異常な寒さのせいだったんだろうか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:27:32.90 ID:bVSNDjTjd.net
>>74
7年くらい前の連載かなぁ
モーニング最近読まんからどうなってるかはしらん

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:27:36.74 ID:ET6NUmi/0.net
>>72
                `ヽ、`ヽ、 ∧∧
                 `ヽ、レ ゚Д゚J            お  同
                 `ヽ、/ 三つ
             ∧ ∧  /// `ヽ、            別  一
           [ δ _ δ]/`ヽ、  | |
           ,..‐''"ii "  ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、        れ  リ
            | ┝ ||-┨/  | `ヽ、`ヽ   `ヽ、
           / ∧ ||   |  `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、   で   |
            ヽ,''i|口=彡'i   | ||`ヽ、   `ヽ、`ヽ、
               ヽ' ||   'i  `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、     す  グ
            |ノ||   'i  |`ヽ、   `ヽ、
            | ||  `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、         !!  で
            'i ||   `ヽ|, ∪∪
             'i ̄|i``'''‐`ヽ、

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:27:38.82 ID:B0QWtNiV0.net
田中って、昔のキャッチャー西山より打率悪いのか?

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:27:49.34 ID:0d0PXpcF0.net
春先に比べりゃ選手コーチ間の信頼も築けてきたんだろう

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:01.31 ID:bn3OGBXB0.net
宮島の鳥居が6月からもう見れなくなるって教えてくれたこいせん民ありがとう!
見れなくなる前に鳥居しっかり見に行って写真撮ってきたわ
平日なのにめっちゃ人多かったけど、
やっぱいいもんだわ安芸の宮島、何回行っても良い
もちろんカープの勝利もお願いしてきたよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:03.38 ID:qHuoo5hh0.net
>>78
○消失の不協和音

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:05.71 ID:c9FCbY0E0.net
>>17
鈍臭い感じはしないけど、フィールディングとかどうなんだろうな
誰が2軍で見た人いる?

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:14.03 ID:Ug4LMcNq0.net
だいたい春先打線はウンコだけど
今年は3週間位ウンコでどうなることかと思ったな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:25.83 ID:/ShiHlypx.net
レフト西川ファーストバティスタで打撃も守備も安定して完全に松山の場所がなくなってしまった
せっかく残留したのになぜ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:27.46 ID:BMo6HH/xd.net
>>70
それ俺のささやかな夢だぞ
一緒だわ

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:36.07 ID:0d0PXpcF0.net
>>83
え、マジで?(´・ω・`)

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:40.93 ID:ET6NUmi/0.net
>>84
なにそのエヴァっぽいタイトルコール

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:55.21 ID:n0U4g7gB0.net
今年は本当にリリーフが厚すぎて別チームみたいだ
中崎フラ一岡レグ九里恭平ヤスと使える戦力が7枚もある
大島岸本ベイルのイケメンリレーが懐かしい

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:28:56.85 ID:bn3OGBXB0.net
>>89
マジで行ってきたよ
外人さん多かった

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:29:00.44 ID:3pGIwMuta.net
>>5
あの中谷って代表の女性が広島の人

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:29:12.98 ID:/EMb07Q40.net
>>87
松山だけが知っている

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:29:44.45 ID:ET6NUmi/0.net
>>93
ああなるほど
広島ことば全開だったからなー

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:29:51.35 ID:bn3OGBXB0.net
>>91
しかも上手いことじゅんぐり使えてるのが良いね
フランスアがちょっと登板多いくらいか

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:02.69 ID:9OPO51Bqd.net
>>67
四球は出してるけど
ホームへ進塁するまでに3つアウト取ればいいやって感じで
どうしようどうしようと思ってなさそうなのが良い

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:07.56 ID:23A5DZrP0.net
宮島の鳥居は根元に小銭差し込まれてガタが来てるから補修するんじゃなかったっけ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:15.04 ID:0d0PXpcF0.net
>>92
いんやw 鳥居なくなるのか〜

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:19.19 ID:gIP/rIwH0.net
>>87
松山くんサードやってみようか

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:19.39 ID:KZoxOcWu0.net
バティスタや西川が大分見られる数字になってきたが
相変わらず田中は異次元だな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:31.12 ID:JOnE0iqo0.net
カープのトレーナー優秀そうだから寒い時期は怪我対策でセーブでもさせてるのかなぁ
違和感みたいな負傷離脱ほんと少ないし

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:33.26 ID:Wb+n6S9K0.net
モーニングと言えば、「ギャンブルレーサー」だろう

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:38.76 ID:F49rWxJ+0.net
>>89
大規模工事で1年くらい改修

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:52.58 ID:/ShiHlypx.net
山口くんが2年目アドゥワみたいに覚醒しねーかな

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:54.38 ID:18inyqKt0.net
NHKだから落ち着いて観れると思ってたのに
実況ヒド過ぎやろ

『バティスタ帰る!鈴木も帰る!西川もかえってきましたー!
バティスタは...えー...西川三塁へ!..會澤が三塁に達しました。』

いや、失礼しましたとか言えよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:57.92 ID:/qkUPsjd0.net
>>16
それを言ったら一岡も…

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:30:59.23 ID:n0U4g7gB0.net
今日の床田からレグへの継投はナイス判断だった
佐々岡良い判断多いけど継投は失敗した時の悪いイメージの方が強く残るし大変だよね

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:31:14.89 ID:qHuoo5hh0.net
>>97
そんな加藤いたな…

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:31:15.75 ID:bVSNDjTjd.net
>>89
調べたら確かにね
小銭を鳥居の根本に指したらご利益がなんてデマも
鳥居の劣化に一役買った気がする

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:31:21.83 ID:bn3OGBXB0.net
>>98
そうそう工事

>>99
無くならないけど、工事で2年3年くらい見れなくなる

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:31:50.80 ID:BMo6HH/xd.net
>>100
江藤みたいに顔面にボール当たって血だらけになってそう…
ヘラヘラ笑ってそうだが

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:32:01.74 ID:Ug4LMcNq0.net
中村恭平相変わらず四球出すけど以前よりは減ったし
出したところでホームに返さなきゃいいんだろという感じがむき出しで大変よろしい

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:32:08.24 ID:0d0PXpcF0.net
>>104
なるほどね(´・ω・`)ありがとう
今年の正月帰ったとき久しぶりに宮島いったが拝んどいてよかった

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:32:11.45 ID:bn3OGBXB0.net
>>110
今日も見たら無数に刺してあって、そこが朽ちたりひび割れてた

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:32:16.50 ID:9OPO51Bqd.net
>>55
マツダに来て出禁喰らった話は大笑いした

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:32:17.25 ID:ET6NUmi/0.net
>>99
いやいやいやいや
鳥居なくなったら全世界から非難囂々だろw

大規模修繕作業に入るんだよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:32:28.16 ID:BcvGYl9dx.net
>>101
もうすぐ開幕して2ヵ月だからなあ
他球団でも宮崎とか不調だった選手はもう復調してる
レギュラークラスで未だに復調してないのは田中だけ
これはもう調子が悪いのではなく田中が劣化してしまってるのかもしれない

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:32:37.88 ID:bVSNDjTjd.net
>>103
その作者は「関東昭和軍」からしかしらん(´・ω・`)

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:02.39 ID:n0U4g7gB0.net
NHKのアナって小野塚筆頭に何で阪神ファンだらけなんだろうねw
小野塚はフリーになってイレブンスポーツで阪神の2軍戦を楽しそうに実況してたから本当に好きなんだなと好感度上がったけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:06.82 ID:3pGIwMuta.net
>>38
高木と澤村の間に自慰ボーイ挟んだら最強リレーだな
こんなメンツに抑えられたくないな

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:15.41 ID:ET6NUmi/0.net
厳島神社の大鳥居は固定されていない
これ豆な

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:18.86 ID:bn3OGBXB0.net
あと宮島に来てる外人さん、何故かカープ帽かぶってた
ヘルウェグにそっくりな人だった

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:25.46 ID:/ShiHlypx.net
鳥居時々シートかけて修理してるじゃん

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:30.85 ID:0d0PXpcF0.net
>>117
ですよねーw

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:36.54 ID:T435cGAa0.net
てかオリ時代含めて西に勝ったのは今日が初めてなんだな

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:52.87 ID:F49rWxJ+0.net
>>114
綺麗になり過ぎるのもアレだよね、ボロくて風情が大事だし

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:33:55.45 ID:bVSNDjTjd.net
>>115
出雲大社の注連縄に小銭が刺さったらも
デマなんだよね(´・ω・`)

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:34:01.14 ID:BMo6HH/xd.net
田中はすでに打率が石原化してるから8番自動アウトが馴染んできてる

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:34:02.26 ID:hwewoNk60.net
悔しい。自分の力がなさすぎる。あそこ乗り切れる気持ち、力が必要。
チームのために長いイニング投げることもそうやけど失点しても最小失点で乗り切れるようにする。
向上できるように頑張る。できる、やる。また応援してください。次は勝つ。

西のインスタ


こういうの見ると応援したくなるしコメントもしたくなるよね。

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:34:10.32 ID:Qs1PdFHZ0.net
去年今年のドラフト誰も戦力なってないのによくやってるわ
ドラフトのツケは必ずいつかくるけど今年なんとか優勝して欲しいな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:34:14.98 ID:d3+qLIGw0.net
>>41
前スレにあった阪神ファンのツイターに「勝ちパのレグナルト」って書いてるヤツがいたわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:34:37.23 ID:B0QWtNiV0.net
>>101
田中は1日1本ヒットか四球選べたらよくやった!ってレベルになってしまった
打点やらは高望みしすぎなんだとかなり前から思ってる

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:34:42.05 ID:0d0PXpcF0.net
宮島のロープウェイ(最後のやつ)酔うのは俺だけじゃないはず

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:34:59.62 ID:n0U4g7gB0.net
ホストに勧誘されたのって九里だっけ恭平だっけ
九里は好み分かれるけど恭平はスタイル込みでもガチのイケメンだな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:35:01.31 ID:BPt6gWJ30.net
逆転勝ち見事だったけど、西の球数が少なくて(7回終了で80球強)
8回も任せたというのが逆にこっちに味方したよね
8回頭からジョンソン→ドリスだったら厳しかったかも

まぁどこも中継ぎは休ませたいから引っ張るのは普通の判断で
逆の立場でリードして床田が80球だったら続投させたろうし

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:35:09.11 ID:0d0PXpcF0.net
>>128
いまじゃ網張ってあるw

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:35:10.25 ID:gIP/rIwH0.net
>>129
石原も昔は打ってた時あったのにね

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:35:15.04 ID:LnG1NXg+0.net
フジ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:35:17.05 ID:bVSNDjTjd.net
>>123
流川いったら永川さんにそっくりな人に
会うかもしれん(´・ω・`)

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:35:33.03 ID:qHuoo5hh0.net
>>130
一般人の日記やん

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:35:39.74 ID:7DVbpgSMd.net
広島のやーさんはカープファンだから仏壇通りの夜も静かなものだ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:36:01.71 ID:BMo6HH/xd.net
8番田中=石原だと思うと余り腹立たなくなるぞ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:36:24.88 ID:cOoNhPrn0.net
>>141
ここの書き込みより遥かにわかりやすく読みやすい文章だと思います

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:36:28.00 ID:/ShiHlypx.net
>>143
ジョンソンの日は石原が分裂してしまう

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:36:29.80 ID:gIP/rIwH0.net
>>132
佐々岡「バカだなあ全パなのに」

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:36:47.83 ID:sQMjtNlw0.net
バティスタ何気にバットアウトコース届いてねーか

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:37:11.55 ID:B0QWtNiV0.net
腹痛い…
広島風つけ麺食べたら必ず夜中お腹痛くなる
けど辛いもの食べたいんだよなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:37:19.40 ID:l//NwfUk0.net
>>70
巨人が嫌って言うのと、他の球団が嫌って言うのは内容がちゃうわな
他球団は試合で負けると悔しいと主にファン同士の応援合戦の中でのいざこざだけど
巨人は性質そのものが倫理的に外れてて野球以前の問題

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:37:25.87 ID:9OPO51Bqd.net
フジ
あっさり終わった…

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:37:35.50 ID:bVSNDjTjd.net
>>137
あらら(´・ω・`)

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:37:50.54 ID:ET6NUmi/0.net
>>125
大鳥居の修復が終了した暁には広島にいつも一番を取られ続けて恨みがあるらしいザ・チンドリーズが奪いに来るんですね?

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:38:04.06 ID:BMo6HH/xd.net
明日は絶望的下位打線になるなぁ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:38:20.28 ID:0d0PXpcF0.net
>>151
網の間からねじ込んでる輩もいるがなw

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:38:32.47 ID:BcvGYl9dx.net
>>147
今日はなぜか届いてた
普段は届かない

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:38:39.31 ID:picyQYx40.net
去年のカープに戻ったなぁと感じるのは
あぁこれ完全に負けかなと思ったら突然打ち出すところ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:38:56.60 ID:bVSNDjTjd.net
>>134
行く度に強風で運転中止してるからのれんかった

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:38:57.34 ID:Qs1PdFHZ0.net
明日は
野間
菊池
バティ
誠也
西川
安部
田中
田中
田中

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:39:09.44 ID:ET6NUmi/0.net
>>153
6小窪
7石原
8田中
9ジョンソン

ですか分かりません

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:39:11.82 ID:3pGIwMuta.net
鳥居はなくならなくていいから鳥居の真正面にそびえるあの怪しい施設が無くなればいいのに

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:39:15.09 ID:n0U4g7gB0.net
なんか全然HR見ないなと思ったら5月に入ってから相手に5本しかHR打たれてないのね
ニュースとかで景気良くHR出て今年は飛ぶボールとか言われてるのが別世界みたいだわ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:39:16.49 ID:BMo6HH/xd.net
789自動アウト石原化はキツい
勝てる気がしない

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:39:29.60 ID:sQMjtNlw0.net
>>130
気持ち悪いっていう人もいるのわかるけど俺は好き
野球と勝負楽しんでるように見える選手はいい
だから西と雄平は好き

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:39:47.22 ID:bn3OGBXB0.net
巨人は「賭博のバッシングからの復帰」とか「暴力事件の批判に負けずセーブ」とか、
もう犯罪を美談にしようとしてる時点でマジで意味が分からん集団
不倫も暴力も賭博もヤクザ献金もおとがめなしだ

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:39:58.46 ID:l//NwfUk0.net
>>120
NHKの阪神戦て基本甲子園の試合で
大阪局が仕切ってるから阪神ホーム実況なんじぇねえの

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:40:26.49 ID:BMo6HH/xd.net
明日のキーマンは野間だな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:40:31.32 ID:bn3OGBXB0.net
>>160
対面のあれよんr
今日外人さんがめっちゃ写真撮ってたわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:40:44.48 ID:bVSNDjTjd.net
>>163
本物の気持ち悪いのは栗山みたいなのだよね(´・ω・`)

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:41:08.78 ID:n0U4g7gB0.net
222.231.83.168はいつもの荒らしだからNG推奨

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:41:31.98 ID:bn3OGBXB0.net
西君って、前インスタでマズイ発言してすぐ消してなかったっけ?
内容忘れたけど

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:41:37.16 ID:bVSNDjTjd.net
>>160
あそこの日本画のコレクションは良いらしいな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:41:57.53 ID:yWu3iSZL0.net
>>164
もう犯罪起こしたほうが出番もらえるんじゃねえのw

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:42:20.44 ID:cg/3ki8Y0.net
田中と石原絶対一緒に出すなよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:42:33.08 ID:BMo6HH/xd.net
野間が粘ってよんたま出来れば、足使えばメッセイライラしてきそう

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:42:52.56 ID:rIwJSBo1a.net
>>164
煽るわけじゃないがゴミ売のこと詳しすぎてよほど好きなのか?と思ってしまうな

嫌いだからゴミ売の話題ほとんど知らんし

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:43:52.33 ID:NOV/AHtn0.net
>>170
審判に文句言ってたな
ダサかったって反省してたけど

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:05.61 ID:cg/3ki8Y0.net
ノーアウト4、5、6番敬遠されても
点入りそうにないな

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:06.49 ID:Qs1PdFHZ0.net
會澤磯村が1割長打ないバッターになるのキツすぎってか意味がわからんな
そんな圧倒的じゃないし呪いの装備付きじゃ無理だわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:07.76 ID:CqkIotd10.net
最初は叩かれてたけど今の投手力見たら佐々岡の功績認めない訳にはいかんよな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:14.52 ID:l//NwfUk0.net
>>172
もういっそ前科持ちだけ集めれば良いのに
漫画でよくそういう極悪軍団チームあるじゃん

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:23.68 ID:8u1839B7p.net
>>163
楽しんでるのは青木もかな
代表の時とかイキイキしとった

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:36.34 ID:0d0PXpcF0.net
>>157
乗ってみ ほんまに酔う
すし詰め状態で地上400m前後のところゆったり揺られながら動くんやで
景色どころじゃない 思い出しただけで酔っ払う

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:45.10 ID:6HAn9h9Na.net
ジョンソン石原勝てる気がしないとはいうが
ここ3年間で一番勝ってるのがジョンソン石原やろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:47.16 ID:bn3OGBXB0.net
>>175
好きなわけねー!w 大っきらいだわ!
ただまあ嫌いだから知りたくないってのもわかる
けど、俺もそんな詳しいわけじゃないよ
たぶん不倫や賭博なんてみんな知ってる事なんじゃないかね?

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:48.91 ID:/ShiHlypx.net
バティの契約あと3年か
短いな

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:56.76 ID:ET6NUmi/0.net
>>175
それは嫌いなんじゃない
無関心

嫌いなら自然と悪事を暴こうとするからな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:44:56.90 ID:3pGIwMuta.net
>>167
あれくっそ邪魔

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:45:08.49 ID:bn3OGBXB0.net
>>176
あー!それだ!
福井と同じかw

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:45:21.17 ID:uDlUSxu3d.net
>>162
ジョンソンがしっかり抑えてくれるのが大前提の試合になっちゃうからなあ
もうジョンソンの日も會澤でいいんではと
休み多くて勿体ない

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:45:21.30 ID:bVSNDjTjd.net
>>174
そんなんしなくても
明日の昼のラーメンにもやしいれたらええねん(´・ω・`)

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:45:54.70 ID:NgwYGdvf0.net
野間さんメッセのカーブをホームランにせんかな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:45:55.76 ID:hwewoNk60.net
>>163
>>181
青木と西はカープ以外で好きな選手だは

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:05.66 ID:ET6NUmi/0.net
>>190
ラーメン藤を出前してやれ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:11.95 ID:8u1839B7p.net
>>135
九里がAV男優にスカウトだったかと

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:17.55 ID:bn3OGBXB0.net
ジョンソンって、阪神にもジョンソンいるけど、
実況スレでどう見分けたらいいの?

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:25.23 ID:gKF63POB0.net
ファーストの守備力を重視してシーツ新井を的確に補強したどんでんは名将と思う

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:31.35 ID:rIwJSBo1a.net
>>184
不祥事起こしたのはもちろんわかるし澤村のも知ってるが
「賭博のバッシングからの復帰」とか「暴力事件の批判に負けずセーブ」
犯罪を美談にしようとしてるてのは初耳だな。
親父がスポーツ報知よく買ってくるが見たことないw

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:38.10 ID:n0U4g7gB0.net
メッセといえば松山なんだけど12試合連続安打の西川を外すわけにもいかないしなあ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:39.89 ID:/ShiHlypx.net
>>195
虎のはPJと呼ばれている

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:46:58.19 ID:uG41KCv3d.net
一個人の意見だけど

ひたすら犯罪ネタで巨人叩いてる奴はすっげー目障りだわ
別に巨人を庇う訳じゃないぞ?
触れたくない見るだけで穢れるようなモノを
ここに持ち込むなって話。

ハッキリ言ってカープとは無関係だからな
丸も含めて

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:04.69 ID:bn3OGBXB0.net
>>199
PJとKJか、OK

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:08.46 ID:3pGIwMuta.net
>>171
そうなの?
ただ建物のセンスは絶望的

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:12.84 ID:0d0PXpcF0.net
>>199
ピーチジョン(´・ω・`)

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:21.65 ID:cg/3ki8Y0.net
>>178
誠也休ませて上本使うようなもんか

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:26.46 ID:l//NwfUk0.net
>>176
文句言いらしいね
それでオリ時代にベンチの雰囲気悪くなる事あったとか
阪神では注目されてチヤホヤして貰えるから嬉しいのかな今のとこ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:37.62 ID:BMo6HH/xd.net
野間よんたま→盗塁→菊池バンド→バティ外野フライ 効率的に点取れれば

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:43.37 ID:23A5DZrP0.net
>>196
カープで不動のショートレギュラーだったシーツを一塁で使うとは贅沢だなあと当時思っていたものだ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:46.12 ID:yWu3iSZL0.net
>>198
松山くんサード守ろうか

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:47:59.27 ID:yGzAzTq90.net
>>195
カプはKJでいいじゃない

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:48:13.86 ID:d3+qLIGw0.net
>>106
そこ以外にも言い間違いはいくつかあったよ。

NHKは言い間違っても、言い直すだけで謝罪はいれないんじゃないか?
BSニュースで、桁を間違えた数字を言ったあと、言い直して何の謝罪や訂正もしなかった。
局の方針かどうかは知らんけど。

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:48:45.19 ID:BMo6HH/xd.net
牛サードとか間違いなく草野球になるな

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:48:59.86 ID:0d0PXpcF0.net
>>160
東京の友人が面白半分で施設見学したらしいが、地下が地獄階で上に行くにつれて天国になるらしい(´・ω・`)
時間がなくて地獄しか見れなかったって言ってた
あと変なスポーツドリンクが有名らしい

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:49:04.80 ID:NgwYGdvf0.net
西川バティスタ野間誠也が健在な内は松山長野は代打しかないな
絶対必要な時は来るからそれまでに上げてきてくれれば

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:49:28.37 ID:bVSNDjTjd.net
>>200
日付変わるあたりにスレの流れ無視して巨人の事ヒステリックに書くのいつも現れるが
単なる煽りの一種と思ってる

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:49:44.39 ID:23A5DZrP0.net
>>212
あー
あそこの自販機はかなり安いらしいな(´・ω・`)

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:49:48.37 ID:B3QxGEZ60.net
いちおつ

>>130
西くんもこんなんじゃまだ気持ちは伝わってこない
フェリシアーノさんに代筆してもらおう

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:49:52.15 ID:B0QWtNiV0.net
>>194
妹がだぞ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:49:54.67 ID:ET6NUmi/0.net
>>210
言い直したのは訂正なんじゃ?
ぶっちゃけ訂正してくれれば謝罪はいらんわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:50:14.47 ID:gKF63POB0.net
>>183
過去3年と打線が違い過ぎるから会沢磯村との打力差がきつ過ぎる

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:50:16.21 ID:rIwJSBo1a.net
司会業は謝罪しないのが基本

訂正されても間違ったのかで済むが謝罪すると非が明確になりとたんに責め立てる人がいるからな!

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:50:20.33 ID:l//NwfUk0.net
今日は下位が石原、田中、ジョンソンだから点取るの厳しいな
上位打線がどれだけ頑張れるか

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:50:24.08 ID:gIP/rIwH0.net
>>211
安部「安部ー!早く来てくれー!になるね」

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:50:43.46 ID:BMo6HH/xd.net
野間と西川のネバネバキーワードよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:09.46 ID:FVIb7L+60.net
(´・ω・)気づけば強い勝ち方をするようになった。あんだけボロボロやったのに緒方凄いな

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:11.45 ID:6HAn9h9Na.net
>>219
5月に入ってからは完全に例年通りだよ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:12.17 ID:0d0PXpcF0.net
>>215
いくら安くても教団の資金になると考えりゃ飲みたないw

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:20.21 ID:BMo6HH/xd.net
何度でも言うが安部はいらん

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:24.75 ID:3pGIwMuta.net
>>212
自販機のでしょw
何が入っているのやら

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:26.57 ID:ET6NUmi/0.net
>>220
民放は謝罪しまくるよね
やはりNHKいいわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:29.37 ID:bn3OGBXB0.net
>>216
ナンカー、クヤシイ
頑張ル、デキル、ヤル、ナンカー、次ハ勝ツ!

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:30.29 ID:n0U4g7gB0.net
今一番の強敵だと思われる阪神に甲子園でしかも西相手に勝つとは思わなかった
このペースなら次の東京ドームまでに巨人から首位奪還できてる思う

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:35.55 ID:9OPO51Bqd.net
>>163
雄平は投手でプロ入りして野手転向という経緯もあるからね
“高井投手”はムチャクチャ前評判高かった記憶

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:36.88 ID:rIwJSBo1a.net
石原というハンデつきだからジョンソンは7回1失点くらいじゃないと満足できなくなってきた

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:51:43.05 ID:bVSNDjTjd.net
>>212
ttps://deepannai.info/hiroshima-oushajo-museum/
レポート

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:13.68 ID:B3QxGEZ60.net
>>230
こ、心で読むんだ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:16.11 ID:4R42OMTI0.net
>>221
相手はメッセだし厳しいな
まぁ松山が復調してるかの確認試合くらいだな
どうせジョンソンは5回3失点くらいで降りるし

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:19.59 ID:RWPbUMII0.net
誠也がサードやればよくね?

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:30.94 ID:Qs1PdFHZ0.net
阪神やら横浜みると鈍足各駅単打ほんと点入らんな
やっぱある程度の足は必要だよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:33.28 ID:d3+qLIGw0.net
>>128
そもそも「ご利益」などという鰯の頭に、デマも事実もないんじゃね?

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:38.93 ID:ET6NUmi/0.net
石原「明日は藤崎台、明日は藤崎台て1」

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:46.63 ID:uG41KCv3d.net
>>236
今年のメッセはそこまででもないかと

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:46.97 ID:l//NwfUk0.net
>>231
そもそも阪神がホームであるはずの甲子園で弱いからなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:51.50 ID:0d0PXpcF0.net
>>234
あーこれこれwプライムテンw
怪しすぎるw

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:52.59 ID:rIwJSBo1a.net
>>237
できないから外野いき

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:52:54.39 ID:BMo6HH/xd.net
今は故障者もいないし、出来すぎの感があるから厳しい状況は変わらないよ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:53:11.26 ID:n0U4g7gB0.net
野間一番に戻ってから毎日四球選んで偉い

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:53:24.42 ID:gIP/rIwH0.net
ジョンソンは打たれても打たれなくても5回位で降りそうだからな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:53:34.09 ID:4R42OMTI0.net
明日は7.8.9は申告アウトだから実質18アウトの中で点取らないと勝てない
それも5点は要る

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:53:56.53 ID:ET6NUmi/0.net
>>242
今日からカープはホームで阪神戦かー
って言ったら素で返された!

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:53:56.97 ID:BMo6HH/xd.net
野間出ると流石にピッチャー動揺するからな

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:54:01.38 ID:n0U4g7gB0.net
ジョンソンて阪神得意じゃなかったっけ
てか阪神が左腕苦手なのか

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:54:16.53 ID:eu8qncz70.net
野間はやっと生活感出て来たよ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:54:22.82 ID:Ug4LMcNq0.net
ジョンソン降りたら速攻石原変えてくれよ
アツ使いたくないなら磯にしんさい

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:54:28.22 ID:NgwYGdvf0.net
野間は選球眼上がって引っ張りも増えて凄いわ
好調ではなく覚醒であってほしい

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:54:36.90 ID:BMo6HH/xd.net
5点じゃ足りないぞ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:54:48.06 ID:ET6NUmi/0.net
>>250
ワンヒットでホームインまであるからな

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:55:06.66 ID:LGrm5QZ40.net
野間 野間 野間
菊池 菊池 菊池
バテ バテ バテ
誠也 誠也 誠也
西川 西川 西川
安部 安部 安部
田中 石原 栗栖
田中 石原 栗栖
田中 石原 栗栖

好きなの選べ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:55:41.39 ID:ET6NUmi/0.net
>>257
小窪「俺は?」

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:55:42.26 ID:BMo6HH/xd.net
野間は自分を最大限に生かすにはどうすればいいか、少しは分かってきたみたいだからな

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:55:44.12 ID:sWu3oKp00.net
>>212
見たい展示会あったから行ったことある
途中から大仏みたいな石像とか色々あって不安になったけど、美術館は宗教感無く普通だった

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:56:05.77 ID:iuZ9nh770.net
野間がもっとガツンと長打を放つようになったらランニングホームランも夢ではない

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:56:19.11 ID:B0QWtNiV0.net
本当に冷静に考えたら田中って不調じゃなく劣化じゃないの?
1ヶ月前と何も変わってない気がするけど
打球も前に飛ばすのがやっとみたいな気がする

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:56:38.34 ID:ET6NUmi/0.net
>>261
アツのアレ
野間ならホーム踏んでた

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:56:59.24 ID:cg/3ki8Y0.net
>>262
疲れて調子悪いのに休めないから

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:57:04.16 ID:i2PVMmxN0.net
>>234
美術館行ったことある
JRの吊り広告で見た世界の香水展
上階にかなりお洒落なテラスのカフェがあって、対岸の厳島神社が一望できる
あと施設内の別の場所に隠れ家風の高級レストランもあった
当時雑誌でも紹介されてた

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:57:15.95 ID:9JRyZXYB0.net
磯村が打つようになった以上は磯村を使うようにして欲しい。ジョンソンも今や凡Pなんだし會澤が嫌なら磯村と組ませるべきだな。

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:57:42.16 ID:B0QWtNiV0.net
>>257
ほとんど大差ないな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:58:04.29 ID:bVSNDjTjd.net
>>260
美術館は普通に戦前の日本画の大家の作品かが多いとは聞く
日本画て変な人がよくコレクション持ってるよね
おかきの播磨屋とか(´・ω・`)

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:58:11.36 ID:gKF63POB0.net
>>207
逆にファーストとしての打力は物足りないと思ったけど3番でどハマりしたしあの頃の阪神の内野守備は鉄壁だった
鳥谷のバックアップショートとしても優秀だった

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:58:19.72 ID:1/hm4soF0.net
こうやって話題になるなら
世界遺産の鳥居の真向かいに建物建てた甲斐があったなw

ほんま地震で潰れれば良いのに

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:58:20.78 ID:iuZ9nh770.net
>>263
あの瞬間に打者が野間だったら、野間が同じことをやれば・・・と思ったわ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:58:40.28 ID:n0U4g7gB0.net
別に會澤が嫌いなわけじゃないでしょ
會澤と組んだ時も自分の良さを出してくれる選手が2人もいて心強い的なこと言ってたし

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:59:06.90 ID:emxHIPeyM.net
>>200
わかる

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:59:24.23 ID:l//NwfUk0.net
野間からは必死さをひしひしと感じる
丸が消えた事で掴んだスタメンを逃すものかって
丸が消えてガッツポしたつかの間
長野が入って来るの聞いた時もヤバいの来たって危機感あった言うし

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:59:25.90 ID:gIP/rIwH0.net
>>264
スタメンはずれてレギュラー奪われるのが怖いんだろうな

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:59:30.90 ID:cg/3ki8Y0.net
>>272
じゃあ石原忖度か
しょうもな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:59:33.07 ID:4R42OMTI0.net
田中はこれだけ醜態晒しながら使い続けてもらってたら、FA取っても出るに出られんな
それはそれで困るな
そもそも手を挙げる球団がいないか

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:00:29.10 ID:3pGIwMuta.net
>>270
あれが地震で潰れたら大野寮も・・・

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:00:46.73 ID:bVSNDjTjd.net
>>265
公共交通ではどこからアクセスするんだろうと気になる
廿日市駅とかかな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:01:22.10 ID:FVIb7L+60.net
今日の野間は力強いスイング多かったな
意識が変わってきたか?

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:01:56.85 ID:af7KJzEIM.net
坂倉を上げることで磯村を代打で使いやすくなったのはいいことよ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:02:03.41 ID:sWu3oKp00.net
>>279
最寄りの駅はたぶん宮島口
そっからタクシーで往復した
往復3000円位だった記憶

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:02:15.26 ID:/ShiHlypx.net
野間1番はハマってきた
西川が5番で打者を返す役もハマってきた
もう田中はあの位置から動けないかもしれない

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:02:27.17 ID:BMo6HH/xd.net
少し前から意識改善は見られるよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:02:55.33 ID:KZoxOcWu0.net
田中はなあ
少し休めばまたよくなるかもしれんのにそれも出来ない悪循環

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:03:14.23 ID:5P/IqOvu0.net
今日のRCCカープデーゲーム中継では
「ほけんの窓口レディース」がおんどれらを襲う!

Veryカープ中継阪神x広島:14時〜16時
ほけんの窓口レディース:16時〜16時54分 ←謎の途中ぶっこみ54分
Veryカープ中継阪神x広島:16時54分〜17時30分

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:03:27.28 ID:4R42OMTI0.net
>>283
田中はもう良いから守備だけ頑張ってくれって感じの状態まで来たな
ここから野間や西川を押しのけて1番に復帰することはまず無理だろうな

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:03:28.05 ID:9OPO51Bqd.net
>>253
2番手捕手に代走送りにくくなるから変えないというのもあったけど
本職捕手4人居るとどうするかな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:03:37.57 ID:cfRj6gDmr.net
気が早いけど緒方に日本一の監督になってほしい
3連覇見せてくれたし、あとは日本一だけなんだよね

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:03:48.75 ID:BMo6HH/xd.net
野間は自分を一番生かすにはどうすればいいか分かってきたんだろう

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:03:51.60 ID:iuZ9nh770.net
野間もだんだんと四球が増えてきた気がする
満塁の場面でボール見極めて出塁出来るのほんと成長を感じるよ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:03:56.66 ID:1/hm4soF0.net
>>278
【訂正】
直径10kmくらいの隕石が直撃すれば良いのに

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:04:10.26 ID:sWu3oKp00.net
>>286
レディースのお姉さんたちが中継するんかな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:04:23.08 ID:bVSNDjTjd.net
>>282
美術館好きでよく行くが
足立美術館とか見たいなら別だが怪しい美術館に交通費三千円は躊躇うな・・・(´・ω・`)

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:04:28.27 ID:n0U4g7gB0.net
野間最近はインコース来たらフルスイングしてるし当てるだけの打者じゃなくなってきた

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:04:37.21 ID:ET6NUmi/0.net
>>292
恥丘が終わる

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:04:55.84 ID:BMo6HH/xd.net
相手ピッチャーからみれば、野間が塁に出るのは相当の脅威

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:05:05.96 ID:cg/3ki8Y0.net
右の代打で一番打てそうなのは磯村
左の代打で松山の次に打てそうなのは坂倉?

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:05:41.44 ID:9OPO51Bqd.net
>>278
それどころか、あそこがそんなに揺れるくらいの地震だと
日本の広範囲が壊滅してしまう

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:05:44.74 ID:BcvGYl9dx.net
>>262
試合中も書いたけど腰でも痛めてるんじゃないかと思うんだよね
腰で回転することが出来ないから体ごと回転するしかなくて体の開きが早い
体の開きが早いからバットに力が伝わらす強い打球が打てない
落ちる球も見極めることが出来ない
って悪循環になってるんじゃないかと

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:05:45.29 ID:i2PVMmxN0.net
>>279
普段は知らないけど、香水展の時は
宮島口から無料シャトルバスが出てた
町中を走って山に入り、しばらくすると
大きな駐車場や整備された遊歩道、公園が見えた
そこからまた走ると大きな建物(宗教関係の施設)があり、
更に奥が美術館

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:05:59.62 ID:GZZv8T+lM.net
>>257
一番右

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:06:24.10 ID:cg/3ki8Y0.net
>>289
盗塁死祭りとかやってたら絶対無理でしょ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:06:50.78 ID:BMo6HH/xd.net
あとは西川も選球眼磨けば面白い

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:06:51.20 ID:bVSNDjTjd.net
>>286
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-56-7f/ayane29ay/folder/388156/81/55106081/img_29?1212742457
こんな人らかな(´・ω・`)

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:06:56.93 ID:l//NwfUk0.net
衣笠だってフルイニ外されてから後に数日間試合無い時
三日間位家族と海に行ったりして
野球の事から完全に離れて過ごしたら心身リフレッシュされて
復帰したら不思議とまた調子戻ったって言うんだから
田中も本当は休んでリフレッシュすべきなんだろうけどね
ただの心身の蓄積疲労が原因ならだけど

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:07:09.26 ID:bMdjEfb90.net
田中はとにもかくにも疲労だの怪我だのいろいろたまっているように見えるから休ませて欲しい
昨日の試合で死球もらえとか暴言はいてた連中見返す意味でも頼むから一度リセットしてくれ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:07:54.12 ID:bVSNDjTjd.net
>>301
それなら宮島ついででいいかもね(´・ω・`)

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:07:57.16 ID:3pGIwMuta.net
>>299
でもいつか広島あたりにデカいのきそうじゃない?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:08:04.22 ID:v90c9die0.net
菊池のバッティングが
最多安打してた時の雰囲気に戻ってきた

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:09:05.56 ID:bVSNDjTjd.net
>>306
なんか頬痩けたよな(´・ω・`)

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:09:07.67 ID:FVIb7L+60.net
>>295
あとはアウトハイのボール球を流してレフトスタンドにぶち込めるようになったら柳田です(´・ω・`)

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:09:14.01 ID:sWu3oKp00.net
>>301
シャトルバスあるのね
ミュシャ展の時もあったのかなあ
記憶喪失

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:09:30.45 ID:gKF63POB0.net
>>297
一塁ランナー田中と一塁ランナー野間じゃ得点への期待感全然違うもんな

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:10:04.24 ID:eu8qncz70.net
そもそも田中の成績でスタメン落ちしないどころか一軍に居座り続けることがおかしい
競争の原理が全く働いてない
.230〜.250でもレギュラー剥奪レベルなのに.170とか基地外じみてる

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:10:19.23 ID:XpEFC6/3M.net
車の運転クソヘタでワラタww

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:10:25.27 ID:vypv5oho0.net
・169 
この数字なーんだ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:10:27.45 ID:BMo6HH/xd.net
田中はしばらく復調厳しいだろうから
焦らず復調までじっくりボール見極めてよんたま製造機

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:10:54.35 ID:FVIb7L+60.net
>>314
田中の走力もAクラスやと思うけどなー
菊池田中は1個抜けてる。安部ちゃんもかなり良い。あとたかしも良い
曽根は走塁機会が少ないのでまだ良くわからんがベーランは鬼速い

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:11:03.85 ID:cg/3ki8Y0.net
>>318
舐められてるから
ボール球ほとんど来ない

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:11:05.17 ID:3pGIwMuta.net
田中はセックスも下手そう

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:11:11.54 ID:eu8qncz70.net
>>318
無理無理
今日もインコースのボール球に手を出して
バット粉々にしてたし

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:11:32.19 ID:BcvGYl9dx.net
>>315
しかも得点圏打率は更に低くて0割6分くらいとかだったよね
今現在はもっと低くなってるのかな
これはさすがにピッチャーの打率だよ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:11:36.70 ID:bVSNDjTjd.net
>>313
あんなとこでミュシャやったんか

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:11:47.88 ID:eu8qncz70.net
>>321
絶対、独りよがりのSEXするべ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:05.91 ID:/ShiHlypx.net
>>318
相手からすれば投手に四球を出すような恥だ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:05.94 ID:cg/3ki8Y0.net
>>323
ピッチャーでも
これより打つヤツいっぱいいるわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:17.09 ID:9/nJOpdNa.net
明日の予想スタメン
6 安部
7 石原
8 田中
9 ジョンソン

つまり 6〜9番は自動アウトと考えるべきで
この打順の攻撃時間は トイレ&風呂タイムである

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:17.23 ID:BMo6HH/xd.net
>>314
それ以上に相手にプレッシャーを相当かけられる
いつもいってる打線の威圧感と同じよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:24.04 ID:bVSNDjTjd.net
田中も気晴らしにフレスタ行けばええことよ(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:24.22 ID:Vz6U+tMfa.net
昨日の9回の異常な死体蹴りに知り合いの阪神ファンは
「うわっあの時の広島やあ」
と思い出したらしい

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:44.28 ID:cg/3ki8Y0.net
>>328
誠也は全打席敬遠だな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:12:53.02 ID:iuZ9nh770.net
曽根は意外と二塁打三塁打が多いんよね
打てればの話だけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:13:13.54 ID:vypv5oho0.net
桑田真澄 現役通算 .227 13HR

フルイニ .160 1本 得点圏 059

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:13:32.79 ID:cg/3ki8Y0.net
>>333
.170は打てるだろう

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:13:37.04 ID:sWu3oKp00.net
>>324
うん
あんなとこでやるんかいって思って行った(・д・)

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:14:33.64 ID:sWu3oKp00.net
>>331
広島ファンも色々思い出してました

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:15:58.37 ID:bMdjEfb90.net
>>318
スイングがどん底から良化してないのと
地味に心配なのが眼なんだよな
見えてないから山張ってるような感じだけど振りが鈍いから当たってもヒットにならんという

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:16:13.22 ID:eu8qncz70.net
100歩譲って、堂林やら野間やらは育成とかいう大義名分あったが田中は何にもない
緒方の茶番采配はもう今年で終わりにして欲しいな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:16:35.81 ID:Qs1PdFHZ0.net
西川いいんだけどHR無い四球無いからやっぱ内野やって下位がいいな
代わりいないから仕方ないけど

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:16:58.67 ID:9DjZ+Rf40.net
盗塁なんかしなくても勝てた
走る場面と走らせる選手よく考えてほしい

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:18:04.06 ID:o1iQBa/A0.net
劣化してるから復調は無いと思ってるわ
それにしても慣れは怖い
田中の打席に何も思わなくなってきた

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:18:27.81 ID:KZoxOcWu0.net
>>326
一昨日の梅野とか完全に自爆よな
今の田中と小窪に連続四球とか

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:18:41.80 ID:kNp5wnAWd.net
>>279
旧・大野町の巡回バスが
本数少ないけど近くまで乗り入れてる(土曜・休日運休)
廿日市駅はそもそも場所が完全に違う

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:18:47.00 ID:4R42OMTI0.net
田中はラッキーヒットすらほぼ無いからな
一人だけ打撃のレベルが違う
根本的におかしいんだろうよ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:18:53.23 ID:ET6NUmi/0.net
>>325
ホントそうですよね
https://i.imgur.com/aF6SIkN.jpg

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:19:02.66 ID:cg/3ki8Y0.net
>>339
もうすぐFAなんだし
育成もしないといかんのに

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:19:09.73 ID:bVSNDjTjd.net
>>338
まるで見えずに当たるからあんな打ち上げばっかな気するんだが
守備はやれてるから違うのかな

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:19:22.28 ID:gKF63POB0.net
>>334
2002年
23試合(158.1回) 12勝6敗 防御率2.22
打率.294(51打数15安打) 1本 9点 OPS.798

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:20:13.91 ID:BcvGYl9dx.net
>>339
今の田中はほんとフルイニング出場というのがあるから試合に出られてるだけだからねえ
もしフルイニング出場が無ければ緒方もとっくの昔に田中を外して二軍落ちさせてるかもしれない
それだけフルイニング出場というのがチームの足枷となってしまっている

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:20:36.90 ID:BMo6HH/xd.net
例えばだけど6番長打外人と6番安部どっちが威圧感あって相手ピッチャーにプレッシャーかけられるか

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:20:59.47 ID:cg/3ki8Y0.net
>>349
桑田とか引き合いに出すまでもなく
ピッチャーの平均以下なんじゃねーの

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:21:01.82 ID:bVSNDjTjd.net
>>346
高校時代の今さら持ち出された田中カワイソス(´・ω・`)

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:22:07.50 ID:oBCcVlCw0.net
MBSの中継笑った。9回の誠也の打席の前

解説の八木「打たれ過ぎるんで他の話をしましょうか。
アムロはヒーローらしからぬ、気の弱いとこがあってね。そこに共感するんです」
アナウンサー「八木さん、打たれましたよ」

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:22:14.58 ID:2Qjur3V1d.net
石原がーとか言うけど、昨日の試合アツが打ったのって9回の1安打だけやし、
ジョンソンが9回迄投げる可能性は低いんだから、
ジョンソンを交代した後は代打出せば、6番以外が打つ打たないは昨日と変わらないけどね

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:22:56.36 ID:ZMk1rAAQ0.net
DeNA・今永「4冠」だ!リーグトップに並ぶ今季5勝目!防御率&奪三振&勝率も1位
最下位だけどこういう個人記録は一人か二人出てくるんだよな
うちもマエケンがおったし・・・

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:22:56.82 ID:ET6NUmi/0.net
>>353
一岡「おれはちかっぱよかったっちゃー」

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:22:56.87 ID:cg/3ki8Y0.net
>>355
それが何故か代打出さないのよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:23:16.62 ID:KZoxOcWu0.net
せめてなぜか得点圏では打つとか謎パワーあればまだいいのに
得点圏だとさらに打てない地獄

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:23:31.91 ID:XpEFC6/3M.net
今年はSBとウチ含むセ4球団の成績が拮抗してるな
SBが酷い状態なのもあるけど、他がそれについてこれないのはな
これひょっとして、今年の交流戦はセ4球団が無双しまくる展開あるんでないの?

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:24:02.91 ID:cOoNhPrn0.net
他が打って勝ってる間に田中が復調すればいいだけのこと

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:24:25.61 ID:gKF63POB0.net
>>351
それは前者だけど6番に長打外人を置くという選択肢がカープには無い
3番安部とか見たくないし

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:24:29.03 ID:BMo6HH/xd.net
2016
田中
菊池

ルナ
エル
新井
誠也
會澤

こんな威圧感ある打線のときあったんだもんなぁ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:24:51.05 ID:4R42OMTI0.net
宮崎には完全に置いていかれたな

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:24:53.00 ID:ET6NUmi/0.net
>>354
八木さんはその昔実況の心無い紅しょうが発言に喝入れてくれたので憎めない

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:25:27.72 ID:vDnhuwec0.net
なんか去年までのカープが戻ってきたなぁ
本当に4月前半は誠也以外そっくりさんが出てたんじゃないか?

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:25:32.55 ID:kNp5wnAWd.net
>>309
デカい地震で“広島だけ”壊滅するなんてのは不自然の極み
そういう地勢にはなってない

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:25:52.11 ID:qHuoo5hh0.net
田中、梵化ー

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:26:08.97 ID:9JRyZXYB0.net
田中も大した選手ではないんだよなぁ。器用ではあるけど。たまたま3連覇の場にいてそこそこの成績残したから外しにくくなった。

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:26:12.31 ID:BMo6HH/xd.net
>>362
俺前にずっーとエル6番論言い続けてたの思い出したわ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:26:20.61 ID:cOoNhPrn0.net
>>360
ないない
5割前後で抜けたら順位上がってるよ(笑)

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:26:30.56 ID:SgPdKoCt0.net
何気に3塁コーチの廣瀬有能?

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:26:49.39 ID:rIwJSBo1a.net
>>306
後で江夏がバラしたそうだが外されてブチギレて荒れに荒れたそうだな

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:26:49.87 ID:tvswItvsM.net
>>366
4月はオープン戦だった説

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:27:04.81 ID:cg/3ki8Y0.net
>>369
怪我しないのは素晴らしいけど
それがフルイニにつながってしまった

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:27:15.63 ID:7rLqhwCZ0.net
>>358
今はさすがに出すと思うけどな、ていうか最近は普通に出してるような
石原に温情で日干しの4打席与えられる打線じゃないとベンチも認識してるということかと
キャッチャー4人体制で磯村の代打も出しやすくしたしね

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:27:22.93 ID:bMdjEfb90.net
>>348
本人がタイミングとか言ってたあたりが気になるんだよね
確かにタイミングは重要だけど1番打者に重要なのはとにもかくにもバットに当てながら見極めつつ粘ることだし実際田中はそれが出来てたわけだし
逆に今はタイミング合わせるくらいしか出来ない状態なのかという心配

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:27:31.85 ID:BMo6HH/xd.net
いかに下位打線をWクリーンナップに近づけられるか

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:28:20.24 ID:ET6NUmi/0.net
>>378
タコ「おれに任せろ!」

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:28:27.24 ID:gKF63POB0.net
>>363
やはりこの年に日本一になっておくべきだった
地味にルナの怪我が痛かったな
翌年は誠也の怪我でベイスに足元すくわれるし

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:03.20 ID:kNp5wnAWd.net
>>329
「走塁」は上手いが盗塁は…と思ってたら
成功率100%だし>野間

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:10.34 ID:Eu256yYgr.net
同じ不動のレギュラーの菊池や誠也は大差ついたら下げるのに田中は一切やらないからなー
育成の妨げになるしフルイニングってなんもいいことない

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:10.92 ID:mxoY4vE/0.net
竜ですが、頑張って明日明後日は讀賣に勝つので、来週は2連戦の内どっちか勝たせてください

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:15.12 ID:Vz6U+tMfa.net
実は1986年の衣笠祥雄は正に今の田中状態だったんだよな
全く打つ気配が無く打率1割後半あたりをうろうろしていて連続試合出場世界記録だけのために試合出てる感じだった

あの頃2chがあったら衣笠フルボッコだったと思う
本当に打たずにただ試合出てるだけだったから

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:30.34 ID:l//NwfUk0.net
>>374
四月は毎年緒方のお試し手探り期間なのと
丸がいない状態にチームがまだ戸惑いがあった感じだな
今はもうすっかり慣れて打順も大体決まりそう

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:34.76 ID:Qs1PdFHZ0.net
源田くらいだったらわかるけど田中の守備で打撃犠牲にしてフルイニングしたらおかしいんだけどな
大和とかフルで使わないと頭おかしい事になるし

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:51.37 ID:BMo6HH/xd.net
明日はし6〜9番ピッチャーっていう絶望打線
誠也まともに勝負してもらえないろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:52.72 ID:ET6NUmi/0.net
>>380
2017は雨野が悪いわ
チケット2戦とも流れた

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:29:55.16 ID:gKF63POB0.net
>>367
知らんけど広島って活断層無いの?
直下地震のリスク何てどこにでもある気がするんだが

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:30:17.33 ID:+I1NCNR20.net
>>358
これまで出さなかったのはアツ休ませるためじゃない?
しばらく週休2日だし、展開次第でアツ磯村連続で代打出す気がするが…
そのためには石原8番にする必要があるが…

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:30:24.02 ID:FVIb7L+60.net
>>381
まぁまだ上手くはないな
ハム西川とか赤星とか山田みたいな、警戒されてる中初球からスチール決めるレベルには遠い

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:30:34.64 ID:ET6NUmi/0.net
>>389
お前の足元にあるやん

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:30:40.53 ID:BMo6HH/xd.net
>>384
聖域だったね

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:31:03.38 ID:vDnhuwec0.net
絶対的な遊撃手がいるってのはデカイ、移籍したら引退したらその価値に気づく選手だと思う
それとフルイニさせるのは話が違うかと。

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:31:08.64 ID:BMo6HH/xd.net
とりあえず出てればいいよ、的な

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:31:09.48 ID:iuZ9nh770.net
とりあえず田中は8月上旬で鳥谷のフルイニ記録を抜ける
問題はそこで止まってくれるかどうかだ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:31:29.10 ID:Eu256yYgr.net
聖域化って近年は阪神のイメージあるけどカープが発祥だよね
そもそも金本も元々カープ産だし

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:31:50.74 ID:9DjZ+Rf40.net
今年は菊池が打つ方頑張ってるのが派手にでかいと思う
田中が死んでて菊池も去年みたいに打てなかったらやばかった

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:32:12.94 ID:7rLqhwCZ0.net
>>384
全盛期を知らない有吉が不満に思って
握手した隙に手の甲をつねったってエピソードはその時期か

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:32:49.98 ID:ET6NUmi/0.net
田中はあれか
オープン戦番長だった

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:32:53.92 ID:NgwYGdvf0.net
>>396
正直今はここまで来たらフルイニ記録達成するまで頑張れと思ってるけど問題は達成してからだよね
田中が今のままフルイニ継続なら荒れまくると思う

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:32:59.36 ID:LTZB3cr60.net
>>384
でもその年の衣笠はHR24本打ってるんだよな
今の田中よりは、はるかにましだった

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:33:28.91 ID:TZYTKC5Da.net
>>363
確か指標的には2017がピークだったはず

wRC+が119だったはず
球団史に残る数字

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:33:35.53 ID:gKF63POB0.net
>>392
知ってる

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:33:50.30 ID:iuZ9nh770.net
>>401
668試合達成した後、「あ、やっぱ衣笠さんの記録目指します」とか言ったら流石にブチギレるファンも出る気がする

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:34:00.55 ID:NgwYGdvf0.net
>>398
昨年のタナキクが入れ替わった感じだな
田中不調のお陰でタナキク解体野間1番定着も出来そうだし悪いことばかりでもないかもしれん

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:34:08.29 ID:ET6NUmi/0.net
>>404
だったら要らんこと言わんの

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:34:14.29 ID:BMo6HH/xd.net
もし、上位打線が下降したり離脱あって石原出るときはもう2軍戦並になる

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:34:21.91 ID:cg/3ki8Y0.net
明日、アツは諦めるけど
なんとか磯村スタメンで行ってくれないか

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:34:24.12 ID:Eu256yYgr.net
>>406
去年の菊池でも今の田中ほどではないわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:35:11.90 ID:7rLqhwCZ0.net
>>397
大体フルイニと連続試合出場に拘ってんのが伝統的にカープか阪神だな、ほかだと一時期の松井秀ぐらい
ただどっちが発祥かって議論だと地味に阪神で大昔に三宅ってレジェンドが居て
コースケはその人の内野手フルイニ記録も越えようと必死なんで、どっちが先かというと阪神

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:35:24.88 ID:FVIb7L+60.net
>>398
丸の穴埋めは田中菊池の仕事だと思っとったわ。まさか田中がこんな大穴になるとはね
菊池率は上がってないけど良いとこで打ってくれるのがええわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:35:37.60 ID:ET6NUmi/0.net
>>408
石原には藤崎台だと言う暗示を掛けておくわ

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:35:52.46 ID:BMo6HH/xd.net
せめてゴロ転がして進塁させろと…
調子悪いなりに考えられることがあると思うが…

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:35:54.93 ID:TZYTKC5Da.net
去年の菊池は
バント進塁打では貢献してたしなー

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:35:57.27 ID:Y/MllnT40.net
ラジオ聞いてたら4回の西川の打席で解説の有田が
「甘い球2球仕留められなかったからもう打てないですよ」って嘲笑気味に言った直後にタイムリー打たれててクソ笑ったわ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:35:57.77 ID:BcvGYl9dx.net
ほんと今の田中は偶然でしかヒットが出ない状態だからなあ
ボールの方からバットに当たってくれないとヒットにならない

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:36:05.83 ID:9DjZ+Rf40.net
今はシーズン序盤だからあれだけど終盤になってほんまに負けることの許されない勝負所で田中に回ったらどうするんだろ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:36:36.54 ID:KZoxOcWu0.net
丸が抜けた分は菊池が今年頑張ってくれりゃ結構埋まる話ではあったからな
そんだけ去年の菊池は酷すぎた
そして今の田中はそれよりもっと酷いっつう
インフレバトル漫画じゃねーんだぞ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:36:38.80 ID:ET6NUmi/0.net
>>416
有田まだ生きてたのか

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:36:49.74 ID:kNp5wnAWd.net
>>389
あるけど
ヨソの活断層の方が比較にならないくらい危険

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:37:05.07 ID:Eu256yYgr.net
>>412
菊池は.280 10本でお釣り来るから今は問題ないよ

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:37:11.13 ID:cg/3ki8Y0.net
>>417
全打席セーフティバントするとか

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:37:14.09 ID:BMo6HH/xd.net
流石に終盤にはまともになってるだろ(笑)

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:37:14.90 ID:5Z2VHUjVr.net
ジョンソンはまた球数が嵩んでアヘアへ5イニング男になるかもしれんが、できれば6回3失点にまとめてほしい
なんとか僅差でいってジョンソン、ドリスが出てくる前にリードしておきたい
あと石原のインチキゲージもそろそろたまってきた頃だろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:37:32.43 ID:Y/MllnT40.net
>>420
前々からだけどあんな不愉快な奴いつまで解説やらせるんかと思うわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:37:36.60 ID:SgPdKoCt0.net
>>416
有田はボケてるんだろうな。脳内が万年Bクラスの時のままで止まってる

アホ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:38:11.23 ID:YYD1A7Eh0.net
広輔にがんばってほしくてユニ買っちゃった
ビジユニのハイクオリティを選んだつもりが胸のロゴがCarpで混乱したわ
新商品出てたのね

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:38:17.48 ID:SdQBQKtn0.net
6月頭のメラドってめっちゃ暑いかな?
一応ナイターだけど半袖でいいかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:38:24.37 ID:BMo6HH/xd.net
外人ピッチャーの時は特に足で引っかき回さないとな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:38:53.02 ID:eu8qncz70.net
>>384
その記録何年がかりだと思う?
17年くらいかけてる記録だろ?
しかも、看板選手でさ
まだ、理解できる

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:39:01.66 ID:TZYTKC5Da.net
菊池は.250下回っても我慢できるけど
田中だと上回ってないとしんどい

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:39:08.26 ID:ET6NUmi/0.net
>>428
球場限定のミズノのホーム赤ユニか

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:39:10.99 ID:NgwYGdvf0.net
>>416
會澤や野間ならそうかもしれんが西川は変態だからな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:40:31.08 ID:ZMk1rAAQ0.net
田中はCSに本気出すから待ってやれ・・・

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:40:36.81 ID:kNp5wnAWd.net
>>416
西川の変態打撃を知らないんだろう
>甘くないどころかボール球をヒットにする

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:40:47.12 ID:ET6NUmi/0.net
9回もっぺん見よう
そしてフルーツバスケット見て寝る

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:41:07.68 ID:N1peRL9R0.net
>>423
バントも下手だからスリーバント失敗だけで4アウト稼ぎそう

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:41:17.49 ID:vDnhuwec0.net
衣笠さんでもフルイニングは5年くらいしか継続してない
試合にはずーっと出てたけど

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:41:24.40 ID:BMo6HH/xd.net
明日は打線的に分が悪いが上位陣何とかカバーしてくれ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:41:25.47 ID:ET6NUmi/0.net
>>436
西川は良くも悪くも松山の拡大版だからなあ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:42:00.34 ID:Qs1PdFHZ0.net
そもそも田中のMAXが2割8分だし何を期待してるのかってとこだが
インコース避けばれて四球も取れないし

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:42:16.44 ID:Eu256yYgr.net
オープン戦で會澤とバッテリー組むのになんで公式戦ではやらないの

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:42:45.53 ID:TZYTKC5Da.net
田中は今も練習中明るいとか
誰か言ってたけど
メンタルすげぇな

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:43:02.51 ID:Vz6U+tMfa.net
>>399
1986年は巨人との壮絶なデッドヒートの末にカープが勝率で僅かに巨人を上回って優勝した
ただ周りではただ試合に出てるだけの衣笠の扱いを変えてたらもう少し楽に優勝できたと言う人も多かった

世界記録かかってるから試合に出るのはいいけど当時の阿南監督は全く打たない置物衣笠を9回までフルに使ってたからね
誰かからアドバイス受けたのか翌年の1987年は5回あたりで衣笠を変えるという進歩を阿南は見せてた

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:43:13.26 ID:FPSKo6VC0.net
>>416
阪神にぶら下がってる解説者が調子に乗って軽口言い出したら大抵その反対になる
カープがどん底の頃に籔が、カープが浮上する事は絶対にないって
言った頃から連勝が始まったりとか

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:43:54.66 ID:l//NwfUk0.net
田中は横浜戦だとちょっとだけ良くなる気する

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:43:59.28 ID:gKF63POB0.net
丸の抜けた3番を埋めるのは田中しかいないと思ってたんだけどな
まさかこんな状態になるとは

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:44:22.06 ID:FVIb7L+60.net
>>444
セーブ失敗したあとそのまま焼き肉いって酒飲みまくって翌朝遅刻する
これぐらいのメンタルがプロアスリートには必要なのかもしれない

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:44:23.18 ID:TZYTKC5Da.net
イソ成長したし坂倉育てないとだし
石原様にはそろそろ…
ご決断を!

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:45:03.02 ID:kNp5wnAWd.net
>>384
その年と衣笠フルイニング止まった年
両年とも衣笠は実際フルボッコだったけど
両年ともカープは優勝してる

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:45:06.12 ID:BcvGYl9dx.net
連続試合出場は眼を瞑って続けさせていいからフルイニング出場だけはいい加減に止めて欲しい
緒方も勝負どころでは田中に代打を出す勇気を持って欲しい
これだけ我慢したんだから田中に代打出しても誰も緒方を責めたりはしないんだから
緒方の勇気だけなんだよ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:45:29.82 ID:3pGIwMuta.net
広輔と俊太がフュージョンしても出来るのは倉本だろうな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:45:45.88 ID:ET6NUmi/0.net
>>446
阪神が勝ったでしょみたいな軽口叩いてたら東出がライトスタンドに叩き込んで絶句した試合があったような気がした
2005年くらい

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:46:07.59 ID:cg/3ki8Y0.net
フルイニさんより
大瀬良や床田の方が打ちそう

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:46:22.56 ID:picyQYx40.net
一軍新戦力遍歴
2014 大瀬良&田中入団即戦力、一岡FA加入、中田廉プチブレイク、サイクルロサリオ
2015 黒田新井帰還、ジョンソン加入、スーパーエース福井、中崎どん守護神へ、大瀬良が炎のリリーフに(涙)、小窪が打線の核に。
2016 誠也降臨、MVP新井、ノムスケ大復活、ジャクソンスマイル、九里便利屋へ
2017 薮田確変エース、天才西川、バティスタ爆発、松山左克服
2018 大瀬良がエース、アドゥワ(第一形態)躍動、フランスワ登場、野間がついにノマレンジャーに
2019 長野FA加入、床田復活、アドゥワ第二形態へ、レグナルト菊池きょんぺーの鉄壁ビハインドリリーフ軍結成、ついに西川が居場所を見つける、内川が捕手にコンバート

このくらい?今年はまだ何があるかね

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:46:26.36 ID:eu8qncz70.net
置物 衣笠
.204 24HR OPS.645

フルイニ田中
.169 1HR OPS.473

ヒエ〜ッwwwwwwwww

つか、置物衣笠が今のカープにいたら
余裕でサードレギュラーじゃね?

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:46:37.68 ID:vDnhuwec0.net
実際これだけ悪いとどっか怪我してんじゃないのかと思うよな。
鳥谷だって休ませてたらまだレジェンド記録になってただろうし。

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:46:46.59 ID:ZMk1rAAQ0.net
バティスタが今年阪神絶対殺すマンになっとる
対阪神.381

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:47:07.21 ID:BMo6HH/xd.net
今更引っ込める訳にはいかないって、後に引けなくなってるんだろうな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:47:25.18 ID:cg/3ki8Y0.net
>>452
勇気ってw
個人成績よりチームの勝敗を
重視するのは当たり前の事やぞ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:47:47.97 ID:ET6NUmi/0.net
>>456
誠也はKJ初登板で致命的なミスをやらかしたやろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:48:11.31 ID:vDnhuwec0.net
衣笠は引退年も.249 17本と今の時代なら余裕でレギュラー張れそうな成績でやめとるな
山本浩二はさらにエグいが

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:48:42.35 ID:TZYTKC5Da.net
阪神ファンが田中を馬鹿にしてるけど
確か去年のこの時期の阪神打線って
1割がズラリと並んでなかったかな

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:48:50.73 ID:bMdjEfb90.net
田中には戻してもらわんと困るしなんならミスターオクトーバーみたいになって欲しいが戻し方ってのはあるよね
交流戦までがギリギリフルイニング継続我慢できるとこかな
DHの意味ねえとかいう状態になったらいい加減決断してくれ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:48:59.85 ID:BMo6HH/xd.net
17本も打ってたっけか?

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:50:09.47 ID:ET6NUmi/0.net
>>465
レッドオクトーバー!

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:50:12.05 ID:bVSNDjTjd.net
>>462
あれは中継でみて「はぁ?( ゚□゚)」となったわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:50:17.91 ID:SgPdKoCt0.net
9回表を見てるけど、福留の動きがもう…

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:50:42.63 ID:TZYTKC5Da.net
>>465
あと60試合くらいでショートフルイニング記録じゃなかったかな
そこまでは…

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:50:55.29 ID:9OPO51Bqd.net
>>460
それか、そこまで深くは考えてないか
どちらなのか分からんから
まだあーだこーだ言いにくい

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:51:32.92 ID:ET6NUmi/0.net
>>468
今まで現地で見てて球場全体からため息が聞こえたのはあの試合しかない

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:51:59.61 ID:BMo6HH/xd.net
ドメスはその前もホーム差そうって気がサラサラない感じだったもんな

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:52:04.65 ID:bVSNDjTjd.net
>>469
陸に上がった河童のようだった(´・ω・`)

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:52:05.42 ID:KZoxOcWu0.net
>>460
ここまで今更になる前にどっかで一度だけでも休ませておくことができたらなあ
タイムマシンがあれば緒方に今の田中を見せてやりたい

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:52:06.63 ID:gKF63POB0.net
>>446
松山の喜劇の広沢も面白かった
散々カープ馬鹿にしてたらツーアウトから迎天谷菊池三連打の後のツーラン振り逃げ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:52:25.89 ID:JOnE0iqo0.net
今緒方が田中使ってる理由はフルイニング抜きにすると守備でしょ
田中は自分の周りの平凡なゴロはほとんど無難に処理してくれるし
曽根にそれが出来るかと言うと微妙というかマツダ含めるとおそらく無理だし

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:52:48.13 ID:vDnhuwec0.net
福留も42やからな。
普通に守備つかせてるほうがおかしいって

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:52:48.28 ID:ET6NUmi/0.net
>>476
梵「これを待っていたあああ!」

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:53:40.10 ID:BMo6HH/xd.net
怠慢外国人並の守備に見えたもんなぁ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:54:49.36 ID:ET6NUmi/0.net
マルテ何度見ても笑える
西もカバー出来てねえ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:55:41.34 ID:gKF63POB0.net
誠也は打力の伸びに内野守備の成長が追いつかず見切り発車で一軍の外野で使ってたからな
直ぐに外野でGG取るまでになったけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:56:01.62 ID:iuZ9nh770.net
普通ならとっくに引退してるはずの年齢だから、むしろあれだけ積極的に動けてるのが凄いと思うわ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:56:06.94 ID:9OPO51Bqd.net
衣笠引退の弁は「守れない」だからね

コージは「腰痛が限界」
なお、その原因は大学時代のケツバット

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:56:12.20 ID:TZYTKC5Da.net
明日ちうにち勝たんかなぁ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:56:29.97 ID:BcvGYl9dx.net
>>477
そもそも曽根をキャンプから殆どショートで使ってないからね
キャンプ始まってから外野守備ばかりやらせて偶に内野守備やらせてもセカンドだったし
オープン戦入っても内野やるときは曽根は殆どセカンドだったし
要するに田中が離脱した時のことを首脳陣は全く考えてなかった
小園はさすがに1年目からとは考えてなかっただろうし

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:56:34.38 ID:9JRyZXYB0.net
>>452
結局は使用者責任だからな。田中がどうこうとゆうよりは緒方の責任なんだよ。よく俺の責任とか言ってるけど責任の意味分かってんのかねこの人。

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:56:59.40 ID:gKF63POB0.net
>>479
主演男優賞やで
単なるパスボールならここまで語り継がれる事は無かった

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:57:22.16 ID:8ICqluOT0.net
>>477
田中の守備を信頼してるならスタメンや守備固めで使うのはわかる
しかしフルイニングでの起用はそれだけじゃ理由として乏しい
やはり記録を考慮してるのか、もしくは何らかの外部圧力があるのかなどそれ以外の理由があるのかも

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:58:09.50 ID:9OPO51Bqd.net
>>476
その時が
菊池の初打点&初盗塁だったりする

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:59:19.09 ID:ET6NUmi/0.net
>>488
9回表ツーアウトスリーストライクからの
ツーラン振り逃げとか中々レアなものを見たわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:59:19.35 ID:8ICqluOT0.net
ま、いずれにしてもショートは来年になれば小園だけどな
サードはわからん、来年も安部かもしれんし林か中神かもしれんし

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:59:48.28 ID:bMdjEfb90.net
>>477
まあ菊池外した阪神戦がトラウマになってるのもあるだろうね
1番から外して勝っている今はまあ無理やりスタメン外すほどでもないかもしれんがやっぱり順位が一気に変動する可能性ある交流戦が怖いのよね

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 01:59:49.56 ID:BMo6HH/xd.net
しかし、今のカープは関東だらけだな
FAが脅威でしかないわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:00:18.08 ID:iuZ9nh770.net
スポナビのテキスト速報の「今日も元気に駆け回る上本」がなんか好きだわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:00:27.43 ID:bn3OGBXB0.net
>>416
有田のそこはあれだったけど、
最初の方とかかなりカープのこと褒めてたじゃん
名守備で締めるいいプレーみたいに、菊池田中褒めたり、
西川のタイムリーも見事って言ってた

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:01:38.95 ID:BMo6HH/xd.net
>>495
まるで小学生を見てるような表現だな

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:02:01.76 ID:ET6NUmi/0.net
どっちも先発引っ張り過ぎたな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:02:11.74 ID:FNRdJIP70.net
ジョンソンだったら田中、石原、ジョンソンで下位打線は投手が3人並ぶようなもんだな
相手もメッセだしジョンソンがイラつかなきゃ後半勝負だな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:02:44.48 ID:2Qjur3V1d.net
>>477
無理かどうかはやらしてみなきゃあ分からないし、田中が打てない時だから試して見るのも有りだと思うけど
必要なら終盤守備固めで田中使えぱエエと思うけど
後は負け濃厚の試合展開で無理して田中使い続けるより、曽根を使ってみるとか
田中以外をショートで試して行かないといつまでたっても次のショートが育たない

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:02:52.57 ID:BMo6HH/xd.net
厳しいけど明日は一人勝ちしたいな
お休みー

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:03:16.75 ID:LTZB3cr60.net
バティスタ、得点圏打率が3位になっとる

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:03:31.54 ID:iuZ9nh770.net
>>497
どことなく可愛らしい

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:04:42.37 ID:ET6NUmi/0.net
もう26:05かよ
9回表見られずにフルーツバスケットや…

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:05:33.53 ID:bn3OGBXB0.net
>>502
同率だけどね
菊池がずっと1位キープしてて凄い

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:06:29.36 ID:BcvGYl9dx.net
>>502
去年は得点圏で弱い印象があったけど今年は成長して得点圏で強くなってくれると嬉しい

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:06:55.83 ID:ET6NUmi/0.net
>>505
今日もガッツリ稼いだな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:08:14.74 ID:mNOrir+x0.net
フランスアは安定してきたな
不安なのは中崎と前の走者背負ったレグだけだな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:08:36.92 ID:FNRdJIP70.net
曽根のショートよりは田中の方がいいだろうな
ただ他のショートを試さなきゃ次のショートが育たないってのはあるね

多分首脳陣的には打撃は目つぶっても安定してショート守ってくれればって思いなのかな
いくら打ってもポロポロやるショートじゃ試合にならないからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:08:52.92 ID:bn3OGBXB0.net
今日はお昼に宮島の鳥居見に行ってきたよ
鳥居が6月から工事で見れなくなることを教えてくれたこいせん民ありがとう!
外国人の人とか観光客かな、平日なのに人多かった
でもやっぱり世界遺産だけあっていいもんだと思ったよ安芸の宮島
ここはほんと何度訪れても良い!
神社でカープの勝利のことももちろんお願いしてきたよ
宮島さんの神主がーって頭の中で流れたw

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:10:28.94 ID:bMdjEfb90.net
菊池はオープン戦で右打ち思い出した感じだったけど開幕後しばらくはなんだったんだろうな逆に田中は良かったし
まあ丸の影響がなんやかんや大きいんだろうけど

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:10:33.45 ID:JOnE0iqo0.net
まぁ確かにいくら緒方が田中の守備重視してたとしても
負け展開に代打出すとか大差時に曽根試すとかはやって欲しいけど
ナゴDのあの展開で代打出さなかった時点でもう諦めてるわ
ほんとあの試合松山が打ってくれなかったら激萎えだったし

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:10:42.71 ID:PVJVjBgLa.net
いつから田中はこんな偉くなったんだろな
タナキクマルだのフルイニだのいい始めたあたりから嫌な予感はしてたが

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:11:03.77 ID:KZoxOcWu0.net
次世代見越した編成してるのにショートだけは目先しか考えてないような違和感がな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:11:13.52 ID:CqkIotd10.net
>>509
まあ適当なとこで小園に代わるだろう

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:15:05.63 ID:jDdM70yj0.net
松山、出番も限られているし率はなかなか上がってこないけど試合への貢献は増えつつある気がする

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:18:09.83 ID:gKF63POB0.net
得点圏打率といっても死体蹴り専門だと意味ないし
一番プレッシャーがかかるのは終盤の一点ビハインド、その次が同点のケースかな
菊池はそういう場面での強さがあるから価値が高い

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:18:33.62 ID:+Y556/th0.net
>>416
有田の息子は少年野球で無理やりキャッチャーやらされてたけど下手だったなあ山王イーグスで

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:19:07.85 ID:aeYuiWdD0.net
次世代言うけどまだ田中30だからな
菊池と會澤は多分来年いないから次を育てろってのはわかる

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:23:27.05 ID:CqkIotd10.net
會澤は残ってくれると思うけどな
丸の時より引き止める気ありそうなコメントも残してるし

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:26:37.41 ID:sQMjtNlw0.net
誠也ッて山川よりOPS上なのかすごいな
山川あんだけHR打ってるからもっと行ってるのかと思った

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:30:37.22 ID:ET6NUmi/0.net
今週もフルーツバスケット面白かった!

523 :40終了時 :2019/05/18(土) 02:30:43.04 ID:d3+qLIGw0.net
2018  試 勝 敗 分 率 差 残  得 失 本 盗 打率 防率
1 広島 40 25 14 1 .641 -.- 103 188 150 40 25 .254 3.49
2 巨人 40 21 18 1 .538 4.0 103 200 159 34 19 .274 3.81
3 横浜 40 19 19 2 .500 1.5 103 155 153 47 28 .248 3.37
4 阪神 40 19 21 0 .475 1.0 103 128 155 22 25 .225 3.43
5 中日 40 17 22 1 .436 1.5 103 157 183 25 24 .252 4.29
6 東京 40 15 24 1 .385 2.0 103 170 204 34 24 .253 4.48

2019  試 勝 敗 分 率 差 残  得 失 本 盗 打率 防率
1 巨人 38 21 16 1 .568 -.- 105 199 152 50 21 .268 3.63
2 広島 40 21 18 1 .538 1.0 103 151 162 38 24 .240 3.19
2 東京 41 21 18 2 .538 0.0 102 204 195 47 17 .249 4.23
2 阪神 41 21 18 2 .538 0.0 102 168 174 31 26 .245 3.61
5 中日 38 17 21 0 .447 3.5 105 139 147 26 24 .261 3.78
6 横浜 38 14 24 0 .368 3.0 105 141 172 44 *7 .237 4.12

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:32:53.22 ID:jDdM70yj0.net
>>523
ここからヤクルトは交流戦を経て上げてくるんだから今年も全然分からんな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:34:06.96 ID:iuZ9nh770.net
なんでここで負けるんだよ中日〜!と思ったけど
そう都合よく1位になれないぜ、というのも一つの面白さなのかねぇ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:34:57.56 ID:ET6NUmi/0.net
鯨大和煮42缶なんて喰えねえよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:36:04.34 ID:iuZ9nh770.net
とはいえ、やっぱ首位にいるのが巨人ってのが気に入らんな巨人ってのが

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:36:59.73 ID:9OPO51Bqd.net
>>521
誠也は打席数が少なくて四球が多いからね

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:39:28.02 ID:qbn/zAZs0.net
田中がいる限りフルイニ記録は続行だよ。
170で恥ずかしくもなく出てるんだから
1割切っても出続けるよ。
そして勝負度外視で緒方は使うよ。

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:40:41.40 ID:ET6NUmi/0.net
9回表二死二塁代打磯村
さてここから何点取れるでしょう?

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:42:21.06 ID:2Qjur3V1d.net
>>527
今は巨人に離されないで2位でエエと思うわ
直接対決でしっかり勝って首位になるのが理想

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:44:05.00 ID:jDdM70yj0.net
来週末のが1度目の山場と言える状態は保っていたいな
東京ドームの巨人は相当な強敵だけどぶつかっていきたい

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:45:14.13 ID:uMkVc2720.net
>>405
衣笠の記録抜いたら次は金本さん目指しますって言いそう

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:47:01.96 ID:CbvstWa+M.net
チーム防御率3.16か
今年の飛ぶボールでコレだもんな
去年とは全く別チームに変貌しとるわ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:47:57.41 ID:d3+qLIGw0.net
>>477
昨日4タコだったけど、今永からHR以降一昨日まで5試合連続安打中だった。
あれだけ我慢し続けておいて、1日1善中の今、少なくとも打撃不振を理由に外す理由はない。

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 02:58:20.16 ID:Qs1PdFHZ0.net
>>477
>今緒方が田中使ってる理由はフルイニング抜きにすると守備でしょ
>田中は自分の周りの平凡なゴロはほとんど無難に処理してくれるし
>曽根にそれが出来るかと言うと微妙というかマツダ含めるとおそらく無理だし

こういう風潮だけど田中の守備指標平均以下だからな今年
これで守備が売りの選手ですら変えられないって編成的に終わってるしクビでいいやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:05:15.34 ID:aeYuiWdD0.net
庄司がクビになってないのに田中ぎクビになるかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:12:17.26 ID:TZYTKC5Da.net
過去こんなに中継ぎが充実したことあったか

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:13:32.81 ID:aaN0DPO/0.net
これ本当の話か?

丸の妹、声優になっていた ・
1 名前:風吹けば名無し :2019/05/18(土) 02:54:24.05 ID:Q9CXW9QYM
http://aptepro.jp/talents/images/c_morishita.jpg

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:22:50.36 ID:kieaAw520.net
今週の打撃
35-13 京山
35-13 原
43-13 スアレス
38-13 西

151-52 チーム打率 344 1試合平均9得点
そりゃ勝つわ
打線は水物だから安心はできないが、いい傾向。

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:27:35.03 ID:bvjYnzu40.net
>>537
夜中に脳内人事発動してる人間って怖いだけだから

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:27:36.34 ID:E9VuIDpz0.net
>>443
今シーズン巨人戦で1回組んでる
その試合でオープン戦の時と同じく會澤がジョンソンの特徴を全くわかってないリードをして悪い結果になったからまた石原に戻った

里崎も数年前に指摘してたけどジョンソンはベースの左半分(右打者の外角)への投球はボール球になることが多い投手
だから来日当初から石原はジョンソンをリードする時はベースの右半分にばかり要求してる
でも會澤はそれをわかってなく今シーズン組んだ巨人戦でベースの左半分に何度も要求し結果ベースの左半分に要求した球がボールになってばかりで3回で3四球4失点となった

會澤は自分の理想とするリードばかりしてないで時には投手目線に立って投手が投げたいと思ってる球のサインを出すリードもすべき
昨日の6回だって全くストレートに合ってない福留に対して追い込んでから変化球を続けて要求し四球になった
床田はあの場面ストライクに入れる自信がなく尚且つ1打席目にヒットにされてる変化球より福留が全くタイミング合ってなくド真ん中でも打ちとれそうなストレートを投げたかったはず

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:28:34.87 ID:9OPO51Bqd.net
>>538
あえて挙げるなら、3年前の
カピバラ三兄弟がビハインド要員だった時期があるけど
その頃よりは今が上かな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:35:22.37 ID:Qs1PdFHZ0.net
>>537
いやクビにしろって意図じゃなく曽根上本でも守れるって言いたいだけ
守備で最低限の代わりも務まらないとか流石に馬鹿にしすぎ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:41:00.52 ID:vypv5oho0.net
山川穂高 110塁打
田中くん 33塁打

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 03:57:20.85 ID:PueY06qM0.net
安部に死球与えたあと牽制したから昨日は西に負け付けさせてくれて良かった
あと守屋は大したことなかったな
敵を一瞬で撃破最高でーす

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:00:34.07 ID:dgHJnq5d0.net
>>542
去年からジョンソンの右内角ばかりは石原のときでも減ってるよ
なぜならカットがイマイチで相手も狙ってきて痛打されまくったから
右打者の外の制球は悪いが去年制球がマシな日は相手が予期しない攻めだから抑えてた
外のチェンジアップにクルクルしてたね

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:07:29.78 ID:TSgyfY9pd.net
9回のヤスは明らかな準備不足に見えたがワザとかな?
もう少し競った展開なら肩作ってただろう中崎が出て来たと思うが

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:20:50.22 ID:bn3OGBXB0.net
>>539
似とるね

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:47:08.48 ID:MlH19GPz0.net
>>531
下からジワジワと追い上げた方がヤツらも嫌だろ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:52:30.95 ID:MlH19GPz0.net
>>529
昨日試合見れなかったけど田中はまたダメダメだったんか?

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:54:00.65 ID:RtMmWf/00.net
>>467
あの映画のソ連の国歌斉唱好きだわ良いメロディーだ
犯人はコック

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:55:14.46 ID:MlH19GPz0.net
>>552
犯人はヤスだろ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:55:33.06 ID:5svAAhtj0.net
糞みたいな打撃成績すぎて田中が出続ける根拠が守備しかないからって
試してもないのに守備下手に違いないって前提にされてるかわいそうな曽根

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 04:59:00.38 ID:x+soJWjc0.net
niniro0317
前線の状況関係なく支援砲撃しすぎなんだよ
お前のせいで中央枚数不利になってんだよ分かれよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:14:36.63 ID:bn3OGBXB0.net
>>554
違いないってのは練習見てる首脳陣だろ?

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:18:36.11 ID:3berhyARM.net
>>29
センスの部分が大きいと思う
松山も安部も相当練習してるはず

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:25:36.69 ID:qbn/zAZs0.net
>>557
松山は補給以前に動きが悪いのを
広島の解説者にすら指摘されてたから
練習も足りないんじゃない。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:32:28.26 ID:NnmhGsWCa.net
せっかく打てる捕手いるのに
田中で相殺だからな

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:32:48.10 ID:CbvstWa+M.net
松山はもうね、、
あの守備力と走力ならかるーく3割30本くらいしないとな

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:34:03.17 ID:KyGs5tQyp.net
松山は西武山川くらい打って貰わんとな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:35:23.05 ID:/MDbwVsp0.net
内藤哲也 naito tetsuya@s_d_naito 5月12日

LOS INGOBERNABLES de JAPON

en YUU(YAMAGUCHI).

https://pbs.twimg.com/media/D6WUtCTUIAAmF0R.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D6WUuXEUUAEnnzZ.jpg

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:42:42.03 ID:nldHbsyH0.net
西川と野間の育成順調みたいやな
西川五番にハマると五番まで固定できるのはデカイ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:45:17.31 ID:qbn/zAZs0.net
>>559
ホンマそう。緒方が使い続ける以上
上がってくるのを待つしかないが
調子が戻る可能性はあるのかね。

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:46:15.80 ID:xZbKb6IF0.net
今日はアベ田中石原という絶望の下位打線か
相手は楽だろうな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:52:33.73 ID:ovh1DTP70.net
>>562
内藤が腕を組みながら二軍選手に頷いてる姿が想像出来るわ
ついでに岡田や籔田あたりにため息ついてそう

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:53:09.21 ID:ZEk0xc8W0.net
>>565
田中の不調は痛い
8,9番がほぼ自動アウトだと中軸がランナーためても無得点になるケースが多い
さらに石原が先発マスクだと9人のうち3人が自動アウト
ほんとに相手ピッチャーは楽

田中を休ませる時期にきてるぞ>首脳陣

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:53:49.12 ID:RtMmWf/00.net
メッセって右打者の方が打てるんだよなそういう投手多いけど
エルが大好物だったし菊池バティ誠也も打てる
なので無理して安部サード使わないくても良い

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 05:59:49.56 ID:nj6GrMgO0.net
バティスタがエル二世になってるな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:03:34.42 ID:qbn/zAZs0.net
>>567
石原とか安部はそうはいっても
得点圏が二割くらいあるが田中は1割ないからね。
上位で点取ってもらうしかない。

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:12:19.49 ID:21+KBD150.net
今日からアツはまた3連休か
前回の3連休後調子悪かったのを
やっと昨日2安打3打点でさあって時にまた3連休
なんだかなあ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:16:38.48 ID:VafbcRv70.net
いつの間にやら、得点もリーグ4位まで来てるな。これで新しい広輔が誕生したら、優勝してまう

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:23:25.72 ID:7JYg+5mx0.net
田中に代打は出すべきだが
ショートで2割打てて最低限守れるやつもいないな。

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:32:39.41 ID:CqkIotd10.net
田中は昨日の10得点に全く絡んでないのは凄いと思う

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:36:33.03 ID:WQ0+XVNU0.net
再放送のプロ野球ニュース見たけどレグナルトが触れられてて嬉しい

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:37:35.81 ID:a2XKwagv0.net
田中は衣笠の記録更新までフルイニだろう
松田はじめが憎む古葉派筆頭選手だからその記録は抜かさせるだろう
あと69試合かな
松田はじめの中ではその日が近づく日をわくわくしているんだと思う

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:42:57.56 ID:ifUwmgI70.net
しかし冷静に考えると借金8から貯金4って狂ったペースで勝ってるよな
なんかそんなに勝ってる気しないんだけどな

勝ったり負けたりばっかのイメージ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:43:07.06 ID:yT4OtshQ0.net
九里は対左打者でのインコースに真っ直ぐを投げきれる制球力が戻ってきたな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:43:07.77 ID:v5ZZAJp00.net
田中のことは散々議論しつくされてるけど、今の状態で達成したフルイニング記録なんて誰が祝福できるんだろうか

本人もそれでうれしいのかな?
周りの選手も面白くないし、チームの溝を深めるだけで誰も幸せにならない記録になってしまう

ここまでやってもらって、将来FAで出るとかぬかしたら新井や丸の時以上に発狂するわ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:43:08.38 ID:wcZjlI1Z0.net
昨日の松山の打席は良い感じだったな だからこそ西も四球を出したんだと思う

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:44:45.89 ID:wcZjlI1Z0.net
>>578
俺はちょっと違う印象を持っている 左打者のインコース、右打者のアウトコースのストレートで勝負できる球質になってきた
だけどコントロールがいまいち、九里みたいなタイプは一発でストライクを取りたい

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:45:29.89 ID:Ax3o32aa0.net
ISOちゃんの代打もデカかったわ(´・ω・`)

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:46:03.93 ID:a2XKwagv0.net
>>444
丸の世田谷の自宅が出来上がったのが昨年8月ごろ
そろそろ田中家も心の準備をしていてもおかしくないころ
もうタンパリングの動きあるんだろうけれど

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:48:29.35 ID:v3+nwISR0.net
ジョンソンは3、4つの四球は出すだろう
もう出すなとは言わん
出しても大量失点だけはするなよ
悪くても3、4失点ぐらいでまとめろよ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:48:59.45 ID:a2XKwagv0.net
>>577
2016年のハムがそんな感じだった
ソフトバンクが単独一人旅だったが猛追最大11.5ゲーム差をひっくり返した

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:49:22.92 ID:B74mnv9k0.net
平田がミートグッバイしちゃいました。鈴木誠也借りれませんか?ちな竜

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:50:40.52 ID:TZYTKC5Da.net
なんか阪神のジョンソンのほうがレグより注目されてるのが気に食わん
同じパワーカーブ使って無双してるのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:51:15.66 ID:VTr8P5HFM.net
>>586
つ堂林

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:52:07.68 ID:TZYTKC5Da.net
平田はまじ痛いやろなぁ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:52:31.72 ID:cjRJWN1F0.net
暑くて目が覚めた。温度計見たら28℃だった。
日射病になれるな。
>>579
なんかOB共が支持してるみたいだし、どうしても鳥谷の記録を抜かすのが球団の至上命令にでもなってるのかね?

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:53:45.50 ID:qbn/zAZs0.net
>>579
記録って言ってもショートのフルイニ記録なんて
記録と言えるのかね。マツダ達成したらノーヒットでも
ヒロインしそうで怖い。

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:57:04.54 ID:yKavSNIAd.net
>>587
レグナルト20.1回 0.00 K/BB 1.62 WHIP1.13
ジョンソン 20.1回 0.89 K/BB 6.50 WHIP0.74

さすがに内容が違いすぎるよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 06:58:31.99 ID:a2XKwagv0.net
昨年のセリーグ規定打席到達選手で最低打率は菊池の.233
菊池の守備は守備率.996だったが山田よりも刺殺数補殺数はそれぞれ25と37少なく
守備の劣化もみられだしていた今年は山田のほうが守備上回りそうで

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:00:39.94 ID:cjRJWN1F0.net
えええ 平田離脱かよ。
巨人がまた独走しそうだなあ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:00:54.73 ID:a2XKwagv0.net
平田が中日の中心選手だから痛いだろうね
2軍ではモヤアルモンテが主軸うっているが使えそうにないし

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:00:54.76 ID:B74mnv9k0.net
>>588
是非是非

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:03:43.16 ID:cjRJWN1F0.net
そういえば、堂林はまた2軍で1試合ホームラン2本とか売ってるんだよな。
あいつ本当に何なの?

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:08:19.81 ID:a2XKwagv0.net
>>597
望月と呂からホームランはなっているが
帝王さまには簡単な投手これで.308 5HR
坂倉あがり橋大樹行方不明で
メヒアは惰性で
2軍の主力選手として奮起したんだろう 

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:09:12.57 ID:2Qjur3V1d.net
>>597
二軍の帝王

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:10:56.14 ID:tGuTcrMd0.net
バティは走塁センスあるな
西川の先制タイムリーもツーアウトとはいえ、ナイススタートだし

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:12:16.17 ID:nldHbsyH0.net
地味に廣瀬のサードコーチャーもハマってきてると思う
判断が良くなってきてる

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:12:55.47 ID:EOH3nwFE0.net
堂林降格坂倉上げが磯村の打撃を
活かすためってことならば
打撃で磯村>堂林って評価に
なったことになるな
厳しいのう

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:16:38.50 ID:Nm5bRhyj0.net
昨日8回西続投じゃなくてジョンソン→ドリスだったら負けてたな
継投ってほんと怖い

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:16:57.96 ID:u/dFDP060.net
得点圏打率はたまたまって言う人もいるけど、菊池はわからんがバティは確実に打順のおかげだと思う
得点圏バティってことはそのまま誠也に回すと大火傷確定だからどうしたって甘くなる

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:17:06.01 ID:gX7E8r3wa.net
堂林さんはどうすりゃ一軍でも打てるんかのう

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:20:17.27 ID:KOwDWneg0.net
ワッチョイ af6d-N32O [133.137.209.136]
こいつ常駐の基地

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:21:00.49 ID:Ax3o32aa0.net
菊池のタイムリーのあとの坂倉上本磯のポーズなんなんw

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:22:08.37 ID:vc1iAb/Y0.net
>>54
捕手からファースト、サード、外野は判るしある。
ショートから捕手、捕手からショートは難しいと思う。

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:22:53.61 ID:mqld6i+v0.net
長野 坂倉 磯村 上本はベンチの盛り上げ役だな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:24:29.69 ID:oHR8mPOQa.net
今日は現地観戦だから楽しみだわ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:25:06.09 ID:HykbeO38a.net
>>605
催眠術で暗示をかける

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:25:38.05 ID:gRK/VyIR0.net
おはこい
まーた5連勝か
すんばらしい朝ですな!
今日こそ虎退治して首位奪還といきまっしょー!

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:27:24.77 ID:a2XKwagv0.net
>>602
磯村は右の代打
坂倉は左の代打
これで見ていると思う
もともと磯村は打力のある捕手だったし2軍でも捕手以外は守っていない
坂倉はレフト守っているが捕手としてはあきらめられていること
中村奨成がそろそろ復帰しそうだから場所を整えたのかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:27:32.25 ID:u/dFDP060.net
今日はどうやら晴れそうだし今のメッセとジョンソンならこっちに分がある
ジョンソンが出てくる展開にはしたくないところ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:28:21.88 ID:/qkUPsjd0.net
>>607
猿の真似か?w
何なんだろーなw

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:31:36.00 ID:Ax3o32aa0.net
>>615
マイケルジャクソンぽくもあるw

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:31:42.64 ID:0Qb7pJjxd.net
今年こそ巨人最下位でカープ優勝したい

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:32:16.25 ID:Ax3o32aa0.net
九里は勝ちがついて良かったなー

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:32:18.75 ID:a2XKwagv0.net
>>614
メッセはカーブ投手だがカープは気にしない打者が多い
ジョンソンは石原がマンネリリードをやめてリードが変化していて前回好投に導いている
カープのほうが分がいいように思えるが勝負はやってみないとわからないが
西に封じ込められていたが昨日9回にカープ打線が開花しているので勢いは持ち込めるだろう

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:32:25.73 ID:PQLMHiFQ0.net
捕手も外野も選手層厚すぎだな
強い理由が分かる
いい選手たくさんいるからもったいないくらい

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:32:47.55 ID:5OgyknSy0.net
奨成が故障なのに一軍に捕手を4人送り込めるのは、あの人のおかげよね。

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:32:59.40 ID:+niSslnz0.net
>>617
横浜が居るからムリぽ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:33:31.62 ID:/qkUPsjd0.net
向こうのジョンソンもこの前結構打たれてなかったっけ
恐るるに足らずと思った記憶があるけど

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:33:40.78 ID:0BNod7f/d.net
>>621
クビにならない理由の一つかもな

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:34:20.12 ID:j/ZmoHiap.net
30日神宮いくんやが、九里?
もうワイが行く試合九里ばっかいやや
山口くんとかないか

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:34:58.13 ID:M6LxwRmEM.net
虎やが田中には鳥谷の記録を縫いて欲しい
鳥谷唯一の自慢のショートのフルイニング日本記録を縫いて鳥谷を今年で引退に追い込んで欲しい

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:37:56.43 ID:sprFmIlB0.net
>>607
鈴木ヒロシのやつかと思った

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:39:22.17 ID:nldHbsyH0.net
>>610
たのしんで!
勝つとええな

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:40:44.39 ID:5OgyknSy0.net
阪神ベンチのワンパターンガッツポーズに比べ、カープベンチは芸人が多いな。

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:41:04.94 ID:QwAAMbaY0.net
おはこい

冷やかしで熱ケツ情報見る

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:42:03.39 ID:rfdsWxVY0.net
田中がフルイニ達成したら球場の客は拍手するのかな?
そこで拍手するやつの思考回路が知りたいね

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:43:36.68 ID:I9zQhji3K.net
球場は拍手の雰囲気になると思うよ。
この前は田中の打席で激励の歓声が起きたくらいだし。

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:43:38.43 ID:a2XKwagv0.net
>>631
ここにはシュールな書き込み多いが
一般的にはみんな掲示板などロムらず書き込まず
優しい人たちがいっぱいだからあたたかく見守ると思う

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:44:47.22 ID:0BNod7f/d.net
>>629
阪神ベンチは監督が芸人やからアレより目立ったらあかんのや

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:47:09.58 ID:CiRwy8Dud.net
タカシはベンチで1番盛り上げてくれてるな
長野さんもすっかりタカシお気に入りだからなぁw

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:47:49.30 ID:U8rvXTIi0.net
>>579
どういうことになっても、まあFAするだろうよw
もう何もかもあきらめて、現状で頑張ってもらうと受け入れるしかないね

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:47:54.42 ID:yHdrBVTI0.net
優勝でええんかな今年も

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:49:23.47 ID:/7a8jVo40.net
>>637
ええんやで

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:50:00.26 ID:qbn/zAZs0.net
>>631
それでも広島のメディアは大騒ぎするんだろうな。
あーゾッとする。

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:51:07.33 ID:EOH3nwFE0.net
小園の成績がランスみたいになってきた

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:52:43.85 ID:Ax3o32aa0.net
>>629
おかしいわw
あのポーズガッツリテレビにも抜かれてるしw

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:53:13.05 ID:cjRJWN1F0.net
昨日は巨人さんは澤村が抑えかよ。
あそこはもう何でもありだなあ。

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:53:25.02 ID:Ax3o32aa0.net
とりあえずこの3連戦は勝ち越ししなきゃな

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:53:54.86 ID:awzGJBXx0.net
レグナルト今日メッセンジャーにラーメン情報教えて貰いに行くのかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:55:03.39 ID:ApcqRye70.net
今日の先発マスク、磯村にならんかな
この好調期に石原なんぞを使っとる場合やないやろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:55:26.55 ID:u/dFDP060.net
>>642
昨日は抑えたらしいけど打たれだしたら惨めだよね
どうせそのうち打たれるだろうし

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:56:04.98 ID:rCaQnII1d.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄./  /i⌒ヽ、|   
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   ←うれしそう
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:56:24.25 ID:+QkXnhxzd.net
夜のバットは絶好調堂林
桝パン以外にも命中率抜群

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:57:36.55 ID:a2XKwagv0.net
先発       大瀬良床田ジョンソン野村アドゥワ 
勝ちパ      一岡フランスア中ア
同点ビハインド レグナルト菊池中村恭平
敗戦処理    九里山口 

きちんと仕事してないのは野村中アぐらい

2軍にはローレンス遠藤と先発で使える戦力が待機している
たまに覚醒投球する中村祐太もいる

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:57:36.95 ID:Kl+sQR7u0.net
・昨夜は床田
・四球は怖い怖い
・西君、8回は甘くなっちゃったねぇ

この3つ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 07:59:34.18 ID:rCaQnII1d.net
>>80
ゲーニッツ吸い込みすぎですねん

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:00:05.25 ID:Kl+sQR7u0.net
まさかのカープ勝ち
巨人・横浜は順当勝ち

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:00:37.35 ID:wmLhdmir0.net
安部の守備は戻ってきてるんじゃないか最近
一時のヤバイ状態ではない、無難

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:01:56.14 ID:rCaQnII1d.net
>>98
つまり外人の乳頭を禁止したらok

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:02:07.16 ID:ifUwmgI70.net
小園は予想以上に長打力ある
大きいの打てるショートに育って欲しい
率なんぞ250あればよろしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:02:58.96 ID:rCaQnII1d.net
×乳頭
〇入島
なんなんやこの携帯の変換・・・

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:03:28.50 ID:/qkUPsjd0.net
安芸さんとこから拝借済みません

>松山竜平さん、ヒーローインタビューでの“俺やったよ”3連発にクレーム「俺まだ今年1回もやってないのに…」

佐竹が勝手に選ぶMVP
第6回受賞者 磯村嘉孝選手
>ヒーローインタビューで鈴木誠也・磯村・アドゥワの3人が「俺やったよ」3連発
BB佐竹:あれは事前に3人で打ち合わせしていたんですか?
磯村:いや、打合せはしていません。誠也が勝手にやりだしたので。
磯村:(ヒーローインタビューの)締めはアドゥワにしようというのは決めていたんですけど、誠也がいきなり「俺やったよ」って言い出したので、僕もやったほうがいいのかなと思いながら。
磯村:やってみたらいい感じになったので良かったです。
磯村:アドゥワは「(この流れ)止めてくたざいよ」みたいなことは言っていたんですけど無視しました。1番年下なので止める権限はないです(笑)
磯村:松山さんからは「俺まだ今年1回もやってないのに先にやるなよ」みたいな感じでちょっと怒られました(笑)

 テレビ新広島の情報番組「TSSプライムフライデー」17日より

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:05:05.23 ID:a2XKwagv0.net
マエケン自打球負傷で故障者リスト入りか
フィオ梵西川を思い出す

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:05:06.59 ID:hiNv16oO0.net
本家やったよ!
早く見せてくれや!

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:05:51.95 ID:qbn/zAZs0.net
>>649
先発の6枚目がいないよね。
一番手で来た中村祐太があの程度だと
そのつぎはあまり期待できないし。
岡田が完全に離脱しちゃったのがこれから
夏場に効いてきそうで怖いね。

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:06:54.83 ID:rCaQnII1d.net
>>134
そもそもロープウェイ使うこと自体邪道
徒歩で大元コース→駒形橋みたいなとこ→頂上で行かないと
つか大元コースなら徒歩でゆっくり行っても90分ありゃ頂上につくし

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:07:55.38 ID:Kl+sQR7u0.net
>>659
今日はメッセだからスタメンあるっちゃある

>>660
九里先発復帰かはたまた薮田を出すか?!

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:08:12.95 ID:lavDuxrD0.net
>>660
岡田完全離脱なん?

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:08:43.40 ID:5OgyknSy0.net
佐竹って広陵出身のサウスポーのことかと思ったが、便乗カープ芸人のことか。

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:09:27.62 ID:5OgyknSy0.net
>>663
藤浪の世界に旅立ちました。

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:09:50.75 ID:/qkUPsjd0.net
>>663
ストライク全然全く入らんもん

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:09:58.18 ID:ET6NUmi/0.net
>>552
あの映画の曲は全て素晴らしい
犯人がケイシー・ライバックとは強敵過ぎるな

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:10:33.73 ID:vqQK+c5Q0.net
加藤はほんとにほんとに
役に立たねえならさっさと去れやボケ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:10:33.74 ID:a2XKwagv0.net
>>660
3AのWHIPがバリントンより良かったローレンスが由宇閉されているのはお気の毒
遠藤ローレンスは坂倉船越の拙いリードや拙い守備なければの環境
つまり1軍だったら十分活躍できる
遠藤は水本が2軍で鍛えると宣言してたからないだろうが
モンテを育成選手契約したばかりに本当は先発向きの島内が中継ぎ登板ばかりで不憫
せっかく福井がいなくなったのに

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:11:10.72 ID:Ax3o32aa0.net
岡ちゃんは幽体離脱(´・ω・`)

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:12:23.87 ID:vqQK+c5Q0.net
島内はまず一軍のリリーフで結果残せよ
それすらできねえのに先発やなんやの
レベルじゃねえわ

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:12:37.71 ID:wf7peqiJ0.net
セ・リーグ順位表
1.巨人 39試合22勝16敗1分 打率.266 得点203(平均5.21) 防御率3.56 失点153(平均3.92)
2.広島 41試合22勝18敗1分 打率.243 得点161(平均3.93) 防御率3.16 失点164(平均4.00)
3.東京 42試合21勝19敗2分 打率.249 得点207(平均4.93) 防御率4.22 失点199(平均4.74)
3.阪神 42試合21勝19敗2分 打率.245 得点170(平均4.05) 防御率3.77 失点184(平均4.38)
5.中日 40試合18勝22敗0分 打率.258 得点143(平均3.56) 防御率3.74 失点153(平均3.83)
6.横浜 40試合15勝25敗0分 打率.234 得点147(平均3.68) 防御率4.04 失点178(平均4.45)

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:13:58.93 ID:yU5zsIY80.net
当初の予定では今の恭平のところに島内だったのにな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:14:25.68 ID:qbn/zAZs0.net
>>662
そこらへんになりそうね、結局
>>663
木曜日の二軍戦で四球連発で一回もたず自責点4だから
当分駄目でしょ。

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:14:33.08 ID:KYzr+YBe0.net
阪神のジョンソンがPJ言われてるの見るたびに
ピーチジョン思い出して困る

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:14:37.50 ID:ET6NUmi/0.net
さて5歳児に嬲られに逝くか

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:15:17.71 ID:ks0cmIsz0.net
>>660
6枚目なんて九里でも山口でもだれでもいいよ。
それより剛腕セットアッパー岡田がブルペンに加わることで、
敗戦処理なしのブルペン(左右のバランスもいい)が完成する。
これでソフトバンクに対抗できる。

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:15:58.70 ID:hiNv16oO0.net
>>662
交流戦迄には調子取り戻して欲しい!
残ってくれたから、結果さえ伴えば全力で応援出来る!

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:16:01.03 ID:ET6NUmi/0.net
>>677
6枚目は九里
九里亜蓮

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:16:55.68 ID:8tyf1lhQ0.net
せせ先発は10人用意してるから

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:17:56.67 ID:HmuiOEwCd.net
6枚目は最初は固定するんじゃなくてチャレンジ枠で
すぐ落として中継ぎ上げたほうが効率いいよな。

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:18:27.07 ID:Kl+sQR7u0.net
>>678
昨日の四球は安打並みの価値はあったし
ヤクルト戦でも良い当たり打ててたしね
内容良いね
監督にもアピールできたんじゃなかろうか

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:19:12.48 ID:ET6NUmi/0.net
>>681
交流戦期間中も6枚目は流動的やろうな
現時点では九里が軸だとは思う

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:20:57.47 ID:/qkUPsjd0.net
■緒方監督、西攻略の打線を評価「お見事のひとこと」(日刊スポーツ)
緒方孝市監督(50)の談話は以下の通り。
−西を攻略
緒方監督 最後の最後でね。キクが勝負強い打撃でね。8、9回の攻撃は最後までしっかり集中して、お見事のひとこと。すごいね。
−菊池涼が勝負強さを発揮
緒方監督 今年は去年の反省からか、しっかりとタイミング的なもの、打撃フォームの改造に取り組んできた。彼のいいときの状態になっている。悪いときは強引さが目立つ。

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:21:09.85 ID:Ax3o32aa0.net
西武には薮田あたり出してみたらどうかね

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:21:49.76 ID:BAs7BBdMp.net
ゴミカの低打率のゴミ屑ぶりは流石に他専でもちょいちょい話題にされてるみたいだな。
まあある意味目立つわな。

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:22:50.56 ID:EOH3nwFE0.net
遠藤も一軍でお試ししても
いいぐらいのところには来てる感じ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:23:39.90 ID:a6MTBaHb0.net
岡田壊れてしまったな、これ再生するの時間かかりそう
水本も想像より悪かったってビックリしてた
タイミング的に嫁さんも大変だな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:23:55.45 ID:wf7peqiJ0.net
      3・4月              5月
1.巨人 26試合16勝10敗0分 → 13試合*6勝6敗1分
2.広島 27試合12勝15敗0分 → 14試合10勝3敗1分
3.東京 28試合16勝11敗1分 → 14試合*5勝8敗1分
3.阪神 28試合13勝14敗1分 → 14試合*8勝5敗1分
5.中日 26試合13勝13敗0分 → 14試合*5勝9敗0分
6.横浜 27試合10勝17敗0分 → 13試合*5勝8敗0分

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:23:55.85 ID:qbn/zAZs0.net
6月になったら六連戦がずっと続くし
カードの勝ち越しがかかるから結構重要なんだよなあ。
一昨年みたいに薮田みたいなのがでてくりゃいいけど。

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:23:58.98 ID:vqQK+c5Q0.net
いうて先発5枚もいつまでもつかわからんし
すでにノムスケやばそう
アドゥワ、床田もどこまでもつか

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:26:20.54 ID:1bXsp2ApF.net
ところで、日曜の阪神先発は才木って人でいいのかな?
どんな人なん?

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:26:22.45 ID:/MDbwVsp0.net
>>690
雨野の適度な登板に期待

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:27:44.74 ID:+niSslnz0.net
才木は鳴尾浜

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:28:08.47 ID:ET6NUmi/0.net
阪神は広島に善戦続けないと楽しい秋はやってこない
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/torada/news/201905170001203_m.html

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:28:34.95 ID:qbn/zAZs0.net
>>691
昨日の疲れ方見てると床田は
スタミナが夏場持つかヤバそうだし。
先発候補はあと二枚は欲しい。

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:29:13.93 ID:BnHihhOe0.net
>>692
本格派の速球派
5/1に当たってやられたよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:29:25.30 ID:ET6NUmi/0.net
今気付いたが阪神には勝ち越したのか
あとはヤクルトやな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:29:55.35 ID:bT9tPmhz0.net
>>688
桑田が藤浪との対談で言ってたが、
精神的なもんじゃなく、単に技術がないだけと

まあ技術がないから精神的に弱気になるんだろうけど

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:31:19.42 ID:VRTGVMmR0.net
録画見直してるけど阪神ってなんで1点とっただけで総員ベンチから出てくるんだ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:32:22.98 ID:6zdq2SQX0.net
>>696
今年は交流戦の日程キツキツだし上手いこと休ませてほしいわ緒方

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:32:46.37 ID:t0+M5HvB0.net
九州雨やから明日は無理ちゃうか

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:32:49.47 ID:bT9tPmhz0.net
>>700
見てて不快だわ
バレとか青木の舐めた感じも嫌いだが

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:33:33.62 ID:Kl+sQR7u0.net
>>700
両手ガッツポース同様
今季のスローガンではないでしょうか

昨夜の最終回、安打打ってどんなガッツポーズするのか楽しみに見てましたがw

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:34:09.31 ID:d3+qLIGw0.net
_ 東 東 _ 阪 阪 阪
AD 野 大 _ 床 K.J. AD

_ 中 中 _ 巨 巨 巨
_ 野 大 _ 床 K.J. AD

_ 東 東 東 阪 阪 阪
_ 野 大 @ 床 K.J. AD   九里・山口・恭平

6月.西 西 西 福 福 福
予 北 北 北 楽 楽 楽
_ 千 千 千 大 大 大
_ _ _ _ 横 横 横

7月.東 東 東 阪 阪 阪
中 中 中 _ 球 宴 _

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:35:08.33 ID:ET6NUmi/0.net
>>693
雨野は、適度に楽しむ投手です。

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:35:33.16 ID:mjMfP5PY0.net
先発足りん足りん言うて、誰もこいせんから先発やれるやつは出てこんのか(´・ω・`)
ちいとはカープに貢献しろ

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:35:34.10 ID:+niSslnz0.net
>>695
化け物が居るー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:35:49.24 ID:Kl+sQR7u0.net
先日薮田君リリーフで投げてたし次回もリリーフで登板なら
九里か山口を先発で
薮田をリリーフ待機させるということも考えられるか

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:35:50.40 ID:xuC2x+A10.net
やっと打順が固まってきて強くなってきた
ただショート交代すべきってのは安易に考えれば言えるが
サード安部も相当イマイチなので、この前みたいに負け試合でいいから
サード曽根を積極的に使うのはいいかもしれん
曽根には1軍の実戦経験が絶対必要。来月30の安部にこだわる必要はない

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:35:51.21 ID:/qkUPsjd0.net
トラセンからで恐縮やが

>スポニチ一面

>新井さん、昨日の負けは守備の差
・本塁刺せなかった近本(誠也は刺した)
・正面強襲ゴロ捕れなかったマルテ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:36:07.20 ID:NlumOzqWd.net
>>669
まだ言ってんのかこのキチガイ
他の投手はその拙いリードで結果出して上がってるのに

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:36:51.30 ID:ET6NUmi/0.net
>>703
ボールにチュッは?(笑)

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:37:53.28 ID:Kl+sQR7u0.net
>>707
110kmのまっすぐ
85kmのカーブ
95kmのカットボール
90km程度のスライダー

7回投げて四死球0か1程度の制球ですが、いかがでしょう

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:38:15.49 ID:NGn1cl4o0.net
長野は、バティのサヨナラの時、真っ先にベンチから飛び出て盛り上げてくれてたが、
最近は、たまに1打席与えられ、守備の出番もなく、だんだん元気なくなってきた感じだな・・

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:38:27.22 ID:6zdq2SQX0.net
何気に佐々岡全員先発調整がよかったのか
先発変えもいるし、中継ぎも安定するし

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:38:31.94 ID:ET6NUmi/0.net
>>714
四死球数は評価

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:38:53.49 ID:t0+M5HvB0.net
ワイが今一番これどうなの?と思うのは西武の山川のやつ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:39:55.44 ID:/MDbwVsp0.net
>>695
https://www.nikkansports.com/baseball/column/torada/news/img/201905170001203-w500_0.jpg
「阪神対広島 オーダーを交換する矢野燿大監督と緒方孝市監督」

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:39:58.50 ID:6zdq2SQX0.net
>>715
外野固まったし交流戦まで出番ないな
4打席みたいのぉー

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:41:23.42 ID:1bXsp2ApF.net
才木は抹消されてたわ。
というわけで日曜は秋山っぽい

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:41:51.54 ID:0Qb7pJjxd.net
阪神はなんちゃら遥斗みたいな名前のピッチャーどうなっとるん?
西よりあれが本格化したらかなりヤバいと思ったが
カープ手も足も出なかった記憶

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:42:03.82 ID:t0+M5HvB0.net
長野は曽根や堂林と違い打撃良いから4打席見たいって話はまだわかる

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:42:10.72 ID:+niSslnz0.net
二人とも上で待ってるよー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000020-dal-base

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:42:27.51 ID:vgNFaMAP0.net
堂林「もう2軍でやることはない」

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:42:35.96 ID:+VWCxDDxa.net
他専より

>一昨日の9回の攻撃は見事だったね
>際どいボールをしっかり見極めて良いコースに決まった球はカット
>決して長打狙いの大振りせずにコンパクトに繋ぎの打撃
>あんな打撃されたら梅野みたいな経験不足の若手じゃ抑えられない
>さすが3連覇中のチームは違うと思った

>問題は得点圏だろ
>アヘ単でもいいから繋いでみろよ
>広島なんて単打だけで1イニング7点取ってんだろ

量産型東出打線の完成形や

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:42:42.34 ID:OjNuZi8ua.net
全員がかなり粘っこく打撃してるのに
なにもかわらず淡白にバット振ってるだけだから
どうも出番は減るよな長野
サードかショート守れればなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:43:06.63 ID:hAwAF6RW0.net
先発は足りなくなるよ
6枚目も決まってないしノムスケ最近怪しいし
床田は夏場のスタミナが不明
大瀬良は大丈夫だと思ってるけど中5日で球数割と投げてるし

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:43:10.48 ID:ET6NUmi/0.net
>>725
よう
トレードの駒くらいにはなったか?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:43:58.70 ID:d3+qLIGw0.net
中継ぎ起用中
 恭平
 レグナルト
 菊池
 九里
 山口

由宇ローテ
 ロレンス
 薮田
 祐太
 遠藤

6枚目もだが、野村次第で5枚目も必要になる
島内が即戦力にならなかったのも痛い

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:44:09.09 ID:a2XKwagv0.net
>>722
2軍で結果を出しているが・・・
2軍は左腕投手は成績多いのが多いが

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:44:16.34 ID:2Z4ROR9+p.net
西川の変態打撃で相手ピーのストライゾーンが狂わされてそうw

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:44:36.23 ID:6zdq2SQX0.net
>>725
御名答

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:44:46.96 ID:2I8VnvfY0.net
緒方批判が最近めっきり減ってきた
みんな手のひら返すの得意だよな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:45:26.06 ID:rHQ9Ev3wd.net
>>700
ちょっとイラッとしたけど、まぁ別におかしくはないよな
グラティしてた時より全然マシ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:45:31.95 ID:wf7peqiJ0.net
打撃成績
      3・4月                    5月
1.巨人 打率.264 35本塁打 128得点 → 打率.270 15本塁打 75得点
2.広島 打率.225 24本塁打 *91得点 → 打率.274 14本塁打 70得点
3.東京 打率.258 38本塁打 146得点 → 打率.233 10本塁打 61得点
3.阪神 打率.243 21本塁打 109得点 → 打率.248 10本塁打 61得点
5.中日 打率.271 21本塁打 *98得点 → 打率.234 *6本塁打 45得点
6.横浜 打率.239 34本塁打 105得点 → 打率.224 12本塁打 42得点

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:45:42.72 ID:d3+qLIGw0.net
>>718
「どすこい〜」?

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:45:43.98 ID:y/iEMzPbd.net
知り合いの阪神ファンが新井さんが完全にカープ御用達解説者になってて悲しいと言っていた

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:46:00.73 ID:ET6NUmi/0.net
原子のスピンにより生じる磁気モーメントか

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:46:04.93 ID:VRTGVMmR0.net
>>734
機動力(笑)野球には批判殺到じゃね?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:46:12.17 ID:wf7peqiJ0.net
投手成績
      3・4月                             5月
1.巨人 防御率3.54 失点*98(自責*90) QS率65.38% → 防御率3.61 失点55(自責48) QS率38.46%
2.広島 防御率3.80 失点120(自責100) QS率44.44% → 防御率2.22 失点44(自責32) QS率57.14%
3.東京 防御率4.13 失点125(自責118) QS率42.86% → 防御率4.49 失点74(自責62) QS率28.57%
3.阪神 防御率3.80 失点126(自責106) QS率53.57% → 防御率3.70 失点58(自責53) QS率42.86%
5.中日 防御率3.16 失点*85(自責*81) QS率50.00% → 防御率4.83 失点68(自責66) QS率35.71%
6.横浜 防御率4.01 失点123(自責105) QS率44.44% → 防御率4.09 失点55(自責52) QS率61.54%

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:47:18.89 ID:hAwAF6RW0.net
>>734
そりゃ代打も磯村や松山が仕事してくれたし投手継投も炎上せずにやり繰り
過度な登板数の中継ぎもいない
割と上手く回してるんじゃないのかな

後は田中をどーするか

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:48:08.90 ID:Hg3eHvjZd.net
平田離脱したし堂林を出そう

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:48:15.44 ID:t0+M5HvB0.net
あれは選手のケースもあるからな
流石に誠也の場面での三盗は緒方のサインとは思えない

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:48:23.41 ID:WdnY1u9+a.net
西川は上下にブリンカー着けたほうがいい

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:48:25.15 ID:vqQK+c5Q0.net
高橋遥人はスペだから大成しない
肩に不安ある

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:49:06.90 ID:1bXsp2ApF.net
スターバックスのトイレから出てきたら、若い女の子が待っていた。
ああいいときって、もう一回トイレに戻って立てこもりたい気分になる

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:49:09.31 ID:4A3I2Ffwa.net
今日の先発は去年の開幕戦か

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:49:20.28 ID:ET6NUmi/0.net
地球も自転しているから磁力が発生しているんだよね

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:49:56.08 ID:nldHbsyH0.net
野間三割あたりをなんとかしがみついてるの偉い
まだシーズン始まったばっかりやけど頑張れ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:50:37.89 ID:ET6NUmi/0.net
>>747
スターバックスのトイレに行ったら、若い女の子が待っていた。
ああいいときって、一緒にトイレに立てこもりたい気分になる

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:50:45.63 ID:6zdq2SQX0.net
甲子園のジョンソンだから今日も勝ちや

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:04.61 ID:rHQ9Ev3wd.net
>>736
>>741
復調の要因は数字にしっかり現れてるな
これが続いてくれれば

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:04.90 ID:/MDbwVsp0.net
ワロタww


  ゴッホ
  會澤選手と茨城トークはしたことありますか?

  遠藤
  合同自主トレのときに「茨城出身です」と伝えたら、「第2号来たか」と言ってくれました。

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:05.08 ID:t0+M5HvB0.net
野間は塁にさえ出ればどの選手より脅威になれるからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:22.05 ID:kbHQPU3H0.net
去年の後半くらいからメッセをあんまり打ててない印象があるなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:40.45 ID:xuC2x+A10.net
田中どうするかって言うけど、ショートできて打撃成績がそこそこいいのって
外野転校した西川しかおらんやん。西川ショートとか今更って感じだし
変わりの曽根が磯村くらい打つなら、当然ショート交代だけど
田中はあれだけ打撃成績悪くてもそこそこショートの守備はいいから、変えようがない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:56.68 ID:EOH3nwFE0.net
>>725
斉藤浩行の二軍本塁打記録でも狙うか

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:53:43.26 ID:6zdq2SQX0.net
今日松山スタメンにしたら緒方はどれほど叩かれるだろうか

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:53:57.53 ID:ZoxWwHyE0.net
昨日はこんなくだらないアナウンスしてたのか

この日の一戦は40周年を迎えた大人気アニメ「機動戦士ガンダム」とのコラボナイターとして実施。
試合前のメンバー発表の場内アナウンスを主人公のアムロ・レイが担当し「赤い色のユニホーム? シャアじゃないのか? 間違いない、ヤツだ! ヤツが来たんだ!」と赤ヘル軍団を紹介した

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:11.23 ID:ivg1/QTc0.net
ちくわが宙に浮いたからって感動はしないけど
それは俺がバリバリの文系だからだろう
理系なら卒倒するぐらいの興奮なんだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:22.07 ID:qbn/zAZs0.net
山口はずっとベンチ入れとくつもりなのかね。
先発タイプの感じがするけど。

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:41.37 ID:JHKX2TiQ0.net
>>751
女の子「スタバでマック持ち込んで一人でコーヒー飲んでる意識高い系きっも」

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:58.95 ID:2Z4ROR9+p.net
>>742
ミートグッバイ(自力)
メッセンジャー(他力)

今日に限っていえばこのどちらかが鍵

アルマゲ☆ドン(自然)
は確率超低い
監督コーチの権限は圏外
妨害電波で対処不能

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:03.90 ID:y/iEMzPbd.net
野間と西川は経験値が増えてレベルアップしたのか得点圏でもバタバタしなくなった
特に野間
前回のヤクルト戦や昨日の阪神戦もしっかり四球を選んでる
かなり進歩してる

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:07.32 ID:t0+M5HvB0.net
野間は會澤、松山の3倍で走ってそう

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:36.33 ID:4A3I2Ffwa.net
>>757
小園がいるやん

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:50.71 ID:hAwAF6RW0.net
田中の代わりがおらんのがなー

実際田中が怪我したら困るしね
リスク対応という点で曽根あたりを試合の終盤で点差がついた時ショートの守備させて欲しいんだけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:57.81 ID:D9a+xsjtd.net
島内って下で投げてるの?
即戦力期待だろうから上がってほしいけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:56:29.46 ID:vgNFaMAP0.net
きょんぺーのMAX153kmってすごいな
今年のクビ筆頭候補だったのに
なんかきっかけがあったみたいだけどこんなに変われるんだな

これでスライダーの精度が上がったら完璧やけど
今は気にせず真ん中にどんどん投げ込んでほしい
それでアレ球になるから

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:56:35.64 ID:xuC2x+A10.net
>>762
個人的にはいくら先発タイプでもいきなり先発で起用はやめたほうがいいと思うがね
大瀬良だってリリーフやってたことあるんだし、リリーフで結果出して先発やればいい
最初はビハインドで使って、結果出たら先発ってのが妥当だろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:56:36.36 ID:ZoxWwHyE0.net
>>769
150キロ投げてた
打たれたけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:03.64 ID:xuC2x+A10.net
>>767
小園は曽根と同じで打撃の結果出てないやん。簡単には変えられんわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:15.53 ID:ET6NUmi/0.net
>>763
虫食い林檎も持ってる奴なwww

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:17.72 ID:mjMfP5PY0.net
>>714
佐々岡「よし使えるな!」

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:57.55 ID:xuC2x+A10.net
>>770
なんかきな臭いけど、上達屋がどうのって騒いでる人おるよな
黒田ー大瀬良の系譜で恭平もだと

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:02.03 ID:vgNFaMAP0.net
>>758
近眼でナイターに対応できなかった人やね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:02.90 ID:AtKbnRpd0.net
ジョンソンが本調子に戻ったらカード頭を床田と入れ換えたいな
相手がエース格だとやっぱりまだ厳しい

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:08.11 ID:4A3I2Ffwa.net
偽菊池こと上本も小窪もショート守れそうだが

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:44.04 ID:uuaspk6A0.net
>>645
磯村は明日の先発アドゥワで使うから

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:00.09 ID:vgNFaMAP0.net
>>760
通常のチームの3倍のスピードで借金返済できたから

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:22.66 ID:EOH3nwFE0.net
>>768
田中が絶対的レギュラーでも構わんが
万が一に備えて控えに経験積ますことすら
出来んというのがフルイニの害

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:29.25 ID:n0U4g7gB0.net
バティがこれまで全く打てなかった外寄りのスライダーを軽打してヒットにしてたけど何があったんだ
横に揺さぶる制球の良い右Pなんて一番苦手なタイプぽいのによく打った

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:57.66 ID:u4zJhwKA0.net
岡田・薮田 5月16日登板
水元「岡田は想像以上に悪い。薮田は1軍レベルにない」

岡田は交流戦明け目標だろうね

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:00:12.43 ID:hiNv16oO0.net
>>779
試合前ノックは今ショート上本じゃないの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:00:41.64 ID:y/iEMzPbd.net
前スレで1986年の衣笠と今の田中が比較されててワロタ
1986年の衣笠も確かに置物だったけど年齢は40歳だったからな
田中はまだ30手前だし

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:00:54.65 ID:t0+M5HvB0.net
フルイニングさんも流石に1割台で終わる実力ではないからまあ活躍する時期も来るやろ
恐怖の8番として機能してくれるの期待して気持ち良く祝わせてくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:21.16 ID:tvswItvsM.net
上本がカープの忍者どもの元締めかもしれんな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:31.03 ID:xZbKb6IF0.net
>>766
昨日のアツの走者一掃はノマなら余裕でランニングホームランだったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:34.16 ID:a2XKwagv0.net
>>759
今月は3敗だけで2敗野村1敗床田
調子がいい状態だから今のオーダーをあまりいじらないほうがいい

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:42.52 ID:wf7peqiJ0.net
両チームの先発
1戦目 西×會澤
2戦目 メッセ×石原
3戦目 秋山×磯村

なにも違和感ないな(´・ω・`)

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:59.24 ID:ET6NUmi/0.net
>>786
30手前で40の置物以下ってのが問題です

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:02:50.83 ID:tvswItvsM.net
>>385
そんなだから4月のチケット取るのはギャンブルよね
取りやすいから取るんだけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:02:51.97 ID:FgXH/dY0M.net
田中の不振が何かしらのコンディション不良によるものだとすればフルイニとか本末転倒だよ
選手生命を縮めかねないだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:02:52.26 ID:hiNv16oO0.net
田中、松山、長野には本領発揮してもらいたい!

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:03:01.24 ID:ET6NUmi/0.net
>>789
カッパがバックホームしようとしたら既にベンチ前でハイタッチしてるレベル

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:03:03.10 ID:n0U4g7gB0.net
九里がリリーフでハマってるから6人目は山口かもう一回祐太で良いんじゃないかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:03:45.10 ID:4A3I2Ffwa.net
今日は早めにメッセ打ち崩してジョンソン対ジョンソンが見たいw

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:04:01.23 ID:ET6NUmi/0.net
>>793
俺は9月の週末だけ取ったわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:04:35.20 ID:t0+M5HvB0.net
多分誠也ぐらいの足でもランニングホームランやろな
會澤でさえスタンディングでスリーベースやし

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:05:10.29 ID:y/iEMzPbd.net
>>792
いやオレもそれを言いたかったのよ
1986年の衣笠は一応引退手前だった訳で

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:05:58.74 ID:hAwAF6RW0.net
>>797
それでも良いけどきょんぺーを6人目の先発にするかなと思ってるよ

中継ぎ抑え8枚ベンチ入れてるけどいずれ7枚に戻すんじゃない

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:06:15.13 ID:vqQK+c5Q0.net
祐太はなあ
この前のが通常なら駄目だろ
九里があのリリーフなら菊池保いけねえかな
先発調整してねえからあれだが
はまればそれに越したことはない

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:06:21.58 ID:ET6NUmi/0.net
>>801
なるほど
1行目の解釈が難しいね

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:06:32.52 ID:tvswItvsM.net
>>798
KJ対PJか
KJの打席でPJ投げるときの実況を聞いてみたい

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:19.03 ID:JHKX2TiQ0.net
長野より亀井取れば良かったなw
多分亀井もプロテクトされてなかっただろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:22.40 ID:ET6NUmi/0.net
>>805
そう言う需要にはラジオをお勧めするよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:25.38 ID:yKZ2xr/v0.net
九里先発は二度と見たくない

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:29.16 ID:t0+M5HvB0.net
九里は本当生活感があって良い
あいつは這い上がれるタフさがある

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:08:30.76 ID:a2XKwagv0.net
>>769
今年の即戦力投手としていい成績残しているのは順に
ソフトバンク泉
巨人高橋
DeNA大貫
ソフトバンク甲斐野

島内は育成型投手だろう

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:09:03.58 ID:Ax3o32aa0.net
>>754
茨城バッテリー見たいね

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:09:09.08 ID:t0+M5HvB0.net
多分後半辺りには先発に戻ってんやろな九里

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:09:17.29 ID:BnHihhOe0.net
>>806
亀井は讀賣中大閥の一角だから面倒臭い
指名しても水面下で拒否だったろう
澤村が何だかんだで守られてるのもそれやな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:10:20.59 ID:hAwAF6RW0.net
自己レスなるけどセリーグは中継ぎ抑え8枚が主流なんだね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:10:41.65 ID:Ax3o32aa0.net
>>789
アツも頑張って走ってたなw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:10:53.07 ID:ET6NUmi/0.net
そう言えば9回はアツ2安打か
たまらんな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:11:07.22 ID:wf7peqiJ0.net
防御率
1.巨人 先発3.43 救援3.82
2.広島 先発3.42 救援2.91
3.東京 先発4.67 救援3.63
3.阪神 先発3.83 救援3.65
5.中日 先発3.77 救援3.69
6.横浜 先発3.99 救援4.11

ここまで明らかに救援陣がストロングポイントになってるから
疲労のピークに達する夏場までは崩したくない

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:11:38.17 ID:Ax3o32aa0.net
九里は交流戦なら先発でも良さそうだけどな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:11:45.41 ID:ET6NUmi/0.net
>>815
磯村ヒットで1点と思ったらランナーアツだったーと思ったのもいい思い出

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:12:10.84 ID:fSexEIIhd.net
九里先発は2度と見とうない
ローレンス薮田は戦力外
6人目岡田祐太山口からか
樹也戸田は何しとんねん

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:12:28.68 ID:ET6NUmi/0.net
>>817
リリーバー図抜けてんな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:12:52.63 ID:JHKX2TiQ0.net
>>813
拒否したら拒否したで岩瀬みたいに叩かれて打てなくなってたかもしれないから
ダメージは十分与えられると思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:13:27.41 ID:yhTmBnFm0.net
昨日のバティのバント処理2塁刺せたな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:13:30.75 ID:/E5+z/Mx0.net
1回で懲罰交代した岡田が6人目候補ってマジ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:13:57.97 ID:vqQK+c5Q0.net
あそこはアツに代走出さないかんだろ
捕手代えたくないってのはあるが石原いるんだし
あそこ無得点だったらどうする

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:14:01.25 ID:y/iEMzPbd.net
投手防御率が12球団ナンバーワンになってるな
佐々岡の進化が凄い

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:14:27.16 ID:tvswItvsM.net
岡ちゃん今年は一軍で会えんのじゃない?
2軍で燃えたんでしょ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:14:36.89 ID:ET6NUmi/0.net
>>813
阿部、澤村、亀井か
讀賣安泰だねw

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:14.70 ID:qbn/zAZs0.net
長野も代打でもう少し結果出さないと
使い道が無いよなあ。交流戦のDHも
今のままじゃ厳しいんじゃないか。

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:20.05 ID:fSexEIIhd.net
樹也戸田山口をひと回り3イニング
あとはブルペンでまかなう作戦だろ
昨季もやったよな
山口ヤス九里一岡レグフラザキと7人いるんだからまかなえるはず
山口ヤス九里は跨がせてもいいし

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:23.40 ID:2Z4ROR9+p.net
>>776
上達屋の人も誰と誰を教えてると公言できんし
当人の許可があれば良いんだろうけど
それ以上にトレーニング内容は機密だが
新井さんぐらい晒してくれたのは相当希だね
まぁ宣伝という側面もあったんだろうけど


他球団ではあんまり成果上がらなかったんだよね?

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:23.43 ID:ET6NUmi/0.net
>>825
何故代走出してないんやって意見も多数こいせんに届きました

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:32.92 ID:n0U4g7gB0.net
岡田が上で投げることはしばらく絶対にない

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:07.88 ID:6zdq2SQX0.net
>>817
中継ぎのイニングがほしい

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:31.54 ID:RtMmWf/00.net
>>783
ルナがいた頃はバティはむしろ変化球打ちが得意だったから思い出したんじゃないかな
あの怖い顔の通訳に言われて

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:38.67 ID:BnHihhOe0.net
>>825
延長が頭にあったのかと思った
>>822
まあだから外れててもこの人は勘弁って言うやりとりがあったと思う
結局ハジメちゃんも讀賣とは親密だし
丸の穴なら左の亀井は当然あり得ただろうね
長野は日大で九州人なのでスムーズに行った、と

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:41.64 ID:awzGJBXx0.net
昨日のあの点差でも四球出した菊池にブチ切れてた緒方が
今の岡田を先発に使う訳無いがな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:03.00 ID:HykbeO38a.net
>>714
薮岡田よりいいじゃない

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:06.31 ID:/E5+z/Mx0.net
5月16日 2軍対中日 1回裏 P岡田
四球→左飛→四球→二ゴ→四球→四球→左3 投手交代

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:07.45 ID:yKZ2xr/v0.net
メンタルゴミの九里を先発させたらどうなるか
佐々岡も学習能力あるだろうし
流石に気付いてるだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:39.22 ID:ET6NUmi/0.net
9回表 二死二塁
走者會澤
打者磯村

7点取れ

難易度:☆☆☆☆☆☆☆☆☆

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:40.56 ID:vqQK+c5Q0.net
>>830
いや樹也、戸田は二軍で球酷くて現在二軍でも投げてないから
まず二軍の状況調べてからレスしろよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:54.72 ID:a2XKwagv0.net
4月は
開幕ローテ決まっていたローレンスの個人的理由の離脱
ジョンソンの不振
丸ロス
緒方佐々岡の意思疎通
佐々岡の不慣れな継投
西川育成
なぜか松山重用

いろいろと重なっていたからね

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:18:42.01 ID:a2XKwagv0.net
>>827
今村岡田薮田永川中田は今年はいないものとして考えたほうがいい

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:18:49.76 ID:Ug4LMcNq0.net
>>416
西川と菊池は急に打ってくるから
そういうの関係ないよな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:27.22 ID:Ax3o32aa0.net
なんとか早めに西を攻略できたようで良かったわ
お得意様だけは勘弁
また当たりそうだけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:32.83 ID:t0+M5HvB0.net
松山重用したのは去年の実績考えたら仕方ないやろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:46.56 ID:vqQK+c5Q0.net
>>843
>>開幕ローテ決まっていたローレンス

決まってたか?
決まってなかったろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:47.29 ID:/E5+z/Mx0.net
ちなみに走者一掃の3塁打打ったのは根尾

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:01.67 ID:ET6NUmi/0.net
つか阪神には西で逆転された後
勝ち継投突っ込むってプランはなかったのかね?
ホームのアドバンテージに賭けるのがセオリーだと思ったが

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:24.53 ID:ZNHNGaOuF.net
中継ぎは今のメンバーがベストな気がする
レグやヤスが居るお陰で一岡やフランスアに過度な負担が掛からなくて済むし、
恭平や九里はロングが出来るし、山口はお試しで有るけど楽な場面で結果出してるしな

6人目の先発候補が居ないのがなぁ課題では有るが

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:37.22 ID:a2XKwagv0.net
>>831
中村恭平は
城達也
youtubeで素人の変化球を学習

それで今があるとか

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:43.80 ID:ET6NUmi/0.net
>>846
早くねーよw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:48.64 ID:KzY+2dNAp.net
>>843
開幕2戦目レフト坂倉も追加で

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:51.66 ID:1KIrFwMad.net
九里はリリーフで置いて先発が怪しい時にすぐなげられる方が勝率あがりそう
レグナルト九里が控えてる安心感よ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:59.90 ID:/urAgz43x.net
しっかし昨日の試合、西も矢野もリードしてる間はにやけてたが、逆転された後はめっちゃ暗くなってたよな。

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:21:25.84 ID:a2XKwagv0.net
>>783
バティスタは姿勢が前かがみになって外の球を追いかけていたから
それを矯正された

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:21:33.26 ID:VKfYqzs0d.net
>>848
決まってないよキチガイの妄想

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:21:35.51 ID:n0U4g7gB0.net
なぜか松山重用ってそりゃ重用するに決まってるだろ
去年までの実績みたら当然五番だし多少引っ張るのも当然
ただ守備の衰えが酷すぎたからレフトでも使わなくなったのは英断だけど

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:21:35.68 ID:t0+M5HvB0.net
俺も5番は松山が適任だとは思うし
まあ去年並に打てて守れたらという前提の話だが

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:21:38.54 ID:Ax3o32aa0.net
>>853
早くなくても勝ててよかったw

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:21:47.57 ID:6zdq2SQX0.net
昨日は西の球数が多かったら、8回からジョンソンドリスで逃げられたかもな
ガハハハ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:22:07.39 ID:4A3I2Ffwa.net
畝もたまには表に出て欲しいよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:22:22.62 ID:fSexEIIhd.net
ローレンス推しは神宮の試合見てないんだろうな
使い物にならんよ
二軍でも2回に1回は打たれてるし
ジョンソンフラレグバティが機能しているのに崩してまでローレンス使う選択肢などありえない
誰か離脱すれば別だが

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:22:24.16 ID:ET6NUmi/0.net
>>861
うむ
負け投手が西になった事に価値がある

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:22:38.82 ID:2Z4ROR9+p.net
>>841
(´・ω・)しかもホームラン打っちゃダメとか無理ゲーですやん

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:22:49.47 ID:vgNFaMAP0.net
>>811
ヤス「・・・」

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:22:52.13 ID:a2XKwagv0.net
>>848
裏ローテに入っていた

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:22:52.31 ID:Ax3o32aa0.net
珍さんのガッツポーズってどこかの真似らしいね
それをコーチがやらせてるとか
どうりでワンパターンだと思った
真似だからそれしかできない

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:23:11.36 ID:KzY+2dNAp.net
>>848
ジョンソン調整遅れでほぼ2戦目当確みたいな雰囲気だった気もするが

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:23:11.44 ID:KzY+2dNAp.net
>>848
ジョンソン調整遅れでほぼ2戦目当確みたいな雰囲気だった気もするが

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:23:22.81 ID:n0U4g7gB0.net
対右なら松山多分打つと思うけど西川が頑張ってる現状守備力落としてまでレフトで使う必要性はないんだよね
交流戦毎年OPS1.00くらい打ちまくってるし状態上がってそうだからDHは松山かな

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:23:24.99 ID:RtMmWf/00.net
九里って別に昨年の優勝決定試合やCS勝ち抜き試合以外でも結構好投してるけどな
毎年勝敗つかない試合も含めて好投する試合が何試合もある

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:23:38.27 ID:wf7peqiJ0.net
>>834
あいよ

登板回数
1.巨人 39試合 先発233.1回 救援115.1回
2.広島 41試合 先発234.0回 救援133.0回
3.東京 42試合 先発225.2回 救援156.0回
3.阪神 42試合 先発249.1回 救援130.2回
5.中日 40試合 先発226.2回 救援127.0回
6.横浜 40試合 先発214.1回 救援135.2回

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:23:52.00 ID:/urAgz43x.net
>>846
ニヤついてたの後悔したんじゃないのかな。

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:23:54.45 ID:vqQK+c5Q0.net
>>868
入ってないって
お前の妄想だろ?

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:24:05.43 ID:d3+qLIGw0.net
>>770
> 今年のクビ筆頭候補だったのに

ここの連中の勝手な認定が既成事実ならな、

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:24:13.23 ID:YIIlmZzO0.net
>>786
あのときは無茶苦茶文句言われてたけど、基本5回で交代してたし打率は2割切ることはなかったし、ホームラン20本打ってる。
いまの田中のフルイニ継続状態ははっきり言って異常。衣笠が昭和54年にフルイニ外されたときでももっとマシだった。

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:24:13.23 ID:fSexEIIhd.net
>>830
おっと恭平がいた
山口先発でええやろ
3回2失点で
あとはブルペンに繋ぐ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:24:29.84 ID:Fw0cEJfdd.net
>>851
リリーフはマジでベストの布陣だと思う
負担が分散できてる
レグナルトが一番投げてるが九里がいたら負担も軽減できるだろうし

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:24:38.71 ID:yKZ2xr/v0.net
>>857
梅野がおかしいだけじゃね
阪神以外のキャッチャーはボールになる外スラで仕留めているが
梅野はストライクを投げさせて打たれている

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:24:45.40 ID:t0+M5HvB0.net
交流戦はDHに長野、松山併用やろな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:24:59.40 ID:xuC2x+A10.net
バティって出塁率まだ.327か。.350くらいまでは上げてほしいな
もともと選球眼がいいバッターじゃないけど

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:25:02.33 ID:vqQK+c5Q0.net
>>870
雰囲気って勝手にこっちが
妄想してただけだろ
当確のとの字も出てない

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:25:32.45 ID:mNOrir+x0.net
案の定マスゴミが澤村のことを美談みたいに仕立て上げようとしてて胸糞
治外法権かよあのヤクザ球団は

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:25:34.12 ID:yu7ue7cA0.net
ジョンソンにはもう期待してないから
5回4失点くらいでまとめてくれたらそれでいいや

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:25:43.63 ID:ET6NUmi/0.net
>>866
史実では更に難易度の高い會澤の2打席目走者一掃スリーベースが

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:25:59.14 ID:u/dFDP060.net
>>783
昨日誰かが言ってたけど外スラ投げられすぎてさすがに慣れた説
ちょっと対応が遅いけどパワーに頼らず色々考えてるわバティ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:26:05.23 ID:n0U4g7gB0.net
西はオリからのFAだけど元球団への態度とか見るとめちゃ腹立つしFA後悔する位負けまくれば良い
もし西の発言が●だったら叩かれまくってたろう

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:26:19.44 ID:Ug4LMcNq0.net
>>829
スタメンで使わないと結果出せない!と言われても
全然打たない上に併殺とエラーかまされるだけだもんな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:26:21.89 ID:YIIlmZzO0.net
>>831
マエケン体操ももともと手塚の流れだろ。

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:26:31.74 ID:7eV4KRdId.net
>>864
ローレンス推しの変なやつがいるんだよ
打たれたらリードが悪いとか言い訳ばかりして

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:27:02.77 ID:xuC2x+A10.net
>>851>>880
問題は今の布陣でもフランスアに過度な負担がかからないかということ
正直今年のフランスアは去年よりだいぶ調子落としてるし
何枚もいたって結局フランスアじゃあ意味がない

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:27:06.54 ID:2Qjur3V1d.net
>>843
4月ダメだったのはキャンプの調整失敗とオープン戦の起用の仕方が原因の一つでは?
揃いも揃って打撃不調だったのはキャンプに問題有ると思うし、
松山をファースト起用するのに、オープン戦ではDH起用したりさっさとsageたりと
まともに守備練習させて無かったし

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:27:35.38 ID:7eV4KRdId.net
>>888
やっぱりポテンシャルありそうなやつは
穴があってもレギュラーで使い続ける大事さはあるかもね

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:27:54.81 ID:Y4I0bcwE0.net
メヒアも全然出番ないのう
サードがうまけりゃすぐ上がれたんだろうけど

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:28:35.58 ID:BnHihhOe0.net
昨日レグを跨がせなかったのを何気に評価したい
何だかんだで考えてるんだな、と

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:28:41.84 ID:21+KBD150.net
>>811
昨日見たじゃないか
ヤス×アツ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:28:50.58 ID:fSexEIIhd.net
>>892
いるね
神宮はお試しでストレート多投したからとか
そのストレートに力がなく少しでも甘くなるとことごとく芯食って外野越されてんだから無理だわ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:29:09.92 ID:vgNFaMAP0.net
>>885
澤村は入団したころと人相がぜんぜん違うな
デブになったということはあるんだろうが、それ以上に
完全に犯罪者顔だ
●もあの球団に染まってクビになるころにはすごい顔に
なってるんやろうな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:29:29.05 ID:d3+qLIGw0.net
>>806
左が薄くて右投手に弱かったのに?

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:29:37.19 ID:t0+M5HvB0.net
ぶっちゃけレフト坂倉をほぼフルで使った弊害はあったよな

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:29:45.34 ID:6zdq2SQX0.net
>>874
ヤクルト労働組合が黙ってない

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:29:57.31 ID:Ax3o32aa0.net
あらGAORAで再放送してんじゃん
見よっと

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:30:08.01 ID:Ug4LMcNq0.net
>>885
毎度のことながら巨人ファンとそれ以外の温度差が激しくて面白いわ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:30:11.11 ID:VafbcRv70.net
>>821
中崎「せやろ?」

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:30:17.26 ID:Ax3o32aa0.net
>>898
忘れてたw

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:30:32.25 ID:zCc3zZGRa.net
>>902
そこはしゃーない部分もある
同じく優先して使った西川の方はものになったわけだし

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:30:33.72 ID:pdfSJksoM.net
>>869
いちいちよそがやってる事叩かなくていいよ
みっともない

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:30:49.51 ID:t0+M5HvB0.net
巨人ファンですら引いてるやろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:31:10.56 ID:fSexEIIhd.net
松山は交流戦DHまでは代打待機
DHスタメンで状態上がらなければ今季はもうスタベンだな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:31:50.80 ID:n0U4g7gB0.net
レグは過小評価され過ぎてる
試合中盤に出せる左のP去年どれ程求めたことか

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:32:03.69 ID:d3+qLIGw0.net
>>837
その比較はおかしいだろ

例えHRの5,6本打たれてもその間に3アウトとりゃいいのに、
ボールボールじゃ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:32:39.85 ID:vgNFaMAP0.net
>>910
まともな巨人ファンはね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:33:08.43 ID:ET6NUmi/0.net
9回表 二死満塁
打者:會澤
走者:三塁バティスタ 二塁鈴木 一塁西川
ホームラン以外で走者一掃せよ

難易度:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:33:09.77 ID:n0U4g7gB0.net
まともな巨人ファンなんていない

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:33:20.17 ID:6zdq2SQX0.net
カープはもうセリーグではやることねーや

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:33:43.34 ID:Ug4LMcNq0.net
終盤で逆転できるようになったぁら
九里レグナルド菊池がきっちり抑えれてくれるのがとてもありがたい

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:33:51.03 ID:gaB29D1D0.net
岡田と薮田を1軍では無理
九里と恭平は中継ぎで使いたい
山口はまだ先発は早いかも

再来週から6人目を誰にするのか決まってるのかな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:34:04.86 ID:cN1P3cZK0.net
西川はOP戦でもろくにレフト守ってなかったのにやっぱセンスだな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:34:08.67 ID:vgNFaMAP0.net
>>837
あいかわらず投手に厳しくい一部の野手にあまい緒方

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:34:54.84 ID:k7vkFBDu0.net
チームが勝てば勝つほど田中のバッシングが隠れて減るからウマウマだろうな緒方

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:35:05.14 ID:2Z4ROR9+p.net
>>857
ボールになる外スラも最近見てるよね
アレができた瞬間バッテリーが凍りついてるw

バティが外スラ振らない
→ストライクに投げられないから四球確定
→誠也まともに勝負できないから四球した
→変態西川でストライク以前にセーフティゾーン不明
→會澤に仕留められりゅ〜〜〜
→7、8番のアンパイまでが遠い…

が想定される

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:35:19.84 ID:xuC2x+A10.net
緒方は守り勝つ野球目指してるし、そう考えるとどう考えてもショート田中よりサード安部をどうするかのほうが先決
とりあえずサードで曽根を試して打席に立たせて、いいバッティングできるなら後々ショートでも使える可能性もある
曽根に代走守備固めを求めるのもいいが、まだ若いしそこで終わらせたくない気がするわい

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:35:53.71 ID:1o4Nj3VId.net
>>920
二遊間守れるやつはやっぱりすぐ上手くなるわね
昔の東出のセンターも上手かった

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:05.65 ID:zCc3zZGRa.net
まあ6人目は九里やろ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:16.01 ID:maYLduTwd.net
>>917
ならば指名打者制を導入致しますか?

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:16.49 ID:VRTGVMmR0.net
そりゃ賭博ですら美談になる球団だからな 犯罪集団のファンなら余裕よ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:28.69 ID:KzY+2dNAp.net
>>884
まあ当確では無かったわ
ローテというかジョンソン遅れる分開幕カードで1回投げさせる可能性がかなりあったはずだけど
帰国で白紙

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:37.47 ID:Y4I0bcwE0.net
>>909
山田久志も苦言を呈してるしやっぱ結構目に余るんじゃない?

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:37.60 ID:6zdq2SQX0.net
>>924
安部はボール怖がるのだけはやめてほしい

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:43.07 ID:xuC2x+A10.net
>>920
まあねぇ。坂倉は外野のセンスないみたいだしね
坂倉マジでしばらく塩漬けになりそう

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:46.26 ID:t0+M5HvB0.net
>>925
守れてはなかったろいい加減にしろ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:47.11 ID:RtMmWf/00.net
佐々岡があんな顔して実は投手陣に甘々なのかもしれないスイーツ真司

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:36:54.09 ID:n0U4g7gB0.net
九里はリリーフだと変化球までキレキレになるのはなんでだ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:37:01.60 ID:vgNFaMAP0.net
小園が下で無双してたらサード問題も解決するのに
下で無双してても上でまったくのもいるけどw

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:37:28.43 ID:k7vkFBDu0.net
守り勝つ野球なら西川安倍をサードでお試しなんてしないんだよなぁ
打てそうなやつを配置して、なんか守備うまくならんかなって采配だぞ
田中の記録を正当化するならサードでまず矛盾するからどう理屈をこねくりまわしても無理だよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:37:34.57 ID:n0U4g7gB0.net
やっぱり野手のドラフトは投手かショートやってた選手に限るね

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:37:47.61 ID:6zdq2SQX0.net
>>925
そーなると菊池のセンターが見てみたい

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:38:07.68 ID:ET6NUmi/0.net
>>936
枡田絵理奈「ないわーw」

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:38:35.27 ID:n0U4g7gB0.net
小園はウエスタンの高卒新人HR記録作れるんじゃないかな
5月中旬で4HRであと5HRで櫻井にならんで一位

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:38:39.24 ID:vqQK+c5Q0.net
東出はセカンドならうまかった
ショートは超絶糞だった
送球難だからな
それだけの話

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:01.67 ID:zCc3zZGRa.net
ショートをサードにしてるのが良くないのかな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:03.22 ID:ET6NUmi/0.net
>>941
桜井って鉄パイプだっけ?

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:04.17 ID:vgNFaMAP0.net
>>932
高校時代にキャッチャーにコンバートされる前は外野手だったはずだが
あまりにも下手すぎてキャッチャーに回されたんかなって思ってしまう

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:31.57 ID:n0U4g7gB0.net
堂林を与田が欲しがってるとか言ってる人いたけど平田の長期離脱で可能性が0から1%くらいに上がった気がする

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:33.87 ID:d3+qLIGw0.net
>>930
西のパチパチといい、のべつ幕無し、だからなw
アマチュアつーか、リトルリーグみたい

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:42.07 ID:EOH3nwFE0.net
>>837
ブチ切れたは語弊があるな
プチ切れたくらいだ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:49.97 ID:6zdq2SQX0.net
>>942
梵東出でアライバに次ぐ固さだった

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:39:54.37 ID:mAhM4g1Sd.net
>>938
丸誠也堂林とか投手出身野手一時期獲得しまくってたのがうまくいってた感じだしねえ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:40:00.91 ID:Y4I0bcwE0.net
東出は打てない守れない印象があるわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:40:12.98 ID:VRTGVMmR0.net
>>935
回復が遅いんだろうな
90球も投げたら1週間ではダメージが抜けないんだろう

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:40:24.71 ID:qbn/zAZs0.net
今日の試合はジョンソンだからサード小窪が
いいと思うがなあ。メッセだから安部か。
安部がサードにいるとジョンソンの精神状態が心配。

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:40:32.38 ID:ET6NUmi/0.net
今気付いたがカープは単独2位か
通過点だな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:40:44.71 ID:xuC2x+A10.net
>>930
それをあえて書く必要はないだろ
リアルでも思ってても言ったらめんどくさくなるから言わないほうがいいことは多々あるやん

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:40:47.67 ID:wf7peqiJ0.net
レグナルト 18試合20.1回被安打10奪三振21与四球13失点3(自責0) 防御率0.00 被打率.149 WHIP1.13
中村恭平  *9試合11.1回被安打*5奪三振14与四球*4失点2(自責2) 防御率1.59 被打率.132 WHIP0.79
菊池保則  14試合17.0回被安打*9奪三振10与四球*8失点8(自責6) 防御率3.18 被打率.161 WHIP1.00

今年はこんなリリーバーが3枚も加わったんだもん凄いわけよね
四球出そうがうろたえる事なく淡々と投げてくれるのが頼もしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:41:32.31 ID:VRTGVMmR0.net
>>944
そうだな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:41:35.78 ID:t0+M5HvB0.net
東出はブラウンがメンタルケアしたら復活してキャリアハイ出したよ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:41:42.03 ID:a2XKwagv0.net
>>929
佐々岡のなかではローテに考えていたようだが
仕方なしに岡田で案の定・・・

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:42:06.62 ID:Ax3o32aa0.net
まあでもグラティよりはマシってことで論破されてしまうというグラティの破壊力

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:42:13.68 ID:n0U4g7gB0.net
●も高校では3番投手だったしな
まあ岩本も投手やってたけどなあ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:42:14.56 ID:ET6NUmi/0.net
こいせん 全スレ転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558140109/

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:42:28.74 ID:Y4I0bcwE0.net
>>955
煽りなるから良くないわな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:42:39.51 ID:2Z4ROR9+p.net
>>891
直接指導じゃ無いけどね
手塚氏考案のトレーニングを公表したら
指導者を通して学生マエケンに伝達
ほぼマエケンだけが継続してルーティーンにまで昇華

マエケン体操を見た手塚氏「あ、旧バージョンのやつじゃん」

新井さんがやってたのが新バージョン
手塚氏はもともと学生栗原が本で知ってて
栗原→新井さんだったような…?

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:42:44.17 ID:VRTGVMmR0.net
>>960
TSUTAYAさん・・・

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:43:08.15 ID:n0U4g7gB0.net
巨人をBクラスに落としたいなあ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:43:08.31 ID:mjMfP5PY0.net
>>953
安部「レッツゴー」

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:43:09.91 ID:xuC2x+A10.net
>>937
菊池も元ショートでお試しセカンドからのだし
元ショートだからサードいけるやろ!ってのは素人でも考えられる近道やん
単純にそれが成功しなかっただけで他に手があったとは思えんが

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:43:25.69 ID:x9Npvmh70.net
平田肉離れかよ
打つだけ打って守るだけ守って迷惑な奴だ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:43:51.49 ID:6zdq2SQX0.net
東出は応援歌からして外野を推奨されてたのかな?

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:44:25.86 ID:n0U4g7gB0.net
この前の試合の影響でアドゥワはコントロール悪いから立ってれば点入るみたいに言われてるけど悪かったのあの日だけなんだよなあ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:44:27.79 ID:4A3I2Ffwa.net
堂林を使い続けてた野村に比べたら田中を使い続ける緒方はまだかわいいもんだよね(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:44:33.42 ID:mr0WRqs4d.net
>>959
それのどこがどう当確なんだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:44:35.83 ID:ET6NUmi/0.net
>>966
広島「俺らが」
阪神「今週末勝てば」
ヤクルト「落ちるんじゃね?」

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:45:07.80 ID:ivg1/QTc0.net
>>924
曽根獲ってドラフトで内野手漁りしてるんだから
曽根の立ち位置ってのは次世代までの繋ぎ
現世代(30絡み)のバックアップ要員

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:45:17.86 ID:HmuiOEwCd.net
西川が安部ぐらい守れたらサードにおけて
長野か松山レフトにおけるのにな。
今日は安部田中石原ジョンソンの絶望並びやろうし

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:45:28.69 ID:D9TIKlvcM.net
>>653
昨日のデッドボールドどうなるか不安だわ
決して当たりどころはよくなかったし

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:45:34.13 ID:d3+qLIGw0.net
勝負より、叩くのを目的にしてるのがいるようだな。

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:45:45.90 ID:t0+M5HvB0.net
皮肉かもしれないけどまあ実績が違うからね田中と堂林では

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:45:47.93 ID:/urAgz43x.net
>>970
確かに言われてみれば。
緑の芝生だもんね。

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:46:09.13 ID:UL+GdsFZd.net
>>888
名球会入した新井さんとか15年ぐらい掛かったで(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:46:39.11 ID:vgNFaMAP0.net
西川そろそろ1本ホームラン欲しいな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:46:43.11 ID:rCaQnII1d.net
00:00:00.xy
今日カープが勝つ確率はxy%
ゾロ目なら試合中に猫が乱入する

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:46:44.98 ID:zCc3zZGRa.net
曽根はサードスタメンで出てあれだったからまだまだバックアップの域を出られないやろ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:46:57.63 ID:VNq7DwMBa.net
>>972
田中の方が酷い

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:47:01.08 ID:mjMfP5PY0.net
>>966
広島「もしかして」
巨人「オレたち」
残り球団「入れ替わってるー?!」

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:47:03.45 ID:VRTGVMmR0.net
>>967
ジャスティン!

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:47:04.37 ID:CWmDS71Fd.net
>>972
愛人を野間から田中に乗り換えた緒方

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:47:07.47 ID:oYyGAomx0.net
>>980
市民にそもそも緑の芝生なんか無い

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:47:32.28 ID:rCaQnII1d.net
00:00:00.xy
今日田中がヒットを打つ確率はxy%
ゾロ目ならホームランもあるよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:47:32.65 ID:mjMfP5PY0.net
>>988
濃い顔好みね(´・ω・`)

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:02.33 ID:vqQK+c5Q0.net
野間は今でも愛人だろ
結果出たら愛人じゃなくなるのか

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:08.54 ID:YogY5YjVd.net
>>990
3割弱もあるぞ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:10.44 ID:ivg1/QTc0.net
>>983
よっしゃあああああああああ
猫おおおおおおおおおおお

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:26.74 ID:t0+M5HvB0.net
緒方「お前ら愛人愛人言うけどワイの嫁誰が分かってんの?」

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:33.30 ID:UL+GdsFZd.net
>>944
鉄パイプじゃなくてパイプ椅子だぞ。桜井の名誉のために訂正しておく(´・ω・`)あんま変わらんか

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:40.42 ID:xuC2x+A10.net
>>975
第一目的がつなぎなのはわかるけど
今のサード安部じゃあ、曽根スタメンのほうがマシかもって考えもあるやん
実際この前曽根スタメンやったし、柔軟性がないのが一番問題やわ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:53.13 ID:mjMfP5PY0.net
再放送バティスタ帰還

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:54.74 ID:rCaQnII1d.net
>>994
なんでや

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:48:56.71 ID:yKZ2xr/v0.net
>>935
メンタルが弱いから気楽な場面でしか投げられねんだよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200