2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 00:07:19.73 ID:7H9NQMgS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558096504/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:05.08 ID:t0+M5HvB0.net
野間は塁にさえ出ればどの選手より脅威になれるからな

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:22.05 ID:kbHQPU3H0.net
去年の後半くらいからメッセをあんまり打ててない印象があるなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:40.45 ID:xuC2x+A10.net
田中どうするかって言うけど、ショートできて打撃成績がそこそこいいのって
外野転校した西川しかおらんやん。西川ショートとか今更って感じだし
変わりの曽根が磯村くらい打つなら、当然ショート交代だけど
田中はあれだけ打撃成績悪くてもそこそこショートの守備はいいから、変えようがない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:51:56.68 ID:EOH3nwFE0.net
>>725
斉藤浩行の二軍本塁打記録でも狙うか

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:53:43.26 ID:6zdq2SQX0.net
今日松山スタメンにしたら緒方はどれほど叩かれるだろうか

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:53:57.53 ID:ZoxWwHyE0.net
昨日はこんなくだらないアナウンスしてたのか

この日の一戦は40周年を迎えた大人気アニメ「機動戦士ガンダム」とのコラボナイターとして実施。
試合前のメンバー発表の場内アナウンスを主人公のアムロ・レイが担当し「赤い色のユニホーム? シャアじゃないのか? 間違いない、ヤツだ! ヤツが来たんだ!」と赤ヘル軍団を紹介した

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:11.23 ID:ivg1/QTc0.net
ちくわが宙に浮いたからって感動はしないけど
それは俺がバリバリの文系だからだろう
理系なら卒倒するぐらいの興奮なんだろ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:22.07 ID:qbn/zAZs0.net
山口はずっとベンチ入れとくつもりなのかね。
先発タイプの感じがするけど。

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:41.37 ID:JHKX2TiQ0.net
>>751
女の子「スタバでマック持ち込んで一人でコーヒー飲んでる意識高い系きっも」

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:54:58.95 ID:2Z4ROR9+p.net
>>742
ミートグッバイ(自力)
メッセンジャー(他力)

今日に限っていえばこのどちらかが鍵

アルマゲ☆ドン(自然)
は確率超低い
監督コーチの権限は圏外
妨害電波で対処不能

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:03.90 ID:y/iEMzPbd.net
野間と西川は経験値が増えてレベルアップしたのか得点圏でもバタバタしなくなった
特に野間
前回のヤクルト戦や昨日の阪神戦もしっかり四球を選んでる
かなり進歩してる

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:07.32 ID:t0+M5HvB0.net
野間は會澤、松山の3倍で走ってそう

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:36.33 ID:4A3I2Ffwa.net
>>757
小園がいるやん

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:50.71 ID:hAwAF6RW0.net
田中の代わりがおらんのがなー

実際田中が怪我したら困るしね
リスク対応という点で曽根あたりを試合の終盤で点差がついた時ショートの守備させて欲しいんだけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:55:57.81 ID:D9a+xsjtd.net
島内って下で投げてるの?
即戦力期待だろうから上がってほしいけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:56:29.46 ID:vgNFaMAP0.net
きょんぺーのMAX153kmってすごいな
今年のクビ筆頭候補だったのに
なんかきっかけがあったみたいだけどこんなに変われるんだな

これでスライダーの精度が上がったら完璧やけど
今は気にせず真ん中にどんどん投げ込んでほしい
それでアレ球になるから

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:56:35.64 ID:xuC2x+A10.net
>>762
個人的にはいくら先発タイプでもいきなり先発で起用はやめたほうがいいと思うがね
大瀬良だってリリーフやってたことあるんだし、リリーフで結果出して先発やればいい
最初はビハインドで使って、結果出たら先発ってのが妥当だろ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:56:36.36 ID:ZoxWwHyE0.net
>>769
150キロ投げてた
打たれたけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:03.64 ID:xuC2x+A10.net
>>767
小園は曽根と同じで打撃の結果出てないやん。簡単には変えられんわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:15.53 ID:ET6NUmi/0.net
>>763
虫食い林檎も持ってる奴なwww

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:17.72 ID:mjMfP5PY0.net
>>714
佐々岡「よし使えるな!」

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:57:57.55 ID:xuC2x+A10.net
>>770
なんかきな臭いけど、上達屋がどうのって騒いでる人おるよな
黒田ー大瀬良の系譜で恭平もだと

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:02.03 ID:vgNFaMAP0.net
>>758
近眼でナイターに対応できなかった人やね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:02.90 ID:AtKbnRpd0.net
ジョンソンが本調子に戻ったらカード頭を床田と入れ換えたいな
相手がエース格だとやっぱりまだ厳しい

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:08.11 ID:4A3I2Ffwa.net
偽菊池こと上本も小窪もショート守れそうだが

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:58:44.04 ID:uuaspk6A0.net
>>645
磯村は明日の先発アドゥワで使うから

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:00.09 ID:vgNFaMAP0.net
>>760
通常のチームの3倍のスピードで借金返済できたから

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:22.66 ID:EOH3nwFE0.net
>>768
田中が絶対的レギュラーでも構わんが
万が一に備えて控えに経験積ますことすら
出来んというのがフルイニの害

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:29.25 ID:n0U4g7gB0.net
バティがこれまで全く打てなかった外寄りのスライダーを軽打してヒットにしてたけど何があったんだ
横に揺さぶる制球の良い右Pなんて一番苦手なタイプぽいのによく打った

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 08:59:57.66 ID:u4zJhwKA0.net
岡田・薮田 5月16日登板
水元「岡田は想像以上に悪い。薮田は1軍レベルにない」

岡田は交流戦明け目標だろうね

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:00:12.43 ID:hiNv16oO0.net
>>779
試合前ノックは今ショート上本じゃないの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:00:41.64 ID:y/iEMzPbd.net
前スレで1986年の衣笠と今の田中が比較されててワロタ
1986年の衣笠も確かに置物だったけど年齢は40歳だったからな
田中はまだ30手前だし

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:00:54.65 ID:t0+M5HvB0.net
フルイニングさんも流石に1割台で終わる実力ではないからまあ活躍する時期も来るやろ
恐怖の8番として機能してくれるの期待して気持ち良く祝わせてくれ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:21.16 ID:tvswItvsM.net
上本がカープの忍者どもの元締めかもしれんな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:31.03 ID:xZbKb6IF0.net
>>766
昨日のアツの走者一掃はノマなら余裕でランニングホームランだったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:34.16 ID:a2XKwagv0.net
>>759
今月は3敗だけで2敗野村1敗床田
調子がいい状態だから今のオーダーをあまりいじらないほうがいい

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:42.52 ID:wf7peqiJ0.net
両チームの先発
1戦目 西×會澤
2戦目 メッセ×石原
3戦目 秋山×磯村

なにも違和感ないな(´・ω・`)

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:01:59.24 ID:ET6NUmi/0.net
>>786
30手前で40の置物以下ってのが問題です

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:02:50.83 ID:tvswItvsM.net
>>385
そんなだから4月のチケット取るのはギャンブルよね
取りやすいから取るんだけど

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:02:51.97 ID:FgXH/dY0M.net
田中の不振が何かしらのコンディション不良によるものだとすればフルイニとか本末転倒だよ
選手生命を縮めかねないだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:02:52.26 ID:hiNv16oO0.net
田中、松山、長野には本領発揮してもらいたい!

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:03:01.24 ID:ET6NUmi/0.net
>>789
カッパがバックホームしようとしたら既にベンチ前でハイタッチしてるレベル

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:03:03.10 ID:n0U4g7gB0.net
九里がリリーフでハマってるから6人目は山口かもう一回祐太で良いんじゃないかな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:03:45.10 ID:4A3I2Ffwa.net
今日は早めにメッセ打ち崩してジョンソン対ジョンソンが見たいw

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:04:01.23 ID:ET6NUmi/0.net
>>793
俺は9月の週末だけ取ったわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:04:35.20 ID:t0+M5HvB0.net
多分誠也ぐらいの足でもランニングホームランやろな
會澤でさえスタンディングでスリーベースやし

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:05:10.29 ID:y/iEMzPbd.net
>>792
いやオレもそれを言いたかったのよ
1986年の衣笠は一応引退手前だった訳で

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:05:58.74 ID:hAwAF6RW0.net
>>797
それでも良いけどきょんぺーを6人目の先発にするかなと思ってるよ

中継ぎ抑え8枚ベンチ入れてるけどいずれ7枚に戻すんじゃない

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:06:15.13 ID:vqQK+c5Q0.net
祐太はなあ
この前のが通常なら駄目だろ
九里があのリリーフなら菊池保いけねえかな
先発調整してねえからあれだが
はまればそれに越したことはない

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:06:21.58 ID:ET6NUmi/0.net
>>801
なるほど
1行目の解釈が難しいね

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:06:32.52 ID:tvswItvsM.net
>>798
KJ対PJか
KJの打席でPJ投げるときの実況を聞いてみたい

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:19.03 ID:JHKX2TiQ0.net
長野より亀井取れば良かったなw
多分亀井もプロテクトされてなかっただろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:22.40 ID:ET6NUmi/0.net
>>805
そう言う需要にはラジオをお勧めするよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:25.38 ID:yKZ2xr/v0.net
九里先発は二度と見たくない

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:07:29.16 ID:t0+M5HvB0.net
九里は本当生活感があって良い
あいつは這い上がれるタフさがある

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:08:30.76 ID:a2XKwagv0.net
>>769
今年の即戦力投手としていい成績残しているのは順に
ソフトバンク泉
巨人高橋
DeNA大貫
ソフトバンク甲斐野

島内は育成型投手だろう

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:09:03.58 ID:Ax3o32aa0.net
>>754
茨城バッテリー見たいね

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:09:09.08 ID:t0+M5HvB0.net
多分後半辺りには先発に戻ってんやろな九里

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:09:17.29 ID:BnHihhOe0.net
>>806
亀井は讀賣中大閥の一角だから面倒臭い
指名しても水面下で拒否だったろう
澤村が何だかんだで守られてるのもそれやな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:10:20.59 ID:hAwAF6RW0.net
自己レスなるけどセリーグは中継ぎ抑え8枚が主流なんだね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:10:41.65 ID:Ax3o32aa0.net
>>789
アツも頑張って走ってたなw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:10:53.07 ID:ET6NUmi/0.net
そう言えば9回はアツ2安打か
たまらんな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:11:07.22 ID:wf7peqiJ0.net
防御率
1.巨人 先発3.43 救援3.82
2.広島 先発3.42 救援2.91
3.東京 先発4.67 救援3.63
3.阪神 先発3.83 救援3.65
5.中日 先発3.77 救援3.69
6.横浜 先発3.99 救援4.11

ここまで明らかに救援陣がストロングポイントになってるから
疲労のピークに達する夏場までは崩したくない

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:11:38.17 ID:Ax3o32aa0.net
九里は交流戦なら先発でも良さそうだけどな

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:11:45.41 ID:ET6NUmi/0.net
>>815
磯村ヒットで1点と思ったらランナーアツだったーと思ったのもいい思い出

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:12:10.84 ID:fSexEIIhd.net
九里先発は2度と見とうない
ローレンス薮田は戦力外
6人目岡田祐太山口からか
樹也戸田は何しとんねん

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:12:28.68 ID:ET6NUmi/0.net
>>817
リリーバー図抜けてんな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:12:52.63 ID:JHKX2TiQ0.net
>>813
拒否したら拒否したで岩瀬みたいに叩かれて打てなくなってたかもしれないから
ダメージは十分与えられると思う

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:13:27.41 ID:yhTmBnFm0.net
昨日のバティのバント処理2塁刺せたな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:13:30.75 ID:/E5+z/Mx0.net
1回で懲罰交代した岡田が6人目候補ってマジ?

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:13:57.97 ID:vqQK+c5Q0.net
あそこはアツに代走出さないかんだろ
捕手代えたくないってのはあるが石原いるんだし
あそこ無得点だったらどうする

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:14:01.25 ID:y/iEMzPbd.net
投手防御率が12球団ナンバーワンになってるな
佐々岡の進化が凄い

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:14:27.16 ID:tvswItvsM.net
岡ちゃん今年は一軍で会えんのじゃない?
2軍で燃えたんでしょ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:14:36.89 ID:ET6NUmi/0.net
>>813
阿部、澤村、亀井か
讀賣安泰だねw

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:14.70 ID:qbn/zAZs0.net
長野も代打でもう少し結果出さないと
使い道が無いよなあ。交流戦のDHも
今のままじゃ厳しいんじゃないか。

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:20.05 ID:fSexEIIhd.net
樹也戸田山口をひと回り3イニング
あとはブルペンでまかなう作戦だろ
昨季もやったよな
山口ヤス九里一岡レグフラザキと7人いるんだからまかなえるはず
山口ヤス九里は跨がせてもいいし

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:23.40 ID:2Z4ROR9+p.net
>>776
上達屋の人も誰と誰を教えてると公言できんし
当人の許可があれば良いんだろうけど
それ以上にトレーニング内容は機密だが
新井さんぐらい晒してくれたのは相当希だね
まぁ宣伝という側面もあったんだろうけど


他球団ではあんまり成果上がらなかったんだよね?

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:23.43 ID:ET6NUmi/0.net
>>825
何故代走出してないんやって意見も多数こいせんに届きました

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:15:32.92 ID:n0U4g7gB0.net
岡田が上で投げることはしばらく絶対にない

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:07.88 ID:6zdq2SQX0.net
>>817
中継ぎのイニングがほしい

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:31.54 ID:RtMmWf/00.net
>>783
ルナがいた頃はバティはむしろ変化球打ちが得意だったから思い出したんじゃないかな
あの怖い顔の通訳に言われて

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:38.67 ID:BnHihhOe0.net
>>825
延長が頭にあったのかと思った
>>822
まあだから外れててもこの人は勘弁って言うやりとりがあったと思う
結局ハジメちゃんも讀賣とは親密だし
丸の穴なら左の亀井は当然あり得ただろうね
長野は日大で九州人なのでスムーズに行った、と

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:16:41.64 ID:awzGJBXx0.net
昨日のあの点差でも四球出した菊池にブチ切れてた緒方が
今の岡田を先発に使う訳無いがな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:03.00 ID:HykbeO38a.net
>>714
薮岡田よりいいじゃない

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:06.31 ID:/E5+z/Mx0.net
5月16日 2軍対中日 1回裏 P岡田
四球→左飛→四球→二ゴ→四球→四球→左3 投手交代

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:07.45 ID:yKZ2xr/v0.net
メンタルゴミの九里を先発させたらどうなるか
佐々岡も学習能力あるだろうし
流石に気付いてるだろ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:39.22 ID:ET6NUmi/0.net
9回表 二死二塁
走者會澤
打者磯村

7点取れ

難易度:☆☆☆☆☆☆☆☆☆

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:40.56 ID:vqQK+c5Q0.net
>>830
いや樹也、戸田は二軍で球酷くて現在二軍でも投げてないから
まず二軍の状況調べてからレスしろよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:17:54.72 ID:a2XKwagv0.net
4月は
開幕ローテ決まっていたローレンスの個人的理由の離脱
ジョンソンの不振
丸ロス
緒方佐々岡の意思疎通
佐々岡の不慣れな継投
西川育成
なぜか松山重用

いろいろと重なっていたからね

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:18:42.01 ID:a2XKwagv0.net
>>827
今村岡田薮田永川中田は今年はいないものとして考えたほうがいい

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:18:49.76 ID:Ug4LMcNq0.net
>>416
西川と菊池は急に打ってくるから
そういうの関係ないよな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:27.22 ID:Ax3o32aa0.net
なんとか早めに西を攻略できたようで良かったわ
お得意様だけは勘弁
また当たりそうだけど

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:32.83 ID:t0+M5HvB0.net
松山重用したのは去年の実績考えたら仕方ないやろ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:46.56 ID:vqQK+c5Q0.net
>>843
>>開幕ローテ決まっていたローレンス

決まってたか?
決まってなかったろ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:19:47.29 ID:/E5+z/Mx0.net
ちなみに走者一掃の3塁打打ったのは根尾

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:01.67 ID:ET6NUmi/0.net
つか阪神には西で逆転された後
勝ち継投突っ込むってプランはなかったのかね?
ホームのアドバンテージに賭けるのがセオリーだと思ったが

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:24.53 ID:ZNHNGaOuF.net
中継ぎは今のメンバーがベストな気がする
レグやヤスが居るお陰で一岡やフランスアに過度な負担が掛からなくて済むし、
恭平や九里はロングが出来るし、山口はお試しで有るけど楽な場面で結果出してるしな

6人目の先発候補が居ないのがなぁ課題では有るが

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:37.22 ID:a2XKwagv0.net
>>831
中村恭平は
城達也
youtubeで素人の変化球を学習

それで今があるとか

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:43.80 ID:ET6NUmi/0.net
>>846
早くねーよw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 09:20:48.64 ID:KzY+2dNAp.net
>>843
開幕2戦目レフト坂倉も追加で

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200