2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん9

1 : :2019/05/18(土) 16:53:28.66 .net
!extend::vvvvvv::
とらせん8
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558164349/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:02:59.47 ID:VraJOdfH0.net
. ヽ、_ , ヽ、 ┼-┼- /      ../: : i: : |: : : :|/\: : : : : :∨(     ヽ: :|
. /   ム--、 |  J  / ,-,  .  _/) )): ト|人: : :斗七TV: : : : :|/| ⌒''〜、|: |
(____   _ノ ヽ___ι'  し' ../////.:斗化T\|弋..ソ│ : /|/ : l : : : : : : : | スレたて
                    __/  ー/).:N弋ソ,     /イ|/|く} ーキ : : : : : : :|
               / {′  /\│        │: |ノ : :∧: : : : : : :| 乙なのん
                  (   \_/│ 从   ' ヽ    厶: |: :/ `、 : : : :│
                 / \.    } レヘ::个        . イ:./⌒)   `、: : : ∧
              /    ー‐リ  | : |八  >‐ヤ   |/|__       `、: : :∧
また明日

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:28:19.48 ID:9147I8Kb0.net
弱いくせにゆるキャンなんてやってるから、ボロが出てくるんだよ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:29:38.92 ID:PKMiy4t6M.net
ロッテがもうホームラン数3倍かよ
やっぱりテラスやな
どんな打撃コーチよりも価値があるし相乗効果もある

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:29:59.93 ID:kfntRhhf0.net
オーダー固定も分かるけど対左先発対策しろよ
青柳に左並べられてどんだけ嫌だったか分かるだろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:30:06.36 ID:jffOdU1o0.net
>>4
得点力は変わってないけどな

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:30:29.61 ID:wPCxX10La.net
でも鳥谷ってすげえよなぁ
プロ入りしてから約25km散歩してるんだぜ
25kmって半端ねえよ
梅田から富田林行けるもん

8 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 17:30:30.20 .net
ゴミ中継ぎばかりだとテラスつけても打たれまくりだよwwwwwwwwwwwwwww
ロッテは吉井効果で中継ぎが良くなったからなwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:30:30.52 ID:l4KlXf0c0.net
北條にはガッカリしたな

1打席目の四球は勝負してきてない四球やったから
選んだとか選球眼がいいってレベルのものではなかったし
2打席目勝負に来てるのに仕留めることが出来ず最後は見逃し三振


スタメンでアピールしないといけないのに
打てないって致命的や

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:30:32.63 ID:ugnTLsWm0.net
わらしをぎゅっときつく抱きしめて
慰めてあげたい

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:30:35.10 ID:T8K67pb3a.net
もう3番高山4番大山5番中谷行けば
笑えるやろそっちの方が

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:04.95 ID:E1dC3uZBM.net
木浪はスタメン固定でええわ
北條の見逃し三振して見切りつけたわ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:05.58 ID:l4KlXf0c0.net
>>4
ほとんどレアードちゃうんか

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:19.59 ID:Hjd9mJuKK.net
外国人大砲取れよ

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:30.58 ID:Kjm56fHy0.net
>>4
ロッテは河野コーチがメチャクチャ有能

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:39.60 ID:Iqn/5Uzl0.net
MBSはほんまに目障りな狩野やめてほしいわ
大したコメントも言わんのに何の意味があるんかほんまにわからん

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:40.93 ID:X+rAepLJ0.net
サイテーな屑チーム

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:43.36 ID:T8K67pb3a.net
この広島2戦8-0の大山

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:48.71 ID:usSZfDniH.net
大山北條叩く人達が高山中谷我慢出来るわけないわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:49.48 ID:JGUIl1sZ0.net
スタメンでOPSチーム1位の糸井が消えて2位のマルテが内野ゴロ連発だもんな
大山福留は話にならないしそら点取れんわ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:31:58.92 ID:iFAN89bsa.net
糸井離脱か?また暗黒の始まりなんかね去年も糸井離脱してから一気に死んだしな

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:32:00.34 ID:/fBiIveNF.net
>>7
42.195キロやって欲しい

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:32:08.68 ID:ToR7/ATna.net
>>6
2018 0.0987 R/PA LgRA 4.25
2019 0.1123 R/PA LgRA 4.32
0.0987*(4.32/4.25)=0.1003<0.1123

年度間較差を含めてもなお得点率も上がってますけど

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:32:46.49 ID:OEvPZNwOx.net
現地です
あの前の打者が打てなくてざわついてる時に
鳥谷だしたら許されるやろ!
みたいな出し方はやめろ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:32:50.99 ID:6SQUyLa+0.net
>>10
わらし「きっしょ!」

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:33:06.40 ID:PKMiy4t6M.net
>>23
数字はホンマに有難いわ
馬鹿な奴を確実に黙らせてくれる
時代の流れに乗れない阪神と中日もだけが置いていかれるよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:33:11.35 ID:l4KlXf0c0.net
甲子園やと打てんな
というか点が入らんな


甲子園でも室内で打撃練習やるとか言ってたけど
やってないんかな
やっててもこれなんかな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:33:13.88 ID:T8K67pb3a.net
スーパースターが居ない

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:33:28.05 ID:JGUIl1sZ0.net
>>21
打撲だとよ
明日は状態見て判断だとさ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:33:33.03 ID:vypv5oho0.net
巨やけど坂本うらやましい?
あーげないww
きなみ ほうじょう とりたにで回せやwww

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:00.31 ID:hwq17qjl0.net
近本のゴミみたいなあたりの内野安打で拍手喝采なんだから選手も勘違いして成長しねーわ
あんな内野安打何本打とうが点にならねーよ長打ない奴をスタメンで使うな

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:09.03 ID:vohP13tJ0.net
>>11
化学変化おこして案外良かったりするかもな
1日だけ試してみよか

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:11.66 ID:PKMiy4t6M.net
>>27
テラスつけたらかなり改善するよ
はやくボールパーク化でラッキーゾーン復活してほしいね

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:22.42 ID:oFtZLKV6a.net
16
フィールドキャスターとか、言っときながら偉そうに、バックネット裏で、ふんぞり返ってるしな
仕事しろやって感じ

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:34.50 ID:Iqn/5Uzl0.net
>>24
でも球場は盛り上がってるんちゃうん?

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:38.89 ID:OkA6Pe5gd.net
>>27
そんな即効性があるとも思わんし当分続けてみて欲しいけどなあ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:45.82 ID:Sbg1+JdMd.net
糸井が長期離脱になったら外野で大砲助っ人を探す口実ができるけど
ナバーロでお茶を濁すんやろうな

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:52.50 ID:Rz6quaao0.net
大山はタイムリー打つだけじゃなくて
最低限出来るようになってくれんかな
犠打とかゴロでもいい場面もあるねん時には
ここで1点は取りたいて所でそういう事出来るようになってほしい

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:34:59.49 ID:6SQUyLa+0.net
>>18
広島の大山への攻めは徹底してる
インが打てないと見るやほぼほぼイン要求

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:35:08.93 ID:T/rhFRjx0.net
それにしても昨日の試合は西岡謝ってこいを思い出したな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:35:44.13 ID:T8K67pb3a.net
>>39
イン意識させとけば投げミスしても先っぽ打法本領発揮してくれるしな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:35:46.84 ID:PKMiy4t6M.net
甲子園とかいう阪神には全く必要ない球場
全て横浜を本拠地に戦うべきである

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:35:56.21 ID:6CGS+aSzK.net
甲子園に戻ったら貧打に戻ったなw
あんま期待せんとこ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:15.69 ID:OEvPZNwOx.net
>>35
うん…あれは卑怯やわw

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:18.17 ID:6SQUyLa+0.net
>>30
まぁあと3年もすれば劣化に悩まされるやろな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:22.45 ID:vohP13tJ0.net
テラス付けたらええだけや
出来ひんけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:23.64 ID:T8K67pb3a.net
昨日みたいな試合落としてたらこうなります

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:26.38 ID:8gGCktKS0.net
>>42
同じ港町の神戸に似たようなの作ってくれんかな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:33.81 ID:l4KlXf0c0.net
>>36
せやな

やってて欲しいわ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:39.77 ID:rwC0BaSfa.net
ビジター6カード連続負け越しなし
ホーム2カード連続負け越し

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:42.43 ID:sMN6Q+xM0.net
明日もPJ、ドリスがマトモに準備もしなさそうな形で終わってしまったらキツいね。

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:46.37 ID:b1eO59Nb0.net
どうせ相手にはテラスなくてもホームラン打たれるんやからつけたらいいのに

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:56.65 ID:kfntRhhf0.net
左対策しないと終わる

21からのヤク戦は左?
24からのベイ戦で今永濱口の左2枚
28からの巨人戦で高橋今村の左2枚
31からの広島戦で床田ジョンソンの左2枚

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:36:57.35 ID:Z8NqgY8q0.net
>>35
盛り上がる(勝敗はどうでもいい)

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:37:43.75 ID:T8K67pb3a.net
>>51
このまま調整登板させなあかんくらい間隔空いたら笑える

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:37:46.64 ID:OWJfnt0p0.net
>>9
何のための起用だったのか
わかってないよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:37:52.25 ID:rwC0BaSfa.net
>>51
明日はビハインドでも出てきそうやな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:37:53.64 ID:8gGCktKS0.net
>>53
北條「まかせろ」

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:37:56.12 ID:hwq17qjl0.net
広島投手王国すぎてここからカモられまくるだろうな
チーム状態悪かった時期に勝っただけでもう5部に戻されたし

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:37:58.77 ID:JGUIl1sZ0.net
梅野が6番を打ってる打線だもんな
たしかに調子はええけどそんな梅野が7番か8番に置ける打線ならもっと点取れてるやろな

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:38:04.78 ID:Rz6quaao0.net
阪神休ませたいけど代わりが居ない問題
阪神本当なら6番なり7.8番打たせてやりたい奴多すぎる問題

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:38:09.13 ID:tQdwG/y10.net
鳥谷出す=試合は捨てたと思えばええわ
記者も鳥谷のこと聞かないもん
闇だわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:38:28.62 ID:rwC0BaSfa.net
>>52
ほんまこれ
今の甲子園は相手しか打てない

ハマスタや神宮ならこっちも打てる

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:38:42.52 ID:waJiZv5D0.net
ゆるキャンの弊害が出てきたな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:39:10.83 ID:OxjpOpsHr.net
ずっと良い流れやったのに、色々と悪くなってきたな。
まあ、正直優勝云々の戦力では元々無いからな。
今年は健闘しとるわ今のところ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:39:12.87 ID:rwC0BaSfa.net
>>53
ヤクルトは前と同じ3人かな
高橋奎二のみ左かと

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:39:16.12 ID:EY0CxXnkp.net
宮本コーチ
「CCは100点。中川皓太は8、9回の左バッターもしくはクリーンナップでの起用になりますよね。あそこは皓太しかいない。5点差は分からない。
他のチーム見てたらドキっとするゲームいっぱいあるもんね一挙7点8点とか。
桜井とか考えましたけど。今の野球は本当に何が起きるか分からないから」

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:39:21.25 ID:6SQUyLa+0.net
左投手に弱い
本拠地で勝てない
だんだん去年と同じような感じになってきたな

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:39:23.58 ID:OEvPZNwOx.net
鳥谷には冷静に散歩してつないで欲しいのに
鳥谷にも焦りがあって打ちに行ってしまって打てない

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:39:56.69 ID:PKMiy4t6M.net
データ見てもわかるやろ?
コーチとか関係ないテラスつけて開閉式ドームにして
無駄に広いファールグラウンドを狭くすれば
あら不思議猛虎打線の完成です

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:40:07.91 ID:MOiPAiE60.net
北條は肩弱いな
そこそこ打ってもセカンドが限界

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:40:10.56 ID:kfntRhhf0.net
8番で四球乞食しても意味が無いのにね
高めのボール球なら外野フライ打ちやすいんだし

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:40:20.51 ID:vohP13tJ0.net
>>58
北條だけの左対策ってあんまり意味ないと思う
やるんならもっと徹底しないと
糸原→上本 マルテ→中谷 ぐらいは最低やらんと

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:40:27.32 ID:b1eO59Nb0.net
今年は最下位脱出すれば合格みたいな雰囲気やったのに変わったな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:40:58.59 ID:OxjpOpsHr.net
>>59
こういう奴いるけど、広島に勝ち越してた前のカードは阪神も良くは無かったからな。
悪い時も良い時もトータルやから。
悪い時はノーカンなんて事は無いわけで

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:41:10.37 ID:t/GRwFPjM.net
鳥谷の枠がほんまに無駄やな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:41:14.64 ID:kfntRhhf0.net
>>66
高橋くるのかね
他に先発居ないのか

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:41:22.98 ID:tQdwG/y10.net
https://i.imgur.com/LOgXBtz.png
鳥ヲタやべぇ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:41:38.37 ID:l4KlXf0c0.net
明日全力で勝ってくれ
ホームで3タテされるのは勘弁

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:41:57.10 ID:9yTEJeOsd.net
北條はもう暫くスタメンのチャンスないやろな
打席の中でチャレンジすらしなかった
矢野が一番嫌うやつや

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:42:02.77 ID:sMN6Q+xM0.net
>>57
それなら、昨日の9回はせめてドリスで、最低限1点差で9回裏を目指す姿勢は見せて欲しかった。

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:42:20.00 ID:b9eLAudC0.net
>>11
江越「あのぉ」

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:42:30.39 ID:T8K67pb3a.net
本拠地が甲子園で良かったと思える事が無い

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:42:31.74 ID:eTdhLkKj0.net
>>74
5位と3位にそんなめちゃくちゃな差ってあるか
とりあえずAクラスは狙わないと

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:42:33.66 ID:Sbg1+JdMd.net
>>74
人間は強欲な生き物なんやで

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:42:41.79 ID:8gGCktKS0.net
>>73
中谷とマルテ逆やろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:42:53.74 ID:waJiZv5D0.net
トラニュースはポジコメしか許されん

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:43:23.11 ID:JGUIl1sZ0.net
>>78
カープが田中出しても勝ってんだから中軸が打てば勝てるってことやろ
鳥谷を一軍に置くなと言う意見には大賛成だが

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:43:43.71 ID:bJFpbF/c0.net
>>11
左右対称トリオ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:43:45.60 ID:T8K67pb3a.net
コイツに回せばって選手が居ない

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:43:46.38 ID:h6/WDjpA0.net
北條はあの満塁の打席やな
0-3からのあのストライクは打ちにいかなあかん
真ん中やったし次のバッターや展開考えたらフォアなんかいらんと思わないかんわ
ベンチも果たして0-3から打てのサイン出してか

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:44:14.42 ID:OxjpOpsHr.net
5月は数字もポジりにくいんよな
大山にポツポツ本塁打、出来れば近本にも1本くらい出てほしい
なんなら中谷にも二本くらい

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:44:22.72 ID:8gGCktKS0.net
>>78
実際そうだぞ
所詮代打

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:44:30.84 ID:PKMiy4t6M.net
打てない打てない打っても長打が出ない
いや今日横浜スタジアムなら大山ホームランですから
横浜の風は追い風で最高ですからね
何年も打てないと嘆いて解決しないなら
元凶の甲子園をどうにかするしかないでしょう

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:44:52.92 ID:vohP13tJ0.net
>>86
間違えてわ 福留→中谷
頭の中でマルテが左になってたわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:45:09.76 ID:T8K67pb3a.net
中距離打者だらけなのに甲子園はキツイ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:45:34.44 ID:CWmJw2/s0.net
糸井さん大丈夫やろか
明日は中谷で行くんかね

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:45:42.12 ID:T8K67pb3a.net
甲子園潰して欲しいの

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:45:42.68 ID:5Ljk0zOv0.net
>>81 ドリスもありだと思うけど、ドリスカープ戦はたまに燃えるから怖いだよな。

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:45:59.43 ID:pKmwRu050.net
いやはや、阪神産が強すぎて、8安打も打たれたので
今日は「逆転」できませんでした。
 
広島 4−0 阪神
 
 
あれぇ??w

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:46:03.77 ID:ta945nvW0.net
甲子園使ってたら優勝できんとか自虐にも程があるよな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:46:59.87 ID:T8K67pb3a.net
我慢言うても近本も大山ももう25歳の年ってのが残念

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:47:01.70 ID:ZGwbNWqXd.net
北條木浪似たものどうしやな
どっちでも一緒や

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 17:47:32.58 .net
とりさんは所詮代打だから打たなくてもいい?
鳥谷ヲタきもwwwwwwwwwwwwwwwwww

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:47:35.67 ID:T8K67pb3a.net
キャプテン糸原脚使えません

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:47:40.58 ID:vypv5oho0.net
悔しいか?悔しいよなぁ
広カスも珍カスもシャブルトも眼中ねーよ
澤村抑え固定でパーツは整った

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:48:13.90 ID:Kjm56fHy0.net
>>94
問題なのはホンマにただ悩んでるだけって所やでウチの球団は
「もっと遠くに飛ばすにはどういうトレーニング・打撃フォームにすればいいか」って学ぼうとすらしない
「長打打てないなら嫌らしく粘って四球・コースヒット狙いの打撃をしよう」ってなってる

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:48:33.57 ID:hRmysxUH0.net
8安打で点とれないのはな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:48:33.95 ID:CWmJw2/s0.net
DV怖いー

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:48:53.71 ID:T8K67pb3a.net
各駅停車打線の出来上がり

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:09.54 ID:ta945nvW0.net
土日のお昼が憂鬱に潰されるのだけは勘弁してほしいわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:09.92 ID:PMEpvbgta.net
ツイッターで鳥谷二軍って検索したらおもろいで
もう一部の狂信者しか擁護してない

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:11.01 ID:8gGCktKS0.net
澤村が復帰しても別になあ・・・

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:11.23 ID:OxjpOpsHr.net
>>106
心底キモい

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:32.89 ID:vJnt3Bo5r.net
長引くやろな喜男
もう中谷高山死ぬ気で奪えやポジション

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:33.81 ID:rwC0BaSfa.net
>>77
直近のヤクルト二軍で好投したのが高橋と山中しかおらんな
ブキャナンはここ1ヶ月一二軍含めて一軍の阪神戦しか好投してない

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:49.78 ID:OkA6Pe5gd.net
熊谷が今日もタイムリー打ってるやろ
少し植田と入れ替えてみたらええのに
植田もたまには試合に出ておかないと

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:49:56.10 ID:8gGCktKS0.net
というか澤村って試合でてもええんか?
山口は謹慎してたと思うが。

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:50:10.09 ID:l4KlXf0c0.net
ランナー出るとヒットが出ないってことは
クイックやとタイミングがおくれるってことなんかなあ



だったら打撃練習もクイックでやってみてはどうかと

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:50:14.27 ID:OxjpOpsHr.net
どういう実生活送ってたらあんな書き込みしようってなるんやろな
かわいそう

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:50:14.86 ID:afhuCun/d.net
きのう床田、きょうジョンソンと相手が悪かったのもある
連敗はある意味想定内
西で勝っておきたかったけど負けてしまったのが痛いな

秋山さえボロボロじゃなければあしたはさすがに勝つだろう
糸井欠場で守備も締まるし

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:50:43.56 ID:QUqqLorZK.net
いいヤツら過ぎる(´;ω;`)

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:50:57.70 ID:tQdwG/y10.net
木浪に負けたんだからよ
代打で結果残すしかないんだよ
その代打でもダメなんだから二軍に落とせよ
その枠で投手でも野手でも一人上げれるんだよ??

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:51:12.68 ID:T8K67pb3a.net
ファームにもコレといって期待出来そうな野手は居ない

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:51:41.54 ID:hwq17qjl0.net
8安打でも四球1つだけで内野安打4本だからどんなに上手くいっても2点が限度
初回に3ラン打たれた時点で今日は勝ちようがない試合
2-10でぼろ負けした昨日のがまだ勝つチャンスあったレベル

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:51:46.18 ID:Z8NqgY8q0.net
狂信者の塔リタニ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:51:46.44 ID:z8c9O6Ng0.net
今日もPJ休めたし
良かったやん

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:52:04.66 ID:l4KlXf0c0.net
>>127
数少ないポジ要素

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:52:14.39 ID:T8K67pb3a.net
序盤に先制点与え過ぎ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:52:21.56 ID:PMEpvbgta.net
>>121
左腕ってだけでほぼ打てないからな
まぁ今日は広島より打ってるんやけど

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:52:22.56 ID:Z6I2cSc7a.net
>>106
ケロカスのこと広カスなんて言うのカープファンだけやろ。虚カスのふりすんなよケロ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:52:24.14 ID:Rz6quaao0.net
近本 2安打
糸原 1安打
糸井 0安打
大山 0安打
福留 1安打
梅野 2安打
マル 1安打
北條 0安打

まあ糸井はすぐ交代してもうたけど
真ん中無安打じゃ打線つながらんよ、ドメさんも1打席目以降無安打やし

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:52:53.56 ID:vohP13tJ0.net
>>120
楽しみが野球観戦しか無いんやろな
強い広島に照らし合せて 広島強い=俺強いと錯覚してマウント取りにきとる可哀想な奴や

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:53:05.16 ID:OxjpOpsHr.net
なんやかんやイニング投げてくれたんは良かったんやないか
負け試合のたたみ方も大事やと思う

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:53:12.45 ID:fn/dpiij0.net
北條使うなら1.2番だろうがアホか矢野
矢野思考停止してキツイわ
近本休ませて中谷下位に置けばちゃんと打線作れるだろ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:53:35.19 ID:sMN6Q+xM0.net
>>99
この前は同点の9回にやられてるからね・・・
だから、目指す姿勢なんて言い方になってしまうw

まぁ、明日ビハインドで調整登板なんてことをしなきゃいいだけなんだが。
(既に負ける前提w)

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 17:54:02.56 .net
ゴミメッセが福留だせと言うからゴミメッセの日に休養出来んわwwwwwwwwwwwwwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:54:03.00 ID:Kjm56fHy0.net
そもそも編成から間違ってるわな
直近で高校通算40HR以上打った選手ドラフトで獲ったのよりによって投手の秋山やし
あとは小兵ばっかりや

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:54:29.13 ID:vypv5oho0.net
平成も令和もお前らに日本1の旗は渡らない
おまえらが生きてる間はな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:54:29.17 ID:l4KlXf0c0.net
>>138
クジ外れてるからしゃあない

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:54:41.95 ID:T8K67pb3a.net
>>138
本拠地甲子園だからゴキブリ打線目指してるんだろうな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:55:18.03 ID:OxjpOpsHr.net
浜地は鈴木誠也の後からは開き直れたんか良かったな。
でも、一軍の空気を経験させるだけで、まだ二軍でやることある投手やね

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:55:18.28 ID:2T2QzeGy0.net
明日秋山で勝って今週3勝2敗か
乗り切れんなぁ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:55:57.31 ID:pKmwRu050.net
スペランカー糸井w

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:56:45.07 ID:T8K67pb3a.net
巨人に2連勝したのに勢い暖簾

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:57:12.46 ID:Rz6quaao0.net
昨日勝ちパターン温存のすけべ心出したのが悪いねんやっぱ

気持ちは分かるけど
今一番勢いあるチーム相手にしかも1点差でやることちゃうかったよ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:57:12.75 ID:Iskx/fmMd.net
>>79
残念ながら、ほぼ確実に3タテされる。
しかも、かなりダメージ残るやられ方で。
阪神ファン歴長ければ長いほど、それは分かるはずや。
頑張って欲しいけど。

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:57:32.13 ID:PMEpvbgta.net
まぁ明日勝てば今週3勝2敗だからどうってことないんやけどな
同一カード3連敗だけは阻止しないと

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:57:56.14 ID:zkvbnt7pp.net
シーズン当初なんかヒットや四球すら少なかったから、その時よりはるかにマシや

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:58:05.58 ID:ZGwbNWqXd.net
問題やけど
甲子園で1番
ホームラン出やすい場所は?

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:58:33.53 ID:Rz6quaao0.net
>>150
甲ムランゾーンやろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:59:18.33 ID:vohP13tJ0.net
>>150
レフトのポール際 甲ムラン

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:59:40.05 ID:T8K67pb3a.net
矢野は基本スケベ心采配

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:59:43.02 ID:yFGtGnfo0.net
MBS調べたら今シーズン1勝3敗みたいやな
もう中継すんな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:59:49.55 ID:zkvbnt7pp.net
>>147
阪神ファン歴長いから分かる、逆転される(キリっ)とかこないだの菅野の試合の時言ってネガってる奴いっぱい居たわ。
んで。だから何?て感じや

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 17:59:58.26 ID:hwq17qjl0.net
来週上茶谷とあたるし次カードはヤクルトだし神宮でも見るか

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:00:00.04 ID:i1E6IWQjM.net
え?また負けたの?結局
今年も梅野がなあだな

結局ガリレオが正しかったわけだね

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:00:01.99 ID:XZzbzLee0.net
今日はあつい、6時だ。
サンテレビを見よう

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:00:24.70 ID:ZGwbNWqXd.net
正解!ポール際
やっぱ知ってるな

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:00:42.44 ID:vypv5oho0.net
巨やけどおまえらには感謝しかないで
うちらの貯金はおまえらからしかないんや

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:00:53.56 ID:P0VALpca0.net
>>145
まあ巨人に2連敗してさらに、、、

じゃないだけマシよ

巨人をギタギタにした分だけ心穏やかよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:01:01.99 ID:Z8NqgY8q0.net
>>139
どうぞどうぞ
青くなってちん毛生やさんようにしいや

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:01:04.09 ID:T8K67pb3a.net
昨日はスケベ心なんか出さずに勝ち取るべきだった
広島も勢い付いてたし

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:01:06.93 ID:Rz6quaao0.net
糸井はミートグッバイとかじゃなく打撲やと
大事を取ってと清水ヘッド、病院いくレベルとかでもないと

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000201-spnannex-base

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:01:55.23 ID:RoBJD1790.net
明日糸井無しで勝てるんか?

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:02:00.25 ID:7TnkOrPY0.net
今北、録画見たけど北條棒立ちひでえな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:02:06.65 ID:hwq17qjl0.net
巨人戦燃え尽き症候群はもはや伝統

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:02:12.70 ID:MOiPAiE60.net
糸井が離脱しても高山試してから中谷なんやろな
今年も高山は駄目そうやけど

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:02:14.03 ID:i1E6IWQjM.net
巨人をギタギタしたと言ってもまだ-4負け越しでしょ?w

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:02:55.67 ID:T8K67pb3a.net
大山レベルを4番固定させなあかんレベルなのが辛い

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:03:03.36 ID:P0VALpca0.net
>>167
不思議な安心感があるよ

これでええんよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:03:15.04 ID:/vCH//h2p.net
親父も何の根拠もなしに3タテくらうとか言ってるわw負けると思ってたほうが楽なんだろうなw

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:03:25.72 ID:Sbg1+JdMd.net
>>115
実際このチャンス掴めんかったらもうノーチャンスや

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:03:49.14 ID:hwq17qjl0.net
>>169
チーム対戦成績もまだまだズタボロだぞ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:04:39.20 ID:EeP8XoXt0.net
まぁ長打よな
向こうもHR2本で全4打点やろ
だから昨日勝てる試合を
全力で取りに行けば良かったんや

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:04:42.43 ID:qnvkDJdE0.net
昨日ジョンソン出し惜しんで明日も登板機会無く負けたら笑うな
5連休やで

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:04:49.09 ID:V7rvnFPV0.net
明日負けると貯金がなくなります

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:05:00.97 ID:P9AzOHoM0.net
西川が順調に阪神絶対殺すマンに成長しつつあるな
さようなら松山

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:05:05.09 ID:zXIwW7Isr.net
>>172
俺も言っちゃうからアレやけど、聞いてる方は鬱陶しい。
最近はあんまし言わないどこうと思う

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:05:50.62 ID:RoBJD1790.net
今季の阪神は広島にAローテぶつけて四連覇されたら本当にセリーグの笑いもんやぞ!

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:05:54.06 ID:yFGtGnfo0.net
左ピッチャー打てない病何とかしろよ
まあ右ピッチャーも大して打てんけどさ(´・ω・`)

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:06:03.68 ID:RQRpJORS0.net
もうドラフト1位で良い野手を集め続けるしかなさそう

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:06:11.62 ID:vohP13tJ0.net
>>168
悪球打ちが治ってないよな
彼のスタイルと言われればそうなんだが

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:06:17.88 ID:P0VALpca0.net
>>177
また一から出直しやんか

そんなもんよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:06:24.92 ID:JS1ofLpna.net
おーい糞雑魚虎ww
明日も勝たせてくれやwwww

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:06:30.41 ID:Rz6quaao0.net
>>176
だからアホやねんホンマ
勝てる試合勝ちパターンケチる必要ないのよ

仮にやるにしても対戦相手と点差を考えないとダメ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:06:53.40 ID:T8K67pb3a.net
しばらくドラフト上位野手で良い
打ち勝つ野球の方が楽しい

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:07:03.42 ID:V7rvnFPV0.net
東京Dの構造をパクった甲子園ドームを作るしか無い

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:07:14.26 ID:zXIwW7Isr.net
いつまで言うとんねん・・・

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:07:33.02 ID:yFGtGnfo0.net
>>188
それならハマスタの方がいい

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:07:43.36 ID:XTbMxOH10.net
西川のHRは上手く打ったよな。

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:07:45.65 ID:tfVKU1LYM.net
まあ早くラッキーゾーン復活させることだな
ボールパーク計画でアメリカに視察という名の遊びに行くらしいから
しっかりヤンキースの狭い球場を視察してなにが足りないか確認してくることや

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:07:49.66 ID:vypv5oho0.net
わい、川崎市民やけど近所の関西人ほんまうるさいねん
おまえらの民度が知れるわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:07:56.96 ID:V7rvnFPV0.net
>>184
この戦力で貯金が2もあったことが凄い

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:08:02.56 ID:RQRpJORS0.net
まぁでも岩貞岩崎帰ってきたらボチボチ反撃できるはずやし
このリリーフ休みも1年戦うための布石や思っとけばええ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:08:22.50 ID:qnvkDJdE0.net
秋山タイプ狙って失敗繰り返すよりパワー抜けてるやつ獲ってみたらいいのにな

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:09:00.60 ID:CWmJw2/s0.net
>>147
なんで「ほぼ」とか保険かけるのさ
「絶対」って言うたらどうよファン歴長いからわかるんやろ?

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:09:06.93 ID:qnvkDJdE0.net
別に投手力で負けてるわけではないのでなぁ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:09:10.83 ID:zXIwW7Isr.net
どのチームも良かったり悪かったりやからな
強い強い言ってる広島や巨人も連敗したりしとるんやから

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:09:11.98 ID:V7rvnFPV0.net
>>190
ハマスタでもこの間のドームのようなHR量産はできんだろう

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:10:30.92 ID:zXIwW7Isr.net
負ける負ける言っとる奴は勝った時尻馬に乗って喜ばんでほしいわ。
望んでないんやろ?て思う

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:10:38.27 ID:tfVKU1LYM.net
>>196
甲子園はそれだけではダメなんです
土のグラウンド奥に広い外野で風の計算と甲子園独特のクッション処理で守備も足も下手したら肩も必要なんです
村上なんて甲子園ではエラーしまくりアウトです

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:10:42.34 ID:vohP13tJ0.net
まあ負けたばかりやから皆悲観しとるけど青いチーム相手にはそこそこの勝敗になるやろ
下位に取りこぼさん事やな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:10:46.36 ID:OkA6Pe5gd.net
あした秋山と入れ替えはハマチやろかね

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:10:54.62 ID:Rz6quaao0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000041-mai-base
阪神最速23試合目で100万人突破



2005年以降では球団最速の突破

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:11:22.47 ID:sBUIlaV3x.net
ネガ連投してるやつは鬱陶しいし気持ち悪い
ファンじゃないやろ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:11:34.48 ID:Rz6quaao0.net
>>204
28やろ今

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:11:43.75 ID:RQRpJORS0.net
ログインボーナス鳥谷

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:11:46.50 ID:qnvkDJdE0.net
ってか何で才木は2回チャンスあって遥人は1回やねん

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:11:51.07 ID:MZa6DoL70.net
>>191
本人も行くとは思わんかったやろな
打ち損じに見えたもん

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:12:34.33 ID:OkA6Pe5gd.net
>>207
あーそうなんや
じゃあ登録だけなんやな

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:12:47.75 ID:PMEpvbgta.net
>>209
遥人は来週ヤクルト戦投げるやろ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:12:47.76 ID:P0VALpca0.net
>>210
ファールかな?とは思ったけど
まあやられましたなあ

それより0点では勝てんよ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:12:50.66 ID:vypv5oho0.net
これから夏場になって糸井福留みたいな高齢者はヘロヘロよ
どうすんよお前らwww

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:13:31.87 ID:T8K67pb3a.net
>>205
無駄に人気だけはあるんだよな

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:14:13.75 ID:PMEpvbgta.net
>>215
人気が無駄なわけないだろ

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:14:42.55 ID:IVLJUKHl0.net
>>202
そういうことやな
甲子園のせいで打撃専を指名できん
清宮とか指名したやないかというけど、あれはフロントが営業で活用したかっただけやからな
育成できるなんて全然思ってないと思う

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:14:48.98 ID:RQRpJORS0.net
>>205
これで外国人補強ケチる球団嫌やわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:15:05.68 ID:m+n8Cekv0.net
天気に恵まれたからな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:15:10.39 ID:P0VALpca0.net
矢野、現役時代も人気やったしなあ
木浪とか阪神らしからぬ可愛いのもおるしな

梅野なんか結構人気なんちゃう

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:15:30.21 ID:vohP13tJ0.net
球団が客にも還元しようと思わないと完全なる搾取

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:15:34.49 ID:dTfxEywZM.net
>>176
使いすぎで明らかに巨人戦二戦目ボールが高く浮いてたので
いい休養になるな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:15:39.06 ID:T8K67pb3a.net
外国人枠余ってるのに

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:15:51.89 ID:zXIwW7Isr.net
今年雨天中止全然無いもんな。

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:16:03.66 ID:CWmJw2/s0.net
そういえばまだ雨野登板ないもんな
火曜日もしかしたら降るかも知れない

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:16:20.22 ID:99hxZLbQM.net
藤浪、地味なところで復帰登板してたのか
まぁ明日これでスポーツ紙のネタか
一面はオークスだろうけど

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:16:20.90 ID:0tIJQhwJM.net
左の中継ぎと外野の外人取らんとどうにもならんね🐧

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:16:22.07 ID:tfVKU1LYM.net
>>221
もう開閉式ドーム球場作れよな
日ハムですら札幌ドーム捨てるんやから
金ないわけない

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:17:18.35 ID:Rz6quaao0.net
>>220
オンラインの商品グッズ販売ランクみたら
もう今一番売れてるの梅野やで多分(2位が多分まだ鳥谷)

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:17:22.99 ID:vohP13tJ0.net
>>228
絶対儲けてるよ ボロい商売やで

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:17:42.49 ID:XTbMxOH10.net
藤浪は二段モーションよりもインステップに戻した方が良いと思うけどね
あのインステップで抜け球を抑制してたんだろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:17:43.20 ID:RQRpJORS0.net
>>223
毎年毎年学習せずに外国人枠が余らせる球団
阪神もカープみたくプエルトリコかどっかにアカデミー作れや

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:17:43.20 ID:pcMHOZv30.net
苦しい時こそ慌てず頼れる中堅打者がおって支えてくれたらなぁ
ごそっといない30辺りで上本はちょっと違うし

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:17:45.78 ID:dTfxEywZM.net
岩崎長引いてるよなあ
ほんまインフル持ってきたやつがうらめしい

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:18:10.61 ID:zXIwW7Isr.net
外国人は右のが良いって
左の良い投手ならMLBも出さないから、普通は
右にした方が確率は上がる

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:18:48.62 ID:vJnt3Bo5r.net
>>233
伊藤「俺の事やな」

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:19:03.09 ID:rwC0BaSfa.net
明日勝てば何の問題もない

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:19:08.68 ID:OlUszQDHx.net
>>225
明日神戸まつりやから予報以上に降るかも

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:19:23.89 ID:ko3IMDbvd.net
>>236
じわじわと打率上がってて草生える
がんばってくれ

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:19:30.60 ID:tfVKU1LYM.net
>>217
清宮でもは阪神じゃなくてよかったわ
浜風にやられてホームラン激減守備で観客からざわつかれてメンタル崩壊打撃フォームもそこから狂って終了しそうな流れが安易に想像できる
やばかったわ

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:19:37.18 ID:zXIwW7Isr.net
藤浪、収穫と言いたいけど2軍でなら去年も抑えてたしな

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:19:50.56 ID:RQRpJORS0.net
梅野も年齢で言うたら28で中堅まぁプレースタイルも中堅らしくなってきた

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:02.85 ID:PMEpvbgta.net
宮崎下手やな

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:04.26 ID:XTbMxOH10.net
阪神って球界再編の頃だったかに記事になってたけど、球団は電鉄に黒字減らしの為に
球場使用料を60億も払ってた。60億ってえげつないで。ホークスが福岡ドームに年間45億くらい
べらぼうに払ってたけど、あれはシンガポールの投資会社に払ってたからな。数年前に800億か900億くらいで買い取ったけど

ちょっと豪華に800億くらいでドーム球場を建てられる余裕はあるよ。阪神

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:13.25 ID:T8K67pb3a.net
ファームも小粒だらけ

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:19.77 ID:P0VALpca0.net
>>229
梅野、糸原、木浪

この辺で女性客ガッチリいけそうや

おっちゃん的には近本と大山に頑張ってほしい

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:22.99 ID:jqeruWxCd.net
ラッキーゾーン作ったら作ったで敵のが入りまくって廃止しろって言うくせに
そんなインチキなことしてまでホームラン増やしたいかね?
点が入ったほうが面白いのはわかるけど

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:29.87 ID:zXIwW7Isr.net
>>240
なんで阪神ファン自称しとるの、こういう人って

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:55.60 ID:yFGtGnfo0.net
正直メッセもう無理だよな…
横浜相手には良さそうだけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:20:59.52 ID:1KDOzUKpr.net
中谷どやった?

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:21:03.09 ID:0KkmOUKlp.net
藤浪と北條ってほんと同じような価値に落ち着いたな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:21:11.04 ID:pjybFn5Qd.net
うーん阪神も広島も弱点だらけじゃね?
巨人の方が戦力ありそう

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:21:23.80 ID:RQRpJORS0.net
>>245
それな強打者タイプおらん

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:21:52.89 ID:dTfxEywZM.net
>>248
妄想を長文で発表は
とらせんの基地外の典型例

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:21:53.41 ID:7WyfNRNDa.net
入りそうで入らない打球は相手チームの方が多いからな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:21:55.94 ID:G9NNFGs/0.net
パナソニック片山勢三

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:22:23.31 ID:tfVKU1LYM.net
>>247
インチキではない他の球場のPFに近付けるだけ
統一球となった今それを行うのは当たり前の行為

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:22:28.70 ID:RQRpJORS0.net
>>252
当たり前やん
丸補強してカープに負けたら馬鹿じゃん

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:22:31.91 ID:zXIwW7Isr.net
>>252
巨人のが明確に弱点あるやろ
広島のが弱点らしい弱点無いぞ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:23:09.88 ID:pcMHOZv30.net
波の下の方にいるわね勢い的に

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:23:18.26 ID:T8K67pb3a.net
長い目で見ればラッキーゾーン作る方が打者は育つ
そもそも甲子園捨てて開閉式屋根球場建設して欲しいが

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:23:20.03 ID:yFGtGnfo0.net
広島の弱点はあのショートぐらいか

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:23:33.34 ID:P0VALpca0.net
広島の弱点ってなんや?

ショートか?

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:24:11.47 ID:RQRpJORS0.net
清宮なんてあの守備で甲子園でプレーできる思わん

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:24:14.86 ID:XTbMxOH10.net
甲子園を狭くしないといけない理由は、「優秀な左打ち」が潰れるからだよ。
今の阪神は、バケツに穴が空いたまま水を溜めようとして「溜まらん溜まらん」と言ってる状態
先ずは穴を塞がないと。

日本の野球は優秀な選手が右投げ左打ちが多くなってるから、左殺しの球場を持つ阪神は
ドラフト戦略上、非常に不利な状態になってる。

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:24:18.17 ID:PMEpvbgta.net
巨人が優勝するくらいなら広島4連覇のほうがいいわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:24:37.18 ID:JaERbkiT0.net
梅野の打撃開眼本物くさいな
本当成長したな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:25:02.82 ID:zXIwW7Isr.net
巨人優勝でええわ
広島優勝とかもう飽きた
広島ファン鬱陶しいし

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:25:13.41 ID:lLSisvTU0.net
>>232
生野区か南朝鮮で

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:25:15.72 ID:T8K67pb3a.net
広島の弱点はFA
菊池も鈴木も出て行くやろうしそれ待ち

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:25:56.04 ID:VafbcRv70.net
>>59
ウチだけの話じゃなくて
巨人もぶっちゃけ叩き潰されるの時間の問題っしょこれ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:26:19.06 ID:qnvkDJdE0.net
今みたいにホームグラウンド気にして中途半端な選手取り続けるより
狭くして乱打戦に持ち込むような編成にシフトしたほうがいいと思うけどな
自分らだけ取り残されてってるよ
投手力があっても貧打で相殺されてんじゃん

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:26:58.27 ID:RQRpJORS0.net
結局のとこ梅野みたくコツコツ実力あげてくるやつが確変で終わらん訳か

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:27:03.46 ID:Rz6quaao0.net
>>250
速い球打って二塁打かっとばしたでに打席目
あれ継続してほしいわ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:27:13.09 ID:yFGtGnfo0.net
甲子園での試合減らそう
地方球場増やそう

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:28:01.71 ID:rwC0BaSfa.net
ホームゲームでも倉敷と京セラドームは最高やのにな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:28:40.24 ID:tfVKU1LYM.net
>>261
阪神電車が儲からなあかんからな
梅田のあの最後の一等地に作れたらなぁ
もう公園になるらしいけど

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:28:45.01 ID:vohP13tJ0.net
広島四連覇は見たないわ 今でもこいせん民が調子乗っとんのにまた増長しよるぞ
それでいて日シリで無残に負けよるし

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:29:33.73 ID:rwC0BaSfa.net
広島が日本一になるとうちが最も日本一から遠いチームになってまうな

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:30:01.58 ID:CWmJw2/s0.net
倉敷…6/18かー
今年は楽天に打たれてまうかな(´・ω・`)

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:30:38.54 ID:hCCGuObNd.net
藤浪は二段モーションにして抑えたのか
あいつが大事なのはランナーが出てセットになった時だと思うけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:30:38.62 ID:XTbMxOH10.net
梅野の打撃が良くなった理由っていくつかあって、和田時代の右打ち指導も決して間違ってはなかったのよ。
去年から打てるようになったのは、前さばきに戻したからだと思うけど、一年目はそれでHRは打てたけど変化球にブリブリ三振してた
二年目から右打ちも叩き込まれたけど、前さばきの良さが消えてHRが減って、金本時代になったら打率まで下げてしまった。(多分、引きつけて打てと指導されてたと思う)
前に戻したけど、昔指導された右打ちも地味に身についてるからね。たまに右に長打打つでしょ。
金本時代の指導が無駄だったと思う。和田時代の指導は必要だったかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:31:06.69 ID:toYYf/uQ0.net
中村負広を再評価するべき時がきたな
ラッキーゾーン撤廃して92年に起こした負広の奇跡を

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:31:39.01 ID:JaERbkiT0.net
てか言うほど貧打か?
巨人戦忘れたのか
2日打てなかっただけで

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:32:09.26 ID:2EdQgcmx0.net
梅野が急に良くなったのは呼吸法もあると思う

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:32:21.00 ID:41bPUyeMa.net
明日はフィールドディレクター(笑)
バックネットに陣取らへんから勝てるかもな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:32:28.93 ID:OEvPZNwOx.net
貧打いうよりつながりがなかった

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:33:06.81 ID:zXIwW7Isr.net
やっぱ外国人野手2人一軍に置く陣容にしたい
3人獲って2人置く
投手もジョンソンドリスと予備のリリーフ1人

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:33:10.53 ID:vohP13tJ0.net
どうも広島戦はバッテリーで阪神打者が攻略されてる感があるんよね

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:33:10.75 ID:tfVKU1LYM.net
>>284
まあ甲子園やからな
中日の御自慢ビシエドもホームランは6本
時代に取り残された中日と阪神は沈むだけよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:33:12.22 ID:RQRpJORS0.net
貧打ではないが甲子園のスタンドに軽くぶちこむ本物の長距離砲はおらんなって感じ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:33:15.63 ID:49WbgWRKd.net
メッセ初回にいつも点取られるのどうにかならんか 1点ならまだしも3点はもう負けムードムンムンなんだよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:33:47.09 ID:qnvkDJdE0.net
クリーンアップ理想で並べてるだけだからな
加齢に少ない右の大山、そりゃたまにしかつながらんよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:34:18.91 ID:OEvPZNwOx.net
今日現地で打球見てて
打球の質が違うなぁと思った

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:34:28.71 ID:tfVKU1LYM.net
>>291
本物って何やろな
メジャーでも狭い球場あるからな

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:34:46.37 ID:zXIwW7Isr.net
クリーンアップに繋いでどうこうやなく、全体で繋ぐ打線やからな

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:35:11.88 ID:vohP13tJ0.net
>>294
お疲れ
おもんない試合に当たってしもたな

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:35:56.46 ID:qnvkDJdE0.net
ジョンソン相手に上位打線左4人に無理やり枠の大山で案の定点入らんかったな、ナメプかよってぐらい

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:36:15.27 ID:Hjd9mJuKK.net
外国人は左の大砲と右の大砲両方獲ってくれ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:37:05.37 ID:RQRpJORS0.net
>>295
本物の定義はわからん
ただ今の甲子園ホームで40本ぶち込めるやつが現れたらそいつはレジェンド級の打者ってのはわかる

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:37:19.31 ID:yjfPo3Do0.net
>>294
明日行くんやけどつれーわ。昨日今日の現地は悲惨やったな。おつ!

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:37:23.67 ID:vohP13tJ0.net
マートンブラゼル頼もしかったよなぁ(遠い目)

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:37:31.40 ID:Rz6quaao0.net
ハマチ今日頑張ったやろというか
絶対に失点するなと、絶対に鈴木誠也に四球だすな思ったやろみんな
いい経験にして成長してほしいわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:37:58.15 ID:OEvPZNwOx.net
>>297
ありがと
大丈夫満塁ホームラン2回も行ったけど
それよりマシだからw
まあ福留のサヨナラホームランも見てるので…

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:38:14.51 ID:GI0v1lNj0.net
うーん・・・北條はもっと積極的に打撃しないとな
今日の2打席目2アウトでなんとか塁に出てピッチャーまで回しときたかったってのはわかるんやけど
今のお前に必要なのはそういうのじゃなく積極的な打撃やと思う
考えてやってるのはわかるけど印象が悪いのよ
三振しても空振りと見逃しで印象が全然違う

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:38:18.80 ID:vJnt3Bo5r.net
>>294
鈴木誠也とかヤバイからな
ゴリラ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:38:19.82 ID:tfVKU1LYM.net
>>302
ラビットボール忘れたらあかん
ブラゼルは特にホームランバッターやから

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 18:38:19.73 .net
マルテが活躍出来ないなら誰も無理だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:38:50.05 ID:OEvPZNwOx.net
>>301
明日はアドワァやしまだチャンスはあるんちゃう?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:39:27.19 ID:qnvkDJdE0.net
前回の広島勝ち越しの立役者は田中だったからな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:39:29.68 ID:zXIwW7Isr.net
アドゥワ、前回完投だか完封だかしとるやろ
前の時とは違うんやないかな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:40:23.06 ID:vohP13tJ0.net
>>307
そやけど今年のポールもかなり飛んでへんか? あの時よりは飛ばんのかも知れんけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:40:39.28 ID:OthL5SiG0.net
>>306
大谷世代の最強野球選手やしな

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:40:50.75 ID:zXIwW7Isr.net
前回はマツダで9-0とかボロ勝ちで2連勝して、第3戦でドリス被弾で負けたんよね
ここで逆の立場で止めれるかは大事やね

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:41:18.87 ID:ZOo9d30W0.net
お前らの予想通り、対甲子園3タテだなwwww

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:41:50.46 ID:PMEpvbgta.net
>>314
マツダじゃねーし

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:42:32.29 ID:7TnkOrPY0.net
>>305 ボールビビってるよ
真ん中ストライクでもへっぴり腰してるよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:42:35.39 ID:OWJfnt0p0.net
>>303
頑張って寒ブリになってくれ

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:43:08.97 ID:qnvkDJdE0.net
ってか万振り枠1人ぐらい設ける余裕ないのかね
中谷が打席少ない割にホームラン打ってるのはそれに近いからだと思うが

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:43:19.80 ID:ZOo9d30W0.net
甲子園は別にグラウンドが広いわけではないだろ?wwww

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:43:25.75 ID:doF8PrXD0.net
珍カスざっこ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:43:45.89 ID:yFGtGnfo0.net
>>314
9-0はマツダやけど2連勝とドリスホームランは甲子園やぞ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:44:07.87 ID:cUmzZ0jK0.net
結局阪神は中日と4位争いするだけやろな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:44:37.86 ID:PMEpvbgta.net
ヤクルトと3位争いやろ

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:44:46.02 ID:zXIwW7Isr.net
>>322
勘違いしてたわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:08.56 ID:PMEpvbgta.net
ソトムラン

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:16.04 ID:zXIwW7Isr.net
ソト活躍しとるな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:22.86 ID:w4inQOoP0.net
まぁ今年は最下位じゃなかったら良いけどな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:23.99 ID:ukxPfwDY0.net
お客さんの手直撃w

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:38.47 ID:PMEpvbgta.net
早くハマスタ帰りたい

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:41.86 ID:HpB78vZi0.net
2016マエケン抜けたから最下位
2017去年は打線が上手くいきすぎ今年は無理
2018黒田抜けたからもうBクラス
2019丸が抜けたから優勝はない←今ここ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:42.75 ID:OEvPZNwOx.net
やっぱり甲子園はライナーでないとホームラン入りにくいなぁと思う
金本がそんな感じやったもん

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:49.89 ID:pcMHOZv30.net
ポトは余所やとソトやな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:45:54.73 ID:CWmJw2/s0.net
あらソトムラン

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:46:16.05 ID:zXIwW7Isr.net
上茶谷ようやく初勝利来るかな
頼むから阪神に未勝利爆弾回さないでくれ

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:46:17.26 ID:hCCGuObNd.net
>>330
来週金曜

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:46:35.53 ID:OEvPZNwOx.net
地味にヤクルト付き合ってくれるんか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:46:40.88 ID:hCCGuObNd.net
ソトは5月初ホームラン

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:46:53.90 ID:HpB78vZi0.net
>>313
同世代の期待の星、北條は20代前半にして四球とバントで生きる道を選んだ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:46:56.38 ID:lAyOdA1r0.net
本日の戦犯は誰でっか?

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:05.47 ID:uceggDvla.net
各球団の看板選手(野手)
梅野.313 2 20 3 WAR1.6
坂本.325 13 30 2 WAR2.4
鈴木.344 13 33 5 WAR2.9
山田.297 9 28 11 WAR3.3
筒香.299 9 23 0 WAR0.7
周平.315 2 18 0 WAR1.0

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:08.06 ID:PMEpvbgta.net
ソトは冷え冷えやったんやで

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:15.20 ID:zXIwW7Isr.net
対横浜は流石にそろそろ負けるやろ
巨人戦の連敗も同じ6で止まったし

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:24.94 ID:vohP13tJ0.net
今年は最下位じゃなかったら良いと言うのは解るけど、じゃあ来期からの強化策もこれっていって無いのよね

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:25.82 ID:OWJfnt0p0.net
最下位は既に既に先約があるから・・・・

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:36.73 ID:FpC/rGUa0.net
>>305
初球から積極的に行って凡退しても
昨日の木浪みたいにむっちゃ叩かれるしなあ
四球がむちゃくちゃ有難い場面もあるけど、俺が決めてやるっていう態度の方が自分も好き

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:43.84 ID:T8K67pb3a.net
>>340
矢野曰く大山

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:47:49.29 ID:toYYf/uQ0.net
92年にラッキーゾーン撤廃して負広がやっと事
91ねんドラフト2位で久慈を取ってショートに固定
機動力がある新庄、亀山起用して守備を安定させた
外人を長打力じゃなく確実性のあるパチョレックを横浜から獲得
左右中継ぎのワンポイントのスペシャリストの起用
やっぱ阪神は甲子園に向いた野球をするべき

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:48:01.39 ID:BbXMeuvn0.net
心配するな明日は、勝てるから

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:48:29.11 ID:yFGtGnfo0.net
>>340
投手野手全員

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:48:33.74 ID:T8K67pb3a.net
>>344
下も小粒ばかりだからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:48:38.62 ID:XTbMxOH10.net
浜風だと地味にセンターも押し戻されるからな。
甲子園って昔はもっと広くて、ベーブルースが打てないと言ったのは
広すぎた時の甲子園。大運動場だったからね。それを小さくしたから
中堅、右中間左中間が118mと同じ数字の変な球場になった
馬鹿が両翼と中堅が狭いことだけを見て「狭いだろ」っていうからな
東京Dなんか右中間左中間は110mしかないぜ。ナゴドが116mでフェンスが高い

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:49:01.69 ID:7TnkOrPY0.net
>>340 北條と北條ヲタ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:49:04.58 ID:1lBn/WBV0.net
ヤクルトフルメンバーのが弱くね…。

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:49:28.75 ID:juiAkDu+0.net
メッセはもう厳しいかな
令和最初の100勝投手を手土産にお疲れ様って感じかな

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:50:10.75 ID:toYYf/uQ0.net
外人はパチョレックとかマートンとか外野の間をライナーで抜く打球を打てる打者をとるべき

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:50:17.11 ID:PMEpvbgta.net
メッセ、ホームラン二本だけやのに厳しい厳しいしつこいな

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:50:27.17 ID:GI0v1lNj0.net
今日でも8安打打ってるしフォアボールもたくさん選んでる
なのに0点
広島は7安打で4点。何の違いってHRが出たか出なかったかの違いだけ
こういうのむっちゃ多いのええかげんに気づこうよ。フロントや編成よぉ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:50:53.59 ID:JaERbkiT0.net
結局野手外国人ガチャはずし続けてるのが全てな気がするけどな

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:51:27.08 ID:tfVKU1LYM.net
>>352
まあそんなことはPFみたらわかるからな
どこが打者にとって地獄な球場なのかってことは

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:51:27.80 ID:ZbmG78Px0.net
試合見れてないんやけど今日はマルテはどうやったん?

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:51:40.16 ID:XTbMxOH10.net
中日戦の三戦目に訳分からん投手に攻めながらも、平田のファインプレーで負けた試合
あそこが分岐点だったかな。

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:51:48.11 ID:1lBn/WBV0.net
観光がてら適当に連れて来とるだけだしな
楽な仕事よ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:51:50.83 ID:vohP13tJ0.net
>>357
でも初回の3点はかなり厳しいよ
勝てるピッチャーは先に点をやらない

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:52:16.39 ID:uniG2DTT0.net
大山も順調に育ってくれたらええけど、年明ける度にリセットされて完成形が良太やったら嫌やなぁ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:52:22.05 ID:DpfaOzh50.net
サード岡本周平村上
阪神 気持ち悪いネックレス豚

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:52:41.16 ID:PMEpvbgta.net
>>364
去年阪神で唯一二桁勝ってるの誰だっけ?

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:52:51.21 ID:NMyR1h6A0.net
>>294
昨日現地やったけど9回表途中から寝てたで

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:52:59.20 ID:OEvPZNwOx.net
梅野は今の所落ちそうで落ちないな打率

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:53:02.07 ID:toYYf/uQ0.net
来年福留は代打の神様就任
糸井はファーストにするべき

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:53:10.28 ID:Hjd9mJuKK.net
身長188以上で変化球に強い外国人大砲を連れてこいよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:53:19.02 ID:vohP13tJ0.net
>>367
だから劣化してきてるんでしよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:53:34.44 ID:yFGtGnfo0.net
>>366
でもそいつらに品はないから

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:53:40.78 ID:PMEpvbgta.net
ファースト守備舐めすぎやろ
糸井なんかにできるわけない

375 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 18:54:23.07 .net
中継ぎも外国人頼みwwwwwwwwwwww
野手も外国人頼み?wwwwwwwwwwwwwwwwww

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:54:34.19 ID:FpC/rGUa0.net
>>358
こういうのすぐ湧くけどさあ
大山に行ってるし
清宮安田にも行ってるやん

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:54:46.14 ID:dqcAicu4a.net
基本単打ばかりなのにフリー指示ばかりで作戦皆無なのがアホ
4連打しないと1点取れない。
その確率は0.27%

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:54:55.45 ID:T8K67pb3a.net
大山は素材的に今のレベルが限界
矢野が諦めるのを待つだけ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:55:08.91 ID:JaERbkiT0.net
>>375
頼めてない件w
他のチームに比べて阪神の外国人のしょぼいことw

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:55:11.39 ID:PMEpvbgta.net
>>372
だから劣化なんか何年も前からしとるやろ
それでもモデルチェンジしてやってるわけで
エースとして見るから厳しいわけでローテの一角としては戦力なのわからんかな

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:55:31.89 ID:HRaj2FT1d.net
>>376
いってるけど外してて外人野手も外れてるのが痛いのよね

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:55:52.55 ID:usSZfDniH.net
野手指標って広島中日より阪神の方が良くなかったっけ?
抜かれた?

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:55:56.15 ID:tfVKU1LYM.net
何回も何回も長距離砲獲得失敗してるのにまだ根本的な甲子園のPF改善をしない球団
データくらい見ろよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:56:07.45 ID:OEvPZNwOx.net
>>368
乙やで
悪夢見いいひんかったか?

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:56:29.24 ID:toYYf/uQ0.net
負広は間違ってなかった
ラッキーゾーンがなくなった甲子園では守りの野球をするべき

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:56:31.17 ID:PMEpvbgta.net
岡本村上周平には春の大山みたいな詩を書いてくれるファンがいない

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:56:32.42 ID:pcMHOZv30.net
福留も今年までやろうな今の活躍
43以降はなかなか厳しい

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:57:25.80 ID:HpB78vZi0.net
>>358
それだけじゃないぞ。進塁打と走塁意識が全く違う。
1回の菊池バティスタはなんとかしてランナーを1つでも進めようと意識してたわ。
それくらい先制点は大きい意味があるからな。
同じように先頭打者が出た1回の阪神の攻撃がまさに今の阪神と広島との差よ。

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:58:06.28 ID:HRaj2FT1d.net
お互いHR打てないなら諦めもつくんだけど相手が放り込んでるのを見るとこうなんかモヤッとするw

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:58:14.59 ID:gKU4Zvlb0.net
木浪がスタメンだとワクワクする
北條が代打で出ると期待してしまう

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:58:20.67 ID:l4KlXf0c0.net
>>385
相手にホームラン打たれるんですが・・・

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:58:44.87 ID:UCRYS61bp.net
>>388
ほんとそれ つまり勝利への執念が希薄なんだよなあ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:59:26.48 ID:usSZfDniH.net
執念とか気持ちじゃなくて技術だと思いますが

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 18:59:33.90 ID:80Vdulhb0.net
>>386
哀愁がないからね
まあ周平はありそうやけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:00:06.71 ID:Z6I2cSc7a.net
>>390
頭、金本か?
全然期待出来ないけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:00:19.89 ID:FpC/rGUa0.net
負けてる試合は相手のいいところが出て
自分の悪いところが出るからな
そういう時に相手は羨ましい羨ましい言われても
ふーんとしか

397 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 19:00:29.02 .net
広島のピッチャーの方が他球団にホームラン打たれねーんだよwwwwwwwwwwwwwww
阪神のゴミピッチャーは打たれすぎwwwwwwwwwwwwwww
野手のせいにすんなwwwwwwwwwwww

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:00:37.85 ID:vohP13tJ0.net
>>380
いやメッセが戦力になってへんとは思っとらんよ 今日もイニングそこそこ食ってくれとるし
今日の試合に関しては先に点を取られて負ける要因になってるて言うてるだけ
でそういう試合が多くなってる

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:00:55.32 ID:vkr7PJ610.net
>>392
今北 昨日からの流れで行くと
100円を惜しみ1万円を失ったのか?

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:01:02.29 ID:hwq17qjl0.net
ヤクルト坂口青木山田バレンティン戻ってきて弱くなってて笑う
巨人にはこの4人いなくて連勝したのに

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:01:05.55 ID:OEvPZNwOx.net
実はイメージかもしれないがキャッチャー石原の時のが阪神は打ててない気がす
會澤の時は打たれるけど打ててるイメージ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:01:22.61 ID:UCRYS61bp.net
大山育っているとは思うけど全くチャンスで打てない 得点圏打率高い福留と替えて欲しい 大山の成長と心中なんて勘弁してくれ こっちは高い金払ってんだから

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:01:53.19 ID:usSZfDniH.net
オリックスのピッチャーぐらい抑えてるなら野手はしっかりしないとと思うけどさ、
最近阪神のピッチャーも大概なんだよ
野手ばかり責めすぎ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:02:10.92 ID:CWmJw2/s0.net
>>386
6時だ。G+を見よう。

うーんイマイチw

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:02:14.97 ID:OWJfnt0p0.net
>>361
左中間のヒット1安打
その後何故か2塁へ走って盗塁死。エンドランかかってた?

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:02:16.66 ID:FpC/rGUa0.net
>>402
なにに高い金払ってるん?

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:02:32.04 ID:HRaj2FT1d.net
>>401
近年は石原が出てくる時はほぼジョンソンだから打ててないだけじゃね?

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:02:37.41 ID:tcSl1XORd.net
うわ坂口復帰か
ヤクルトにはまた勝てなくなるな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:02:46.73 ID:l4KlXf0c0.net
大山は打率より得点圏打率が低いのがなあ
どれだけチャンスに弱いんやw

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 19:03:34.64 .net
横浜はちゃんとヤクルト抑えるからすごいなぁwwwwwwwwwwwwwww
それに比べてこっちのゴミピッチャーはwwwwwwwwwwwwwwwwww

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:03:42.39 ID:80Vdulhb0.net
>>405
フルカウントやしランエンドヒットやろね
高めの甘い球は見逃した北條がアホ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:03:52.41 ID:PMEpvbgta.net
>>398
たしかに2試合続けて初回に失点はあかんね
でも今日は打線やと思うけどな
今日の序盤のジョンソンなら点取らないと

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:03:58.84 ID:hwq17qjl0.net
>>401
そりゃあんだけ打撃しょぼくてリードもクソならとっくに引退してるからな
ジョンソンには絶対の信頼持たれてるし
會澤磯村がいるのにわざわざ使われるんだから完封してもらわないと困るだろ緒方も

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:04:24.10 ID:JGUIl1sZ0.net
連敗は頂けんな
連敗さえしなければ貯金が減ることはないし借金が増えることはない
とにかく負けた次の日は絶対に勝たないとあかん
何とかオールスターまで5割をキープして欲しい

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:04:42.00 ID:80Vdulhb0.net
精査してないからわからないけど大山の打点って追加点ばっかりなイメージあるわ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:04:56.38 ID:zgIRgEMj0.net
>>401
過去の登板を調べてみるといいよ
ジョンソン中心に良い投手の頻度が非常に高いのが石原
逆に微妙な先発の頻度は會澤のが遥かに高い

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:05:09.81 ID:UCRYS61bp.net
>>399
チャンスでホームランが出るか凡退かの違いで昨日とはまた一味違う負け型ですね

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:05:14.94 ID:yFGtGnfo0.net
今日みたいな勝てない試合を落とすのはいいけど勝てそうな試合を落とすのがね…

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:05:19.22 ID:HpB78vZi0.net
>>392
細かい話するとマルテのボテボテの当たりも梅野が2塁間に合わなかったのかと思うわ
接戦だとああいう走塁意識も効いてくる
広島は少しの隙をついて1つでも先の塁を狙ってくるから守る方のプレッシャーも大きい

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:05:25.23 ID:OEvPZNwOx.net
>>407
いや今年だけでなくもっと石原が出てた時から

421 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 19:05:47.22 .net
野手が打ってもゴミピッチャーがどんどん吐き出すからなwwwwwwwwwwwwwww

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:05:47.94 ID:HRaj2FT1d.net
>>415
殊勲打が確か多いんだけどな大山

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:05:59.18 ID:Iskx/fmMd.net
今年の観戦
3/30 京セラ ◯1ー0ヤクルト
4/20 甲子園 ●0ー2巨人
5/2 甲子園 ●0ー4広島
5/18 甲子園 ●0ー4広島

現在、34イニング連続得点なし。
観に行って、点が入らないほど辛いもんはない。

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:06:15.46 ID:OEvPZNwOx.net
>>416
詳しいですねカープファンの人ですか?

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:06:42.80 ID:gKU4Zvlb0.net
>>395
スタメンは期待できないけど
代打は6打数2安打 .333

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:06.37 ID:vohP13tJ0.net
>>412
打撃陣も情けないのは解る
ジョンソンなんて他はとっくに攻略しとるのにな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:12.88 ID:UCRYS61bp.net
>>406
他チームのファンクラブに入ってネット裏等高い席料払ったり

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:15.95 ID:PMEpvbgta.net
うわぁ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:21.28 ID:zgIRgEMj0.net
>>420
416が本当の真実の答え

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:21.29 ID:ukxPfwDY0.net
ベイさん…

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:22.51 ID:CWmJw2/s0.net
>>415
決勝打
會澤誠也と並んでリーグトップ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:24.61 ID:zXIwW7Isr.net
すげえな村上は

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:27.16 ID:0tIJQhwJM.net
村上凄えな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:35.01 ID:XqP13maI0.net
すげえな

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:35.09 ID:PMEpvbgta.net
しかし狭いな神宮は

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:42.38 ID:0tIJQhwJM.net
でも甲子園なら入ってへんなあ(; ・`ω・´)

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:53.18 ID:JaERbkiT0.net
大山はむりやり4番にされた割には頑張ってるとおもうけどな
皆さん厳しいねぇ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:07:57.28 ID:XTbMxOH10.net
甲子園なら入ってないな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:08:00.14 ID:ukxPfwDY0.net
しかし上茶谷あかんな

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:08:11.93 ID:PMEpvbgta.net
甲子園ならただのフライ

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:08:23.39 ID:0tIJQhwJM.net
やっぱ甲子園あかんわ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:08:23.88 ID:XTbMxOH10.net
>>437
チャンスに弱いからな。HRが少ないのはしょうが無いと思うけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:08:39.13 ID:zgIRgEMj0.net
村上は筒香というより松井のクラスの匂いのする打者だね

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:08:50.62 ID:JaERbkiT0.net
上茶谷てえらい評価高かったけどしょぼくない?

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:08:53.54 ID:80Vdulhb0.net
甲子園ホームの選手と神宮ハマスタホームの選手をさ同じ物差しで見るのは気の毒やな
そら数字を並べたら比べやすいけども

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:09:09.43 ID:CWmJw2/s0.net
ID消し大草原バカが褒めるから打たれた

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:09:09.62 ID:PMEpvbgta.net
>>437
俺もよくやってると思うよ
叩いてる奴は勝利打点の多さとか知らんのちゃう

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:09:17.48 ID:vohP13tJ0.net
村上うったんか ええなあ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:09:18.03 ID:usSZfDniH.net
>>437
野手には異常に厳しいと思う
投手には優しいと思う

とらせんは

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:09:31.10 ID:hwq17qjl0.net
勝てないピッチャーだわ上茶谷
メッセみたい

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:10:12.29 ID:zXIwW7Isr.net
>>450
横浜に投げれんメッセって悲惨やな

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:10:19.39 ID:UCRYS61bp.net
>>442
三塁にランナーいると19打数4安打で印象悪い

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:10:40.39 ID:7TY3oWEZ0.net
>>415
大山

ビハインド .203 1本 4打点
同点 .304 4本 12打点
リード .279 2本 10打点

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:10:53.65 ID:PMEpvbgta.net
ベイス勝ったほうがいいからな
がんばれベイス

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:10:53.85 ID:usSZfDniH.net
クリンナップが仕事出来ないなら6番打者が仕事する
打線も全員の力がないととヤクルト見て思う

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:21.35 ID:qv5MLM3ep.net
大山のスイングと比べるとヘッドが効いてるな村上

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:32.57 ID:HRaj2FT1d.net
>>437
って思うのよね
頑張ってるとは思うんだけどな大山

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:36.31 ID:pjxq4YBu0.net
上茶谷は甲子園開幕の時に勝ちが付いてればまた違ったのかなぁ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:36.92 ID:jqeruWxCd.net
甲子園捨てるのが最大の補強やな
なんで左中間右中間あんな広くてポール際は狭いんだよw
欠陥すぎるわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:39.22 ID:PMEpvbgta.net
村上おでんくんみたい

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:41.12 ID:7WyfNRNDa.net
村上の一振りで3点
点ってこうやってとるんだな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:43.74 ID:0tIJQhwJM.net
>>444
阪神の1位にとの話もあったけどしょぼいね

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:46.09 ID:vkr7PJ610.net
>>417
チカポン 2安打の模様だけれど内野安打の模様ですな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:11:58.22 ID:DiYXY0Vid.net
なんで本拠地がハンデになるねん?甲子園なんか高野連に身売りしてほしい

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:12:12.02 ID:mLEXLHb8a.net
阪神も3割30本OPS1.000を4番にすればいいのにな

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:12:47.89 ID:l4KlXf0c0.net
>>453
これどこソース?

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:12:55.06 ID:OWJfnt0p0.net
>>401
今年はジョンソン1人だからアテにならないけど、2016〜2018なら石原の方が防御率?は上だね

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:12:58.92 ID:7WyfNRNDa.net
>>459
甲子園狭くした所でホームラン増えると思えないんだよな
甲子園ぶっ壊して跡地にハマスタ建てるのが1番強くなる

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:12:58.95 ID:PMEpvbgta.net
村上や筒香が甲子園で30本打てると思うか?

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:13:07.44 ID:vohP13tJ0.net
>>437
そんな簡単に理想の4番が出来る訳無いのにな
将来阪神来た時の新井さんぐらいになってくれたら十分やと思ってるよ俺は

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:13:24.71 ID:ykixYacw0.net
>>447
得点圏打率ガーて言うけど殊勲打は大したもんやのにな
ドリスみたいに1回やらかした印象がずっと続くんかね

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:13:56.49 ID:OEvPZNwOx.net
近本前は粘って粘って打ってたからね
厳しく攻められてるのと
身体の疲れもあって粘れなくなってるんやな
一回近本も外してみたら?

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:13:58.87 ID:CWmJw2/s0.net
>>457
頑張ってるから子どもがポエムにしてくれるんや(´・ω・)
応援したくなる選手やで

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:14:27.76 ID:CyRcj7Ox0.net
この3連戦で勝機があったのは1戦目のみその大事な芽を自ら摘んでしまったのは
ジョンソンドリスを温存して極力酷使を避けようとした考えだったのだろうしかし冷静に
考えれば後の2戦でもこの2人をつかう場面が果たして有ったかどうか先発予定の
ピッチャーを見ればおのずと答えは出るはず多分明日もボコボコにされて大恥掻いて終わり

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:14:31.16 ID:ykixYacw0.net
>>458
中継ぎに勝ち潰されてなけりゃ違ったんかなあ
1回ならまだしも立て続けやしね

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:14:38.17 ID:1lBn/WBV0.net
所詮ベイスだったか

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:15:05.28 ID:zXIwW7Isr.net
>>474
しつけえな
いつまで言うねん

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:16:28.80 ID:vkr7PJ610.net
なんとなく虎ファンにはストレスの貯まる試合だったような。
今日は試合が無かったことにし、明日に期待します。
なんとポジティブな私。

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:16:36.52 ID:hwq17qjl0.net
神宮は8点勝負だろ
何点差あろうが分からん球場

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:16:52.86 ID:JaERbkiT0.net
まあ広島戦2連敗は残念だったけど2連敗ぐらいふつうにするやろし床田とジョンソンならしゃーないかなって気もするわ
また連勝もするやろ
ズルズルいくかと思ったらいきなり勝つのが今年の阪神やし

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:16:57.76 ID:7TY3oWEZ0.net
>>466
データで楽しむプロ野球

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:17:00.86 ID:l4KlXf0c0.net
安打が出てるだけマシとポジるか

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:17:42.12 ID:OEvPZNwOx.net
>>467
まあ防御率は全てが宛には出来んが
こう…老練なキャッチャーには弱いんだよ阪神は
特に金本時代から若手多いから

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:18:04.11 ID:NJ+2gsqgx.net
阪神完敗で早くも甲子園12敗 矢野監督「俺ららしい野球を」
メッセンジャー「自分自身にイライラしている。なぜならホームランが多いからだ」

この日の甲子園は今季最多4万6672人の観衆で埋まり、球団史上最速となる23試合目での観客動員100万人を突破した。
そんな日の敗戦に矢野監督は「ゼロで終わったのは申し訳ない。数字は(ファンの)皆さんの期待に表れている。俺ららしい野球を見せて応えられるようにしたい」と唇をかみ締めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00000046-tospoweb-base

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:18:06.95 ID:R6m8HWIt0.net
速報

ヤク 村上

現在打点王

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:18:35.82 ID:PMEpvbgta.net
でもジョンソンも衰えたわ
前はもっと凄かった

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:18:43.44 ID:juiAkDu+0.net
甲子園は右翼側だけフェンス前に出してほしい。ラッキーゾーンとかみっともないもの作らななくていい
アメリカじゃ左右非対称とか珍しくないし

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:18:46.79 ID:qnvkDJdE0.net
別に糸井と福留が前後で大山楽にしてあげてるわけじゃない現状なので大山はまぁしょうがないでしょ
春の大山君の言う通り4番のプレッシャーによく耐えているよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:19:04.27 ID:vohP13tJ0.net
>>453
ビハインド時の数字はアレやけど他はそんなに悪ないな

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:19:55.28 ID:0tIJQhwJM.net
ヤクルト中継ぎ総動員やね

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:20:03.55 ID:TRyILgmva.net
>>480
勝ち越してた広島に負け越したのがショックやわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:20:15.10 ID:RQRpJORS0.net
村上11号かいな
清宮よかこいつやろスペじゃないし守備下手糞は同レベやが

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:21:03.88 ID:4WMMg8SM0.net
明日勝って今週は3勝2敗で終われたら十分

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:21:09.25 ID:R6m8HWIt0.net
ヤク 村上

3ヶ月前まで、18歳

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:21:23.11 ID:XTbMxOH10.net
>>487
ラッキーゾーンで良いよ。フェンスを改造すると金がかかるし。
それにミズノが糞だから、また飛ばなくなったり飛んだりするからな
そこで微調整が効くラッキーゾーンの方が良い

右中間は114m、左中間は116mが良いね。(現在は両方118m)

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:21:32.10 ID:sBUIlaV3x.net
神茶谷も投げるだけじゃ勝てないって気づいて打ってるな

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:21:35.79 ID:OoDs92o10.net
>>423
もう観に行かんとったら?

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:21:55.88 ID:HRaj2FT1d.net
>>492
まあ清宮も去年の時点でだいぶやりそうな片鱗は見せてたし怪我無かったら分からんかったんじゃないかなあって

まあ阪神にはいないからどうでもいいんだけどw

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:21:57.18 ID:vohP13tJ0.net
>>483
金本時代じゃなくても谷繁とかも苦手やったような覚えがあるわ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:00.27 ID:RQRpJORS0.net
というか100万人もお客さん来てくれてスター選手おらんのは失礼やぞ
フロントは考えろバカ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:03.72 ID:wPCxX10La.net
村上外野やらせたらいいのに

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:05.91 ID:0tIJQhwJM.net
バレンティン下手やなあ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:06.44 ID:sBUIlaV3x.net
てかカツオ降りるのはえーな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:06.89 ID:zXIwW7Isr.net
バレ下手やな

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:08.95 ID:XqP13maI0.net
ええぞーベイス

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:14.75 ID:1lBn/WBV0.net
ヤクルトの酷使っぷりはすごい

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:17.21 ID:ukxPfwDY0.net
宮崎も調子上げてきたな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:17.38 ID:XTbMxOH10.net
バレンティンワロタ
宮崎がヤバイな。打ちまくっとるわ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:17.63 ID:R6m8HWIt0.net
>>423
楽しい?

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:24.98 ID:usSZfDniH.net
>>488
そのラクにしてあげる4番ってどういう意味なのかね
ラクが出来てる4番って誰
糸井福留は誰がラクにしてあげるのか

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:37.16 ID:zXIwW7Isr.net
ヤクルトは絶対中継ぎ崩壊するわ

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:53.70 ID:vkr7PJ610.net
大山には一日一善ではなく
二善も三善もしてもらいたいですな
試合情報無く、さっき帰ってきた私ですが。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:22:56.67 ID:DRG0Yj92r.net
なんか広島戦は甲子園よりマツダの方が勝てそうな感じあるわ
甲子園の方が苦手な印象強い

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:23:28.63 ID:RQRpJORS0.net
>>498
まぁ今更言うても後のカーニバルですわな
けど高卒の長距離砲欲しいな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:23:33.41 ID:7WyfNRNDa.net
>>500
それを考えて清宮や安田や藤原指名しただろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:24:05.17 ID:XTbMxOH10.net
五十嵐も魔法が解けたな
どんどん消耗して貰いたい。ヤクルトの中継ぎはね

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:24:36.68 ID:PMEpvbgta.net
>>500
スター選手かどうかはお前が決めるんじゃない

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:24:46.00 ID:RQRpJORS0.net
甲子園で左腕出されたら負ける病にかかってる

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:08.64 ID:vohP13tJ0.net
アンコ型長距離砲欲しいよね 阪神に居ないタイプ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:12.77 ID:FFzeTUU+0.net
イガリンて能見さんと同じ年やろ?
そらどっかで燃えるわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:15.99 ID:CWmJw2/s0.net
もう五十嵐が投げている
またリリーフ酷使かヤクルト

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:20.71 ID:zXIwW7Isr.net
>>518
右の大砲外人二枚早く取らな

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:36.81 ID:qnvkDJdE0.net
守備が悪くてもギリ許されるポジションのサードに大山はいろいろと首絞めちゃってるね
大山のサード守備はトップクラスだがそれよりも打って欲しいんだよね

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:51.77 ID:PMEpvbgta.net
ホーム間に合ったな
村上やらかした

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:54.77 ID:3f8xxcmgp.net
今の阪神のメンバー的に甲子園という広い球場は合ってないんやろなあ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:55.34 ID:RQRpJORS0.net
>>517
そう周りが決めるもんだ
でも周りは大山を真の4番とは認めてまへん

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:25:59.04 ID:hwq17qjl0.net
上茶谷がすぐ吐き出しそう

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:26:04.07 ID:T8K67pb3a.net
村上みたいなん取れよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:26:24.00 ID:CWmJw2/s0.net
カツオ→五十嵐て四十路リレーやん

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:26:41.87 ID:zXIwW7Isr.net
他所は横浜に打たれるなあ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:26:46.70 ID:8Srcdynd0.net
>>500
フロントの考えは、鳥谷いるやろ
やからな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:26:47.34 ID:hXU9ZQEb0.net
ヤクルトがダイブ、弱っているな
再来週は地獄だから来週は、勝ち越しておきたいところだ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:26:58.91 ID:0tIJQhwJM.net
ハフとハフハフが跨ぎしそうやね

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:00.06 ID:PMEpvbgta.net
>>529
坂口青木バレンティン雄平もおっさん

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:05.45 ID:FFzeTUU+0.net
まあ神宮なんて5点差でもわからんからなw

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:12.43 ID:XTbMxOH10.net
つーか、ヤバイな。横浜の状態が上がってるから、今なら普通に食われるわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:19.35 ID:cvVE1wIA0.net
なんか昨日と同じで安打数では大差ないのにきっちりやられましたなぁ。
−5安打差で7点差負け +1安打差で4点差負け

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:36.07 ID:WiIL2FC6a.net
今年は3位には入れそう
それで満足

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:37.82 ID:7WyfNRNDa.net
>>523
大山と梅野が阪神の守備指標を支えてる

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:42.27 ID:4WMMg8SM0.net
>>520
同い年どころか生年月日が同じやな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:43.73 ID:mLEXLHb8a.net
>>526
じゃあ真の4番を4番に置いたらいいじゃん
1軍にはそれらしい成績の奴いないから2軍にいるんだろうな

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:45.83 ID:MOiPAiE60.net
大山は単純にOPSが物足りない
4番なら最低でも8割は打たないと

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:46.48 ID:XTbMxOH10.net
ヤクルトはタフマンが広告にあるのに、選手はタフでないという

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:46.92 ID:sBUIlaV3x.net
マルテの守備にもボロクソに言う奴らが村上我慢できるわけ無いわな

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:54.89 ID:JGUIl1sZ0.net
阪神タイガースはチーム自体が1番のスーパースターだからな
選手は二の次や

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:55.09 ID:PMEpvbgta.net
>>536
アホやろ
阪神とベイスの相性はチーム状態とか関係ないんやぞ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:27:55.13 ID:0tIJQhwJM.net
>>537
勝ってもおかしくなかったなあ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:28:13.17 ID:zXIwW7Isr.net
中谷は調子上がってきたんかな
前も代打で安打やったやろ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:28:32.74 ID:OEvPZNwOx.net
>>423
お勧めは勝てそうなチームを選んで行くんや!

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:28:37.62 ID:vO9MXchXa.net
甲子園だけ取り残されてる
というか高校野球だけ取り残されてるわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:28:38.55 ID:0tIJQhwJM.net
鳥谷の処遇を決めないとあかん

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:28:58.57 ID:CyRcj7Ox0.net
明日勝ってとか気楽な事言うてるのが居るけどこの3連戦で1番負ける確率高いのが明日やで

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:29:11.30 ID:PMEpvbgta.net
>>542
なら岡本も失格やな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:29:30.77 ID:WddIwp2vr.net
今日は四球1個しか取れてないからなあ
四球でランナー出して少ないヒットで点をもぎ取るのが阪神の勝ちパターンなんやから
それ崩したらあかんよ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:29:32.02 ID:gzyr2gfw0.net
正直チャンスに強い打者なんて金本、あと2005の今岡ぐらいやで
掛布もそない強くはなかった
サヨナラホームラン一本もないしな

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:29:51.97 ID:8gGCktKS0.net
>>553
実際、叩かれてるからねえ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:29:58.52 ID:hwq17qjl0.net
>>537
こまかいようだが昨日は8点差負けな

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:15.88 ID:0tIJQhwJM.net
>>554
真鍋やもん

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:19.70 ID:JGUIl1sZ0.net
>>554
カープの投手陣がストライクゾーンで勝負してきてるからしゃーない
阪神の弱点や

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:24.48 ID:vohP13tJ0.net
もう甲子園を朝日新聞社か毎日新聞社に売りつけようぜ
それが出来んのやったらラッキーゾーンつけるぞと脅して

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:31.99 ID:1lBn/WBV0.net
>>551
今年一年は諦めろ
絶対落ちん
まあ、来年も減額制限で普通に契約するのがうちですが…。

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:41.08 ID:qnvkDJdE0.net
何気に痛かったのが序盤近本ランナーで糸原エンドラン、アウトコースのボール気味打って1塁アウト
四球取れたかもしれないのにな

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:57.98 ID:HRaj2FT1d.net
>>523
ただまあサード候補って割と他球団は困ってるしそこが埋まるのって結構大きいのよね

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:30:59.56 ID:PMEpvbgta.net
大山は阪神の4番はとかほざくOB連中に厳しい目で見られてるからな
阪神の4番なんかたいしたことないのに

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:31:01.56 ID:OEvPZNwOx.net
甲子園では敵の審判が多いのは何でや?

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:31:11.14 ID:zXIwW7Isr.net
>>561
流石に引退すると思うな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:31:32.03 ID:0tIJQhwJM.net
>>565
杉本、飯塚がいるから

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:31:40.01 ID:XTbMxOH10.net
鳥谷って厚かましそうだから、引退しないと思う

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:31:42.88 ID:IVLJUKHl0.net
>>423
あんた、しばらく見に行くの控えてみてくれんかな
それで甲子園で点が取れるようになるってことは、つまりそういうことや

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:32:01.09 ID:zXIwW7Isr.net
>>564
ホンマそれ
それにのせられとるジジイどもが一緒になって叩いとるんやろな。
ここもやし

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:32:03.44 ID:3f8xxcmgp.net
>>538
甲子園次第かな
最下位も全然あるとは思うけどAクラスも全然可能性ある
優勝は無理かな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:32:26.43 ID:WWCw99mV0.net
ラッキーゾーン作るべきという意見が見られるが、
相手にとってもラッキーゾーンになるというのを忘れてはいけない。
鈴木誠也とか岡本とか筒香とかバレの大きめの外飛がラッキーHRになるっちゅうこっちゃ。

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:32:28.18 ID:3f8xxcmgp.net
>>545
それ使い勝手いいな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:32:43.25 ID:RQRpJORS0.net
>>541
本塁打王、打点王ぐらいとって優勝ぐらいせんと真のスターにはなれんしそれが金落としたファンへの恩返し
正直、阪神はスター不在なのは言うまでもないしこんな球団に最速100万人来てくれるとか皆、聖人やぞ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:32:43.73 ID:FFzeTUU+0.net
>>564
つーか阪神ほどクソ貧打のチームじゃなかったら
普通に6番近辺で育成されてるからな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:32:47.01 ID:0tIJQhwJM.net
>>572
ええねん

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:33:07.61 ID:sBUIlaV3x.net
>>549
横浜に引っ越したい

578 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 19:33:20.60 .net
阪神糞貧打?wwwwwwwwwwwwwwwwww
得点数見ろよwwwwwwwwwwwwwww

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:33:41.30 ID:zXIwW7Isr.net
つか糸井どうやったんやろな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:33:41.96 ID:PMEpvbgta.net
>>575
別にクソ貧打ちゃうけどな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:18.65 ID:sBUIlaV3x.net
4-0より9-5の方がええわ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:29.56 ID:OoDs92o10.net
>>555
2003矢野もほしいときに必ず打ってくれたイメージ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:31.01 ID:vohP13tJ0.net
>>572
自軍の打者育成が目的やしええねん

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:34.47 ID:HRaj2FT1d.net
阪神6番に置きたい打者多過ぎ問題

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:35.13 ID:DiYXY0Vid.net
甲子園で勝てない理由
・左バッター獲りすぎ
・ファンの声援とは名ばかりの圧力
・ショボい外野
・橘高、真鍋、嶋田、山本、土山、飯塚、白井、杉本、杉永率高すぎ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:46.06 ID:3zcxCaa2a.net
広島ファンは今日は棄て試合だった
なぜなら…
6789番が自動アウトに等しいからだ
要するに678の打撃はプロに混じってる高校生レベルのゴミと言うことだ!

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:49.99 ID:g1JQuBzQr.net
エンドラン成功してるのほとんど見たことないな
無駄に動くのやめたらええのに

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:34:55.03 ID:qnvkDJdE0.net
甲子園気にして筒香みたいなタイプ敬遠してきたんなら狭くして取りに行けばいいだけじゃないの
取りに行ったのが走攻 守 のハヤタと高山やで

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:05.25 ID:PMEpvbgta.net
阪神がクソ貧打ならDHありでチーム打率.225のオリックスはどうなるんや

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:18.84 ID:hXU9ZQEb0.net
>>579
驚くほど話題に出ないね
明日は、また糸原3番とかやりそう

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:25.64 ID:JaERbkiT0.net
今年は
優勝3%
2位15%
3位30%
4位30%
5位15%
最下位7%
ってかんじに思ってる

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:29.96 ID:gRK/VyIR0.net
おーい雑魚虎〜
どーせ今年も育成なんやろ〜

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:37.32 ID:mLEXLHb8a.net
広島ってサード安部や小窪だし広島に大山だしたらトレードしてくれそうじゃね

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:41.15 ID:JGUIl1sZ0.net
>>587
エンドランとか効率的に監督のオナニーレベルってデータなかったっけ?

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:42.44 ID:XTbMxOH10.net
甲子園の大きさと風は、育つものが育たないのが最大の欠点なんだぞ
それに左打ちに優秀な打者が多い現代においては、無茶苦茶不利に働いてる。育成で

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:43.65 ID:WWCw99mV0.net
>>583
ラッキーゾーンで打者が育つか?
ピッチャーが打たれまくって腐るんちゃうか?

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:35:57.73 ID:hwq17qjl0.net
上茶谷球遅いしノーコンだし大貫のほうがよっぽど良いのに解説者の評価高いよな

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:36:28.85 ID:FFzeTUU+0.net
>>589
西が脱走したのはそういうことや
山本由伸もいずれ脱走するであろう

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:36:41.53 ID:8gGCktKS0.net
>>572
そんなもんは散々言われてるが・・・。
近年本拠地でクソ負けてる上に、狭い球場では勝ててるんだからアリやろ。

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:36:44.82 ID:gzyr2gfw0.net
イチローが2009年の時点で「四番が最高っていう価値観はどうなんですかね?」って言うてるとおり、メジャーの現場ではとっくの昔にそんな見方してないよね
なんで日本だけそない四番を神聖化するのか謎
しかも滑稽なんが四番打ってた奴がそれを促してるところ
例えば掛布とか掛布とか掛布とか

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:36:45.34 ID:zXIwW7Isr.net
>>593
大山出してあっちがくれる選手なんか要らんわ
鈴木くれるんでもないんやから

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:36:46.82 ID:XTbMxOH10.net
>>589
オリックスはプレミアリーグ(パリーグ)での話や。阪神はセカンドリーグやからな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:36:54.64 ID:OEvPZNwOx.net
>>585
最後w敵多すぎwww

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:37:05.37 ID:FFzeTUU+0.net
>>596
今ですら若手投手は育ってないからセーフ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:37:06.30 ID:ZbmG78Px0.net
>>405
さよか
マルテは一日一善のあわよくば四球稼いで2出塁してくれてればええと思うわ
使い続けな化けるものも化けんわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:37:31.37 ID:qnvkDJdE0.net
ホーム以外で勝ててるのに甲子園狭くしたら勝てないというのは意味がわからんなw

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:37:45.70 ID:0tIJQhwJM.net
ハフかな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:37:57.17 ID:Kjm56fHy0.net
>>565
それは錯覚やで
こっちも有利な判定してもらえるけどスレでは「とってくれたラッキーw」って言うだけですぐ忘れる
逆に不利な判定やといつまでもグチグチ文句言う
だからずっとそれが印象に残って不利な判定が多いように勘違いする

609 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 19:38:02.12 .net
野手ばかり責められてゴミメッセは責められないwwwwwwwwwwwwwwwwww

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:38:09.71 ID:gzyr2gfw0.net
>>581
それな
点入らんかったら期待持てんのよな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:38:16.60 ID:CWmJw2/s0.net
上茶谷勝ちつくかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:38:31.56 ID:3zcxCaa2a.net
>>591
これ本当?
この時期にこれはないわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:38:32.84 ID:3f8xxcmgp.net
>>561
まあ普通の球団ならクビか大幅減俸やけど
阪神なら普通に契約&2億くらい払いそう

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:38:37.97 ID:vohP13tJ0.net
>>596
狭い球場やと阪神の打者でもよう打つやん
ちゃんと覚えてないけどアウェー得点数はリーグ3位とかやったと思うし
狭かったら打つよ阪神の打者でも

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:38:44.99 ID:Iskx/fmMd.net
>>549
じゃあ、DeNA戦に!て思ったけど、ほんまの逆神だったら悲しすぎるから、しばらく控えますわ。
ネガってても、阪神勝って欲しいから。

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:38:54.66 ID:a97cpCTv0.net
今日で甲子園での完封敗けは早くも5回目
ちなみにビジターでの完封敗けは0

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:39:26.80 ID:FFzeTUU+0.net
>>606
昔木戸が「本拠地に帰ってくると勝てへんのは嫁が怖いからや」言うとったな
福留なんてその典型やろw

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:39:31.13 ID:o7frfQHjd.net
4-0より9-5で負ける方がいいなら
なぜ守備守備言うの?

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:39:37.69 ID:0tIJQhwJM.net
あれがホームランなんやから神宮ええなあ
甲子園なら平凡なライトフライ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:03.36 ID:7WyfNRNDa.net
>>614
狭い球場だと打つというかハマスタだとドメがメジャーリーガーになって大山が真の4番になる

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:06.10 ID:HRaj2FT1d.net
>>593
だから4番に置いていくのが現状の実力的には問題であって(チーム事情的にしょうがないんだけど)守備良くて打率.260くらいあって2桁狙える若手サードって貴重なのよね

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:18.60 ID:PMEpvbgta.net
阪神は去年もビジター勝率2位やろ
とにかく甲子園が鬼門なのは言うまでもない
ビジターでは全然弱くないねん

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:18.73 ID:RQRpJORS0.net
マルテはコツコツは打つからまだ使いやすい部類やな
ちょっと打ってくれるだけで今までファースト不在すぎてマシに見える

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:20.67 ID:zXIwW7Isr.net
ホーム球場に来てるファンを悪く言う奴とか阪神生え抜きの甘ったれだけやろ
こいつらの給料はファンの落とした金がベースやのに、ほっといても入る環境やから当然やと思っとる。

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:33.71 ID:3f8xxcmgp.net
>>574
フロントの努力でもなんでもなく全て星野仙一のおかげやからな
阪神のフロントなんてなんもせんでもつとまる

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:42.32 ID:sggA1waTr.net
甲子園で打てないのって単に阪神の打力がないからやろな
東京ドーム神宮ハマスタみたいな狭い球場なら阪神打者でもホームラン打てるけど
甲子園じゃ無理

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:46.35 ID:3M0Mn3gta.net
今日もチャンスは作りまくってたが返す打者がいないのが最後まで響いた
うちとベイスはお互いにない物ばかりを持っとるわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:58.43 ID:XTbMxOH10.net
>>618
阪神の守備放棄は、守備も攻撃も放棄してるから
打てるけど守備が下手な選手なんかいない
打てないし守備が下手なやつを使うからね

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:40:59.00 ID:w4inQOoP0.net
甲子園やのに左集めてるのがな弱いのも仕方ないというか

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:41:09.27 ID:hwq17qjl0.net
セリーグ3試合ともビジターチームが連勝してるし言うほどホームの利なんてないからな
むしろ先に攻撃出来て主導権奪えるビジターのほうが有利

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:41:10.61 ID:faE0CGYr0.net
>>572
ラッキーゾーン反対派=現状しか見てない
ラッキーゾーン賛成派=将来の事を考えてる
この違いでしかない

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:41:18.78 ID:FFzeTUU+0.net
狭い球場でも高橋やメルセデスは打ててへんやんけw

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:41:20.02 ID:yFGtGnfo0.net
上茶谷って初勝利まだだっけ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:41:25.77 ID:0tIJQhwJM.net
>>628
あかんすぎるやん

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:41:30.18 ID:OEvPZNwOx.net
>>615
まああれや君が逆神やっても
球場には他にもいっぱいの客が来てるんやから関係ないと思うわ
見た所強い相手の所ばっかし見に行ってるようやし

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:42:26.67 ID:zXIwW7Isr.net
大下帰ってきてたんか

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:42:47.27 ID:3M0Mn3gta.net
なんか甲子園やと相手の主軸打者より普段ホームランなんか打たん伏兵によくホームラン打たれてると思うんだが気のせいか?

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:42:56.42 ID:RQRpJORS0.net
>>632
左当てられたら無抵抗ってのがマジでやばい

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:43:00.12 ID:PMEpvbgta.net
大下か
ヤクルトは試合捨てたみたいやな

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:43:14.16 ID:gRK/VyIR0.net
>>630
アホか?広島のマツダの勝率見てみ?
ホームで勝てないチームが優勝とかあり得んからな




じゃーの

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:43:21.31 ID:ZbmG78Px0.net
>>623
それにボール球追いかけへんしな
ここ数年で外国人のハードルめっちゃ下がったし気持ち的に我慢しやすくなってるわ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:43:39.71 ID:XTbMxOH10.net
>>636
少し前に戻ってきてたぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:43:57.13 ID:NJ+2gsqgx.net
阪神ファームは18日、由宇で広島と対戦。延長10回、熊谷の決勝犠飛で7―6で勝利。
2カ月ぶりに実戦登板した先発藤浪が1回打者3人9球で無失点。
6番捕手で先発した原口が先制二塁打。広島は4番メヒアが11号を放った。
https://pbs.twimg.com/media/D61uBGjUwAAumm4.jpg

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:09.69 ID:usSZfDniH.net
左打者はアベレージ出塁型にして、
右打者は返すバッターを揃える

これが甲子園で勝つセオリーではあるね
だから鍵は大山マルテだと一貫して思う

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:16.64 ID:ztPl4l3E0.net
もしかして上茶谷今日こそ勝てるんか?

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:20.74 ID:3f8xxcmgp.net
>>600
四番が最高というかホームランが最高

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:30.03 ID:CyRcj7Ox0.net
鳥谷はいずれにしても今シーズンで引退やこれまでの貢献に鑑み彼の1打席には目を瞑ってやろうよ
彼にとって今シーズンの1打席1打席が思い出深い球場との決別の打席なんや本当の阪神を愛するファンなら
それ位の温情は持って貰いたいもんやね

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:35.33 ID:XTbMxOH10.net
>>643
3人9球ってw当てられたくなくて早打ちしたんやろwww

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:43.38 ID:a97cpCTv0.net
叩くなら勝った日も叩け、叩かないなら負けた日も叩くなって思うんやけど
みんな1試合の結果しか目に映らないんかね?

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:46.67 ID:VJhDxCQDr.net
絶好調の広島に当たったのが運が悪かった
今シーズンの広島は明らかに戦力劣ってるしいずれは落ちていくのは確定しとる
中日か横浜あたりとやってれば好調な阪神なら勝ててたわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:44:47.44 ID:hwq17qjl0.net
うわっ気持ち悪いやつにレスされたw
今日はついてないわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:45:38.80 ID:RYDk47jS0.net
小林、京田、神里でも打てるんだし単に実力がないだけ
ポール際は狭いんだからそこ狙えばいいのに

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:46:03.93 ID:ZbmG78Px0.net
とらせんでいくら叩いても今の阪神に大山よりホームラン打てる選手おらんからな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:46:14.47 ID:Kjm56fHy0.net
>>626
Hard%(強い打球の割合)
巨人 35.3
ヤク 33.9
広島 33.9
横浜 33.4
中日 32.9
阪神 31.3(12球団最下位)

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:46:18.27 ID:0tIJQhwJM.net
うむ

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:47:02.66 ID:jbTxnfYAr.net
>>653
ホームランだけなら多分中谷を使い続けた場合の方が本数多くなるぞ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:47:19.63 ID:0tIJQhwJM.net
>>654
やはり球場の影響あるなあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:47:22.35 ID:PMEpvbgta.net
>>653
それな
ハマスタや神宮がホームなら10本行ってると思うで

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:47:25.11 ID:CWmJw2/s0.net
>>651
塩まいとけ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:48:03.44 ID:bMY2Qhrs0.net
>>649
短絡的な馬鹿が多いからな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:48:06.03 ID:XTbMxOH10.net
個人的には1番良い打者は3番に置くべきだと思うけどね
アメリカの2番最強論は、アメリカは下位の打者でもある程度HR打てるやつがいるからという説もある
日本では下位で年間10本くらいHRを打つやつはそんなにいないから
二昔くらい前は、アメリカは「三番最強論」だったよね。そこから分析が進んで今は2番になってるけど
わかりやすく言えば、3割30本が三番で、.270 40HRが四番って感じかな

個人的には広島のバティスタ・鈴木の並びは逆な気がするんだよな。
ヤクルトみたいな山田・バレの方が最適な気がする

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:48:11.23 ID:hwq17qjl0.net
>>654
長打少ないしボテボテのゴロばっかりだからな阪神

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:48:16.00 ID:Kjm56fHy0.net
>>657
球場より選手の力が足りない
まあウチは小兵多いからしゃあないけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:48:38.24 ID:yFGtGnfo0.net
>>643
小幡ええ感じに上がってきたな

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:48:40.71 ID:T8K67pb3a.net
大山とか完成して.270 15本レベル
そもそもの素材からして他おらんからって期待寄せられ過ぎ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:48:53.67 ID:8gGCktKS0.net
>>630
さすがに極論やな
ホームの方が単純に全体の勝率ええし

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:49:01.06 ID:R6m8HWIt0.net
2018年10月30日
村上宗隆、フェニックスリーグのホームラン記録を大きく更新する

2018年までのフェニックスリーグ歴代の各年度本塁打王

[記録]
10本 村上宗隆 ←2018年 (※18歳で達成)
9本
8本
7本
6本 ★中田翔
5本 ★中田翔、梶谷隆幸
4本 ★山川穂高、清田、広島メヒア、ロッテ加藤、中日古本、楽天内田 他多数
3本 楽天榎本、★柳田悠岐

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:49:13.44 ID:derOQtDyd.net
ネタバレやけど明日も巻けるぞ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:49:20.26 ID:faE0CGYr0.net
>>652
ポール際に狙って打つ技術を落合も掛布も三年もかかって身に着けた
それを全員に求めるの?何で阪神の選手だけそんなややこしい技術身につけなあかんねん

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:49:41.51 ID:PMEpvbgta.net
>>668
手巻き寿司でもするんか

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:50:05.14 ID:6SQUyLa+0.net
理想だけ言うと福留は代打の切り札でコーチ兼任

672 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 19:50:06.86 .net
ホームラン打たない大島怖い怖い言ってるくせにホームラン打てってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:50:19.18 ID:T8K67pb3a.net
>>664
引っ張りHRは厳しそうか
まあ植田超えてくれれば別に良いけど

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:51:00.92 ID:XTbMxOH10.net
ナバーロってもうクビでええと思うけどなぁ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:51:18.55 ID:+2mBq2dGM.net
いや狭い球場の方が勝率ええ阪神が何で甲子園にテラスつけたらあかんねん
はよ甲子園にテラスをファウルゾーンも狭くな
観客席を増やせ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:51:18.81 ID:8gGCktKS0.net
藤浪はどんなフォームになったのかみてみたい

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:51:32.09 ID:0tIJQhwJM.net
ナバーロクビにして別の外人取るべきやね

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:51:41.85 ID:PMEpvbgta.net
ナバーロは観光気分やから

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:52:14.22 ID:ZbmG78Px0.net
>>656
中谷には俺も期待してるけど大山以上に頭足りて無い打席が目立つからな
今日は速い球打ったみたいやけど弱点もはっきりしてるからそこを克服できないとしんどい
勿論中谷も一本立ちしてもらわんと困る選手やと思っとるが

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:52:44.75 ID:OEvPZNwOx.net
>>654
うん…

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:52:56.88 ID:1BLEWY3N0.net
>>676
今日の藤浪
https://twitter.com/i/status/1129599690062716928
(deleted an unsolicited ad)

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:54:01.94 ID:iFAN89bsa.net
すまん、本当に3タテだけは勘弁してくれませんかね?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:54:25.53 ID:XTbMxOH10.net
ナバーロは去年でクビを切って外人クジを引くべきだと思ったが、
今年のスイングを見て凄く失望したわ。あいつ打率をちょろっと残したら
契約取れると思って率を残そうとするスイングにしただろ。明らかに今年はスイングが弱いわ
撫でるように振ってるし。契約しがみつき打法ってところかな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:54:31.52 ID:8gGCktKS0.net
>>681
おおありがとう

やや二段で横振りなかんじかね

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:54:53.31 ID:vohP13tJ0.net
>>679
中谷は使い続けてナンボの選手やと思うわ
アホみたいな凡退した次の日に豪快なホームラン打ったりするような
ムラが有るから4番とかでは使いたいないけど

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:55:21.68 ID:sBUIlaV3x.net
>>683
パワーがもっと必要だと思って体大きくしてきたって言った時はちょっと期待したねんけどな

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:55:51.46 ID:XTbMxOH10.net
>>681
全然やなぁ

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:56:23.60 ID:0tIJQhwJM.net
小幡が適応してきてるね

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:56:24.55 ID:zXIwW7Isr.net
>>656
無いわ
中谷を過大に評価し過ぎ
というかよその投手舐め過ぎ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:56:40.09 ID:8Srcdynd0.net
>>686
大体ナバーロってドラフト1450位やからな

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:56:46.69 ID:WWCw99mV0.net
>>661
現在三冠王の鈴木が四番におるから、
その前にランナーを貯めるより、
バティスタとストライクゾーンで勝負するしかない。

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:57:15.61 ID:usSZfDniH.net
>>685
オープン戦で使い続けたらどんどん嫌われていったんだけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:57:55.21 ID:XTbMxOH10.net
中谷はアホやけどアホなりに考えて打撃をしてるのは見て取れる。
ただ技術が足りないかな。
一方、高山は賢そうな感じに見えるが、実は何も考えずにバッティングしてる
今日とか最低やったしな。高山

アホやけど考えて打撃してるのが中谷
賢そうで何も考えずに打撃してるのが高山

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:58:00.12 ID:T8K67pb3a.net
>>681
相変わらずヌケヌケやん

695 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 19:58:02.78 .net
中谷使い続けて嫌われたのが金本wwwwwwwwwwwwwwwwww

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:58:23.84 ID:zXIwW7Isr.net
中谷は使い続けてナンボとか今まで特に今季何を見てきたんかな。
どちらかといえば逆やろ。
厚遇したら打たんやんけ。

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:58:31.58 ID:TL2y16qv0.net
5/19( 日 ) 予告先発


阪神( 秋山 拓巳 )-広島( アドゥワ 誠 )14:00 甲子園

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:58:33.09 ID:iFAN89bsa.net
バティスタあったまってるのが一番厄介やわ
前半はこいつが冷え冷えだったから広島Bクラスにいたけどな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:59:39.95 ID:yFGtGnfo0.net
>>693
江越は?

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 19:59:57.05 ID:vohP13tJ0.net
>>696
今季はそんな固定されてへんやん
ナバーロと併用されてたし

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:00:30.68 ID:ZbmG78Px0.net
>>685
打率.240で良いから25本確実に売ってくれるなら7番で固定したいよね
守れるし、足も速いし能力はあるんやけどなぁ

福留には本当に頭が下がるが、半ば強引にポジションを奪うくらいしていかなアカンところやな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:01:25.49 ID:gLj5G8+Z0.net
19歳が同点3ラン打っても淡々とベース一周するのになんで阪神は単打でガッツポーズしとるんや
ええ加減やめようや しかもベンチ映せば控えほどノリノリでしとるってなぁ

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:01:35.74 ID:T8K67pb3a.net
中谷江越高山とかポンコツトリオ
近本も仲間入りするのかな

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:02:06.29 ID:0tIJQhwJM.net
>>702
俺らはええねん

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:02:49.93 ID:T8K67pb3a.net
>>702
負けてる展開では正直ダサい

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:03:09.61 ID:rmcpa83L0.net
親会社がしっかりしていて球場を所有している阪神は読売より裕福
でもケチ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:03:17.12 ID:XTbMxOH10.net
>>699
無駄にロマンを漂わせながら、ファンを地獄に突き落とす打撃をするのが江越

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:03:50.77 ID:DiYXY0Vid.net
橘高、真鍋、嶋田、山本、土山、飯塚、白井、杉本、杉永、こいつらが審判辞めん限り甲子園ではかてまへん。

甲子園で試合するときは必ずこの中から2人以上キャッチャーの裏と塁上にいる。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:04:01.26 ID:iFAN89bsa.net
明日は勝ってくれよここにきての3タテは本当に痛すぎる

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:04:08.00 ID:OEvPZNwOx.net
>>702
別にええやん
他所は他所

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:04:27.08 ID:0Ro+TF230.net
>>697
明日も完封負けか

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:04:27.65 ID:RQRpJORS0.net
エゴシも西武行ってりゃ鈴木誠也になれましたか?

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:04:32.79 ID:zXIwW7Isr.net
ガッツポーズとかちょっとした決め事やん
阪神は内外に小姑みたいな奴多すぎ
そんなもん好きにやらしたればええやんけ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:04:53.21 ID:nIYdrFWq0.net
ナバーロ6千万とか年俸貰えることはこの先ないやろ。母国でタコス屋開くくらいの資金は残った

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:05:07.52 ID:KDhVETUtr.net
アドワって何が良くて抑えられてるのか分からんし
指標見たら確変っぽいな
さすがに打てるやろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:05:23.63 ID:0tIJQhwJM.net
確かにファンもOBも細かいことに文句つけるから選手は大変やな

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:05:38.84 ID:iFAN89bsa.net
ガッツポーズ中毒になってる俺w

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:06:16.40 ID:PMEpvbgta.net
>>716
阪神ほど周りがうるさい球団はないわ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:06:17.22 ID:usSZfDniH.net
負けるとベンチの雰囲気やガッツポーズ否定必ず現れるね

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:06:36.43 ID:m+n8Cekv0.net
>>702
なんでそんなことが気になるんや

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:06:58.88 ID:XTbMxOH10.net
別に他球団でもヒットでガッツポーズしてるような気がするが

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:07:16.97 ID:99hxZLbQM.net
阪神・清水ヘッドコーチ 糸井は打撲 緊急交代は「大事をとって」病院には行かず
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/05/18/kiji/20190518s00001173326000c.html

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:07:28.69 ID:OWJfnt0p0.net
>>649
それだと、とらせんではアンチ扱いされてフルボッコの刑にあう

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:07:37.16 ID:OEvPZNwOx.net
むしろ去年までベンチ暗すぎるって言われてて
阪神という外野が五月蝿い特殊な環境による選手への防御対策みたいなもんや

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:07:49.33 ID:zXIwW7Isr.net
>>722
良かったわ
ありがとう

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:07:52.30 ID:+2mBq2dGM.net
>>713
今時テラスに反対するのは老害ファンだけだしな
時代の流れを読めないやつよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:08:02.57 ID:PMEpvbgta.net
ハムの4番中田翔なんか大山以下の成績やぞ
でも誰もハムの4番としてとか言わない
のんきなもんやで

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:08:08.00 ID:VqLeWpC80.net
>>722
メッセにプレッシャーかけられて真面目にやったらこれかいな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:08:33.43 ID:15z+1G/70.net
>>714
そこでタコス屋じゃ大儲けできないだろ ラーメン屋だよ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:08:46.60 ID:vohP13tJ0.net
ええやん楽しくやらしたれや
今の阪神大人しいのが多いからあれぐらいやって丁度ええと思うけどな
他にどう思われようが知らんわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:09:02.13 ID:oYXPrQi10.net
ベンチではしゃぐおっさんは見たくない
矢野は次の展開でも考えてろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:09:06.41 ID:UcK2B6wZr.net
昨日の勝ちパ温存はほんまアホやったな
勝ち試合なんてそうそう毎日来ないんやし
勝てる試合でしっかり勝たないと落ちてくだけやで

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:09:23.29 ID:wpJ7cLoi0.net
>>35
http://avcast123.becfield.com/archives/36594.html

工ロボディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:09:44.39 ID:zXIwW7Isr.net
>>727
ハムは大田を四番にせえとか誰も言わんのかな
俺個人的には四番とかクソどうでもええけど、こことかは四番真理教多いけど
つか、矢野もやけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:10:12.83 ID:bArrOLXtr.net
○○はダサいとかいちゃもんつける奴のほうがダサいよな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:10:40.58 ID:OWJfnt0p0.net
>>668
2日連続手巻き寿司かご馳走やのう

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:10:54.31 ID:T8K67pb3a.net
そもそも大山に期待し過ぎなんだろ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:11:05.80 ID:juiAkDu+0.net
>>681
フライの追い方怪しいと思ったら隼太か
別の動画ではしっかり落球してるしw

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:11:11.78 ID:rmcpa83L0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-05181115-nksports-base
阪神120%やっちゃいけない3つのミス/山田久志

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:11:22.01 ID:80Vdulhb0.net
>>702
そうでもせな暗い奴らやねんから

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:11:22.91 ID:XTbMxOH10.net
別にヒット一本で熱男やってるわけじゃないしなw
松田から三振とって、投手があれやったらどうなんだろうな

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:11:51.21 ID:rmcpa83L0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-05181115-nksports-base
阪神120%やっちゃいけない3つのミス/山田久志

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:12:17.85 ID:T8K67pb3a.net
やるならHRパフォーマンスも考えてやれよ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:12:21.29 ID:yAGT8R+50.net
宮崎爆発してんやん

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:12:23.46 ID:XTbMxOH10.net
ヤバイな。宮崎が絶好調やんけ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:13:43.09 ID:T8K67pb3a.net
>>742
北條 近本 メッセが戦犯って事だな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:13:53.44 ID:rtSdGw4wa.net
来週も宮崎アチアチかな…嫌だわ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:14:09.28 ID:1lBn/WBV0.net
ベイスにボコられとる…。

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:14:33.93 ID:rmcpa83L0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-05181115-nksports-base
阪神120%やっちゃいけない3つのミス/山田久志

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:14:37.23 ID:0tIJQhwJM.net
大下やからね

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:15:42.95 ID:bArrOLXtr.net
山田久志最近やたら阪神評論家(笑)になってんな
オリの心配でもしてろよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:15:45.47 ID:uZzUA39C0.net
結果矢野に勝負勘が無い

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:15:46.55 ID:zXIwW7Isr.net
>>742
近本盗塁のくだりはしょうもない。
120パー成功しなきゃやったらあかんとか、こいつみたいな考えの首脳陣では今の子はついてこんよ。
こいつが指導者として失敗したんがよく分かる。
前はガッツポーズ馬鹿にする記事書いてたし、こいつは分かりやすい老害やね。

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:16:29.10 ID:rtSdGw4wa.net
糸井の打撲が大した事ありませんように
選手の怪我は辛い

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:16:46.49 ID:r3QsTSFQr.net
近本はしかし盗塁下手やなあ
足が売りのはずやったのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:17:46.43 ID:3qv14NRF0.net
ガッツポーズはほんまにここぞという時だけ自然に出ればいい
方針とかにするもんじゃない

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:18:54.24 ID:ZbmG78Px0.net
>>754
記事だけ見てるとまあ大事には至らないと思うけどなぁ
ただ古傷やし嫌な感じではあるな

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:19:01.43 ID:zXIwW7Isr.net
近本内野安打あるのはいいことなんかもしれんが最近は内野安打に頼りすぎというかそれのみ打ちに行ってしまってるよね。
さらに粘って球数をとか言うのでよく追い込まれて、最終的に当てに行くという

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:19:03.39 ID:PSai6xFR0.net
山田久志が上げる今日のだめな所120%

1 北條の見三振 
エンドランのサインが出てたようだから少々のボールでも振らないとダメ、120%ボールと判断出来た以外は

2 近本の盗塁失敗
3点差だったから走者貯めて中軸に回したい所、120%成功の所で走らないとダメ

3 メッセンジャーが対バティスタにど真ん中なげてHR
初回の西川には上手く打たれたけど、2死走者なし2ナッシングから120%ダメなど真ん中へ投げて一発
これで勝負が決まった

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:19:37.43 ID:yFGtGnfo0.net
でも今日はどう頑張っても120%負けやったやろ
やっぱり昨日やわ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:20:08.66 ID:PSai6xFR0.net
北條の見三振に至っては
少々のボールどころかど真ん中やったな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:20:13.42 ID:vohP13tJ0.net
>>753
野球の環境の変化、選手パーソナルティーの変化に付いていけてない
こういうのが指導者になったら今の選手は萎縮して能力発揮出来んやろな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:20:15.16 ID:7TnkOrPY0.net
>>749
1つめは3点を追う4回1死一塁、北條の見逃し三振だ。
フルカウントでサインはランエンドヒット。足の速くないマルテが走っているのだから
、少々ボール気味でも際どいコースは絶対振らないといけない。120%、
ボール球と判断できない限りはね。見逃し三振でマルテが盗塁死する最悪の併殺はあまりに痛い。

北條早く死ねばええのに
矢野アホなったね

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:20:16.58 ID:XTbMxOH10.net
鬱陶しいなぁ。ガッツポーズにケチつけてくるし。山田

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:20:51.49 ID:9fPsGim0a.net
>>727
見に行ったけど言われてるやん

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:21:17.05 ID:1lBn/WBV0.net
阪神OBで偉そうに解説とかしてる奴の大半がお前が何言ってんだって奴ばっか

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:21:28.43 ID:T8K67pb3a.net
まあメッセ初回からの3失点でほぼ負けたな思ってただろ大多数は

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:21:55.20 ID:zXIwW7Isr.net
ジョンソンそこまで良くなかったから、だからこそ一点ずつでも返して行けばと思ったけどな、俺は
回は浅かったし、決まってれば崩すきっかけになったかもしれんのやし

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:22:15.52 ID:nsE8fItO0.net
>>572,599,631
狭い球場持ってて
高卒の生え抜き四番が居て
長打打てる打者が何人も居るのに
最下位を走ってる球団が居るからな
多分問題は球場の大きさじゃない

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:22:24.10 ID:m+n8Cekv0.net
野手のOB解説は通算1000安打以上にしてほしい

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:22:38.55 ID:PSai6xFR0.net
>>767
早い回に1点でも返しとけば
ワンちゃんあったと思うけどね

ジョンソンも正直立ち上がり怪しかったし

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:22:40.13 ID:rtSdGw4wa.net
>>757
古傷は心配してしまうよなあ
何ともありませんように何ともありませんように

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:22:42.59 ID:zXIwW7Isr.net
バレw

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:22:44.56 ID:XTbMxOH10.net
バレンティンw

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:22:51.23 ID:ukxPfwDY0.net
大和までw

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:00.86 ID:OfrrV0Yyr.net
ヤクルトの外野守備ひでえな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:02.90 ID:MZa6DoL70.net
>>760
ほんまそれ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:09.22 ID:FFzeTUU+0.net
トマトに打たれる大下よw

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:11.76 ID:1lBn/WBV0.net
坂口バレ居る方が弱いんじゃね…。

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:17.22 ID:XTbMxOH10.net
バレンティンが戻ってきてから負けてない?
まあ、山田もスペってるとはいえ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:31.03 ID:uuaspk6A0.net
大和が止め刺した

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:33.74 ID:rtSdGw4wa.net
大和やるやんw

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:38.77 ID:hwq17qjl0.net
試合ぶっ壊れた
ってか大下広島戦でも失点してたしもうクビだろ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:23:55.20 ID:4J/lbarVa.net
>>708
特に真鍋、嶋田の阪神クビになった両名
山本貴は酷すぎる

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:24:20.04 ID:VqLeWpC80.net
>>780
優勝した年もバレンティン故障でほぼ出てなかったしな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:24:26.31 ID:m+n8Cekv0.net
大下って?長崎の義父以外におるんか

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:24:26.43 ID:i0SWLCfad.net
今日もヤクルトさんは付き合ってくれるんだなw

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:24:28.50 ID:yAGT8R+50.net
大下が酷すぎるだけやな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:24:41.34 ID:ukxPfwDY0.net
1番太田のときのほうが強いわ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:24:44.10 ID:OWJfnt0p0.net
>>761
マルテがなんで走ったのかと思ったら、ランエンドヒットやったか

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:25:24.96 ID:ZbmG78Px0.net
とらせんは開幕直後の翔さんの活躍だけ切り取って
「なんで獲らんかったんや!」とか言う
彗眼の持ち主が集ってるからな
今の大山には物足りない人が多いんよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:25:48.82 ID:OWJfnt0p0.net
>>572


793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:26:00.41 ID:0tIJQhwJM.net
大下ひどいね

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:26:10.82 ID:ZbmG78Px0.net
>>791
慧眼だった
恥ずかしい

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:26:24.09 ID:XTbMxOH10.net
北條は絶対に仕事しないと思ったわ。それどころか、何か致命的な事やらかすだろうなぁって思ってた
そういう男やん。ここ数年、ずっとショートががら空きなのにレギュラー掴めなかった男ってのはそんなもん
もちろん、阪神の選手にはみんな頑張って欲しいわ。でもそれと信頼性ってのは別の問題やからな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:26:25.79 ID:zXIwW7Isr.net
大山中谷の思い出大下

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:26:34.26 ID:OWJfnt0p0.net
>>572
誤爆した
スマネ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:26:52.70 ID:PMEpvbgta.net
とらせん大絶賛のメネセスも二軍やしな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:06.50 ID:vkr7PJ610.net
>>770
今日は見なかったんだが、且つラジオも聞かなかった。
八木は偉そうだし、有田もいらないと思った。

福本だったのか? 聞いていれば良かったかも。

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:12.04 ID:0tIJQhwJM.net
メネセス欲しいなあ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:12.79 ID:FFzeTUU+0.net
さすがの上茶谷も今日は勝てるのかw

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:13.86 ID:juiAkDu+0.net
>>784
橘高も元阪神
元プロの審判員は所属してたチームに厳しいらしいがそれ以前に下手くそ杉

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:30.94 ID:OEvPZNwOx.net
個人的に北條にはそこよりもフォアボールのところやな
あそこ何とか打ちに行ってほしかった

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:32.56 ID:zXIwW7Isr.net
北條前の代打タイムリーとか良い仕事したのにな。
またポイントリセットや。
もったいないわ。

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:36.34 ID:TL2y16qv0.net
ヤクルトの中継ぎ陣夏迎える前に死ぬぞ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:27:57.23 ID:Xuglcl93r.net
鳥谷が聖域とかいうけど他にろくな若手が誰も育たなかったのが事実だしな
今のレギュラーが誰かっていうとルーキーの木浪やもん

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:28:32.41 ID:DiYXY0Vid.net
元巨人の審判おらんのはでかい

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:28:40.16 ID:PSai6xFR0.net
エンドランのサイン出てて
ど真ん中見三振したら、当面出番あらへんやろまあそりゃ
がっくりやで観てる方もベンチも

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:28:52.30 ID:tQdwG/y10.net
>>596
─昨日のホームランについて
福田「ライトへ打てたという点での収穫は正直感じていません。ボールに対してバットが良い形、良い角度で入ったなというふうには思いますね。手応えはそんなに良くはなかったんですが、正直、ナゴヤドームだったらライトフライですからね。
あれはやっぱり浜スタHRだと思いますよ。あれがスタンドに入るんだからやっぱり野球が違うなと思いましたね。ここで投げるピッチャーはやっぱりしんどいんじゃないでしょうかね。
同時に思うのが、ベイスターズのバッターはやっぱり育ちますよね。あれがスタンドに入ってくれたらバッターは強く振ろうというふううに思いますもん」

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:29:06.09 ID:PMEpvbgta.net
リクエストのビデオ見て出てくるときにチンタラ出てくんなよ
選手にはスピードアップとか言うくせにクソ審判は何をチンタラ出てきとんねん
駆け足で出てこいバカタレ

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:29:35.23 ID:YcHk0ghm0.net
>>602
パリーグのチームならどのチームがセに来ても余裕で優勝争いだろ
オリックソ以外

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:29:46.16 ID:tQdwG/y10.net
>>806
鳥谷がいるからショートを取らなかったか編成がアホ
後任育成を放棄した結果

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:30:15.79 ID:FFzeTUU+0.net
そらのべ4年間も椅子とタオルを駆使するだけの馬鹿が打撃コーチなんかやってたら
その借金を取り返すだけでも大変ですけどwwwww

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:31:23.41 ID:XRXp1JXY0.net
予想通り3連敗ですね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:32:03.53 ID:OEvPZNwOx.net
>>809
これが選手の正直な気持ちやねw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:32:19.58 ID:0tIJQhwJM.net
ヤクルト粘るな
これはマクガフ出るな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:32:32.23 ID:yAGT8R+50.net
去年キャンプで岩田がタオル踏んでたけどあれは効果あったんか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:32:35.00 ID:XTbMxOH10.net
それより、真鍋はためるからムカつく。>リクエスト
この前ワロタのが、横浜戦で横浜ベンチに向かってアウトコールした真鍋w
流石にラミレスが笑ってたけど。あの煽りはいかんでしょ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:32:43.25 ID:tQdwG/y10.net
>>815
ノリだっけか
東京ドームで言ったのw

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:32:44.34 ID:ZbmG78Px0.net
>>810
まあオッサンジイサンばっかやから多少はね…?
ところで審判の年俸てどれくらいなんやろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:32:51.58 ID:uZzUA39C0.net
醜い試合

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:33:15.15 ID:rtSdGw4wa.net
あらあら

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:33:20.45 ID:XTbMxOH10.net
ヤクルトは山田を休ませる勇気はないのか??

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:33:56.61 ID:zXIwW7Isr.net
>>812
一応高濱とか獲ったんやけどな
あと北條もやし
個人的には北條がちょっと打った翌オフに北條居るから大丈夫や!でショート取らんかった(一応糸原は獲ったが)
北條が定着するしない以前に翌年大和FAで、ショートの控えが大和しか居ない状態やったのに、頭数でも絶対獲るべきと俺でも思ってたのに

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:05.61 ID:G9NNFGs/0.net
ジョーイ・ギャロのようなロマンが足りない

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:24.57 ID:tQdwG/y10.net
宮本コーチ
「CCは100点。中川皓太は8、9回の左バッターもしくはクリーンナップでの起用になりますよね。あそこは皓太しかいない。5点差は分からない。
他のチーム見てたらドキっとするゲームいっぱいあるもんね一挙7点8点とか。桜井とか考えましたけど。今の野球は本当に何が起きるか分からないから」

福永みたいだなw桜井

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:27.87 ID:1lBn/WBV0.net
ベイスにセーフティーリードなど無い

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:35.20 ID:ko3IMDbvd.net
>>825
阪神にロマンなんて必要なし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:37.86 ID:ik7tf+wa0.net
今きたけど
昨日予想したメッセ初回3失点は正解か?
その後はおそらく立ち直って中盤に失点
んでリリーフで大量点くらって打線は沈黙
どうやろか

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:48.52 ID:zXIwW7Isr.net
怖い球場やで

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:52.16 ID:ukxPfwDY0.net
おいおいまだ分からんぞこれ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:34:54.04 ID:XqP13maI0.net
やっぱり外人はホームランよな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:35:06.47 ID:tQdwG/y10.net
>>824
北條は鳥谷が劣化始めた頃やし
全盛期の時に取って併用すべきだったわ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:35:06.77 ID:UXSiNToh0.net
    |┃三       __
    |┃  |\_/   \_/| 
    |┃≡\_|  ▼ ▼ |_/ 
_______.|ミ~\___.\.  皿 /   
    |┃ヽ__ ̄     \   
    |┃ ≡  `l     |、 \ 上茶谷くん遊ぼ!

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:35:07.48 ID:XTbMxOH10.net
バレンティン、腹が出過ぎやな。
去年、こんなに太ってたかな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:35:16.76 ID:zXIwW7Isr.net
上茶谷半泣き

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:35:16.98 ID:yAGT8R+50.net
馬鹿試合w

これ面白いのか?

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:35:34.23 ID:0KkmOUKlp.net
ショートは北條が育つはずだったから全然取ってこなかった
今の阪神が弱いのは北條のせい

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:35:47.63 ID:OWJfnt0p0.net
>>815
>>809のようだとベイスのような惨状招く可能性は大なわけで・・・・
しかも他球団の選手はHRが増える中で・・・・馬鹿試合が好きなら別かもしれんがファンが発狂するだろうな・・・

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:36:58.53 ID:fn/dpiij0.net
木浪はバント覚えて粘っこいバッティングするか
打って6番辺り打てるか8番でホームラン量産するか
どれかせんと攻撃面では北條のが使いやすいわ
いまいち木浪はカラーが見えてこん
チャンスで打ってるけど

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:36:58.94 ID:vohP13tJ0.net
>>833
落合が俺ならショート大和にする言うてた時期あったな
あの時に…

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:36:59.18 ID:FFzeTUU+0.net
>>838
山「せやな!ドラ2のくせにホンマ北條は球団に迷惑をかけるクソやでえ!」

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:37:06.74 ID:yFGtGnfo0.net
この前の巨人戦思い出すわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:37:12.41 ID:nDVyx8yaa.net
初回の3失点で自分が居ると負けるのがわかって慌てて逃 げ出したた狩野恵輔

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:37:30.28 ID:ZbmG78Px0.net
ショートは2軍で小幡がすくすく育つのを楽しみにするしかない
それまでは北條木浪で凌ぐしか

小幡がまかり間違って今年2軍で.250以上打つなら、来年は坂本方式で一軍で使ってもいいんちゃうかなーと思ったりしたけど
当の坂本本人ですら今の時代高卒二年目から一軍でレギュラー張るのはしんどいと言うくらいやからなぁ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:37:52.30 ID:tQdwG/y10.net
>>839
ソフトバンクも被弾増えたけど自軍も増えてるからわからんぞ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:37:59.04 ID:PMEpvbgta.net
>>839
何度も言われてるがなら何故阪神はビジターのほうが勝率いいんだって話になるんだけどな
狭い球場のほうが勝ってるのは事実なわけで

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:38:13.04 ID:zXIwW7Isr.net
俺ショート絶対獲るべき、北條は12球団のショートでは下の方で、そもそも控えの頭数足りんし、唯一のショートの控え大和も30前やったから守備専でもショート獲らないといかんと言ったらアンチ扱いされたわ
忘れもせんで

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:38:18.33 ID:rtSdGw4wa.net
5点差であと2回か…分からんなこれは

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:38:22.82 ID:1lBn/WBV0.net
狩野にリードの事解説される捕手が可哀想

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:38:50.94 ID:ik7tf+wa0.net
今日も得点圏で2凡退かよ
勝負さけられるくらいにならんとアカンなのに
結局は4番よのー

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:38:51.91 ID:tQdwG/y10.net
若虎がハマスタや神宮だと別人レベルでフルスイングしてるじゃん?
甲子園=入りにくいイメージのせいで打席でおもっきりフルスイング出来ないでしょ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:39:25.45 ID:XTbMxOH10.net
阪神は小幡がいるからショートとらなくなるのが阪神らしいよな
もう一人有望なのは絶対にいるのに。多分、とらなくなると思うわw
編成が下手だし。

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:39:58.38 ID:PMEpvbgta.net
ラッキーゾーン作ったらこっちも打たれるからリスク高いやんとかアホ丸出し

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:40:29.23 ID:zXIwW7Isr.net
でも言うたところでテラスなんか設置せんやろ、現実的に
なにそれ、儲かるんでっか?で話終わりやで
五月蝿い高野連説得する労力に見合う儲けが無きゃやらんやろ、この球団は

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:40:44.89 ID:FFzeTUU+0.net
>>848
そんな空気あったか?
むしろ北條がリセットされたら植田森越無間地獄だから
死んでも即戦力内野手獲れっていうのがマジョリティだったはず
今でも木浪逝ったら北條一択やぞ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:40:48.82 ID:tQdwG/y10.net
イースタンが打高なの不思議
なんでやあれ?

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:42:05.47 ID:4e7DHKEw0.net
>>766
でもお前より社会的地位も高いし信用度も高いし

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:42:25.31 ID:ZbmG78Px0.net
ショートは潰しが効くから毎年獲ってもいいくらいやわな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:42:49.09 ID:hXU9ZQEb0.net
ヤクルトは投手が苦しいな
履正社の寺島とかどうしたんだろう

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:43:09.61 ID:vohP13tJ0.net
>>855
そもそも何で高野連の言う事そんなに気にしなアカンねんて話やけどな
阪急阪神グループの所有物やのに
こちらは貸したってる側って強気になったらええねんけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:43:24.82 ID:0tIJQhwJM.net
>>845
小幡は筋力アップして身体作るだけやね
二割五分どころか三割くらい打つかもしれん

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:43:27.76 ID:aQOa8MJ30.net
PJって梅野の配球に納得出来なくて
ベンチ怒ってから投げて無いのか

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:43:42.62 ID:tQdwG/y10.net
野手育成は球場関係あるで
鳴尾浜をクソ狭くするとか

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:43:49.86 ID:zXIwW7Isr.net
>>853
それよな
だいたい二塁や三塁なんなら外野のレギュラーも元ショートの選手多いのに
逆は絶対無いし、ショートの選手は多少被るくらいやないとアカンのよね
人気集まるから投手とかに行きたくなるんやけど

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:44:01.75 ID:OWJfnt0p0.net
>>854
それが阪神の現実やと思うけどな
HRバッターおらんやん

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:44:10.33 ID:fn/dpiij0.net
>>856
木浪も正直使いにくいで
8番に置いてるけど8番の仕事出来んしな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:44:24.54 ID:FFzeTUU+0.net
>>861
付けなくても家畜が入って来て金落とすんだから
余計な出費は抑えるだろ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:44:52.64 ID:zXIwW7Isr.net
>>868
そう言うことよね

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:45:09.91 ID:PSai6xFR0.net
112.138.196.238

大丈夫かこのIP?
妄想は統合失調症の始まりやぞ?

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:45:46.25 ID:0Ro+TF230.net
>>840
エンドランで見逃し三振するヤツが使いやすいか?
便利屋でもカットぐらいするだろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:45:48.48 ID:vohP13tJ0.net
>>868
志が低過ぎる(泣)

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:46:27.71 ID:zXIwW7Isr.net
>>856
違う、今年の話やなく、金本一年目終了のオフ
京田吉川源田の年

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:47:22.45 ID:gzyr2gfw0.net
北條はランエンドヒットやろな
でも見逃す球ではないわな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:47:25.18 ID:qtgmhFWIr.net
連敗してるからムード悪く感じるけど
明日勝てば今週2勝3敗やからな
Aクラス相手なら上々よ
高卒3年目の凡Pくらい打てよな

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:47:54.71 ID:0tIJQhwJM.net
>>874
驚いたんかもしれん

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:48:03.29 ID:PSai6xFR0.net
>>874
際どい所でもエンドランなら見三振現金なんやけど
ど真ん中やから
やからやいやい言われてるんやけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:48:15.50 ID:zXIwW7Isr.net
急にストライクが来たから・・・

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:48:40.08 ID:vohP13tJ0.net
QSK

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:48:51.07 ID:ZbmG78Px0.net
>>873
ぶっちゃけドラフト当時に源田が今みたいな活躍すると予想できた奴おらんかったやろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:48:51.44 ID:OkA6Pe5gd.net
>>878
だったら仕方ない

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:49:04.65 ID:rtSdGw4wa.net
二軍は今日勝ったみたいだけど
なんかエラー祭りだったんかこれ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:49:05.92 ID:0tIJQhwJM.net
そりゃ驚くよね
まさかど真ん中とは

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:49:19.73 ID:FFzeTUU+0.net
>>873
だと2位の小野か3位の才木を飛ばしてショート獲れということやな
大山はあの年希少だった強打者タイプだから金本的に外す選択肢はなかった思うで

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:49:36.66 ID:PMEpvbgta.net
>>875
明日勝てば3勝2敗や

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:49:43.48 ID:PSai6xFR0.net
バッターボックス近辺にちょうちょ飛んでたんやきっと
気を取られたんや
そうとしか思えん

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:49:48.22 ID:fn/dpiij0.net
>>871
満塁でぽーんと打ち上げるよりフルカンにいってるだけましちゃうか
起きたら北條変えられてて見てないけど
見逃しは北條に求められてる役割ではマイナスやけど

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:50:08.92 ID:0KkmOUKlp.net
>>882
藤浪が先発してたからな
死球四球暴投で大荒れよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:50:21.31 ID:zXIwW7Isr.net
>>880
だからショートの頭数足りんかったし、守備専でもって思ってたの

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:50:25.54 ID:1lBn/WBV0.net
絶対的レギュラーが長い間居たポジはそうそう世代交代上手くいかんわな
それにしてもかかり過ぎなのは確かだけど

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:50:40.91 ID:PMEpvbgta.net
あの見逃しで北條はしばらくチャンスないわ
あれはほんまがっかりした

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:50:52.96 ID:v+pTpy6X0.net
楽観視してるボケナス 戦力的に4位以下が妥当よ
中日に抜かれる事も十分予想されるし。

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:51:26.51 ID:XTbMxOH10.net
中日は毎年今頃から下降していくのが恒例化してる

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:51:47.89 ID:gP2zSVdv0.net
スカイ見てるけど広島のほうのジョンソンあっぷあっぷやんけ
なんでこれで点とれんかったんだ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:52:00.85 ID:m+n8Cekv0.net
投手戦はTVで見るから面白いんであって金払って甲子園で見るなら打撃戦に限るわ
4万5千もすし詰めにして点が入らない試合を3時間も見るのは苦行や

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:52:08.97 ID:rMNJiyTWx.net
>>870
見えないやつやから前からやで

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:52:22.27 ID:FFzeTUU+0.net
>>889
守備専なら植田がおると思ったんちゃうの
実際はウンコ守備だったが・・・

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:52:37.55 ID:tQdwG/y10.net
>>894
打者がそれ以上にあっぷあっぷだから

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:52:50.84 ID:PSai6xFR0.net
>>894
取るべき所チャンスで打点拒否してたからな序盤
それで立ち直らせてしもうた

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:53:11.55 ID:OkA6Pe5gd.net
レギュラー埋まってへんポジションさえ長い間コロコロ変わってるしなあ
捕手はやっと埋まって良かった良かった

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:53:31.27 ID:ddumNNL90.net
中日は平田が肉離れで終わった。

マルテのふくらはぎは「違和感」程度でもあれだけ休んだのに

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:53:51.82 ID:PSai6xFR0.net
>>896
察したわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:54:07.34 ID:zXIwW7Isr.net
>>884
まあそうなんよね
才木大山は獲れて正解やし、才木二位はいくらなんでも突飛すぎやしね
ただ、結果論でやれるなら小野は要らんかったと思ってる

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:54:10.08 ID:vohP13tJ0.net
イケメン熊谷って守備は上手いの?
見た事ないから知らんわ誰か教えて

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:54:33.52 ID:OWJfnt0p0.net
>>894
阪神だから
満塁はピンチ
ど真ん中は難しいので見逃し

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:55:08.42 ID:4e7DHKEw0.net
2日で15失点もするリードって間違いなく
12球団最低の捕手だろうな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:55:36.09 ID:ik7tf+wa0.net
糸井好調で糸井の前にランナーを
ってこのパターンもできんしオワタな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:55:55.09 ID:qnvkDJdE0.net
京田源田の年ってまだ大和もおったやろ植田もいたし別にショート少なくなってない

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:55:57.59 ID:v+pTpy6X0.net
>>893
毎年って首脳陣変わっとんねん ウチはそれより以上に下降するし

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:56:46.34 ID:aQOa8MJ30.net
>>870
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org590440.jpg

別に妄想ではないぞ
血相変えながら福原と通訳交えてやりとりしてたから
PJを休ませたい意向は知っとるけど

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:56:53.49 ID:l6/jbfXG0.net
>>906
そうか?菅野という日本のエース使って10失点するゴミが読売に居るけど

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:57:05.05 ID:Iqn/5Uzl0.net
助っ人5人使えるのに無駄にしてるのアホだよね
投手でも良いからもう1人取ればいいのに

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:57:26.97 ID:v+pTpy6X0.net
糸井は当分離脱するやろうな
やっぱり守備で無理したら痛めてまう体やったな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:57:36.34 ID:rMNJiyTWx.net
>>911
触るなよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:57:40.12 ID:0tIJQhwJM.net
>>901
一月はかかるん?

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:57:43.27 ID:rBn+CSmf0.net
もうカード負け越しが確定して見る気失せたし明日は出かけるか、、、

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:57:48.87 ID:hsOy5rQm0.net
甲子園って言う程広いか?
初回の西川のホームランなんて軽く合わせただけやん

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:58:20.54 ID:PMEpvbgta.net
風張きた
ベイスの打者は要注意や

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:58:39.60 ID:0tIJQhwJM.net
木浪はまあまあ頑張ってるよ
甲子園でホームランもかなり損してるし、これだけやってくれたら問題ない

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:58:39.84 ID:928qYQR0a.net
>>904
植田より下手

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:58:44.38 ID:v+pTpy6X0.net
マルテは期待できんな 穴だらけやし

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:58:46.72 ID:zXIwW7Isr.net
>>908
植田は一軍で控えになれる感じでは無かったし、その大和もFA前(正直出て行くとは思ってなかったが)で30前やったんやから、ここらが居るからで獲らないのが甘いという話
だいたい大和流出もリスクヘッジせなあかん話やし
森越山崎いつまでも切れない現状からも明らかに足りてなかったやろ

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:00.65 ID:l6/jbfXG0.net
>>914
菅野が不調だからだよ!って言うつもりだろうから「じゃあ捕手関係ないじゃん」って返すだけよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:08.41 ID:ik7tf+wa0.net
糸井ってキャンプに上半身裸でムキムキの体見せて話題になって
ちょっと全力プレーして故障ってずっと同じパターンよね
鍛えるところちゃうやろって

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:09.98 ID:0tIJQhwJM.net
ヒットマンね

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:11.64 ID:0Ro+TF230.net
相手に普通に2発放り込まれて完封負けなのに
テラスつけろいうてるのは土建屋のまわしもんなん?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:12.61 ID:XTbMxOH10.net
>>909
一昨年の阪神は2位だけど?

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:20.05 ID:ddumNNL90.net
糸井は甲子園ではレフト(福留休み)

狭い球場ではライトみたいな起用したら怒るよね

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:28.74 ID:80Vdulhb0.net
>>917
今日は天気悪くていつもと風が逆だった

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:33.05 ID:fn/dpiij0.net
>>916
甲子園楽しんでこいよ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:38.24 ID:v+pTpy6X0.net
熊谷をやたらイケメン扱いする 常駐のホモ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 20:59:57.70 ID:un8YPp0lM.net
>>917
PFで見たらわかる
下から数えて何番めや?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:00:02.99 ID:aQOa8MJ30.net
>>917
球場比較サイト見ればすぐに分かるよ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:00:04.88 ID:gLj5G8+Z0.net
甲子園は相手チームはなんでこれが入るのって当たりがホームランになって
阪神はこれはいったやろと言うあたりが入らない印象

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:00:05.43 ID:rMNJiyTWx.net
>>917
現地やったけど風がなぁ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:00:22.89 ID:nDVyx8yaa.net
大山はからくりの本塁打で自分自身が大満足した感があるのが歪めない。

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:00:29.33 ID:vohP13tJ0.net
>>920
そうなんか…
植田より打てな使うとこ無いな…

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:00:36.09 ID:v+pTpy6X0.net
>>927
監督変わっとんねん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:18.01 ID:fuMWpxsO0.net
俺が応援してる阪神もセレッソも負けた
最悪の土曜日や

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:19.61 ID:rtSdGw4wa.net
そんなに張り切って自演しなくてもいいんだよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:29.20 ID:WiIL2FC6a.net
ヒットマン早速やってきたな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:36.53 ID:un8YPp0lM.net
>>926
狭い球場の神宮と浜スタでの勝率は?
狭いからさらに負けてますか?

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:40.20 ID:aQOa8MJ30.net
>>894
左投手だから

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:43.95 ID:De9hSTe10.net
日程ヤバいよな

来週以降
ヤクルト ブキャナン 原
横浜 今永
巨人 高橋 菅野
広島 床田 ジョンソン アドゥワ

明日、勝たないとズルズル行きそう

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:53.71 ID:l6/jbfXG0.net
>>917
これトリックがあるんだけどさ
甲子園の両翼って118mでどの球場よりも広い上に風で阻まれるからめちゃめちゃ広いのよ
しかしポール際が100mも無いからあそこに打たれるとただのフライがホームランになってしまうのよ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:01:54.88 ID:PMEpvbgta.net
去年の本塁打PF
神宮が1.78で甲子園が0.60やね

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:04.23 ID:3qkVnJhHa.net
さすがに植田より下手な奴はおらんよ

あっとりたn…

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:14.14 ID:lExRTouUa.net
>>840
どっちもどっち
低レベルな争い

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:15.00 ID:v+pTpy6X0.net
甲子園は右中間左中間が広い
両翼とセンターは短い

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:36.21 ID:l6/jbfXG0.net
>>945
118mは甲子園の両翼じゃなくて左右中堅の話ね
ミス

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:38.26 ID:un8YPp0lM.net
>>946
こんなんおかしいやろ
はよテラスつけろや

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:39.84 ID:PSai6xFR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-05181367-nksports-base
阪神藤浪「力を抜いて投げられた」2軍戦1回0封

試行錯誤の日々を経て、悩める右腕がマウンドに立った。雨が降りしきる中、1番小園への初球。セットポジションからゆったりと足を上げ、2段モーションで腕を振った。外角に力強い直球を投げ、左飛に打ち取った。
2番大盛を空振り三振。3番林を投ゴロ。左打者3人を9球で無安打に打ち取った。「9球しか投げてないですが、しっかり投げられて良かったかなと思います」と前向きだった。

3月12日、中日とのオープン戦(ナゴヤドーム)を最後にマウンドを離れ、2軍で調整を続けた。今月10日からはブルペンで2段モーションに取り組んだ。
「特に意識はしてないですが、力を抜いて、いい感じで投げられた」と手応えをつかんだ。

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:55.25 ID:ddumNNL90.net
>>915

平田は一ヶ月以上かかる恐れもある、らしい。

そもそも前から「違和感」があったのに無理したみたいよw

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:58.15 ID:PSai6xFR0.net
>>952
志願の復帰登板だった。17日、鳴尾浜で残留練習に参加していた藤浪は安藤2軍育成コーチに感触の良さを伝えた。そこで首脳陣が1イニング限定の先発マウンドを用意。
見守った平田2軍監督は「久しぶりの登板にしては落ち着いて、マウンドの感触を味わってピッチングできていた。今日の感触なら大丈夫」と評価した。
今後は先発でイニングをのばしていく方向だ。藤浪も「とりあえずマウンドに上がれた。ここからしっかりやっていきたい」と話す。再び輝きを取り戻すために、第1歩を踏み出した。

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:02:58.87 ID:v+pTpy6X0.net
植田は木浪よりは上手いよ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:03:00.81 ID:lExRTouUa.net
>>845
そろそろHR欲しいな

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:03:45.15 ID:PMEpvbgta.net
神宮は甲子園の3倍ホームランが出る球場

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:03:57.88 ID:yFGtGnfo0.net
>>944
よ、横浜戦はハマスタだから…

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:04:00.31 ID:Iqn/5Uzl0.net
藤浪と原口のバッテリーってなかなか胸熱やな

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:04:01.45 ID:80Vdulhb0.net
>>945
なんせポール際に至ってはアルプス席で広義では内野席になるからな
内野席に入ってホームランは甲子園だけ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:04:01.58 ID:pUmg9yha0.net
はぁ?完封負けかよ
メッセがどうこうの問題じゃねーわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:04:10.66 ID:lExRTouUa.net
>>853
一応紅林リストアップしてるね

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:04:50.82 ID:v+pTpy6X0.net
今年も最終的にはカープがぶっちぎって優勝するよ。

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:05:07.78 ID:skI57qY60.net
昨日さえ勝っていればなぁ

965 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/18(土) 21:05:45.66 .net
>>961
ゴミメッセならこっちの野手も打てるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:06:00.23 ID:9Ietzcrcp.net
>>952
死ねよこいつ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:06:18.65 ID:lExRTouUa.net
>>910
ガチやん
何の話か気になる

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:06:23.60 ID:4e7DHKEw0.net
SBの投手陣だから狭くしても有利になるだけなのに何を勘違いしてるのやら
梅野が捕手ということを理解できてない

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:06:41.40 ID:MwBh8chJ0.net
>>749
アホか

3つじゃ足らんわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:06:52.70 ID:aQOa8MJ30.net
神宮はあれでもポール際は改修したからなぁ
ぞれでも根本的な狭さと風も打者有利の日が結構あるからな
打者心理からしたら楽に打席に入れるやろね
投手はその分神経すり減ると思うが

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:07:00.96 ID:v+pTpy6X0.net
>>945
おいガセ野郎 甲子園の両翼は95mしかないぞ。
ggrks

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:07:23.49 ID:4e7DHKEw0.net
>>966
まずお前160キロ投げられるの?
話はそれからだわ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:07:29.17 ID:l6/jbfXG0.net
>>971
だからすぐに左右中間の話だって訂正しただろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:07:40.85 ID:WiIL2FC6a.net
阪神の攻撃のときだけ
ラッキーゾーンをつけたらいい

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:07:47.62 ID:PMEpvbgta.net
>>967
なにがガチやねん
アホちゃうお前

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:07:50.99 ID:1BLEWY3N0.net
>>954
肩やってるのかな?
痛くない投げ方を試行錯誤してる感じにとれる

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:07:53.65 ID:ddumNNL90.net
広島は

バティスタや野間が、フルシーズン出たことないし最後まで(攻略されずに)保つかどうか。

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:08:40.30 ID:aQOa8MJ30.net
>>967
直前の坂本への配球の事やと思うよ
ベンチ戻ってすぐに映されてこれやから

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:08:46.05 ID:rMNJiyTWx.net
>>967
話の内容誰も確認出来てないのに何がガチなんだか…

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:08:56.62 ID:rBn+CSmf0.net
甲子園は左右中間の膨らみが異常なだけだからテラス設置したら糞狭い球場になる
まぁそれでも浜風の影響は受けるだろうけど

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:09:25.75 ID:PSai6xFR0.net
藤浪にしか興味なかったからアレだけど
馬場ちゃんが燃えたのかな二軍は

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:09:36.92 ID:fn/dpiij0.net
野間はストレート投げりゃ振り遅れるし
バティスタはインハイストレートが弱点やで
バレてても投げんから意味ないけど

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:09:37.85 ID:lExRTouUa.net
>>978
カーブ連続の時のかな
PJもカットボール矢野に褒められてたが使えんのかい

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:09:57.68 ID:PMEpvbgta.net
ただ通訳介して話してるだけでガチやんとかキモいから消えてくれ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:10:14.19 ID:gLj5G8+Z0.net
>>974
阪神の攻撃時だけトラロープ引っ張ってそこ越えたらホームランでええわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:10:16.27 ID:yFGtGnfo0.net
>>967
この後梅野笑顔やったよ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:10:24.78 ID:lExRTouUa.net
>>979
血相変えて通訳交えて話してる事だろ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:10:52.51 ID:XTbMxOH10.net
ポール際なんか狙って打てないからね。ポール際が極端に狭くなってるからHRが出やすいというのはアホの戯言だよ
それに浜風ってのは追い風ではなくて斜めに吹いてるから、レフトポール際はファールに押し出される事も多いんだよ。実はね
浜風でも全く影響を受けないのは、意外とライトポール際なんだ。あそこだけは高く打球が上がってもふら〜っと飛んで入る

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:11:01.41 ID:aQOa8MJ30.net
>>980
これは一理ある

結局ポールの位置変えない事には
変な球場のままなんよな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:11:02.38 ID:lExRTouUa.net
>>984
ガチギレやんw

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:11:51.13 ID:lExRTouUa.net
>>986
PJカットボール何で投げへんのや

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:11:59.42 ID:0Ro+TF230.net
>>942
おや?からくりは除外ですか

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:12:03.41 ID:un8YPp0lM.net
>>968
それもう神宮と浜スタで阪神でも戦えるの証明されてるから投手がどうとか意味ないで

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:12:22.15 ID:rtSdGw4wa.net
青木め

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:12:26.11 ID:rMNJiyTWx.net
>>987
>>986

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:12:37.84 ID:OkA6Pe5gd.net
坂本ニキは梅野の事だけ拗らせるの何なんやろな
普段は普通の人やのに
ロサニキみたいに後戻り出来なくなるで

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:12:49.14 ID:un8YPp0lM.net
>>992
ホームで負け越してるのに何を言うてるんやろなあ
アンチは

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:12:57.64 ID:WiIL2FC6a.net
ベイスもヤクも中継ぎ酷使無双だな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:13:15.86 ID:rMNJiyTWx.net
あーコイツシナモンやん

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/18(土) 21:13:18.18 ID:lExRTouUa.net
梅野好きやが梅オタは怖い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200