2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:24:12.81 ID:tVP2resU0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:24:40.92 ID:ZKK8LNQM0.net
>>1

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:25:12.30 ID:nHRz8Pmjp.net
栄光の3get

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:25:31.12 ID:1lxWPvO70.net
また初物か

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:25:52.07 ID:EPurQKPa0.net
NHK上原

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:26:05.69 ID:QhvGVzG90.net
NHK

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:26:12.38 ID:VZED9iUw0.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:26:32.51 ID:xXOwtXnG0.net
巨人高橋優貴、凱旋登板を両親招待へ「勝つ姿見て」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-05200832-nksports-base

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:26:49.46 ID:aHBixjUX0.net
徳光が加藤のこと知ってるとは思わなかった

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:27:36.43 ID:MRUjDuXu0.net
NHKで上原と兄

11 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/20(月) 21:27:52.58 .net
Dだけどゴミ売りサイテーw

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:28:10.23 ID:IOY4qJG90.net
上原の兄貴似てるのう

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:28:28.31 ID:xXOwtXnG0.net
井端「巨人は交流戦前に尻すぼみになる傾向がある」
「パリーグで怖いチームは楽天」

14 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/20(月) 21:28:40.84 .net
兄貴出る意味ねえだろw

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:28:45.37 ID:CRUZmElM0.net
いちおつ
ゲストいらんかったな狭そうだったし

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:28:48.59 ID:xXOwtXnG0.net
>>11
コイツまたきたやがった
うぜー

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:29:26.75 ID:ivv7Gm+C0.net
兄ちゃん上原じゃないんだ

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/20(月) 21:29:27.18 .net
>>16
イエーイ( T_T)人(^-^ )

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:29:28.02 ID:MRUjDuXu0.net
>>16
ID無いのが余計に厄介だな

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:30:39.49 ID:Nm9nwl/JM.net
>>8
雨野「すまんなあ〜」

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:30:50.00 ID:qv4b45be0.net
TBSなんかのテレビで兄の特集する予定じゃなかった?
どんな人だろうとCMで顔隠してたがNHKでありがた味無くなったなww

22 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/20(月) 21:30:59.88 .net
上原もすげえいい選手だったよな
さすがゴミ売りはレジェンドの宝庫だわ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:31:23.24 ID:tVP2resU0.net
上原の最大の功績は国際試合だよ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:31:41.15 ID:CRUZmElM0.net
ん?兄?

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:32:43.89 ID:YN930mNS0.net
球団から見れば給料ドロボーだわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:33:13.74 ID:MRUjDuXu0.net
>>24
NHKで上原のお兄さんに聞いてた 

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:33:32.87 ID:CRUZmElM0.net
>>26
見逃したw

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:33:42.36 ID:EPurQKPa0.net
明日中止だとローテどうするんだろうな
高橋はずらすのか、飛ばすのか

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:34:08.68 ID:xXOwtXnG0.net
2005以降の上原ははっきりいって不良債権

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:34:26.37 ID:Bmpg0NQZa.net
>>22
根尾くくく越えられない壁くくく育成山下

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:35:51.32 ID:vh9o/Jfpd.net
根尾は外れて良かった

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:36:04.77 ID:MRUjDuXu0.net
>>25
ソフトバンクの時の松坂の事かー

>>27
あちゃーw 雰囲気は似てたよ

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:36:11.08 ID:FqWNqIi6d.net
>>9
山下は?

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:40:09.90 ID:MOjkyyTV0.net
>>28
このままいくとドームの広島戦にヤングマンメルセデス山口と
相性の悪い3人並んで3タテ食らいそう
ずらして1日目に今村入れるとかしてほしいけど

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:43:03.16 ID:CRECzxOVK.net
残る問題児は 岩隈と大竹かー

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:44:09.46 ID:jVcLd0pHa.net
こんばんは。
23日に現地観戦行くのですが、先発は今村投手になりそうでしょうか?又、その場合の捕手は炭谷選手or大城選手で合ってますか?
どの選手でももちろん一生懸命応援しますが、できれば大城選手を生で見てみたくて…
良かったら教えて貰えたら助かります。

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:44:28.55 ID:GURrGHoK0.net
上原は良い投手だった 俺が決め球とモデルチェンジをする時の師匠だからこそ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:45:05.72 ID:CRECzxOVK.net
>>23
WBCでチョン相手にすげー気合いだったね
感動した
からの 決勝松坂

なんかいろいろこの2人 セットだなw

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:45:15.83 ID:nFpWnuMaa.net
明日 雨止むな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:46:17.49 ID:Av8s25QV0.net
うちのスコアラーって揃いも揃って無能揃いなんか?
他球団の初物若手と初物外国人に全く打ててないとかデータ全然収集出来てないやろ
明日も聞いたことない若手やから多分6回無失点とか捻られるんやろな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:50:29.13 ID:OvUKA/1W0.net
>>13
巨人が交流戦に強いって
最近の巨人見てないようだな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:52:43.01 ID:OvUKA/1W0.net
上原がこんな中途半端な形で引退とか
こんなことだったら去年ちゃんと引退会見して引退試合して引退のほうがよかったのでは

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:53:22.48 ID:EgDoc7wJ0.net
>>40
阪口に関してはファームで対戦経験あるからデータは少しはあるで
まあ打てるかどうかはしらんけど

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:53:45.32 ID:xXOwtXnG0.net
ここ数年広島戦に加え交流戦でも毎年つまずいてる

交流戦だと菅野がカスになるのが原因

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/05/20(月) 21:56:39.18 .net
同じいかがわしい手を使って延命なら
まだ岩瀬よりはマシだわな
まあ見苦しいことに変わりねえけどなw

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:56:41.10 ID:Wtevj8Dip.net
上原のコメントからは球団への感謝が感じられないな。

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:57:04.97 ID:lK5VTgiU0.net
>>42
上原らしい引退だと思う

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:58:25.73 ID:Wtevj8Dip.net
今日で引退って事は年俸は全額ではないって事だよな?

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 21:59:25.37 ID:Wtevj8Dip.net
一つ言える事は根尾当たってたら今年の優勝は絶望的だったな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:01:14.70 ID:0Gnd7Y5YK.net
>>42
よお、ケロカス

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:02:11.30 ID:Av8s25QV0.net
>>49
高橋がこんなに当たるとは思ってなかったな
コントロールが雑で100球制限が難点やけどそれ差し引いても今の先発陣で一番安定感あるな
2位じゃやっぱ取れなかったんやろか?

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:04:01.88 ID:lOPMuIGD0.net
多分高橋優はコントロールがまとまりだしたら打たれてそう

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:06:59.74 ID:b/h79sgD0.net
まあこのタイミングで辞めるのは意地だろうからな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:07:17.64 ID:gqO0ri7B0.net
荒木大輔の残りものが斎藤雅樹
堂上直倫の残りものが坂本勇人


残りものが大成するんだよ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:08:27.14 ID:Av8s25QV0.net
明日→高橋は7回1失点の好投も阪口からいつものごとく点が取れず8回〜中継ぎ炎上で負け
22日→菅野修正するも本調子には戻らず7回4失点、東から3点取るも追いつかない程度の反撃
23日→今村が6回1失点にまとめるも学習能力のないスコアラーのせいで大貫打てず、中継ぎ炎上

明日から勝てるビジョンが見えないんだが、

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:08:57.02 ID:0Gnd7Y5YK.net
高橋優の完成形はDeNA濱口

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:09:12.92 ID:iB2CNZmUa.net
いや、普通に目玉が大成することのが多いけどな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:09:18.65 ID:M8Gnb43b0.net
>>54
菅野の残り物

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:09:37.16 ID:b/h79sgD0.net
原俊介の残り物荒木雅博

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:10:12.40 ID:0Gnd7Y5YK.net
>>55
643(1): (ワッチョイ f760-27f1 [49.250.206.69]) 05/20(月)21:44 ID:Av8s25QV0(1/4) AAS
週末ヤングマン、メルセデス、山口なら3タテ出来そうやな
一気に首位固め出来るタイミングで巨人と当たれてラッキーやわ
657: (ワッチョイ f760-27f1 [49.250.206.69]) 05/20(月)21:48 ID:Av8s25QV0(2/4) AAS
>>648
無理なんか全然してないやろ
むしろ田中とかゴミな間に勝って田中もようやく復調してきたし、巨人があの体たらくやから、今年もシーズンは余裕でもらったやろ
後はCSで捻られないように気をつければええ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:13:59.48 ID:uBRBpk4cM.net
菅野の背番号19に戻したら調子良くならないかな?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:14:00.94 ID:5mRrqtBs0.net
>>51
高橋の評価は巨人がショート候補や即戦力外野手を取れなかった時の外れ1位、取れてる場合は2位予定
巨人が高橋を指名した時の状況で残ったチームで二遊間を1〜2で指名する可能性のあるチームは阪神、横浜だけだったので高橋優先
高橋が取られていたかという質問については調査書が12球団から届いてるおり、プロの評価で左投手一番の評価だった為先に消えてる可能性が高い

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:15:17.04 ID:5mRrqtBs0.net
基本的にプロスカウトの評価は調査書が一番判りやすい
アマや素人が見てこいつすげーなって思うようなのは別だけどね

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:17:14.70 ID:5mRrqtBs0.net
しかし、高橋がローテにここまでガッチリ嵌るとは思わなかった
オムみたいな例もあるから通年でどうなるか判らないけど、かなり期待以上の活躍をしてる 明日も勝ちをつけてあげてくれ打線

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:17:29.06 ID:b/h79sgD0.net
ナンバー1左腕の画像用意してねえって放送する資格ないわな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:18:41.17 ID:iB2CNZmUa.net
>>55
ケロカス逃走してて草

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:19:48.66 ID:5mRrqtBs0.net
地方の大学の投手はそれだけでアマ見ない人には興味の対象にならんからな
高校生なら別なんだけど

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:20:03.00 ID:Z+QO94gKd.net
>>64
はやくも勝ちを消され始めてるのが若干気になるなw

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:20:35.24 ID:BsayDhFvd.net
>>42
こいせん 全レス転載禁止
819:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 836d-EL+e [220.100.65.163])[sage]:2019/05/20(月) 14:38:35.32 ID:OvUKA/1W0
西川の外野コンバートは誰の提案なんだろ
こんなに外野適正があるとは
野間にサードやらせたら意外とはまったりして

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:21:03.72 ID:0Gnd7Y5YK.net
No.1左腕は鈴木翔天だったな。蓋を開けてみたら楽天8位指名

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:21:45.53 ID:WRsd268b0.net
丸がまだ広島にいたら独走だったかな
丸誠也の並びはヤバすぎるわ
特に今なんて手つけられないし
ウチの4番はいつになったら調子戻るのか...

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:23:58.52 ID:5mRrqtBs0.net
鈴木は肘の怪我から一気に評価落ちたんだよな
3年時は凄い良かったけど……アマで肘やった選手は大成しにくいがどうなるかな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:24:49.22 ID:tRDH5B0ud.net
巨人→高橋ww→防御率1.98、3勝1敗
阪神→近本ww→打率280、4本、18点、11盗塁

中日→根尾で勝ちや!→打率155w(二軍)
広島→小園で勝ちや!→打率154w(二軍)

まぁ二人とも高卒やからほんまの結論は数年後やろけど現時点ではうちと阪神バカにしてたケロカスと中日ざまぁwと言いたいな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:25:25.03 ID:iB2CNZmUa.net
OPSランキング
1位誠也1.131
2位山田1.018
3位坂本1.001
4位丸 .975
5位筒香 .966

こんなんだからなぁ、丸の有無は余りにもデカイ
吉川が戻って岡本が復活すれば恐ろしいことになる
今チームを引っ張ってる坂本丸、将来チームを引っ張る吉川岡本って構図もいいね

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:26:46.73 ID:5mRrqtBs0.net
岡本については色々言われてるけど代わり居ないし我慢するしかない
周りがカバーしないとな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:27:22.82 ID:b/h79sgD0.net
オムは交流戦の井端のエラーがケチのつけ始めだったな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:28:33.16 ID:U5s7cCtm0.net
鈴木って短期間しか稼働してないからなぁ。それで怪我でしょ。やっぱナンバー1左腕は高橋だったよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:31:05.65 ID:p5Zvh7F40.net
岡本 ホントに復活するのかな去年だけが特異年って事は

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:31:11.19 ID:5+k2GPqQ0.net
阿部も今年いっぱいで引退しちゃうのかな
代打以外出番ないけど悲しいなあ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:32:16.78 ID:5mRrqtBs0.net
そもそも去年は異常な左不足ドラフトだったからなぁ
高橋の次に指名されたのがロッテのドラ3小島だから

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:32:32.99 ID:GTlFWA4Yd.net
大瀬良大地が巨人入団の可能性ありと聞きましたが

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:32:47.80 ID:DWDJ/1+dd.net
ビヤサード、正捕手大城はよしろや
田中中島小林炭谷なんて使ってんじゃねえよ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:33:00.32 ID:lOPMuIGD0.net
デマです

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:35:46.29 ID:gqO0ri7B0.net
山下楽しみだなぁ
トータルでどのくらい打つだろ
もう秋の強化指定選手決まったな

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:36:45.78 ID:5mRrqtBs0.net
先がどうなるかは判らないけど、今年一年は復活を待つしかない
そもそも岡本外して誰使うよって話 二軍で一塁やってるのはマルとか若林だぞ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:37:57.46 ID:Bmpg0NQZa.net
>>51
大学は青森だし出身は北関東だから楽天の2位で消えたと思う

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:37:58.82 ID:jVcLd0pHa.net
岡本外せなんて言ってる巨人ファンいるの?見たことないんだが

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:37:59.88 ID:tRDH5B0ud.net
山下の話はよく聞くけど山下以外の大量に獲得した高卒ルーキーはまだ出てこない?
増田とか坂本二世って持て囃されてたけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:39:18.39 ID:lOPMuIGD0.net
>>88
New増田は3軍で頑張ってる

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:39:46.36 ID:5+k2GPqQ0.net
交流戦なったら4番DH阿部にしてほしい

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:40:33.18 ID:M8Gnb43b0.net
>>81
広島のスカウトの熱心さに動かされて広島入団を希望したのに出ないだろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:40:39.80 ID:Bmpg0NQZa.net
>>54
柳外して濱口のベイスなんてのもある
ヤスアキも落合の鶴の一声で急遽回避して野村とかいうゴミに行ったし

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:42:55.62 ID:Bmpg0NQZa.net
>>70
多分ウチが根尾か辰巳当ててたら高橋は楽天だったね

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:43:40.92 ID:tRDH5B0ud.net
>>89
まだ3軍レベルか・・・増田が出てくるまでに坂本の身体持つかな・・・

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:45:08.60 ID:FqWNqIi6d.net
根尾は入った球団が悪かっただけだろ。

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:46:28.44 ID:Bmpg0NQZa.net
>>74
亀井と小林は足を引っ張ってるんだよな
加藤と大城を固定して欲しいわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:46:37.21 ID:1lxWPvO70.net
今の時期だとどの球団でも変わらないだろ
うちでも三振ばっかりしてると思うわ

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:46:40.21 ID:5mRrqtBs0.net
今年上で見る可能性があるのは支配下の高卒だと戸郷が薄くあるかもくらい
基本巨人の高卒一年目は身体作り等なので

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:47:04.93 ID:lOPMuIGD0.net
>>95
高橋周もあんなにこじんまりさせちまったしな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:47:36.97 ID:d5jKaN8+K.net
テレ朝

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:47:42.08 ID:gE8Cm2g20.net
報ステ上原

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:47:46.12 ID:iB2CNZmUa.net
高橋周平って.280 25本くらいにはなるだろうなって思ってたわ
なんだあのアヘ単は…

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:49:04.80 ID:5mRrqtBs0.net
中日の場合はナゴドなのもあるかなぁ、あそこが本拠地だとホームラン減るし
どっちにしろ、高橋はもっと凄い選手になると思ったが森野みたいな感じになってるな いや森野も凄い選手なんだが

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:49:30.96 ID:VZED9iUw0.net
>>94
まだ3軍レベルって高校Big3のうちの2人、根尾小園だって巨人だったら3軍で鍛えてるぞ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:49:38.47 ID:gE8Cm2g20.net
森野めっちゃ怖かったろ
周平は全然怖くないわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:49:55.61 ID:Bmpg0NQZa.net
>>99
ウチならコンスタントに3割20本打てる日本を代表するサードになれたな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:50:19.78 ID:5+k2GPqQ0.net
大したもんだよ上原お疲れ様だね

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:50:43.76 ID:FqWNqIi6d.net
上原引退について松井さんのコメントまだだっけ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:50:53.90 ID:gE8Cm2g20.net
上原おつかれさん
もう野球やり切ったやろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:51:36.08 ID:p+1wkYbl0.net
>>103
森野みたいになれば十分成功だろ
森野同様遅咲きになりそう

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:51:41.19 ID:iB2CNZmUa.net
中日はマジで目玉野手取るのやめてほしいわ
最悪の環境(育成も球場も)のせいでほぼ確実に育成失敗する
いちプロ野球ファンの切実な願い

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:52:08.32 ID:Bmpg0NQZa.net
>>105
どすこいの見逃せば四球の落ちる球に当てに行ってたな
なんかショボいよな
ハム中島みたいになっちゃった

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:52:35.35 ID:RDEZRYbpa.net
>>94
ケガしてたからね

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:52:39.90 ID:FqWNqIi6d.net
味噌は野手だけじゃなく投手も潰しまくってるから悪質だわ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:52:56.98 ID:9RBvOgrr0.net
大城が正捕手になることはない

絶対にね

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:53:45.40 ID:FqWNqIi6d.net
昨日の清水も早くから使って潰れないか他人事ながら心配になるわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:53:48.50 ID:29SZOJ3GM.net
上原何すんだろうな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:54:24.91 ID:lf6FVFGX0.net
>>96
亀井のどこが足引っ張ってるんだ?
OPSもUZRも4番を超え、打点も4番に迫ってるんだぞ


一 岡本 .256 本8 点28 OPS.757 UZR-5.0(1B) 
右 亀井 .265 本4 点20)OPS.790 UZR+2.7(左翼での数字含む)

(わずか112打席,で驚異の打点(ちなみに岡本は183打席))

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:55:18.58 ID:5mRrqtBs0.net
上原家族アメリカっぽいし帰るんじゃないか

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:56:11.45 ID:0Gnd7Y5YK.net
根尾は横川と頻繁に連絡取り合ってるんだよな。どんな会話してるか気になる。

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:56:32.44 ID:lOPMuIGD0.net
>>117
アメリカに戻るでしょ
たまに日本帰って解説とかするんじゃないの?
出来たら阿部捕手で引退セレモニーやって欲しいわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:56:52.25 ID:VZED9iUw0.net
>>116
そういう球団だから
ちょっと前は浜田、記憶に新しいウナガッツ
直近だと藤嶋
全部学徒動員しこき使って結局壊したよな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:56:55.36 ID:xXOwtXnG0.net
亀井のUZRある意味おかしいだろ
(36)でチームでもトップときたもんだ

いつまでこのおっさんに頼るんだよ

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:56:59.11 ID:FqWNqIi6d.net
アメリカに帰って何すんの?

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:58:50.25 ID:DWDJ/1+dd.net
岡本亀井とか最低限やってるからどうでもええわ
負けてる試合の原因はほとんど田中小林とかいう暗黒コンビのせい
中島は代打なら許す
さっさとサードビヤ、正捕手大城固定しろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:58:57.51 ID:VZED9iUw0.net
>>119
ボルチモアって治安が悪いことで有名なんだけど気に入ってるのか
まあ上原家族が住んでいるところはその中では上級国民街なんだろうけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:58:58.91 ID:gE8Cm2g20.net
>>124
もうお金めっちゃ持ってるし
日本と行き来してちょっと日本で解説やゲストのバイトやってるだけで暮らせそう

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 22:59:53.82 ID:ypFEmKyf0.net
>>121
メジャーみたいに1日契約でもしてやってもらいたいな
球団も確実に儲かるだろ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:00:09.46 ID:Eb0SPdrE0.net
松坂やマー君で麻痺してるけど、普通は体力作りだわなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:00:24.12 ID:gE8Cm2g20.net
>>126
ボストンじゃないの
めっちゃお上品な街

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:01:32.05 ID:E/EwPsgqK.net
中日は阿部とか石川 とか出てきただろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:01:54.17 ID:Bmpg0NQZa.net
>>110
ならんだろ
森野はバントめちゃくちゃ上手かったもんな
強打者はバントも上手い

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:02:00.97 ID:5mRrqtBs0.net
そもそも上原の場合メジャー年金で62以後は結構な金額貰えるはず
だから時々日本で解説とかバラエティに少し出るだけで暮らせると思うよ
ボストンがコメントしてくれたしもしかしたらなんか雇ってくれるかもしれないしな

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:02:11.26 ID:VZED9iUw0.net
>>130
ボストンは松坂じゃなかったっけ?

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:02:32.90 ID:5mRrqtBs0.net
上原はボルモチアのはず

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:03:10.39 ID:E/EwPsgqK.net
あと井領や友永とかもうちなら即レギュラーだぞ
亀井ごときがレギュラーで使われてるぐらいうちはショボいからな

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:03:30.69 ID:CSsnThHUM.net
>>136
ガラケーからお疲れ様。

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:04:06.19 ID:xK+8id620.net
いい加減重複やかましいわ!死ね!

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:04:17.29 ID:/Kiq4CB8H.net
>>115
本物の馬鹿
キチガイ

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:04:26.86 ID:Eb0SPdrE0.net
>>133
生涯年俸だけで84億2100万、これにCMだの+αあるから、悠々自適だわな

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:05:25.24 ID:U5s7cCtm0.net
井領や友永って選手がいるんだと、ガチで今始めて知った

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:05:30.05 ID:E/EwPsgqK.net
中日のヒゲ阿部が欲しいな
石川立岡和田あたりで3対1のトレードできんかね?

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:05:30.56 ID:5mRrqtBs0.net
>>140
松井やイチローもそうだけど、あっちは年金がしっかりしてるからセカンドキャリアが物凄い組みやすいんだよな
NPBが最も遅れてる所だと思うわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:05:49.92 ID:gE8Cm2g20.net
へえ、ずっとボルチモアに住んでたんだ
でも前に家7つアメリカにあるって言ってたし、いいとこ住んでるんやろなw

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:06:32.80 ID:M8Gnb43b0.net
>>111
松坂と抱き合わせで商売に利用されたからな
まだ結果出してないのにオープン戦で一軍とか
オフもわけのわからんイベント出されるわで

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:08:10.61 ID:Bmpg0NQZa.net
>>125
亀井は代打で十分
引退間近の選手におんぶにだっこじゃ広島には勝てない
頭おかしいと思われても良いから若返りを断行しなきゃ
ライト加藤、レフト山下、小林をファームに幽閉し大城、岸田体制にする

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:09:01.22 ID:VZED9iUw0.net
>>145
地元選手で競合ドラ1だから芽が出なくてもなんやかんやクビにならず大事にはしてもらえるだろう
ショボミチみたいに(´・ω・`)

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:11:21.73 ID:Bmpg0NQZa.net
>>136
育成の山下より打てない選手は要りません
周平と根尾なら欲しいけどね

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:11:50.78 ID:lOPMuIGD0.net
上原は由伸と同じで巨人入りを希望してなかったんだな
共に親父がらみで巨人となったのか…

メジャーの年金満額年数満たして無いんだよな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:13:13.78 ID:w7s90jLP0.net
他球団の育成心配するなら巨人の育成心配しとけ 右投手誰一人成長してないしやばいわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:13:55.52 ID:U5s7cCtm0.net
>>143
あれ間違ってるような気がするんだよなぁ。とっくに金持ちになってるスター選手をさらに手厚く保障する意味あるのかなって

彼らをスターにした打ち負かされた選手こそサポートされるべきだと思うわ

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:14:06.60 ID:fsfORm0P0.net
明日は20時過ぎまで雨残る予報出てるな(ウェザーニュース)

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:16:22.00 ID:tyrc1T+W0.net
>>146
いや
ショート増田
セカンド山本
レフト石川
ファースト山下
サード岡本
キャッチャー大城
これこそ本当の若返り断行

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:16:28.90 ID:VZED9iUw0.net
>>151
そんな社会主義的発想をアメリカに求めるのかw

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:16:38.57 ID:b/h79sgD0.net
>>149
9割くらいもらえるんだろ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:17:07.56 ID:mZL4Hdbir.net
>>43
去年はこうでした

スコアラーも一軍と二軍の担当が別で情報交換してなかったから、二軍で打ちまくって上がってきたソトのデータをスコアラーに聞いても
「初めて一軍に上がるから知りません」
ウエスタンならともかく同じイースタンなのに

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:17:59.59 ID:nFpWnuMaa.net
>>151
打ち負かされた選手をサポートしたら
誰も頑張らないだろアホか?

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:18:19.30 ID:VZED9iUw0.net
>>156
??「メルセデス?知らん」

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:18:35.87 ID:mZL4Hdbir.net
>>123
守備のいい外野手なんておりません故

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:20:31.51 ID:nFpWnuMaa.net
>>143
年金があると底辺が広げられないから廃止したんだよ
国もそのうち そうなりそうだけどなw

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:20:43.66 ID:mCU+/yls0.net
上原
阿部
中島
立岡
野上
森福


今年はチーム内で引退する選手が多そうだな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:21:26.76 ID:Bmpg0NQZa.net
>>153
山下をファーストにしてまで
石川をレフトで使うのか〜

うん、やり直し

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:21:38.55 ID:Xnylyxcp0.net
>>161
大竹は?

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:22:38.10 ID:tyrc1T+W0.net
>>162
ファームの首位打者だぞ
山下より
才能は上

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:22:54.08 ID:Bmpg0NQZa.net
>>151
チケット代で桜井や宮國ごときに年金払うの?

バ〜〜〜カ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:23:02.85 ID:b/h79sgD0.net
何年目だよw

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:23:40.43 ID:lOPMuIGD0.net
日本プロ野球は国民年金てのは何とも情け無いw
満額でもメジャーの10分の1とか
メジャーは死んでも遺族に10年は支払われるし
日本もこんだけ観客動員あるんだし引退後選手にもっと還元したれ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:23:50.75 ID:mZL4Hdbir.net
>>153
もう26みたいなジジイスタメンにいれるとか老人ホームかよwwwwww

1ショート湯浅
2セカンド黒田
3レフト山下
4ファースト岡本
5ライト亀井
6キャッチャー岸田

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:24:12.30 ID:b/h79sgD0.net
桜井さん契約金の出来高いくら貰ったんだろうな
2000円くらいか

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:25:47.47 ID:d5jKaN8+K.net
日テレ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:26:10.01 ID:mZL4Hdbir.net
なんだかんだ長野使わないなら返して!!
長野がいれば亀井陽岱鋼離脱後も戦えたのに、みたいなシーズンになりそうで

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:26:19.05 ID:jxkGPCTWK.net
イチローみたく1試合くらい上原にくれてやればいいのに
セーブ付けて引退みたいな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:27:08.74 ID:sfvpLA4Jd.net
日テレ由伸

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:27:14.84 ID:Bmpg0NQZa.net
>>164
あと何年稼働出来ると思う?
巨人は左打者の方が需要がある
ファームの首位打者争いをした和田やハムの谷内は1軍でどうだった?
大事なのは若さ、三振率、チームのニーズ
もっと多角的に物事を見つめてくれ

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:28:56.26 ID:Bmpg0NQZa.net
>>169
高っ
桜田理論ならオリンピック招致出来るやん

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:28:58.23 ID:XNNqgsFM0.net
ビヤヌエバのヒッチは辞めさせないのかな

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:29:00.60 ID:mZL4Hdbir.net
俺はまだ岩隈を諦めてないぞ

ブルペンでキャッチャー座らせて投げてる時点で20mのキャッチボール止まりのクックよりは上だからな!

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:29:10.58 ID:nFpWnuMaa.net
>>167
クソみたいな意見言う前に
お前が年金制度もっと勉強しろ
何 観客動員って?w

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:29:36.77 ID:N/eU1kSp0.net
上原って復帰しないでメジャーで辞めるほうが正直かっこよかったよな
帰ってくれたのは嬉しかったけど

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:30:11.93 ID:iB9v5i+I0.net
野球協約上、任意引退が公示された選手は仮に元の球団であっても同じ年度内に現役復帰は不可能らしいな
(野球協約75条、77条1項)

ファンフェスか来年のオープン戦くらいでしか引退登板はできない

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:30:26.03 ID:Wtevj8Dip.net
山下は前田智徳になれるよ。
それくらいバットコントロールは異次元

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:31:10.41 ID:Bmpg0NQZa.net
>>167
だからプロ野球に社会主義を持ち込むなよ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:31:17.34 ID:b/h79sgD0.net
なんで産経なんだろうか
https://www.youtube.com/watch?v=7EnMXEsmMP4

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:31:27.33 ID:lJh1/8vH0.net
>>150
育成力なさ過ぎて笑えるわ
右腕育成については12球団ワーストまである

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:32:12.70 ID:Bmpg0NQZa.net
>>161
陽「………」

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:32:56.31 ID:lS+7Yc1W0.net
しかし巨人の公式ツイッターもあれだな。
上原のニュースの前にガキの使いのおばちゃんの話題を出すなんてw

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:33:19.85 ID:mZL4Hdbir.net
まぁ山下くんは焦らず来年支配下1軍デビュー、再来年一軍定着くらいでええよ

ヤクルト村上みたいな10年に一人のバケモンと比べちゃ可哀想

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:34:55.04 ID:p+1wkYbl0.net
こっから
澤村の登場曲をサンドストームに戻して
上原の魂を継承するんだな

でも2007上原クローザーの時はP

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:35:05.48 ID:lOPMuIGD0.net
宮國は何でこうなった?

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:35:43.93 ID:p+1wkYbl0.net
でも2007上原クローザーの時はPRIDEのテーマだったな
内海に継承されたやつ

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:36:23.27 ID:d5jKaN8+K.net
TBSCM後

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:36:33.02 ID:mZL4Hdbir.net
>>189
一軍デビューの年が違反球だったからね・・・

宮國だけでなく多くの選手の運命を狂わせたわあのボール

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:37:20.50 ID:Bmpg0NQZa.net
>>184
で、順位は?

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:38:00.66 ID:mZL4Hdbir.net
>>161
村上と宇佐見はどうなるかなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:38:31.62 ID:0Gnd7Y5YK.net
>>187
筒香が2010年、村上が2018年だから8年に1人だな。大谷含めると5年に1人。相模西川がどうなるか

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:40:10.94 ID:b/h79sgD0.net
村上20本打ったら20年に1人級だろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:40:32.62 ID:fulXo0G+0.net
イチローのときよりも断然悲しいわ…

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:40:48.48 ID:d5jKaN8+K.net
明日生出演

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:41:06.04 ID:0Gnd7Y5YK.net
〜年に1人の怪物って結構頻繁に出てくるんだよな。坂本や山田みたいなスーパーショートとスーパーセカンドだけは別だけど

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:41:14.50 ID:lOPMuIGD0.net
>>192
まぁ棚ぼたとは言え開幕投手つとめれたのは良い思い出になるね

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:41:30.18 ID:mZL4Hdbir.net
>>195
筒香って2年目にもうでてきてたっけ?
中畑政権までしばらくくすぶってた記憶

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:41:54.07 ID:Hl9Pfoxqa.net
上原て完封9回て、内海にすら負けてるやんw

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:42:17.77 ID:U5s7cCtm0.net
誠也も4年目だったしなぁ。2年目で4番を背負ってる村上は単純に凄いと思うわ。

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:42:36.56 ID:b/h79sgD0.net
パンダ級の大卒野手はまだ出てきてないね

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:42:42.23 ID:lS+7Yc1W0.net
しかし昨日の大城のHR凄かったなぁ
速い球を打ったことに意義がある。

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:43:03.03 ID:lOPMuIGD0.net
後は岡本が元ハマの吉村やT岡田みたいに微妙な選手にならない事祈るわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:44:14.94 ID:d5jKaN8+K.net
フジ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:47:42.05 ID:0Gnd7Y5YK.net
>>201
ごめん、成績は無視してプロ入りした年で計算してみたw

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:48:51.28 ID:U5s7cCtm0.net
>>208
ええんやで

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:49:10.21 ID:bUiThSmb0.net
>>205
マジで大城メインで使わないの勿体ないわ
小林は確かに肩はあるんだけど勝てんのよね
あまりリードとかいいたくはないが5球団しか対戦しないんだからデータ野球の今色んな配球パターンないと勝てんよ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:50:28.82 ID:pUvKFJ0AH.net
大城3、炭谷2、小林1くらいの起用がちょうどいいね

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:50:56.34 ID:tVP2resU0.net
ミタパンかわええ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:52:27.40 ID:GLIDyiO8d.net
>>210
アメリカに戻るでしょ
たまに日本帰って解説とかするんじゃないの?
出来たら阿部捕手で引退セレモニーやって欲しいわ

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:52:32.79 ID:lS+7Yc1W0.net
>>210実際勝てているんだけどね 大城は少ないチャンスでよくやっている
小林はスライダーの連投だからなw 肩がいいからリリーフキャッチャーでもいいんだけどね。

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:52:56.25 ID:tVP2resU0.net
大瀬良は上原ファンだった 下敷きが宝物 上原流“時短投球”誓う
ほう〜

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:53:04.62 ID:lOPMuIGD0.net
明日中止だっら高橋は一回飛ばすんかな?

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:53:06.67 ID:mZL4Hdbir.net
>>210
まだ結構パニクるとこあるから少しずつ担当するピッチャーを増やしてくんでいいんじゃないかなぁ

ひとまず今週は今村メルセデスの二人、来週から小林担当の菅野山口のどちらかを奪うってことで

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:53:09.95 ID:ae5NUD+Ad.net
日本プロ野球は国民年金てのは何とも情け無いw
満額でもメジャーの10分の1とか
メジャーは死んでも遺族に10年は支払われるし
日本もこんだけ観客動員あるんだし引退後選手にもっと還元したれ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:53:56.59 ID:mJUrTQr1d.net
>>216
上原は由伸と同じで巨人入りを希望してなかったんだな
共に親父がらみで巨人となったのか…

メジャーの年金満額年数満たして無いんだよな

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:54:46.05 ID:WX4NXmced.net
>>217
もう26みたいなジジイスタメンにいれるとか老人ホームかよwwwwww

1ショート湯浅
2セカンド黒田
3レフト山下
4ファースト岡本
5ライト亀井
6キャッチャー岸田

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:54:49.52 ID:0Gnd7Y5YK.net
2010筒香
2011山田哲人
2013鈴木誠也
2013大谷翔平
2014森友哉
2015岡本和真(期待を込めて)
2018村上宗隆
2019????

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:55:37.51 ID:mZL4Hdbir.net
>>216
今村昇格する(他の選手下げる)手間省けるし、基本スライドじゃね

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:55:50.82 ID:jGC91KlUd.net
>>215
〜年に1人の怪物って結構頻繁に出てくるんだよな。坂本や山田みたいなスーパーショートとスーパーセカンドだけは別だけど

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:57:10.63 ID:9rdLxJ4c0.net
zeroて上原引退やった?

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:57:18.32 ID:2+DfkfIgd.net
>>221
筒香が2010年、村上が2018年だから8年に1人だな。大谷含めると5年に1人。相模西川がどうなるか

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:57:34.57 ID:0Gnd7Y5YK.net
個人的には森友哉欲しかったなあ。何で石川行ったんだか

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:57:53.77 ID:tVP2resU0.net
まぁ今年佐々木を取るか取らないかでまた巨人の運命も変わるな。

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:58:25.56 ID:/5NlxzcMd.net
>>226
根尾は横川と頻繁に連絡取り合ってるんだよな。どんな会話してるか気になる。

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:58:30.52 ID:lOPMuIGD0.net
>>222
スライドか
出来たら地元で投げて貰いたいが

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:58:35.23 ID:cgIGItvvM.net
>>226
投手いなかったしな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:58:48.61 ID:OfnDcE6p0.net
せめて登板させて打たれて使われなくなって引退ならわかるけど

去年は一応防御率3点台

今のゴミ中継ぎの状況で使われもせず引退ってのはなんだかなぁ

誰かと確執でもあんのかと疑ってしまう

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:59:05.79 ID:lJh1/8vH0.net
10年に一人の素材といえば菊池雄星
高卒時点で松井裕樹が近いくらいでスケールでは比類なし

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:59:21.74 ID:5j0To+m80.net
>>218
でもメジャーだけだからな
マイナーにいた人間は関係ない
平均値ねんぽうなんかも全部そう

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/20(月) 23:59:52.80 ID:9rdLxJ4c0.net
>>230
なのに小林

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:00:15.89 ID:nSJRlyGta.net
巨人のエースの系譜は斎籐上原菅野みたいになってるけど、上原てエースらしい働きそんなしてたっけ?

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:00:32.33 ID:0nI7SpT9K.net
テレ東

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:00:33.96 ID:638dwbd6M.net
>>234
まあ阿部の後釜もいなかったし
二位では小林は取れなかった

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:01:59.36 ID:LcObL/KoK.net
巨人森友と阪神藤浪の対決見たかった

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:02:36.14 ID:YaELihNG0.net
2002年 上原優勝時 17勝5敗 ガチエース

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:03:30.91 ID:xwxloWsQ0.net
MLBも粋だな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:03:42.59 ID:bzmSaxANd.net
鈴木誠也も森友も村上も俺はドラ1で指名しろと言い続けてた
俺の言うこと聞いてドラフトしてたら巨人は確実に常勝軍団になってたわ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:04:59.24 ID:Zm20DD3a0.net
【巨人】沢村、上原に感謝「同じユニホームに袖を通して共に戦えたこと、誇りです」
https://hochi.news/articles/20190520-OHT1T50129.html

沢村が雑草魂引き継いでくれ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:05:11.71 ID:5ECewO/X0.net
さすがテレ東のジャイアンツ愛

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:05:16.34 ID:00BGqkmH0.net
>>231
宮本やな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:06:10.05 ID:Z/hBQjEd0.net
>>202
飛翔癖があったからなかなか完封できなかった。
1失点完投は多かったな。
防御率もよかったぞ。

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:06:28.57 ID:EcmUzGij0.net
菅野スルー主張は草生えるからやめろ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:06:59.41 ID:Zm20DD3a0.net
【巨人】上原、名物ベンチ前の熱烈ハイタッチ「沢村をどついていただけ」
https://hochi.news/articles/20190520-OHT1T50123.html

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:08:32.46 ID:HX9GmkGF0.net
>>201
その通り1軍の主力に定着したのは5年目で岡本より遅いよ
新人でファームで打ちまくったがその後数年迷走した
>>221
良いんじゃないの期待込みで
そこに上がってる連中もスランプや低迷の年あった者もいるし
村上が今後や来年以後ずっと不振がなく順調に行くとも限らない

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:10:58.30 ID:a21mCB1r0.net
とりあえず今週のカープ3連戦は最低2勝1敗でないと

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:11:55.21 ID:Z/hBQjEd0.net
>>235
最多勝・防御率・奪三振を各2回
沢村賞2回
2003〜2006年は暗黒時代のエースだったな。
今の菅野に近い。

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:12:16.43 ID:AD29lRKJa.net
>>248
筒香と大田のトレードも考えていたらしい

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:12:40.61 ID:BTEzxsNB0.net
上原がいるだけで空気が明るくなりそうだけど、何かしら役職を与えてベンチにいてもらう事はできないのかな?

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:15:09.08 ID:mjCFAJudd.net
ベンチ盛り上げ要員は宮本が居るだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:18:19.93 ID:6AhzeOFy0.net
2018年までNPB通算1000投球回以上でK/BB
6.64 上原浩治
4.63 菅野智之
4.61 土橋正幸
4.50 田中将大
4.29 杉浦忠
4.10 則本昂大
3.87 前田健太
3.79 成瀬善久
3.75 ダルビッシュ有
3.75 吉見一起
3.69 武田勝
3.58 稲尾和久
3.55 村山実
3.53 川上憲伸
3.51 杉内俊哉

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:18:52.86 ID:JCUZjaeS0.net
上原
ナゴド甲子園札ドなら
通用するのに
もったいない

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:19:21.93 ID:4o9WQ5kHa.net
当たり前かもしれないが、ツイッターでkoji ueharaで検索すると向こうのファンの間でもたくさん話題になっててなんだか誇らしい気分になるな
本当にお疲れ様でした

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:19:24.72 ID:Zm20DD3a0.net
上原の全盛期を知らないやつはかわいそう

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:32:47.79 ID:tT5qOVoR0.net
>>257
サクサクとテンポよく2時間ちょっとの試合であっさり勝つ
今の菅野が、時間をかけて投げるタイプだから、
知らない人は度肝抜くだろうな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:36:15.45 ID:gDMBok07a.net
上原はコントロールずば抜けてたからなー。サクッと追い込んでアウトローの真っ直ぐで見逃し三振取って小走りで帰るイメージ。パカーンと1発くらうのも多かったけどね。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:38:23.63 ID:ITaGhPgZ0.net
今のエースは大丈夫ですかね..
明日中止でも菅野のプライド優先して水曜菅野なんだろうな
そうすると木曜、高橋か?だとしたら今村とことんついてないな..

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:45:48.71 ID:nSJRlyGta.net
高橋尚成と一緒で絶好調でも飛翔してたなw
駆け出しの内川に3連発とかなかった、それは木佐貫だっけかな記憶が曖昧だわ

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:47:05.51 ID:yLifBUN/0.net
ドームに慣れすぎて雨天中止は異常にストレスたまるな。。。

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:48:40.24 ID:ChzPkCQta.net
松本竜也も桜井俊貴も鍬原拓也も俺はドラ1で指名しろと言い続けてた、
俺の言うこと聞いてドラフトしたから巨人はこんな軍団になってしまった

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:48:41.85 ID:yLifBUN/0.net
>>261
ボケ老人がんばれ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:48:48.14 ID:PM97XlpN0.net
菅野もコントロール抜群と称されたときは20時前に終了とか
上原みたいな試合展開結構あった気がする
まあ無援護なのもそれに後押ししてたから気の毒だけどな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:50:19.23 ID:o8SUEqg70.net
>>261
今すぐ首吊ってね♪

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:51:42.42 ID:ChzPkCQta.net
坂口阪神戦見てたけど清水よりいいぞ、ただ勝利付かなかったので
清水より勝ち運は無いのかも

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:53:06.10 ID:a21mCB1r0.net
なんか微妙に澤村が使える様になって帰って来た気がするのは俺だけかな?

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:53:24.47 ID:ChzPkCQta.net
>>267
訂正 坂口→阪口

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:54:04.08 ID:nSJRlyGta.net
>>265
菅野のコントロール抜群て2016年か?
コーナー狙い過ぎで大体7回120球やったわw

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:58:50.54 ID:ChzPkCQta.net
>>268
1点差の場面クリーンナップからの打順で3試合ぐらい0で抑えるまで使える様になって帰って来たかどうか
わからない

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 00:59:25.12 ID:EmD0+OnD0.net
>>196
高卒2年目までに年間20発は
2リーグ後は
中西豊田清原松井秀喜の4人しかおらんで
30発なら中西清原の二人だけ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:01:32.82 ID:PM97XlpN0.net
無援護的には2016だな
あのときシーズン序盤阪神相手に無四球110球そこらで完封したり
2時間3分で完投したりしてた
すっかりフルカウントイメージになっちゃったけどいつからだろうな
毎年球投げすぎ(3000球超えてる危険水域のデータもあるし)

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:02:00.71 ID:yHiuBvsz0.net
トリプル100
こんなピッチャー二度と出て来んわ

お疲れ様でした。

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:07:06.18 ID:GoTTcvEw0.net
>>268
現段階ではまだなんとも言えるけど取り敢えず絶対に言えるのは宮國よりはマシということだな
あいつは1軍レベルの球投げてない

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:07:41.99 ID:YaELihNG0.net
腹減ったな

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:09:45.66 ID:o8SUEqg70.net
>>268
使えなくては困る

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:13:32.31 ID:nSJRlyGta.net
野上高木田口お前らが勝ちパで使える言ってた翌日に全員燃えてたなwww

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:14:56.55 ID:a21mCB1r0.net
>>271
>>275
>>277

期待不安が半々だね
中川と左右揃えば最高なんだが

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:17:33.28 ID:wGuFN/xZ0.net
明日試合ありそうだな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:19:53.62 ID:bxcIYg060.net
二軍は育成選手が確か4人しか出れないからもう限界なのよな だから誰か支配下にしないと堀岡や山上あたりが二軍で投げられない

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:20:05.42 ID:jOThuyxbM.net
澤村は抑えになった訳じゃねーよな?
8、9回で相手、強い打順の所で中川だろ ?

まさか強い打順の所で、澤村じゃねーよな ???

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:23:44.08 ID:+XSbfw7/0.net
上原は強打者相手に本塁打恐れず向かっていく姿勢は菅野よりも全然あったな
まあそれ故の飛翔癖だったわけで
菅野は丁寧だからドーム本拠地にしてる割に被本塁打が今まで少なかったけど

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:27:42.43 ID:LxvsqSUFa.net
全盛期斎藤雅樹とかも8時前後で試合が終わってたな。阪神戦なんかまず負ける気がしなかった。

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:28:57.62 ID:nZRC7Zx10.net
ちなみにひたちなか中止時のニッポン放送の予備順はこれ
(1)MBS 神×ヤ(甲子園) (2)RCC 広×中(三次) (3)STV 日×楽(札幌ドーム) (4)LF 西×ソ(那覇) (5)MBS オ×ロ(京セラ)
関東以外は雨は降らない予想なので、甲子園濃厚かと

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:31:15.13 ID:nSJRlyGta.net
>>283
WBCアメリカ戦とかビビりまくりのピッチングやったけどなwww

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:46:50.66 ID:YaELihNG0.net
クローザー上原時代はまじで無双だったな。巨人時代。あんなにコントロールがいい投手見たことなかったわ。佐々木とはまた違う凄さ。

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 01:56:13.26 ID:nSJRlyGta.net
投げてる球は2002年前半の河原のが良かったけどなw

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:04:55.15 ID:y5a1nMxp0.net
>>288
あの年、後半は失速したが、前半戦の河原のストレートは惚れ惚れしたな
角鹿取サンチェ石毛しか知らない俺たちには衝撃だった

上原はテンポと切れとコントロールだな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:05:30.24 ID:DL512r+I0.net
今日は中止だろうな
もし開催されたらケツの穴からウンコ出してやるよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:07:57.00 ID:NpWG+ILH0.net
佐々木も真っ直ぐとフォークだけだったけど
タイプは全然違ったな

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:08:54.69 ID:8Ap0oj3w0.net
コントロールが一番いい抑えは全盛期の豊田のイメージ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:16:52.62 ID:o8SUEqg70.net
>>290
(´・ω・`)

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:17:18.51 ID:o8SUEqg70.net
>>290
食べないの(´・ω・`)?

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:17:33.11 ID:x9yn8N5m0.net
>>232
十年に一人ってそういうやつ毎年居る気がする

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:24:09.49 ID:Q3QMvseEM.net
他ファンだけど
岡本て結局確変だったの?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:31:46.95 ID:PM97XlpN0.net
今の段階で岡本をどうこういうのは
我慢我慢できない巨人ファン以上の早漏って感じだと思う

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 02:46:00.44 ID:p6kXyp3s0.net
打つだけの選手って結構、出てくるからなあ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 03:09:54.67 ID:jDLGEtS50.net
4番固定という特別扱いをされていなければ
岡本も期待の若手として温かい目で見られるんじゃないの
あれは害しかないわ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 03:23:02.84 ID:jiFKzNByp.net
炭谷>>>>>>>>小林なんて誰が想像したか
正真正銘巨人の炭谷だぞ
応援しろよおまえら

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 03:29:36.66 ID:mEkuucLWa.net
梅野172打席.305・小林69打席.299

梅野より小林の方が3割切るの早かったな。

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 03:35:05.29 ID:LcObL/KoK.net
>>301
それに関しては珍カスのお前にぐぅの音も出ねーや

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 03:57:03.39 ID:bdcnUjky0.net
遅まきながら、上原投手、本当にお疲れさまでした。
印象深いのは初年度の20勝と、なんといっても2007年のクローザーとしての活躍。
原監督の配置転嫁bに応えるあれがなければ、4年ぶりの優勝はできなかったと思う。
最終盤のハマスタでの試合。豪雨で何度も中断も日程の都合で無理やり続行。
最悪のグラウンド状態で、とても、守備どころではない局面でベイ打線の猛攻開始。
そこをクローザー上原が集中力を切らさず、奇跡的にしのぎ切ったのには感動した。
あの年こそは上原の年だったし、上原がいなければその後の連覇もなかったと思う。

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:13:58.26 ID:NpWG+ILH0.net
岡本を4番から外したとしても打てる人間がなぁ
ビヤを落としたのが痛い

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:23:15.76 ID:2810FX5w0.net
>>210>>217
お前らは本当にしつこいな
何度でも言ってやるよ

大城は、正捕手には、絶対に、なれない

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:26:31.92 ID:NpWG+ILH0.net
中継ぎ問題がかすむくらい問題が増えてきたな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:28:37.10 ID:ctLw74GNd.net
>>305
小林はもう失格だよ
何年贔屓してやったんだよって話

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:30:14.16 ID:vKrebFPzd.net
>>307
その間小林以上が誰も出てこなかったのが草

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:36:38.40 ID:xiBl03n0a.net
菅野って言われるほどコントロール良くないからな
コントロールで言うならそれこそ上原とか吉見とか

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:41:35.22 ID:NpWG+ILH0.net
むしろ中継ぎ頑張ってんじゃね?って思うようになってきた
京介の存在は大きいな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:48:11.24 ID:uQ1bLUnA0.net
坂本丸ゲレーロのクリーンナップでいいよ
少しオーソドックスにやってみよう

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 04:52:23.52 ID:lS91M8x20.net
戸根は逆に調子は下がり気味かもな
昔の戸根がちょっと顔出しかけてるときがある

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 05:07:14.25 ID:+EzJkWGx0.net
現地(茨城)在住のかた今現在の天候を教えてください
今日できそうですか 過去のグランド整備力はどうですか

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 05:08:48.63 ID:sY5QM5Mg0.net
関西ローカルでも上原が一般ニュースのトップでやってるわ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 05:32:25.72 ID:7jf3LwPMp.net
上原は最後巨人に戻ってきたのはなんか余計だったな
メジャーのまま終わっておけば良かった選手

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 05:48:57.03 ID:XdHOxSRm0.net
>>303
ハマスタでしたっけ?
神宮と記憶違いしてましたわ、年だな自分(><)

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 05:52:03.63 ID:TGPLiTB/0.net
>>316
現地だったから猛烈に記憶あるけど、神宮上原登板でクソ大雨だった日あったよw

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 05:57:26.47 ID:Ds+C3M1Ka.net
ひたちなかで高橋先発かー
ほとんど地元やん

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:11:30.85 ID:gNzwy/Ea0.net
雨止むんでしょうか中止はやだなあ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:15:29.59 ID:UDPnT5cn0.net
>>319
我慢すれば夜には止みそう

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:20:03.60 ID:PHyys8GO0.net
東京ドームで弱いのなんとかならんのか

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:20:25.40 ID:jX1NEa6I0.net
カープファンピリピリ

広島・大瀬良、上原引退に寂しげ「残念」少年時代は「下敷き使っていた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000010-spnannex-base

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:21:25.05 ID:SzmxUwKM0.net
上原まだいけたろー
5点差でも全く信頼されなかった桜井よりマシ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:22:48.97 ID:lU9UGWoF0.net
>>322
上原、まるで化石扱い

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:23:52.29 ID:E/D9E0Lqd.net
地方球場で試合な時に限って雨が多い気がする
んで水ハケ悪くて田んぼ状態でプレー

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:24:56.55 ID:SzmxUwKM0.net
てかもうクック消えて1ヶ月くらいたつの新外人リリーフ追加獲得の兆しすらないのがヤバい

アダメスなんて論外だし
マシソンも病み上がり

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:28:17.99 ID:Xb04lJB30.net
さすがに中止くせーな

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:34:30.79 ID:klKfXqdsa.net
茨城は大雨?

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:41:28.36 ID:t4bvdiLn0.net
小山市はまだ降ってる
小山市上空の雨雲は一時間後くらいに水戸上空へ行くはず

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:44:17.38 ID:t4bvdiLn0.net
むしろこれから昼にかけてが一番強く降るみたい
試合の時間は止むみたいだが練習時間がどうなるか?

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:46:41.06 ID:jXDvRaY3d.net
JKに抱きつきたい

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:50:27.01 ID:i4Uzaj7qK.net
アメダスの代わりができる右の中継ぎがいればビヤヌエバを上げられる
東京ドームで勝つにはゲレーロやビヤヌエバのような大砲を使うことだね

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:53:33.55 ID:i4Uzaj7qK.net
アメダスぐらいの投手の代わりがいないのが情けない。中盤1イニング、あるいは右打者のワンポイント、ツーポイントでいいのに
誰がいないのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:56:13.69 ID:cWmD3VeI0.net
アダメス登板確率0%

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 06:59:24.87 ID:klKfXqdsa.net
谷岡はどうしたどうなった

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:09:19.87 ID:bqIoHxH3M.net
未だゲレーロなんて言ってるやついるのか
何回騙されたら気が済むの
また10試合ぐらい打てないよあいつ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:11:50.21 ID:gDMBok070.net
クックはもう帰ってこない

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:14:51.48 ID:YoEyYclwa.net
>>316
神宮やぞ、あと桧山にドームラン打たれて阪神の連勝伸ばしてたwww

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:18:58.73 ID:h/GfE7Ay0.net
今日の試合は無理か?
雨やんでもコンディション回復しないかもしれんし

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:22:08.81 ID:2EhB0Dwb0.net
練習はちゃんと室内手配するよ

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:22:21.53 ID:ZOH+hVmOd.net
>>315
松井秀喜、イチローみたいにメジャーで終わってよかったよね

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:22:24.12 ID:4o9WQ5kHa.net
これは厳しそうですな
明日高橋明後日菅野にスライドかな?今村不憫だ…

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:23:11.54 ID:ZOH+hVmOd.net
>>312
ここまでよくやって来たよ。どこで止められるかだよね。

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:23:41.24 ID:sS+QV/9Pp.net
関東はすげー土砂降り


やるんかな

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:24:18.72 ID:ZOH+hVmOd.net
>>301
小林の安定感のなさって、吐き気しかしない。

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:25:01.85 ID:Zm20DD3a0.net
中止か 高橋残念や

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:25:12.52 ID:ZOH+hVmOd.net
>>296
その割に、ホームランは出てるからなあ。まあ、去年はまぐれだったのかな。

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:25:54.49 ID:h/GfE7Ay0.net
なんでピンポイントで今日雨降るのかな
明日降ってもなんの問題もないのに
茨城県民の行いが悪いんじゃね

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:26:33.28 ID:Z/hBQjEd0.net
雨が止むのが分かってるなら、1時間遅れでやりそう。

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:27:09.14 ID:ZOH+hVmOd.net
>>271
そんな場面で、原は投げさせません。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:27:51.00 ID:ZOH+hVmOd.net
>>260
菅野投げなくていいよ。一回登板回避で。

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:30:11.57 ID:h/GfE7Ay0.net
>>349
そんな遅い時間から試合やると大洗町の人帰られへんようになるで

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:30:14.12 ID:ZOH+hVmOd.net
>>249
いや無理でしょ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:30:54.19 ID:4o9WQ5kHa.net
https://i.imgur.com/TdxCRxp.jpg

今こんな感じらしい

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:32:35.66 ID:CZUqQaXP0.net
上原正直どうでもいい。

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:36:21.31 ID:h/GfE7Ay0.net
>>354
一応対策してるんだな
外野は田んぼだなこりゃ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:37:12.37 ID:t4bvdiLn0.net
>>354
しっかりシート敷いてあるから雨さえ上がれば大丈夫か

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:37:53.75 ID:3KfXcyoRd.net
予想と違って上原いきなり号泣会見でわろた
イチローを見習え

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:38:33.44 ID:jLbBRvid0.net
ちゃんとしてない球場が内野全体覆うシート持ってるかどうかだな
開始時間には止むの分かってるし

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:38:40.30 ID:HWz5J8a9d.net
地方球場は水はけが悪い

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:39:41.11 ID:jLbBRvid0.net
と思ったら画像来たか
これならやれそうだが外野は亀井丸陽体制かもな

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:41:30.36 ID:sS+QV/9Pp.net
ただ夕方には雨止む予報なんだよな

関東

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:41:40.56 ID:8CtgetvP0.net
>>354
このビニール物凄く重そう

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:43:17.41 ID:gb2P4DqOa.net
中止だと助かるンだがな

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:45:16.55 ID:YoEyYclwa.net
吉田豊彦のまだまだ投げたいと違って、上原の引退会見て全然心に響かないよなwww

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:46:05.68 ID:sS+QV/9Pp.net
夕方には雨止む予報だが、それまで土砂降り

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:52:17.49 ID:HWz5J8a9d.net
横浜打線ホカホカだし試合ない方がいい

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:53:29.10 ID:5YOfCsJda.net
地方だしキツイんじゃないのこれから滅茶苦茶降るし

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:55:04.91 ID:3KfXcyoRd.net
大瀬良って巨人ファンだったんか
しょうがないなあFAで来てもええで

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:55:46.70 ID:5YOfCsJda.net
https://www.instagram.com/p/Bxs6wSRFHf1/?igshid=1aw577loxp86r

誕生日だそうです

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:58:25.73 ID:GTVisFKP0.net
FA遅すぎて取得した時にはたいてい下り坂に差し掛かってる
いいとこピーク
2、3年の選手のために払うものが大きすぎるよ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:58:42.38 ID:ScLTdSnF0.net
>>353
じゃなけりゃ優勝は諦めるってこった

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 07:58:51.34 ID:1Bw8njOh0.net
キャリアハイはルーキーイヤー
↑ダメな選手の典型じゃね?

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:07:44.99 ID:Q05QxcnQd.net
>>370
日本で1番どうでもいいw

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:09:00.65 ID:nPL9WSyD0.net
今日はどう考えても中止
午後小雨になっても地方だから水はけも悪いし
早めに発表してほしい

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:09:34.37 ID:79Ev0bJj0.net
クックは何しに日本に来たんだ?浅草観光?

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:09:44.19 ID:Q05QxcnQd.net
ドラフト改正が必要だねー

自由枠復活
競合した場合選手がチーム選択
FAは単純在籍5年(つまり入団後の単純年)



このへんは必要

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:10:16.71 ID:EzEg1ExJd.net
横浜ホカホカなんだよなぁ

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:10:56.27 ID:Q05QxcnQd.net
開幕前にクックとビアがコケたら優勝無いね、って言われてたな
ヤバイ状況です

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:15:02.71 ID:wFb7p7Cka.net
>>377
自由枠はともかく下2つは同意
佐々木や奥川みたいな超高校生級が不人気育成下手球団で全盛期終わる頃まで拘束されるのは可哀想だわ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:15:27.69 ID:jLbBRvid0.net
>>371
最近は特にな、トレーニング方法も進化して
選手のポテンシャルを最大限引き出すようになってるから
おっさんじゃ太刀打ちできない世界になってきてるよ
次に丸クラスが市場に出るまではスルーして欲しい、無理だろうけどねw

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:15:55.78 ID:YoEyYclwa.net
菅野は被本塁打のプロ野球記録狙うためにも横浜戦で3本は稼ぎたいなw

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:16:03.55 ID:79Ev0bJj0.net
横浜は2番宮崎が当たりに当たってるからな
しかも筒香ロペスも調子良いし

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:16:49.74 ID:jLbBRvid0.net
>>376
去年手術明けでちょっと投げただけだし
金貰いながらリハビリ出来るんだから笑いが止まらんよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:17:25.25 ID:tvk3xGPhd.net
>>377
偏るんじゃないかな

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:19:05.97 ID:7H+eIUt1p.net
上原について原のコメントがないのが不思議だな

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:20:32.85 ID:79Ev0bJj0.net
>>384
グラウンドでちょっと運動してトンボ掛けるだけで月に1000万前後貰えるんだから楽だよな

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:23:45.67 ID:Io28Qp2ua.net
新幹線が通ってなくて飛行機もなさそうだけど、みんなどうやって茨城へ行く予定なの?

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:24:59.06 ID:mjCFAJudd.net
朝からアンチくんが元気だな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:25:57.92 ID:mjCFAJudd.net
>>386
原コメント出してたぞ
お前が知らないだけ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:29:01.05 ID:EzEg1ExJd.net
クックはミセリ臭がしてたんだよな

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:29:45.60 ID:5ewtBcVv0.net
山下に限らず期待の若手は何人居てもいいから
まずはドラフトでちゃんと長打打てるのと三振
少ない
選手を取って欲しいな

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:31:13.98 ID:EzEg1ExJd.net
鈴木誠也みたいなのが来てくれないとつまんねーわ
岡本だとイマイチ華無いし

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:31:22.89 ID:YoEyYclwa.net
虚カスはエースて崇めてるけど、上原て故障ばっかだったよなwww

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:37:00.54 ID:zHLEr7xS0.net
49.98.144.7
182.250.246.227

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:45:34.68 ID:iBppArQe0.net
6時ごろは止んでるんだろうけど、
雲の動きの予報が昨日の予報より少し遅くなってる。
試合前の練習とかも難しそう。
1時間遅れで試合開始とかもあるかな。

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:47:36.85 ID:z4ZOzqXpa.net
昨年のひたちなか広島戦

雨の中強行
吉川が初回に大量失点、陥落へ

だからやりたくない。。

坂口と言う初物も嫌

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:50:03.65 ID:+ge8Pwp7a.net
当然ながらファームは中止か
ひたちなかはやるだろうな
コンディション最悪だと思うけど

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:53:26.27 ID:vegameQdK.net
>>384
いい仕事見つけたな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:54:54.62 ID:yLifBUN/0.net
>>397
いちいちジンクスを作るなよ。バカじゃないの

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:55:32.35 ID:kuoG5MV00.net
>>398
できますかねえ
厳しいと思うけど…

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 08:59:50.43 ID:aRalkvJI0.net
>>398
関東は4時ぐらいまでまだ降ってるってさっきテレビでやってたけど
できるかなぁ?

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:04:29.82 ID:vBoJDyE2K.net
今起きたけど今日現地天気良くないのか
高橋スライドで菅野1回飛ばすなら中止も有りだけど普通に高橋飛ばすんだろなぁ…

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:05:52.54 ID:Bn+BciFU0.net
試合前に雨止んでも地方球場だとグラウンド水浸しみたいな感じになってそう

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:07:05.93 ID:oIfHNvc8K.net
>>403
菅野日曜ないかな?
明日高橋、木曜今村
金曜メルセデス、土曜山口、日曜菅野とか。

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:07:17.76 ID:y5a1nMxp0.net
試合開始頃まで降り、それ以降は止む予報だね
微妙

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:08:13.87 ID:oIfHNvc8K.net
>>406
20時開始でやる覚悟があるかだな。

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:08:47.82 ID:iQ1fh7vi0.net
天気やっぱり微妙か…

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:10:43.39 ID:9yZ0ojhJa.net
>>403
今村上げずに高橋-東、菅野-大貫になるんじゃない?

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:11:55.23 ID:+qTsACDJM.net
阪口相手だしやりたいよな

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:12:51.99 ID:oIfHNvc8K.net
全面シートをかけてるみたいだな。
雨が止めば30分後には開始できそう。

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:12:55.71 ID:vBoJDyE2K.net
>>405
それだとメル山口が中5日にならないか?
それならまだ今村飛ばしで高橋菅野スライドで良い気がする

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:15:01.22 ID:9yZ0ojhJa.net
>>405
ビジターに強く東京ドームに弱いヤングマンを甲子園にスライド出来たら理想だが原はしないと思う。

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:15:36.98 ID:V3mPufgGa.net
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/01/ueharablog.png

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:21:55.01 ID:Blqo2FBV0.net
>>396
ないな
昼には中止発表だな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:24:40.45 ID:Kanupd3S0.net
雨はやむだろうけど地方球場の水はけの悪さじゃ多分ムリだろうな

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:27:00.43 ID:vegameQdK.net
雨でのプレイは危険で危ないですからね〜

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:36:25.53 ID:79Ev0bJj0.net
>>414
原が中島に固執している理由が分かるな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:40:44.54 ID:vLd3JcAHd.net
菅野を令和の初日に投げさせるためにローテメチャクチャにして、前回は勝てる試合で代打攻勢せず
そして二軍にいかずそのまんま
大迷惑だわ本当、無期懲役で二軍に押し込んで頭冷やさせろよ去年から増長した発言大杉なんだわ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:44:29.18 ID:+ge8Pwp7a.net
雨やむ予報ならやるよ
年に一度の地方球場
ひたちなかは最近多いけど次もある保証は無い
チケット売ったし弁当屋も張り切ってるししがらみもあるよ
シートで幾分は保護出来てるんだろ?
決断下すの難しいし雨やんでからじゃひたちなか側が納得しないしじゃあやるかの流れになる
地方の子供達は今日を楽しみにしてたんですよの魔法の言葉が決め手

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:45:00.40 ID:CchxqQGOa.net
中島 出塁率385

打率は低くても名前でフォア取れるのが大きいわな

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:45:42.19 ID:ZpSiVtFs0.net
優勝諦めたわ
広島つよすぎ
丸が残留してたら勝率8割ぐらいじゃねえか

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:45:50.97 ID:vltfIOlcM.net
>>308
また小林ババアか
相川とか實松とか引退クビになるような
低レベル捕手ばかり取ってきたのが原因だろw

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:47:39.01 ID:vegameQdK.net
>>421
2008の日本シリーズ第7戦
脇腹痛めてまともにスイングできない中島を歩かせまくった我が軍…
威圧感はあるんだろう

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:47:41.03 ID:cACkEepv0.net
鬼屋敷2位も謎だったな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:49:32.40 ID:GWySCSC0a.net
菅野は8試合で被本塁打13本
32登板したらプロ野球記録の48本越えちゃうw

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:52:37.85 ID:8uOYUjV1r.net
先週は試合時間の差で広島ファンから全力応援されてただろうし、今日は中止で巨人ファンから全力応援されるだろうし、中日ファンもいい迷惑だろうな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:52:55.06 ID:GTVisFKP0.net
>>426
このペースで行かないと抜けないって相当打たれてる記録だなw

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 09:58:07.12 ID:iQrSe/vId.net
この雨だとさすがに中止じゃないかな
どんどん強くなってるぜ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:05:01.07 ID:JiWX1GcE0.net
日曜に負けると、次の試合まで憂鬱な時間が長く続いて滅入るな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:05:03.54 ID:xq2aC2FXa.net
今日雨どうよ? 近くのやつ状況教えて!

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:06:49.80 ID:9mH7M97J0.net
選手のためにも早めに中止を決めて欲しいわ
ドームで練習して体をやすめて

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:08:42.68 ID:3xGPxdajd.net
遅まきながら、上原投手、本当にお疲れさまでした。
印象深いのは初年度の20勝と、なんといっても2007年のクローザーとしての活躍。
原監督の配置転嫁bに応えるあれがなければ、4年ぶりの優勝はできなかったと思う。
最終盤のハマスタでの試合。豪雨で何度も中断も日程の都合で無理やり続行。
最悪のグラウンド状態で、とても、守備どころではない局面でベイ打線の猛攻開始。
そこをクローザー上原が集中力を切らさず、奇跡的にしのぎ切ったのには感動した。
あの年こそは上原の年だったし、上原がいなければその後の連覇もなかったと思う。

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:12:03.52 ID:8K/T+bO20.net
試合開始までにはやむからやるな
この前SBの選手がグラウンド整備してたくらい地方は強行が多いし

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:12:54.47 ID:DzCLk8cUd.net
ひたちなか
大雨強行やると
みつを炎上
今村炎上
内海炎上
やめてくれ

晴れた日にやったら
尻が開幕から無傷の7連勝達成した球場

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:14:18.41 ID:yLifBUN/0.net
ファンとしては強行でええわ。高橋には酷ではあるが・・・

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:15:39.27 ID:xq2aC2FXa.net
この時間誰も地元付近はいないのか?

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:20:44.03 ID:DzCLk8cUd.net
巨人が地方でやったことない県って
青森、山梨(オープン戦はあり)、三重、奈良、和歌山、島根、鳥取、香川、徳島、高知
この辺りかな?
もっとも球場がプロ使用者じゃない県もありそうだが

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:22:21.28 ID:cACkEepv0.net
>>438
香川は昔広島とオープン戦やってた
先発木佐貫でスタメンに原俊介が出てた記憶

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:24:00.73 ID:xq2aC2FXa.net
ちなみに横浜付近での印象だと
横浜スタジアム だったらもう完璧中止だな

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:26:08.92 ID:mEkuucLWa.net
7重信
4山本
6坂本
8丸
3岡本
9亀井
5ビヤ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:26:23.02 ID:yLifBUN/0.net
>>440
ひたちなかは茨城だっての、バカ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:26:40.42 ID:SbB+OgNyp.net
>>422 アホか、球団年俸も一位で丸には35億も与えてんだからリーグ優勝は最低条件だ。
丸抜けて本来今年は負けて元々みたいな広島の為になんで現段階で優勝諦めにゃならん。

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:26:42.12 ID:QuuMmAlBa.net
>>440
あそこは曇りでも雨天中止にするクソ球場だろ
山井を投げさせたくないからとイベントデーにも関わらず雨天中止

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:27:18.57 ID:jw4LRPBw0.net
これ中止になったら後半の日程ヤバない? ただでさえ試合数消化してないのに

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:28:27.17 ID:4uNFhDgE0.net
山口って開幕四連勝のあとから勝ってないんだな

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:28:34.28 ID:Kanupd3S0.net
>>445
本拠地ドームだから余裕
少なくとも去年の阪神みたいなことはない

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:29:34.85 ID:xq2aC2FXa.net
>>442
だから横浜住での状況で言ってんだろ?
アホ!

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:30:24.31 ID:9mH7M97J0.net
強行して負けたらしゃれにならんし
早く中止にしろ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:31:02.38 ID:xq2aC2FXa.net
>>444
そんな 精神異常者みたいな理由で中止出きるかよ アホ!

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:31:19.16 ID:eKCLvBl20.net
地方なんだから粘るよ
中止ならもうないし

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:32:27.25 ID:Kanupd3S0.net
東京じゃけどすげえ雨

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:34:09.05 ID:xq2aC2FXa.net
粘ると言っても雨だけじゃないからな

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:34:29.18 ID:br7UAqT8d.net
判断は早くしてやれよな、引っ張られのが一番可哀想
横浜なんて曇で中止だぞw開き直れ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:36:49.74 ID:mEkuucLWa.net
>>445
全然やばくないだろ。
阪神なんて19試合中止w
しかもオールスター前の9連戦で6試合中止

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:37:59.74 ID:TWAP3ISLa.net
夜雨は上がってもグランドコンディションかなり悪そう

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:40:41.30 ID:/c9wU9Ap0.net
https://1point02.jp/op/gnav/leaders/pl/pfs_advanced.aspx?sn=2019&lg=0&tm=0&ps=4&sl=1&sr=0&pn=-1
山本俊太併用なら
サード山本、セカンド俊太の方が良くね?

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:42:56.08 ID:6vCvCUJQ0.net
>>456
内野は一面シートで覆ってるから上がりさえすればだけど、外野の水捌け次第かな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:43:34.24 ID:QBClIsQJ0.net
田中俊太のイメージはチャンスでは打てないが、割とチャンスメイクはする感じ。

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:47:01.55 ID:YaELihNG0.net
凄い雨風

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:47:19.66 ID:vegameQdK.net
死体蹴りの田中俊太

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:47:21.10 ID:09KH0IUCd.net
今日はさすがに無理だろ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:47:55.75 ID:iQ1fh7vi0.net
>>457
ほんとそれな

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:49:20.69 ID:PeUzLd3p0.net
>>457
エラーは置いといて山本の範囲は別に問題ないだろ
ほぼこの中の平均値にいるって事だし
糸原が周りと比べて狭いってのはわかるけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:54:05.50 ID:ihpCAPNZM.net
6連戦続くんだから中止でいいわ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:54:36.24 ID:mnDQPflNM.net
>>432
ドームは何らかのイベントか貸し野球だからと言ってつかえません。

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:55:25.88 ID:vPn3h1+Xa.net
ぼろぼろの印象だけど、パ首位のソフバンと貯金1しか違わないんだな。今年はセパ共に混戦だ。ただ力が拮抗してるんじゃなくて、弱点が目立ってるチームの争いってのがなんとも

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:55:49.24 ID:jw4LRPBw0.net
小林否定はしたくはないけど流石に5連敗ともなるとな

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 10:57:52.96 ID:wsUgmwBnd.net
中止になってもただ高橋飛ばすだけで菅野再調整やヤングマン落としてビヤヌエバ上げるとか中止になったことによるリターンを原が絶対やらないから意味ないわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:09:12.61 ID:W0AYdXpWF.net
岡本は良くなってるよ。なんなら今日岡本がホームラン打つに2マソ賭けてもいいわ

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:10:13.50 ID:p+zEHM8ya.net
>>435
今年も雨で左腕高橋くんとかもう結果見えてるじゃん
中止にしろ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:10:16.72 ID:awBhVRHn0.net
アホ原の采配批判はすげー分かるが運用批判している奴って大体ド素人丸出しだよなw

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:10:22.08 ID:jEYxqmjm0.net
ダルビッシュ...

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:11:12.18 ID:mPXUrVj6a.net
中止確定

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:12:04.86 ID:5ewtBcVv0.net
https://www.giants.jp/smartphone/G/report/batter10.html
岡本なんだかんだ3割打ってるし叩かれるほどではない

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:12:13.50 ID:V3mPufgGa.net
>>465
今楽になってものちのちの日程が厳しくなるだけじゃね?

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:12:40.01 ID:Kanupd3S0.net
阪口くんをスライドして明日投げさせてくれないだろうか

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:13:18.74 ID:Kanupd3S0.net
>>476
本拠地ドームなのになるわけない
何試合か中止にならんと逆に9月がスカスカになる

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:13:33.82 ID:mPXUrVj6a.net
宮崎大当たり
阪口初物
エラー頻発
後攻め四連敗中

勝てる要素ゼロ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:15:28.26 ID:f7MAFUoN0.net
ひたちなか相性悪いし中止でいいよ
当日券も余ってるぐらいだし振り替えてドーム最終戦にしたほうが収益的にも大きいだろう

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:15:49.10 ID:HGEFvNxC0.net
>>474
どこ情報?

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:17:10.40 ID:mjCFAJudd.net
今日2軍は中継無し?

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:18:13.41 ID:1f+gvk500.net
今日中止なら高橋はスライド登板かな?

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:18:59.05 ID:vegameQdK.net
>>482
GAORA

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:19:24.25 ID:p+zEHM8ya.net
>>483
菅野が1日多く休めるからやって欲しいな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:19:33.15 ID:HGEFvNxC0.net
>>483
原のことだからしないでしょ
菅野にこだわると思う

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:20:16.74 ID:mjCFAJudd.net
>>484
サンクス

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:20:30.74 ID:DbgpKkAi0.net
宮本なら「ウチが誇るエースだし、予定通り投げさせるよ(キリッ」って言いそう

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:21:05.09 ID:fDJ6yKAsa.net
個人的には22日高橋・23日菅野がいいが、
22日菅野・23日今村になると予想

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:21:31.77 ID:fDJ6yKAsa.net
てかなんなら高橋今村でもいいな

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:23:36.91 ID:TWAP3ISLa.net
年に回開催だし地元ファンの事考えたら試合やって欲しいけど、
グランド状態悪くてそのせいで選手が怪我とかの可能性あるし、出来れば中止希望

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:23:43.80 ID:Z/hBQjEd0.net
二軍戦はもう中止だよ。

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:23:48.58 ID:f7MAFUoN0.net
ルーキーにスライド調整で翌日登板は難しいからたぶん明日は菅野だと思う
問題は木曜が高橋か今村かどちらになるかだな
個人的には木曜高橋で広島に強い今村をメルの代わりに投げさせて欲しいけど
でメルは相性悪い広島ではなく相性抜群の阪神に

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:24:30.34 ID:MKfgRAfXa.net
>>285
ニッポン放送の予備順ってのは何?

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:25:29.99 ID:PeUzLd3p0.net
予備で放送する順番だろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:26:09.50 ID:oIIyhkYE0.net
中止で飛ぶのは巨人は今村で横浜は阪口って考えるとやった方が得なんだがなぁ
ヤク虎はどっちが勝ってもいいから見応えないし

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:26:38.00 ID:V3mPufgGa.net
>>478
スカスカの方がいいだろw

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:27:20.40 ID:V3mPufgGa.net
>>494
さすがにそれくらいは聞く前にわかれよw

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:29:16.45 ID:h/GfE7Ay0.net
菅野は二週間登板飛ばしてもいいくらいだよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:29:18.49 ID:5YOfCsJda.net
https://twitter.com/nikkan_giants/status/1130659282695860224?s=21

5/21<#巨人-#DeNA>ひたちなか
雨風ともに強くなっていますが、現在グラウンドには全面シートがかけられています。
#giants #日刊スポーツ

厳しいかもなこれじゃ
(deleted an unsolicited ad)

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:29:52.42 ID:f7MAFUoN0.net
昨日付けで上原が任意引退選手として公示されて支配下登録選手から抹消された
現在枠は64
こんなに余らせたままなわけないから補強するよな?
育成からあげるにしても加藤も山下もまだ早いからないだろうしあっても1人
4人ぐらい新外国人乱獲しろよ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:29:58.08 ID:8CtgetvP0.net
今から夜勤に備えて寝るんだけど、中止かやるかで起きる時間が変わるから困るよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:30:51.55 ID:xq2aC2FXa.net
>>497
終盤スカスカだと競り合ってる時って割と不利なんだよな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:30:54.49 ID:vegameQdK.net
>>500
こりゃあ無理だ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:31:13.35 ID:TWAP3ISLa.net
>>496
阪口って若いけどいい球投げるぞ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:32:38.85 ID:3psi9Qz20.net
18時の時点でまだ雨が残ってるっぽいな
昨日の予報だともう昼過ぎには弱くなってたんだけどね
雨の強さによるけどこれは中止かもなあ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:33:51.91 ID:xq2aC2FXa.net
>>502
絶対中止だから安心して寝ろw

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:35:09.73 ID:f7MAFUoN0.net
阪口とか嫌な予感しかしないから対戦したくない
なにしろ勝野や清水も打ち崩せない現状だからな
今日は中止で阪口のスライドはなしで頼む
前回攻略した東や2回目の対戦の大貫のほうが打てそうなかんじがする

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:35:36.39 ID:V3mPufgGa.net
>>503
そうか?
ローテの中心だけで回せるか穴も使わなきゃいけないかで全く変わるだろ

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:35:43.27 ID:vegameQdK.net
>>502
ゆっくり眠りなさい(´・ω・`)

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:38:12.65 ID:FrMkSrAea.net
平日昼間からもっと他にお前ら心配する事あるだろwww

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:39:12.79 ID:xq2aC2FXa.net
>>509
先発投手(エース)を何度も使いまわし出来そうだけど
実際にはそれやらない
過去に巨人は何度も優勝さらわれてる
調子に乗ってるチームは結局負けないパターンばっかり

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:40:00.60 ID:fDJ6yKAsa.net
確かに終盤過疎日程はあまり良いイメージがない

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:40:47.35 ID:mqXtC/Ty0.net
山下航汰やっぱりこの選手すごいわ、丸みたいな選手に見えてきた、本当に上手く打ってるわ、かなり期待出来るね、ありゃあ育成のレベルではないな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:41:26.91 ID:RKnkoqLwa.net
>>505
どこからきたやつだ?

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:42:15.12 ID:RKnkoqLwa.net
>>514
面構えがいいな 丸とか小笠原的な風格がある

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:42:26.62 ID:o2XBLAAR0.net
>>487
中止だけどな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:42:29.77 ID:V3mPufgGa.net
>>512
実際にそれはやらない?
去年の最終9試合のうち8試合を菅野今村メルセデスの三人で回してるんだけど?

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:43:15.37 ID:SzO1IkRh0.net
今日の中継

かつて上原は
上原は言います
白星を上原に届けたいという想い
彼も上原に憧れたことでしょう
上原も見ているはずです

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:43:17.98 ID:TWAP3ISLa.net
>>511
失礼な!俺は朝から心配してたゾ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:44:28.44 ID:TWAP3ISLa.net
>>515
北海高校

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:44:54.35 ID:vegameQdK.net
>>519
死んだみたいやんけ!

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:45:00.06 ID:DbgpKkAi0.net
昨年10/1光夫「小川に勝てなくてゴメンな」

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:45:29.26 ID:xq2aC2FXa.net
>>518
まあ詳しくは あれだけど
去年のCSだって最後 菅野出さなかっただろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:45:49.76 ID:bYiaGPWta.net
https://i.imgur.com/Ym1fWTy.jpg

万全らしいぞww

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:45:49.94 ID:iQ1fh7vi0.net
山下に将来のスタメンを期待するならOPS8は超えて欲しい

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:45:59.90 ID:i4Uzaj7qK.net
山下は掛布だろ。早ければ今年中、遅くとも来年には一軍にいるよ
ところで常陸の国の天気はどうよ。とてもできそうにないように見えるが、無理やりやるのだけはやめてほしい

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:47:25.36 ID:V3mPufgGa.net
>>524
それとレギュラーシーズンの雨天中止→予備日振り替えとどんな関係があるんだ?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:47:26.77 ID:bYiaGPWta.net
開催地としては何が何でもやりたいだろうなぁ
数年前にひたちなかで強行したの覚えてる

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:47:47.79 ID:vegameQdK.net
>>525
ならやりそうだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:49:18.80 ID:0LaK7tPSd.net
シートしてても外野が田んぼだろう

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:49:32.75 ID:f7MAFUoN0.net
>>529
去年も中止濃厚だったのに雨が弱まった?とかで試合始めたら光夫が初回4失点大炎上で1回表で試合終了してなかったか

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:49:39.34 ID:i4Uzaj7qK.net
雨さえやめばグラウンドぐちゃぐちゃでもやっちゃうんだろうな
気持ちはわかるけどね

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:50:45.23 ID:QyAUT+UU0.net
3日間ぶりの巨専

2日間意識不明で入院して今日の朝無事退院したけど
この2日間ドタバタがあったみたいだな
岡本の併殺であと一歩でゲームセット、上原の引退とか

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:51:51.03 ID:vegameQdK.net
>>534
巨専に書き込んでる場合かwww

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:52:18.02 ID:Dv+OZTnQ0.net
意識不明って…

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:52:54.98 ID:ihpCAPNZM.net
>>519
脳内再生してムカついてしまったw
中止でいいわ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:54:06.73 ID:xq2aC2FXa.net
>>528
と言うより 優勝争いしてる時に
終盤日程スカスカは全然有利じゃない と言いたいだけ

少なくとも
中日 広島 ヤクルトに
逆転優勝されてる時 全部そのパターン
巨人は終盤日程空いてて落なんだけど 間隔開きすぎて
ポロポロ負けて 逆に日程が苦しいはずの相手チームが全然負けない

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:54:37.94 ID:QyAUT+UU0.net
>>535-536
いやいや今は嘘みたいに元気なんだよ。
記憶が飛んでしまって3日前のことまるで覚えてないけど

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:54:42.84 ID:DbgpKkAi0.net
>>519
私、蛯原がお送りします

ならよりウザい

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:55:14.03 ID:DbgpKkAi0.net
>>539
ザ・ワールドとキング・クリムゾンでもされたか?

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:55:31.14 ID:V3mPufgGa.net
>>538
で、さっきのCSの話は何の関係があるんだ?

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:57:44.99 ID:h/GfE7Ay0.net
>>539
高血圧とかで倒れたの?

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:57:58.83 ID:QyAUT+UU0.net
>>541
そうかもしれんw
ただ家族によると街を歩いてる時に突然倒れたらしくてそのまま運ばれ入院したらしい
原因は極度の疲労からきたものだったそうだ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:58:21.18 ID:xq2aC2FXa.net
>>542
だから 勝ちにこだわるなら最後のCS広島戦 絶対菅野先発で行くべきなのに
後々の事考えてしないだろ?
で 結局落とすって事

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:58:54.93 ID:V3mPufgGa.net
>>538
てか広島に逆転優勝されたって何十年前の話なんだ?

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:59:33.52 ID:V3mPufgGa.net
>>545
だからそれと雨天振り替えとどんな関係があるんだよwww

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 11:59:38.94 ID:xq2aC2FXa.net
>>542
もっと言えば
おととしの3位争いの時もそうなんだけどな

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:01:09.48 ID:DbgpKkAi0.net
>>544
何十連勤かしてない?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:01:40.83 ID:xq2aC2FXa.net
>>547
中止の事と言うより 終盤日程スカスカの方が良い
に反論したんだよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:03:19.69 ID:xq2aC2FXa.net
>>546
スマホだから ソース出せない
広島 逆転優勝とかで検索すれば出るよ
王監督時代だ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:04:37.06 ID:V3mPufgGa.net
>>550
CSの日程は相手も同じだからスカスカとか詰まってるとか関係ないだろうにw

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:05:09.34 ID:QyAUT+UU0.net
>>549
そこまでしてないけど、仕事は朝早くから夜遅くが当たり前の日が多いから
疲れがいっぺんに来たのかもしれない、ちなみにアパレル関係の仕事。

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:07:00.33 ID:V3mPufgGa.net
>>551
そんな30年もまえのことをあげて何の意味があるんだよw
てか調べたらここ数年でシーズン終盤に順位落としたのはおととしだけだわ
あとは順位そのままで貯金もそのまま、もしくは順位そのままで貯金増やしてるわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:07:35.44 ID:MS4JGLyu0.net
高橋凱旋登板だから強行かなあ
雨は6時頃にはやむっぽいっし

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:07:48.55 ID:xq2aC2FXa.net
>>552
だから CSは例だよ 頭わるいなw

スカスカ有利と思う奴は 例えばエース を何回も登板できると思うんだろ
だけど実際は違うだろって事言いたいだけ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:08:35.47 ID:xq2aC2FXa.net
>>554
じゃあさ スカスカで有利な事てtあったか?

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:09:43.73 ID:V3mPufgGa.net
>>556
だから話と全く関係ない例をあげても意味ないだろw

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:10:09.05 ID:xq2aC2FXa.net
>>554
2010とかあるだろw

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:11:17.38 ID:xq2aC2FXa.net
>>558
じゃあ まずなんでスカスカ有利なのか お前の根拠を言えよ!

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:12:44.65 ID:OTRe+f5Ca.net
強行しね

昨年の強行でチーム堕落しただろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:13:49.95 ID:EhlQfpWoa.net
>>561
去年は広島だったし

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:16:15.38 ID:+/3SEbPo0.net
外台風みたいだぞ by水戸

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:17:12.25 ID:D9H3taRta.net
広島
今季は開幕から5カード連続負け越し、データ上の優勝確率0%となった

よかったな 今年の広島はデータ上優勝確率0%らしいぞ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:17:42.94 ID:jDLGEtS50.net
間違いを認められないのが暴れているのか
日程が緩ければ有利になるに決まってんだろ
先発投手の選択やリリーフの起用が大違いだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:18:39.07 ID:xq2aC2FXa.net
>>564
大体 4連覇自体が確立低いけどな

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:20:33.86 ID:xq2aC2FXa.net
>>565
その有利になったシーズンを 
俺のように上げてみろって言ってるんだよw
日程が空くと楽とか 連戦は不利だから負けるとかは
机上の空論だろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:20:57.51 ID:Dv+OZTnQ0.net
お客さんの交通も考えないといかんからね

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:21:54.92 ID:lqu2uycG0.net
交流戦前に広島に捲られるなんてなー

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:22:05.30 ID:3HoQC83i0.net
連休中中5日がよくなかったな
今村あたりつかっとけばな

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:22:22.48 ID:3HoQC83i0.net
連休中中5日がよくなかったな
今村あたりつかっとけばな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:22:36.16 ID:v3vEFEeha.net
>>560
>>509

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:22:57.67 ID:/v2QR2Xh0.net
無理やろ
6時雨が止んでても、ひたちなか球場なんかそれまでの豪雨を捌けきれてない

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:23:34.13 ID:FrMkSrAea.net
終盤過密日程のほうが面白いぞ
2007年高橋尚成とか完封中2日リリーフ中2日先発とかやってたし、最後は勝ったら優勝の中日戦ヘロヘロで序盤KOされてたけどwww

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:24:15.76 ID:v3vEFEeha.net
>>559
2010?
中日に逆転された年のことか?
中日の本拠地も屋内型なんだけど知らなかったのか?

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:24:15.90 ID:Dv+OZTnQ0.net
菅野も山口も 三十路なんだから若いころのようなフル回転を望んでてもね

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:25:53.13 ID:/v2QR2Xh0.net
スカスカ日程は投手陣にはいい
ただしリリーフは休みすぎるのも問題
打撃陣には良くない
打撃は生きた球を見続けてナンボなので、日程開くと湿りがちになる
よってプラマイなし

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:26:05.78 ID:7jf3LwPMp.net
これ無理だろうね
未だに東京も台風みたいだから

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:27:11.04 ID:/v2QR2Xh0.net
あと終盤スカスカ日程なのは他力本願になるから、モチベーション維持が難しいのもあるな

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:27:31.24 ID:nUpLf5JXd.net
確か開幕前、ヤクルトとの試合で雨で神宮から東京ドームに変更して練習試合やった事もあるし、今日もひたちなかから東京ドームへ変更とか敏速な対応を期待する。

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:28:07.98 ID:/v2QR2Xh0.net
>>580
客にドームまで移動しろってかw

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:28:30.74 ID:v3vEFEeha.net
>>579
でも巨人は9月10月は貯金伸ばすことが多いんだよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:30:03.79 ID:xq2aC2FXa.net
>>575
いやぁ  終盤順位落としたの一昨年しかない って言ってるから
2010も終盤首位陥落したから言っただけ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:30:08.19 ID:7jf3LwPMp.net
予報だとひたちなかは17時頃小雨になり18時には止むらしい

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:30:16.39 ID:jQaBW6240.net
早めに中止発表でいいと思うけどな
球場まで行って中止とか言われるとがっかり感と疲労感が半端ない

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:30:28.33 ID:FrMkSrAea.net
上原の弔い合戦だし強行しろよwww

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:30:31.07 ID:v3vEFEeha.net
あ、ID変わってるけどID:V3mPufgGaだからな
自演してるわけじゃないぞ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:30:43.04 ID:zHLEr7xS0.net
由伸時代や原2次政権で優勝できなかった年は秋になると
失速するのがお約束だったけどな

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:32:03.53 ID:v3vEFEeha.net
>>583
だからさっきからなんで話の筋と関係ない例を持ち出してるんだよw

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:32:23.51 ID:iQrSe/vId.net
16時頃に小雨にだと今のこの降りだと無理だろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:32:34.54 ID:5ewtBcVv0.net
>>588
2017年はむしろ秋に強かったよな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:32:43.42 ID:jQaBW6240.net
2010は亀井の見切りが遅すぎたのと夏場の投手陣崩壊が痛かったな

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:33:12.77 ID:7HDzEI2iM.net
小雨で中止を望んでるファンが多くて情けない
勝てないから試合を見たくないんだろな・・・

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:33:35.62 ID:xq2aC2FXa.net
>>589
だったら話の筋ってなんだよ〜〜 もう一度よろ!

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:33:41.42 ID:7jf3LwPMp.net
こういう辺鄙なとこ行く場合
選手は何の交通手段使ってんの?
新幹線とかないよな?

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:33:44.97 ID:/v2QR2Xh0.net
>>590
せめて2時前に止んでくれないと

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:34:11.62 ID:7HDzEI2iM.net
>>592
しかもCSになったら亀井を二軍から上げていきなりスタメンだからな
あそこから原に対して否定的になったわ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:34:24.31 ID:zHLEr7xS0.net
>>591
2番マギーの攻撃オーダー(笑)が機能しなくなり
完封負けの連続でベイスにまくられたぞ


お前らは2番マギー美化してるが実際に機能したのはマギーだけ
坂本などはマギーの介護で最後など悲惨だった

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:35:01.28 ID:jQaBW6240.net
試合の時小雨でも、いままでの雨の蓄積でグラウンドコンディションが難しくなる。

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:35:08.24 ID:/v2QR2Xh0.net
>>593
どうせいつかは代替試合するんだから変わらんだろ?
去年の阪神みたいに消化できないケースは困るがホームがドームなんだし余裕はある

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:35:26.23 ID:cACkEepv0.net
>>592
朝井さんが救世主扱いされてたな
ゴンザレスが最大の戦犯だった

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:35:57.48 ID:zHLEr7xS0.net
内野はシートかけられてるから大丈夫
問題は外野

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:36:19.23 ID:jQaBW6240.net
>>601
そういやゴンザレスも太って来日して
ずっとだめだったな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:37:26.34 ID:7jf3LwPMp.net
ああ茨城空港から送迎バスかな
でも飛行機やべーよなこの雨風

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:37:51.56 ID:VfainfKTa.net
特急ひたちとか。帰りはバス。

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:39:00.62 ID:StASWbPY0.net
本来なら広島戦は相手が苦手と思われる
田口、今村、高橋優の左腕トリオでやって欲しいが

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:39:29.03 ID:EhlQfpWoa.net
>>589
ゲロカスだろ
ほっとけ

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:06.58 ID:ScLTdSnF0.net
菅野なんやかんやで怪我してなければ投げ続けるしかないよなぁ
当然普段も練習してるんだろうけどそこで異変もないんだろ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:09.63 ID:xq2aC2FXa.net
>>604
選手もう現地のホテルとかじゃないの?

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:10.32 ID:LcObL/KoK.net
>>606
目が慣れちゃう

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:25.62 ID:vBoJDyE2K.net
>>597
2010CS亀井ってラミレスに逆転タイムリー打たれた後更にランナー溜めたヘロヘロ藤川相手に凡退したんだっけか?

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:26.75 ID:VfainfKTa.net
週末の熊本鹿児島でソフトバンク日本ハムがかなり無理してやってたけど、あれくらいは巨人でもやる。

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:37.71 ID:QyAUT+UU0.net
小笠 .308 34本 *90打点 OPS.953
ラミ .301 49本 129打点 OPS.951
阿部 .281 44本 *92打点 OPS.976

坂本丸岡本にこの3人のような成績を期待したいが無理そうかな

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:56.00 ID:7jf3LwPMp.net
>>609
前乗りか
ならもう居るし粘るだろうね
試合開始時間には止む予報だから

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:40:59.15 ID:v3vEFEeha.net
>>588
2010 5月あたりまでに貯金を作りその後は加速も失速もせずその貯金をシーズン終了まで維持
2011 9月失速
2015 8月終えて2位。その後加速するが首位ヤクルトも同じようなペースで加速し抜くことができず

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:41:53.28 ID:wFMtzA+da.net
広島4連覇とは思わんかったなー

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:42:06.21 ID:LcObL/KoK.net
>>613
丸はOPS.970余裕で超えるでしょ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:42:19.88 ID:v3vEFEeha.net
>>594
雨天中止でシーズン終盤の日程が詰まるよりは空いてる方がいい
理由は>>509

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:42:45.42 ID:xq2aC2FXa.net
>>614
俺はそう思ってたw
一般人なら本日現地集合だろうけどね

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:42:55.00 ID:VfainfKTa.net
一昨日のナゴヤドームのデーゲーム後に帰京、昨日JRかバスで現地入り。もしかしてひたちなかでは無く水戸市内かも。帰りはバスで帰京、だろ。

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:43:20.04 ID:oIfHNvc8K.net
>>615
なんか2010コースかな。これ。
多分パ・リーグは3位からロッテか楽天が下剋上。

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:43:39.27 ID:nUpLf5JXd.net
ひたちなか球場に甲子園のあの阪神園芸みたいなプロの職人がいる事を期待する。

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:44:45.85 ID:StASWbPY0.net
ひたちなかからミソドに移動するときに
水戸駅から特急ひたちで帰ったことある

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:45:27.01 ID:TWAP3ISLa.net
>>584
地方球場おしなべてグランド硬いけど天気予雨雲レーダ見る限りひたち中かなりの降雨続く
みたいなので、6時に雨がやんでもグランドコンディション不良で中止っぽい

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:45:28.28 ID:QyAUT+UU0.net
丸を引き抜いたのに広島に優勝されたら笑いものだな
まあそこは原の引き出しに期待する

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:45:31.24 ID:LcObL/KoK.net
>>621
緒方広島に2010落合中日のような野球はできない

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:46:21.91 ID:IWfHwgGQ0.net
【上原浩治生出演】
本日、5月21日(火)23:00〜
TBS NEWS23に生出演します。
#上原浩治
@TeamUehara
#TBS
#NEWS23

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:46:53.88 ID:oIfHNvc8K.net
>>625
しかも日本一がロッテならさらに悲惨w

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:47:34.50 ID:ijqH5rG5d.net
>>573
フアン来れるんかこれ
交通機関もどうなるかわからんし

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:47:46.49 ID:ROy5/Wgda.net
今日中止なら明日高橋

広島戦で菅野、今村、メルセデスでいいよ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:47:49.14 ID:oIfHNvc8K.net
>>626
ヤクルトかな。
2010やりそうなの。

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:47:55.06 ID:gb2P4DqOa.net
ボーナスステージを目の前にして中止とかありえないわ
試合やってみて万が一に5回までにビハインドだったらグラウンドコンディション不良のためノーゲームでいい

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:48:06.17 ID:7HDzEI2iM.net
>>611
そこまで覚えてないが1割後半でずっと5番だった

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:48:37.02 ID:xq2aC2FXa.net
まあでも 丸の問題より
菅野と岡本の方が大問題だからな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:48:46.10 ID:LcObL/KoK.net
広島対策なんて3イニング毎にサイン変えるだけで相手は勝手に崩れる。伊勢さん言ってる事が本当ならな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:48:51.91 ID:oIfHNvc8K.net
>>630
菅野土曜のほうがいいだろ。これなら。

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:49:00.21 ID:7jf3LwPMp.net
>>624
内野は完全防備と謳ってヤル気満々だけども…
怪我するとしたら外野手だな
丸は出したらアカン

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:50:11.26 ID:LcObL/KoK.net
>>631
意外と阪神かな。ガルシア復活したら脅威

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:50:13.19 ID:dVfPaNG90.net
チケットは売れてるの?
売れてるならめんどくさいからするんじゃねw

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:50:26.85 ID:7jf3LwPMp.net
少し風やんできた
14時頃に東京が静かになれば多分やる

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:50:46.10 ID:xq2aC2FXa.net
まあ15時くらいまで中止発表なしなら
ヤル気満々なんだろうな

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:51:57.10 ID:Z/hBQjEd0.net
>>567
2007年は虎が過密日程で球児が10連投で10連勝したけど、直後に8連敗して脱落、ジャイアンツが味噌との決戦で勝って優勝したな。

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:52:04.26 ID:Dv+OZTnQ0.net
>>593
曇りで中止にしたベイスファンのスレじゃないよここ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:52:09.53 ID:Zm20DD3a0.net
ソフトバンクの中村って心の病かよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:53:22.35 ID:Zm20DD3a0.net
>>627
やけにTBSと関係があるな 解説決まってるのか

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:54:07.32 ID:LcObL/KoK.net
>>644
ソフバンは意外と闇が深い球団

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:55:11.46 ID:Z/hBQjEd0.net
>>595
ジャイアンツ球場からチームバスだろ。

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:55:20.24 ID:v3vEFEeha.net
>>646
川崎は元気になったのか?

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:55:24.77 ID:+ge8Pwp7a.net
気持ちはわかるよ
ただでさえドーム本拠地で消化早いしコンディションも考慮したい
ただプロ野球は興行なんだよ
主催してチケット売った以上万難を排して開催を目指すのは義務なんだよ
雨がーコンディションがーも日本一を目指すチームが情けない
ただ予報変わって19時まで雨っぽいから中止可能性出てきたな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:56:12.87 ID:v3vEFEeha.net
>>647
帰りもG球場で解散?

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:57:28.43 ID:xq2aC2FXa.net
>>649
チーム日本一 と 雨強行とか全く関連性がないんだけどw

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:57:39.21 ID:StASWbPY0.net
>>611
あのときは2番亀井で
四球かなんかで出塁して
小笠原がライト線に2塁打
ラミが逆転タイムリー
ラミ代走鈴木盗塁
阿部凡退
の流れだった気がする

つべに上がってないか?動画

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:57:44.91 ID:gb2P4DqOa.net
ベイスとかいう菅野が左手で投げても勝てるアマチュアチームが相手なんだし強行するべき
ちばらぎの奴らが雨に打たれて風邪引こうがG+で見る我々には関係ない

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:58:34.49 ID:iQ1fh7vi0.net
いやいや今の横浜そんなになめられる相手じゃないだろw

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:59:04.79 ID:xq2aC2FXa.net
>>650
選手は現地解散じゃないの?

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:59:14.34 ID:iJSQWw5n0.net
中止だったら18時に就寝します

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 12:59:15.79 ID:StASWbPY0.net
>>642
ボーグルソンが内海の顔面に当てて危険球退場
ダーウィンからパンダが怒りの3ラン
だったな

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:00:34.36 ID:7jf3LwPMp.net
>>647
マ?遠すぎだろ…3時間くらいは乗るんじゃね?
そんなにバス乗るかね1軍の選手が

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:00:35.04 ID:v3vEFEeha.net
>>655
いや、
>>595>>647という流れの中で>>650なんだが?
バスで行って現地解散したら足がないだろ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:01:58.58 ID:xq2aC2FXa.net
>>659
あそうなの?
なんか遠足みたいだなw

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:03:23.68 ID:v3vEFEeha.net
>>660
てかまたおまえかよw
本当に話の筋とか流れとか理解する能力がないんだなw
大丈夫か?

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:03:26.40 ID:LcObL/KoK.net
バスと言っても足がゆったり伸ばせる高級バス

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:04:04.04 ID:StASWbPY0.net
ひたちなかから勝田駅まで確か車で15分くらいだから
勝田駅から品川まで特急出てるからな
1時間半くらい
特急は30分に1本

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:04:13.86 ID:v3vEFEeha.net
>>662
そりゃそうだろw

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:04:54.86 ID:xq2aC2FXa.net
>>661
大人の事情もあるだろw
ぞろぞろバスで仲良く一緒にとも言いきれないだろw
それに交通手段は絶対あるだろジャングルじゃあるまいし

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:05:33.11 ID:+ge8Pwp7a.net
>>651
君が知らない事まで考えてレスしてるわけじゃないからなあ
ペナントを有利にする為ゲーム前主催側から中止を打ち出す例が多々あるんだよ
そんな弱気なチームに日本一を取る気概があるとは思えないって話だよ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:05:33.15 ID:gb2P4DqOa.net
>>662
あんなガチムチどもが4列シートとか地獄だろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:05:44.53 ID:Z/hBQjEd0.net
>>650
G球場までは車で来るだろうからそうじゃない?
ジャイアンツ寮の選手はそのまま帰寮。

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:05:56.93 ID:dVfPaNG90.net
お前等しらんのか
土浦港からさんふらわあ号に乗って帰るんだよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:06:00.35 ID:YaELihNG0.net
三次って何県だろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:06:02.64 ID:v3vEFEeha.net
>>665
そう思うんだったらそれは>>647に言えよw
あほか

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:06:30.78 ID:LcObL/KoK.net
>>648
今年の2月頃イチローと仲良くトレーニングしてた

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:06:53.79 ID:xq2aC2FXa.net
>>666
雨で弱気とか?お前は軍曹かw

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:07:12.03 ID:EhlQfpWoa.net
予報だと20時くらいまでは雨だな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:07:32.15 ID:xq2aC2FXa.net
>>671
お前が突っ込んだから返しただけw

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:07:51.74 ID:StASWbPY0.net
>>670
広島県
ウチが奥多摩で試合するようなもの

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:08:06.25 ID:LcObL/KoK.net
なんかカオスw

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:08:31.34 ID:v3vEFEeha.net
>>668
まあ、住んでるのも川崎大田世田谷あたりが多いだろうからそうかもね

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:08:54.50 ID:xq2aC2FXa.net
平日は人間のクズの集まりだからな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:08:58.20 ID:v3vEFEeha.net
>>675
話の流れを理解できないなら割り込むな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:09:07.42 ID:PB5liOGDa.net
>>438
青森は最近やらなかった?

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:09:31.80 ID:Z/hBQjEd0.net
>>670
広島県だよ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:12:16.60 ID:7HDzEI2iM.net
>>643
単純にチームが絶好調で試合早く見たいみたいな感じではないよね
そういう時って中止するんじゃねえよみたいなノリだし

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:14:25.68 ID:woV5+0Nq0.net
王者や盟主の名乗る以上戦いから逃げるって印象良くない
いつ何時誰とでも戦うってのがピープルズチャンピオンだから

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:14:33.76 ID:hCAxYB7dd.net
いつも思うんだけど北関東や静岡、福島で主催する必要はないだろ
中止もあるし、観客動員も減るし、怪我するし
ファンならドームまで1時間なら余裕で行けるんだからドームの試合を増やすか、大阪とか九州の地方開催を増やして欲しい

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:14:37.30 ID:Z/hBQjEd0.net
2015年は福島だっけか?菅野が準備して1時間待ったけど中止。
代替えがドームになるからジャイアンツ有利だって沸いたけど、結局その試合は消化ゲームになったぞ。

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:15:35.27 ID:Z/hBQjEd0.net
>>686
だから中止を願ってるようじゃ気持ちで負けてるよな。

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:15:36.87 ID:xq2aC2FXa.net
>>686
大田が菅野に怒られた時か?

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:16:11.93 ID:QBClIsQJ0.net
どうでもいい話だが、半沢直樹の続編決まったな

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:16:23.86 ID:dVfPaNG90.net
消化試合とえいば
何年か前のガラガラの中日戦
2015だっけ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:16:53.46 ID:dVfPaNG90.net
>>689
小説はあの続きあるの?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:17:22.95 ID:Z/hBQjEd0.net
>>685
地方開催はちびっ子に観てもらって、
「ジャイアンツに入りたい」って思ってもらえるための営業活動だよ。

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:17:32.34 ID:v3vEFEeha.net
>>685
そりゃ静岡駅前とか福島駅前とかに住んでるならそうだろうけど

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:18:00.47 ID:YKGpAO/R0.net
確かに関東は要らないと思う
交流戦がない年の札幌・福岡とか、北陸とか、九州南部とかは続けてほしいけど

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:18:48.54 ID:H7/8udW6d.net
>>670

俺の生まれ故郷だよ広島県

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:19:25.41 ID:jQaBW6240.net
>>689
ちょっと賞味期限切れ気味じゃないかな。もっと早くやったほうがよかった。
堺雅人が忙しいなら西島秀俊あたりでやってもよかったと思う。

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:19:55.63 ID:PB5liOGDa.net
入らなかったが吉田も巨人ファンだったしまぁ、大事やね

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:20:11.02 ID:v3vEFEeha.net
>>694
てか地方開催はプロ野球の本拠地以外でやるべきじゃね?
札幌や福岡は2年に一度は行くから他の都市で順々にやってほしいわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:20:39.94 ID:PB5liOGDa.net
わいは結婚できない男が楽しみ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:21:07.51 ID:dVfPaNG90.net
札幌や福岡なんて最近やってないやん

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:21:29.59 ID:xq2aC2FXa.net
>>685
お前見たな奴がいづれ犯罪犯すんだろうなw

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:22:37.24 ID:xnV8A9o5K.net
○○球場でやるじゃねーよ
ドームでやれや

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:23:01.84 ID:+LlWDLWWa.net
Gスクエアは中止になったか(´・ω・`)

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:23:57.44 ID:7jf3LwPMp.net
>>699
阿部ちゃんもう55とかだろw
結婚できなかった男でいいよ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:24:37.22 ID:+ge8Pwp7a.net
>>685
意外とそうでもないよ
日帰りで行こうかと色々調べたけど前橋ひたちなか辺りはキツイな
宇都宮は新幹線か特急を屈指すればギリ行けそうかと思ってチケット用意したくらいだけどやっぱり行くのやめた
長野や福島は特にそうだけど地図で見るより実際広い
公共移動手段の話ね

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:25:59.12 ID:7jf3LwPMp.net
>>705
屈指?駆使だろ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:26:07.15 ID:2Lnn070Zp.net
ひたちなかってロッキンオンジャパンのフェスやるとこだよな
フェスだったらこれくらいの雨ならやるだろし野球もやるべき

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:26:24.25 ID:QBClIsQJ0.net
>>691子会社に飛ばされた続きがあると思う
>>696本当にそうだよね タイミングも大事だよね

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:26:33.10 ID:3fvfqpSda.net
岡本も毎打席、HR狙ってほしいな。

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:26:36.78 ID:VAUTCPM70.net
三次市昔しは比婆郡三次町、ヒバゴンで有名になった所でございますw

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:27:20.85 ID:xq2aC2FXa.net
>>705
引きこもりは 絵でしか日本見たこと無いからなw

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:28:13.33 ID:UdJlwAav0.net
黄金時代の強かった西武も谷間先発予定の日にちょっと雨が降っただけで簡単に所沢の試合を中止にしたりして
ローテーションを有利に回してたっていうし
主催球団の権限で中止にできるならそれを利用しない手はないわ
それも作戦のうち
あからさま過ぎるのはどうかと思うけどな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:28:29.73 ID:PB5liOGDa.net
>>704
結婚しなかったところから始まるみたいね

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:28:31.99 ID:dVfPaNG90.net
>>710
カエレ
こっちにくんな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:28:56.63 ID:IYqSi1s3r.net
>>479
>>685
現地の興業に絡めて
新聞売り込んで
子供ファンを獲得して
東京ドームのバスツアーも売り込むんだよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:29:39.12 ID:dVfPaNG90.net
>>712
昔のパリーグなんてガラガラで前売りチケットなんてたぶん1枚も売れてない状態やろw
中止にしてもたいした経費かからないからじゃないのw

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:30:05.90 ID:YKGpAO/R0.net
ひたちなか市民球場の様子
https://i.imgur.com/KXYDDhE.jpg

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:30:06.19 ID:QigfjpQ5d.net
この雨夕方には止むらしいけどどうなんかね?
はたしてグラウンドコンディションは回復するのか(´・ω・`)

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:30:58.93 ID:jSsjAKzwd.net
ワイ、ひたちなか市民
暴風雨で試合どころではない模様

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:31:12.03 ID:dVfPaNG90.net
芝生席大変だね
ぐちょぐちょの濡れ濡れだろうね・・・・

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:31:33.55 ID:dVfPaNG90.net
>>719
スップだまれ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:31:57.07 ID:2Lnn070Zp.net
>>715
夜中の中央道とか東名のサービスエリアに巨人のユニフォーム着て観戦帰りのファンいるよなw

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:31:59.54 ID:StASWbPY0.net
福島は広いから
いわき、あづま球場、郡山
3つ開催するが巨人はあづま、郡山が多いな
タコのいわきは震災の影響もあるんだろうがあまりやらないね

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:32:38.38 ID:+ge8Pwp7a.net
>>712
ホーム球場と年に一度の地方試合じゃ意味合いが違うな
もちろん時代も違うし言っちゃ悪いが実力のパ時代のあれと比べるともなあ
他の11球団はともかくうちはやっちゃ駄目だと思うよ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:33:07.13 ID:2Lnn070Zp.net
>>717
これならやれるな
無理矢理5回まで成立させて弁当を売り切って速攻でコールドでいい

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:33:37.97 ID:dVfPaNG90.net
弁当なんか巨人関係ないやろw

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:34:13.17 ID:QigfjpQ5d.net
予報では夕方から曇り
夜には月が見えるくらい晴れる

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:34:49.76 ID:jSsjAKzwd.net
>>721
仕事中だから仕方ないやんw

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:35:05.28 ID:Tu87X07eM.net
>>689
この手の全く関係ない話を始めるのは
ワイドショー大好きおばさん?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:36:28.63 ID:7jf3LwPMp.net
グラウンド整備の関係で試合時間を少し遅らせて決行ですな
丸は怪我したら困るからセンター重信でやりゃいいな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:37:23.24 ID:UdJlwAav0.net
>>724
いや、雨天中止が弱気で逃げてる、っていう意見があったからそれに対しての意見
全12球団のどこであっても多少はそういう作戦をとってもいいのではないか、と言いたかった
そもそも巨人は中止になる主催試合自体が最初から少ないからな
でも今日の雨は開催すれば有利不利の問題以前にさすがに無理だろ

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:37:43.00 ID:YKGpAO/R0.net
内野は完全防備だから問題ないと思うけど、こういう時は外野が怖いな
スライディングキャッチとかはしやすいけど、足ぐねったりしそう

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:38:10.88 ID:Z/hBQjEd0.net
回復の見込みがある場合は、遅らせてもやるよ。

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:38:28.70 ID:Q05QxcnQd.net
アウアウウー Sa57-6og4 [106.132.130.9])

コレ↑も大概ウザくなってきたw

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:39:21.45 ID:LXUcwLIG0.net
オリックスですが中島返してください。

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:39:55.26 ID:QigfjpQ5d.net
>>735
いいけど山本由伸ちょーらい

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:40:10.00 ID:YKGpAO/R0.net
>>735
今すぐにでも

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:40:54.14 ID:2Lnn070Zp.net
>>729
半沢は視聴率40%の国民的化け物番組だから人に伝えたくなる人が多いのはわかる
10.8の先発投手が発表されたくらいのニュースで人に伝えたくなるだろう
10.8は1日だけだったが半沢は最後4話は全て30%超えで最終回は40%超えだから10.8より国民的行事だったと言える

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:40:54.92 ID:Z/hBQjEd0.net
晴天だったら、ひたち海浜公園も集客当て込んでたろうな。

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:41:01.18 ID:7jf3LwPMp.net
>>735
どうぞどうぞ
マジでイランのよ
中島の代わりに地蔵を置いても同じ結果だから 四球か三振w

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:42:16.82 ID:7HDzEI2iM.net
半沢を見てる人間ってフィクションの区別ができなそう

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:42:25.92 ID:QigfjpQ5d.net
>>689
のんのんびよりの三期が決まったという事実だけで俺はやっていけるよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:42:27.76 ID:xq2aC2FXa.net
>>712
そんな事今でも信じてる奴いるんだなw

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:43:34.69 ID:xq2aC2FXa.net
誰か現地入りしてる巨専民ひとりも居ないのか?

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:43:47.47 ID:+LlWDLWWa.net
阿出川さんのインスタでジャビットが小芝居してる

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:43:56.33 ID:cOT18ftQ0.net
今の水戸は台風状態だから無理だよこんなん絶対
逃げとかそんな話ではない

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:44:10.56 ID:StASWbPY0.net
>>739
ネモフィラ終わっちゃったからな
1週前なら辛うじて見頃過ぎとはいえ残ってたかもしれん

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:44:40.02 ID:YPs1iICsr.net
00:00:00:(00)←ゾロ目なら試合強行

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:45:16.20 ID:2Lnn070Zp.net
この日を楽しみにしてた茨城や北関東の少年達のためにもやるべきだよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:45:38.03 ID:MS4JGLyu0.net
洪水警報出てたし無理だろ

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:45:42.45 ID:cOT18ftQ0.net
水戸にいるけどまず無理
これで強行したらアホ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:45:58.13 ID:QigfjpQ5d.net
>>744
いくらなんでもこの時間はまだ仕事中だろ
行けるのは夜勤明けの人くらいじゃね?

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:46:25.42 ID:xq2aC2FXa.net
雨で逃げるも何も誰だってやりたくないだろw
特に守備面で

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:46:54.81 ID:4uNFhDgE0.net
高橋は広島戦?

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:47:55.08 ID:xq2aC2FXa.net
>>752
普通に仕事バックレとか大勢いるだろ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:48:01.09 ID:QigfjpQ5d.net
さすがに新人にスライドはさせんよな

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:48:38.05 ID:xYVn18G80.net
オープン戦ならまだしも、レギュラーシーズンのローカル球場の開催は、
出来れば止めて欲しいな。プロ野球がまだ「興行」的色合いが残ってるので、止むを得ないのだおうけど・・・
MLBだと、フランチャイズが明確なので、シーズン中はフランチャイズ以外の開催は、
ほとんど無いからね(シーズン初戦の東京開催はあったが)

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:48:50.00 ID:StASWbPY0.net
どうせなら
6連戦全部地方でいいわ
DeNA→郡山ーいわきーひたちなか
広島→宇都宮ー前橋ー新潟
地方に今季は弱くはないから勝ち越せるだろう

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:51:18.80 ID:QigfjpQ5d.net
広島戦はむしろ真逆の東北や北海道でやるのはどうだろう
地方遠征は選手に負担かかるから消極的だが赤一色の熊本でやるよりかはマシソン

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:51:25.32 ID:StASWbPY0.net
2019年
ドーム9-7
神宮2-1
浜スタ2-2
ナゴヤ3-2
甲子園3-0
マツダ2-3-1
地方2-1

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:51:36.94 ID:woV5+0Nq0.net
そこを強行するのがプロってもんだよな
常人では無理なことをやるから大金を稼げるわけで
超人でなく凡人レベルのことやってるから野球の地位も低下してきたんじゃない
王と長島の時代なら大雨でもやってるよスゲー流石プロ野球選手だみたいな感じだったろうし

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:51:47.11 ID:+ge8Pwp7a.net
>>757
神宮なんてほぼ隣でおまけに横浜
ここだけで50試合になっちゃうからな

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:52:29.39 ID:xq2aC2FXa.net
>>761
お前完璧ギャグで煽ってるだろ?

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:52:58.29 ID:VAUTCPM70.net
>>714
俺カエレ言われたわけ?びっくりするんやけどw

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:53:09.55 ID:StASWbPY0.net
>>759
旭川の世亀再来?

あと北関東〜長野、新潟が弱かったはず

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:53:17.11 ID:MLxxylgCd.net
地方球場の一部は屋根付きで作れよ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:54:00.32 ID:JWEyzjOA0.net
高橋安定してるしやってほしいけどな。無理かなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:54:39.93 ID:m0ZnMIC40.net
>>763
サーカスや動物園の珍獣を見るような感覚だと思うよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:55:04.17 ID:kuoG5MV00.net
総合運動公園野球場は風雨にさらされており、内野にはシートが被せられています。ネクストバッターズサークルには水たまり。開催か中止かが決定次第、お伝えします。
選手たちは屋内で練習です。

https://pbs.twimg.com/media/D7EL4b4VsAUXLsy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7EL4b-UEAIIRlO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7EL4b6UcAAT55-.jpg

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:55:20.57 ID:xq2aC2FXa.net
寧ろ もう決行するだろコレ

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:55:43.10 ID:VAUTCPM70.net
>>769
無理やろこれ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:56:18.65 ID:QigfjpQ5d.net
なんかハマスタよりも清潔感あるな(´・ω・`)

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:57:19.36 ID:+ge8Pwp7a.net
>>769
まあ15時かな
ここがデッドライン

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:57:19.74 ID:StASWbPY0.net
今年の6月末から7月にメジャーはロンドンで公式戦やるとかな
ヤンクスとボストン
流石にNPBが海外で試合開催はないからなあ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:57:31.38 ID:0nI7SpT9K.net
山梨はもう晴れたけど…

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:57:44.13 ID:Kanupd3S0.net
>>769
さっきやる気マンマンだったのにトーンダウンしてて草

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:57:54.02 ID:2ZqTNypHa.net
予報見てるけどずっと雨っぽいね今日
のんびり仕事するか

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:58:12.30 ID:xq2aC2FXa.net
>>772
俺も思った 浜スタ 神宮より めちゃ綺麗

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:58:22.89 ID:v3vEFEeha.net
今日開催の場合はひたちなかに宿泊して明日移動?
それとも宿泊せずに今日移動?

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:59:22.46 ID:xq2aC2FXa.net
>>779
どうでもいいw

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 13:59:51.92 ID:EhlQfpWoa.net
これから16時までさらに強い雨が降るから中止だろう

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:00:13.03 ID:v3vEFEeha.net
>>780
さっきから何なんだよ
どうでもいいならスルーしろよバカ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:00:24.23 ID:mjCFAJudd.net
2軍は中止?

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:01:02.74 ID:m0ZnMIC40.net
みたいのは滝に飛び込む超人であって
雨で仕事できないなんて言ってるお嬢さんなんて誰かみたいの?
こんな雨の中で必死に配達してるクロネコや佐川の方が凄いよねw

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:01:04.58 ID:+ge8Pwp7a.net
>>781
問題なのは何時に通り過ぎるかだからな
ぶっちゃけコンディションなんて二の次だと思うよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:01:24.75 ID:v3vEFEeha.net
ひたちなか
19時まで90%
20時から40%

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:01:27.11 ID:nSJRlyGta.net
>>642
甲子園で内海が顔面に死球貰いながら快投して首の皮繋がったんだよな
珍はまだ圧倒的優位やったけど、その試合から8連敗して終戦www

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:01:36.69 ID:ncGNKqOb0.net
エンジェルス、ようやく同点に追いつくも2点本塁打でリードされる

どっかの日本球団みたいだな

2番3番が突出も他は大したことなし
先発イマイチ
中継ぎ死亡

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:01:53.93 ID:v3vEFEeha.net
>>783
中止
午前中に見たらすでに決定してた

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:02:02.46 ID:xq2aC2FXa.net
>>782
言論の自由だろ 
あまりにも質問がアホ臭くて爆笑しちゃってついレスしたんだ!

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:02:14.19 ID:pgoSuCvCa.net
>>752
午後半休取って行く層もいなくはない

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:02:52.25 ID:v3vEFEeha.net
なんなのコイツ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:03:20.59 ID:Kanupd3S0.net
そういやどの球団もだけどオフの先発がベンチ入りするってなくなったな
働き方改革かな

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:03:31.45 ID:UdJlwAav0.net
アスペはみんなスルーしよう

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:03:41.93 ID:MS4JGLyu0.net
茨城住みだがまた雨が強くなってきた
残念

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:03:46.13 ID:v3vEFEeha.net
>>793
登録人数が増えたからね

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:04:51.87 ID:xq2aC2FXa.net
今日開催の場合はひたちなかに宿泊して明日移動?
それとも宿泊せずに今日移動?

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:05:13.04 ID:Kanupd3S0.net
>>796
あっそっかぁ〜

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:06:42.93 ID:StASWbPY0.net
15:00前に雨雲レーダー真っ赤なのが通り、その後も牛久あたりにある真っ赤なのが水戸に直撃だから
15:00前の雨が決定打になるのかな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:06:54.10 ID:v3vEFEeha.net
>>798
今までが無駄だったんだよな

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:07:27.26 ID:+ge8Pwp7a.net
東京のホテルじゃないの?わかんないけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:08:27.33 ID:246R2K390.net
どーでもいいけどさ
出張で見知らぬ地方のホテルとかで泊まると
なんか落ち着かなくて早寝できなくて疲れが溜まるよね(・∀・)

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:08:51.58 ID:7+/pfGjA0.net
横浜は雨 風ともに収まったな
こんな感じなら決行するんだろうな

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:09:32.39 ID:Kanupd3S0.net
>>800
1回みつおがバント要因で出てきたぐらいやなw

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:10:06.01 ID:kuoG5MV00.net
>>803
東京もあと1時間くらいで雨止みそう
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:10:07.53 ID:mjCFAJudd.net
>>789
ありがとう
そりゃ残念…

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:10:57.33 ID:246R2K390.net
1人で見知らぬ土地での出張の夜
みんな何して過ごす?

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:11:19.94 ID:Kanupd3S0.net
こういう中途半端なのが一番イヤやわ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:12:19.78 ID:v3vEFEeha.net
>>808
選手も嫌だろうし現地観戦予定の人はもっと嫌だろうね

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:12:25.59 ID:AJHYhLQn0.net
オオタニサン逝ったか…

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:12:54.10 ID:7+/pfGjA0.net
>>810
どうしたの?

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:13:00.41 ID:v3vEFEeha.net
>>810
指?

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:13:44.90 ID:AJHYhLQn0.net
>>811
スイング行ったとこに右手の指をボールとバットで挟んだ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:13:48.09 ID:4Cm2FdXO0.net
>>804
そんなんあったなw
みつおが出てきて驚いてる間にサクッとバント決めて爽やかに戻ってて草やった

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:14:30.75 ID:7+/pfGjA0.net
>>813
まじで ? 心配だな
ありがとう!

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:15:03.12 ID:t4bvdiLn0.net
小山市弱まってきた水戸辺りも一時間後には弱くなるはず

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:15:34.81 ID:j+c+RNNGd.net
18時頃まで雨予報だから9割中止とみた

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:15:42.96 ID:v3vEFEeha.net
シモンズもかよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:15:46.35 ID:LcObL/KoK.net
エンゼル踏んだり蹴ったり

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:16:02.95 ID:v3vEFEeha.net
>>817
予報だと19時まで

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:16:07.85 ID:mjCFAJudd.net
大谷、岡本がパットンに死球受けた時みたいになったのか…

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:16:11.29 ID:nUpLf5JXd.net
メジャーみたいに試合開始9、10時でもいいじゃないか。
甲子園みたいに加古川の人帰られへんてなるかも知れんが、それはそれで自己責任w

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:17:29.26 ID:246R2K390.net
オオタニサン逝ったの?
ファウルのあと空振り三振まで完了してるやん

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:17:55.39 ID:AJHYhLQn0.net
うちだと丸岡逝って坂本個人軍か
なんだつい最近までと変わらんやないか

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:18:30.82 ID:AJHYhLQn0.net
>>823
手に当たったやつがスイング取られて三振になってそのまま退場やで

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:18:51.12 ID:+ge8Pwp7a.net
しかしこのメジャーのシフトのやつは日本じゃ流行らんな
日本なら普通にコツンとやるからな

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:20:25.70 ID:246R2K390.net
手に当たって空振り判定なのか
せめてファールてことにしてくれんのやね

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:20:38.12 ID:mjCFAJudd.net
でも松井シフトとかあったな

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:21:13.78 ID:S5mRXCX4d.net
雨止んだ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:21:17.13 ID:AJHYhLQn0.net
>>827
オム「せやな」

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:21:53.85 ID:ObOIGIc8d.net
>>817
>>820
5回まで試合成立させるなら問題なし

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:23:44.82 ID:cOT18ftQ0.net
雨は弱くなるかも知れないけど風が無理だよ
暴風だもん今。観客怪我人DELLわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:24:00.84 ID:kQKkgcHxd.net
巨人菅野、不調の要因は…データから分析、カウント球に課題?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00382243-fullcount-base

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:24:05.98 ID:jSsjAKzwd.net
ひたちなか市、めちゃくちゃ雨強くなってきたw

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:24:50.79 ID:mRrBEL53d.net
つい最近もオリ吉田がハムに極端なシフト敷かれてたな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:24:54.68 ID:RJvX28+F0.net
上原が感謝の意を述べるときに

現政権の誰の名前も出さなかったのが印象的だった

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:26:16.24 ID:jX1NEa6I0.net
>>827
パットン「ホンマやわ」

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:26:43.57 ID:eRCPIYlj0.net
ちゃんとしてない球場が得意な人もいるし

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:26:59.61 ID:4WfUxhJG0.net
地方開催ってロクなことない
寝てた広島起こすし

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:29:13.35 ID:246R2K390.net
地方開催て
みんなの想像以上に雨の中でも試合するで

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:30:16.39 ID:YKGpAO/R0.net
https://ibaraki-giants.net/

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:31:12.31 ID:LcObL/KoK.net
近年で最高だった地方試合は菅野が郡山で投げた試合だな。坂本阿部長野がHR打って菅野1失点完投

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:31:36.91 ID:aRalkvJI0.net
地方開催で1番覚えているのが
真田がバカバカ打たれて晒上げになった試合

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:32:18.45 ID:28R3T68iM.net
こりゃ~中止になって、カープ勝利で首位陥落って流れだろ、ヤバすぎ……

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:32:19.73 ID:kuoG5MV00.net
停電情報
東京電力
14時19分

茨城県
筑西市 約600軒
復旧見込み 5月21日 17時10分頃
ひたちなか市 約2700軒
復旧見込み 5月21日 16時20分頃

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:32:32.27 ID:AJHYhLQn0.net
この前のソフバンハムも結構えげつないなかで試合してたからなw

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:32:44.29 ID:kcwOA+ta0.net
茨城県民だが中止だろう
そもそもこんな大雨洪水の注意報じゃなくて、「警報」がでてる

はやく発表してやれよ、こんな悪天候の中球場に向かったら怪我人でるわ
グラウンド駄目だろうどうみても

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:33:31.33 ID:+LlWDLWWa.net
消えたレフト事件がもう10年前か

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:34:30.52 ID:8ieobkbW0.net
>>840
年1だからなー
仕方ない面もある

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:34:42.44 ID:eRCPIYlj0.net
去年の前橋は自専

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:35:24.27 ID:mRrBEL53d.net
そんなに降ってんのか
関西は全然降ってないのに

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:36:01.27 ID:kcwOA+ta0.net
坂本「なんだ中止か?(・∀・)あんこう鍋でも食いに行こうぜwwww」

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:36:20.68 ID:YKGpAO/R0.net
>>850
中川が3イニング投げて初セーブしてたな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:37:20.01 ID:246R2K390.net
ベイ阪口とか知らないピッチャーだし楽勝だし中止したくないって思ってる人もいるやろけどベイはヤクルトを3タテするわソトも復調するわで実は好調なんやで
ありがたく中止を受け取った方がいいんちゃうか

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:37:42.70 ID:tT5qOVoR0.net
埼玉は雨やんでる
茨城はどうなんだろうな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:38:11.58 ID:eRCPIYlj0.net
>>853
ヒロインは珍しくゲレーロw

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:38:23.18 ID:AJHYhLQn0.net
槙原「どうせ中止だし飲みに行こうぜ」

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:38:54.96 ID:kcwOA+ta0.net
おw藤井のブログ
https://ameblo.jp/yakyukozo/
今コーチだっけか、東京駅からひたちなか、苦労しながらついたーなど書いてるわ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:39:02.28 ID:h/GfE7Ay0.net
中止になったらすぐに東京帰ってきて帰宅するんかな

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:39:13.94 ID:EZMnqiAM0.net
ずっと天気良かったのに今日に限ってだからなぁ
ひたちなかの関係者に雨男がいるわ

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:39:54.41 ID:kcwOA+ta0.net
>>855
所沢イルマニア乙(´・ω・`)

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:39:54.41 ID:TQe8x4T+0.net
                                | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:40:26.49 ID:7jf3LwPMp.net
雨雲見ると集中して縦に雲が伸びてて
東日本全域今は雨だけど
これが横に抜けると全く雲がないから多分やるよ
東京止んできた

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:40:28.51 ID:xeMZitZJd.net
お前ら喜べ!
阪神園芸がもうちょっとしたら着くらしい

大丈夫!

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:40:32.76 ID:h/GfE7Ay0.net
>>858
相変わらず中村悠一みたいな顔しやがって

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:40:41.83 ID:+ge8Pwp7a.net
>>847
熊本の震災の時も強行しようとして顰蹙を買った
もっと言えばストのきっかけもうち
もっともっと言えば第二次世界大戦の時もやろうとした球団だからそんなの鼻息で飛ばす

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:40:44.83 ID:kcwOA+ta0.net
>>859
茨城のホテルとか予約してあるんで、そりゃないべ。
どっか田舎の繁華街に、繰り出すと思うよ選手たちは

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:40:52.50 ID:246R2K390.net
ひたちなかっていばらぎなのね
福島県やと思ってたわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:42:38.86 ID:kcwOA+ta0.net
>>868
オイオイ、東日本大震災の時は普通に津波でやられた地域だぜ、あんま話題になってないけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:43:13.71 ID:YaELihNG0.net
最近雨降ってなかったから、恵みだわ。

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:43:33.52 ID:sbsJleSg0.net
各選手へ中止で暇もて遊んでホテルの従業員とかにおいたはしないでよ。

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:43:44.82 ID:YaELihNG0.net
>>676
>>682
>>695
広島なのか地理全然疎い。あり。

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:43:46.39 ID:jX1NEa6I0.net
>>868
いばら「き」だぞ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:43:53.54 ID:b/JJYz0qa.net
>>867
100キロ程度なら夜の内に移動した方が翌日楽だと思う。ベイは都内泊か自宅か微妙だろうけど

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:44:12.94 ID:246R2K390.net
ひたちなかとかいわきとか
なんでひらがなやねんやろか

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:44:22.81 ID:jX1NEa6I0.net
>>872
広島はホームゲームは県内から出ない

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:45:46.56 ID:kcwOA+ta0.net
>>874
さいたま市(´・ω・`)

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:46:07.37 ID:lfZwEEnAa.net
中止ならんだろうなあ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:46:10.45 ID:246R2K390.net
>>873
ほー?!(・∀・)
あれ?みんないばらぎって言ってない?

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:46:53.62 ID:sbsJleSg0.net
始球式は鈴木奈々さんか?

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:47:46.94 ID:wze32k4dd.net
>>871
山口「ここのところ勝てなくてイライラするんだよなぁ…」

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:48:02.43 ID:+ge8Pwp7a.net
平成の大合併でそんなの知らんがな多いからな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:48:52.47 ID:246R2K390.net
むかし大阪の茨木市の人がさ
こっちは「いばらき」で関東のは「いばらぎ」って説明してたんよ
あれウソやったんやな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:48:56.43 ID:Ld4aXAtDp.net
20時頃まで雨マークに変わってるぞ

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:50:10.44 ID:RJvX28+F0.net
堂林、通算打率が村田真一と同じだな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:50:20.58 ID:xsXM+atEd.net
>>868
旧・勝田市のことか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:51:06.31 ID:tvk3xGPhd.net
負けて首位陥落ならアレだけど中止で陥落なら仕方がないよぁ巨人悪くない


って事でどうでしょうか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:51:19.30 ID:jX1NEa6I0.net
まあ大雨でもプレーしにくいけどやれないことはないからな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:51:43.43 ID:xsXM+atEd.net
>>883
木村佳乃に叱られまっせwww

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:52:38.36 ID:VAUTCPM70.net
>>844
それの何がヤバいねんw
ほんまアホかと

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:53:33.02 ID:UDPnT5cn0.net
中日は広島となぜか相性がいい

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:53:56.08 ID:f/reRcVwa.net
そもそも別に広島が勝つとも限らない

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:54:12.36 ID:PeUzLd3p0.net
ひたちなか市って東海村の近くなんやね
東海村臨界事故なら皆知ってるよね

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:54:32.84 ID:Ld4aXAtDp.net
大雨でプレーとか怪我のリスクしかないしわざわざ今日やらんでもって思うわ
振替でドームの方がいい、ひたちなかの人は可哀想だけど

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:54:41.62 ID:aRalkvJI0.net
茨城県、続々と警報でてるけど止むかなぁ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:54:59.28 ID:246R2K390.net
まーしかし
広島が勝ちそうな気はするよね

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:57:51.79 ID:OTZJf26R0.net
今日中止になれば振替は9月の下旬か。おそらくその日が阿部の引退試合になるだろう。

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:58:54.28 ID:tvk3xGPhd.net
停電とかしてんのかw

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 14:59:27.12 ID:4doK+jzZ0.net
>>893
愛知の東海テレビ制作で中日優勝決定試合やりながら茨城の東海村で起きた事故が速報で流れ紛らわしかったな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:01:59.68 ID:elihAuLC0.net
いばら き

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:02:45.60 ID:VAUTCPM70.net
黒人の大富豪が大学卒業式の日に卒業生全員の教育ローン44億肩代わりで払ってあげるんだって凄いなー

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:03:20.65 ID:lS91M8x20.net
中止かなって思ってたけど
これはやる可能性も普通にあるな
どんどん雨が弱くなっていくのなら待てるし、グラウンドもカバーはしてるし

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:03:57.22 ID:2810FX5w0.net
大野と野村なら中日勝ちそう

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:04:01.26 ID:ieSN963w0.net
ちな新宿だけど傘をさしてない人もいるぐらいでほとんど止んでいる
もし神宮だったら試合可能だが

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:05:12.41 ID:PeUzLd3p0.net
お前らは雨雲レーダーも見れないの?
17時30分頃にはひたちなかは雨がピタっと止みます

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:06:05.06 ID:tT5qOVoR0.net
>>905
そんじゃ中止はないな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:07:06.77 ID:LQIReLbHM.net
現地駐車場ですが雨がだんだん酷くなってます。
豪雨です

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:07:14.05 ID:246R2K390.net
>>901
それ実際のとこけっこうパニックになると思う
すでに卒業した人はずるい俺にもよこせって言うし、教育ローン組んでない人もズルい俺も借りれば良かったって言うし
色々とトラブルを処理しなきゃいけなくなるだろうと想像する

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:07:54.75 ID:3psi9Qz20.net
>>907
お前のワッチョイすげえなw
バッミンググなんて初めて見たかもw

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:08:14.09 ID:kuoG5MV00.net
>>905
レーダー見たら19時まで雨になっているんだが

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:09:46.68 ID:jrX3zW/W0.net
他ファンなんだが宮本投手コーチはどんな感じ?
あの人は好感持てるから成功して欲しい

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:10:16.98 ID:kcwOA+ta0.net
もう今頃坂本は水戸の旨いあんこう鍋の店でも探してるよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:10:31.64 ID:jrX3zW/W0.net
>>910
だったらグラウンド整備の時間も含めて19時開始にするべきだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:11:51.63 ID:YKGpAO/R0.net
>>907
シートの上の水分をすべて飲んできなさい
これは命令です

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:12:10.54 ID:c64Wu9av0.net
大野ロメロ
今年広島戦4試合目てマジか
今永も広島戦3試合

巨人は今永0、ロメロ1
裏ローテばかり当たってるって本当なんだな

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:12:15.75 ID:kcwOA+ta0.net
中止になったら時間に余裕ができるから
ガルパンの聖地巡礼いってきますっていう選手もいるで(・∀・)

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:13:37.61 ID:246R2K390.net
ガルパンなんて誰も観てないわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:14:23.79 ID:vegameQdK.net
ビヤヌエバはまだ村田塾か
まあアダメスが頑張ってるからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:14:28.11 ID:YKGpAO/R0.net
アニメが皆に人気だとでも思ってるのかねw

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:14:28.41 ID:kcwOA+ta0.net
>>917
えー(・∀・)人生の1/3損してるわマジで

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:15:02.53 ID:tT5qOVoR0.net
>>915
今永とは一試合ハマスタであたって
坂本丸ゲレーロのホームランで勝ってるぞ
ロメロとも二試合当たってるし

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:15:11.75 ID:7+/pfGjA0.net
横浜市中区 現在完璧  雨 風なし

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:15:12.57 ID:246R2K390.net
グラフィックがぬるいやつはダメだ!

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:15:21.40 ID:vegameQdK.net
>>920
あーそうですかー

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:15:25.05 ID:kcwOA+ta0.net
>>919
丸がアップし始めました

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:16:20.73 ID:7+/pfGjA0.net
コレはどう見ても大丈夫だな
急に雨雲と風が停滞しない限り

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:16:59.49 ID:hyDQeG95d.net
うちは意外と今永に勝てるからな 初物には勝てないけど

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:17:10.56 ID:YKGpAO/R0.net
レーダーだと、球場付近のヤバい雨はたった今通過したな
あとは弱まっていくのみ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:17:19.65 ID:246R2K390.net
みんな好きなアニメはそれぞれやな

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:17:22.44 ID:kxIMjYn30.net
中止しろとか言ってる奴らって一体何がしたいの?
お前らが雨に濡れるわけでもないのに

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:17:51.21 ID:LQIReLbHM.net
>>914
https://i.imgur.com/2YSh6He.jpg

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:18:49.04 ID:vegameQdK.net
>>931
こりゃあ無理だ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:18:56.21 ID:Ld4aXAtDp.net
つか普通に雨の中試合見んの嫌だよなwやっぱドームって神だわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:19:48.04 ID:LQIReLbHM.net
>>928
現地ですが更に強くなってます

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:20:04.46 ID:D+tETeR1a.net
強行。でまた●。昨年と爪2つ。

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:20:05.06 ID:kxIMjYn30.net
>>929
アニメなんて中学入学と同時に一度も見てないけど
アベンジャーズとか世界中でヒットしてるが
成人がアニメや漫画見てる日本だけでなく世界中で拡散してきてるね
子供おじさんおばさんが

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:20:07.92 ID:7jf3LwPMp.net
>>934
大丈夫だよ
何事もなかったように雲がどんどんなくなっていくとこだよ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:22:42.36 ID:jLbBRvid0.net
ガルパンは田宮の戦争プラモ作ってた世代ならハマる要素はあると思う

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:22:46.34 ID:o2XBLAAR0.net
>>931
ナンバーくらい隠しとけバカタレ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:23:12.41 ID:YKGpAO/R0.net
https://i.imgur.com/IJsBwZn.jpg

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:23:56.87 ID:8b/99L6aa.net
まだ中止発表ないってことはやるな
今日はグズグズで大変だな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:27:05.50 ID:fJhYe69ia.net
14:53の報知ツイート これでやったら死刑もの

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:27:37.48 ID:TBoNRPZ+d.net
茨城未だにめちゃくちゃ雨降ってるけど

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:27:57.52 ID:ILbKQLX90.net
中止ならはよ中止にしろよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:28:13.80 ID:246R2K390.net
タミヤのラジコンかミニ四駆なら多数いるが
戦争フィギアは学年に1人レベルやない?

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:28:32.77 ID:Ld4aXAtDp.net
開門16:30に変更らしい

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:28:50.92 ID:y5a1nMxp0.net
試合開始の頃に止むならやりたいんだろな
怪我しないよう気をつけないと怖いな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:29:16.81 ID:lS91M8x20.net
どんどん弱まっていく予報のときは早く中止は出ないだろ
というかちょっと遅れてもやるんじゃないか
今年は基本中止にはしないっぽいし(ベイスは除く)

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:29:32.67 ID:LQIReLbHM.net
https://i.imgur.com/NnMKa2z.jpg

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:30:01.61 ID:7jf3LwPMp.net
やるだろ
だって止むのわかってんだもん

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:30:02.48 ID:LQIReLbHM.net
更に強くなってますよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:30:07.35 ID:l6R32bk+0.net
ひたちなか市出身のルーキー橋が先発だしな
そうかんたんに中止にしにくかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:30:51.38 ID:sG3AyOFH0.net
30分試合開始遅らせれば
余裕で最後まで出来そうな気がするけどな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:30:57.69 ID:246R2K390.net
今の時点で中止にしてないってことは
やるつもりで準備してるさ

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:31:08.98 ID:7+/pfGjA0.net
>>949
横浜もそんな感じから1時間で完璧収まった

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:31:16.36 ID:vegameQdK.net
雨男・炭谷

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:31:28.02 ID:+/3SEbPo0.net
ひたちなかの職員は甲子園の園芸職人とは違うんだぞ。そりゃ、地元のドラ1の凱旋登板なんて是が非でもやりたいのはわかるが

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:31:58.93 ID:kuoG5MV00.net
開門時間16時半に変更だそうです

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:32:03.99 ID:y5a1nMxp0.net
>>858
打撃投手

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:32:09.12 ID:1fzWZHUq0.net
中止キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:32:35.38 ID:7+/pfGjA0.net
常識的に16時でも中止じゃない時は絶対やる

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:32:49.10 ID:kcwOA+ta0.net
茨城県民はガルパンみんな見てるけどな
アニメがどうのこうのじゃなくて
町おこしの一環だし

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:33:28.45 ID:YKGpAO/R0.net
スポーツ報知 巨人取材班
@hochi_giants
ひたちなか市民球場
巨人DeNA戦
開門を16時から16時30分に変更
30分遅らせて開催するか検討する

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:34:06.61 ID:TBoNRPZ+d.net
>>961
開門30分遅らせて実施するか検討だって

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:34:07.43 ID:kcwOA+ta0.net
今時アニメガーなんて言ってる奴は友達でもいないの?
時代遅れすぎるわ
俺の世代なら、高校の全員が「けいおん」っていうアニメ見てたぞ

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:34:47.53 ID:lS91M8x20.net
試合開始を30分遅らせてはじめるって可能性もあるかもな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:34:56.75 ID:7HDzEI2iM.net
甲子園の園芸?
去年中止しまくりだったけど?

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:35:03.37 ID:YKGpAO/R0.net
アニメ厨はNGっと

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:35:09.57 ID:LQIReLbHM.net
現地で待機してるが
雨だけじゃなく
風も強いから野球ができる
状態じゃない

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:35:26.27 ID:246R2K390.net
ガールズパンツァーってタイトルが
ツタヤでちょっと借りにくい
少女のパンツ的なの連想させる

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:35:35.74 ID:YKGpAO/R0.net
次スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558420434/

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:36:33.41 ID:yLifBUN/0.net
パンツァーってパンツのいんごかと

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:37:03.47 ID:+ge8Pwp7a.net
これやるよ
こっちはもう雨やんだ
まさか雨雲がひたちなか付近だけで停滞する事は無いだろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:37:33.57 ID:7jf3LwPMp.net
>>969
そこだけじゃなくて東京もさっきまでそうだったから大丈夫だよ
もう少しの辛抱
通り過ぎたら嘘のように平和

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:37:56.94 ID:jLbBRvid0.net
>>968
贔屓の3番4番NGかよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:38:05.60 ID:fJhYe69ia.net
巨人はいつも意地張る
昨年それで負けて自分で自分の首を締めたの忘れたのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:38:21.71 ID:7+/pfGjA0.net
>>969
大袈裟なんだよw

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:39:33.93 ID:kcwOA+ta0.net
>>968
引き籠りこええ・・

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:39:57.38 ID:1fzWZHUq0.net
雨が止めばいいてもんじゃないだろ、アフォか!
グラウンドが試合できる状態かどうかだろ!

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:40:04.29 ID:Z/hBQjEd0.net
試合できそうね。
自分はやらないでほしいほうだけど、
やるなら全力で応援する。

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:40:39.92 ID:LQIReLbHM.net
>>977
風は弱くなったがまた雨が強くなったよ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:40:44.30 ID:LcObL/KoK.net
2getマンって海外旅行してる事になってるけど死んだか捕まったんじゃね

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:40:50.97 ID:avmAU9znp.net
試合がないと今夜暇じゃん
やれやれ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:41:16.01 ID:7+/pfGjA0.net
>>981
そこで止まる訳じゃないしw

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:41:17.43 ID:Ld4aXAtDp.net
>>979
ほんとそれ
外野にはシート敷けてないし怖いわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:41:49.82 ID:jrX3zW/W0.net
ガールズアンドパンツァーって見たことないんだがヤフー映画で5000人以上の採点で5点満点で4点台出してるんだよな

4点台って稀でバックトゥーザフューチャーとかラピュタとなゴッドファーザーとか映画史に残るレベルの傑作クラスなんだが誰が採点入れてるんだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:41:59.82 ID:9mH7M97J0.net
負けたらどうするんだよ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:42:02.87 ID:Z/hBQjEd0.net
>>983
全力で中日を応援する。

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:42:36.21 ID:1fzWZHUq0.net
グラウンド整備に1時間30分は余裕で掛かるわ!

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:42:51.03 ID:7+/pfGjA0.net
現地の奴 その辺りの水捌けもちょっとチェックしてくれ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:43:28.01 ID:LcObL/KoK.net
>>911
明るくて良いと思う。技術的な事は期待してない

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:43:36.64 ID:+ge8Pwp7a.net
>>985
こういう事言う奴に限って炎天下の甲子園は奨励するんだよな
雨でスペって怪我するような雑魚は去ればいいんだよ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:44:29.97 ID:LQIReLbHM.net
現地警備のシミズオクトはやると言ってます

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:44:36.50 ID:1fzWZHUq0.net
>>992
○と亀井、ザコと言われました・・

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:44:36.84 ID:x9CRBMKZ0.net
横浜だが、雨やんで
今、日が照ってきた。

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:44:45.56 ID:Z/hBQjEd0.net
今、20ミリ級の雲が通過してる。
徐々に弱まっていくよ。

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:44:56.47 ID:7+/pfGjA0.net
安心しろ!!過ぎ去った地域の人間が言ってんだ
間違いなく開催するよ

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:45:11.43 ID:n1czLxxIp.net
なんでムリにやろうとすんだよ
代替でドームでやっても客入るだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:45:13.42 ID:7+/pfGjA0.net


1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/21(火) 15:45:30.71 ID:7+/pfGjA0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200