2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/23(木) 23:59:16.28 ID:rnQcax130.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1558614902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:01:46.07 ID:CKV+V+WT0.net
    (´・ω・) 
    ( ヽ  彡⌒ミ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i 
          しーJ >>1

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:03:56.88 ID:+hRMOIcTK.net
2getマンは死んだんや もう帰って来ない

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:04:31.47 ID:EzP7WtG/0.net
ポリバレント・クローザー巨人・中川「今の立場守る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-05231291-nksports-base

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:10:59.66 ID:uYKGWaTl0.net
ポリバレントw

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:12:04.21 ID:+hRMOIcTK.net
9回表ベトナム残ってたのな。嶺井に代打ベトナムやられなくてよかった。想像するだけでゾッとする

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:14:32.01 ID:QyrIKiAq0.net
フジ はしょりすぎて 今村カットで桜井になってた

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:15:46.93 ID:PV9OjTCwa.net
プロスピ動画見てたら岡本さんの復調に尚輝が必要な気がしてきた(´・ω・`)

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:19:30.08 ID:fEBxCGQI0.net
西川や安部がスタメンで出続けるのって限界があると思うけどねえ
勢いがあるうちは勝てるかもしれんけど
打線の選手層は実は薄いよな広島
兄貴が出続けるぐらいだし

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:21:34.38 ID:GoSNrMPC0.net
田中兄は契約でフルイニング出場ってのがあるんだろ

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:22:42.29 ID:cPVUdnAEp.net
広島の今村は不調のまま?
そのうち上がってきて活躍しそうだけど

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:23:58.30 ID:K2qQp1jwa.net
明日からの広島も厳しいけどその次の阪神もキツイな
しかも阪神は明日から浜スタだから6連勝になる可能性が高いのかよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:25:04.59 ID:edhQk9uvM.net
尚輝外野コンバートは無いかな?
左の俊足強肩外野とかドンピシャな気もする

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:30:45.95 ID:ZGiXlwgG0.net
吉川尚は内野がいいかな
外野やっても内野薄いのはかわらないし外野は面白そうなのが下にいる

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:32:23.19 ID:uYKGWaTl0.net
外野守れるやつ下にいるか?

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:33:55.80 ID:qdjMLCsg0.net
今村 桜井 中川 田中 山本

このあたり同じ世代だよなぁ
26歳だし、ここが中心にならないと

大城は一つ上か

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:34:12.59 ID:qdjMLCsg0.net
>>15
加藤

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:34:29.89 ID:DIOd1cNG0.net
そろそろサヨナラ勝ち見たいな
今シーズン初のサヨナラ打を打つ男
00:00:00.(00)

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:36:19.51 ID:ew1zxiUbp.net
吉川尚輝は内野手として年間出れるかどうかだな。
無理なら外野転向もありだと思う。

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:36:21.29 ID:qdjMLCsg0.net
加藤が守備肩走塁で1軍控えレベル、さらに打撃含めて1軍レギュラーレベルになってくれたら、亀井陽重信松原あたりは一掃されるんだけどなぁ

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:36:41.19 ID:okd0+bhN0.net
そもそも尚輝が外野で上手くなるかは未知数だろ。重信は元セカンドから外野になったけど、未だに判断の悪さを超走力で補ってギリギリ+にしてる状態な訳で

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:36:46.62 ID:BurKeCbs0.net
>>6
ラミレス曰く嶺井は東京ドームに相性がいいからそのまま行かせたそうだ
5打数2安打を相性が良いのか分からないが

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:37:46.86 ID:XIxeKM7Ta.net
https://i.imgur.com/HN3dYll.jpg

現地から帰宅
桜井プロ初勝利本当におめでとう!!

たくさんの選手が活躍して、良いシーンたくさんあったけど、坂本ヒット→丸四球→岡本犠牲フライって流れが一番印象的でした
3人が自分にできる仕事して取った一点って感じで
あと最終回に中井が出てきた時に「元巨人の4番!」って野次が飛んで周りの巨人ファンめっちゃ笑ってたw
では巨専の皆さんおやすみなさい
広島三連戦も共に応援しましょう!

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:38:41.39 ID:an2aC0iud.net
神里のように巨人戦だとやる気出るやつ対巨人査定でもあるのかねぇ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:39:46.62 ID:DIOd1cNG0.net
嶺井はCSでやられたわな
てか伊藤代えちゃってるから嶺井代えると捕手いるのか?

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:40:35.32 ID:CKV+V+WT0.net
>>25
戸柱残ってた

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:40:50.93 ID:GfhuGELQ0.net
>>3
スレ立てマンと2ゲットマンは別人だったのか

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:41:20.69 ID:iNZQBVOH0.net
>>24
珍にはあるよ。G査定。

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:41:38.68 ID:FLrHeUhwM.net
^^

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:41:46.76 ID:DIOd1cNG0.net
>>24
巨人戦になると異様に打つ奴
広島→安倍、西川、菊池、會澤
阪神→福留、木浪、マルテ
ヤク→西浦、荒木、大田、青木

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:42:18.22 ID:68V90mTT0.net
明日解説せっかく由伸なのにネガワセットかよ
これでエビまで付いてきたらたまったもんじゃないぞ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:42:29.87 ID:fL9Cnvyl0.net
>>4
頑張ってるけど
イマイチ信用出来ないな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:42:30.47 ID:DIOd1cNG0.net
>>26
火柱がいたんだ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:42:31.24 ID:cPVUdnAEp.net
>>30
中日は福田だね

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:43:04.51 ID:nIZBW0Xi0.net
中日→福田
横浜→大和、桑原

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:44:02.42 ID:+WYsxsRF0.net
大城3割超えたんだな やっぱりバッティングに関しては確実に天性のものがあるな
あと今村が打率5割とかW

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:44:57.88 ID:DIOd1cNG0.net
巨人戦になると異様に打つ奴
広島→安倍、西川、菊池、會澤
阪神→福留、木浪、マルテ、上本
ヤクルト→西浦、荒木、大田、青木
中日→福田、藤井、
DeNA→神里、大和、ベトナム、石川内野手

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:45:58.55 ID:ZGiXlwgG0.net
個人的には福留、福田、大和、桑原かな巨人戦は別格
今年の福留は大丈夫そうだけど毎年打ってないときあるんかってくらいやばかった

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:47:50.13 ID:GfhuGELQ0.net
>>38
東京ドームの福留は怖すぎる
昔は鳥谷にもよく左中間にぶちこまれたイメージ

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:48:16.72 ID:DIOd1cNG0.net
パリーグも入れると
西武→金子侑、外崎
オリ→安達
ロッテ→鈴木大地

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:48:49.38 ID:k49drEAQ0.net
大城は捕手じゃない日は一塁かレフトで使いたいな

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:51:12.84 ID:zBNvigQ80.net
今日の試合はなんとも言えない試合だったな、横浜の拙攻祭りで集中切らした大貫集中打は立派
ただ、その後の拙攻は色々と良くない そしてゲレーロの内容が酷い 代打も仕方ない

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:52:10.39 ID:ZxxrvTRS0.net
菅野最短で上がるから先発中5日で回すって聞いたけど本当なんだろうか

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:52:41.34 ID:DIOd1cNG0.net
勝ったからいいけど
阿部に代走重信はねぇと思ったんだが
代走だけなら増田でいいのに
内野手の控えを考えるなら石川でも出しとけよ
重信は代打として残しておくべきやないか?
代打中島とかうわぁぁぁって思ったし

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:52:51.69 ID:zBNvigQ80.net
高橋も今村も交代が妙に早いから中5はありえなくもないな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:53:00.99 ID:erMn/ZOT0.net
>>37
こやつらを自打球退場させる球を投げればよろしい。

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:53:05.39 ID:keUbB8XF0.net
大城は毎日解説に打撃のセンスについて褒められてる気がする
バットに乗せるのがうまい高橋由伸みたいになれると思うんだけどなー
由伸が指導してやってほしいよ
>>41
外野は足遅いから無理、ファーストも岡本がいるから無理
キャッチャーで100試合前後出場目指すのがいいね
休養で炭谷を挟みつつね

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:53:58.18 ID:an2aC0iud.net
>>28
福留が一番恩恵受けていそうだな

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:55:03.74 ID:zBNvigQ80.net
満塁の山本中島の場面で重信のが良い結果が出たかもしれない気はするというのは同感
守備にそのまま入れるから重信だったんだろうけどね

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:56:44.68 ID:v3Ghphmr0.net
>>37
今年は菊池抑えてる
石川内野手は宮國だけじゃん

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:56:47.59 ID:VD7Y5q/7d.net
wRC+
鈴木200
岡本*97
大山108
バレ169
ビシ120
筒香150

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:56:57.76 ID:VD7Y5q/7d.net
wRAA
鈴木21.5
岡本*0.5
大山*3.1
バレ10.8
ビシ*7.0
筒香10.9

よくこれで勝ててるな酷い

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:57:03.76 ID:DIOd1cNG0.net
ウチのファーストはいつからあんなに下手くそになったよ
駒田、落合、清原、石井、江藤、小久保、小笠原、スン、ロペス、ボウカー
上手い奴多かったから岡本の守備見てるとマジでやべぇと思うわ

あれか阿部をファーストにしてからこんなに下手くそが増えた感じかな

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:58:16.34 ID:zBNvigQ80.net
明日は左の床田だけど床田は左のが分が良くないので大城を使ってみてほしい気もする
外野はゲレーロは相性的に多分使うんだろうけど、陽か石川かどっちになるかな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:59:02.27 ID:zBNvigQ80.net
岡本去年のが守備上手いんだよな、飛び出しも捕球も
一体どうなってんだという

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:59:40.46 ID:ZxxrvTRS0.net
>>55
井端のおかげよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 00:59:44.96 ID:keUbB8XF0.net
>>53
亀井をファーストにしてからだと思うが
>>55
今年無駄にサードで遊ばせてたからね

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:01:12.74 ID:iNZQBVOH0.net
>>54
陽に決まってる。
鯉戦は守備も大事。

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:01:21.79 ID:w4x4vGTH0.net
>>43
菅野、こいつたぶん待てないんだよ
来週絶対あがるわ
まあ、中日ならリハビリにちょうどいいんじゃない
これ打たれたら知らん
さすがに検査はしただろ
クックみたいなサボりカスよりいいな

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:01:56.83 ID:VD7Y5q/7d.net
>>55
岡本UZR
2018 -7.3
2019 -5.0

気のせいだぞ
去年は打ってたから気にならなかっただけや

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:02:12.14 ID:DIOd1cNG0.net
>>54
5田中俊太
6坂本
8丸
3岡本
7ゲレーロ
9重信
4山本
2炭谷
1ヤングマン
なら少しは見直すが

どうせ
丸以外全員右並べるんだろうな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:02:28.49 ID:sZpl4oj/0.net
>>41
壊れると思わないのかそれ?
野手以上に疲れるのに

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:03:14.00 ID:kdPErb4pa.net
>>13
賛成だがやるとしてもオフだね
シーズン中はありえない

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:03:29.00 ID:cPVUdnAEp.net
菅野が復帰したら大城とのバッテリーが観たい

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:03:39.18 ID:K2qQp1jwa.net
今日解説の川相でわかった事は大城が他球団のスコアラーから警戒されてる事と小林の1塁へのカバーリングが素晴らしいって事だな

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:04:11.84 ID:G4RBuvgS0.net
有吉の見ろよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:04:21.46 ID:keUbB8XF0.net
岡本和真
4月 打.258 長.551 OPS.884
5月 打.270 長.324 OPS.637

打率は伸びて長打は減ってる
明らかに当てにいってる
コンパクト教団に逆戻りかあ
打率が低いだのなんだのクソみてえな指導受けたのかな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:04:34.39 ID:zBNvigQ80.net
井端もあるけど、サード練習もありそうだな
一二塁間を追いすぎなのは吉川が居なくなってからなのでそっちはどうにでもなりそうだが捕球はどうにかしないとまずい

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:05:06.00 ID:keUbB8XF0.net
>>66
そういえば今日は塙だったな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:07:08.44 ID:OZWmavtLa.net
>>11
今村、薮田は当分無理そう

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:08:36.98 ID:sZpl4oj/0.net
原は自分の采配ミス(ミスから亀井三塁打)を今村に押し付けたんだろうな
己の過ちを認めろよなに僅差で勝とうとしてんだ?
今の打線じゃ亀井に期待しなきゃ話にならないのに

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:09:02.30 ID:WpuO9j8+0.net
というか岡本8本も本塁打打ってたっけって感覚

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:09:14.65 ID:VD7Y5q/7d.net
大城は村田真一目指せばよい
お世辞にも上手くない守備に長打力は魅力

カルビは4シーズン2桁ホームラン打ってキャリアハイ17本だからな
森友が去年16本と考えたら高い壁

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:10:04.43 ID:zBNvigQ80.net
>>61
田中は今の所左のが打てそうだし、これでも良い気はするけど流石にライト重信は中々に勇気がいるだろうな
ま、とにかく岡本の当てに行くスイングを誰か修正してくれとだけ思う 4月のが率は低くてもマシだったぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:10:14.64 ID:K2qQp1jwa.net
でも今日のヒーローは今村だと思うけどな
ピンチ作りながらも0に抑えて打撃ではタイムリーで繋いだ事が6点になったわけだし
あそこで2点のままだったら多分負けたし
とにかくこっちが点取るまで0に抑える事が大事

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:10:45.97 ID:w4x4vGTH0.net
>>71
未だにゲレーロ信じてるからやばい
亀井にバントってそういうことだろ、ゲレーロのどこにそんな信頼あるんだろうな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:10:51.27 ID:sZpl4oj/0.net
4番のデブが単打打った時は複数点を取るチャンスなんだよ
まともに単打や四球すら取れないんだから

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:11:00.08 ID:VD7Y5q/7d.net
守備肩難ありでも
村田真一はキャッチングは上手かったと江川に言われてたな

共通点も多い人柄は知らん

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:11:03.76 ID:pO5kb8jD0.net
こうなったらレフト岡本でもいいけどな
ビヤを上げて

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:11:06.31 ID:zBNvigQ80.net
今日のヒーローは今村だろう、勝利投手もつかなかったが

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:11:18.82 ID:keUbB8XF0.net
ゲレーロ
4月 79打席 打率.197 OPS.631
5月 33打席 打率.172 OPS.755

重信
4月 *5打席 打率.250 OPS.650
5月 26打席 打率.308 OPS.949

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:12:27.40 ID:K2qQp1jwa.net
>>74
左の方が開かないでレフトにいい当たり連発してるからな
逆に右投手だとセカンドゴロのイメージ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:12:36.61 ID:zBNvigQ80.net
>>76
あれ本当勘弁してほしかったわw代打阿部する気だったのかなバントして

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:12:43.76 ID:sZpl4oj/0.net
>>76
ゲレーロがたまーにHR打ったら脳汁が出るんだろうね
毎試合見てる監督がそれじゃ嫌になるわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:13:02.68 ID:0mtJahCp0.net
なるほどなぁ 確かに俊太そんな感じかも

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:13:22.66 ID:keUbB8XF0.net
>>73
カルビ 通算98本だからね
高い壁だよ
小林は通算13本

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:14:06.70 ID:0jJ80yNt0.net
田中は
ヤクルトの村上みたいな感じ
狙って左方向に打ってるわけではない

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:14:34.28 ID:pO5kb8jD0.net
>>81
ゲレーロが打席立ってもいいけど
せめて打席数は逆にしたいよな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:15:34.64 ID:K2qQp1jwa.net
>>76
ゲレーロは低めの変化球以外ノーチャンスだしな
ランナー三塁にいると内野の頭を越さない打撃をするし

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:16:00.62 ID:keUbB8XF0.net
>>88
そうだね
重信26歳だしね
ゲレーロ33歳
クビ濃厚だし
現状でも将来を見据えても重信一択だと思うんだが

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:16:21.11 ID:GfhuGELQ0.net
>>84
ゲレーロはパチンコだった?

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:16:37.08 ID:eNld4YB40.net
桜井俊貴はファームで8勝で1軍で1勝か
これで桜井10勝の人も桜井俊貴があと1勝すれば顔が立つな(´・ω・`)

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:17:21.45 ID:keUbB8XF0.net
>>84
パチンコ脳かいな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:17:35.10 ID:VD7Y5q/7d.net
wRC+
ゲレ105
岡本97

wRAA
鈴木1.0
岡本0.5

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:17:47.64 ID:sZpl4oj/0.net
あの場面の亀井にバントだけで信用失うわ
試合前から失いまくってるけどさ
大貫って右投手で左に3割打たれてんだぜおかしいよ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:17:51.07 ID:eNld4YB40.net
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 桜井!桜井!としき!としき! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:17:55.69 ID:K2qQp1jwa.net
ナカジは打点1で得点圏0割なんだな
出塁率はまだあるからチャンスじゃなくて回の頭に代打出した方が良いんじゃね

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:18:11.66 ID:eNld4YB40.net
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 桜井!桜井!としき!としき! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:18:20.87 ID:+hRMOIcTK.net
ゲレーロほど契約最終年パワー発揮しない奴も珍しいよな。村田修さんですら打ちまくったのに

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:18:49.21 ID:DIOd1cNG0.net
カルビは結構意外性があったからな
甲子園でホームラン打つこと多かった
あとは10.8決戦で今中からカーブをホームランにして二桁にホームラン乗せたな

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:18:54.47 ID:VD7Y5q/7d.net
修正

wRC+
ゲレ105
岡本97

wRAA
ゲレ1.0
岡本0.5

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:20:49.82 ID:WpuO9j8+0.net
まあゲレーロって、既に実力以上の大金を
騙し取ってしまったタイプだからね

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:21:05.28 ID:eNld4YB40.net
https://i.imgur.com/UOQArHY.jpg
原さんも俊貴もいい顔してんなあ(´・ω・`)

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:21:07.00 ID:VD7Y5q/7d.net
ゲレーロ叩かれるが指標では
岡本より勝ちに貢献してるんだよな

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:21:20.04 ID:eNld4YB40.net
 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< 桜井!桜井!としき!としき! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:22:12.95 ID:keUbB8XF0.net
ゲレーロは33歳だし外人枠使うし
巨人での実績がないし
どうせ今年クビだし
叩かれるには仕方ないと思うよ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:23:12.09 ID:iNZQBVOH0.net
平成元年もね、鯉Gの一騎打ちだったんだよね。

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:23:23.44 ID:+hRMOIcTK.net
原はゲレよりビヤをモノにしてほしいわ。原は獲得に関わってるんだろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:23:38.16 ID:fNCB9Z1T0.net
5番にバント、亀井にバント、ゲレーロの前でバントと多重におかしい

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:23:49.13 ID:OIZaTmEI0.net
ゲレーロ下落ちてチャンスもらってる間に昨日の田中くらい活躍してチームも勝ってたら
ゲレーロ上がってきたとしても右では使われ続けるくらいはされてたんじゃないか
もってないのもあるけど36歳の亀井に守備完敗とかは単に実力不足だわ重信

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:23:54.39 ID:D3uO2e6H0.net
段々ゲレの扱いがダメなときの村田みたいになってるな
今回は得点圏で阿部代打で出したけど、村田には由伸よく出してた

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:24:29.46 ID:pO5kb8jD0.net
>>103
桜井かっこよくなったな

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:24:31.40 ID:w4x4vGTH0.net
>>106
そもそも33歳かも怪しいw

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:25:44.36 ID:ZUSPE0q/0.net
ここ1週間くらいQSしたのってもしかしてメルセデスだけか?

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:26:48.49 ID:keUbB8XF0.net
>>110
結果出してるが>>81
ちなみに去年の守備指標は重信>亀井

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:26:53.30 ID:iNZQBVOH0.net
>>112
投げるゴジラ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:27:30.90 ID:pO5kb8jD0.net
>>110
釣りだとしても面白くない

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:27:39.25 ID:w4x4vGTH0.net
>>108
ビヤは2軍ではもう無理だと思うけどね
異国の地にきて2軍行ったらガラガラだしモチベあがらないよ
外人てそういうもんだわ
だからといって2軍では1割の選手上げれるかとかいったら微妙だけど
ただこのままいったら帰国コースだな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:27:50.85 ID:VD7Y5q/7d.net
ちなみにビヤ
wRC+ 99 wRAA 0

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:29:16.44 ID:fNCB9Z1T0.net
3試合とかの上マルチ長打で結果出したのが最後のスタメンだけどな
途中出場で左相手にも打ったりしてもロクに出番なくて
チャンスもらってる間とかもってないとか実力不足とか凄いな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:29:33.25 ID:vNnpPpl+d.net
阿部さん400どんだけ焦らすんだよ
こんなホームラン間隔あいたの初めてだろ
今シーズンは無理かもな

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:31:14.39 ID:+hRMOIcTK.net
佐倉市民おこだわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:31:42.96 ID:0mtJahCp0.net
そういや今日もスタンドに阿部マターの人いたな

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:34:04.07 ID:fNCB9Z1T0.net
レアードの初年度なんて前半一軍で1割台でも使い続けて後半打ち出しても3番になんてしないで翌年タイトル今じゃあの通りだろ

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:34:42.15 ID:sDKqxByv0.net
>>118
今日も強引に振らず冷静に四球もぎ取ってるから変にモチベ落ちてはなさそう

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:34:43.70 ID:WpuO9j8+0.net
>>118
そのモチベの話でいくと、ビヤ下げたのって本当意味なかったよな・・・
つくづく今のところ最大の失敗だわ
いくら3番で情けないところ見せたとはいえ、次に下位に落とすだけで充分だった
別に田中使うなとかじゃなくてむしろ田中とビヤを併用していくしかない戦力
あのときビヤの代わりに上がってきたのは●

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:35:51.88 ID:+hRMOIcTK.net
>>124
ビヤはレアード初年度より選球眼良いらしいね

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:35:57.00 ID:R8tGENTQd.net
まあ大城が正捕手になることはないので、それは全く心配する必要はない

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:36:43.18 ID:pO5kb8jD0.net
7 重信(山本)
4 山本(重信)
8 丸
6 坂本
5 ビヤ
9 亀井(陽)
3 岡本
2 大城

今のふわふわした打線じゃなくて
適材適所のガッチリとしたスタメンを組んでもいいと思うけどな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:37:38.34 ID:fNCB9Z1T0.net
モチベの問題かどうかは知らんが
二人とも落とした時にゲレーロへの配慮でビヤも落としたとか言ってるのがたくさんいて
ゲレーロにそんなことする価値ないしそれだとビヤへの配慮ができてないと返したが聞かなかったな

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:41:03.60 ID:pO5kb8jD0.net
>>130
意味わからなかったのは、二人を得点圏打率を理由に下に落としたのに
当時得点圏.140くらいだった亀井を5番に指名したことだな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:42:34.29 ID:2vw0Wj5Xa.net
メジャーのプライドは高い男村田の指導力に期待
現役のときポジション被るし任せるしかないな
吉川尚輝と交流戦明けくらいに合流すればいいな

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:43:10.24 ID:K2qQp1jwa.net
>>130
ゲレーロにそんな事する価値無いのは同意だが原は昔からどっちかが傷付く采配は多い
昔は清原に気を使ってペタジーニをライトにしたり今日も桜井に初勝利を挙げさせたいのか今村をあそこで代えたし
3点取られるのが気に入らないなら筒香から代えればいいのに左だからという理由で三振に取ったあと桜井に代えるのは先発投手の気持ちを考えてない

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:44:53.37 ID:2vw0Wj5Xa.net
今村の崩れ方おかしいな
●●長レベル

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:45:34.90 ID:6nU3BJiE0.net
ゲレーロはたまにホームラン打つ7番打者としては悪くはない
問題は4番がアヘ単化して亀井が5番打たざるを得ない層の薄さ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:45:41.05 ID:K2qQp1jwa.net
原は由伸が監督の時に解説で内海をここで代えるのは先発させた意味が無いとかもう少し任せろみたいなこと言ってたけど原の方が選手信用してないから打者なら2打席で結果でなきゃ代えられる

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:46:48.29 ID:zBNvigQ80.net
交流戦開けまでかかるのかねー吉川
試合にまだ出てないし、交流戦終わるまでは流石に見たほうが良いのか
マシソンはストレート戻ってきてたけどアダメスが頑張ってるしもう少しゆっくり調整できそうだな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:46:53.26 ID:VD7Y5q/7d.net
レアードみたいなのはいらんでしょ
巨人が欲しかったのは中軸を打てる助っ人で
ハムがレアード出したのは中軸を打てない外国人だったからだからな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:47:49.32 ID:K2qQp1jwa.net
中日のロメロが来週の日曜日にウチに投げて来る可能性があるのか
この前は岡本の天井ラッキーがあったけど次は厳しいな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:49:22.86 ID:6nU3BJiE0.net
>>133
4.1イニングで被安打7与四球3も出しておいて
先発投手の気持ちもクソもない
チームさえ勝てば桜井が勝とうが今村が勝とうがどうでもいいことだ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:49:47.52 ID:K2qQp1jwa.net
>>80
今日の1番のポイントは今村が4回まで0に抑えた事と今村のタイムリーだからな
桜井よりもお立ち台に呼ばれてもいいレベル

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:49:54.92 ID:2vw0Wj5Xa.net
吉川もビアヌエバもこれからの選手だしじっくり調整してからじゃないと勿体ない

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:51:23.93 ID:fNCB9Z1T0.net
守備悪い打率2割付近チャンス×で4,50HRするわけでもないのに悪くないわけがない
ビヤや岡本より叩かれるのは若くない助っ人、去年もダメだった、高年俸もらってる、日本3年目などの立場も込み

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:52:51.72 ID:VYVfAPwa0.net
岡本5年目で初の犠飛ってある意味珍記録だろ
昨年あれだけ打点あげてるのに

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:53:29.17 ID:K2qQp1jwa.net
>>140
去年から今村はランナー出しながら抑えて試合つくってるけどな
坂本のエラーの後も抑えて自分でタイムリー打った後もずっと塁上にいたしな

勝てばいいって考えのファンならいいが選手が育成できないってのはああいう采配だからじゃね

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:53:56.46 ID:VD7Y5q/7d.net
昨日のポイントはラミチャン謎の守備シフトだろ
4回なんて普通に守ってたらただのゴロがヒットになってったからな

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:54:17.78 ID:VYVfAPwa0.net
>>134
あそこまで持ったのが不思議なくらいの投球

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:54:22.51 ID:K2qQp1jwa.net
>>144
逆に去年は犠飛じゃなくてタイムリーやホームランで打点上げてたからな
スリーランがやたら多かったし

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:56:32.29 ID:VYVfAPwa0.net
>>133
今村に対するお灸だよ
あれだけ毎回リズムの悪い投球をしたあげく3ランだからね
あのまま投げてたら筒香の次のロペスに打たれて代わってたよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:56:47.41 ID:zBNvigQ80.net
しかし今ざっと見たけど新外国人はブラッシュ以外今の所望んだ成績から遠いな
王も打率は.285と良いけどopsが.701とアヘ単っぽいし、やっぱ新外国人野手を当てるのは難しいんだなと

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:57:15.44 ID:I6LLeL3Pa.net
今年の岡本の不調の原因は太り過ぎじゃないか、
体に切れがないって言うか若々しさがない

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:57:37.21 ID:6nU3BJiE0.net
>>145
根本的なことをいうなら試合はチームの為にやってるのであって、個人成績の為にやってるわけじゃないんだから
勝敗に対して影響がない場面ならともかく、調子の悪そうな投手を変えるという重要な局面では
先発投手の価値などという個人成績は考慮する必要のない要素だ。
4回途中で降ろされたくらいで今村が成長できないなんていう、決めつけも根拠がない。

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:58:32.98 ID:CKV+V+WT0.net
>>134
○○長って誰のこと?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:58:47.87 ID:Z1ajOSbp0.net
谷繁CMって何パターンあるの?

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 01:59:01.95 ID:VYVfAPwa0.net
>>103
桜井ブツブツ消えたな
クレアラシルでも使ってるのか

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:00:01.35 ID:pO5kb8jD0.net
>>153
八百のことでは

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:00:27.74 ID:okd0+bhN0.net
>>149
お灸なんて無意味なこと考えてないっての。もう限界だと分かった上で、左の筒香を切って右のロペスってところで変えただけ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:01:04.61 ID:VYVfAPwa0.net
>>89
そりゃ代打出されるわ
まあ阿部だから本人も納得してるけど

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:01:14.59 ID:A2o4+RfRd.net
広島に初戦勝てたらここ最近の重苦しい雰囲気も吹き飛びそうだが、案の定負けてしまったら…
巨専の流れがあまりにも想像できるな…

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:01:16.81 ID:K2qQp1jwa.net
>>152
菅野は10失点まで我慢したじゃん
まあ、実績が違うって言い返されるんだろうけど

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:01:39.13 ID:I6LLeL3Pa.net
昨日の試合2253に助けられた

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:01:41.91 ID:VYVfAPwa0.net
>>87
村上は狙ってレフトスタンドだよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:01:57.35 ID:pO5kb8jD0.net
>>152
それもなぁ
もっともらしいことではあるけど
じゃあ菅野は?で大きな矛盾になるからな・・・

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:02:43.32 ID:QNpgeRbLd.net
>>154
3点差だねぇまであると思わなかったわ
相当のパターン撮ってるんだろうなw

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:02:44.43 ID:pO5kb8jD0.net
まぁ根底にあるのは好き嫌いだと思うぞ
それを表には出せないけど

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:03:47.50 ID:6izaUT/Dd.net
今村に菅野ほどの信頼感があるわけないだろ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:03:52.70 ID:VYVfAPwa0.net
>>163
実績が違うがな
菅野より長くいるくせにいつまであんな情けない投球鵜やってんだよ
1001なら名古屋へ強制送還だわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:04:32.25 ID:DnRZYmAA0.net
勝ってる試合だし、毎回ランナー出してたし仕方なくね?
次頑張ればいいよ
しばらくチャンスもらえそうだし

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:04:45.85 ID:6nU3BJiE0.net
>>160
実績がどうこうに限らず、菅野の10失点は采配の失敗。
むしろ菅野で引っ張りすぎてああなったんだから、今村を早めに切ったのでは?とも思える。
いずれにせよ、重要なのはチーム勝敗であって、個人成績で采配を決めてはいけない。

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:06:09.60 ID:VYVfAPwa0.net
>>160
あれは完全に失敗
3回で降板させるべき

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:06:26.82 ID:I6LLeL3Pa.net
>>159
ドームのヤングマンで相手が広島、勝てる気がしないのが本音、
まぁ主力欠場のヤクルト戦、相手投手石川で負ける気しなかったけど
負けて試合があったけど

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:07:00.17 ID:6tGPbIGr0.net
今日はAYAさんの始球式とシーチキン号を楽しみに行きます

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:08:30.63 ID:fNCB9Z1T0.net
推測の理由も反例で破綻するし
得点圏打率云々とか実際に理由に挙げてるものすらじゃあ〇〇はって矛盾があって
結局最終的に贔屓、好き嫌いしか通らなくなってる

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:08:37.51 ID:WpuO9j8+0.net
実績おいといて、例年の菅野って序盤燃えた展開だとそのまま燃え続ける印象しかないわ
なんだかんだ抑える展開・完璧に抑える展開・序盤燃えてそのまま燃え続ける
菅野が燃え出したらさっさと交代させる

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:10:03.43 ID:pO5kb8jD0.net
9連勝中のチームを迎えて
ノルマを2勝1敗にするのはおこがましいかな?
必ず2勝してほしいが

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:10:47.95 ID:VYVfAPwa0.net
>>173
上司なんてのは究極は好き嫌いだよ
悔しかったら実績残すかごまでも擦ってればいい

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:11:57.16 ID:VYVfAPwa0.net
>>175
苦しいけどホームのアドバンテージで最低それだね
3連敗でもしたら今年も終わり

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:12:54.99 ID:K2qQp1jwa.net
>>169
チームが勝つ為ってのはわかった
だったら桜井を回を跨がせた事はどう思う?
プロ入りしてから2イニングまともに抑えた事が無い投手だったんだがあの采配は正解?

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:13:49.39 ID:6izaUT/Dd.net
3連勝に決まってんだろ
1敗したらその時下方修正すりゃいい

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:14:10.60 ID:VYVfAPwa0.net
>>178
後ろが苦しいんだから2イニングくらいいいだろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:14:42.07 ID:K2qQp1jwa.net
>>175
逆に3連勝狙って欲しいわ
床田とアドゥワがドームのマウンドに合わない事とジョンソンの絶不調を願うわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:15:08.32 ID:6nU3BJiE0.net
>>178
5回にあがった投手を2イニングくらい投げさせるのは妥当な判断だろう。
それを桜井に勝たせる為とかいうのは多田野妄想で、単純にリリーフの駒数の問題。

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:15:50.95 ID:pO5kb8jD0.net
>>179
ノルマは実現可能なラインを設定したいんだが
そういう自分も願望が入ってしまうという辛い現実

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:16:43.77 ID:VYVfAPwa0.net
そりゃ3つ勝てればいいけど投手考えてみ
一つは絶対負ける

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:17:21.33 ID:pO5kb8jD0.net
多田野妄想はイカンですなぁ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:18:05.71 ID:eNld4YB40.net
桜井俊貴という光

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:18:32.15 ID:fNCB9Z1T0.net
相手のホームアドバンテージがないだけマシってのはあるかもしれんが
ドームにホームアドバンテージなんかあるのだろうか

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:18:44.80 ID:nIZBW0Xi0.net
ないです

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:19:36.10 ID:8PLoM1V3d.net
打線は今日のオーダーを基本軸でいい
山本がビヤヌエバになれば完璧
一時期やってた6番山本なんて絶望しかなかった

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:20:00.22 ID:VYVfAPwa0.net
>>187
ホームで勝てないチームが優勝できる?

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:20:22.26 ID:DnRZYmAA0.net
>>175
負け数がまだ同じだから、なんとか勝ち越したいんだけどな
明日ものにできれば大きいんだけど

床田の左右の相性だけど、神里が打ちまくったのが大きいからなんとも言えんな
https://www.baseballdata.jp/playerP/1600123_5.html

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:21:33.01 ID:K2qQp1jwa.net
>>182
リリーフの駒が足りなかったら今村引っ張ればって

思っけど単純に俺が今村推しなだけだな
色々聞いてゴメンね丁寧に答えてくれてありがとう

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:21:54.35 ID:VYVfAPwa0.net
山本は一時の不調から上向きつつあるな
レフト線の2塁打は強烈だった
満塁の三振はいただけないが

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:22:48.60 ID:K2qQp1jwa.net
>>192
明日てか今日勝てれば3連勝はあると思ってる

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:22:56.69 ID:jtVfYSG60.net
>>181
勿論3連勝して欲しいが、そいつらよりヤングマンが東京ドーム、大の苦手なんだよ
メジャーはドーム球場ないから、ドーム苦手なんじゃないのか

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:23:57.96 ID:DnRZYmAA0.net
>>192
みんな今村には期待してるよ
高橋の活躍もあってかなり気合い入ってそうだし、杉内が見守ってくれてるし

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:23:58.83 ID:K2qQp1jwa.net
>>193
俺は逆に最後の三振が気になる
また飛びついて打つ癖が出てきた

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:24:56.72 ID:nIZBW0Xi0.net
山本のジャンピングは恥ずかしい
サードにビヤ使って、セカンド田中で鉄壁に

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:25:08.10 ID:XIxeKM7Ta.net
6枚目って誰になるんだろ。
二軍戦も追いかけてる方、畠はどうなの?まだ時間かかりそう?

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:26:44.05 ID:K2qQp1jwa.net
>>196
マジで去年から今村推しは巨専で俺1人だと思ってたから嬉しいわ。宮本から開幕ローテ確約もらってからのあの扱いは残念すぎるけど

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:26:59.14 ID:VYVfAPwa0.net
ドームも苦手だし広島みたいな相手は足でかき回されて終わり
やつが投げたら勝ち目がない

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:28:01.18 ID:K2qQp1jwa.net
>>199
来週は先発全員中5日にして日曜日に菅野が投げるんじゃね?

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:28:43.44 ID:Ux3dLifla.net
今村応援してる人なんていくらでもいるだろw
去年後半頑張ってくれてたし(マツダHQSとかな)、杉内の教え子で生え抜き左腕の先発とか期待しかないわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:29:34.30 ID:VYVfAPwa0.net
菅野が最短で戻れるなら腰痛に名を借りた気分転換
腰痛が酷ければこんなにすぐ投げられない

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:30:09.38 ID:vEx0wShp0.net
>>11
正直今村は今年厳しいぽい
スピードもキレもないし4試合連続失点とかしてたみたいだし

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:30:33.67 ID:VYVfAPwa0.net
今村はもう9年目だからあえての叱咤激励
本当なら内海くらいバリバリ投げててもらわないと

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:30:49.10 ID:pO5kb8jD0.net
みつおさんも去年がんばってたな・・・・

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:32:17.56 ID:VYVfAPwa0.net
>>207
そいつ今何してるんだよ
あと大竹とか

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:32:40.40 ID:K2qQp1jwa.net
>>203
なんか嬉しいわ
去年のナゴドで完封した試合で覚醒したと思ってるんだけど今村もコメントしてるように原にはまだ信用されてないんだなと思った

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:34:12.88 ID:aedN9cQBa.net
>>151
太り気味もそうだけど、膝辺り怪我でもしてる?って感じの時はあるな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:34:13.43 ID:R8tGENTQd.net
>>146
だからビリなんだよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:34:54.13 ID:DnRZYmAA0.net
>>199
こないだも西田と廣岡に一発くらって6回5失点
他といっても高田もまだ微妙だし、万が一谷間作るなら田口じゃないか

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:35:15.32 ID:fgeCVOHB0.net
ヤングマン 床田
メルセデス ジョンソン
山口 アドゥワ

勝てそうな試合どれや

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:36:24.27 ID:Ux3dLifla.net
>>213
ベンツ>どす>ヤング でしょうね

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:36:30.34 ID:DnRZYmAA0.net
>>213
23戦目といいたいが、初戦落とすと一気にいかれそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:36:51.80 ID:K2qQp1jwa.net
>>213
3つ負けてもおかしくないし3つ勝ってもおかしくない
とにかく初戦だな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:36:54.03 ID:VYVfAPwa0.net
岡本は太りすぎ あと2年目のジンクス的なやつ
慢心してるとは思えないが元来持つ打撃のしなやかさがない

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:37:49.95 ID:Ux3dLifla.net
ベンツは取れるかなー、他2つでどちらか取って欲しい。くらいに思ってるけど
開幕みたいに一番期待できるベンツで落とすも他2つ取って勝ち越しってパターンも期待しとくわ!

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:37:53.52 ID:VYVfAPwa0.net
初戦は勝てそうな気がしない
そして初戦負けたらズルズル行きそう

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:37:57.90 ID:pO5kb8jD0.net
>>213
3戦目は勝たなきゃいけないなと思う

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:38:21.40 ID:VYVfAPwa0.net
山口も菅野くらい悪いぞ今は

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:39:30.85 ID:fgeCVOHB0.net
>>214
やっぱ2戦目かな
ジョンソン調子悪ければ。。
>>215
明日は勝てそうもないが、、
>>216
初戦が1番キツそうなのがな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:39:59.37 ID:Ux3dLifla.net
アドゥワ誠とかいうやつ、7登板の38回投球回で自責点6の防御率1.42の割に2勝しかしてない
ムエンゴ属性持ちか?

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:41:06.34 ID:pO5kb8jD0.net
>>213
もしかして大城出番ないとか?

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:41:07.98 ID:1YnUm/oq0.net
>>80
今村かわいそうだったなあ あと一歩という所で替えられてしまった
「信頼される選手になる」と固い表情で語ったというが2勝目がスルリとこぼれた
くさるなよ今村!

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:41:18.20 ID:K2qQp1jwa.net
みんなの言わない約束なんだろうけど一岡と公文がいたら中継ぎ楽だったね代わりの野上と吉川光は2軍だし

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:42:03.82 ID:uDl8LyfHM.net
絶対王者鯉だけど
正直もう1人旅はオモロくねーんだわ
頼むからせめて夏場くらいまでは歯食いしばってついてこいよ!
一緒にペナント盛り上げよーぜ



じゃーの

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:42:14.67 ID:ut0c64BR0.net
原はヤングマンが東京ドームと相性最悪だって気付いてないのか?
それともその内慣れるとか思ってんのか

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:42:16.80 ID:aedN9cQBa.net
気温上昇で体調のバイオリズムが変わってる事を祈るしかないか

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:42:40.88 ID:pO5kb8jD0.net
アドゥワは叩いておかないといけない

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:43:03.81 ID:DnRZYmAA0.net
>>223
最初リリーフだった
https://baseballdata.jp/playerP/1600125S1.html

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:43:38.28 ID:K2qQp1jwa.net
>>221
そろそろ山口もどっか痛いって言い出す頃だしな
去年は暴行の件があったから先発に抑えにフル回転だったが基本途中で離脱する奴だったし

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:44:14.91 ID:fgeCVOHB0.net
>>224
大城出して打ち勝ちにいけばそれなりに勝てそうなんだが

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:44:15.69 ID:fNCB9Z1T0.net
ヤングマンの登板は組ませてるご贔屓の出場機会確保用なんだろ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:44:29.94 ID:VYVfAPwa0.net
うちの打線は足でかき回せないから怖くないんだよ
吉川とか重信が1番じゃないと

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:44:58.78 ID:Ux3dLifla.net
>>231
あっそうなのか、どうもありがとう

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:45:07.59 ID:VYVfAPwa0.net
あと坂本丸を切り離さないのにこだわりすぎ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:45:39.16 ID:K2qQp1jwa.net
>>228
来週中5日で甲子園に投げたら当分ドームで投げなくて済む
とにかく明日はヤングマンのドームで打たれてもなぜかチームが逆転してくれる運を願うしかない

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:45:54.99 ID:XIxeKM7Ta.net
炭谷-高橋
小林-山口
他は大城

個人的にはこれくらいで見たいな…大城の打撃センスハンパないって

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:47:13.95 ID:lZVDjvSF0.net
>>205
確かに真っ直ぐのスピード出てないのは気になる

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:48:18.47 ID:DnRZYmAA0.net
去年東京ドームで投げてないが、京セラはあかんかったな
室内恐怖症かよw

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:50:39.85 ID:fgeCVOHB0.net
ちゃんとした球場はダメなタイプなんやろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:54:00.38 ID:fNCB9Z1T0.net
菅野山口:小林
谷間:今の二軍の誰か
他:大城
でいい

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:55:53.97 ID:t42T9zXO0.net
澤村も小林じゃないとおっかなくて見られないかもな。
まぁ澤村中継ぎなんだけど。

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 02:59:59.03 ID:BrczjLq5a.net
来週戦う!阪神の先発防御率
火曜 青柳2.01
水曜 岩田2.17
木曜 高橋1.74

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 03:01:29.34 ID:Ux3dLifla.net
また青柳と岩田かよw

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 03:08:06.91 ID:fgeCVOHB0.net
>>245
阪神は普通に打てるから
打たれなければ勝てる

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 03:27:10.53 ID:t42T9zXO0.net
Gスタと言うトレカゲーム。
原監督がでるのだが、それならなぜ去年由伸が出なかったんだ。もしかして、自分が持ってないだけなのか?

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 03:42:57.92 ID:+hRMOIcTK.net
>>245
珍カス毎度ごくろうさん

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 04:31:52.63 ID:/f7qMgEUr.net
これからも最後は打順みながら優しい回沢村厳しい回中川でいくのか?
これ、中川しんどくない?

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 04:32:52.04 ID:gGKYXqAIa.net
あんな笑顔で頷かれたらほれてまうやろww

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 04:33:31.32 ID:gGKYXqAIa.net
あ、おは4のインタビューの話な

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 04:43:34.71 ID:+hRMOIcTK.net
BSでおは4やらなくなったから見られない

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 04:43:47.38 ID:QYK7t4dJ0.net
>>243
この姑息な書き込みよw
炭谷ゴミゴミ野郎陰湿やの!さすが「ゲッツー打った小林は悪くない長打を打たない陽岱鋼中島が悪い!」と試合中に言い切るだけあるわ、とにかく選手対立煽り専門のお前が小林重信持ち上げしても説得力無しな

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 04:47:08.30 ID:QYK7t4dJ0.net
あー給料日の朝に一番に目にとまった書き込みが炭谷ゴミ!ゲレーロを叩く!高給取り移籍選手コンプレックスじじいの書き込みかよ最悪やなw
ほな巨専の皆さん素晴らしい1日を!

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 05:12:12.65 ID:6tVkNQJra.net
今日も勝つ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 05:18:50.34 ID:4WMTpXCoa.net
>>250
中川が崩れる(かける)まではこれで良い気する

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 05:24:45.75 ID:mEJeOZM20.net
点が取れればそれで良いけど接戦が続くと怪しいな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 05:34:17.37 ID:2vw0Wj5Xa.net
オハヨーウナギ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 05:44:18.59 ID:uSqNiw7t0.net
>>249
3つすくわれるぞ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:01:26.77 ID:vZH7dbM20.net
交流戦のDHは
阿部、大城、中島のだれを使うのかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:14:41.73 ID:2AHpjxHC0.net
勝ったからいいってもんなのかね
重信代走で消費して代打品切れでストガイ相手にナカジは笑えんわ
おかげで危うく負けそうだった
つか使い方誤るくらいなら重信スタメンにしとけよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:16:20.08 ID:wJaYzJe2a.net
中日はロメロとモヤを入れ替えるみたい
だからアルモンテを譲ってもらえ

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:18:00.72 ID:j1WYVbP30.net
阿部の代走はなぁ
満塁の一塁ランナーだろ
ちょっと走るのもNGなら今年で間違いなく引退だな

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:18:20.40 ID:havkx+/q0.net
今日もスタメン同じでいいよ
昨日ジグザグでいい感じだったし右並べるのだけはやめてくれ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:19:00.48 ID:havkx+/q0.net
https://hochi.news/articles/20190523-OHT1T50321.html

内海もう今年で引退だろ…

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:19:29.38 ID:H47SyCRk0.net
>>250
かといって澤村に厳しい回を任せてお前ら納得するのか?

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:21:55.19 ID:H47SyCRk0.net
来週からの先発ローテはどうなると報道されてる?
菅野の代わりに6人目の先発は誰がなる?
高橋、今村、ヤングマン、メルセデス、山口 ???

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:23:09.50 ID:tQP0FKb5p.net
内海ももう37か

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:29:51.71 ID:VD7Y5q/7d.net
>>268
報知には田口or大竹の名前が上がってたな

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:32:51.99 ID:OcDa7CbY0.net
ヤングマン炎上しそう

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:33:32.97 ID:H47SyCRk0.net
>>270
ありがと6人目はその時の状態の良い人がなりそうだな
ただ他の5人のローテも予断を許さない状態だから来月にはローテが半分ぐらい
代わってるかもしれないな。

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:34:50.68 ID:K9mgD7K80.net
広島○○○○○○○○
巨人○○○○○○
阪神○○○
東京●●●
中日●●●●●●
横浜●●●●●●●●

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:35:28.62 ID:OcDa7CbY0.net
勝ち越したいなぁ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:36:31.78 ID:wJaYzJe2a.net
>>270
大竹(笑)
宮國のがマダマシなレベル

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:37:36.12 ID:DWNE1lor0.net
おはよー諸君
いよいよ今日から交流戦前の大一番だな
今日は勝つ勝つ勝つ!

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:39:03.48 ID:DRwkhBdOp.net
山場なのは間違いない

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:39:43.06 ID:H47SyCRk0.net
広島は5月になって先発が安定してきたのが躍進の一つか
ジョンソンが3試合連続で安定、アドゥワの活躍が光るな
ただ床田がここのところお疲れのようなので今日の初戦が勝機が多いのかも

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:40:51.96 ID:d3WMaxpid.net
枡「実力は拮抗してるので1勝1敗1分、山場は夏に来る」

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:43:55.64 ID:DIOd1cNG0.net
広島3連戦の投打のキーマン2名
00:00:(00).(00)

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:44:30.51 ID:d3WMaxpid.net
>>278
ヤングマン大丈夫かな…

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:47:47.23 ID:Opza/dXDd.net
>>239
小林はもういいよ
リードは結果論で意味はないって信者がいうけど
ならまるで打てない若くもない小林は論外だわ
二軍の若手捕手をそろそろ試し始めてほしい

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:48:15.03 ID:H47SyCRk0.net
>>281
そうかヤングマンがドームでダメだったな

となると今日は打ち合いの末で中継ぎの差が出て完敗
明日明後日はジョンソン、アドゥワに抑えられて完敗になるのか

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:48:18.00 ID:6CLYp5sv0.net
昨日の試合面白かったな

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:58:27.38 ID:vZH7dbM20.net
もう正直なところ
岡本より大城が楽しみ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 06:59:33.82 ID:RCVxE8bL0.net
広島は巨人の攻略法と弱点を知りつくしている

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:01:41.51 ID:lm1ZoPlRK.net
アメダスが思ったよりいいので後ろの1イニングを任せられそう
でもそうなると当分はビヤヌエバが使えないが、田中にやってもらうしなかい
田中は打ってもニコリともしないのがいいな。「俺はこんなもんじゃない」ってな感じで

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:01:47.47 ID:lm1ZoPlRK.net
アメダスが思ったよりいいので後ろの1イニングを任せられそう
でもそうなると当分はビヤヌエバが使えないが、田中にやってもらうしなかい
田中は打ってもニコリともしないのがいいな。「俺はこんなもんじゃない」ってな感じで

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:04:42.85 ID:0jJ80yNt0.net
>>121
まだ23打席しか
立ってない

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:05:28.58 ID:lm1ZoPlRK.net
大事なことなので2回言いました

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:06:39.76 ID:RCVxE8bL0.net
岡本は誠也に四番の心得を教えてもらえ
後原の言うことは全て聞き流せ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:07:16.09 ID:+ppduDu8d.net
松原って下で打ってるの?
日米野球でランニングホームラン打った人
あまり名前見なくなったが

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:11:01.43 ID:d3WMaxpid.net
>>292
確か最近まで怪我してた

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:15:00.29 ID:6l4dWqq00.net
渡辺麻衣とJOYが結婚かよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:16:18.32 ID:+ppduDu8d.net
>>293
また怪我かー
なんか良く怪我するよねウチの若手は

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:17:40.75 ID:4kzYhFssa.net
>>217
岡本も素人にしなやかさとか言われたくないだろうよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:20:36.23 ID:9J7hhxZGa.net
>>30
横浜神里大和桑原かw
桑原昨日スタメンじゃなくて助かったわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:21:49.25 ID:fNCB9Z1T0.net
ゲレーロを落とせばいいだけじゃないか

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:22:57.53 ID:6N9dBH9Vd.net
>>285
正直怪我しないのであれば、大城4番にしたいね。

小林か炭谷出したいときは、大城はファーストで。

疲労で調子落ちるかもしれないけど、4番打てない問題は解決するかもしれない。

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:23:04.16 ID:9J7hhxZGa.net
>>264
12塁で、1塁の代走が阿部から重信だな
次の大城ヒットで満塁

あの場面、代走増田
大城そのまま
山本→重信
投手→陽

くらいにできないものだったか

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:23:34.91 ID:6N9dBH9Vd.net
>>280
松井、松本?

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:24:44.88 ID:6N9dBH9Vd.net
>>268
菅野を早めに復帰させるみたいね。

次のローテでは、一回だけお試しで田口かもね。

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:25:00.21 ID:2AOc9kVJa.net
菅野て10日で戻ってくるの?
キレのある球が戻らなきゃ、ローテの数合わせで戻ってきても意味ないけどねーwww

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:25:24.53 ID:6N9dBH9Vd.net
>>266
高木もそうだけど、巨人➡西武ラインは呪われてる?

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:25:41.61 ID:9J7hhxZGa.net
>>283
相性はおいといて、巨人で一番安定してるのがメルセデス
金曜→打ち合いで勝機を
土曜→接戦で勝機を
日曜→アドゥワの乱調待ち

正直山口はきつい

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:25:52.89 ID:6N9dBH9Vd.net
>>261
大城

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:26:15.51 ID:mEJeOZM20.net
大城は5番に置きたいよね

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:27:10.72 ID:DRwkhBdOp.net
ヤングマンは次中5日にすればしばらくビジターになる

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:27:21.51 ID:6N9dBH9Vd.net
>>254
しんどいけど、いまの貧弱中継ぎ陣じゃこうするしかない。

中川以外抑えたらラッキーレベル。

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:28:10.80 ID:5Qx7ilMU0.net
今年のオールスターは東京ドームだから菅野と坂本の1位間違いないな
あとはクック辺り推していくのか?

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:28:16.60 ID:DRwkhBdOp.net
菅野は金曜日か土曜日に登録だろな
来週の、日曜日は山口だし

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:28:28.20 ID:6N9dBH9Vd.net
>>308
じゃあ、今日奇跡的に抑えたら、いい流れに乗るね。

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:29:13.80 ID:6N9dBH9Vd.net
今日のヤングマン抑えると思ってる?

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:32:06.28 ID:DRwkhBdOp.net
思わないw

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:32:31.71 ID:jiBx1FAn0.net
4回4失点くらい

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:33:42.63 ID:0jJ80yNt0.net
今日も貧打だろう
昨日も19点試合同様
バビッてたので

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:35:18.34 ID:EXKAZKfIM.net
>>60
昨日の夜のレスに今更返すのも何だけど1200の方は−14.7だぞ

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:36:49.72 ID:2AOc9kVJa.net
10日で去年菅野までの菅野に戻ってるかなw

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:37:05.95 ID:6N9dBH9Vd.net
>>315
4回持たない気がする。2回5失点くらい

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:37:38.27 ID:6N9dBH9Vd.net
>>318
そんな上手くいくわけないよね

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:39:03.59 ID:y5QVRJkza.net
床田は左に弱いけど、今日も1番サード田中7番キャッチャー大城にするかなあ
でも大城って左に弱いし…

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:40:07.27 ID:DRwkhBdOp.net
大城は左ピッチャーから打ったのほとんど見たことないな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:40:44.89 ID:DRwkhBdOp.net
ただ広島は足あるから、やはり炭谷かな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:41:47.69 ID:6N9dBH9Vd.net
>>321
大城で失敗するまでは大城続けていいのでは?

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:44:31.74 ID:8suktw6eH.net
右打者ばっか並べると中島とか石川が出てくるからちょっと見劣りするんだよね

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:49:41.36 ID:DRwkhBdOp.net
広島が走らないチームなら大城でいいがな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:49:55.18 ID:djPdX/EZ0.net
今村は出塁して休めなかったことが3連打降板に繋がったね
セもDH制にすべきだ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:50:46.71 ID:1VJWHn/kM.net
初戦取れば楽になるな
最悪1-2でいけるわけだし
今日は死ぬ気で勝て

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:52:01.05 ID:6N9dBH9Vd.net
>>328
うん。そうなんだけど、このチームって、そういうところをことごとく失敗してくからね。

あまり期待せずに見る

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:52:02.46 ID:QBlcduD+M.net
守備で言えばセカンド俊太サードヤスのほうが堅いんだよね
でもヤスはレギュラー格になってたから、セカンドから動かさなかった

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:52:57.88 ID:djPdX/EZ0.net
広島は8連勝中だから11連勝は無いと考えれば1勝の望みは有るね

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:53:22.34 ID:Z2TXd7Faa.net
岡本は小久保クラスになると思ったけど見込み違いだったかも
中田翔レベルだわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:55:14.80 ID:QBlcduD+M.net
二岡と井端の株が上がったなあ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:55:29.57 ID:6N9dBH9Vd.net
>>331
確かに。11連勝って広島ここ何十年ないでしょ?

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:58:05.36 ID:J+3xidUa0.net
サード俊太の守備は、PBNや報ステでも好プレイが紹介されることも多いし、
今の体制が一番安定してるだろう

去年、マギーがいなかったとき尚輝セカンド俊太サードは鉄壁の内野陣と
ここでも称えられたもんだった

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:59:05.85 ID:FGLoIhSlF.net
高卒ルーキー時代の三振率

大田(巨人) 三振率.290
村上(ヤク) 三振率.230
筒香(横浜) 三振率.226
岡本(巨人) 三振率.208
丸丸(広島) 三振率.188
坂本(巨人) 三振率.142
山田(ヤク) 三振率.122
鈴木(広島) 三振率.099
2018組
小園(広島) 三振率 .205
万波(ハム) 三振率 .505
根尾(中日) 三振率 .362
小幡(阪神) 三振率 .290
山下(巨人) 三振率 .096

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:59:17.75 ID:FQPjsLC6d.net
マツダでもやりたい放題やられ
ドームでもやられるわけにはいかんわ

その辺は一応原だから高橋とは違うと思いたい

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 07:59:58.06 ID:DRwkhBdOp.net
田中俊太使うんかな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:02:25.75 ID:y5QVRJkza.net
>>335
去年はセカンド田中ショート山本でしょ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:03:25.26 ID:djPdX/EZ0.net
田中俊太は覚醒してきたね

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:04:06.99 ID:2AOc9kVJa.net
>>320
戻ってくるのは沢村賞投手じゃなく飛翔王だろうねwww

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:04:29.65 ID:+ppduDu8d.net
広島9連勝じゃなかった?

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:06:39.59 ID:YTXxXTmDa.net
>>336
なんか異次元突入してる奴いるんだけど

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:06:50.53 ID:sI1cTX4G0.net
>>336
1割台で駄目だったやつどんくらいいるの?

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:08:15.74 ID:sI1cTX4G0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000027-tospoweb-base.view-000

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:09:06.28 ID:fHofuP+Fd.net
根尾より三振率高い奴いるんかw

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:09:28.29 ID:MItR8feD0.net
>>336
山下は誠也ゾーンか

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:10:28.23 ID:XKEz/+qg0.net
広島が連覇してもいつまでも日本1になれないのが痛快
そういう意味でわが軍は今年も2位CSでいい

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:10:52.05 ID:FQPjsLC6d.net
いつかの阪神や味噌みたいに
巨人戦だけには
能見ースタンーメッセ
チェンー吉見ー山井
ぶつけたように
広島には
菅野、田口、今村をぶつけろよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:13:30.21 ID:J+3xidUa0.net
>>339
ショートは坂本だったに決まってるじゃん
去年、ここで鉄壁と言われたのはファースト岡本セカンド尚輝ショート坂本サード俊太の
内野陣だよ その意味で、今山本セカンドサード俊太は正しい

まあ、今日明日はサード岡本ファーストナカジだと思うけどw

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:13:59.10 ID:6N9dBH9Vd.net
>>332
中田翔に失礼

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:14:15.39 ID:BurKeCbs0.net
朝からアンチウキウキっすな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:14:17.70 ID:x3zKKj5va.net
リンク貼れないけど、ヤフーニュースに二岡の記事が有る。

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:14:33.51 ID:6N9dBH9Vd.net
>>341
おまえ荒らし?

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:15:20.56 ID:VaDi+kmk0.net
澤村あんな簡単に満塁にする様じゃ広島相手には絶対使えんわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:15:46.48 ID:kIXWUgQpd.net
>>354
このアウアウカー、アンチだけど毎日貼り付いてる
馬鹿みたいに草ばっかり生やしてるよ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:15:51.17 ID:6N9dBH9Vd.net
>>348
確かに日本一逃すのを見てるのも悪くないけど、やはり日本一目指す方になりたいよね。

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:18:40.53 ID:6N9dBH9Vd.net
>>355
星野や岡田阪神のときに原が言ってたけど、強いチーム、不利な球場で力を出せる選手が本当の一流だみたいなことは言ってた気がする。

澤村も含めて、この3連戦でいかにパワー発揮できるか。

3タテ食らったら、まぐれではなく、実力の差と思って、今季は優勝あきらめる。

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:18:55.60 ID:6lKcb4xpd.net
>>346
ドラ5松井義弥は三振率万波以上の.526だぞ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:21:10.93 ID:sI1cTX4G0.net
巨人沢村0封「雑草魂」継承、帽子の裏には「19」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-05231216-nksports-base

19あげたらなんか変わるかもしれなくもないかもな

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:22:27.16 ID:ayyHYoOe0.net
>>350
セカンドが守備的に穴だからなあ
サード穴のほうがまだましだろ
井端もヤスは二遊間の選手じゃなくサードのほうが向いてると言ってるし

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:23:06.33 ID:djPdX/EZ0.net
澤村はクックみたいになってきてるね
広島に逆転打を喰らいそう

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:24:14.54 ID:nELzBDUpd.net
上原と仲がいいならもうちょっと投球を参考にしろよ
真逆じゃねえか

364 :原野球断罪やっても委員会 :2019/05/24(金) 08:24:33.36 ID:EzP7WtG/0.net
田中を意地でもセカンドにしたい原信者の野望アリアリ

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:25:37.07 ID:2AOc9kVJa.net
おれは今までも事実しか言ってないわ、お前らがお花畑なだけwww

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:27:47.32 ID:M6D3nm+m0.net
今日は無難にこれなんでしょ〜?
1山本
2坂本
3丸
4岡本
5ゲレーロ
6陽
7中島
8炭谷

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:28:30.34 ID:ayyHYoOe0.net
>>364
山本のセカンドuzrはセ・リーグ最下位だからな
尚輝が戻ってくれば尚輝で問題ないが

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:29:08.15 ID:w4yuAiQ7a.net
>>365
お前の頭がお花畑だって?

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:30:55.61 ID:6N9dBH9Vd.net
>>362
ピンチ背負っても抑えりゃいい。去年の澤村は、ピンチで打たれて、点取られてた。だから、使い道なかった。

何とか劇場って各チームで聞くんだから、とにかくリード守って、抑えればいい。

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:30:56.67 ID:J1b5GvYka.net
>>334
11連勝なら2016にあるぞ。ちなみに2017は10連勝。

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:32:16.54 ID:6N9dBH9Vd.net
>>370
じゃあありえるってことか。3タテ食らうの

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:37:45.72 ID:jyfNk9dJ0.net
>>一塁走者岡本の巨体を揺らす激走に、原監督は「もう少し軽やかに(岡本)和真も走らないと。何かを引っ張っている感じ」と笑った。

確かに岡本の鈍足っぷりは酷いな
相撲取りのランニングみたいだw
怪我しなきゃいいが

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:37:47.05 ID:UaNm/pBf0.net
>>324
大城先発マスク被らせても7回くらいから抑え小林がでてくるからなあ…
ほんまなんなんやろなこのシステム

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:38:51.16 ID:N8/ltp0Ga.net
>>371
過去の記録だけであり得るかあり得ないかを判断するなら
あらゆる記録において新記録というものがなくなることになるだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:39:25.38 ID:fHofuP+Fd.net
川相にも指摘されてたな岡本の鈍足

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:40:08.01 ID:hrvJXA5i0.net
勝ってもネガるやつは心の病気なんだろうな
心底広島におびえてるか広島ファンのアンチ巨人なんだろう

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:40:38.90 ID:rLOr7yto0.net
今日はゲレ陽炭谷かな
ゲレが意外と広島戦少し打ってるから期待するか
つかゲレは対左の時は使ってもいいけど対右は重信使えよw

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:41:05.09 ID:hrvJXA5i0.net
>>375
批判されて当然だろう。誰から見ても明らかに太りすぎ
なんで川相が悪者にされてるのか意味わからん
それで試合に迷惑かけてるなら叩かれて当然だよな
最近の巨人の不調は岡本のていたらくぶり

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:42:45.73 ID:zZlvcnprd.net
鯉とドームと缶ビール

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:43:37.80 ID:jyfNk9dJ0.net
亀井がランニングホームラン狙える状況だったら、明らかに岡本は邪魔になってたな
衝撃の鈍足だな
多分俺の方が早い自信はあるw

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:44:13.04 ID:f5hjwvth0.net
7重信
4田中俊
8丸
3岡本
6坂本
9亀井
5ビヤヌエバ
2大城

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:44:25.37 ID:hrvJXA5i0.net
そりゃ阿部みたいなチンタラ走塁してたら俺もがーがーいうし
原も怒るし、宮本も怒るし、坂本も怒るしみんな怒るよ
おまえだらしないよなって。あれで酒をがぶ飲みして
タバコをまきちらし太りまくり。それでいて結果は出ない

晩年の清原じゃあるまいし。岡本は勘違いしてんじゃないの

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:44:31.44 ID:f5hjwvth0.net
岡本は転がったほうが速い

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:46:21.10 ID:hrvJXA5i0.net
岡本「巨人の4番ってストレス溜まるんですよ。
    だから今日も俺はタバコをすいちらかすわけ」

下手するとこいつ戦犯どころか今年で消えるんじゃね
あの太りすぎは自覚のない証拠よ。叩いてもへらへらしてるもんな
原も今度やらかしたら懲罰するだろうな。そんなパンダみたいに甘い監督じゃないから

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:47:12.80 ID:hrvJXA5i0.net
ぶっちゃけ岡本いないほうが強いかもな
単細胞鈍足守備難バカ打てない傲慢タバコ。
原がもっとも嫌いそうなタイプ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:48:54.03 ID:ZJVYGPyR0.net
田中俊って兄貴もだけど本当に喋りが苦手ね
色々とストイックなキャラに見える

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:49:38.50 ID:hrvJXA5i0.net
なんか岡本が腐ったみかんにしか見えないわけだが
今日もまたドタバタ走塁とかヘラヘラスイングとかするのかな
巨人がなめられるわけですよ。坂本丸はさけろ。その代わり岡本と勝負しろ
みたいな。広島なら絶対やってくるだろうね。なんでわざわざ岡本をまたいで
強いバッターと
勝負しなきゃいけないのか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:49:39.07 ID:zZlvcnprd.net
岡本消えると内野の枠が一つ空くのか
いいことずくめだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:50:11.05 ID:fyUI28WsM.net
>>376
>>378
お前も相当ネガってるけど(岡本に)、どこのファン?

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:50:22.42 ID:hrvJXA5i0.net
何もしてないのにメンタルやられたとかゆとりみたいなコメントするからな
もうこいつには何の期待もしないほうがいいよ
ゆっくりと4番からベンチから消え去るタイプw

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:50:54.16 ID:2AOc9kVJa.net
ヤクルト戦で炎上したときも菅野おかしいて言ったら荒らし扱いされたなw
お前らは年イチの炎上とか花粉症www

オープン戦で吉川坂本大江使えない言ったときも同じw

諸悪の根源はお前らのニワカwww

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:52:49.39 ID:fHofuP+Fd.net
はいはい凄いですね(棒)

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:53:49.28 ID:ZJ/4qV74p.net
このアウアウの草馬鹿は巨専依存症

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:53:54.99 ID:fHofuP+Fd.net
岡本消えんし

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:54:08.93 ID:uYKGWaTl0.net
>>388
そこにナカジが入るのかw

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:54:27.85 ID:XKEz/+qg0.net
大城が打てると分かったから会沢はいらないな
まー大城ファーストでもいいとは思うが

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:54:33.68 ID:NMQd7y3TH.net
朝から池沼が暴れてるなw

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:55:05.92 ID:hrvJXA5i0.net
ぶっちゃけ岡本はいないほうが強いって
事実をいってるだけ。

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:56:02.41 ID:2AOc9kVJa.net
知識に格差があり過ぎるとお前らは荒らしてるように見えるんだろなぁwww

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 08:59:35.67 ID:ZJ/4qV74p.net
足らないという自覚はあるようだ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:01:26.93 ID:LxfjfcEQK.net
>>399
働こうよ…お前、人生虚しくならないか…?
普通の人間なら仕事の時間だぞ(笑)

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:02:23.99 ID:kpGiokPu0.net
広島戦を2勝1敗でいけるかなあ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:02:55.92 ID:UaNm/pBf0.net
岡本使わなかったら代わりはナカジやぞ?
おれはナカジのほうがみたくないわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:04:47.02 ID:dbEAwadq0.net
勝っても負けても同じ話してんな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:05:40.01 ID:J+3xidUa0.net
今日はサード岡本ファーストナカジで両方使われるって

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:05:46.57 ID:2AOc9kVJa.net
片手間でゴミの試合見てるおれのが詳しいんだから、お前らは録画してビデオテープ擦りきれるまで繰り返し見なさいw

どうせ暇なんだからwww

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:07:15.08 ID:fHofuP+Fd.net
なんでゴミの試合なんか観るのかな?

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:09:15.17 ID:33yrSxPb0.net
お、今日は亀梨もいるのか
亀梨が歌うfun baseballのイメージソングは「手をのばせ」っていうのかw

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:11:49.25 ID:is2EBRQMF.net
>>336
山下くん
成長痛終わったら支配下で
一軍だ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:17:17.63 ID:is2EBRQMF.net
岡本もっと頼むぜ!
って巨人ファンはいるけど

岡本外せ
はファンじゃないだろ
絶対

岡本頼むでm(_ _)m

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:17:36.05 ID:fGObGr+h0.net
澤村のストレートって打ちにくいのかな?
他の投手と違って複数の相手打者がクソボールを空振りしてたし

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:18:01.55 ID:2AOc9kVJa.net
おれのレス辿ってみるといいよ、何一つ間違ったこと言ってないからwww

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:18:45.66 ID:ynl+/fL/0.net
>>402
今日取れるかどうかやね
勢い付いてるところに頭叩いてやれば勝ち越しは出来そうだけど、今日落とすとその勢いに呑み込まれかねない

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:19:07.56 ID:f9+tx8rD0.net
丸は原にみのさん禁止令だされてたのにしっかり自分の打撃スタイルを守ってるな

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:20:15.81 ID:ZRuc/uqUM.net
岡本は不調とは言え、坂本と丸の次の3番目の選手と思ってたけど、そろそろ亀井に越された気がする

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:20:43.56 ID:qmFk26IPa.net
>>336
すごいなぁ

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:20:55.68 ID:/ov/Un8+0.net
亀井はよくやってくれてるよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:21:52.38 ID:N8/ltp0Ga.net
>>391
オープン戦の調子を見て「今年の坂本は開幕からの連続出塁でリーグ記録作るぞ」と予想した俺の方が見る目があるわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:22:15.46 ID:fGObGr+h0.net
阿部の代打の出し方間違ってない?
一塁空いてるとこで使って四球で逃げられてたし
ゲレーロそのまま打たせて中島代打じゃなくてあそこで阿部代打だろうに

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:22:59.41 ID:bZ4vpafO0.net
岡本プロ初犠飛おめ!

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:23:05.90 ID:jyfNk9dJ0.net
俺ならか現状亀井1番が良いと思う
未来は無いが…

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:23:45.01 ID:J+3xidUa0.net
今日明日、亀井はスタメン落ちだと思うけど
こうやって休ませながら使うと亀は働くな

OPSでバティスタや岡本、糸井福留大山らを上回ってるからな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:24:10.57 ID:VaDi+kmk0.net
いい加減後一本位早よ打てよ阿部

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:27:33.58 ID:fGObGr+h0.net
>>423
交流戦は阿部がDHだろうからそこで打つよ
まとめて試合出られるのはそこしかないから
守備させたらスペ起こすし

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:28:45.63 ID:fHofuP+Fd.net
いちいちレス辿る程ヒマじゃないしw

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:29:09.73 ID:jyfNk9dJ0.net
岡本が5月ホームラン1本とショボいのはわかってたが、丸もなのか
まぁ丸はそれなりにヒット打ってるから目立たんだけだが
厳しいな長打の無い4番じゃ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:29:58.86 ID:fGObGr+h0.net
吉川尚ってまだ戻ってこないの?
あれだけケガ多いならいつそのこと2軍でしばらくライトやらせてたらいいのに
山本と田中がいるから内野手あふれるから

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:30:33.61 ID:SVPAzmKza.net
陽より亀井
中島より俊太
ゲレーロより重信
小林より大城

このチーム左並べた方が強いんだよな
というか打線が繋がる

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:32:33.82 ID:kpGiokPu0.net
>>413
ヤングマンは東京ドームで結果残せてないから心配だねえ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:32:54.28 ID:bZ4vpafO0.net
桜井「来シーズンは背番号何番になるかな?

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:34:19.93 ID:5oJ0dwsGd.net
ウナギは400号を打ったら辞めるのか
まだやるのか

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:36:00.58 ID:fGObGr+h0.net
阿部は年俸が高額すぎる
代打専任なら1億ぐらいまで下げなきゃ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:36:16.24 ID:klmUFrkrd.net
もう400号はファンの皆様の夢の中で良いんじゃないか
無理して狙うより昨日みたいに待球か軽打でチャンスメイクしてもらった方が良い

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:37:01.19 ID:4dfARWzyd.net
>>432
阿部は複数年契約断ってるから多少はいいと思うわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:37:53.51 ID:4UvmS5ind.net
岡本の化けの皮もスッキリ剥がれ最近負けも込み、
広島に抜かれ彼らが堅実に首位固めする中俺らにとっての一勝は軽く20勝くらいに感じる想い
もう昨日の一勝を何度も喜び映像を繰り返し観てしまったよ(^o^)

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:39:08.73 ID:kpGiokPu0.net
https://pbs.twimg.com/media/D7P6AyHUcAEo7Pi.jpg

これ誰を見てたの?

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:39:18.13 ID:4UvmS5ind.net
>>431
代打で10本打てる内は代打専ならいけるねー
鳥谷みたいになったや辞めなきゃいけないけど

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:39:20.18 ID:hi59NAu40.net
>>435

岡本は産みの苦しみだよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:40:34.73 ID:4dfARWzyd.net
岡本は体重増やすしぎてアジャストできない感じ
宮國が昔球速上げようとしてそんな感じだった。

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:41:05.39 ID:4UvmS5ind.net
>>430
昨日ので完璧に戦力外が無くなった程甘く無さそう

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:44:08.33 ID:4UvmS5ind.net
>>428
大城が左なのは本当にデカイねー
昨日まででもう正捕手確定みたいなモンだし
最後に小林出してきたけどあそこは大城でも良かったと思える
ゲレに関しては元本塁打王、原よ復活させてみろと思うけどね

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:44:13.61 ID:UaNm/pBf0.net
>>436
目線的に原とかその辺やろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:44:29.98 ID:AoC8hziar.net
何これガイジなネガ振り撒き住み着いてるし
ここは精神科の待合室かよ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:45:19.33 ID:UaNm/pBf0.net
>>344
浅間とか中井とか

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:45:34.78 ID:jyfNk9dJ0.net
とりあえずまだ勝っている状況でリリーフキャッチャー(小林)とかやめてくれ
嫌なイメージしか無い

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:46:00.28 ID:fEBxCGQI0.net
大城外野でつかいてー

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:47:46.91 ID:4UvmS5ind.net
紳士のチームでガイジとか言う人は巨人ファンでは無いと願いたい

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:48:09.06 ID:fEBxCGQI0.net
交流戦行ったらDH大城もありだな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:49:33.26 ID:tTXG6kP/d.net
>>441
大城メイン
小林炭谷が控えてるのは
でかいな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:50:14.81 ID:kwDk8cDa0.net
内海がひっそりと前半戦絶望になってて笑うわ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:50:30.39 ID:tTXG6kP/d.net
>>442
てめーのせいだけどな
代えられたのは

ただ投手はこれくらいの
メンタルがいい

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:50:48.06 ID:fHofuP+Fd.net
桜井さんが昨日のプロ初勝利きっかけに覚醒してくれたら中継ぎだいぶ楽になるが、そんなに甘くないか…

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:52:59.36 ID:tTXG6kP/d.net
>>452
150出てたのは
良かったよな
頑張って欲しいわ

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:54:13.33 ID:fEBxCGQI0.net
大城は肩さえなんとかすればスタメンで出続けられる

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:57:30.87 ID:fEBxCGQI0.net
登板数
24 ハフ(ヤ)
23 ジョンソン(神) マクガフ(ヤ)
21 フランスア(広) ドリス(神) ロドリゲス(中) エスコバー(横)
20 梅野(ヤ) 近藤(ヤ) 五十嵐(ヤ) 三嶋(横)

ヤクルト5人
横浜2人
阪神2人
広島1人
中日1人

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:57:47.08 ID:w4yuAiQ7a.net
>>450
長野といい内海といい放出して正解だった

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 09:59:59.16 ID:MItR8feD0.net
>>453
オープン戦最後の方140出るか出ないかだったからなぁ(クックやらかし処理の神宮)

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:00:50.03 ID:XDguVPQs0.net
>>455
ジョンソンはほとんど観てないけど投げてるね
エスコバー三嶋はいつも観る印象

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:02:00.33 ID:jyfNk9dJ0.net
まさか畠よりも桜井の方が戦力になるとは
昨日回跨ぎで微妙さ出たけど1イニングなら使えそうだ
もしかして大器晩成?

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:02:25.38 ID:MItR8feD0.net
>>458
DeNA三上朋也は怪我で手術してたな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:03:46.95 ID:FzhmW+sna.net
こう見ると巨人よくやってるわ中継ぎ分散させて5月も5割だし
中畑が言ってる通りカープが異常

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:06:00.45 ID:bZ4vpafO0.net
岡本がだんだん劣化版翔さんに見えてきた

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:06:17.11 ID:tJB05Estd.net
>>436
歌舞伎っぽい目つき

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:09:20.68 ID:bZ4vpafO0.net
>>456
二人とも今オフか来オフに戦力外→巨人復帰を狙ってるんじゃね

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:09:44.35 ID:PVhYl+5fa.net
去年の岡本みたいに、大城の打順が一個ずつ上がってくと楽しそう

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:12:47.51 ID:wkCdIIrfF.net
よそやけど広島の9連勝のうちの後半の7連勝と
ヤクルトの8連敗がかぶってるから
ヤクルトあっというまに7・5差をつけられたんやな
恐ろしいわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:12:47.77 ID:I719WrF70.net
岡本はこれが実力でしょ
本当に力のある選手ならDeNAの宮崎みたいに不調期間を脱してくるもの
開幕から2ヶ月たっても全く復調の気配すらないんだから、今が実力と判断すべき

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:13:56.44 ID:fHJvn6LSp.net
>>464
居場所ないしコーチもダメそうな2人

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:14:01.41 ID:ynl+/fL/0.net
>>429
とにかくゾーン内で勝負して欲しいね、自滅が観ていて一番辛いし

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:14:04.38 ID:tJB05Estd.net
岡本は今年苦しみまくって来年以降の糧にしてほしい

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:16:19.37 ID:bZ4vpafO0.net
>>466
それでも、まだ4位にいるんだぜ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:26:22.49 ID:ZC51gp5fr.net
1回と2/3で3安打1失点の内容で喜んだり褒められてるの見ると失笑しかできんわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:29:47.27 ID:NLWcZiiCa.net
>>418
別におれはあてずっぽで言ってるわけちゃうからなwww

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:30:07.65 ID:ZC51gp5fr.net
岡本は体重増やし過ぎなのはそうだけど2年目の選手に文句言い過ぎだと思う
仮にも.256 8打ってそこまで貶される意味がわからん
村田や阿部の晩年くらいは普通に打ってるというのに
3割30本毎年のようにやれると思ってちょっとなんとも言えん成績だからと叩き過ぎでは?

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:31:15.52 ID:MMjPLeb00.net
広島は1日休んでるから怖いな
昨日の打ち疲れが出ていなければいいが……

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:33:03.51 ID:NLWcZiiCa.net
〜いけるやん勝ちパで使えるからの次の試合炎上何回見たよ、学習しろニワカどもwww

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:34:54.40 ID:rfpiW+tja.net
ヤングマン炭谷
メルセデス大城
どすこい大城
これでいってほしい

ノーコンのどすこいに菅野相手の様なリードしても歩かせまくって自滅するだけだし

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:35:42.76 ID:jyfNk9dJ0.net
なんか全部じゃないがワッチョイの変なのに限っておかしなレスするなw

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:37:21.60 ID:AJGeYz9Ld.net
暑いからデニーズに逃げてきた。

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:37:22.42 ID:N8/ltp0Ga.net
>>473
俺だってあてずっぽで言ってるわけちゃうからなwww

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:38:16.44 ID:bZ4vpafO0.net
>>479
未だに「デニーズへようこそ!:って言われるの?

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:38:46.89 ID:MLc3cyFI0.net
>>474
重信ファンはゲレーロ叩いて、ゲレーロがホームラン打ったら
岡本全力叩きに切り替えてたからな。
巨人を応援しろよって思うね。
重信5タコの時とか、弱肩で決勝点献上の時とかは何してたんだか。
常に活躍できるわけないってのに。
基本叩きレスばっかりの人はアンチ扱いして無視した方がいい。

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:21.26 ID:AJGeYz9Ld.net
>>481
今日は言われなかったなー

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:31.39 ID:rLOr7yto0.net
こいつ異常だろw

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:34.39 ID:QYK7t4dJ0.net
選手対立煽り叩きばっかりでげんなりしますな
ほな今日は全国的に暑いから身体気をつけて下さいよ巨専の皆さん!

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:41:47.15 ID:58Wr2F3Td.net
>>436
良い目付きやなあ
この屈辱をバネに一回りでかくなってもらいたい
言うてドラ1でたまたま1回1/3で1失点でごっつぁん勝利しただけで絶賛されてる桜井とタメやしw

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:42:27.64 ID:/Xm54i3M0.net
デニー友利へようこそ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:42:46.52 ID:QyixBeHUa.net
中日アルモンテ貰えんかなあ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:43:51.81 ID:WoVHuRub0.net
>>457
うんうん
巨人来ると皆球速おちるからなー

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:45:19.37 ID:FzhmW+sna.net
まぁ桜井は150連発してたからね
いままでじゃあり得ない内容だし

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:46:31.63 ID:WoVHuRub0.net
>>490
今までじゃありえないね
ほんと頼むわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:46:49.98 ID:M6D3nm+m0.net
宮國とみつおの復活にも期待!

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:48:29.75 ID:FzhmW+sna.net
>>491
プルペンじゃ評価高いし
これで自信持って投げれるようになればな

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:48:33.69 ID:58Wr2F3Td.net
桜井は昔からランナーいなきゃドラ1相当のピッチング出来たやろ
だからオープナーで桜井使おう
ランナー一人出たら交代でw

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:49:28.79 ID:wr8SD/3op.net
見逃し三振言及されてもしっかり見逃す丸はさすがだったわ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:55:06.70 ID:6K3vwNmFd.net
>>495
そんなの気にしてるのお前みたいな馬鹿アンチだけ

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:58:19.17 ID:HmAx33pp0.net
>>446
和田や小笠原になれる

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 10:59:57.48 ID:MMjPLeb00.net
岡本の復活より菅野の復活のほうが難しそうな気がする

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:01:02.54 ID:qsN78lc+M.net
丸「出塁率4割取ったことない人の言うことは無視無視」

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:02:15.53 ID:fHofuP+Fd.net
キチガイはNGにぶっこむに限る

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:06:07.02 ID:mfa32gEjK.net
田口が麻薬所持で逮捕されてしまうとは・・・
ファンだっただけにショックだ・・・

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:10:25.86 ID:AJGeYz9Ld.net
夏までにもう一人くらい補強してほしいよなー。

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:10:36.21 ID:AJGeYz9Ld.net
ってかもう夏か

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:10:42.88 ID:OZyU4NPc0.net
昨日の桜井は良かったけど今年ありがちなのは回またぎしているのに連投させて打たれるパターン。
これだけはほんと辞めて欲しい

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:11:39.52 ID:MItR8feD0.net
試合後ちょっとウエイトトレーニング→ケアしてから帰らないのかな?

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:18:03.55 ID:okd0+bhN0.net
回跨ぎはしなきゃ回らない時もあるから難しいよなぁ。昨日の桜井さんは失点こそしたものの、チームにはかなり助かったわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:20:37.71 ID:j1WYVbP30.net
>>482
そのキチガイってコイツだよな
60.76.242.23
コイツね↓
>>298

長文でもうずっと重信上げゲレ陽叩きして亀井下げ炭谷についてはアレ扱いしてるクズ

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:21:27.28 ID:8PLoM1V3d.net
今日ヤングマンが打たれて明日ビヤと入れ替えが理想だな

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:24:53.83 ID:2NHaXP1R0.net
おはようさん
今日はヤングマンだっけ
そーいえば今の順位、ノムさんが予想したのと似てる気がするな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:28:17.85 ID:vI2dLS7KF.net
この前同じIDで重信上げたり下げたりしてる奴がいたけど重信使って対立させようとしてくるの本当やめてほしい

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:28:43.06 ID:9J7hhxZGa.net
>>455
最初の6連勝は、全部先制点あげてるから、勝ちパターンはほとんど登場しなかったね

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:31:45.79 ID:O7rFJH3La.net
広島相手にはゲレビヤ陽中島小林は絶対使うな
相手の思うツボ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:32:49.90 ID:xnohWy0Ld.net
広島相手には三試合連続逆転サヨナラ勝ちくらいしないと流れ変わらんな
この三年間良いようにやられすぎたし勢い止めるためにも

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:34:07.28 ID:Kl+REkOMd.net
重信はセカンドやらない時点でノーチャン
ゲレーロも亀井も外せないし

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:34:10.95 ID:jyfNk9dJ0.net
どうであれ今村桜井アダメスで勝つとか有難いじゃないか
普通に捨て試合の流れなのに

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:37:15.67 ID:gRPs3sDq0.net
ヤクルトってもしかしてウチに連勝した後でずっと連敗してるのか(´・ω・`)
こういうのめっちゃイライラするわ(´・ω・`)

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:40:10.01 ID:+95dS6V1a.net
報知の予想だと来週末に菅野が復帰すると
高橋今村ヤングマンが中5日
ヤングマンを東京ドームからずらせるのはいいけど…

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:40:13.10 ID:tdITXT7Q0.net
ハゲマン帰国させろw

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:40:54.13 ID:/Xm54i3M0.net
>>516
連敗中の横浜に負けたし。今年は流れが悪い(´・ω・`)

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:42:58.23 ID:hySxvLFxM.net
>>516
打てない守れないカス小林を使って連敗した
解説の梨田、大野もリードに2日連続苦言

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:43:05.44 ID:+95dS6V1a.net
今週末負け越したらかなり厳しくなりそうだな
またかって感じで
巨人は床田を打っているほうではあるが東京ドームヤングマンがゴミすぎてな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:46:00.65 ID:zZlvcnprd.net
地上波あるのか

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:49:45.17 ID:PiznynWS0.net
ヤングマンの時点で捨て試合なんだから気楽にどうぞ

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:49:47.92 ID:qsN78lc+M.net
大城が正捕手なら独走してたのでは?

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:50:55.45 ID:/Xm54i3M0.net
ドームのヤングマンならダメ元やね
勝てたら儲けもんや

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:50:58.70 ID:tnGmrn11d.net
最低1勝すればなんて思ってたけど
本気で優勝する気なら3タテせんとな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:52:01.63 ID:yhJRpDO1a.net
広島勝ち越せますか?

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:52:08.42 ID:DIksm5ww0.net
今日からの3連戦勝てる要素皆無なんだけど、何か秘策はある?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:53:20.30 ID:1FWPMStxH.net
ヤク8連敗らしいが、巨人と当たってないから連敗してんだろ?
巨人なら楽々と勝ち越される気がする

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:54:45.63 ID:SXYtnFS4p.net
今の巨人のチーム状況と広島のチーム状態の良さを冷静に分析しても勝ち越せるとは思えんけど、ポジってる人はどこをみれば勝ち越せるか教えてほしいわ

一つ勝てたら御の字なんだけどなぁ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:55:27.40 ID:WoVHuRub0.net
>>493
桜井鍬原澤村
が中継でビシッとしてくれたら
どんなに嬉しいことか

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:56:57.68 ID:tnGmrn11d.net
野球なんて運だろ当たれば飛ぶんだし(暴言

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:57:27.95 ID:WoVHuRub0.net
>>530
鈴木が下痢で3日間
お休みしてくれれば…

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:58:09.55 ID:iNZQBVOH0.net
今は1つ勝てればいい。それくらい気楽にやったほうが。

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:58:37.58 ID:ILuG8665K.net
左相手のオーダー陽石川見た瞬間全く勝てる気しない

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:59:31.81 ID:hi59NAu40.net
>>530

良い時が永遠に続くなんてないから

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:59:33.35 ID:iNZQBVOH0.net
左専打線はやめたほうがいいよね。

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 11:59:58.88 ID:MLc3cyFI0.net
>>521
やっぱり1番欲しいのは先制点だよなあー。
昨日みたいに初回にせっかく田中が2塁打打って、
無死2塁からウチの強みの234番で1点も取れないようだと。
横浜が毎回先制点のチャンスを逃し続けてくれたから、
中盤に6点という先制点が巨人に転がり込んでくれたけど。
昨日は先制点横浜が取ってたらまた違った展開になってた。
広島はあそこまでの拙攻はしないんじゃないかな。
先制点取って試合を優位に進めたいね

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:00:31.48 ID:ynl+/fL/0.net
>>535
ゲレーロ居てるから、その2人が名を連ねる事はないだろう
出るとしてもどちらか片方だけ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:00:45.40 ID:rui8CNKr0.net
坂本が限界ぽいのが痛いよね
腰だろあれ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:01:20.57 ID:mEJeOZM20.net
>>530
何をそんなに怯える必要があるのかわからん
1年通して最後に勝った方が勝ち

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:01:52.36 ID:M6D3nm+m0.net
ライトは守備も考えて今日は陽
100%間違いない

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:02:02.99 ID:teoCAcJdd.net
正直みんながそこまで悲観的になる理由がわからない、カープは確実に弱体化してる
マツダならともかく、からくりで一つ取れたら御の字って、弱気すぎんだよ
カード勝ち越し、あわよくば3タテも視野にいれるべき

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:03:03.10 ID:BPrRVXWAa.net
今日も極右打線か?

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:04:03.93 ID:rui8CNKr0.net
広島は打撃好調って程でもないが
必要な得点は取っているんだろうね
監督の差じゃないの

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:04:12.63 ID:okd0+bhN0.net
うわーポジティブな人かっけー()

予言なんて出来ないんだから、勝ったら喜ぶ。負けたら罵倒。これでええねん

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:06:37.86 ID:zO9KD8s2p.net
左投手って割と左が苦手なの多いし左打者も割と左を苦にしないのが多い
左打者の強化が必要

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:06:52.32 ID:Z2TXd7Faa.net
床田は左打者に.288も打たれてるんだから左多めで使えよ
今日も右ばっか並べたら本当にアホやぞ原

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:07:58.55 ID:Z2TXd7Faa.net
田中俊
坂本

岡本
亀井
ゲレーロ
大城
山本
ヤングマン

昨日と同じでいいジグザグだしバランスもいいし相性見ても無理に右並べる必要無い

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:08:59.21 ID:zO9KD8s2p.net
桜井なんでストレート急に化けたんだ俺の記憶では140そこそこだったんだが
でもゴミカットボール狙われてる

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:09:13.67 ID:gRPs3sDq0.net
カープは投手も上手い具合に毎年何人か新しいのが出てきていいサイクルだなあ(´・ω・`)

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:09:17.94 ID:yhJRpDO1a.net
吉川って戻ってもまたリタイアしちゃうの?

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:09:25.55 ID:iNZQBVOH0.net
亀井はガチで左を打てないけど、大城と俊太はそうでもないわな。

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:09:27.76 ID:Z2TXd7Faa.net
桜井はいい思い出作れてよかったな

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:09:37.04 ID:9J7hhxZGa.net
>>530
9連勝だからそろそろ止まる
月間防御率1点だからそろそろ揺り戻しがくる
月間三割くらい打ってるから打線がそろそろ冷え込む

とか?
全て願望だなw

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:09:40.58 ID:iFPlXXyya.net
大城使ってくれー頼む

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:10:26.68 ID:Z2TXd7Faa.net
炭谷なんて使ったらまた負けるわ
お願いだからそろそろ気づけよ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:11:25.67 ID:6Lwrgde3a.net
>>555
ただまぁ事実でもあるw

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:11:49.10 ID:dpeG9Ml10.net
【巨人】クック、登録抹消から1か月…リハビリ順調「もう不安は消えた」
https://hochi.news/articles/20190524-OHT1T50061.html

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:11:57.80 ID:Yrd8bkw3a.net
ドームにヤングマンとか自殺行為
今日はストレス溜めたくないから見るのやめよ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:12:26.41 ID:iFPlXXyya.net
炭谷は高橋、小林は山口専属で大城を休ませる役割がいい
これくらいのサブとしてならなかなか優秀だろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:12:31.18 ID:iNZQBVOH0.net
左右病は、選手を腐らせないためだと思う。
試合終了時にはほぼ全野手使い切ってるし。
要所では最適オーダーにすると思う。
いつかって?今日でしょ。

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:12:38.91 ID:jyfNk9dJ0.net
石川
坂本

岡本
ゲレーロ

山本
炭谷
ヤング

原さんのスタメンはこうでしょ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:13:00.99 ID:ynl+/fL/0.net
大城より炭谷の方が左から打ってるし、いつも通りの可能性が高いね

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:13:09.03 ID:zO9KD8s2p.net
ヤングマンは打ち合いにならんと無理だな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:13:29.22 ID:AoC8hziar.net
>>507
間違いない。

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:13:32.54 ID:iFPlXXyya.net
>>559
1ヶ月弱かけて、キャッチボールの距離が20mから30mになったか。順調だなww

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:14:44.51 ID:O7rFJH3La.net
>>542
守備考えてるならスタメン中島は矛盾だよな

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:15:41.32 ID:MDCIkVMGd.net
炭谷とか二度と見たくないわ
大失敗補強だったな

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:16:09.36 ID:+95dS6V1a.net
>>559
最後の文章みたら2ヶ月はかかりそう

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:16:09.48 ID:+UXi3FUNp.net
大城は広島から走られまくった試合があったな

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:16:23.18 ID:AoC8hziar.net
やっぱり一昨日の炭谷のインコース攻めが昨日試合にも効果出てたからね、鈴木やバティスタにはもっと厳しくインコース攻めしてもらわない駄目

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:17:34.17 ID:Z2TXd7Faa.net
石川みたいな粗大ゴミ使うな
あいつ何の役に立ってんだよ
甲子園で1試合打っただけだろ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:17:39.82 ID:iNZQBVOH0.net
俊太
坂本

岡本

ゲレーロ
大城
山本
ヤングマン
これが最適解。

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:17:40.91 ID:ynl+/fL/0.net
>>571
それに関してはヤングマン投げるなら、誰でも変わらんよw

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:17:41.03 ID:AoC8hziar.net
>>571
走られるのは仕方ないとしてもセンター前に抜ける暴投だけはしてはいけないね

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:17:58.05 ID:M6D3nm+m0.net
3月も5月も対床田で右並べまくったし今回も絶対そうするわ
無論私は反対です

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:18:07.79 ID:O7rFJH3La.net
>>548
本当のアホなんだよな〜
残念ながら

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:18:22.85 ID:Z2TXd7Faa.net
原って左右別の被打率とか見てないよな
思考停止で左投手に右打者並べていつも同じやられ方するし

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:18:46.63 ID:1MfKM6O6H.net
定期的に現れるけど盗塁の数で勝負してると思っている馬鹿がいるよなw

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:19:05.02 ID:HjAvWlwza.net
向こうのピッチャーは右に弱いから右を並べる、
ではなくて
向こうのピッチャーは左投げだから右を並べる
って思考だからね
今日の石川陽中島山本あたりを起用するかと

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:19:08.00 ID:T2IgYpn70.net
>>543
広島調子いいけど強いとは思わんしな〜
いつでもどうにでもできるって感じはする今年は

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:19:49.57 ID:8PLoM1V3d.net
田中は下位で出すとチャンスで回ってきて邪魔になるから出すなら1番

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:19:49.72 ID:Yrd8bkw3a.net
ヤングマンはクイック出来ないくせにランナー気にしすぎなんだよ
んで結局もう1人ランナー貯める

これの繰り返し

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:19:52.00 ID:sCE3vx2Rp.net
中島と守備力変わらんだろうし大城をはよファーストと兼用にして使え
ビヤが居ない今がチャンスだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:20:13.25 ID:AoC8hziar.net
>>581
石川は勘弁願いたい

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:21:14.16 ID:mEJeOZM20.net
>>559
アダメスマシソンが機能すればコイツの出番は無くなるよな?
思い知らせたれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:21:29.94 ID:9m+0OT1Bd.net
とにかく石川だけはNG
打たないし守れないしないわ

589 :原野球断罪やっても委員会 :2019/05/24(金) 12:21:45.03 ID:EzP7WtG/0.net
床田も左に弱いし
ジョンソンも左の被打率が今年は高い

中島をスタメンでだしたらアホ

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:21:46.20 ID:O7rFJH3La.net
広島は特別な事なんて何もしてないよ
ストライクだけを打つ
進塁しやすい方へ打つ
バント、犠牲フライをきっちり打つ
4番に一番打てる選手を置く

当たり前を当たり前にやってるだけ

ウチは何一つ出来ないから弱い
ただそれだけ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:21:47.86 ID:M6D3nm+m0.net
ゲレーロいなかったら石川がレフトだったな
対左で重信が使われることはまずないから

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:22:48.81 ID:Z2TXd7Faa.net
ゲレーロいるんだし石川なんてもう必要ないだろ
早く落とせよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:23:17.96 ID:1MfKM6O6H.net
そもそも盗塁なんて投手のクイック次第なのに捕手のせいにしてる時点で頭がおかしい

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:24:11.95 ID:M6D3nm+m0.net
山本陽スタメンでもいいけど、せめて田中大城は使って欲しい

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:24:17.07 ID:O7rFJH3La.net
>>584
1回表

野間フルカウントから内野安打
菊池バントの構えにもかかわらずストレートの四球
バテストレートの四球
鈴木フルカウントからグラスラ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:24:22.83 ID:YgarBpMTp.net
>>467
まぐれで史上初の3割30本100打点は無理だって
実力はあるのは確かだし多分メンタルの部分かいま取り組んでる練習が間違ってるかのどっちかだよ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:25:34.06 ID:O7rFJH3La.net
>>592
両方落として加藤山下と入れ替えるのが正解だということに果たしていつ気が付くのだろうか

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:25:35.32 ID:EzP7WtG/0.net
巨人は目下10勝9敗 なぜ東京ドームが他球団のオアシスに?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000023-nkgendai-base

去年からドームで勝てないからとうとう恥ずかしい記事書かれた

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:25:55.99 ID:YgarBpMTp.net
>>593
田中は使うだろ
大城は捕手分業制にしてる現状今日は炭谷だよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:26:09.08 ID:teoCAcJdd.net
結局は4番の岡本しだいなんだよ
率残せないなら長打で
長打出ないなら率も残してほしい
去年はそういうバッティングだったぞ?

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:26:24.35 ID:M0o6pC9Oa.net
>>559
いつ浅草観光するん?

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:26:56.77 ID:ynl+/fL/0.net
>>593
クイックも重要
あとは捕手のコントロールが良ければ際どいタイミングにはなる

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:27:32.03 ID:hySxvLFxM.net
カス小林担当捕手は全部炭谷で
炭谷と大城だけでいいよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:27:38.15 ID:MItR8feD0.net
>>600
岡本昨年と違うのはふとももパンパンにし過ぎて下半身の粘りが無くなり三振増加だもんな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:27:47.43 ID:O7rFJH3La.net
>>574
原「俺の大事な中島がいない、試合なんて出来ないねぇ〜」

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:28:15.85 ID:teoCAcJdd.net
>>467
そりゃベテランと比べたら酷だろ
二年目はやっぱり苦労するもんだ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:28:37.23 ID:GUEMpzGk0.net
>>559
お金もらいながらリハビリさせてくれたし、9月あたりにチョロっと投げれるアピールしてメジャー復帰だな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:29:23.48 ID:e9Pvj7/Yd.net
今村左やしクイック上手い投手だろヤングマンとは違うぞ
それより今日広島に走りまくられるやろな銀ちゃん頼む

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:29:31.58 ID:BhAGRPVm0.net
中10日で100球肩の助っ人JUNKマン

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:29:32.44 ID:EzP7WtG/0.net
岡本は去年より四球率がガタ落ちしてる

原の見逃し三振禁止令のせいやろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:30:26.94 ID:6lKcb4xpd.net
>>375
クック短信(5/6)
 G球場で30メートルほどのキャッチボールを再開。
「肘の状態はいいよ。早くチームメートに会いたいし、早く1軍に戻りたいね」
(G球場)

https://hochi.news/articles/20190519-OHT1T50006.html
2019年5月19日 6時0分
 開幕から守護神を務めたクックは右肘違和感のため3軍調整中で、この日はG球場で20メートルの軽めのキャッチボールを行ったが、復帰は未定。

2019年5月24日 11時46分
 3軍本隊とは別でアップを行った後、30メートルの軽めのキャッチボールで感触を確認。
ブルペン投球再開や実戦復帰のメドはまだ立っていないが
「早く復帰できるように、大事を取りながらやっています。
トレーナーの計画にそってやっていきたい」と1軍復帰への意欲を示した。

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:31:00.07 ID:8PLoM1V3d.net
捕手が炭谷小林になると7番が山本なるのが終わってるんだよ
7番はチャンスにかなり回ってくる下位打線の四番的存在を置かないと
昨日も7番大城が勝たせてくれた勝利

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:31:08.96 ID:6lKcb4xpd.net
>>559
クック短信(5/6)
 G球場で30メートルほどのキャッチボールを再開。
「肘の状態はいいよ。早くチームメートに会いたいし、早く1軍に戻りたいね」
(G球場)

https://hochi.news/articles/20190519-OHT1T50006.html
2019年5月19日 6時0分
 開幕から守護神を務めたクックは右肘違和感のため3軍調整中で、この日はG球場で20メートルの軽めのキャッチボールを行ったが、復帰は未定。

2019年5月24日 11時46分
 3軍本隊とは別でアップを行った後、30メートルの軽めのキャッチボールで感触を確認。
ブルペン投球再開や実戦復帰のメドはまだ立っていないが
「早く復帰できるように、大事を取りながらやっています。
トレーナーの計画にそってやっていきたい」と1軍復帰への意欲を示した。

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:31:27.55 ID:9m+0OT1Bd.net
>>607
もう戻れないだろw
あっちの人間はこういうのみてるよ
だからクックは今年がんばらないと韓国台湾行きしか選択なくなるけどな
日本球界もこれみたらNGだわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:33:29.49 ID:Z2TXd7Faa.net
クックはどうでもいいから早く外国人探せやバカ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:34:08.16 ID:sCE3vx2Rp.net
岡本は下半身強化して余計な筋肉つけすぎた
なんで良かったものを間違った方向にトレーニングしてしまうのか
走塁も去年は軽快だったけど今年はドスドス
澤村もそうだけど筋肉に取り憑かれる奴ってなかなか辞めようとしないんだよね
脳筋系というか

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:34:39.64 ID:ULFPQZc90.net
受診して医学的に何の異常もなかったんだろ?仮病野郎め
球団も契約の仕方が悪いんじゃね?
投球イニングやセーブ数の出来高にした?してねえだろ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:35:02.79 ID:oQKssn93p.net
>>614
グリエルとかいうサボり倒してメジャー行ったやつもいるぞ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:35:22.54 ID:EL+HVWi1F.net
>>612
そりゃ打線だけ考えるなら打力がある選手の方がいいに決まってる
逆に守備だけ考えたら守備がいい選手の方がいい

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:35:32.37 ID:O7rFJH3La.net
>>618
しかも兄弟で

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:35:35.11 ID:LxPAxCKTr.net
>>411
横浜の打者がダボハゼなだけだよ。

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:36:10.62 ID:okd0+bhN0.net
>>614
我らがミセリ様はロッキーズと契約を勝ち取ったんだが・・・

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:36:41.36 ID:dpeG9Ml10.net
オールスターゲーム
ファン投票は本日から
巨人投票用紙ノミネート選手
【先発】山口 菅野 メルセデス
【中継ぎ】中川
【抑え】クック
【捕手】小林
【一塁】岡本
【二塁】吉川尚
【三塁】ビヤヌエバ
【遊撃】坂本
【外野手】陽 丸 ゲレーロ
その他の選手も投票は可能
今年は巨人の本拠地東京Dで第1戦

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:37:29.20 ID:e9Pvj7/Yd.net
高卒3年目のベイス時代の吉村が打率.311 26本打った翌年に.274 24本か
岡本は今年24本打てるかね?

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:37:35.96 ID:EzP7WtG/0.net
長嶋2次政権以降中途外人に当たり無し


長嶋→デビット、アルモンテ、カステヤ―ノ
原(1次)→クレスポ、サンタナ
堀内→マレン、ミアディッチ
原(2次)→アリアス、GG、フランシスコ、カステヤノス

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:38:04.68 ID:+95dS6V1a.net
ヤングマンは一度他の捕手と組ませてみたいな
炭谷個人云々より単純に相性が悪そう
まあそれでも四球祭りなんだろうが

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:38:11.96 ID:HjAvWlwza.net
今年のASは坂本と丸だけかな
中川岡本がワンチャンスといったところか

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:38:23.99 ID:oNDGKN/fd.net
>>593
データとして関係ない事として同じことはリードでも言われてるのにな…

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:39:11.14 ID:9+XHs4eO0.net
クックは厳しいと思うけど
ヤングマンはまだまだやれると思うんだよね

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:39:35.26 ID:+95dS6V1a.net
対左のスタメンつまんなくてなあ
ゲレーロ陽にナカジ
ナカジは打つ方はそこそこやってくれるが守備Ga死んでいる

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:40:12.95 ID:6ycvzP7Vd.net
>>629
ヤングマンは炭谷のリードとキャッチングの被害者だからな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:40:42.14 ID:EzP7WtG/0.net
ヤングマンの東京ドームでの防御率見てみろ

ドームが本当ダメ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:41:19.74 ID:Z2TXd7Faa.net
前回のナゴヤドームだって別に抑えてるわけじゃなかったしな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:41:27.02 ID:uVx5c3f6p.net
なあに今日はヤングメンに合わせたマウンドに整備されてるさ
なにしろホームだしな

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:41:31.41 ID:O7rFJH3La.net
>>625
ぶっちゃけ全員休ませたい
広島対パでいい
故障するし

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:41:40.03 ID:+95dS6V1a.net
>>629
ヤングマンはカーブの質落ちてるでしょ
二軍調整でもカーブ打たれていたし
それより左打者にアウトハイにとんでもなく抜けるストレートが酷い

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:41:41.25 ID:HjAvWlwza.net
和田恋あたりが対左に出られるくらいになってればまだ面白みあるんだがな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:41:46.57 ID:Z2TXd7Faa.net
今日はせめて大城と組ませてやれよ
炭谷とはもう組ませるな

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:41:56.00 ID:LxPAxCKTr.net
>>596
まぐれではないけど岡本の能力と本格的に対策される前ってのが重なったのが去年の成績なんでしょ。
現状の力では今年の成績が正常値。
これから力を伸ばせるかどうかにかかってる。

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:42:28.20 ID:2G02+k1xM.net
ドームの何が原因なのかね

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:42:50.71 ID:HjAvWlwza.net
岡本は得点圏でまあまあ打ってんだよね
長打が全然出ないから印象悪い

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:43:20.24 ID:E6aPqYKp0.net
>>624
すげーな
村上なんか目じゃないやんw

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:43:37.35 ID:6UDb1lCnr.net
岡本が今絶不調だとして
絶好調でも今の岡本と同等の成績を残せる若手がいないという真実

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:44:17.63 ID:GUEMpzGk0.net
>>625
マリオとか途中からで割と当たりだったような・・・最後の方はあかんかったが

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:44:21.14 ID:8PLoM1V3d.net
と言うか大城が7番にいないともう勝てる気しないわ
こんな理想的な7番いない

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:44:25.21 ID:e9Pvj7/Yd.net
むしろヤングマンは炭谷だからあの程度で収まってると考えた方が妥当だろ
昨日川相に大城がリードボロクソだったが川相が炭谷批判してるとこ聞いたことがない

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:44:48.02 ID:+95dS6V1a.net
岡本はいまのドライブのかかった打球じゃ長打はでないわな
4月はなんだかんだホームランはでていたからなあ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:45:24.65 ID:DRwkhBdOp.net
>>559
おークックきたか

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:45:37.14 ID:ZfVm/zFoM.net
ヤフコメみても小林と大城は必要だが
炭谷は必要ないって意見が多いな
ヤングマンは小林と組ませてみてもおもしろいかもな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:45:37.98 ID:ZNGtUnlzd.net
もしかしてアダメスクックよりよくね?

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:46:15.29 ID:BhAGRPVm0.net
JUNKマン
前回  5回86球 1失点
前々回 3回72球 5失点
前々々回4.1回85球3失点

助っ人でこれってどうなの

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:47:30.90 ID:e9Pvj7/Yd.net
>>642
吉村すごいやろ村田にそらデブいうわ
3年目26
4年目24
5年目34
6年目16

7年目3←

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:48:42.55 ID:HjAvWlwza.net
畠と田口がちゃんとしてりゃヤングマン要らないんだけどね
現状は使わざるを得ないよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:48:43.82 ID:GUEMpzGk0.net
岡本初犠飛
桜井初勝利

この初初の流れでヤングマンもドーム初勝利といこう

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:49:04.35 ID:Wq2Ozk24d.net
>>649
巨専も炭谷が必要って言ってるのはアンチだけだからね

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:49:55.85 ID:KV3BDzwTa.net
桜井はたまに130キロ代のストレート投げるのなんとかならんのかね
あれがなければもう少し信用できるのに

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:53:40.48 ID:mEJeOZM20.net
炭谷に期待してる
今日も頑張って欲しいね

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:54:01.61 ID:ULFPQZc90.net
>>646
中畑が「アーッ!緩い球はダメって言ったでしょぉぉぉぉ」と炭谷批判したのはついこの間見たw
リードはともかく大城のカバーリングがダメなのは確かにはっきりわかったな
でもああいうのは本人より指導者(バッテリーコーチ)の問題だと思う

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:54:05.42 ID:e9Pvj7/Yd.net
>>649
巨専で小林必要とか聞いたことがないわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:54:12.83 ID:6j7pNetha.net
今日ヤングマンが初回先頭打者に危険球投げて退場になり、
田口、高木、戸根、アダメス、田原、桜井、澤村でどさくさまぎれの継投して、
最後中川で締めるくらいしか勝つイメージわかない

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:54:13.86 ID:QYK7t4dJ0.net
炭谷ディスっても誰も相手しない乗ってこない賢明な巨専民が多くて安心ですわ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:54:50.06 ID:eQUDrjFBM.net
守備世界一の小林と打撃NPB屈指の大城の組み合わせで充分だったんだよ
守備も打撃も三流の炭谷なんか獲ってきた原が今の低迷を招いた

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:55:01.54 ID:6pg/soAg0.net
お前らのオールスター投票教えて俺は下記にした

先発大瀬良(広)
中継中川 (巨)
抑えドリス (神)
捕手梅野 (神)
一塁ビシエ(中)
二塁山田 (ヤ)
三塁高橋 (中)
遊撃坂本 (巨)
外野鈴木 (広)
    丸  (巨)
   筒号 (De)

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:55:38.80 ID:GUEMpzGk0.net
>>663
全部広島にしとけよw

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:55:39.35 ID:l2NsGv5Ia.net
>>594
そこな
せめてスタメンに三人は左打者欲しい

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:56:45.60 ID:syIygEA5a.net
>>623
亀井は?

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:56:58.52 ID:DRwkhBdOp.net
床田だから右打者多くてもいいが
ずらーって右打者だけ並べるのはやめろ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:57:30.82 ID:DRwkhBdOp.net
亀井は広島戦打たないから陽岱鋼でいい

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:57:37.59 ID:9m+0OT1Bd.net
>>640
感情論になってしまうがまずホームという感じないからな
ジャイアンファン大人しいしハマとか広島くると応援五分五分、むしろ負けてる時もあるw
もうちょっとホーム感作ってあげたい

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:57:58.28 ID:ZNGtUnlzd.net
>>667
山本
坂本

岡本

ゲレーロ
中島
炭谷

90パーセントこうやな

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:59:18.07 ID:syIygEA5a.net
巨人だけに限らず、オールスターの投票がマークシートになってから球団がノミネートしなかった選手がファン投票で選出されたことってあるの?

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 12:59:25.45 ID:+hRMOIcTK.net
広島菊池の方向に打球打たない事。それだけ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:00:09.17 ID:DRwkhBdOp.net
三遊間転がせばなんかあるからな、広島は

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:00:34.33 ID:Sc9VZISm0.net
>>669
結局借り物球場だからな、自前の球場が欲しいよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:00:44.79 ID:jyfNk9dJ0.net
>>624
,240 26本 80打点 200三振

こんな感じでしょ今年は

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:00:47.45 ID:EzcVMbhjM.net
>>644
フォークを狙い球にしてもストレートに対応できるとバレてから通用しなくなった記憶

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:02:20.51 ID:jyfNk9dJ0.net
そういえばカープの薮田ってどこ行った?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:03:12.80 ID:EzcVMbhjM.net
>>677
ファームですら三振取れない状態

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:04:04.24 ID:6j7pNetha.net
>>670
データ無視の左右病患者が組んだ打順だな、でもそうなりそうで恐い

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:06:45.93 ID:Z1fdFadM0.net
甲子園のホーム感は異常だよな 阪神ファンですら味方に見えてくる

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:06:53.57 ID:BhAGRPVm0.net
>>667
床田は左に3割近く打たれてるんだが

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:07:40.47 ID:UlK1h2BAd.net
いくら床屋が左打者の方が打たれてると言っても、こっちの左打者が左投手に滅法弱いと意味ないと思うんだけど
そこのところはどうなの?

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:09:02.09 ID:jyfNk9dJ0.net
>>678
そうなんだ逝ってしまったか
あのどさくさ紛れの最高勝率とか何だったんだ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:09:18.24 ID:bm6FcgUhd.net
>>681
左右病患者の原がそんなデータ見るわけがない

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:09:32.55 ID:+s49CZO2p.net
昨日のカバーリングや普段のキャッチャーフライとなんで小林は守備の時だけ俊足になるのか
同じ鈍足の大城と何が違うんだ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:10:10.49 ID:HjAvWlwza.net
>>682
亀井は左に弱いから使わないほうがいい
俊太大城は向こうが左だからって控えるレベルではない

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:10:13.79 ID:DRwkhBdOp.net
ナカジじゃなく阿部使ってほしいんだよ

データ見るなら

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:11:18.11 ID:C2I7Xg4op.net
丸の後ろにいた打者が最強打者から最弱打者に変わるんだもんな
お散歩しても虚しいだけ

12球団4番OPS順
鈴木 1.111
山川 1.092
吉田 .944
筒香 .930
バレンティン .925
デスパイネ .892
ウィーラー .842
ビシエド .831
井上 .819
中田 .758
大山 .749
岡本 .744

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:11:34.85 ID:1MfKM6O6H.net
>>685
それが本当なら小林は手抜いてるとしか
ガチ鈍足と怠慢の違い

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:11:42.86 ID:+s49CZO2p.net
>>613
進歩がないな
このまま給料泥棒で終わりそう

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:12:10.69 ID:Sc9VZISm0.net
>>681
左に弱いのかどこも右を並べるので左は強打者しか相手にしてないから数字が悪いのか

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:12:51.48 ID:BhAGRPVm0.net
左を打てる左
重信 田中 大城 阿部

亀井はひどすぎるから論外

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:15:00.61 ID:6UDb1lCnr.net
>>692
重信も去年は酷かったけど今年は打ってるんだよな
まぁ打数少ないんだけど
少なくとも俊太、大城は昨日の活躍もあるし使って欲しいんだが

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:15:44.95 ID:ULFPQZc90.net
>>685
守備で俊敏なのと走塁で速いのとは全然別だろ
走塁で思い出したが昨日の岡本な
あれ股が太すぎて擦れて上手く走れないんだろうな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:17:22.72 ID:iDpZgH8lx.net
>>678
此奴だっけ?めちゃくちゃ巨人アンチの奴広島にいたよな。

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:18:58.16 ID:jyfNk9dJ0.net
対左腕

丸,357
亀井,083(使えない)
重信,600
大城,273
田中,571

阿部1,000(1打数なので参考まで)

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:19:51.68 ID:ULFPQZc90.net
>>695
戸田

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:20:08.30 ID:2hxYshPQ0.net
巨人は目下10勝9敗 なぜ東京ドームが他球団のオアシスに?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000023-nkgendai-base

広島(マツダ)15勝8敗

中日(ナゴヤ) 11勝11敗
横浜(ハマスタ) 9勝9敗
ヤク(神宮) 8勝10敗
阪神(甲子園) 11勝13敗

広島以外の他球団全部ホームオアシス状態なのに、なぜか巨人だけ槍玉にあげる夕刊フジ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:20:13.48 ID:2QJB802/x.net
原は丸に40本期待してんだろうな
そんなタイプじゃねぇっての

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:21:06.90 ID:bXULbYM/a.net
お前ら仕事は?

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:21:39.53 ID:mEJeOZM20.net
>>694
サッカー選手にいくらでも太い人いるからそれはないよ
どちらかというとボディービルダーがそうであるように打撃に特化しすぎた身体だから
動きが下手なだけかもしれんがあとは単純に重い

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:21:53.99 ID:DRwkhBdOp.net
>>700
年休使って帰ってきた

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:22:52.03 ID:6UDb1lCnr.net
>>700
有能なサラリーマンはランチの無駄な混雑を避けるために昼休憩をずらすんだぞ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:23:08.46 ID:xxq0y/0cd.net
巨人・菅野 抹消後初めて屋外トレ「やれることをやっていくだけ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000141-spnannex-base

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:23:09.99 ID:51Be+yjI0.net
>>688
大山は地味に守備も良いからな

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:24:02.04 ID:ULFPQZc90.net
>>701
少なくとも岡本の太ももは走塁向きじゃないわな
ただいまのところ結果出てないから打撃特化とも言い難い

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:27:27.90 ID:ILuG8665K.net
岡本ってほとんど勝利に絡んでないな
山本亀井の方が多いんじゃないの

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:27:43.54 ID:t42T9zXO0.net
>>704
菅野は休んどけばいいのに!

それから、菅野ですら50メートルのキャッチボールやってんのに、30メートルキャッチボール野郎は本国にお帰り願え!

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:28:12.82 ID:DnRZYmAA0.net
>>681
https://www.baseballdata.jp/playerP/1600123_5.html

打てる人とそうでないのがはっきりしてるだけで、あんま左右関係なさそう
というか、床田に関してはまだデータが少なすぎる

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:29:05.45 ID:dpeG9Ml10.net
東京ドーム
育成選手3選手が1軍に合流
山川和大投手
イスラエル・モタ外野手
山下航汰外野手
本日2軍は休養日
1日限定で1軍の試合前練習に参加し、1軍首脳陣がプレーをチェックする機会が設けられた

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:29:06.05 ID:6j7pNetha.net
今日さすがに田中は使うと思うけどな

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:29:57.77 ID:okd0+bhN0.net
モタと山下きたか・・・!

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:30:10.07 ID:DnRZYmAA0.net
>>710
ほぅ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:30:14.05 ID:51Be+yjI0.net
岡本は開幕前に原が徹底指導したのがいけなかったと思う
ゴルフ三昧だった癖に偉そうに
見逃し三振だけは許さないみたいな
余計な入れ知恵したんだろうな

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:30:50.29 ID:mEJeOZM20.net
>>706
結果というより身体作りの話かな
本人が重要視してないじゃん
スイングスピードは速いって話はよく聞く訳だしおかわりみたいなの目指してるんでしょ?
守備範囲を上げるとか動きやすくするように考えてるならアビリティのトレーニングきっちりするからな
岡本に求められてるのはそれじゃないから最低限の走塁ができれば微調整でいいよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:31:36.95 ID:dpeG9Ml10.net
加藤「・・・」

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:31:46.34 ID:xxq0y/0cd.net
>>710
アピールできるといいな

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:31:58.60 ID:a6WosIwL0.net
お前ら正直にこの広島三連戦何勝何敗でいけると思う?

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:32:21.48 ID:mEJeOZM20.net
>>710
いいね

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:32:23.19 ID:fEBxCGQI0.net
山川って誰や

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:32:36.32 ID:WrqcmCjo0.net
原が山下みたらアホがまた湧いてきそう

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:33:00.51 ID:ULFPQZc90.net
>>710
中継ぎ欲しさに山川を支配下にねじ込んだらどうしよう
見るたびソフバン首になったのも当然と思える内容なんだが

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:33:38.32 ID:jurI4W/M0.net
堀岡じゃなくて山川?
山下と加藤どっちが1軍でやれる打撃してると聞かれたらなあ
加藤はまだ2軍でやらなきゃならんことがたくさんある

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:34:17.45 ID:FLrHeUhwM.net
岡本は何で打球にドライブが掛かりだしたんだろ ???

上にも上がらないし、詳しい人、教えてくれ !!!

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:34:20.93 ID:fEBxCGQI0.net
山下君は選球眼ええんかな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:34:33.78 ID:MJ3wFoTf0.net
ドームのアンダーアーマーショップにモタのタオル売っててわろた

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:35:05.54 ID:fHofuP+Fd.net
山下高卒育成1年目で1軍練習に呼ばれるって凄いな
今の成績なら当たり前だけど、相当期待されてるな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:35:06.82 ID:IyQdfYONa.net
>>647
篠塚が言っていたな
打率やHRの数字以前に
打球にラインドライブがかかっていると
バットの入る角度の問題だけど
全く修正できていない感じ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:35:37.00 ID:ULFPQZc90.net
加藤が最近調子よくなくて山下が絶好調
順番的に加藤が先かと思っていたが飛び越してしまったな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:35:50.00 ID:xxq0y/0cd.net
>>722
それ山下亜文じゃね?

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:35:51.44 ID:mtLxVHxd0.net
加藤は何で呼ばれないかと思ったら
打率結構下がってたんだな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:35:56.55 ID:fHofuP+Fd.net
加藤は今打率270台まで落ちて来たからなぁ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:35:59.65 ID:WrqcmCjo0.net
>>722
全くの別人なんですけど
ソフトバンク首は山下亜門だろドアホ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:36:08.26 ID:SxdOySZ4d.net
山下もうこれ普通のドラ1じゃん
早すぎでしょ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:36:12.90 ID:bXULbYM/a.net
育成は支配下勝ち取った瞬間ダメダメになるからな

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:36:18.81 ID:P0KNQ5xW0.net
新外人補強しろ


カープの投手陣の成績見たら、先発もリリーフも全く勝ち目ないぞ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:36:37.94 ID:fHofuP+Fd.net
篠塚が山下見てどんなコメントするか楽しみだわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:36:49.77 ID:fCTUywuWd.net
直輝いつ頃になるんやろうか
無理はしてほしくないけど山本のメッキも剥がれてきたし

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:37:27.34 ID:ULFPQZc90.net
>>730
あれ?
素でまちがえたw
じゃあこいつ誰だ?

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:37:32.33 ID:fHofuP+Fd.net
>>735
えっ?ソフトバンクは育成上がりが結構活躍してるけど?
もしかして悔しいの?www

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:37:39.00 ID:IyQdfYONa.net
>>734
打撃はいいけどね
足と肩が平凡
それが良ければ当然支配下選手として
ドラフトかかっていたけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:38:03.23 ID:x4cZRoGy0.net
広島戦はなんとか2勝1敗でいけないかな
厳しいのはわかっているが 全敗だけはかんべんしてくれ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:38:20.38 ID:9AVCCv//d.net
というか加藤は3年目だし内定してるんだろ

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:38:30.15 ID:xxq0y/0cd.net
>>739
背がめっちゃ低い150出る右ピッチャー

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:38:37.79 ID:ULFPQZc90.net
>>738
昨日打ったろ
なんやかんや踏みとどまってるのは凄い

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:38:42.67 ID:bXULbYM/a.net
>>740
知らねえよソフバンの話なんてw

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:39:28.84 ID:WrqcmCjo0.net
山下亜門知ってて山川知らねえってなんだよ
三軍より二軍の方が情報入ってくるだろうに

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:40:03.18 ID:7FZ782f70.net
山下は確かに守備はまだまだかもしれんが
あの打席の雰囲気を見ると育成まで残ってたのはラッキーすぎた

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:40:17.61 ID:fHofuP+Fd.net
山下くん支配下登録待ったナシか

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:40:39.55 ID:ULFPQZc90.net
>>747
山川と山下亜門の情報が俺の中で合体してた臭い
すまん

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:40:51.56 ID:51Be+yjI0.net
>>744
小川かよ

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:41:05.35 ID:jurI4W/M0.net
ゴミ―ロ起用するくらいなら山下支配下にして起用すればええねん
山下は間違いなく原好みと言うより巨人で成功するタイプの打者
支配下にするやろな

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:41:44.38 ID:tAaQWqoMd.net
昨日も被安打13か
よく勝ったな

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:41:53.06 ID:WrqcmCjo0.net
>>750
ええんやで
こっちこそつっかかってすまんな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:42:06.07 ID:O50Hkk3ka.net
加藤はもう決まっとるんやねえか

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:42:32.96 ID:bXULbYM/a.net
今年はさすがに支配下ないだろう
支配下の選手なら秋頃3打席くらい1軍で試合出れたかもだが

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:42:52.97 ID:fgeCVOHB0.net
山下一軍合流ってマジ?

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:43:52.90 ID:xxq0y/0cd.net
>>751
山川は166、7くらいしかないしなあ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:43:54.77 ID:IJ+dr5Fcd.net
>>705
送球は怪しいけど
動きはいいよな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:44:14.34 ID:DnRZYmAA0.net
>>757
@hochi_giants
東京ドーム 育成選手3選手が1軍に合流 山川和大投手 イスラエル・モタ外野手 山下航汰外野手 本日2軍は休養日 1日限定で1軍の試合前練習に参加し、1軍首脳陣がプレーをチェックする機会が設けられた

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:44:37.56 ID:ULFPQZc90.net
>>759
送球もよくね?
村田さんみたいだ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:45:25.75 ID:GwwhtiYr0.net
>>761
俺もそう思った
ジャンピングスローが村田っぽい

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:45:35.73 ID:IJ+dr5Fcd.net
>>758
でも良い球投げてたぜ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:45:55.92 ID:CaApa/haa.net
>>760
山下かモタ支配下即一軍でよくね?

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:46:09.23 ID:syXzhNkx0.net
>>688
この4番とあの投手陣の防御率でよく首位にいたなと思うわ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:46:12.90 ID:fgeCVOHB0.net
>>760
モタと山川もか
ええね

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:46:53.27 ID:wofACUDPr.net
ホームなことを考えると勝ち越したいけど

両チームの勢いの差を考えると3連敗避ければ御の字ってとこだなぁ

ゲレーロのまぐれあたりに期待

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:46:53.88 ID:IJ+dr5Fcd.net
>>761
いや、良くそれる右に
ファーストが上手くタッチしてるけど
村田の送球は素晴らしかったよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:47:30.77 ID:DnRZYmAA0.net
山川、まだ硬式やり出して4、5年だったような
166だからかなり小さいけど

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:48:17.42 ID:IJ+dr5Fcd.net
>>766
モタは足も速かった
まだ野球を分かってない
感じがあるがwww
素晴らし素材

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:49:08.86 ID:wofACUDPr.net
>>756
わかんねぇぞ
なんせ上原引退で支配下64人しかいないからな!wwww

それで怪我人もわんさかいるんだから、そりゃ戦力も足りなくなるわ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:49:30.17 ID:ULFPQZc90.net
>>768
珍さんファンじゃないからそこまで詳しく見てないがそうか村田の域にはまだ達していないのかw
でも品のある送球と言われるだけあって球の軌道がきれいなんだよな
割と好きな選手だわ実は

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:49:42.23 ID:9AVCCv//d.net
中川15球で肩作れるのか

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:50:05.87 ID:6j7pNetha.net
>>758
プロ野球選手公称で身長サバよむからな、ホントは150センチくらいかもよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:50:27.08 ID:KFuoO5ka0.net
マシソンて1昨年も昨年も5〜6敗してるんだよ
こっからでてきた負けられるのは厳しい
アダメスがひどければ別だが
あせって昇格させてなげさせなくても

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:51:18.80 ID:IJ+dr5Fcd.net
>>772
十分上手いけどね
村田のサードからの送球は
歴代トップレベルだと思うから
そこまでは…って感じ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:51:19.66 ID:k30n5Kb60.net
村上だって一年目は二軍漬けだったんだし上げなくていいよ
下手に支配下したら人的で持ってかれるし

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:51:57.39 ID:jyfNk9dJ0.net
山川和大投手 イスラエル・モタ外野手 山下航汰外野手
支配下期限までに一軍首脳が品定めだな
モタはゲレーロ、ビヤがイマイチだし良いチャンスだな
山下はぜひ支配下掴め

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:52:34.31 ID:IJ+dr5Fcd.net
>>777
山下くんはそれでもいいけど
山川くんは上げるかもね
投手不足だから

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:52:52.39 ID:CaApa/haa.net
今怪我してんのって
尚輝
クック
菅野
谷岡
岩隈
湯浅
橋本篤

こんなもんか?
多いよなー

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:53:07.06 ID:wofACUDPr.net
>>775
やめてください昨日みたいなマッスルミュージカルを毎回見せられたら巨人ファンの祖父が死んじゃいます

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:53:20.35 ID:8PLoM1V3d.net
おいおい山下とかモタとかの前にビヤヌエバチェックしろよ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:53:43.42 ID:WrqcmCjo0.net
報知が亀井は連敗を止める男って言ってるけど亀井が得点圏で打たねえから連敗するんじゃねえの

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:54:12.59 ID:wofACUDPr.net
>>780
和田恋ちゃんと松原って復帰したんだっけ?

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:55:42.45 ID:WrqcmCjo0.net
>>780

増田陸?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:56:05.09 ID:CaApa/haa.net
>>784
和田は最近3軍で出始めた
松原は昨日2軍でスタメン復帰

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:56:33.98 ID:U0E1X1qY0.net
>>782
打率1割をチェックしてどうすんだよ。村田、内田に任せとけよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:57:03.95 ID:jurI4W/M0.net
山下航汰
112打数34安打 打率304 HR2 打点9 三振11 OPS779
モタ
19打数6安打 打率316 HR1 打点3 三振7 OPS960
山川
投球回 15(1/3) 防御率2.35 奪三振13 四死球8

まあ山川は残念だけど現状は1軍じゃ無理な投球だとは思うわ
育成なら堀岡の方が伸びしろ残ってそうだし面白そうだけどな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:57:13.11 ID:dpeG9Ml10.net
>>780
村上が先週末怪我した
あと育成も入れるなら與那原巽もだな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:57:56.81 ID:CaApa/haa.net
>>780
巽まだ怪我してんのかよ
増田陸はちょくちょく試合出てるっぽいけど怪我なんかあれ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:58:32.71 ID:WrqcmCjo0.net
>>790
復帰してずっと三軍で出てなのに17日くらいからまた出てない

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:59:09.57 ID:jkO8oe+D0.net
>>790
巽は全治8ヶ月だから仕方ないわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 13:59:46.08 ID:mEJeOZM20.net
モタはマルと違って可能性を感じるから楽しみだわ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:00:26.68 ID:DnRZYmAA0.net
巽は靭帯の手術後だしな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:00:33.52 ID:ULFPQZc90.net
>>788
モタ、なんとなく数字は残ってるけど1軍だとバットにボールが当たらない気がして仕方ない

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:01:04.46 ID:CaApa/haa.net
巽と與那原今年でサヨナラしちゃいそうだな…

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:01:52.36 ID:mtLxVHxd0.net
まあ今の所支配下候補がこの3人だから
1軍でチェックしてるって事なんだろうな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:02:12.00 ID:MMjPLeb00.net
>>742
昨日勝ったし、次に阪神3タテする予定だから、
広島には3タテされなければ長い目で見てうちの勝ちでいいかと

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:02:19.22 ID:dpeG9Ml10.net
巽は驚異の回復力で今月末実践復帰らしいよ
與那原も近々復帰出来るらしい

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:02:23.66 ID:a7NW13n2d.net
モタって怪我完全に治ったのか?
三軍でDHCだっだが

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:02:40.92 ID:uVx5c3f6p.net
例えば原が見て気に入って今日登録即1軍なんてことは間に合ったりするの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:03:35.52 ID:CaApa/haa.net
>>788
モタちょっと打席が少なすぎて何ともいえんな
でも去年メルセデス二軍でそんな投げてないよな?それで支配下後大活躍だし
投手野手の違いはあるけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:03:59.28 ID:9Ynd+9qQ0.net
>>721
あほはお前じゃ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:04:03.86 ID:a7NW13n2d.net
コーチや選手の軽傷だと思う、軽傷と聞いている
程、しょーもない回答は無いよな
ごちゃごちゃ言わないで医師のカルテ出せって思う

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:04:39.89 ID:KFuoO5ka0.net
マシソンの巨人での通算成績25勝27敗て
中には負けつかなかっただけで失点して試合負けたのもそれなりに多いし
おさえてるような雰囲気にだまされすぎ
いたときは毎回登板してくれて頼りにもなったけど
手術劣化加齢を経た今年のマシソンは・・・
嫌いになる奴続出しそうだし本人のためにも期待するのやめてあげて

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:05:14.75 ID:jyfNk9dJ0.net
>>800
健康食品かよw

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:06:11.65 ID:6j7pNetha.net
>>788
二軍の試合見たことないので山川ってどんな選手か知らないけど、
コントロール悪そうだな、左相手に滅法強いとか、
狙ってなくて青木に死球くらわすとかじゃなかったら一軍にいる意味なさそう

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:06:17.69 ID:CaApa/haa.net
>>799
すげーな
その治癒力尚輝にも分けたってや

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:06:53.56 ID:jkO8oe+D0.net
>>799
この前見たとき既にキャッチボールとかしてたなあ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:07:07.79 ID:a7NW13n2d.net
マシソンは怪我よりもやり切った感が満載なのが致命傷やろ
引退も近いって言ってるし

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:07:34.21 ID:LxfjfcEQK.net
こんなん言いたくないけど阪神や中日の中継ぎ外人羨ましい…。
阪神は投手力は良いんだよな

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:07:41.77 ID:uYKGWaTl0.net
>>804
そうてすか心配して下さい

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:12:07.46 ID:U0E1X1qY0.net
>>807
見たことないのによくそんな偉そうなこと言えんな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:12:30.72 ID:jurI4W/M0.net
ゲレーロの年俸で森繁を引き抜けねえの?
今の巨人に森繁とパイプのある奴は居ねえのかよ
あの中南米トリオの外国人投手は反則だわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:13:24.91 ID:IlyeqyOpa.net
GW12連戦では疲れで満身創痍だった広島が、昨日十分に休養を取った状態で襲いかかってくるのか…

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:14:00.71 ID:+s49CZO2p.net
>>805
リリーフで393試合408イニング、ピンチでの登板もある中で投げていて27敗しかしてないんだから普通に優秀だろ
ホールドとの関係を指摘するならまだしもリリーフの勝ち星にさほど意味はないと思うが

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:15:13.03 ID:DnRZYmAA0.net
>>805
マシソン
393登板408.1回166H53S失点123自責点107防御率2.36
山口哲也
642登板639.2回273H29S失点183自責点166防御率2.34

この二人は化け物よ
マシソン徐々に上向いてきたが、あせらないでほしいのは確かだけど

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:15:14.17 ID:dpeG9Ml10.net
東京ドーム
育成選手の1軍練習参加
イスラエル・モタ選手
フリー打撃60スイング17本塁打
左中間の看板直撃
センターバックスクリーン上のスコアボードには2度直撃
とてつもないパワーを見せつける

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:15:30.38 ID:7FZ782f70.net
中日というか森繁なのか分からんが何気に外人の見切り力もやばいな
活躍しても次の年やばそうと感じた外人は契約しないで放出して
絶対手放せないというのは即複数年結ぶ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:15:50.86 ID:+s49CZO2p.net
>>814
現場も編成もトップが原でガチガチの派閥になってるから無理だろうな

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:16:04.81 ID:IyQdfYONa.net
>>814
セリーグの他チーム見てみると
どこも中継ぎ抑えで外国人2名使っているな
それが上手く機能している
言葉悪いが中継ぎは消耗品として
毎年外国人使うのがいいと思う

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:16:16.79 ID:O50Hkk3ka.net
モタのパワーヤバすぎで草

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:17:22.38 ID:7FZ782f70.net
モタ打ちすぎw
二軍の試合見ると粗削りを画に描いたような感じだが

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:17:49.63 ID:CaApa/haa.net
>>818
やべぇ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:18:21.33 ID:jtVfYSG60.net
巨人は良くも悪くも引退間近のベテランに優しいからな 普通なら岩隈とかナカジとか獲らないし、マシソンをもう1年契約するぐらいなら若い新外国人投手獲るわ
クックはカミネロの代わりなので、150オーバーのセットアッパー候補のマシソンの代わりの外国人獲るんだよな
予想通りというか今のところ岩隈、マシソンは全く戦力になってないし

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:19:03.83 ID:6j7pNetha.net
>>813
見たことないから投球成績見て15(1/3)回で四死球8ならコントロール悪いのではないかと思っただけ、
別にそんな偉そうに言ってるつもりはない、っていうかこれを偉そうって感じるお前は、
被害妄想の患者か

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:19:14.45 ID:U0E1X1qY0.net
モタここ数試合毎打席三振みたいな感じなのによく一軍の練習に参加させたな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:19:19.24 ID:DnRZYmAA0.net
モタ選手がフリー打撃中 特大弾連発で首脳陣選手スタッフ報道陣からもどよめきがおこりました pic.twitter.com/icxcwXXtLf
(deleted an unsolicited ad)

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:19:35.87 ID:+s49CZO2p.net
>>821
リリーフに限っても日本人で150後半をズバズバ放れる奴なんて僅かだもんな
軟投派や技巧派は育成出来ても1イニングを力でねじ伏せられる豪速球を持った投手というのは地力が無ければ育てようもないし大人しく買ってくるのが賢いやり方だろうね

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:19:53.32 ID:sDKqxByv0.net
>>807
山川が右腕ってことすら知らなくて草
山川はスライダー以外鍬原以下だと思えばいいぞ
被安打率もK/BBも悪い

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:21:12.14 ID:DRwkhBdOp.net
>>818
マルチネスより良さそう

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:21:41.16 ID:+s49CZO2p.net
>>825
クックも仮にケガ前の状態に戻っても守護神としては頼りないしマシソンの枠と合わせてもう一度外国人を取り直すしかないと思う
初年度マシソンくらい荒削りでもいいから豪腕投手引っ張って来てくれないかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:22:01.77 ID:dpeG9Ml10.net
東京ドーム
育成選手の1軍練習参加
フリー打撃中に守備練習も
モタと山下航汰が2人でレフトに

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:23:15.42 ID:U0E1X1qY0.net
>>826
怒らせちゃったねwごめんごめんwww

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:23:49.74 ID:jtVfYSG60.net
マルちゃんは今年でクビだろうな なんで残したかも疑問だったし

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:25:03.57 ID:f5hjwvth0.net
モタ バティスタみたいに化けねーかな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:25:46.41 ID:xxq0y/0cd.net
モタはパワーだけならすごいけど今のところそれだけなんだよね

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:26:14.16 ID:jurI4W/M0.net
マルはベンツ以下の打撃センスだしなあ
もう遅いけどベンツは野手を目指した方が良かったんじゃねえの?
昨シーズンから格段に打撃技術が上がってるぜw
今村も野手の才能の方があったと思うわ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:27:03.41 ID:sDKqxByv0.net
>>835
育成前提で獲った低年俸の保険を一年で切るわけない
支配下登録したの自体誤算っぽいがもう少し様子見て伸びなければ切るのが基本だろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:27:34.88 ID:6j7pNetha.net
>>830
そうなのか、小さくって速い球投げるって左のイメージしかなかった

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:27:35.35 ID:6nU3BJiE0.net
イスラエル モタって名前が強そう

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:27:59.15 ID:9AVCCv//d.net
モタやばすぎやろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:29:03.29 ID:6tAhtavJ0.net
>>266
巨人にいてもどうせ今年で引退だった
西武は馬鹿だなというのはおいといて、
内海が1年とはいえ他球団を中から見れたのは
良いことなんじゃね?

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:29:13.00 ID:uVx5c3f6p.net
当たれば飛ぶなんてのは腐るほどいるだろ
岡本だってそうだし
その当てるのがどれほど大変か

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:29:19.71 ID:sDKqxByv0.net
>>838
今年ちょっと打っただけでそれは冗談にしてもセンスないわ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:29:30.63 ID:Z8y2ayRXd.net
モタは3年後黒ローズみたいになってくれたらな。

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:31:01.41 ID:BH50u5R+a.net
モタ君は変化球に対応出来るんかな?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:31:01.71 ID:SHYPnNOO0.net
エルドレッド獲ってくれよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:32:05.01 ID:sCE3vx2Rp.net
>>814
なんでアイツにそんな払わなならんの?w
だいたい森ならこの間G球に来てたろ

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:34:37.79 ID:z+MxvNQO0.net
自前助っ人も育てる時代か

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:34:43.96 ID:dpeG9Ml10.net
育成契約のモタ選手
・G球場で電光掲示板破壊弾
・故郷ドミニカ共和国での17年秋巨人トライアウト落選。日本行きの夢を諦められず1年間で10キロ増量。昨秋に再受験して合格
・担当の大森剛国際部課長「日本人であれだけ飛ばせる選手いない」
・日本のアニメ好きで「1軍で丸さんとアニメの話をしたい」

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:35:36.57 ID:51Be+yjI0.net
マルティネスって
オランウータンなんじゃないの?
オラ打たんってな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:39:01.04 ID:sCE3vx2Rp.net
スレがフリーズした

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:39:36.22 ID:KnRLn8hd0.net
モタも努力家か
ハングリー精神あるな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:41:43.01 ID:hHBAiyks0.net
マルティネスも支配下にした時はくっそ喜ばれてたしモタもそうならなきゃいいけどな

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:42:35.69 ID:sCE3vx2Rp.net
モタって割と人気出そうな顔してるんだよな

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:42:39.87 ID:IlyeqyOpa.net
来年はマギーレアードエルドレッドを獲得したいな

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:43:28.97 ID:zohn78Osd.net
モタは変化球への対応力あげないとな

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:47:19.73 ID:k30n5Kb60.net
レアード取れなかったのは惜しいけどなあ
選球眼が日ハム時代より進化としかいえない程良化してるのがな
怪しいわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:47:44.39 ID:fgeCVOHB0.net
モタ「一軍で丸さんとアニメの話ししたい」

草生える

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:48:38.71 ID:+95dS6V1a.net
>>844
いまの岡本は当たってもドライブかかるから飛ばないぞ

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:49:15.45 ID:P3LD8t0Y0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ゴリラ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:49:30.60 ID:6lKcb4xpd.net
モタはマイナーで一番守ったライトの守備率.937らしいぞw
DHあるならともかく…

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:50:35.79 ID:+95dS6V1a.net
ゲレーロの尻を叩くためにモタよんでみただけだろうな
山下航汰は一度みてみたかったんだろうか

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:50:38.32 ID:CaApa/haa.net
>>851
最後で草
球団本部いけば西村もいるぞ(笑)

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:50:44.56 ID:68V90mTT0.net
モタもアニオタだったか
急に親近感が湧いてきたな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:51:44.18 ID:fgeCVOHB0.net
丸はわりとマニアックなアニメ好きそうだから
ポピュラーのアニメなら西村の方がええと思うわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:51:45.15 ID:mqX3bIkcd.net
>>851
どんだけ巨人に入りたかったんだ
すげーな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:53:35.37 ID:0STZJKCmd.net
>>867
完全に逆でしょ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:55:08.53 ID:fgeCVOHB0.net
>>869

ソードアートオンライン

西村
ハルヒ

のイメージ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:56:17.23 ID:68V90mTT0.net
>>870
畠→バンドリも追加で

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:58:52.24 ID:fgeCVOHB0.net
>>871
バンドリは一般人は引くわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 14:59:41.42 ID:bGaUsQfC0.net
今日から広島なのに菅野が使えねえのが痛いな
まあ本拠地で一回も勝てないのだけは勘弁してくれよ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:00:59.42 ID:TRebmRJsa.net
>>872
SAO劣等生も大概なんだよなぁ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:02:59.95 ID:fHofuP+Fd.net
モタは寧ろアニオタの方が本体かも知れんぞw

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:10:19.76 ID:SVPAzmKza.net
育成高卒1年目野手が1年目で一軍の試合に出場したことってあるんかな
ソフトバンク辺りがやってるか

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:12:02.32 ID:l9Wh9cRP0.net
モタの考えてるアニメってドラゴンボールとかスラムダンクちゃうの?
みんなの言うてるのはまどマギとかガルパンとかなんやろけど

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:13:14.69 ID:l9Wh9cRP0.net
モタ「フリーザつえぇ」
丸「うまるちゃんかわえぇ」
話噛み合うんやろか

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:16:42.98 ID:67CLmWxH0.net
ヤングマンかよー。今日は負けやん

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:17:41.58 ID:ZUSPE0q/0.net
>>879
てかまた中継ぎ総動員になりそう
最近先発の役目果たしたのベンツだけだからなあ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:18:02.52 ID:dbEAwadq0.net
1軍で披露する機会多分ないだろうけど巽は登場曲ガンダムやぞ
しかもOPじゃなくてBGM
わかるひとはわかるだろうけど00のトランザムのテーマ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:18:32.07 ID:C2I7Xg4op.net
2軍の試合全然見ないけどモタはバティスタみたいなイメージかな
当たればどこまでも飛んでいく
バティスタの方も対策されて乗り越えて対策されて乗り越えてってどんどん成長、順応してる感じだしモタもそうなってほしいね

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:18:41.86 ID:l9Wh9cRP0.net
ヤングマンだろうが誰だろうが
どのみち勝てる気せんわ
でも昨日の今村みたいにラッキーがいっぱいくればええね

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:18:42.73 ID:CaApa/haa.net
>>878
うまるもうちょっと古くねーか(笑)

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:18:53.38 ID:5o1+mttI0.net
>>876
1年目ってのはさすがにいないんじゃね?
たとえば17年秋に育成ドラフトで指名されたら
18年に1軍出場でしょ?
さすがに2年目が最短かと

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:19:18.58 ID:syXzhNkx0.net
>>788
山下はすぐにでも一軍で見てみたいけど
支配下枠増やすのに誰にしようかってことじゃないの
いきなり一軍はないやろね

加藤は呼ばれなかったか
最近調子落としてるっぽいけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:19:28.56 ID:17ive/yOd.net
【巨人】育成のモタが1軍練習に参加 フリー打撃で超特大の看板直撃弾“デビュー” 原監督ら首脳陣も驚がく
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000083-sph-base

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:20:30.14 ID:Kl+REkOMd.net
パワーだけならモタよりゲレーロの方が上なんだよなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:23:22.46 ID:99ZJuwsn0.net
広島3連戦、2勝1敗でいけそうだと思うのはオレだけか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:23:23.76 ID:MItR8feD0.net
和田恋とか一軍練習に呼ばれなきゃいけない選手が怪我とか不振で来ず、立岡ばかり上がってくる始末だったしモタ山下はラッキーだな。

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:26:18.85 ID:l9Wh9cRP0.net
ポジティブに見積もって
1勝2敗やな
でも1勝すりゃ取り敢えずオッケーって思っとるで

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:27:38.96 ID:8L+xCtL00.net
>>888
でもまともに飛ばなきゃどうにもならん罠

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:28:17.88 ID:DRwkhBdOp.net
ワイもや
1勝できればいいかなって

他4チームの虐殺された方見ると

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:28:21.31 ID:jiBx1FAn0.net
モタはみゃー姉が好きなはず

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:30:29.06 ID:mvclnucy0.net
@sanspo_giants
#元木コーチ による #大城卓三 選手の特訓。
強打の捕手ですが、一塁守備の基本を叩き込まれています。

#巨人 #ジャイアンツ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:30:32.39 ID:l9Wh9cRP0.net
昨日の試合は山本のツーベースが重要だった
大城タイムリーで2点取ってそれで攻撃は終わりというのが通常の流れ
あそこで終わらず次の点に繋げたとこがとても重要、それがカープ相手にできるかどうか
うちは2点リードくらいで逃げられるリリーフ陣ではないのですから

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:30:57.37 ID:8L+xCtL00.net
>>891
1勝出来れば2ゲーム差で済むからな
3タテ喰らって4ゲーム差付いちゃうとイロイロキツい

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:31:51.40 ID:5o1+mttI0.net
>>893
虐殺ってほどでもなくね
前の中日2連戦は3−2(先発大野)、3−1(先発ロメロ)だし

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:32:27.63 ID:fHofuP+Fd.net
6坂本
8丸
5岡本
3大城 とか

夢があっていいな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:33:34.45 ID:lm1ZoPlRK.net
>>895
そのうち、スタメンで一塁大城、三塁岡本くるな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:35:28.94 ID:99ZJuwsn0.net
>>900
ビヤがもう少し打率挙げてくれたら可能性は上がるんだけどねえ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:37:15.63 ID:99ZJuwsn0.net
今日は5番陽かね?
庄田には相性悪くなさそうだからありか

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:37:30.54 ID:syXzhNkx0.net
>>895
ここのスレの理想通りに事が運んでるな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:37:56.08 ID:BhAGRPVm0.net
>>895
お?やっと併用来たか

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:38:37.66 ID:DRwkhBdOp.net
大城の打撃活かしたいよなー


ナカジなんか使うくらいなら

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:39:05.96 ID:17ive/yOd.net
大城のファースト下手だったような

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:39:06.23 ID:Jf1we43Td.net
モタ看板に直撃して球が突き刺さったとかヤバすぎて楽しみすぎ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:40:10.49 ID:DRwkhBdOp.net
一塁で阿部、ナカジ使うくらいなら大城か

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:40:31.31 ID:qqp/rgg80.net
>>900
坂本のワンバウンド送球をどのくらい取れるかによるな
オープン戦で見た分には岡本より取れてなさそうだった

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:40:39.70 ID:lm1ZoPlRK.net
ビヤヌエバは当分は二軍の模様

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:41:47.18 ID:5o1+mttI0.net
>>902
東の時はゲレ5番、陽6番だったが
ゲレは6番固定でいいよな、使うなら
5番を亀井と陽併用で

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:42:27.31 ID:CaApa/haa.net
よっしゃ超速いけど現地ついたぜ
やっぱ赤い連中が多くて不快だが勝つぞ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:42:54.45 ID:lm1ZoPlRK.net
昨年メジャー20発の27歳野手が二軍とか巨人はどんだけ層が厚いんだ…、ということにしておこう

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:43:41.83 ID:5o1+mttI0.net
今日は
4山本 6坂本 8丸 5岡本 9陽 7ゲレ 3中島 2炭谷 じゃないかね

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:44:02.71 ID:tAaQWqoMd.net
みんなぶっちゃけ優勝できると思う?

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:44:48.83 ID:lm1ZoPlRK.net
1番田中そのままじゃないかな、たぶん

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:44:53.53 ID:5o1+mttI0.net
>>915
五分五分
(相手は広島のみ)

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:45:57.11 ID:MUfC2H/Vr.net
大城の外野は無理なのかな、外野の方が簡単そうだが

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:46:31.50 ID:rkmzQTSad.net
床田、ジョンソンだと大城の出番ないだろ
原ならまずナカジ使うから

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:48:01.92 ID:lm1ZoPlRK.net
今日は一塁大城はないよ。右投手の時に一塁デビューさせるはず

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:48:43.15 ID:fEBxCGQI0.net
>>918
鈍足なんで相当範囲やばそうだぞ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:48:50.15 ID:5o1+mttI0.net
>>918
外野のほうが現時点では左バッターいるからじゃね
丸、亀井、重信と

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:49:05.76 ID:C2I7Xg4op.net
広島の借金8スタートがちょうどいいスパイスになってるね

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:49:24.02 ID:/ov/Un8+0.net
左右関係なく昨日のオーダーでいいよ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:50:38.34 ID:DRwkhBdOp.net
だからなんで今日ナカジ使うんだって、、、
床田は左打者に打たれてるのに

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:50:58.17 ID:fHofuP+Fd.net
山下情報はないんか?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:51:05.09 ID:lm1ZoPlRK.net
大城は当たりが悪くてもヒットコースに飛ぶから率は残せる

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:51:26.85 ID:sCE3vx2Rp.net
亀井のところを陽で
あとはそこままでいいかな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:51:46.86 ID:51Be+yjI0.net
中島って打撃がダメなら
存在価値ないはずなのに
その打撃がダメじゃねえか

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:52:17.39 ID:qqp/rgg80.net
7番大城8番山本の並びいいよね・・・
1番吉川が加わったらもっと面白い打線になりそう

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:52:31.49 ID:51Be+yjI0.net
>>925
まず、ナカジが左腕なら打てる
という前提から間違っている

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:53:24.15 ID:N+F9+EvTF.net
阪神得失点差だとセリーグ最下位で草

広島 +8
巨人 +54
阪神 −19
東京 −7
中日 −16
横浜 −18

原は無能で、矢野は有能?

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:53:56.70 ID:+ExIvoc20.net
若手スレから

巨人投手、次の1軍昇格は鍬原? 田中幸雄氏「ボールの質が高く、制球も良かった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000002-jct-spo&p=1

  「山下選手はボールをバットに当てる技術が高い。
ピッチャーの球に対する対応力が優れている。
高卒ルーキーで、まだ体が出来上がっていませんので、
今は中距離バッターという印象ですが、今後、
ウエイトトレーニングなどで体を作って
いけば長距離バッターに成長する可能性があると思います。
体幹がしっかりしていますし、体がブレない。
将来的に非常に楽しみな選手ですね」(田中氏)

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:54:31.99 ID:uVx5c3f6p.net
床田左に弱い言うとりますけど
選りすぐりの左しか出てきてないからな

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:54:42.02 ID:+hRMOIcTK.net
>>459
2イニング目でも150km/h連発してたのは良かった

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:54:53.71 ID:l9Wh9cRP0.net
床田はいいピッチャーだよ
打たなきゃ不甲斐なく見えるけど
そこは相手が良ければしょーがないわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:56:34.94 ID:lm1ZoPlRK.net
変換できないとこだは良い投手だけど打てない投手じゃない

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:56:50.08 ID:iNZQBVOH0.net
オールスター投票
菅野 戸根 中川
大城
岡本 山本 俊太 坂本
重信 丸 亀井

以上

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:57:22.66 ID:51Be+yjI0.net
原はアドゥワ先発を真似して
アダメス先発まであるな

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:57:43.64 ID:DRwkhBdOp.net
大城3割あるし、普通にスタメンにしたい

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:58:26.78 ID:51Be+yjI0.net
>>940
大城スタメン時の勝率高いしな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:58:46.76 ID:ZxxrvTRS0.net
山川のプレーチェックするなら鍬原池田の状態確かめろよ 育成する気ないくせにアピールだけは積極的だな

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:59:06.66 ID:PSjw44Kqp.net
1塁の守備はとっても大事
急造の若造に守れるポジションじゃない

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:59:13.94 ID:ZxxrvTRS0.net
山川は二軍レベルかもわからんしなら将来性考えても堀岡の方がマシ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 15:59:42.78 ID:lm1ZoPlRK.net
大城はヒットコースに運ぶ技術を持ってるから一塁スタメンは近い

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:00:16.46 ID:bJpq+dpra.net
>>899
7モタ
9山下
2岸田

どうですかね?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:00:42.90 ID:DRwkhBdOp.net
ナカジは.200だしな

大城は普通に.312くらいある

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:01:36.89 ID:rui8CNKr0.net
中島はあれでも本職の内野手だ
大城とは比較にもならんよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:01:56.20 ID:Kl+REkOMd.net
4田中
6坂本
8丸
3岡本
9亀井
7ゲレーロ
2大城
5ビヤヌエバ
これが最適解

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:02:24.78 ID:bJpq+dpra.net
4吉川尚
6坂本
8丸
5岡本
3大城
7モタ
9山下
2岸田

理想のスタメン見えてきた

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:02:34.45 ID:51Be+yjI0.net
大城は捕手でこそ価値があると思うけど

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:02:46.54 ID:sCE3vx2Rp.net
だいたい中島に期待してた奴のほうがそもそもおかしいよ
近年の成績見てもスペ具合と年齢考えても

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:03:33.68 ID:bJpq+dpra.net
>>948
それにしてはエラーが多すぎでちゅね〜

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:04:20.66 ID:Ykzkmow0a.net
>>724
高校時代プロ1年目は今みたいな質の打球やったのよ。

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:04:21.18 ID:HmAx33pp0.net
ナカジは貫禄が他の選手とは違う。
抜群の選球眼と強打者の雰囲気で出塁率稼げるからな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:04:42.97 ID:uVx5c3f6p.net
いやいや中島普通に戦力になっとるやんw
なんで異様に過小評価するのかねえ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:05:25.58 ID:7FZ782f70.net
そもそも代打中井の所が中島になると考えるだけでも大分マシって言われてなかったか
まあ実際は代打専以上に普通にスタメン起用されてるが

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:06:25.63 ID:DRwkhBdOp.net
ナカジは代打なら必要


スタメンなら大城で

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:07:03.32 ID:sCE3vx2Rp.net
>>956
守備クソで2割しか打てないし下位でお散歩されてもね
代打は打たないとね
お散歩して走れるんならいいけど

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:07:15.37 ID:bgDU+dw90.net
中島は長打少ないからね
新戦力で年俸の割に単打が多いからヘイト集まるんでしょ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:07:15.96 ID:51Be+yjI0.net
>>956
1打点4得点で戦力になっていると言われても

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:07:17.72 ID:gZXif9wVa.net
>>956
守備はともかく中島は出塁率だわな
打率しか見てないバカは叩いてる

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:08:05.16 ID:sCE3vx2Rp.net
中島の出塁率持ち上げてるほうが滑稽

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:08:08.97 ID:gZXif9wVa.net
スタメンで使うから叩かれるのか
代打なら普通に使える

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:08:16.73 ID:fHofuP+Fd.net
山下くんの評価は育成枠の高卒1年目のものとは思えんな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:08:59.33 ID:fHofuP+Fd.net
>>946
イイネ!

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:09:04.95 ID:51Be+yjI0.net
>>957
ナカジスタメン時の巨専のテンションの下がり方が
全てを物語っている

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:09:25.66 ID:MUfC2H/Vr.net
>>951
捕手で出れない日に一塁で出れたらいいと思うけどなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:09:42.24 ID:qQoBKu3P0.net
二岡と井端戻して欲しいなー

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:09:44.55 ID:2xiGEqxpH.net
捕手で機能してる大城を無理やりファーストで起用してる馬鹿が今日もいるのなw

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:09:47.51 ID:ayyHYoOe0.net
大城重信はバッティングセンスは高い
あと、山本も

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:10:12.69 ID:rui8CNKr0.net
wRC+では中島102大城105と互角
大城が一塁で出れば捕手は打てないやつが出ているんだから
意味ないんだよ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:10:23.26 ID:51Be+yjI0.net
貢献度でいったら中島より俊太の方が上でしょ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:10:32.69 ID:HmAx33pp0.net
今年の中井は2017年型に戻ってるから、左メインなら.250くらい打つかもな。
これが中井の能力の限界だと思う。

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:11:26.33 ID:YMolCx7pM.net
>>956
原が代打以外で使うからな

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:11:44.95 ID:51Be+yjI0.net
>>968
そういう起用法なら試す価値はあるな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:12:09.37 ID:lm1ZoPlRK.net
実際に、大城は一塁特訓してるのだから、ファンの妄想レベルではなくなってるでしょう

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:12:45.36 ID:sCE3vx2Rp.net
>>970
元木コーチの事か?

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:12:53.85 ID:DRwkhBdOp.net
今日みたいにマスク炭谷の日に一塁大城よ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:13:17.51 ID:HmAx33pp0.net
モタはうまく育てれば
ブランコみたいになりそう

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:14:09.18 ID:ElpNePkP0.net
ファーストもいいけど大城がマスク被る日を単純にもっと増やすべきだと思うけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:14:53.96 ID:ULFPQZc90.net
>>981
打撃に期待するならそれだよな
つか1塁守備を軽視するのマジでやめてほしい

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:15:22.09 ID:sCE3vx2Rp.net
ファンが当たり前に思う事をコーチや首脳陣も思っている
原は別としてコーチが若くて柔軟だと捗る

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:16:42.83 ID:+95dS6V1a.net
地上波始まるまでヤングマンはマウンドにいるんかな
NHK地上波だと虐殺されるイメージだけど日テレはどくだっけ

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:16:46.58 ID:lm1ZoPlRK.net
一塁大城構想は、ビヤヌエバ×がで三塁が固定できてないから

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:16:50.34 ID:PSjw44Kqp.net
まあやってみたらええんよ
大城1塁を
そこで何かやらかして何かを学ぶんや

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:17:26.55 ID:+95dS6V1a.net
大城のファースト守備は岡本ナカジより酷いでしょ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:17:37.41 ID:2xiGEqxpH.net
中島出塁率.372あって中井よりは期待できる

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:18:15.64 ID:gZXif9wVa.net
まだシーズン序盤やで
試すなら今のうちよ

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:18:21.55 ID:PSjw44Kqp.net
大城が1塁守っても
そりゃ普通1塁は強打者が守るとこやから
戦力が上がるとは言えんわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:18:42.05 ID:2xiGEqxpH.net
>>986
案の定やらかしたら叩きまくるのが目に見えてわかる

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:18:42.83 ID:+95dS6V1a.net
対左のゲレーロ陽ナカジスタメンは単純につまんねえんだよなあ

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:19:09.35 ID:PSjw44Kqp.net
>>991
その通り
学ぶのは僕たち

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:19:12.36 ID:gZXif9wVa.net
>>990
岡本がサード行って俊太と山本を併用出来るなら戦力上がるんじゃない

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:19:30.26 ID:sCE3vx2Rp.net
原が上手いと言ってた阿部のファーストも最初は本当に酷かった
身体伸ばせないからギリギリの送球ショートバウンドにして後逸とか
あとあの頃肩が上がらないから送球もすぐ諦めてゲッツーとらずにファースト踏むだけとか

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:19:58.37 ID:HmAx33pp0.net
>>988
今年の中井 出塁率.356

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:20:06.92 ID:2xiGEqxpH.net
阿部のファースト守備とかみてたら急造ファーストなんてみたくないのが普通

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:20:14.40 ID:rui8CNKr0.net
そもそも大城が捕手以外をやれるなら
とっくにコンバートされている
巨人入団までは常にチーム最強打者だろ?

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:20:35.65 ID:gZXif9wVa.net
1000なら広島3タテ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 16:20:43.87 ID:gZXif9wVa.net
1000なら広島3タテ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200