2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません8

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:26:12.06 ID:e7gHCu+u0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:28:08.32 ID:e7gHCu+u0.net
保守

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:31:36.68 ID:Us3IOzE6d.net
タイムリーでねぇクソ打線だわ、

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:32:53.88 ID:e7gHCu+u0.net
捕手

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:34:00.08 ID:e7gHCu+u0.net
また2桁借金見えてきたな

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:24.26 ID:e7gHCu+u0.net
あげ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:28.83 ID:vcxk2wti0.net
今永もなんで今日に限って3失点もするん
防御率1.3やろ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:35.23 ID:6YAl15Ux0.net
やっぱラミレスク首しか浮上のチャンスはないと
分かった

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:37.83 ID:B2EgJW4a0.net
宿命のライバルやな阪神

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:42.74 ID:buYJsflE0.net
もうキングコング大暴れしとるやん(´・ω・`)

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:45.06 ID:wCxREYsQa.net
ラミチル桑原イラネ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:47.46 ID:VxtOQ1Xjp.net
ラミレス「連勝の後には必ず連敗の波が来る」

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:49.64 ID:bw/SOD620.net
ラミレスだから阪神戦に勝てないという風潮
中畑の時から勝ててないぞ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:50.25 ID:Vm9eJB7B0.net
足が無いってのはほんとジワジワくる

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:51.93 ID:IUCLyX3q0.net
もう週末早送りして明日月曜日でいいよ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:53.50 ID:bLvGVqLK0.net
早くラミレスやめろ!
ついでに矢野も顔気持ち悪いから表に出てこないで!

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:53.98 ID:LsDrusHhp.net
桑原戦犯にもほどがあるわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:54.50 ID:iW/WeL5e0.net
エラーで負けた翌日は
序盤から大量失点

いつもこのパターン

これはラミレスだけじゃなく20年ぐらいずっとw

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:55.74 ID:swuM+ZXX0.net
大山の方がよっぽど4番らしい仕事しとるわ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:56.47 ID:qB1KqCsd0.net
投手陣も弱いけどこのチームの致命的弱点はやっぱり打線だよな

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:57.05 ID:vcxk2wti0.net
なぁ防御率1.3やったやん今永?

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:57.20 ID:28Cr/AAA0.net
石川に関しては石川がセカンドで固定されるような選手層が悪いだけ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:59.00 ID:hjKr5cOC0.net
出塁率.205の石川とかいうゴミなんとかしろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:35:59.19 ID:IfTxB29CH.net
7連勝wwwwww

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:04.11 ID:2nXPC7Gw0.net
桑原さん普通なら自分から背番号返上するよね

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:04.22 ID:9XlhTHDF0.net
クソ打線カス守備ゴミ球審無能監督不調今永
はい勝てない

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:08.84 ID:cRIxgmEf0.net
今永が大山如きにビビッてちゃ話にならんわ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:10.47 ID:8nxuPa670.net
桑原がアホだから勝てました

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:11.17 ID:IUCLyX3q0.net
糞インタビュアークビにしろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:11.28 ID:QvndY69e0.net
今年抑えから追いついたことあったか?

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:18.99 ID:Xt1CrMEH0.net
糞インタビュアー

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:21.29 ID:zPiWxD/f0.net
ここまで負けると八百長を疑うレベル

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:22.02 ID:x9AVE41s0.net
ここぞというときに打てずにここぞというときに打たれる
弱い

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:22.33 ID:1AnLcebM0.net
今北戦犯誰

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:23.28 ID:IfTxB29CH.net
スタメン石川がやばいよまじで

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:27.82 ID:IwtNB6P10.net
やっぱハマスタって阪神のホームだったのか

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:28.22 ID:B2EgJW4a0.net
大山心にもないこと言うな
横浜のザコに負けるわけないやろwwだろ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:28.31 ID:hKig2l1B0.net
桑原は藤浪とトレードで阪神にでも行け
高城も近場にいるし丁度いいかもな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:31.29 ID:CoxDOiJ20.net
お前らええな?

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:33.83 ID:23SrHH9GK.net
とりあえず明日は石川使うな中井にしろ
桑原はどこへでも行け

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:36.17 ID:VxtOQ1Xjp.net
虎のエサwwwwwwwwww

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:36.51 ID:IQd3QEsb0.net
こいつら点取るの下手糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校野球の方が点取るのうまいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:37.86 ID:swuM+ZXX0.net
>>13
ここまで負けてなかっただろ、バカ
しかもあの頃の方が阪神は強かったし

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:40.05 ID:IfTxB29CH.net
>>37
www

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:41.52 ID:LsDrusHhp.net
>>34
桑原とラミレス

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:44.67 ID:Vm9eJB7B0.net
石川はもう無理だわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:46.12 ID:Wc3oewp10.net
阪神に負ければ負けるほどラミレス首にちかづくだろうから
これはこれで良い
今永は今日はダメだ
阪神を意識し過ぎ

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:46.58 ID:vcxk2wti0.net
阪神イップス

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:47.91 ID:2nXPC7Gw0.net
13安打4点
9安打2点
色々あるけどラミレスなんだよなあ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:51.52 ID:8nxuPa670.net
ソトのライトやめないか
ソトサード
宮崎セカンドでいいわ
外野は早いやつ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:52.09 ID:2wUys0lk0.net
>>13
鶴岡取られるまでは勝ち越してなかったっけ?

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:52.50 ID:bLvGVqLK0.net
桑原死ねよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:36:54.21 ID:sbUNPAN2a.net
阪神はうちのミスを待ってる感じがあるな。
普通に試合してれば、多少リードされてても相手が必ずずっこけてくれるという安心感。
終わってみれが必ず勝ってるという

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:01.55 ID:eNjv/C3A0.net
ボーンヘッド桑カスに軍いけ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:02.20 ID:0Yer0EsU0.net
桑原いらんわ
右打ちってだけで1軍いるんだろ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:02.36 ID:vcxk2wti0.net
>>45
今日はラミレス関係ないやろ

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:03.47 ID:PDnAZui2d.net
今日の戦犯はだれなの?

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:05.40 ID:iitHukli0.net
柴田が頑張って送って思惑どおりなのに
なんで点がとれないw

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:07.15 ID:gcKr9npt0.net
2番宮崎はまってるか動かすの怖いけど
宮崎ソトでチャンスメイクしてたら勝てんわこの2人チャンスで回さないと

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:10.85 ID:GTuvGfWN0.net
肝心な時に申告しないセンスのない腐れ煮卵

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:12.58 ID:SEmpmDnJ0.net
しかしハマスタの阪神戦はろくなことがねえな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:12.87 ID:pfxIyaep0.net
背番号1神里に上げろよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:14.25 ID:IUCLyX3q0.net
わらし姉妹見かけなかったけどテスト中か?

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:17.42 ID:naJvaqRCM.net
連勝中に石川使って打順ぐちゃぐちゃにして流れ変わったな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:19.38 ID:wCxREYsQa.net
>>57
桑原イラネ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:19.45 ID:8nxuPa670.net
日本語話せよ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:21.42 ID:9XlhTHDF0.net
桑原はもういいわ
擁護してたけどもうダメ
使いどころねーわあんなん

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:25.14 ID:swuM+ZXX0.net
>>27
こないだのヤクルト戦も青木にソロ打たれただけでめっちゃ動揺してたし、案外メンタル弱いよなあ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:25.65 ID:1BuKaDap0.net
おまえらなあ
マスコットの可愛さだけは日本一やのになあ
惜しいなあ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:26.34 ID:IfTxB29CH.net
ラミレス元気ないな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:26.69 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:26.77 ID:Wc3oewp10.net
大和最終回頑張ってたのになぁ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:28.44 ID:zdDkayotM.net
ラミレスって選手たちに嫌われてんの?

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:29.01 ID:1AnLcebM0.net
多すぎて挙げられんてとこか。

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:31.77 ID:kLmQdAOY0.net
負けた理由が多すぎてなにも言えねえ状態

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:32.03 ID:buYJsflE0.net
>>57
みんなで協力して負けた

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:32.39 ID:rpQjGR8+0.net
いつものやつ

ラミレス政権でのハマスタ阪神戦
16年○●●|●○△|●○●|●●●
17年●●|●●|○●|●●○|△●○
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○
19年●●●|●←new!

9勝30敗2分
就任以来15カード連続勝ち越し無し

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:34.61 ID:DmwYN8GV0.net
右の時は柴田でいいっての
出塁率3割だし一試合で一回は出塁する

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:36.85 ID:bLvGVqLK0.net
桑原の走塁で全てが終わった

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:39.53 ID:wCxREYsQa.net
>>70
苦しめや

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:39.57 ID:33MyZb9U0.net
だから鈍足打線は嫌なんだよクソ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:40.83 ID:Rc0KSZbPa.net
9回にバントさせるの見て勝つ気ないんだと思った

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:41.42 ID:qB1KqCsd0.net
3タテ食らっても阪神戦終われば勝てると思ってる?

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:44.56 ID:naJvaqRCM.net
>>51
2013年しか勝ち越せてない

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:47.98 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:48.80 ID:Wc3oewp10.net
>>73
慕われてると思うか?

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:49.09 ID:6YAl15Ux0.net
きめー
映すんじゃねー

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:49.46 ID:EjNw4WyuH.net
伊藤と大和の間に石川挟んでるのは何の意味があるの?

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:51.80 ID:bw/SOD620.net
今永は悪いなりに3失点で踏ん張った方
普通の投手なら5回でとっくにKOされてる
悪くても悪いなりにまとめられるレベルの投手になってて嬉しいよ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:52.32 ID:w/ec3Oh90.net
佐野を歩かせて石川勝負とか
煮卵には無理な采配だな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:37:53.28 ID:8nxuPa670.net
岡本ゴムに身売りしてください

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:00.13 ID:SHiHBeMC0.net
佐野ファーストで使ってくれないかな
ロペスも好きだけど年齢もあるし育てなきゃいかんでしょ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:00.49 ID:vcxk2wti0.net
戦犯 桑原(暴走)、宮崎(実質エラー、併殺)

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:07.06 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:13.62 ID:CBCT3sQy0.net
>>88
ジグザグ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:14.72 ID:6YAl15Ux0.net
おええええええー

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:16.59 ID:2nXPC7Gw0.net
藤井とか三嶋が完封してた頃が懐かしい

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:21.82 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:23.46 ID:8aPrRcJu0.net
虎のことを考えるとストレスになる

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:25.61 ID:FE466OgH0.net
>>47
7回3失点で文句を言うとか頭おかしいんじゃないの
どうせ2失点でも負けてたんだから同じだろ
文句あるなら3点取ってみろよカス打線

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:28.39 ID:VxtOQ1Xjp.net
大山「アイラブヨコハマーーw」

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:32.18 ID:hi9nOciDM.net
>>96
いや消せよw

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:33.71 ID:cJToTzu70.net
ぶっちゃけ桑原のアウトがなかったとしてもその後点取れなかったと思うぞ
ホームラン以外は点が入らない

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:37.19 ID:+bPvwhc00.net
阪神の犬ラミレスさっさと辞めろ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:37.72 ID:SxVtom3M0.net
>>81
鈍足どうこうの問題じゃない気がする
単純に打てない

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:38.57 ID:Xt1CrMEH0.net
煮卵は頑張らなくていい

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:39.78 ID:Wc3oewp10.net
石川の打席はもう見たくない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:40.45 ID:qB1KqCsd0.net
勝ったり(2勝)負けたり(8敗)

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:40.58 ID:pfxIyaep0.net
桑原は2軍に落としてくれ、楠本か梶谷上げよう

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:41.43 ID:naJvaqRCM.net
>>78
どうせ柴田使ったら使ったでボロボロなのも見えてるし
誰が戦犯になるってのが日に日に交代するだけ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:41.57 ID:9XlhTHDF0.net
もう石川をスタメンで出すな
賞味期限とっくに切れてるって分かってねえのか馬鹿

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:43.52 ID:bLvGVqLK0.net
ラミレス今日でやめてくれるよね?

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:45.74 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:46.18 ID:9EJNgVvf0.net
選手が全く悪くないとは言わないけどさラミレスが監督だと無駄なプレッシャーがでかすぎて特に代打代走得点圏は見ててきついもんがあるわ
これミスったら人生終わるみたいな雰囲気で皆打席立つんだもんよ
そら打てるもんも打てなくなるやで

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:46.95 ID:g3z4wvpj0.net
ラミレスインタビュー

先制点を取れていい形でスタートしたが
筒香がホームランを打ったがそのあと点を取れなかった

今永について
素晴らしいピッチング。いい仕事をしてくれた

阪神戦について
勝ったり負けたりが野球。戦い続けるしかない

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:49.67 ID:sE5wkPhw0.net
負けたり負けたりだろアホ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:53.25 ID:3D2jrbkA0.net
勝ったり負けたりじゃねーだろ。負けてばっかいんだよアホが

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:53.86 ID:VE4WQbzep.net
悔しいなー
大嫌いだわ阪神

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:53.89 ID:IfTxB29CH.net
勝ったり負けたりするのが野球
いただきました

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:54.21 ID:cRIxgmEf0.net
ゴミレス一刻も早く辞めろ

121 ::2019/05/24(金) 21:38:55.84 ID:Sz/RzpdJa.net











122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:56.92 ID:PfriRyhE0.net
>>84
それ以前はアマチュアチームじゃないのでしゃーない

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:00.40 ID:QvndY69e0.net
桑原はまだ騙せるだろうしトレードで良くね

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:04.28 ID:vcxk2wti0.net
桑原いらないや

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:06.31 ID:6IU0zujy0.net
あれ絶対抜けるっていうほどの打球じゃなかったよなあ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:06.71 ID:swuM+ZXX0.net
>>103
そんなん分からんだろw

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:07.61 ID:Wc3oewp10.net
>>115
負けまくってんじゃんwww

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:09.72 ID:r0H4b1Ur0.net
>>9
向こうはライバルと思ってないよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:11.83 ID:bw/SOD620.net
足使えっていってもなあ
その足に期待してた梶谷桑原がゲロ打撃だからキツい

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:24.18 ID:bFhZ1xiM0.net
ドリスからより球児からでしょう
やっぱり8回だな

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:26.66 ID:IwtNB6P10.net
>>73
当たり前だろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:28.96 ID:hKig2l1B0.net
煮卵寄りは今永軍くらいだろ
他は嫌ってる

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:29.14 ID:e7gHCu+u0.net
ラミレスいらない

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:33.39 ID:9XlhTHDF0.net
虎の餌
阪神の犬

馬鹿じゃねえの(笑)

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:38.09 ID:pfxIyaep0.net
てか交流戦前にセカンド守れる野手をトレードで獲得して欲しいわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:38.39 ID:A9z+x+jx0.net
アナ「なぜ、タイガースには2勝8敗なのか」
ラミ「野球は勝ったり、負けたりだ」

通常運転・・・

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:39.30 ID:vcxk2wti0.net
戦犯 桑原(暴走)、宮崎(実質エラー、併殺)

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:39.38 ID:23SrHH9GK.net
>>64
これな
大和伊藤の下位でうまくいってたのに石川挟んでからおかしなった

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:45.86 ID:u0ywTMGE0.net
>>115
勝ったり??

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:48.54 ID:naJvaqRCM.net
>>105
打てないのを拍車かけてるからな鈍足で
後は外野の鈍足は守備的な意味で本当キツイわ
ハマスタで楽々三塁打とか酷すぎる

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:48.74 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:51.29 ID:oP+qoS2I0.net
阪神に勝つ方法はただひとつ
ラミレスを辞めさせること

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:51.38 ID:zdDkayotM.net
>>86
コミュニケーションを大事にするって本人が言ってたんだもん!(選んだレギュラーだけ)

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:53.57 ID:gcKr9npt0.net
>>100
5四死球とか独り相撲して負けた

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:54.28 ID:VxtOQ1Xjp.net
ハマスタに来ると阪神が生き生きとするw

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:02.33 ID:ujKEs9gy0.net
>>115
>阪神戦について
>勝ったり負けたりが野球。

負けてばかりなんですが・・・

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:03.79 ID:SCdhgnRT0.net
いやいやwどう考えても柴田使うべきでしょ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:06.03 ID:DXxlU3Tba.net
四番打たせたら筒香より佐野の方が打ちそう

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:08.45 ID:+bPvwhc00.net
ストレスになるから対策を考えない監督なんていりません

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:10.01 ID:Vm9eJB7B0.net
桑原セカンドやれや。大和みたいに内野と外野こなせりゃずっとやれるで。イップスなんて直ったろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:11.58 ID:hno+08aH0.net
アナ「ここまで阪神に2勝8敗ですが...」
ラミレス「勝ったり負けたりですが頑張ります」

意味不明だろwww

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:12.67 ID:w/ec3Oh90.net
>>123
いや、守備職人としては必要

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:14.53 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:16.12 ID:bLvGVqLK0.net
正直阪神なんて中日並みに怖くない打線なのにね。梅野木浪マルテ糸原…ゴミばっかじゃん。

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:20.88 ID:67CLmWxH0.net
まぁ今日は勝てそうだった

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:22.42 ID:Wc3oewp10.net
阪神イキイキしてるか?この内容
ベイの自滅だよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:27.07 ID:9EJNgVvf0.net
>>70
もっと元気なくなればいい

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:28.22 ID:SxVtom3M0.net
>>92
俺も佐野とロペスは併用していく段階にあると思うんだよな
半々じゃなくても何試合かに1回くらいは佐野ファーストだったりやってみればいいのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:39.45 ID:qB1KqCsd0.net
何の責任もない解説者とかが打線は強いとか言っちゃうのは別にいいけどさ
自分たちで自分たちの弱点分かってないだろ絶対

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:50.01 ID:cRIxgmEf0.net
ゴミレスにストレス与えてくれる珍に感謝しなきゃな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:50.97 ID:Jw8CIf7p0.net
どうせ阪神なんて交流戦でチンチンだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:55.95 ID:qc73+g+80.net
>>58
神里は三振濃厚、宮崎はインコースで詰まらすだけ
特に問題じゃないもん
何かの間違いが起きない限り向こうは特に困ってない

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:03.46 ID:CBCT3sQy0.net
>>150
てか内野戻らないと首近くなってきた感じだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:05.36 ID:vcxk2wti0.net
安打数は勝ってるってのが最高に笑えるだろ?w

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:08.73 ID:naJvaqRCM.net
>>148
守備でも足引っ張るのがキツイわ
梶谷の穴って打線でもそうだけど外野の守備が穴だらけになるのがきつい

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:08.77 ID:2wUys0lk0.net
>>84
でも勝ち越してた時もあったんだ
負け越してるにしても勝率もこんなに悪くなかった気がするんだけどなぁ番長現役だったし
あの頃は巨人にめちゃくちゃ弱かったんだよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:10.41 ID:tf/fV4En0.net
明日辺りはファックさんにやられるのか…

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:10.90 ID:23SrHH9GK.net
>>72
大和は頑張った、あそこで盗塁もして最大限出来る事をしてくれた
いい選手だよクソ解説者がなんと言おうとな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:13.55 ID:VE4WQbzep.net
阪神担当のスコアラー誰だよ
いい加減クビだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:21.03 ID:zdDkayotM.net
甲子園での大逆転も含めて自滅で負けすぎ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:22.56 ID:bw/SOD620.net
阪神も拙攻気味とはいえ犠牲フライで確実に1点ずつ差詰めていってるからな
こういう最低限が出来ずに大味なホームランでしか点取れないんじゃ厳しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:26.72 ID:Wc3oewp10.net
今日取れなかった上に明日メッセだから
ラミレス、パニクってるんだよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:35.14 ID:GTuvGfWN0.net
勝つときもあれば負けるときもある
当たり前の事を名言いってる気取りが最高にキモい
マジ顔みたくないから明日から覆面してくれ、もう限界だよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:38.56 ID:y7fSNyhia.net
DAZN退会して正解だったわ
こんな球団の試合見る価値なし

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:42.69 ID:cJToTzu70.net
>>156
横浜相手なら勝てると思ってるんじゃね

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:44.26 ID:QqvunPeGd.net
4年前のヤクルトは対阪神2勝8敗から最終的に12勝13敗までに戻し優勝したぞ
このウンコチームはどうなることやら

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:51.82 ID:sbUNPAN2a.net
>>58
まあスコアリングポジションにランナーがいて、ポンポンタイムリーが出るぐらいなら、
西が投げてるときにもっと点取ってるよな。
普段めったに打てないドリスじゃなおさら。
結局攻撃の形を作ってるだけで、実際は突発的に出るHRに頼ってるのがうちの野球

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:55.51 ID:VxtOQ1Xjp.net
ラミレスがストレスで痩せまくってる

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:03.43 ID:CBCT3sQy0.net
>>156
諦めない野球やってるじゃん

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:13.88 ID:DmwYN8GV0.net
伊藤も7試合でヒット3本と絶不調だぞ
タイムリー打ったから目立ってないけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:17.46 ID:Xt1CrMEH0.net
アベマではハマ戦やらなくなったし
TVKもハマ戦放送減ったし
阪神戦の中継は完全廃止にしたほうがいいわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:21.91 ID:A9z+x+jx0.net
>>175
阪神はジョンソン温存だし

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:24.69 ID:hKig2l1B0.net
どすFA移籍の時人的で杉内
これが出来てたら良かったかもな
平良には期待してないし

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:35.03 ID:RgAL3uFG0.net
代走桑原の件で上田コーチ叩いてる人おるけど現地組の情報が知りたいな
テレビ解説の野村氏はどっちにも苦言呈していた感じだった

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:37.32 ID:iW/WeL5e0.net
上位が好調になったが
下位が完全に冷温停止
HR打った伊藤と石川にこだわりすぎて後手後手

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:42.01 ID:2IjI2e0V0.net
>>161
横浜のほうが平均順位2つも下だぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:42.18 ID:VE4WQbzep.net
>>175
辻のオリックスだと思って戦え理論と似てるのかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:46.66 ID:SCdhgnRT0.net
矢野の顔ムカつき過ぎ
俺的に放送禁止だわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:47.10 ID:8Bwj8VMO0.net
まあでも今永も四死球多すぎた

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:47.54 ID:dh1F947oa.net
>>77
勝ち越しなしって凄いな
今シーズン浜スタで3タテできる可能性1%くらいしかなさそう

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:51.41 ID:vcxk2wti0.net
セカンドの打席がもったいなさすぎる

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:53.87 ID:naJvaqRCM.net
>>171
飛距離のあるフライ打てる打者が限られてるのと三塁にいるケースはそういうの打てる鈍足打者がいるケースが多いからな
昨日とかロペスが三塁にいても何も出来ないだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:02.37 ID:oP+qoS2I0.net
阪神のほうが一生懸命で必死にやってるよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:02.75 ID:9EJNgVvf0.net
今日の見どころ大和のバットの裂け方

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:05.34 ID:U5LHXWtS0.net
なんだかんだ逆転負けするのはお約束かよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:05.75 ID:Jw8CIf7p0.net
まあそのうち阪神戦は揺り戻しが必ずくるよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:06.22 ID:VxtOQ1Xjp.net
− 「明日はメッセンジャーですが?」

「対策は考えてます。」

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:06.30 ID:xftiIyAWd.net
ルーキーのこの顔が阪神と横浜の関係を全てを表してるw

https://i.imgur.com/ptZyApe.jpg

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:09.02 ID:qc73+g+80.net
>>169
確か、新沼がやってた時はこんなひどくなかった
東野になってからこのザマ
今も東野かはわからん

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:09.38 ID:cJToTzu70.net
2-0でリードしてる時から今日も逆転負けだろうなーと思ってた
明日も負け明後日も負けですね

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:12.32 ID:w/ec3Oh90.net
石川ってこんなに出てるのに四死球0かよ
煮卵野球の申し子じゃん

戦力外だった中井の方が数倍マシという

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:20.51 ID:EjNw4WyuH.net
筒香先生は凡退するのはいいけど内容がね…
どれもこれも相手に流れを渡すようなのばっかり

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:20.60 ID:h3Ez7TJqa.net
>>77
明日は負けだからまだ記録は続くな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:21.13 ID:vcxk2wti0.net
今永もエースならあんな四球出しまくるなよ・・

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:25.91 ID:0Yer0EsU0.net
>>176
ヤクルトって去年も阪神戦負けまくりから後半勝ちまくって2位になったよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:27.10 ID:swuM+ZXX0.net
ラミレス辞めさせないと絶対この相性の悪さは解消できねえわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:27.72 ID:B2EgJW4a0.net
>>171
いうてあんなにチャンス作ってたらもっと点入ってておかしくないけどね

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:27.73 ID:bw/SOD620.net
>>190
最後にハマスタで阪神に勝ち越したの2013年だぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:37.46 ID:gcKr9npt0.net
>>191
ハマのクラッチヒッターしかいないよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:40.75 ID:1UEzheH5d.net
>>173
マスクド監督で三浦監督でいいな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:47.41 ID:SCdhgnRT0.net
西のニヤニヤムカつくわー

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:50.33 ID:hi9nOciDM.net
>>200
今永がゲロ吐きとは思わんかった

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:57.52 ID:1CdEa3r30.net
明日現地観戦なんでメッセに勝たせてくらはい、トランプも来日するんで
ヨロシクね

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:01.29 ID:5ArIVXZU0.net
浜スタ阪神戦に子供連れていく親は、子供にどんな恨みがあるんだ。

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:08.73 ID:DfXJOB6F0.net
阪神戦って必ず変なミスをしなくちゃいけない決まりでもあるの?

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:09.33 ID:Wc3oewp10.net
やっぱメンタルは今永より濱ちゃんが上だな

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:12.77 ID:VE4WQbzep.net
>>170
一度ダメ元で心理療法とかやってみてくれないかな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:14.20 ID:CBCT3sQy0.net
>>184
あの場面で打球見ないランナーいないよ
てか抜けたの確認してからでも遅くないのに飛び出してたってことは桑原のボーンヘッド

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:14.78 ID:naJvaqRCM.net
>>191
これは二遊間後回しにし続けたつけだわ
2016,2017とか二遊間宝庫なのに松尾だけって舐めてるのか

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:25.25 ID:B2EgJW4a0.net
なーんか阪神戦は一筋縄じゃいかないんだよな
ミスを一個も許してくれない

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:33.94 ID:P7CC2FaL0.net
アホみたいな走塁死の多いこと

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:35.56 ID:+bPvwhc00.net
勝ったり負けたりじゃ優勝できねえよ。ラミレス南場三原はファンを馬鹿にしてるよ。

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:40.79 ID:jkBYzUz10.net
野球の基本的なセオリーも何にもわからないようなアホが4年間でたらめに率いてきた集大成みたいな負けだったな、2点で抑えててエース今永で快勝できた試合を

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:47.92 ID:vcxk2wti0.net
桑原が懲罰二軍でもぜんぜんオッケー

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:50.53 ID:9EJNgVvf0.net
>>204
今日のはどうにもならんでそ
あからさまに審判敵に回したのはことも過ぎるが

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:50.93 ID:Vm9eJB7B0.net
セカンドショートあと即戦力とれなきゃ数年出てこないぞどうすんだい

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:50.95 ID:naJvaqRCM.net
>>220
ただでさえ打てないからな

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:55.95 ID:cRIxgmEf0.net
ヤク以外全部負け越してんだよなあこの糞チームは

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:00.56 ID:qB1KqCsd0.net
ボロボロのヤクルトには勝つ
ボロボロの巨人にはなんとか1勝1敗
阪神戦3タテ食らうのは当然だよな

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:02.33 ID:Wc3oewp10.net
今日もSNS荒れるぞ〜

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:06.97 ID:QE8HyX3ua.net
>>208
鶴岡が阪神に行ってから勝ち越してないのか…

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:12.02 ID:pfxIyaep0.net
>>219
倉本のせいでしょ

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:20.89 ID:9XlhTHDF0.net
>>220
こっちが勝手にしょうもないミス連発して自滅してるだけ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:29.14 ID:ffnZIaiz0.net
煮卵政権はまだまだ続くよ
真っ黒光りするまで煮詰めるで

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:36.32 ID:MrcCRrA50.net
今永で負けたってことは最下位街道まっしぐら

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:39.94 ID:qc73+g+80.net
>>219
おそらく源田あたりを意識しての発言だと思うけど、
源田がベイスターズに来たとしてもおそらく一切成長してないと思うよ
ただ守備はいいけど全く打てない選手としてくすぶってただけだろう

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:41.89 ID:bw/SOD620.net
>>220
阪神はうち相手に5つぐらいミスしても勝つんだけどなぁ…

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:44.21 ID:vcxk2wti0.net
まぁ審判も阪神パイヤだったもんな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:46.27 ID:a1cYFfCCd.net
阪神戦は地方でいいじゃん
新潟でもいいし

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:45:50.12 ID:w/ec3Oh90.net
外人で外野出身とか監督のキャリアとしては最悪だよな

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:02.37 ID:GTuvGfWN0.net
>>199
今年もベンチにいるし今日もいた

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:02.97 ID:naJvaqRCM.net
>>226
数年後誰が出てくるんだ
ファームの二遊間打てない守れない走れないしかいないぞ
伊藤とか育っても鈍足だしコンバートが見えてる

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:09.00 ID:+bPvwhc00.net
明日ラミレスが熱中症になればいいのに

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:13.27 ID:Wc3oewp10.net
ヤクルトは今日で9連敗かな?
最下位は譲らないぞ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:17.90 ID:vcxk2wti0.net
ちうにち勝ったな
また最下位独走

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:27.36 ID:Vm9eJB7B0.net
まぁきょうはある意味一番つよい先発相手だし。メッセ燃やそうや

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:29.61 ID:VxtOQ1Xjp.net
○●○●●○●○○●○○○●○
●●●●●●●●●●○●○○
●●●●●○●●○●○○○○●●

言うほど連敗の後に連勝してるか?w

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:34.32 ID:RgAL3uFG0.net
>>218
ありがとう 例の暴走指示で不信感があったのも事実だから再度映像で振り返ってみるよ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:34.50 ID:dh1F947oa.net
阪神戦は空回りするよな
今永の状態悪いのか気合いすぎたのか分からないが、3失点で済んだのは奇跡的な内容だったし

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:38.28 ID:Zk1uwaoXr.net
鈍足重量打線の限界を感じる試合というかシーズンだな
ピッグ4みたいなタイプは2人が限界

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:39.87 ID:bw/SOD620.net
1つハッキリ言えるのは監督変えても阪神にはカモにされ続ける
だって21世紀入ってずっとそうなんだし

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:39.91 ID:2wUys0lk0.net
連敗の後に連勝が来る野球とはそういうもの

まさか連勝の後に連敗がくるようになってるとは思わんかったw

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:40.39 ID:swuM+ZXX0.net
まともな采配してる矢野が羨ましい

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:46.26 ID:TnM+0B8g0.net
4番が2度チャンスでいつもの三振だもん

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:48.97 ID:ujKEs9gy0.net
阪神戦は「今日はどんな面白い負け方するのかな?」と思って見るしかないな。
今日もライトが目に入ったり、代走が暴走してアウトになったり・・・

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:50.20 ID:Wc3oewp10.net
メッセは実はデーゲーム苦手

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:52.00 ID:WQdHoTTo0.net
今永もあそこで粘れないのが一流になれないとコだわな

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:46:59.45 ID:bbVXVitF0.net
大山強すぎワロタ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:00.73 ID:naJvaqRCM.net
>>236
源田というより福田とか田中かね
源田はあれはドラフト前評価からしても突然変異に近いし

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:01.12 ID:CBCT3sQy0.net
伊藤ゆは完全に打てない守れない白崎
出てくるとしても数年かかる

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:03.10 ID:vrJgEJlrp.net
こんな時間までクソ試合見せられたわ
ひどかったな攻撃も采配も

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:09.47 ID:0Yer0EsU0.net
ヤクルトさん負けたぞ

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:10.82 ID:oP+qoS2I0.net
広島10連勝
うらやましい

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:20.13 ID:9EJNgVvf0.net
>>216
はまちゃんのがグッと内に秘めて闘志を燃やしてくれる大人っぽさがあるよな
今永はあからさまに顔に出しちゃうのがちとまだ子どもなんだなぁ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:20.42 ID:vcxk2wti0.net
>>251
別にラミレスになってから阪神にカモられてるわけじゃないからな
選手にへんな苦手意識があるんだろう

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:22.98 ID:WQdHoTTo0.net
>>254
なんでエラーやらかしてる宮崎は叩かないの?
殺したいわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:33.25 ID:gcKr9npt0.net
>>251
三浦が勝ってただけずっと苦手なんじゃないの

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:34.12 ID:swuM+ZXX0.net
>>251
監督替えたら今よりは確実にマシになるのは間違いないぞ

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:38.25 ID:VE4WQbzep.net
>>214
親の仇だということを知らしめるためじゃないか

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:38.93 ID:WQdHoTTo0.net
スカウト無能すぎね?

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:40.87 ID:Vm9eJB7B0.net
大山横浜こいよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:53.69 ID:qc73+g+80.net
>>241
ああ、じゃあまだ東野なんだな
それが原因のひとつだろう
いちおうスコアラーとしては機能していた新沼は
なぜか失格の烙印を押されたバッテリーコーチに戻ってしまい、
明らかにスコアラーとして機能していない東野が未だに雇用されている
この組織の問題点はこういうところ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:47:56.16 ID:Hbxy0khw0.net
>>239
阪神戦はドル箱だろう
みすみすキャパの少ない地方でやるはずが無い

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:01.38 ID:sbUNPAN2a.net
結局借金10〜15ぐらいでシーズン終わるのが今年のうちの実力なんだろうよ。
そりゃあ去年から補強がないんだからしょうがない。
去年よりいい成績の選手は数えるほどだし

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:01.68 ID:qB1KqCsd0.net
>>268
95敗が93敗になるかもな

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:04.30 ID:aCDBXbwE0.net
阪神ファンと選手がハマスタをまるでホームのように振る舞ってるのがムカつくーーー!
死ぬほど飲食して金を落としていけ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:05.40 ID:e3esqsG00.net
阪神戦は濱口大貫東のほうが可能性あるんじゃないか
今年の東じゃ厳しいけど
今永のようなきれいな球投げる奴はよろしくない気がする

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:07.62 ID:vcxk2wti0.net
審判はそろそろ機械にして
今永が不満顔したからって嫌がらせしないで

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:09.07 ID:tr9JF3qLd.net
ざまぁ〜薄毛の引き篭もり肥満体馬鹿

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:13.69 ID:naJvaqRCM.net
>>251
ただラミレスになって明らかに駄目になってるからな
変えるのも一つの手だろ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:14.77 ID:Wc3oewp10.net
>>264
今日みたいな状態の今永は観てる方はキツイね
顔に出すぎだ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:16.73 ID:WQdHoTTo0.net
>>268
監督変えたら勝てると思ってる知恵遅れwwwww

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:20.22 ID:iW/WeL5e0.net
ハマスタ阪神戦は雨で流して9月にやれば良いんだよ
今までそれでなんとかしてきた

今日もちょっとは雲出てただろ
中止でよかった

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:32.60 ID:COnbxLYW0.net
何の対策も作戦もなく負けるね
無能

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:42.02 ID:DmwYN8GV0.net
ソトか宮崎を四番にしないと得点力上がらないよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:46.96 ID:vcxk2wti0.net
今日の戦犯が宮崎桑原なのは間違いないよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:48.79 ID:1zi9YgdW0.net
大山の勝負が意味不明だったし
マルテのあのフライを余裕で犠牲フライにしたのも酷かった

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:50.36 ID:WQdHoTTo0.net
弱い!弱すぎる…

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:50.60 ID:zdDkayotM.net
ラミレス「君らはません民はこのオレを叩きたいだけなんだよねw」
ラミレス「監督変えれば勝てると思ってるんけ?w」

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:53.43 ID:VE4WQbzep.net
阪神勝っても憲晴や尾仲は活躍してないし
まったくもって面白くないわ
明日こそ勝て

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:48:56.49 ID:COnbxLYW0.net
>>285
だよね

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:10.42 ID:WQdHoTTo0.net
>>289
石直球で草ァw

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:11.29 ID:TnM+0B8g0.net
>>266
あれは照明もあるから

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:11.55 ID:g3z4wvpj0.net
ただ負けるんじゃなく毎回変なプレーで負けるから面白いよね
阪神戦のみどころそれぐらい

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:16.26 ID:SxVtom3M0.net
阪神のラスボス感パない
どのチームよりも強敵

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:17.54 ID:swuM+ZXX0.net
>>282
働けよ、子供部屋おじさん

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:20.68 ID:naJvaqRCM.net
>>272
それの原因ってコーチケチってろくに人材集めない悪評が立ってるラミレスのもとでは人材が集まらないってうう色んな要素が絡まってると思うわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:22.58 ID:WQdHoTTo0.net
宮崎クビにしようや

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:22.64 ID:GTuvGfWN0.net
中日もなーにがズッ友だよ裏切り者が

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:37.53 ID:hKig2l1B0.net
もう水面下で交流戦前に桑原⇔藤浪が決まってるんじゃないのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:38.06 ID:WQdHoTTo0.net
>>296
ガーイ(笑)

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:38.57 ID:qc73+g+80.net
>>259
福田周平とか田中俊太かな?
福田はともかく田中ってそんな魅力かなぁ
結局のところ、ドラフト5位まで残ったことがすべてな気もするが

ただ、二遊間が喫緊の課題なのは当然俺も同意 小園は欲しかった

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:48.34 ID:foIGDvWG0.net
阪神戦苦手なのは監督一人の問題ではないだろ
単純にチームとして未熟なんだよ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:49.68 ID:1zi9YgdW0.net
神里、宮崎、ソト3人であんだけ出塁して
2ラン1本だけは無いわ

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:49:57.51 ID:vcxk2wti0.net
阪神が強いってより横浜がなぜか自滅していく

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:08.25 ID:swuM+ZXX0.net
AクラスとBクラスがはっきり分かれ始めたな
ええことよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:12.59 ID:dh1F947oa.net
藤川って防御率いいけどいつも炎上しかけてね?

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:12.96 ID:E/A+/Xcz0.net
毎回同じ打ち取られ方みてもバカだなと思ってたけど今日で確信したわ

桑原は伸びない
なぜなら頭がバカだから

ライバルの神里楠本が攻守に少しづつ成長が見れるから余計にバカさが目立つ

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:20.02 ID:WQdHoTTo0.net
社会人ナンバー1源田神スルーで
雑魚の松尾指名するスカウトwwwww

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:28.14 ID:cJToTzu70.net
どうせ負けるなら無茶なオーダー組んでほしい
8 神里
9 梶谷
5 宮崎
4 ソト
7 筒香
3 ロペス
6 大和
8 伊藤

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:29.45 ID:gcKr9npt0.net
>>285
2番宮崎変えて冷えるのも困るけど今のままだと点入らないしな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:30.63 ID:9EJNgVvf0.net
>>281
カッとなっちゃうと今永だめだよね
今日のは可哀想だったけどでも審判は敵に回したら駄目だわ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:33.40 ID:9XlhTHDF0.net
>>289
監督代わっただけでこの負け癖雑魚球団が生まれ変わるわけないが
ラミレス野球はもううんざりなんじゃい

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:34.39 ID:Vm9eJB7B0.net
ヤクルトも連敗街道まっしぐらやね

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:46.73 ID:V84h2Hu00.net
セカンドソトしか無いだろ
何故やらないのか

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:48.17 ID:zdDkayotM.net
>>301
気持ち悪すぎて寒気した

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:49.40 ID:ndl2j7D70.net
虎やぞ
ハマスタで全勝させてくれ
ラミレスのクビも近付くしウィンウィンやろ?

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:50:51.17 ID:g3z4wvpj0.net
>>307
登板する度にほぼ毎回四球出してるからな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:07.94 ID:67CLmWxH0.net
今永で落としたくなかった

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:10.77 ID:vcxk2wti0.net
セカンドソトにしたら乙坂佐野使えるのに

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:23.43 ID:WQdHoTTo0.net
スカウト全員壊さないとねえ
TBSの方が億倍有能だったわ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:23.62 ID:cRIxgmEf0.net
桑原のアレといい毎回変な事起きるからな
呪われてる

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:23.65 ID:DmwYN8GV0.net
1〜3がチャンス作って4、5がチャンスを潰す

この繰り返し

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:28.50 ID:vsQ4iz400.net
試合見てないけど今日の戦犯は? まあ打線のせいだろうけど

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:28.91 ID:ujKEs9gy0.net
阪神戦だけはレフト側のビジター外野席は15000円くらいにしとけよ。
プレミアム価格でも阪神ファンは十分満足できるからみんな来るだろw

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:32.05 ID:swuM+ZXX0.net
>>303
何の対策も取らず、「シンプル&エンジョイ」とか言ってるバカに責任あるだろw

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:32.63 ID:Jw8CIf7p0.net
今後打撃よくても鈍足の野手は2度と取るな
身体能力高いの揃えないと1点争う接戦で勝ち切れんわ

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:33.77 ID:VxtOQ1Xjp.net
                      広島○○○○○○○○○
                      読売○○○○○
                      阪神○○○○
              ●●●●東京
            ●●●●●中日
    ●●●●●●●●●横浜

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:39.51 ID:FLrHeUhwM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
広島 27 18 01 .600 ---
巨人 24 19 01 .558 2.0
阪神 25 21 02 .543 0.5
ヤクルト 21 25 02 .457 4.0
中日 20 25 00 .444 0.5
横浜 18 27 00 .400 2.0

.

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:45.95 ID:hi9nOciDM.net
今永もゲロしないで欲しかった

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:57.28 ID:zdDkayotM.net
保菌がまた急に源田だの松尾だの発作が始まったか

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:51:59.55 ID:qc73+g+80.net
>>318
今日なんか、ほぼ炎上寸前だったね

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:00.43 ID:bakGbnhi0.net
西が降りて1番苦しい所の守屋を打てず、相変わらずパワーピッチャーに弱い。コントロールが良いわけでもないが、このチーム自体が粘って四球も無い。
乙坂→能見がストレートで簡単にストライク投げてくるわけないのに変化球に目付け出来てなくてボール球振りまくる
佐野→前回対戦でチャンスで抑えられたストレート一本待ちで四球 相手も察知して最警戒のフォーク連投 
石川→ここで回ってきて打てると思った奴はいない。案の定、一軍のレベルではない。
桑原→少年野球からやり直せ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:01.08 ID:e3esqsG00.net
濱ちゃんは四球出しなれてるから少々ためても動揺はしないな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:04.53 ID:Nbqangi5a.net
>>293
他11球団の選手がハマスタのLED照明が目に入ってやらかしたってあんまり聞かなくない?

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:05.49 ID:Wc3oewp10.net
>>329
ズッ友さんが4位になってしまう!

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:07.82 ID:foIGDvWG0.net
なんか今年はいつも以上にクソ情けない負け方が多過ぎじゃない?
選手はこんな試合続けてて恥ずかしくないのかね…

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:12.41 ID:naJvaqRCM.net
>>302
入ってどうなるかはわからんがファーム含めての今の二遊間と比べるとマシではある

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:13.14 ID:kTAs89tB0.net
データ野球だのアナリストだの言ってるくせに、よくここまで安定して苦手な球団作れるもんだな

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:25.11 ID:V84h2Hu00.net
今日の今永は今年1酷かったな
ただ2点で抑えてんだし打線だよ打線

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:27.95 ID:9XlhTHDF0.net
>>309
永江二世と言われていたころが懐かしいな
見る目も無い、育成力も無い、本当雑魚球団

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:36.01 ID:LMmxucAo0.net
つつごーがチャンスで打たないのが悪い

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:36.98 ID:Vm9eJB7B0.net
セカンドソトやりたいのは分かるが
それじゃラミレスなんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:40.79 ID:zdDkayotM.net
>>321
TBS時代を知らないくせに美化する保菌みっともねぇ・・・

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:43.71 ID:iW/WeL5e0.net
向こうは僅差の試合ばっかりやってるからな

こっちは打って逃げ切りの試合ばかりで
打てない投手戦では緊張してエラーしちゃう

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:46.73 ID:VxtOQ1Xjp.net
結局借金9じゃねーかw

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:52.35 ID:QqvunPeGd.net
言うほど阪神が打線爆発する試合ってないよな?爆発する試合の印象が強いだけで年に1.2試合あるかどうかで
むしろハマスタ阪神は今日みたいな糞みたいな貧打戦で負ける割合が多すぎる

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:53.73 ID:CBCT3sQy0.net
>>324
ラミレス続投させたフロント

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:53.99 ID:1zi9YgdW0.net
>>312
そもそも審判敵に回すってのも変な言葉だがな
なんであいつらが感情持つんだよ

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:52:58.95 ID:Nbqangi5a.net
>>315
やったら一死満塁梅野でゲッツー取れてなかったけどもちろん怒らないよね?

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:00.55 ID:WQdHoTTo0.net
>>266
宮崎ヲタ死んでろゴミ
あんなん照明関係ねえわ

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:07.52 ID:vcxk2wti0.net
桑原の焦って戻るのはワロタわ

ワロタわ👿

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:12.12 ID:cJToTzu70.net
>>317
残念ながら阪神戦全敗してもラミレスは首になりません

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:12.37 ID:224OnZNn0.net
>>339 こんなのデータ野球じゃねーなwただのオカルト野球だわ。

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:17.16 ID:ujKEs9gy0.net
甲子園もサードコーチャーがまともだったら藤川炎上だったしな。

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:18.76 ID:qB1KqCsd0.net
>>339
そんなのどこだってやってるけど親会社がITだからアピールが激しいってだけだろ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:19.51 ID:swuM+ZXX0.net
>>337
選手達に何で負けてると思うか聞いてみたいよな

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:23.96 ID:VaMDZxVmd.net
4番の豚がソトに対抗して大きいの狙いでオナニーバッティングするから点が入らへん

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:27.14 ID:h9UGnH6H0.net
なにをどうやっても勝てるハマスタサイコーw w
アイラブ雑魚ハマー w w

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:32.00 ID:V84h2Hu00.net
>>343
ライトソトも普通に守備悪いし
だったらライトに佐野入れて6番のが厚みあるわ打線に
石川とかギャグだろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:37.80 ID:t86KZFVoM.net
>>298
宮崎の前にジャガイモみたいなチビが先だろ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:39.00 ID:vrJgEJlrp.net
>>332
そこでしないで7回3失点はお見事だが

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:40.78 ID:vcxk2wti0.net
照明のせいはないわ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:49.32 ID:/lBU+WaXa.net
ちな虎やけど明後日はガルシアで負け確やから明日だけでも勝たせてくれ
あわよくば明後日も勝たせてほしい

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:55.60 ID:kTAs89tB0.net
山下こうきさんが二軍ですら打てなくなってる件について

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:59.37 ID:naJvaqRCM.net
>>343
結局セカンドソトという構想からして失敗したシーズンだったなぁ
ソトが魅力なのはわかるが守備や走塁のこと考えた編成しないとだけどもう遅すぎた

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:53:59.84 ID:VxtOQ1Xjp.net
接戦で弱くて草

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:00.95 ID:Wc3oewp10.net
明日は観る価値無しだな
カミチャすまんが頑張ってくれ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:03.13 ID:9XlhTHDF0.net
>>343
中井か石川っていう究極の二択って現状が酷すぎる
セカンドソトとかいう禁忌に触れたくなるのも分かる
下にも碌なのおらんし

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:11.91 ID:vsQ4iz400.net
まあファンは「ラミレスが悪い! 選手はようやっとる!」っていうから楽だろうね
4番や抑えはのびのび野球がやれてると思うよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:14.08 ID:0Yer0EsU0.net
しかし向こうは近本のも大山のもフェアになるのな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:14.95 ID:224OnZNn0.net
パチンコ屋上がりだかの社長も首にしろや。クソも役に立たん

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:17.69 ID:swuM+ZXX0.net
>>352
完全なアウトなのにセーフをアピールしてたのが往生際悪過ぎて笑ったわw

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:20.33 ID:Jw8CIf7p0.net
筒香もチャンスで三進多過ぎだよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:30.50 ID:VE4WQbzep.net
>>272
バッピだったけど、ボール投げれなくなったとかでスコアラーなのか…
それなら古巣の巨人でと思ったが、そうしたら巨人戦も勝てなくなりそう

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:37.20 ID:W6o15Kti0.net
>>315
明日あたり見れるだろ
それと梶谷か楠本上げてほしいわ桑原いらんから

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:39.83 ID:vcxk2wti0.net
どうせライトソトもやらかす
それなら打線がマシになるセカンドでいい

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:40.06 ID:VxtOQ1Xjp.net
>>364
阪神戦の後はぺんぺん草も生えてねーなw

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:41.28 ID:e8PAcoBi0.net
伊藤石川4タコ
そりゃ勝てんわ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:42.62 ID:gcKr9npt0.net
>>339
はっきりいえばこのチームデータ上データ通り弱いんだろ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:48.16 ID:s0b7SSGta.net
石川さぁ
いつうつんだよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:49.44 ID:SxVtom3M0.net
ソトはオフにセカンド猛練習してあの程度の守備だったのが誤算だったわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:49.68 ID:foIGDvWG0.net
>>326
ラミレスにも問題はあると思う、出来ればすぐにでも変わって欲しいし
でもそれだけで毎回毎回こんな負け方出来ないだろ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:55.45 ID:k8MrOccF0.net
>>198
うちじゃリキデブのパワハラで若手はみんな笑顔が死んでる

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:56.31 ID:V84h2Hu00.net
筒香に4億も普通に高すぎだし
金の使い方下手すぎだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:57.44 ID:W/Mo7ODG0.net
>>115
勝ったり負けたり

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:54:57.69 ID:VaMDZxVmd.net
桑原ってか三塁コーチの上田のアホだろ
何回やらかすんだよあのボケは

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:03.29 ID:kTAs89tB0.net
桑原のセーフアピールは笑えた
セーフ要素どこだよ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:03.64 ID:9EJNgVvf0.net
>>349
ほんとはそうなんだけど近年どんどん酷くなるばかりなのであっちのが絶対な以上敵に回して良いこと一つもないんだよなぁ
つってもいらつくよなぁ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:05.99 ID:Wc3oewp10.net
石川スタメンはダメだ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:11.41 ID:naJvaqRCM.net
>>347
基本中盤までは僅差リードで中盤からミスりまくって点差縮まってやらかすいつものパターン
阪神の投手は全員打てないし

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:12.18 ID:dh1F947oa.net
守谷も藤川も横浜ならセットアッパーになれそう

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:16.17 ID:cRIxgmEf0.net
ピーク過ぎたメッセにまた負けるのか
いい加減にしとけやゴミチーム

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:16.73 ID:aVAwpqSY0.net
このままだと友達誰もいなくなっちゃう

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:17.85 ID:DmwYN8GV0.net
宮崎がどんなにエラーしても打たなくても全くむかつかない

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:33.26 ID:e3esqsG00.net
>>335
うちの打者にそういう打球うつ能力がないのだ

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:33.89 ID:SxVtom3M0.net
>>390
1000本安打が迫ってるから仕方ない
素直に応援してやろうぜ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:38.35 ID:Wc3oewp10.net
>>394
ヤクルトさんだな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:44.34 ID:Ze89nUs70.net
セカンドの新外国人取れや

ファーストソト
ライト佐野梶谷中井
でいい

年寄りのロペスはもういいよ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:45.65 ID:e8PAcoBi0.net
>>369
これなあ

そろそろ柴田スタメン試すかもな

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:45.92 ID:LsDrusHhp.net
桑原の判断能力クソすぎセカンドの時も走塁でもだめだこういうのは治らない

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:48.04 ID:V84h2Hu00.net
てか昨日の巨人戦も石川戦犯だろ
左打者が併殺かまして
今日はチャンスに三振って

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:53.48 ID:gcKr9npt0.net
>>366
ソトにセカンド挑戦させるくらいなら外野の溢れてるやつにやらせろってな

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:55.96 ID:WQdHoTTo0.net
>>395
宮崎ヲタって筒叩くゴミなのになw

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:55:59.24 ID:j/4Wg8Lx0.net
借金のリボ払いやな

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:00.83 ID:KpuG3UxY0.net
三塁コーチ事あるごとに集中力切れたようなミスやってるんだよな。桑原の走塁も曖昧な指示を出したと見える。

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:00.94 ID:VxtOQ1Xjp.net
ただラミレス解雇してもラミレス以下の監督が来る可能性もあるからラミレス続投でいいかもな

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:06.34 ID:VE4WQbzep.net
いやーマジ悔しい腹立つ
今日みたいな試合を勝たなきゃダメなんだよな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:19.68 ID:jkBYzUz10.net
>>251
阪神戦さえどうにかすれば優勝争いでも出来るようなとんでも物言いだな

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:26.45 ID:V84h2Hu00.net
>>397
何が仕方ないのか?
マジキモいぞ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:30.80 ID:Wc3oewp10.net
明日はとりあえず8番柴田にしよ
たまにはいいでしょ?

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:34.79 ID:naJvaqRCM.net
>>403
それこそ楠本宮本とかコンバート早かったわな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:36.82 ID:W6o15Kti0.net
>>377
これしかないと思うよ真面目に
セカンドに石川とか柴田とか低打率入れても意味ない

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:37.40 ID:qc73+g+80.net
>>362
いや、藤川の話…

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:46.21 ID:iW/WeL5e0.net
なぜこっちの攻撃ではエラーしないのかって言うとイージーなゴロとフライしか打たないから
つまり打ててないから
ここに尽きるよ

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:47.25 ID:ujKEs9gy0.net
ハマスタではサードとレフトやライトは他球団もよく照明が目に入るんだよ・・・
だけどどの選手も何とか捕るけど完全にボールを後ろにそらすのはいつも宮崎と筒香w

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:48.79 ID:cJToTzu70.net
>>359
そう。
何をどうやっても勝てるという気持ちで戦ってるから実力以上のものを出せる

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:49.42 ID:IfTxB29CH.net
石川をスタメンにしてるのが謎よ
なんでわざわざ終わりそうな選手を起用するのか
1000安打の件だとしたらキッツイわ

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:53.05 ID:kLmQdAOY0.net
南波がテコ入れしてもこれかよ
テコ入れってなにやったんだっけ?

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:54.47 ID:VxtOQ1Xjp.net
2試合連続拙攻で負けてたら5位になれるわけねーわ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:56:56.20 ID:224OnZNn0.net
結局今年もセンターライン固定できず終わりそうだな。
もう何年もセカンドは空白地帯。

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:05.40 ID:zdDkayotM.net
今って筒香に厳しくできる人皆無だろうな
ロペスが意見できそうなぐらい

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:09.28 ID:VaMDZxVmd.net
>>406
バカみたいに腕ぐるぐる回してたんだろうな
で、上本が捕球したのに気づい慌てて止めた感じやな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:15.12 ID:wFKIXgnia.net
>>397
雑魚のくだらん記録事はシーズン終盤で挽回不可能な時期にやってろって思うわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:19.66 ID:V84h2Hu00.net
どうせ打てないならセカンドソトでライト佐野
大体佐野を代打でしか使わないのが可哀想過ぎる

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:20.01 ID:96iP2nNQH.net
桑原まじで消えちゃいそうだな
サイクルヒットがピークだったか

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:27.64 ID:vrJgEJlrp.net
でも桑原のは論外だが
何故ラミレスは1塁の時点で代走したんだ?
あれソトが2塁行ってから代走ならわかるんだが

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:30.99 ID:IfTxB29CH.net
テコ入れって何したんだよまじで

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:31.69 ID:LwQSPr/Dd.net
ラミレス「井納は何度規定投球に到達しようと先発向きじゃない、何故ならば数年負けこしているからだ」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/den18032512270005-n1.html
 井納は入団初年度の2013年から先発として活躍し、過去5年で4度、規定投球回に到達。
16年には開幕投手も経験している。シーズンを通してローテーションを守れる貴重なタフネスだが、
ラミレス監督は「ここ数年は勝ち星より負け数が上回っている。先発より、リリーフとして1イニングをしっかり投げてもらう」と説明。
15年から3年連続で黒星が先行している井納の成績を理由の一つに挙げた。

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:36.38 ID:vcxk2wti0.net
セカンドでは中井がまだマシだけど
マシってレベルだしな
守備はセカンドの中では最低だし

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:39.85 ID:SxVtom3M0.net
>>410
文句はラミレスに直接どうぞ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:41.55 ID:fNGLZfBsp.net
>>364
もう全部勝って引導を渡してくれ

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:41.62 ID:naJvaqRCM.net
>>377
ないわ
セカンドソトがライトソト並に打てる前提だよそれは
結局10連敗のときと同じで一点欲しがって10点失うだけ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:43.68 ID:jkBYzUz10.net
>>407
そこら辺の親父でも連れてこない限りまずそんな事はありえない
そこら辺の親父連れてきても2分の1位の確率で間違いなく多分今よりマシになる

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:47.35 ID:dh1F947oa.net
まあ筒香と大和は頑張ったと思うよ
2ラン無かったら完封負けだし

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:48.98 ID:qB1KqCsd0.net
ヤクルトの96敗みたいにケガ人さえいなきゃってわけでもないからキツイな
少なくとも野手陣が総入れ替えになるぐらい世代交代するまでは毎年こんな感じだろ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:57:53.39 ID:W6o15Kti0.net
>>400
石川から柴田に代えてもなあ
マイナス10がマイナス7になっても大勢に変わりないし

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:02.45 ID:k8MrOccF0.net
>>201
1000本安打のことしか頭にねーからな 口じゃきれいごと吐きながらやってる事は利己的なクズ実にベイスターズらしい選手だ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:06.13 ID:DmwYN8GV0.net
守備機会の多いセカンドはやばいって
打撃にも悪影響出るし

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:07.69 ID:Jw8CIf7p0.net
石川のスイング見てると打てる感じしないんだけど
連敗止めた巨人戦以降もこの人調子いいの

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:12.55 ID:V84h2Hu00.net
>>431
どうせ石川の1000本見たいくせに
キモい

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:12.78 ID:MIiCH+XOd.net
【悲報】今シーズンのハマスタヒロイン最多選手

大 山 悠 輔

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:13.46 ID:K49Yjk1MM.net
桑原で負けた

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:16.76 ID:wFKIXgnia.net
>>425
佐野をセカンドで使えよ
安定してるソトを動かす必要なし

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:22.82 ID:DfXJOB6F0.net
>>271
大山の打てる選手が居なくなるぞ

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:30.02 ID:e6tsmiea0.net
甲子園でソト突っ込ませたときといい上田は阪神のスパイか

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:30.11 ID:bakGbnhi0.net
石川がスタメンで出てるようじゃ優勝無いって10年くらい前から言ってるけど

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:34.18 ID:zdDkayotM.net
>>404
おまえは人一倍なのになぜか自分にだけは甘いよな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:37.33 ID:wFKIXgnia.net
>>441
マジで見たくないわ
さっさと引退して消えろ
2度と見たくない

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:37.46 ID:CBCT3sQy0.net
さすがに今日のは頭悪すぎるからな
完全に荒波の上位互換

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:54.00 ID:naJvaqRCM.net
楠本とかそれこそ打撃スタイルは外野じゃ価値低いが内野ならっていうタイプだし

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:54.88 ID:vcxk2wti0.net
じゃあ中井固定でいくしかないぞ

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:58:58.06 ID:224OnZNn0.net
>>431 直接苦情の窓口設けて欲しいわな。社長と煮卵まけたら朝まで電話対応しろや

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:05.46 ID:U5LHXWtS0.net
>>385
筒香とかメジャー行って通用しなくて阪神に移籍しそうww

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:05.94 ID:cRIxgmEf0.net
テコ入れは口だけだろ実際は何もしてねーんだよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:09.41 ID:9XlhTHDF0.net
中 神里
三 宮崎
二 ソト
指 筒香
一 ロペス
左 佐野
右 梶谷or乙坂or楠本
捕 伊藤
遊 大和

楽しみだな〜(やけくそ)

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:16.28 ID:LsDrusHhp.net
>>435
ホームランの後の筒香はブレーキだったね

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:22.79 ID:vcxk2wti0.net
桑原の暴走はgifで欲しいレベルだわ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:32.07 ID:CBCT3sQy0.net
>>447
このまま干したら来年もいるぞ
ホントは去年達成させれば良かったのに

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:35.69 ID:qmV3Ug3Wr.net
昨日
1回無死1塁→宮崎三振、ソト三振、筒香三振
2回無死1.2塁→石川犠打、伊藤遊ゴ、大貫ニゴ
3回無死1.2塁→ソト併殺、筒香三振
4回無死1.2塁→石川併殺、伊藤敬遠、大貫三ゴロ
5回無死2.3塁→【ソト本塁打B】
6回2死1塁→【宮崎二塁打@】
8回無死1.2塁→乙坂犠打、神里三振、宮崎四球、ソト遊ゴ
9回2死1.3塁→嶺井遊ゴ

今日
1回2死1塁→【筒香本塁打A】
3回1死1.2塁→筒香三振、ロペス三ゴ
5回2死1.2塁→筒香三振
8回無死1塁→筒香二安(桑原走塁死)、ロペス三振、佐野四球、石川三振
9回1死2塁→神里投ゴ、宮崎遊ゴ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:39.69 ID:aVAwpqSY0.net
ヤクルト今9連敗してるが友達としてはイマイチ信用できない

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:40.43 ID:V84h2Hu00.net
伊藤に代打出して石川はそのまま←石川の何に期待してるのか?

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:43.72 ID:Zk1uwaoXr.net
ある程度出塁できる選手の中でランナーとして圧力かけられるのが神里あとは大和くらい
これじゃあここぞの場面でなかなか点が入らないのも必然

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:45.02 ID:wFKIXgnia.net
>>456
梶谷はもう終わった選手

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:48.79 ID:foIGDvWG0.net
どうせソトはどこ守ってもクソ守備なんだしセカンドでもいい気がしてきたが、他のライト候補もイマイチなんだよなー
良さそうなのは佐野ぐらいか

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:48.98 ID:LsDrusHhp.net
>>454
メジャー行けなくてなぜか阪神か巨人という谷繁パターンありそう

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:58.20 ID:hjKr5cOC0.net
>>456
無難っちゃ無難やん

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:59:59.94 ID:+j/hWP6S0.net
>>429
ラミレス早く氏ね

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:07.26 ID:VE4WQbzep.net
>>455
ずっと台に張り付いたら当たるかも知れないのパチンコ理論だからな
その前にいくら負けるんだと言いたくなるくらいの

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:09.91 ID:vcxk2wti0.net
>>461
去年2位だしな
裏切るぞあいつは

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:11.17 ID:jkBYzUz10.net
今年はずっと大山に完璧に打たれてるだろうが
せっかくツーアウトまで来て、次は左の福留今日ノーヒット
大山には前の打席か何かも打たれてて
なんであんなとこ勝負するんだよバカあの1点決勝点になりうるだろイニングと阪神の後のスタッフみれば
いろいろばかすぎ

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:17.16 ID:wFKIXgnia.net
ヤクルトは毎年5月に弱いだけだから
すぐ挽回してくるよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:20.10 ID:9EJNgVvf0.net
>>407
よくない😠😠😠

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:22.62 ID:cJToTzu70.net
タイムリーがどうやっても出ない以上ホームラン狙うしかないだろ
ホームランなら走塁ミスはほぼないしね

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:25.45 ID:P7CC2FaL0.net
長打打ちまくってくれれば、まだ鈍足でも許せるが、この程度じゃ打撃走塁守備全てにおいて足を引っ張ってる存在でしかないわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:27.79 ID:qc73+g+80.net
まず、まともな監督なら上田はおそらく2度とサードコーチャーさせてもらえないのでは
それこそ青山でも立たせるはず
と思ったがこいつこそ元祖壊れた信号機だったw

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:29.26 ID:DmwYN8GV0.net
ソトに代走出してなきゃ1、2塁になってのに
なんで今日に限って代走出したんだ?

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:32.20 ID:naJvaqRCM.net
>>454
ポスティングするも入札なしかメジャー行っても4月にマイナー落ちして二年後帰って来て阪神ソフトバンク巨人のどこかが取ってうち相手に打ちまくる未来が見える

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:37.95 ID:KpuG3UxY0.net
神里が一塁に出たら次の打者はバントでいいよ。
 ヒッティングだとどれだけいい打者でも70%はアウト、さらに内野ゴロの可能性考えると30~40%はダブルプレーなんだから。

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:39.10 ID:LsDrusHhp.net
ま所詮桑原も高卒ヤケクソドラフトの一人だし元々こんなものなんだろう

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:41.12 ID:V84h2Hu00.net
>>465
だから散々言ってる
ソトの守備難はどのポジションでも一緒だしそれならセカンドソトライト佐野だわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:44.84 ID:vcxk2wti0.net
ライトソトならセカンド中井固定
セカンドソトならライト佐野乙坂

こんだけ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:00:57.88 ID:kTAs89tB0.net
これだけセカンドにデッカイ穴が空いてるのに誰も割ってこようとする気配すらないのが凄いよな

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:03.13 ID:e3esqsG00.net
野手はベストメンバーで投手陣も暗黒時と比べて雲泥の差でよくなってるのに
この弱さある意味暗黒のときより絶望感あるかもわからん

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:03.27 ID:COnbxLYW0.net
>>412
石川の聖域力

倉本のセカンド拒否も石川の聖域力じゃね

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:07.72 ID:W6o15Kti0.net
>>459
1000本打つまでは死んでもいるよなアイツ
去年適当に出して達成させればよかった

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:11.44 ID:VxtOQ1Xjp.net
メッセンジャー対策は寝る前に考えろよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:17.53 ID:LsDrusHhp.net
>>478
そもそもメジャー契約ないだろノリさんみたいにマイナー契約になって
上がれなくて戻ってくるよ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:17.83 ID:QyPnjnkL0.net
>>460
ホームラン以外でランナー返してはいけない決まりでもあるのか

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:21.41 ID:SxVtom3M0.net
>>479
バントだって確実な作戦ではないだろ
普通に失敗ある

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:23.38 ID:w/ec3Oh90.net
つーか、キャッチャーに6番打たせるなよ
どんだけ打っても7番か8番で守りに集中させろよ

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:23.75 ID:jkBYzUz10.net
初回に出た4番のホームラン以外全然打線も機能せずいつもの通り
これで監督やオーダー、野球の仕方に問題がないと思ってるやつはバカ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:24.59 ID:t86KZFVoM.net
球審の桑原のクソミスは上田関係ねーわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:26.51 ID:gcKr9npt0.net
>>462
乙坂が残ってればな柴田関根出したら明らかにマイナスだしな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:27.20 ID:9EJNgVvf0.net
>>429
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:35.98 ID:dh1F947oa.net
というか225がメジャーで活躍するのは無理だわ
守備下手走塁ダメストレート打てない
のにどうやって活躍するんだ
山田丸柳田クラスでないと打者がメジャー活躍するのは厳しい

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:50.29 ID:pqq0h3A8x.net
1点差なのに藤川能見とかう舐めプでしかも抑えられるという

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:52.58 ID:e8PAcoBi0.net
>>492
宮崎ソトまでは繋がるんだけどな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:54.09 ID:Nbqangi5a.net
>>422
オフにポスティングして入札なしで赤っ恥かく姿を見たいわ
もしくはどこかの格安入札に応じて、グラゼニの凡打みたくキャンプでクビになって読売入団とか

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:01:55.38 ID:V84h2Hu00.net
>>485
今思えば倉本のコンバートって石川の為だったよな
マジこいつの聖域やべえわ

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:05.81 ID:ujKEs9gy0.net
>>471
大山避けたら福留に打たれて結果3点くらい取られるぞ。
阪神戦はそんなモノ。どっちにしろ負けただろうなw

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:06.73 ID:vcxk2wti0.net
>>491
梅野のことか?

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:07.28 ID:9XlhTHDF0.net
二塁候補…中井、石川、柴田、倉本
右翼候補…梶谷、乙坂、楠本、桑原

ソトはどっちにおいてもうんこ守備
さあどうする

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:07.83 ID:8Ed6d5jA0.net
今永「(大山は)苦手意識がある。不気味さ、構えとかオーラを感じるし、存在感を感じるものもある。
    気にしないというのは難しいので、意識した中で抑えていきたい」

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:27.51 ID:vrJgEJlrp.net
ソトセカンドとか抜かすなら
最初から宮崎セカンドで育てとけや

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:28.19 ID:Vm9eJB7B0.net
中井かぁ
まぁ巨人の4番だし
頑張ってよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:32.04 ID:VxtOQ1Xjp.net
4連勝の後には4連敗が来る!

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:34.06 ID:TnM+0B8g0.net
明日も負けか
5対2くらいで

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:36.44 ID:IfTxB29CH.net
今の石川じゃ10本打つのにどれだけかかるんだ?

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:37.18 ID:qB1KqCsd0.net
筒香宮崎ソトロペスのうち2人を3割打てて平均以上守れる俊足の選手と交換できればなあ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:42.60 ID:vcxk2wti0.net
筒香併殺ないんだから2番でええのに

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:47.33 ID:KpuG3UxY0.net
メッセ対策はとにかく投げさせる。
以上。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:47.54 ID:SxVtom3M0.net
筒香は勝ち越し2ラン打ったからまだ許せる
ロペスだよ問題なのは
何回チャンス潰してんだよこの5番

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:50.50 ID:CBCT3sQy0.net
>>503
ライトしかない
内野の守備機会舐めすぎ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:57.86 ID:LsDrusHhp.net
>>500
藤田出したのも石川使うためだろうし石井を出したのもそうだな

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:02:59.16 ID:cRIxgmEf0.net
ラミレス「メッセのことを考えるとストレスになる。アナザーデイ」

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:12.83 ID:vcxk2wti0.net
ぶっちゃけソトはセカンド派だわ

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:19.25 ID:naJvaqRCM.net
>>488
守備走塁とメディカルチェックに引っ掛かりまくる身体だしなぁ
外野とDHって需要無さすぎるわな

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:20.90 ID:k6zR4rDq0.net
しかし内野陣の層が薄いわな
内野怪我人出たらそうすんのって話
あと代打陣もいねえ

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:38.61 ID:e8PAcoBi0.net
真面目な話
倉本あげるべきじゃないか?
いつまでも石川やら中井使うよりマシだわ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:41.72 ID:bakGbnhi0.net
>>513
もうパワーP打てなくなったね。歳かな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:42.09 ID:kLmQdAOY0.net
誰か球団に電話した?

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:47.97 ID:foIGDvWG0.net
>>460
6回も1,2塁のチャンスがあって1回も点が入ってないのか…

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:03:59.75 ID:COnbxLYW0.net
石川が出れるように層が薄くなっております

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:06.28 ID:vcxk2wti0.net
セカンド倉本・・

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:08.41 ID:zdDkayotM.net
>>500
インティライミは治療する気ないならもう息しないでいいよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:10.14 ID:dh1F947oa.net
バントの成功率ってどのくらいだっけ?
何かの指標でノーアウト1塁の場合OPS0.650くらいの価値があって
ノーアウト1,2塁だとOPS0.950くらいの価値あるとかだったはず

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:13.92 ID:CBCT3sQy0.net
>>520
相手チームを笑顔にさせる選手上げる意味

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:22.88 ID:V84h2Hu00.net
今年大社のショートセカンド指名しそう
それくらい数も質も最低

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:26.02 ID:+bPvwhc00.net
あの連勝もヤクルトが最悪の状態だったから勝てただけだったな

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:27.63 ID:+bPvwhc00.net
あの連勝もヤクルトが最悪の状態だったから勝てただけだったな

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:28.42 ID:K49Yjk1MM.net
メッセは最早横浜にしか通用してないのにな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:30.99 ID:vrJgEJlrp.net
>>523
まぁ阪神も中々だったがな
最後ラミレス、バッテリーがアホで大山打ったが

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:31.43 ID:9XlhTHDF0.net
>>514
ソトが無難にセカンド守れてさえいればこんなことには(高望み)
頼むからライトくらいはまともに守ってくれ
酷すぎるぞマジで

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:44.41 ID:qB1KqCsd0.net
チャンスでもビハインドのランナーなしでもとにかく振り回すだけだからな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:04:58.55 ID:naJvaqRCM.net
>>510
梶谷の穴がでかいわ
打線的にも三番までは足速いの置いて中軸で返せるレベルが欲しい

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:04.66 ID:gcKr9npt0.net
俺もソトはセカンド派だったライトは致命傷になるからな
ただライトに固定したのに今更変えても余計下手になってえそうだし手遅れだろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:06.33 ID:i4gvJk4D0.net
今日は糸井のど真ん中ボール判定から流れ変わったよな今永珍しくキレてたし

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:14.25 ID:zp/ef9Bpr.net
>>479
バントしてもしなくても得点効率変わらないとか聞いたけど
むしろ2番も打ったら二点以上の期待がある中畑の時に2番がバントで一点止りってよくあったな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:20.14 ID:KpuG3UxY0.net
セカンド倉本はロペスが拒否ってそう。

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:20.62 ID:jt9td4G40.net
I ☆ YOKOHAMA

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:24.19 ID:vcxk2wti0.net
宮崎も今日クソ暑いのにエラー&ゴロゴロだしよ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:30.09 ID:w/ec3Oh90.net
石川をセカンドにすると連係プレーとカットプレーがアマレベルになる

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:33.25 ID:V84h2Hu00.net
>>534
ライトですら無難じゃないならセカンドで良くね?
空いた所に佐野のがいいでしょ?
何故セカンド石川に拘るのか

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:48.68 ID:Jw8CIf7p0.net
いい加減内野どうにかせいよと思うが下の奴らもエラーばっかしてるしな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:50.69 ID:vcxk2wti0.net
よし佐野今からセカンド練習しろ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:51.77 ID:vrJgEJlrp.net
>>534
ランナー1塁からのライト前はほぼ3塁行かれるし
ライト線の打球は大体3ベースだからな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:55.04 ID:Vm9eJB7B0.net
ライトソト=ごみ
セカンドソト=排泄物

こんなもん

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:57.85 ID:LsDrusHhp.net
>>538
まーたそういう忖度判定もあったの?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:57.89 ID:W6o15Kti0.net
>>462
左右関係なしに中井でも出した方がマシだったよ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:59.50 ID:zdDkayotM.net
お口直しにどうぞ

保菌
ID:WQdHoTTo0

インティライミ
ID:V84h2Hu00

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:05:59.60 ID:QqvunPeGd.net
西武伊原は番長から木村がソロ放って1-0で勝った試合で休養してたな

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:02.05 ID:naJvaqRCM.net
それこそ筒香とソトの同時起用がキツイわ
筒香も守備レフトであれだけマイナスを叩き出してるし

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:06.00 ID:VxtOQ1Xjp.net
今永が四球出した後、膝に両手をついてガックシアピールなんてするから判定が辛くなった
アホやで

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:07.02 ID:DmwYN8GV0.net
ソトはライトに固定して打ち出したからライトしかない

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:10.99 ID:P7CC2FaL0.net
明日試合見に行く人はご苦労なこった

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:23.83 ID:hjKr5cOC0.net
>>524
他の誰よりも石川が一番ぺらっぺらなんだが

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:26.44 ID:h3Ez7TJqa.net
近本の球場別成績
https://i.imgur.com/mPIXJLk.jpg
木浪
https://i.imgur.com/bnqPDEF.jpg

新人もちゃんと適応するからな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:37.73 ID:ujKEs9gy0.net
ライトはあんなに右中間寄りを守ってたら、俊足の打者がライト線に
打ったらソト以外でも誰が守ってても三塁打になるぞ。
右打者の時にレフトが左中間寄りに守って普通のレフト前が
二塁打になってるのもしょっちゅうある。
右中間、左中間に飛ぶデータがあるのかもしれないけど
場面によって臨機応変に対応してよ。

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:43.03 ID:dh1F947oa.net
中井と倉本どっちがセカンドの守備うまいんだ?
打つ方はさほどどっちも変わらない気がするし

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:43.71 ID:vrJgEJlrp.net
>>544
よくねーよもしセカンドソトなら
最初の満塁で終わってたわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:47.71 ID:LsDrusHhp.net
>>554
いやーそれでさらに厳しくする審判とか死ねよ機械にしろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:49.32 ID:V84h2Hu00.net
ライトソトとか言ってる奴はただ単に石川見たいだけだろ?
正直に言えよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:50.12 ID:e3esqsG00.net
ライトで落球はしなくなったからなあ
セカンドでは範囲が狭い上に送球がやばすぎて
ということではやく交流戦の敵地DHが待ち遠しい

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:11.28 ID:zdDkayotM.net
>>544
妄想インティライミ!
妄想に明け暮れなんで?なんで?理解できない!の繰返し

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:16.72 ID:Lplgk5200.net
>>558
カッパ二号かよww

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:19.84 ID:Rc0KSZbPa.net
9回のバント見て勝つ気ないんだと思った

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:21.81 ID:naJvaqRCM.net
>>539
一点を狙うならバントの価値は高いよ
打たせた方が大量点の可能性も高まるから平均ではそっちの方が得点取れることになる

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:24.13 ID:qc73+g+80.net
今永には要求がどうしても高くなってしまうな
濱口から見習うべきものが今永にはまだまだあると思った

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:24.48 ID:wFKIXgnia.net
石川はマジでいらん
今日の内容見て柴田の方がマシだと確信したわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:30.22 ID:zdDkayotM.net
>>563
妄想インティライミ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:31.95 ID:DmwYN8GV0.net
はっきり言って石川が打つような投手だったら誰でも打てるから
石川が出る必要は全くない

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:38.28 ID:kTAs89tB0.net
二軍の内野手たち

知野 .191
伊藤 .218
青柳 .116
狩野 .075
山下 .228
百瀬 .273

夢も希望もありません

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:40.31 ID:V84h2Hu00.net
そもそも石川が打ってる相手ってC級ばっかじゃん…

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:45.28 ID:pW6qvrIu0.net
石川あああ
連日情けないバッティングしやがってえええ
去年の神出塁の面影もないなあああ
パワプロのマイライフなら今日で二軍落ちだわあああ

明日は一軍にいれば石川の決勝打で勝つ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:46.06 ID:vcxk2wti0.net
柴田 打撃F 守備C
石川 打撃E 守備D
中井 打撃D 守備E

※「いらっしゃい!どれにする?

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:11.15 ID:Vm9eJB7B0.net
セカンドソトとかやる監督はラミレスだけ。

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:14.18 ID:naJvaqRCM.net
>>559
でライト側に守っていたら昨日の亀井みたいな三塁打なのがな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:18.38 ID:Nbqangi5a.net
とりあえず外野を守れるけどできればDHがいい外人投手や速球派投手をを打てない左打ちが欲しいメジャー球団ってあるんかね

供給しても需要がなかったらアレだしね

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:20.08 ID:h6e5cRJrr.net
桑原にはガッカリしたわ
現地外野でもヤジが飛んだり溜め息の嵐

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:22.33 ID:e7gHCu+u0.net
>>551
両方NGしてあった

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:22.91 ID:CBCT3sQy0.net
>>560
中井のが上手い
もちろん倉本に比べて

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:25.20 ID:i4gvJk4D0.net
飛雄馬はくびになったのかね

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:28.56 ID:vcxk2wti0.net
>>573
百瀬いいじゃん

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:31.36 ID:vrJgEJlrp.net
>>573
よし!百瀬!

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:33.69 ID:LsDrusHhp.net
春の大会も東海大相模が優勝したし横浜の時代はもう終わりだろしな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:34.88 ID:k6zR4rDq0.net
梶谷セカンドでいこう。昔やってたよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:40.66 ID:TnM+0B8g0.net
宮崎2番もなあ足遅いし

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:40.69 ID:bakGbnhi0.net
>>573
石川が上がってくる土壌出来過ぎw

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:45.46 ID:Jw8CIf7p0.net
123に足速いの置くのはちゃんと意味あるんだよな
いまのベイしゃ中軸がヒット打ってもカミザト以外帰ってこれないもん

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:52.23 ID:VxtOQ1Xjp.net
今日ハマスタ行った奴wwwwwwwwww

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:54.19 ID:qB1KqCsd0.net
石川か中井を使わなきゃいけないレベルの内野なのに
やっとドラフト上位で内野指名したと思ったら伊藤だもんなw
散々外野にコンバートしてきたチームのドラフト戦略じゃねえわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:59.01 ID:wFKIXgnia.net
マジで石川って信者多すぎじゃね?
冗談抜きで倉本柴田以下だろこいつ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:05.21 ID:LYWecPREa.net
中井石川論争
これだけで泣けてきますよ……
他球団が捨てた選手と同じようなのしかいない……

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:16.21 ID:Vm9eJB7B0.net
そうだセカンド倉本さんいたじゃん!

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:17.03 ID:26FTMG9Jr.net
>>580
イイネ
もっとクソミソ言ってメンタル壊して行こうよ
倉本で懲りたでしょ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:24.81 ID:LsDrusHhp.net
>>579
典型的なメジャーに上がれなかったスリーAの選手って感じの能力だからなあ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:25.09 ID:vcxk2wti0.net
よし百瀬セカンド決まり!希望出てきた!!😇

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:25.93 ID:V84h2Hu00.net
>>593
今更かよ
てか二遊間問題の諸悪の根源はこいつだし
お前ら石川に甘すぎなんだよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:29.24 ID:wFKIXgnia.net
>>573
倉本省くなよボケ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:33.07 ID:zp/ef9Bpr.net
>>581
スップ系もやっていそうですねw

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:35.23 ID:dh1F947oa.net
>>582
そうだっけか
ならほぼ倉本セカンドで使う意味ないな... 中井もなかなかに守備下手だが

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:49.81 ID:kcuCh9T1M.net
>>573
忘れ去られる松井飛雄馬
なんで生き残ったんだろう

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:53.51 ID:VxtOQ1Xjp.net
飛馬ーー、はやく来てくれーーー!

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:54.97 ID:naJvaqRCM.net
>>590
2013はブランコばかり言われたがやっぱりモーガンとかがブランコのツーベースで一塁から帰れるとかが大きかった

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:55.72 ID:gcKr9npt0.net
>>576
6番打者って事を考えたら中井一択右が打てればな
もしくは9番柴田か

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:58.79 ID:hKig2l1B0.net
令和元年ドラフトは高卒スルーで地味ドラフトかもな
1位 森下 暢仁 明治大 投手
外れ 橋 佑樹 慶応義塾大 投手
2位 熊谷 拓也 NTT東日本 投手
3位 諸見里 匠 日本通運 内野手
4位 藤野 隼大 立教大 捕手
5位 鈴木 健矢  JX-ENEOS 投手
6位 ラミレス・レンソ 白鷗大 内野手
7位 長谷川 凌汰  独・新潟 投手 
育成
1位 鈴木 駿輔  独・福島 投・外野手

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:59.61 ID:+bPvwhc00.net
>>564
たった9試合しかないけどね

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:00.77 ID:pW6qvrIu0.net
>>595
それがしはミスター公平なので
明日タケさんと入れ替わっても文句ありませんよおおお

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:02.09 ID:cJToTzu70.net
>>507
4連敗で済むんですかねえ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:07.88 ID:SCdhgnRT0.net
昨日も今日も打線が普通に機能してれば勝ちゲームじゃん
田代は何してんのかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:12.32 ID:COnbxLYW0.net
>>576伸び代のある柴田で

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:12.65 ID:LYWecPREa.net
田中俊太取らなかった理由が東海大だからだったらバカだよな
さっさと仲直りしとけばーか
地元の名門だろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:21.20 ID:LsDrusHhp.net
ハマスタはチケットも他所より高いんだから試合も他所よりしっかりやらんとな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:28.42 ID:9XlhTHDF0.net
>>573
おいおい大河を忘れているぞ
大河 .209

うんダメだわ、夢も希望も無い
あと青柳は外野手では?大阪桐蔭ブランドもベイスブランドには勝てなかったよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:41.23 ID:cJToTzu70.net
>>501
わかる

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:42.19 ID:V84h2Hu00.net
昨日の巨人戦も併殺かましたり普通に戦犯候補だしな
大体石川が打ってる相手ってC級の投手ばっかだし
見せかけの数字、ホームランだわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:52.40 ID:pW6qvrIu0.net
せっかくメッセと当たるのに情けないなあああ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:03.28 ID:dh1F947oa.net
石川はシーズン中1回活躍する時間もう使ったら来シーズンまではこんなんだぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:07.67 ID:LYWecPREa.net
青柳くんは去年も似たような成績でしたがなぜ残留したんですかね?

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:08.58 ID:LsDrusHhp.net
>>613
2010年代からは明らかに相模のほうが横浜より勝ってるしな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:10.26 ID:naJvaqRCM.net
>>579
大谷とかみたいに二刀流とか若いとかじゃないと価値ないな
そういうタイプならどの球団も3Aniプロスペクトとしているし

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:11.68 ID:zdDkayotM.net
夢も希望も必要ない
なぜなら俺達は現実の今を生きているからだ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:13.04 ID:hi9nOciDM.net
百瀬って何者?

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:35.84 ID:qc73+g+80.net
ソトは一応話を聞く限り、頑張って守備向上させようという気概が感じられる
最近くらいの打棒があるなら、きついけど守備には目をつぶるわ
きついけど

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:44.94 ID:CBCT3sQy0.net
>>620
今年ラミレスラストイヤーだから
入れ替え少なくして来年まで資金温存

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:51.83 ID:26FTMG9Jr.net
>>614
は?南場様のおまんこが潤えばそれで良いんだが?

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:52.88 ID:aVAwpqSY0.net
いつもセカンドが決まらんね。思い返せばノリさんがセカンドとかあったし

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:55.54 ID:Jw8CIf7p0.net
正直石川って今日戦力外になってもどこも取らないよな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:58.33 ID:vrJgEJlrp.net
でも進塁打打つ気がない打線なのはわかるが
珍しく進塁打に近い内野安打筒香が打ってくれたら
2塁ランナーが飛び出すからな
ランナー進塁させる気もする気もないのかと

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:59.82 ID:bakGbnhi0.net
あらためて石川の成績見たら13年やっててまとまな成績残してるの2シーズンぐらいだぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:00.58 ID:pW6qvrIu0.net
>>617
タケさんが活躍してるときは来ないインティライミこんばんわあああ
いやいや昨日は戦犯候補やなくて戦犯だぜえええ
インティライミにしては甘いではないかあああ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:03.42 ID:hjKr5cOC0.net
>>576
石川の守備Dは無いわ
過去の負の実績知らないのかよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:06.03 ID:5SZ5Iisca.net
>>307
前も暴走のせいで助けたがいつでも燃やせる

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:06.81 ID:e3esqsG00.net
>>620
豪州に志願したからだろう

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:15.10 ID:V84h2Hu00.net
ここまで若手の突き上げの無い球団も珍しいよなあ
じじい球団とか言われてた巨人や阪神ですら期待の若手居るのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:21.29 ID:LsDrusHhp.net
そもそも四連勝中だってやってる野球は連敗中から大差なかった
ランナーでてからの雑な攻撃にしょうもない守りこれじたいは
改善されないままなんとなくホームランでごまかされてきただけだった

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:21.68 ID:h6e5cRJrr.net
甲子園なんてビジター席が極狭なのにレフト側全部ビジターにするのやめろよ
あいつら9回裏のこっちの攻撃中もずっと太鼓叩いてて不快
もう6月以降は阪神戦のチケット買わないようにしたからどうでもいいけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:23.07 ID:Vm9eJB7B0.net
まぁ来年は中島卓に来てもらって大和がセカンドやってもらえばええんや。
鉄壁やで👍

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:29.97 ID:E/A+/Xcz0.net
田中菊池丸を横浜でやるとすると
梶谷大和神里かなぁ

鈍足チームはクリーンナップから下位で一発狙いに徹すればいい

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:04.11 ID:ujKEs9gy0.net
本当はドラフト1位で取った走攻守そろった大型内野手が
ショートかセカンドをやってるはずだったんだよ。
・・・あの選手どこ行ったのかな?最近見ないけどw

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:12.24 ID:kTAs89tB0.net
浅村を獲った楽天は見事にセカンドが強打者で埋まって最下位から首位争いか…
浅村の争奪戦って一応は参加してたっけ?

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:18.25 ID:KpuG3UxY0.net
ソトはライトに固定してから分かりやすく復活したな。
 

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:18.41 ID:+bPvwhc00.net
>>636
コーチ軽視の育成詐欺球団だからね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:21.06 ID:pW6qvrIu0.net
まあバーシー選手を2番スタメンで得意の選球眼炸裂させれば勝てるっしょおおお

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:26.22 ID:w/ec3Oh90.net
オレの明治は明日勝てばゴキブリじゃなかった5季ぶりの優勝か

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:27.30 ID:dh1F947oa.net
セカンドソトだけは本当にない
ソトの打撃の調子も落ちるし併殺取れない、エラーつかない内野安打増えるとかでアウト3つ分くらい損すると思っていい

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:40.09 ID:vcxk2wti0.net
しゃーない中井使ってけ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:42.83 ID:Qij7XmotM.net
ショート倉本セカンド大和でも今ならありかなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:47.17 ID:wFKIXgnia.net
>>599
10連敗中に打ったまぐれホームランは余計だったな
あれのせいで無駄にスタメン起用されてるわけだし

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:47.77 ID:W6o15Kti0.net
>>576
中井一択だな
後は石川は代走柴田は中井の守備固め

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:49.25 ID:zdDkayotM.net
インティライミ「イシカワ!イシカワ!」
インティライミ「ニシカネコー!」
インティライミ「イシカワ!イシカワ!」
インティライミ「クルーズ!ニシカネコー!」
インティライミ「ソトセカンド!ニシカネコー!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:52.61 ID:e3esqsG00.net
>>642
調査すらしていない

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:58.19 ID:V84h2Hu00.net
そろそろ二遊間のプロスペクト指名しないとマジで手遅れになる
石川だの中井だのギャグで笑えねえ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:00.00 ID:LsDrusHhp.net
>>641
あの選手とかの選手な

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:02.49 ID:VxtOQ1Xjp.net
南場のテコ入れ懺悔ヌードまだー?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:33.13 ID:9XlhTHDF0.net
百瀬は打数少なくて打率マシに見えるだけで普通に去年首切られてもおかしくなかった
足は速いんだけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:36.31 ID:qc73+g+80.net
>>630
いやいや進塁する気もさせる気もあったよあの場面は
ただ、どうすればプロ同士の凌ぎ合いの中で、進塁できるかさせられるかを
この球団は追及してないんだよ
してない組織が、急にやろうとしても残る結果はただ無惨なもののみなんだ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:54.74 ID:pW6qvrIu0.net
>>652
ダメ出しおじさん、こんばんわあああ
今日はインティライミよりもタケさんを叩いていいぞおおお

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:05.52 ID:LsDrusHhp.net
石川と倉本使うために石井と藤田出すしな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:06.56 ID:qB1KqCsd0.net
>>637
4連勝といっても9連敗のヤクルトと貯金をどんどん減らしてる巨人相手だからな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:09.56 ID:LYWecPREa.net
>>621
DeNAになったからしがらみはなくなるとはなんだったのか……
結局早稲田もあまり取らないしなんの意味もないんじゃね

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:15.35 ID:V84h2Hu00.net
桑原ばっか責めてチャンスで三振かました石川から矛先変えようとする奴もうぜえ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:31.45 ID:dh1F947oa.net
ショートは守備範囲もそうだけど送球と肩の強さも必要だから、倉本ショートはほぼ無いよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:36.76 ID:W6o15Kti0.net
>>645
なんで打率1割の選手に打席回る2番やらせんだよ
四球乞食がいつまでも選べるとかないしな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:53.97 ID:e7gHCu+u0.net
>>636
由伸や金本は若手我慢してたからな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:58.00 ID:zp/ef9Bpr.net
>>481
佐野も佐野なんだよ
殊勲打で先発の機会もらったけど
そこで結果でないから、じゃあ勝負強い代打が良いんだってなった

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:59.00 ID:vrJgEJlrp.net
でもラミレスがバカだよな
なんで2塁に行ってから代走しないんだ?
1塁の時点で代走桑原がまずバカだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:09.77 ID:W6o15Kti0.net
>>649
あるかボケ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:13.72 ID:TnM+0B8g0.net
2番セカンドいないかな
梶谷あたりトレード要因で

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:16.94 ID:LYWecPREa.net
内野手をどんどん外野に送った結果wwwwwww

内野スカスカなのに外野も足りなくなったンゴ……

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:23.46 ID:Wc3oewp10.net
佐野スタメンたまには使ってくれよぉ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:25.84 ID:pW6qvrIu0.net
そろそろ2番トシローの噛み合わせがズレてきたんで2番柴田でいきましょおおお

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:39.79 ID:V84h2Hu00.net
1番から5番は変えなくていい
その代わりセカンドソトにしてライト佐野を6番
これにしろ
石川とか何年聖域にすんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:44.43 ID:kLmQdAOY0.net
ラミレス早くギブアップしてくれ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:55.34 ID:vcxk2wti0.net
宮崎は併殺王だから二番怖いんだよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:04.16 ID:CBCT3sQy0.net
>>662
近年早稲田にいいのいないし相模は巨人優先になるから取るにしても残り物しか取れない
近年だと小笠原とかは取れたんじゃね
今永特攻したからなかったが

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:07.94 ID:VxtOQ1Xjp.net
起爆剤倉本上げろよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:08.25 ID:hjKr5cOC0.net
>>663
チャンスどころか4タコだからね・・・
今日一番何もしてない

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:10.45 ID:9XlhTHDF0.net
シバターがIsoDそのままに2割半ばくらい打ってくれりゃあ
本当使いづれえ、足遅いし守備もなんか変なミスするし

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:14.90 ID:SxVtom3M0.net
ファースト佐野やってくれんかね
3試合に1回でもいいから

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:21.71 ID:vrJgEJlrp.net
>>663
いや石川は実力でゴミだったが
桑原はいきなり代走で信じられないミスしたからな
流石に比べられない

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:24.03 ID:zp/ef9Bpr.net
>>657
ウリがないんだよな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:29.65 ID:UQL6vHBxd.net
百瀬はテキサス 内野安打 ファール落球がフェア判定で3安打やぞ
あれ上げるくらいなら大河でいい

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:29.88 ID:h6e5cRJrr.net
チケット値下げしろよ
今日神宮のビジター応援デー外野スワチケで購入したけど1500円とかやっぱ神だわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:31.57 ID:pW6qvrIu0.net
>>665
いくらバーシーとはいえ、.220は打てるはずううう
揺り戻しありまっせえええ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:34.04 ID:XZT2NCWUd.net
対阪神戦
中畑DeNA 43勝51敗1引 勝率45.97%
ラミレスDeNA 29勝54敗2引 勝率34.9%

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:47.22 ID:Vm9eJB7B0.net
楠本はまだ戻れるだろ。今のうちにセカンド鍛えとけ。ソトですらやったんだから何も怖くない

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:48.54 ID:V84h2Hu00.net
>>667
数試合駄目だっただけで代打屋って決めつけるとか…本当石川見たいだけの奴らって酷いな

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:58.88 ID:fNGLZfBsp.net
また組み直しかな
ヤクルトが悪すぎてハマっていると錯覚していただけだ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:04.74 ID:T8qdFbfZ0.net
深刻がカス
打順調整で大山に決勝打浴びるのテンプレだな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:13.10 ID:kTAs89tB0.net
二軍の野手育成ホントやべーわ
いやドラフトの指名の時点でやべーのか?
両方か

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:13.66 ID:dh1F947oa.net
トレードはいらない駒を出すための制度じゃないぞ
国吉とかなら若い内野手取れると思う
北條レベルなら

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:15.26 ID:W6o15Kti0.net
柴田2番とか基地外か
なんであいつに1試合で5回も打席やるんだよほぼ無駄じゃねえか

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:16.70 ID:gcKr9npt0.net
>>672
それライトソトに固定したからもう見れないんだよね

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:18.15 ID:hKig2l1B0.net
石川は戦力外でトライアウト受けても栃木か福島あたりだと思うわ
西岡コースじゃない

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:23.71 ID:U35YFAIq0.net
浅村の楽天は出来レースだからどこが参戦しても無理
読売もアッサリ蹴られた

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:23.96 ID:CBCT3sQy0.net
>>688
本人志願してもやらせてもらえるか
ここのチーム率先して外野飛ばすし

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:26.93 ID:e3esqsG00.net
宮崎「神里わかってるだろうな、四球とかシングルででるんじゃないぞ」

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:31.39 ID:LYWecPREa.net
>>677
中村奨吾欲しかったよ……

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:34.14 ID:VxtOQ1Xjp.net
ハマスタの阪神ファンを喜ばせてビールをたくさん売りつける作戦成功してるなw

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:41.51 ID:LsDrusHhp.net
>>682
だいたい桑原が凡ミスしなかったら満塁な訳で押し出しもあったした

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:53.96 ID:w/ec3Oh90.net
佐野は前回藤川と対戦してるから今日はフォークを見切ってたな
筒香よりも軸がしっかりしているように見えた

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:58.20 ID:eNjv/C3A0.net
割と真面目に倉本上がってきそう
ops.8超えてたし

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:05.69 ID:9XlhTHDF0.net
>>683
マジで足速いだけっていう
ラッキーヒットも多いし正直今の打率は信用ならん

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:06.91 ID:V84h2Hu00.net
>>682
だから両方批判しろと言ってる
何故石川は良くて桑原は駄目なのか

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:10.57 ID:LYWecPREa.net
>>701
ほんとそれ
ハマスタで飲む酒はうまいかー?

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:13.22 ID:U35YFAIq0.net
ちな虎やが
おたくはやっぱり監督がダメなんや
まともな監督にしたら年間で20勝は違うかも。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:17.68 ID:KpuG3UxY0.net
>>576
「大将ゴメン…今日は帰るわ…」

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:20.05 ID:Rc0KSZbPa.net
他球団なら9回にバントさせてない

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:21.65 ID:cJToTzu70.net
毎回だけど神里の出塁を全く生かせないなあ
筒香はホームランを捨てて軽打だけに集中すればタイムリー打てる能力はあると思うぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:24.01 ID:zp/ef9Bpr.net
>>559
右翼手とセンターの間も結構広くて
そこ抜かれたらライン際よりも深いから
やっぱり三塁打だろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:24.63 ID:W6o15Kti0.net
>>686
そんな打率の2番が他球団にいるかよ
しかも盗塁できない

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:24.71 ID:zdDkayotM.net
>>663
妄想インティライミ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:29.46 ID:jkBYzUz10.net
>>501
福留は左 今日も確かそれまでノーヒット少なくとも今永は投げづらい感じは無いはず 大山は今年ほとんど完璧に打たれている 典型的な相性の悪い状態の左投手と右バッター
>>498
つながってねーわつながってるってな点が入るまでをいうんだ
ただ打って走者が溜まるだけならみんなのアベレージみればそら頻繁にはあるだろうがよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:30.12 ID:T8qdFbfZ0.net
>>687
中畑ありえる成績だな
ラミレスは駄目だ
ハマスタ限定の数字もほしい
もっと酷いだろう

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:30.60 ID:gcKr9npt0.net
>>696
逆に西岡とってセカンドもありか

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:38.72 ID:8Ed6d5jA0.net
もしかして桑原てスパイ?

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:44.59 ID:LsDrusHhp.net
>>701
半分まではいかないが三分の一くらい阪神ファンだよな
ビジターに勝たせて儲ける戦略なら遠慮なく新潟へ行けよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:03.40 ID:jkBYzUz10.net
>>687
今は全然戦力あるだろが

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:08.15 ID:h6e5cRJrr.net
今年はスタナイ見送って旅行行くことにしたけど正解だったな
あんな恥ずかしいアナルユニなんて要らないしw
あれで外野が3000円、Bが4200円とかww

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:11.97 ID:vrJgEJlrp.net
宮崎2番で使うならもっとエンドランやれやと思う
あんなバットに当てるのうまい打者2番に置いて
エンドラン仕掛けないバカはラミレスくらいだろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:14.40 ID:fNGLZfBsp.net
調子上げてるなら倉本歓迎だよ
ただしセカンドかつ怠慢禁止で

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:17.06 ID:LYWecPREa.net
負けた時はよく荒波のインスタ見るわ
すっかりインスタグラマーになったな
人って環境で変わるんだな、横浜にいた時よりずっと楽しそうで泣ける

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:18.52 ID:e7gHCu+u0.net
>>685
神宮はいい球場だわ
この時期は山田サワーにウインナー盛りで一杯やりたい

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:19.76 ID:dh1F947oa.net
セカンドソト論のやつ多いな
投手の負担が激増するのに

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:33.26 ID:9XlhTHDF0.net
打てない守れない賞味期限切れ石川もgmだし
有り得ない走塁ミスで反撃ムードをぶっ潰した代走桑原もgm

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:49.00 ID:Jw8CIf7p0.net
>>674
ソト2塁は止めた方がいいわ
併殺まず取れないし盗塁もフンワリタッチで刺せないし
簡単な緩いゴロ以外ランナー溜まりまくり

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:49.07 ID:pW6qvrIu0.net
>>713
もちろんタケさん派なんでメッセキラースタメンきぼんぬですが、最近の内容でいえばホアもヒットも出てるバーシーのほうが
期待感あるんでえええ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:49.38 ID:LsDrusHhp.net
>>726
そもそもそのせいで楠本と激突してるしな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:51.01 ID:CBCT3sQy0.net
>>700
ロッテが一本釣りしてるから初めから狙わないと無理だな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:54.80 ID:VE4WQbzep.net
>>558
吐くわこんなん

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:22.80 ID:V84h2Hu00.net
てかライトソトのがキツイだろ
右中間行ったらほぼ2ベースで酷いと3ベース
ライト線の守備ももっさりしてて3ベース率高すぎだし
何故ライトソトに拘るのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:24.45 ID:qc73+g+80.net
>>692
ドラフトの時点でやばいが、今まで投手優先だったしここはしょうがない部分もある
問題は育成環境 人の有能無能ではなく、
打撃コーチと守備コーチを兼任させている時点で考えられない

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:28.97 ID:zdDkayotM.net
>>689
妄想インティライミ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:29.24 ID:W6o15Kti0.net
>>726
ライトにいたって負担かけてる
両翼ゴミだし

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:34.09 ID:wFKIXgnia.net
去年ホームラン王の外人にセカンドを打診する球団

不甲斐ないなあ

最低限すら出来ない内野のゴミカス供は2軍で何やってんだ?

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:41.86 ID:8Yp3dEFG0.net
>>687
中畑の時は阪神のメンバーは現在より強力だったしよく頑張ってたね

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:57.35 ID:vcxk2wti0.net
セカンド倉本が現実味を帯びてきた

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:01.05 ID:9XlhTHDF0.net
ライトで無難に守ってるならセカンドソトなんて危険牌は掴まないんだけど
致命的なミスしまくってるからなあ(半ギレ)
外野でミスされるとめちゃくちゃ傷口広がるんだよなあ

去年こんなだったっけ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:01.72 ID:KpuG3UxY0.net
宮崎の最終打席。
ヘッスラ見たかったなー

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:10.45 ID:jkBYzUz10.net
>>722
宮崎は感覚やリズムで打つタイプ
右の金城みたいなタイプ 制約なく自由に打たせて能力がフルに出るタイプ
1番制約の多い2番なんか嵌め込んでメリットになる事は1番にもチームにも宮崎にもない

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:12.36 ID:gcKr9npt0.net
>>726
使いたい選手が外野に多いんだからしょうがない
桑原佐野梶谷楠本乙坂セカンドの誰よりも使いたい

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:23.20 ID:EjNw4WyuH.net
雑魚が順当に三振したのと代走が大チョンボしたのとじゃ後者の方がインパクトが強いからしゃーない

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:26.93 ID:CBCT3sQy0.net
>>726
見たくない選手消すために見たい選手出すためにセカンドソトとかいう頭ラミレス采配推奨してるだけだよ
ファンはそんなもんでもいいかもな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:40.69 ID:VE4WQbzep.net
>>725
神宮大好き
ウインナー盛りも大好き
ニチ○イの焼きおにぎりも大好きだわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:42.68 ID:zdDkayotM.net
>>706
そんなこと言ってるやついないのにインティライミは本当にどうしようもない屑

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:55.36 ID:Jw8CIf7p0.net
桑原は今日も自分が悪いくせにベンチでふて腐れてたからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:56.83 ID:yjSmdrho0.net
もう阪神戦は降参でいいだろ
勝てないよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:00.89 ID:Vm9eJB7B0.net
せめて筒香がまともなら神里もソトの介護に回れるがひでーからな。

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:06.06 ID:gtpmZ43n0.net
>>694
.148 0本 1打点 OPS.488
これを2番に固定とか利敵行為かな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:25.88 ID:pW6qvrIu0.net
中日が暗黒がっぷり突入したのは
落合のときに平田以外の若手を全く育てなかったことなんでねえええ
スタメン濃厚バーシー選手、明日は4出塁ぐらいして勝ちにいこおおお

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:26.15 ID:vrJgEJlrp.net
>>742
当てる技術あるから
神里が出た場合はエンドランはありだとは思うよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:26.63 ID:VxtOQ1Xjp.net
4連勝の後2連敗
まだまだ負けそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:27.62 ID:OG12Iu0jr.net
>>685
今日の昼間に復活したウイングの前の方(狭いから神宮外野後列よりも全然近く見える)も1600円だったけどね

756 :阪神 :2019/05/24(金) 22:23:35.97 ID:U7Zer1pb0.net
対ラミレス横浜 in ハマスタ

4年通算

30勝9敗2分


祝!30勝達成!!!

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:51.32 ID:W6o15Kti0.net
>>739
下で1イニング2エラーかまして実況に空中も地上もダメとか言われたんでしたっけ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:52.55 ID:Vm9eJB7B0.net
神里今日三振無しか
ようやっとる

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:54.27 ID:CBCT3sQy0.net
毎年二遊間候補一枚ずつ取っても良いレベルなのに全然取らないから怖いよここのフロント

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:01.25 ID:LsDrusHhp.net
それにしてもJRは遅延鯖読みするなよ10分以上余裕で遅れてるだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:01.97 ID:Wc3oewp10.net
今日の木浪の申告敬遠なんか全く意味なかったな・・・
その場はしのげても
次の回に響くことにラミレスは気づいてないのか?たいてい点取られてるよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:04.81 ID:hKig2l1B0.net
早稲田は去年までならワンチャンあったが小島当日指名回避で完全に出禁
東海大は中立の立場と聞いたから解消傾向にあるんじゃ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:24.22 ID:V84h2Hu00.net
照明ヒット毎回ベイ食らうけど何で相手のときはならないんだよ
腹立つわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:36.66 ID:vrJgEJlrp.net
>>761
なのに大山は勝負だからな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:38.87 ID:pW6qvrIu0.net
なんなら2番大和さんでもいいですよおおお

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:03.94 ID:wFKIXgnia.net
山田や菊池みたいやスーパープレイは求めてない
ただ普通にセカンド守れて2割打てれば即スタメン

そんなに難しいことかね?今まで控えだった内野手は最高のチャンスなのにお互い譲り合ってるとか馬鹿じゃねえの

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:06.80 ID:LYWecPREa.net
>>731
そーだな
二年前までは白崎みたいなもんと思ってたけど羨ましいわ
今不調みたいだけどさ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:14.91 ID:rzKt+my4a.net
現地で見てたけど桑原の走塁より
エスコバー暴投の時に慌ててバックアップ走ったのってだめじゃね?あれ、常に行かないとだめなのでは?

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:22.09 ID:vrJgEJlrp.net
と言うか宮崎はあの手のエラーハマスタ以外でもやるじゃん
しかもここぞで

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:27.83 ID:qc73+g+80.net
>>742
個人的には宮崎2番はそこまで悪手には思えないんだよな
もう少しやらせてみたい
神里と2人で呼吸を作っていけばいろいろできそうな気がする

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:37.46 ID:zdDkayotM.net
>>763
宮崎もあんな感じなら伊藤ゆ使うか!

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:50.15 ID:Jw8CIf7p0.net
ベイってほんと今日みたいな息詰まる接戦全然勝てなくて
相手がお手上げ状態のイケイケの時しか勝てないよね

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:52.68 ID:n1EekKnRd.net
>>703
ウチはもっと梅野のリードを研究すべき
特にリリーフは速球か決めダマの変化球二択なのに、うまくかわされている

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:59.89 ID:LYWecPREa.net
荒波帰ってきたらスカウトになってほしい
メキシコとの架け橋になってくれ
メキシコは安いからフロントも歓迎だろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:00.75 ID:9XlhTHDF0.net
柴田は逆バビだし一応出塁率は3割だからもうちょっと使ってやってもと思うが
守備でのしょうもないミスやしょうもない打席内容でその気が失せていくもよう

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:08.79 ID:kTAs89tB0.net
わざわざ茂木スルーして柴田獲ったの痛かったなあ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:09.93 ID:Qij7XmotM.net
>>743
しれっと1番最初にゴミ入れんなよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:29.10 ID:VxtOQ1Xjp.net
伊藤ゆ今日2軍で猛失策賞してたぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:36.94 ID:LYWecPREa.net
>>770
神里がもう少し盗塁上手ければプレッシャーも違うんだけどねえ
なんであんな下手なんだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:37.35 ID:vrJgEJlrp.net
>>768
桑原はセンターの時もバックアップ遅いぞ
だからセンター前送球は確実に進塁される

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:51.19 ID:V84h2Hu00.net
>>775
逆にチャンスで三振しても必ず使って貰える石川という人
この人何十年聖域にすれば気が済むのか

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:01.61 ID:9XlhTHDF0.net
>>757
茅ヶ崎の男はやっぱ海上よ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:01.93 ID:jkBYzUz10.net
>>753
足の遅い右の中長距離打者で感覚で来た球ひっぱたくタイプ
2番でエンドランさせるような使い方をするのは大谷にサッカーさせるようなレベル

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:02.22 ID://DlMTjl0.net
ラミレスみたいな単細胞が2手3手先読めるかよ
1手先でも怪しいのに

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:13.90 ID:q+/C3Etia.net
桑原も生き残るならセカンドに戻るしかないぞ?
いつまでイップスにかかってるんだよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:17.03 ID:LYWecPREa.net
>>780
なのにarmやたら高いの見てやっぱUZRってクソだわと思った
ハマスタでやればみんなarm高くなるだろアホくさ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:25.68 ID:Wc3oewp10.net
桑原は背番号1剥奪だな・・・
期待してたのにこれでは厳しい

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:35.13 ID:h6e5cRJrr.net
超一流IT 企業のDeNAさんは、この板をチェックしてマーケティング戦略に活かしてるそうだから、どんどん文句を書きましょう!

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:47.96 ID:CBCT3sQy0.net
桑原は荒波系の守備だからな
判断が良いってより足で稼いでる
年取ると守れなくなるタイプ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:54.20 ID:Vm9eJB7B0.net
神里は次期キャプテンかぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:54.80 ID:V84h2Hu00.net
今日の試合見てて思ったが監督はやっぱり投手か捕手
これに限る

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:07.72 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>772
勝つときは大差負けせ時は僅差これ弱いチームの特徴な

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:08.92 ID:A7nG5L3G0.net
木浪への深刻敬遠は無かったとしても大山勝負は仕方なくね?
ツーアウト3塁なら丸とかでも真っ向勝負はしないにしろ勝負自体はするだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:23.60 ID:EjNw4WyuH.net
>>784
1手先どころか目の前の現実すら理解できてないぞ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:27.21 ID:q+/C3Etia.net
宮本とか足が早くて盗塁も上手い理想の内野手だったのにグラブ飛ばしの後すぐに外野に追いやられたからな

一応打撃で結果残してるんだから我慢して使えよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:27.19 ID:V84h2Hu00.net
>>787
そもそも背番号1は早すぎた
てか似合って無いし

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:34.63 ID:zdDkayotM.net
>>781
ユキヤに頭角あらわしてもらうしかない

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:35.88 ID:qc73+g+80.net
>>779
わからんけど、おそらく神里は今1人で盗塁の技術、投手の癖読み、
スタート切る勇気などを1から作り直しているんじゃないかな
1人でやるしかないから上達に時間もかかる
こういう時コーチからの適切なアドバイス等あればもう少し何とかなっているはず

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:46.42 ID:o249W7QJ0.net
甲子園で9回同点無死1塁で2ベース打ってホーム暴走させて憤死
その後にサヨナラ負け、今日の桑原のあの走塁

上の2つの暴走って罰金数百万レベル科すべきだろ
そこで暴走したら100%負けるって局面で暴走してありえない負け方して懲罰一切なし

この鬼畜ゴミ球団

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:51.36 ID:qvx1yXX60.net
いやいやお前ら悲観的過ぎるわ
さすがにそろそろ勝てるわ
何なら連勝もあるぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:55.14 ID:pW6qvrIu0.net
>>781
何十年てことはあと5年以上現役きぼんぬなのかあああ
このツンデレ野郎おおお

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:07.44 ID:PfriRyhE0.net
海外にいるかもしれないラミレス親戚の誰かが体調崩して
見舞いのために一時帰国&代行監督とかやってくれないかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:21.53 ID:U5LHXWtS0.net
>>687
もうとっくにラミがダメなのわかってんのにいつまでやるんだろうねえw

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:23.51 ID:CBCT3sQy0.net
>>795
あれは決定打でそれ以前もヤバかったから仕方ない
そもそもアマで内野失格になってる選手を内野で取ったフロントが悪い

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:23.84 ID:Jw8CIf7p0.net
宮崎2番でフリースインガ−でいいけどここぞの場面だけでもバントさせてくれねえかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:26.33 ID:n1EekKnRd.net
阪神戦は前半ここで取れば一気に・・・という場面でホントに打てない、一本がでない
今日なんかまさにデジャブの展開
今永もあと一歩踏ん張れないし
普通無死三塁からツーアウトまでこぎつけたら抑えるもんなのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:28.14 ID:LsDrusHhp.net
>>798
そういうの教える人いないしな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:03.02 ID:A7nG5L3G0.net
桑原の走塁は三塁コーチャーの指示だろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:04.99 ID:q+/C3Etia.net
>>778
そいつサードじゃん
宮崎いるからあと何年かは出番ないよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:06.68 ID:zdDkayotM.net
>>800
ラミレスやっぱ家近いから家帰るの早いな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:11.03 ID:Wc3oewp10.net
神里は頑張ってるな
うん

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:24.27 ID:VxtOQ1Xjp.net
今日も無様な逆転負け。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:30.67 ID:NL9w9Wti0.net
ラミレスの間は阪神に勝てねえだろ
戦力カスだった中畑の時のがよっぽど戦えてたんだけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:34.68 ID:o249W7QJ0.net
ラミレス、青山、三原
このゴミ3匹全員解任しろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:40.59 ID:vj9LSTL+0.net
>>805
バントの非効率さを勉強した方がいいよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:54.65 ID:gcKr9npt0.net
>>793
木浪も>>558これだからね勝負しろとか本気で言ってるのかどうか
ツーアウトになって大山申告しろ無茶苦茶なんだよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:57.68 ID:jkBYzUz10.net
>>770
そんな非合理的な並べ方にどうしてもこだわらなきゃならないのはラミレス能 別に2番に入れることによって活かせてたり嵌ってもいない
素直に3番に置いておけばいい ソトと6番入れ替えたり
ランナーを貯めていってそこの並びにした方が相手にとっては一気に大量点が入るリスクにずっと直面するわけで嫌に決まってるだろ
宮崎はチャンスメイクをするさせるタイプではない自由に打たせるタイプ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:57.72 ID:Sm6UCBaa0.net
>>795
ずっと謎だったんだが宮本の外野コンバートって結局これ原因なの?
ベアハンドかましたり鍛えればそれなりになりそうだと思ったんだかなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:58.66 ID:cJToTzu70.net
なぜセカンドソト言い出すのかって
ほかのセカンドが自動アウトしかいないからなんだよね
それを補うだけの守備力もないしだったら打撃に期待できるソトを使えって言いたくなっちゃう

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:01.44 ID:Wc3oewp10.net
>>814
南場も辞めて欲しい

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:05.96 ID:V84h2Hu00.net
4連勝の後連敗
Bクラスは確定したな上積みも無いし最早

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:08.48 ID:Qij7XmotM.net
>>795
宮本は我慢しなきゃダメだったな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:12.12 ID:vcxk2wti0.net
でも併殺撃つぐらいならバントだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:16.54 ID:KpuG3UxY0.net
ウチも初球振るなら大山みたいに仕留めろと言いたい。
 ロペスみたいに初球打ってもほぼほぼファールなら我慢して振るな。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:23.21 ID:e7gHCu+u0.net
>>800
連勝の流れを昨日ラミレスが止めちゃったからな
新たな大型連敗が来ても驚かない

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:30.24 ID:kTAs89tB0.net
逆転勝ちは滅多にしないけど逆転負けは当たり前のようにするチーム

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:35.18 ID:Jw8CIf7p0.net
上田もいらねえだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:36.15 ID:Q/SqiWSZ0.net
ここにきてまた石川が聖域化してきてるのは笑うわ
倉本で霞んでたがこいつが元祖だもんな
石川倉本どちらかを出さなきゃいけない決まりでもあるのかよ
右相手も中井で良いだろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:50.79 ID:kF4+9eS/0.net
神里はついにフルカウントからヒット出たし今日は三振もなかった
成長を感じれて今見てて一番楽しい選手だわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:52.26 ID:pW6qvrIu0.net
カジーもクララも調子いいなあああ
パワプロペナントならタケさん容赦なく落としたるううう

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:56.04 ID:V84h2Hu00.net
>>819
ただ石川見たい奴らは絶対反対する
何故なら石川を見れなくなるから

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:57.75 ID:q+/C3Etia.net
>>804
それでも宮崎みたいに上手くなることもあるんだから我慢して使うべきだわ
宮本ほど今の状況にドンピシャな理想のセカンドは現状いないぞ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:15.91 ID:qc73+g+80.net
>>807
うん、つまりはそういうこと コーチがもうどうしようもなく無能ってこと
わかりきっていたことだけどね

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:17.16 ID:Vm9eJB7B0.net
ロペスが短打で出ても何の意味が名井のが笑える

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:22.33 ID:hKig2l1B0.net
桑原はどうせFAでの阪神移籍が既定路線だし
今のうちに阪神送りにするのもありじゃない

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:30.20 ID:lCm6sfkla.net
得点圏で誰も打てないってのがすごい
わざとやってんのかってぐらいにすごい

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:52.03 ID:ujKEs9gy0.net
ソトの守備について批判もあるけど
でも最近の数試合はソトがいなかったらほとんど点が入ってないぞw

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:58.52 ID:O+Htyyh0d.net
やっぱりラミレス解任したほうがいいだろうな
勝負感なさすぎる

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:00.57 ID:CBCT3sQy0.net
>>832
宮崎は元々内野
ハンドリングは悪くなくて基礎が出来てなかったから伸びた
宮本は内野失格組

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:08.40 ID:Wc3oewp10.net
結局打てたのヤクルトのしょぼいピッチャーだけじゃないか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:16.57 ID:qvx1yXX60.net
得点圏でギア下げてるんやろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:17.09 ID:pW6qvrIu0.net
関根よりもカジー上げたほうがよかったのではあああ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:18.62 ID:V84h2Hu00.net
>>828
倉本で石川の聖域が霞んだ?
バカかお前
霞んでなんかねえよ
そもそも倉本なんて聖域ですらねえよ
マジもんの聖域は石川みたいなのを言うんだよ
ドラフトや編成を捻じ曲げる存在だぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:24.94 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>795
一年で外野に飛ばすとか内野の育成出来ませんてお手上げしてるようなもんだからな
育成放棄と何も変わらんわ
伊藤ゆも来年から外野やってるんだろうな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:26.11 ID:zdDkayotM.net
>>821
インティライミはいつも負けるとそういうこと言うよね
何回思い直してんの?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:26.69 ID:e8PAcoBi0.net
エラーだらけの倉本を2軍で使うくらいなら下手でも宮本は我慢して使うべきだったな
外野に行った時点で良いところ消えたわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:26.99 ID:e7gHCu+u0.net
ライトに固定して調子上がってきたのに
またセカンドとコロコロして打撃崩すのか

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:32.35 ID:9XlhTHDF0.net
得点確率を求める場合の無死1塁でのバントの損益分岐点はOPS.609…らしい

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:33.86 ID:Qij7XmotM.net
>>798
神里はどっかのバカと違って考えて上達するタイプ
まだ2年目の5月だしまだまだ成長する

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:38.69 ID:MstqBZmLd.net
ちな虎やけど

おたくらは明日の衰えたメッセとその次のガルシアがチャンスやで

しかし宮崎ソト筒香と打者としては良い選手多いけど本塁打以外怖く無いのが問題やな…特に打順として2番宮崎はアカン気がする

脚遅いから四球や単打は問題無いし本塁打もソトのとかの守備見てたらソロか2ランなら取り返せる気がするし

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:52.72 ID:Vm9eJB7B0.net
ロペスがセカンドやればええんや。メジャーの力まだ衰えてないはず

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:53.64 ID:qc73+g+80.net
>>818
俺もそう思う 鍛えれば何とかなった可能性はある
鍛えればという前提があるので、つまるところこの球団では何ともならないわけだけども

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:54.31 ID:DmwYN8GV0.net
6試合で3本しかヒット打ってなかった伊藤を6番にしたり
ラミレスは一体なにを見てるんだ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:54.92 ID:ISyb+u0la.net
>>789
これ系ってバカにされがちだけどそもそも足が速いのに守備クソという存在があるんだからそいつらよりは技術あるんだよな
外野守備って未だによくわからんけど
なんかエスパーみたいに動くやついるよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:14.75 ID:zdDkayotM.net
>>831
おまえがソトセカンドって言ってるのはその人と違うぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:19.55 ID:n1EekKnRd.net
今永の調子が徐々に下降線を描いている気がするんだよな
結構これまで力投してるし
現地だが今日はスピードも今一つだった

うちの大事な拠り所が失われることにならなければいいが

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:30.08 ID:Ze89nUs70.net
セカンド外人ムリならトレードしろ

呉(西武)
松本(ハム)
高濱(ロッテ)
西野(オリ)

このへんなら相手次第でなんとかなるだろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:39.55 ID:A7nG5L3G0.net
桑原がFAしてもどこも取らない気がするが...

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:42.23 ID:pW6qvrIu0.net
>>851
バルさんサヨナラホームランのときにやってたなあああ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:45.87 ID:CBCT3sQy0.net
宮本戻すくらいなら桑原か肩治った楠本のがワンチャンあるよ
それには内野整理しなくちゃいけないが

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:56.30 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>843
まぁ確かにそうだな
石川なんて倉本の比べ物にならない程の損害出してるわ
倉本なんかたった2年くらいだしな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:10.59 ID:NL9w9Wti0.net
>>853
ガイジだからいまだに確変戸柱で捕手6番のイメージがこびりついてる

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:15.12 ID:fOqgT8Ujd.net
>>819
ソトの守備力で打撃以上にマイナス産み出して守備負担で打撃も駄目になった結果があれなのになぜ外野と同じ成績残す前提でセカンドやらせたがるんだ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:25.94 ID:LYWecPREa.net
石川や倉本責める前にこの球団の二軍内野守備コーチを見ろよ
育成する気なんて皆無だぞ
つまりフロントが悪い
まあ石川についてはもう何年も我慢してる気がするからそろそろもういいです
倉本はいいコーチさえいれば違ったかもしれないなあと思う

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:33.22 ID:e7gHCu+u0.net
>>852
糸原や木浪なんかはベイスターズだったら外野送りになりそう

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:43.10 ID:Jw8CIf7p0.net
去年も打てる内野全然いなくて宮本セカンド試したりがちゃがちゃした挙句
今年やっと補強したのが湯だもんな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:46.10 ID:O+Htyyh0d.net
勝ってた打線を下位打線とはいえ弄ったら負け始めたな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:48.93 ID:qvx1yXX60.net
セカンド?
栃木にスピードスターが居るんやけどどないや

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:57.09 ID:Vm9eJB7B0.net
今永はそもそも疲れて落ちると思うよ。ただでさえ休み無かったのに

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:14.44 ID:9XlhTHDF0.net
・セカンド候補は焼け野原
・ライトなら一応使ってみたいと思える程度に打てる選手がいる
・ソトのセカンドは壊滅的、ライトも致命的なミス多発でUZRは12球団最下位

何を切り捨てて何を選ぶかよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:19.54 ID:V84h2Hu00.net
>>861
君中々話分かるな
倉本の固定何てたかだか2年くらい
こんなのを聖域とか笑っちゃうわ
石川なんて数十年だぞ
年季が違うわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:40.57 ID:wCxREYsQa.net
サード ロペス セカンド 宮崎 ファースト 佐野

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:41.54 ID:KpuG3UxY0.net
セカンドソトは、ソトぐらい結果を出せる外野手がいないともうやらないだろうな。

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:00.30 ID:pW6qvrIu0.net
>>871
15年目なのに数十年てサバ読みマクリマクリスティーだなあああ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:14.15 ID:zdDkayotM.net
>>871
インティライミが妄想こじらせて数十年とか言い出してるwww

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:14.75 ID:W6o15Kti0.net
>>868
なんかもう西岡いいかなって思うくらいセカンドが穴すぎる

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:30.81 ID:sIGsqPtH0.net
ジョンソン出さなかったのは休養日?
それとも舐められてる…?

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:32.93 ID:wCxREYsQa.net
>>871
タケさん何歳だよw

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:51.14 ID:wCxREYsQa.net
>>877
両方

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:57.90 ID:LYWecPREa.net
伊藤ゆは横浜が最も取っちゃいかんタイプでしょ
しっかりした守備コーチがいるチームじゃないと危なっかしくて
ごめんな伊藤……

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:03.69 ID:qc73+g+80.net
>>877
舐められてるから休養日をここに設定されたんだろう

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:09.57 ID:e8PAcoBi0.net
>>865
京田や田中広輔も横浜にいたら外野守ってただろうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:35.48 ID:XZT2NCWUd.net
対阪神戦
ハマスタ
中畑
24勝21敗1引 勝率53.3%
ラミレス
9勝33敗1引 勝率21.4%

ビジター
中畑
19勝30敗 勝率38.8%
ラミレス
20勝21敗1引 勝率48.8%

ハマスタの阪神戦見に行く奴はドMかな?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:40.70 ID:1CdEa3r30.net
>>868
大和の打撃の師匠ですね

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:46.43 ID:Wc3oewp10.net
>>877
3連投したからお休み
ドリスが4連投目で出てきたのは驚いた
明日はさすがにドリスは出ないがジョンソンはくるかも

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:50.02 ID:fOqgT8Ujd.net
>>870
それならソトか筒香どちらか外して佐野入れる方がマシなんじゃないの?
中軸四人鈍足で守備悪いってバランス悪い

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:01.71 ID:Jw8CIf7p0.net
ロペスとソトは併用にすべきだわ
どちらか調子が落ちてる方が代打の切り札

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:05.46 ID:gcKr9npt0.net
>>880
宮崎の後釜と思えばなくはない4月の宮崎見ただけに

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:06.32 ID:V84h2Hu00.net
てか阪神の野手皆イキイキしてて普通に羨ましくて笑
糸井福留外人以外皆20代だと思うしマジ羨ましいわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:07.52 ID:LYWecPREa.net
>>882
外野は守ってないかもしれないけど柴田止まりだった可能性高いな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:10.02 ID:QqvunPeGd.net
根拠はないけど来年中日のアルモンテ横浜に居そう

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:21.86 ID:Vm9eJB7B0.net
まぁどんだけ言おうがデブ4は怪我でもなけりゃこのままだしな。ライトソトが試合にならないレベルになればロペスに頼み込む可能性か?

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:33.11 ID:hKig2l1B0.net
ハムの松本は外野
ベストなのはロッテの高濱だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:35.97 ID:9XlhTHDF0.net
>>883
関西住みDeファン大勝利よ
甲子園は良い球場だし私的勝率もめっちゃ高い

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:42.36 ID:qc73+g+80.net
>>880
すまんがただの守備職人も、横浜では獲っちゃダメなタイプだよ
残念ながらこの球団には、獲るべきタイプというのは存在しない
優勝を目指す方策がしっかりした球団に生まれ変わらない限り、
ありとあらゆるタイプの選手の墓場 残念ではあるのだが

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:58.69 ID:w/ec3Oh90.net
西岡でも石川よりはマシだろう
栃木でも打ててるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:02.84 ID:kTAs89tB0.net
浅村とか100パー外野手になってるわな
このチームじゃ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:03.40 ID:LYWecPREa.net
>>889
上本が32かな
阪神は阪神でこの真ん中世代がいないと嘆いてるよ
まあ横浜だと32は大ベテランですけどね

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:12.38 ID:A7nG5L3G0.net
ジョンソンは休養日だろ
矢野はわりと投手負担考えてるタイプ
大和レベルで守れるセカンドいれば打率250OPS0.6くらいでも良いんだがな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:30.89 ID:Wc3oewp10.net
>>894
運がよければ完封も見れるもんな
でも言うほど大勝利か?w

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:32.52 ID:V84h2Hu00.net
>>898
スタメンは糸原だろ
上本は途中から

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:37.29 ID:LYWecPREa.net
>>895
贅沢言わないから現役の時の井口みたいなタイプが欲しい……

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:42.76 ID:qvx1yXX60.net
栃木で無双してるらしいで
お買い得やね

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:48.19 ID:fOqgT8Ujd.net
>>898
言うてスタメン年齢うちもかなり高くなったしな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:11.45 ID:sIGsqPtH0.net
>>879
>>881
>>885
さんがつ。
現地だったからイケるやん!と思ったわ。
なお…

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:12.94 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>882
下手したら源田取ってても外野に回されてるだろくな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:14.10 ID:fNGLZfBsp.net
>>883
今年現地観戦6勝1敗だがその1敗は当然阪神戦だわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:15.60 ID:NL9w9Wti0.net
>>883
グロすぎだろゴミレス早くクビにしろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:20.03 ID:LYWecPREa.net
>>901
別にスタメンの話じゃないじゃん

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:47.13 ID:Nn4yNIV4a.net
>>895
ボール飛ばすバッター育てるのは上手いよ
本当にそれだけだが

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:56.76 ID:LYWecPREa.net
>>904
なのに若手も育ってなくて草ですよ〜〜〜〜〜〜
関根とか明らかに他にトレードしてやった方がいいわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:58.60 ID:kTAs89tB0.net
つっても守備だけが取り柄のチビが一番いらんわ
パリーグならまだしもセリーグで自動アウト何個作る気やねんっていう

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:58.63 ID:V84h2Hu00.net
>>909
俺はスタメンの話してんだよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:25.34 ID:Jw8CIf7p0.net
ロペスが日本人枠になったら
ソト、ロペス、アルモンテ、ゲレーロのピッグボーイ打線でもやってりゃいい
ファン辞めるから

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:32.10 ID:U5LHXWtS0.net
髭生やして後ろ髪伸ばしてる横浜高校出身選手好きだよなwww

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:33.14 ID:9XlhTHDF0.net
UZR12球団最下位がソトでブービーが筒香とかどうなってんだよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:37.36 ID:zdDkayotM.net
>>909
インティライミは自分の頭の中だけだから

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:49.88 ID:LYWecPREa.net
>>913
それならそう書けよw

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:56.42 ID:CBCT3sQy0.net
>>912
そもそも二遊間候補はなんで足速いの取らないんだろうな
それが一番ビックリする

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:02.77 ID:Vm9eJB7B0.net
>>916
試合見りゃわかるじゃん

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:15.31 ID:Qij7XmotM.net
弱い少年野球チーム強くするにはまず守備から  
セカンド2番柴田でいいよ
打順はそのままくり下げ
少なくともセカンドuzrはプラスになる

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:23.49 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>891
なんかモヤ昇格で不満爆発らしいから出ていきそうだもんな

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:25.82 ID:wg58qq/k0.net
>>877
藤川今月かなりいいしな
ドリスと2人まとめて4連投は避けたかったんじゃねーの

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:26.11 ID:A7nG5L3G0.net
守備って選球眼と同じでセンスだぞ
プロに入って劇的に選球眼良くなるやつはいないし、守備がよくなるやつも稀

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:40.61 ID:V84h2Hu00.net
>>918
いや普通に分かるだろ
福留糸井外人って書いてんだし

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:41.59 ID:Wc3oewp10.net
宮崎もLEDくらいすぎ
ファンを馬鹿にしてんの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:10.85 ID:LYWecPREa.net
DeNA生え抜き最高傑作ショート山崎憲晴
これが現実

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:11.71 ID:foIGDvWG0.net
本当に弱すぎて情けないわ
ファンでいることが恥ずかしくなるくらいだわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:15.20 ID:9XlhTHDF0.net
>>920
さすがに酷すぎだわ
なんでこんな悪化してんのよやる気出しなさいよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:30.47 ID:OG12Iu0jr.net
>>781
ここ何年も石川は調子がマシな短期間限定で
いつクビかってくらいしか出番ないでしょ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:33.74 ID:CBCT3sQy0.net
>>924
さすがに守備は練習あるのみだわ
センスがないやつだけ脱落する
横浜ではなぜかレギュラーにかるけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:41.36 ID:Q/SqiWSZ0.net
二遊候補は鈍足ばかり取るし間違って俊足取ってもみんな外野送り
この球団頭おかしいんじゃねえの

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:03.53 ID:PfriRyhE0.net
>>929
さすがにバレより下はいかんよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:08.66 ID:NL9w9Wti0.net
>>929
監督がラミレスだぞ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:16.17 ID:V84h2Hu00.net
>>916
結局ライトですらクソ守備じゃん
だったらセカンドソトライト佐野で攻撃力上げろよ
何でソトをライトにしてまで石川使わなきゃならん

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:18.18 ID:zdDkayotM.net
>>925
インティライミは普通普通いつも言うけど自分が普通でないことはいつ理解するの?

いつも普通は◯◯
わかれよ!理解しろよ!って言ってるけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:28.87 ID:LYWecPREa.net
なぜ外野送りになるか?指導者がいねーからだよ
浩康はほんとなんとか残ってもらうべきだったわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:57.88 ID:ksXLOjvta.net
1番ルーキー
2番ゴミ
3番劣化糸井
4番ゴミ
5番劣化福留
6番梅ちゃん
7番ゴミ外人
8番ルーキー

なんでこんな打線に負けるんや。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:08.22 ID:CBCT3sQy0.net
>>932
梶谷はしょうがないが桑原はな
センター他にいないにしても次の年には戻すべきだった

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:10.09 ID:LYWecPREa.net
ラミレスって外野なんて誰が守っても同じやんwとか思ってそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:12.65 ID:zdDkayotM.net
>>935
しつこい

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:15.12 ID:kF4+9eS/0.net
自分で育てられないなら他球団から内野手獲ってこいよ
他球団じゃあ二軍の肥やしでも横浜なら一軍のスタメンまであるんだから

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:27.06 ID:W6o15Kti0.net
>>896
ベイのセカンドの誰よりマシだぞおそらく

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:36.88 ID:Q/SqiWSZ0.net
石川の最終打席で代打出ないとこが聖域力だよな
倉本の時も終盤で代打出ずは何度も見てきたけどこの二人異常だわな
もし柴田なら100パー代打出されてるでしょ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:46.16 ID:LYWecPREa.net
>>938
弱いから。

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:54.39 ID:A7nG5L3G0.net
毎回ドラ1は投手取ってるからそりゃ良い内野手取るのは厳しいよ
ドラ2以下でも良い内野手になる可能性はあるけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:00.12 ID:bakGbnhi0.net
西岡待望論www

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:03.15 ID:pW6qvrIu0.net
■インティライミガバガバ聖域イングリッシュコーナーあああ

タケさんの聖域が「数十年」
数十年は英語で

Several decades

Severalとはいくつかの、そして原則「3以上」を指しますううう

つまり、タケさんは今季で30年以上現役、50歳でスタメン張るほどの大活躍ですなあああ

ふがふがあああ←そこまで年寄りじゃないいい

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:03.47 ID:Wc3oewp10.net
そういや糸井福留完全に衰えたな・・・おかげで接戦になる
本来ならもっと大差で負けてる

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:05.62 ID:R85/dl1r0.net
選手やコーチも負ける度に謝罪コメントだせよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:06.83 ID:V84h2Hu00.net
ただセカンドをトレードで獲得してレギュラーとかは止めろよ
二遊間が両方外様はダセエわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:19.94 ID:LYWecPREa.net
>>942
アンチ乙
戦力外から取れば安いし戦力になるから

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:25.29 ID:qc73+g+80.net
普通これだけ二遊がどうしようもないと、例えば守備力育成に定評のあるコーチとかは
自分の出番が大ありと来てくれると思うんだが、
それが来ないというのがこの組織の闇の部分だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:25.45 ID:Jw8CIf7p0.net
>>937
コーチなんて形のないものに金使うくらいなら
イベントで歌手のギャラに充てる球団だからな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:31.86 ID:foIGDvWG0.net
ソトライトも見たくないがソトセカンドはもっと見たくないな
さっさとDH制導入してくんないかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:41.63 ID:gcKr9npt0.net
>>937
今のセカンドなら浩康の出番もあったんじゃないか

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:48.60 ID:CBCT3sQy0.net
実際中井が一番手だもんなセカンド候補

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:07.10 ID:FwNUpjE90.net
どこのチームでしょう?

1(二)4.3億
2(中)3.3億
3(右)1.0億
4(左)4.4億
5(三)800万
6(一)1.6億
7(捕)0.9億
8(遊)890万

9連敗中

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:07.22 ID:V84h2Hu00.net
>>944
倉本何てそもそも聖域ですら無い
何度言えば分かるのか?

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:07.42 ID:A7nG5L3G0.net
阪神のマルテって何が良いのかよく分からんよな
現状1番の安パイじゃね?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:11.10 ID:h6e5cRJrr.net
背番号1は熊原の呪い

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:14.69 ID:fI0j9GVta.net
ドリスのフィールディング普通に上手いじゃん
全然大爆笑じゃねーわ
ごめんよドリス

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:27.85 ID:W6o15Kti0.net
>>942
育てろってって今できないからな
トレードだってやるべきなんだよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:44.38 ID:hgetK9nF0.net
>>955
わかる

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:44.69 ID:Nn4yNIV4a.net
>>932
頭おかしいからこんな成績なんだよなあ…

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:52.12 ID:tCQ2ej7N0.net
あまり言われてないけどそもそも伊藤6番が絶望感あるよね…
ここに置かないといけないの?みたいな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:57.29 ID:zdDkayotM.net
>>951
インティライミw

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:03.34 ID:Wc3oewp10.net
>>958
なかなかお高いなぁ〜

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:06.42 ID:OG12Iu0jr.net
>>935
あんた客なんだから
文句あるなら見ないしかやりようがないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:13.52 ID:LYWecPREa.net
白崎元気かなあ
白崎も出番あったろうな……

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:17.02 ID:Nn4yNIV4a.net
>>937
みんな逃げてくけどよほど待遇悪いんだろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:24.91 ID:Vm9eJB7B0.net
ゆきやがビシっとセカンドできりゃなぁ…

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:43.55 ID:NL9w9Wti0.net
>>966
キャッチャーに負担なんかかけるもんじゃないのにな
ちょっと打つと黒ハゲがシコリ出す

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:51.38 ID:CBCT3sQy0.net
>>970
ない
ラミレスはサードの選手と決めてたから出番ない

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:52.14 ID:zdDkayotM.net
>>959
何度言われても理解しないインティライミが偉そうにw

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:52.79 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>960
阪神特有の駄目外人だわな
阪神の外人スカウト何してんだマジで

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:58.79 ID:U5LHXWtS0.net
>>960
明日、明後日のフラグはやめてよね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:05.03 ID:g2Feta990.net
今永で勝てないのに明日勝てると思う方がやばいかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:06.83 ID:Wc3oewp10.net
コーチは待遇悪そうだもんなぁ
大和も最終的には阪神帰りそう・・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:09.62 ID:V84h2Hu00.net
ドラフトでショートセカンド乱獲するしか無いだろ
結局数撃ちゃ当たる戦法以外にやりようが無いからこのチーム

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:11.42 ID:A7nG5L3G0.net
福留は42の割にはよくやってる守備もかなりうまいし
代打でいいなら45くらいまで現役やってるんじゃないか

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:36.76 ID:V84h2Hu00.net
>>979
それは絶対当たり前
田中みたいに必ず逃げられる

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:42.01 ID:W6o15Kti0.net
>>972
普通に無難にでも出来たらもう一軍来ていいくらいなんだけどねえ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:45.33 ID:R85/dl1r0.net
今永−大山
.538(13-7)2本

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:45.98 ID:hgetK9nF0.net
>>966
目立ってないけど打率急低下してるよな
チャンスに強い認定なのかな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:52.45 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>958
バレンティン高すぎワロタ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:02.89 ID:NL9w9Wti0.net
どっかの記事で見たプロ野球球団としての意識が低いってのはまさにそのとおり

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:07.66 ID:LYWecPREa.net
>>984
全部敬遠しろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:27.89 ID:5SZ5Iisca.net
今日先制2ラン打った4番をここまで叩くなよ…

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:29.02 ID:1CdEa3r30.net
>>960
矢野の謎起用やで原口復帰まで高山か中谷使って欲しいんやけどね

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:38.33 ID:Wc3oewp10.net
>>984
打たれそう打たれそう思いながら投げてんじゃないの

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:40.34 ID:LYWecPREa.net
>>987
そもそもDeNAという会社の格が他に較べて段違いに低すぎる

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:56.18 ID:fI0j9GVta.net
>>574
藤川すら打ててないんだが

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:09.30 ID:Q/SqiWSZ0.net
阪神がレアード取ってたら今年優勝だったんじゃねえの

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:22.40 ID:V84h2Hu00.net
>>989
チャンスで三振、それと年俸4億
普通に批判されるわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:33.82 ID:bakGbnhi0.net
>>970
オリスレで白崎、宮崎(ゆうき)いらねえってレス見たけどな 何年か前のベイかと

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:26.59 ID:Jw8CIf7p0.net
ドラフトは今後佐々木級以外は野手優先でいいよ
ヤクも広も野手に振って投手は外人でまかなってるし
10年見据えるなら野手は日本人じゃないと

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:33.19 ID:Nn4yNIV4a.net
>>980
数打ってもみんな外野行きだからな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:58.23 ID:CBCT3sQy0.net
>>996
クビ候補だからな白崎
本人気付いてんのかな?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:03.19 ID:hjKr5cOC0.net
とりあえず出塁率.205のカスを二軍に落とせ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200