2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません8

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:26:12.06 ID:e7gHCu+u0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:49.67 ID:sE5wkPhw0.net
負けたり負けたりだろアホ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:53.25 ID:3D2jrbkA0.net
勝ったり負けたりじゃねーだろ。負けてばっかいんだよアホが

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:53.86 ID:VE4WQbzep.net
悔しいなー
大嫌いだわ阪神

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:53.89 ID:IfTxB29CH.net
勝ったり負けたりするのが野球
いただきました

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:54.21 ID:cRIxgmEf0.net
ゴミレス一刻も早く辞めろ

121 ::2019/05/24(金) 21:38:55.84 ID:Sz/RzpdJa.net











122 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:38:56.92 ID:PfriRyhE0.net
>>84
それ以前はアマチュアチームじゃないのでしゃーない

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:00.40 ID:QvndY69e0.net
桑原はまだ騙せるだろうしトレードで良くね

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:04.28 ID:vcxk2wti0.net
桑原いらないや

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:06.31 ID:6IU0zujy0.net
あれ絶対抜けるっていうほどの打球じゃなかったよなあ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:06.71 ID:swuM+ZXX0.net
>>103
そんなん分からんだろw

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:07.61 ID:Wc3oewp10.net
>>115
負けまくってんじゃんwww

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:09.72 ID:r0H4b1Ur0.net
>>9
向こうはライバルと思ってないよ

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:11.83 ID:bw/SOD620.net
足使えっていってもなあ
その足に期待してた梶谷桑原がゲロ打撃だからキツい

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:24.18 ID:bFhZ1xiM0.net
ドリスからより球児からでしょう
やっぱり8回だな

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:26.66 ID:IwtNB6P10.net
>>73
当たり前だろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:28.96 ID:hKig2l1B0.net
煮卵寄りは今永軍くらいだろ
他は嫌ってる

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:29.14 ID:e7gHCu+u0.net
ラミレスいらない

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:33.39 ID:9XlhTHDF0.net
虎の餌
阪神の犬

馬鹿じゃねえの(笑)

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:38.09 ID:pfxIyaep0.net
てか交流戦前にセカンド守れる野手をトレードで獲得して欲しいわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:38.39 ID:A9z+x+jx0.net
アナ「なぜ、タイガースには2勝8敗なのか」
ラミ「野球は勝ったり、負けたりだ」

通常運転・・・

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:39.30 ID:vcxk2wti0.net
戦犯 桑原(暴走)、宮崎(実質エラー、併殺)

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:39.38 ID:23SrHH9GK.net
>>64
これな
大和伊藤の下位でうまくいってたのに石川挟んでからおかしなった

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:45.86 ID:u0ywTMGE0.net
>>115
勝ったり??

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:48.54 ID:naJvaqRCM.net
>>105
打てないのを拍車かけてるからな鈍足で
後は外野の鈍足は守備的な意味で本当キツイわ
ハマスタで楽々三塁打とか酷すぎる

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:48.74 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:51.29 ID:oP+qoS2I0.net
阪神に勝つ方法はただひとつ
ラミレスを辞めさせること

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:51.38 ID:zdDkayotM.net
>>86
コミュニケーションを大事にするって本人が言ってたんだもん!(選んだレギュラーだけ)

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:53.57 ID:gcKr9npt0.net
>>100
5四死球とか独り相撲して負けた

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:39:54.28 ID:VxtOQ1Xjp.net
ハマスタに来ると阪神が生き生きとするw

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:02.33 ID:ujKEs9gy0.net
>>115
>阪神戦について
>勝ったり負けたりが野球。

負けてばかりなんですが・・・

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:03.79 ID:SCdhgnRT0.net
いやいやwどう考えても柴田使うべきでしょ

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:06.03 ID:DXxlU3Tba.net
四番打たせたら筒香より佐野の方が打ちそう

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:08.45 ID:+bPvwhc00.net
ストレスになるから対策を考えない監督なんていりません

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:10.01 ID:Vm9eJB7B0.net
桑原セカンドやれや。大和みたいに内野と外野こなせりゃずっとやれるで。イップスなんて直ったろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:11.58 ID:hno+08aH0.net
アナ「ここまで阪神に2勝8敗ですが...」
ラミレス「勝ったり負けたりですが頑張ります」

意味不明だろwww

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:12.67 ID:w/ec3Oh90.net
>>123
いや、守備職人としては必要

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:14.53 ID:U5LHXWtS0.net
ユーノウこれが野球

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:16.12 ID:bLvGVqLK0.net
正直阪神なんて中日並みに怖くない打線なのにね。梅野木浪マルテ糸原…ゴミばっかじゃん。

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:20.88 ID:67CLmWxH0.net
まぁ今日は勝てそうだった

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:22.42 ID:Wc3oewp10.net
阪神イキイキしてるか?この内容
ベイの自滅だよ

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:27.07 ID:9EJNgVvf0.net
>>70
もっと元気なくなればいい

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:28.22 ID:SxVtom3M0.net
>>92
俺も佐野とロペスは併用していく段階にあると思うんだよな
半々じゃなくても何試合かに1回くらいは佐野ファーストだったりやってみればいいのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:39.45 ID:qB1KqCsd0.net
何の責任もない解説者とかが打線は強いとか言っちゃうのは別にいいけどさ
自分たちで自分たちの弱点分かってないだろ絶対

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:50.01 ID:cRIxgmEf0.net
ゴミレスにストレス与えてくれる珍に感謝しなきゃな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:50.97 ID:Jw8CIf7p0.net
どうせ阪神なんて交流戦でチンチンだろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:40:55.95 ID:qc73+g+80.net
>>58
神里は三振濃厚、宮崎はインコースで詰まらすだけ
特に問題じゃないもん
何かの間違いが起きない限り向こうは特に困ってない

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:03.46 ID:CBCT3sQy0.net
>>150
てか内野戻らないと首近くなってきた感じだな

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:05.36 ID:vcxk2wti0.net
安打数は勝ってるってのが最高に笑えるだろ?w

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:08.73 ID:naJvaqRCM.net
>>148
守備でも足引っ張るのがキツイわ
梶谷の穴って打線でもそうだけど外野の守備が穴だらけになるのがきつい

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:08.77 ID:2wUys0lk0.net
>>84
でも勝ち越してた時もあったんだ
負け越してるにしても勝率もこんなに悪くなかった気がするんだけどなぁ番長現役だったし
あの頃は巨人にめちゃくちゃ弱かったんだよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:10.41 ID:tf/fV4En0.net
明日辺りはファックさんにやられるのか…

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:10.90 ID:23SrHH9GK.net
>>72
大和は頑張った、あそこで盗塁もして最大限出来る事をしてくれた
いい選手だよクソ解説者がなんと言おうとな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:13.55 ID:VE4WQbzep.net
阪神担当のスコアラー誰だよ
いい加減クビだろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:21.03 ID:zdDkayotM.net
甲子園での大逆転も含めて自滅で負けすぎ

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:22.56 ID:bw/SOD620.net
阪神も拙攻気味とはいえ犠牲フライで確実に1点ずつ差詰めていってるからな
こういう最低限が出来ずに大味なホームランでしか点取れないんじゃ厳しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:26.72 ID:Wc3oewp10.net
今日取れなかった上に明日メッセだから
ラミレス、パニクってるんだよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:35.14 ID:GTuvGfWN0.net
勝つときもあれば負けるときもある
当たり前の事を名言いってる気取りが最高にキモい
マジ顔みたくないから明日から覆面してくれ、もう限界だよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:38.56 ID:y7fSNyhia.net
DAZN退会して正解だったわ
こんな球団の試合見る価値なし

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:42.69 ID:cJToTzu70.net
>>156
横浜相手なら勝てると思ってるんじゃね

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:44.26 ID:QqvunPeGd.net
4年前のヤクルトは対阪神2勝8敗から最終的に12勝13敗までに戻し優勝したぞ
このウンコチームはどうなることやら

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:51.82 ID:sbUNPAN2a.net
>>58
まあスコアリングポジションにランナーがいて、ポンポンタイムリーが出るぐらいなら、
西が投げてるときにもっと点取ってるよな。
普段めったに打てないドリスじゃなおさら。
結局攻撃の形を作ってるだけで、実際は突発的に出るHRに頼ってるのがうちの野球

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:41:55.51 ID:VxtOQ1Xjp.net
ラミレスがストレスで痩せまくってる

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:03.43 ID:CBCT3sQy0.net
>>156
諦めない野球やってるじゃん

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:13.88 ID:DmwYN8GV0.net
伊藤も7試合でヒット3本と絶不調だぞ
タイムリー打ったから目立ってないけど

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:17.46 ID:Xt1CrMEH0.net
アベマではハマ戦やらなくなったし
TVKもハマ戦放送減ったし
阪神戦の中継は完全廃止にしたほうがいいわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:21.91 ID:A9z+x+jx0.net
>>175
阪神はジョンソン温存だし

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:24.69 ID:hKig2l1B0.net
どすFA移籍の時人的で杉内
これが出来てたら良かったかもな
平良には期待してないし

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:35.03 ID:RgAL3uFG0.net
代走桑原の件で上田コーチ叩いてる人おるけど現地組の情報が知りたいな
テレビ解説の野村氏はどっちにも苦言呈していた感じだった

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:37.32 ID:iW/WeL5e0.net
上位が好調になったが
下位が完全に冷温停止
HR打った伊藤と石川にこだわりすぎて後手後手

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:42.01 ID:2IjI2e0V0.net
>>161
横浜のほうが平均順位2つも下だぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:42.18 ID:VE4WQbzep.net
>>175
辻のオリックスだと思って戦え理論と似てるのかな

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:46.66 ID:SCdhgnRT0.net
矢野の顔ムカつき過ぎ
俺的に放送禁止だわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:47.10 ID:8Bwj8VMO0.net
まあでも今永も四死球多すぎた

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:47.54 ID:dh1F947oa.net
>>77
勝ち越しなしって凄いな
今シーズン浜スタで3タテできる可能性1%くらいしかなさそう

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:51.41 ID:vcxk2wti0.net
セカンドの打席がもったいなさすぎる

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:42:53.87 ID:naJvaqRCM.net
>>171
飛距離のあるフライ打てる打者が限られてるのと三塁にいるケースはそういうの打てる鈍足打者がいるケースが多いからな
昨日とかロペスが三塁にいても何も出来ないだろ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:02.37 ID:oP+qoS2I0.net
阪神のほうが一生懸命で必死にやってるよ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:02.75 ID:9EJNgVvf0.net
今日の見どころ大和のバットの裂け方

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:05.34 ID:U5LHXWtS0.net
なんだかんだ逆転負けするのはお約束かよ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:05.75 ID:Jw8CIf7p0.net
まあそのうち阪神戦は揺り戻しが必ずくるよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:06.22 ID:VxtOQ1Xjp.net
− 「明日はメッセンジャーですが?」

「対策は考えてます。」

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:06.30 ID:xftiIyAWd.net
ルーキーのこの顔が阪神と横浜の関係を全てを表してるw

https://i.imgur.com/ptZyApe.jpg

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:09.02 ID:qc73+g+80.net
>>169
確か、新沼がやってた時はこんなひどくなかった
東野になってからこのザマ
今も東野かはわからん

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:09.38 ID:cJToTzu70.net
2-0でリードしてる時から今日も逆転負けだろうなーと思ってた
明日も負け明後日も負けですね

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:12.32 ID:w/ec3Oh90.net
石川ってこんなに出てるのに四死球0かよ
煮卵野球の申し子じゃん

戦力外だった中井の方が数倍マシという

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:20.51 ID:EjNw4WyuH.net
筒香先生は凡退するのはいいけど内容がね…
どれもこれも相手に流れを渡すようなのばっかり

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:20.60 ID:h3Ez7TJqa.net
>>77
明日は負けだからまだ記録は続くな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:21.13 ID:vcxk2wti0.net
今永もエースならあんな四球出しまくるなよ・・

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:25.91 ID:0Yer0EsU0.net
>>176
ヤクルトって去年も阪神戦負けまくりから後半勝ちまくって2位になったよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:27.10 ID:swuM+ZXX0.net
ラミレス辞めさせないと絶対この相性の悪さは解消できねえわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:27.72 ID:B2EgJW4a0.net
>>171
いうてあんなにチャンス作ってたらもっと点入ってておかしくないけどね

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:27.73 ID:bw/SOD620.net
>>190
最後にハマスタで阪神に勝ち越したの2013年だぞ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:37.46 ID:gcKr9npt0.net
>>191
ハマのクラッチヒッターしかいないよ

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:40.75 ID:1UEzheH5d.net
>>173
マスクド監督で三浦監督でいいな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:47.41 ID:SCdhgnRT0.net
西のニヤニヤムカつくわー

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:50.33 ID:hi9nOciDM.net
>>200
今永がゲロ吐きとは思わんかった

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:43:57.52 ID:1CdEa3r30.net
明日現地観戦なんでメッセに勝たせてくらはい、トランプも来日するんで
ヨロシクね

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:01.29 ID:5ArIVXZU0.net
浜スタ阪神戦に子供連れていく親は、子供にどんな恨みがあるんだ。

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 21:44:08.73 ID:DfXJOB6F0.net
阪神戦って必ず変なミスをしなくちゃいけない決まりでもあるの?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200