2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません8

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:37.73 ID:ujKEs9gy0.net
ライトはあんなに右中間寄りを守ってたら、俊足の打者がライト線に
打ったらソト以外でも誰が守ってても三塁打になるぞ。
右打者の時にレフトが左中間寄りに守って普通のレフト前が
二塁打になってるのもしょっちゅうある。
右中間、左中間に飛ぶデータがあるのかもしれないけど
場面によって臨機応変に対応してよ。

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:43.03 ID:dh1F947oa.net
中井と倉本どっちがセカンドの守備うまいんだ?
打つ方はさほどどっちも変わらない気がするし

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:43.71 ID:vrJgEJlrp.net
>>544
よくねーよもしセカンドソトなら
最初の満塁で終わってたわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:47.71 ID:LsDrusHhp.net
>>554
いやーそれでさらに厳しくする審判とか死ねよ機械にしろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:49.32 ID:V84h2Hu00.net
ライトソトとか言ってる奴はただ単に石川見たいだけだろ?
正直に言えよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:06:50.12 ID:e3esqsG00.net
ライトで落球はしなくなったからなあ
セカンドでは範囲が狭い上に送球がやばすぎて
ということではやく交流戦の敵地DHが待ち遠しい

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:11.28 ID:zdDkayotM.net
>>544
妄想インティライミ!
妄想に明け暮れなんで?なんで?理解できない!の繰返し

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:16.72 ID:Lplgk5200.net
>>558
カッパ二号かよww

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:19.84 ID:Rc0KSZbPa.net
9回のバント見て勝つ気ないんだと思った

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:21.81 ID:naJvaqRCM.net
>>539
一点を狙うならバントの価値は高いよ
打たせた方が大量点の可能性も高まるから平均ではそっちの方が得点取れることになる

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:24.13 ID:qc73+g+80.net
今永には要求がどうしても高くなってしまうな
濱口から見習うべきものが今永にはまだまだあると思った

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:24.48 ID:wFKIXgnia.net
石川はマジでいらん
今日の内容見て柴田の方がマシだと確信したわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:30.22 ID:zdDkayotM.net
>>563
妄想インティライミ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:31.95 ID:DmwYN8GV0.net
はっきり言って石川が打つような投手だったら誰でも打てるから
石川が出る必要は全くない

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:38.28 ID:kTAs89tB0.net
二軍の内野手たち

知野 .191
伊藤 .218
青柳 .116
狩野 .075
山下 .228
百瀬 .273

夢も希望もありません

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:40.31 ID:V84h2Hu00.net
そもそも石川が打ってる相手ってC級ばっかじゃん…

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:45.28 ID:pW6qvrIu0.net
石川あああ
連日情けないバッティングしやがってえええ
去年の神出塁の面影もないなあああ
パワプロのマイライフなら今日で二軍落ちだわあああ

明日は一軍にいれば石川の決勝打で勝つ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:07:46.06 ID:vcxk2wti0.net
柴田 打撃F 守備C
石川 打撃E 守備D
中井 打撃D 守備E

※「いらっしゃい!どれにする?

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:11.15 ID:Vm9eJB7B0.net
セカンドソトとかやる監督はラミレスだけ。

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:14.18 ID:naJvaqRCM.net
>>559
でライト側に守っていたら昨日の亀井みたいな三塁打なのがな

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:18.38 ID:Nbqangi5a.net
とりあえず外野を守れるけどできればDHがいい外人投手や速球派投手をを打てない左打ちが欲しいメジャー球団ってあるんかね

供給しても需要がなかったらアレだしね

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:20.08 ID:h6e5cRJrr.net
桑原にはガッカリしたわ
現地外野でもヤジが飛んだり溜め息の嵐

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:22.33 ID:e7gHCu+u0.net
>>551
両方NGしてあった

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:22.91 ID:CBCT3sQy0.net
>>560
中井のが上手い
もちろん倉本に比べて

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:25.20 ID:i4gvJk4D0.net
飛雄馬はくびになったのかね

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:28.56 ID:vcxk2wti0.net
>>573
百瀬いいじゃん

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:31.36 ID:vrJgEJlrp.net
>>573
よし!百瀬!

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:33.69 ID:LsDrusHhp.net
春の大会も東海大相模が優勝したし横浜の時代はもう終わりだろしな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:34.88 ID:k6zR4rDq0.net
梶谷セカンドでいこう。昔やってたよな

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:40.66 ID:TnM+0B8g0.net
宮崎2番もなあ足遅いし

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:40.69 ID:bakGbnhi0.net
>>573
石川が上がってくる土壌出来過ぎw

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:45.46 ID:Jw8CIf7p0.net
123に足速いの置くのはちゃんと意味あるんだよな
いまのベイしゃ中軸がヒット打ってもカミザト以外帰ってこれないもん

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:52.23 ID:VxtOQ1Xjp.net
今日ハマスタ行った奴wwwwwwwwww

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:54.19 ID:qB1KqCsd0.net
石川か中井を使わなきゃいけないレベルの内野なのに
やっとドラフト上位で内野指名したと思ったら伊藤だもんなw
散々外野にコンバートしてきたチームのドラフト戦略じゃねえわ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:08:59.01 ID:wFKIXgnia.net
マジで石川って信者多すぎじゃね?
冗談抜きで倉本柴田以下だろこいつ

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:05.21 ID:LYWecPREa.net
中井石川論争
これだけで泣けてきますよ……
他球団が捨てた選手と同じようなのしかいない……

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:16.21 ID:Vm9eJB7B0.net
そうだセカンド倉本さんいたじゃん!

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:17.03 ID:26FTMG9Jr.net
>>580
イイネ
もっとクソミソ言ってメンタル壊して行こうよ
倉本で懲りたでしょ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:24.81 ID:LsDrusHhp.net
>>579
典型的なメジャーに上がれなかったスリーAの選手って感じの能力だからなあ

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:25.09 ID:vcxk2wti0.net
よし百瀬セカンド決まり!希望出てきた!!😇

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:25.93 ID:V84h2Hu00.net
>>593
今更かよ
てか二遊間問題の諸悪の根源はこいつだし
お前ら石川に甘すぎなんだよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:29.24 ID:wFKIXgnia.net
>>573
倉本省くなよボケ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:33.07 ID:zp/ef9Bpr.net
>>581
スップ系もやっていそうですねw

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:35.23 ID:dh1F947oa.net
>>582
そうだっけか
ならほぼ倉本セカンドで使う意味ないな... 中井もなかなかに守備下手だが

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:49.81 ID:kcuCh9T1M.net
>>573
忘れ去られる松井飛雄馬
なんで生き残ったんだろう

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:53.51 ID:VxtOQ1Xjp.net
飛馬ーー、はやく来てくれーーー!

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:54.97 ID:naJvaqRCM.net
>>590
2013はブランコばかり言われたがやっぱりモーガンとかがブランコのツーベースで一塁から帰れるとかが大きかった

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:55.72 ID:gcKr9npt0.net
>>576
6番打者って事を考えたら中井一択右が打てればな
もしくは9番柴田か

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:58.79 ID:hKig2l1B0.net
令和元年ドラフトは高卒スルーで地味ドラフトかもな
1位 森下 暢仁 明治大 投手
外れ 橋 佑樹 慶応義塾大 投手
2位 熊谷 拓也 NTT東日本 投手
3位 諸見里 匠 日本通運 内野手
4位 藤野 隼大 立教大 捕手
5位 鈴木 健矢  JX-ENEOS 投手
6位 ラミレス・レンソ 白鷗大 内野手
7位 長谷川 凌汰  独・新潟 投手 
育成
1位 鈴木 駿輔  独・福島 投・外野手

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:09:59.61 ID:+bPvwhc00.net
>>564
たった9試合しかないけどね

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:00.77 ID:pW6qvrIu0.net
>>595
それがしはミスター公平なので
明日タケさんと入れ替わっても文句ありませんよおおお

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:02.09 ID:cJToTzu70.net
>>507
4連敗で済むんですかねえ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:07.88 ID:SCdhgnRT0.net
昨日も今日も打線が普通に機能してれば勝ちゲームじゃん
田代は何してんのかな

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:12.32 ID:COnbxLYW0.net
>>576伸び代のある柴田で

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:12.65 ID:LYWecPREa.net
田中俊太取らなかった理由が東海大だからだったらバカだよな
さっさと仲直りしとけばーか
地元の名門だろ

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:21.20 ID:LsDrusHhp.net
ハマスタはチケットも他所より高いんだから試合も他所よりしっかりやらんとな

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:28.42 ID:9XlhTHDF0.net
>>573
おいおい大河を忘れているぞ
大河 .209

うんダメだわ、夢も希望も無い
あと青柳は外野手では?大阪桐蔭ブランドもベイスブランドには勝てなかったよ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:41.23 ID:cJToTzu70.net
>>501
わかる

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:42.19 ID:V84h2Hu00.net
昨日の巨人戦も併殺かましたり普通に戦犯候補だしな
大体石川が打ってる相手ってC級の投手ばっかだし
見せかけの数字、ホームランだわ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:10:52.40 ID:pW6qvrIu0.net
せっかくメッセと当たるのに情けないなあああ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:03.28 ID:dh1F947oa.net
石川はシーズン中1回活躍する時間もう使ったら来シーズンまではこんなんだぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:07.67 ID:LYWecPREa.net
青柳くんは去年も似たような成績でしたがなぜ残留したんですかね?

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:08.58 ID:LsDrusHhp.net
>>613
2010年代からは明らかに相模のほうが横浜より勝ってるしな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:10.26 ID:naJvaqRCM.net
>>579
大谷とかみたいに二刀流とか若いとかじゃないと価値ないな
そういうタイプならどの球団も3Aniプロスペクトとしているし

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:11.68 ID:zdDkayotM.net
夢も希望も必要ない
なぜなら俺達は現実の今を生きているからだ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:13.04 ID:hi9nOciDM.net
百瀬って何者?

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:35.84 ID:qc73+g+80.net
ソトは一応話を聞く限り、頑張って守備向上させようという気概が感じられる
最近くらいの打棒があるなら、きついけど守備には目をつぶるわ
きついけど

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:44.94 ID:CBCT3sQy0.net
>>620
今年ラミレスラストイヤーだから
入れ替え少なくして来年まで資金温存

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:51.83 ID:26FTMG9Jr.net
>>614
は?南場様のおまんこが潤えばそれで良いんだが?

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:52.88 ID:aVAwpqSY0.net
いつもセカンドが決まらんね。思い返せばノリさんがセカンドとかあったし

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:55.54 ID:Jw8CIf7p0.net
正直石川って今日戦力外になってもどこも取らないよな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:58.33 ID:vrJgEJlrp.net
でも進塁打打つ気がない打線なのはわかるが
珍しく進塁打に近い内野安打筒香が打ってくれたら
2塁ランナーが飛び出すからな
ランナー進塁させる気もする気もないのかと

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:11:59.82 ID:bakGbnhi0.net
あらためて石川の成績見たら13年やっててまとまな成績残してるの2シーズンぐらいだぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:00.58 ID:pW6qvrIu0.net
>>617
タケさんが活躍してるときは来ないインティライミこんばんわあああ
いやいや昨日は戦犯候補やなくて戦犯だぜえええ
インティライミにしては甘いではないかあああ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:03.42 ID:hjKr5cOC0.net
>>576
石川の守備Dは無いわ
過去の負の実績知らないのかよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:06.03 ID:5SZ5Iisca.net
>>307
前も暴走のせいで助けたがいつでも燃やせる

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:06.81 ID:e3esqsG00.net
>>620
豪州に志願したからだろう

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:15.10 ID:V84h2Hu00.net
ここまで若手の突き上げの無い球団も珍しいよなあ
じじい球団とか言われてた巨人や阪神ですら期待の若手居るのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:21.29 ID:LsDrusHhp.net
そもそも四連勝中だってやってる野球は連敗中から大差なかった
ランナーでてからの雑な攻撃にしょうもない守りこれじたいは
改善されないままなんとなくホームランでごまかされてきただけだった

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:21.68 ID:h6e5cRJrr.net
甲子園なんてビジター席が極狭なのにレフト側全部ビジターにするのやめろよ
あいつら9回裏のこっちの攻撃中もずっと太鼓叩いてて不快
もう6月以降は阪神戦のチケット買わないようにしたからどうでもいいけど

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:23.07 ID:Vm9eJB7B0.net
まぁ来年は中島卓に来てもらって大和がセカンドやってもらえばええんや。
鉄壁やで👍

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:12:29.97 ID:E/A+/Xcz0.net
田中菊池丸を横浜でやるとすると
梶谷大和神里かなぁ

鈍足チームはクリーンナップから下位で一発狙いに徹すればいい

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:04.11 ID:ujKEs9gy0.net
本当はドラフト1位で取った走攻守そろった大型内野手が
ショートかセカンドをやってるはずだったんだよ。
・・・あの選手どこ行ったのかな?最近見ないけどw

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:12.24 ID:kTAs89tB0.net
浅村を獲った楽天は見事にセカンドが強打者で埋まって最下位から首位争いか…
浅村の争奪戦って一応は参加してたっけ?

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:18.25 ID:KpuG3UxY0.net
ソトはライトに固定してから分かりやすく復活したな。
 

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:18.41 ID:+bPvwhc00.net
>>636
コーチ軽視の育成詐欺球団だからね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:21.06 ID:pW6qvrIu0.net
まあバーシー選手を2番スタメンで得意の選球眼炸裂させれば勝てるっしょおおお

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:26.22 ID:w/ec3Oh90.net
オレの明治は明日勝てばゴキブリじゃなかった5季ぶりの優勝か

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:27.30 ID:dh1F947oa.net
セカンドソトだけは本当にない
ソトの打撃の調子も落ちるし併殺取れない、エラーつかない内野安打増えるとかでアウト3つ分くらい損すると思っていい

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:40.09 ID:vcxk2wti0.net
しゃーない中井使ってけ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:42.83 ID:Qij7XmotM.net
ショート倉本セカンド大和でも今ならありかなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:47.17 ID:wFKIXgnia.net
>>599
10連敗中に打ったまぐれホームランは余計だったな
あれのせいで無駄にスタメン起用されてるわけだし

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:47.77 ID:W6o15Kti0.net
>>576
中井一択だな
後は石川は代走柴田は中井の守備固め

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:49.25 ID:zdDkayotM.net
インティライミ「イシカワ!イシカワ!」
インティライミ「ニシカネコー!」
インティライミ「イシカワ!イシカワ!」
インティライミ「クルーズ!ニシカネコー!」
インティライミ「ソトセカンド!ニシカネコー!」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


653 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:52.61 ID:e3esqsG00.net
>>642
調査すらしていない

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:13:58.19 ID:V84h2Hu00.net
そろそろ二遊間のプロスペクト指名しないとマジで手遅れになる
石川だの中井だのギャグで笑えねえ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:00.00 ID:LsDrusHhp.net
>>641
あの選手とかの選手な

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:02.49 ID:VxtOQ1Xjp.net
南場のテコ入れ懺悔ヌードまだー?

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:33.13 ID:9XlhTHDF0.net
百瀬は打数少なくて打率マシに見えるだけで普通に去年首切られてもおかしくなかった
足は速いんだけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:36.31 ID:qc73+g+80.net
>>630
いやいや進塁する気もさせる気もあったよあの場面は
ただ、どうすればプロ同士の凌ぎ合いの中で、進塁できるかさせられるかを
この球団は追及してないんだよ
してない組織が、急にやろうとしても残る結果はただ無惨なもののみなんだ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:14:54.74 ID:pW6qvrIu0.net
>>652
ダメ出しおじさん、こんばんわあああ
今日はインティライミよりもタケさんを叩いていいぞおおお

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:05.52 ID:LsDrusHhp.net
石川と倉本使うために石井と藤田出すしな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:06.56 ID:qB1KqCsd0.net
>>637
4連勝といっても9連敗のヤクルトと貯金をどんどん減らしてる巨人相手だからな

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:09.56 ID:LYWecPREa.net
>>621
DeNAになったからしがらみはなくなるとはなんだったのか……
結局早稲田もあまり取らないしなんの意味もないんじゃね

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:15.35 ID:V84h2Hu00.net
桑原ばっか責めてチャンスで三振かました石川から矛先変えようとする奴もうぜえ

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:31.45 ID:dh1F947oa.net
ショートは守備範囲もそうだけど送球と肩の強さも必要だから、倉本ショートはほぼ無いよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:36.76 ID:W6o15Kti0.net
>>645
なんで打率1割の選手に打席回る2番やらせんだよ
四球乞食がいつまでも選べるとかないしな

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:53.97 ID:e7gHCu+u0.net
>>636
由伸や金本は若手我慢してたからな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:58.00 ID:zp/ef9Bpr.net
>>481
佐野も佐野なんだよ
殊勲打で先発の機会もらったけど
そこで結果でないから、じゃあ勝負強い代打が良いんだってなった

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:15:59.00 ID:vrJgEJlrp.net
でもラミレスがバカだよな
なんで2塁に行ってから代走しないんだ?
1塁の時点で代走桑原がまずバカだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:09.77 ID:W6o15Kti0.net
>>649
あるかボケ

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:13.72 ID:TnM+0B8g0.net
2番セカンドいないかな
梶谷あたりトレード要因で

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:16.94 ID:LYWecPREa.net
内野手をどんどん外野に送った結果wwwwwww

内野スカスカなのに外野も足りなくなったンゴ……

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:23.46 ID:Wc3oewp10.net
佐野スタメンたまには使ってくれよぉ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:25.84 ID:pW6qvrIu0.net
そろそろ2番トシローの噛み合わせがズレてきたんで2番柴田でいきましょおおお

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:39.79 ID:V84h2Hu00.net
1番から5番は変えなくていい
その代わりセカンドソトにしてライト佐野を6番
これにしろ
石川とか何年聖域にすんだよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:44.43 ID:kLmQdAOY0.net
ラミレス早くギブアップしてくれ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:16:55.34 ID:vcxk2wti0.net
宮崎は併殺王だから二番怖いんだよな

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:04.16 ID:CBCT3sQy0.net
>>662
近年早稲田にいいのいないし相模は巨人優先になるから取るにしても残り物しか取れない
近年だと小笠原とかは取れたんじゃね
今永特攻したからなかったが

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:07.94 ID:VxtOQ1Xjp.net
起爆剤倉本上げろよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:08.25 ID:hjKr5cOC0.net
>>663
チャンスどころか4タコだからね・・・
今日一番何もしてない

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:10.45 ID:9XlhTHDF0.net
シバターがIsoDそのままに2割半ばくらい打ってくれりゃあ
本当使いづれえ、足遅いし守備もなんか変なミスするし

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:14.90 ID:SxVtom3M0.net
ファースト佐野やってくれんかね
3試合に1回でもいいから

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:21.71 ID:vrJgEJlrp.net
>>663
いや石川は実力でゴミだったが
桑原はいきなり代走で信じられないミスしたからな
流石に比べられない

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:24.03 ID:zp/ef9Bpr.net
>>657
ウリがないんだよな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:29.65 ID:UQL6vHBxd.net
百瀬はテキサス 内野安打 ファール落球がフェア判定で3安打やぞ
あれ上げるくらいなら大河でいい

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:29.88 ID:h6e5cRJrr.net
チケット値下げしろよ
今日神宮のビジター応援デー外野スワチケで購入したけど1500円とかやっぱ神だわ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:31.57 ID:pW6qvrIu0.net
>>665
いくらバーシーとはいえ、.220は打てるはずううう
揺り戻しありまっせえええ

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:34.04 ID:XZT2NCWUd.net
対阪神戦
中畑DeNA 43勝51敗1引 勝率45.97%
ラミレスDeNA 29勝54敗2引 勝率34.9%

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:47.22 ID:Vm9eJB7B0.net
楠本はまだ戻れるだろ。今のうちにセカンド鍛えとけ。ソトですらやったんだから何も怖くない

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:48.54 ID:V84h2Hu00.net
>>667
数試合駄目だっただけで代打屋って決めつけるとか…本当石川見たいだけの奴らって酷いな

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:17:58.88 ID:fNGLZfBsp.net
また組み直しかな
ヤクルトが悪すぎてハマっていると錯覚していただけだ

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:04.74 ID:T8qdFbfZ0.net
深刻がカス
打順調整で大山に決勝打浴びるのテンプレだな

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:13.10 ID:kTAs89tB0.net
二軍の野手育成ホントやべーわ
いやドラフトの指名の時点でやべーのか?
両方か

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:13.66 ID:dh1F947oa.net
トレードはいらない駒を出すための制度じゃないぞ
国吉とかなら若い内野手取れると思う
北條レベルなら

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:15.26 ID:W6o15Kti0.net
柴田2番とか基地外か
なんであいつに1試合で5回も打席やるんだよほぼ無駄じゃねえか

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:16.70 ID:gcKr9npt0.net
>>672
それライトソトに固定したからもう見れないんだよね

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:18.15 ID:hKig2l1B0.net
石川は戦力外でトライアウト受けても栃木か福島あたりだと思うわ
西岡コースじゃない

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:23.71 ID:U35YFAIq0.net
浅村の楽天は出来レースだからどこが参戦しても無理
読売もアッサリ蹴られた

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:23.96 ID:CBCT3sQy0.net
>>688
本人志願してもやらせてもらえるか
ここのチーム率先して外野飛ばすし

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:26.93 ID:e3esqsG00.net
宮崎「神里わかってるだろうな、四球とかシングルででるんじゃないぞ」

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:31.39 ID:LYWecPREa.net
>>677
中村奨吾欲しかったよ……

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:34.14 ID:VxtOQ1Xjp.net
ハマスタの阪神ファンを喜ばせてビールをたくさん売りつける作戦成功してるなw

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:41.51 ID:LsDrusHhp.net
>>682
だいたい桑原が凡ミスしなかったら満塁な訳で押し出しもあったした

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:53.96 ID:w/ec3Oh90.net
佐野は前回藤川と対戦してるから今日はフォークを見切ってたな
筒香よりも軸がしっかりしているように見えた

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:18:58.20 ID:eNjv/C3A0.net
割と真面目に倉本上がってきそう
ops.8超えてたし

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:05.69 ID:9XlhTHDF0.net
>>683
マジで足速いだけっていう
ラッキーヒットも多いし正直今の打率は信用ならん

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:06.91 ID:V84h2Hu00.net
>>682
だから両方批判しろと言ってる
何故石川は良くて桑原は駄目なのか

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:10.57 ID:LYWecPREa.net
>>701
ほんとそれ
ハマスタで飲む酒はうまいかー?

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:13.22 ID:U35YFAIq0.net
ちな虎やが
おたくはやっぱり監督がダメなんや
まともな監督にしたら年間で20勝は違うかも。

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:17.68 ID:KpuG3UxY0.net
>>576
「大将ゴメン…今日は帰るわ…」

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:20.05 ID:Rc0KSZbPa.net
他球団なら9回にバントさせてない

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:21.65 ID:cJToTzu70.net
毎回だけど神里の出塁を全く生かせないなあ
筒香はホームランを捨てて軽打だけに集中すればタイムリー打てる能力はあると思うぞ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:24.01 ID:zp/ef9Bpr.net
>>559
右翼手とセンターの間も結構広くて
そこ抜かれたらライン際よりも深いから
やっぱり三塁打だろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:24.63 ID:W6o15Kti0.net
>>686
そんな打率の2番が他球団にいるかよ
しかも盗塁できない

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:24.71 ID:zdDkayotM.net
>>663
妄想インティライミ

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:29.46 ID:jkBYzUz10.net
>>501
福留は左 今日も確かそれまでノーヒット少なくとも今永は投げづらい感じは無いはず 大山は今年ほとんど完璧に打たれている 典型的な相性の悪い状態の左投手と右バッター
>>498
つながってねーわつながってるってな点が入るまでをいうんだ
ただ打って走者が溜まるだけならみんなのアベレージみればそら頻繁にはあるだろうがよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:30.12 ID:T8qdFbfZ0.net
>>687
中畑ありえる成績だな
ラミレスは駄目だ
ハマスタ限定の数字もほしい
もっと酷いだろう

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:30.60 ID:gcKr9npt0.net
>>696
逆に西岡とってセカンドもありか

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:38.72 ID:8Ed6d5jA0.net
もしかして桑原てスパイ?

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:19:44.59 ID:LsDrusHhp.net
>>701
半分まではいかないが三分の一くらい阪神ファンだよな
ビジターに勝たせて儲ける戦略なら遠慮なく新潟へ行けよな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:03.40 ID:jkBYzUz10.net
>>687
今は全然戦力あるだろが

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:08.15 ID:h6e5cRJrr.net
今年はスタナイ見送って旅行行くことにしたけど正解だったな
あんな恥ずかしいアナルユニなんて要らないしw
あれで外野が3000円、Bが4200円とかww

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:11.97 ID:vrJgEJlrp.net
宮崎2番で使うならもっとエンドランやれやと思う
あんなバットに当てるのうまい打者2番に置いて
エンドラン仕掛けないバカはラミレスくらいだろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:14.40 ID:fNGLZfBsp.net
調子上げてるなら倉本歓迎だよ
ただしセカンドかつ怠慢禁止で

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:17.06 ID:LYWecPREa.net
負けた時はよく荒波のインスタ見るわ
すっかりインスタグラマーになったな
人って環境で変わるんだな、横浜にいた時よりずっと楽しそうで泣ける

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:18.52 ID:e7gHCu+u0.net
>>685
神宮はいい球場だわ
この時期は山田サワーにウインナー盛りで一杯やりたい

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:19.76 ID:dh1F947oa.net
セカンドソト論のやつ多いな
投手の負担が激増するのに

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:33.26 ID:9XlhTHDF0.net
打てない守れない賞味期限切れ石川もgmだし
有り得ない走塁ミスで反撃ムードをぶっ潰した代走桑原もgm

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:49.00 ID:Jw8CIf7p0.net
>>674
ソト2塁は止めた方がいいわ
併殺まず取れないし盗塁もフンワリタッチで刺せないし
簡単な緩いゴロ以外ランナー溜まりまくり

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:49.07 ID:pW6qvrIu0.net
>>713
もちろんタケさん派なんでメッセキラースタメンきぼんぬですが、最近の内容でいえばホアもヒットも出てるバーシーのほうが
期待感あるんでえええ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:49.38 ID:LsDrusHhp.net
>>726
そもそもそのせいで楠本と激突してるしな

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:51.01 ID:CBCT3sQy0.net
>>700
ロッテが一本釣りしてるから初めから狙わないと無理だな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:20:54.80 ID:VE4WQbzep.net
>>558
吐くわこんなん

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:22.80 ID:V84h2Hu00.net
てかライトソトのがキツイだろ
右中間行ったらほぼ2ベースで酷いと3ベース
ライト線の守備ももっさりしてて3ベース率高すぎだし
何故ライトソトに拘るのか

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:24.45 ID:qc73+g+80.net
>>692
ドラフトの時点でやばいが、今まで投手優先だったしここはしょうがない部分もある
問題は育成環境 人の有能無能ではなく、
打撃コーチと守備コーチを兼任させている時点で考えられない

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:28.97 ID:zdDkayotM.net
>>689
妄想インティライミ

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:29.24 ID:W6o15Kti0.net
>>726
ライトにいたって負担かけてる
両翼ゴミだし

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:34.09 ID:wFKIXgnia.net
去年ホームラン王の外人にセカンドを打診する球団

不甲斐ないなあ

最低限すら出来ない内野のゴミカス供は2軍で何やってんだ?

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:41.86 ID:8Yp3dEFG0.net
>>687
中畑の時は阪神のメンバーは現在より強力だったしよく頑張ってたね

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:21:57.35 ID:vcxk2wti0.net
セカンド倉本が現実味を帯びてきた

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:01.05 ID:9XlhTHDF0.net
ライトで無難に守ってるならセカンドソトなんて危険牌は掴まないんだけど
致命的なミスしまくってるからなあ(半ギレ)
外野でミスされるとめちゃくちゃ傷口広がるんだよなあ

去年こんなだったっけ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:01.72 ID:KpuG3UxY0.net
宮崎の最終打席。
ヘッスラ見たかったなー

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:10.45 ID:jkBYzUz10.net
>>722
宮崎は感覚やリズムで打つタイプ
右の金城みたいなタイプ 制約なく自由に打たせて能力がフルに出るタイプ
1番制約の多い2番なんか嵌め込んでメリットになる事は1番にもチームにも宮崎にもない

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:12.36 ID:gcKr9npt0.net
>>726
使いたい選手が外野に多いんだからしょうがない
桑原佐野梶谷楠本乙坂セカンドの誰よりも使いたい

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:23.20 ID:EjNw4WyuH.net
雑魚が順当に三振したのと代走が大チョンボしたのとじゃ後者の方がインパクトが強いからしゃーない

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:26.93 ID:CBCT3sQy0.net
>>726
見たくない選手消すために見たい選手出すためにセカンドソトとかいう頭ラミレス采配推奨してるだけだよ
ファンはそんなもんでもいいかもな

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:40.69 ID:VE4WQbzep.net
>>725
神宮大好き
ウインナー盛りも大好き
ニチ○イの焼きおにぎりも大好きだわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:42.68 ID:zdDkayotM.net
>>706
そんなこと言ってるやついないのにインティライミは本当にどうしようもない屑

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:55.36 ID:Jw8CIf7p0.net
桑原は今日も自分が悪いくせにベンチでふて腐れてたからな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:22:56.83 ID:yjSmdrho0.net
もう阪神戦は降参でいいだろ
勝てないよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:00.89 ID:Vm9eJB7B0.net
せめて筒香がまともなら神里もソトの介護に回れるがひでーからな。

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:06.06 ID:gtpmZ43n0.net
>>694
.148 0本 1打点 OPS.488
これを2番に固定とか利敵行為かな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:25.88 ID:pW6qvrIu0.net
中日が暗黒がっぷり突入したのは
落合のときに平田以外の若手を全く育てなかったことなんでねえええ
スタメン濃厚バーシー選手、明日は4出塁ぐらいして勝ちにいこおおお

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:26.15 ID:vrJgEJlrp.net
>>742
当てる技術あるから
神里が出た場合はエンドランはありだとは思うよ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:26.63 ID:VxtOQ1Xjp.net
4連勝の後2連敗
まだまだ負けそう

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:27.62 ID:OG12Iu0jr.net
>>685
今日の昼間に復活したウイングの前の方(狭いから神宮外野後列よりも全然近く見える)も1600円だったけどね

756 :阪神 :2019/05/24(金) 22:23:35.97 ID:U7Zer1pb0.net
対ラミレス横浜 in ハマスタ

4年通算

30勝9敗2分


祝!30勝達成!!!

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:51.32 ID:W6o15Kti0.net
>>739
下で1イニング2エラーかまして実況に空中も地上もダメとか言われたんでしたっけ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:52.55 ID:Vm9eJB7B0.net
神里今日三振無しか
ようやっとる

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:23:54.27 ID:CBCT3sQy0.net
毎年二遊間候補一枚ずつ取っても良いレベルなのに全然取らないから怖いよここのフロント

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:01.25 ID:LsDrusHhp.net
それにしてもJRは遅延鯖読みするなよ10分以上余裕で遅れてるだろ

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:01.97 ID:Wc3oewp10.net
今日の木浪の申告敬遠なんか全く意味なかったな・・・
その場はしのげても
次の回に響くことにラミレスは気づいてないのか?たいてい点取られてるよ

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:04.81 ID:hKig2l1B0.net
早稲田は去年までならワンチャンあったが小島当日指名回避で完全に出禁
東海大は中立の立場と聞いたから解消傾向にあるんじゃ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:24.22 ID:V84h2Hu00.net
照明ヒット毎回ベイ食らうけど何で相手のときはならないんだよ
腹立つわ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:36.66 ID:vrJgEJlrp.net
>>761
なのに大山は勝負だからな

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:24:38.87 ID:pW6qvrIu0.net
なんなら2番大和さんでもいいですよおおお

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:03.94 ID:wFKIXgnia.net
山田や菊池みたいやスーパープレイは求めてない
ただ普通にセカンド守れて2割打てれば即スタメン

そんなに難しいことかね?今まで控えだった内野手は最高のチャンスなのにお互い譲り合ってるとか馬鹿じゃねえの

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:06.80 ID:LYWecPREa.net
>>731
そーだな
二年前までは白崎みたいなもんと思ってたけど羨ましいわ
今不調みたいだけどさ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:14.91 ID:rzKt+my4a.net
現地で見てたけど桑原の走塁より
エスコバー暴投の時に慌ててバックアップ走ったのってだめじゃね?あれ、常に行かないとだめなのでは?

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:22.09 ID:vrJgEJlrp.net
と言うか宮崎はあの手のエラーハマスタ以外でもやるじゃん
しかもここぞで

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:27.83 ID:qc73+g+80.net
>>742
個人的には宮崎2番はそこまで悪手には思えないんだよな
もう少しやらせてみたい
神里と2人で呼吸を作っていけばいろいろできそうな気がする

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:37.46 ID:zdDkayotM.net
>>763
宮崎もあんな感じなら伊藤ゆ使うか!

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:50.15 ID:Jw8CIf7p0.net
ベイってほんと今日みたいな息詰まる接戦全然勝てなくて
相手がお手上げ状態のイケイケの時しか勝てないよね

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:52.68 ID:n1EekKnRd.net
>>703
ウチはもっと梅野のリードを研究すべき
特にリリーフは速球か決めダマの変化球二択なのに、うまくかわされている

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:25:59.89 ID:LYWecPREa.net
荒波帰ってきたらスカウトになってほしい
メキシコとの架け橋になってくれ
メキシコは安いからフロントも歓迎だろ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:00.75 ID:9XlhTHDF0.net
柴田は逆バビだし一応出塁率は3割だからもうちょっと使ってやってもと思うが
守備でのしょうもないミスやしょうもない打席内容でその気が失せていくもよう

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:08.79 ID:kTAs89tB0.net
わざわざ茂木スルーして柴田獲ったの痛かったなあ

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:09.93 ID:Qij7XmotM.net
>>743
しれっと1番最初にゴミ入れんなよ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:29.10 ID:VxtOQ1Xjp.net
伊藤ゆ今日2軍で猛失策賞してたぞ

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:36.94 ID:LYWecPREa.net
>>770
神里がもう少し盗塁上手ければプレッシャーも違うんだけどねえ
なんであんな下手なんだろ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:37.35 ID:vrJgEJlrp.net
>>768
桑原はセンターの時もバックアップ遅いぞ
だからセンター前送球は確実に進塁される

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:26:51.19 ID:V84h2Hu00.net
>>775
逆にチャンスで三振しても必ず使って貰える石川という人
この人何十年聖域にすれば気が済むのか

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:01.61 ID:9XlhTHDF0.net
>>757
茅ヶ崎の男はやっぱ海上よ

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:01.93 ID:jkBYzUz10.net
>>753
足の遅い右の中長距離打者で感覚で来た球ひっぱたくタイプ
2番でエンドランさせるような使い方をするのは大谷にサッカーさせるようなレベル

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:02.22 ID://DlMTjl0.net
ラミレスみたいな単細胞が2手3手先読めるかよ
1手先でも怪しいのに

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:13.90 ID:q+/C3Etia.net
桑原も生き残るならセカンドに戻るしかないぞ?
いつまでイップスにかかってるんだよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:17.03 ID:LYWecPREa.net
>>780
なのにarmやたら高いの見てやっぱUZRってクソだわと思った
ハマスタでやればみんなarm高くなるだろアホくさ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:25.68 ID:Wc3oewp10.net
桑原は背番号1剥奪だな・・・
期待してたのにこれでは厳しい

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:35.13 ID:h6e5cRJrr.net
超一流IT 企業のDeNAさんは、この板をチェックしてマーケティング戦略に活かしてるそうだから、どんどん文句を書きましょう!

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:47.96 ID:CBCT3sQy0.net
桑原は荒波系の守備だからな
判断が良いってより足で稼いでる
年取ると守れなくなるタイプ

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:54.20 ID:Vm9eJB7B0.net
神里は次期キャプテンかぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:27:54.80 ID:V84h2Hu00.net
今日の試合見てて思ったが監督はやっぱり投手か捕手
これに限る

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:07.72 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>772
勝つときは大差負けせ時は僅差これ弱いチームの特徴な

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:08.92 ID:A7nG5L3G0.net
木浪への深刻敬遠は無かったとしても大山勝負は仕方なくね?
ツーアウト3塁なら丸とかでも真っ向勝負はしないにしろ勝負自体はするだろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:23.60 ID:EjNw4WyuH.net
>>784
1手先どころか目の前の現実すら理解できてないぞ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:27.21 ID:q+/C3Etia.net
宮本とか足が早くて盗塁も上手い理想の内野手だったのにグラブ飛ばしの後すぐに外野に追いやられたからな

一応打撃で結果残してるんだから我慢して使えよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:27.19 ID:V84h2Hu00.net
>>787
そもそも背番号1は早すぎた
てか似合って無いし

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:34.63 ID:zdDkayotM.net
>>781
ユキヤに頭角あらわしてもらうしかない

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:35.88 ID:qc73+g+80.net
>>779
わからんけど、おそらく神里は今1人で盗塁の技術、投手の癖読み、
スタート切る勇気などを1から作り直しているんじゃないかな
1人でやるしかないから上達に時間もかかる
こういう時コーチからの適切なアドバイス等あればもう少し何とかなっているはず

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:46.42 ID:o249W7QJ0.net
甲子園で9回同点無死1塁で2ベース打ってホーム暴走させて憤死
その後にサヨナラ負け、今日の桑原のあの走塁

上の2つの暴走って罰金数百万レベル科すべきだろ
そこで暴走したら100%負けるって局面で暴走してありえない負け方して懲罰一切なし

この鬼畜ゴミ球団

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:51.36 ID:qvx1yXX60.net
いやいやお前ら悲観的過ぎるわ
さすがにそろそろ勝てるわ
何なら連勝もあるぞ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:28:55.14 ID:pW6qvrIu0.net
>>781
何十年てことはあと5年以上現役きぼんぬなのかあああ
このツンデレ野郎おおお

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:07.44 ID:PfriRyhE0.net
海外にいるかもしれないラミレス親戚の誰かが体調崩して
見舞いのために一時帰国&代行監督とかやってくれないかな

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:21.53 ID:U5LHXWtS0.net
>>687
もうとっくにラミがダメなのわかってんのにいつまでやるんだろうねえw

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:23.51 ID:CBCT3sQy0.net
>>795
あれは決定打でそれ以前もヤバかったから仕方ない
そもそもアマで内野失格になってる選手を内野で取ったフロントが悪い

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:23.84 ID:Jw8CIf7p0.net
宮崎2番でフリースインガ−でいいけどここぞの場面だけでもバントさせてくれねえかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:26.33 ID:n1EekKnRd.net
阪神戦は前半ここで取れば一気に・・・という場面でホントに打てない、一本がでない
今日なんかまさにデジャブの展開
今永もあと一歩踏ん張れないし
普通無死三塁からツーアウトまでこぎつけたら抑えるもんなのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:29:28.14 ID:LsDrusHhp.net
>>798
そういうの教える人いないしな

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:03.02 ID:A7nG5L3G0.net
桑原の走塁は三塁コーチャーの指示だろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:04.99 ID:q+/C3Etia.net
>>778
そいつサードじゃん
宮崎いるからあと何年かは出番ないよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:06.68 ID:zdDkayotM.net
>>800
ラミレスやっぱ家近いから家帰るの早いな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:11.03 ID:Wc3oewp10.net
神里は頑張ってるな
うん

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:24.27 ID:VxtOQ1Xjp.net
今日も無様な逆転負け。

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:30.67 ID:NL9w9Wti0.net
ラミレスの間は阪神に勝てねえだろ
戦力カスだった中畑の時のがよっぽど戦えてたんだけど

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:34.68 ID:o249W7QJ0.net
ラミレス、青山、三原
このゴミ3匹全員解任しろ

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:40.59 ID:vj9LSTL+0.net
>>805
バントの非効率さを勉強した方がいいよ

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:54.65 ID:gcKr9npt0.net
>>793
木浪も>>558これだからね勝負しろとか本気で言ってるのかどうか
ツーアウトになって大山申告しろ無茶苦茶なんだよな

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:57.68 ID:jkBYzUz10.net
>>770
そんな非合理的な並べ方にどうしてもこだわらなきゃならないのはラミレス能 別に2番に入れることによって活かせてたり嵌ってもいない
素直に3番に置いておけばいい ソトと6番入れ替えたり
ランナーを貯めていってそこの並びにした方が相手にとっては一気に大量点が入るリスクにずっと直面するわけで嫌に決まってるだろ
宮崎はチャンスメイクをするさせるタイプではない自由に打たせるタイプ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:57.72 ID:Sm6UCBaa0.net
>>795
ずっと謎だったんだが宮本の外野コンバートって結局これ原因なの?
ベアハンドかましたり鍛えればそれなりになりそうだと思ったんだかなぁ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:30:58.66 ID:cJToTzu70.net
なぜセカンドソト言い出すのかって
ほかのセカンドが自動アウトしかいないからなんだよね
それを補うだけの守備力もないしだったら打撃に期待できるソトを使えって言いたくなっちゃう

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:01.44 ID:Wc3oewp10.net
>>814
南場も辞めて欲しい

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:05.96 ID:V84h2Hu00.net
4連勝の後連敗
Bクラスは確定したな上積みも無いし最早

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:08.48 ID:Qij7XmotM.net
>>795
宮本は我慢しなきゃダメだったな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:12.12 ID:vcxk2wti0.net
でも併殺撃つぐらいならバントだな

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:16.54 ID:KpuG3UxY0.net
ウチも初球振るなら大山みたいに仕留めろと言いたい。
 ロペスみたいに初球打ってもほぼほぼファールなら我慢して振るな。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:23.21 ID:e7gHCu+u0.net
>>800
連勝の流れを昨日ラミレスが止めちゃったからな
新たな大型連敗が来ても驚かない

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:30.24 ID:kTAs89tB0.net
逆転勝ちは滅多にしないけど逆転負けは当たり前のようにするチーム

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:35.18 ID:Jw8CIf7p0.net
上田もいらねえだろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:36.15 ID:Q/SqiWSZ0.net
ここにきてまた石川が聖域化してきてるのは笑うわ
倉本で霞んでたがこいつが元祖だもんな
石川倉本どちらかを出さなきゃいけない決まりでもあるのかよ
右相手も中井で良いだろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:50.79 ID:kF4+9eS/0.net
神里はついにフルカウントからヒット出たし今日は三振もなかった
成長を感じれて今見てて一番楽しい選手だわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:52.26 ID:pW6qvrIu0.net
カジーもクララも調子いいなあああ
パワプロペナントならタケさん容赦なく落としたるううう

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:56.04 ID:V84h2Hu00.net
>>819
ただ石川見たい奴らは絶対反対する
何故なら石川を見れなくなるから

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:31:57.75 ID:q+/C3Etia.net
>>804
それでも宮崎みたいに上手くなることもあるんだから我慢して使うべきだわ
宮本ほど今の状況にドンピシャな理想のセカンドは現状いないぞ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:15.91 ID:qc73+g+80.net
>>807
うん、つまりはそういうこと コーチがもうどうしようもなく無能ってこと
わかりきっていたことだけどね

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:17.16 ID:Vm9eJB7B0.net
ロペスが短打で出ても何の意味が名井のが笑える

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:22.33 ID:hKig2l1B0.net
桑原はどうせFAでの阪神移籍が既定路線だし
今のうちに阪神送りにするのもありじゃない

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:30.20 ID:lCm6sfkla.net
得点圏で誰も打てないってのがすごい
わざとやってんのかってぐらいにすごい

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:52.03 ID:ujKEs9gy0.net
ソトの守備について批判もあるけど
でも最近の数試合はソトがいなかったらほとんど点が入ってないぞw

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:32:58.52 ID:O+Htyyh0d.net
やっぱりラミレス解任したほうがいいだろうな
勝負感なさすぎる

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:00.57 ID:CBCT3sQy0.net
>>832
宮崎は元々内野
ハンドリングは悪くなくて基礎が出来てなかったから伸びた
宮本は内野失格組

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:08.40 ID:Wc3oewp10.net
結局打てたのヤクルトのしょぼいピッチャーだけじゃないか

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:16.57 ID:qvx1yXX60.net
得点圏でギア下げてるんやろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:17.09 ID:pW6qvrIu0.net
関根よりもカジー上げたほうがよかったのではあああ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:18.62 ID:V84h2Hu00.net
>>828
倉本で石川の聖域が霞んだ?
バカかお前
霞んでなんかねえよ
そもそも倉本なんて聖域ですらねえよ
マジもんの聖域は石川みたいなのを言うんだよ
ドラフトや編成を捻じ曲げる存在だぞ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:24.94 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>795
一年で外野に飛ばすとか内野の育成出来ませんてお手上げしてるようなもんだからな
育成放棄と何も変わらんわ
伊藤ゆも来年から外野やってるんだろうな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:26.11 ID:zdDkayotM.net
>>821
インティライミはいつも負けるとそういうこと言うよね
何回思い直してんの?

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:26.69 ID:e8PAcoBi0.net
エラーだらけの倉本を2軍で使うくらいなら下手でも宮本は我慢して使うべきだったな
外野に行った時点で良いところ消えたわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:26.99 ID:e7gHCu+u0.net
ライトに固定して調子上がってきたのに
またセカンドとコロコロして打撃崩すのか

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:32.35 ID:9XlhTHDF0.net
得点確率を求める場合の無死1塁でのバントの損益分岐点はOPS.609…らしい

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:33.86 ID:Qij7XmotM.net
>>798
神里はどっかのバカと違って考えて上達するタイプ
まだ2年目の5月だしまだまだ成長する

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:38.69 ID:MstqBZmLd.net
ちな虎やけど

おたくらは明日の衰えたメッセとその次のガルシアがチャンスやで

しかし宮崎ソト筒香と打者としては良い選手多いけど本塁打以外怖く無いのが問題やな…特に打順として2番宮崎はアカン気がする

脚遅いから四球や単打は問題無いし本塁打もソトのとかの守備見てたらソロか2ランなら取り返せる気がするし

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:52.72 ID:Vm9eJB7B0.net
ロペスがセカンドやればええんや。メジャーの力まだ衰えてないはず

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:53.64 ID:qc73+g+80.net
>>818
俺もそう思う 鍛えれば何とかなった可能性はある
鍛えればという前提があるので、つまるところこの球団では何ともならないわけだけども

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:54.31 ID:DmwYN8GV0.net
6試合で3本しかヒット打ってなかった伊藤を6番にしたり
ラミレスは一体なにを見てるんだ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:33:54.92 ID:ISyb+u0la.net
>>789
これ系ってバカにされがちだけどそもそも足が速いのに守備クソという存在があるんだからそいつらよりは技術あるんだよな
外野守備って未だによくわからんけど
なんかエスパーみたいに動くやついるよな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:14.75 ID:zdDkayotM.net
>>831
おまえがソトセカンドって言ってるのはその人と違うぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:19.55 ID:n1EekKnRd.net
今永の調子が徐々に下降線を描いている気がするんだよな
結構これまで力投してるし
現地だが今日はスピードも今一つだった

うちの大事な拠り所が失われることにならなければいいが

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:30.08 ID:Ze89nUs70.net
セカンド外人ムリならトレードしろ

呉(西武)
松本(ハム)
高濱(ロッテ)
西野(オリ)

このへんなら相手次第でなんとかなるだろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:39.55 ID:A7nG5L3G0.net
桑原がFAしてもどこも取らない気がするが...

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:42.23 ID:pW6qvrIu0.net
>>851
バルさんサヨナラホームランのときにやってたなあああ

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:45.87 ID:CBCT3sQy0.net
宮本戻すくらいなら桑原か肩治った楠本のがワンチャンあるよ
それには内野整理しなくちゃいけないが

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:34:56.30 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>843
まぁ確かにそうだな
石川なんて倉本の比べ物にならない程の損害出してるわ
倉本なんかたった2年くらいだしな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:10.59 ID:NL9w9Wti0.net
>>853
ガイジだからいまだに確変戸柱で捕手6番のイメージがこびりついてる

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:15.12 ID:fOqgT8Ujd.net
>>819
ソトの守備力で打撃以上にマイナス産み出して守備負担で打撃も駄目になった結果があれなのになぜ外野と同じ成績残す前提でセカンドやらせたがるんだ

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:25.94 ID:LYWecPREa.net
石川や倉本責める前にこの球団の二軍内野守備コーチを見ろよ
育成する気なんて皆無だぞ
つまりフロントが悪い
まあ石川についてはもう何年も我慢してる気がするからそろそろもういいです
倉本はいいコーチさえいれば違ったかもしれないなあと思う

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:33.22 ID:e7gHCu+u0.net
>>852
糸原や木浪なんかはベイスターズだったら外野送りになりそう

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:43.10 ID:Jw8CIf7p0.net
去年も打てる内野全然いなくて宮本セカンド試したりがちゃがちゃした挙句
今年やっと補強したのが湯だもんな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:46.10 ID:O+Htyyh0d.net
勝ってた打線を下位打線とはいえ弄ったら負け始めたな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:48.93 ID:qvx1yXX60.net
セカンド?
栃木にスピードスターが居るんやけどどないや

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:35:57.09 ID:Vm9eJB7B0.net
今永はそもそも疲れて落ちると思うよ。ただでさえ休み無かったのに

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:14.44 ID:9XlhTHDF0.net
・セカンド候補は焼け野原
・ライトなら一応使ってみたいと思える程度に打てる選手がいる
・ソトのセカンドは壊滅的、ライトも致命的なミス多発でUZRは12球団最下位

何を切り捨てて何を選ぶかよ

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:19.54 ID:V84h2Hu00.net
>>861
君中々話分かるな
倉本の固定何てたかだか2年くらい
こんなのを聖域とか笑っちゃうわ
石川なんて数十年だぞ
年季が違うわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:40.57 ID:wCxREYsQa.net
サード ロペス セカンド 宮崎 ファースト 佐野

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:36:41.54 ID:KpuG3UxY0.net
セカンドソトは、ソトぐらい結果を出せる外野手がいないともうやらないだろうな。

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:00.30 ID:pW6qvrIu0.net
>>871
15年目なのに数十年てサバ読みマクリマクリスティーだなあああ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:14.15 ID:zdDkayotM.net
>>871
インティライミが妄想こじらせて数十年とか言い出してるwww

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:14.75 ID:W6o15Kti0.net
>>868
なんかもう西岡いいかなって思うくらいセカンドが穴すぎる

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:30.81 ID:sIGsqPtH0.net
ジョンソン出さなかったのは休養日?
それとも舐められてる…?

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:32.93 ID:wCxREYsQa.net
>>871
タケさん何歳だよw

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:51.14 ID:wCxREYsQa.net
>>877
両方

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:37:57.90 ID:LYWecPREa.net
伊藤ゆは横浜が最も取っちゃいかんタイプでしょ
しっかりした守備コーチがいるチームじゃないと危なっかしくて
ごめんな伊藤……

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:03.69 ID:qc73+g+80.net
>>877
舐められてるから休養日をここに設定されたんだろう

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:09.57 ID:e8PAcoBi0.net
>>865
京田や田中広輔も横浜にいたら外野守ってただろうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:35.48 ID:XZT2NCWUd.net
対阪神戦
ハマスタ
中畑
24勝21敗1引 勝率53.3%
ラミレス
9勝33敗1引 勝率21.4%

ビジター
中畑
19勝30敗 勝率38.8%
ラミレス
20勝21敗1引 勝率48.8%

ハマスタの阪神戦見に行く奴はドMかな?

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:40.70 ID:1CdEa3r30.net
>>868
大和の打撃の師匠ですね

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:46.43 ID:Wc3oewp10.net
>>877
3連投したからお休み
ドリスが4連投目で出てきたのは驚いた
明日はさすがにドリスは出ないがジョンソンはくるかも

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:38:50.02 ID:fOqgT8Ujd.net
>>870
それならソトか筒香どちらか外して佐野入れる方がマシなんじゃないの?
中軸四人鈍足で守備悪いってバランス悪い

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:01.71 ID:Jw8CIf7p0.net
ロペスとソトは併用にすべきだわ
どちらか調子が落ちてる方が代打の切り札

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:05.46 ID:gcKr9npt0.net
>>880
宮崎の後釜と思えばなくはない4月の宮崎見ただけに

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:06.32 ID:V84h2Hu00.net
てか阪神の野手皆イキイキしてて普通に羨ましくて笑
糸井福留外人以外皆20代だと思うしマジ羨ましいわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:07.52 ID:LYWecPREa.net
>>882
外野は守ってないかもしれないけど柴田止まりだった可能性高いな

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:10.02 ID:QqvunPeGd.net
根拠はないけど来年中日のアルモンテ横浜に居そう

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:21.86 ID:Vm9eJB7B0.net
まぁどんだけ言おうがデブ4は怪我でもなけりゃこのままだしな。ライトソトが試合にならないレベルになればロペスに頼み込む可能性か?

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:33.11 ID:hKig2l1B0.net
ハムの松本は外野
ベストなのはロッテの高濱だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:35.97 ID:9XlhTHDF0.net
>>883
関西住みDeファン大勝利よ
甲子園は良い球場だし私的勝率もめっちゃ高い

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:42.36 ID:qc73+g+80.net
>>880
すまんがただの守備職人も、横浜では獲っちゃダメなタイプだよ
残念ながらこの球団には、獲るべきタイプというのは存在しない
優勝を目指す方策がしっかりした球団に生まれ変わらない限り、
ありとあらゆるタイプの選手の墓場 残念ではあるのだが

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:39:58.69 ID:w/ec3Oh90.net
西岡でも石川よりはマシだろう
栃木でも打ててるな

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:02.84 ID:kTAs89tB0.net
浅村とか100パー外野手になってるわな
このチームじゃ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:03.40 ID:LYWecPREa.net
>>889
上本が32かな
阪神は阪神でこの真ん中世代がいないと嘆いてるよ
まあ横浜だと32は大ベテランですけどね

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:12.38 ID:A7nG5L3G0.net
ジョンソンは休養日だろ
矢野はわりと投手負担考えてるタイプ
大和レベルで守れるセカンドいれば打率250OPS0.6くらいでも良いんだがな

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:30.89 ID:Wc3oewp10.net
>>894
運がよければ完封も見れるもんな
でも言うほど大勝利か?w

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:32.52 ID:V84h2Hu00.net
>>898
スタメンは糸原だろ
上本は途中から

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:37.29 ID:LYWecPREa.net
>>895
贅沢言わないから現役の時の井口みたいなタイプが欲しい……

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:42.76 ID:qvx1yXX60.net
栃木で無双してるらしいで
お買い得やね

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:40:48.19 ID:fOqgT8Ujd.net
>>898
言うてスタメン年齢うちもかなり高くなったしな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:11.45 ID:sIGsqPtH0.net
>>879
>>881
>>885
さんがつ。
現地だったからイケるやん!と思ったわ。
なお…

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:12.94 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>882
下手したら源田取ってても外野に回されてるだろくな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:14.10 ID:fNGLZfBsp.net
>>883
今年現地観戦6勝1敗だがその1敗は当然阪神戦だわ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:15.60 ID:NL9w9Wti0.net
>>883
グロすぎだろゴミレス早くクビにしろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:20.03 ID:LYWecPREa.net
>>901
別にスタメンの話じゃないじゃん

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:47.13 ID:Nn4yNIV4a.net
>>895
ボール飛ばすバッター育てるのは上手いよ
本当にそれだけだが

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:56.76 ID:LYWecPREa.net
>>904
なのに若手も育ってなくて草ですよ〜〜〜〜〜〜
関根とか明らかに他にトレードしてやった方がいいわ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:58.60 ID:kTAs89tB0.net
つっても守備だけが取り柄のチビが一番いらんわ
パリーグならまだしもセリーグで自動アウト何個作る気やねんっていう

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:41:58.63 ID:V84h2Hu00.net
>>909
俺はスタメンの話してんだよ

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:25.34 ID:Jw8CIf7p0.net
ロペスが日本人枠になったら
ソト、ロペス、アルモンテ、ゲレーロのピッグボーイ打線でもやってりゃいい
ファン辞めるから

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:32.10 ID:U5LHXWtS0.net
髭生やして後ろ髪伸ばしてる横浜高校出身選手好きだよなwww

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:33.14 ID:9XlhTHDF0.net
UZR12球団最下位がソトでブービーが筒香とかどうなってんだよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:37.36 ID:zdDkayotM.net
>>909
インティライミは自分の頭の中だけだから

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:49.88 ID:LYWecPREa.net
>>913
それならそう書けよw

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:42:56.42 ID:CBCT3sQy0.net
>>912
そもそも二遊間候補はなんで足速いの取らないんだろうな
それが一番ビックリする

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:02.77 ID:Vm9eJB7B0.net
>>916
試合見りゃわかるじゃん

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:15.31 ID:Qij7XmotM.net
弱い少年野球チーム強くするにはまず守備から  
セカンド2番柴田でいいよ
打順はそのままくり下げ
少なくともセカンドuzrはプラスになる

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:23.49 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>891
なんかモヤ昇格で不満爆発らしいから出ていきそうだもんな

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:25.82 ID:wg58qq/k0.net
>>877
藤川今月かなりいいしな
ドリスと2人まとめて4連投は避けたかったんじゃねーの

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:26.11 ID:A7nG5L3G0.net
守備って選球眼と同じでセンスだぞ
プロに入って劇的に選球眼良くなるやつはいないし、守備がよくなるやつも稀

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:40.61 ID:V84h2Hu00.net
>>918
いや普通に分かるだろ
福留糸井外人って書いてんだし

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:43:41.59 ID:Wc3oewp10.net
宮崎もLEDくらいすぎ
ファンを馬鹿にしてんの?

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:10.85 ID:LYWecPREa.net
DeNA生え抜き最高傑作ショート山崎憲晴
これが現実

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:11.71 ID:foIGDvWG0.net
本当に弱すぎて情けないわ
ファンでいることが恥ずかしくなるくらいだわ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:15.20 ID:9XlhTHDF0.net
>>920
さすがに酷すぎだわ
なんでこんな悪化してんのよやる気出しなさいよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:30.47 ID:OG12Iu0jr.net
>>781
ここ何年も石川は調子がマシな短期間限定で
いつクビかってくらいしか出番ないでしょ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:33.74 ID:CBCT3sQy0.net
>>924
さすがに守備は練習あるのみだわ
センスがないやつだけ脱落する
横浜ではなぜかレギュラーにかるけど

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:44:41.36 ID:Q/SqiWSZ0.net
二遊候補は鈍足ばかり取るし間違って俊足取ってもみんな外野送り
この球団頭おかしいんじゃねえの

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:03.53 ID:PfriRyhE0.net
>>929
さすがにバレより下はいかんよな

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:08.66 ID:NL9w9Wti0.net
>>929
監督がラミレスだぞ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:16.17 ID:V84h2Hu00.net
>>916
結局ライトですらクソ守備じゃん
だったらセカンドソトライト佐野で攻撃力上げろよ
何でソトをライトにしてまで石川使わなきゃならん

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:18.18 ID:zdDkayotM.net
>>925
インティライミは普通普通いつも言うけど自分が普通でないことはいつ理解するの?

いつも普通は◯◯
わかれよ!理解しろよ!って言ってるけど

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:28.87 ID:LYWecPREa.net
なぜ外野送りになるか?指導者がいねーからだよ
浩康はほんとなんとか残ってもらうべきだったわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:45:57.88 ID:ksXLOjvta.net
1番ルーキー
2番ゴミ
3番劣化糸井
4番ゴミ
5番劣化福留
6番梅ちゃん
7番ゴミ外人
8番ルーキー

なんでこんな打線に負けるんや。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:08.22 ID:CBCT3sQy0.net
>>932
梶谷はしょうがないが桑原はな
センター他にいないにしても次の年には戻すべきだった

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:10.09 ID:LYWecPREa.net
ラミレスって外野なんて誰が守っても同じやんwとか思ってそう

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:12.65 ID:zdDkayotM.net
>>935
しつこい

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:15.12 ID:kF4+9eS/0.net
自分で育てられないなら他球団から内野手獲ってこいよ
他球団じゃあ二軍の肥やしでも横浜なら一軍のスタメンまであるんだから

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:27.06 ID:W6o15Kti0.net
>>896
ベイのセカンドの誰よりマシだぞおそらく

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:36.88 ID:Q/SqiWSZ0.net
石川の最終打席で代打出ないとこが聖域力だよな
倉本の時も終盤で代打出ずは何度も見てきたけどこの二人異常だわな
もし柴田なら100パー代打出されてるでしょ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:46.16 ID:LYWecPREa.net
>>938
弱いから。

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:46:54.39 ID:A7nG5L3G0.net
毎回ドラ1は投手取ってるからそりゃ良い内野手取るのは厳しいよ
ドラ2以下でも良い内野手になる可能性はあるけど

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:00.12 ID:bakGbnhi0.net
西岡待望論www

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:03.15 ID:pW6qvrIu0.net
■インティライミガバガバ聖域イングリッシュコーナーあああ

タケさんの聖域が「数十年」
数十年は英語で

Several decades

Severalとはいくつかの、そして原則「3以上」を指しますううう

つまり、タケさんは今季で30年以上現役、50歳でスタメン張るほどの大活躍ですなあああ

ふがふがあああ←そこまで年寄りじゃないいい

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:03.47 ID:Wc3oewp10.net
そういや糸井福留完全に衰えたな・・・おかげで接戦になる
本来ならもっと大差で負けてる

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:05.62 ID:R85/dl1r0.net
選手やコーチも負ける度に謝罪コメントだせよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:06.83 ID:V84h2Hu00.net
ただセカンドをトレードで獲得してレギュラーとかは止めろよ
二遊間が両方外様はダセエわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:19.94 ID:LYWecPREa.net
>>942
アンチ乙
戦力外から取れば安いし戦力になるから

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:25.29 ID:qc73+g+80.net
普通これだけ二遊がどうしようもないと、例えば守備力育成に定評のあるコーチとかは
自分の出番が大ありと来てくれると思うんだが、
それが来ないというのがこの組織の闇の部分だな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:25.45 ID:Jw8CIf7p0.net
>>937
コーチなんて形のないものに金使うくらいなら
イベントで歌手のギャラに充てる球団だからな

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:31.86 ID:foIGDvWG0.net
ソトライトも見たくないがソトセカンドはもっと見たくないな
さっさとDH制導入してくんないかな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:41.63 ID:gcKr9npt0.net
>>937
今のセカンドなら浩康の出番もあったんじゃないか

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:47:48.60 ID:CBCT3sQy0.net
実際中井が一番手だもんなセカンド候補

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:07.10 ID:FwNUpjE90.net
どこのチームでしょう?

1(二)4.3億
2(中)3.3億
3(右)1.0億
4(左)4.4億
5(三)800万
6(一)1.6億
7(捕)0.9億
8(遊)890万

9連敗中

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:07.22 ID:V84h2Hu00.net
>>944
倉本何てそもそも聖域ですら無い
何度言えば分かるのか?

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:07.42 ID:A7nG5L3G0.net
阪神のマルテって何が良いのかよく分からんよな
現状1番の安パイじゃね?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:11.10 ID:h6e5cRJrr.net
背番号1は熊原の呪い

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:14.69 ID:fI0j9GVta.net
ドリスのフィールディング普通に上手いじゃん
全然大爆笑じゃねーわ
ごめんよドリス

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:27.85 ID:W6o15Kti0.net
>>942
育てろってって今できないからな
トレードだってやるべきなんだよな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:44.38 ID:hgetK9nF0.net
>>955
わかる

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:44.69 ID:Nn4yNIV4a.net
>>932
頭おかしいからこんな成績なんだよなあ…

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:52.12 ID:tCQ2ej7N0.net
あまり言われてないけどそもそも伊藤6番が絶望感あるよね…
ここに置かないといけないの?みたいな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:48:57.29 ID:zdDkayotM.net
>>951
インティライミw

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:03.34 ID:Wc3oewp10.net
>>958
なかなかお高いなぁ〜

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:06.42 ID:OG12Iu0jr.net
>>935
あんた客なんだから
文句あるなら見ないしかやりようがないよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:13.52 ID:LYWecPREa.net
白崎元気かなあ
白崎も出番あったろうな……

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:17.02 ID:Nn4yNIV4a.net
>>937
みんな逃げてくけどよほど待遇悪いんだろうな

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:24.91 ID:Vm9eJB7B0.net
ゆきやがビシっとセカンドできりゃなぁ…

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:43.55 ID:NL9w9Wti0.net
>>966
キャッチャーに負担なんかかけるもんじゃないのにな
ちょっと打つと黒ハゲがシコリ出す

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:51.38 ID:CBCT3sQy0.net
>>970
ない
ラミレスはサードの選手と決めてたから出番ない

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:52.14 ID:zdDkayotM.net
>>959
何度言われても理解しないインティライミが偉そうにw

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:52.79 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>960
阪神特有の駄目外人だわな
阪神の外人スカウト何してんだマジで

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:49:58.79 ID:U5LHXWtS0.net
>>960
明日、明後日のフラグはやめてよね

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:05.03 ID:g2Feta990.net
今永で勝てないのに明日勝てると思う方がやばいかな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:06.83 ID:Wc3oewp10.net
コーチは待遇悪そうだもんなぁ
大和も最終的には阪神帰りそう・・・

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:09.62 ID:V84h2Hu00.net
ドラフトでショートセカンド乱獲するしか無いだろ
結局数撃ちゃ当たる戦法以外にやりようが無いからこのチーム

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:11.42 ID:A7nG5L3G0.net
福留は42の割にはよくやってる守備もかなりうまいし
代打でいいなら45くらいまで現役やってるんじゃないか

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:36.76 ID:V84h2Hu00.net
>>979
それは絶対当たり前
田中みたいに必ず逃げられる

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:42.01 ID:W6o15Kti0.net
>>972
普通に無難にでも出来たらもう一軍来ていいくらいなんだけどねえ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:45.33 ID:R85/dl1r0.net
今永−大山
.538(13-7)2本

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:45.98 ID:hgetK9nF0.net
>>966
目立ってないけど打率急低下してるよな
チャンスに強い認定なのかな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:50:52.45 ID:Q/SqiWSZ0.net
>>958
バレンティン高すぎワロタ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:02.89 ID:NL9w9Wti0.net
どっかの記事で見たプロ野球球団としての意識が低いってのはまさにそのとおり

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:07.66 ID:LYWecPREa.net
>>984
全部敬遠しろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:27.89 ID:5SZ5Iisca.net
今日先制2ラン打った4番をここまで叩くなよ…

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:29.02 ID:1CdEa3r30.net
>>960
矢野の謎起用やで原口復帰まで高山か中谷使って欲しいんやけどね

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:38.33 ID:Wc3oewp10.net
>>984
打たれそう打たれそう思いながら投げてんじゃないの

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:40.34 ID:LYWecPREa.net
>>987
そもそもDeNAという会社の格が他に較べて段違いに低すぎる

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:51:56.18 ID:fI0j9GVta.net
>>574
藤川すら打ててないんだが

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:09.30 ID:Q/SqiWSZ0.net
阪神がレアード取ってたら今年優勝だったんじゃねえの

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:22.40 ID:V84h2Hu00.net
>>989
チャンスで三振、それと年俸4億
普通に批判されるわ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:52:33.82 ID:bakGbnhi0.net
>>970
オリスレで白崎、宮崎(ゆうき)いらねえってレス見たけどな 何年か前のベイかと

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:26.59 ID:Jw8CIf7p0.net
ドラフトは今後佐々木級以外は野手優先でいいよ
ヤクも広も野手に振って投手は外人でまかなってるし
10年見据えるなら野手は日本人じゃないと

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:33.19 ID:Nn4yNIV4a.net
>>980
数打ってもみんな外野行きだからな

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:53:58.23 ID:CBCT3sQy0.net
>>996
クビ候補だからな白崎
本人気付いてんのかな?

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/05/24(金) 22:54:03.19 ID:hjKr5cOC0.net
とりあえず出塁率.205のカスを二軍に落とせ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200