2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:05:35.90 ID:8jnq+UZA0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:25:56.83 ID:VaSMsfPua.net
こいつ怖えなあ
https://1.bp.blogspot.com/-JcN674HAmWE/XPJohouTEeI/AAAAAAAAF1I/AXZmgIogVr0rjCLjBRV1y2XGlV_DqoQewCLcBGAs/s1600/20190601_06.gif

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:26:05.45 ID:ilxOGjCQ0.net
>>753
出番が増えて打率上がってんだけどな
オープン戦から岡本とは比較にならん内容だったわ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:26:30.13 ID:4SU2oucGp.net
>>760
基本はそれだろうね。
でDH阿部。

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:26:38.29 ID:/rmTqR0Od.net
交流戦負け越した時の原の言い訳なんやと思う?

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:27:30.56 ID:mp4glzXZ0.net
>>762
大城は期待したいが
BABIP高いから
多分.280ぐらいに落ちるよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:27:47.05 ID:ilxOGjCQ0.net
捕手大城の方が遥かに魅力的だわ
岡本ビヤなんて計算できんし期待しちゃ駄目なやつ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:27:48.56 ID:d01bD+b70.net
>>744
ファインプレーって會澤の打球?
あれはさすがに普通のレフトフライでしょwww
ゲレーロだからヒヤヒヤしただけで

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:28:20.13 ID:v+7jt6gu0.net
>>757
だから禁煙したら体が重くなって膝に負担がきて引退する選手とかいるじゃん
そういう意味なタバコやめたら太るし
まぁ岡本はしてないだろうけど

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:29:01.64 ID:m3LtBhk1K.net
宇佐美を落とさないなら当分は一塁大城三塁ビヤヌエバレフト岡本だろうね

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:29:16.19 ID:8vVguG7w0.net
交流戦前に連敗していないのも久しぶりだな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:29:52.99 ID:V+Qt4vstd.net
ウチが一番試合数少ないのも珍しい(´・ω・`)

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:30:08.81 ID:qx5Y4zVM0.net
昨年だって出続けて落ちていったろう
言う程すげえ選手じゃないっていうの

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:30:22.26 ID:TIJxqdXA0.net
>>752
同感だね
ここは外野の声がいくらうるさくても、岡本4番を貫いてほしいわ
岡本という選手を終わらせるわけにはいかん

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:30:37.06 ID:GkhSxUYP0.net
原が今季初めて岡本を途中で下げたからね。
阪神戦のランナー3塁で代走出してればってのもあったから今後代走増田になるな

775 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/02(日) 22:32:58.30 ID:OSa76hO3c
大城はキャッチャーでスタメンだと無理そうだから、本格的に内野で
というか、どうせ捕手としての信頼は得られないわ
キャッチャーとして試合に出れないなら

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:31:07.29 ID:7TjmM7ji0.net
>>746
そう結局2人もいらないんだよなこれ
どっちをとるかといったらそりゃサード守れて日本1年目の若いビヤヌエバだろうしな
ゲレーロはもうとっくに底が見えてる

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:31:14.15 ID:M0SkokO80.net
>>614
は?

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:31:44.81 ID:ib+UOkN/0.net
>>768
だから食いすぎなんでしょw

タバコの分、食べるから太る。岡本の自己管理があかんね。嫁もあかんのかもしれんけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:32:08.68 ID:4yBFqNOE0.net
>>756
中川は間違いなく下降線、今後多くは望めない

鍬原があと2回くらい好投すれば抑えに持っていくしかない
マシソンがうまく調整できれば2人で抑えを
あと1週間中川が持ってくれれば・・・

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:32:22.53 ID:yFZpL/Xq0.net
岡本を4番にしないと今後巨人の4番は助っ人外国人くらいしかいないぞ。
若手にも岡本よりホームラン打てるのはいない。
まぁ坂本や丸って選択肢もあるけどどうだろうね、、、

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:33:05.11 ID:rnj35QKa0.net
>>774
あれは守備固めとして命中したね
岡本がしょぼんとしてたけど

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:33:23.09 ID:8vVguG7w0.net
交流戦はDH阿部やるのかな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:33:55.60 ID:g2tNf0sVa.net
>>773
打順に固執する意味は正直無いと思ってる
まあ打席やるのは同意だしぶっちゃっけ坂丸以外誰がやっても同じだからその辺はどうでもいいな
岡本の場合はもっと基本的な所が足りない

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:34:00.97 ID:4SU2oucGp.net
岡本は鈴木、山田コースだと思ったんだけどそう甘くはなかったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:34:44.40 ID:4yBFqNOE0.net
>>766
気持ちはわかるが
現状で先発捕手で使ってないことでお察しを

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:34:56.32 ID:qJ91p6Pad.net
Gタスで週刊ジャイアンツ
終わったら今日の試合再放送

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:35:11.51 ID:9CZjWcAa0.net
我らが坂本は現在全盛期でいかつい成績を残していますが今季の敬遠数は1
四球の数も26(セ18位)でそこまで多くない
ちなみに鈴木誠也は敬遠数4、四球数41(共にセ2位)
※いずれも今日の試合前時点

丸加入により坂本との勝負をせざるを得なくなってる事が如実に分かりますね
丸佳浩の存在は限りなく大きい、と同時に最近よく望まれている4番坂本という打順がいかに愚策かもよくわかる
後ろに絶好調の西川がいる鈴木ですらこんなに逃げられてるんだからね
やるなら5番丸だけどこの2人の打席数減らすのは論外も論外

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:35:13.20 ID:VaSMsfPua.net
そういや橋本は出てくるのかな

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:35:33.15 ID:qx5Y4zVM0.net
岡本を我慢して育てる以外に選択肢はないの
彼以上の素材が見当たらない以上は
ヤクだってあの分かり切った攻め方で凡打を繰り返してる村上を使い続けてるんだ
巨人も少しは我慢しろや

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:36:24.24 ID:7hCJPq8G0.net
丸様様だな 丸のおかげで坂本の成績上がってるようなもんだし 丸補強してなかったら過去10年でも一番つまらないシーズンだった

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:36:25.08 ID:7TjmM7ji0.net
大城はまず打席にたたなきゃ話にならんのだしファーストでガンガン試合出た方がいいでしょ
捕手じゃ休み休みになっちゃうしこれでは選手としてレベルアップ出来ないよ
試合出てなんぼ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:36:37.85 ID:v/bHhO+qM.net
岡本はせめて犠飛が打てればなあ
最近ようやく犠飛童貞卒業したばっかだし

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:36:57.31 ID:TIJxqdXA0.net
>>787
まさにおっしゃる通り

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:37:10.20 ID:i61zTdh+0.net
>>788
今地下だよ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:37:53.49 ID:aC0XO9n9a.net
実際丸がいなかったら坂本はこんな打ててないわなぁ
岡本もダメダメだし尚輝もいないし坂本だけ逃げとけって感じで敬遠敬遠&敬遠で地獄だったと思うわ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:37:57.35 ID:VaSMsfPua.net
岡本は底は脱してる感じはするんだけどなあ
4月下旬辺りが一番グロかった気がする

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:37:59.85 ID:4yBFqNOE0.net
楽天戦はこうか?
7重信6坂本勇8丸3岡本D大城9亀井5ビヤ2スミコバ4山本

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:38:16.83 ID:VaSMsfPua.net
>>794
羽化もしてないのか

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:38:17.07 ID:aC0XO9n9a.net
中川は今後も8回途中から投げさすことあるのか
抑えで固定して大切に使ってほしいんだがな

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:38:37.14 ID:mp4glzXZ0.net
>>791
だから捕手メインで
休む日に一塁で出たらいいだけじゃんw

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:39:20.77 ID:Clng1NOO0.net
坂本4番で左右ジグザグ

1 左 重信 左
2 右 ビヤ 三
3 左 丸丸 中
4 右 坂本 遊
5 左 亀井 右
6 右 岡本 一
7 左 大城 捕
8 右 山本 二
9 ** 投手 投

2番がムズイ

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:39:51.81 ID:eZ6cd6+j0.net
巨人ってヤクに1つの負け越しで広島に2つの負け越しをしてるんだな

現状この2チームだけに負け越してるならよくやってるんじゃないのか?
一番むかつくのが阪神に4連敗してるってとこだけどね

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:40:01.21 ID:7TjmM7ji0.net
>>800
そんなことしたら大城の為にいちいち周りのポジションがコロコロ変わることになる
大城自身もそんなコロコロ変わってたら落ち着かないでしょ
捕手とファーストでそんな出方するような選手いないでしょ

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:40:30.72 ID:mjC9aMXy0.net
なぜこの選手が育成だったのか……。巨人・山下航汰が近々“来る”気配。

「球場によってベースの高さがまちまちなの、知ってます?」

 話の途中で、不意にこんなことを振ってくる。

 「ベースの高さを知っておけば、ターンの時に自信を持ってMAXの勢いでベースを蹴れるんですよ」

「インコース打ちは、横からボールを上げてもらって、ティーバッティングをやるんです。自分が左打席に立っているとしたら、右打席の方向からボールを上げてもらって、
体にぶつからないようにさばく……そうすると、体の鋭い回転がないとインコースが打てないのが、体感でわかるんで」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00839533-number-base&p=2
本当に18歳かこいつは

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:41:02.10 ID:GkhSxUYP0.net
>>799
宮本がそうコメントしてる
それが載ってるツイートのリプは酷使すんなとか無能とか荒れてるけど

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:41:40.83 ID:chAuLwrCH.net
なんか阪神には打たれるようになっちゃったね

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:42:12.23 ID:g2tNf0sVa.net
大城の場合はまず売りの打撃で結果を出す
こっちが先
せっかくそのチャンス貰ってんだから今年ガッツリ結果を出せばいいんだよ
そうすれば来年また話は変わるかも知れない

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:42:16.75 ID:Clng1NOO0.net
>>800
二刀流の大谷みたい

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:42:26.57 ID:VrrLsSMn0.net
原が決めてるに決まってるのにw

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:42:30.77 ID:+9w7xI/T0.net
>>802
つまり悪くいうと中日横浜みたいに一貫して弱いチームには勝てるけど
Aクラスに絡んできたような強いチームに負けてる(大型連敗前のヤクルト、Aクラス浮上後の阪神)
ってことだな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:43:08.52 ID:zjdV7ham0.net
岡本は一度二軍に落としてミニキャンプさせるといい
シェイプアップミニキャンプ

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:43:17.63 ID:chAuLwrCH.net
岡本はそもそも打撃フォーム崩してる時点で復活もクソもないだろ
昨年のに直さなきゃ一生上がってこないよ
フォームが安定しなきゃ無理

813 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/02(日) 22:45:22.43 ID:OSa76hO3c
>>800
山口と菅野と時に大城は出れないのに固定なんか出来ないだろ
原としても炭谷の出番増やせるから大城はファーストだろ

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:44:27.87 ID:qx5Y4zVM0.net
山下、加藤、湯浅、岸田、松井
こんなところだな、見込みがありそうな若手は
もうドラフト中位下位で伸び代が期待出来ないような社会人なんて獲るな
そう言えばドラ2の増田はどうしたんだ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:44:35.21 ID:V+Qt4vstd.net
もうバカみたいに筋肉つけてパワーアップするのは時代遅れ
今はシャープな肉体でスイングスピードを上げるのが一番

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:44:46.24 ID:GkhSxUYP0.net
交流戦後に下手したら貯金持ちが広島だけになっても不思議がないのか

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:46:20.50 ID:+l0FDk/A0.net
もし坂本が少しでも成績落としたら何もかも原のせいになってたのによくやってるな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:46:41.05 ID:2RIIgrsb0.net
金本だって筋トレしまくってたけど肥大化はしなかったから答えが見えてるな
必要以上にデカくしすぎ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:47:47.28 ID:gjMB7y9uM.net
2連勝で原ヲタが復活してるな・・・・

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:47:54.59 ID:+9w7xI/T0.net
>>816
そのときはオリックス以外はパは貯金持ちになってるなw

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:48:16.84 ID:zjdV7ham0.net
でもメジャーって筋肉ダルマゴロゴロいるやん?
岡本となにが違うんやろ?

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:48:36.06 ID:GkhSxUYP0.net
坂本がショートの動きが悪くなるからそこまで筋肉をつけたくないって言ってたみたいだけど
それで誰よりもホームラン打ってるんだからいかに自分の一番良いパフォーマンスできる
体格を見つかられるかだな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:48:44.41 ID:v+7jt6gu0.net
>>799
いい投手は投げる回決めて肩作りやすくしないとなぁ
便利屋みたいに起用してると浅尾みたいにすぐ潰れるからな
クローザーの息が長いのも9回に向けて肩が作りやすいからだし

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:49:19.97 ID:chAuLwrCH.net
>>821
岡本はまだ野球が下手
坂本は成熟して極まった
この違い

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:49:20.76 ID:j8rQwp3+0.net
坂本は脱ぐと凄そう

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:49:25.84 ID:tnclUfu2a.net
>>784
オリのT-岡田みたいになりそう

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:49:37.08 ID:GkhSxUYP0.net
そっちの可能性の方が高いかもな現状ww

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:49:41.76 ID:ZwjjqGoU0.net
ゲレーロって正直不要だよな
たまにホームラン打つだけの木偶の棒

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:49:42.42 ID:wHA+kT4q0.net
>>780
1番〜5番は今日のままでいいよ
6番はビヤでもいいが7と8・・・・

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:49:59.55 ID:yFZpL/Xq0.net
小久保は坂本は練習の時から強くバットを振ってるからホームランが増えたって言って他の巨人の選手はスイングが優しいって言ってたな。

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:50:14.81 ID:7TjmM7ji0.net
言ってもおかわり山川みたいにどんどん身体大きくしてガンガン打ってるのもいるんだし
イチローも言ってるけど自分に合ったモノを見つけるのが大事
岡本はまだそこを試行錯誤してる段階だからしょうがない
坂本も若い頃はかなり苦労してたしそういうもの

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:50:35.08 ID:tnclUfu2a.net
山本の今の現状だと実は田中俊太落としてる余裕なかったのでは
それかせっかく上げたんだから若林使ってみるとか

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:50:35.68 ID:eZ6cd6+j0.net
交流戦優勝して日本一になったのはセリーグでは2012年の巨人だけ
この歴史はゆずれないな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:51:30.92 ID:gjMB7y9uM.net
岡本は筋肉ダルマじゃないし
デッドリフトで自分の体重の倍の200キロ上げられないでしょ

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:51:56.75 ID:Z8hiuARB0.net
山本当たるのか
去年の上沢みたいなパターンもあるしわからんぞ
千賀は無理

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:52:23.42 ID:j8rQwp3+0.net
>>831
昔は右打ち習得しようとしてしょっちゅうポップフライ打ってた印象

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:53:16.25 ID:V+Qt4vstd.net
>>830
他選手→試合前のフリー打撃は調整
坂本→試合前のフリー打撃でもレベルアップを目論む

そりゃ結果に表れるわな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:53:22.28 ID:7TjmM7ji0.net
>>836
右打ち習得しようとして成績落として一時期右打ちはもうやめろとか言われてたよね

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:53:32.33 ID:qx5Y4zVM0.net
そう言えば昔はポップ王子とかいわれてたな

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:53:38.36 ID:npzNWOvSa.net
>>822
イチローも同じ様な事言ってたしな
ダルは逆だが投手と野手で違うのかも知れんが

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:54:26.09 ID:chAuLwrCH.net
正直今は上に行けるビジョンない
投手がここまでゴミカスになるとは思わんかった
野手は岡本と尚輝が誤算なくらいで後はこんなもんだろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:54:37.31 ID:xLoJnTMH0.net
丸がいなかったら確実にBクラスだろう。てかなんでどのチームも広島に勝てないの?4連覇されるなんて恥だよ。

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:54:38.77 ID:pBLfH8wua.net
解説者の皆さん、これはどうなりましたか?
https://i.imgur.com/3p3lhkj.jpg

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:54:56.27 ID:pf3/MEztd.net
>>797
今の岡本の一塁守備って大城より悪くない?

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:55:21.26 ID:v+7jt6gu0.net
>>831
イチローは体でかくして楽に結果求めようとすると遠回りになったて言ってたな
夏場痩せてくるとスイングが戻ってきて打てるようになったらしい
タイプが違うし十人十色だな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:55:51.61 ID:ZwjjqGoU0.net
坂本勇人(25) .265(554-147) 12本 54打点 24盗塁 OPS.728
坂本勇人(26) .279(545-152) 16本 61打点 23盗塁 OPS.765
坂本勇人(27) .269(479-129) 12本 68打点 10盗塁 OPS.754

迷走してた頃の坂本

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:56:47.15 ID:7TjmM7ji0.net
>>846
この頃はなんかつまらない選手になっちまったなあとか批判されてたよな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:56:49.27 ID:npzNWOvSa.net
>>835
千賀は無理だけど球数多いタイプでだいたい7回120球の投手だからチームで球数稼いで6回で降ろせばワンチャンアリかと

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:56:57.51 ID:XJ5reVMQ0.net
あの頃の右打ちはふらふらポテンとかだったけど今は鋭いよなー

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:57:03.84 ID:hScjSUrE0.net
>>846
この時でもショートと守備考えたら水準以上ではあったんたがな
元の坂本の実力を考えたら物足りない感は半端なかったな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:57:07.04 ID:chAuLwrCH.net
>>835
上沢は西タイプだから運ゲも絡むけど、山本は打てない
でもオリの打線が死んでるから試合には勝てるかもしれない

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:57:21.08 ID:YhYr3W830.net
>>817
その理論だとこれだけ打ってるのは原監督のおかげだな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:57:51.41 ID:Ps6kOQkm0.net
>>846
減俸組でーす、の頃か

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:58:06.20 ID:chAuLwrCH.net
>>842
丸の穴は埋まってないけど、投手陣が強化されました

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:58:09.50 ID:g2tNf0sVa.net
で?DH阿部は打順どこなの?
4番でいいと思うけど重度の左右病だからその辺はわからんな
岡本の打順下げる良い言い訳になるし

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:58:20.57 ID:LkWWO1fY0.net
>>787
なんか勝ったのにまるで負けたかの様に打順いじれとか、ましてや坂本の打順を変えろとか言ってるの見てウンザリしてたけど、こうやってちゃんと分かってる人いて良かったわ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:59:03.68 ID:+9w7xI/T0.net
あの投手陣にバティスタと鈴木がいるんだから素直に勝てなくて仕方ないわ
うちの坂本丸がギリギリ拮抗してレベルで
それに加えてあっちは菊池西川がいる

本来なら尚輝岡本(本調子)がいてようやくなんとかなるレベル

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:59:34.60 ID:7hCJPq8G0.net
打撃コーチは大事よ 山田だって杉浦さんのおかげで覚醒したし 結果残した若手から指導してた打撃コーチ離すとか論外

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 22:59:57.51 ID:V+Qt4vstd.net
>>846
山本 泰寛(25)
.257(105-27) 1本 8打点 2盗塁 OPS.736
出塁率.355 得点圏.375

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:00:20.01 ID:+vR0x1ru0.net
岡本痩せろは同意
筋肉付けて成功したやつなんかいない
デブは元々デブなだけ

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200