2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 19:05:35.90 ID:8jnq+UZA0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:03:36.64 ID:qkGlGbNi0.net
>>798
このまま腐っちゃう可能性もある
橋本は別に巨人が理不尽に干していたわけじゃないことが楽天ファンにもわかってもらえたかな

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:03:42.77 ID:chAuLwrCH.net
>>859
昨年からの打高もあって今とは明確に比べるのはできんな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:03:49.97 ID:V+Qt4vstd.net
631 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-F0NJ [126.94.238.94]) sage 2019/06/02(日) 22:52:48.10 ID:ceGZzQYg0
しかしマツダも天然芝の内野に砂撒きまくりの外野って本当思いつく嫌がらせを色々やってくるよなあ…
カッパ様のふくらはぎも壊れたし
東京競馬場の芝みたいだな

やはりマツダはおかしいらしい

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:04:17.34 ID:npzNWOvSa.net
>>865
生え抜き右打者で初の40本超えて欲しいわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:04:45.16 ID:V+Qt4vstd.net
>>867
言われてみればあの頃はどこも打低投高だったね

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:05:13.13 ID:NYgCY04ua.net
山本浩二と坂本勇人 年齢別本塁打数
(左から年齢、山本、坂本)
19   *0 
20   *8 
21   18
22   31
23 12 16
24 22 14
25 10 12
26 25 16
27 19 12
28 28 23
29 30 15
30 23 18
31 44 19 ←坂本いまここ

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:05:16.22 ID:chAuLwrCH.net
坂丸2、3は固定で4番にさっさと打てる奴を入れないと一向に点数伸びないわ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:05:24.22 ID:hScjSUrE0.net
>>865
山本浩二は異次元だが
そっから本塁打王取り始めたんだよな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:05:45.12 ID:NYgCY04ua.net
ちなみに山本浩二32歳以降

32 44
33 42
34 44
35 43
36 30
37 36
38 33
39 24
40 27

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:05:53.82 ID:tnclUfu2a.net
楽天→谷間みたいだがこっちも谷間だし打線の差で負け
ソフトバンク→交流戦最後のカードだからその頃にはソフトバンクのけが人復帰しまくりで負け
西武→西武の投手陣すら打てず打線の差で負け
ロッテ→なんかよく分からないけど相性悪いので負け
日ハム→大田の恩返しと杉谷辺りにやられて負け
オリックス→接戦にはなるが延長なって無駄に消耗した上負け

こんな感じか?下3チームに3連敗はなさそうだけど上3チームには3連敗普通にしそうで怖い

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:05:58.70 ID:npzNWOvSa.net
原は上原二岡と仲良かったのにな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:06:04.22 ID:qkGlGbNi0.net
>>814
育成は高卒限定でいい
社卒や大卒まで本指名されないようなのはやっぱりそれなりだということがよくわかったし
実際伸びしろも感じられないよな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:06:24.77 ID:eZ6cd6+j0.net
まあ2010年のナゴヤドームでも中日が勝率7割残したもんで
あの球場はおかしいとかいわれてたし、変に大勝ちするという輩もいるさ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:06:51.78 ID:mp4glzXZ0.net
岡本は打点稼いでるってうるさい奴いるが
最強の2番3番が
どれだけ出塁してると思ってるのか
去年の岡本なら50打点はいってた

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:07:11.18 ID:d5fJIqTs0.net
>>844
素人的な考えだが、捕球に関しては捕手出身の大城の方がうまくて当然じゃないのかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:07:19.16 ID:chAuLwrCH.net
>>879
まんま中田翔なんだよな

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:08:14.56 ID:+9w7xI/T0.net
坂本が打撃面でピーコ曲線描くとして
守備位置どうすんだろうな。いっそファーストにしたりしないかな

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:09:13.07 ID:FhFMpTFmd.net
桜井は最期通告やろ
ここであかんだらクビやわ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:09:19.74 ID:Z2Sb8ddI0.net
坂本は2番より1番か3番がいいかな
ランナーがいたら長打を狙わずに繋げる打撃ができるから
これが結果的に打ち損じに繋がっている
器用貧乏なところがある。だったら1番3番で好きなように打たせた方が、いい結果になる
丸は逆に不器用な打者。狙っているボールがこないと打ちにいかない。結果、外れると三振が増える
だから、丸に三振やミノサンをするなと言うのは丸らしさを潰してしまうからダメ

一番坂本4番丸にしてみたらいい

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:09:53.64 ID:V+Qt4vstd.net
坂本が勝負してもらえるのは丸がすぐ後ろにいるからだとあれほど…(´・ω・`)

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:09:58.71 ID:BLdlMI7f0.net
9亀井
6坂本
8丸
3岡本
D大城
5ビヤヌエバ
4山本
2小林
7重信

原はゲレーロねじ込んでくるよなこの中に

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:10:50.85 ID:Ppa3YP+t0.net
まぁ岡本を4番から外すのは確定してると思うけど
それをいつやるかだな
これ以上広島に離されて追いつけない状態からするのか
それまでにするのか

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:10:59.11 ID:tnclUfu2a.net
桜井田口先発の試合どんな形であれ勝てば交流戦乗ってけそうだけどな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:11:07.75 ID:IYB1JY0O0.net
まさか岡本が翔さんの後継者ロードを歩むとは思わなんだ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:11:09.16 ID:7TjmM7ji0.net
坂本ももうちょっと早く二岡や秋山に会えてればもっと早くこうなれてたと思う
そんぐらいコーチ等の巡り合わせは大事よ
岡本もせっかく早い内からベストパートナー見つけられてあんな大記録打ち立てたのにそれを引きはがすべきじゃなかった

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:11:53.59 ID:nGCw/NoB0.net
ヤクルト連敗止めたのねえ
10連敗超えると息するのも苦しいからファンの気持ちは分かる
おめでとうと言う気にはならないが

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:12:13.15 ID:V+Qt4vstd.net
亀井の野球脳を誰かに継承させたい

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:12:41.31 ID:ZwjjqGoU0.net
>>890
コーチ手形乱発しすぎたせいなのかね

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:12:55.78 ID:hScjSUrE0.net
>>887
交流戦開幕で何かやってくるかもしれないな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:12:58.59 ID:g2tNf0sVa.net
ここまで来たら交流戦まで持ち越して欲しかったよな

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:13:03.02 ID:7TI9R2xwd.net
もしかして坂本って熟年型?

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:13:14.69 ID:pf3/MEztd.net
>>880
すまん言葉足りんかった
なら岡本DH大城一塁でいいんじゃない?ってこと

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:13:17.04 ID:T4bWCHoWp.net
アホの菅野の年俸の半分くらい中川と高木にやれよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:13:24.86 ID:yFZpL/Xq0.net
岡本にあう選手は誰だろうな。
昨年ノーヒット続いた時に筒香にアドバイスされて復調してきたけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:05.86 ID:FW3qX3Sj0.net
岡本の打順下げろ派って、かわりの4番は誰で考えてるの?DH阿部?大城?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:20.59 ID:mp4glzXZ0.net
短期間で
捕球がうまくなるとは
思えないが

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:27.63 ID:chAuLwrCH.net
>>898
年俸はこれまでの貢献度だから
今年ダメならガッツリ下がるだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:36.00 ID:tMtmHECNa.net
楽天のちゃんてが楽しみでつ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:36.34 ID:7TI9R2xwd.net
岡本って年下に教わった方がええんやない?だから村上

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:38.58 ID:7TjmM7ji0.net
>>899
小久保も岡本の間の取り方は二岡って言ってたから二岡なんだよねえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:46.15 ID:T4bWCHoWp.net
>>900
中井でも打てるんだから重信とか

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:59.23 ID:BLdlMI7f0.net
よし!小林をファーストコンバートしよう!(錯乱)

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:14:59.72 ID:nGCw/NoB0.net
ビヤが覚醒すれば岡本の代わりに四番と考えてたけどまだ早いねえ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:15:38.80 ID:y1FT2dsO0.net
>>890
二岡の後釜が後藤じゃなぇ…

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:15:43.11 ID:pBLfH8wua.net
>>862
岡本の守備みると井端も必要だった

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:16:16.36 ID:IYB1JY0O0.net
ほんとモナが憎いよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:16:19.21 ID:7TI9R2xwd.net
鈴木誠也って前は繋ぐ4番のイメージだったけど今はガチで一発がこわいわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:16:42.27 ID:ugPnTb6f0.net
>>890
それだけじゃないと思う。飛ぶボールの影響も大きいよ
たられば言っても仕方ない
岡本はまだ23になる年だしいろいろ試行錯誤していいと思う

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:16:59.93 ID:qx5Y4zVM0.net
原の下で働くなんて子分気質の奴じゃないと務まらないよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:17:01.44 ID:2RIIgrsb0.net
違反球もあるから一概には言えんが
今の岡本と同じ5年目の2011年は酷かったぞ
まるでやる気のない打席にエラー乱発して岡本とは比較にならんほどぶっ叩かれてたw

坂本(23).266 16本 59打点 OPS.714 18エラー

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:17:34.45 ID:7TjmM7ji0.net
>>909
後藤はそもそも左打者だし尚輝や亀井や大城や重信が担当だろう
こっちは好成績残してるの多いんだから文句はない
後藤もアメリカ→巨人→韓国→巨人と着実に実績積んでるんだから甘く見ちゃいかんよ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:17:36.85 ID:qkGlGbNi0.net
>>890
別に引きはがしたわけじゃなく新監督との人間関係で自分から出て行ったわけだから
誰とでもわだかまりなく出来る監督がいいならフロントがっそういう人事をすべきだった

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:17:38.41 ID:0/SnjIYG0.net
高木はまあまあ使えそうだな
今日だって坂本がエラーしてなきゃ普通に抑えてたし

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:17:50.16 ID:chAuLwrCH.net
>>912
5割5本打たれてるから当然だなw

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:17:55.29 ID:g2tNf0sVa.net
>>900
気分転換も大事だろ
まだまだ若い岡本に余計な物背負わしてもしょうがないよ
そもそも結果が出てないんだし競争原理

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:18:17.36 ID:xLoJnTMH0.net
井端はコーチに復帰してもらわないとな。阿部監督になったらヘッドコーチだ。

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:19:04.65 ID:zQhv2Zoga.net
4番から岡本を外せという意見は分かるけど
坂本を4番にしろって意見には辟易するわ
まだその野球観?ってなる
坂本丸の次に打てる打者を置けばいいだけの話だろう
4番の神聖視は害悪

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:19:28.27 ID:yFZpL/Xq0.net
井端は由伸が戻らない限り来ないんじゃないの?
二岡もそんな感じがする

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:19:41.28 ID:YhYr3W830.net
鈴木誠也もバティスタも抑えるの簡単なんだけどなあ
155キロぐらいのストレートインハイに投げときゃ余裕なのに

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:19:46.52 ID:d5fJIqTs0.net
>>897
戦力的に考えればそうなるのもアリかもしれないが…
原はしないでしょ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:20:17.12 ID:qx5Y4zVM0.net
二岡なんて原がいる限り復帰はしないだろう

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:20:54.77 ID:+9w7xI/T0.net
>>924
155キロとかうちに一番ない選択だな・・・
今季だとアダメスだけ出してた気がする

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:20:55.20 ID:IYB1JY0O0.net
これからアマや独立に元プロがコーチとして呼ばれることは増えていくだろうし、手形を出すにしてもコーチ修行してから〜とか決まりを設けた方が良い

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:21:01.51 ID:LkWWO1fY0.net
>>920
それお前が決めんの?w

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:21:12.86 ID:yszSTLbE0.net
>>922
丸の後ろに置くんだから4番だろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:21:13.76 ID:qkGlGbNi0.net
>>921
そんな先まで待つのか?
来年には復帰してもらいたいんだが
そもそも原が拾って巨人との縁が出来た人なんだから誠意を尽くして頼めば
戻るんじゃないの?
高橋なんか気にしなくていい

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:21:19.30 ID:lZifBzeId.net
>>922
よし、亀井だな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:21:23.01 ID:4LXQS36o0.net
>>791
大城は5番ファーストで出続けた方が絶対いいわ
捕手なんてやってたら年俸上がらんよ、正捕手取ったら別だけど

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:21:31.25 ID:chAuLwrCH.net
DHは阿部で間違いないだろー

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:22:09.97 ID:sYyKroWU0.net
PBNうちきた

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:22:19.46 ID:ZwjjqGoU0.net
http://i.imgur.com/xzl9r5L.jpg

坂本がこの2016年オールスター山田にどこまで迫れるか

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:22:19.95 ID:zQhv2Zoga.net
>>930
12番誰?

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:22:30.01 ID:7TjmM7ji0.net
>>931
いつ二岡を原が拾ったんだよw長嶋が獲得して原が追い出して由伸が呼んだだけじゃん

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:22:45.08 ID:chAuLwrCH.net
>>924
マシソン苦手って言ってるからなー
高身長かrs投げ下ろす150中盤は打てん

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:23:10.55 ID:qkGlGbNi0.net
>>931
井端だぞ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:23:30.52 ID:hScjSUrE0.net
>>924
去年の菅野しか無理だなあ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:23:43.88 ID:Y1EzaS5eK.net
>>924
理想はそれだけど現実は142km/hが真ん中

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:23:56.59 ID:yszSTLbE0.net
>>937
重信亀井でいいだろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:23:58.75 ID:Ppa3YP+t0.net
>>933
ファーストなんて左遷と同じだぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:24:03.71 ID:hScjSUrE0.net
>>936
今年は鈴木誠也がいるからDHC坂本はきついなあ

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:24:35.75 ID:7TjmM7ji0.net
>>940
井端だったか
でも井端も原の下じゃやりたくない理由あるんじゃないのか
一応原には慰留されたけど断ったんだろ?

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:24:40.39 ID:g2tNf0sVa.net
>>924
立浪がリードでそんな事言ってたよな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:24:59.05 ID:HVXoMq680.net
ロメロって面白いなあ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:25:34.37 ID:d2n0MRNq0.net
四番坂本とか歩かされて終わりだぞ
岡本が上がらず大城がこの調子ならいずれ交代よ

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:25:35.33 ID:Ppa3YP+t0.net
ファーストなんて外国人か岡本と争うポジションなのに
何がいいのか全く分からん

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:25:38.09 ID:4LXQS36o0.net
>>944
5番で1年間出続けて100打点記録したとしよう
で、これのどこが左遷なの?w

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:25:41.36 ID:xLoJnTMH0.net
>>931
いやいや来年コーチに復帰してもらい阿部監督になったらヘッドコーチにと。元木は2軍で若手と一緒に汗をかいてくれ。

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:25:48.64 ID:chAuLwrCH.net
>>936
調べてみたらこれ88試合経過した数字みたいだね
後40弱試合でホームラン10本か意外と行けるね

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:26:21.23 ID:npzNWOvSa.net
そういえば重信のファインプレーって初めて見たな
フェンスにジャンピングニーして取れないのはたくさんみたけど

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:26:23.74 ID:rnj35QKa0.net
ヽ(;▽;)ノロメロ

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:26:41.19 ID:4LXQS36o0.net
>>950
その岡本も外国人も調子が悪いだろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:26:44.35 ID:zQhv2Zoga.net
>>943
なぜ2番に調子の波が大きい選手置く?
すぐバテるベテランを2番に置くなよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:26:53.02 ID:lZifBzeId.net
>>952
表に目立たない仕事だったらタレントに戻るわと言いそうw

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:26:55.51 ID:Ppa3YP+t0.net
>>951
そのハードルが地獄・・・

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:27:59.10 ID:7TjmM7ji0.net
由伸はほんといい盟友持ってるよな二岡と井端
上原も次は入閣しそうだし由伸政権だと

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:28:19.68 ID:Ppa3YP+t0.net
>>956
来年どうするんだよ?
大城見捨てるのか?

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:28:28.77 ID:loXkJ6u+0.net
井端は次の中日の監督よ
その時は由伸が打撃コーチで入閣する

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:28:41.13 ID:Y1EzaS5eK.net
ロメロは仕草がいちいち面白い

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:28:55.57 ID:NYgCY04ua.net
>>953
オールスターまでということなら今年はあと29試合しかない

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/02(日) 23:29:09.45 ID:4LXQS36o0.net
>>959
今の状態の岡本ですら100打点クリア出来る可能性はあるぞ
まあ、大城は5月まであまり試合出てなかったからその辺はハンデだが

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200