2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:01:20.06 ID:7LJlbw6s0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:04:23.30 ID:iTlGp2Ky0.net
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559655135/

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:05:23.56 ID:Gcyzd37W0.net
緒方にまともな柔軟な脳味噌あれば貯金はあと8個は上積みされとるわな

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:06:15.68 ID:QdRQQqaKp.net
正直今の起用で會澤引き止めるの100%無理な気がするからいっそこのまま磯村週4くらいにしたらどうだろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:06:24.90 ID:Z49JovTf0.net
いちおつ
オガコメ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000180-dal-base

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:00.88 ID:zeWujuhf0.net
交流戦なんて短期決戦と同じなんだから松山我慢してるうちにすぐ終わるぞ
調子いい選手使えばいい今なら磯村
復調待つなんて今やることじゃない坂倉に使った方がまだ有意義

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:11.46 ID:F8Cc0NWb0.net
會澤引き止めるために松山を必死で起用してるのよ
残ってくれたらこんな役立たずのゴミになっても使いますよってね

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:26.42 ID:C0BHfWBS0.net
こっちが30分速い

こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1559655135/

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:45.87 ID:PdkujDtX0.net
>>5
駄目だこりゃ
もうこんな忖度ヘタレ起用なんてまかり通らんぞ

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:48.29 ID:PjB7VHht0.net
菊保はパで得意だったチームとかあるのだろうか

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:07:51.46 ID:wqtBPRpG0.net
スピード無いのによんたまばっか出す野村が一番悪い
ダラダラ毎度投球しやがって
野手もこいつの当番日はやる気出ないやろな

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:01.04 ID:CtItbCRm0.net
野村祐輔の日は負けて当たり前の日で勝ったらラッキーなんだからしゃーない明日明日

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:07.95 ID:wjpqhCr30.net
2軍の帝王メヒアなんか上げてピッチャー誰落とすんだよ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:11.35 ID:WgCny7myd.net
今日のカープの負けはそこまで腹立たんが楽天の負けはクソ腹立つ
2回負けた気分だわ
楽天ファンもヤス打たれたし似たような気持ちだろうけどw

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:16.31 ID:O6YEn65I0.net
>>5
今季初のサヨナラ負けやったか

しばらく見てないから荒れるわけやな

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:08:26.47 ID:Q0XIVNJo0.net
>>4
FA年の選手を干す球団ってだけでイメージ最悪じゃね?
これから誰も残らなくなる

17 : ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2019/06/04(火) 23:08:52.31 ID:f8RSLviw0.net
https://i.imgur.com/GxKh4Xm.jpg

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:10.26 ID:jL+dUEDr0.net
>>16
>>17
腹立つwww

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:10.42 ID:WgCny7myd.net
>>10
あったら福井と交換されないだろう

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:10.86 ID:L16l6/YN0.net
>>7
そんな出鱈目言っていたらあかんわ
普通に固定すれば3割20本打てる捕手やのに
今の起用がどれだけあほらしいか3年前に全試合石原が出てきた時に気づかんと

リードで捕手がやれるなら石原は60歳まで現役で普通にやれるで
それ以外の部分なんてとっくに衰えているんだから

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:23.62 ID:WEisln7A0.net
>>14
楽天打線はもうちょい良いと思ってたんだけどな

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:27.49 ID:OdLR+Jgp0.net
ま〜しかしDHなんて9試合しかないからお試しでもええと思うわ
松山はこの先必要な選手だしな

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:33.94 ID:+qI0hmr50.net
松山外してくれー
それだけで文句ないから

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:35.74 ID:fyL33Whh0.net
今日見て確信したもう會澤とはFAのことちゃんと話したんだな

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:45.91 ID:o9sOiMJzK.net
野間と菊池に選球眼があったら今の二倍勝てるのにな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:50.12 ID:r6X1tjSWa.net
明日も巨人は勝ちだな
古川なんてゴミPが先発の楽天
楽天は左P打てないから田口も打つの無理だし

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:57.76 ID:+j8hTlYS0.net
パリーグ相手に接戦で終盤までいくと厳しいわ
ヤクや中日の中継ぎとは訳が違う

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:10.93 ID:PdkujDtX0.net
>>24
勝手にそう思ってろや

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:30.50 ID:g+xRpn/L0.net
タラレバだが4回の小窪の三塁線が抜けてればなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:30.53 ID:jL+dUEDr0.net
いうて松山がこの先出番あるとも思えんのだが…
あの守備じゃ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:33.28 ID:mHtnyprQ0.net
>>12
あいつに負けが付いて、9回で終わってたら
ショックを引きずらないで済んだんだけどな
ああ、野村が打ち込まれて負けるのなら当たり前だって感じでw

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:44.61 ID:laTVUou/r.net
カード頭からこんな疲れる試合しないでくれよ…あと2試合もあるじゃねーか(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:45.02 ID:r6X1tjSWa.net
>>21
楽天はサウスポーに弱い

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:46.40 ID:29cO6p120.net
>>21
あそこ対左は1割台だからな

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:52.52 ID:Q0XIVNJo0.net
>>28
話して無くてこの起用法なら逆に怖いだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:02.58 ID:iPe+SgYZr.net
>>22
ほら
下に松山死ね怪我しろ思ってるのがおるでw
みんなそうなんだって

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:04.81 ID:L16l6/YN0.net
>>22
まあこんな使い方していたら松山は多少は使えるようになるかもしれんけど會澤は
早いうちに気力無くなってしまうだろうな
何をしてもカープでは無駄だとベンチがこれでもかと証明している実績があるだけに

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:07.68 ID:HTC1gjx/0.net
言いたくないけど松山スタメン時の負のオーラが凄い

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:14.74 ID:yuRe04l90.net
今日も遠藤が下で良いボール投げてたしヤスと交流戦の間入れ替えてほしい
それがヤスのためになる
遠藤も良い経験になる

あと今日は4失点の場面ちゃんと守備をしていればあそこまで傷口も広がらなかった
追い付いたから忘れられてるけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:16.91 ID:gUmNkJ3x0.net
昨年は楽天戦以外はすべてカード負け越しだったからな
楽天戦は3タテだがオリ戦は3連敗だし
今年それ以上は最低限勝ったらいい

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:18.58 ID:A19nGi9h0.net
>>30
てか仮に交流戦で復調したとしてどこで使う気なのか謎

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:30.15 ID:2CDAfg3X0.net
今回の交流戦は8勝10敗ってとこかな…
明日DH誰にするんだろうな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:32.21 ID:B8fdpeLXd.net
會澤がフル出場すればFAしないって言うならフル出場させればエエけど、
スタメン外される度にFAFA言う奴は何が楽しくて試合見てるんだか正直分からないわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:41.80 ID:iPe+SgYZr.net
>>30
はよ怪我して死んでほしいよな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:46.31 ID:WEisln7A0.net
>>33
浅村に外人二人も右なのに
そんなざまなんか

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:53.24 ID:OJIE7yRW0.net
>>32
西武戦てだいたいいつもこんな試合ばっかだからな
勝ち負けはともかく
最初に当たったのが不運だった

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:15.23 ID:PdkujDtX0.net
>>35
じゃあもう出るから優勝狙える時期でも干すわ〜ってことか

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:24.76 ID:r6X1tjSWa.net
>>42
そんな勝てるか?
去年の7勝すら危ういだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:30.23 ID:CO+psEzg0.net
明日松山ファーストバテDHとかないだろうな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:45.63 ID:DquTyuPCr.net
>>38
素直に死ね
居なくなれ言えよクズ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:52.24 ID:3fFJnzbw0.net
ゴロヒッター野間
ポッパー菊池
打順逆の方が意外と良いかもね
何にしても2人は出塁にこだわれ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:53.47 ID:jL+dUEDr0.net
松山が出番あるとしたら西川かバティが怪我か冷温停止した時だろうけど
あとは左の代打くらいか
そんな役割なら二軍で打席にたたせた方がよっぽど復調しそう
今さらだけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:56.04 ID:Q0XIVNJo0.net
>>43
週3日外されたらそう言うだろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:58.48 ID:F8Cc0NWb0.net
同点に追いついた回の松山は強烈だったな
打つしか仕事ないのにあそこで何も仕事しないとか恥ずかしかったろうな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:05.98 ID:g+xRpn/L0.net
>>40
まあサンタテされなければいいよ
でも菊池誠也の調子が戻らないと少し厳しいかもね

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:11.71 ID:eyCOot730.net
2019/6/4@由宇練習場 小園海斗選手先制2点タイムリーヒット!
https://www.youtube.com/watch?v=P7DGteMbZqk

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:16.60 ID:5v8E0Q330.net
今日ってまぁしゃーないって負けかと思ったが違うの?
ポジ要素はキョンペー同点でもいけるやん!

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:20.78 ID:L16l6/YN0.net
>>43
もうそんな段階ですらないぞ
3、4年前に出鱈目な捕手運用をやって石原も會澤も打撃は変わらないとか言っていた水準に徐々に近づいてきている
そうなったら會澤でなくても白濱でも十分だからな

単に大きな戦力が完全に消滅してしまうという事実が残るだけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:31.97 ID:o9sOiMJzK.net
>>32
あと二試合もあいつらとやると思うとキツイよなその後バンクやで

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:32.29 ID:2dU/gh8P0.net
まあ交流戦終わって首位と3ゲーム差くらいなら巻き返せるだろ。しかし阪神が不気味だわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:37.91 ID:Wb9bfn2Z0.net
松山に死ねとか言ってるやつなんなん
怪我して一軍から消えろ程度にしとけや

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:03.31 ID:1zPgcE600.net
じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜【お騒がせアスリート大暴露SP】
6/5 (水) 0:55 〜 1:45 (50分) RCCテレビ(Ch.3)

▽広島カープの元スター選手のモテ伝説

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:06.24 ID:DquTyuPCr.net
>>61
同じだろ
素直に死ね言えよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:08.31 ID:Hxxdd29n0.net
>>42
そりゃ松山だろ
DH松山回避で一番可能性高いのは左投手来たときに長野が打って右相手でも使ってみようかってパターンだが左が来ないという
パで左の先発揃えてるとこ少ないから下手したらずっとDH松山で復調待ちを見せ続けられる

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:12.60 ID:Eqy8lzkJ0.net
松山の守備で日本一になれなかったと言っていいからなあ、日ハムの時もソフバンの時も
もう本当に松山の守備だけは見たくないよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:20.45 ID:QRB73U040.net
誰も気付いてないから言うけど
ピッチャーは何とか大丈夫だと思う、最後は仕方ないそのレベルの投手だから
ただ二番菊池の調子がまずい
ポップマンに戻ってる
松山は論外、出す方が頭おかしい
菊池が機能しないといままでみたくは勝てない

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:23.36 ID:29cO6p120.net
>>54
得意のニゴロでも最低限になる場面だったのにな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:24.46 ID:jL+dUEDr0.net
去年のあの惨状でも7勝できたんだから、まぁ大丈夫やろ
去年の交流戦は本当に酷かった…

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:24.57 ID:5v8E0Q330.net
>>60
阪神はどうせ夏に落ちるからな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:32.89 ID:fyL33Whh0.net
>>47
干すんじゃなくて準備でしょ
丸の時も前々から話は重ねてるってのは出てたし当たり前のことなんじゃないの
その時期まで話無しじゃばたつくし

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:38.90 ID:WEisln7A0.net
>>62
連続安打記録のあのお方かw

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:39.93 ID:RZmvJPKh0.net
>>43
不調の田中をフルイニング出す誠意はあるのに
貢献してる會澤を規定立たせてやる誠意はまったく無いから文句が出る

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:41.18 ID:WgCny7myd.net
>>57
しゃーないよ
11回までに勝てなきゃ詰みと思ってたし
打線は水物とはいえあまりにも攻撃がタンパクなのが気になるぐらいかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:49.22 ID:g+xRpn/L0.net
>>57
それで合ってるよ
バティのエラーはあったが全体的には力は出し切ったし悔いはないかな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:13.74 ID:6PjtYYBj0.net
今年の松山は代打の一打席でいいな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:15.70 ID:+j8hTlYS0.net
達川は暇なもんだからカープに関わってきやがってペラペラと余計な事ばっか言うてホンマうざい
どっかコーチで雇えよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:16.41 ID:jL+dUEDr0.net
>>66
いや、試合中もさんざん言われてたやん
「どっか怪我でもしてるのか?」って

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:21.70 ID:L16l6/YN0.net
ベンチは會澤の無効化が毎年大得意やな
他球団なら普通に主軸で固定しているレベルの捕手やのに

ここまで頓珍漢だとBクラスになった4年前を徐々に思い出すような併用やな

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:27.93 ID:wqtBPRpG0.net
恭平は今までと違う
自信付いたのか開き直り覚えたからもっと良いとこでも使えるよ
四球が怖い?中崎なんかどんだけ出してんだよw

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:35.79 ID:F8Cc0NWb0.net
DH松山かDH長野の二択って地獄過ぎない
まともな頭してたら會澤と磯村併用以外にないんだが

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:44.24 ID:X6pzOrdn0.net
>>75
いや二軍で4打席与えりゃいいだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:47.34 ID:02HbmC+70.net
交流戦だけは好調だったヤクルトは何してんだろう
あそこのファンだったら俺ら発狂して死んでるよね

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:51.29 ID:PdkujDtX0.net
>>70
この時期に優勝狙えるのに育成舵取りとか馬鹿かよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:51.54 ID:94oXoloRp.net
中継ぎ全員1回だけだとそりゃ最後はカスしか残ってないわなお疲れ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:04.27 ID:S+KFl09ya.net
おまえら良かったな
満塁の場面のサヨナラでも1点だけで済んで
うちはオーバーキルされたからなw

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:05.85 ID:OdLR+Jgp0.net
今日は巨人も阪神も勝ったから煽られるんやろな
しゃ〜ないけどメヒアはないわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:10.33 ID:Eqy8lzkJ0.net
>>80
普通そうだと思うけど、年俸に忖度してるんだろうな

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:12.50 ID:zeWujuhf0.net
よりによって6番に置いたからDH無しより攻撃力下がってそう
2安打の磯村も途中で下げないといけないし
會澤磯村うまく使わんと

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:32.82 ID:Hxxdd29n0.net
>>57
11回までで決められなかった時点で詰んだ
それはしょうがないが結局ダラダラ一軍に置き続けて打席もほとんど与えなかった松山が案の定だったのが

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:49.12 ID:Z49JovTf0.net
結局流れてるのはこっちなのかw

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:58.55 ID:jL+dUEDr0.net
DH磯村でいいのに
スタメン捕手は會澤で

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:59.12 ID:wqtBPRpG0.net
磯村は本物だな
これを使わないのは馬鹿
でも明日からもDHは松山長野なんだろな
アホだわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:01.91 ID:Eqy8lzkJ0.net
DHなんか無い方がいいよな
DHは本当にいらん

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:10.86 ID:3U1SxB7QM.net
>>88
だなDHのせいで弱体化してるわw

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:13.80 ID:QRB73U040.net
>>61
いちいち釣られるなこの低学歴

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:14.92 ID:5v8E0Q330.net
でも恭平はきっと調子乗って勝ちパに入れたら疲れ溜まってすぐに球威落ちるやつだ
今くらいの頻度で投げさすのがちょうどいい

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:19.58 ID:F8Cc0NWb0.net
>>81
2軍の4打席だって貴重だぞ
特に松山なんか守備につかせても無意味なのに
2軍の代打枠かベンチが妥当

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:25.09 ID:Gcyzd37W0.net
2005年中日、2006年巨人と同じ過ちをやりそうだな
巨人なんかその年交流戦前独走してて交流戦で大脱落
結局原は監督として唯一のBクラスになったのがそれだ

プロの監督はよその失敗から学ぶことは絶対しないんだな

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:29.57 ID:E9bWd880a.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:39.60 ID:yDTjldWO0.net
今日は佐々岡が大忙しの日々のだったな
あれだけベンチとマウンド往復したんだから
ちっとは痩せただろう

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:42.91 ID:OJIE7yRW0.net
しかし西武の中継ぎはいいな
みんな球速いし
明日以降は先発を崩すしかないな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:44.51 ID:A19nGi9h0.net
今の首脳陣が捕手は併用で疲労をためないように、投手の組み合わせを重視して全体的なパフォーマンスを出してもらう
って路線なんでしょ

これ自体は悪くないんだけど
選手が納得するかどうかはまぁ別の問題だからな、ポジション違うけど大和は阪神が理想的な使い方してたけどそれに反発して出ていったし
會澤がどう思ってるか、もうこれに尽きるわな

ただそうなると捕手に負けないほどの負担があるショートでフルイニングのエゴを通せるのは何なんだろうとは思うが

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:49.88 ID:CO+psEzg0.net
もしかして出て行く可能性が高いと内々に分かってるからかもしれないし
今年FAの選手に今年誠意とか遅いんじゃね

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:53.59 ID:Q0XIVNJo0.net
打って走って守れる選手が評価されるチームであるべきだわ
松山は打てないなら邪魔にしかならないし

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:55.71 ID:Hxxdd29n0.net
>>80
今日見てるとたぶんDHアツはない
磯村の守備あまり信用してないみたいだから先発降りたらセットで降ろされるんでね

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:57.37 ID:5v8E0Q330.net
>>89
脳震盪から無理に上げなくて良かったのにな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:58.38 ID:o9sOiMJzK.net
交流戦の山場は明日明後日やな ここを凌げばそのままいけそうな気もする
今日の負けは痛い

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:07.37 ID:WEisln7A0.net
>>92
去年くらいまでは
ぽろぽろしてたけど
今年は壁性能もあがったみたいだしな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:13.31 ID:E9bWd880a.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:22.58 ID:OdLR+Jgp0.net
他球団で捕手固定してるチームてほどんどないやろ?

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:24.68 ID:PdkujDtX0.net
セでもDH欲しいと思ってたけどこのアホ首脳陣だとマジで訳分からん起用するし
セには無くてもいいわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:38.98 ID:DquTyuPCr.net
>>95
お前も死ね思ってるだろうが

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:40.62 ID:2CDAfg3X0.net
>>64
つれえわ…

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:42.78 ID:6cOSL/am0.net
西武みたく球場近いなら親子ゲームとかで調整とかもできるんだけどなあ
あそこアクセス悪いけど二軍と目の前の距離にあるのはいいよね

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:43.25 ID:5v8E0Q330.net
>>101
俺達の見る影もなかったな
誰が有能なんだ?

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:45.11 ID:E9bWd880a.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:56.56 ID:wqtBPRpG0.net
横浜と阪神が交流戦勝ち越すやろな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:59.77 ID:JvhO1AiKd.net
>>43
試合出てないのに誘いが来るレベルの選手なんて試合出たらそれこそ出ていく可能性高くなるのにな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:14.93 ID:WEisln7A0.net
>>96
俺もそう思う
下手すりゃ今オフ首もあったのに
このまま一年楽に投げてもらいたいわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:19.84 ID:DquTyuPCr.net
>>104
はよ子供死ねばええわな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:31.39 ID:eRX2tHPK0.net
今年地味に初サヨナラか?

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:31.67 ID:Q0XIVNJo0.net
>>98
その年の巨人って脇谷が5番打ってたようなチームだし
4番二岡に代打小関とかやってたから負けてもしゃーないわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:37.40 ID:oircWYfM0.net
>>43
會澤FA厨なNGNG

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:45.74 ID:R0Vafmb80.net
DH用の野手がいるパと
お試しやリハビリに使うセとの差

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:57.51 ID:MfrDJCBaa.net
長野って毎回ベースから離れて立ちすぎじゃね?って思うわ
素人の俺には分からん利点があるかもしれんが

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:58.62 ID:+j8hTlYS0.net
こんなんじゃバカにしてるオリックスにも普通に負け越しそう

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:59.93 ID:yDTjldWO0.net
>>98
原はこの前「交流戦の方がDHがある分だけ戦略的に楽」と言ってたぞw

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:04.88 ID:8cd7XHNm0.net
正直いうとDHの選手が途中から守備につけるって知らんかった

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:09.82 ID:X/aaxg55a.net
>>110
全試合スタメン固定でやってるのはソフバンくらいだな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:23.66 ID:gUmNkJ3x0.net
>>98
今日の1敗だけしかも延長負けで今日の負けで知ることはあるが
他チームの過去の失敗から学ぶことはない

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:28.43 ID:OdLR+Jgp0.net
>>88
しかし田中松山のあんぱい並べる訳にもいかんやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:40.18 ID:O6YEn65I0.net
>>101
なんか騙された感がすごいわ
普通に良いじゃん

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:40.21 ID:A19nGi9h0.net
面倒くさいのは首脳陣は磯村のリードは買ってても磯村の守備能力は買ってないんだよな
今日みたいに終盤になると下げられる

だから會澤DHにもできない、DHの選手は解除しないと守備につけないから必然的にベンチスタートになる
ここが本当に中途半端だと思うわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:50.28 ID:jU1ttYt00.net
打率1割5分でDHじゃなきゃ残らない選手は出ていってもらって結構

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:52.64 ID:eRX2tHPK0.net
きょんぺーは痺れる場面の登板で秋山から三振取ったからね もう今じゃ敗戦処理の内容ではないな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:59.94 ID:BlpTRQDlM.net
>>98
36試合時代と比較とか…

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:04.08 ID:yuRe04l90.net
>>125
密かに同じ事思いようたwww
明らかに離れ過ぎだよねwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:11.26 ID:uE+P16cU0.net
>>126
そもそもオリックスとは相性が悪い
誠也が打った年以外はほとんど負け越してるはず

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:13.36 ID:x1gW0cS70.net
今日はしょうがないな。今井って制球に難有りのはずが、わりといいとこ決まってたし。マーティンも。
でもDH松山は考えて欲しいなー

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:21.15 ID:Hxxdd29n0.net
>>106
脳震盪で数日で上げてすぐスタメンで4タコの後松山は戦う準備ができてないだからな
その後すぐ再調整かと思えば一軍置き続けてたまに代打で出るだけ
松山の力信じてるなら余計にでも由宇行かせるべきだった

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:24.21 ID:94oXoloRp.net
磯村のフンワリ送球見てもあまり走ってこなかったな西武

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:29.80 ID:1XmA84Zj0.net
>>12
出る前から負けること考えるバカいるかよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:49.80 ID:Eqy8lzkJ0.net
>>133
単純にアツを先発捕手で使ってDH磯村でいいのでは

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:59.60 ID:PdkujDtX0.net
試合後のコメントでも反省なんてしてないだろうし
明日も明後日もDH松山だろうな
交流戦優勝なんて別にしなくても良いけどこんなアホ起用するなら5割も厳しいぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:00.62 ID:zeWujuhf0.net
>>131
打てないなら後ろに固まってたほうがマシだよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:04.88 ID:2CDAfg3X0.net
はっ!DH今村…!

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:11.09 ID:r6X1tjSWa.net
>>60
阪神は梅野がバテてきたら止まるよ
ほとんど使い詰めだし夏場で失速する

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:19.61 ID:F8Cc0NWb0.net
>>124
他所のセリーグのDHみてみろよ
みんなそこそこ強打で守備難か守備位置被り
打てない守れない走れない置き物置いてるのうちだけぞ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:26.56 ID:oircWYfM0.net
>>125
ああしないと打てない(アマ時代から)

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:28.91 ID:B8fdpeLXd.net
>>58
その段階で無いなら、會澤がスタメン外れる度にギャーギャー言わなくて良くない
居なくなる選手を使い続ける方が来年大幅戦力ダウンになるじゃん
上手く分散させる方がダウンの幅を小さく出来るし

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:36.57 ID:A19nGi9h0.net
>>143
俺もそれでいいと思うけど
首脳陣にリード厨がいるのと、どうしても松山を捻じ込みたいらしいから

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:39.24 ID:gozN1+Y70.net
交流戦の藍だだけ松山とバティスタの国籍入れかえたい

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:54.92 ID:L16l6/YN0.net
>>133
そんな選手贔屓して使うなと言う話だな
肩が弱いのなんてずっと前から判っていて治るような種類のものでもないんだから

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:55.01 ID:n0E5vxaKK.net
去年までなら逆転までいってる攻撃が、今年は同点までで止まるのがしんどいなぁ
まぁ同点まで食らいつくのが凄い、とも言ってあげたいんだけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:55.90 ID:PCHsMSyrM.net
相性なんてここ数年しかあてにならんだろ
選手代わりまくってたら関係ないわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:10.18 ID:Hxxdd29n0.net
>>125
アレプロ入ってから巨人首脳陣に何回も矯正されたけど結局上手くいかなかったらしい
なぜ直せないかはしらんけどアレで首位打者取れてるし今さら直せんだろう

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:14.75 ID:eRX2tHPK0.net
>>101
中継ぎの防御率も普通に良かったな 
今日の先発はいけそうな感じあったがなんやかんや4点止まりだし印象と全然違ったわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:21.58 ID:6PjtYYBj0.net
さすがにDHの1試合で松山叩きすぎ
真のゴミは同じ事繰り返す野村やろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:36.35 ID:1zPgcE600.net
DH今村はやってもDH磯村はやらない

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:38.46 ID:7Rfdpb1Px.net
松山はDHでも使えないとなるとほんと立場が厳しくなるな
田中みたいに何か記録があるわけじゃないし交流戦終わったら二軍に落とされてしまうぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:43.32 ID:5v8E0Q330.net
まぁ松山は夏にも強いし復調してもらいたいのは分かる
野間西川バティもいつまで持つか分からんしな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:46.24 ID:CO+psEzg0.net
今日山本由伸観に京セラドーム行ってきたけど
今のオリに負けるってヤバ過ぎるで
勝てなきゃおかしいってくらい打てないし弱い
肝心の山本由伸がイマイチでガッカリだったよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:03.39 ID:Hxxdd29n0.net
>>115
炭谷がいなくなった

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:05.19 ID:x1gW0cS70.net
>>125
ボールになる外スラ見逃すための位置なんだって見た

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:05.60 ID:OJIE7yRW0.net
>>115>>132
だよね
リリーフ勝負になると分が悪いな
先発を早い回に攻略しないと勝てないな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:08.53 ID:grqz2s9J0.net
松山は流石にない、ないわぁ。
トレーナーに言って仮病でもいいから2軍行けよ。
お前でいったい何試合落とせばいいんだよ。
チームはここまで上昇気流にのってるのにお前ひとりいるだけ
勝てる試合落とすんだよ。いい加減大人なんだから引けよ。

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:20.09 ID:Q0XIVNJo0.net
磯村は評価されてるのかされてないのかがよくわからないな
リードがいいはずなのに勝ちパになったら交代させられるし
肩が糞なのは今に始まったことじゃないのに

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:21.25 ID:FbyKcFrmp.net
>>158
相手が12球団最強打線で野村が投げるならまぁあんなもんだろ
エラー絡みなの考えたら予想よりは健闘したくらいだわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:27.32 ID:eRX2tHPK0.net
まあビジター西武戦とかいう一番嫌なカードを最初で終わるのはデカいよ
そういう意味じゃ表ローテのビジター楽天もさっさと終わらせたいけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:38.51 ID:oircWYfM0.net
>>157
マーティンは出来すぎだから次は打てる気がするw

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:42.26 ID:p7g5Bm610.net
松山不調でいちばん頭いてえのは首脳陣なんだが、
何も悩まずDHにしたとでも思ってんのかねしかし

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:54.16 ID:6cOSL/am0.net
>>147
ヤクルト横浜中日がある程度かんばってくれんと落ちないんだよなあ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:01.23 ID:yuRe04l90.net
悩むなw
白濱さんが絶好調なので肩も打撃もいつでもいけます
今こそ上げてやれ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:01.61 ID:yDTjldWO0.net
緒方「だってスタメン表に『會澤』って書くの面倒くさいだもん」

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:02.77 ID:PCHsMSyrM.net
>>158
山賊に6回4失点だから問題ない
代わりがいるんならそいつが先発すりゃいいけどな
松山に至っては使う意味がない
むしろ邪魔

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:12.26 ID:L16l6/YN0.net
>>150
それなら菊池の替わりに今から他の選手を使っておかないとな
実際は違う理由で出鱈目毎年のようにやっているからいい加減にしろと言っている

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:16.22 ID:5v8E0Q330.net
>>169
それって岸来るってことでしょ?

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:22.22 ID:7Rfdpb1Px.net
磯村は確変中だから使わないと勿体ないよな

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:25.83 ID:zeWujuhf0.net
野村は四球から失点は今年の悪いパターンだったけど途中から見違えた
ある程度空振りも取れてたしあれが続けばね

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:26.14 ID:pzwLsSzE0.net
左はせめて坂倉にして
右は磯村でも長野でもいいからさ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:32.69 ID:eRX2tHPK0.net
>>158
裏目前進守備にエラーが加わって4失点したけど、なんやかんやそのまま6回まで投げ切った野村は十分試合作れてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:45.40 ID:oircWYfM0.net
>>175
2回で前進守備するアホが…

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:45.97 ID:rP0BXzrT0.net
はぁ〜球威が無ぇ!球速無ぇ!ボールもそれほど走って無ぇ!
変化球も無ぇ!スタミナ無ぇ!それでもローテをぐーるぐる!

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:49.01 ID:Gaxey7/b0.net
ひょっとして豚がスタメンで出た試合の勝率3割を切ってね?

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:51.37 ID:PdkujDtX0.net
そもそも松山に復調してもらってどうしたいんだよ首脳陣は
1塁は打撃も守備も上なバティでレフトは打撃で追いついても守備が天地の差の西川だし
復調しても代打要員にしかならんだろうに

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:03.33 ID:gUmNkJ3x0.net
>>162
山本由伸も若いからいまいちな時もあるよ
普段2軍でも対戦していない相手だし

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:07.13 ID:vPDE2Yx50.net
野村に関しては俺は全く信用してない 慣れてない西武打線だから誤魔化せたとしか思っていない

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:08.11 ID:2CDAfg3X0.net
3〜11回の間西武打線を無失点に抑えてるんでようやっとると言いたいぐらい
それだけに打線がね…

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:15.99 ID:CO+psEzg0.net
長野も東京の巨人からいらっしゃった大選手を
由宇に閉じ込めるなんてとんでもない!って感じで
1軍確約なんやろうな
ホンマ不自由なことが多過ぎる

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:19.13 ID:2nokJHBlp.net
FAの心配も育成の心配も現状の戦力の心配も
どれも會澤と磯村を担当捕手で交互にDHに使うだけで解決すると思うんだが…
損するのは.150のデブだけやん

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:24.64 ID:7R8TsRHXa.net
お前ら去年の日シリ西武なら勝てたとか言ってなかったか?
去年の西武なんてこの打線に浅村がいてエースの菊池がいたのに勝てると思ってたんか?
劣化版秋山の丸がいても100%惨敗してたね

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:24.64 ID:wErS8r7l0.net
明日職場で組む奴が今日の試合のタラレバを延々するのが想像できて嫌すぎるw

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:25.47 ID:PCHsMSyrM.net
>>182
首脳陣がカスだからな
継投もめちゃくちゃだ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:34.83 ID:f+LOUT7C0.net
>>158
今日の野村は四球2個でランナー溜めたとこは責められるだろうが
あとはバティスタのタイムリーエラーと謎の前進守備にやられただけだろ
あれ無かったら1失点程度で切り抜けてるわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:48.04 ID:+j8hTlYS0.net
野村が投げても毎回6回までがいいとこじゃけぇ役に立たん過ぎる
せめて三次みたいな神ピッチの時ぐらいは最後まで投げさす勢いでいいのに首脳陣甘すぎるわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:52.89 ID:OJIE7yRW0.net
>>179
3回以降はかなりよかったな
つぎは期待できるわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:00.11 ID:94oXoloRp.net
せめて下で調子上げてから使ってくれよ。
足遅い長打無い1割打者がDHとか狂ってるわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:02.41 ID:p7g5Bm610.net
敵の今井とかいうの、こっちのバッターがストレートを打ち上げまくってたし
いい所に決まるとやっかいなピッチャーであったことは確かだが
せっかく続投してくれたのにその後点を取れなかったのがまずいわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:04.76 ID:CO+psEzg0.net
>>158
松山は開幕から同じこと繰り返してるやん

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:09.19 ID:oircWYfM0.net
>>179
2回はまともなヒットは打たれてない
バティスタのエラーとセカンドゴロとポテンヒット
まぁ2つも四球だした野村が悪いんだが…

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:09.31 ID:y4gnDdMNd.net
しかし恭平は魔法解けないな
嬉しい誤算だ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:11.30 ID:grqz2s9J0.net
>>171
いやいや・・・野村みたいにじゃあ誰下から上げると言って
未知数の遠藤くらいしか選択肢にない状況とは違って。
磯orアツのダブル捕手起用。夏場で当たりが出てきた長野もいるだろう。
ここを押しのけてあえて松山を起用するのはどうなん?

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:30.34 ID:5v8E0Q330.net
田中は今週中くらいには2割乗るかな
1善してりゃ乗るんだよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:36.61 ID:o9sOiMJzK.net
7回まで投げて欲しいわ とくに週とカード頭は

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:40.14 ID:F8Cc0NWb0.net
>>185
ほんとこれ
守備位置ないやつ必死で治療するとかほんとおかしい
田中我慢するのとはわけが違うぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:42.73 ID:PjB7VHht0.net
パリーグ投手は力勝負が確かに多いと感じた
野間とかコース関係なくストレートだけでねじ伏せられとる

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:45.07 ID:r6X1tjSWa.net
>>172
大丈夫
そいつらに負けるから
夏は投手がキツイ時期
打線弱い阪神は勝てないよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:45.19 ID:uE+P16cU0.net
長野もイマイチだしかといって二軍に生きのいいのがいるわけでもなくDH制を上手く生かすチーム状況にないのは間違いない

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:52.56 ID:71nmLmiW0.net
交流戦終わっても首位普通にキープしてると思うけどな
5月調子良すぎたから反動で6月に振り戻しくるという可能性あるとしても

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:53.42 ID:7Rfdpb1Px.net
>>158
野村はなあ
今日は打線のお陰で負け投手にならなくて済んだけど毎回早々に大量失点して酷いわ
アドゥワは2回失敗しただけでローテ外されたけど野村は既に5回くらい失敗してるだろ
ローテ外されてもしょうがない内容だ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:02.85 ID:g+xRpn/L0.net
>>162
今日は檻勝利が最も高確率だと思ってたわ
やきうってわからんもんだな

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:06.16 ID:oircWYfM0.net
>>201
去年のフランスワみたいに化けるといいなw

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:13.26 ID:OdLR+Jgp0.net
>>173
白練

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:15.00 ID:B8fdpeLXd.net
野村は1イニング必ず糞みたいなピッチングするし、その回をいかに最小失点で切り抜けるかだけど、
その回にエラー絡むと大量失点に繋がる

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:20.50 ID:m7pk5DmJ0.net
大瀬良もそろそろ打たれそうなんだよな
明日も負けそう

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:20.60 ID:zeWujuhf0.net
三振取れないといっても1617はもう少し空振り取れてたからな
今日の5回6回のピッチングをしないと野村は
カーブをうまく使えてたのが良かった

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:25.22 ID:yV2WgPbpa.net
>>162
20歳の先発1年目がQSしたのにイマイチとかちょっと感覚おかしいわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:27.10 ID:sNRBzcaK0.net
今録画見終わったけど
西武の中継ぎなんやあれ
話と違うやんけ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:38.69 ID:Q0XIVNJo0.net
野村が来週投げさせられるのは収穫だわ
今週で由宇へGOだと思ったし

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:28:57.04 ID:JvhO1AiKd.net
>>125
単純に考えたら内角見やすくして、外角のめんどくさいとこは捨ててるのかね
極端に低調な年はない選手だしあれはあれでいいんだろうな

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:20.79 ID:p7g5Bm610.net
>>202
ブタのこれまで5-6年の実績があるんだから仕方ねーわ

心配すんな。ブタがこのままならDH以外で二度とスタメンは無い

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:22.57 ID:PCHsMSyrM.net
>>191
ホームで惨敗した情けない優勝チームのことなんて知らねーよw

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:29.10 ID:yDTjldWO0.net
しかし、恭平については今まで福井が色々なものを阻害していたんじゃないかと本気で思い始めてる

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:30.35 ID:MfrDJCBaa.net
田中がヒット打つと実況と解説が復調してきた感を出してくるのはなんなの?
フルイニング出場してるんだからそりゃたまには打つだろ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:32.04 ID:A19nGi9h0.net
>>190
そう何をとってもそれが現状の最適解なはずなんだよ
そしてどうしても捕手2人以外を出したいなら、左の西川と対になる右打者の長野に打席を与えたほうがまだマシ

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:33.87 ID:94oXoloRp.net
長野がDHでも併殺量産しそうなんだよなあ

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:43.46 ID:OJIE7yRW0.net
恭平はさすがに本物だよ
信用してやってもいいと思う

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:46.54 ID:2CDAfg3X0.net
>>213
でもまあ最近マジで活躍してるんだよな城島二世さん
なんか甲斐キャノンかってぐらい盗塁刺しまくるし
今日だって犠飛とHR打ってたし・・・

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:51.49 ID:drK5xUkR0.net
松山松山松山てしつこい
広島東洋松山かよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:29:55.15 ID:8cd7XHNm0.net
松山の辛気臭い打席での表情が嫌
眼鏡やめろ

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:09.59 ID:6PjtYYBj0.net
田中はそこそこのフォーク投げればホント振っちゃうな
相手からしたら使えるフォークか使えないフォークかの判定機になるな

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:34.13 ID:Hxxdd29n0.net
松山と長野調子一緒みたいに言われてるけどアレ相当差があるだろ
長野はスタメンで使ったらそれなりには打つかもと思えん事もないが松山はどう見ても調子悪すぎる
もし打撃練習はいいけど試合じゃってなら頭部四球の影響残ってんだろうから余計に首脳陣判断がクソすぎる

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:43.18 ID:8cd7XHNm0.net
>>228
まさか上達屋?

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:45.11 ID:zeWujuhf0.net
田中は逆方向への打球増えてるし復調してるんじゃないか

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:49.27 ID:2CDAfg3X0.net
DH坂倉or磯村って実際どうなんだろうな

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:30:53.09 ID:29cO6p120.net
>>211
オリの打線と守備知ってたらそれはありえん

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:05.06 ID:Q0XIVNJo0.net
>>228
ただ今更頑張られても上げる訳に行かないし悩ましいな

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:08.15 ID:D5feIwBZ0.net
ズームアップw

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:11.23 ID:rP0BXzrT0.net
みんなDHなのになんでウチだけ投手を6番に入れてるの?

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:11.31 ID:m7pk5DmJ0.net
>>222
こいつみたいな上から目線がウザいっす

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:21.88 ID:g+xRpn/L0.net
>>228
ただ捕手はみんな好調で下げる選手居ないんよな
白濱はほんま持ってないよね

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:24.80 ID:drK5xUkR0.net
PBNカープzoom up

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:31.05 ID:2nokJHBlp.net
てか松山は石原より打率低いのになんで6番とかで出てくるの
どうしても出したいなら9番だろ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:35.22 ID:Gaxey7/b0.net
松山の打席での泳いだ目、なんだアレ
準備不足がツラと目に出てんだよ。糞豚が

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:35.30 ID:oircWYfM0.net
>>234
とりあえずバットの芯には当たるようになったw

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:31:39.81 ID:CO+psEzg0.net
>>211
余りにショボい攻撃を繰り返して
オリファンがブチキレとったわ
吉田が打たないとツマンないわな

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:08.42 ID:PdkujDtX0.net
>>191
アウアウウーww

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:11.38 ID:grqz2s9J0.net
>>221
ここ5-6年の実績のワードを出したら長野が最有力だぞw
単に残留の恩恵!それだけでしょうが、実力評価なんて
入ってねーよ。鳥谷のもそうだがNPBの腐ったところだわな。

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:20.32 ID:wqtBPRpG0.net
小窪はフルカウントになると四球選ぼうとする
いいけど際どい球はカっとしろハゲ
野間もだ

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:22.62 ID:8cd7XHNm0.net
>>244
ほんまそれ

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:33.38 ID:yDTjldWO0.net
恭平はなんと言ってもあのフォームがええわ
「ザ・長身左腕」って感じが大好き

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:47.05 ID:g+xRpn/L0.net
>>236
だけどベイス先発は谷間の大貫だったしね
まさか大和なんぞに打たれるとは

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:56.41 ID:PCHsMSyrM.net
>>226
DH磯村か會澤じゃなかったら首脳陣狂ってるわ

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:32:58.35 ID:PdkujDtX0.net
>>182
そもそも今年前進守備して失敗した方が多いだろうに
どう考えてベンチが足引っ張ってるわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:09.43 ID:Q0XIVNJo0.net
松山は例年には梅雨明けには復調してるから使いたくなるのわかるが
下手にスタメンに使ってほしくない守備力

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:28.66 ID:CO+psEzg0.net
>>217
全般的な総評ならそうなるかもしれんけど
今日は無双を期待して行ったからね
無茶苦茶つまんない試合やったし

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:34.59 ID:yuRe04l90.net
捕手でグダグダ揉めるなら白濱上げてほしい
今の彼なら結果を出す
解決するねw

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:33:37.96 ID:p7g5Bm610.net
>>248
あっそ。じゃあ長野でいい

そもそもここの素人より現場の玄人を信じるだけなんで、
誰より誰が上なんぞということを考える気も一切無いし

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:00.23 ID:OdLR+Jgp0.net
>>241
違うポジションやれればいいんだがな船越や坂倉みたいに
守れるかは知らんが

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:08.18 ID:L16l6/YN0.net
>>241
このままいくとこれから會澤は別にいらないだろう
固定されていたら他とは別格やけど併用で出番減ってきたら石原も會澤も白濱も大して変わらなくなる
これは過去何度もカープでやっているから既に証明されていることやし

本当にあほなチームや
今日でもDH磯村捕手會澤で良かっただろうに
そろそろ貴重な戦力をベンチの起用で自爆して失うタイミングに来ているやろうな

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:19.58 ID:oircWYfM0.net
>>254
1点やりたくないから4点やっちゃう(笑)

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:19.83 ID:rP0BXzrT0.net
もう80打席立ってるのに.150とか切れよ
鈍足守備難だから誰でも替えが効くわい
大きいのを打てるわけでもなし

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:28.51 ID:Q0XIVNJo0.net
船越って今どのポジション守ってるんだっけ?

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:29.79 ID:7Rfdpb1Px.net
>>206
野間はストレートさえ投げておけば抑えられるって感じだな
今日の唯一のヒットも変化球だし

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:34.63 ID:drK5xUkR0.net
祐輔の粘投カット

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:37.55 ID:71nmLmiW0.net
田中は怪我が治ってきたとかなんとかだろ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:34:40.25 ID:m6qX4SYWd.net
金土の中止がどう転ぶかな

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:16.02 ID:zeWujuhf0.net
高橋大樹が元気そうだし上げよう
長野松山2人置くのは使い勝手が悪い

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:17.12 ID:he2CfddFK.net
長野もこれから使い方難しいな
今日みたいな場面だと一発しか狙ってないのが相手にバレバレ
麻雀で負けてるヤツが高い手ばっか狙ってドンドン沈むみたいになっとる

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:18.82 ID:r6X1tjSWa.net
>>249
野間は四球とれないやん
初球真ん中見逃し
2球目左方向へのいつものファール
高速追い込まれで後は糞ボール振って三振か
当てただけの内野ゴロ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:35.63 ID:OdLR+Jgp0.net
>>249
最低6球待つなんていいじゃん
田中を見ろや

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:45.25 ID:vPDE2Yx50.net
西武打線は山川は別格として、まあそこまで怖いとは思わなかったな もちろん良い打線だけど特別な打線ではないな

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:47.50 ID:PCHsMSyrM.net
しかし長野無様過ぎだな
全然バットに当たんねーじゃん
クソボール振り回しやがって

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:48.43 ID:Hxxdd29n0.net
>>255
いや交流戦通算OPS1あるくらい鬼なんですが
もう今日ですら復調の兆し無いし本当にどうすんだろうな
ストレート空振りしまくる松山なんて初めて見たぞ
今までならサファテだろうが大谷だろうがスタンドへ叩き込んでたのに

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:48.85 ID:oLya27OH0.net
明日は2年ぶりのメラドだ〜
その時は堂林がホームラン打った超レア試合だった。

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:35:49.33 ID:CO+psEzg0.net
あっさり
松山倒れて、でスルーされる松山

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:32.21 ID:29cO6p120.net
>>272
破壊力はあるけど嫌らしさはないからな
源田がアンパイだし

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:42.54 ID:pzwLsSzE0.net
>>274
サファテもぶっ壊れたし松山ももう無理なだけやろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:49.78 ID:RZmvJPKh0.net
DH會澤とかこれ以上モチベ下がりそうな起用はねぇわ
磯村や石原の尻拭いに出た試合の打率1割位だぞ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:36:51.48 ID:grqz2s9J0.net
>>269
ただ代打の在り方は基本そうなんじゃないか?
甘い球をフルスイング。それを捉えられん長野にも問題はあるがの

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:04.40 ID:IE3OHpuap.net
現代野球は捕手を併用するとかいう意見をたまに見るが
それをいうチームがショートのアレを放置する理由と完全に矛盾するよな

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:16.60 ID:rP0BXzrT0.net
野間はセーフティの構えだけしてストライク取られるのやめろよ
その後恒例の内野三塁側のお客さんにボールプレゼントしてワンバン振って終わりやん
粘れもしないくせに平気でストライク1つ差し出すな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:16.67 ID:PCHsMSyrM.net
>>269
後に絶対的な四番控えててツーアウトなのに一発狙いとか頭悪過ぎんかね

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:23.89 ID:g+xRpn/L0.net
>>272
正直山川より秋山森友のが嫌だわ
まだ山川は打ち損じや穴がある感じがする

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:37.64 ID:drK5xUkR0.net
広輔の神プレーきたー

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:40.98 ID:Hxxdd29n0.net
>>267
両方90%だからどちらかは中止かねえ
千賀回避できれば大きいが工藤だから何やっても不思議じゃないし

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:47.86 ID:yuRe04l90.net
明日エース大瀬良が勝ってくれればいいんだよ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:51.42 ID:B8fdpeLXd.net
>>255
まだ梅雨にも入って無いんだから、松山は使ってはいけないわな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:37:54.05 ID:CO+psEzg0.net
まあ長野は代打なら別に
打てないDHは論外

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:07.73 ID:L16l6/YN0.net
このベンチの学習能力の無さだけは呆れかえる
昨年開幕から磯村石原をスタメンで使いまくって今年のカープはフリーパスだと他球団に言われたんだろうに
あれ磯村と石原とも思えない送球を見て言われていた事やからな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:11.91 ID:IE3OHpuap.net
まぁ松山34歳だしな 師匠の嶋もその頃には死んでたわけで

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:15.00 ID:PdkujDtX0.net
>>281
併用の理由がリード厨とか気分転換とか現代的とは全く言えん理由だからな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:35.71 ID:N7At/OdW0.net
菊池保はパだと完全に攻略法知られてて、多分バッピ状態になるだろうから、交流戦期間中は休養兼ねて二軍に落とした方が良いと思うよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:36.87 ID:vPDE2Yx50.net
>>284
山川は怖いと思ったな 12回のあの場面、追い込んで外角のストレートのファール 凄い迫力だった

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:37.26 ID:Gaxey7/b0.net
>>270
凡打した後の無様な表情まで再現される見事なレスだw

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:42.88 ID:m7pk5DmJ0.net
>>287
明日は大瀬良炎上すると思うよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:38:54.83 ID:CO+psEzg0.net
ホンマキクヤス一切通用しとらんな
出す方がアホ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:10.49 ID:3U1SxB7QM.net
気分転換は笑うよなまぁ出ていけってことなんだろ

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:12.70 ID:29cO6p120.net
>>286
向こうも日曜は谷間だから直前中止にしない限りスライドだし千賀が火曜に回ったところで予備日で当たるぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:19.73 ID:grqz2s9J0.net
>>274
その松山は死んだよ。
岩瀬のをナゴド上段に叩き込んだあいつはもういない

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:22.95 ID:8FZaRrBN0.net
野間は初球ホームランがでないと先は無さそうだな
ボール先行させたらアホと言っていいぐらい振らない

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:25.39 ID:eRX2tHPK0.net
追い込まれてからボール球見逃せないよね、野間だけじゃないけど
釣り球みたいなストレートに空振りよく見る気がする

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:30.47 ID:yGBtj7RT0.net
山口くん、ブルペンで元気そうだったな
明後日頑張ってくれ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:39:54.37 ID:6PjtYYBj0.net
采配もあるけどそもそも選手がパに弱いわ
これでも西武はまだ試合になる方なんやけどな

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:10.61 ID:PCHsMSyrM.net
>>297
中村の後だとボーナスゲーム過ぎてワロタ
あいつ決め球ねーのかよ
追い込んでから激甘ボール投げやがって

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:17.88 ID:Q0XIVNJo0.net
千賀はなんだかんだチャンスあるだろ

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:19.20 ID:PdkujDtX0.net
>>268
今野手上げても忖度起用で意味ないし
上げるのは野手の忖度起用の煽り受けてる投手よ

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:21.26 ID:o9sOiMJzK.net
>>272
山川無茶苦茶恐いわ 山川がおるからその前後が厄介やし

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:40.57 ID:VnHDiOw10.net
會澤が出場機会求めてFAしても文句言えんわこの起用では。

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:57.55 ID:zeWujuhf0.net
西武は平均得点も失点も5点超えてるし投手は頑張った

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:12.72 ID:8cd7XHNm0.net
金土中止か
つまらんな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:15.67 ID:grqz2s9J0.net
>>302
今のことつり玉で三振するのこいつくらいだしな。
バティも不調やとやらかすが最近はめっきり減った

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:27.38 ID:Gaxey7/b0.net
>>304
負け犬時代の東出や栗原が巨人や中日とやってるみたいだわな
とにかく弱弱しい

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:41.59 ID:7Rfdpb1Px.net
>>286
交流戦は雨で中止になってもすぐに試合組まれるから中止の恩恵全くないから中止になってほしくないんだけどねえ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:52.65 ID:CO+psEzg0.net
田中はFAで残りそうな気がする

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:07.20 ID:o9Mp9GmW0.net
落合がファームの投手が意外と交流戦では通用するとか言ってた
ソフトバンクとオリックス以外だと面白いかも

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:07.35 ID:L16l6/YN0.net
>>309
というより残ったら頭おかしいというレベルの起用しているよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:08.96 ID:PdkujDtX0.net
>>301
他球団だと先頭打者ホームランとかそこそこは聞くけど
野間にはそういうのが一切期待出来んのがなぁ
去年までの田中でもそういうのはギリで期待出来てたけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:19.22 ID:grqz2s9J0.net
>>311
マジかよ!初日に勝ちパターン使った広島には朗報やん

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:28.82 ID:pzwLsSzE0.net
最初は會澤の休養って言われて納得したけど今はかなり出番少ないから不満やわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:30.99 ID:o9sOiMJzK.net
>>302
ミノサンにビビり過ぎとるんちゃう

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:32.71 ID:6PjtYYBj0.net
野間は全盛期藤川と対戦してるような打席が結構あるよな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:34.42 ID:r6X1tjSWa.net
>>301
別に初球見逃してもいいけど野間って粘れない
のが致命的
阪神の糸原みたいな四球乞食になれとは言わないが
もう少し四球とって欲しい
それは西川にも言える
四球を軽視しすぎ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:48.53 ID:BT2mXoDqa.net
>>307
育成も大事だぞ?
長野松山の実績組の力が必要なときも来ると思うが、一軍の試合で調整すんのはやめましょう

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:52.76 ID:Hxxdd29n0.net
【悲報】DHのある残り8試合中左の先発が来るのは1試合だけ

下手したら後7試合スタメン松山が続く

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:57.78 ID:6cOSL/am0.net
>>272
守備を崩壊させずに出塁長打走塁があれだけ高いレベルなら十分脅威だろ
普通どっか犠牲にしてファイヤーなことになるし
ただなんであの守備であんだけ防御率悪いんだろうな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:08.68 ID:JvhO1AiKd.net
>>309
試合出て活躍したら残るの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:23.76 ID:d7Mq+ULBd.net
せっかく磯村が調子いいのに途中で下げるハメになったり
日曜投げたばっかのアドゥワを使えずパで通用せんかった菊池を出すハメになったり
今日は戦力の無駄使いで負けたようなもんだと思うで

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:26.55 ID:X6pzOrdn0.net
>>97
二軍ならいつでもDH使えるやん

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:45.90 ID:CO+psEzg0.net
野間はこっから進化してくれればイイけど
これで完成ならツラいな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:13.76 ID:q+autOivp.net
>>327
じゃあ出て行くこと確定してる菊池はもう1試合も出さなくていいな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:28.48 ID:OdLR+Jgp0.net
>>321
せやな(●)

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:30.48 ID:PdkujDtX0.net
>>324
育成<実績な首脳陣にそういうのはもう期待出来んよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:57.71 ID:Q0XIVNJo0.net
やっぱり田中が復調してくれれば田中1番に戻したいな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:10.08 ID:r6X1tjSWa.net
>>325
さすがにない
明日の十亀がラストチャンスだろ
正直みたくないが

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:36.74 ID:PCHsMSyrM.net
>>328
首脳陣がどういう計算して今日の継投になったかを聞きたいわ
菊池炎上予想できなかったのかよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:41.32 ID:zI+kUmtN0.net
>>316
劇場化していた永川さんが交流戦では安定していたことがあったなあ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:50.25 ID:BT2mXoDqa.net
>>333
坂倉・大樹使わなきゃいけないと思うけどな
長野とかマジで邪魔になってきた
野間外して長野とか絶対やらんだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:51.95 ID:OywZvl/k0.net
というか西武の中継ぎが話と違うんだけど
データがあまりないから打てなかっただけか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:57.85 ID:7LJlbw6s0.net
あれこっちが伸びてたのか

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:58.11 ID:o9sOiMJzK.net
>>323
一番打者なんて出塁してなんぼやから 出塁さえすればなんでもええ訳やしな 相手が四球投げてくれるなら一回も振らんでええくらい ストライク投げてくるなら仕方ないから振るくらいにでもええかもしらん

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:59.88 ID:Q0XIVNJo0.net
育成育成行ってる割には全然育てる気ないよな
日ハムみたいにある程度打席挙げないと育たないだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:06.76 ID:A19nGi9h0.net
てかFA権まだな會澤がいいように使われて、FA権とった松山が忖度されるのはわかるけど
FA権もまだなのに最高レベルの忖度される田中広輔ってマジで何者なんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:29.76 ID:CO+psEzg0.net
ラストチャンスでダメでも2軍には落ちず
1軍に居続けるんやろ……

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:52.06 ID:Hxxdd29n0.net
つうか外野誰が離脱した時のファーストチョイスは長野だろうから一軍置いとくのはまだ分かるが松山復調したとして首脳陣はどうするつもりなんだ
西川外すのはありえんし野間外すならセンター西川になってまた連携位置からやる必要あるしファーストはありえんし
拘りまくって起用しても今年に関してはリターンが少なすぎる

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:59.00 ID:PCHsMSyrM.net
そもそも會澤磯村が右を苦にしてないんで松山出す必要ないんだが

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:59.29 ID:L16l6/YN0.net
>>328
ベンチが會澤の無効化一生懸命やるのに比例して起用が歪になっているからな
こいつら何を目指して野球をやっているんやと言うのが非常に多い
なんでDH松山で會澤を飼殺しているんや

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:03.35 ID:PdkujDtX0.net
>>334
結局復調したなら田中が1番の方がええわな
野間はチャンスだったけどもうこの2年で底見せたわ
野間は下位でしか打てん奴だわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:06.11 ID:o6Lrep1e0.net
高橋由伸
交流戦優勝をカープと予想@NEWSZERO

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:15.87 ID:o6Lrep1e0.net
高橋由伸カープファン説。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:23.90 ID:82JREFe/0.net
松山は戦う身体になってないだろ
見た目からして

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:38.73 ID:OdLR+Jgp0.net
>>342
公は今年優勝なさそうだしな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:39.64 ID:6PjtYYBj0.net
継投的にはやることはやった上での負けやからええやろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:53.52 ID:3U1SxB7QM.net
由伸カープ好きだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:58.43 ID:CO+psEzg0.net
いやもう田中1番も飽きたから野間が成長しろよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:04.60 ID:bWaUYQ280.net
このカード勝ち越せたらいいけどなぁ
負け越したら次鷹だしずるずるいきそうで怖いわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:09.65 ID:gqXBB3aka.net
君たちまた4月に戻るよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:24.30 ID:XTT/1f02a.net
野間は当てにいく打ち方と低めのフォークに上半身だけ追いかけて三振するので期体感ない
丸とかがやっていた狙っていて外れたのでごめんなさいという
良い意味での割りきった三振がないよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:28.68 ID:VnHDiOw10.net
正直高橋由伸は好きだった

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:32.22 ID:yDTjldWO0.net
鈴木本部長の「會澤は40歳までウチで頑張って欲しい」というコメントが空空し過ぎる

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:38.52 ID:Hxxdd29n0.net
松山後遺症というか恐怖心残ってんじゃね
今年インローの好きなとこ見送るのが多すぎる

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:47.38 ID:PCHsMSyrM.net
>>353
ビジターで勝ち越してないのに早々と勝ちパ使い切るなんて普通じゃねーよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:48.88 ID:uk11mEx20.net
西川バティスタがレギュラー化してるからな
この二人がイマイチ怪しい状況なら松山長野は必須だけど
この二人使うのが前提なら正直要らない
せっかくDH使えるチャンスは育成に当てるべき
松山長野が復調したところで西川バティスタ野間外さんだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:52.11 ID:L16l6/YN0.net
>>343
チームがある程度勝っていると贔屓のオンパレードにこの首脳陣なるやろう
だから日本シリーズでいつまでも出鱈目な野球をやる

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:52.99 ID:HTC1gjx/0.net
まあ中継ぎ全員1イニングだったから明日大瀬良打たれても投入できるだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:49:06.63 ID:Gaxey7/b0.net
>>349
だから監督として駄目だったんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:49:34.88 ID:OJIE7yRW0.net
まあ今日の負けはしょうがない
一岡や田中のスーパープレーもあったし
明日に切り替えていけ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:05.15 ID:L16l6/YN0.net
>>360
ここまでの発言詐欺も珍しいな
ただの嘘やもんな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:05.30 ID:o9Mp9GmW0.net
田中はとにかく終盤追い上げる時邪魔なんだよな
まず打てないからな
田中のサヨナラ打なんて見たことないが
野間でさえもう2回もある

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:18.71 ID:MfrDJCBaa.net
松山はフォロースルーが窮屈に見えるんだよね
振り切った後に右腕にバットが巻きついてる感じ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:21.45 ID:Q0XIVNJo0.net
>>360
中嶋聡みたいに試合に出なければ45までできるしな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:22.44 ID:A19nGi9h0.net
>>360
會澤の査定は打席数から考えたら決して悪くはないと思う
フロントも正捕手として考えてるとは思うけど
現場はそう思ってないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:34.67 ID:wqtBPRpG0.net
野間は一発無いし速い球弱いんだから四球なんかそんな取れるわけない

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:38.79 ID:drK5xUkR0.net
>>361
それ思う
四球はとるけどなー

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:39.55 ID:eRX2tHPK0.net
>>356
大瀬良山口だし今日負けた時点で西武戦は負け越しと考えるべき、嫌なのは3タテ
勝ち越したいの次のソフトバンク、千賀に当たるとはいえ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:48.50 ID:uk11mEx20.net
>>368
まあ、そういう雰囲気あるんだろうな會澤

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:00.35 ID:U2+vqyHzp.net
>>339
ほぼ皆直球150k超えてたな…
コントロールいいし正に話が違う
中継ぎ右でエグい球投げるPほすい…

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:20.45 ID:6PjtYYBj0.net
>>369
勝ちパ出てくるとほんと何も出来ずにあっさり三振するもんな

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:22.90 ID:R0Vafmb80.net
>>369
そりゃサヨナラ打ったことないんだから見たことないわな

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:27.93 ID:O0ASWN+80.net
>>166
こういうのも広島の人なんかなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:34.19 ID:R7ZLbOhh0.net
一時的にもリードして結局負けたならともかく今日は1度もリードできんかったからなあ
投手をつぎ込んでしまったことは痛いけれどやることはやったと思う
こういう負け方を初戦でしてしまったのがどう響くかという不安もあるけれども

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:42.61 ID:zI+kUmtN0.net
>>364=>>362
ひろゆき「荒らし100見たら一人と思え」www

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:56.15 ID:gUmNkJ3x0.net
>>338
坂倉を我慢して使う時期じゃないし
高橋大樹もそんなにいい選手と思わないよ本当にいい選手ならもう1軍で活躍してもおかしくないからな
いい選手なら2軍で毎年2桁HR打ってもおかしくないでも6年で2回しかない

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:04.89 ID:q+autOivp.net
會澤に関しては出ていかれても何の文句も言えんけど
次の捕手にもまた會澤みたいな扱いするんならバッテリーコーチは追放して欲しいわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:05.66 ID:yDTjldWO0.net
>>377
矢崎「呼んだ?」

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:26.21 ID:r6X1tjSWa.net
明日大瀬良先制点与えないで欲しいな
最近立ち上がりに失点が目立つし
1回表に先制したいけど野間菊地じゃ3分で
攻撃終わりそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:35.79 ID:Gaxey7/b0.net
>>361
会沢が異常なだけで恐怖心が残ってても全然不思議じゃない
そもそも松山なんて年下に馬鹿にされてるように気が弱い
見極めのためにも下で結果が出るまで使っちゃ駄目だったんだよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:39.93 ID:wqtBPRpG0.net
田中がここ一番の勝負ところで打てないのは入団した時からw
ただ多分完全復調してるから一番田中でもいいかな
野間1番は交流戦では機能しないだろな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:41.68 ID:zI+kUmtN0.net
>>380
ワッチョイ101は都内臭いがな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:47.94 ID:PjB7VHht0.net
カープはセで一番まっすぐに強い球団だと思ってたんだけどそんなことはなかった

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:55.30 ID:PCHsMSyrM.net
松山は二軍で無双してから上げろや
打てない走れない守れない選手なんていらん
長野もだ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:56.41 ID:U2+vqyHzp.net
>>385
島内はよ…

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:05.00 ID:j/hHNWRw0.net
>>359
わかる
巨ファンからすると「そら、勝手に負ける采配をしてくれたんだから好きだろ」って思うのかもしれんけどな
やっぱり、選手を辞めさせられて、という経緯も気の毒だったし、どんだけひどい負け方しても、必ずグラウンドに一礼して去っていくのはスマートだったわ
アンチGやけど、去年のCS戦で、由伸の花道を飾ろうと頑張ってたG選手たちは、ちょっと悪くないと思った

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:31.81 ID:O0ASWN+80.net
広島の人はキツイよね
地元や関東の選手には甘甘だけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:39.97 ID:bWaUYQ280.net
ビジターだと後手後手になるとキツイわな
4点追いつくんじゃなくてひっくり返さないと

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:43.33 ID:uk11mEx20.net
>>383
坂倉は我慢して使う時期だろ
高橋大がいい選手じゃないとしても松山長野は先見えてるからな
今のうちに準備しといた方がいいぞ?

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:48.27 ID:Hxxdd29n0.net
>>374
>>387
監督が顔面死球喰らっても屁とも思わん人間だからなあ
あまりそういう感覚無かったか

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:48.28 ID:7LJlbw6s0.net
ベイスってなんかエースクラスに勝つなぁ・・・山本なんて無理やろ(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:53.40 ID:L16l6/YN0.net
>>384
それでごり押ししているのが肩が弱くて正捕手にしたら走られ捲くるのが容易に想像出来る磯村やからな
やっている事が出鱈目過ぎるやろう
今ベンチがやっているのは日本シリーズで今年は走られ捲くる下準備しているよなもんや

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:22.31 ID:CO+psEzg0.net
明日は大丈夫やろ
DH松山さえ止めれば
明日も継続なら知らん

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:39.47 ID:JAaRFMgm0.net
おれ9裏で当然負けと思って見るのやめたが相手やっとこさ勝ったいう感じでもあるな
普通にやれば5割はいけるんじゃないかつうポジな目で見てるわ
まあ菊と鈴木がイマイチ状態ぽいが、期間ずっとつづかんだろ、続いたら当然負け越す

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:46.82 ID:fhUVbRdI0.net
まずないだろうけど、明日坂倉DHにしてくれないかな。経験積ませて欲しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:53.08 ID:PjB7VHht0.net
松山は守備は成長しなかったけど選球眼は成長したよね

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:58.55 ID:O0ASWN+80.net
>>400
ほんま祭り嫌いなんだな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:15.52 ID:zI+kUmtN0.net
>>398
短期決戦はラミレスの18番、なおそこで全精力使い果たして…

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:27.90 ID:Q0XIVNJo0.net
まぁ磯村の送球難は何一つ治ってないからな
仮に正捕手になるとすると致命的だわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:28.02 ID:D5feIwBZ0.net
POTDいっちー

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:28.64 ID:oeek48l5a.net
>>387
見極めと言うか、あれ直すには打席にたちまくるしかないんだよ
緒方もすぐ復帰マンだったからわからんのだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:36.38 ID:drK5xUkR0.net
play of the day イッチーやっほー

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:44.59 ID:qJnb6JGw0.net
>>336
逆算するなら野村続投しかなくなる
菊池はパには危険だから、極力後回し、
それまでに決着が望ましい

どっちにしろ、菊池は暫く交代が無難

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:48.99 ID:r6X1tjSWa.net
>>398
でもどうでもいいようなPに負けるから

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:50.62 ID:A19nGi9h0.net
磯村や坂倉が正捕手になっても守備で文句言われるのは目に見えてるから
次の時代もまたその時代の守備型捕手や若手に出番を取られて、本当の意味での正捕手は不在だろ

西山や石原でも規定立てたのになぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:52.55 ID:dKBqSAqb0.net
西武のデブの足の遅さも生きた

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:02.02 ID:OJIE7yRW0.net
いっちーのあのプレーは凄かったよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:14.88 ID:CO+psEzg0.net
素晴らしい先輩いっち〜推し

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:25.86 ID:oeek48l5a.net
>>399
被盗塁は磯村も悪いが明らかに野村の責任の方がでかい

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:34.07 ID:o9Mp9GmW0.net
>>388
入団した時からってある意味凄いよな
レギュラーで何年もやってて腐るほどチャンスあったのに
こんな選手も見たことないわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:38.92 ID:R7ZLbOhh0.net
>>395
西川がサード正面併殺に倒れてしまったところで勝ち越せてれば
森のファインセーブとかもあったしあの回辺りでリードできんかった時点で厳しかった

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:40.25 ID:he2CfddFK.net
いつの間にか會澤外しは球団じゃなくてベンチ判断だということになってるのか
何の根拠があってそう言うのか不思議で仕方がないが

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:02.06 ID:zI+kUmtN0.net
>>399
おい、荒らし、じゃ肩の強い捕手っているのかw
會澤出して読売の小林ご希望みたいだなwww

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:02.94 ID:CO+psEzg0.net
>>404
祭り?

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:06.10 ID:L16l6/YN0.net
>>416
磯村の場合はそういう問題と違うからな
通算盗塁阻止率も1割無いだろう

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:13.19 ID:2OlcDlFI0.net
あーイライラする
セックスしてもいい?

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:39.06 ID:oeek48l5a.net
>>418
その前に小窪のサードライナーだなー
もう20センチ高ければ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:45.26 ID:PCHsMSyrM.net
>>410
最後はもう中村跨ぎしか手はなかったと思ったがな
菊池投入で100%負けを悟ったわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:48.14 ID:Q0XIVNJo0.net
>>419
今日、高がそう言ってたし

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:49.45 ID:O0ASWN+80.net
>>421
松山よ
酔ってるからすまんw
嫌ってないこともほんまはわかってる

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:14.67 ID:bWaUYQ280.net
シコって寝るからオススメのAV女優教えろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:27.86 ID:YegKWMhkM.net
POTD田中ちゃうんかい
延長で勝ててたら違ったかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:30.84 ID:r6X1tjSWa.net
明日は十亀だからまた6番松山か


431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:38.14 ID:oeek48l5a.net
>>422
野村は會澤の時もフリーパスだったよ、去年
今年は走られるケース自体が少なかったんじゃね
そりゃ西武相手にはああなる
俺はあきれてる

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:50.25 ID:uk11mEx20.net
>>417
満塁でからっきしなイメージしかないな

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:54.18 ID:nod6U7ODp.net
阪神のムードいいなぁ。若手とベテランの融合はつよいし、みんな最期に原口胴上げしたいだろうし

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:04.28 ID:qJnb6JGw0.net
>>324
育成の美名の下、
選ばれなかった選択肢を美化してるだけだな。

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:06.19 ID:MfrDJCBaa.net
>>428
音市美音

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:25.11 ID:oeek48l5a.net
>>430
明日ダメならさすがに諦めるかな
あんま言いたくないがやや疫病神ぎみだわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:32.05 ID:q+autOivp.net
>>419
普通、現場は選手の味方をするような起用をするよ

FA日数をギリケチるなんてことはやらないし、タイトルは狙わせるし、忖度もする
去年丸を早めに復帰させたのも忖度の1つだな、本人の希望を優先させた
今なら田中フルイニングや松山の一軍帯同なんかがそう

會澤にそういうのは全く感じられない

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:37.56 ID:L16l6/YN0.net
>>420
會澤のことを弱肩と嘘を言いふらして出鱈目やっているのは石原信者やぞ
會澤は小林や中村や梅野と送球タイムはほとんど変わらないからな
石原や磯村は全然違うけど

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:41.07 ID:oeek48l5a.net
>>428
真鍋あや

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:42.64 ID:abKn5u9p0.net
>>384
大好きな磯村や白濱がいるからそうはせんやろ
中村や船越はどうなるか分からんが

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:48.25 ID:qZ4OR1y80.net
頭部死球の事はあってももう時間経ってるから
それは言い訳にならんでしょ。可哀想ではあるが
駄目なら他のバッター試すべき。

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:52.76 ID:zI+kUmtN0.net
>>433
阪神優勝確信
そのセリフシーズン終了まで保存しておくわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:01.28 ID:SO1SQ9Jo0.net
ギャンブラー緒方は明日こそは松山が爆発するはずと思ってるだろうな
出ない台バンバン叩いて無駄金投資するジジババとまるで同じ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:11.38 ID:y2okir5Ma.net
>>425
打順的に先に菊地でも良かった
今の恭平の球なら西武の主軸はそうは右手な

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:17.67 ID:4fWX00OJ0.net
>>427
松山ってより緒方の異常な我慢強さにはちょっと呆れてる
もしかして球団の意向とか契約の問題とかあるんかもやけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:33.41 ID:vKyKhwxr0.net
>>428
相沢みなみ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:35.26 ID:xA+NjHa00.net
>>438
しれっと會澤擁護に回ったか、

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:41.24 ID:KrVOm6nR0.net
松山は疫病神というか5番6番で使われて打てない守れないだから使えばマイナスになるというそれだけ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:48.13 ID:pBG3NSaG0.net
まぁ貯金増えてよかったな
Gや虎は大型連敗したら終わりだし
カープも取り戻しがあるとしたら
4,5連敗までにはとどめておかないと

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:56.89 ID:iLVtVUEy0.net
西武の中継ぎ陣に手こずったのが思わぬ誤算だったな
今日に関しては本当にチーム防御率4.57の投手陣なのかと思うほどだった

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:58.71 ID:d+E9xs+5a.net
つか、同点でクローザー残しておかなかったのは明らかに采配ミスだよな
これはマジで反省して欲しい

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:01.91 ID:l96H10AkM.net
>>444
そもそもビジターで勝ちパ残してないとか正気の沙汰じゃない継投

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:10.16 ID:G1O2wsg80.net
>>437
そもそも
FAは1軍登録日数であって出場試合数では無いだろ?

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:14.65 ID:e4K98SuQ0.net
野村はクイック遅いのは昔から
打撃良くてバント上手くてフィールディングも悪くないのになぜクイックはあんな遅いのか不思議で仕方ない
頑張って1.25くらいで1.3以上ばかり

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:34.26 ID:PzD1ceWEa.net
>>422
肩の強さは練習でレベルアップできなさそうだし、送球の正確性と送球動作を早くすることを徹底するしかないんかね

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:35.40 ID:P5QjdYGk0.net
くそみたいなフルイニがいなければ會澤の起用も仕方ないとおもうがフルイニがくそ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:40.56 ID:BrXOiKDB0.net
まあバティスタ我慢は実ったからなあ

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:42.13 ID:kZMXAcbX0.net
會澤FA厨が大暴れw

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:53.29 ID:DPf6Z9pJ0.net
>>445
つうかここから松山復調しても緒方凄いにはならんな
田中もそうだけどあまりにも時間かけすぎた
謝るのはバティ復調くらいまでだろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:08.56 ID:d+E9xs+5a.net
>>454
フィールディング下手だろ
ピーゴロ取らなすぎて菊池が怒ってた程度に

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:11.26 ID:xA+NjHa00.net
>>450
多様性ないから初物や目先変えられると弱い、ソフバンのアンダースローとか
打てんだろうなあ(´・ω・`)

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:19.10 ID:l96H10AkM.net
今井を7回まで投げさせたのが情けないね

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:24.38 ID:pBG3NSaG0.net
>>458
夕方からずっと暴れとる

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:32.88 ID:y2okir5Ma.net
>>443
ジジババはハマってる台好きだからな
「そろそろ当たるだろ」この思考から抜け出せない
後大ハマりした台は連チャンするとか言うオカルト
信じてる

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:40.08 ID:ratkHkrHp.net
>>453
たとえの1つとして言っただけだよ
何らかの記録や権利がかかってるなら基本的にプロ野球の首脳陣は選手の味方をする

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:55.99 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>463
そりゃ高のコメントが出てからだからな

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:05.29 ID:d+E9xs+5a.net
>>459
田中はギリギリ降るイニングがあるから我慢できるが松山はワケわからん
原因もはっきりしてるのになぜ一軍で直そうとするのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:06.07 ID:IGTqYDPJ0.net
>>454
野村で走られること自体は別に仕方ないねん
あれが會澤だろうと梅野だろうと盗塁自体は成功されている
ただ投げている球自体は全く違うだろう

本当の問題はそこにある
いずれ来年辺りには誰でも判るようになるやろうけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:23.45 ID:d+E9xs+5a.net
>>466
なんかあったの?

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:33.18 ID:/AWLVnmz0.net
まあ今日の内容が全く無い4打席見て明日のDHをどうするか見ものだな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:00.43 ID:MyDV8yG+0.net
>>451
クローザーって、誰?

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:03.48 ID:G1O2wsg80.net
バティスタは必要なピースだが
松山長野は不要なピースだからな
復調しても使いどころが無い

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:13.01 ID:xA+NjHa00.net
>>467
落合もそうだったろ、実績ある選手好みで後進育成成功せず。

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:23.35 ID:d+E9xs+5a.net
>>470
相性がいいらしいから明日までは生温い目で見守るつもりだけどね
明日ダメならほんとに考えてもらわないと困る

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:25.83 ID:zr6u2WlB0.net
>>461
リーグ戦で何度も当たってるベイスのマシンガン継投が有効打になるくらいだからな

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:25.86 ID:1hZ61+Hu0.net
>>445
たぶん
あんま言いたくないけど年俸なんだろうなぁとはおもう
中アもそう
今年だいぶ積んだからやってもらわな困るとかっぽいかなぁと
カープあんま下げんから代わりが爆上げする活躍したら、ねぇ

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:29.75 ID:l96H10AkM.net
ロートルの調整を一軍でやってほしくないねえ
若手にチャンス与えた方がマシ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:30.64 ID:e4K98SuQ0.net
田中は復調したとか言われて1ヶ月たつのに.192だぞ
我慢して良かったなんて思う要素ゼロだわ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:40.85 ID:WuIhB+BR0.net
西武がセ・リーグじゃなくて良かったな

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:16.57 ID:L/ArMHZXM.net
>>452
まあ継投の順番は気になったな
12回表に3点くらい勝ち越してもサヨナラされてたかも

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:22.07 ID:ucDyRkhU0.net
広輔はタイムリーはもちろんストレートを打ったセンターフライ見ても戻ってきてるんかな
延長で打ってほしかったけどあのラストボールはめっちゃ良い球だった

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:22.52 ID:cor4FIn20.net
>>476
的外れですよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:23.38 ID:g+A+mHI70.net
>>454
今日は野村のクイック関係無いよ。
セカンドベース上に送球が行ってないんだから。

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:33.11 ID:1hZ61+Hu0.net
>>472
不要言うな
わかるけど言うな

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:48.72 ID:d+E9xs+5a.net
>>471
フランスアだろ
今日はホーム用の継投してたとしか考えられん
ホームならクローザーが9回に投げるからな
つまりしばらくはイチレグフラで行くってことだろう

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:58.47 ID:aXckhPkU0.net
>>479
先発が弱いから大したことない。
だから4位なんだし。

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:08.13 ID:G1O2wsg80.net
松山長野が二軍で打ちまくってて
若手が結果出せなきゃ待望論の一つでも上がるだろうけどな

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:10.20 ID:1hZ61+Hu0.net
>>482
ならば良かった

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:10.30 ID:K8tQpwPB0.net
>>459
松山復調してもバティスタが絶不調で西川をファーストに回して松山レフトの愚策くらいしかスタメンで起用できんしなぁ
去年と違ってどの道代打がメインになりそうな時点で復調してもここまで我慢して起用するほどの恩恵ない気がする

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:25.49 ID:d+E9xs+5a.net
>>483
いいタイミングで投げても無理っぽかったろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:32.72 ID:pBG3NSaG0.net
なんか弱いと言われながら当たり前のように勝つバンク(´・ω・`)

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:33.28 ID:aXckhPkU0.net
最後内野5人してればなぁー

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:39.08 ID:xA+NjHa00.net
>>484
まあすぐ不要と二軍に落としまくる読売の監督大好きさんが負けるとたくさん御来店されるよね

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:41.13 ID:BrXOiKDB0.net
12回表勝ち越して12回裏中村じゃなかったら一番最悪な結果やったろな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:44.00 ID:4SjBsEDh0.net
パから来たヤス出して敗北とかギャグだろう

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:45.00 ID:l96H10AkM.net
>>479
どこがだ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:17.48 ID:y2okir5Ma.net
>>461
日本シリーズでそこそこ打ってたよ高橋は
勝つならその試合じゃないの?
千賀は無理

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:30.02 ID:vKyKhwxr0.net
>>492
あの場面は内野5人でいいのにね
内野守れる西川もいるんだし

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:30.73 ID:d+E9xs+5a.net
>>492
あの打球速度じゃホーム無理じゃね?
五人だとしても正面行けるかね

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:32.48 ID:nHMhvLeD0.net
松山は複数年契約してた方が良かったと後悔してそうだな

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:37.29 ID:zr6u2WlB0.net
今の松山なんて相性どうこうじゃないでしょうに
ストレートに振り遅れる、甘いボールには手が出ない
芯付近に当たっても打球に勢いがないわであんなもん使うだけマイナス

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:49.06 ID:e4K98SuQ0.net
>>483
それはあまり関係ない
これは阻止率の低かった去年の會澤も言われてたが
クイックが遅ければ遅いほど捕手はわずかでもタイムを短縮しようとクイックスローを急ぐから逸れやすくなるだけだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:51.59 ID:T5CckwGlx.net
>>476
というか緒方も基本的にはベテラン好きの実績優先の監督だからなあ
監督1年目に貧打でも二軍との入れ替えを殆どしなかったように使ってればそのうち調子を上げてくれるだろうって考えの人だから

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:05.18 ID:d+E9xs+5a.net
つかまあ、内野五人は練習してないとダメだわ
想定してなきゃ無理

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:07.25 ID:G1O2wsg80.net
>>484
西川バティスタが必要だから我慢したなら
仕方ないわな
矛盾が生じてくる

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:13.57 ID:cor4FIn20.net
まっちゃんは一昨年去年の残像がなー
めっちゃ打ってたから期待はするよどうしても

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:30.14 ID:BrXOiKDB0.net
内野5人ってなんで定着せんのかな
外野なんて飛んでったらサヨナラやん

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:31.24 ID:+/fYKBFK0.net
松山も糞だけど全く出番無い安部も糞

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:39.20 ID:xA+NjHa00.net
>>500
今季打率一割の大不振なら減俸はおろか放出もあるか?、日ハムや阪神ならトレードで出す

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:56.87 ID:g+A+mHI70.net
>>490
普通に投げりゃ完全なアウトだよ。
試合見てた?

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:06.64 ID:d+E9xs+5a.net
>>507
そのケースがほとんど起こらないから練習しない

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:12.81 ID:K8tQpwPB0.net
交流戦松山を期待して交流戦のみ主力として頑張って貰うって起用なら分かるが
今日の打席見る限り調子戻すまでしばらくかかりそうだし

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:37.93 ID:d+E9xs+5a.net
>>510
いや、正面に入れたのかわからんだろ
サードの真横じゃん

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:39.95 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>490
届いてればアウトだった

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:46.10 ID:ratkHkrHp.net
>>510
試合見てたけど全然無理なタイミングだったろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:51.97 ID:l96H10AkM.net
12回に最低なピッチャー残して案の定負けとか最悪の結果だったな
馬鹿首脳陣は反省してくれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:54.57 ID:MyDV8yG+0.net
DH松山は、今日使うべきだった
まさか、昨日やるとは思わんかったなあ、
捕手磯村にも驚いたが、
しかも野村との組合せみたいなテストの為に、
盗塁数ダントツの西武相手に、

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:59.38 ID:qWDiIOTKd.net
>>507
使いどころがかなり限られて練習のコスパが悪いんじゃない
有効な場面はたぶん今シーズン初めてだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:10:12.99 ID:/AWLVnmz0.net
アウトでも良い当たりだなってのが皆無だもんな松山

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:10:27.99 ID:IGTqYDPJ0.net
>>502
それを言っているやつや今ごまかしているやつが本当の癌や
昨年開幕から磯村石原を先発で使いまくってあのプロと思えない送球をみて他球団にフリーパスのイメージがついたのは大きな事実や

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:10:41.98 ID:PzD1ceWEa.net
野間は得点圏でいっつも自分は塁上に残る凡打打ってたイメージだけど最近はそれすらなくなってきたね

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:03.88 ID:y2okir5Ma.net
明日安部じゃないのサード
十亀は左に明らかに弱いんだからチャンスやれ
小窪も所詮小窪という打撃内容だったし

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:30.49 ID:kZMXAcbX0.net
>>500
自業自得だけど守るとこ無くなったね…

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:33.44 ID:BrXOiKDB0.net
戦術として絶対内野5人された方が攻撃側は嫌よな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:40.64 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>522
安部は不幸を誘うからしばらく見たくない

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:45.78 ID:l96H10AkM.net
>>522
今年安部左から全然打ってないんだよなあ
まあどっちでもいいけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:04.28 ID:h7HgWKofd.net
わしせん見てみたら今日菊池が打たれたのを
「転校していじめっ子から解放されて平穏な日々を送ってたのに修学旅行でいじめっ子とまさかの再会したようなもん」
と例えられてた


なるほどなぁ・・・(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:11.37 ID:l96H10AkM.net
>>526
右の間違いや

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:18.86 ID:1hZ61+Hu0.net
>>503
頭部死球の影響ありありよなぁ
耐性なかったんだろうなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:50.88 ID:kZMXAcbX0.net
>>510
君は1度ピッチャーのクイックを計ってみろ
話はそれからw

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:53.74 ID:ratkHkrHp.net
盗塁阻止なんて90%投手の責任だろ
ちゃんとクイックすりゃ刺せるんだよ
捕手もちゃんとクイックしてくれりゃ滅多に逸れない
中日の大野に去年何回刺されたと思ってんだあんなヘボ肩に
捕手のせいになるのは暴投とカツノリレベルの肩の場合だけだ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:02.78 ID:pBG3NSaG0.net
もしかして楽天に投げさすのかな保

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:05.54 ID:l96H10AkM.net
>>527
菊池もちびりながら投げてただろうな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:06.21 ID:MyDV8yG+0.net
>>477
こういう輩は、その都度逆を言うだけだわなあ。

使えねぇ若手の育成は二軍でやれ、

とか、

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:26.02 ID:IGTqYDPJ0.net
>>519
松山は代打ならまだ最近内容はましだったのにな
4打席とか本当に打席が薄く雑になっているだけだった

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:41.46 ID:l96H10AkM.net
>>531
今日の磯村見たか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:45.66 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>530
でも田中が取れりゃアウトだったぞ
まずは試合見ろよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:49.20 ID:ucDyRkhU0.net
今日からはビハインドでのアドゥワ投入もできるかね
もちろん大瀬良には長いイニングを投げてもらわにゃ困るんだけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:00.12 ID:EQJVjIk80.net
小園は指導後1日一膳頑張ってるけど指導後の打率はそれでも2割くらいだな
なかなかマルチや猛打賞してくれんな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:28.64 ID:T5CckwGlx.net
>>522
サードが安部か小窪の二者択一って酷いよなあ
サードの人材不足はフロントの責任だよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:29.29 ID:K8tQpwPB0.net
今日勝てばまあ最低限よ ただし今日負ければ悲惨 他が落ちるのを祈る事しかできない

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:32.01 ID:kZMXAcbX0.net
>>536
野村だと石原でも會澤でも走られるよ
ピッチャーのクイック計ったこと無いの?(笑)

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:41.93 ID:ratkHkrHp.net
>>536
肩は弱いけど野村じゃ甲斐でも刺せねーよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:44.81 ID:1hZ61+Hu0.net
>>505
酔っててなかなか読解しずらいが
まあこれが世代交代なんだろうな
どっかで意地は見せてほしいな松山長野

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:49.49 ID:MyDV8yG+0.net
>>485
w
だろ?

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:13.98 ID:g+A+mHI70.net
>>502
別に今日の試合に限らず磯村が肩が弱いのは
周知の事実だよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:20.12 ID:BrXOiKDB0.net
小園に一軍GOサイン出てもサードしか守れんな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:27.42 ID:4fWX00OJ0.net
>>527
オモロいけど酷過ぎるw

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:41.88 ID:axR49NCnd.net
延長12回の打順から
恭平回跨ぎか11回ヤス12回恭平だったかな

過去の事を思えば今の恭平の球は
ロマンを感じざる得ない

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:58.38 ID:l96H10AkM.net
磯村のノーコン弱肩じゃあ野村じゃなくても厳しいわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:05.81 ID:L22a22nnM.net
>>507
確かに究極の場面だと外野手の役目はほとんどねえな
浅い外野フライがどうかというくらいか 賭けに出る価値はあるかも

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:34.44 ID:e4K98SuQ0.net
甲斐はやっと.324まで上がってきたけど、5月中旬までは阻止率1割台だった
てか甲斐の肩からすりゃ.324でも低いと思うしそれぐらい投手のモーションの影響はでかいってこった

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:42.96 ID:1hZ61+Hu0.net
>>535
どこでも打てば殊勲だったからね
最後の四球のようにしていけば良かったんにな
代打んときはそこそこ出来てた

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:44.83 ID:MyDV8yG+0.net
>>504
ブラウン、練習させてたっけ?

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:13.34 ID:XCRMkh2Z0.net
疑問が残るのは会沢の起用法ぐらいかな
@DHに松山 理解できる 機能すれば大きな武器になるし4打席与えれば現在の状態が分かりやすい
A継投 何の問題もない 菊池保は十分結果を残している 起用するのはおかしくはない

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:13.95 ID:kZMXAcbX0.net
>>552
”盗”塁を理解してないバカが暴れてるww

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:01.84 ID:1OAKMHkJa.net
広島勝てた試合…悔やまれる“大好きな前進守備”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-06041231-nksports-base

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:27.94 ID:MyDV8yG+0.net
>>519
阪神戦では、そこそこだった。
昨日は、まぁ。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:28.43 ID:y2okir5Ma.net
明日の十亀も打って欲しいけど明後日の謎の
台湾人はさっさとKOしないといけないレベル

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:38.07 ID:01WpzkIk0.net
4日の記事
広島・フランスア 抑え転向も自然体強調「言われたところで投げるだけ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000113-dal-base
本来の守護神・中崎が本調子でないため、ドミニカンが最終回を任される可能性が高いが、「自分は監督から言われたところで投げるだけです」と涼しい顔。「八回を抑えないと、九回にならない。自分は八回の方が大事だと思っています」と話した。

フランスア本人がクローザーやりたいという思いがないなら8回のセットアッパーはフランスアのママがいいと思う
8回に最強投手を配置するべき

9回のクローザーは中崎でも一岡でも恭平でもレグナルトでも、その時の状況や調子によって誰でもいい

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:45.21 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>556
保守が二塁ベースに届かないという前提があるなら
お前の話は全部引っくりかえるだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:46.11 ID:l96H10AkM.net
>>555
ビジターで勝ち越す前に勝ちパ使い切るのがおかしくないだと?
斬新すぎるわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:53.44 ID:6Kh4YATQ0.net
>>554
してたはず


野間のセーフティーの構え
菊池や田中みたいにファウルとかでも狙ったりしないんで
ただ構えを見せているだけにしか見えないよな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:58.24 ID:2TD/mJd80.net
>>555偉そうにほざくなカスボケ

死ね>>555

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:59.14 ID:kZMXAcbX0.net
>>557
“大好きな前進守備”
(笑)

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:04.59 ID:8Qhia6AN0.net
急に4月にタイムスリップしたような感じ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:06.40 ID:h+HqFwad0.net
昨日の12回ほど九里がいればと思ったことはない

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:08.43 ID:e4K98SuQ0.net
>>546
磯村の肩が弱い周知の事実は誰でも知ってるけど肩で盗塁阻止をコントロールできる範囲はかなり狭い
甲斐だって馬鹿みたいに暴走する相手球団がいてやっと日シリみたいになるけどシーズンでは3割程度しか刺せない
単純なポップタイムだと今年は中日の加藤がすごいが、加藤の阻止率はポップタイムだと遅めの會澤より低い
磯村のポップタイムは會澤には劣るがさすがにカツノリみたいなプロ野球失格レベルではない

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:08.73 ID:EQJVjIk80.net
明日はサッカーも見たいから大瀬良また90球完封してくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:17.08 ID:T5CckwGlx.net
松山は昨年と比べてスイングが遅くなってる感じ
だから今日もストレートで攻められてそれを全然弾き返せてなかった
もう衰えてるのかもしれん

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:51.31 ID:1hZ61+Hu0.net
>>565
しちゃうよなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:54.69 ID:kZMXAcbX0.net
>>561
盗塁って盗まれてるってことだと理解してる?w

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:56.00 ID:QbTwmbb50.net
山口くんが試合中ブルペンで投げてたけど、別に中継ぎ待機ってわけじゃないよね?
単に明後日の先発に向けての調整してたんよね?

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:56.30 ID:h7HgWKofd.net
まあ今日のヤスの投球見たら楽天が福井でも有りがたがる理由は身にしみて分かったな
さすがに1アウトも取れないとは思わなかったわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:01.38 ID:l96H10AkM.net
>>557
クソワロタ
もう長年にわたる伝統芸能だからなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:04.20 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>562
ビジターだとクローザーは残すのがセオリーだろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:19.21 ID:+/fYKBFKa.net
こりゃ勝てん感すごかったな
リリーフ陣打てる気が全くしなかった
みんなクソボールみたいな酷い球振ってたわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:45.24 ID:KrVOm6nR0.net
フランスア去年はもう少し変化球使えてた気がするけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:03.14 ID:y2okir5Ma.net
>>557
勝てた試合って結果論すぎる
今井だって援護が少なかったら結果が違うだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:03.73 ID:zr6u2WlB0.net
>>557
馬鹿が監督やってんだからしょうがねえだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:08.04 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>572
仮に盗むのに失敗しても送球がそれればセーフになるだろ
言葉に騙されるなよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:13.35 ID:/AWLVnmz0.net
九里を中継ぎから外した途端にこんな試合展開なのがな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:24.35 ID:1hZ61+Hu0.net
>>570
あーそれは頭部死球の前から変わらんよね
この間は振れてたけど今回はまた反応悪い

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:28.60 ID:IGTqYDPJ0.net
>>568
それどこのデータ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:28.74 ID:kZMXAcbX0.net
>>573
先発ピッチャーのルーティンだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:37.48 ID:ucDyRkhU0.net
>>573
そうね。先週も神宮で同じように投げてる時間があった

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:52.94 ID:4fWX00OJ0.net
松山の成績見れば見る程使う方がおかしいなコレ
6月に入っても1割台の守備難鈍足の33歳

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:07.08 ID:11zuaP7p0.net
敵のリリーフが全員初見とはいえバッターがね
点が入る雰囲気なかったし負けるべくして負けた感じ
ただ西武の攻撃がが噛み合わなくて12回まで行っちゃっただけで

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:09.70 ID:XCRMkh2Z0.net
>>576
そういうセオリーっぽいのがあるのは知っているがビジターでも順番に出していくのは理屈で考えればおかしなことではない

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:13.77 ID:h7HgWKofd.net
>>549
完全に引き分け狙いならそうするしかなかったがもし11回で負けてたらなんできょんぺー先出さなかったんだってことになるからなぁ
打てなかった野手が悪いわ結局

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:14.65 ID:kZMXAcbX0.net
>>581
だから野村のクイックって何秒よ?

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:32.13 ID:MyDV8yG+0.net
>>555
菊池は交流戦中は外すべき

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:33.66 ID:pBG3NSaG0.net
ヤスは交流戦無理そうだな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:40.52 ID:l96H10AkM.net
>>576
???
いや俺はそう言ってるんだが

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:54.58 ID:GcYX1jyp0.net
>>587
そんなのに貴重なDH使うんだからそら負けるわな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:06.88 ID:HUJGFYkZ0.net
打率ランキングの5位にバティスタの名を見る日が来るとはなあ
バティの打席が一番と言っていいぐらい楽しみになってきてる

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:07.12 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>589
でも最後に締める奴は残しとかないと
今日12回の表勝ち越してたらヤバかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:19.56 ID:+/fYKBFKa.net
口悪いのと単芝は片っ端からNG

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:26.66 ID:1hZ61+Hu0.net
>>587
っても今までなんとか打ってきたからね
前半はまだまだ期待しちゃうだろて

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:30.58 ID:IGTqYDPJ0.net
>>568
加藤の平均ポップタイムが早いなんて印象はまるでないけど
1球だけ速いのがあればいいなんて適当な事で言っているんじゃないよな?

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:32.78 ID:11zuaP7p0.net
交流戦関係なく菊池保則はそもそも敗戦処理でビハインドで投げるピッチャーだろ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:34.83 ID:l96H10AkM.net
>>589
どんな理屈だよ
教えてくれ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:38.18 ID:EQJVjIk80.net
松山は緒方のことだから今年1年はめちゃくちゃ贔屓起用してもらえるだろうけどそこで結果出せなかったらチャンスは殆どなくなるかもしれん本当に世代交代かな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:43.55 ID:e4K98SuQ0.net
>>584
デルタのツイッターがたまに貼ってる

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:51.38 ID:K8tQpwPB0.net
>>557
前進守備が裏目ったのはいつも通りだが勝てた試合とは思わんな
何故か12回裏まで引っ張らされた試合

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:54.73 ID:kZMXAcbX0.net
>>592
そもそも同点で投げさせるピッチャーではないな…

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:56.06 ID:KrVOm6nR0.net
そろそろ島内見たいな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:11.54 ID:VuOjYxTnd.net
次の試合以降で調整できるならビジターで先にいい投手出しても構わんでしょ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:18.28 ID:W3d1Cin50.net
もう外野以外は前進守備すんな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:25.78 ID:EQJVjIk80.net
>>607
2軍でどんな感じなん?

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:29.33 ID:QbTwmbb50.net
松山竜平さんは2016年を思い出すなぁ
ひたすらニゴロ量産してたあの日々が蘇るよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:33.42 ID:01WpzkIk0.net
2軍では高橋大が調子いいし
松山長野など不調な選手がずっと1軍いるのは実力主義の観点から公平ではなくなってる

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:37.38 ID:pBG3NSaG0.net
>>601
まぁセはよく頑張ってくれたわw

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:40.38 ID:1hZ61+Hu0.net
>>603
だろうね

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:41.15 ID:11zuaP7p0.net
12回に菊池投げさせたのはあの中では最善でしょ
そこまで行った時点で負けだ

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:48.68 ID:/AWLVnmz0.net
敗戦処理なら菊池より島内でも上げて育てたほうがマシなんじゃないの

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:53.55 ID:h7HgWKofd.net
>>557
どうせゲンダイかと思ったらニッカンかよw
結果論の極みすぎるだろ
ニッカンも質落ちたなぁ
斜陽産業だし仕方ないのか

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:55.82 ID:8Qhia6AN0.net
誠也が元気なくて心配
オラついてもいいから元気な姿みたいわ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:58.67 ID:+/fYKBFKa.net
今年に関してはDHで使いたいのがいないな
會澤スタメン時に磯村くらいか
つか磯村常に出しときたいわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:11.43 ID:OFB3bml20.net
>>527
ワロタ
山賊打線のトラウマ呼び起こしてしまったか

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:22.51 ID:1hZ61+Hu0.net
>>612
実績主義もあるからね

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:49.76 ID:ratkHkrHp.net
>>598
(笑)を多用するやつは常時消しとくの推奨

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:49.83 ID:4fWX00OJ0.net
緒方になってからそんなに前進守備好きと思ったことなかったのになあ
ノムケンはだ〜い好きやったが

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:24.27 ID:BrXOiKDB0.net
序盤の内野前進なんて各球団失点してるイメージしかない
なんか統計とってるとことかないんかね

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:25.39 ID:NqBgSBpK0.net
>>500
菊池や新井石原も皆複数年にしとけって説得したのを蹴って単年選んだらしいからなあ
複数年契約なら守るとこなくてもそれなりの年俸で三年安泰だったしね
三年終わる頃には丁度引退の年齢
その方が本人ももっと余裕持ってやれてたかもしれない
自ら追い詰めて力発揮するタイプでも無さそうだし

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:42.06 ID:MyDV8yG+0.net
>>557
やたら訳知り顔で采配批判したがるここ連中がこれに文句言わないのが謎

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:26.04 ID:h7HgWKofd.net
交流戦中はヤス下げた方が良さそうだが運用考えるとなかなか難しいよなぁ
今まで頑張ってくれてたのは確かだし

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:59.59 ID:1hZ61+Hu0.net
>>627
ワンアウトも取れんかったもんなぁ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:13.47 ID:ucDyRkhU0.net
>>618
ヒースからあの方向にあの打球飛ばせてるから大丈夫かなとも思った
調子良かったらもっとガッツリ捉えられてたかも?

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:18.44 ID:kZMXAcbX0.net
>>624
野村+序盤の前進守備=大量失点
この印象しかないw

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:23.18 ID:U7ytVswtM.net
そもそもヤスが出てきてる時はほぼ負けな時が殆どだしパに通用しなくてもそこは構わん気がする
先発が通用すればやれるよ

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:29.40 ID:ratkHkrHp.net
>>627
そういう意見をよく見るが
西武打線は12球団最強なので西武イコールパリーグと思うのもどうかと思うが
菊池自体は別にパリーグで全く通用してない投手でもないぞ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:41.53 ID:4fWX00OJ0.net
DHいそむーでイイやんと思うけど
実際にやったら途端に全タコとかなりそうな気も
いやでもマジで掴んでる感あるよな磯村

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:49.80 ID:KrVOm6nR0.net
今井なんて大した投手じゃないのに何で前進守備だったんだろう

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:57.65 ID:11zuaP7p0.net
田中をスタメンで使うなとは言わないが終盤田中に代打出す場面はこれまで何回かあったし
ここら辺が実力主義なのかよくわからんとこ

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:03.60 ID:XCRMkh2Z0.net
>>602
良い投手のほうが打たれにくい だから良い投手から起用する  それだけの話だよ 12回に勝ち越してダメな投手で逆転されたら?仕方がない

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:27.37 ID:1TNUc/ooa.net
明日もまだ産廃の松山DHで使ったら勝てませんわ
年齢の劣化なんだから昨年以前の松山に戻るわけないんだけらいい加減諦めて他に打席与えろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:31.66 ID:e4K98SuQ0.net
菊池下げても上がってくるの藤井とかでしょ?
なら菊池でいいと思うが

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:39.75 ID:NqBgSBpK0.net
>>615
まあヤスが悪いわけじゃないからな
ヤスはあんなもんだし西武打線に対しては予想通りってだけで
敗戦処理のヤスが出る展開にまでしてしまった事が

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:48.24 ID:11zuaP7p0.net
延長戦に入ったらいいピッチャーから出して行くって当たり前だと思ってたんだがそうでもないのか?

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:49.00 ID:1hZ61+Hu0.net
>>634
野村の信用度じゃないかなぁ

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:49.99 ID:+/fYKBFKa.net
ヤス最近良くないからな
プチ中崎みたいな感じで
まぁ12回までやってリリーフから1点も取れないんじゃ負けてもしゃーない
こんなことなら9回で負けときたかったなぁ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:02.42 ID:MyDV8yG+0.net
>>606
他にいなかったからねぇ、
パには使えそうにないから、
後半に備えてバカンスでいいわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:16.92 ID:W3d1Cin50.net
>>634
守り勝つ野球が大好きだからじゃない?

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:17.63 ID:g+A+mHI70.net
対戦実績が無い場合はピッチャー絶対有利なのに
あえて最後に楽天にいたヤスを使うあたりが日本シリーズで
勝てない理由だろうな。相手が完全なめてかかって来てたからな。

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:26.98 ID:gq2oc61q0.net
中村祐太とか何処に消えたんよ恭平とセットだったろあれ

647 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 00:32:27.93 ID:/VfukOjA/
誠也の不調は西よりヤクルトのほうが影響でかそう
近めに投げすぎややつら

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:03.78 ID:11zuaP7p0.net
中田廉はよ戻ってこい
この前犬の散歩してるの見たぞ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:12.70 ID:1hZ61+Hu0.net
>>640
ビジターの場合はクローザーを最後まで取っとくのゆ
ホームは逆でサヨナラあるから9回に出す

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:21.80 ID:kZMXAcbX0.net
>>646
今年先発しただろ、もう忘れたのか?w

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:31.06 ID:h7HgWKofd.net
>>632
まあそうなんだけどな
しかし僅差ビハインドでもきついと思うわ
パはヤスのデータ豊富に持ってるだろうし

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:05.04 ID:IGTqYDPJ0.net
>>633
磯村はまだ弱点とか対策全然取られていないからな
厳しい内角も會澤と違ってほとんど攻められていないし当分の間は普通に打てるだろう

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:16.21 ID:PzD1ceWEa.net
>>596
あんな見た目なのにブチ切れてるとこ見たことないしね
阪神戦でスリーベース打った時の全力疾走見てますます好きになったわ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:28.30 ID:e4K98SuQ0.net
今日の菊池保は追い込んでから浮いてしまったが組み立てとしては勝負できていた
あれを藤井や飯田みたいなレベルと交換したら組み立てすら勝負にならんだろう、例えば山川相手とか2-2にもできてないはず
菊池保ならワンチャンあるレベルを、ワンチャンもなくすだけだ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:33.06 ID:axR49NCnd.net
>>590
ヤスなんぞ今までは何とか体裁保ってたが
出て来ては打たれる四球の繰り返し内容全く無いし

10回の攻撃でダメな時点で引き分け狙いでOK
だと思ったんだけどね

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:09.42 ID:h7HgWKofd.net
>>640
ホームの場合はそれがセオリーだがビジターの時はセオリーとはいえない
まあ最善じゃないだけで悪いわけでもないんだけどな

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:22.79 ID:6Kh4YATQ0.net
菊池の場合微妙にシュートするのがどれくらい持つかだよな
山川追い込むまでインに食い込んでいたのを外に投げて軽打されたし
外崎と言い球筋バレてるんじゃね?的な打たれ方だった

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:33.74 ID:MyDV8yG+0.net
>>617
いや、二回の前進守備意味わかる?

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:41.51 ID:KrVOm6nR0.net
九里アドゥワの起用の関係で菊池しか使えなかったから仕方ない

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:54.53 ID:h7HgWKofd.net
>>655
いや野手が打つのを信じてやれよw

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:03.05 ID:XCRMkh2Z0.net
菊池保の評価が偉く低いが まさか中村恭平の評価が凄く高いということはないよな?

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:30.63 ID:K8tQpwPB0.net
下位から始まるとこでは信頼度の低いピッチャーでいいかもね 無駄に消耗するだけの可能性高くなるし抑えりゃラッキーくらいで

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:31.69 ID:EQJVjIk80.net
>>653
あのスリーベース後のバティスタはエロかった

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:39.65 ID:l96H10AkM.net
>>661
中村のデータ一度みると良いよ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:09.61 ID:IGTqYDPJ0.net
>>657
外崎はストレートで押し込んだ方が良かったかもな
配球が単調になるの嫌ったのだろうけどあのフォークが抜けたのが痛かった
まあ後続を抑えられてたか返って一発浴びたかそれは判らないけど

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:30.84 ID:h7HgWKofd.net
>>658
カープでいうところの小窪みたいなもんだから1点も取らせないために前進は分かるだろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:54.82 ID:kZMXAcbX0.net
>>661
初登板で2失点したけど
その後12試合失点してないんだけど?(笑)

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:06.02 ID:zr6u2WlB0.net
>>658
相手が千賀や山本でこっちが大瀬良やジョンソンだったら分かる

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:17.67 ID:8Qhia6AN0.net
>>663
ワムウかプレデターのようだった

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:19.66 ID:aZ2+DnlR0.net
終盤以降で次の1点がって場合は前進守備が定石なんだろうが
序盤はまず次のアウトってのが定石だしな
良い悪いは置いといて、定石に沿わない事をして裏目引けば愚策と言われるのはしゃーない

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:22.68 ID:+/fYKBFKa.net
中村恭平には全く文句ないわ
今日も素晴らしかった

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:27.67 ID:T5CckwGlx.net
まあ菊池保は12回までいったから投げさせることになってしまったのだから仕方がない
それまでに点を取れなかった打線が悪い
逆転出来るチャンスはあったのだから

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:48.85 ID:l96H10AkM.net
中村は失点少ないだけじゃなく内容が素晴らしいぞ

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:00.08 ID:MyDV8yG+0.net
>>632
だが、慣れない投手との対戦というメリットが皆無では?

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:10.13 ID:GUay74CD0.net
巨人阪神勝ってるからイライラ倍増じゃわ
勝ったのが中日ヤクルトだったらこんな負け方してても大したダメージ無かったのに

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:17.96 ID:kZMXAcbX0.net
>>673
少ないんじゃなくて失点してないw

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:18.33 ID:11zuaP7p0.net
菊池投げさせたことに文句言ってる人は出す順番に不満があった感じかな?

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:19.10 ID:W3d1Cin50.net
>>666
なんで2回でそんなに追い込まれてんだよ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:20.12 ID:IGTqYDPJ0.net
>>661
今年の恭平はメンタルや経験があれば直ぐに勝ち継投の重要な場面で投げれるだけの球は放っている

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:25.77 ID:BrXOiKDB0.net
やたら解説武田が驚きながら褒めてたな

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:58.44 ID:tV2JXA2id.net
一体松山って何なら出来るんだよ
もうただの野球好きなオッサンやん

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:14.92 ID:K8tQpwPB0.net
秋山の三振痺れたなぁ 登板する度に信頼度は上がってると思う

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:27.13 ID:ratkHkrHp.net
まぁ西武相手に前進守備はいらなかったな
今日は中継ぎ頑張ってたけど基本何点取るか取られるかわからんチームだし
伊達に総得点も総失点もパリーグでぶっちぎり一位じゃないわ
オリックスより失点と得点の合計が150くらい多いからな

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:27.33 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>680
そりゃ雑魚ピだと思ってた奴が153キロで空振りバンバン獲ってたからな

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:30.69 ID:EQJVjIk80.net
恭平はまだ他球団に見つかってないから昨年のフランスアみたいに無双できるかもしれん

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:40.54 ID:MyDV8yG+0.net
>>668
だよねぇ、
何だったんだ、あれは、

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:48.53 ID:l96H10AkM.net
>>676
は?2点失点してるやん

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:52.86 ID:kZMXAcbX0.net
>>661
ID:XCRMkh2Z0
情弱は菊池保と恭平の違いが分かりませんw

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:03.75 ID:11zuaP7p0.net
まあ中村恭平の先発としての評価は終わったことに少し寂しさを覚えるが中継ぎで輝いてほしい

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:29.12 ID:h7HgWKofd.net
>>678
1アウトとって1点でもおkってやっても1番に回るから結局打たれて意味ないじゃんってなる可能性も高いし

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:30.35 ID:kZMXAcbX0.net
>>687
>>667

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:44.76 ID:g+A+mHI70.net
野村にもう1イニング行かせればピッチャーがたりてたんだよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:25.45 ID:1hZ61+Hu0.net
松山は嶋に会ってこいよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:38.07 ID:11zuaP7p0.net
まさか12回まで行くと思ってなかったってのが正直なとこだろう

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:52.15 ID:XCRMkh2Z0.net
なんか急に菊地の評価が下がって中村恭平がスーパー投手みたいな扱いになっているな

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:58.46 ID:+/fYKBFKa.net
壊れそうな雰囲気ぷんぷん感じるが今は眩しいくらい輝いてるわ中村恭平

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:04.24 ID:1TNUc/ooa.net
菊地はこの前もいっぱいいっぱいで落ちてきてるとこにタイミング的にネタバレしてるパリーグにはダメだわ
今村が使えれば変えれるのに

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:05.79 ID:ratkHkrHp.net
>>674
そもそも、そういうのあまり関係ないと思うが
だったら今日投げた中日の谷元とか打たれてるだろうし
山本由伸なんてエース級かつ初対戦なのに打たれてたし

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:11.29 ID:T5CckwGlx.net
今まで中継ぎの序列は

中崎 フランスア 一岡 レグナルト

だったけど これからは

フランスア レグナルト 一岡 恭平

という序列で使っていけばいいんじゃないかと思う
恭平はもう勝ちパターンに入ってよい結果残してる

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:11.93 ID:kZMXAcbX0.net
>>694
2回に前進守備
緒方のノープラン野球

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:27.16 ID:GcYX1jyp0.net
緒方が松山遊びしてる内に巨人阪神は打線落ち着いて来て強くなってしまった
交流戦5割以上じゃないと優勝厳しそうだ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:37.96 ID:kZMXAcbX0.net
>>695
菊池保の評価が偉く低いが まさか中村恭平の評価が凄く高いということはないよな?
(笑)

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:40.06 ID:ucDyRkhU0.net
レグが勝ちパに組み込まれたのだから恭平の役割も大きくなるわね
いきなり火消しとかに出されるとちょっとビビるけど

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:54.22 ID:z0GXFyFud.net
今日の負けは選手個人というよりまさに監督の責任って感じだ

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:59.81 ID:l96H10AkM.net
>>691
だから失点してるじゃん
つーか俺のレスはお前のレスの続きじゃねーぞw(レスした時にはお前のレス見てない)

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:08.07 ID:pBG3NSaG0.net
西武さんもなぁ勝つなら延長まで行くのやめてくれやす・・・

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:08.52 ID:T67eo7A70.net
カープは左ピッチャー足りないんだからオスカル使えよ
ずっと右ピッチャーばかり出してて勝てるわけねえ!

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:24.58 ID:ALYKHHs70.net
阪神がノリノリやなぁ
唯一当たる表のロッテ粉々にしてるしこっからオール裏ローテとかで原口も復帰とか神懸かりすぎ
のせたのはアドゥワだけどね

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:25.53 ID:a38ZL0l90.net
磯村 嘉孝  打率.425  OPS 1.152  得点圏.571
松山 竜平  打率.155  OPS .513   得点圏.136

中村 恭平  防御率1.10  被打率.111  K/BB 5.00  WHIP0.61
菊池 保則  防御率3.00  被打率.194  K/BB 1.00  WHIP1.29

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:49.46 ID:6Kh4YATQ0.net
12回の菊池登板は仕方ない
ストレートも微妙にシュートするからインにどれだけ食い込ませるか
外崎山川にはそこが中途半端だった様に感じただけ
最後はそこを徹底しようとしたけど、中村の強い打球をと言うスイングで吹っ飛ばされた

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:52.13 ID:1hZ61+Hu0.net
>>699
中ア下に行かせてやってほしいんだよなぁ
今村中田とのんびりしてほしいわ
今村投げさせられてるけど

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:52.26 ID:XCRMkh2Z0.net
>>705
レスフィルタを見たらわかるけど煽って遊んでいる人だよ まあ嵐というところかな

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:17.61 ID:pBG3NSaG0.net
矢野監督は嫌いじゃないなぁ
ガッツもネタになっとるしwww

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:29.76 ID:01WpzkIk0.net
序盤でも満塁なら前進守備にするの理解できる
しかしランナー2,3塁で前進守備は意味が分からない

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:34.14 ID:kZMXAcbX0.net
>>712
菊池保の評価が偉く低いが まさか中村恭平の評価が凄く高いということはないよな?
(笑)

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:45.98 ID:e4K98SuQ0.net
西武ドームって打球めっちゃ跳ねるから前進守備の効果そもそも薄いんじゃないかな
得点PFもかなり高めの球場だし
東京ドームとかの人工芝ならあんな跳ねないよ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:03.34 ID:z0GXFyFud.net
菊池保は実力通りなげてその通りの結果になっただけ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:27.94 ID:BrXOiKDB0.net
松山ナゴドで9回2アウトから同点タイムリー打って勝てたやん
そんなにボコボコに叩いてやるなよ

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:43.17 ID:ratkHkrHp.net
(笑)を多用するやつはNGしといたほうがいいよ
いつも誰かに絡んでマウント取って遊んでるやつだから

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:49.49 ID:kZMXAcbX0.net
>>717
ID:XCRMkh2Z0
持ち上げてるバカがいるw

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:59.82 ID:g+A+mHI70.net
前からそうだが緒方は何を相手が嫌がるかではなくて
とにかく自分のプラン通りに試合を進めようとするから
対戦回数の少ないパリーグにやられるんだ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:04.02 ID:7llXRNHp0.net
元カープのヒースを打ってほしかった
簡単にやられてからに情けない

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:07.51 ID:liN2UCMga.net
中村恭平初めて今日まともに見たけど
左腕で151キロくらい放ってて良いピッチャーだなって思った
今まで敗戦処理で大した投手じゃないと思ってたわ
防御率幾ら良くてもね

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:09.26 ID:tV2JXA2id.net
フランスアもだいぶ中崎みたいに危なっかしくなって来たな
まぁ他に代わり居ないけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:19.65 ID:ms07v5BU0.net
飯田のてっちゃん上げてくれたらええのに
昨年ワシが行った糞おもしろくなかったソフバンとの試合で唯一見どころ作ってくれたんじゃけぇ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:22.81 ID:pBG3NSaG0.net
レイワ初連敗だと・・・(´・ω・`)

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:29.53 ID:W3d1Cin50.net
>>690
満塁じゃないからホームゲッツーなんてほぼ無理だから結局1番には回るだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:50.90 ID:liN2UCMga.net
>>722
あのヒースって元カープなのか

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:59.28 ID:fN9qlFe40.net
昨日の継投、延長戦で出るPの順番見てると首脳陣はまだ中崎>恭平なんだな。
見る目がないとゆうか目が腐ってるんだろうな。

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:01.28 ID:l96H10AkM.net
>>723
防御率だけじゃなくて内容見ないと
ランナーほとんど出してない
被打率良過ぎ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:42.62 ID:kZMXAcbX0.net
>>724
同点の時はああゆうのが多い

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:42.67 ID:bjeVNPhp0.net
菊池保は仕方ない
パリーグにいたんだから打たれる可能性は高いわ、交流戦の間は敗戦意外では使わない事だな

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:47:08.50 ID:e4K98SuQ0.net
阪神は近本の状態と球団のバイオリズムが同じだな
あいつが苦しめば落ちるしノリノリなら上がる感じになってる

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:47:14.47 ID:+/fYKBFKa.net
ヤスも悪くはないよ貴重な戦力
今の序列で正しいと思うしまぁ打たれるよねー打たれたかーて感じ
リリーフから点取れなかったのが全て

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:05.10 ID:XCRMkh2Z0.net
菊池を出さないで済めば良いが九里が外れてアドゥワが入っているんだから投げるケースは多いだろう
俺はアドゥワをブルペンに置いているのは反対なんだけどな 抑えるとは思えん

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:12.84 ID:m+7vQ/Gm0.net
ヒースの抑え適正がなかったのが2015の混迷の始まりだったよ
そのかわり中崎抑えが見事にハマった

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:23.27 ID:l96H10AkM.net
今日はあそこまで消耗したからには負けたくなかっただろうし中村跨ぎで良かったと思うわ
絶好調中村でやられたらしゃーないって思えたけど菊池出てきて誰しもが終わったと感じただろう

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:33.84 ID:PzD1ceWEa.net
原口のニュースを見てますます赤松を一軍で見たくなった

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:45.68 ID:e4K98SuQ0.net
>>729
あれは、忖度の一種だよ
田中がフルイニングする、松山が1軍に残り続ける、
他球団なら鳥谷のログボがそうだが
そういうものはある

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:04.83 ID:MyDV8yG+0.net
>>724
なってきたなって、一体何を見てきたんだ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:37.81 ID:pBG3NSaG0.net
原口って初期だったんかな
早期発見でよかったね

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:49.46 ID:7hsv6qQYM.net
>>708
有原が金曜になるからハムは週末のほうが強くなったよ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:52.73 ID:liN2UCMga.net
まー首位なら引き分けは勝ちと同義だから昨日は
引き分けて欲しかったな
中村回跨ぎしても良かったかもしれん

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:26.14 ID:11zuaP7p0.net
田中のフルイニングは本人が屈辱感じないレベルで手遅れになる前にどっかで切ったほうが絶対にいい

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:32.86 ID:T5CckwGlx.net
>>735
自分もアドゥワは二軍に落として先発として再調整させてほしいと思ってる
調子悪いから中継ぎで使うって何も問題は解決してないと思うし

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:47.78 ID:ALYKHHs70.net
一回阪神に抜かれると思うけど焦らずいくことだな
野村が最低限今日くらいやれれば全然いけるし

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:54.58 ID:+/fYKBFKa.net
明日からDHは考えてほしいな
松山がこの調子じゃちょっとキツイ
長野もノー感じだったし
今の磯村下げたくないし磯村でいいのでは

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:56.93 ID:ratkHkrHp.net
ヒースは乱調グセが酷いけど、そうじゃない日は早々打てないよ
カープ時代とそこは変わってない
あと開幕に照準合わせるのはヘタクソみたいだな今年もやらかして2軍落ちてた

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:11.65 ID:XCRMkh2Z0.net
菊池が残っているんだから回マタギには反対 
中村恭平の2イニング目>菊地かどうかなんてわからないからな
其れにストレートだけで結果を出していると言って良い中村は無理な負担はかけないほうが良いと思う

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:14.00 ID:g+A+mHI70.net
明日大瀬良なら恭平跨いで引き分け取りに行こうと
なんで思わんのかね。

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:25.14 ID:lUVbzOUL0.net
>>704
先発同士がほぼ同じ内容で、
1イニング早く野村が降ろしたカープの投手の枚数が足りなくなったのが敗因かな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:32.51 ID:liN2UCMga.net
田中はもうすぐ2割乗りそうだし昨日守備でも良かったし
良いんじゃないかね

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:50.55 ID:kZMXAcbX0.net
菊池保の評価が偉く低いが まさか中村恭平の評価が凄く高いということはないよな?
ウケルw

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:58.82 ID:7llXRNHp0.net
今日こんなかたちで負けたから西川が隆造に並んだのが全く話題にもならず
気の毒に

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:52:13.51 ID:1hZ61+Hu0.net
>>747
明日というか今日までは松山だと思うけどな
そんでダメなら由宇に行かせてやれ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:52:14.61 ID:l96H10AkM.net
最後なんて相当プレッシャーかかるのに実力伴わないかつ場慣れしてない菊池だもんなあ

757 : :2019/06/05(水) 00:52:43.50 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
👻🍜😜
🍒🎰🍜
😜🌸💰
Win!! 2 pts.(LA: 0.82, 0.82, 0.76)


758 : :2019/06/05(水) 00:52:43.79 ID:nMQ3gPeNr.net



Slot
🍒🍜🎰
😜🎰🍜
🌸🌸😜
Win!! 4 pts.(LA: 0.82, 0.82, 0.76)


759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:52:51.90 ID:BrXOiKDB0.net
アイポッパー菊池の方もしっかりしてくれないとしんどいな

760 : :2019/06/05(水) 00:53:12.48 ID:nMQ3gPeNr.net




761 : :2019/06/05(水) 00:53:12.69 ID:nMQ3gPeNr.net




762 : :2019/06/05(水) 00:53:18.74 ID:nMQ3gPeNr.net




763 : :2019/06/05(水) 00:53:19.05 ID:nMQ3gPeNr.net




764 : :2019/06/05(水) 00:53:25.41 ID:nMQ3gPeNr.net




765 : :2019/06/05(水) 00:53:25.67 ID:nMQ3gPeNr.net




766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:53:28.56 ID:riI2nJi30.net
松山は十亀キラーらしいから絶対抹消しないな

それどころかまたスタメンあるわ

767 : :2019/06/05(水) 00:53:32.80 ID:nMQ3gPeNr.net




768 : :2019/06/05(水) 00:53:33.22 ID:nMQ3gPeNr.net




769 : :2019/06/05(水) 00:53:42.29 ID:nMQ3gPeNr.net




770 : :2019/06/05(水) 00:53:42.70 ID:nMQ3gPeNr.net




771 : :2019/06/05(水) 00:53:47.83 ID:nMQ3gPeNr.net




772 : :2019/06/05(水) 00:53:48.24 ID:nMQ3gPeNr.net




773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:53:54.37 ID:T5CckwGlx.net
>>751
まあ野村の場合は100球超えると打たれる可能性が高まるから交代はしょうがないと思う
やはり12回までに点を取らなかった打線が悪い

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:53:54.52 ID:z0GXFyFud.net
ショートちゃんと守れるあんま打てない8番と思えば田中は全然いいんだがフルイニへの拘りが色々縛っててな

775 : :2019/06/05(水) 00:53:58.15 ID:nMQ3gPeNr.net




776 : :2019/06/05(水) 00:53:58.53 ID:nMQ3gPeNr.net




777 : :2019/06/05(水) 00:54:03.92 ID:nMQ3gPeNr.net




778 : :2019/06/05(水) 00:54:04.24 ID:nMQ3gPeNr.net




779 : :2019/06/05(水) 00:54:13.43 ID:nMQ3gPeNr.net




780 : :2019/06/05(水) 00:54:13.74 ID:nMQ3gPeNr.net




781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:17.04 ID:e4K98SuQ0.net
松山は十亀にめっちゃ相性いいしこれが本当のラストチャンスじゃないの
十亀打てなきゃもう我慢しても無理でしょ、サイドでシンカー系のないこれ以上松山に合ってる投手はいないよ

782 : :2019/06/05(水) 00:54:19.82 ID:nMQ3gPeNr.net




783 : :2019/06/05(水) 00:54:20.22 ID:nMQ3gPeNr.net




784 : :2019/06/05(水) 00:54:25.04 ID:nMQ3gPeNr.net




785 : :2019/06/05(水) 00:54:25.42 ID:nMQ3gPeNr.net




786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:29.43 ID:l96H10AkM.net
>>749
変化球でもガンガンストライク取って打ち取ってますが

787 : :2019/06/05(水) 00:54:30.47 ID:nMQ3gPeNr.net




788 : :2019/06/05(水) 00:54:30.85 ID:nMQ3gPeNr.net




789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:31.11 ID:axR49NCnd.net
ヤスは敗戦処理だから、この仕様なんだろうけど
ここ最近プチ中崎と化して余りにも内容が糞過ぎる
他が良い内容だけに余計に目立ってしまう

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:36.11 ID:kZMXAcbX0.net
>>750
2回に前進守備する緒方だからしゃーない

791 : :2019/06/05(水) 00:54:45.31 ID:nMQ3gPeNr.net




792 : :2019/06/05(水) 00:54:45.51 ID:nMQ3gPeNr.net




793 : :2019/06/05(水) 00:54:50.77 ID:nMQ3gPeNr.net




794 : :2019/06/05(水) 00:54:50.97 ID:nMQ3gPeNr.net




795 : :2019/06/05(水) 00:54:56.22 ID:nMQ3gPeNr.net




796 : :2019/06/05(水) 00:54:56.54 ID:nMQ3gPeNr.net




797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:56.83 ID:+/fYKBFKa.net
本当にトガメキラーならスタメンでいいわ
打ってくださいよ頼みますよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:01.38 ID:W3d1Cin50.net
松山使ってもいいけど打順は9番な

799 : :2019/06/05(水) 00:55:02.08 ID:nMQ3gPeNr.net




800 : :2019/06/05(水) 00:55:02.44 ID:nMQ3gPeNr.net




801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:05.60 ID:trrjs92h0.net
田中、安部、中崎、松山、ヤスと失敗の仕方が全部一緒
さかのぼればジャクソンも

802 : :2019/06/05(水) 00:55:07.78 ID:nMQ3gPeNr.net




803 : :2019/06/05(水) 00:55:08.17 ID:nMQ3gPeNr.net




804 : :2019/06/05(水) 00:55:13.61 ID:nMQ3gPeNr.net




805 : :2019/06/05(水) 00:55:13.82 ID:nMQ3gPeNr.net




806 : :2019/06/05(水) 00:55:20.07 ID:nMQ3gPeNr.net




807 : :2019/06/05(水) 00:55:20.47 ID:nMQ3gPeNr.net




808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:24.98 ID:01WpzkIk0.net
田中に関しては達川など変な勢力が田中を妙に推すから緒方はその影響からか田中を外せれないのかも
どう考えても田中はフル出場するべき選手ではない
勝つための采配するなら終盤接戦の場面で田中に代打は普通の作戦だと思うよ

809 : :2019/06/05(水) 00:55:36.00 ID:nMQ3gPeNr.net




810 : :2019/06/05(水) 00:55:36.28 ID:nMQ3gPeNr.net




811 : :2019/06/05(水) 00:55:43.51 ID:nMQ3gPeNr.net




812 : :2019/06/05(水) 00:55:43.85 ID:nMQ3gPeNr.net




813 : :2019/06/05(水) 00:55:49.19 ID:nMQ3gPeNr.net




814 : :2019/06/05(水) 00:55:49.64 ID:nMQ3gPeNr.net




815 : :2019/06/05(水) 00:55:54.98 ID:nMQ3gPeNr.net




816 : :2019/06/05(水) 00:55:55.32 ID:nMQ3gPeNr.net




817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:56:00.96 ID:MyDV8yG+0.net
>>729
ゲームと同様に、選手起用を将棋の駒のように動かそうとする外野と、
実際に人としての選手を選ぶ現場との違い。

818 : :2019/06/05(水) 00:56:05.30 ID:nMQ3gPeNr.net




819 : :2019/06/05(水) 00:56:05.62 ID:nMQ3gPeNr.net




820 : :2019/06/05(水) 00:56:12.14 ID:nMQ3gPeNr.net




821 : :2019/06/05(水) 00:56:12.52 ID:nMQ3gPeNr.net




822 : :2019/06/05(水) 00:56:17.66 ID:nMQ3gPeNr.net




823 : :2019/06/05(水) 00:56:18.08 ID:nMQ3gPeNr.net




824 : :2019/06/05(水) 00:56:23.36 ID:nMQ3gPeNr.net




825 : :2019/06/05(水) 00:56:23.81 ID:nMQ3gPeNr.net




826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:56:26.14 ID:ratkHkrHp.net
松山は過去の対戦で十亀からマツダでも西武ドームでも3ラン打ってるな過去に
十亀打てなきゃもう今年は諦めたら?

827 : :2019/06/05(水) 00:56:29.28 ID:nMQ3gPeNr.net




828 : :2019/06/05(水) 00:56:29.69 ID:nMQ3gPeNr.net




829 : :2019/06/05(水) 00:56:35.01 ID:nMQ3gPeNr.net




830 : :2019/06/05(水) 00:56:35.40 ID:nMQ3gPeNr.net




831 : :2019/06/05(水) 00:56:40.82 ID:nMQ3gPeNr.net




832 : :2019/06/05(水) 00:56:41.32 ID:nMQ3gPeNr.net




833 : :2019/06/05(水) 00:56:46.84 ID:nMQ3gPeNr.net




834 : :2019/06/05(水) 00:56:47.21 ID:nMQ3gPeNr.net




835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:56:53.29 ID:T5CckwGlx.net
松山は今日もDHスタメンの可能性が高いのか
使うなら本当の本当にこれがラストチャンスにしてほしいわ
内容が悪すぎる

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:18.84 ID:11zuaP7p0.net
まず今松山が諦められてないのが異常だからな

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:41.33 ID:riI2nJi30.net
松山に隠れてるが長野の打席糞やばかったな
堂林並に話にならんレベル。

マジで磯村DH若しくは會澤DHだと思うわ。

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:01.30 ID:u3voYeyya.net
最後上本3塁に付いてランナー釘付け
田中西川で2、3塁間
菊池ゲッツーシフトセカンド位置 小窪前進セカンド位置
鈴木前進レフト(強肩) 野間前進センター
おかわり引っ張りに賭けてみたかった
あわよくば5-5-4-3

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:09.19 ID:ALYKHHs70.net
鷹の裏ローテバンデン和田大竹とか差がありすぎやなぁw

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:20.74 ID:kZMXAcbX0.net
>>837
まぁいろいろ試せてたということだな

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:48.13 ID:liN2UCMga.net
>>729
誰もが実績考えたら中崎の方が上だと思うだろう
いつもあれくらいタフな場面で抑えてるんだからな

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:57.11 ID:1hZ61+Hu0.net
栗原みたいになりそうで悲しいぜ松山
栗原のときもほんまに悲しかったがなぁ
肘、肘言われてたけど栗原も頭部死球よなあ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:14.64 ID:g+A+mHI70.net
緒方は決めたら執着心ハンパないからね。
日本シリーズの自爆覚悟の盗塁とか

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:18.45 ID:T5CckwGlx.net
>>837
長野も変化球には全く当たりそうにないスイングするよな
巨人時代あんなに三振が多い打者だったかな?て感じ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:20.24 ID:lUVbzOUL0.net
>>729
9回のマウンドって、後が無いって点で7,8回と全然違うらしいよ
なんだかんだで中崎はおばけメンタル

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:32.23 ID:PzD1ceWEa.net
>>837
次が不調とはいえ4番なのに初球からホームラン狙ったようなスイングだったしね
あれを見て察したわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:48.83 ID:MyDV8yG+0.net
どうかなあ、過去の対戦当てにして、
今日も一度チャンスを与えるか、
それとも、昨日の酷さでぶったぎるか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:49.55 ID:1hZ61+Hu0.net
>>836
諦めてないならとっくに由宇ですわよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:00:02.46 ID:sZ/rlH3h0.net
田中はいろいろ言われてるけど復調してるじゃん

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:00:09.07 ID:a38ZL0l90.net
球界の成金種馬男 高橋慶彦 堂林

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:00:27.91 ID:l96H10AkM.net
松山長野のプライドを尊重してるのか知らんがいい加減二軍落とせよ
そこで打席与えて復調待てばいい
一軍で実験すんな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:00:52.89 ID:SO1SQ9Jo0.net
今の松山が十亀打てるとは思わんけど打てなかったらもう金輪際スタメン起用されないのは分かる
明日が実質引退試合だと思えば生暖かい目で見れるわ

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:01:12.94 ID:W3d1Cin50.net
普通にやって負けるならいいけど
いらんことばっかして負けるのは腹たつわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:01:51.88 ID:11zuaP7p0.net
まともなショートって時点で田中はいる
ただ代打とか捨て試合の休養とかできなくなってるのが不味い

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:01:59.77 ID:g+A+mHI70.net
>>849
どこが

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:02:07.51 ID:riI2nJi30.net
>>849
田中らしいヒット出始めたよな
何より9回の守備は完璧。
普通なら抜けてサヨナラ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:02:09.70 ID:1hZ61+Hu0.net
ほんまに嫌われてんのか松山?

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:02:38.49 ID:l96H10AkM.net
松山が打てないのと菊池打たれてサヨナラとかファンでも予測できる結果が起きて笑えねえ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:02:56.83 ID:lUVbzOUL0.net
>>846
初球は球種を絞ってフルスイングが代打のセオリーではあるらしい
ただし長野が代打として適切かどうかは別だが

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:11.77 ID:kZMXAcbX0.net
悔やまれるのは最初の前進守備で失った2回の3失点だった。失策も絡んで1点を失い、なおも1死二、三塁。打席は9番の金子侑。
長打力もなく前進守備を取ったが、まだ序盤で焦る必要はなかった。結果的に打球は一、二塁間を抜けて適時打。定位置であれば、1点は失っても二ゴロで2アウト目を取れていた。
前進守備は大量点を失うリスクが伴う。続く秋山の打席は再び1死二、三塁となって前進守備。左前への2点適時打を許した。
前進守備を取ると、二塁走者はけん制のリスクがなくなり、リードが大きく取れる。守っている外野手もホームで刺殺を狙えないため、前では守りにくくなる。
精神的にも、1点をやらないつもりで2点を失うのは辛くダメージも大きい。
広島は強力打線で、西武は中継ぎ陣に不安がある。序盤でどっしりと「1点はやるよ」という余裕があれば、延長戦にもならなかった。

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:28.72 ID:1hZ61+Hu0.net
>>859
それ松山にさせてほしいな

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:19.39 ID:ALYKHHs70.net
松山落とすとあげれる左がいない
候補が打ってもいない岩本ヌ原になる

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:33.62 ID:l96H10AkM.net
長野ボール振り過ぎ当たらな過ぎ
論外

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:35.59 ID:MyDV8yG+0.net
そりゃま、打つ以外の機能がないから、
打てないとボロカスに言われやすいわな

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:42.18 ID:W3d1Cin50.net
>>857
打てば好きになるよ

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:55.16 ID:1hZ61+Hu0.net
>>862
それでええとも思うがなあ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:07.56 ID:EQJVjIk80.net
長野は巨人ファンが頭空っぽって言うのも分かるくらい追い込まれるまではノー感じ
と思ったらうまく合わせたりチームバッティングしたりする
長野の方がどちらかというと4打席たたせて見たいタイプ

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:10.31 ID:IGTqYDPJ0.net
會澤は先発で使ってなんぼやろう
相手投手がカープの日本人打者で一発怖がって警戒して投げているのは誠也と會澤だけやで

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:25.70 ID:11zuaP7p0.net
1試合くらいはDH長野を見てみたさはある

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:40.99 ID:ratkHkrHp.net
>>862
中継ぎと同じでどうしてもいないなら右でいいし誰も打たないなら代走要員か敗戦処理でも入れとけばいい

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:45.08 ID:g+A+mHI70.net
松山は今日の三振とか見てると調子が
さらに落ちてる気がする。
ストレートが全くタイミングあってないし
変化球もすくいあげるのがやっと

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:53.44 ID:6Kh4YATQ0.net
磯村か野村のどっちが気づいたかわからないけど
4回からカーブを多投して立て直したのは良かったな

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:24.84 ID:1hZ61+Hu0.net
>>865
打ってきたじゃない去年まで
そんな言い方でしかの評価なんかな
まあそうだな

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:25.84 ID:SO1SQ9Jo0.net
これで遠藤の代わりに坂倉落とされたら笑うわ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:30.82 ID:l96H10AkM.net
>>862
松山は誰であっても打てないんだからそもそも右左拘る必要ないぞ
あいつより走れて守れればマシだ

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:39.64 ID:liN2UCMga.net
まあ前田智徳の代打が凄かったから
追い込まれるまで待って打つのも良いが
あれは前田智徳にしか出来ないかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:07:16.79 ID:IGTqYDPJ0.net
>>869
左投手の時に出番があるかもな
その前にもっと野間と併用で上手く使ったらと思うけど
緒方は特定の選手贔屓しているだけで日本シリーズで不自由なチームに毎年なるな

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:22.26 ID:T67eo7A70.net
>>876
前田は追い込まれたら「もう当たって砕けろ」の精神らしいよ
とにかく追い込まれたらもう打者としては厳しい状況って

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:31.56 ID:SO1SQ9Jo0.net
>>862
打率1割の打てない守れない走れないゴミの代わりなんだからだれでもいいよ
別に松山を置いててもいいけど使うのはやめろ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:37.35 ID:fN9qlFe40.net
そもそも代打で結果も出してないのにDH松山はおかしい。最近ヒット性の当たりが出てたから?馬鹿馬鹿しい。はよ下で調整させろ

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:51.83 ID:T5CckwGlx.net
しかし野村ももう少ししっかりしてほしいわ
毎回毎回序盤で大量失点して打線の援護で助けてもらってる
1人アウトに取るのに多くの球数を使うから守ってる時間も凄く長い
コントロールが生命線なのにフォアボールもよく出すし内容は全くダメ
ローテ外されても文句は言えない
6回4失点で仕事したと思わないでほしい

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:56.93 ID:PzD1ceWEa.net
>>859
未だに長野がお客様扱いされてるように見えるんよねー
現地とここの反応の差が大き過ぎる

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:08.92 ID:W3d1Cin50.net
>>873
現役である以上過去の実績は意味ない
今打たんと
あとエラーしすぎなのも嫌われる原因

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:13.02 ID:6Kh4YATQ0.net
前田も代打転向数年は酷かったぞ
代打に対する配球とかにも慣れた後は滅茶苦茶打ったけどあの死球で…

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:15.73 ID:l96H10AkM.net
左右苦にしない磯村會澤いるから長野も松山もDHで出す必要性なし

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:27.76 ID:g+A+mHI70.net
ファンサービスを考えたら松山より長野でしょ。
どうせ打てないなら

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:35.60 ID:ALYKHHs70.net
まああんな状態だったら左右こだわる必要ないのは確か
ただ右に以上に強いやつくると野間田中で詰むのがな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:10.37 ID:IGTqYDPJ0.net
肩の弱い磯村を積極的に先発で使って會澤を干してどんどんチームが迷走していくな
日本シリーズで今年は許盗塁の日本記録でもベンチは狙うつもりか?

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:26.18 ID:+/fYKBFKa.net
まぁ対トガメ次第で決断してほしいね
駄目なら67番を磯村會澤で固めて捕手DHコロコロでいいよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:12:07.55 ID:EQJVjIk80.net
どうしても左使いたいなら坂倉使って欲しい
ベンチがどう使いたいのかイマイチわからん

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:12:26.11 ID:IGTqYDPJ0.net
そもそも捕手コロコロやるから會澤を5番で固定出来ないんだろう
本末転倒とはこのことだ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:12:35.67 ID:l96H10AkM.net
まあ緒方は馬鹿で左右病だから磯村會澤が右に強いとか見てないだろうな

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:12:43.76 ID:1hZ61+Hu0.net
>>883
あーやっぱり嫌われてるのね

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:12:53.86 ID:riI2nJi30.net
>>885
全くの同感。
特に磯村はマジで今年バッティング良いと思う。
代打の集中力をDHで発揮したら強力な武器になり得る

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:05.83 ID:XwIwHAjl0.net
>>888
日本シリーズに絶対出ると確信してんなら
松山起用の復調待ちでいいっす。

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:35.55 ID:PzD1ceWEa.net
磯村はそろそろ応援歌作ってあげて

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:52.37 ID:liN2UCMga.net
>>889
それで良いな
今日は野村なのに何で磯村スタメンだったのかね
そこがちょっと分からない

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:21.28 ID:ratkHkrHp.net
會澤磯村が右も打てる、じゃないんだよな

松山に復調してもらいたい、なんだよな首脳陣の発想は

これは田中のフルイニングも同じ

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:29.69 ID:l96H10AkM.net
>>897
アホ首脳陣の

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:39.99 ID:ucDyRkhU0.net
てか、九里が會澤担当になるとしたら會澤3・磯村2・石原1の分担は変わらんのでは?

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:51.35 ID:l96H10AkM.net
思いつき

気分転換とかアホか

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:58.88 ID:W3d1Cin50.net
>>893
好きとか嫌いとか子供じゃないんだから
打たないから文句言われてるだけだろ
誰も松山のこと本気で恨んだりしてないわ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:12.22 ID:IGTqYDPJ0.net
>>895
それより會澤をDHで専念させたらかなり危険な打者やで
普段守備で振り回してごまかされているファン多いけど

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:32.80 ID:ratkHkrHp.net
>>900
てか會澤4、磯村1、石原1で良かったのになんで崩したん

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:20.25 ID:ucDyRkhU0.net
>>899
初回のストレート中心の攻めは磯村の特徴も現れてて面白かったと思うよ
似た様なKOが続いていたんだから気分転換もありじゃない?

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:22.10 ID:1hZ61+Hu0.net
>>902
まあねぇ
酷い言葉や言い回し見るとついね
もともとダメなほうに肩入れしちゃうほうだからさ

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:38.95 ID:IGTqYDPJ0.net
>>900
九里も磯村担当になるだろう
今まで見ててこのベンチのやり口気づかんか?
単に異常な贔屓が存在するだけやからな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:59.15 ID:l96H10AkM.net
>>905
野村の突然発作にリードとか関係ないわw

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:11.47 ID:gXnDg+n9F.net
ああああイライラする
どうして負けるんだろうな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:16.22 ID:ALYKHHs70.net
磯村今使うのはいいけどあの森も刺せないのは結構ショックだった
野村も悪いがあまりに肩弱すぎる

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:36.10 ID:EQJVjIk80.net
磯村2は攻守どっちでも結果出してるし育成という点抜きにしても純粋な競争で勝ち取れてると思うよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:41.35 ID:T5CckwGlx.net
>>897
野村が最近打たれてるからキャッチャー替えて気分転換みたいな感じだったんだと思う
あと先発がアドゥワから九里になるから九里だと捕手は會澤でということでそれなら野村を磯村にってことだったのかと

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:53.95 ID:a38ZL0l90.net
RCCにカープの夜の盗塁王

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:35.21 ID:+/fYKBFKa.net
松山復調したとして交流戦終わってからの起用は
西川が不調→レフト
野間が不調→西川センターでレフト
バティが不調→西川ファーストでレフト
て感じか
まぁ選択肢は多い方がいいが復調のための心中はしたくないな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:46.96 ID:ALYKHHs70.net
ただ途中出場あるけど5連休はもう正捕手じゃ無いよねw

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:55.58 ID:cDOq9Aiop.net
野村先発の試合で序盤に前進守備してビッグイニング
何度見てきたことか…

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:56.03 ID:4K7LKBGJ0.net
アツから現場では感じるFAオーラでも出てんだろうか
だったらバレバレだった●も干しとけよって言いたいけど

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:02.38 ID:e4K98SuQ0.net
會澤は週4だった頃は規定に5打席足りないくらいで
去年の松山野間みたいに終盤調整すれば普通に規定届く感じだったけど
もう無理だな

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:05.84 ID:W3d1Cin50.net
>>906
死ねとか言うのは無視しとけよ
それが出来ないならツイッターとか見ればいい

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:13.55 ID:liN2UCMga.net
>>912
なるほど
サンクス

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:34.26 ID:l96H10AkM.net
>>915
規定いかないから給料上がらないんだぜ
馬鹿げてるわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:46.83 ID:ratkHkrHp.net
>>917
てか仮にそうだったら真っ先に外すのは移籍を宣言したセカンドだろうと思うが

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:02.06 ID:IGTqYDPJ0.net
>>911
それなら石原の替わりに使わないといけないだろう
會澤はOPS900近くあるから規定だと昨年も今年も10位以内普通に入る普通に主軸レベルやからな
そもそも直近會澤の先発試合9連勝中やし

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:21:12.76 ID:11zuaP7p0.net
そもそもなんでジョンソンは石原以外ダメなんだ?

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:21:23.55 ID:lUVbzOUL0.net
松山がカープで1番速球に強いってのが交流戦で使われる理由だろう
良い当たりは出てるから、スタメンで実戦の勘を取り戻してくれたらデカいし

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:21:40.26 ID:fN9qlFe40.net
DHは會澤か磯村で。松山長野は代打でいい。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:21:59.14 ID:l96H10AkM.net
磯村気合いでサード守ってくれw

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:22:00.00 ID:1hZ61+Hu0.net
>>914
うーんその辺りは不調でも松山のスタメンはないかもね
怪我や病気とかじゃないと
松山はここからはほぼ代打と交流戦で食ってく覚悟決めないとアカン

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:22:01.06 ID:EQJVjIk80.net
>>923
そうなんよ
ジョンソンのわがままだけなんよ
會澤がもっと信頼勝ち取ってくれんと

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:22:33.40 ID:ALYKHHs70.net
それなら交流戦に間に合うよう下で調整させるべきだったとしか思えん

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:22:45.59 ID:blEM6Cf10.net
気分転換なんてふわふわした理由で捕手決めてる時点でもう論外だろ
松山の起用にしてもそうだけどとにかく起用の理由がふわふわしてるから信用ならん

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:22:47.61 ID:IGTqYDPJ0.net
>>917
植田が石原磯村を優遇しているのは毎年の事だろう
3年前も會澤が打っていたのに磯村を強引に第二捕手に挟み込んで會澤を一時期干していた事あったからな
ファンは故障したからとか言っていたけど本当は陰湿なベンチの運用が理由

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:22:51.95 ID:1hZ61+Hu0.net
>>930
ねー

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:22:58.13 ID:/E7FC7dFd.net
>>913
「夜“も”盗塁王」が正しい

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:06.64 ID:l96H10AkM.net
ジョンソンがわがまま言ってるソースあんのか?
首脳陣が配慮してるんじゃなくて?

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:49.94 ID:IGTqYDPJ0.net
>>929
単に贔屓だからそこに正当な理由なんてないぞ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:54.31 ID:11zuaP7p0.net
ジョンソンがわがまま言ってたとしても石原と組んで抑えて勝ちゃ文句ないわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:56.93 ID:ALYKHHs70.net
規定ギリ足りなくてops9近い捕手を使わないチームって他には無いよね

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:24:05.49 ID:e4K98SuQ0.net
>>929
信頼なんてのは今年31になるFA権取得選手に対して使う言葉ではないと思うよ
とりあえず、ジョンソンは退団するまでもう石原としか組まないでしょ
ジョンソンの意向なのか、首脳陣がそう決め付けちゃったのかは知らないけど、會澤じゃなくて森友や梅野だったとしても覆せてないよたぶん

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:24:05.60 ID:1hZ61+Hu0.net
>>919
SNSのが酷いw

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:24:17.89 ID:uMVTv+x40.net
寝落ちしてもたがついにヤスが犯人になってしもたんか

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:24:47.93 ID:1hZ61+Hu0.net
>>941
今回は微罪だ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:25:15.61 ID:PzD1ceWEa.net
西武の応援は何がきっかけでロッテのようになったんだろう

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:26:01.67 ID:lUVbzOUL0.net
>>941
ヤスまで同点で回した先発と首脳陣の方が悪い

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:26:47.18 ID:+/fYKBFKa.net
>>941
向こうのP代わってからノー感じの野手どもも共犯

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:26:52.50 ID:ZMB61X+y0.net
松山の感覚取り戻しなんて2軍でやってろや
迷惑しか掛けてねえぞ今シーズン

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:26:59.10 ID:lUVbzOUL0.net
3連戦の頭がノムスケってのは精神的にくるな
早く大瀬良に戻してくれ

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:14.46 ID:IGTqYDPJ0.net
>>938
それで肩の悪い磯村石原を毎年ねじ込んでくるんだから出鱈目もいい所
こんな狂った捕手運用はプロ野球史上でも例が無い
4年前に3本柱石原、福井藪田にローテの谷間に敗戦処理を會澤に全部担当させてベンチの運用だけで本当につぶしたからな

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:33.01 ID:ratkHkrHp.net
今の首脳陣の考え方だと規定打席立つ捕手は多分、出ないだろうな
會澤が仮に移籍して石原が引退しても、磯村のマスクの半分は他の捕手に取られるだろうし
磯村じゃなくて坂倉でも多分そうなる

まず投手と捕手を組み合わせで考えてるから、これやられるとローテ投手の場合それだけで25試合削られるから、
8番付近を打つ捕手はもう規定打席ギリギリ
そこに休養とかリードいじりで外されたらもう届かない

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:41.21 ID:fN9qlFe40.net
>>944
あとウンコバッター達もな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:47.39 ID:/E7FC7dFd.net
ポルシェ貰った慶彦w
>>937
石原も磯村も、組んでた投手で
それぞれ結果出してたからね
それを覆せるほどは會澤は活躍してない

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:29:13.02 ID:ALYKHHs70.net
ちょい西武の中継ぎがここまで完璧に抑えてる試合始めてなんじゃね
マジでなんのデータもなく適当に振りに行った感じしかない

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:29:26.37 ID:ucDyRkhU0.net
3連戦の核が2戦目におるの個人的には割と好きやけどな
初戦負けたら流れを取り戻そうとなるし勝っていたら一気に勝ち越しだと思えるし

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:07.61 ID:blEM6Cf10.net
投手打撃守備ここら辺のコーチは割と数年立って変わってきたけど
植田だけはなぜか異常に長く居座ってるけどなんか弱みでも握られてんのか

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:10.09 ID:IGTqYDPJ0.net
>>951
會澤のWARレベルは割ときちんと使われていた14年も昨年も球界屈指のレベルやからな
本来今の石原とか天秤にかけるレベルの選手と違うで

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:14.16 ID:l96H10AkM.net
1番プレッシャーかかる最後の場面で凡ピー残すなやクソ首脳陣

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:20.29 ID:XCRMkh2Z0.net
ベンチがよほど使えないと判断したのなら別だが、そうでないのなら遠藤を上げてアドゥワを外して
九里はリリーフのままが良いと思うんだけどね 九里とアドゥワだとブルペンの強さがずいぶん違う

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:49.81 ID:ratkHkrHp.net
>>951
それ酷い話だと思うけどな
一応レギュラー級なのにそこがフラットで見られるのって
例えば下水流が過去何年かたまに短期で爆発しても丸や誠也の場所は全く譲ってもらえなかったのに
なぜか捕手の場合投手も含めて手柄になり奪われる
田中なんて何しても奪われないのに

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:31:28.14 ID:W3d1Cin50.net
>>952
いうて今日のピッチングは先発以外は完璧に近かったと思うけどな
出てくるピッチャーは球速いし四隅ついてくるし簡単には打てんよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:31:34.41 ID:lUVbzOUL0.net
>>952
今年も対パのスコアラー置いてないんじゃね?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:32:26.45 ID:ucDyRkhU0.net
>>960
西武担当は土生や。RCCで紹介されてた

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:32:45.54 ID:fN9qlFe40.net
>>956
凡P残るのはしょうがないけど恭平に跨がせるべきだったな。恭平は出番少ないから蓄積疲労もなかっただろうし。

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:07.36 ID:OK781zvla.net
内野指定席Cから見てたけど1番最後列の方だと球筋とかまったく見えないから田中広輔のファインプレーとかもよく分からんかったw

メットライフドームは春や秋の観戦にはいいね

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:12.33 ID:e4K98SuQ0.net
>>958
梅野が骨折して出なかった試合で坂本が普通にそこそこ活躍したけどそれ以降特にチャンスなしで梅野が出てるけど
ああいうのがまぁ一般的に言う正捕手だよね
控えが活躍したところでお前なんて控えだよっていう起用になる
カープも野手に関しては基本それだけど捕手だけ違う

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:45.65 ID:l96H10AkM.net
今日のリリーフはマーティン以外防御率いいのばっかだったし早々打てんわな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:34:19.46 ID:1US223xcM.net
自分が不当に出場機会奪われてる一方フルイニングとかいう頭のおかしい起用されてる奴が同じチームにいたら不信感持つわな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:35:35.96 ID:blEM6Cf10.net
>>949
それなのに査定の仕方は出場試合で大きく変わるんだから
このチーム捕手からしたら稼げんから何のメリットも無いだろうな

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:35:47.13 ID:MyDV8yG+0.net
そりゃ、捕手は内外野手とは違うわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:35:52.07 ID:/E7FC7dFd.net
>>960
年1カードだけで専任置くのは無駄だからしてないけど
それぞれがセのどこかと兼任で受け持つ話は出てた

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:35:53.04 ID:lUVbzOUL0.net
しゃあない、広輔ほどショート守れるのおらんのだし

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:36:17.22 ID:l96H10AkM.net
>>966
磯村は狂い咲きして打ちまくってるから出すのは当然だよな
石原は知らん

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:39:07.60 ID:IGTqYDPJ0.net
>>968
肩の弱い捕手をごり押しして馬鹿な事やっているのはカープだけやからな
内外野以前の問題や

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:39:08.73 ID:/E7FC7dFd.net
そもそも4〜5年前は普通に石原が正捕手
會澤は出番削られたんじゃなく増やしてきて現在に至ってる

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:39:31.14 ID:e4K98SuQ0.net
田中の今年の契約更改ってどうなるんだろ
このチームめちゃくちゃ出場試合数重視するから
あんなザマで忖度されて出てただけでそこが加点ポイントになって微減とかなら
他の選手がすげー可哀想

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:41:20.00 ID:3Gs3A+mM0.net
>>974
微減ならまだいいが現状維持まであると思う

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:41:33.21 ID:IGTqYDPJ0.net
>>973
5年前の後半はほぼ會澤固定や
4年前も併用で投手の質だけは異常に偏っていたな

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:41:47.19 ID:blEM6Cf10.net
>>974
現場もフロントも狂ってるからな
そりゃFA以外でも逃げられるわ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:43:27.01 ID:ratkHkrHp.net
緒方カープに正捕手なんていないよ
石原も正捕手じゃなかった
石原が最後に正捕手だったのはノムケン時代の2013年だろ
120試合か規定か、どっちも満たしてないやつは正捕手ではないわ、會澤も当然正捕手ではない

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:43:36.07 ID:W3d1Cin50.net
微減どころか微増だわ

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:44:18.16 ID:ALYKHHs70.net
マーティン相手に野間がボール球もブリブリ振りに行ってるの見てデータ無いんだなぁとは思った
めちゃくちゃフォア出すのに

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:44:42.35 ID:3GV5h1ir0.net
きょんぺー抑えに抜擢してくれないかな(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:45:52.10 ID:tKJYDT460.net
西武は防御率最下位言いながら出て来る投手普通に良かったやんけ
カープが余程対策してなかったのか知らんが

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:47:33.83 ID:8DJmV89x0.net
>>982
西武の中継ぎ打てなきゃ打てるとこないよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:47:52.94 ID:e4K98SuQ0.net
>>982
まぁ西武より防御率悪いヤクルトが2点しか取られんこともあるし
西武の中継ぎは昨日はいつもよりかなりコントロールが良かった
特にマーティンは中崎よりWHIP高いからな

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:48:34.05 ID:PzD1ceWEa.net
>>982
緒方「自分たちの野球をする」

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:48:54.73 ID:Qy559fg9d.net
西武は先発がヤバイんでしょ。

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:49:35.30 ID:l96H10AkM.net
>>985
そのつまらんコメントで短期決戦負けるのもう飽きましたわ

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:51:14.52 ID:+/fYKBFKa.net
クソボール振りまくってたからな

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:52:14.92 ID:ALYKHHs70.net
マーティン出るとき終わったってあちらさん言ってたもんなぁ
1番からでさっくりは中崎が高速3凡以上の衝撃だったと思うわw

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:56:12.02 ID:lUVbzOUL0.net
そもそも今のNPBで正捕手と言える選手なんているの?

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:57:00.22 ID:+/fYKBFKa.net
梅野は正捕手でしょ

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:57:11.19 ID:tKJYDT460.net
>>986
つうことは先発から4点取った時点でもう追加点お終いだったんだな
先発今井をもっと叩き込めんかった野手と、二回だけ崩れて4失点した野村が悪いな

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:57:58.24 ID:e4K98SuQ0.net
>>990
規定立ってる梅野、森、甲斐、中村は正捕手でしょ

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:58:40.64 ID:W3d1Cin50.net
野間と菊池がもう少し四球取れれば楽なんじゃけどな

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:01:20.10 ID:Qy559fg9d.net
菊池涼ひどかったな。今日はひどかった

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:01:29.86 ID:ratkHkrHp.net
正捕手かどうかという観点で見たら會澤は規定組とやや不足してる若月に負けてる
會澤と同ランクが伊藤光とか嶋の投手の組み合わせで他の奴に譲ってるやつ

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:04:48.78 ID:MyDV8yG+0.net
ぼくの考えた正補修じょうけん。

に、何か意味あんの?

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:07:21.76 ID:lUVbzOUL0.net
防御率最下位の西武の正捕手・森、
打率2割1分台で試合後半に必ず代えられる甲斐、
同じく打率2割1分台でノーコンの投手に内角攻めさせて死球を量産する中村

これが正捕手と言ってもなあ
梅野ぐらいだろ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:08:33.85 ID:ALYKHHs70.net
規定に乗るか乗らないかだろ大事なのは

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:12:36.42 ID:lUVbzOUL0.net
他に代わりがいないだけで正捕手って

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:12:43.86 ID:e4K98SuQ0.net
>>998
森は磯村と同等くらいに打ってる岡田がいながらほとんど出番を与えてない
こういうのが正捕手というもの
成績とかはあまり関係がない

控えが打ってるから守れるからとかで出番を取られるやつは正捕手じゃないよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200