2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:01:20.06 ID:7LJlbw6s0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:22.58 ID:OdLR+Jgp0.net
他球団で捕手固定してるチームてほどんどないやろ?

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:24.68 ID:PdkujDtX0.net
セでもDH欲しいと思ってたけどこのアホ首脳陣だとマジで訳分からん起用するし
セには無くてもいいわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:38.98 ID:DquTyuPCr.net
>>95
お前も死ね思ってるだろうが

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:40.62 ID:2CDAfg3X0.net
>>64
つれえわ…

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:42.78 ID:6cOSL/am0.net
西武みたく球場近いなら親子ゲームとかで調整とかもできるんだけどなあ
あそこアクセス悪いけど二軍と目の前の距離にあるのはいいよね

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:43.25 ID:5v8E0Q330.net
>>101
俺達の見る影もなかったな
誰が有能なんだ?

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:45.11 ID:E9bWd880a.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:56.56 ID:wqtBPRpG0.net
横浜と阪神が交流戦勝ち越すやろな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:59.77 ID:JvhO1AiKd.net
>>43
試合出てないのに誘いが来るレベルの選手なんて試合出たらそれこそ出ていく可能性高くなるのにな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:14.93 ID:WEisln7A0.net
>>96
俺もそう思う
下手すりゃ今オフ首もあったのに
このまま一年楽に投げてもらいたいわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:19.84 ID:DquTyuPCr.net
>>104
はよ子供死ねばええわな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:31.39 ID:eRX2tHPK0.net
今年地味に初サヨナラか?

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:31.67 ID:Q0XIVNJo0.net
>>98
その年の巨人って脇谷が5番打ってたようなチームだし
4番二岡に代打小関とかやってたから負けてもしゃーないわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:37.40 ID:oircWYfM0.net
>>43
會澤FA厨なNGNG

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:45.74 ID:R0Vafmb80.net
DH用の野手がいるパと
お試しやリハビリに使うセとの差

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:57.51 ID:MfrDJCBaa.net
長野って毎回ベースから離れて立ちすぎじゃね?って思うわ
素人の俺には分からん利点があるかもしれんが

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:58.62 ID:+j8hTlYS0.net
こんなんじゃバカにしてるオリックスにも普通に負け越しそう

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:59.93 ID:yDTjldWO0.net
>>98
原はこの前「交流戦の方がDHがある分だけ戦略的に楽」と言ってたぞw

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:04.88 ID:8cd7XHNm0.net
正直いうとDHの選手が途中から守備につけるって知らんかった

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:09.82 ID:X/aaxg55a.net
>>110
全試合スタメン固定でやってるのはソフバンくらいだな

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:23.66 ID:gUmNkJ3x0.net
>>98
今日の1敗だけしかも延長負けで今日の負けで知ることはあるが
他チームの過去の失敗から学ぶことはない

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:28.43 ID:OdLR+Jgp0.net
>>88
しかし田中松山のあんぱい並べる訳にもいかんやろ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:40.18 ID:O6YEn65I0.net
>>101
なんか騙された感がすごいわ
普通に良いじゃん

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:40.21 ID:A19nGi9h0.net
面倒くさいのは首脳陣は磯村のリードは買ってても磯村の守備能力は買ってないんだよな
今日みたいに終盤になると下げられる

だから會澤DHにもできない、DHの選手は解除しないと守備につけないから必然的にベンチスタートになる
ここが本当に中途半端だと思うわ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:50.28 ID:jU1ttYt00.net
打率1割5分でDHじゃなきゃ残らない選手は出ていってもらって結構

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:52.64 ID:eRX2tHPK0.net
きょんぺーは痺れる場面の登板で秋山から三振取ったからね もう今じゃ敗戦処理の内容ではないな

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:20:59.94 ID:BlpTRQDlM.net
>>98
36試合時代と比較とか…

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:04.08 ID:yuRe04l90.net
>>125
密かに同じ事思いようたwww
明らかに離れ過ぎだよねwww

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:11.26 ID:uE+P16cU0.net
>>126
そもそもオリックスとは相性が悪い
誠也が打った年以外はほとんど負け越してるはず

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:13.36 ID:x1gW0cS70.net
今日はしょうがないな。今井って制球に難有りのはずが、わりといいとこ決まってたし。マーティンも。
でもDH松山は考えて欲しいなー

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:21.15 ID:Hxxdd29n0.net
>>106
脳震盪で数日で上げてすぐスタメンで4タコの後松山は戦う準備ができてないだからな
その後すぐ再調整かと思えば一軍置き続けてたまに代打で出るだけ
松山の力信じてるなら余計にでも由宇行かせるべきだった

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:24.21 ID:94oXoloRp.net
磯村のフンワリ送球見てもあまり走ってこなかったな西武

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:29.80 ID:1XmA84Zj0.net
>>12
出る前から負けること考えるバカいるかよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:49.80 ID:Eqy8lzkJ0.net
>>133
単純にアツを先発捕手で使ってDH磯村でいいのでは

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:21:59.60 ID:PdkujDtX0.net
試合後のコメントでも反省なんてしてないだろうし
明日も明後日もDH松山だろうな
交流戦優勝なんて別にしなくても良いけどこんなアホ起用するなら5割も厳しいぞ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:00.62 ID:zeWujuhf0.net
>>131
打てないなら後ろに固まってたほうがマシだよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:04.88 ID:2CDAfg3X0.net
はっ!DH今村…!

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:11.09 ID:r6X1tjSWa.net
>>60
阪神は梅野がバテてきたら止まるよ
ほとんど使い詰めだし夏場で失速する

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:19.61 ID:F8Cc0NWb0.net
>>124
他所のセリーグのDHみてみろよ
みんなそこそこ強打で守備難か守備位置被り
打てない守れない走れない置き物置いてるのうちだけぞ

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:26.56 ID:oircWYfM0.net
>>125
ああしないと打てない(アマ時代から)

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:28.91 ID:B8fdpeLXd.net
>>58
その段階で無いなら、會澤がスタメン外れる度にギャーギャー言わなくて良くない
居なくなる選手を使い続ける方が来年大幅戦力ダウンになるじゃん
上手く分散させる方がダウンの幅を小さく出来るし

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:36.57 ID:A19nGi9h0.net
>>143
俺もそれでいいと思うけど
首脳陣にリード厨がいるのと、どうしても松山を捻じ込みたいらしいから

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:39.24 ID:gozN1+Y70.net
交流戦の藍だだけ松山とバティスタの国籍入れかえたい

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:54.92 ID:L16l6/YN0.net
>>133
そんな選手贔屓して使うなと言う話だな
肩が弱いのなんてずっと前から判っていて治るような種類のものでもないんだから

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:55.01 ID:n0E5vxaKK.net
去年までなら逆転までいってる攻撃が、今年は同点までで止まるのがしんどいなぁ
まぁ同点まで食らいつくのが凄い、とも言ってあげたいんだけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:22:55.90 ID:PCHsMSyrM.net
相性なんてここ数年しかあてにならんだろ
選手代わりまくってたら関係ないわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:10.18 ID:Hxxdd29n0.net
>>125
アレプロ入ってから巨人首脳陣に何回も矯正されたけど結局上手くいかなかったらしい
なぜ直せないかはしらんけどアレで首位打者取れてるし今さら直せんだろう

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:14.75 ID:eRX2tHPK0.net
>>101
中継ぎの防御率も普通に良かったな 
今日の先発はいけそうな感じあったがなんやかんや4点止まりだし印象と全然違ったわ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:21.58 ID:6PjtYYBj0.net
さすがにDHの1試合で松山叩きすぎ
真のゴミは同じ事繰り返す野村やろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:36.35 ID:1zPgcE600.net
DH今村はやってもDH磯村はやらない

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:38.46 ID:7Rfdpb1Px.net
松山はDHでも使えないとなるとほんと立場が厳しくなるな
田中みたいに何か記録があるわけじゃないし交流戦終わったら二軍に落とされてしまうぞ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:43.32 ID:5v8E0Q330.net
まぁ松山は夏にも強いし復調してもらいたいのは分かる
野間西川バティもいつまで持つか分からんしな

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:23:46.24 ID:CO+psEzg0.net
今日山本由伸観に京セラドーム行ってきたけど
今のオリに負けるってヤバ過ぎるで
勝てなきゃおかしいってくらい打てないし弱い
肝心の山本由伸がイマイチでガッカリだったよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:03.39 ID:Hxxdd29n0.net
>>115
炭谷がいなくなった

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:05.19 ID:x1gW0cS70.net
>>125
ボールになる外スラ見逃すための位置なんだって見た

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:05.60 ID:OJIE7yRW0.net
>>115>>132
だよね
リリーフ勝負になると分が悪いな
先発を早い回に攻略しないと勝てないな

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:08.53 ID:grqz2s9J0.net
松山は流石にない、ないわぁ。
トレーナーに言って仮病でもいいから2軍行けよ。
お前でいったい何試合落とせばいいんだよ。
チームはここまで上昇気流にのってるのにお前ひとりいるだけ
勝てる試合落とすんだよ。いい加減大人なんだから引けよ。

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:20.09 ID:Q0XIVNJo0.net
磯村は評価されてるのかされてないのかがよくわからないな
リードがいいはずなのに勝ちパになったら交代させられるし
肩が糞なのは今に始まったことじゃないのに

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:21.25 ID:FbyKcFrmp.net
>>158
相手が12球団最強打線で野村が投げるならまぁあんなもんだろ
エラー絡みなの考えたら予想よりは健闘したくらいだわ

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:27.32 ID:eRX2tHPK0.net
まあビジター西武戦とかいう一番嫌なカードを最初で終わるのはデカいよ
そういう意味じゃ表ローテのビジター楽天もさっさと終わらせたいけど

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:38.51 ID:oircWYfM0.net
>>157
マーティンは出来すぎだから次は打てる気がするw

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:42.26 ID:p7g5Bm610.net
松山不調でいちばん頭いてえのは首脳陣なんだが、
何も悩まずDHにしたとでも思ってんのかねしかし

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:24:54.16 ID:6cOSL/am0.net
>>147
ヤクルト横浜中日がある程度かんばってくれんと落ちないんだよなあ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:01.23 ID:yuRe04l90.net
悩むなw
白濱さんが絶好調なので肩も打撃もいつでもいけます
今こそ上げてやれ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:01.61 ID:yDTjldWO0.net
緒方「だってスタメン表に『會澤』って書くの面倒くさいだもん」

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:02.77 ID:PCHsMSyrM.net
>>158
山賊に6回4失点だから問題ない
代わりがいるんならそいつが先発すりゃいいけどな
松山に至っては使う意味がない
むしろ邪魔

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:12.26 ID:L16l6/YN0.net
>>150
それなら菊池の替わりに今から他の選手を使っておかないとな
実際は違う理由で出鱈目毎年のようにやっているからいい加減にしろと言っている

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:16.22 ID:5v8E0Q330.net
>>169
それって岸来るってことでしょ?

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:22.22 ID:7Rfdpb1Px.net
磯村は確変中だから使わないと勿体ないよな

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:25.83 ID:zeWujuhf0.net
野村は四球から失点は今年の悪いパターンだったけど途中から見違えた
ある程度空振りも取れてたしあれが続けばね

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:26.14 ID:pzwLsSzE0.net
左はせめて坂倉にして
右は磯村でも長野でもいいからさ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:32.69 ID:eRX2tHPK0.net
>>158
裏目前進守備にエラーが加わって4失点したけど、なんやかんやそのまま6回まで投げ切った野村は十分試合作れてる

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:45.40 ID:oircWYfM0.net
>>175
2回で前進守備するアホが…

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:45.97 ID:rP0BXzrT0.net
はぁ〜球威が無ぇ!球速無ぇ!ボールもそれほど走って無ぇ!
変化球も無ぇ!スタミナ無ぇ!それでもローテをぐーるぐる!

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:49.01 ID:Gaxey7/b0.net
ひょっとして豚がスタメンで出た試合の勝率3割を切ってね?

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:25:51.37 ID:PdkujDtX0.net
そもそも松山に復調してもらってどうしたいんだよ首脳陣は
1塁は打撃も守備も上なバティでレフトは打撃で追いついても守備が天地の差の西川だし
復調しても代打要員にしかならんだろうに

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:03.33 ID:gUmNkJ3x0.net
>>162
山本由伸も若いからいまいちな時もあるよ
普段2軍でも対戦していない相手だし

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:07.13 ID:vPDE2Yx50.net
野村に関しては俺は全く信用してない 慣れてない西武打線だから誤魔化せたとしか思っていない

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:08.11 ID:2CDAfg3X0.net
3〜11回の間西武打線を無失点に抑えてるんでようやっとると言いたいぐらい
それだけに打線がね…

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:15.99 ID:CO+psEzg0.net
長野も東京の巨人からいらっしゃった大選手を
由宇に閉じ込めるなんてとんでもない!って感じで
1軍確約なんやろうな
ホンマ不自由なことが多過ぎる

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:19.13 ID:2nokJHBlp.net
FAの心配も育成の心配も現状の戦力の心配も
どれも會澤と磯村を担当捕手で交互にDHに使うだけで解決すると思うんだが…
損するのは.150のデブだけやん

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:24.64 ID:7R8TsRHXa.net
お前ら去年の日シリ西武なら勝てたとか言ってなかったか?
去年の西武なんてこの打線に浅村がいてエースの菊池がいたのに勝てると思ってたんか?
劣化版秋山の丸がいても100%惨敗してたね

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:24.64 ID:wErS8r7l0.net
明日職場で組む奴が今日の試合のタラレバを延々するのが想像できて嫌すぎるw

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:25.47 ID:PCHsMSyrM.net
>>182
首脳陣がカスだからな
継投もめちゃくちゃだ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:34.83 ID:f+LOUT7C0.net
>>158
今日の野村は四球2個でランナー溜めたとこは責められるだろうが
あとはバティスタのタイムリーエラーと謎の前進守備にやられただけだろ
あれ無かったら1失点程度で切り抜けてるわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:48.04 ID:+j8hTlYS0.net
野村が投げても毎回6回までがいいとこじゃけぇ役に立たん過ぎる
せめて三次みたいな神ピッチの時ぐらいは最後まで投げさす勢いでいいのに首脳陣甘すぎるわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:26:52.89 ID:OJIE7yRW0.net
>>179
3回以降はかなりよかったな
つぎは期待できるわ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:00.11 ID:94oXoloRp.net
せめて下で調子上げてから使ってくれよ。
足遅い長打無い1割打者がDHとか狂ってるわ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:02.41 ID:p7g5Bm610.net
敵の今井とかいうの、こっちのバッターがストレートを打ち上げまくってたし
いい所に決まるとやっかいなピッチャーであったことは確かだが
せっかく続投してくれたのにその後点を取れなかったのがまずいわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:04.76 ID:CO+psEzg0.net
>>158
松山は開幕から同じこと繰り返してるやん

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:09.19 ID:oircWYfM0.net
>>179
2回はまともなヒットは打たれてない
バティスタのエラーとセカンドゴロとポテンヒット
まぁ2つも四球だした野村が悪いんだが…

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:09.31 ID:y4gnDdMNd.net
しかし恭平は魔法解けないな
嬉しい誤算だ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:11.30 ID:grqz2s9J0.net
>>171
いやいや・・・野村みたいにじゃあ誰下から上げると言って
未知数の遠藤くらいしか選択肢にない状況とは違って。
磯orアツのダブル捕手起用。夏場で当たりが出てきた長野もいるだろう。
ここを押しのけてあえて松山を起用するのはどうなん?

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:30.34 ID:5v8E0Q330.net
田中は今週中くらいには2割乗るかな
1善してりゃ乗るんだよな

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:36.61 ID:o9sOiMJzK.net
7回まで投げて欲しいわ とくに週とカード頭は

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:40.14 ID:F8Cc0NWb0.net
>>185
ほんとこれ
守備位置ないやつ必死で治療するとかほんとおかしい
田中我慢するのとはわけが違うぞ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:42.73 ID:PjB7VHht0.net
パリーグ投手は力勝負が確かに多いと感じた
野間とかコース関係なくストレートだけでねじ伏せられとる

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:45.07 ID:r6X1tjSWa.net
>>172
大丈夫
そいつらに負けるから
夏は投手がキツイ時期
打線弱い阪神は勝てないよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:45.19 ID:uE+P16cU0.net
長野もイマイチだしかといって二軍に生きのいいのがいるわけでもなくDH制を上手く生かすチーム状況にないのは間違いない

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:52.56 ID:71nmLmiW0.net
交流戦終わっても首位普通にキープしてると思うけどな
5月調子良すぎたから反動で6月に振り戻しくるという可能性あるとしても

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:27:53.42 ID:7Rfdpb1Px.net
>>158
野村はなあ
今日は打線のお陰で負け投手にならなくて済んだけど毎回早々に大量失点して酷いわ
アドゥワは2回失敗しただけでローテ外されたけど野村は既に5回くらい失敗してるだろ
ローテ外されてもしょうがない内容だ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200