2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:01:20.06 ID:7LJlbw6s0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:45.91 ID:o9sOiMJzK.net
野間と菊池に選球眼があったら今の二倍勝てるのにな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:50.12 ID:r6X1tjSWa.net
明日も巨人は勝ちだな
古川なんてゴミPが先発の楽天
楽天は左P打てないから田口も打つの無理だし

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:09:57.76 ID:+j8hTlYS0.net
パリーグ相手に接戦で終盤までいくと厳しいわ
ヤクや中日の中継ぎとは訳が違う

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:10.93 ID:PdkujDtX0.net
>>24
勝手にそう思ってろや

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:30.50 ID:g+xRpn/L0.net
タラレバだが4回の小窪の三塁線が抜けてればなぁ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:30.53 ID:jL+dUEDr0.net
いうて松山がこの先出番あるとも思えんのだが…
あの守備じゃ

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:33.28 ID:mHtnyprQ0.net
>>12
あいつに負けが付いて、9回で終わってたら
ショックを引きずらないで済んだんだけどな
ああ、野村が打ち込まれて負けるのなら当たり前だって感じでw

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:44.61 ID:laTVUou/r.net
カード頭からこんな疲れる試合しないでくれよ…あと2試合もあるじゃねーか(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:45.02 ID:r6X1tjSWa.net
>>21
楽天はサウスポーに弱い

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:46.40 ID:29cO6p120.net
>>21
あそこ対左は1割台だからな

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:10:52.52 ID:Q0XIVNJo0.net
>>28
話して無くてこの起用法なら逆に怖いだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:02.58 ID:iPe+SgYZr.net
>>22
ほら
下に松山死ね怪我しろ思ってるのがおるでw
みんなそうなんだって

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:04.81 ID:L16l6/YN0.net
>>22
まあこんな使い方していたら松山は多少は使えるようになるかもしれんけど會澤は
早いうちに気力無くなってしまうだろうな
何をしてもカープでは無駄だとベンチがこれでもかと証明している実績があるだけに

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:07.68 ID:HTC1gjx/0.net
言いたくないけど松山スタメン時の負のオーラが凄い

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:14.74 ID:yuRe04l90.net
今日も遠藤が下で良いボール投げてたしヤスと交流戦の間入れ替えてほしい
それがヤスのためになる
遠藤も良い経験になる

あと今日は4失点の場面ちゃんと守備をしていればあそこまで傷口も広がらなかった
追い付いたから忘れられてるけど

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:16.91 ID:gUmNkJ3x0.net
昨年は楽天戦以外はすべてカード負け越しだったからな
楽天戦は3タテだがオリ戦は3連敗だし
今年それ以上は最低限勝ったらいい

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:18.58 ID:A19nGi9h0.net
>>30
てか仮に交流戦で復調したとしてどこで使う気なのか謎

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:30.15 ID:2CDAfg3X0.net
今回の交流戦は8勝10敗ってとこかな…
明日DH誰にするんだろうな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:32.21 ID:B8fdpeLXd.net
會澤がフル出場すればFAしないって言うならフル出場させればエエけど、
スタメン外される度にFAFA言う奴は何が楽しくて試合見てるんだか正直分からないわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:41.80 ID:iPe+SgYZr.net
>>30
はよ怪我して死んでほしいよな

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:46.31 ID:WEisln7A0.net
>>33
浅村に外人二人も右なのに
そんなざまなんか

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:11:53.24 ID:OJIE7yRW0.net
>>32
西武戦てだいたいいつもこんな試合ばっかだからな
勝ち負けはともかく
最初に当たったのが不運だった

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:15.23 ID:PdkujDtX0.net
>>35
じゃあもう出るから優勝狙える時期でも干すわ〜ってことか

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:24.76 ID:r6X1tjSWa.net
>>42
そんな勝てるか?
去年の7勝すら危ういだろ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:30.23 ID:CO+psEzg0.net
明日松山ファーストバテDHとかないだろうな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:45.63 ID:DquTyuPCr.net
>>38
素直に死ね
居なくなれ言えよクズ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:52.24 ID:3fFJnzbw0.net
ゴロヒッター野間
ポッパー菊池
打順逆の方が意外と良いかもね
何にしても2人は出塁にこだわれ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:53.47 ID:jL+dUEDr0.net
松山が出番あるとしたら西川かバティが怪我か冷温停止した時だろうけど
あとは左の代打くらいか
そんな役割なら二軍で打席にたたせた方がよっぽど復調しそう
今さらだけど

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:56.04 ID:Q0XIVNJo0.net
>>43
週3日外されたらそう言うだろ

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:12:58.48 ID:F8Cc0NWb0.net
同点に追いついた回の松山は強烈だったな
打つしか仕事ないのにあそこで何も仕事しないとか恥ずかしかったろうな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:05.98 ID:g+xRpn/L0.net
>>40
まあサンタテされなければいいよ
でも菊池誠也の調子が戻らないと少し厳しいかもね

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:11.71 ID:eyCOot730.net
2019/6/4@由宇練習場 小園海斗選手先制2点タイムリーヒット!
https://www.youtube.com/watch?v=P7DGteMbZqk

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:16.60 ID:5v8E0Q330.net
今日ってまぁしゃーないって負けかと思ったが違うの?
ポジ要素はキョンペー同点でもいけるやん!

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:20.78 ID:L16l6/YN0.net
>>43
もうそんな段階ですらないぞ
3、4年前に出鱈目な捕手運用をやって石原も會澤も打撃は変わらないとか言っていた水準に徐々に近づいてきている
そうなったら會澤でなくても白濱でも十分だからな

単に大きな戦力が完全に消滅してしまうという事実が残るだけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:31.97 ID:o9sOiMJzK.net
>>32
あと二試合もあいつらとやると思うとキツイよなその後バンクやで

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:32.29 ID:2dU/gh8P0.net
まあ交流戦終わって首位と3ゲーム差くらいなら巻き返せるだろ。しかし阪神が不気味だわ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:13:37.91 ID:Wb9bfn2Z0.net
松山に死ねとか言ってるやつなんなん
怪我して一軍から消えろ程度にしとけや

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:03.31 ID:1zPgcE600.net
じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜【お騒がせアスリート大暴露SP】
6/5 (水) 0:55 〜 1:45 (50分) RCCテレビ(Ch.3)

▽広島カープの元スター選手のモテ伝説

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:06.24 ID:DquTyuPCr.net
>>61
同じだろ
素直に死ね言えよ

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:08.31 ID:Hxxdd29n0.net
>>42
そりゃ松山だろ
DH松山回避で一番可能性高いのは左投手来たときに長野が打って右相手でも使ってみようかってパターンだが左が来ないという
パで左の先発揃えてるとこ少ないから下手したらずっとDH松山で復調待ちを見せ続けられる

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:12.60 ID:Eqy8lzkJ0.net
松山の守備で日本一になれなかったと言っていいからなあ、日ハムの時もソフバンの時も
もう本当に松山の守備だけは見たくないよ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:20.45 ID:QRB73U040.net
誰も気付いてないから言うけど
ピッチャーは何とか大丈夫だと思う、最後は仕方ないそのレベルの投手だから
ただ二番菊池の調子がまずい
ポップマンに戻ってる
松山は論外、出す方が頭おかしい
菊池が機能しないといままでみたくは勝てない

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:23.36 ID:29cO6p120.net
>>54
得意のニゴロでも最低限になる場面だったのにな

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:24.46 ID:jL+dUEDr0.net
去年のあの惨状でも7勝できたんだから、まぁ大丈夫やろ
去年の交流戦は本当に酷かった…

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:24.57 ID:5v8E0Q330.net
>>60
阪神はどうせ夏に落ちるからな

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:32.89 ID:fyL33Whh0.net
>>47
干すんじゃなくて準備でしょ
丸の時も前々から話は重ねてるってのは出てたし当たり前のことなんじゃないの
その時期まで話無しじゃばたつくし

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:38.90 ID:WEisln7A0.net
>>62
連続安打記録のあのお方かw

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:39.93 ID:RZmvJPKh0.net
>>43
不調の田中をフルイニング出す誠意はあるのに
貢献してる會澤を規定立たせてやる誠意はまったく無いから文句が出る

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:41.18 ID:WgCny7myd.net
>>57
しゃーないよ
11回までに勝てなきゃ詰みと思ってたし
打線は水物とはいえあまりにも攻撃がタンパクなのが気になるぐらいかな

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:14:49.22 ID:g+xRpn/L0.net
>>57
それで合ってるよ
バティのエラーはあったが全体的には力は出し切ったし悔いはないかな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:13.74 ID:6PjtYYBj0.net
今年の松山は代打の一打席でいいな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:15.70 ID:+j8hTlYS0.net
達川は暇なもんだからカープに関わってきやがってペラペラと余計な事ばっか言うてホンマうざい
どっかコーチで雇えよ

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:16.41 ID:jL+dUEDr0.net
>>66
いや、試合中もさんざん言われてたやん
「どっか怪我でもしてるのか?」って

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:21.70 ID:L16l6/YN0.net
ベンチは會澤の無効化が毎年大得意やな
他球団なら普通に主軸で固定しているレベルの捕手やのに

ここまで頓珍漢だとBクラスになった4年前を徐々に思い出すような併用やな

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:27.93 ID:wqtBPRpG0.net
恭平は今までと違う
自信付いたのか開き直り覚えたからもっと良いとこでも使えるよ
四球が怖い?中崎なんかどんだけ出してんだよw

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:35.79 ID:F8Cc0NWb0.net
DH松山かDH長野の二択って地獄過ぎない
まともな頭してたら會澤と磯村併用以外にないんだが

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:44.24 ID:X6pzOrdn0.net
>>75
いや二軍で4打席与えりゃいいだろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:47.34 ID:02HbmC+70.net
交流戦だけは好調だったヤクルトは何してんだろう
あそこのファンだったら俺ら発狂して死んでるよね

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:51.29 ID:PdkujDtX0.net
>>70
この時期に優勝狙えるのに育成舵取りとか馬鹿かよ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:15:51.54 ID:94oXoloRp.net
中継ぎ全員1回だけだとそりゃ最後はカスしか残ってないわなお疲れ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:04.27 ID:S+KFl09ya.net
おまえら良かったな
満塁の場面のサヨナラでも1点だけで済んで
うちはオーバーキルされたからなw

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:05.85 ID:OdLR+Jgp0.net
今日は巨人も阪神も勝ったから煽られるんやろな
しゃ〜ないけどメヒアはないわ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:10.33 ID:Eqy8lzkJ0.net
>>80
普通そうだと思うけど、年俸に忖度してるんだろうな

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:12.50 ID:zeWujuhf0.net
よりによって6番に置いたからDH無しより攻撃力下がってそう
2安打の磯村も途中で下げないといけないし
會澤磯村うまく使わんと

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:32.82 ID:Hxxdd29n0.net
>>57
11回までで決められなかった時点で詰んだ
それはしょうがないが結局ダラダラ一軍に置き続けて打席もほとんど与えなかった松山が案の定だったのが

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:49.12 ID:Z49JovTf0.net
結局流れてるのはこっちなのかw

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:58.55 ID:jL+dUEDr0.net
DH磯村でいいのに
スタメン捕手は會澤で

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:16:59.12 ID:wqtBPRpG0.net
磯村は本物だな
これを使わないのは馬鹿
でも明日からもDHは松山長野なんだろな
アホだわ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:01.91 ID:Eqy8lzkJ0.net
DHなんか無い方がいいよな
DHは本当にいらん

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:10.86 ID:3U1SxB7QM.net
>>88
だなDHのせいで弱体化してるわw

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:13.80 ID:QRB73U040.net
>>61
いちいち釣られるなこの低学歴

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:14.92 ID:5v8E0Q330.net
でも恭平はきっと調子乗って勝ちパに入れたら疲れ溜まってすぐに球威落ちるやつだ
今くらいの頻度で投げさすのがちょうどいい

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:19.58 ID:F8Cc0NWb0.net
>>81
2軍の4打席だって貴重だぞ
特に松山なんか守備につかせても無意味なのに
2軍の代打枠かベンチが妥当

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:25.09 ID:Gcyzd37W0.net
2005年中日、2006年巨人と同じ過ちをやりそうだな
巨人なんかその年交流戦前独走してて交流戦で大脱落
結局原は監督として唯一のBクラスになったのがそれだ

プロの監督はよその失敗から学ぶことは絶対しないんだな

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:29.57 ID:E9bWd880a.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:39.60 ID:yDTjldWO0.net
今日は佐々岡が大忙しの日々のだったな
あれだけベンチとマウンド往復したんだから
ちっとは痩せただろう

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:42.91 ID:OJIE7yRW0.net
しかし西武の中継ぎはいいな
みんな球速いし
明日以降は先発を崩すしかないな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:44.51 ID:A19nGi9h0.net
今の首脳陣が捕手は併用で疲労をためないように、投手の組み合わせを重視して全体的なパフォーマンスを出してもらう
って路線なんでしょ

これ自体は悪くないんだけど
選手が納得するかどうかはまぁ別の問題だからな、ポジション違うけど大和は阪神が理想的な使い方してたけどそれに反発して出ていったし
會澤がどう思ってるか、もうこれに尽きるわな

ただそうなると捕手に負けないほどの負担があるショートでフルイニングのエゴを通せるのは何なんだろうとは思うが

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:49.88 ID:CO+psEzg0.net
もしかして出て行く可能性が高いと内々に分かってるからかもしれないし
今年FAの選手に今年誠意とか遅いんじゃね

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:53.59 ID:Q0XIVNJo0.net
打って走って守れる選手が評価されるチームであるべきだわ
松山は打てないなら邪魔にしかならないし

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:55.71 ID:Hxxdd29n0.net
>>80
今日見てるとたぶんDHアツはない
磯村の守備あまり信用してないみたいだから先発降りたらセットで降ろされるんでね

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:57.37 ID:5v8E0Q330.net
>>89
脳震盪から無理に上げなくて良かったのにな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:17:58.38 ID:o9sOiMJzK.net
交流戦の山場は明日明後日やな ここを凌げばそのままいけそうな気もする
今日の負けは痛い

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:07.37 ID:WEisln7A0.net
>>92
去年くらいまでは
ぽろぽろしてたけど
今年は壁性能もあがったみたいだしな

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:13.31 ID:E9bWd880a.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:22.58 ID:OdLR+Jgp0.net
他球団で捕手固定してるチームてほどんどないやろ?

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:24.68 ID:PdkujDtX0.net
セでもDH欲しいと思ってたけどこのアホ首脳陣だとマジで訳分からん起用するし
セには無くてもいいわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:38.98 ID:DquTyuPCr.net
>>95
お前も死ね思ってるだろうが

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:40.62 ID:2CDAfg3X0.net
>>64
つれえわ…

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:42.78 ID:6cOSL/am0.net
西武みたく球場近いなら親子ゲームとかで調整とかもできるんだけどなあ
あそこアクセス悪いけど二軍と目の前の距離にあるのはいいよね

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:43.25 ID:5v8E0Q330.net
>>101
俺達の見る影もなかったな
誰が有能なんだ?

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:45.11 ID:E9bWd880a.net
                               | |    <.(二.-,ヽ___     
                                 | |     `'フ´ ̄ V   )
  ┏┓            ┏━━┓    ┏┓     | .|  / /ヽ   /ヽ く.         ┏┓  ┏━┓
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃    ┃┃     | |_./― ( ●  ( ● ヽ.)        ┏┛┗┓┃  ┃
┗┓┏┓┃        ┃┗┛┃    ┃┃┏━━├.(O`´    ´/ニ/ ´  ━━━━┓┃┏┓┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┏┳┳┓┃┏┓┃    ┃┃┃   (ミノT     //     ノ      ┃┗┛┃┃┃  ┃
  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗┛┃┃    ┃┃┗━━( ̄ ソ、_________./━━━━┛    ┃┃┗━┛
  ┃┃┃┃┣┻┛┃    ┃┃┏━┛┃        O-、 ヽ ヽ ̄ ̄ \              ┏┛┃┏━┓
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━┛        ヽ ー<―v__ / ヽ.         ┗━┛┗━┛ 

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:56.56 ID:wqtBPRpG0.net
横浜と阪神が交流戦勝ち越すやろな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:18:59.77 ID:JvhO1AiKd.net
>>43
試合出てないのに誘いが来るレベルの選手なんて試合出たらそれこそ出ていく可能性高くなるのにな

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:14.93 ID:WEisln7A0.net
>>96
俺もそう思う
下手すりゃ今オフ首もあったのに
このまま一年楽に投げてもらいたいわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:19.84 ID:DquTyuPCr.net
>>104
はよ子供死ねばええわな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:31.39 ID:eRX2tHPK0.net
今年地味に初サヨナラか?

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:31.67 ID:Q0XIVNJo0.net
>>98
その年の巨人って脇谷が5番打ってたようなチームだし
4番二岡に代打小関とかやってたから負けてもしゃーないわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:37.40 ID:oircWYfM0.net
>>43
會澤FA厨なNGNG

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:45.74 ID:R0Vafmb80.net
DH用の野手がいるパと
お試しやリハビリに使うセとの差

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:19:57.51 ID:MfrDJCBaa.net
長野って毎回ベースから離れて立ちすぎじゃね?って思うわ
素人の俺には分からん利点があるかもしれんが

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200