2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:01:20.06 ID:7LJlbw6s0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:21.26 ID:o9sOiMJzK.net
>>272
山川無茶苦茶恐いわ 山川がおるからその前後が厄介やし

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:40.57 ID:VnHDiOw10.net
會澤が出場機会求めてFAしても文句言えんわこの起用では。

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:40:57.55 ID:zeWujuhf0.net
西武は平均得点も失点も5点超えてるし投手は頑張った

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:12.72 ID:8cd7XHNm0.net
金土中止か
つまらんな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:15.67 ID:grqz2s9J0.net
>>302
今のことつり玉で三振するのこいつくらいだしな。
バティも不調やとやらかすが最近はめっきり減った

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:27.38 ID:Gaxey7/b0.net
>>304
負け犬時代の東出や栗原が巨人や中日とやってるみたいだわな
とにかく弱弱しい

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:41.59 ID:7Rfdpb1Px.net
>>286
交流戦は雨で中止になってもすぐに試合組まれるから中止の恩恵全くないから中止になってほしくないんだけどねえ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:41:52.65 ID:CO+psEzg0.net
田中はFAで残りそうな気がする

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:07.20 ID:o9Mp9GmW0.net
落合がファームの投手が意外と交流戦では通用するとか言ってた
ソフトバンクとオリックス以外だと面白いかも

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:07.35 ID:L16l6/YN0.net
>>309
というより残ったら頭おかしいというレベルの起用しているよな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:08.96 ID:PdkujDtX0.net
>>301
他球団だと先頭打者ホームランとかそこそこは聞くけど
野間にはそういうのが一切期待出来んのがなぁ
去年までの田中でもそういうのはギリで期待出来てたけど

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:19.22 ID:grqz2s9J0.net
>>311
マジかよ!初日に勝ちパターン使った広島には朗報やん

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:28.82 ID:pzwLsSzE0.net
最初は會澤の休養って言われて納得したけど今はかなり出番少ないから不満やわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:30.99 ID:o9sOiMJzK.net
>>302
ミノサンにビビり過ぎとるんちゃう

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:32.71 ID:6PjtYYBj0.net
野間は全盛期藤川と対戦してるような打席が結構あるよな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:34.42 ID:r6X1tjSWa.net
>>301
別に初球見逃してもいいけど野間って粘れない
のが致命的
阪神の糸原みたいな四球乞食になれとは言わないが
もう少し四球とって欲しい
それは西川にも言える
四球を軽視しすぎ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:48.53 ID:BT2mXoDqa.net
>>307
育成も大事だぞ?
長野松山の実績組の力が必要なときも来ると思うが、一軍の試合で調整すんのはやめましょう

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:52.76 ID:Hxxdd29n0.net
【悲報】DHのある残り8試合中左の先発が来るのは1試合だけ

下手したら後7試合スタメン松山が続く

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:42:57.78 ID:6cOSL/am0.net
>>272
守備を崩壊させずに出塁長打走塁があれだけ高いレベルなら十分脅威だろ
普通どっか犠牲にしてファイヤーなことになるし
ただなんであの守備であんだけ防御率悪いんだろうな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:08.68 ID:JvhO1AiKd.net
>>309
試合出て活躍したら残るの?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:23.76 ID:d7Mq+ULBd.net
せっかく磯村が調子いいのに途中で下げるハメになったり
日曜投げたばっかのアドゥワを使えずパで通用せんかった菊池を出すハメになったり
今日は戦力の無駄使いで負けたようなもんだと思うで

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:26.55 ID:X6pzOrdn0.net
>>97
二軍ならいつでもDH使えるやん

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:43:45.90 ID:CO+psEzg0.net
野間はこっから進化してくれればイイけど
これで完成ならツラいな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:13.76 ID:q+autOivp.net
>>327
じゃあ出て行くこと確定してる菊池はもう1試合も出さなくていいな

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:28.48 ID:OdLR+Jgp0.net
>>321
せやな(●)

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:30.48 ID:PdkujDtX0.net
>>324
育成<実績な首脳陣にそういうのはもう期待出来んよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:44:57.71 ID:Q0XIVNJo0.net
やっぱり田中が復調してくれれば田中1番に戻したいな

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:10.08 ID:r6X1tjSWa.net
>>325
さすがにない
明日の十亀がラストチャンスだろ
正直みたくないが

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:36.74 ID:PCHsMSyrM.net
>>328
首脳陣がどういう計算して今日の継投になったかを聞きたいわ
菊池炎上予想できなかったのかよ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:41.32 ID:zI+kUmtN0.net
>>316
劇場化していた永川さんが交流戦では安定していたことがあったなあ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:50.25 ID:BT2mXoDqa.net
>>333
坂倉・大樹使わなきゃいけないと思うけどな
長野とかマジで邪魔になってきた
野間外して長野とか絶対やらんだろ

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:51.95 ID:OywZvl/k0.net
というか西武の中継ぎが話と違うんだけど
データがあまりないから打てなかっただけか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:57.85 ID:7LJlbw6s0.net
あれこっちが伸びてたのか

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:58.11 ID:o9sOiMJzK.net
>>323
一番打者なんて出塁してなんぼやから 出塁さえすればなんでもええ訳やしな 相手が四球投げてくれるなら一回も振らんでええくらい ストライク投げてくるなら仕方ないから振るくらいにでもええかもしらん

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:45:59.88 ID:Q0XIVNJo0.net
育成育成行ってる割には全然育てる気ないよな
日ハムみたいにある程度打席挙げないと育たないだろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:06.76 ID:A19nGi9h0.net
てかFA権まだな會澤がいいように使われて、FA権とった松山が忖度されるのはわかるけど
FA権もまだなのに最高レベルの忖度される田中広輔ってマジで何者なんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:29.76 ID:CO+psEzg0.net
ラストチャンスでダメでも2軍には落ちず
1軍に居続けるんやろ……

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:52.06 ID:Hxxdd29n0.net
つうか外野誰が離脱した時のファーストチョイスは長野だろうから一軍置いとくのはまだ分かるが松山復調したとして首脳陣はどうするつもりなんだ
西川外すのはありえんし野間外すならセンター西川になってまた連携位置からやる必要あるしファーストはありえんし
拘りまくって起用しても今年に関してはリターンが少なすぎる

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:59.00 ID:PCHsMSyrM.net
そもそも會澤磯村が右を苦にしてないんで松山出す必要ないんだが

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:46:59.29 ID:L16l6/YN0.net
>>328
ベンチが會澤の無効化一生懸命やるのに比例して起用が歪になっているからな
こいつら何を目指して野球をやっているんやと言うのが非常に多い
なんでDH松山で會澤を飼殺しているんや

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:03.35 ID:PdkujDtX0.net
>>334
結局復調したなら田中が1番の方がええわな
野間はチャンスだったけどもうこの2年で底見せたわ
野間は下位でしか打てん奴だわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:06.11 ID:o6Lrep1e0.net
高橋由伸
交流戦優勝をカープと予想@NEWSZERO

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:15.87 ID:o6Lrep1e0.net
高橋由伸カープファン説。

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:23.90 ID:82JREFe/0.net
松山は戦う身体になってないだろ
見た目からして

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:38.73 ID:OdLR+Jgp0.net
>>342
公は今年優勝なさそうだしな

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:39.64 ID:6PjtYYBj0.net
継投的にはやることはやった上での負けやからええやろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:53.52 ID:3U1SxB7QM.net
由伸カープ好きだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:58.43 ID:CO+psEzg0.net
いやもう田中1番も飽きたから野間が成長しろよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:04.60 ID:bWaUYQ280.net
このカード勝ち越せたらいいけどなぁ
負け越したら次鷹だしずるずるいきそうで怖いわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:09.65 ID:gqXBB3aka.net
君たちまた4月に戻るよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:24.30 ID:XTT/1f02a.net
野間は当てにいく打ち方と低めのフォークに上半身だけ追いかけて三振するので期体感ない
丸とかがやっていた狙っていて外れたのでごめんなさいという
良い意味での割りきった三振がないよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:28.68 ID:VnHDiOw10.net
正直高橋由伸は好きだった

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:32.22 ID:yDTjldWO0.net
鈴木本部長の「會澤は40歳までウチで頑張って欲しい」というコメントが空空し過ぎる

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:38.52 ID:Hxxdd29n0.net
松山後遺症というか恐怖心残ってんじゃね
今年インローの好きなとこ見送るのが多すぎる

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:47.38 ID:PCHsMSyrM.net
>>353
ビジターで勝ち越してないのに早々と勝ちパ使い切るなんて普通じゃねーよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:48.88 ID:uk11mEx20.net
西川バティスタがレギュラー化してるからな
この二人がイマイチ怪しい状況なら松山長野は必須だけど
この二人使うのが前提なら正直要らない
せっかくDH使えるチャンスは育成に当てるべき
松山長野が復調したところで西川バティスタ野間外さんだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:52.11 ID:L16l6/YN0.net
>>343
チームがある程度勝っていると贔屓のオンパレードにこの首脳陣なるやろう
だから日本シリーズでいつまでも出鱈目な野球をやる

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:52.99 ID:HTC1gjx/0.net
まあ中継ぎ全員1イニングだったから明日大瀬良打たれても投入できるだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:49:06.63 ID:Gaxey7/b0.net
>>349
だから監督として駄目だったんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:49:34.88 ID:OJIE7yRW0.net
まあ今日の負けはしょうがない
一岡や田中のスーパープレーもあったし
明日に切り替えていけ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:05.15 ID:L16l6/YN0.net
>>360
ここまでの発言詐欺も珍しいな
ただの嘘やもんな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:05.30 ID:o9Mp9GmW0.net
田中はとにかく終盤追い上げる時邪魔なんだよな
まず打てないからな
田中のサヨナラ打なんて見たことないが
野間でさえもう2回もある

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:18.71 ID:MfrDJCBaa.net
松山はフォロースルーが窮屈に見えるんだよね
振り切った後に右腕にバットが巻きついてる感じ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:21.45 ID:Q0XIVNJo0.net
>>360
中嶋聡みたいに試合に出なければ45までできるしな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:22.44 ID:A19nGi9h0.net
>>360
會澤の査定は打席数から考えたら決して悪くはないと思う
フロントも正捕手として考えてるとは思うけど
現場はそう思ってないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:34.67 ID:wqtBPRpG0.net
野間は一発無いし速い球弱いんだから四球なんかそんな取れるわけない

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:38.79 ID:drK5xUkR0.net
>>361
それ思う
四球はとるけどなー

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:39.55 ID:eRX2tHPK0.net
>>356
大瀬良山口だし今日負けた時点で西武戦は負け越しと考えるべき、嫌なのは3タテ
勝ち越したいの次のソフトバンク、千賀に当たるとはいえ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:48.50 ID:uk11mEx20.net
>>368
まあ、そういう雰囲気あるんだろうな會澤

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:00.35 ID:U2+vqyHzp.net
>>339
ほぼ皆直球150k超えてたな…
コントロールいいし正に話が違う
中継ぎ右でエグい球投げるPほすい…

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:20.45 ID:6PjtYYBj0.net
>>369
勝ちパ出てくるとほんと何も出来ずにあっさり三振するもんな

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:22.90 ID:R0Vafmb80.net
>>369
そりゃサヨナラ打ったことないんだから見たことないわな

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:27.93 ID:O0ASWN+80.net
>>166
こういうのも広島の人なんかなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:34.19 ID:R7ZLbOhh0.net
一時的にもリードして結局負けたならともかく今日は1度もリードできんかったからなあ
投手をつぎ込んでしまったことは痛いけれどやることはやったと思う
こういう負け方を初戦でしてしまったのがどう響くかという不安もあるけれども

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:42.61 ID:zI+kUmtN0.net
>>364=>>362
ひろゆき「荒らし100見たら一人と思え」www

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:56.15 ID:gUmNkJ3x0.net
>>338
坂倉を我慢して使う時期じゃないし
高橋大樹もそんなにいい選手と思わないよ本当にいい選手ならもう1軍で活躍してもおかしくないからな
いい選手なら2軍で毎年2桁HR打ってもおかしくないでも6年で2回しかない

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:04.89 ID:q+autOivp.net
會澤に関しては出ていかれても何の文句も言えんけど
次の捕手にもまた會澤みたいな扱いするんならバッテリーコーチは追放して欲しいわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:05.66 ID:yDTjldWO0.net
>>377
矢崎「呼んだ?」

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:26.21 ID:r6X1tjSWa.net
明日大瀬良先制点与えないで欲しいな
最近立ち上がりに失点が目立つし
1回表に先制したいけど野間菊地じゃ3分で
攻撃終わりそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:35.79 ID:Gaxey7/b0.net
>>361
会沢が異常なだけで恐怖心が残ってても全然不思議じゃない
そもそも松山なんて年下に馬鹿にされてるように気が弱い
見極めのためにも下で結果が出るまで使っちゃ駄目だったんだよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:39.93 ID:wqtBPRpG0.net
田中がここ一番の勝負ところで打てないのは入団した時からw
ただ多分完全復調してるから一番田中でもいいかな
野間1番は交流戦では機能しないだろな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:41.68 ID:zI+kUmtN0.net
>>380
ワッチョイ101は都内臭いがな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:47.94 ID:PjB7VHht0.net
カープはセで一番まっすぐに強い球団だと思ってたんだけどそんなことはなかった

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:55.30 ID:PCHsMSyrM.net
松山は二軍で無双してから上げろや
打てない走れない守れない選手なんていらん
長野もだ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:56.41 ID:U2+vqyHzp.net
>>385
島内はよ…

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:05.00 ID:j/hHNWRw0.net
>>359
わかる
巨ファンからすると「そら、勝手に負ける采配をしてくれたんだから好きだろ」って思うのかもしれんけどな
やっぱり、選手を辞めさせられて、という経緯も気の毒だったし、どんだけひどい負け方しても、必ずグラウンドに一礼して去っていくのはスマートだったわ
アンチGやけど、去年のCS戦で、由伸の花道を飾ろうと頑張ってたG選手たちは、ちょっと悪くないと思った

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:31.81 ID:O0ASWN+80.net
広島の人はキツイよね
地元や関東の選手には甘甘だけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:39.97 ID:bWaUYQ280.net
ビジターだと後手後手になるとキツイわな
4点追いつくんじゃなくてひっくり返さないと

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:43.33 ID:uk11mEx20.net
>>383
坂倉は我慢して使う時期だろ
高橋大がいい選手じゃないとしても松山長野は先見えてるからな
今のうちに準備しといた方がいいぞ?

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:48.27 ID:Hxxdd29n0.net
>>374
>>387
監督が顔面死球喰らっても屁とも思わん人間だからなあ
あまりそういう感覚無かったか

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:48.28 ID:7LJlbw6s0.net
ベイスってなんかエースクラスに勝つなぁ・・・山本なんて無理やろ(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:53.40 ID:L16l6/YN0.net
>>384
それでごり押ししているのが肩が弱くて正捕手にしたら走られ捲くるのが容易に想像出来る磯村やからな
やっている事が出鱈目過ぎるやろう
今ベンチがやっているのは日本シリーズで今年は走られ捲くる下準備しているよなもんや

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:22.31 ID:CO+psEzg0.net
明日は大丈夫やろ
DH松山さえ止めれば
明日も継続なら知らん

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:39.47 ID:JAaRFMgm0.net
おれ9裏で当然負けと思って見るのやめたが相手やっとこさ勝ったいう感じでもあるな
普通にやれば5割はいけるんじゃないかつうポジな目で見てるわ
まあ菊と鈴木がイマイチ状態ぽいが、期間ずっとつづかんだろ、続いたら当然負け越す

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:46.82 ID:fhUVbRdI0.net
まずないだろうけど、明日坂倉DHにしてくれないかな。経験積ませて欲しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:53.08 ID:PjB7VHht0.net
松山は守備は成長しなかったけど選球眼は成長したよね

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:58.55 ID:O0ASWN+80.net
>>400
ほんま祭り嫌いなんだな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:15.52 ID:zI+kUmtN0.net
>>398
短期決戦はラミレスの18番、なおそこで全精力使い果たして…

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:27.90 ID:Q0XIVNJo0.net
まぁ磯村の送球難は何一つ治ってないからな
仮に正捕手になるとすると致命的だわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:28.02 ID:D5feIwBZ0.net
POTDいっちー

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200