2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:01:20.06 ID:7LJlbw6s0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:39.64 ID:6PjtYYBj0.net
継投的にはやることはやった上での負けやからええやろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:53.52 ID:3U1SxB7QM.net
由伸カープ好きだろ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:47:58.43 ID:CO+psEzg0.net
いやもう田中1番も飽きたから野間が成長しろよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:04.60 ID:bWaUYQ280.net
このカード勝ち越せたらいいけどなぁ
負け越したら次鷹だしずるずるいきそうで怖いわ

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:09.65 ID:gqXBB3aka.net
君たちまた4月に戻るよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:24.30 ID:XTT/1f02a.net
野間は当てにいく打ち方と低めのフォークに上半身だけ追いかけて三振するので期体感ない
丸とかがやっていた狙っていて外れたのでごめんなさいという
良い意味での割りきった三振がないよな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:28.68 ID:VnHDiOw10.net
正直高橋由伸は好きだった

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:32.22 ID:yDTjldWO0.net
鈴木本部長の「會澤は40歳までウチで頑張って欲しい」というコメントが空空し過ぎる

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:38.52 ID:Hxxdd29n0.net
松山後遺症というか恐怖心残ってんじゃね
今年インローの好きなとこ見送るのが多すぎる

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:47.38 ID:PCHsMSyrM.net
>>353
ビジターで勝ち越してないのに早々と勝ちパ使い切るなんて普通じゃねーよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:48.88 ID:uk11mEx20.net
西川バティスタがレギュラー化してるからな
この二人がイマイチ怪しい状況なら松山長野は必須だけど
この二人使うのが前提なら正直要らない
せっかくDH使えるチャンスは育成に当てるべき
松山長野が復調したところで西川バティスタ野間外さんだろ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:52.11 ID:L16l6/YN0.net
>>343
チームがある程度勝っていると贔屓のオンパレードにこの首脳陣なるやろう
だから日本シリーズでいつまでも出鱈目な野球をやる

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:48:52.99 ID:HTC1gjx/0.net
まあ中継ぎ全員1イニングだったから明日大瀬良打たれても投入できるだろ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:49:06.63 ID:Gaxey7/b0.net
>>349
だから監督として駄目だったんだよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:49:34.88 ID:OJIE7yRW0.net
まあ今日の負けはしょうがない
一岡や田中のスーパープレーもあったし
明日に切り替えていけ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:05.15 ID:L16l6/YN0.net
>>360
ここまでの発言詐欺も珍しいな
ただの嘘やもんな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:05.30 ID:o9Mp9GmW0.net
田中はとにかく終盤追い上げる時邪魔なんだよな
まず打てないからな
田中のサヨナラ打なんて見たことないが
野間でさえもう2回もある

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:18.71 ID:MfrDJCBaa.net
松山はフォロースルーが窮屈に見えるんだよね
振り切った後に右腕にバットが巻きついてる感じ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:21.45 ID:Q0XIVNJo0.net
>>360
中嶋聡みたいに試合に出なければ45までできるしな

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:22.44 ID:A19nGi9h0.net
>>360
會澤の査定は打席数から考えたら決して悪くはないと思う
フロントも正捕手として考えてるとは思うけど
現場はそう思ってないな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:34.67 ID:wqtBPRpG0.net
野間は一発無いし速い球弱いんだから四球なんかそんな取れるわけない

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:38.79 ID:drK5xUkR0.net
>>361
それ思う
四球はとるけどなー

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:39.55 ID:eRX2tHPK0.net
>>356
大瀬良山口だし今日負けた時点で西武戦は負け越しと考えるべき、嫌なのは3タテ
勝ち越したいの次のソフトバンク、千賀に当たるとはいえ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:50:48.50 ID:uk11mEx20.net
>>368
まあ、そういう雰囲気あるんだろうな會澤

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:00.35 ID:U2+vqyHzp.net
>>339
ほぼ皆直球150k超えてたな…
コントロールいいし正に話が違う
中継ぎ右でエグい球投げるPほすい…

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:20.45 ID:6PjtYYBj0.net
>>369
勝ちパ出てくるとほんと何も出来ずにあっさり三振するもんな

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:22.90 ID:R0Vafmb80.net
>>369
そりゃサヨナラ打ったことないんだから見たことないわな

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:27.93 ID:O0ASWN+80.net
>>166
こういうのも広島の人なんかなあ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:34.19 ID:R7ZLbOhh0.net
一時的にもリードして結局負けたならともかく今日は1度もリードできんかったからなあ
投手をつぎ込んでしまったことは痛いけれどやることはやったと思う
こういう負け方を初戦でしてしまったのがどう響くかという不安もあるけれども

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:42.61 ID:zI+kUmtN0.net
>>364=>>362
ひろゆき「荒らし100見たら一人と思え」www

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:51:56.15 ID:gUmNkJ3x0.net
>>338
坂倉を我慢して使う時期じゃないし
高橋大樹もそんなにいい選手と思わないよ本当にいい選手ならもう1軍で活躍してもおかしくないからな
いい選手なら2軍で毎年2桁HR打ってもおかしくないでも6年で2回しかない

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:04.89 ID:q+autOivp.net
會澤に関しては出ていかれても何の文句も言えんけど
次の捕手にもまた會澤みたいな扱いするんならバッテリーコーチは追放して欲しいわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:05.66 ID:yDTjldWO0.net
>>377
矢崎「呼んだ?」

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:26.21 ID:r6X1tjSWa.net
明日大瀬良先制点与えないで欲しいな
最近立ち上がりに失点が目立つし
1回表に先制したいけど野間菊地じゃ3分で
攻撃終わりそう

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:35.79 ID:Gaxey7/b0.net
>>361
会沢が異常なだけで恐怖心が残ってても全然不思議じゃない
そもそも松山なんて年下に馬鹿にされてるように気が弱い
見極めのためにも下で結果が出るまで使っちゃ駄目だったんだよ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:39.93 ID:wqtBPRpG0.net
田中がここ一番の勝負ところで打てないのは入団した時からw
ただ多分完全復調してるから一番田中でもいいかな
野間1番は交流戦では機能しないだろな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:41.68 ID:zI+kUmtN0.net
>>380
ワッチョイ101は都内臭いがな

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:47.94 ID:PjB7VHht0.net
カープはセで一番まっすぐに強い球団だと思ってたんだけどそんなことはなかった

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:55.30 ID:PCHsMSyrM.net
松山は二軍で無双してから上げろや
打てない走れない守れない選手なんていらん
長野もだ

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:52:56.41 ID:U2+vqyHzp.net
>>385
島内はよ…

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:05.00 ID:j/hHNWRw0.net
>>359
わかる
巨ファンからすると「そら、勝手に負ける采配をしてくれたんだから好きだろ」って思うのかもしれんけどな
やっぱり、選手を辞めさせられて、という経緯も気の毒だったし、どんだけひどい負け方しても、必ずグラウンドに一礼して去っていくのはスマートだったわ
アンチGやけど、去年のCS戦で、由伸の花道を飾ろうと頑張ってたG選手たちは、ちょっと悪くないと思った

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:31.81 ID:O0ASWN+80.net
広島の人はキツイよね
地元や関東の選手には甘甘だけど

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:39.97 ID:bWaUYQ280.net
ビジターだと後手後手になるとキツイわな
4点追いつくんじゃなくてひっくり返さないと

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:43.33 ID:uk11mEx20.net
>>383
坂倉は我慢して使う時期だろ
高橋大がいい選手じゃないとしても松山長野は先見えてるからな
今のうちに準備しといた方がいいぞ?

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:48.27 ID:Hxxdd29n0.net
>>374
>>387
監督が顔面死球喰らっても屁とも思わん人間だからなあ
あまりそういう感覚無かったか

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:48.28 ID:7LJlbw6s0.net
ベイスってなんかエースクラスに勝つなぁ・・・山本なんて無理やろ(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:53:53.40 ID:L16l6/YN0.net
>>384
それでごり押ししているのが肩が弱くて正捕手にしたら走られ捲くるのが容易に想像出来る磯村やからな
やっている事が出鱈目過ぎるやろう
今ベンチがやっているのは日本シリーズで今年は走られ捲くる下準備しているよなもんや

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:22.31 ID:CO+psEzg0.net
明日は大丈夫やろ
DH松山さえ止めれば
明日も継続なら知らん

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:39.47 ID:JAaRFMgm0.net
おれ9裏で当然負けと思って見るのやめたが相手やっとこさ勝ったいう感じでもあるな
普通にやれば5割はいけるんじゃないかつうポジな目で見てるわ
まあ菊と鈴木がイマイチ状態ぽいが、期間ずっとつづかんだろ、続いたら当然負け越す

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:46.82 ID:fhUVbRdI0.net
まずないだろうけど、明日坂倉DHにしてくれないかな。経験積ませて欲しい

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:53.08 ID:PjB7VHht0.net
松山は守備は成長しなかったけど選球眼は成長したよね

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:54:58.55 ID:O0ASWN+80.net
>>400
ほんま祭り嫌いなんだな

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:15.52 ID:zI+kUmtN0.net
>>398
短期決戦はラミレスの18番、なおそこで全精力使い果たして…

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:27.90 ID:Q0XIVNJo0.net
まぁ磯村の送球難は何一つ治ってないからな
仮に正捕手になるとすると致命的だわ

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:28.02 ID:D5feIwBZ0.net
POTDいっちー

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:28.64 ID:oeek48l5a.net
>>387
見極めと言うか、あれ直すには打席にたちまくるしかないんだよ
緒方もすぐ復帰マンだったからわからんのだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:36.38 ID:drK5xUkR0.net
play of the day イッチーやっほー

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:44.59 ID:qJnb6JGw0.net
>>336
逆算するなら野村続投しかなくなる
菊池はパには危険だから、極力後回し、
それまでに決着が望ましい

どっちにしろ、菊池は暫く交代が無難

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:48.99 ID:r6X1tjSWa.net
>>398
でもどうでもいいようなPに負けるから

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:50.62 ID:A19nGi9h0.net
磯村や坂倉が正捕手になっても守備で文句言われるのは目に見えてるから
次の時代もまたその時代の守備型捕手や若手に出番を取られて、本当の意味での正捕手は不在だろ

西山や石原でも規定立てたのになぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:55:52.55 ID:dKBqSAqb0.net
西武のデブの足の遅さも生きた

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:02.02 ID:OJIE7yRW0.net
いっちーのあのプレーは凄かったよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:14.88 ID:CO+psEzg0.net
素晴らしい先輩いっち〜推し

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:25.86 ID:oeek48l5a.net
>>399
被盗塁は磯村も悪いが明らかに野村の責任の方がでかい

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:34.07 ID:o9Mp9GmW0.net
>>388
入団した時からってある意味凄いよな
レギュラーで何年もやってて腐るほどチャンスあったのに
こんな選手も見たことないわ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:38.92 ID:R7ZLbOhh0.net
>>395
西川がサード正面併殺に倒れてしまったところで勝ち越せてれば
森のファインセーブとかもあったしあの回辺りでリードできんかった時点で厳しかった

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:56:40.25 ID:he2CfddFK.net
いつの間にか會澤外しは球団じゃなくてベンチ判断だということになってるのか
何の根拠があってそう言うのか不思議で仕方がないが

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:02.06 ID:zI+kUmtN0.net
>>399
おい、荒らし、じゃ肩の強い捕手っているのかw
會澤出して読売の小林ご希望みたいだなwww

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:02.94 ID:CO+psEzg0.net
>>404
祭り?

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:06.10 ID:L16l6/YN0.net
>>416
磯村の場合はそういう問題と違うからな
通算盗塁阻止率も1割無いだろう

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:13.19 ID:2OlcDlFI0.net
あーイライラする
セックスしてもいい?

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:39.06 ID:oeek48l5a.net
>>418
その前に小窪のサードライナーだなー
もう20センチ高ければ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:45.26 ID:PCHsMSyrM.net
>>410
最後はもう中村跨ぎしか手はなかったと思ったがな
菊池投入で100%負けを悟ったわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:48.14 ID:Q0XIVNJo0.net
>>419
今日、高がそう言ってたし

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:57:49.45 ID:O0ASWN+80.net
>>421
松山よ
酔ってるからすまんw
嫌ってないこともほんまはわかってる

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:14.67 ID:bWaUYQ280.net
シコって寝るからオススメのAV女優教えろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:27.86 ID:YegKWMhkM.net
POTD田中ちゃうんかい
延長で勝ててたら違ったかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:30.84 ID:r6X1tjSWa.net
明日は十亀だからまた6番松山か


431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:38.14 ID:oeek48l5a.net
>>422
野村は會澤の時もフリーパスだったよ、去年
今年は走られるケース自体が少なかったんじゃね
そりゃ西武相手にはああなる
俺はあきれてる

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:50.25 ID:uk11mEx20.net
>>417
満塁でからっきしなイメージしかないな

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:58:54.18 ID:nod6U7ODp.net
阪神のムードいいなぁ。若手とベテランの融合はつよいし、みんな最期に原口胴上げしたいだろうし

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:04.28 ID:qJnb6JGw0.net
>>324
育成の美名の下、
選ばれなかった選択肢を美化してるだけだな。

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:06.19 ID:MfrDJCBaa.net
>>428
音市美音

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:25.11 ID:oeek48l5a.net
>>430
明日ダメならさすがに諦めるかな
あんま言いたくないがやや疫病神ぎみだわ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:32.05 ID:q+autOivp.net
>>419
普通、現場は選手の味方をするような起用をするよ

FA日数をギリケチるなんてことはやらないし、タイトルは狙わせるし、忖度もする
去年丸を早めに復帰させたのも忖度の1つだな、本人の希望を優先させた
今なら田中フルイニングや松山の一軍帯同なんかがそう

會澤にそういうのは全く感じられない

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:37.56 ID:L16l6/YN0.net
>>420
會澤のことを弱肩と嘘を言いふらして出鱈目やっているのは石原信者やぞ
會澤は小林や中村や梅野と送球タイムはほとんど変わらないからな
石原や磯村は全然違うけど

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:41.07 ID:oeek48l5a.net
>>428
真鍋あや

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:42.64 ID:abKn5u9p0.net
>>384
大好きな磯村や白濱がいるからそうはせんやろ
中村や船越はどうなるか分からんが

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:48.25 ID:qZ4OR1y80.net
頭部死球の事はあってももう時間経ってるから
それは言い訳にならんでしょ。可哀想ではあるが
駄目なら他のバッター試すべき。

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:52.76 ID:zI+kUmtN0.net
>>433
阪神優勝確信
そのセリフシーズン終了まで保存しておくわ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:01.28 ID:SO1SQ9Jo0.net
ギャンブラー緒方は明日こそは松山が爆発するはずと思ってるだろうな
出ない台バンバン叩いて無駄金投資するジジババとまるで同じ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:11.38 ID:y2okir5Ma.net
>>425
打順的に先に菊地でも良かった
今の恭平の球なら西武の主軸はそうは右手な

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:17.67 ID:4fWX00OJ0.net
>>427
松山ってより緒方の異常な我慢強さにはちょっと呆れてる
もしかして球団の意向とか契約の問題とかあるんかもやけど

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:33.41 ID:vKyKhwxr0.net
>>428
相沢みなみ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:35.26 ID:xA+NjHa00.net
>>438
しれっと會澤擁護に回ったか、

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:41.24 ID:KrVOm6nR0.net
松山は疫病神というか5番6番で使われて打てない守れないだから使えばマイナスになるというそれだけ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:48.13 ID:pBG3NSaG0.net
まぁ貯金増えてよかったな
Gや虎は大型連敗したら終わりだし
カープも取り戻しがあるとしたら
4,5連敗までにはとどめておかないと

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:56.89 ID:iLVtVUEy0.net
西武の中継ぎ陣に手こずったのが思わぬ誤算だったな
今日に関しては本当にチーム防御率4.57の投手陣なのかと思うほどだった

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:58.71 ID:d+E9xs+5a.net
つか、同点でクローザー残しておかなかったのは明らかに采配ミスだよな
これはマジで反省して欲しい

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:01.91 ID:l96H10AkM.net
>>444
そもそもビジターで勝ちパ残してないとか正気の沙汰じゃない継投

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:10.16 ID:G1O2wsg80.net
>>437
そもそも
FAは1軍登録日数であって出場試合数では無いだろ?

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200