2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:01:20.06 ID:7LJlbw6s0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:32.48 ID:nHMhvLeD0.net
松山は複数年契約してた方が良かったと後悔してそうだな

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:37.29 ID:zr6u2WlB0.net
今の松山なんて相性どうこうじゃないでしょうに
ストレートに振り遅れる、甘いボールには手が出ない
芯付近に当たっても打球に勢いがないわであんなもん使うだけマイナス

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:49.06 ID:e4K98SuQ0.net
>>483
それはあまり関係ない
これは阻止率の低かった去年の會澤も言われてたが
クイックが遅ければ遅いほど捕手はわずかでもタイムを短縮しようとクイックスローを急ぐから逸れやすくなるだけだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:51.59 ID:T5CckwGlx.net
>>476
というか緒方も基本的にはベテラン好きの実績優先の監督だからなあ
監督1年目に貧打でも二軍との入れ替えを殆どしなかったように使ってればそのうち調子を上げてくれるだろうって考えの人だから

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:05.18 ID:d+E9xs+5a.net
つかまあ、内野五人は練習してないとダメだわ
想定してなきゃ無理

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:07.25 ID:G1O2wsg80.net
>>484
西川バティスタが必要だから我慢したなら
仕方ないわな
矛盾が生じてくる

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:13.57 ID:cor4FIn20.net
まっちゃんは一昨年去年の残像がなー
めっちゃ打ってたから期待はするよどうしても

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:30.14 ID:BrXOiKDB0.net
内野5人ってなんで定着せんのかな
外野なんて飛んでったらサヨナラやん

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:31.24 ID:+/fYKBFK0.net
松山も糞だけど全く出番無い安部も糞

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:39.20 ID:xA+NjHa00.net
>>500
今季打率一割の大不振なら減俸はおろか放出もあるか?、日ハムや阪神ならトレードで出す

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:56.87 ID:g+A+mHI70.net
>>490
普通に投げりゃ完全なアウトだよ。
試合見てた?

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:06.64 ID:d+E9xs+5a.net
>>507
そのケースがほとんど起こらないから練習しない

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:12.81 ID:K8tQpwPB0.net
交流戦松山を期待して交流戦のみ主力として頑張って貰うって起用なら分かるが
今日の打席見る限り調子戻すまでしばらくかかりそうだし

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:37.93 ID:d+E9xs+5a.net
>>510
いや、正面に入れたのかわからんだろ
サードの真横じゃん

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:39.95 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>490
届いてればアウトだった

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:46.10 ID:ratkHkrHp.net
>>510
試合見てたけど全然無理なタイミングだったろ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:51.97 ID:l96H10AkM.net
12回に最低なピッチャー残して案の定負けとか最悪の結果だったな
馬鹿首脳陣は反省してくれ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:54.57 ID:MyDV8yG+0.net
DH松山は、今日使うべきだった
まさか、昨日やるとは思わんかったなあ、
捕手磯村にも驚いたが、
しかも野村との組合せみたいなテストの為に、
盗塁数ダントツの西武相手に、

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:59.38 ID:qWDiIOTKd.net
>>507
使いどころがかなり限られて練習のコスパが悪いんじゃない
有効な場面はたぶん今シーズン初めてだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:10:12.99 ID:/AWLVnmz0.net
アウトでも良い当たりだなってのが皆無だもんな松山

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:10:27.99 ID:IGTqYDPJ0.net
>>502
それを言っているやつや今ごまかしているやつが本当の癌や
昨年開幕から磯村石原を先発で使いまくってあのプロと思えない送球をみて他球団にフリーパスのイメージがついたのは大きな事実や

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:10:41.98 ID:PzD1ceWEa.net
野間は得点圏でいっつも自分は塁上に残る凡打打ってたイメージだけど最近はそれすらなくなってきたね

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:03.88 ID:y2okir5Ma.net
明日安部じゃないのサード
十亀は左に明らかに弱いんだからチャンスやれ
小窪も所詮小窪という打撃内容だったし

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:30.49 ID:kZMXAcbX0.net
>>500
自業自得だけど守るとこ無くなったね…

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:33.44 ID:BrXOiKDB0.net
戦術として絶対内野5人された方が攻撃側は嫌よな

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:40.64 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>522
安部は不幸を誘うからしばらく見たくない

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:45.78 ID:l96H10AkM.net
>>522
今年安部左から全然打ってないんだよなあ
まあどっちでもいいけど

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:04.28 ID:h7HgWKofd.net
わしせん見てみたら今日菊池が打たれたのを
「転校していじめっ子から解放されて平穏な日々を送ってたのに修学旅行でいじめっ子とまさかの再会したようなもん」
と例えられてた


なるほどなぁ・・・(´・ω・`)

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:11.37 ID:l96H10AkM.net
>>526
右の間違いや

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:18.86 ID:1hZ61+Hu0.net
>>503
頭部死球の影響ありありよなぁ
耐性なかったんだろうなぁ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:50.88 ID:kZMXAcbX0.net
>>510
君は1度ピッチャーのクイックを計ってみろ
話はそれからw

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:53.74 ID:ratkHkrHp.net
盗塁阻止なんて90%投手の責任だろ
ちゃんとクイックすりゃ刺せるんだよ
捕手もちゃんとクイックしてくれりゃ滅多に逸れない
中日の大野に去年何回刺されたと思ってんだあんなヘボ肩に
捕手のせいになるのは暴投とカツノリレベルの肩の場合だけだ

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:02.78 ID:pBG3NSaG0.net
もしかして楽天に投げさすのかな保

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:05.54 ID:l96H10AkM.net
>>527
菊池もちびりながら投げてただろうな

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:06.21 ID:MyDV8yG+0.net
>>477
こういう輩は、その都度逆を言うだけだわなあ。

使えねぇ若手の育成は二軍でやれ、

とか、

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:26.02 ID:IGTqYDPJ0.net
>>519
松山は代打ならまだ最近内容はましだったのにな
4打席とか本当に打席が薄く雑になっているだけだった

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:41.46 ID:l96H10AkM.net
>>531
今日の磯村見たか?

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:45.66 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>530
でも田中が取れりゃアウトだったぞ
まずは試合見ろよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:13:49.20 ID:ucDyRkhU0.net
今日からはビハインドでのアドゥワ投入もできるかね
もちろん大瀬良には長いイニングを投げてもらわにゃ困るんだけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:00.12 ID:EQJVjIk80.net
小園は指導後1日一膳頑張ってるけど指導後の打率はそれでも2割くらいだな
なかなかマルチや猛打賞してくれんな

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:28.64 ID:T5CckwGlx.net
>>522
サードが安部か小窪の二者択一って酷いよなあ
サードの人材不足はフロントの責任だよ

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:29.29 ID:K8tQpwPB0.net
今日勝てばまあ最低限よ ただし今日負ければ悲惨 他が落ちるのを祈る事しかできない

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:32.01 ID:kZMXAcbX0.net
>>536
野村だと石原でも會澤でも走られるよ
ピッチャーのクイック計ったこと無いの?(笑)

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:41.93 ID:ratkHkrHp.net
>>536
肩は弱いけど野村じゃ甲斐でも刺せねーよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:44.81 ID:1hZ61+Hu0.net
>>505
酔っててなかなか読解しずらいが
まあこれが世代交代なんだろうな
どっかで意地は見せてほしいな松山長野

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:49.49 ID:MyDV8yG+0.net
>>485
w
だろ?

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:13.98 ID:g+A+mHI70.net
>>502
別に今日の試合に限らず磯村が肩が弱いのは
周知の事実だよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:20.12 ID:BrXOiKDB0.net
小園に一軍GOサイン出てもサードしか守れんな

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:27.42 ID:4fWX00OJ0.net
>>527
オモロいけど酷過ぎるw

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:41.88 ID:axR49NCnd.net
延長12回の打順から
恭平回跨ぎか11回ヤス12回恭平だったかな

過去の事を思えば今の恭平の球は
ロマンを感じざる得ない

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:58.38 ID:l96H10AkM.net
磯村のノーコン弱肩じゃあ野村じゃなくても厳しいわ

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:05.81 ID:L22a22nnM.net
>>507
確かに究極の場面だと外野手の役目はほとんどねえな
浅い外野フライがどうかというくらいか 賭けに出る価値はあるかも

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:34.44 ID:e4K98SuQ0.net
甲斐はやっと.324まで上がってきたけど、5月中旬までは阻止率1割台だった
てか甲斐の肩からすりゃ.324でも低いと思うしそれぐらい投手のモーションの影響はでかいってこった

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:42.96 ID:1hZ61+Hu0.net
>>535
どこでも打てば殊勲だったからね
最後の四球のようにしていけば良かったんにな
代打んときはそこそこ出来てた

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:44.83 ID:MyDV8yG+0.net
>>504
ブラウン、練習させてたっけ?

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:13.34 ID:XCRMkh2Z0.net
疑問が残るのは会沢の起用法ぐらいかな
@DHに松山 理解できる 機能すれば大きな武器になるし4打席与えれば現在の状態が分かりやすい
A継投 何の問題もない 菊池保は十分結果を残している 起用するのはおかしくはない

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:13.95 ID:kZMXAcbX0.net
>>552
”盗”塁を理解してないバカが暴れてるww

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:01.84 ID:1OAKMHkJa.net
広島勝てた試合…悔やまれる“大好きな前進守備”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-06041231-nksports-base

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:27.94 ID:MyDV8yG+0.net
>>519
阪神戦では、そこそこだった。
昨日は、まぁ。

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:28.43 ID:y2okir5Ma.net
明日の十亀も打って欲しいけど明後日の謎の
台湾人はさっさとKOしないといけないレベル

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:38.07 ID:01WpzkIk0.net
4日の記事
広島・フランスア 抑え転向も自然体強調「言われたところで投げるだけ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000113-dal-base
本来の守護神・中崎が本調子でないため、ドミニカンが最終回を任される可能性が高いが、「自分は監督から言われたところで投げるだけです」と涼しい顔。「八回を抑えないと、九回にならない。自分は八回の方が大事だと思っています」と話した。

フランスア本人がクローザーやりたいという思いがないなら8回のセットアッパーはフランスアのママがいいと思う
8回に最強投手を配置するべき

9回のクローザーは中崎でも一岡でも恭平でもレグナルトでも、その時の状況や調子によって誰でもいい

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:45.21 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>556
保守が二塁ベースに届かないという前提があるなら
お前の話は全部引っくりかえるだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:46.11 ID:l96H10AkM.net
>>555
ビジターで勝ち越す前に勝ちパ使い切るのがおかしくないだと?
斬新すぎるわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:53.44 ID:6Kh4YATQ0.net
>>554
してたはず


野間のセーフティーの構え
菊池や田中みたいにファウルとかでも狙ったりしないんで
ただ構えを見せているだけにしか見えないよな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:58.24 ID:2TD/mJd80.net
>>555偉そうにほざくなカスボケ

死ね>>555

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:59.14 ID:kZMXAcbX0.net
>>557
“大好きな前進守備”
(笑)

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:04.59 ID:8Qhia6AN0.net
急に4月にタイムスリップしたような感じ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:06.40 ID:h+HqFwad0.net
昨日の12回ほど九里がいればと思ったことはない

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:08.43 ID:e4K98SuQ0.net
>>546
磯村の肩が弱い周知の事実は誰でも知ってるけど肩で盗塁阻止をコントロールできる範囲はかなり狭い
甲斐だって馬鹿みたいに暴走する相手球団がいてやっと日シリみたいになるけどシーズンでは3割程度しか刺せない
単純なポップタイムだと今年は中日の加藤がすごいが、加藤の阻止率はポップタイムだと遅めの會澤より低い
磯村のポップタイムは會澤には劣るがさすがにカツノリみたいなプロ野球失格レベルではない

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:08.73 ID:EQJVjIk80.net
明日はサッカーも見たいから大瀬良また90球完封してくれ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:17.08 ID:T5CckwGlx.net
松山は昨年と比べてスイングが遅くなってる感じ
だから今日もストレートで攻められてそれを全然弾き返せてなかった
もう衰えてるのかもしれん

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:51.31 ID:1hZ61+Hu0.net
>>565
しちゃうよなぁ

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:54.69 ID:kZMXAcbX0.net
>>561
盗塁って盗まれてるってことだと理解してる?w

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:56.00 ID:QbTwmbb50.net
山口くんが試合中ブルペンで投げてたけど、別に中継ぎ待機ってわけじゃないよね?
単に明後日の先発に向けての調整してたんよね?

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:56.30 ID:h7HgWKofd.net
まあ今日のヤスの投球見たら楽天が福井でも有りがたがる理由は身にしみて分かったな
さすがに1アウトも取れないとは思わなかったわ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:01.38 ID:l96H10AkM.net
>>557
クソワロタ
もう長年にわたる伝統芸能だからなw

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:04.20 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>562
ビジターだとクローザーは残すのがセオリーだろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:19.21 ID:+/fYKBFKa.net
こりゃ勝てん感すごかったな
リリーフ陣打てる気が全くしなかった
みんなクソボールみたいな酷い球振ってたわ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:45.24 ID:KrVOm6nR0.net
フランスア去年はもう少し変化球使えてた気がするけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:03.14 ID:y2okir5Ma.net
>>557
勝てた試合って結果論すぎる
今井だって援護が少なかったら結果が違うだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:03.73 ID:zr6u2WlB0.net
>>557
馬鹿が監督やってんだからしょうがねえだろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:08.04 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>572
仮に盗むのに失敗しても送球がそれればセーフになるだろ
言葉に騙されるなよ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:13.35 ID:/AWLVnmz0.net
九里を中継ぎから外した途端にこんな試合展開なのがな

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:24.35 ID:1hZ61+Hu0.net
>>570
あーそれは頭部死球の前から変わらんよね
この間は振れてたけど今回はまた反応悪い

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:28.60 ID:IGTqYDPJ0.net
>>568
それどこのデータ?

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:28.74 ID:kZMXAcbX0.net
>>573
先発ピッチャーのルーティンだろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:37.48 ID:ucDyRkhU0.net
>>573
そうね。先週も神宮で同じように投げてる時間があった

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:52.94 ID:4fWX00OJ0.net
松山の成績見れば見る程使う方がおかしいなコレ
6月に入っても1割台の守備難鈍足の33歳

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:07.08 ID:11zuaP7p0.net
敵のリリーフが全員初見とはいえバッターがね
点が入る雰囲気なかったし負けるべくして負けた感じ
ただ西武の攻撃がが噛み合わなくて12回まで行っちゃっただけで

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:09.70 ID:XCRMkh2Z0.net
>>576
そういうセオリーっぽいのがあるのは知っているがビジターでも順番に出していくのは理屈で考えればおかしなことではない

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:13.77 ID:h7HgWKofd.net
>>549
完全に引き分け狙いならそうするしかなかったがもし11回で負けてたらなんできょんぺー先出さなかったんだってことになるからなぁ
打てなかった野手が悪いわ結局

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:14.65 ID:kZMXAcbX0.net
>>581
だから野村のクイックって何秒よ?

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:32.13 ID:MyDV8yG+0.net
>>555
菊池は交流戦中は外すべき

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:33.66 ID:pBG3NSaG0.net
ヤスは交流戦無理そうだな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:40.52 ID:l96H10AkM.net
>>576
???
いや俺はそう言ってるんだが

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:54.58 ID:GcYX1jyp0.net
>>587
そんなのに貴重なDH使うんだからそら負けるわな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:06.88 ID:HUJGFYkZ0.net
打率ランキングの5位にバティスタの名を見る日が来るとはなあ
バティの打席が一番と言っていいぐらい楽しみになってきてる

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:07.12 ID:m+7vQ/Gm0.net
>>589
でも最後に締める奴は残しとかないと
今日12回の表勝ち越してたらヤバかった

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:19.56 ID:+/fYKBFKa.net
口悪いのと単芝は片っ端からNG

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:26.66 ID:1hZ61+Hu0.net
>>587
っても今までなんとか打ってきたからね
前半はまだまだ期待しちゃうだろて

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:30.58 ID:IGTqYDPJ0.net
>>568
加藤の平均ポップタイムが早いなんて印象はまるでないけど
1球だけ速いのがあればいいなんて適当な事で言っているんじゃないよな?

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200