2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:08.75 ID:Dkg5OkpL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559654947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:29.09 ID:Dkg5OkpL0.net
    (´・ω・)
    ( ヽ  彡⌒ミ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ >>1

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:51.40 ID:GdVV6dO/0.net
ビヤヌエバもギャレットみたいにこんな感じでいいんだよ
下位で好きなだけ打て

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:03.35 ID:KZoaOKzZ0.net
>>1おつ
交流戦初戦から各地熱すぎだろ疲れるわ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:13.98 ID:z6Qi62ur0.net
誰も言わんけど岡本は少し良くなってたぞ
これも4番を外した効果だと思えばいいじゃない

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:31.16 ID:VkRjffTna.net
五番DH大城とチャンスで大城に代打
これが矛盾しすぎのキチガイ采配と認められないやつは原の采配なら全て認めちゃうハラシン

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:34.91 ID:UvsLRrv50.net
ゲレビヤが揃ってから勝てるようになったよな

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:00:40.73 ID:tz0aNQpv0.net
いちおつ
田口応援してあげてね by電話番

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:01.24 ID:z6Qi62ur0.net
これまでは岡本の復調を「無い無い」言い続けてきたけど
昨日の打席で復活ありそうだと思えた
おかもん頑張れ!

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:05.60 ID:t716d65T0.net
>>5
原は地蔵みたいに地蔵ではなかったということだな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:09.08 ID:8BhJyt0G0.net
>>7
日本人が不甲斐ないわ

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:09.55 ID:B+Mb/Zn60.net
木曜日は誰か先発なの?

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:10.28 ID:vBVpmf7Ma.net
てか今日久々に増田出たよな代走だったが
ワイの山本不調だから増田か若林試してほしいわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:29.25 ID:Dpkd5dyl0.net
>>5
岡本ってホームラン以外単打しか打たないのが気になるんですけど

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:41.50 ID:2HYAAwTmp.net
岡本痩せろ

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:01:58.10 ID:ZpznxWzA0.net
>>5
いつも通り全部振ってただけに見えるけどね
真ん中から高めのストレートは当たらないのに松井が低め投げて助かったね

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:08.26 ID:oDNwZV9q0.net
亀井怪我してるに1000円かけるわ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:12.23 ID:8BhJyt0G0.net
>>14
昨年は二塁打量産してなかったか岡本

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:24.85 ID:e9rShulI0.net
6月まだ負けなしじゃん

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:32.20 ID:1BPNbcH90.net
原はプラグマティズムだからな、変なこだわりはない

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:33.46 ID:VkRjffTna.net
>>13
一昨日も出た

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:02:34.77 ID:MN0qc+tT0.net
岡本はコツコツヒット打ってる間は信用できない
ホームランと間破るような二塁打が出ないと

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:01.61 ID:B+Mb/Zn60.net
2戦目 田口
3戦目 吉川

これでいいだろ
マジで左苦手だろこのチームの

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:03.93 ID:5tGi49HCp.net
>>5
原の話だと一時的な降格だしな
いまは精神的に楽な場面で打って欲しい、ビックベイビーを助けてやってくれ丸坂本ってw
とにかく、岡本には期待してるようだ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:24.42 ID:vBVpmf7Ma.net
>>21
忘れてたわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:27.04 ID:2HYAAwTmp.net
岡本は打率もそうだが走塁も相当終わってるからな
上位で塁に出ても邪魔なだけ
今の使い方で正しい

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:46.63 ID:e9rShulI0.net
古川って去年も戦ったよな

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:58.79 ID:8BhJyt0G0.net
とりあえず阿部は二塁打メモリアルもリーチだよな

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:03:59.81 ID:ZpznxWzA0.net
岡本はアウトハイの速球当たらないからな
あれが4番じゃ駄目だよ。坂本のドリスのアウトハイの大飛球はびびったわ
岡本じゃ当たりすらしないのにさ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:14.72 ID:mXN9F5q9x.net
>>17
ちょっと痛めてるくらいが打つから亀井

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:20.96 ID:B+Mb/Zn60.net
岡本は単打マンすぎて
OPSが低すぎる


岡本
山本
小林

コイツラのOPSはグロ

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:29.89 ID:1BPNbcH90.net
「去年の岡本はマグレ」
何かこれが正しいような気がしてきたこの1ヶ月

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:31.88 ID:XmR/OSKj0.net
パークファクター考慮されたら野手WAR爆下げしてるな
今年からくりのPFひどいことになってるとか

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:34.94 ID:2HYAAwTmp.net
>>23
今日の流れで与死川先発とか乱闘不可避やな

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:49.31 ID:e9rShulI0.net
前年の成績は一旦置いといてまだ22歳(23?)が6番にいるのはなんらおかしくないっしょ
坂本だって6番くらいが定位置の年あったし

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:54.46 ID:Dpkd5dyl0.net
>>18
昨年26本
今年
4月6本
5月2本
4月は意外に打ってたわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:04:59.42 ID:oDNwZV9q0.net
岡本はまだまだ引っ張りの意識強すぎるよ
松井がなぜか真っ直ぐ勝負してくれたから良かったが変化球投げられてたら三振だった

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:28.15 ID:XmR/OSKj0.net
>>37
もはや引っ張りとかそれ以前の問題な気もするけどなぁ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:05:55.27 ID:B+Mb/Zn60.net
岡本は去年がキャリアハイだろーな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:00.79 ID:TY+ptGcHd.net
大城捕手にして小林を諦めるか二塁ビヤにして山本を諦めるか
せめてどっちかやれ
スタメンに自動アウトが二人もいるとかきつすぎるわ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:02.04 ID:z6Qi62ur0.net
>>16
今までより体の開きが抑えられてる

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:04.19 ID:XmR/OSKj0.net
>>18
ホームランの割に長打率低かったし二塁打はそんな多くなかったやろ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:10.37 ID:FkGOXsi70.net
小林って内野フライ打つの上手くね?

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:18.45 ID:ZpznxWzA0.net
今日勝てたお陰で明日が楽しみだわ
345番が機能するはずだよ

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:06:45.03 ID:dAQinIg/0.net
やっぱりパリーグの投手の攻めって正直すぎるよな
なんかまっすぐ勝負するのがいいとでも思いこんでる感じ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:03.32 ID:VkRjffTna.net
原が動きたがるのは勝てる可能性を高くするためじゃなく采配的中俺すげーをしたいからだけだってことがよくわかった試合だったわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:15.67 ID:XmR/OSKj0.net
>>40
ビヤヌエバもセカンドじゃ守れないたまに1発あるだけの人になって微妙だわ
サードでちゃんと守れてるから許されてるのに

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:35.12 ID:ZpznxWzA0.net
小林は出番に飢えてるのか四球狙わないんだよな
9回のあれはさすがに腹立ったわ。あと内野ライナー多すぎて惜しいとも思わん

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:40.87 ID:q1F7YrH3a.net
今日はCSで見てたが牧田の解説良かったなあ
日シリの時澤村からホームラン打った人だよね
気持ちのいい解説だった

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:07:57.43 ID:VkRjffTna.net
>>44
その五番にチャンスで回ったら代打阿部だけどね

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:04.19 ID:fNRdINmW0.net
>>23
左で球遅いだけで全員成瀬になれるんじゃないかってくらい打てない
右の速球は中途半端だとやばい

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:23.06 ID:PSpGOgXw0.net
原が見逃し三振禁止したとか言ってるやつ多いけど最近やたら見逃し三振多くね?
単純に打てないだけじゃん

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:30.99 ID:8BhJyt0G0.net
昨年の今頃(6/5〜7)
楽天3連戦●○●

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:08:58.60 ID:kFdJyVaA0.net
>>23
みつを怪我治ったのか?

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:18.98 ID:Dpkd5dyl0.net
>>53
上原が打たれたのしか覚えてない

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:21.64 ID:oDNwZV9q0.net
>>29
坂本のスイングと岡本のスイング横から見るともう全然違う
坂本はバットのヘッドが体から離れずボンズ並の最短距離でボールを捉えてるのに対して岡本はめちゃくちゃ遠回りしてる

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:22.60 ID:z6Qi62ur0.net
>>52
坂本がミノサンOKの上書きしたから

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:23.72 ID:ZD/Ovm1U0.net
>>52
アンチの切り取りに アホが乗っかっただけだからね
もとからみのさん禁止などない

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:27.08 ID:kdxxcx+/a.net
小林は振りの強さが女の子並だからな。 
普通は抜けそうなライナーも楽々内野手のグラブにイン。

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:27.34 ID:2HYAAwTmp.net
>>52
今日に関してはゾーンがクソ

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:28.92 ID:dAQinIg/0.net
>>54
いつ怪我したの?

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:09:55.65 ID:VkRjffTna.net
チャンスで回った時に代打阿部をしたいんだったら出塁率が高い丸坂本の次は山本か小林でいいと思うわ

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:10:43.64 ID:ZpznxWzA0.net
左腕に弱いといえば西武打線だろ
来週じゃん。偶然とはいえ悪くない流れだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:10.33 ID:Dpkd5dyl0.net
>>63
菅野が負け田口内海が勝ったな

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:17.84 ID:2HYAAwTmp.net
DHに代打出すなら最初から阿部入れとけって話だよね

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:25.22 ID:VkRjffTna.net
>>60
今日ってか昨日はめちゃくちゃだったな

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:34.65 ID:V9XvFYsd0.net
山本の代わり、お好きなのどうぞ

増田
若林

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:48.76 ID:Jhs4/9xS0.net
2019パワプロ坂本予想

ミートAパワーA走C肩B守Bエラー回避A
初球〇 威圧感 パワーヒッター アベレージヒッター チャンス4 お祭り男
広角打法 サヨナラ男 逆境〇 人気者 チームリーダー〇 選球眼 四球〇

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:19.08 ID:wbOgKLbv0.net
小林の打撃も深刻だしどうにかしないとな。
その年のドラフトの森や梅野に打撃では劣りすぎ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:29.25 ID:5Hoj8T7L0.net
5月以降の小林打率
.111

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:57.32 ID:e9rShulI0.net
去年山本マルティネスの二遊間で戦ったと思うと何か感慨深い物があるな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:59.11 ID:ZpznxWzA0.net
阿部のほうが打撃は期待できるけど走塁はってことじゃね
小さな問題だよ、DH野球だし

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:07.02 ID:1BPNbcH90.net
小林はやっぱりあの肩が魅力だね

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:08.73 ID:0dLRDkrL0.net
ビヤのフォロースルーかっけぇよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:09.04 ID:ZpznxWzA0.net
>>67
山本疲れてるしどっちでもいいな
若林のパンチ力を一軍で見たいロマンがある

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:17.14 ID:AytOLTYvK.net
由伸攻略するとはベイスやるな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:19.66 ID:z6Qi62ur0.net
>>65
そうじゃなくて
昨日はDH含めてあらゆる打順に阿部を代打で起用するためじゃね
試合が決まりそうな大事な場面を阿部に任せるにはベンチスタートさせるしかない
今日は知らないけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:45.53 ID:lNShgdyC0.net
今年の東京ドームは芝の張替とマウンドの変更が影響したのか
得点が異常に入りやすい環境になってる
デルタの計算式がどうなってるか分からんが
ずいぶん大きく数値が動いたな
打撃はリーグ1位ではあるが微差
投球はリーグ5位だがトップとは大差はない

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:45.98 ID:z6Qi62ur0.net
>>70
よしがんばってるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:47.88 ID:+vfaj6LP0.net
交流戦は最低1試合はサヨナラ勝ちが期待できるからな
それを楽しみに待っている

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:51.18 ID:XmR/OSKj0.net
DHありゃまだ小林でもマシやけどな
なしじゃ小林はしんどい

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:12.55 ID:DkbEfgea0.net
山本なんて出続けてれば2割4分前後だろう
いないんだから我慢しろや

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:18.10 ID:Xu8shhr90.net
満塁で打つ捕手か
9回の守りで助ける捕手か

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:26.86 ID:70Z+i8Qt0.net
>>53
一昨年はあれだしね
楽天に最近相性悪いね

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:31.96 ID:2gx03pzc0.net
山本はリフレッシュさせるべきだと思う
守備やらかす肩弱い足遅い
打てないなら使う意味ないしメンタル面が成績に直結するタイプに見えるから休養も必要

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:35.06 ID:kBIuc6d5M.net
デルタ補正入ったな
野手warだだ下がりでセ3位におちて阪神と差無くなった
投手war数値はよくなったがセ5位
こりゃダメだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:37.16 ID:kyi21+R00.net
>>67
右投手相手なら若林みたいな 山本最近の打率1割台だし

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:38.07 ID:MN0qc+tT0.net
>>78
芝は深くしたなら得点落ちそうだが

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:12.79 ID:BvxTejKFa.net
鍬原が無難にスタートしたのは良かった
ストレートで押せるしスライダーが意外といいね
あとは得意のシンカーがもう少し安定すれば

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:14.04 ID:kyi21+R00.net
>>54
負傷交代はしたけど軽い怪我で済んだらしい

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:32.05 ID:/XGx/uZh0.net
報知の記事で
「小林の矢のような弾丸送球」って一節があったんだけど

矢なのか弾丸なのかで大きな違いがあるぞw

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:33.65 ID:z6Qi62ur0.net
こんなときに俊太が不調っていうね

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:21.34 ID:MN0qc+tT0.net
>>86
神宮より得点入りやすいってなってるんだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:22.18 ID:1BPNbcH90.net
>>91
「矢のような」は直喩で、「弾丸送球」は隠喩です(マジレス

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:24.23 ID:DkbEfgea0.net
山本って肩弱かったっけ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:30.80 ID:ZD/Ovm1U0.net
ドームマウンドで制球乱してる投手は敵味方とも多いね
せっかく芝が深くなってもうちは鈍足揃いで生かせないから結果的に不利になってるなw

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:21.74 ID:MN0qc+tT0.net
>>96
みんな慣れてない可能性あるな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:46.82 ID:GzPwmYH+0.net
日韓戦はじまた でも眠い

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:58.28 ID:YvZWoaWk0.net
菅野が戻ってきたら抑えにしたらいいのに
高木→中川→菅野の勝ちパターン良くない?

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:14.23 ID:lNShgdyC0.net
>>88
ところが今年はドームのBABIPが上昇して平均以上になっている
たしかに変な転がり方で抜けていく打球が多いような気もする

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:17.30 ID:1Zdk0OL40.net
仙台楽天戦って通算で勝ち越してる?
何か結構勝ってるイメージあるわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:25.96 ID:VkRjffTna.net
ハラシン

・五番にOPSが高い打者を置くのは普通
・駒が少ないから一、二番が弱くなるのはしょうがない

なぜそのOPSが高い打者にチャンスで代打を送るのか
駒が少ないならなぜ貴重な駒を途中で代えるのか

こういうことは全てスルーでただただ原さんすげーと言いたいだけ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:27.04 ID:teAFSmkL0.net
小林は誰がなんと言おうが今村鍬原京介田原中川でソロ2本だけ
そしてあの牽制で猛打賞もんだ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:41.57 ID:fNRdINmW0.net
>>63
パリーグどこも左腕に弱いよ
みつをが二桁勝ったんだから
今年も防御率いいの大竹くらいで数が少ない

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:44.58 ID:TY+ptGcHd.net
>>47
だから山本より守備うまいって
外国人だから守備下手とか決めつけてるだけだろ
荒れ果てた3Aの球場や天然芝のメジャーの球場でやってきたメジャーリーガーやぞ
山本なんかと足腰が違うわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:49.19 ID:kiexJ8Sc0.net
もう今シーズン尚輝を1軍で見ることはなさそうだ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:50.95 ID:0dLRDkrL0.net
楽天ってうちと似てるか知らんけど広島よりやりやすいよな いやらしさがない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:31.66 ID:MN0qc+tT0.net
>>99
先発崩壊してる事お忘れ??

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:43.08 ID:VkRjffTna.net
>>47>>105
てかセカンドビヤヌエバなんて見てないんだから上手いとも下手ともまだ言えないだろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:43.60 ID:p+hbJv5A0.net
原の神采配に震えろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:20.04 ID:DkbEfgea0.net
セカンドじゃなくサードならな

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:20.47 ID:BvxTejKFa.net
>>109
むしろ苦手なイメージ
一昨年の3連敗はもちろんサヨナラ負けも結構あるよね

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:42.89 ID:VkRjffTna.net
>>112
は?

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:16.46 ID:AytOLTYvK.net
>>107
浅村とブラッシュがバティスタに見えたぐらいだな。あとは可もなく不可もなくって感じ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:29.41 ID:0dLRDkrL0.net
まずナカジ干すの遅すぎ ビヤ使ってれば勝てた試合複数あるやろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:31.40 ID:ZUrBx3ZWd.net
WAR
岡本和真-0.7
田中広輔-0.8

やべえ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:32.86 ID:ZpznxWzA0.net
>>107
知らないのがデカイんだろうね
今村を知らないからエンドランでボール球振ってたし
で、打ったのにゲッツーだしw

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:55.59 ID:teAFSmkL0.net
>>104
そうなると床田ジョンソンレグナフラン中村といるケロはやっぱり有利か
うちも左腕の頭数は負けてないけどね

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:12.63 ID:RQP99+TL0.net
>>115
マル「せやな」

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:23.17 ID:Jhs4/9xS0.net
コボパークで思い出すのは2013年のシリーズ
あの時にリクエストがあったら絶対覆って巨人が勝ったと思うぞ
今でも納得いかん、あの誤審は
原もアウトを確信して拍手したのにセーフ!と言われ激高した

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:36.35 ID:+vfaj6LP0.net
>>112
クルーンが全くダメで
福田に代えて結局サヨナラ負けってのもあった

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:55.50 ID:teAFSmkL0.net
>>120
絆パイアは忘れんわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:14.30 ID:dczDP41Ha.net
とりあえず高木京がおかしいから調べてみた。

星稜高校時代、8回に失点してしまい負け投手の権利を得たのが練習試合含めて7試合

9回の味方の攻撃
3点、7点、2点、2点、5点、6点、3点
全部負け消えてました。
なんだこいつは‥

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:28.75 ID:MN0qc+tT0.net
>>116
球場補正で更にゴミになりましたね

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:34.82 ID:0dLRDkrL0.net
マジで菅野復帰するなら千賀と当ててくれ どうも勝てそうにない

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:50.95 ID:mKK2czjx0.net
>>120
直近の日本シリーズを思い出すとあの糞みたいなシリーズを思い出す羽目になる
早く日本一になって記憶を上書きして欲しいわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:55.21 ID:ZpznxWzA0.net
相手の監督の名前知らないけどあのエンドランはデカすぎたよ
二球ともボール球でファールだったし。今村の四球だけは怖いから

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:56.24 ID:VkRjffTna.net
>>123
凄いな
大学時代はどうなんだろう

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:11.23 ID:lLstv6Hgd.net
岡本バカにされまくってるから交流戦で何か掴んで煽ってる奴黙らせて欲しいわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:15.29 ID:YvZWoaWk0.net
>>108
菅野が先発でもその試合は8回まで持たなきゃ中継ぎ崩壊で負けるから

菅野を抑えにまわせば6回終了時点で同点以上なら全て勝ちに持っていける

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:31.14 ID:Shi6T+8u0.net
>>122
あの塁審の森は今でも忘れんわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:37.08 ID:mKK2czjx0.net
>>123
言いたくはないがギャンブラーには向いてるなw

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:26.16 ID:kyi21+R00.net
高田は楽しみだな 今の球威球速なら5回3失点はいける気がする

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:26.45 ID:YvZWoaWk0.net
>>123
持ってる選手

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:30.52 ID:0dLRDkrL0.net
3戦目桜井にする必要ある?なんで高橋落としたんや

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:46.56 ID:dczDP41Ha.net
あと今日の中川、完全に心持ってかれた。
なんだろうな、こいつで負けたら仕方ない、こいつがリードで9回を見れるのが幸せ。
この気持ちわかる?

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:57.43 ID:BvxTejKFa.net
死にそうで死なない感じでついていけばいいね
不気味な巨人で

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:18.70 ID:YvZWoaWk0.net
>>126
あのときはリクエスト制度あったら勝ってたね

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:19.87 ID:Jhs4/9xS0.net
岡本は1億2千万ももらっておきながら4番から6番に降格って恥を知れ、
今日降格の意味を考えてほしい

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:27.14 ID:VkRjffTna.net
>>136
まさにリリーフエース

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:40.93 ID:+vfaj6LP0.net
>>123
京介の入団後だから関係ないけど
星稜は夏の石川大会決勝で
0−8から9回裏に9点取ってサヨナラ勝ちしたことあったな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:45.62 ID:0dLRDkrL0.net
>>136
最近疲れてるのがな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:14.85 ID:ZUrBx3ZWd.net
セリーグWARランキング
1 鈴木 3.6
2 山田 3.4
3 坂本 2.8
4 梅野 2.6
5 高橋 2.3
6 神里 2.2
7 丸丸 2.1

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:26.39 ID:DkbEfgea0.net
そこまでの投手じゃないけどな
登板過多でちょっと疲れが出てるのがちょっと心配だ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:33.14 ID:Px8H7qg80.net
>>123
あんたそれどうやって調べたんだ?
もしかして元マネージャー?

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:51.39 ID:1Zdk0OL40.net
ビヤって固定して使えば相当な数字残しそうなくらいポテンシャル高いよな
あれでまだ27歳だろ
広島バティスタと同い年か

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:12.50 ID:Jhs4/9xS0.net
>>144
そこまでの投手じゃない(防御率0.34、失点わずか1)

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:36.22 ID:MN0qc+tT0.net
>>129
ゴミみたいな成績だからしょうがない
試合出させてもらってる事に感謝しないと

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:56.41 ID:5cSZDNkGa.net
ブラッシュとビヤヌエバのホームラン格好いいな
マルテは何か汚いw

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:01.99 ID:2HYAAwTmp.net
>>143
依然巨人の選手がTOP3独占か凄いな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:22.81 ID:DkbEfgea0.net
成績は立派だが
そこまで魅力に満ちた投手ではないな

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:43.01 ID:t716d65T0.net
>>63
今年の西武は左も打ってる
左打ててないのは秋山ぐらいだけどそのかわり森友以外は去年ほどの成績でもない

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:45.95 ID:dAQinIg/0.net
>>123
ソースは?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:51.64 ID:ZpznxWzA0.net
桜井だけは本当に嫌だね
マグレで抑えても次やられるから危険球がいいな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:06.52 ID:+vfaj6LP0.net
抜けた変化球の失投は怖い
そう思わせるサンプルのような試合だったな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:07.49 ID:dczDP41Ha.net
確かに登板過多だけど、うちには珍しく同点までいかれそうでいかれないピッチャーになったよな。
例えるなら岩瀬かな。

マシソンの仕上がり次第では、中継ぎ化けるかもしれない。
あと、とりあえず畠あがってこい。

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:30.69 ID:lNShgdyC0.net
釣られすぎだ
いつものねつ造データだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:38.49 ID:RQP99+TL0.net
>>144
言うてまともにリリーフになったの今年からであれよあれよとクローザーにまでなっちゃったんだから
肉体的や精神的な疲れははんぱないだろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:50.90 ID:0dLRDkrL0.net
話題になってないけど鍬原地味によくね? まあまだ分からんけど

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:08.84 ID:dczDP41Ha.net
>>145
その筋の人と知り合いなんだ。
糞忙しい中、調べてもらった。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:23.69 ID:Jhs4/9xS0.net
原に「お前は中川じゃないか!」と言われたときに初めて山口2世を襲名していいと思う

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:39.37 ID:AytOLTYvK.net
>>159
まだ連投はないんだっけ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:40.63 ID:ZpznxWzA0.net
中川は右打者になら安心できる
今村メルセデスといいそんなのばかり

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:41.36 ID:t716d65T0.net
>>103
大城宇佐見は鍬原高木宮国で無失点+ヒットだったからもっと上だな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:21.58 ID:1Zdk0OL40.net
鍬原抑え向きじゃね?
はまったらすごい抑えになりそう

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:36.65 ID:t716d65T0.net
>>135
桜井とパ打線か・・・震える

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:41.23 ID:dAQinIg/0.net
なんか虚言癖っていうか妄想癖の人がいるね

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:21.09 ID:Jhs4/9xS0.net
原は中川に間違っても10年連続60登板なんて無茶はさせるなよ
そのせいで山口は短命に終わってしまった

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:24.99 ID:ZpznxWzA0.net
調べたら今村は対左よくなってんね。メルセデスはどっちにも被打率悪すぎ

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:35:45.23 ID:t716d65T0.net
>>146
この前の守備もしびれた

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:03.49 ID:dczDP41Ha.net
クワはとにかくセットだよな。
後はウイニングボール。
この2つさえクリアすればかなりやれる。
皆、そこが課題だけどな。

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:07.54 ID:YvZWoaWk0.net
菅野抑え、試してくれないかな
菅野を先発させた試合でも不安定なんだから
菅野の先発試合を若手のお試し枠にして捨てにすれば若手も使えるしケガ持ちも休める

相手も焦るんじゃないの?
高木中川菅野なら

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:07.88 ID:wbOgKLbv0.net
鍬原はセットアッパーか抑えに昇格してもいいと思うけどな。 ストレートで空振り取れるのはいいねやっぱ。
本人は抑えやりたいって言ってるし。

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:39.27 ID:APV954S2a.net
同じ勝ちでもうちは1位
阪神は5位 横浜は6位相手の勝ち
その価値は違う
4位に負けた広島は論外だがw

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:44.12 ID:dAQinIg/0.net
言ってもビヤヌエバって2軍で.180だから、
まだまだ信用しない

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:36:45.97 ID:ZUrBx3ZWd.net
チーム投手WARは補正で8.5に爆あげ
12球団中8位に浮上

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:16.32 ID:APV954S2a.net
>>173
飛翔癖が治ってればいいけど

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:16.52 ID:1Zdk0OL40.net
>>170
あれはすごかったね
攻守で期待できる外国人はなかなかいないよね

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:23.21 ID:Wyq7ItNta.net
>>163
中川って最近まで左に良かったのにこのところ左にうたれてるな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:39.63 ID:lNShgdyC0.net
>>167
最近よく見かける
数字があり得ないから調べなくても嘘だとわかるが
釣られる人が後を絶たない

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:40.68 ID:MN0qc+tT0.net
>>174
三連勝か勝ち越ししてから言ってくれ!

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:37:55.55 ID:ZpznxWzA0.net
鍬原はカウント整える前に狙われたら怖い
今日はよく知らない楽天だからいけたけどさ
追い込めばフォークでもストレートも十分

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:02.36 ID:1Zdk0OL40.net
>>175
2軍で微妙で1軍で活躍してるのって別に珍しくないだろ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:14.47 ID:DkbEfgea0.net
球種も豊富だし
ストレートでも決め球でも空振りが取れるしな
制球などの課題を克服すれば面白い投手ではある

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:15.33 ID:APV954S2a.net
>>168
10年活躍して贅沢いうなよ
充分すぎるくらい長生きしたわw

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:19.41 ID:PzD1ceWEa.net
鯉だけど長野さんってベースから離れて立ってるけど巨人にいた時にコーチの進言とかでああなったの?
実績もあるし首位打者も取ってるし素人の俺には分からん利点はあるかもしれないけど

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:34.61 ID:AytOLTYvK.net
>>179
最近は左相手だとストレートが浮いちゃう

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:36.48 ID:Xu8shhr90.net
メジャーで20発打ってんだから
2軍の成績とかどうでもいいだろ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:38:38.04 ID:t716d65T0.net
>>174
パの順位は誤差みたいなもんで無意味だろ・・・オリ以外

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:02.53 ID:uGpG2V87a.net
中川は澤村みたいな頭の悪い投球しないから安心感ある
結果ブラッシュ歩かせたけどエイヤって感じにはならんかったからな

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:09.87 ID:/FPJnd/h0.net
>>168
10年持ったら誰も文句言わないだろ
山口が短命とか誰が言ってんだよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:39:55.33 ID:dczDP41Ha.net
>>172
それはない。
うちの戦い見てたら9より6.7回なんだよ。
中川繰り上げるにしても、中身が薄い。
むしろ菅野が復調しなければ優勝ないくらいに割りきらないと。
広島も阪神も頭に菅野持ってこられるの嫌だと思うよ。
うちの先発で唯一ね。

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:05.21 ID:APV954S2a.net
>>186
一番最初からよ
昔はもう少し離れてた

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:05.65 ID:AytOLTYvK.net
二軍は朝早いから早起き苦手な選手はキツイ

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:08.42 ID:snIQ2oP20.net
>>186
長野さんって誰?どこの人?

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:15.33 ID:Wyq7ItNta.net
鍬原実家引っ越したのかな

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:30.32 ID:dAQinIg/0.net
2軍レベルの投手すら2割打てなかったのに、
なぜ1軍で活躍できると思うのだろう・・・(´・ω・`)
ウィークポイントがハッキリしてる選手だから、攻め方間違えなければ打てない

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:40:47.15 ID:MN0qc+tT0.net
そういえばドームでホームラン今年多すぎだよな
坂本がこんだけ打ってるのもうなずけるね

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:26.14 ID:MOUGUTBo0.net
実際データ通り投げきれる投手なんて中々いないもんだけどね

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:39.47 ID:ZpznxWzA0.net
長野はリストの強さだけのフィジカル馬鹿だったろ
フジのバットコントロール部門で上位だったのは笑った
選手も数字しか見てないんだと

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:42.37 ID:QeoJgLl6a.net
ビヤ二軍に落としたかいがあった。
これからはもう落としてる余裕ないだろうから、いいタイミングだったと思う。

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:47.21 ID:H6Bf+4FG0.net
2番増田と先発キャッチャー岸田を試して欲しいが無理なんだろうな

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:41:52.54 ID:APV954S2a.net
菅野抑えは原監督ならやると思う
怪我が長引くかタイトル狙えなくなったらやる気はする

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:18.04 ID:ywfPkxx0a.net
>>99
連投ですぐ肩に違和感とか出そう

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:52.46 ID:MOUGUTBo0.net
ローテも崩壊してるのに菅野を抑えにして菅野の分のイニングは誰に食わせるんだ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:42:55.61 ID:DfwmA0FLM.net
今日は松井使えないし明日も使いたくない状況みたいだな
巨人との試合終わったあとにリフレッシュしてフル稼働なら楽天様々

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:37.34 ID:ZpznxWzA0.net
ビヤは期待してないけどいいとこで打つのはラッキーと思っとく
まあ右投手には阿部で頼むわ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:39.37 ID:dczDP41Ha.net
今のうちにクワワと櫻井に上原フォーク仕込めないかな?

櫻井のあの最後の躍動感は江川に匹敵する。投げ終わった後の後ろ姿だけ。

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:43:51.96 ID:0dLRDkrL0.net
岩隈さんまだですか?もう引退ですかそうですか

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:05.98 ID:QeoJgLl6a.net
>>172
2007上原みたいでいいね。
でも先発たりるかしら。

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:14.43 ID:t716d65T0.net
>>202
小林の打率が2割切ったら岸田ありえる
地蔵の時代は終わった

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:47.14 ID:0dLRDkrL0.net
うちは半速球には強いから松井で助かったな

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:53.66 ID:RQP99+TL0.net
>>206
今日はまあわからんが明日は松井出る必要はほぼないからなw
まあ嫁が美人だし酷使されようが別にいいが

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:44:55.88 ID:ywfPkxx0a.net
高木京介負けない運あるから負けるまでオープナーにしよう

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:20.98 ID:sJCjIM+50.net
>>201
言うほど二軍で調整した結果なんかな
その間のビヤの代わりが中島やらマルティネスやら田中にしたのが
最大貯金9から2まで減らした要因としか思えない

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:45:44.90 ID:ZpznxWzA0.net
外人先発を早く二人取れよ
むしろリリーフはどうでもよくなってきたわ
マシソン復帰でもマシになるだろう

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:16.26 ID:Wyq7ItNta.net
桜井変化球の時若干腕の振りが鈍るんだよな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:16.86 ID:0dLRDkrL0.net
てか今年FAで投手取れよ まともな奴いないと思うけど

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:25.48 ID:dczDP41Ha.net
松井は今日のは正直リードだよ。
普通なら打ててないわ。

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:46:52.15 ID:MOUGUTBo0.net
変化球のコントロールはまだアバウトだったんだがね、マシソン
どれくらいまで修正出来てるかな、どっちにしろ初回登板は楽な場面で投げさせてあげたいが

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:47:04.84 ID:APV954S2a.net
リリーフ外人はマシソンの結果待ちかな
ダメそうなら獲得あると思う 念のために調査も開幕前からしてるみたいだし

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:47:42.61 ID:YvZWoaWk0.net
>>203
今年の菅野みたら先発なら勝ち負け半々みたいな感じ
それなら抑えを安定させて欲しいよ
適正あるんじゃないかな?1イニング全力投球なら

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:21.06 ID:0dLRDkrL0.net
菅野抑えはまだ早いわ かなり劣化してきてからでええやろ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:48:24.43 ID:DkbEfgea0.net
ビヤはバットがまだ外回り気味だから打率は上がらないだろうけど
出会い頭の一発があるしサード守備も安定してる
下位に置いておくには良いんじゃないの

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:04.96 ID:t716d65T0.net
>>209
ガチで忘れてた・・・

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:12.89 ID:lNShgdyC0.net
ていうかビヤヌエバは出塁も長打も
ゲレーロや岡本より良いじゃん
守備は言わずもがな
なんでいまだに懐疑的な人がいるのか

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:14.30 ID:ZpznxWzA0.net
登録枠5つも余ってんだよな
いい加減、外人投手を補強してくれないと可能性がなくなるわ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:30.65 ID:1pbmZtWE0.net
>>215
貯金減ったのは打線じゃなく投手が不安定だったから
菅野が例年並にやってたらもっと楽に戦えてる

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:32.92 ID:RQP99+TL0.net
>>219
ビヤが前までの打席で落ちる球クルクルだったからそりゃチェンジアップ投げたくなるだろw
変化球が高めに抜けたらあーなるってだけだから結局松井の失投じゃね

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:38.27 ID:dczDP41Ha.net
マシソンはネームバリューあると思ってはいけない。
サファテみたいに。

苦手意識ある球団限られてるし、
7回以上8回未満の感じでいかないと。

原ならサプライズでマシソンくるかなおもたらそこらへんさすが。

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:49:50.44 ID:YvZWoaWk0.net
>>218
来年のオフは大瀬良がFAするから、待とう

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:08.15 ID:DkbEfgea0.net
そこに岡本を挙げるな
岡本は使っていかなきゃならない選手だろう

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:36.79 ID:o7RhyAZe0.net
ビヤはホームラン以外の打席内容悪すぎたから松井も舐めてたんだろうな
アレはリードとかじゃなくて明らかな失投

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:50:59.17 ID:0dLRDkrL0.net
てかサード田中って暗黒よな なぜ使ってたのかレベル

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:08.21 ID:ZpznxWzA0.net
ビヤを計算してるようじゃ駄目
丸坂本が駄目なときに打ってくれたのは何より

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:11.10 ID:RQP99+TL0.net
ノムスケはいらんぞ
ありゃ広島打線に投げさせたらボッコボコにされるわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:23.77 ID:YvZWoaWk0.net
>>223
あと2年でメジャーいくかも?
巨人の一番の弱点は抑えが固定できないことだから、ピンズドだと思うけどね

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:24.88 ID:wbOgKLbv0.net
中島が最短で戻ってきそうなんだよな。
いるない子だけど実際中島より成績残せそうな若手もいなさそう。

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:51:58.96 ID:xQj96cqUp.net
桜井10勝君、桜井信用してなくて草

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:52:23.59 ID:Wyq7ItNta.net
>>233
3打席目レフトに痛烈な当たり打ってたけどね

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:52:38.86 ID:dczDP41Ha.net
>>229
確かに。
でも松井の決め球が抜ける確率、交流戦前一打席一回くらいの割合できてたし、結局ビヤヌエバをなめてかかった、しっぺ返しだと思う。
岡本にしても助かったし、少々なめられすぎやしませんか、うちの下位打線

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:52:57.23 ID:JfdjjV+50.net
吉田輝星2軍6失点も不問 12日広島戦デビューへ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-06041261-nksports-base

ハムさんお試し登板は他のチームでやってくだしあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:53:24.54 ID:w7q+cwr20.net
増田は打席立たなすぎてもう試合感覚無くなってしまったかな
山本のかわりにどう?

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:53:41.84 ID:Ym8aLrrt0.net
代官は話題にすらあがらない

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:28.82 ID:gAbnhzq6d.net
丸も坂本もレベルの高いパリーグの投手相手だと全く通用しないようだな
所詮井の中の蛙か

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:54:48.68 ID:dczDP41Ha.net
>>244
ヒント:ブラッシュのインパクト

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:02.26 ID:QeoJgLl6a.net
まー打線はよくやってると思う。
岡本や外人いまいちでも点とってる。
諦めたら追いついてたなんて試合もいっぱいあるし。
とにかく投手ですよ。
リリーフ合戦になったら勝てる気がしない。

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:07.00 ID:1Zdk0OL40.net
少し気が早いけど今年ドラ1誰行くの?
やっぱり無難に佐々木?

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:07.69 ID:XmR/OSKj0.net
>>244
亀井左勝て打ててないし亀井戻ったら左右併用でもええけどな
亀井フルで出てたら体力もたんし

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:22.84 ID:1Zdk0OL40.net
個人的には奥川行ってほしいんだが

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:35.44 ID:MN0qc+tT0.net
>>242
ウチに投げてほしい

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:55:55.73 ID:7O1H/4yT0.net
腹減ったな

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:04.95 ID:2HYAAwTmp.net
代官の逆方向ムランて結構起死回生の一発になる事多いのに影薄いよねw

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:26.82 ID:mU/lIDW/a.net
勝ちパは少しずつ見えてきたが、本当に固いチームってそれ以外も良いんだよな
例えば近年のうちではスコット鉄太郎ばかり言われるけど、ダブル高木と福田も素晴らしかった
やつらで凌いで逆転待てた試合沢山あったし

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:48.11 ID:DkbEfgea0.net
佐々木だろう
あと吉川がどうも当てにならなさそうだから
ドラフト上位で二遊間の野手を獲ってくれ

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:49.93 ID:APV954S2a.net
でも吉田が投げたら うちは押さえ込まれそうな予感はある

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:57:53.90 ID:YvZWoaWk0.net
>>230
マシソンは2軍でしばらく抑えさせて様子見ればいいのに

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:21.31 ID:RQP99+TL0.net
>>241
パは全体的にセの打線舐めてるから問題ないw
ドノミチにグラスラ食らったり糸井マルテにとんでもない当たりのホームラン食らったり
光ちゃんに恩返しされたり色々ひどいww
>>242
うちの二軍がボッコボコにしてプロの洗礼浴びせたのに結局広島にボーナスステージが当たるんかよ…

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:22.09 ID:dczDP41Ha.net
奥川一択。
菅野と自主トレ組ましたらいい。
佐々木は素晴らしいけど、奥川はそれと五分か五分弱。
競合の可能性考えると、奥川は花丸だわ。

くじは京介にひかせてくれ。

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:35.35 ID:lNShgdyC0.net
でも吉田は巨人二軍には謎のアウトロー縛りで投げていたし
本番はまた違うだろう
あの制球力でインコース攻められるのも怖いもんだよ

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:58:36.28 ID:el3nBb470.net
吉田くんはハム2軍監督から「ストレートでねじ伏せろ!」って命令が飛んでたらしいな。

ルーキーに現実を教えるって意味あるのかもしれんが、広島への登板はプレッシャーかけ過ぎでは・・・

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:59:48.73 ID:YvZWoaWk0.net
>>236
違う、広島の先発陣をスカスカにするから意味がある

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:00:43.73 ID:RQP99+TL0.net
>>256
松原にホームラン打たれたり大幾にきれいに打たれたりするレベルやぞ…
そもそもノーコンすぎた

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:00:49.16 ID:VkRjffTna.net
>>230
何がさすがなのかさっぱりわからんwww

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:01:42.24 ID:APV954S2a.net
原監督復帰したし 囲い込みドラフト復活しないかな
高卒には流石に無理だろうけどさ
競合あてても田中正義の例があるし

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:02:44.90 ID:lLstv6Hgd.net
ゲレーロより重信優先する理由てなんや?
下位に外人二人並べるのが一番プレッシャー掛けられるのに

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:01.99 ID:VkRjffTna.net
>>265
囲いこんだのが田中正義みたいだったら意味なくね?

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:09.03 ID:RQP99+TL0.net
>>262
どうせまた若いの出て来るやん…
むしろノムスケとか今の広島先発陣の中じゃ最弱の部類ですし

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:17.53 ID:Wyq7ItNta.net
>>242
どうせなら巨人戦に投げた方が注目されるのに

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:03:49.44 ID:dczDP41Ha.net
>>264
澤村よ澤村
あれ炎上してたら監督辞任の大号令だわ。
それで抑えるんだから、ハラタツも何か持ってるんだろうな。

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:04.28 ID:MOUGUTBo0.net
ゲレーロより重信を優先する理由は長打率も出塁率も重信が勝ってるからだろう

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:35.19 ID:o7RhyAZe0.net
>>262
広島に対してその理論は超一流以外は無意味だと思うわ
野村ごときじゃ平気で埋まる 人的で損するだけでしょ

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:50.51 ID:k0WAR9o+0.net
ビヤのホームランは向こうがなめてかかったっていうより、一球で仕留めたビヤが見事だった
松井の球なんて甘くこようがそんな簡単に打てない
あいつはセで言ったら横浜の山崎レベルだからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:52.59 ID:VkRjffTna.net
>>270
>>230のどこに澤村が関係してくるんだ?

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:04:54.03 ID:J3SJfXEK0.net
囲い込みドラフトいらんよ、ろくなのこない

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:25.55 ID:YvZWoaWk0.net
>>253
いつも打たないからかなりのファンの不信感

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:33.01 ID:RQP99+TL0.net
守備そこそこで打率2割切りそうな打者を使う必要ってあるか?
ゲレーロ小林とか並んでたらただのオアシスだぞ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:33.72 ID:dczDP41Ha.net
ちなみに中川はプロテクトされてたんかな?

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:05:58.43 ID:o7RhyAZe0.net
岡本のWARがリーグワースト2まで来ちゃったか
打撃専の選手は打てないと一気にお荷物になっちゃうのがな
なんとか上げてってほしい

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:14.78 ID:MOUGUTBo0.net
というか今日は左投手の失投をみなさんがどうやってホームランにするかみたいな試合だったじゃないか
陽は失投気味で上手く打ってるけど、他の3本は全部ド失投だぞ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:18.26 ID:APV954S2a.net
いうて菅野も囲い込みだぞ
澤村もかは長野はストーカーだけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:24.26 ID:QeoJgLl6a.net
なんで慎之介DHにしないのかね。
右投手ならDHででるのかな?

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:39.20 ID:YwExDj3J0.net
ビヤのHR何回見ても気持ちいいわ
弾道が綺麗だし

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:06:39.62 ID:DkbEfgea0.net
いないんだから致し方ないだろうよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:10.27 ID:XPQ3eYlQ0.net
今帰ってきた。巨人が勝って広島が延長負けとか最高だな
ここ3試合最高の勝ち方だわ

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:41.21 ID:Wyq7ItNta.net
中川去年の秋季キャンプいなかったのでトレード要員かと思ってた

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:08:42.26 ID:YvZWoaWk0.net
>>272
去年の人的は良かったでしょ
スパイを送り込んだから

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:33.52 ID:RQP99+TL0.net
>>282
代打の切り札として置きたいのとやっぱ走塁に不安があるんだろうね
DHとして使える状態なら間違いなく大城より阿部だろうし

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:37.57 ID:RBsNkj5yd.net
貯金5!(・∀・)

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:38.89 ID:BITfaYUnd.net
楽天は鳴り物ないんだな、近所迷惑になるからか?

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:47.60 ID:APV954S2a.net
あいつら馬鹿だから人的で澤村とか引き取ってくれるだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:09:57.64 ID:MOUGUTBo0.net
中川は去年終盤から良かったので余裕でプロテクト
多分長野内海辺りを外して入れたのは戸根とかだと思うぞ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:10:31.87 ID:1neoZ6T+a.net
>>274
澤村を9回にいきなり一軍で起用するんだから、マシソンいきなりあの場面で起用ありえるとおもてたよ。

いや中川だろってレスする準備してたら、普通に中川きたし。

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:05.62 ID:jM9/Ewgb0.net
プロ野球ニュース再放送斎藤が原の采配にケチつけてたんだな

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:06.59 ID:0EqXViRr0.net
>>290
ビジターには鳴り物禁止させて自分達は応援歌のオケ流してますが

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:07.22 ID:8fR6D0Tq0.net
明日ってか今日か、打順そのまま2番バント系で組むと思う?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:11:31.56 ID:VkRjffTna.net
>>293
それのどこがさすがなんだ?

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:12:42.33 ID:wbOgKLbv0.net
高木豊のチャンネルの占いで交流戦の最下位巨人だって。

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:30.19 ID:O84qLLLea.net
ビヤヌエバ途中3番とかしないで6.7番
あたり打たせてたら良かったのにね

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:35.51 ID:1neoZ6T+a.net
今日何気に良かったのは、山本君のバント。
たぶんここ最近tv見た中では一番良かった。
二番には向いてるから、後は全体的な底上げだね。

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:13:56.25 ID:lNShgdyC0.net
>>296
組むでしょ
昨日だってチャンス作ってクリーンナップに託したけど打てなかったって認識だろうし

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:14:21.33 ID:NZFgm1IZ0.net
>>298
有り難い! フラグ立ててくれたね!

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:15:21.00 ID:MOUGUTBo0.net
坂本2番派だけど、それには岡本が復調してないときついしなぁ
吉川もいないし早慶コンビで組んどけばいいと思うわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:07.13 ID:QeoJgLl6a.net
>>294
斉藤、川相、村田あたりの解説を聞くと、いかに原采配を理解していなかったがわかるのお。
何回も一緒に優勝したのに。
由伸をたすけてやれなかったわけだ。

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:21.90 ID:1neoZ6T+a.net
>>297
結構つっかかってくるやん。
遊びと遊びじゃない場面区別ついてるというか、相手を見てるというか。

ちなみに原肯定派でもないのであしからず。

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:16:26.36 ID:8fR6D0Tq0.net
>>301
まあ確かにそうか
丸、坂本がノーヒットなだけだしな

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:06.58 ID:mU/lIDW/a.net
理想は2番から坂丸岡だわなー
岡本がダメダメだからっていうあくまで苦肉の策だ 我慢の時

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 01:18:10.94 ID:zVc87FYAC
やっぱ小林必要
大城はファーストで打撃専念で

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:17:23.34 ID:rafe5MV80.net
打順に関しては割と完成形に近いと思うんだよなぁ
大城に阿部はワケわからんかったけどDH制だと安易に代打も出せないし結果的にどっしり戦える気がするわ

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:07.29 ID:BITfaYUnd.net
>>295
そうなの?ビジターだけなくてズルいな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:11.78 ID:APV954S2a.net
>>304
村田なんて怪我考慮でキャンプ2軍にいた畠に対して なんで1軍にいないんだ!彼の球は凄いんですよって解説してた本物だからな

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:20.78 ID:heQOn9Ht0.net
古川 防御率5.32
石橋 防御率4.18

2年前の雪辱いざ3タテ返しだ

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:18:56.08 ID:MOUGUTBo0.net
そうそう、今の面子はフルメンでもなければフルの調子でもないんだ我慢のとき
ただ交流戦で貯金出来ないチームは地力が低いということなので、最低でも貯金はして欲しいが

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:07.95 ID:rafe5MV80.net
ゲレーロはある時ふと急に連続スタメンになると思う
それは原お得意のラストチャンスのやつ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:21.01 ID:Ym8aLrrt0.net
コバヤシィは9回の鉄砲肩でバッティングは帳消しだな。
今日に限っては。でも相変わらず4月しか打てんな。

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:19:41.52 ID:1neoZ6T+a.net
まあ問題は岡本がそこまで他球団から怖がられてない点だろう。

仮に鈴木が不調でも、かなり3番に気を遣うが
岡本だとそこまではいかない。

だから打たない以上にダメ出しあるんだわ。

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:20:28.79 ID:APV954S2a.net
完成形としては最高出塁率の丸が2番にいて首位打者坂本が3番にいて本塁打王岡本が4番にいることだな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:21:19.35 ID:Wyq7ItNta.net
しかしあの場面で代打阿部なら坂本丸以外ならたとえ岡本でも代打阿部あるかもね

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:21:54.45 ID:FhzJjTjJ0.net
坂本、丸の並びだと丸の出塁率の高さを活かせない
丸、坂本の並びだと坂本と勝負してくれない
じゃあ一体何が正解なのか

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:04.97 ID:lNShgdyC0.net
岡本はここ160打席で2HRだからね
80打席に1本というのは小林のシーズン成績と同じ
怖いわけがない

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:05.63 ID:el3nBb470.net
丸の2番にするなら右で率を稼げる選手が必要だな。それがいないから原は2番に丸を置くのを躊躇しそうだ

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:23:31.68 ID:MOUGUTBo0.net
因みに明日の古川 長打も四球も右の方が多いという投手
亀井次第だけど、スタメンは多分今日と同じかな 田口は捕手誰になるだろ

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:24:04.57 ID:RQP99+TL0.net
>>312
なお桜井の防御率…

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:25:01.18 ID:MOUGUTBo0.net
桜井の試合を心安らかに見るためにも明日は取りたいね

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:25:57.69 ID:heQOn9Ht0.net
松井祐樹は杉内と似てるな

ストレートやスライダーは一級品だが
チェンジアップがたまに浮く時がある
そこを仕留められるって感じだな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:26:02.26 ID:QeoJgLl6a.net
>>305
2番バント系案外賛成。
バントとかの野球ができるけどやらないのはいいけど、できないのはチームとして問題だから、1回ちゃんとやってほしい。
2番がバントすれば、一塁が空いてるから丸を歩かしちゃいそう。
そこで坂本登場。

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:26:44.77 ID:dG1hPIvFa.net
>>319
坂本丸で3番目に打てる打者持ってくるだけだろ
4番を神聖視しなきゃいいだけの話

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:30.57 ID:heQOn9Ht0.net
桜井がフロボッコになるまで桜井を投げさせ続けないだろ
3点くらい取られたら交代なはず

うちの打線が石橋ボコればいいだけ

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:27:58.71 ID:rafe5MV80.net
9亀井
7重信
8丸
6坂本
2大城
3岡本
5ビヤヌエバ
Dゲレーロ
4山本

左右病ショック死オーダー見てえなぁ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:29:44.98 ID:1neoZ6T+a.net
1阿部
2山本
3坂本
4丸
5岡本
6大城
7ビヤヌエバ
8亀井
9陽

明日はこれで勝つる

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:12.52 ID:YvZWoaWk0.net
岡本は一度抹消して休ませればいいのに
その間はファーストは阿部で

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:41.59 ID:O84qLLLea.net
>>319
難しところだけど、坂本、丸の並びが機能してたので岡本4番外すなら3番坂本
4番丸でもいいかなと思ったりした

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:30:54.34 ID:PybCWWBZd.net
1打席目で阿部がミートグッバイ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:31:58.50 ID:+X6EUqXI0.net
もうしょうがない
確かに岡本は6番でちょっと気持ちも楽に打ててるみたいだし
でも明日は重信と山本の打順を逆にしてほしい
これなら山本が出塁したら重信がバントする必要は無いし

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:32:42.47 ID:lNShgdyC0.net
個人的には
重信坂本丸で123番を固定
4番以降は適当でいいと思うけどね
例えばこのカードは昨日活躍したビヤヌエバ4番陽5番でもいい

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:32:47.81 ID:dG1hPIvFa.net
5月までの打順の巨人と昨日の打順の巨人
144試合回したら5月までの巨人が何ゲーム差で上回るんだろうな
昨日の打順だとバント策成功して1点入るかどうか
昨日みたいな陽とビヤがホームランを打って勝つ試合なんてそうそう来ない

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:27.61 ID:QeoJgLl6a.net
>>319
丸、坂本で正解。
丸がいつもどうり四球とってくれたら、
坂本と勝負せざるを得なくなる。

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:50.65 ID:+X6EUqXI0.net
>>332
それはわかる本当は
山本
重信
坂本

大城
岡本
で組みたい

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:33:57.98 ID:1neoZ6T+a.net
間をとって4番は岸川で。

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:34:50.13 ID:0dLRDkrL0.net
今日雨か?まさかの中止ある?

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:35:31.11 ID:77o6+Cz/0.net
結局2番坂本 3番丸 4番岡本
これは1番に吉川尚が居て、更に岡本の今のところの不調を加味していない状態の成功オーダーって事だもんな
吉川尚不在、岡本の不調がある今2番バント系オーダーは出来る限りの最善策なのかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:35:33.65 ID:Mh06NVF1M.net
あーとにかく今日勝ちたい
今日勝てば明日の桜井は気楽に鼻クソホジりながらみれるから

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:35:39.32 ID:G2LsZWZR0.net
マギーがいたら今年強かったよな、マジでマギーの穴はデカいと思うわ

4吉川尚
6坂本
8丸
7岡本
5マギー
9亀井
3大城、ビヤヌエバ
2小林

強くない?

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:36:21.99 ID:lNShgdyC0.net
>>336
多くて年間数点だろうが
以前の打順の方が得点できるのは確実だろう

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:36:43.49 ID:dG1hPIvFa.net
>>338
そう
本当は山本は9番に置きたいが
どうしても上位に置くとしたら1番
打てない山本をバントだけで2番に置くのは愚策

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:37:51.41 ID:jM9/Ewgb0.net
ソフトバンクとは東京ドームなのはいいなデスパイネが出れない
レフトで出ても穴になるしDHよりはいい

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:38:07.70 ID:0dLRDkrL0.net
4番丸は全然ありやわ 坂丸は固定してもらいたい

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:38:34.12 ID:Ym8aLrrt0.net
皆考えることは同じなんだな。
今日勝って、桜井先発を心穏やかに迎えたい

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:38:55.21 ID:dG1hPIvFa.net
>>341
いやいや笑
吉川の不在と岡本の不調があるからってバント策は愚策
何度も言われてる通り岡本を下位に持ってきゃいい話
どんだけやろうとバントは統計的に得点が減る

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:39:38.46 ID:o7RhyAZe0.net
打順云々というより、坂本丸の並びが超強力なんだよな
神がかり的な打撃を見せてる坂本の後ろに丸を置くことで逃げられなくする最強の並びだ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:40:39.46 ID:G2LsZWZR0.net
>>348
桜井はオープナーになるな
実質吉川が先発だな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:41:17.43 ID:lNShgdyC0.net
ここまでの原の采配を振り返ると
坂本丸の並び
終盤以外は野手のバントなし
この2点は数少ない評価できるポイントだったが
それを同時に捨てたのだから
いよいよ擁護する余地もなくなってきた

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:42:20.68 ID:77o6+Cz/0.net
なるほどねー、色々あんのね
しかしまあおもしれーよな 先頭出てさあバントからの無得点の流れがあったり丸、坂本ノーヒットで打線機能してねーかと思ったら、8番の陽がホームラン打ったりビヤヌエバツーラン打ったり

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:42:33.90 ID:dG1hPIvFa.net
そもそもバントでさえ100%成功するものではないし、内野ゴロ打っても100%併殺になるわけではない
送りバントは成功してもアウトカウントが増える

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:42:38.64 ID:0dLRDkrL0.net
1 重信 左
2 吉川 二
3 坂本 遊
4 丸丸 中
5 岡本 一
6 大城 指
7 ビヤ 三
8 亀井 右
9 小林 捕

これ組みたかったな

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:44:21.98 ID:Dpkd5dyl0.net
坂本丸やるなら
4番丸なんだろうな

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:44:39.46 ID:dG1hPIvFa.net
>>353
8番の陽が打ったのは奇跡的というと大袈裟すぎるが、こんな勝ち試合はそうそうないだろうな
だから原が改めない限りこのまま勝ち進めるとは思えない

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:44:54.83 ID:7O1H/4yT0.net
尚輝は今年は無理なのか

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:45:29.13 ID:QeoJgLl6a.net
打順みんなすきだな。
打線はがんばって毎試合点とってるとおもうが。
打順より投手がなんとかなれば優勝出来ると思うけど、あまりのびしろないかなー。

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:45:46.62 ID:Dpkd5dyl0.net
>>358
由伸曰く「前半戦は無理」

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:46:54.42 ID:dG1hPIvFa.net
>>359
打順なんて確かにそこまでこだわる必要はないかもしれないが
原は現代野球から置いていかれすぎ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:48:03.18 ID:7O1H/4yT0.net
>>360
そうなると7月か

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:50:03.77 ID:o7RhyAZe0.net
無死一塁で思考停止バントはやめて欲しいわな
得点確率も得点期待値も下がる采配なわけで
特に投手が不安的な立ち上がりにやるのは二重の意味で悪手

個人的には4番は大城あたりで全然いいから一刻も早く2番から坂本丸の並びに戻してほしいけど、岡本が4番に足る調子になるまで戻さないかな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:54:35.03 ID:0dLRDkrL0.net
丸って今のところ去年みたいな絶望感与えてないよな
なんか物足りない

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:55:07.48 ID:lNShgdyC0.net
なんか第○代4番を襲名とか年寄株みたいで異様だよな
丸や大城の4番を避けるのってそういうことだろ
年寄株持ってるOBがうるさいんだろうかね

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:55:14.12 ID:RBsNkj5yd.net
>>355
夢の1,2番
その日の気分によって重信と尚輝を逆にしても良さそう

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:55:43.54 ID:Xk5rh5uT0.net
>>298>>302
死ね

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:56:21.08 ID:RBsNkj5yd.net
>>365
中井のような例が許せないんだろな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:58:03.71 ID:Dpkd5dyl0.net
>>364
まあ去年はできすぎだよ
さすがに39本も打たない

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:58:27.59 ID:U5oUd4po0.net
>>298
クソ弱いゴキブリハメカスだろ最下位はw

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:59:13.68 ID:U5oUd4po0.net
>>359
エース不在で伸び代ないってアホかな?

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 01:59:18.65 ID:QeoJgLl6a.net
>>364
ほんと今のところ丸さんあまり怖くないね。
バティスタ、誠也の怖さからすると、丸さんがこの程度なわけがないと信じたい。
これから他球団に恐怖を与える存在になるはず。

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:00:37.24 ID:eRkK7T3r0.net
さすがに今まで通りの投球は難しいだろうけどマシソンがベンチにいると安心する

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:01:57.08 ID:QeoJgLl6a.net
>>371
伸び代そんなにあるの!
うれしいなあ。
ま、アホのいうことを信じすぎてもいけないけどね。

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:02:28.09 ID:/hZwS5QK0.net
>>358
もう松本哲也みたいに消えていくかもね・・・・

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:02:56.45 ID:U5oUd4po0.net
>>374
頭悪いハメカス湧かなくてええから笑笑

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:03:23.74 ID:RBsNkj5yd.net
丸は実際に相対して研究してくタイプやから対広島はまだデータ不足なんだろな
お得意様の巨人戦が無くなったんだから去年より見劣りするのはしゃーない

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:03:33.05 ID:lNShgdyC0.net
丸は今年コンタクト率が大きく上昇して三振と長打が減っているから
巨人向けのコンパクトモードなんだろう
ファンや首脳陣が打率を求めるから仕方がない

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:03:45.16 ID:wbOgKLbv0.net
丸は昨年が出来すぎだっんじゃない?
誠也が下にいたしね。

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:05:06.12 ID:U5oUd4po0.net
丸に不満とか贅沢だな
移籍一年目で何もかも違う中で良くやってるわ
過去のFA戦士なんて全く働かない奴もおったくらいなのに

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:06:01.94 ID:rafXEupF0.net
しかし報ステには笑わせてもらいましたわ
テレ朝的には甲斐キャノンが球界一ってことにしとかないといけないから
熱盛であの送球をやりもしないし、憲伸の解説でも
辰巳とランナーのミスってことで、小林の名すら出さないという(失笑)

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:07:05.19 ID:yTlOKg760.net
原の打順組みには好き嫌いあれど
去年まで3年間、打てなくても何の打開策も考えようとしない無策監督だったからな
何かを変えよう、考えようという姿勢があるだけでも原はいいわ

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:08:38.05 ID:el3nBb470.net
これから菅野とマシソンが加わるんだから伸び代は普通にあるだろうな。

つか投手と打順をそれぞれ議論しても良いだろ。どっちかしか無理なんて猿じゃあるまいし

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:09:25.09 ID:eRkK7T3r0.net
丸はマン振りやめただけだろ
シーズン後半調子崩して修正出来なかったし今のスタイルでいいよ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:09:34.64 ID:/hZwS5QK0.net
丸は去年並みのバッティングをしても対巨人戦が無くなって対広島戦になったわけだから去年より成績が落ちるのは当然。
環境が激変した事を考えると十分に良くやってるよ。

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:09:46.37 ID:yTlOKg760.net
鍬原がかなり使えそうじゃないの
7・8・9を鍬原、中川、マシソンでいければ理想的

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:09:56.13 ID:rafXEupF0.net
甲斐オナニー稲葉にとっては不都合だものねえw
小林に目立たれたら。

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:11:22.27 ID:U5oUd4po0.net
>>386
低めにシンカーをコントロールしてたのは驚いたわ
去年までは高めに浮いてことごとく打たれてたのに
三沢の指導のおかげかな

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:12:42.19 ID:0dLRDkrL0.net
>>386
マシソン抑え適正ないぞ マシソン 中川 鍬原のリレーが本命

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:12:44.59 ID:+vfaj6LP0.net
リリーフ陣は年俸安いのが多いんだから
しっかり抑えて勝利に貢献したら、監督賞ぐらい出して欲しいな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:12:54.77 ID:yTlOKg760.net
>>388
本人は守護神狙ってるらしいからな
ショートリリーフのほうが向いてるし自信もあるんだろう

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:13:34.49 ID:RBsNkj5yd.net
年度別平均得点

2015 3.41点
2016 3.62点
2017 3.74点
2018 4.37点
2019 4.88点

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:19:27.72 ID:TY+ptGcHd.net
下位にホームランバッターがいることの大事さよ
これが7番山本だったらなーんにも起きねえんだから

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:20:21.24 ID:p4uygRCK0.net
789 マシソン鍬原中川     クック
ワンポイント 高木 田原    利根

結構いいな

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:20:37.13 ID:ZD/Ovm1U0.net
この3連勝でタイムリーは坂本のサヨナラだけだっけ あれも最終回じゃなかったらライトフライっぽいしな
HRがタイミング良く出てるうちに 打線がつながってほしいな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:20:52.56 ID:ow/6gkYr0.net
尚輝中日へ移籍

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:22:05.06 ID:yTlOKg760.net
>>394
だんだん整いつつあるんだよな
あとは宮国桜井を僅差で使うとかアホなことやらなきゃいい

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:24:54.67 ID:Xk5rh5uT0.net
とにかくマシソンは我が軍の希望の星だし壊すわけにはいかんしな

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:24:54.89 ID:ggRSX46+0.net
UAチャージドコットンTシャツ<阿部慎之助選手 400号本塁打記念>(ベースボール/Tシャツ/MEN)
https://portal.st-img.jp/detail/13d697a9cdb7894cc5b32815fbea3713_1559448391_2.jpg

\ 5,400
本商品は完売いたしました

丸Tシャツ全然売れなかったのに…

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:26:04.10 ID:yTlOKg760.net
>>393
クリーンアップを抜けて、6番の元4番抑えて
やっと一息と思ったら当たればどこまでも飛んでいくビヤヌエバが控えてるわけだ
7番にいるのは怖いよな

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:30:38.00 ID:wbOgKLbv0.net
澤村の使い所は?
結構期待してんだけど。

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:30:46.99 ID:lNShgdyC0.net
7番に怖いのを置くために
2番に自動アウト
うーん
違うんだよなあそれ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:34:33.70 ID:Dpkd5dyl0.net
>>392
なんか徐々に上がってきてんな

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 02:46:45.45 ID:xoj8Pd4Sa.net
この時間初めて来るけど 勝利後だけど結構反省会みたいなのも混じってますね!
今日も頑張って応援しましょう! アンチじゃないですよ

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:01:06.22 ID:XEnewi1U0.net
山本が落ちてきたらセカンドビヤやりそう

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:01:31.94 ID:xuWvGGTWM.net
先週、去年と貯金が変わらん高橋でよかったって叩かれまくってたけど
去年の最大貯金数は5月18日の4
今んとこ去年よりは強いな

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:03:01.89 ID:9rmudMN40.net
>>402
俺も2番に自動アウトは今年の巨人打線としては後退だと思うね。
今年は初回に2点取りに行くんじゃなかったのかよ。
今年はもう初回ノーアウト1塁からバントなんかするのは見なくて済むと思ってたわ。
今年は3点以内の勝負になったら負ける試合が多くなるんだから、
初回にバントして、仮に成功しても1点しか取れなさそうな攻撃なんかもうしないでほしいね。

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:03:32.07 ID:U1G8AnKE0.net
ビヤのホームラン何度見ても気持ちええなw
もう50回ぐらい見たわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:06:41.03 ID:+iXiXK1qd.net
>>408
うむ。今どき巨人に来るんだ、G踏み台にして一丁メジャーにワンランクアップで返り咲くぞという気概だろう。
それが十分に伝わる軌道だった。良い本塁打と言えよう

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:08:32.61 ID:4iU5gbEmp.net
山本は落ちてきたところにバントバントだから余計に打率落ちやすくて可哀想ではある
今日もバント一発で決めて二善はしてるけど結局残りの2打席しか打つチャンスがないから二分の一で打てって酷だろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:09:11.34 ID:+iXiXK1qd.net
しかし丸、坂本、イマイチだったなあ
原も3年契約だが今季は令和元年、いつもとは重みが違う、
優勝逃すなんてことになったら間違いなく解雇、
必死さを俺達ファンに伝えろよ

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:10:37.73 ID:hYEPEZis0.net
ビヤ(二)岡本(三)大城(一)は絶対原考えてるだろうな
坂本の守備指標もっと悪くなりそうだけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:17:56.97 ID:eRuj68+0a.net
ビヤヌエバってメジャー屈指の期待選手で大田より若い
岡本も育てるならビヤヌエバも育てろよ
メジャー帰るかも知れないけど

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:22:11.04 ID:2HYAAwTmp.net
>>408
見すぎw

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:25:44.29 ID:b5PCe2JD0.net
勝ったのはよかったけど、坂本4番は、禁断の一手って感じもするよなあ。
2006年の監督時は、けが人続出で、夏場の最後の最後は二岡4番まであって、これは
さすがにと思った。
 あと、そのしばらく後の阿部4番の時も、結果的に選手寿命に影響したと思う。
 坂本4番はあくまでカンフルということで、来月までには元に戻せれば理想と思うんだが、
どうなんだろう?坂本には、あと7〜8年は現役最前線で頑張ってほしいしなあ。

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:25:54.78 ID:cqWN0TBWH.net
まあ今日昨日?の球審はゾーンがガバガバだったわ
どっちにもだけど投手有利だったしそりゃあんな試合になる

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:33:28.02 ID:t+hIuvZE0.net
今年の坂本の成績で4番が禁断の一手は試合見てないとしか言えない
そういう選手になったというだけの話

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:35:08.57 ID:MXXAwzx/0.net
>>416
アマチュアのストライクゾーンかってくらい広かった

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:36:31.63 ID:2HYAAwTmp.net
まずファースト岡本が間違いだって原に教えてやって
どう考えても大城の方がマシだから

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:37:19.10 ID:9rmudMN40.net
>>410
酷も何も物足りないんだから仕方ない。
山本は打てないのは仕方ない、なら8番か9番に置くしかない。
ウチは投手陣に不安、3点どころかDHありだと5点以上取られる。
なら、ノーアウトでランナー出たらバントして1点を取りにいく野球はたぶん通用しない。
今の今日はそんな素晴らしい投手力じゃない。
大量点を取りにいく野球しなければならない。
じゃなきゃ打ち負ける交流戦になりそう

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:37:38.13 ID:1zA0czSY0.net
山里が蒼井優と結婚する時代なら、大城4番でもいい気がしてきた

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:39:44.56 ID:z6Qi62ur0.net
だいたい理想に近いスタメンになってきた
あとは正捕手大城だけど、これは原に任そうと思う
ここでの(なぜかファン同士の)闘争も無くなっていきそうで残念

それとも立場が逆になって
今まで叩いてきた側が原信者扱いになって
今のスタメンを叩く側がアンチ扱いになっていくのかな?

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:46:35.73 ID:Ym8aLrrt0.net
>>405
そうなると隙あらば田中をやられてしまう。
ありそうで怖い

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:49:47.94 ID:NT5zSX5Kd.net
>>160
迷惑なクソッタレだな

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:53:10.27 ID:JrlyLrfTa.net
>>421
ジミー大西と深田恭子が結婚したら コバ4番でも委員会

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 03:59:01.18 ID:EHBc2Ombp.net
桜井を使わなきゃならん投手事情ェ

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:00:12.20 ID:XEnewi1U0.net
>>408
わかる
ロマンあるよな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:01:13.07 ID:XEnewi1U0.net
>>423
さすがにサブ山本だろうw
田中は勘弁

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:14:31.51 ID:z6Qi62ur0.net
俊太も本来の姿に戻れば山本と併用したいところなのに
いつになるのかな

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:16:56.08 ID:U5oUd4po0.net
>>408
毎回中段まで飛ばすけど
あそこまでフルスイングしなくても余裕でホームランなると思うんだが
もう少し軽く振って率上がらんものかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:18:16.02 ID:BOI9C8770.net
>>430
外国人はスイングで圧倒するのが正解
率なんて.250あたりで十分

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:20:29.28 ID:t+hIuvZE0.net
俊太は本来の姿なんて言うほど実績ねーだろ
吉川尚はどうなってるんだ?

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:21:42.73 ID:z6Qi62ur0.net
いやいや
山本だって実績なかったからなぁ
それがレギュラーだし

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:22:27.35 ID:XEnewi1U0.net
山本2番にするくらいなら亀井陽でいいわ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:23:00.27 ID:F+CWPods0.net
まあ一番セカンドレギュラーに近いのは俊太だろうしね本来の調子取り戻して更に成長してくれれば
守備指標も良いしパンチ力もあるし
尚輝なんかもうアテにしちゃダメいなくなる奴は信用できない

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:23:08.59 ID:U5oUd4po0.net
>>431
.250打ててればええんですけどね

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:23:55.60 ID:EHBc2Ombp.net
身体が弱い奴は計算できないからほんまクソ
尚輝も松本みないに消えていく未来しかみえない

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:24:28.30 ID:U5oUd4po0.net
>>435
昨日2軍でも1番クソみたいなバッティングしてたけど
吉川大の方がまだマシだったわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:27:16.52 ID:XEnewi1U0.net
>>435
打率がまるで期待できないんだが

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:27:58.84 ID:z6Qi62ur0.net
重信スタメン、山本走力並
こうなると増田はベンチに置いておくだろうな
まあしばらくセカンド山本だろう

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:28:23.04 ID:NHmbaHGZ0.net
山本も大分打撃成績が落ちてきたからどのあたりまで持ちこたえるかだな
OPS.700まではいいが.650まで下がると田中と併用になりそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:31:08.94 ID:p4uygRCK0.net
  坂本 山田
岡本     大城  

二年後はこれだから吉川は構想外だろ

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:31:50.45 ID:U5oUd4po0.net
山本は昨日は2番の仕事はしたけど

2番バント野球してても優勝できんと思うんだが

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:32:30.38 ID:U5oUd4po0.net
>>442
岡本レフト
サード坂本
ショート吉川尚やろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:33:07.81 ID:F+CWPods0.net
はっきり外的要員でケガしたとかならともかく腰痛でこんなに時間かかられちゃもうこの先も計算出来んよな
今だに何の音沙汰もないし何しとんねんと尚輝

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:33:49.38 ID:U5oUd4po0.net
ノック受けたって話だろ

447 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/05(水) 04:38:52.24 ID:zVc87FYAC
捕手は小林でたまに炭谷
DHじゃなくなったらファースト大城なんだから、守備練習もかねて大城ファースト固定すればいい

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:45:30.53 ID:BOI9C8770.net
山本は8番とか9番でいいのに何考えて2番バントとかやり出したんだろうね
打撃戦にしなきゃいけないのにアホかと
ピッチャーの代わりに小林や炭谷
小林や炭谷の代わりに山本
DHアリならこれだけでも打線はプラスなんだから変えちゃダメなのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:53:44.60 ID:lNShgdyC0.net
つまりDHなしで2番小林にバントさせるようなオーダーを
唐突に組んだってことだからな
もともと理論がないんでしょ
だから組み替えようって時に伝統的打順像に頼るしかなくなる

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:57:39.68 ID:z6Qi62ur0.net
とにかく昨日は丸でしょ
後ろに坂本がいるのに出塁すらできなかった
いい当たりもあったけどね、今日はやってくれるでしょう

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 04:57:41.66 ID:KXzTviMS0.net
昨日のプロ野球ニュースで電話番がなんで高木京をそのまま投げさせたんだ
高木京って左のワンポイント的ポジションじゃないの?
今江、浅村と右打者が続くところで田原に変えてれば無駄な失点をしてないと継投批判をしてたけど
でも高木京って右打者の被打率が.214、左打者が.282と実は右の方を抑えてるんだよな
電話番はデータを見てないのか

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:01:11.93 ID:AytOLTYvK.net
新外国人打者のビヤ、マルテ、ブラッシュは個性的で面白いな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:01:40.67 ID:EHBc2Ombp.net
亀井はなにしてんだ、こいつも腰痛か?

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:02:33.18 ID:U5oUd4po0.net
>>451
見てないから
追い出されてあんなとこで食いつなぐ職しかないわけですので

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:05:44.37 ID:z6Qi62ur0.net
丸さえいつも通り出塁してくれれば
バント攻撃も正義になるんだよね

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:10:21.91 ID:AytOLTYvK.net
中継ぎ少し整備されてきたな

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:21:01.09 ID:BOI9C8770.net
>>455
ならないね
丸さえいつものように出塁してくれるなら2番丸でアウト献上しなくても重信は2塁に行ける
無駄なアウトを2つも献上しやがって

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:22:27.09 ID:z6Qi62ur0.net
2番丸はもう失敗してるから・・・

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:24:00.83 ID:572yAML+0.net
楽天バッテリーが岡本とビヤを舐めプしてくれて助かったわ
岡本なんか落としておけば打ち取れたしビヤは松井クラスの直球なら着払いで片付けられたのにな
ビヤの奴なんか笑えるくらいに数少ない打てるツボのゾーンに投げ込んでワロタ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:24:07.99 ID:U5oUd4po0.net
丸は3番固定
動かすな

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:36:54.22 ID:UxURkVxN0.net
昨日は小林活躍したのね

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:37:30.22 ID:Xk5rh5uT0.net
おは4きたで

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:41:03.30 ID:AytOLTYvK.net
原「京介の不敗記録邪魔だな。ここらへんで負けつけるのも悪くない」

原「あれ???」

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:42:28.40 ID:dQZlyHy4a.net
>>463
高木「そろそろ俺に負けを付けようとしてくる頃だな…巨人の負けに賭けとくか」
高木「あれ?」

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:44:18.34 ID:AytOLTYvK.net
>>464
笠原「くそが」

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:49:02.03 ID:w7q+cwr20.net
セイバーの重要性は124>35らしいが

1丸丸(最も優れた打者、出塁率寄り)
2坂本(最も優れた打者、併殺回避)
3亀井(第二群の打者)
4阿部(最も優れた打者、長打率寄り)
5大城(第二群の打者)

どう?

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:49:30.98 ID:M7klZRNo0.net
得点圏でサカマルの何が不満なのか

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:50:16.62 ID:x5+swYMvd.net
やっぱりブラッシュは怖いわ
あいつは敬遠気味に攻めてくれ

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:51:51.35 ID:M7klZRNo0.net
ブラッシュここでも一番人気だったよな

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:53:46.99 ID:XEnewi1U0.net
あの打ち方マジかっけー
ローズ思い出す

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:54:11.49 ID:wbOgKLbv0.net
巨人が最後に報復死球受けたのって日本シリーズの日ハム戦の時の長野にだよね?
逆にしたのっていつが最後?

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 05:55:27.92 ID:AytOLTYvK.net
>>471
菅野がヤク中村にやったやつじゃね。村田修さんが手首に当てられたやつの報復

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:01:47.54 ID:wbOgKLbv0.net
>>472
全然記憶にないけど菅野がやったのか!

てか長野が受けたの最後かと思ったけど今年ゲレーロ食らってたな。

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:04:51.39 ID:0SaX1EwH0.net
今日勝たないとな
明日は負け確だし

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:05:32.86 ID:x5+swYMvd.net
>>421
坂本と稲村亜美
野球の天才が生まれるぞ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:07:51.69 ID:5PGcW8mdp.net
最高の睡眠と目覚めだわ


おはよー

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:11:34.03 ID:ywfPkxx0a.net
則本もう148キロ出てるらしいな
ほんとこいついないで首位とかすげえな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:22:17.84 ID:EHBc2Ombp.net
坂本と丸の打順逆の方がよくないか坂本がここぞという場面で歩かされる
丸はほっといても四球とるし

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:26:14.10 ID:FxTrvWOb0.net
>>461
DHありなら小林で何の問題もない

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:33:56.17 ID:IEISobaW0.net
>>479
昨日は活躍したが
そもそもチャンスで
打ってたらあんな切羽詰まってない
やはり小林の打撃はハンデ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:39:27.55 ID:WFUK8qOlK.net
今日は右だから、重信山本丸坂本DH大城岡本亀井ビヤヌエバ小林かな

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:46:16.12 ID:E915wvrda.net
今日は勝っておきたいな
明日は右にやたら強い打線相手に桜井だし無理

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:49:15.44 ID:5PGcW8mdp.net
昨日の勝ちは最高に気持ちよかったw

広島も負けたし

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:49:36.78 ID:Vg3rwBDLd.net
今日雨じゃね
桜井さん飛ばせるからそれもありか

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:50:22.39 ID:LtU1GXzh0.net
高田って昨日3イニング投げたばかりなのに次のカードで投げさせるんかな…?

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:51:48.74 ID:2GjUs1A90.net
巨人1軍ベンチの東海大トリオのしぶとさ…中川、田中俊、大城
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000108-sph-base&pos=4

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:52:35.09 ID:2GjUs1A90.net
本塁打量産53発ペース! 坂本を“覚醒”させた丸との会話…初めて出会った同年代・同レベルのチームメイト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000006-ykf-spo

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:52:53.50 ID:MXXAwzx/0.net
>>486
田中は違う意味でしぶとい…

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:56:12.80 ID:LkNP1jA9d.net
【巨人】高田、昇格準備OK…9日ロッテ戦は菅野復帰と“ツープラトン”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000000-sph-base

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:59:35.75 ID:tz0aNQpv0.net
日曜菅野次第で流動的か
どっちに転ぶか

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 06:59:38.81 ID:0SaX1EwH0.net
亀井はスタメンででれる状態なんかね

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:00:43.53 ID:0SaX1EwH0.net
日曜菅野ってメルセデス山口は中5日か?
なんかなあ…

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:02:28.23 ID:ayyGCRtNa.net
坂本というか調子の良い選手の打順を弄るのはいい加減やめてくれ
打てなくなるのに

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:02:46.91 ID:l7tg3c4Ea.net
頼むから重信このまま使い続けてくれ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:05:12.17 ID:fHgrKZ3sr.net
球場補正込みの最新WAR

広島 16.8(投10.3+野6.5)
阪神 16.5(投10.6+野5.8)
読売 14.8(投8.8+野5.9)
横浜 14.0(投9.9+野4.1)
東京 13.7(投10.2+野3.5)
中日 11.1(投3.8+野7.3)


福岡 19.7(投13.0+野6.7)
ハム 18.0(投9.5+野8.5)
楽天 16.7(投7.4+野9.3)
西武 16.4(投5.8+野10.6)
千葉 14.3(投8.3+野6.0)
大阪 8.2(投10.1-野1.9)

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:07:16.40 ID:EHBc2Ombp.net
重信って青木みたいにベース寄りするなインコース対策なのかあれは

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:08:09.49 ID:yqTcSV4d0.net
昨日劇的な勝利したのに今日の報知の一面は山ちゃんに取られた感じ?

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:09:04.13 ID:1bPDOL040.net
まるで岡本が打てなくなるのは構わないみたいなやつ多すぎ

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:11:14.87 ID:z6Qi62ur0.net
>>495
オリックスの野手はどういうことかな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:20:46.73 ID:ByhSm3Vd0.net
昇格後ビヤヌエバのおかげで勝った試合は既に2試合
マルティネス中島で遊んでた期間が無ければ普通に首位だっただろうな
打たなくてもサード守備は文句なしなんだから上の2人を使う必要なんて最初からなかった

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:21:09.40 ID:MqDjs64+0.net
重信1番でもいいから2番は坂本に戻して欲しいわ
2番に最強打者坂本がいるらこそ相手は畏怖する

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:22:38.74 ID:572yAML+0.net
ナカジ(笑)筋肉(笑)
こいつら2人でチームの流れ悪くして白星5つは取り損ねてる

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:23:51.39 ID:mFAuAIDt0.net
ビヤヌエバはグラスらの後「二軍でやってきたことが生きた」
と言っていたし、二軍での村田再生工場はいいリフレッシュだったろうが

あれがなかったらマツダでの凡打繰り返しのビヤのままだったと思うわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:24:02.82 ID:0LtnI9djd.net
ロッテ戦はメル→山口→高田で決まりか

報知だと高田のとこは菅野になるかもみたいに書かれてるけどさすがにまだ無理だろうし

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:25:08.04 ID:z6Qi62ur0.net
岡本が復活すればまた2番坂本も可能
とにかく今のままじゃ優勝に届かない
ひとりずつ底上げしていくよう、先を見据えてやるしかない

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:25:41.05 ID:HZ9SGEmed.net
>>500
大袈裟な

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:26:02.46 ID:nys9NKU90.net
>>492
メルセデスは前回2回しか投げてないしいいんじゃね

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:26:04.60 ID:HZ9SGEmed.net
>>501
じゃあ、またあのポンコツを4番に?

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:26:48.60 ID:HZ9SGEmed.net
>>498
まあ期待しても打てないし。得点圏打率低い4番なんてただの無駄だから。

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:27:10.15 ID:DMKb58bJ0.net
昨日ので小林の盗塁阻止率が .615に

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:27:14.01 ID:HZ9SGEmed.net
>>493
うん。正直ビヤで良かった。

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:27:42.99 ID:HZ9SGEmed.net
>>484
それいいね。先発でなんて恐ろしくて見てられない。

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:28:04.76 ID:tQCHdx/3p.net
>>503
なんでビヤ落とすんだよ!とか叩きまくってたけどねここの人達w
明らかにリフレッシュだったのによ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:30:17.73 ID:ByhSm3Vd0.net
明らかに中島使いたかったからだよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:30:48.54 ID:tjMBl/hwF.net
成績不振で5月6日に出場選手登録を抹消された。悔しさもあったが、ふてくされることなく、この期間をプラスに捉えた。
2軍での練習や試合を終え自宅に帰ると必ず試合中継に目をやった。「毎日、家で(巨人の)1軍戦を見ていたよ。モチベーションを落とさないように、テンションを上げるつもりでね」。
1軍で試合に出たい、ホームランを打ちたい―。決して下を向くことなくファームで若手とバットを振った。

 苦しむ時に救いの言葉をかけてくれたのは、日本に滞在中の最愛のパートナー・クラウディアさん(28)だった。「(あなたの)40本のホームランを見るまでは、私は日本から帰国しないわよ」。
耳元でささやかれた愛情表現に男として燃えないわけがない。「そう言ってくれたから、40本打たないとね!」と気合が増した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000003-sph-base

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:30:54.63 ID:U1G8AnKE0.net
重信坂本丸ビヤ大城岡本
の並びでいいだろ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:31:21.55 ID:F0LGWe1l0.net
>>510
それがすごいのかよくわからん

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:31:55.79 ID:M7klZRNo0.net
>>486
昨季まででようやくって昨季ルーキーじゃねえかよ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:32:54.07 ID:4RYU07eS0.net
今回楽天戦さえ中止なければ後はドームで試合消化できるから、交流戦後にしっかり小休止できる。
その間に岡本はミニキャンプとかでバッティング修正できんなかな?

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:33:05.32 ID:z6Qi62ur0.net
>>517
すごいよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:34:24.21 ID:M7klZRNo0.net
日本でクラウディアには何本打ったんだろうか

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:35:10.34 ID:MqDjs64+0.net
ビヤはモチベーションの問題が大きかったのかね

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:36:07.01 ID:HZ9SGEmed.net
>>521
百発百中なんじゃない?

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:36:36.50 ID:8BhJyt0G0.net
ハムマジで吉田送り込む気かw

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:36:48.00 ID:HZ9SGEmed.net
交流戦で、広島追い抜けると思う?

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:38:50.35 ID:572yAML+0.net
盗塁阻止率6割越えは古田レベル
全盛期の谷繁の上と言うところだな
古田の全盛期は凄すぎて盗塁企画そのものがクソ少なかったイメージ
楽天は思ったより雑な野球してたな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:39:21.26 ID:41Rofa8G0.net
今日は雨みたいだな

残念

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:41:15.54 ID:z6Qi62ur0.net
雨だと?
中継ぎで結果を出せば必ずチャンスが来ると信じていた桜井さんは?

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:41:25.68 ID:HZ9SGEmed.net
>>12
まあ誰かは先発するよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:42:11.89 ID:DMKb58bJ0.net
>>517
■ 2019年6月4日(火) 現在

盗塁阻止率(捕手)

1小林 誠司(巨).615
2梅野 隆太郎(神).400
3加藤 匠馬(中).318
4會澤 翼(広).313
5中村 悠平(ヤ).237
6伊藤 光(デ).200

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:42:48.94 ID:5PGcW8mdp.net
桜井は先発でも140後半連発なら可能性ある?

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:43:03.76 ID:HZ9SGEmed.net
>>32
うん。去年も正直信じられなかったけど、これが当たりな気がする。ただ、その程度の選手。

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:43:43.70 ID:tQCHdx/3p.net
楽天、2回の攻撃が酷かったな
あんなのが割と頻繁にあるセには通用しないよ
しかも原がよく使う攻撃手段だし

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:44:07.35 ID:8BhJyt0G0.net
>>531
今日の田口が先発で140後半連発する?って言ってるようなものだな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:44:42.62 ID:z9oQoORV0.net
全く機能しなかったし今日は打順戻すかな?

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:44:46.61 ID:HZ9SGEmed.net
>>70
おー、一割行ってる。素晴らしい。

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:45:04.17 ID:41Rofa8G0.net
>>528
田口スライドでロッテ戦に回るんじゃないかな

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:45:24.93 ID:l/faX9qJ0.net
ビヤは落とされるとくるっくるなんだがそれでも真っ直ぐ待って強く振れるのが凄い

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:47:02.86 ID:ByhSm3Vd0.net
.250 二桁本打ってくれれば御の字と言われていた去年の岡本
本人だけじゃなく周りも一度初心に帰るべき

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:49:51.65 ID:8BhJyt0G0.net
2番坂本
3番丸

5番岡本
6番ビヤヌエバ

戻すのはこうかな

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:49:54.70 ID:zPdLlWFsa.net
>>497
地方版だとスポーツ紙の一面は全部原(口)だったよw

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:50:16.10 ID:/YE3F2Iu0.net
>>531
2回しかもたないだろそれ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:50:28.72 ID:U1G8AnKE0.net
>>527
いや桜井飛ばせるなら恵みの雨だろ
高確率で負けるぞ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:51:22.35 ID:heQOn9Ht0.net
2年前仙台
菅野ー塩見 負け
今村ー古川 負け
池田ー辛島 負け

2年前の雪辱を果たすぜ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:51:30.23 ID:8BhJyt0G0.net
原口はヒロインの座貰って復帰挨拶しておったな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:52:54.55 ID:41Rofa8G0.net
>>541
ビヤじゃないのかw

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:53:50.39 ID:U1G8AnKE0.net
うちとベイって5ゲームも離れてたのな
もうABクラス決まってたんじゃん

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:54:53.46 ID:XPQ3eYlQ0.net
今日は試合あるだろ。雨マークだけど降水量0ミリだぞ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:57:00.41 ID:U1G8AnKE0.net
桜井なら高橋でよかったなあ
なんで落としたし

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:57:50.17 ID:HZ9SGEmed.net
>>539
そうそう。わがまま言い過ぎかもね

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:57:56.86 ID:F0LGWe1l0.net
桜井に先発させてみようと思わせるだけの何かをここ最近見せたっけ?

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:58:32.92 ID:rEp8QDsTp.net
今日雨だとちょうどいいな
うちは消化遅いしどっかできついことにならないかは心配だが

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:58:57.07 ID:HZ9SGEmed.net
>>551
ない。せんぱつゆきがいないだけ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:58:58.24 ID:heQOn9Ht0.net
昨日の試合見て分かったことは

茂木 要注意
今江 安パイ
浅村 要注意
芋芋 安パイ
銀次 安パイ
武羅 歩かせろ
辰巳 安パイ
オコ 安パイ
堀内 安パイ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 07:59:37.01 ID:HZ9SGEmed.net
>>551
先発向きがいないだけ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:00:03.46 ID:z9oQoORV0.net
重信
坂本

岡本
大城
亀井
ビヤヌエバ
山本
小林

これでいいよ
岡本も昨日ヒット出てたし

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:00:21.53 ID:HZ9SGEmed.net
>>552
先発いないし、雨の方が嬉しい

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:00:35.49 ID:z9oQoORV0.net
桜井優先って野上そんなに二軍でもやばいの?

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:00:48.85 ID:LOEiHLZm0.net
おはよう
巨人が勝った日の朝は清々しいな
日曜日は菅野復帰のようだ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:01:59.32 ID:rEp8QDsTp.net
桜井は先週阪神戦の12回でやらかしたのにな
楽天は左苦手だし光夫でいいと思うわ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:03:57.78 ID:rEp8QDsTp.net
菅野が日曜復帰ってことはメルセデスとどすこいはまた中5日か
ホント懲りねえな

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:03:57.81 ID:EHBc2Ombp.net
冷静になって考えたら桜井に先発させなきゃいけないうちの投手事情ヤバすぎだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:04:52.69 ID:w0FYPrR+0.net
夜は小雨曇りだが

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:04:54.12 ID:LOEiHLZm0.net
>>562
そのうちヤングマンと高橋帰ってくるだろ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:08:55.05 ID:U1G8AnKE0.net
桜井の日はオープナーのつもりでやるしかないだろ
全員2回ぐらいでつなげていく感じで

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:09:44.04 ID:NigXJxTYa.net
オープナーってのは中継ぎの後に先発出すんだぞ
そういうのはブルペンデーという

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:11:49.42 ID:ZXDCXjAda.net
楽天の下位打線うちよりヤバイなあれ

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:12:10.14 ID:Sr505uJca.net
1ヶ月前は先発でホルホルしてたのになんでこんな惨状になってんの?w

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:12:36.05 ID:xxumTYZMa.net
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:13:18.27 ID:v6ut4Z5N0.net
>>554
これがパリーグでも屈指の逆転勝ち打線らしいぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:13:49.19 ID:0dLRDkrL0.net
オコエグロいわ 陽見てる気分

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:14:43.28 ID:T7h3QaS/0.net
坂本丸両者無安打での勝利は3月30日の今季初勝利の日以来
ちなみにこの時は二人で4四球2得点あげてるから実質的に二人共に役立たずで勝ったのは昨日が初めてになる

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:15:02.92 ID:v6ut4Z5N0.net
>>561
メルセデスなんて前回登板40球くらいでしょ

むしろ中4日で投げろと言いたいくらいだわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:15:10.58 ID:o7RhyAZe0.net
中川の明らかな疲れ・崩れ具合は決して無視できない

5/17の登板以降
「9登板連続でヒットを許している」
「うち7登板は複数の出塁(被安打・与四球)を許している」
さらに「うち2登板は失点を喫している」

WHIPで表すと1.65

まあ正念場だわな
個人的には回跨ぎはやめてほしいが….

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:15:37.92 ID:xN89L/Sfa.net
>>544
2年前は、菅野ーみつおー池田
じゃなかったか?

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:15:52.83 ID:rEp8QDsTp.net
>>567
浅村茂木以外は対左の打率が2割ぐらいだからな
右の桜井出したら盛大に燃えそうw

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:15:58.17 ID:yHPJrLL5a.net
また焼肉か(笑)

チームには「個人より巨人」の考えが浸透する。だから、岡本も「試合はチームプレーなので、勝てればOK。今日は何とかつなぐことができたので、続けていきたいです」と言った。前夜は宮城県内の焼き肉店で決起集会を開催。グラウンド外で結束を固め、3連勝を飾った。

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:17:43.72 ID:FxTrvWOb0.net
焼肉で勝てるならええやん

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:20:16.51 ID:OAuxChAZd.net
牛タン食べたいからね

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:20:55.69 ID:Yyerik9va.net
坂本は4番より2番の方が単純にたくさん打席回ってきていいよ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:24:07.92 ID:9PJSI5Rka.net
>>496
物理的に遠くなる外角対策じゃねえ?
去年はインコース引っ張れてたしな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:24:39.09 ID:iI2FR9sba.net
そりゃそうよ
一番打ってるから4番とか安易すぎる

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:24:48.18 ID:l/faX9qJ0.net
山本バントうまかったな、相当に練習してたんじゃないか

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:25:34.51 ID:yHPJrLL5a.net
も1つあった。スポニチね。

ナインが舌鼓を打った厚さ2センチ近い牛タンのように、打線も厚みを増した。
前夜は仙台市内の焼き肉店で決起集会を開催。移籍組の炭谷と丸がチームの印象を「暗いかと思っていましたが、明るくてすぐに溶け込ませてもらった」と口をそろえて本音で話し、笑いに包まれる一幕もあった。

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:26:23.36 ID:sJCjIM+50.net
桜井自体が右打者被打率.343でヤバすぎるな
高橋明日ダメだったらリフレッシュで良かったな

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:26:35.45 ID:tJDvWp6pd.net
ちな鷲ですが
岡本↔今江、銀次
トレードお願いします

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:26:53.85 ID:LOEiHLZm0.net
松井裕樹の対巨人防御率もしかして18.00?

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:30:28.00 ID:0rfdKodN0.net
>>584
こういうのって会計誰が出すんだろ
球団?コーチ陣?

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:31:22.96 ID:bWbRbVyC0.net
ビヤを二軍に落としたのとその前に3番にしたのが間違いなのは明らか
本人の発言はそりゃそう言うだろってものでしかないし

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:32:30.74 ID:T7h3QaS/0.net
しかし中川が打たれ始めてるのが気になるなぁ
ここ数試合捉えられまくってるだろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:32:30.86 ID:KVLBqsV60.net
その二軍落ちがあったからこそ今のビヤがあるんだけどな

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:32:31.78 ID:MaJ0t0Vpa.net
レアード冷えたままで巨人戦に突入希望

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:38:40.75 ID:JBN9/h0Pd.net
気になるも何も結果そうなんだからどうしようもない
中川は勝ちパターンとしての実績も一年一軍で働いた経験もないんだから苦しむのも当然
よく持ちこたえている方だし代わりがいないんだから頑張って貰わないと

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:44:54.53 ID:bWbRbVyC0.net
あったからこそってのはそういうことにして正当化しようとしてるだけでしょ
落としたらサードが穴になって負けが増えたから二軍成績低いけど戻して代打で出したら打った、次はスタメンで出したら打ったってのが経緯なんだから
計画的にやったわけじゃないんで最初から落とすのが間違いだっただけ

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:45:04.56 ID:RaWyzEmhM.net
>>590
真っ直ぐのキレが落ちてるもんな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:45:42.77 ID:V+g1pLA10.net
負担は分散させたいけど代わりがおらんからな

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:47:20.59 ID:RaWyzEmhM.net
今日捕手岸田見てみたい。

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:49:08.74 ID:yHPJrLL5a.net
もし今日も明日も1点リードで9回裏なら、さすがに中川は休ませるかな?

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:51:34.34 ID:LBX3pcGqp.net
そんなときはスコットがチームを救ってくれる

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:51:37.17 ID:bWbRbVyC0.net
代打じゃなくて守備交代だったわ

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:53:03.29 ID:wCPsLoZPa.net
ビックベイビー助けたいなら岡本だけ下位に置けば済んだ話をなんでそこ弄るかな
本当に余計な事をして穴広げるよね

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:53:42.54 ID:vTLwLkZSr.net
本当に中川を代えるかどうかは中川で負けてから考えるでいいと思う
今動かしたら納得感ないでしょう

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:57:21.98 ID:bWbRbVyC0.net
中川について気にするのは無駄に出さない、用意させないこと
必要な場面なら行ってもらうしかないしそれで負けたら仕方ない

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:57:31.86 ID:v6ut4Z5N0.net
しかし楽天戦なんてはなっから分かってんだからなんで高橋落としたんかね?

桜井なんて先発させるくらいなら左腕&初物アドバンテージで高橋の方が勝てる可能性あるでしょ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:58:47.59 ID:k6eHH1vS0.net
もし今日勝ったら明日は中川ベンチから外して休ませていい、なんなら先に東京帰してもええわ
原は昔も登板嵩んだ越智山口外したりしてるしな
使わないつもりでも置いとくと使いたくなるし本人も気が休まらない
この三連戦じゃなくても使わないなら割りきって外すくらいした方がええわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 08:59:55.10 ID:xljbZp7V0.net
ベンツはいいけどどすこいは前回120球近く投げてるのに中5日は嫌な予感しかしない
高田を上手く調整して土曜日に挟めばいいだけなのになんで中5日にこだわるんだろう

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:00:09.03 ID:WSb1+teJ0.net
明日は捨て試合だから今日は勝たないと

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:00:42.76 ID:6XX389j10.net
>>601
そのビッグベイビーの代わりに誰を四番に置くのよ?

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:00:53.25 ID:k6eHH1vS0.net
高田は菅野と両睨みなのも関係してるのかもな

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:01:35.79 ID:vTLwLkZSr.net
>>604
前回は明らかにボールがきてなかったからだね
状態悪いなら上げてからのほうが良い
シーズン全体考えても

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:03:37.89 ID:k6eHH1vS0.net
>>604
前回疲れ見えた上に楽天戦だと中5日になるからなぁ
それなら一回落としてリフレッシュして西武戦辺りで投げてもらったほうがええわ

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:03:42.81 ID:6XX389j10.net
楽天てパリーグ首位なんよな
何が良くて首位なのかよーわからんかったよ
きっとまだ知らない何かがあるんだろうけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:04:05.41 ID:gRxTutcN0.net
また中5日とかやるのかよw

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:04:09.02 ID:PybCWWBZd.net
>>586
ナカジ2人もいらん

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:04:10.84 ID:ZXDCXjAda.net
>>590
疲れはあるだろね銀次の打席スライダー浮いてたし
ただ後続は低め低めでコースも間違って無かったからまだ大丈夫とは思うけどね

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:04:36.59 ID:PybCWWBZd.net
>>612
逆転の楽天らしい

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:04:41.20 ID:ZXDCXjAda.net
>>598
投げさすでしょ

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:05:04.77 ID:0dLRDkrL0.net
もしかしてパリーグ相手なら小林機能する?

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:06:19.92 ID:k6eHH1vS0.net
多分DHだと投手から自動アウト2つ続かないしアウトでも1番からだからマシに見えるだけだと思うぞ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:06:50.47 ID:2GjUs1A90.net
今日の先発誰よ
楽天には左腕が有効だと思うんだ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:06:58.10 ID:UtR/+Wbr0.net
今日までは中川出してもいいよ
でも今日投げたら試合後帰京でいい マジで

まあ古川という投手をボコればいいんだよな 頼むぞ打線

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:07:01.50 ID:AjfM2Zz2r.net
>>594
またこの人か
原が嫌い高額移籍選手が嫌いだけ書いとけば?

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:07:17.37 ID:el3nBb470.net
セでも機能してるぞ。単に期待しすぎなだけだ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:07:53.29 ID:k6eHH1vS0.net
>>620
田口

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:08:03.56 ID:bWbRbVyC0.net
要するに守備は一番なのは疑いようがない
セでも小林2大城4ぐらいにすればいいんだがな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:08:39.34 ID:0dLRDkrL0.net
6/5(水) 放送予定
対巨人 楽天生命 18:00PB 予告先発(楽:古川 巨:田口)
天気:曇り(雷)24℃
CS・ネット
J SPORTS 2・パTV・DAZN・R TV・パLIVE・ジャイアンツLIVE (解説:聖澤諒 実況:中田浩光) <17:30-終>
地上波・BS
BS朝日 (解説:井端弘和 実況:大西洋平) <18:00-終>
KHB (解説:前田幸長・仁志敏久 実況:岩崎心平) <18:15-21:00>
ラジオ
TBC・ニッポン放送・NRN全国 (解説:山崎武司 実況:菅生翔平)
Rakuten.FM (解説:西村弥 実況:本間拓人)



今日は井端解説か 楽しみ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:09:31.70 ID:xljbZp7V0.net
中川はあきらかに疲れてるよね
大事に使ってほしい

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:09:37.49 ID:k6eHH1vS0.net
【記録室】
巨人ビヤヌエバが9回、松井から価千金の逆転2ラン
来日1年目の今季は.239 7本 19打点
チーム状況別成績は
リード .148 2本 7打点
同点 .296 1本 3打点
許リード .357 4本 9打点
相手にリードされたチームが苦しい状況で燃える男・ビヤヌエバの一振りで交流戦3年ぶりの白星スタートとなった https://twitter.com/hochi_giants/status/1136062061463478272?s=09
こういう選手が下位にいると怖いよなぁ
(deleted an unsolicited ad)

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:09:50.18 ID:ZXDCXjAda.net
しかし昨日の小林は涙が出るくらい非力だった
ホントにこいつは4月に甲子園の深い所にぶちこんだ奴と同一人物なのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:09:57.09 ID:AjfM2Zz2r.net
>>625
いつまで大城捕手論やるのよ?
あなたの嫌いな炭谷使わなけりゃいいんでしょあなた様はw

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:10:15.42 ID:0dLRDkrL0.net
下位にビヤはありやな

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:10:53.32 ID:gRxTutcN0.net
6月から流れがいいわ
このままいって欲しい

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:11:35.47 ID:k6eHH1vS0.net
やっといろいろ固まってきた感はあるよな
固まったそばから4番代えてどうなるかだけど

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:12:26.22 ID:0dLRDkrL0.net
そろそろ広島大型連敗してもおかしくないわ 西武ソフトバンクやし 千賀高橋当ててくるやろ確か うちもだけど

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:12:26.92 ID:xdRrTe5c0.net
3丸4坂本にするなら1亀井か陽置いて2重信でバントしない打線組んだ方がいいよな
知らんけど

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:16:38.83 ID:JBN9/h0Pd.net
今の日本野球みたいな打線でも良いと思うけどなぁ
丸坂本大城と今の巨人の枢軸とも言える打者をクリーンナップで固めて
1番に足の速い重信2番に小技が出来てある程度粘れる山本、下位打線はホームランを打てる打者を配置してどこからでも点を取れそうな雰囲気だけはある

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:18:28.32 ID:2GjUs1A90.net
>>626
中止かよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:18:44.29 ID:k6eHH1vS0.net
亀井にしろ吉川尚輝にしろ、スペ癖ある選手って使い方考えても離脱したりするから上位で計算しにくいのよな
無事之名馬、坂本が打撃や守備より最も称賛されるべき部分はそこだよ

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:21:24.32 ID:gBnWSsiQM.net
無事是名馬って無事以外取り柄がないやつに使う褒め言葉だから坂本には当てはまらない

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:21:53.77 ID:Hx1Ih/5jd.net
2番に最強打者なんか置いてる日本の球団は今までの巨人以外どこにもないけど?

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:23:08.06 ID:0L7hOw8Ea.net
そういやパの首位と同じ貯金を持ってるのか。大連敗したチームがあると貯金は伸びるけど、にしてもパは混戦もいいとこだな。オリックスが吐いた貯金を他のチームが仲良く分け合ってるのかw

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:23:10.84 ID:UtR/+Wbr0.net
古川ってどういう投手なん?
去年うちがやられたみたいだけど記憶ある人教えてくれ
ウィキペディア見ても、ストレートスライダーチェンジアップの少年時代巨人ファン・・・イメージわいてこないわ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:24:03.54 ID:q9damyEB0.net
尚輝は椅子に座って打撃練習してんだろ
今シーズン終了じゃねーの
引退レベルかも、スペ過ぎるわ

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:24:52.71 ID:5odlxCKzp.net
>>638
おっしゃる通り。
いくら才能あっても吉川みたいに毎年一ヶ月以上離脱されては計算できん

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:25:38.21 ID:RopEInqDa.net
>>642
わしせんで聞いたほうがいいんでないの

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:26:49.70 ID:8BhJyt0G0.net
>>640
他球団、割と2番以外も強いとこ多くね?

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:27:25.89 ID:el3nBb470.net
>>640
強打者ってことなら日ハムにヤクルト、ソフトバンク、ベイスとかおるぞアホちゃん。今宮が冷える前はソフトバンクも

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:27:29.98 ID:k6eHH1vS0.net
>>639
よく言葉の意味考えればせやな

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:29:23.06 ID:xljbZp7V0.net
尚輝で思い出したけど谷岡も長いなぁ
まだ3軍なのかな?
谷岡には期待してるんだけどなぁ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:33:02.38 ID:w0FYPrR+0.net
ベンツの球威だと100%4点は序盤で取られるよw手投げの半速球なんか

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:33:18.61 ID:Vij4uvGxa.net
吉川って一年フルで戦えない選手で確定なの?

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:33:57.93 ID:G5+2FLI70.net
しかし小林ってとんでもなく頭が悪くて救いようがない
1-3からボール球振ってるのほんと草
自分のバッティングを客観視出来てないよね

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:34:21.22 ID:GnCh1/Ra0.net
>>355
丸が4番に入ったら巨人歴代何代4番になるの?

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:34:38.83 ID:Ox4vVHPea.net
ビヤヌエバとブラッシュのホームランインパクト凄くて滞空時間長くて美しいな
敵だけどブラッシュのホームランも何度も見てしまう

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:38:06.66 ID:7z7t99MDd.net
高木京の無敗記録は確かに凄いけどハナからビハインド登板で絶対に敗けが付かないケースと同点orリードで勝ち越し逆転を許さないケースと勝ち越し逆転許してもその後に追い付きor逆転してもらう昨日みたいなケースの割合ってどんなもんなのかね?

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:38:48.30 ID:cLLnhoeiM.net
大山 .273(231-63) 9本 37打点 OPS.773
岡本 .251(211-53) 9本 32打点 OPS.726

マルテ .263(95-25) 6本 16打点 OPS.843
ビヤヌ .239 (109-26) 7本 19打点 OPS.779

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:39:28.43 ID:Wn2eCy9m0.net
やっぱりビヤヌエバなんだよなあ
あそこで田中俊だったら全然怖くないもんな相手投手

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:39:58.22 ID:l/faX9qJ0.net
>>655
賭博発覚前は負けが付くとこではほとんど投げてないよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:42:55.70 ID:ZhqK6l4Br.net
今日は田口か・・・

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:43:06.67 ID:6XX389j10.net
敗戦処理だけやってれば
永遠と続けられる記録だからな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:44:07.80 ID:7z7t99MDd.net
>>658
だよね、そうじゃなきゃそんなに続かないよなぁ、もちろんそれでもたいしたもんだけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:46:09.33 ID:6XX389j10.net
ただ高木京介は
勝ち負けのある場面でも少しは出番あるし
昨日みたく負けがつきそうなとこから打線が追いついて負けを免れたことも数回ある
負けないという運があるなら積極的に使えば良いと思うよ、例えそれで負けがついたとしても

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:46:56.47 ID:dAQinIg/0.net
仙台市のピンポイント予報
https://tenki.jp/forecast/2/7/3410/4100/1hour.html

16時ごろから小雨
雨量は大したことないみたいだから、普通にやりそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:48:33.88 ID:Nw8ZqEXN0.net
昨日の打順だって丸か坂本が一本打ってれば絶賛されてんだけどな
山本は2度初球で完璧な送りしてるし
塩見が完璧に近かったよ、陽のも失投じゃないし

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:48:56.96 ID:nWnMG0lDa.net
>>606
そもそも山口俊が日曜に投げてるのがおかしい
カード頭で長いイニング投げてくれないと困る投手

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:49:31.40 ID:QtVIz/Xaa.net
8回2死から浅村のHRで球場のボルテージは最高潮
その空気のまま現在無双の松井登場
昨日の逆転は今年一番びっくりの勝ちだったな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:49:48.07 ID:2v8JfkeE0.net
今年の陽はたまに凄いバッティングするな
ホームランばっか狙ってるかのような

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:50:04.85 ID:MaJ0t0Vpa.net
>>643
椅子に座って打撃練習って秘密裏に手術でもしたのかな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:50:21.67 ID:ZhqK6l4Br.net
丸のお散歩属性を考えたら
坂本丸の順番の方がいいに決まってる

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:50:45.43 ID:6XX389j10.net
塩見を完璧にしてしまったのは巨人打線で
あのワンナウト満塁で小林がなんとかしていればもうちょいどうにかできたと思う

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:51:20.51 ID:wpXTq0v/d.net
坂本と丸がパリーグには通用しないことが分かって絶望している

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:52:23.44 ID:dAQinIg/0.net
>>671
1試合で何言ってんだよバカ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:52:45.95 ID:RBsNkj5yd.net
今夜の宮城は晴れ時々雨
12時から24時まで降水確率およそ50 %

井端聞きたいから降らないでほしい

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:53:47.91 ID:ZhqK6l4Br.net
今週もどこかで1つくらい恵みの雨がありますように

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:54:07.84 ID:6XX389j10.net
最高の勝ちと最悪の負けは紙一重だな
浅村の一発のあと松井に抑えられて負け
ビヤヌエバの逆転弾で勝ち
中川がバント決められて同点、もしくはサヨナラ負け
どのシナリオも可能性は大いにあった

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:54:25.60 ID:EHBc2Ombp.net
>>638
坂本の真価はまさにそこなんだよ
こんなショートもう絶対でてこないわ

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:54:51.08 ID:JEtPza+cF.net
>>671
1日でわかるのかな

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:55:42.37 ID:JEtPza+cF.net
>>674
明日明後日やるぞ

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:56:13.03 ID:JEtPza+cF.net
>>678
すまん今日明日

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:56:44.26 ID:EHBc2Ombp.net
いまの中川はかつてのいたら使ってしまう山口越智みたいになってるからこのままじゃ潰れてしまう
かといって代わりがなぁ

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:56:59.80 ID:ZhqK6l4Br.net
出来れば明日集中豪雨が来て
流れますように

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:57:33.78 ID:JEtPza+cF.net
>>680
やはり3人いないとなぁスコ鉄しかりJFKしかり

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:58:55.61 ID:T7h3QaS/0.net
高木京142登板6勝1S21H
山口鉄642登板52勝27敗29S273H

高木の全登板中勝ち負けセーブホールドが付いた割合が19.7%
山口は59.3%
ちなみに高木の前の無敗記録保持者桟原は9.8%

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:58:55.65 ID:JEtPza+cF.net
楽天以外全てドームという

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:59:08.54 ID:ZhqK6l4Br.net
鍬原中川マシソンで

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 09:59:09.72 ID:RBsNkj5yd.net
中川も今春まではプロテクト外かもと評価されてたから多少無理してでも信頼維持しときたいだろうしな
ちゃんとコーチ陣がそれ見極めてブレーキかけてくれんと困る

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:00:27.17 ID:6XX389j10.net
一瞬澤村が守護神とか勝ちパターンを担ってたこともあったやん?
やつはもう降格したんか?
鍬原とか高木とか田原よりも格下になっちゃたのか?

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:00:54.32 ID:JEtPza+cF.net
>>685
スコット拓太

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:01:41.64 ID:RBsNkj5yd.net
>>684
来年が怖いな
たしかホームビジターは隔年だったよね

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:01:46.74 ID:ZhqK6l4Br.net
鍬原の後澤村の球見たら
そら見られるし打たれるだろうなと思ったw

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:03:56.28 ID:0L7hOw8Ea.net
ビヤのホームラン改めて見るとスカッとするな。渾身の一撃って感じ。バッティングセンターでいいからあんな感じに振り抜きたいわ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:04:18.49 ID:xljbZp7V0.net
>>665
菅野どすこいはカード頭に持っていきたいよね
その辺はまたどこかで調整してくるだろう
今は先発の頭数揃えるのだけで精一杯だから仕方ない

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:04:59.84 ID:T7h3QaS/0.net
>>689
来年は千葉マリンだけだろうから一緒じゃないの

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:04:59.87 ID:dAQinIg/0.net
>>692
その辺は交流戦明けだね

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:06:13.62 ID:PybCWWBZd.net
>>689
来年はZOZOマリンだけ野外。檻が神戸使うかもだが。

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:09:04.30 ID:T7h3QaS/0.net
巨人中日は交流戦だとほとんどドームになるんだな
逆にパの楽天やロッテはほとんど屋外になる

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:09:32.43 ID:RBsNkj5yd.net
そういやパリーグの屋外って楽天だけだったなw
どうも西武はドームって感じがしない

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:09:51.10 ID:RBsNkj5yd.net
ごめんロッテもだ

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:10:45.35 ID:dAQinIg/0.net
オリックスは交流戦が3連戦に戻った2015年から京セラのみだね
なるべく中止を作りたくないのもあるだろうし

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:11:03.79 ID:JcRKNL9rd.net
わし専見てきたけど自虐的なレスの嵐
左Pには申告敗戦みたいな勢いだぞ
なんか数日前のここ見てるようで身につまされた

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:11:32.46 ID:tQCHdx/3p.net
>>562
そりゃ大エースが離脱なんだからやばいに決まってるわ

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:12:20.19 ID:PVy7Juj30.net
高田9日ロッテ戦で今季初先発へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-06040675-nksports-base

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:12:47.13 ID:ZhqK6l4Br.net
楽天はなんで首位に立ててるんだろ

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:13:21.55 ID:9zj2GjygM.net
中川を酷使するぐらいなら負けた方がいい
原は他に比べて中継ぎを酷使しすぎてる
中継ぎの使い方については由伸を見習ってほしい

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:14:02.46 ID:FQWN7XWBd.net
いや由伸も連投させまくってたがな
齋藤だけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:15:23.39 ID:dAQinIg/0.net
他チームの比べても、そこまで中継ぎ使いまくってるように思えないけどな

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:15:38.30 ID:QtVIz/Xaa.net
巨人は首位で交流入らなくて逆に良かったね
ダメダメと煽られながらついてく感じが丁度いい
不気味にね

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:16:48.28 ID:lKugJB5ad.net
>>544
田原の3球

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:16:53.13 ID:nWnMG0lDa.net
2連投3連投しただけで過保護になるやついるからねw

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:17:18.25 ID:MaJ0t0Vpa.net
しかしよくよく考えれば開幕前の構想からすれば1番吉川尚、抑えのクックが長期離脱、
ローテの一角担うと期待してた畠、ヤングマンの不調、今年は復活と思ってたゲレーロが
去年と変わらず、絶対エース菅野の登録抹消、岡本の6番降格と結構誤算だらけの割には
ここまで貯金5は上出来かも

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:17:29.43 ID:ZhqK6l4Br.net
そんなもん長いイニング食えるPが山口しかいないんだから
中継ぎに負担が来るのは当たり前だ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:20:54.35 ID:UtR/+Wbr0.net
完投お化けの菅野がいないのはきついね
戻ってきてもしばらくは無理させまいし

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:22:56.32 ID:gRxTutcN0.net
広島だってノムスケの防御率4点なのにローテで回してるし
うちだって防御率4点ぐらいの今村田口野上みつおとか
先発で使えばいいよ
谷間ってそういうもんなのに中5日で回そうとするの止めて欲しいわ

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:23:37.73 ID:PVy7Juj30.net
内海を追い出しレッツーゴーレッツーゴー
長野も追い出しレッツーゴーレッツーゴー
次は小林
お前なんだぜ くたばれ辰徳〜

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:25:04.95 ID:ZhqK6l4Br.net
中5なんか続けたら余計先発が早く降りるから
更に中継ぎに負担が来るわな
中5なんていいことなーんもない

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:26:05.70 ID:iVsIbLELd.net
>>714
出たハラシン連呼地蔵小林信者w
興行的に小林
追い出されるはずがないだろ

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:34:41.88 ID:+LTM6WOG0.net
左キラーのビヤ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:34:55.56 ID:HwcQnToFa.net
>>671
パリーグで括るのは早すぎだろw
逆に昨日打ってとしたらパリーグ完全対応した事になるのかよ!

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:34:56.67 ID:BXiK+EfKd.net
wRC+77(平均値100)
UZR1200 -16.3
WAR-0.7

岡本きついな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:35:28.01 ID:cLLnhoeiM.net
大山 .273(231-63) 9本 37打点 OPS.773
岡本 .251(211-53) 9本 32打点 OPS.726

マルテ .263(95-25) 6本 16打点 OPS.843
ビヤヌ .239 (109-26) 7本 19打点 OPS.779

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:35:56.37 ID:ENisZjcpM.net
7日の先発誰だろう?
今日もし中止になったら、明日田口で明後日桜井か?

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:35:59.39 ID:BXiK+EfKd.net
大山と差がついちゃったなあ…

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:38:52.91 ID:k6eHH1vS0.net
うちの中継ぎは多分だけど
・登板数の割に回跨ぎやイニング数が多い
・使われる役割や場所が一部除きハッキリしてない
という点が登板数以上に厳しい
登板数ランキングに出てこないのは単純に中川以外微妙で1軍2軍上げ下げが結果的に個人個人の負担軽減してるだけやろな

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:39:01.66 ID:dAQinIg/0.net
>>721
メルセデスだって何回も言われてるだろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:39:16.59 ID:HwcQnToFa.net
逆に中継ぎ酷使しない方法なんてあるのかよw 
苦しい時 誰かにしわ寄せが来るのは当たり前の事だろ
そうやってみんな頑張ってるんだろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:39:19.28 ID:k6eHH1vS0.net
>>721
さすがに桜井飛ばすやろ

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:39:48.56 ID:BXiK+EfKd.net
セパ12球団規定到達者warワースト10

1,牧原大成(ソ) -1.3
2,木村文紀(西) -0.8
2,田中広輔(広) -0.8
4,岡本和真(巨) -0.7
5,高井雄平(ヤ) -0.3
6,福田周平(オ) -0.1
7,島内宏明(楽) 0.0
7,栗山巧巧(西) 0.0
7,中村剛也(西) 0.0
10,Jロペス(横) 0.2

厳しいなあこれ

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:40:20.80 ID:ZhqK6l4Br.net
>>721
そんなもん田口スライドに決まってる

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:41:18.02 ID:JBN9/h0Pd.net
>>702
最速151なのか
一時期140中盤くらいに落ち込んでたけど
球速戻ってきたのかな

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:42:49.57 ID:Bp6sI6/c0.net
丸とかいう役立たずほんま使えねーな
何しに来たんだよあいつ
坂本とかいうアホも
勝つ気全く感じないわ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:44:27.31 ID:HwcQnToFa.net
巨人ってチーム打率全然下がらないなw
全く打ってる感じしないのにな
他がもっと打ってないのかな?

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:44:42.44 ID:Bp6sI6/c0.net
>>703
昨日はビヤヌエバが決めてくれたけど普通によかったじゃん

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:44:44.53 ID:bWbRbVyC0.net
ゲレーロが終わってるのなんか誤算でもなんでもないし他も原因はほとんど全権監督が余計なことしたせいだから誤算の割に上出来ってのはない
酷使防ぐにはリリーフが薄いとわかってたから一部に負担が集中しないように助っ人とかで数を増やしておくなんて方法はあったんじゃないかね

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:44:56.46 ID:NY65+42L0.net
そう言えば、マシソンってコボスタ苦手だったよな

せっかく復帰してきたのに、今日明日投げても
打たれる予感しかしないわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:45:39.19 ID:A7VXGnIJa.net
菅野の復帰登板日決まったの?w

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:46:05.42 ID:dAQinIg/0.net
>>730
分かりやすいアンチだな
消えろよこの世から

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:46:48.40 ID:j6FiE20N0.net
ゲレーロ落としてヤングマン中継ぎテストしろ
まあ、適性なさそうだけど先発でもイニング食えないんだならもはや断れないぞ
ゲレーロは重信のスタメンに支障出るからいらね

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:47:03.18 ID:UsEyF+JSd.net
ゲレーロが誤算は笑うな流石に
まあ巨専民は原の扱いが上手いからやるとか契約最終年だかやるって言ってたけど現実は甘くないね

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:47:43.76 ID:uuM8u0oLa.net
ビヤヌエバの状況別打率
リード .148 2本 7打点
同点 .296 1本 3打点
ビハインド .357 4本 9打点

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:47:48.21 ID:Bp6sI6/c0.net
>>736
何でもかんでも擁護するのがファンじゃねぇんだよアホが
否定的な意見は全部アンチなんだなお前の中では

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:50:03.39 ID:j6FiE20N0.net
>>740
丸じゃなくて置物だった4番に文句言えよ
丸が何回残塁してると思ってんの

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:52:01.90 ID:R0R6pWnw0.net
ここまでで丸坂本を叩くやつがファンのわけねーだろ

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:52:20.83 ID:gRxTutcN0.net
近本とマルテを見て重信ビヤを使う気になった気がするw

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:53:05.37 ID:Bp6sI6/c0.net
>>741
置物はゴミだがいつまでも4番外さなかった無能が悪い誰とは言わんが
丸なんて殊勲打ほとんどねぇからなあいつ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:53:14.15 ID:HwcQnToFa.net
ゲレーロは3月のMVP

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:53:54.58 ID:XmBOrc6kd.net
近本欲しかったなあ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:54:50.30 ID:Nw8ZqEXN0.net
外野は丸、重、亀、陽、なんなら岡本も回せるからゲレ要らんよね
図らずも亀井が疲労困憊のおかげで重信使えることわかったろさすがに

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:54:53.29 ID:j6FiE20N0.net
>>745
期間短いんだよw

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:55:37.43 ID:+vfaj6LP0.net
今朝の読売紙面

岡本(4番を外れて)
「いろいろ考えることもあるが、チームプレーなので勝てて良かった」

原(岡本の4番復帰の時期について、わからないとはぐらかしながらも)
「もう困ってないなと思った時に、『さー、行ってみろ!』とね」

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:57:26.31 ID:XmBOrc6kd.net
12球団 4番wRC+比較
※カッコ内はUZR

195 広島 鈴木誠也 (+2.1)
184 西武 山川穂高 (+1.4)
160 横浜 筒香嘉智 (-7.4)
159 福岡 デスパイネ (---)
152 千葉 井上晴哉 (-0.7)
149 東京 バレンティン (-2.8)
139 日公 中田翔 (-4.6)
132 大阪 吉田正尚 (-2.0)
129 中日 ビシエド (-0.8)
110 阪神 大山悠輔 (+1.3)
*77 巨人 岡本和真 (-4.7)

そりゃ四番も外されるわw

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:58:19.82 ID:OzMa0L0fa.net
原にしてはよく我慢した方だよ岡本4番
ま、ホームラン連発するまでは岡本を4番に戻さんだろう

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:58:42.05 ID:NY65+42L0.net
>>739
逆境◎ やんw

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 10:59:10.05 ID:AS/dLTagd.net
球界段位表

阿部 9段 
坂本 7段
丸丸 7段
ビア 2段
岡本 初段
クク 初段
ゲレ 初段

今巨人で段位が与えられて良いのはここまで。

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:00:00.10 ID:W1UMpiPG0.net
>>749
原ってほんと頭悪そうだなw
さすが偏差値35のFラン大卒w

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:00:03.43 ID:bWbRbVyC0.net
就任すぐに注文付けて開幕後も文句や嫌味言いつつ自称指導して責任負わないとかで我慢したとは思わんけどなあ

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:00:10.10 ID:HwcQnToFa.net
ビヤヌエバは6月5日現在のMVP

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:00:55.85 ID:u6FI/zM2p.net
今日、広島が疲弊したって喜んでたが金土日の天気見たら試合中止になってガッツリ休めそうじゃねえか
この辺、ドームは絶対に試合があるという安心感
てかメジャーの18回までやったとかならともかく12回程度でそんなに疲れるのかね

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:01:51.08 ID:8BhJyt0G0.net
ビヤは同点満塁ホームランに、昨日の勝ち越し2ランホームランと最近のゲレーロよりは目立つ。

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:03:37.18 ID:AS/dLTagd.net
一方で、不調時も岡本に期待し4番を外さず我慢し続けた由伸が居たから昨年の快挙があったとも言える。
たったの春先で我慢切れとはねぇ。彼の固定ってのは2ヶ月程度を指すのね。
ま、それもこれも全ては結果が決める事

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:04:46.13 ID:OzMa0L0fa.net
開幕の頃、床田から4打点で原巨人初勝利
翌日、九里から同点2ラン 
その次の試合でガルシアから3ラン
その次のカードで今永から決勝ソロ
とゲレーロ目立ちまくって、

今はビヤヌエバが目立ちまくってる
非常にいいリズムだね

この二人が同時に目立ってくれてもいいんだけどね

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:04:46.31 ID:MaJ0t0Vpa.net
>>713
中5日で廻し始めてから菅野山口調子あきらかに崩したからね

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:05:25.58 ID:y2BUgsF9a.net
広島は一度阪神に抜かれる気がする
やはり例年のこのまま独走感はない
巨人はギリ耐えながら死なない感じでついていこう
夏に勝利かけれるように

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:06:01.73 ID:HwcQnToFa.net
>>759
去年は不調時といっても3割キープしてたからな
今とは全然比べ物にならない

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:06:10.48 ID:u6FI/zM2p.net
指標で見る岡本

wRC+77(平均値100)
UZR1200 -16.3
WAR-0.7

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:06:21.70 ID:RQP99+TL0.net
>>743
重信はゲレのゴミ加減
ビヤは田中ナカジがやっぱだめだっただけのただの消去法だろw

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:07:26.99 ID:OEh4Zu97p.net
>>757
選手は試合より試合後の方が疲れると思うぞ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:08:03.98 ID:HwcQnToFa.net
重信のレフトフライが凄く気になる なんであっちに飛ぶの?

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:08:17.22 ID:p+hbJv5A0.net
岡本=大阪なおみ

確変が終わって化けの皮がはがれた

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:08:35.90 ID:bWbRbVyC0.net
開幕の数試合ことがよく言われるが最初からゲレーロを一切使わない方が勝ちは増えてるよ

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:08:42.78 ID:AS/dLTagd.net
>>760
ビアゲレが居なかったら勝てない試合たくさんあった印象あるね
今年の優勝はビアとクックが両方機能して初めて成し得るとこあるから頑張ってほしい
それにしても、ビアは一度下に下がってから一体何を得て上がってきたのかな
見事にホームラン打ったけど

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:09:03.91 ID:tuHKtAoaF.net
山ちゃん妄想が現実になっててワロタ

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:09:50.09 ID:+LTM6WOG0.net
昔の宮本や香田みたいな7勝6敗してくれるような投手が何人かいないとキツイ
とりあえず借金を増やさない投手
野上とか5勝10敗になるだろ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:11:02.21 ID:8BhJyt0G0.net
>>760
村田修一コーチ送り期間の一軍ヤバかったけどホッとしたな。

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:11:24.86 ID:OzMa0L0fa.net
ビヤはまだ太田さんより若いってのが魅力だわ
マシソンのように長く巨人で活躍してほしいわ

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:11:29.16 ID:RQP99+TL0.net
ビヤゲレで落とした試合も多々あるから一概に言えんな
顕著なのはGWのマツダの3連戦とかか?

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:12:42.32 ID:YwExDj3J0.net
鍬原が澤村より球速遅いのに打たれなさそうなのはキレがあるからなのか

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:12:45.11 ID:AS/dLTagd.net
実況でよく「ご家族・奥さんが観に来てます」と言って映ってるけど、
すぐ映るって事は場所は打ち合わせ済だよね、タダでもらってるのなチケット

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:13:11.01 ID:8BhJyt0G0.net
今年
オードリー春日、クミさんと結婚
南海キャンディーズ山里、蒼井優と結婚

桜井「ブツブツしながらそろそろ結婚出来そう」

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:13:16.05 ID:gRxTutcN0.net
鍬原のストレート空振りしまくってたなw

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:14:21.43 ID:8BhJyt0G0.net
>>776
鍬原の問題は奪三振能力あるもののコントロールがイケなかったからな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:14:39.96 ID:MaJ0t0Vpa.net
>>740
否定的じゃなくて的外れの意見、頭大丈夫?

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:17:36.90 ID:8BhJyt0G0.net
昨年の鍬原
岸との投げ合いでウィーラーに満塁ホームラン打たれて終わった感(最後追いつかない程度の反撃)

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:17:46.95 ID:bWbRbVyC0.net
本人は聞かれたらそりゃ二軍でのことがって言うけど実際は無意味に落としてただけだよ
ゲレーロは打てないと守備大マイナスの上そのせいで出られない選手がいるし実際弱点バレてるから打てないわけだが
ビヤは守備があって適応していく段階で対抗もいないから全然違うしな

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:18:43.68 ID:AS/dLTagd.net
しかし、ビアゲレ尚輝の期待通りの活躍がいかに重要か分かったよ
でなきゃ1試合に重信or石川、田中俊、山本等が同時に並ぶ事になる
1試合に山本1人くらいが出て頑張ってる時はまだよかったが、
あくまで前者がどっかり座っててくれてて成り立つ事だと再確認
2軍の雑魚が並ぶ暗黒の絶望感は半端なかった
ビアの本塁打はスッキリしたねー

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:18:54.34 ID:MdXqFB2va.net
中5と中6ってそんなに違うもんなのかね?

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:21:10.14 ID:BITfaYUnd.net
今日は試合出来るのか?

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:21:57.32 ID:9AV6e1Lad.net
3亀井
9重信
8丸
6坂本
D阿部
2大城
4ビヤ
7ゲレーロ
5岡本
今日はこれでええわ

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:23:38.25 ID:8BhJyt0G0.net
中5日6日とそんだけ休みもらったのに初回でゲームセット的な投球されると困るよね。エモやんなら間違いなく飯の種。

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:23:43.97 ID:yrYB6uGma.net
>>784
コレぞ外人に求めるHRって感じだったな

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:24:05.63 ID:i13FR1cK0.net
>>787
丸の前に亀井重信は良いね

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:24:19.54 ID:AS/dLTagd.net
先日の試合なんて4回で4番手って言っててワロタ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:25:12.37 ID:8BhJyt0G0.net
>>787
原監督「キャッチャー大城のところに代打陽岱鋼」

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:26:28.58 ID:i13FR1cK0.net
GW中に中5日を2回?やっただけでここまでガタガタになるのも情けないと思うけど。少し前の先発投手は凄かったんだね

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:27:30.31 ID:NY65+42L0.net
亀、試合に出られるまで回復したんけ?

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:28:59.37 ID:dAQinIg/0.net
>>740
余裕で3割打ってる2人に役立たずとかアホとか言ってる時点でファンなわけねーだろ
死ね生まれつきの不良品

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:29:42.78 ID:IoKuDKOad.net
ブラッシュ?なんかソフバンにいたズレータ並みに凄いよね
菅野がオープン戦でいきなり殺られたし危険だわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:30:26.12 ID:xN89L/Sfa.net
>>612
先週末にホークス3タテしたんだぞ
単に相手が裏ローテなのと、左腕恐怖症なだけだ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:31:25.93 ID:8BhJyt0G0.net
>>796
ブラッシュは逆方向への打球も打てるようだしな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:32:55.38 ID:yrYB6uGma.net
>>757
その代わり交流戦後の休み潰れるから
同じじゃね

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:33:49.07 ID:j6FiE20N0.net
明日光夫でよかったな、なんかわしせんみてると左腕恐怖症が想像以上みたいだな
田口も6回3失点くらいにはまとめるだろ
古川なんかに3点以上とれないならもう知らん

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:35:14.13 ID:Vij4uvGxa.net
で、今年優勝できるの?

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:36:23.05 ID:AjfM2Zz2r.net
>>783
あなたの書き込みは選手対立煽り。ほんとジャイアンツのためじゃない自分の好き嫌いだけの書き込みと批判批判ですね。

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:37:42.98 ID:AjfM2Zz2r.net
>>795
ただのレス乞食なんて相手するだけ損ですよ。

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:38:09.20 ID:iLhq4OKr0.net
昨日の審判広すぎんよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:38:25.14 ID:dAQinIg/0.net
せっかく一週間かけてワッチョイでNGして快適なスレにしたのに、
明日になったらまたやり直しかよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:39:47.35 ID:xxumTYZMa.net
>>801
今の投手陣で優勝できるとでも?
打線も2010年以下なのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:40:23.69 ID:EHBc2Ombp.net
>>740が自分のバカな親に刺されて死にますよーに

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:42:27.23 ID:FFTlBKWN0.net
ブラッシュやばいわ、なんであの構えからキレイなスイングで放り込めるんだろ
苦手にしてる左Pでも甘い球仕留められるし
微妙な速球の右Pとか打ちまくりそう

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:42:59.60 ID:XPQ3eYlQ0.net
楽天の先発見たら、昨日投げた塩見と岸以外防御率クソやん
あと辛島が辛うじて3点台後半に留まってるくらいで。
これでよく首位におったな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:43:58.32 ID:q6DufAFVa.net
昨日のビヤは痺れた
確定ポーズ大好き

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:44:48.92 ID:aT6zkGjbp.net
高橋由伸ファンの父親の父の日のプレゼントに高橋由伸のユニフォームをあげようと
ヤフオクとかラクマとかメルカリで探したんだけど全然無くて
あってもサイズが合わないとかそんなんばっかで結局中古のを買ってしまったんだが大丈夫だろうか
状態はかなり良いと思うんだけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:46:56.06 ID:Cf2/zmBRa.net
首位首位言うけど
パリーグはオリ以外混戦
千賀ぐらいで抜けたエースもいないしな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:47:22.23 ID:EHBc2Ombp.net
坂本の後ろに打てるやつ誰かいねーかなー
昨日みたいに敬遠されるのはつまらん

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:47:40.61 ID:bX7kJ5aP0.net
今日の相手Pは右だが大城はもう先発で捕手やらんのかね

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:49:57.59 ID:bX7kJ5aP0.net
>>811
目立った汚れは出品者も気付くが匂いは気付かない場合が多い
中古の衣類はその辺が心配

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:52:58.06 ID:6Tkz/Glta.net
>>811
プレゼントに中古って

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:53:28.28 ID:q6DufAFVa.net
最近ここ来てなかったけど
4番坂本はありだと思う?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:53:51.25 ID:WDlE9lV00.net
【二軍】練習中、ブルペンでは #菅野智之 投手と #クック 投手がピッチングを行いました。
#巨人 #ジャイアンツ #giants
https://twitter.com/tokyogiants/status/1136102583322365952?s=21
(deleted an unsolicited ad)

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:56:23.33 ID:5PGcW8mdp.net
>>818
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:57:51.46 ID:gRxTutcN0.net
>>818
クックの顔だけ見てると結構本気で投げてるかw

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:58:10.93 ID:EHBc2Ombp.net
>>817
個人的には大アリ。成績みても12球団トップクラス
昨日だけ機能しなかったから叩いてるやつはただのアンチ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:59:10.22 ID:ZckLw8Myd.net
>>704
澤村酷使してたやん…

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 11:59:59.74 ID:Cf2/zmBRa.net
クック何だかんだペース上げてきたな
このままだとゲレーロ下げクック上げもあるんかね

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:00:03.01 ID:rtkIWjr/0.net
捕手 小林 炭谷
一塁 大城
二塁 山本 吉川尚
三塁 ビヤヌエバ
遊撃 坂本
左翼 岡本
中堅 丸
右翼 亀井 陽 重信
先発 菅野 山口 メルセデス 田口 今村 岩隈
救援 中川 マシソン 鍬原 クック 高木 田原 澤村 

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:00:17.91 ID:q6DufAFVa.net
>>821
だよね

昨日の打線も機能すれば悪くないと思った

塩見が良すぎたよ

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:01:03.47 ID:PZyTvSxi0.net
わしスレ見てきた

ホントにわし専の自虐が凄まじかった(; ・`д・´)
仮にも上部リーグの首位様スレが暗黒の波動に覆われている
これじゃまるで我が軍が強いと錯覚してしまいそうだよ
思わず煽りレス入れそうになったけど、さすがのおいらでも気の毒になって思いとどまった(-_-;)

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:01:07.16 ID:TDnENhAfa.net
>>782
同点で上原
亀井にバントは萎えた

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:02:05.99 ID:mFAuAIDt0.net
>>618
クック このままおさぼりで帰国かと思ってたわ
メルビヤマシソンは確定としてゲレーロとクックの熾烈な争いか

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:02:58.75 ID:mFAuAIDt0.net
>>818

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:03:16.55 ID:FFTlBKWN0.net
>>817
数字見れば4番は妥当、打てるかは別にして
まあ2カードくらいはやってみて評価すればええ
坂本歩かせ大城勝負の場面が増えて大城の負担は増えるが頑張ってほしい

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:04:23.13 ID:e/+WVhrr0.net
>>826
昨日の試合みてたら分かるけど
高校野球みたいなミスばかりしてる楽天が首位の時点で
今季のパは、たいしたことないんだよなぁ。

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:04:35.70 ID:rtkIWjr/0.net
【G戦士の素顔(4)】D4位左腕・横川、大阪桐蔭高の同期は「原動力」 個別練習で負けない力つける

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000510-sanspo-base

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:05:37.41 ID:TQe62sQjK.net
ゲレはもうセ相手では無理なの確定やろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:06:19.46 ID:T7h3QaS/0.net
原監督の打つ手がズバズバ当たった。
大正解は、打線の大幅入れ替え。

江本の原ヨイショもここまで来ると最早宗教だなぁ
重信出塁からの山本バントで相手バッテリーの神経をすり減らした結果ビヤの逆転ホームランで勝てたらしい

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:06:47.85 ID:mFAuAIDt0.net
>>833
んなこたーないよ
大事な首位広島からの4勝全部に絡んでるから
首位攻防戦にゲレは不可欠

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:07:37.59 ID:bWbRbVyC0.net
坂本が打つことに疑いはないが今季成績は後ろが丸である影響もあるだろうからこれまでより落ちる可能性は十分にあるし
1,2番の出来によっては得点力が下がる可能性もある

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:08:21.68 ID:mFAuAIDt0.net
4番坂本は今週の6連戦限定で、
その間に岡本復調で
来週から2番に戻してやるのがベストなんだがな

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:09:30.36 ID:IhmjrG/e0.net
どいつもこいつも4番5番にすると打たなくてハズすと打つのな
そういう意味では5番でも打ってる大城は貴重かも

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:09:40.99 ID:bWbRbVyC0.net
無理矢理使い続けた中で偶然そこで打って他ではてんでダメ守備や他の選手との兼ね合いなど全体見るとマイナスの方がでかい
不可欠とかありえない

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:10:32.32 ID:q6DufAFVa.net
>>838
いきなり5番任せてもパカパカ打ってるしな(´・ω・`)

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:12:22.38 ID:q6DufAFVa.net
とりあえず岡本が.280打てるようになるまで
このオーダーでいいと思うよ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:12:43.00 ID:5LGFiNXB0.net
去年は「坂本は1番だからいい。2番は合ってない」と言ってるやつが多かったよな

つまり、これからどうなるかは分からないってことだ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:12:52.64 ID:2gcg8gXRa.net
1重信2坂本3丸4陽(亀井)5大城6岡本7ビヤ

もう4番は陽と亀井でいいよ
岡本だけの問題なんだからそこを変えればいいだけ
2番坂本3番丸のバランス崩すのはもったいない

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:13:01.58 ID:mFAuAIDt0.net
無理やりとか偶然でもないよ
広島戦の成績はゲレーロズバ抜けてるし相手が敬遠してくるくらい
広島は防御率いいから、広島戦で数字落とす選手が多い中で
ゲレーロは貴重よ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:13:55.79 ID:8BhJyt0G0.net
>>818
菅野がおまけのような喜ばしいニュースだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:14:26.26 ID:q6DufAFVa.net
>>842
だって去年丸いないじゃん(´・ω・`)

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:14:26.97 ID:VJvSsgRid.net
今日の楽天の先発誰ですか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:15:39.86 ID:6Tkz/Glta.net
>>843
岡本以下の陽置いて何の解決になるの?

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:16:08.64 ID:mFAuAIDt0.net
>>847
古川とかいうP
去年ウチから勝ってるらしいが印象がないw

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:16:40.47 ID:WFUK8qOlK.net
>>847
田中将大

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:16:55.65 ID:VJvSsgRid.net
>>849
ありがとう、聞いたことないw

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:16:58.82 ID:W1UMpiPG0.net
ブラッシュなんて去年弱小エンジェルスで控えのゴミに過ぎなかったんだがな

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:17:27.11 ID:q6DufAFVa.net
>>849
今村初先発
現地行ってたから覚えてる

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:17:41.76 ID:xxumTYZMa.net
今度は坂本が打てなくなったりしてな
坂丸の並びは変えたらダメだと思うが

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:18:39.90 ID:MdXqFB2va.net
ジャイアンツ球場きた
宇佐見は腐らず頑張ってほしい

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:18:44.52 ID:PZyTvSxi0.net
大城ってポーカーフェイスなのか天然なのかよーわからんけどぜんぜんへっちゃらの表情してるよな
お前真面目にやれゴルぁって怒りがわいてきた瞬間仕事するし
まあ今後も結果さえだしてくれたら全力でマンセーするよ
相手が舐めプやってくれてる内に相手の思惑を光の速さで追い越して昇り詰めるのがスーパースターの登竜門
顔はムカつくけど頑張れよ(*´ω`*)キタイ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:18:50.30 ID:e/+WVhrr0.net
楽天には、泥棒と分かってたくせに
あいつをトレードで押し付けられた恨みがあるからな
3タテしなきゃ。

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:18:52.24 ID:WDlE9lV00.net
二軍先発バッテリー
巨人 P畠―C宇佐見
日ハムP中村―C黒羽根

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:19:42.83 ID:tQCHdx/3p.net
昨日の試合見てたヤツならわかるが、審判めちゃくちゃだったからな
坂本も苦い表情してたし

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:20:30.97 ID:z9oQoORV0.net
亀井まだ無理なのかな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:20:33.40 ID:VJvSsgRid.net
>>859
ストライクゾーンがめちゃくちゃだったね

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:20:55.90 ID:MdXqFB2va.net
宇佐見ってやっぱりゲームセンターCXのAD加賀くんに似てるわ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:21:35.80 ID:WDlE9lV00.net
イースタン・リーグ
日本ハム戦(G球場)スタメン
【日本ハム】
8岸里9姫野D谷口3森山5野村4森本2黒羽根7白村6難波P中村勝
【巨人】
5田中俊6黒田7山下航3北村D中島8加藤2宇佐見4吉川大9立岡P畠

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:21:58.13 ID:EDuMqlsyd.net
>>655
一つ覚えているのは
2013年の開幕2戦目だか
延長10回にエルドレッドに勝ち越しホームラン打たれたんだが
その後追いついて負けが消えた

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:22:26.99 ID:8BhJyt0G0.net
黒羽根長生きだな。武山も長生きだし。横浜から出た捕手って…あ、高城?知らね

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:23:04.39 ID:E915wvrda.net
クックが復帰できたらゲレーロとはお別れだな
またクックが痛いンゴになったら出番が来るかもしれないけど

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:23:44.73 ID:Hx1Ih/5jd.net
>>647
人にアホとか言うけどそのチームの最強打者を2番に置いてるチームがどこにあるの?

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:24:07.91 ID:q6DufAFVa.net
去年あんなに完投完封してたのに
今年は中継ぎすごい頑張ってる

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:24:34.03 ID:da2L2v86M.net
岸田がハマると、そのまま正捕手取りそうな予感がする

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:25:14.98 ID:dAQinIg/0.net
>>858
宇佐見よかったな、まだ捕手として出番もらえて

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:26:20.50 ID:EDuMqlsyd.net
>>865
別チームだけど市川や井野も凄い

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:26:29.86 ID:7Gniqo0Da.net
抑え クック
セットアッパー マシソン中川鍬原
その他澤村高木田原光夫宮國など

何だかんだ最低限格好はつくな
やっぱり戻れるなら戻ってくれクック

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:26:59.00 ID:EHBc2Ombp.net
広島の松山と田中の成績酷すぎて草

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:27:09.11 ID:aT6zkGjbp.net
>>815
匂いもしなかったけど一応洗濯してアイロンかけた
>>816
自分もどうかと思ったんだけど他に無くてね…

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:27:18.78 ID:AjfM2Zz2r.net
あれだけインコースストライク取られたら打者にはムリな話しなくらいの主審でしたね。

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:27:21.64 ID:5MYZnhrcM.net
坂本4番と引き換えに山本を上位に置くなら何の意味もない
重信が出塁失敗したらツーアウト丸になるだけ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:27:35.52 ID:mFAuAIDt0.net
去年でいうとアストロズとブリュワーズが二番が最多打点だったようだな
原は多分3年間の浪人の間、大リーグの試合をよく見てたのかなと

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:27:41.81 ID:8BhJyt0G0.net
クックの復帰登板が広島戦ってオチありませんか?

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:28:03.89 ID:dAQinIg/0.net
>>875
野球に主審はいないよ
球審ね、覚えてね

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:28:08.08 ID:xxumTYZMa.net
クック「アサクサ...」

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:28:14.34 ID:P0pr/tHop.net
>>859
インコースに厳しかったけど坂本のは余裕でストライクだったけどなw
なんせ塩見のコントロールが良かったね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:29:11.08 ID:hNv8/K/r0.net
ジャイアンツ球場の試合の前に昨日の試合やっているよ そろそろビヤヌエバのシーンだぞw

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:30:20.85 ID:9PJSI5Rka.net
ビヤヌエバ逆境○なんか
田中俊とは真逆だな

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:30:34.06 ID:iWx0mzdqa.net
塩見は何で右抑えてるかと思ったらフォークか
しかもコントロールいいからな
前も投げてたかな

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:30:35.86 ID:8BhJyt0G0.net
2番に岡本置いちゃえばええんやない?

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:32:05.29 ID:q6DufAFVa.net
>>885
痩せちゃう

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:32:08.78 ID:Hx1Ih/5jd.net
>>885
鈍足が2番じゃ邪魔になるだけだ

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:32:32.62 ID:WDlE9lV00.net
【巨人】菅野、2日連続ブルペン入り…登録抹消後初めて捕手座って53球
https://hochi.news/articles/20190605-OHT1T50095.html

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:32:35.12 ID:hNv8/K/r0.net
>>883田中は厘差だと全く打てないw

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:33:16.03 ID:8BhJyt0G0.net
>>886
痩せたら使えるな!

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:33:19.41 ID:PZyTvSxi0.net
あの球場のメインカメラの角度も問題だよ
序盤でちょっと違和感があった
主審がマジ基地か現地に行けないおいらが悪いのか身もだえる判定の連続だったね
特に大事なところで(*ノωノ)モウヤメテ…

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:33:43.13 ID:AYz/GVZkK.net
>>865
相川さんも長生きだったね

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:36:35.89 ID:q6DufAFVa.net
浅村取りに行けなかったかなぁ
内野で打てる奴多くても困らんのに

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:37:19.88 ID:PZyTvSxi0.net
でも鯉狩りしてくれた猫ちゃんの4〜6番も関取だよね
何であの体であのスイングできるのか生物学的に意味不明
岡本も打ってれば叩かれないんだから打つか痩せるかしろホント鬱陶しい

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:38:11.61 ID:EHBc2Ombp.net
西武の選手って毎年デブが多い気がする

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:38:17.20 ID:kBO5UN1Ad.net
今村捕手別防御率
炭谷 1.80
小林 2.57
大城 4.05

田口捕手別防御率
小林 1.80
炭谷 4.15
大城 5.14

桜井捕手別防御率
炭谷 3.85
小林 9.00
大城 11.57

炭谷をもっと使え

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:39:18.28 ID:dAQinIg/0.net
>>888
日曜日行ける気がしてきた

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:39:24.39 ID:hcevsoSua.net
日曜日まさか菅野先発あるんか?
高田岸田のバッテリー現地で見たいねんけど

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:41:05.85 ID:rPyr9E6Vp.net
9回の岡本の当たりがマグレだって言われてたけど岡本の割には綺麗に打ち返してんじゃん

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:42:30.57 ID:dAQinIg/0.net
>>899
ライナーやゴロのヒットはちょくちょく出るけど、
大きいフライ性の打球がほとんどないよな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:42:33.82 ID:8BhJyt0G0.net
なお、ロッテは8日土肥

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:43:12.95 ID:PZyTvSxi0.net
おいら日曜ドーム
菅野来るなら猛暑に礼服で参戦するよ
菅野じゃないなら長野ユニで自虐参戦

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:43:36.70 ID:aSkTbfo40.net
今更金本と新井の対談読んでるけど面白いなぁ。2人が坂本をべた褒めしてるのを読んでると顔がニヤけてしまうw

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:43:54.40 ID:q6DufAFVa.net
もう3番坂本4番丸にしちゃう?

90代4番丸

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:44:13.28 ID:8BhJyt0G0.net
DeNA入れ替え
倉本→中井

なんか笑う

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:44:20.34 ID:kBO5UN1Ad.net
【巨人】菅野、2日連続ブルペン入り…登録抹消後初めて捕手座って53球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000095-sph-base

菅野復帰近いな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:44:21.44 ID:QBanirkqd.net
>>897
山口のところに入れんやれろ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:46:23.18 ID:9AV6e1Lad.net
DHなくなると捕手大城か二塁ビヤやらないと岡本大城ビヤ重信亀井の共存は出来ないぞ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:47:45.31 ID:Cq/bDM05d.net
ビヤヌエバって現時点でライアルやアルフォンゾはもう超えたかね?

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:48:21.64 ID:9PJSI5Rka.net
今日亀井ベンチなら結構重い怪我かね

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:48:34.02 ID:8BhJyt0G0.net
若林は吉村に左打ちで見てもらえよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:49:26.73 ID:B+hzrK0H0.net
巨専の諸君
昨日はよくやってくれた、ありがとう
この調子で今日も明日も勝ってくれよ
いや、この調子で交流戦15連勝してくれ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:51:26.05 ID:8BhJyt0G0.net
最近の
マギー(タイムリーよく打つ
ビヤヌエバ(ホームラン打つ

タイムリー増えたら助かる

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:51:27.17 ID:IhmjrG/e0.net
>>912
バンクも広島倒してくれよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:52:37.89 ID:8BhJyt0G0.net
>>914
ハム「昨日の吉田は不問にして広島へ送り込みます」

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:53:30.00 ID:6YQzNkyH0.net
9回の岡本は松井のストレートに完全に振り遅れてたからねー
ビヤと同じくチェンジアップが外に甘く入って来たから打てたんだよな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:54:42.69 ID:PZyTvSxi0.net
>>912
デスラー総統かよ(*ノωノ)
てか鯉と虎だけはきっちり〆てください
あとできればヤクとbay

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:54:46.59 ID:F0LGWe1l0.net
>>863
畠がいたのすっかり忘れてたわ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:55:06.90 ID:B+hzrK0H0.net
>>914
ベイヤクは倒してあげるけど広島はきついよw

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:56:11.81 ID:xxumTYZMa.net
今の岡本は速いストレートが来ると全く対応できない
150km投げられれば全球ストレートでも抑えられるんじゃないか

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:56:44.47 ID:RaWyzEmhM.net
>>905
中井、倉本よりは守れそうだな

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:57:09.41 ID:8zt/nKeJa.net
>>859
まあ昨日のゾーンはひどかったね
今日は昨日ほどの先発じゃないから、先制して何点か欲しいね

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:57:30.80 ID:8BhJyt0G0.net
>>920
それなんて劣化マギーさん…

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:57:55.75 ID:5PGcW8mdp.net
>>888
菅野もクックも復帰近いな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:57:57.56 ID:xCYEsBL2d.net
【巨人】ビヤヌエバ「逆境◎」ビハインド時に打率急上昇、劣勢で燃える男
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190605-00000090-sph-base

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:58:17.61 ID:el3nBb470.net
>>915
すべて女さん人気の無い清宮が悪いんや

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:58:27.40 ID:AK3Bk1G8a.net
もし菅野日曜なら明日休んで金曜にブルペン入りになるはず

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:58:37.03 ID:8zt/nKeJa.net
>>893
ホークス断ってるぐらいだから、期待薄でしょ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:59:05.74 ID:5PGcW8mdp.net
ブルペンで捕手座らせて50球か

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 12:59:58.48 ID:8aRmGqCYa.net
おまえら仕事は?
朝から晩まで恥ずかしくないのか?

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:00:04.98 ID:w0FYPrR+0.net
G+来たwwwwwwwwww

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:00:29.25 ID:yUNlZHL9H.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:00:49.55 ID:w0FYPrR+0.net
畠や

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:02:05.78 ID:/YE3F2Iu0.net
>>930
引きこもりおじさんだからって仲間探すなよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:03:41.66 ID:ypn4LaCja.net
>>909
余裕で越えてる

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:04:38.16 ID:HwcQnToFa.net
>>934
質問はぐらかすな
お前ら何やってるの?

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:04:49.36 ID:uAdXsFeTa.net
菅野遅くても交流戦最終週には復帰だろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:05:58.55 ID:8BhJyt0G0.net
ビヤヌエバは求めてたホームラン打てるし、タイムリー二塁打もホント欲しいから日本に順応してくれ。

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:06:07.02 ID:7O1H/4yT0.net
オオタニやるね

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:06:13.47 ID:q6DufAFVa.net
>>928
西にも断られてたし
むしろソフバンが問題なのでは

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:06:15.31 ID:F0LGWe1l0.net
大谷2ラン

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:06:27.77 ID:v2X1sOXt0.net
めっちゃいいストレート

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:07:05.37 ID:NigXJxTYa.net
クックは抑えられるならセットアッパーで酷使しまくって欲しいわ
ほんで中川を抑え固定で大切に使ってほしい

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:07:12.82 ID:el3nBb470.net
>>936
私を怒らせないほうがいい。詳しくは言えないが、私の父は元国のトップ。

その気になれば警察を動かすこともできるんだぞ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:07:15.76 ID:lo2cphFd0.net
相変わらずストレートはいいね 

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:08:12.79 ID:RL/xt8/Q0.net
(´・ω・)やっとるな

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:08:38.40 ID:w0FYPrR+0.net
カーブがションベン

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:08:45.74 ID:8BhJyt0G0.net
畠は完成形が近い木佐貫にでも教われ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:08:58.14 ID:5PGcW8mdp.net
>>946
仕事はどした?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:09:13.87 ID:dU9aa4OY0.net
ひどいな俊太

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:10:16.84 ID:RL/xt8/Q0.net
>>949
( ・`ω・)昼休みやよ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:10:31.34 ID:F0LGWe1l0.net
下で結果出てなくても左の内野ってだけで昇格するからな
そら危機感ないわ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:03.44 ID:5PGcW8mdp.net
>>951
どうやって二軍戦みてるんだ?

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:04.69 ID:w0FYPrR+0.net
振れよ黒田

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:18.82 ID:v2X1sOXt0.net
山下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:21.73 ID:xNnoRBam0.net
山下すっげえなあ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:24.76 ID:yUNlZHL9H.net
加速装置つき山下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:32.38 ID:v2X1sOXt0.net
簡単に打つな

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:35.96 ID:Q+7slC/m0.net
山下やるやん

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:50.37 ID:GEGeUbns0.net
うまいなー

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:11:55.88 ID:xNnoRBam0.net
フォームが綺麗すぎる

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:12:16.29 ID:PzrFkJ8/0.net
山下>>>>>>>>>>小林

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:12:44.28 ID:RL/xt8/Q0.net
(´・ω・)北村も上じゃ糞だった

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:12:51.39 ID:6YQzNkyH0.net
山下最近HR出てないなー

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:05.81 ID:JBN9/h0Pd.net
昨日地味に2四球選んでるんだよな山下
選球も言われてるほど悪くないのでは

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:24.82 ID:5PGcW8mdp.net
山下やるねえ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:25.02 ID:xNnoRBam0.net
ワロタ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:35.00 ID:yUNlZHL9H.net
頭で邪魔をしていく(´・ω・`)

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:42.61 ID:v2X1sOXt0.net
北村何してんだよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:47.22 ID:6YQzNkyH0.net
北村は明らかに外角の速い球に弱点あるからね

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:50.57 ID:GzPwmYH+0.net
北村wwwww

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:50.61 ID:Q+7slC/m0.net
あれで妨害??

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:50.93 ID:RL/xt8/Q0.net
(´・ω・)厳しすぎる

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:13:58.83 ID:w0FYPrR+0.net
おい北村w

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:06.32 ID:lo2cphFd0.net
あれ妨害になるのか

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:22.25 ID:yUNlZHL9H.net
相撲かな?(´・ω・`)

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:25.09 ID:v2X1sOXt0.net
おめえに当たったのかよwwwwwwwww

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:25.17 ID:PzrFkJ8/0.net
審判の判断は間違ってる
映像を見ろ

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:31.06 ID:QJWTTva/0.net
審判に当たったのかよw

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:33.62 ID:Q+7slC/m0.net
何やってんだよ審判ww

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:39.17 ID:yUNlZHL9H.net
野次(´・ω・`)

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:14:41.98 ID:xNnoRBam0.net
これ球審のポジショニングが悪いんじゃ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:15:01.38 ID:GzPwmYH+0.net
コールが遅いんだよw

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:15:15.94 ID:PZyTvSxi0.net
>>964
打席打席で課題が違うんじゃね?
ムラン狙いとミート
でもそれがはっきりわかってしかも結果出すのは確かに異常

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:15:38.59 ID:w0FYPrR+0.net
投げるとき間に合わないと業と打者に当たる捕手もいる<達川

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:15:39.25 ID:xNnoRBam0.net
今日も篠塚w

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:15:46.00 ID:RL/xt8/Q0.net
(´・ω・)安藤氏ねや

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:15:54.75 ID:8BhJyt0G0.net
プロの審判増やさんと大変やなあ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:16:08.04 ID:idDiPAX70.net
篠塚、山下の事褒めてたな

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:16:14.49 ID:1Sxu6PMs0.net
審判は石ころだろ
おかしいだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:16:53.01 ID:RL/xt8/Q0.net
(´・ω・)佐藤と町田と糞蛯と田辺とコバヤシも氏ね

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:17:46.38 ID:8BhJyt0G0.net
昨日篠塚
今日篠塚
明日川相

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:17:59.48 ID:F0LGWe1l0.net
野村アメリカ出身ってええとこの子なんか

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:18:20.45 ID:YwExDj3J0.net
山下またヒットか

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:18:26.78 ID:bX7kJ5aP0.net
1軍の先発スカスカなのに畠は何やってんだよー

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:19:08.53 ID:RL/xt8/Q0.net
(´・ω・)畠も真っ直ぐだけで勝負したら?

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:19:12.82 ID:v2X1sOXt0.net
畠ええやん

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:20:25.83 ID:42+4dT6Na.net
ラミちゃんは中井を最短で上げるのか

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:20:30.05 ID:w0FYPrR+0.net
ホークが決まらないw

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:20:35.69 ID:F0LGWe1l0.net
畠もバテてるような顔してるな

1001 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:21:07.72 ID:HwcQnToFa.net
うめさん

1002 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 13:21:08.26 ID:GzPwmYH+0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559708447/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200