2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/04(火) 23:59:08.75 ID:Dkg5OkpL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559654947/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:34.65 ID:V9XvFYsd0.net
山本の代わり、お好きなのどうぞ

増田
若林

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:11:48.76 ID:Jhs4/9xS0.net
2019パワプロ坂本予想

ミートAパワーA走C肩B守Bエラー回避A
初球〇 威圧感 パワーヒッター アベレージヒッター チャンス4 お祭り男
広角打法 サヨナラ男 逆境〇 人気者 チームリーダー〇 選球眼 四球〇

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:19.08 ID:wbOgKLbv0.net
小林の打撃も深刻だしどうにかしないとな。
その年のドラフトの森や梅野に打撃では劣りすぎ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:29.25 ID:5Hoj8T7L0.net
5月以降の小林打率
.111

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:57.32 ID:e9rShulI0.net
去年山本マルティネスの二遊間で戦ったと思うと何か感慨深い物があるな

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:12:59.11 ID:ZpznxWzA0.net
阿部のほうが打撃は期待できるけど走塁はってことじゃね
小さな問題だよ、DH野球だし

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:07.02 ID:1BPNbcH90.net
小林はやっぱりあの肩が魅力だね

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:08.73 ID:0dLRDkrL0.net
ビヤのフォロースルーかっけぇよな

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:09.04 ID:ZpznxWzA0.net
>>67
山本疲れてるしどっちでもいいな
若林のパンチ力を一軍で見たいロマンがある

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:17.14 ID:AytOLTYvK.net
由伸攻略するとはベイスやるな

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:19.66 ID:z6Qi62ur0.net
>>65
そうじゃなくて
昨日はDH含めてあらゆる打順に阿部を代打で起用するためじゃね
試合が決まりそうな大事な場面を阿部に任せるにはベンチスタートさせるしかない
今日は知らないけど

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:45.53 ID:lNShgdyC0.net
今年の東京ドームは芝の張替とマウンドの変更が影響したのか
得点が異常に入りやすい環境になってる
デルタの計算式がどうなってるか分からんが
ずいぶん大きく数値が動いたな
打撃はリーグ1位ではあるが微差
投球はリーグ5位だがトップとは大差はない

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:45.98 ID:z6Qi62ur0.net
>>70
よしがんばってるな

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:47.88 ID:+vfaj6LP0.net
交流戦は最低1試合はサヨナラ勝ちが期待できるからな
それを楽しみに待っている

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:14:51.18 ID:XmR/OSKj0.net
DHありゃまだ小林でもマシやけどな
なしじゃ小林はしんどい

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:12.55 ID:DkbEfgea0.net
山本なんて出続けてれば2割4分前後だろう
いないんだから我慢しろや

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:18.10 ID:Xu8shhr90.net
満塁で打つ捕手か
9回の守りで助ける捕手か

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:26.86 ID:70Z+i8Qt0.net
>>53
一昨年はあれだしね
楽天に最近相性悪いね

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:31.96 ID:2gx03pzc0.net
山本はリフレッシュさせるべきだと思う
守備やらかす肩弱い足遅い
打てないなら使う意味ないしメンタル面が成績に直結するタイプに見えるから休養も必要

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:35.06 ID:kBIuc6d5M.net
デルタ補正入ったな
野手warだだ下がりでセ3位におちて阪神と差無くなった
投手war数値はよくなったがセ5位
こりゃダメだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:37.16 ID:kyi21+R00.net
>>67
右投手相手なら若林みたいな 山本最近の打率1割台だし

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:15:38.07 ID:MN0qc+tT0.net
>>78
芝は深くしたなら得点落ちそうだが

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:12.79 ID:BvxTejKFa.net
鍬原が無難にスタートしたのは良かった
ストレートで押せるしスライダーが意外といいね
あとは得意のシンカーがもう少し安定すれば

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:14.04 ID:kyi21+R00.net
>>54
負傷交代はしたけど軽い怪我で済んだらしい

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:32.05 ID:/XGx/uZh0.net
報知の記事で
「小林の矢のような弾丸送球」って一節があったんだけど

矢なのか弾丸なのかで大きな違いがあるぞw

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:16:33.65 ID:z6Qi62ur0.net
こんなときに俊太が不調っていうね

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:21.34 ID:MN0qc+tT0.net
>>86
神宮より得点入りやすいってなってるんだな

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:22.18 ID:1BPNbcH90.net
>>91
「矢のような」は直喩で、「弾丸送球」は隠喩です(マジレス

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:24.23 ID:DkbEfgea0.net
山本って肩弱かったっけ

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:17:30.80 ID:ZD/Ovm1U0.net
ドームマウンドで制球乱してる投手は敵味方とも多いね
せっかく芝が深くなってもうちは鈍足揃いで生かせないから結果的に不利になってるなw

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:21.74 ID:MN0qc+tT0.net
>>96
みんな慣れてない可能性あるな

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:46.82 ID:GzPwmYH+0.net
日韓戦はじまた でも眠い

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:18:58.28 ID:YvZWoaWk0.net
菅野が戻ってきたら抑えにしたらいいのに
高木→中川→菅野の勝ちパターン良くない?

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:14.23 ID:lNShgdyC0.net
>>88
ところが今年はドームのBABIPが上昇して平均以上になっている
たしかに変な転がり方で抜けていく打球が多いような気もする

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:17.30 ID:1Zdk0OL40.net
仙台楽天戦って通算で勝ち越してる?
何か結構勝ってるイメージあるわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:25.96 ID:VkRjffTna.net
ハラシン

・五番にOPSが高い打者を置くのは普通
・駒が少ないから一、二番が弱くなるのはしょうがない

なぜそのOPSが高い打者にチャンスで代打を送るのか
駒が少ないならなぜ貴重な駒を途中で代えるのか

こういうことは全てスルーでただただ原さんすげーと言いたいだけ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:27.04 ID:teAFSmkL0.net
小林は誰がなんと言おうが今村鍬原京介田原中川でソロ2本だけ
そしてあの牽制で猛打賞もんだ

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:41.57 ID:fNRdINmW0.net
>>63
パリーグどこも左腕に弱いよ
みつをが二桁勝ったんだから
今年も防御率いいの大竹くらいで数が少ない

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:44.58 ID:TY+ptGcHd.net
>>47
だから山本より守備うまいって
外国人だから守備下手とか決めつけてるだけだろ
荒れ果てた3Aの球場や天然芝のメジャーの球場でやってきたメジャーリーガーやぞ
山本なんかと足腰が違うわ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:49.19 ID:kiexJ8Sc0.net
もう今シーズン尚輝を1軍で見ることはなさそうだ

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:19:50.95 ID:0dLRDkrL0.net
楽天ってうちと似てるか知らんけど広島よりやりやすいよな いやらしさがない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:31.66 ID:MN0qc+tT0.net
>>99
先発崩壊してる事お忘れ??

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:43.08 ID:VkRjffTna.net
>>47>>105
てかセカンドビヤヌエバなんて見てないんだから上手いとも下手ともまだ言えないだろ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:20:43.60 ID:p+hbJv5A0.net
原の神采配に震えろ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:20.04 ID:DkbEfgea0.net
セカンドじゃなくサードならな

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:20.47 ID:BvxTejKFa.net
>>109
むしろ苦手なイメージ
一昨年の3連敗はもちろんサヨナラ負けも結構あるよね

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:21:42.89 ID:VkRjffTna.net
>>112
は?

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:16.46 ID:AytOLTYvK.net
>>107
浅村とブラッシュがバティスタに見えたぐらいだな。あとは可もなく不可もなくって感じ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:29.41 ID:0dLRDkrL0.net
まずナカジ干すの遅すぎ ビヤ使ってれば勝てた試合複数あるやろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:31.40 ID:ZUrBx3ZWd.net
WAR
岡本和真-0.7
田中広輔-0.8

やべえ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:32.86 ID:ZpznxWzA0.net
>>107
知らないのがデカイんだろうね
今村を知らないからエンドランでボール球振ってたし
で、打ったのにゲッツーだしw

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:22:55.59 ID:teAFSmkL0.net
>>104
そうなると床田ジョンソンレグナフラン中村といるケロはやっぱり有利か
うちも左腕の頭数は負けてないけどね

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:12.63 ID:RQP99+TL0.net
>>115
マル「せやな」

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:23.17 ID:Jhs4/9xS0.net
コボパークで思い出すのは2013年のシリーズ
あの時にリクエストがあったら絶対覆って巨人が勝ったと思うぞ
今でも納得いかん、あの誤審は
原もアウトを確信して拍手したのにセーフ!と言われ激高した

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:36.35 ID:+vfaj6LP0.net
>>112
クルーンが全くダメで
福田に代えて結局サヨナラ負けってのもあった

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:23:55.50 ID:teAFSmkL0.net
>>120
絆パイアは忘れんわ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:14.30 ID:dczDP41Ha.net
とりあえず高木京がおかしいから調べてみた。

星稜高校時代、8回に失点してしまい負け投手の権利を得たのが練習試合含めて7試合

9回の味方の攻撃
3点、7点、2点、2点、5点、6点、3点
全部負け消えてました。
なんだこいつは‥

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:28.75 ID:MN0qc+tT0.net
>>116
球場補正で更にゴミになりましたね

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:34.82 ID:0dLRDkrL0.net
マジで菅野復帰するなら千賀と当ててくれ どうも勝てそうにない

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:50.95 ID:mKK2czjx0.net
>>120
直近の日本シリーズを思い出すとあの糞みたいなシリーズを思い出す羽目になる
早く日本一になって記憶を上書きして欲しいわ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:55.21 ID:ZpznxWzA0.net
相手の監督の名前知らないけどあのエンドランはデカすぎたよ
二球ともボール球でファールだったし。今村の四球だけは怖いから

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:24:56.24 ID:VkRjffTna.net
>>123
凄いな
大学時代はどうなんだろう

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:11.23 ID:lLstv6Hgd.net
岡本バカにされまくってるから交流戦で何か掴んで煽ってる奴黙らせて欲しいわ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:15.29 ID:YvZWoaWk0.net
>>108
菅野が先発でもその試合は8回まで持たなきゃ中継ぎ崩壊で負けるから

菅野を抑えにまわせば6回終了時点で同点以上なら全て勝ちに持っていける

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:31.14 ID:Shi6T+8u0.net
>>122
あの塁審の森は今でも忘れんわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:25:37.08 ID:mKK2czjx0.net
>>123
言いたくはないがギャンブラーには向いてるなw

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:26.16 ID:kyi21+R00.net
高田は楽しみだな 今の球威球速なら5回3失点はいける気がする

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:26.45 ID:YvZWoaWk0.net
>>123
持ってる選手

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:30.52 ID:0dLRDkrL0.net
3戦目桜井にする必要ある?なんで高橋落としたんや

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:46.56 ID:dczDP41Ha.net
あと今日の中川、完全に心持ってかれた。
なんだろうな、こいつで負けたら仕方ない、こいつがリードで9回を見れるのが幸せ。
この気持ちわかる?

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:26:57.43 ID:BvxTejKFa.net
死にそうで死なない感じでついていけばいいね
不気味な巨人で

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:18.70 ID:YvZWoaWk0.net
>>126
あのときはリクエスト制度あったら勝ってたね

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:19.87 ID:Jhs4/9xS0.net
岡本は1億2千万ももらっておきながら4番から6番に降格って恥を知れ、
今日降格の意味を考えてほしい

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:27.14 ID:VkRjffTna.net
>>136
まさにリリーフエース

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:40.93 ID:+vfaj6LP0.net
>>123
京介の入団後だから関係ないけど
星稜は夏の石川大会決勝で
0−8から9回裏に9点取ってサヨナラ勝ちしたことあったな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:27:45.62 ID:0dLRDkrL0.net
>>136
最近疲れてるのがな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:14.85 ID:ZUrBx3ZWd.net
セリーグWARランキング
1 鈴木 3.6
2 山田 3.4
3 坂本 2.8
4 梅野 2.6
5 高橋 2.3
6 神里 2.2
7 丸丸 2.1

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:26.39 ID:DkbEfgea0.net
そこまでの投手じゃないけどな
登板過多でちょっと疲れが出てるのがちょっと心配だ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:33.14 ID:Px8H7qg80.net
>>123
あんたそれどうやって調べたんだ?
もしかして元マネージャー?

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:28:51.39 ID:1Zdk0OL40.net
ビヤって固定して使えば相当な数字残しそうなくらいポテンシャル高いよな
あれでまだ27歳だろ
広島バティスタと同い年か

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:12.50 ID:Jhs4/9xS0.net
>>144
そこまでの投手じゃない(防御率0.34、失点わずか1)

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:36.22 ID:MN0qc+tT0.net
>>129
ゴミみたいな成績だからしょうがない
試合出させてもらってる事に感謝しないと

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:29:56.41 ID:5cSZDNkGa.net
ブラッシュとビヤヌエバのホームラン格好いいな
マルテは何か汚いw

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:01.99 ID:2HYAAwTmp.net
>>143
依然巨人の選手がTOP3独占か凄いな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:22.81 ID:DkbEfgea0.net
成績は立派だが
そこまで魅力に満ちた投手ではないな

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:43.01 ID:t716d65T0.net
>>63
今年の西武は左も打ってる
左打ててないのは秋山ぐらいだけどそのかわり森友以外は去年ほどの成績でもない

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:45.95 ID:dAQinIg/0.net
>>123
ソースは?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:30:51.64 ID:ZpznxWzA0.net
桜井だけは本当に嫌だね
マグレで抑えても次やられるから危険球がいいな

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:06.52 ID:+vfaj6LP0.net
抜けた変化球の失投は怖い
そう思わせるサンプルのような試合だったな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:07.49 ID:dczDP41Ha.net
確かに登板過多だけど、うちには珍しく同点までいかれそうでいかれないピッチャーになったよな。
例えるなら岩瀬かな。

マシソンの仕上がり次第では、中継ぎ化けるかもしれない。
あと、とりあえず畠あがってこい。

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:30.69 ID:lNShgdyC0.net
釣られすぎだ
いつものねつ造データだろ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:31:38.49 ID:RQP99+TL0.net
>>144
言うてまともにリリーフになったの今年からであれよあれよとクローザーにまでなっちゃったんだから
肉体的や精神的な疲れははんぱないだろ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:32:50.90 ID:0dLRDkrL0.net
話題になってないけど鍬原地味によくね? まあまだ分からんけど

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:08.84 ID:dczDP41Ha.net
>>145
その筋の人と知り合いなんだ。
糞忙しい中、調べてもらった。

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:23.69 ID:Jhs4/9xS0.net
原に「お前は中川じゃないか!」と言われたときに初めて山口2世を襲名していいと思う

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:39.37 ID:AytOLTYvK.net
>>159
まだ連投はないんだっけ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:40.63 ID:ZpznxWzA0.net
中川は右打者になら安心できる
今村メルセデスといいそんなのばかり

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:33:41.36 ID:t716d65T0.net
>>103
大城宇佐見は鍬原高木宮国で無失点+ヒットだったからもっと上だな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:21.58 ID:1Zdk0OL40.net
鍬原抑え向きじゃね?
はまったらすごい抑えになりそう

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:36.65 ID:t716d65T0.net
>>135
桜井とパ打線か・・・震える

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/05(水) 00:34:41.23 ID:dAQinIg/0.net
なんか虚言癖っていうか妄想癖の人がいるね

総レス数 1003
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200