2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:45:12.66 ID:JNW8enW/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:46:12.69 ID:prItvFm80.net
イチモツ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:47:20.65 ID:/eXPrqxm0.net
成績コピペくん 113.158.77.172
不人気田舎チームくん 111.99.120.113
バッピ製造機くん 125.195.137.86
バ加藤くん 143.90.60.253

与田不倫くん(so-net愛知)
118.236. 143.189. 150.147. 182.169. 182.171. 218.41. 223.133. 223.134.

野球不人気くん(bbexcite)
58.138. 101.128. 113.197. 133.137. 133.218. 133.236. 219.111 220.100. 220.210. ブーイモ

ヒラタコくん(home)
42.147. 124.144.

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:47:37.31 ID:/eXPrqxm0.net
ノム式貢献値(打点+得点−本塁打)
高橋56
ビシエド50
大島39
阿部37
平田31
福田29
京田29
堂上23
遠藤10
加藤9
アルモンテ8
伊藤康7

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:49:39.76 ID:VW2PqjCo0.net
医療ってどこがよくて1軍にいるの?

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:50:14.39 ID:prItvFm80.net
与田監督コメント
"(大島のリクエストプレーについて)
俺もセーフに見えた。ジャッジには驚いた。それはこれから確認していきたい。なぜ場内の映像は一度だけだったのか疑問。
本当にこれは大事なプレー、勝敗を左右するプレーだったのでね。
審判からの説明は今のところない。
(同点弾の武山について)
よく打ってくれた。いつもいうように勝っても反省するところはあるし、負けても収穫はあるのでね。
(岡田について)
満塁という場面でよく投げてくれた。
(5連敗を受けて)明日以降もいつもと変わらず向かっていくしかないですね。

#CBCテレビ #CBCラジオ
#サンデードラゴンズ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:50:35.88 ID:/eXPrqxm0.net
ロドリゲス地味に連続失点だもんなあ
ここ崩れたらどうしようもないぞ

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:51:02.56 ID:JNW8enW/0.net
野球好きのおっさって


惨め過ぎないか??????


毎日野球


…終わっとるな…

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:51:05.87 ID:j94AYUS60.net
愚策が成功してしまう工藤
愚策が見事に愚策になる与田

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:51:12.13 ID:4E265Q9R0.net
采配に疑問が残る試合多すぎよね

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:51:25.98 ID:vjVya+PH0.net
   ■                       ■■      ,、_.  __,....,_ _,...、           ■ ■
■■■■■        ■■■  ■■■  ■■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'            ■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■   ■       ■   ■      ■          ヽヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■           ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ            ● ●
                                     `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-''''"

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:51:34.81 ID:QXKdYLCX0.net
あの判定にこだわるあたり自分の采配ミスのせいにしたくないんだな

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:51:58.23 ID:p9Zk1pcNM.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
広島 34 22 01 .607 ---
阪神 31 25 02 .554 3.0
巨人 29 24 01 .547 0.5
横浜 24 31 00 .436 6.0
中日 23 32 00 .418 1.0
ヤクルト 23 34 02 .404 1.0

.

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:52:06.01 ID:prItvFm80.net
カッタデーなら明日から10連敗↓

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:52:15.86 ID:uSyd2Avm0.net
>>7
二死から簡単に打たれて点取られる
リリーフは信用できんわ
もうダメかも

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:52:16.34 ID:TKkIm3F20.net
https://twitter.com/fukushi_o/status/1136320684890570752?s=19
(deleted an unsolicited ad)

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:52:19.02 ID:2aKzEtHJ0.net
森繁「勝手に記事書いとけ!」

与田はコメントしてアホだとわかるからマシwww

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:52:31.74 ID:ZS7JYsHb0.net
>>6
審判に説明求めるなら
お前の采配もファンに説明しろ

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:52:33.91 ID:SKHZWLN4d.net
>>6
無能臭漂うコメントだな
>>11
嘘はイカンw

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:52:41.22 ID:JNW8enW/0.net
>>9
まあたかが
野球だし
気楽にみれば?

真剣に見ちゃう痛いタイプ?おじさん?

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:53:11.79 ID:JSEak7yy0.net
他なんだけどグラシアルと勝負したの?

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:53:35.17 ID:R6QC71Ega.net
与田そのうち山Q高木の最後みたいに審判にやつあたり抗議してそのまま解任か?

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:53:46.78 ID:+2E2PZR90.net
モンテ上げろ
打つべく手を打たずに負けるのは我慢ならん

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:53:49.23 ID:F3pdLRCD0.net
>>7
元々コントロール悪いカスですやん
防御率もなんかアレだし

モイネロ見てたらロドリカスだわ
普通に打たれてるし

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:54:06.07 ID:YVKDAWTv0.net
>>21
ロドリゲスとしては勝負したかったんだろうよ。

26 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 21:54:07.14 .net
肩幅って本当にアホだよな
クソ試合繰り広げておいて
最後はコピペコメントとか
マジで無能すぎじゃねえの

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:54:10.15 ID:2aKzEtHJ0.net
デスパイネが代わってた事をはすらわからない与田www

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:54:41.55 ID:d5TKyW260.net
ツーアウト一二塁でダブルスチール決められるのはひどいなあ

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:54:47.02 ID:prItvFm80.net
>>21
ドラゴンズ与田監督 試合後の談話 ※要約

勝ち越しを許したグラシアルの場面について

「細かい作戦なんで、お答えは出来ません」

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:55:14.47 ID:ujDFremJ0.net
福岡ドームが日本でいちばんHR出にくい球場だった時代に
井口、秋山、城島、小久保、松中、吉永とか
1〜9番までHRバッター並べてたのがダイエーホークスだからな
9番に井口とかいたし
球場の広さは関係ないやね

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:55:17.71 ID:SKHZWLN4d.net
わしせんで中日はボーナスステージ扱いされとるな

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:55:54.74 ID:4E265Q9R0.net
ビシエド今日は打ったけど、全然物足りんわ
やはり外人野手は2人必要だな

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:55:59.99 ID:R6QC71Ega.net
岡田福勝ちパ昇格でよくないか?
田島谷元祖父江はどう?

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:56:06.80 ID:YVKDAWTv0.net
>>31
まあ仕方ない

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:56:12.11 ID:jiLXe3bE0.net
単純に戦力が足らないことを自覚した上で野球見ようや

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:56:14.69 ID:F3pdLRCD0.net
>>30
ナゴドだって、ヤクルトの連中とか打ってるやん
このゴミどもはナゴドのせいにしてるだけですやん

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:56:21.55 ID:63jhCQjP0.net
なんか底辺層の娯楽野球

テレビで見るって
もう昭和の風習だよね


悲しくならないの????君たち…

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:56:53.36 ID:TQUtBZMm0.net
>>31
勝って当然で便器先輩の舐めプについて議論してるだろうな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:56:58.72 ID:QxaHRj+70.net
チームの勝利よりも自分のプライド優先でグラシアルと勝負したのならロドリゲス2軍に落とすべきじゃないのか

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:56:59.24 ID:uGlHOIlQ0.net
ロドリゲスも死んだし、7月からマルティネス消えるんだろ
最下位予約入ったわなあ
圧倒的最下位になれば、親会社も金出すやろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:57:00.80 ID:3tixh3YN0.net
>>13
10連敗5連敗した横浜と16連敗したヤクルトになんで挟まれてるのか・・・

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:57:02.44 ID:63jhCQjP0.net
>>31
わしせんて何?

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:57:13.63 ID:1xx4T/DI0.net
>>37

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 21:57:24.36 .net
>>35
星野山田遺産に恵まれ
人件費にも恵まれたアナール時代
マジで恋しいよなw

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:57:26.34 ID:HZJBCCXdK.net
与田「楽天の事なら任せろ」

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:57:30.36 ID:F3pdLRCD0.net
>>31
そりゃオリックスより弱いんだからボーナスステージやろww
巨人とレベルの違いを感じて欲しい。これが独立リーグにすら完封で負けれる球団やぞ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:57:34.38 ID:GXZ4MQbjF.net
楽天もそんな強くないだろ
茂木と浅村とウィーラーと銀次とブラッシュさえ抑えれば勝てる

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:57:59.81 ID:TKkIm3F20.net
この前のヤクルトの記録抜くかも知れん

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:05.47 ID:vQzKyrM50.net
4点で勝つ方法
3失点

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:05.70 ID:d31FZ3Ml0.net
交流戦 最下位か

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:08.31 ID:+WVmmZeUa.net
昨日阪神の矢野監督が、最後の選手の飛び出しを自分の采配ミスだって言ってたけど、与田は采配ミスを認めないのかな

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:12.11 ID:oRE68NWl0.net
>>47
普通に負けると思うがな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:18.22 ID:BFQcKoJ+a.net
中日 疑惑の判定に泣く 与田監督「あのジャッジにはびっくり」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000246-spnannex-base
 与田監督は試合後、憮然とした表情で「俺もセーフに見えた。あのジャッジにはびっくり」と納得がいかない様子。

 加藤宏幸球団代表も「映像を見た限り、セーフでないかと思った」とした。その上で、8回表が終わって直後にセ・リーグ統括に電話連絡したことを明かし、リプレー検証に対する意見書は提出できない旨を伝えられたという。

 ただ、「検討時間が長かった。彼ら(審判団)も悩んだのだろうけど」と疑惑の判定にチクリ。「与田監督からは意見書を出して欲しいと言われた。どういう形にするかは、今晩考える」とした。

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:21.78 ID:63jhCQjP0.net
>>34
なんのこと?
意味不明
たかが野球()のファンなのに
なんでボーナスになる?

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:34.81 ID:F3pdLRCD0.net
>>47
うーん・・・
無理!ww

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:43.00 ID:4E265Q9R0.net
楽天はウィーラーファーストやるんか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:51.74 ID:prItvFm80.net
>>47
その5人は申告敬遠だな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:58:55.02 ID:C4NcR2o60.net
>>28
ロドリゲスがクイックできてないからしゃーない
これ武山を責める奴おるけど捕手谷繁や中村武でも無理やで
問題はダブルスチール決められたことではなく

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:59:20.39 ID:CPwTJrDF0.net
武山がホームランなんて打って延命したのも痛いな
こいつが新しい抑えキャッチャーなのか?

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:59:34.15 ID:63jhCQjP0.net
>>51
野球ニュース毎日チェックする日常惨め過ぎないか

それ以外にすることない底辺なんだろうけど

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:59:35.10 ID:SKHZWLN4d.net
>>47
浅村には西武時代からけっこう打たれてるし
あのブラッシュはエグい

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:59:42.02 ID:YVKDAWTv0.net
>>53
クソ制度だな。

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:59:42.12 ID:uSyd2Avm0.net
>>21
前もヒロシ?が
筒合と勝負したり謎すぎる

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 21:59:44.35 .net
>>53
マジでだっせえよな
見苦しいまでに審判ウンヌン言うほど惨めな奴とは
思いもしんかったわ
てめえがマトモなことやっとりゃ審判なんて関係ねえだろ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:59:50.15 ID:R6QC71Ega.net
平田福田まだー?

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:59:58.06 ID:yGSnXPFN0.net
明日からは楽天がボーナスステージ

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:00:09.51 ID:9UcttGeer.net
>>40
出さんでしょ
むしろ年俸さらに抑えられるから喜ぶだろうよドケチだから

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:00:23.46 ID:F3pdLRCD0.net
ブラッシュ、あの構えからしてネタ外人かと思いきや普通にビシエドより遥か格上というねww

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:00:30.66 ID:KFKS2mCc0.net
>>53
こんな話してる暇あったらクソ采配問い詰めろや

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:00:52.16 ID:C4NcR2o60.net
>>56
外れるのは辰巳じゃね
ライトブラッシュファースト銀次サードウィラーだろ

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:00:55.69 ID:2aKzEtHJ0.net
ロッテ戦の解説落合やろ
恥さらせ伊東

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:14.94 ID:R6QC71Ega.net
武山て去年も奇跡的な逆転打あったよな?ああいう試合ことしはないよなあ

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:17.91 ID:+2E2PZR90.net
田島が秋山と勝負したようなもんだろ

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:20.15 ID:W4a+1ZR20.net
意見書そんなルールあるんだ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:20.31 ID:VzselKC10.net
>>53
どうしても納得いかないならリクエスト後だろうが抗議して退場するくらいしろよ
緒方はそれでチームに火つけたぞ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:34.64 ID:AqEbdbSXM.net
>>67
どうでもいい
なんか不都合なことでもあるのか

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:41.44 ID:+WVmmZeUa.net
>>66
交流戦元年に、そう浮かれてて楽天にナゴドで3タテ食らったことは、今でも忘れないぞ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:46.04 ID:FscZhIdHd.net
さすがに山井抹消で佐藤がローテ入りでしょう
絶好調の吉見じゃなく山井上げたのも不思議

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:46.84 ID:YVKDAWTv0.net
>>64
いや、あるだろ?ランニングホームランだぞ?ランニングホームランを誤審で消されたんだぞ?ムカつくわぁ。なにがプロ野球は夢を売る商売だよ?アレはないわ。

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:01:58.16 ID:B8z4n8KvM.net
>>29
ほぉ。ファンに対しては説明責任があるとおもうが。

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:02:29.41 ID:8pM2lnzzp.net
福岡まで3連戦を有給取って見に行ったけど
辛かったわ
なんか辛いわ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:02:29.67 ID:AqEbdbSXM.net
>>60
yametarew

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:03:01.03 ID:/AEZYGNx0.net
>>81
マジならお疲れ様やわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:03:09.29 ID:F3pdLRCD0.net
>>78
二軍無双してる奴が1軍に上がるとゴミになる不思議
特に吉見とかいうドラゴンズの恥さらしは醜態さらすだろう

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 22:03:12.90 .net
>>29
内容は秘密とかさぞかし崇高な作戦なんだろうな
やられておいてマジでだせえ言い分だわ

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:03:16.11 ID:4E265Q9R0.net
柳の半速球が楽天打線の餌食になる姿しか思い浮かばん

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:03:28.43 ID:+WVmmZeUa.net
>>78
吉見はケガしたって話を聞いたぞ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:03:43.37 ID:Ayw5x0q+M.net
>>77
よく覚えてんな
や き う、
好きなんだな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:03:57.41 ID:EzgyB4+f0.net
>>29
おそらく与田はグラシアルを知らなかったのではないか?
「この3連戦で打ちまくってるソフトバンクの外人」は全部デスパイネだと思っていてグラシアルの存在は認識できてなかった
その上あの時点でデスパイネが九鬼に代わってることも気付いてなくて
「デスパイネとの勝負だけは絶対に避けねば!このグラ何とかいうよくわからん奴で勝負だ!」
という作戦だったのだろう
そう考えれば辻褄が合う

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:04:17.10 ID:uGlHOIlQ0.net
>>81
おつかれさんとしか言いようがないわ
金と時間かけてこんな試合見せられるとか拷問だよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:04:19.55 ID:F3pdLRCD0.net
ただでさえナゴドで結果出せない柳カスなんざ楽天の美味しいおやつだろw

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:04:28.72 ID:Ayw5x0q+M.net
>>83
どうでもいい

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:04:47.36 ID:BpL9ENL+0.net
https://i.imgur.com/MwaKlKq.gif
https://i.imgur.com/rua0Na6.gif

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:05:01.96 ID:d31FZ3Ml0.net
楽天は右投手に強いんだっけ

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:05:08.05 ID:CPwTJrDF0.net
おれもここで吉見が怪我がなんたらとみたけど
なんかの記事で吉見は怪我なんかしてなくて普通にファームに投げるみたく出てたよな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:05:15.99 ID:hc8u3z830.net
こうなるとあの時オチを切ったバカ社長は最大の戦犯だわ。
一年でいいからこの戦力のオチにやらせてみたい。
ダメなら幻想から覚めるし、勝てばやっぱりすごいってなる。
ダゾーンは今月一杯だわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:05:20.72 ID:8kOw+Fun0.net
与田は短命になりそうだな。
差配があまりに酷すぎる。
立浪、井上らが一番喜んでるんじゃね?

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:05:51.24 ID:YVKDAWTv0.net
>>93
おいこら!ど(ry

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:04.80 ID:d5TKyW260.net
もう負けるのは仕方ないけど、松井祐介とか武山とかプロ野球選手として終わりが見えてる選手を使うしかないのがさみしい

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:08.33 ID:FscZhIdHd.net
あれ?吉見は明日2軍で先発予定じゃないの?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:17.86 ID:I/mfqv/ta.net
柳はビジターに強いので実は一番貢献してる
ナゴドはマウンド的に柳みたく
真性のオーバースローとは相性が悪い
球が浮きやすい

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:18.12 ID:+WVmmZeUa.net
>>94
基本、パ・リーグには左腕の主力投手が少ないから、全体的に左腕に強くない

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:18.98 ID:kLBnIxHq0.net
>>79
ランニングホームランって普通セーフにするよね。しかもリプレイで明らかにセーフなのにアウトの誤審を認めずって狂っているわ
しかも直後の相手側のリクエストでは厚かましく訂正しているし

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:26.88 ID:I/2Sb1T+0.net
>>71
おい嘘つき君

「僕は頭へのデッドボールを3回経験しているので、付けました。
最初は少し視野が気になりましたが、もう大丈夫です。やはり安心感がありますね」

これをどう解釈すれば「かっこいいからフェイスガード付けた」になるわけ?教えてくれ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:30.37 ID:Ht2zslaf0.net
>>90
普通に楽しめるでしょ

なんで拷問って発想になんの?

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:06:45.66 ID:CPwTJrDF0.net
モイネロが8回出てたら普通にあのまま終わってたな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:07:15.89 ID:F3pdLRCD0.net
>>97
先発起用采配がカス過ぎる
選手の力とかそういう次元じゃねーわ

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:07:40.43 ID:uGlHOIlQ0.net
与田より伊東にやらせた方がマシだったわな
優勝どころか最下位一直線じゃねえか

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:07:43.19 ID:qvxoJLIVd.net
>>105
本人が辛かったって言ってるのに
楽しめるってw

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:07:56.42 ID:ysXKfMd60.net
>>96
采配采配五月蝿いやつも現実を見れるだろうね
グラシアル勝負だけは擁護できないけど

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:07:58.82 ID:kLBnIxHq0.net
>>101
柳がナゴドで勝てないのはたまたまかもしれないけどね。ま、ビジターで勝てていたのもたまたまということはあり得るが

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:08:01.62 ID:+WVmmZeUa.net
>>100
ケガと言っても、軽度のヤツっぽいけどね
それで山井より出遅れたみたいよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:08:19.30 ID:iY0L9NpGM.net
>>104
かっこいいから付けたって言ってたのは確か大野雄大だよな

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:08:36.24 ID:SKHZWLN4d.net
>>106
ほんとそれ
大竹続投させた工藤が舐めプしただけに勝ちたかった

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 22:08:41.67 .net
>>96
さすがアナール信者はマジで洗脳がパネエよな
全部アナール教祖の思うツボじゃねえか
今の超絶ドヴェゴンズもすべてアナール教祖が思い描いた構想
何もかもしっかり実現させるアナール教はマジでパネエわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:08:47.68 ID:jhTmznSd0.net
正直、与田も無能だと思うが隣にいるデーブ伊東もキナ臭い
あのデブ役に立ってんの 捕手出身のくせに成長した捕手一人もいないし

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:09:06.88 ID:WTGhjc250.net
>>40
客が行くから親会社はなめてしまう

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:09:12.44 ID:9UcttGeer.net
与田は勝てそうな試合を平気で捨てる監督だからな
グラシアル勝負も巨人戦の坂本勝負も与田がどんな監督か考えれば不思議なことじゃない
象徴的だったのは清水に代えて小熊さらにからくりで田島のあれだが

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:09:21.54 ID:uGlHOIlQ0.net
>>109
あんな試合で楽しめるファンなんているんやなあ
驚くわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:09:28.03 ID:ysXKfMd60.net
采配采配言うなら大竹続投、グラシアルでダブルスチールの工藤も愚策を繰り返してるんだけどな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:09:31.98 ID:I/mfqv/ta.net
説明は欲しいわね
あれ以外に映像があったらそれはそれでいいし
別に負けでいいのよ
ランニングホームランを誤審された事に怒ってるんやで
スコアは5−6の負けでええよ別に

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:09:37.24 ID:Ayw5x0q+M.net
>>105
惨めで弱いごみ屑な自分が
好きな野球チームが勝ったところを見て
一時的に
自分が
勝った気でいられる
からでしょうな

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:09:58.21 ID:YVKDAWTv0.net
>>121
禿同

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:10:03.64 ID:EzgyB4+f0.net
>>117
行ってるって言うのかあれは
確かに座席が売れてはいるが

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:10:07.76 ID:/pFa+u8h0.net
>>51
ギャンブルスタートか
植田庇ったか
亀沢は中途半端に批判だったからな

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:10:57.95 ID:Ht2zslaf0.net
>>119
野球見に行くってそういうもんでしょ

どういう感覚で見てんのお前

惨めやなあ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:11:12.65 ID:Nl7JA+oUd.net
ドベゴンズってなんでこんなに弱いん?

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:11:27.91 ID:VW2PqjCo0.net
ロドリゲスは満塁にするといかんのか

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:12:10.35 ID:+WVmmZeUa.net
>>120
たかせんでは、前から工藤監督の采配は疑問を呈されてばかりみたいだな
選手が揃ってるから勝ててるけど

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:12:29.86 ID:Ltf/0dKn0.net
9回2点差ホームランで同点という場面で6本塁打の堂上に代え
打率2割ホームラン0の医療を代打に送る与田采配

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:12:33.91 ID:3tixh3YN0.net
4月まで13勝13敗
5月以降10勝19敗
序盤調子いいかと思ったらそうでもなかったのね
数年ぶりの貯金で浮かれてたのが遠い昔だなあ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:13:20.75 ID:U4AOQrCH0.net
今日の石垣のホームランの動画ってもしかしてない?
ユーチューブで探してもツイッターで探してもないわ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:13:32.39 ID:4E265Q9R0.net
まあ、楽天には1つくらいは勝てるだろうと前向きに考えておく

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:13:50.91 ID:WTGhjc250.net
>>124
無観客試合をつくりたいぐらい

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:13:51.64 ID:I/8hptyl0.net
>>96
こういう野球中毒の底辺のおっさんって
ほんと惨めで可哀想だと思うよ

たかが野球(悲)に入れ込んじゃう悲惨さといったらもうね

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:13:58.66 ID:9UcttGeer.net
借金いくつまで増えるかね
シーズン借金100とか異次元の記録を作ってほしいもんだが借金100はもう無理か

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:02.68 ID:F3pdLRCD0.net
無理だな
鬼門ナゴドだもん

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:14.31 ID:ysXKfMd60.net
>>129
でも運は間違いなく持ってるよね

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:16.57 ID:2aKzEtHJ0.net
>>104
お前もしつこいなw
ドラホットのテレビや

もうええわww

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:17.59 ID:prItvFm80.net
ドラゴンズ ※要約

 波留コーチが、途中でベンチ奥に引っ込んだ。あれは、退場のジャッジをされたないので退場ではないが、基本的にリクエスト検証で結果が出た後に抗議をすると退場になる。
想像の域だが、思わず波留さんがヒートアップしてしまって、審判が『何か文句あるのか?』という感じで言ったので、与田監督の方も『何でもないんだ』といって奥に引っ込ませた感じだったと思う。

CBCr ドラ魂N(江田アナ)

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:31.58 ID:Ht2zslaf0.net
>>129
たかせんってなに?

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:33.76 ID:j94AYUS60.net
森繁とは違ったパターンのクソ采配なんだが
そもそも選手があかんのやけどな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:58.13 ID:VW2PqjCo0.net
谷元は球に自信がないとコースを狙って四球を出すタイプだから二軍落ちだろうな

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:14:59.31 ID:F3pdLRCD0.net
>>136
あの2017ヤクルトでさえ96敗だからなあ
まあ、あのヤクルトより間違いなく弱いんだけどスタートダッシュ良かったからなあ

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:15:20.81 ID:ysXKfMd60.net
本来は与田に怒って欲しい場面やったわ
何のための肩幅だよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:15:30.77 ID:prItvFm80.net
ドラゴンズ大島選手 試合後の談話 ※要約
ホームクロスプレーについて

「奈良原さんが回してきたので行きました。タイミングは完全にアウトでした。ただ、コリジョンルールがあってキャッチャーがブロックしてこないので、手でかいくぐればチャンスはあると思いました。
ただ、審判がアウトと言えばアウトだと思います」

CBCr ドラ魂N(江田アナ)

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:15:35.83 ID:Ht2zslaf0.net
>>138
頭悪そう
低学歴はつらついな

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:15:41.65 ID:W4a+1ZR20.net
波瑠汚い言葉言ってたのは口の動きでわかったけどまぁしゃーない 今日のは

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:16:19.36 ID:i2ZQJntN0.net
情けないや、何がって監督コーチたち
他チームや審判かるナメられてる

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:16:26.24 ID:SKHZWLN4d.net
>>136
シーズン100敗の方が現実的だな

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:16:44.95 ID:HZJBCCXdK.net
これ交流戦最下位かもな

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:16:55.74 ID:VzselKC10.net
>>146
決勝点を誤審されてそのコメントかよ
さめてんな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:17:03.42 ID:I/8hptyl0.net
>>144
野球好きなんだな
細かい数字よく記憶してすごいよ
発達障害系のひとかな?

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:17:24.36 ID:prItvFm80.net
ドラゴンズ ※要約

 8回表のクロスプレー。リクエストをしたが判定は覆らず。大島選手ランニングHRにならず。このプレーを巡って、色々と動きがあった。

加藤代表に話を聞いたが、加藤代表は8回表が終わった瞬間にセ・リーグ(連盟)に電話をした。
基本的に、リクエストで結果が出た後に球団から意見書を出すことが出来るが、リプレイ検証に対しての意見書は出せないという決まりがある。
ただ、あれに関しては加藤代表も納得が出来ない。映像を見た限り、もうこちらとしては完全にセーフに見える。正直、あれが試合のポイントだった。
このタイミングで意見書を出しても、試合は終わってしまっているので判定は覆らない。
覆らないと思うけれどもちょっと納得が出来ないし、こちらに流れている映像を見てセーフに見えたので、じゃぁどの映像を見たのか?他に何か映像があったのか?
納得出来るように説明をしてもらいたいという様な話があった。セントラルリーグとしても試合が終わった後に映像を見て確認をするという様な話があった。

CBCr ドラ魂N(江田アナ)

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:17:38.98 ID:i2ZQJntN0.net
平田「しばらく戻らなくていいですか?」

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:18:02.17 ID:VzselKC10.net
>>148
あれは嬉しかった
監督が審判に詰め寄って言ってほしかったけど

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:18:09.51 ID:9UcttGeer.net
>>150
100敗なら普通にやれそうだからなあ

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:18:10.82 ID:29eZhmf00.net
ハルなんて退場しても影響ないんだから暴れさせとけばいいのに

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:18:24.85 ID:Ht2zslaf0.net
>>150
野球よく見てんだな


野球好きなん


見てて楽しいん?

オワコンの野球見てて

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 22:19:21.24 .net
>>154
こいつ野球経験ねえの丸出しだよな
タイミングアウト、それこそ暴走気味なことやっておいて
偉そうな顔しとるんじゃねえっての
こういう恥ずかしい奴マジでなんとかならんのかよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:19:30.54 ID:HZJBCCXdK.net
>>146
あーコーチが回したなら大島悪くないか

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:19:38.89 ID:VW2PqjCo0.net
>>156
ベンチの雰囲気が悪くなるだけだろ
監督が詰め寄ったら退場だぞ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:19:49.57 ID:7XJqYqIyp.net
清水に変えて小熊
坂本勝負
2番亀澤
谷元の起用法
直倫に代打井領
次打者九鬼でグラシアル勝負

編成ではロメロ固執でモヤ下げ火力ダウン
そのロメロの試合も負け
謎の中5日ローテで自爆

細かいとこ上げるとキリないけど、ここ1週間でこんなにある。まだ他にある?

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:19:51.32 ID:Ht2zslaf0.net
>>157
そうなったとしてもお前の人生は敗北したままでなんか影響あんの?

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:20:03.26 ID:9UcttGeer.net
>>156
若い頃の星野みたいな抗議をしてほしかったなあ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:20:14.97 ID:VdQ0GwwDd.net
>>81
博多飯食って中洲のねーちゃんと遊ぶために行ったんだ。野球はついで&暇つぶし

そう思えば楽になれるぜ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:20:27.09 ID:F3pdLRCD0.net
(ワッチョイ 8a6d-6KHt [113.197.198.85])
(ワッチョイ 8a30-lujU [113.197.198.85])
構ってもらいたくても誰も相手してくれなくてイライラwwww
IP同じだな(爆笑

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:20:30.78 ID:AmAh25rzp.net
見たことも聞いたこともないような何十年ぶりとかのワースト記録は谷繁森で更新しまくったから今年はそういう記録はなさそうだな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:20:32.71 ID:prItvFm80.net
中日大島の“疑惑“判定 審判団の見解は「100%の確証のある映像は見つからなかった」(Full-Count)- Yahoo!ニュース https://t.co/VYVSjY5koM

6日にヤフオクドームで行われたソフトバンク対中日の一戦で“疑惑”の判定が起きた。
試合後、審判団も報道陣に対応し、判定の経緯について説明した。
この日の責任審判だった小林和公審判員は「映像で確認し、全員の判断で(判定を)変更するに値する確証ある映像がなかった。
100%の確証のある映像は見つからなかったので、判定通りとしました」と語った。

また、「我々は『ようじゃ』ではジャッジできない」とも説明し、判定を変更するだけのハッキリとした確証が得られなかったことで、判定通りの結論になった。
また、判定に時間を要した点については「最初の映像の後に、なかなか映像が出てこなかったので時間がかかった」と説明した。

https://t.co/KLuLPdSMBp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


170 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:20:49.47 ID:+WVmmZeUa.net
セ・リーグ連盟は、夜8時台でもちゃんと電話に出る人がいるんだね

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:21:14.67 ID:kLBnIxHq0.net
>>146
大島がそんな態度だからリクエストも通らんのだよ。アウト判定で食ってかかる振りをすればリプレイ見た審判もやはりセーフかと思うかもしれないのに
以前、巨人戦の藤井もサヨナラで突っ込んでセーフをアウトにされてのリクエストだったのに、あっさりと引き下がったのでアウトのままにされた

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:21:49.56 ID:VdQ0GwwDd.net
>>162
与田なんて退場した方が役に立つだろ

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 22:21:57.19 .net
>>170
そのかわり毎日夕方まで寝とるんじゃね
出来損ないと一緒の生活リズム

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:22:19.53 ID:AmAh25rzp.net
試合中だからだれかかんかいるんじゃないの

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:22:28.54 ID:I/mfqv/ta.net
ていうかガチでオリックスとかセリーグならA狙えそうだけどなあ
昨年はオリが交流戦でカープを圧倒してたし
やっぱりパリーグレベル高いんかな?
表ローテとかセリーグ上位と遜色ないんだけどな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:23:14.30 ID:I/2Sb1T+0.net
>>139
はいはい、大野と勘違いしてたけど引っ込みつかないし
テレビで言ってたってことにしときゃネットの記事と違ってうやむやにできるからね〜

もうええわwww

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:23:43.22 ID:SebhL/B80.net
なんでもいいけどどんだけ理不尽なことがあろうがビジターならこういうこともあるで割り切っていかないと
今後ドツボにはまってくと思うぞ
あのときの誤審ガー誤審ガーとかいつまでも引き摺ってる球団が弱い球団なんだよ
強い球団はさっさと切り替える

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:24:16.16 ID:prItvFm80.net
ゆうのす

何か、全体が見えてこないけど
ラジオ実況とTV映像を見て想像するに…

大島ホームプレーのリクエストで判定通りのアウト。
それに納得がいかない波留コーチが抗議の様な何かを言ったら審判がベンチに来て一発退場させずに「何かあります?」と。
与田監督が「まぁまぁまぁ…」と抑えて、それでも何か審判からあって、今度は伊東ヘッドが「まぁまぁまぁ…」。
その後、波留コーチは、ベンチ裏に行ってしまったと。

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:25:06.21 ID:+WVmmZeUa.net
>>174
全部の試合が終わるまでいなきゃいけないんだな
残業代とか出るのかな
それとも遅番のシフトの人かな
ま、どうでもいいかw

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:25:23.46 ID:kLBnIxHq0.net
とりあえず微妙なタイミングでホームに突っ込んだ走者は当然セーフの顔をして得点に大喜びしておけ
それでアウト判定なら信じられない舐めているのかという身振りをする
その下地を作ってからのリクエストでプレッシャーを与えろ

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:25:24.67 ID:F3pdLRCD0.net
別に切り替えてた所でウチのザコどもが強くなる訳じゃねーしなw
ここで1勝2勝拾った所で大勢に影響はしないしBクラスは確定しとる
どうしようもねーわw

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:25:28.21 ID:C7r0riAm0.net
今きたけど3タテされたんか


戦犯だけ教えてくれ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:25:33.11 ID:u7+F/yPK0.net
怒る気力がみんなまだあるだけ凄い。
ただただ無気力。ただただ虚無感しかないわぁ。
中日新聞も球団持っていても
もう取り返しがつかないところにいること
気づいているのかしら。

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:26:10.35 ID:VzselKC10.net
>>178
くだらね お前ら2人も明らかにおかしいってリアクションしてたくせに
本気なのは波留だけかよ

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:26:26.66 ID:o2t/+Fu/0.net
しょーもな
大島のランニングホームラン取り消しより
与田のグラシアル勝負の方が200倍酷い
マジで頭おかしいと思う
2アウトで一、二塁の時点で次が九鬼とかいう完全二軍レベルの打者だから解説も当然深刻敬遠だろうと言ってたらまさかの勝負
その後ダブルスチールで一塁空いたのにまだ勝負
その後3ボール1ストライクになったのにまだ勝負
そしてフルカウントから2点タイムリー

マジで素人以下だろ
2軍のカスより柳田に匹敵するようなレベルの打者と2アウトから勝負するとかあり得ん
選手のレベルより前に監督の方が終わってるわ

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:26:29.94 ID:VdQ0GwwDd.net
>>168
64年以来55年ぶりのシーズン83敗
46年以来73年ぶりの15連敗

このへんの大物が残ってる

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:00.52 ID:EzgyB4+f0.net
>>182
与田、伊東

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/06(木) 22:27:10.19 .net
>>178
ハルごとき言いたいこと言わせてさっさと退場させりゃいいのにな
どうせ罰金で解決なんだから
負けを受け入れてばかりの肩幅はマジでクソだわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:34.76 ID:9UcttGeer.net
>>168
交流戦未勝利はまだ可能性がある
しかもその可能性はそれほど低くなさそうだから楽しみにしてる

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:46.60 ID:mcXQh7390.net
現地より帰還
負けるのは想定してた

どしゃ降りの帰り道、駐車場EVにてソフバンファンが「中日ファンじゃなくてよかったねー、雨に濡れるし、3連敗でおまけに判定変わるしw」

死ねばいいのにって思った

https://i.imgur.com/dFYp7AQ.jpg
https://i.imgur.com/nfAxpn4.jpg

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:52.80 ID:VdQ0GwwDd.net
>>182
3戦トータルで与田と伊東の同率首位

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:57.35 ID:F3pdLRCD0.net
どうせなら交流戦18敗という前代未聞の記録打ちたてりゃ良いのにw
同時に20連敗というワースト記録もおまけにつくぞww

それで全員血涙流して悶死でもしてりゃいい

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:57.63 ID:SKHZWLN4d.net
>>178
ハゲに買収された審判の方がキレとんのか

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:28:56.42 ID:IGrCL7CK0.net
>>182 便パイア

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:29:14.41 ID:VzselKC10.net
>>188
これ
審判に言いたいこと言って退場してくれたほうがまだスッキリしたわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:29:56.13 ID:ynqlnSvca.net
与田はちょっと信じられないような采配多すぎるわ
谷元の替え時からずっと岡田早く出せと連呼してたけど結局谷元で勝ち越されるし
9回に2ランで同点の場面で堂上に代打であへたん医療も相当頭おかしい
グラシアルは言うまでもない

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:11.72 ID:+NEnExiP0.net
なんか野球好きの人って
贔屓チームが勝てば惨めな自分も
現実を忘れて
勝った気分でいられると思って
必死になってギャーギャーワーワー言う
人多いけど
所詮人生躓いて野球見てるだけの負け組でしょ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:21.92 ID:+NEnExiP0.net
反論あるならどうぞ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:34.68 ID:C7r0riAm0.net
そんなに酷いのか与田伊東の采配

明日からの日公戦は有原言う話だがトドメさされて借金10で最下位へランデブー決定やな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:34.70 ID:9UcttGeer.net
判定はクソだったけどどうせ負けてたんだよな
大島のがセーフになったとしてもサヨナラ負け食らってただろうよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:39.78 ID:F3pdLRCD0.net
そういう意味じゃおぼっちゃん野球だからな与田は
伊東も図体の割になんもできねーし

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:49.51 ID:LnZsuBYT0.net
残り全敗しろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:22.74 ID:aJwoYrLu0.net
>>192
18ってなに?
どっから持ってきた数字なん?

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:38.83 ID:n8KolFVFa.net
>>178
ビデオ判定に絶対の自信があるなら一発退場させてもいいくらい波留さんキレてたね

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:41.88 ID:oRE68NWl0.net
>>185
弱いのはしょうがないけど、やるべきことはやってほしいよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:43.71 ID:+WVmmZeUa.net
>>190
駐車場EVにいた人とは違うとは言え、鷹ファンの顔を晒しといて「死ねばいいのに」という文言はどうかと思うが、まあお疲れ様でした

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:53.98 ID:7T/j/PTQ0.net
21勝122敗すれば借金101になるのか
これがまだ実現可能な数字だから困る

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:05.24 ID:fHzDOIs+0.net
まああれはセーフだったが言ってもしゃあないわな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:10.38 ID:qMvIpP5fK.net
「打たれないようにして打て!」
ってボードみんなで掲げてこ
てかTシャツ作って欲しい

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:17.40 ID:ynqlnSvca.net
>>203
全敗でしょ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:21.99 ID:C7r0riAm0.net
今季初の5連敗か

もしかしてこれがヤクの16連敗ベイスの10連敗に次ぐウチの大型連敗の始まりか


おわたな・・・何連敗まで覚悟せなあかんやら

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:29.89 ID:HZJBCCXdK.net
今さらだけど今年の交流戦はなして3試合に戻ったの?

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:59.57 ID:ynqlnSvca.net
>>212
ええ...いつの時代から来た人?

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:09.93 ID:3ruHmBod0.net
大人しそうな与田監督が起こっとるやん
おまえらも悔しくないんか?
再試合要求しろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:11.04 ID:+WVmmZeUa.net
>>203
交流戦の試合数だろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:17.46 ID:u7+F/yPK0.net
>>197

英国労働階級の鬱憤のはけ口たるサッカーに比べればまだまだ。ってか勝ち組が見るスポーツって何なんだろ?ゴルフ?

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:42.29 ID:9UcttGeer.net
>>197
お前それは認識が違うぞ
贔屓チームが勝ったくらいで悲惨な自分が一時でも忘れられるわけがないだろ
何をやっても悲惨な現実がのし掛かってくるだけの酷い人生なんだよ
まあ俺のことなんだがな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:34:34.46 ID:F3pdLRCD0.net
与田の怒りなんざファッション怒りレベルだろ
肝心な時なんざシュンとしてる坊ちゃん野球だっつの

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:34:34.57 ID:fHzDOIs+0.net
>>198
君、オリンピックもワールドカップも何にも楽しめないの?
人を応援する事の尊さを覚えた方が良いよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:34:58.37 ID:29eZhmf00.net
周平のマルチだけがポジ要素

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:35:30.78 ID:aJwoYrLu0.net
>>215
ふーんよく調べて知ってんだな

野球、好きなんだな

みじめだな…

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:35:43.08 ID:SebhL/B80.net
今の弱い理由って
3安打でようやく1〜2点取ったと思ったら、2安打で2点取られてしまうことだよね
1安打の差は大きい

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:04.88 ID:qMvIpP5fK.net
>>167
さんきゅーNGいれとくわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:14.17 ID:9UcttGeer.net
>>207
???
残念ながら今年はもう23勝しちゃってるから残り全敗しても借金100は越えない

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:31.18 ID:F3pdLRCD0.net
>>221
イライラすんなよwww

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:46.77 ID:+NEnExiP0.net
>>216
見ません

スポーツは自分が行なって楽しむもの

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:50.15 ID:7T/j/PTQ0.net
>>224
あれそんなに勝ってたか
まだ20勝ぐらいしかしていない気でいた

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:11.19 ID:fzMqu+Lu0.net
首脳陣が動きすぎだと思う
動くのは選手で、選手をどう動かすかが肝なのにね

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:17.86 ID:C7r0riAm0.net
3試合で10発もHR食らったのか
これはもう加藤とか桂とか武山と言う捕手の問題じゃないな・・・

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:43.91 ID:oRE68NWl0.net
>>229
投手がダメなんだろな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:44.60 ID:F3pdLRCD0.net
今年60勝できるかな
去年は63勝だったが

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:38:00.10 ID:u7+F/yPK0.net
親会社の中日新聞も
ファンをこれ以上誤魔化せないレベルで
弱体化している事に気付かないと
本当身売りレベルの客入りになりそうなんだけど、
無理か、ない金は出せないし

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:38:10.22 ID:+NEnExiP0.net
>>219
野球のオリンピックは消滅してるし
ワールドカップもない
オワコン野球

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:39:11.14 ID:/pFa+u8h0.net
>>216
ゴルフこそ、見るよりやるもの。
野球は見る専

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:39:30.40 ID:F3pdLRCD0.net
>>232
金無いから無理だろうね
だけど与田如きに1億5千だっけ?

そういうのは出すんだなw

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:10.56 ID:qMvIpP5fK.net
>>232
応援ボイコットでもしないと気にも止めないんじゃね
ライトスタンドガラガラならビビるかもしれん

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:30.43 ID:9UcttGeer.net
>>235
だから金がないなんて嘘なんだよ
金を出したくないだけ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:36.16 ID:zbo+Ug8/0.net
門田「投手の質がクエスチョンや。見ていても、開幕早々から失投が多い」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/06/03/___split_95/index_2.php

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:55.09 ID:uGlHOIlQ0.net
>>235
松坂二号見つけてくればいいと思ってるだろ
パンダにするはずの根尾が苦しんでるのは想定外だわな

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:41:06.17 ID:VzselKC10.net
>>216
テニスは比較的そうかも

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:41:49.41 ID:u7+F/yPK0.net
>>234

でもテレビで放送されてるじゃん。
あれこそ見てる人は何が目的なんだろうか?
松山やケプカに自分を投影して応援って訳じゃないし

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:41:53.77 ID:c9iwJ1w10.net
外国人バッター2人でええやろもう(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:16.42 ID:9UcttGeer.net
>>236
ビジター席をさらに増やしてそれで埋まれば満足でしょ
外野席全てビジター席なんてなったら笑えるわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:31.31 ID:mcXQh7390.net
>>206
球場に行く以上みんな晒されるよ

まぁ何処のファンにもおかしいのはいるってこっちゃ
なんにしても疲れたわー(´・ω・`)

https://i.imgur.com/LTB5Qge.jpg

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:48.49 ID:Yevqe68Jd.net
>>81
ねーちゃんと遊ぶ際にぼったには注意されたし。
ホントに泣きっ面に蜂だから。

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:49.92 ID:SebhL/B80.net
でも一番弱いのは投手だろうなあ
2点で守り切りたい相手のときに限って3点取られてしまう投手陣
先発中継ぎ含めてなwwwww

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:51.92 ID:aJwoYrLu0.net
>>232
名古屋/愛知という閉鎖的な土地柄
近親交配が多く女はブッスばかり
男は障害持ちが多い
そんな土地に寄り付く人はいない

名古屋/愛知という不毛の地から出て球団ごと消滅するのが一番いいと思うよ

理解できるかな
くっさい
名古屋に野球団とかいらないよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:56.60 ID:29eZhmf00.net
年間200万人動員して総年俸は一番安い
普通に球団は儲かってるわな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:43:42.88 ID:MkappWWb0.net
どう見てもアウト

それにタッチはしてるがキャッチャー右手にボールもってる


https://www.youtube.com/watch?v=yal2NsMYSI0

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:43:56.93 ID:F3pdLRCD0.net
>>242
俺もそう思う
ロメカスなんざ無様な投球しかできねーんだから、まだ若手に経験なりなんなり積ませた方が遥かに有益

つーか、ロメカスなんざ今年で解雇だろ、あんなグラブ叩き付けだけは一流のゴミは

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:44:55.74 ID:MkappWWb0.net
>>249間違えた

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:44:58.28 ID:o2t/+Fu/0.net
>>235
与田の能力からしたら5000万でも高いと思う
3000万くらいが妥当

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:45:03.14 ID:aJwoYrLu0.net
>>235
てかなんで名古屋(悲)にこだわってんの

臭いじゃん名古屋って

文化的なものも科学技術もなんもないし

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:46:12.48 ID:AKJrLxT30.net
なんかもう強かった頃を知っちゃってるから今の現状悲しすぎるな。明日とりあえず全力で応援してくるわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:46:13.23 ID:G4VX+L660.net
大島を責めるのはの違うやろw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:46:14.94 ID:Ltf/0dKn0.net
普通なら大島の疑惑の判定で盛り上がったはずなのに
与田の采配がそれをも打ち消してしまったという現実

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:09.06 ID:BOGh/LGD0.net
与田、疑惑の采配

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:10.95 ID:SKHZWLN4d.net
>>252
日雇いでいいわ与田は

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:11.41 ID:MkappWWb0.net
これだ。

https://www.youtube.com/watch?v=BAiTgmp6fnA

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:15.08 ID:oRE68NWl0.net
落合監督にしてほしい

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:16.31 ID:u7+F/yPK0.net
>>235

年俸減額?契約期間切り上げ?を申し出た川崎に対して「契約は契約だから」と金はない癖に訳の分からない漢気で満額出すのが中日ではあるんだけど、

単に名古屋特有の見栄っ張りなだけな気がするw
そのくせケチなのも名古屋特有だから、普段の契約は値切ろうとする。

そら選手もついて行きませんわ。

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:19.37 ID:+NEnExiP0.net
>>252
野球()の
監督に能力って必要なの?
野球ワールドってくるくるぱーが多いなw

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:59.84 ID:qMvIpP5fK.net
>>243
そこまでやるなら笑うしかないな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:48:20.06 ID:F3pdLRCD0.net
>>261
ドラゴンズはホント銭の使い方が絶望的に下手だわなw昔からww

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:48:46.77 ID:CxiUVtax0.net
ただでさえ戦力薄いのに怪我人多すぎだわ平田、福田、小笠原、笠原怪我 期待の若手 藤島、石川も怪我

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:49:22.54 ID:IUK7iQoP0.net
グラシアルと勝負したのはいいよ
そういう強気個人的には好き
ただ医療の代打はマジで無い

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:09.07 ID:aJwoYrLu0.net
>>264
昔から野球見続けてんだな

惨めになって来ない?自分が

自害したくなるでしょ?一年中野球とか…

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:10.66 ID:f29Xfzk00.net
>>244
ドームで花火…妙だな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:31.89 ID:pA73CX6E0.net
高木は無能
谷繁は無能
森繁は無能
与田は無能

毎回こう言われてるけど、逆にこれだけ無能監督を連れてくる球団が悪いんじゃね

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:41.32 ID:C7r0riAm0.net
やはり我らのタッツが必要だった

与田は無能ではないかも知れんが勝負勘と言うのはなさそうだ
やはりミスター竜のタッツこそ起つべきだった

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:43.87 ID:o2t/+Fu/0.net
>>256
審判のクソ采配より何十倍も酷い采配やらかしてるもんな
ていうか采配という以前に与田って野球本当にやってたのかすら疑問に思う
今日のグラシアル勝負はそれくらいあり得ない采配だわ
作戦上答えられないとかファン舐めてんのかマジでw

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:51:16.32 ID:qMvIpP5fK.net
>>260
見てみたいけど無理だろな
ロッテ戦解説らしいから聴いてやって

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:51:50.44 ID:F3pdLRCD0.net
>>270
たっつ、もうやる気ないだろw
火中の栗拾いだし

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:51:54.96 ID:ysXKfMd60.net
この期に及んで采配に全ての責任を転嫁できる人って凄いと思う

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:52:10.69 ID:h5KF2CKK0.net
>>260
落合は優勝の可能性のないチームの監督には自分の価値が下がるので引き受けないよ。

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:52:27.45 ID:QXKdYLCX0.net
星野イズムを受け継いでいたら与田が体当たりで波留がボディ食らわして
グラシアル敬遠で最後直倫で勝ち越しだったのに・・・

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:52:52.75 ID:Hy6o4vKD0.net
来年、ガチでキム・グァンヒョン獲りいかないと駄目
あのレベルの投手がKBOだと15億ウォン(1億5000万円)よ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:53:04.92 ID:aJwoYrLu0.net
>>269
とりあえず京田を弾にしてピッチャーとってくるところから始めようか

アレじゃ名古屋の倉本って言われたママ終わるけど大丈夫?

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:53:16.69 ID:uGlHOIlQ0.net
星野だったら、選手に肋骨折らせてるわなあ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:53:52.40 ID:zTCDK4E90.net
仮に大島のランニングホームランで1点リードしたところで、その裏すぐ2点入れられてるわけだから何言っても無駄
大島は昨日ランナーいる場面でスリーベース打てや
もしくはきっちりホームラン打てや
無理なら3塁で止まっとけや
投手も外野フライ感覚でホームラン打たれるのやめろや

負けるべくして負けた結果としか言いようがない
これが球団一丸となり野球に対して真剣に取り組んでるソフトバンクとふざけ半分で野球やってる中日の差

この3日間の無様な試合運びを最後の誤審だけで誤魔化せると思ったら大間違いだからな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:01.64 ID:pA73CX6E0.net
今年来たばっかりの奴等より編成の方がよっぽど責任重いやろ
与田伊東は悪くないってわけじゃないけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:20.76 ID:w02esMJy0.net
先日の小熊は清水降ろす前提ならやむ無しと思ったが今日のはね
試合が進むにつれて段々やる事が雑になって来てるよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:27.72 ID:+NEnExiP0.net
>>271
審判の采配ねえ・・

意味不明すわもう

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:29.34 ID:BOGh/LGD0.net
なぜ谷元だったのか誰も理解できない現状

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:39.29 ID:F3pdLRCD0.net
そういやセサルやグスマン元気にしてっかなあ・・・
ふと思い出した

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:05.16 ID:u7+F/yPK0.net
96年ドラフト 2位森野 3位幕田
97年ドラフト 2位ショーゴー

これくらい針を振り切って指名しませう。
森野しかモノになっていないけどなw

個人的に櫻井瀬間仲のロマン枠が玉砕した2002年の失敗がスラッガー指名のトラウマになったのでは説

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:10.12 ID:W4a+1ZR20.net
セサルって犯罪して捕まっただろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:13.35 ID:EzgyB4+f0.net
>>277
大怪我からよく復活できたよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:19.43 ID:c9iwJ1w10.net
ロメロで勝を計算したいんだろうけど
結局打てなくて負けとるがな(´・ω・`)

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:28.07 ID:CxiUVtax0.net
未だに井領、松外使ってんの腹たつわ
実績のない中堅は要らんよ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:44.02 ID:F3pdLRCD0.net
>>284
その後の岡田も酷かったw
謎高目ストライクでガッツポーズはちょっとアレはな・・・ww

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:59.02 ID:SebhL/B80.net
2008 野本 伊藤準 岩崎
2009 岡田 小川 中田亮
2010 吉川 武藤
2011 西川健 桂
2012 福谷 濱田 古本
2013 鈴木翔 又吉 桂
2014 野村 浜田 友永
2015 小笠原 佐藤 木下拓

このあたりダメダメなのが痛すぎるよね
今の弱さは

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:56:40.91 ID:Hy6o4vKD0.net
>>285
イ・ビョンギュならLGの打撃コーチで頑張ってる

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:56:55.19 ID:hopn5ojq0.net
後ろが加藤や医療とかなら暴走ワンチャン狙いでええわ
でもシュウヘイビシエドの前でやるプレーじゃない
そこが大島も首脳陣も分かってない

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:57:03.42 ID:d5TKyW260.net
>>286
なおみち福田の年もなかなかだろう

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:57:48.30 ID:h5KF2CKK0.net
平田復帰はまだか?

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:57:51.57 ID:F3pdLRCD0.net
>>292
使えないやつを消去法で消すか
2008    伊藤準
2009 岡田 
2010 
2011      
2012 
2013 
2014 
2015 小笠原

ひどいな!w

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:58:10.22 ID:nPZ6Awm40.net
平田もアルモンテも福田もいないんじゃ全く怖くないわ
せいぜいビシエドのホームランだけ気をつけとけば大量失点はないし

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:58:25.93 ID:nPZ6Awm40.net
>>296
焦って再発したっぽいね

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:58:27.18 ID:t9uYepnU0.net
ひとまず、名古屋で取り戻したいわ
選手の結束も、ファンの希望も

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:58:29.20 ID:Uypt/uO10.net
こんなに弱いのに週末のナゴヤドームのチケットはかなり売れてるという事実

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:58:41.68 ID:pA73CX6E0.net
ここまで勝てないのは監督以前の話やろと
監督は結構変えてるのに今年で7年連続Bクラスやぞ

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:58:53.97 ID:u7+F/yPK0.net
>>292

又吉は賞味期限が短かっただけだから入れないであげてw
その面子、中田亮とか古本とかキノタクとかスラッガーでもないのにあわよくば打つかもみたいな中途半端野手ばかり取ってて泣ける。

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:59:01.73 ID:qMvIpP5fK.net
>>296
来週じゃなかったかな?

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:59:20.58 ID:CxiUVtax0.net
>>297
一応 前活躍した又吉、福谷は入れとこ ギリ佐藤も
それでも酷いだろうけど

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:59:35.23 ID:SebhL/B80.net
>>292
桂がダブってるwwwwwwwwwww
2011のを消してくれwwwwwwwwwwww

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:59:44.23 ID:EzgyB4+f0.net
>>285
セサルは麻薬か何かで逮捕されてた
グスマンは元気にしてるんじゃないか

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:59:48.17 ID:QXKdYLCX0.net
>>292
桂入れすぎぃ!!

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:59:55.05 ID:d5TKyW260.net
もう松坂打者転向でもいいレベル

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:00:08.06 ID:F3pdLRCD0.net
>>305
それでも野手全滅ww
これは由々しき事態ですよ・・・

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:00:34.08 ID:SKHZWLN4d.net
>>304
来週はパ・リーグの本拠地が続くから平田はDH限定らしい

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:00:47.34 ID:hopn5ojq0.net
>>298
「京田🐢大島でカサカサすれば相手は嫌がるやろ!」
本気でこう思ってそう

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:00:58.29 ID:F3pdLRCD0.net
>>287
>>307
そうだったのか・・・

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:02:01.44 ID:CxiUVtax0.net
平田、福田が怪我で逝った時点でアルモンテ上げとけよ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:02:14.18 ID:dbMqK+Obd.net
与田は悪くない
悪いのはスカウト

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:02:30.13 ID:SebhL/B80.net
「1単打」

さえすれば延命できるっておかしいよな?wwww
そんなだからみんな延命目指して10安打2得点の非効率、時代遅れになっちまうんだよwwwww

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:03:40.56 ID:iO+uzTto0.net
今シーズン
 野村3勝 全部中日から
 小川1勝 中日相手

こういう他球団がボコる終わった投手打てないのは何でなんだろうな?

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:04:31.44 ID:FscZhIdHd.net
伊藤準を上げないで直前で失点したばかりの祖父江を上げるのも意味不明だよな

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:04:45.70 ID:F3pdLRCD0.net
>>317
見てると大体イニング数x10球前後で終わってるのがもうなんか色々とダメ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:04:59.94 ID:frnBqlJt0.net
>>317
山井も似たようなもん

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:05:18.03 ID:C7r0riAm0.net
早く交流戦終えてヤクさんやベイスさんと戦いたいよ・・・

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:05:20.89 ID:u7+F/yPK0.net
中途半端な投手とっても見殺し打線なんだから、
ここ三年くらいは中心となりうる野手を数打ちゃ当たる方式で指名し、野手の世代交代を図ってから投手とテラス取り付けを同時にやるくらいじゃないと積んでるんだけど、中日新聞じゃ無理だろーなー

どうせこれからもチキンハート地元1.8流投手とアヘ単なだけの自称三拍子野手を永遠に指名っすわ。

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:05:39.60 ID:/EuMd+g/0.net
山川みたいに2打席連続で打っても試合後居残り練習するくらい向上心持った打者は中日にはいないだろうな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:05:40.52 ID:w02esMJy0.net
>>314
打率0.280の時点で二軍降格を通告されたら気持ち立て直すのに時間掛かると言うかもう切れてるんじゃないか?

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:06:00.15 ID:qkj8/oI/a.net
たとえ大島が3塁で止まっていてもどうせ周平はみのさんだったろうし

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:06:17.35 ID:nPZ6Awm40.net
こんな外野の事情でも名前すら出ない藤井ってマジで何かやらかしたんかな

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:07:02.09 ID:hopn5ojq0.net
>>316
実際今日陰太の内野安打からの得点で信者がポジリまくってたからな
ファンも時代遅れすぎる

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:07:46.85 ID:ysXKfMd60.net
>>323
スタメン外されて、ほっとしてる捕手ならおる

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:08:49.40 ID:pA73CX6E0.net
>>322
1位候補の投手がまだ残ってる!

これほんとクソ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:09:21.79 ID:TqaFgxqs0.net
古本とかいたな
名前と顔だけ見たらやたら打ちそうだったのにあまりにゴミ過ぎて引いた記憶

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:09:37.64 ID:nPZ6Awm40.net
球場が悪いから早くテラスつけろ
あの球場のせいでどいつもこいつも長打を捨てて単打狙いに走ってる

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:10:22.75 ID:VzselKC10.net
>>326
割と派手にやらかしただろw

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:11:02.23 ID:ysXKfMd60.net
>>331
投手が炎上すると反対するやつもいるけど
ナゴドに甘えて他で通用しない2流投手を量産するだけだよな

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:11:15.16 ID:SKHZWLN4d.net
>>331
ほとんどゴロメーカーしか居ないから意味ねえな・・・

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:11:55.22 ID:8xOKEGoN0.net
谷元も祖父江もなんであんな逃げの投球になるのかね

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:12:00.33 ID:u7+F/yPK0.net
今テラスつけたら相手チームしか有利にならないのは承知の上でアヘ単半端三拍子野手ばかり取ろうとするスカウトを追放する意味でテラスをつけてもよい。

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:12:04.35 ID:SebhL/B80.net
満塁ホームラン打っても2試合ノーヒットで外される直倫
そりゃあビシエドですら単打目指すわwwwwwwwwwwwwww

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:12:23.56 ID:ynqlnSvca.net
2軍に切り替えて石橋でポジる
しかし来年何故か長打が打てなくなる石橋捕手

真の中日ファンならここまで想定出来る

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:12:41.24 ID:CxiUVtax0.net
俺の1番嫌いな言葉 俊足巧打 ちげーだろアヘ単のgmだろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:12:45.90 ID:iO+uzTto0.net
>>334
ナゴドだから長打捨てて当てにいけという指導があの結果

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:12:46.79 ID:frnBqlJt0.net
>>327
隠太草

淫太とか幼太とか色々応用ききそう

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:12:49.65 ID:DS4CkaCRr.net
>>328
加藤なあ……正捕手の器じゃないのは伊東以外は皆分かっているんだがな

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:13:18.16 ID:7XJqYqIyp.net
まともな人采配してたら3試合くらい絶対拾えてる
直倫代打井領て舐めてるのか?
まぁ満塁HR以降6タコなのも悪いが左右病にも程がある

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:13:41.09 ID:+2E2PZR90.net
ロメロの一試合にこだわって
貧打で負けまくるという
何考えてんの

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:13:47.32 ID:iO+uzTto0.net
>>336
ソフトバンクもロッテも防御率は改善している
ダラダラタイムリー打たれるよりもホームラン打たれる方が失点は少ないかもね
それより球威球速がない投手が消えるのが一番だけど

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:15:08.07 ID:pA73CX6E0.net
野手の方が育てるの時間かかるのに投手から先に集めるってただのアホよな
しかも即戦力も投手の方が市場に多く出回る

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:15:35.59 ID:u7+F/yPK0.net
>>333

同感。実はこっちの方が勝てなくなった主な理由だと思ってる。ナゴドに甘えて三流化した投手陣とアヘ単打線w
ナゴドを擁護してるのは吉見と松坂と山井と見なすw

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:16:49.26 ID:SKHZWLN4d.net
まあナゴドにホームランテラス付けて
HR打たれないように頭使わせて工夫させた方がいいかもな

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:17:28.42 ID:/Be496G40.net
よそもんだが誤審だな
かわいそうに
審判ソフバンに金もらってんか

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:17:45.05 ID:CxiUVtax0.net
来年絶対テラスつけろ 緊急車両通る所にも扉つければええだろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:17:50.17 ID:iO+uzTto0.net
ナゴド+飛ばないボールのインチキ野球で勝ってただけだからな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:18:00.86 ID:u7+F/yPK0.net
まぁここでグダグダ言っても、ナゴヤドームはテラスをつけないままあと30年は使われていくことは分かってるんですけどねw

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:18:02.82 ID:SebhL/B80.net
今の中日は
下位の奴が下位なりには頑張ってて
上位の奴が最低の最低限程度にしか頑張ってないから
弱いのだと思う

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:18:38.10 ID:iO+uzTto0.net
>>350
救急車の通り道だけ、アンラッキーゾーンでもいいわ。
野手の年俸上がるから言い訳ばかりで付けないクソ球団

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:19:03.40 ID:7XJqYqIyp.net
直倫のまぐれHRに賭けて欲しかったわ
井領の変化球連続空振り見てリモコン投げかけたわ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:19:20.04 ID:jiLXe3bE0.net
はやくドラフトで佐藤都海野指名してくれ
来年はスラッガー西川佐藤輝、再来年はセンター梶原

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:19:33.57 ID:pBqf2ewVx.net
>>261
その年優勝した

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:20:19.75 ID:SebhL/B80.net
>>355
井領とかどう頑張っても振り遅れテラス直だからなwwwwww

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:20:27.14 ID:CxiUVtax0.net
>>354
メジャーは変な球場沢山あるし日本にもあっていいわな

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:21:19.57 ID:pBqf2ewVx.net
>>286
瀬間仲は下位博打だから外れても構わない
櫻井は実力不足の繰り上げ指名したのが問題

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:21:33.04 ID:FpIpA8bkr.net
客を入れないか、フェンス低くする位ならすぐ出来る
ようするに新しい事やりたくないだけ
旧態依然とした組織

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:21:37.18 ID:CxiUVtax0.net
ホント 井領、友永がまだ中日いるのが信じられない

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:21:58.68 ID:pA73CX6E0.net
セの中日、パのオリックス
野手を軽視しすぎた球団は弱い

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:22:05.94 ID:u7+F/yPK0.net
ナゴヤドームはこれからもこのまま

アヘ単野手、二流地元投手ドラフト方針もこのまま

投手陣野手陣の更なる質低下

以後繰り返し。打開策無し。

こらー詰んでますなー

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:22:07.83 ID:7yk18B3t0.net
動画見たけど上からのカメラだと右手でボール持ってて空のミットでタッチしたあとに
転がりながらミットにボール収めて誤魔化してんのな
際どくてしょうがないところもあるかと思ったけど完璧誤審だったのか

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:23:09.06 ID:SKHZWLN4d.net
>>362
いずれにしても外野は大幅に入れ替わりそうだな面子は

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:23:54.63 ID:oRE68NWl0.net
堂上を変えるのはいいとしても、それで出てくるのが井領ってのがね
だったら堂上のままでいいわってなる

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:23:55.50 ID:SebhL/B80.net
偽キンブレルが死亡したとほぼ同時ぐらいに
本物キンブレルがカブスと契約wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:24:26.40 ID:7A9EPQZZ0.net
>>366
去年もそう言われてたけど見ての通りよ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:24:50.80 ID:FpIpA8bkr.net
森繁の中継ぎ重視で投手が成長もないまま加齢で通用しなくなった
ポンコツばかりで祖父江が優良物件ってありさま

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:25:00.27 ID:SebhL/B80.net
井領の謎延命力に腹が立つ
しかも打ったところで負けてるのがさらに腹が立つ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:25:22.48 ID:VU8teNWu0.net
大島のランニングホームラン未遂は、
3ベース、オーバーラン扱い?

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:25:30.57 ID:u7+F/yPK0.net
>>362

理由1 社会人野球から取ったからあまり無茶な解雇はできない
理由2 そもそも野手を沢山取れない(取る気もない)から二軍の試合要員に必要なため解雇できない

以前は理由1だったけど、最近は明らかに理由2w

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:26:05.51 ID:BkOCVwyYa.net
この前打ったから医療使ったのかな
右の方が期待出来たし直倫の方がホームランの可能性あったのに
ゲッツーの可能性はあるけどね

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:26:24.71 ID:zTCDK4E90.net
テラス反対派はこのソフトバンクとの3連戦を引き合いに出してテラス設置しても結局野手は打てず投手が打たれるだけと言うだろうな

だが、それで結構
今の主力野手は総じてレベルが低いのでテラスの恩恵を受けないだろうが、ナゴドの懸念を取り去って他球団のスラッガーを呼び込むのが目的
あとナゴドですらホームラン打たれて大量失点するクソ投手なんて見殺しで構わん
ちゃんとした投手だけ生き残ればいい
偽物は消えろ
以上

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:26:43.45 ID:SebhL/B80.net
>>373
理由3 功労者落合に対する忖度

これもあるwwwwwwww

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:27:47.58 ID:uGKqgpgL0.net
>>363
オリックスは吉田正尚やT-岡田が居る
生え抜き野手では中日は楽天レベル(あっちは浅村と外国人頼み)

けど、首脳陣は楽天より酷いな

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:28:25.37 ID:BcsvkT4T0.net
それじゃ山口はドームで使えねえじゃねえか

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:28:44.22 ID:QXKdYLCX0.net
>>365
ほんとだタッチの時右手にもってるじゃんww

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:29:21.87 ID:CxiUVtax0.net
>>365
見たけどそうだったわ これ完璧誤審じゃん
審判やばくね

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:29:50.77 ID:SebhL/B80.net
周平も今の働きは文句なしの上出来だが
ホームラン打たない事にはやっぱ成績の見栄えが悪い。確変だと思われてしまうwwwww
低弾道だし、まだ4本だし、ほんとどうにかならんのか?wwwwwwwww

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:29:54.42 ID:BcsvkT4T0.net
誤爆したすまん

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:30:20.44 ID:29eZhmf00.net
これはパフォーマンスでも与田がキレないといかんわ

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:30:37.06 ID:fzMqu+Lu0.net
>>367
堂上よくあんな使い方されてキレないね
バカにされすぎだろ満塁弾2つも打ってチームに貢献してきてんのに

後から出てくる井領も「は?なんで俺?」みたいになるしベンチの他の選手も正直ウンザリなんじゃない?
選手を試すみたいな采配してたら気持ち離れてくわ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:31:07.54 ID:pr55+qKw0.net
判定がどうこう言う以前に普通に糞雑魚だからどうでもいいわ

負けてもニヤニヤしてるし本人もどっちでもいいんだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:32:06.93 ID:SKHZWLN4d.net
判定以前にグラシアルを申告敬遠させなかったのが悪い

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:32:36.83 ID:u7+F/yPK0.net
>>374

井領は去年フェニックスリーグかなんかで召集もかからず、本人もクビを覚悟してたんだけど、ドラフトで野手が数取れなかったかなんかで、急遽召集されクビが繋がったと当時のラジオで聞いた。

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:33:02.28 ID:SebhL/B80.net
>>384
悲しいがこのチームの方針だと

「1単打」

でも打てば延命できるんだ
その結果10安打2得点とかトンデモない打線が完成するんだけど

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:33:40.24 ID:5/qmPAUR0.net
便器以外のパリーグのチームの大変さわかってもらえましたか?

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:33:59.65 ID:IN7SL4qw0.net
直倫もなぁ、ビシエドのタイムリーの後の気の抜けたような三振
何でああいう風なんだろう、見ていてこっちも脱力しちゃうよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:34:09.04 ID:SebhL/B80.net
>>387
ある意味根尾が獲れたからクビがつながった
すげー運がいい奴wwwwwwwwwwwwwww

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:34:50.11 ID:XYu01S0T0.net
>>389
あれが日常茶飯事ならやべーな
ナベツネよりよっぽどタチ悪いわ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:35:27.88 ID:CEiCZkqkd.net
>>372
三塁打

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:36:05.08 ID:SKHZWLN4d.net
>>384
根尾じゃなくて藤原を獲っていたらクビだったのかw

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:36:48.78 ID:EzgyB4+f0.net
>>392
昨日楽天ファンが「ジャンパイアすげーな便パイアよりよっぽどタチ悪いわ」
って言ってたけどなw

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:37:02.79 ID:SKHZWLN4d.net
>>384じゃなくて
>>387だった

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:39:46.20 ID:f4lo5uAlF.net
オフは、堂上争奪戦に震えろ

【中日】堂上が海外FA権取得「特に気にせずやります」
年俸3000万円のCランク
他球団から熱視線を注がれる存在。
https://hochi.news/articles/20190418-OHT1T50078.html

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:39:55.87 ID:u7+F/yPK0.net
クビ繋がった事を自覚しつつ、今年は今までなかったチャンスも貰いながら、この有様の井領さんには乾いた笑いしか出ないっすなー。
そしてそれでも一軍で置くしかない選手層も涙しかでないっすわw

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:39:56.40 ID:3+iNe/Qn0.net
三試合で10発被弾か
ボーナスステージ扱いされてるだろなパリーグチームに

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:40:21.72 ID:jiLXe3bE0.net
.230じゃ流石に出番減らされて当然

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:40:32.84 ID:pA73CX6E0.net
トゥギャ崎の山下でも獲っときゃよかったやん
外野1人切れただろ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:41:00.96 ID:t3ql/T1fp.net
>>381
福田いないのが痛いな

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:41:22.41 ID:CxiUVtax0.net
楽天の小郷とかもまだ居たろ なんで取らないんだって思ってたわ

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:41:33.36 ID:VzselKC10.net
>>397
おおう・・・残念だが好きなとこいってくれ(棒)

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:42:23.91 ID:u7+F/yPK0.net
仮に堂上が.260 13本くらいだったら覚醒扱いっすよ。
守備位置?阿部下げて二塁でいいんじゃないすか(投げやり

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:43:08.61 ID:QXKdYLCX0.net
直倫正直当時のお兄ちゃんより需要無いと思うww

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:43:12.53 ID:7yk18B3t0.net
ただでさえ弱いのに怪我人続出したり天井にボール当たったりベースにボール当たったり誤審食らったり
何の呪いなんですかね

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:43:25.08 ID:frnBqlJt0.net
>>399
ボーナスって何が?
ナゴドにテラス臨時で付けるん?

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:43:27.97 ID:SKHZWLN4d.net
>>397
Cランクだし便利枠として重宝がられるだろ何だかんだで

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:43:40.25 ID:boxzyPPY0.net
ヤフオクドーム3連戦Max
159km ロドリゲス、
156km モイネロ、
155km 甲斐野、
154km バンデンハーク(150.4)、
153km 鈴木博、
152km 武田、
151km 大野雄大(147.5)、椎野、
150km 森、
149km 祖父江、
148km 谷元、
147km 岡田、
146km 阿知羅拓馬(143.8)、山井大介(143.4)、
144km 和田毅(139.7)、
142km 大竹耕太郎(137.3)、

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:44:00.96 ID:NfO4e7Mw0.net
>>384
満塁弾打っても負けたら意味無いんで

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:44:38.22 ID:ESnVKlrPM.net
>>408
もしかして交流戦全部ロードだと思ってたんじゃね

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:46:02.61 ID:qMvIpP5fK.net
>>409
だな
FAしたら声かかると思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:46:11.11 ID:frnBqlJt0.net
>>412
野球馬鹿ほんと頭悪すぎてつらいわ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:47:24.65 ID:hopn5ojq0.net
>>341
陰太信者、略して陰唇な

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:48:46.26 ID:3+iNe/Qn0.net
まさか
ナゴドじゃ被弾しないと思ってるのか?ウチの先発陣で

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:49:23.21 ID:VW2PqjCo0.net
大島のリプレイ検証スローで見直したらグラブにボールが入ってなくてタッチもしてないじゃないか
審判は何を見てたんだ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:50:05.61 ID:SebhL/B80.net
直倫は地元3球団競合の割には雑な扱いだな
周平みたいにポジションを無理矢理空けてやれば良かったのに
井端とかエルナンデスとかいて不運だった

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:50:52.25 ID:6I6BFuhq0.net
福岡で爪跡は残した キリッ!

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:51:51.56 ID:u7+F/yPK0.net
>>413

鈍足だけど堅守。ショート守備も実績あり。
狭い球場ならひょっとして今年は.250 15本級
ショート不在の今のヤクルトなら
直倫は不動のレギュラーになれるのでは?

あ、「いらねぇ」ってヤクルトファンの方の書き込みは不要です。差し上げませんのでw

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:53:30.83 ID:U4AOQrCH0.net
お前ら判定にそんな熱くなれるだけマシだよ
おれなんかどうでもいいしなもはや
結果出してほしい選手が結果出したら嬉しい、それだけ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:53:59.32 ID:NsUU66SZ0.net
藤井のインスタ、俺を使えやって訴えてるな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:54:07.66 ID:W4a+1ZR20.net
直倫が出てったらファン辞めそう

国内とった時に生涯ドラ宣言してたから大丈夫だと思うけど

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:54:41.26 ID:2qxJddsz0.net
代打、井領の時点で自動アウトだから、その交代を告げられると、がっかりくるわ。
直倫、満塁打打ってるのに信頼されてないんだな。もう今の時代、右、左関係ないだろが。
ホント、与田采配は糞だな。負の連鎖も土曜日の巨人戦2戦目から続いてる感じだし。
明日も連敗更新だろうな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:54:55.84 ID:XYu01S0T0.net
>>407
リアルに亀澤とMM
2人がいないときはこんな変な事起こらなかった

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:55:08.67 ID:SebhL/B80.net
ていうかなんで.257の阿部ごときを重用するために
直倫がFAせねばならんのかwwww

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:55:30.19 ID:4K80In+K0.net
>>415
面白いと思った?
それ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:56:35.07 ID:NsUU66SZ0.net
今日のゴミ采配はダントツで敬遠しなかったとこだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:56:56.76 ID:SKHZWLN4d.net
>>422
使えない中途半端な若手より藤井の方が使えそうという

ほんと今まで何してたのかって思う

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:57:21.36 ID:FCx4M59D0.net
また負けた
また負けた

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:57:57.86 ID:gt+Ujj6t0.net
直倫は大竹のチェンジアップに合っていなかったが、
一本調子の森のストレートなら合うかも!? 
と思って期待していたら代打井領だもんなあ。もうがっかりだよ。

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:58:28.81 ID:DGjyYgUka.net
おい、おまいら一個くらい勝てよw

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:58:32.26 ID:VzselKC10.net
>>417
リプレイ検証中にレフトスタンドからセーフコールが起きたんだよ
あんなの初めて見た それでアウト判定だからな もうすごい誤審だよ

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:58:44.23 ID:NsUU66SZ0.net
藤井インスタのコメントまあまあ気持ち悪いな
一軍にいない選手はアホほど評判が上がる

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:59:46.20 ID:CxiUVtax0.net
今更、藤井上げてももう遅いわ 石垣上げよう

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 23:59:56.01 ID:gpDZMuSy0.net
>>425
怪我が多いのも呪いか

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:00:33.01 ID:0eIgW5jW0.net
藤井使って勝つことが来年以降に繋がるのかい?
ましてや首脳陣に楯突くような奴を

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:00:42.13 ID:w1LhRUks0.net
ホームチームに都合悪いVTRは流されないんだな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:01:07.57 ID:APcLc+IdK.net
いつ夜明けがくるのか

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:01:16.23 ID:OPBUz2aJ0.net
昔から中日はホークスに弱くてイーグルスの足引っ張るのは得意だからな
もうBクラスだろうけどイーグルスにだけ勝ち越すかも

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:01:32.90 ID:A5FsxCAP0.net
そりゃ全てにおいて勝ってる伊藤とかチャンス貰って1軍呼ばれないのは藤井は不満なるだろ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:02:04.07 ID:r6ghkT6t0.net
ビデオ検証できなかったころなら単なる誤審だけど
リプレイ検証してなお誤審ってなると、もう確信犯だな

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:02:04.64 ID:yqg3oIJc0.net
すごいよな完全にキャッチャー右手にボール持ってて空タッチなのに 捕手自身も空タッチと思ってもっかい右手でタッチしに行ってるでw

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:02:20.23 ID:euMLx+va0.net
>>440
むしろ舐めてかかったイーグルスに負けるのが様式美だろ昔からwwwww

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:03:21.63 ID:w1LhRUks0.net
星野追悼試合でボコボコにされてたな

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:03:33.29 ID:5SUxLWuT0.net
あぁそうか去年はSBに勝ち越したんだっけ

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:03:57.05 ID:XNPr/bkH0.net
たぶん審判は大島の手が浮いてベースにタッチしてないと見たんだろうな

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:03:58.75 ID:0eIgW5jW0.net
楽天とは調子の悪い方が勝ち越してるイメージ

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:04:02.23 ID:hzMUhQqh0.net
今宮すげーと思った
あれが出来ないと勝てんよ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:04:35.41 ID:uWs3Wy6W0.net
藤井はもういいわ
本人も野球は人脈作りって言ってたし飲食事業頑張れば

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:05:01.95 ID:uWs3Wy6W0.net
>>440
楽天にクソ弱いのがうちの伝統だが

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:05:13.41 ID:qDsvtVKCa.net
周平の全盛期をBクラスで無駄遣いしそうだな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:05:27.31 ID:Rp6A2uKm0.net
井領に関しては使う方が悪いよ
首脳陣とファンとの間での期待値の違いが大きい選手のトップだろう
与田にしてみれば藤井の件もあるし矛先が本人に向かってるのはしめしめだね

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:06:06.03 ID:uWs3Wy6W0.net
周平はFAで球団選びたい放題できるでしょ

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:07:00.68 ID:yqg3oIJc0.net
周平FAしたら本当に身売りして貰うわ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:07:16.70 ID:pCjNozv50.net
初回の四球がファールチップになってアウトになったとき何の説明もしなかったし
普段たまにマイクで解説しても一般に使われてない専門用語使って客に分かりにくい説明やったりと
審判って教育不足悪く言えばバカなんだなって思うわ
客相手のショービジネスの脇役だっての分かってない目立つようなコールとかアクションやるやつとか大嫌い

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:07:58.86 ID:hzMUhQqh0.net
今年で首切りされるやつはもうどうでもええわ
毎試合思い出代打で未練無く辞めさせてあげれば

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:08:23.16 ID:jCKpVqMG0.net
明日からは先週の巨人戦とドラは同じ先発だし
1戦目武山
2戦目桂
3戦目加藤のスタメンかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:09:36.17 ID:uWs3Wy6W0.net
審判なんてやりたい人少ないでしょ
遠征ばっかだし暑い中選手より長くずっと立ちっぱなし
給料は安いしベンチからも客からもずっと野次られてたまったもんじゃない

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:09:38.39 ID:5SUxLWuT0.net
「(まだ使ってない)○○を使え!」
一軍に上げたはいいがからっきし使えない

「(まだ使ってない)別の○○を使え!」
一軍に上げたはいいが(略

「この間、下に落とした○○をやっぱり使え!」

一緒や誰を使っても一緒なんや(涙汗

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:09:48.38 ID:8Tx3EahL0.net
ランニングホームランとか年一回あるかないかのプレーで誤審とか、審判もあほやな〜
ランニングホームランなんだから、セーフにした方が客やファンは喜ぶ、ホークスファンでもランニングホームランの方が良かった言ってるくらいやからな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:09:57.44 ID:hzMUhQqh0.net
何度見てもセーフ

これはセーフやないか?
球審・土山
#中日 #中日ドラゴンズ #大島洋平 #ランニングホームラン #誤審 #ソフトバンク #ホークス #交流戦 https://t.co/509snTHazR 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:11:12.95 ID:ZSkEpXii0.net
トレードの弾にしたら他球団が興味示してくれそうなのは京田、福田、高橋周平、又吉、佐藤、鈴木博志くらいか
この中から3人と他球団の主力打者1人でトレードできんもんかね
オリの吉田とかハムの中田翔とか取れんの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:11:48.96 ID:IKcuLt1H0.net
692 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/06/06(木) 23:52:30.59 ID:TKdw0cJh0 [3/3]
そもそもグラブにボール収まってすらいないという
https://i.imgur.com/pOz8u4J.gif

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:12:19.59 ID:ycas/A3t0.net
セーフだろ orz

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:12:30.23 ID:5KjmXOn2M.net
いい加減 プロスピみたいに代打出したら能力アップみたいな出し方やめてほしいわw

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:12:35.43 ID:A5DM1e4Xa.net
パリーグでは便パイアとも戦わないといけない
ファールがホームランになるくらいだからね…

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:14:14.10 ID:CV9vBcu70.net
そういや去年オリ戦で中村晃のファールがホームランになってたな
しかもオリのホームで・・・

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:14:50.47 ID:YlAlTSd50.net
>>416
ウチ(笑)
痛いわーこういうの笑

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:15:46.06 ID:uWs3Wy6W0.net
セーフアウトもういいよ。うちがバカにされてんのはいつものことだろ
落合は嫌いだったがこういう時は強かったな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:16:11.24 ID:/lYJZMwQF.net
6月藤井 12打数1安打6三振2打点

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:16:17.49 ID:BoVSNbPR0.net
井領残すくらいなら下位か育成でも井領よりマシな野手獲れた気がする

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:17:16.06 ID:axD422uF0.net
>>464
今宮の時ほど
ハッキリはしてないんだよな
今年は特にハッキリした証拠がないと覆らない
去年はビデオ画像を精査し過ぎて
時間がかかりすぎたし
ビデオで結論を出そうとして
神戸で判定を覆してファールをホームランにミスジャッジしたりした

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:17:17.43 ID:Okys1HSBM.net
>>469
素直に全部テラス有り球場でやると思ってたって認めればいいのにな

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:17:40.07 ID:MtnIZo3Op.net
医療はなんであんなにチャンスもらえるのかがよくわからない

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:17:58.52 ID:ljclgBDc0.net
>>460
悲しいなぁ・・・😆

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:18:10.77 ID:pCjNozv50.net
今日の球審って仰木監督の長時間の抗議のときのやつだったんだな

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:18:12.55 ID:A5FsxCAP0.net
代表は意見書出せないけどどういうアクションするんだろうなぁ 中スポに続報出るかな
この試合でバンク戦は終わりだしあっちに言っても意味ないしね

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:19:15.78 ID:YlAlTSd50.net
>>470
たかが野球ごときで馬鹿にするもくそないだろ何イライライしてんだ
み貧乏臭い

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:19:35.06 ID:axD422uF0.net
>>467
審判の判定なんて長い目で見たら
損得収束するもんなんだよ
人間の頭なんて損した事だけ忘れず
得した事は忘れるように出来てるからな

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:19:43.16 ID:Rp6A2uKm0.net
あんまり井領叩くとオフに解雇されて代わりに友永が残留するぞ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:20:20.14 ID:yqg3oIJc0.net
>>481
井領も友永も首だよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:20:58.70 ID:jCKpVqMG0.net
ヒロシはハラハラであんなのは抑え失格
ロドは走られる
マルは夏場1か月近くいなくなる
どうするんや

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:20:59.38 ID:pCjNozv50.net
井領友永残すぐらいならトライアウトで年齢若いやつ拾ってきたほうがまだ可能性あるよな
年俸も抑えられるし

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:21:23.68 ID:axD422uF0.net
>>478
そんなことグジグジいうくらいなら
グラシアルにアホな勝負したことをグジグジいうのが
正しい野球の見かただろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:21:39.52 ID:CV9vBcu70.net
友永とかいうドラフト順位だけで生き残ってるゴミ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:22:15.50 ID:IibCGf5Lp.net
https://i.imgur.com/6LLKREF.jpg

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:09.74 ID:2y5pfqMu0.net
昨日平田の代わりに出てた右のごみ外野もクビやろうな
アレなら大学生で十分代えがきくやろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:18.12 ID:hzMUhQqh0.net
確認出来る映像がなかなか出て来なかった

操作してその映像を見せないよう選別してた

まぁホームだからね

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:38.46 ID:yqg3oIJc0.net
友永、松外、井領 こんな中堅になっても大した実績残せてない選手が3人もいる時点でおかしいわ ドラフトは年齢層考えろ

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:40.94 ID:5SUxLWuT0.net
阪神安藤の引退試合で延命のため、空気を敢えて読まないようにして、HRを打ってしまった石川駿にオマイら期待、、するな

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:23:57.60 ID:Okys1HSBM.net
>>488
誰ですかそれ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:24:18.88 ID:BoVSNbPR0.net
PLの中川とかレフトかライトくらい出来たんじゃね
井領の代わりにはなってたやろ
今オリの5番打ってるけど

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:24:56.27 ID:xK1znXsMp.net
虎やけどあんなくそ判定する球団来週敵討ちで完膚なきまでにボコボコにしたるわ!

牧原のガムくちゃくちゃうざいしな!

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:25:00.24 ID:2y5pfqMu0.net
>>492
名前忘れたわ、ごみすぎて

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:25:21.28 ID:ZbaGyxoKa.net
バンクは有利な誤審が多いのは事実。昨年のオリのファールがホームランといい確実に審判買収のクソチーム

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:25:22.79 ID:5KjmXOn2M.net
確認できる映像がなかなか出てこなかった なんて言われたらこの先なんでもありだよなw

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:25:23.06 ID:2y5pfqMu0.net
>>492
名前忘れたわ、ごみすぎて

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:26:00.22 ID:BoVSNbPR0.net
>>494
地獄のくせにちゃっかり2位に入りやがって

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:26:26.33 ID:jCKpVqMG0.net
ロド「3ボール2ストライクからストライクを投げなくていいのに投げてしまった」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000260-spnannex-base

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:26:35.06 ID:axD422uF0.net
>>496
変な妄想する奴はスポーツ見ても詰まらんだろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:26:54.09 ID:2y5pfqMu0.net
>>499
頭悪そうこいつ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:27:05.87 ID:uWs3Wy6W0.net
>>494
ヤフオクでやる時は気をつけろよ
セーフはアウトだしアウトはセーフ、ファールはHRだからな

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:27:32.56 ID:FOecEt4Dd.net
審判高齢でビデオ再生ボタンとアクセル踏み間違えたんやろ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:02.01 ID:5KjmXOn2M.net
もうナゴドも中継用のカメラガンガン減らして検証できなくしてしまえばいいよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:09.79 ID:axD422uF0.net
>>503
恥ずかしいわ
なんでも審判のせいにしろよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:26.34 ID:0eIgW5jW0.net
>>500
今後に生かしてな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:28:55.42 ID:tnKKfuZT0.net
>>504
お年寄りは色んな免許を返納してもらお

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:05.59 ID:oyXEr4gX0.net
投手別被盗塁阻止率ってデータある?
盗塁は6:4=投手:捕手 というんだろ
なら投手のデータもみてみたい

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:13.92 ID:CV9vBcu70.net
>>493
あれいい選手だな ドラフト7位なんだよな・・・

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:29:18.03 ID:YlAlTSd50.net
>>501
野球自体が落ち目のオワコンだし
まず時間の区切りがないのが致命的
他競技興行はちゃんと時間設定されてる

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:00.12 ID:A5FsxCAP0.net
>>500
ロドリゲスお前意図的だろw
敬遠嫌いなのはわかるけど

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:10.22 ID:XNPr/bkH0.net
審判は声を出す練習を必死にやってるだけだからな

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:12.60 ID:5iAGgHZJM.net
交流戦通算成績
@鷹 206勝121敗12分 .630
A公 180勝149敗10分 .547
B鴎 177勝148敗14分 .545
C兎 172勝158敗*9分 .521
D猫 169勝163敗*7分 .509
E檻 164勝166敗*9分 .497
F竜 163勝166敗10分 .495
G虎 161勝167敗11分 .491
H燕 156勝175敗*8分 .471
I鷲 155勝180敗*4分 .463
J鯉 145勝183敗11分 .442
K星 130勝202敗*7分 .391

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:44.98 ID:2y5pfqMu0.net
>>506
「恥ずかしい」とかいう発想自体が恥ずかしい

球団と自分を同一化しちゃってる痛い例

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:46.59 ID:axD422uF0.net
>>511
時間設定ないから面白いのに
サッカーなんて時間設定あるのにツーミニッツオフェンスもない
詰まらん競技

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:53.19 ID:uWs3Wy6W0.net
ベンチは明らかに敬遠するの嫌いだよな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:30:59.09 ID:Awl4z17Y0.net
右手でボール持ってんのにアウトにされたのか
今岡塁審といい審判団に恨みでも買ってんのかな

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:31:31.54 ID:W1zWNHVMd.net
>>500
申告敬遠させなかったのが悪い

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:31:44.78 ID:CV9vBcu70.net
>>494
気持ちは嬉しいけど負けてほしい

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:32:03.02 ID:/ETc0hYIa.net
原因究明できるように球審の帽子にドライブレコーダー付けとかないと

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:32:07.77 ID:uWs3Wy6W0.net
次ナゴドだけど土曜は勝てないぞ
昇竜ユニ配る日で満員だから無理

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:32:07.81 ID:pCjNozv50.net
武山ミット内側のボールゾーンに構えてたよな
内側で1個ストライクにしてもらえたから
インコースのボール球投げておけば空振りしてくれるかもっていう欲がでた結果があれ・・・

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:32:31.19 ID:YlAlTSd50.net
>>516
でも実際子供はみんなサッカー行ってる

野球は相撲レベルに落ちてる

身体能力の負け組のごみしか野球には集まらなくなってるのが現実

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:33:08.18 ID:WN9QJW9L0.net
NPBには便器からiPhoneがタダで支給されるし、シャワー便器ももらってるから
便器様には逆らえません

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:33:08.84 ID:axD422uF0.net
>>517
序盤なら判るけどさ
デスパイネ代走だして
カスしか残ってなかったのに
あんなとこ勝負する監督いないわ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:33:23.49 ID:BoVSNbPR0.net
誤審くらいどうでもいいやろ
1試合勝とうが負けようがどうせBクラスなんだし

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:35:42.16 ID:5KjmXOn2M.net
あそこで勝負するしないってのはバッテリーじゃなくチームの作戦 任せて失敗したならベンチが悪い 責任とりたくないから任せて抑えたらラッキーみたいな考えはアカンと思うよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:35:50.78 ID:ntHzHuqwM.net
>>524
やきう少年って全然見ないよな
週末電車で移動してるのよく見るのは100%サッカー少年
やきうキッズとか絶滅危惧種でしょ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:35:53.34 ID:pCjNozv50.net
年に一度見られるかどうかのランニングホームランが消えたんだから勝敗の問題だけじゃないよ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:36:10.44 ID:axD422uF0.net
>>527
誤審も競技のうちなの判ってないし
審判はストレスで平均寿命が短いブラックなのに
それを虐めるのは人間として違うと思う

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:36:50.97 ID:axD422uF0.net
>>530
あの映像じゃ覆せないのはわかるわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:36:59.54 ID:YlAlTSd50.net
>>527
AとBで何か違いあんの?

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:37:01.62 ID:uWs3Wy6W0.net
球団がどうでもよくないようで意見書を提出するんだと
提出するのほんと好きだな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:37:57.64 ID:axD422uF0.net
>>534
意見書て
どんな意見なんだよ?
意味わからんわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:38:10.73 ID:VKOHmSAQa.net
あれがセーフだとしても負けてただろうね

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:38:53.58 ID:w1LhRUks0.net
意見書出して何になるの
もっと他に真剣に取り組むことあるやろ球団

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:39:00.64 ID:ntHzHuqwM.net
>>535
別にお前がわかったところで意味ないし

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:39:10.13 ID:ZSkEpXii0.net
>>531
誤審した審判を叩きまくることも含めて誤審というイベントの一連の流れだから
これは昔からどんなスポーツでもあるお決まり
違うとかじゃない
そういうもの

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:42:45.27 ID:8bxAFbONx.net
>>373
外野なんてどうにかなる

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:42:57.83 ID:YrlggL6hK.net
勝敗関係なくランニングホームランは見たかったな
まあしゃーない

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:43:07.83 ID:axD422uF0.net
>>539
それってつまんなくない?
審判責めるより選手や監督責める方が建設的で楽しいわ
審判責めてもつまんないだろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:43:13.29 ID:T09aVMcB0.net
現状SBに勝てる訳ないんだから
納得の結果だろ
ここからは逆に勝つ可能性もあるんだからボジで行けよ
地力の違いで済ませればいいよ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:43:17.55 ID:D3boLuxX0.net
>>537
べつに真剣に取り組まなくても
片手間で
じゅうぶんできるぞ
意見書程度

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:43:39.00 ID:CV9vBcu70.net
さすがの鈴村一発もキレてたからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:43:45.27 ID:5KjmXOn2M.net
あのランニングホームランが大島のシーズン61本目っていうなら徹底的にやればいいけどね

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:44:34.46 ID:DoEyogfTa.net
え?まけた?
同点なのになんで?

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:44:56.03 ID:uWs3Wy6W0.net
ジャーマンも騒ぎに乗っかってます

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:45:08.44 ID:BRSHHkQT0.net
SBって何?
SBに勝てる訳ないとは?
外国人かなんか?

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:45:19.29 ID:axD422uF0.net
>>546
これがホームランになって
無駄に大島の指標が上がってもな

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:47:22.30 ID:Lr4sLr+aM.net
>>549
やきぅ好きは特殊なワード使うから会話が噛み合わない
無視してれば勝ってに孤独死してくれるよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:48:24.89 ID:OZwkfMYW0.net
審判ももう爺さんばっかりだろ
動体視力も衰えてビデオの再生ボタンと停止ボタンも分からない
若い審判は全然出て来ないし、機械化が遠くない事も分かってるんだろうなと思う
しかしストライクボールは出来るだろうが、タッチプレイとかどう機械化するんだろうか
ユニフォームとベースにセンサーでも付けるかな

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:49:15.89 ID:zjii85L50.net
>>549
新しい助っ人だよ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:49:26.43 ID:D3boLuxX0.net
野球博士ってほんと惨めやね

一年中野球見て唸ってんだから

こうはなりたくないわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:49:56.27 ID:T09aVMcB0.net
>>549
ごめん
酔ってて分からないんだけど間違ったかな
ソフバンで略してた
とりあえずは日本人だよ

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:50:55.69 ID:TvmgZSTVp.net
便パイアコレクション
https://twitter.com/23rnbb41wf/status/1053881988392710144

https://twitter.com/yagi_0707/status/1010186477089652736

https://twitter.com/29_orifan/status/506781349663891456
(deleted an unsolicited ad)

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:51:59.90 ID:BRSHHkQT0.net
酔って掲示板に書き込むおっさん程悲惨なものはない
しかも野球掲示板

末期やな
野球…

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:52:43.65 ID:OZwkfMYW0.net
>>557
お前は何で書き込んでるの
末期やな

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:53:54.50 ID:jEEY2Ijo0.net
>>514
広島www

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:54:02.05 ID:T09aVMcB0.net
>>557
ワロス
みんなまともに書き込んでるの
やばいだろ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:54:26.91 ID:BRSHHkQT0.net
>>558
イライラしてて可哀想

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:55:33.56 ID:TvmgZSTVp.net
【プロ野球パ】疑惑の判定直後にガツン!内川が逆転の2点タイムリー
https://www.youtube.com/watch?v=dTmpDiX04go

探したらいくらでも出てくる
便パイアやばすぎだろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:58:00.25 ID:TvmgZSTVp.net
20140710 Bs対SB オリックス、幻のトリプルプレー
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23973020

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:58:04.07 ID:5KjmXOn2M.net
>>550
大島が引退するときに『ほんとは僕通算もう1本多いんすよw』くらいのネタになればいいかなレベル

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:58:28.91 ID:OZwkfMYW0.net
>>561
いやお前ホントなんで書き込んでんのw
スポーツだろうが映画だろうがゲームだろうが、人の多寡に関わらず興味がある人はどこでも書き込んでるもんだが
お前は夜中に興味もないスポーツの板をじっと眺めて内容もない書き込みするだけって悲惨じゃない?

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 00:58:55.01 ID:+wpE9EJB0.net
大島の件はリアルタイムでみてなかったけど本当に微妙だな
アウトにもみえるし角度変えるとセーフにもみえる、、、が大島が得点してたとしても結局2点さらに失う訳だから負けは負けだな

後ろに行けば行くほどロドマルスズヒロと炎上する
誰が行っても炎上するから結局3タテ食らう流れだったんだ

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:02:05.51 ID:CV9vBcu70.net
>>562
>>563
ひどすぎる・・・

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:03:10.74 ID:BoVSNbPR0.net
1回1位から4位くらいまで上から野手獲っていってほしいわ
投手ばっかり優先するから井領友永みたいなのが何年も残るねん

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:03:34.57 ID:Uzu7fjIt0.net
>>526
グラシアルが強打者だという認識が中日首脳陣になかった
よくわからん外人くらいにしか思っていなかった
それだけのこと

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:03:36.00 ID:TvmgZSTVp.net
https://www.dailymotion.com/video/x67dbng

王に忖度してるのか?

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:05:10.86 ID:5KjmXOn2M.net
グラシアル勝負は ロドリゲスより与田の細かい作戦お答えできません発言のほうが腹立つわ 俺が勝負させたくらい言えないのかと

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:06:27.15 ID:w1LhRUks0.net
とりあえず
松外の初球打ちキャッチャーフライはもう見たくない

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:06:29.16 ID:CV9vBcu70.net
>>568
ドラフト上手い広島ですら全員野手ドラフトしてやっと鈴木誠也1人が当たった年もあるくらいだから
そういうことしてやっと1人出てくるかどうかなんだよな 認識が甘すぎる

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:10:01.45 ID:Awl4z17Y0.net
>>565
煽ってでもレスが欲しいぐらい寂しいんでしょ
スルーされるのが一番辛いだろうからそうしてあげて

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:10:57.89 ID:OZwkfMYW0.net
よっぽど野手豊作の年じゃないとなあ
どの年の選手もその年のスター選手
みんなスター選手なのにどうしようもなく通用しない選手が溢れてるのがプロ
1年だけ野手ばっか獲ってもあんま意味はない

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:11:24.16 ID:7aAOBow6F.net
>>568
それくらいで良い
結局外国人頼みにしてるから雑魚しか育たないのよ野手
それを支持する輩もいるけどな

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:11:36.96 ID:axD422uF0.net
>>555
ソフバン、SB、禿
どれでもいいだろ

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:14:19.98 ID:axD422uF0.net
>>576
最近外国人打者の当たり確率が急激に下がってる感じがあるしな
まあ、中日は森爺という武器があるけど

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:14:31.62 ID:NRX5hB3ix.net
>>269
選手がゴミって解答は考えないの?

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:14:34.48 ID:Uzu7fjIt0.net
>>576
ソフトバンク思いっきり外人頼みだけど野手ちゃんと育ってるやん
要は育成にどれだけ投資できるかでしょ

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:14:47.39 ID:5KjmXOn2M.net
映像で確認できないで思い出したけど ウルトラ3Dカメラってやらなくなったよね

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:15:42.23 ID:Q0dAPozp0.net
与田が地蔵なのが問題だわ
もっと矢野みたいに一喜一憂しろよ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:17:32.64 ID:axD422uF0.net
>>580
ソフトバンクは若手野手はそんなに育ってないよ
釜元くらいが精一杯だし
釜元も結構年喰ってるしな

投手はゾロゾロ凄い投手候補が居るけど

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:17:32.80 ID:CV9vBcu70.net
>>580
ソフトバンクこそ数打ちゃ当たる作戦でしょ
3軍作って野手も投手も取りまくってそこから出てくる

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:18:46.26 ID:Uzu7fjIt0.net
>>584
だからそれが投資でしょ

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:20:10.43 ID:BoVSNbPR0.net
ソフバンってそもそも外人頼みじゃないからな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:20:10.89 ID:7aAOBow6F.net
まさかギータも中村もいないのにサンタテとは
20代半ばくらいのレギュラー候補がほとんどいないのはきついわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:22:15.01 ID:OZwkfMYW0.net
しかし数打ったらホントに当たるもんなんだな
ドラフト漏れた選手にも実は才能ある選手がいるんだろうな

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:24:05.30 ID:0eIgW5jW0.net
エースも先発も中継ぎも抑えもいなくて
主力が脂がのってるのに弱い上に長打は期待できず
控えの層がスカスカで二軍も最下位で
ずっとBクラスなのに20代前半も少なくて次世代の形も見えず
それでもフロントが危機感を持ってないチームって凄いと思う

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:24:05.43 ID:BoVSNbPR0.net
中日は仮に怪我人戻ってきて万全の状態になったとしても外人頼り
ソフバンは怪我人出まくりで一時的に外人に頼っているだけ
日本人の層が全く違う

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:26:15.12 ID:7aAOBow6F.net
まあ打撃コーチ解任と野手育成に本気出して、できるならナゴドフェンスも変える 
これからは5失点くらいは普通に跳ね返せる打線じゃないと勝てないよ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:27:25.12 ID:fm73JuFvd.net
巨やけど広島ボコボコにしてくれないか?セリーグ1位だけどセリーグ専だけであってそこまで強くないから頼むで

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:27:51.60 ID:BoVSNbPR0.net
楽天の野手ドラフトも茂木を当てた
主力一人引けるだけで全く違う

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:27:51.86 ID:fm73JuFvd.net
すまんすれち

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:28:11.42 ID:S+gyq1hY0.net
おれは与田には不満は無いんだよね実は。
こういう下の選手を広く使う起用はすべきだったと思うし。
少なくとも2年前には。
中途半端な選手を次から次に使って負けるだろうがそれで整理も出来て来るだろうしそれで良いんだと思う。

596 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 01:28:49.01 .net
>>562
まだ言ってるのか
名古屋県民って凄いしつこいね
ネチネチしてる

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:33:56.80 ID:DAXDmylBa.net
茂木は二年目に長打力が劇的に伸びた
二遊間守っててこんな伸び方は中日には出来ない

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:35:29.75 ID:5KjmXOn2M.net
ホームランが出る出ない面白いつまんないはナゴド関係あるとは思うけど チームの強い弱い勝つ負けるにナゴドの広さは関係ない

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:38:57.65 ID:QXqnhxXL0.net
モヤ入れれば大分違うと思うんだけどなあ
ノーヒットでも相手に与えるプレッシャーが違ってくる

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:44:00.89 ID:TmDqSkI4a.net
ソフトバンク投手陣(今季一軍登板あり・助っ人除く)

【生え抜き16人】
千賀 大竹 高橋礼 東浜 武田 加治屋 嘉弥真 森 仁保 泉 高橋純 椎野 甲斐野 奥村 川原 和田
【外様1人】
松田遼(トレード)

野手陣(一軍出場あり・助っ人除く)

【生え抜き19人】
今宮 松田 柳田 上林 中村晃 牧原 釜元 福田 甲斐 高谷 三森 川瀬 周東 九鬼 栗原 明石 高田 増田 美間
【外様2人】
内川(FA) 川島(トレード)

どこが強奪なのか。
理想的な育成球団だぞ。

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:46:30.71 ID:OZwkfMYW0.net
セにはあそこがあるからデスパイネ1人くらい可愛いものにみえるが、パの中では楽天に継ぐ強奪イメージなんだろうよ

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:52:31.25 ID:5KjmXOn2M.net
やったらやっただけ金は出す そのかわり下から這い上がるには大量の人数から抜け出せないと名無しで終わる まあプロスポーツとしてすごくシンプルよねソフトバンクって

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 01:58:07.85 ID:Uzu7fjIt0.net
>>598
MLBでもマリナーズとかパドレスとか極端な打者不利球場が本拠地のチームは
昔強かった時期もあったけどここのところずっと糞弱い
はたして偶然なのか

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:02:36.69 ID:A5FsxCAP0.net
パドレスってプロスペクト沢山おるでしょ

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:08:03.58 ID:d/hzGc5pa.net
>>596
名古屋は愛知県だバカヤロー

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:09:44.13 ID:d/hzGc5pa.net
ポテトヘッドは今月21打席で4併殺打ってるだがや

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:16:24.62 ID:T7Zp4bjM0.net
大野奨の再登録ができるのはオリックス戦から?

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:19:32.25 ID:MSEzPL6Er.net
どうせスラッガーは育てられないから投手と三拍子系俊足貧打系にという割り切りは理解できんこともない
ただそういう割り切りが許されるのは他チームで育ったスラッガーを強奪できる球団だけ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:20:02.03 ID:t66KH1Twa.net
テラスみたいに狭くするのはまだ抵抗あるけど、
フェンスは低くしてもらいたい。

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:21:07.86 ID:oyXEr4gX0.net
>>464
ボール持った手でタッチしてもタッチしたことにならないんだっけ?

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:21:44.60 ID:MSEzPL6Er.net
>>599
与田は外人野手一人で十分だと言ったんでしょ
それよりもロメロを登録しとくほうが重要だと

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:31:52.33 ID:W22kGEFE0.net
SBのあの単調なチャンテが頭ん中でリピートしてるわ
IQに確実にダメージ受けたみたい

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:39:23.67 ID:XpcW7WkD0.net
【速報】与田休養

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:42:19.99 ID:zUyT+aUl0.net
接戦は出来てるから守り勝つってロメロ入れたんだっけ?

ロメロ6回に1回で残りの5試合どうすんのよ?ってみんなが思った結果通りあと1本が出なかったな。打線がもう1枚あれば違う結果になってたかもっていう点差だし。

首脳陣はロメロ残して1勝5敗狙いなんだからこの3連敗は想定内順調なんだろうな。

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:48:09.33 ID:7NxirCIzM.net
社会人に毛が生えた程度の奴らでどうやって勝てと
与田も思っている

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:48:17.90 ID:XpcW7WkD0.net
>>614
で、ロメロで負けたら何やってんのって話

もうロメロ下げろ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 02:56:02.55 ID:7Bs+nR9/0.net
与田の采配が大学野球のレベルで止まってるから
監督もコーチも勉強しないとプロでは通用しない

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:02:37.39 ID:Y9peMZZFd.net
>>613
波留と村上もたのむわ。

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:02:51.33 ID:ak95rd3Yd.net
試合中与田ずっと半笑いだったし もう心折れたのかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:03:53.89 ID:Akg3wJaHd.net
>>461
誰が言ってるの?

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:12:00.78 ID:Y9peMZZFd.net
遠藤、大島、シュウヘイ、ビシエドの並びは( ´∀`)b

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:12:14.80 ID:Akg3wJaHd.net
>>587
中村はおった
上林がおらん

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:13:47.31 ID:Akg3wJaHd.net
>>591
狭くしたら投手が困るやんけ
なんぼかホームラン増えても反対に撃たれることもあるねんぞ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:15:46.74 ID:RGdcOORv0.net
>>623
打たれないようにするのが投手や

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:20:59.72 ID:FarT7zJHr.net
>>613
宿舎でな
でも1日くらい試しで伊東に指揮してもらえんかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:24:32.18 ID:Akg3wJaHd.net
>>624
アホか
それができたらこんなチームになっとらんわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 03:59:57.87 ID:RGdcOORv0.net
>>626
じゃあこんなチームを永遠と応援するしかないな

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 04:33:55.67 ID:V7ABbM2Md.net
与田がずっと半笑いだった?
してないしてない
心が折れた?
お前の感想を言うなヘタレ

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 04:38:47.46 ID:7aAOBow6F.net
>>623
それ言ってたら置いていかれるだけよ
別にフェンスが全てじゃないけど仮にFA野手取ろうって時もかなり不利になると思う

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 04:44:17.74 ID:CbSVu+bWd.net
どうせ最下位になるなら平田と福田が戻ってくる前にレフトヒゲ、DHモヤを試してくれないかね。これでも負けたらもう打つ手なしだわ。好きにしてくれ

631 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 04:52:25.42 .net
交流戦4勝14敗やろこれwwwwwwwww

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:01:42.07 ID:5Wp/jAIR0.net
昨日、ショートがやけに深く守ってて弱肩も手伝って内安打
になった場面あったけどあれ
なんだったの?
結果そのイニング0に抑えたけど
ああいうことやってる人は解雇でいいと思うけど
ショートは根尾がいるし早めに切り替えるのが得策

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:02:42.42 ID:HhoNDz4/H.net
ちな他だが与田ドラゴンズは間違いなく今年Aクラス、3年以内に優勝すると断言する。根拠は現代野球と違い
ベンチが選手をしっかり信頼していること。選手の成長とともに中日時代が来ると断言できる。

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:04:57.34 ID:CbSVu+bWd.net
現代野球をやらないから負けてるんだけどな
スモールに徹してる結果が今の惨状よ

635 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 05:18:58.02 .net
な?言っただろ?
加藤だろうと桂だろうと誰が捕手やったって同じだって
捕手でなんとかなるレベルじゃないんだよ投手陣が

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:24:40.47 ID:JJUdD/X1H.net
>>634
あとは投手コーチ。おそらく工藤は今年で退任だから工藤の弟子たちと一緒に投手コーチとして引き抜けば良い。

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:26:38.75 ID:5SUxLWuT0.net
中日新聞は99年の星野中日時代や落合時代の守り勝つ野球幻想を追っているけど、あの時は宣銅烈や谷繁、ウッズ、和田とか必要な選手を獲得してたから成績維持できてたのを忘れている。

「マネーゲームはしない(金はない)」ってFAから相手されずアヘ単野手ばかり取った結果が今ですな。

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:27:20.64 ID:5SUxLWuT0.net
荒木や岩瀬を引っ張ったのもそうせざるを得なかっただけ。
金もない。育成力もないってのは12球団で中日だけ。

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:28:35.68 ID:3sE45Lyf0.net
ホームランバッターはいなくて、ホームランピッチャーだらけなのが悲しい

640 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 05:31:23.85 .net
中日の投手って出してはいけない四球は平気で出して
ここは歩かせだろってケースで真っ向勝負して痛打を食らうよなwwwwwwwwwwwww

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:38:27.86 ID:iYacjNdR0.net
>>598
関係あるよ。打者不利の球場は成績が下がるのを
嫌っていい打者がFAで来ない
だから当然弱いまま

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:45:34.85 ID:GU7cTKMed.net
少なくとも打者起用に関しては監督は与田じゃない方が良かったな

今の戦力でも一応打撃重視打線には出来る
レフトヒゲ、DHモヤ、捕手杉山
代打の切り札石川駿、藤井

今の打線はスタメンもベンチもアへ単ばかり

投手力と守備力を落としてでも打撃重視にするべきやな。スモールは古いよ。現代野球をしなきゃ

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:47:32.32 ID:Me9/eM+B0.net
EXILEの
HIROとAKIRAって人たちが
俺の中ではずっと同一人物だった

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 05:49:17.09 ID:iYacjNdR0.net
火力不足は明らかだしDHも使えるのになんで外人上げないかね
勝つ気ないのかな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:05:59.18 ID:xxlRJTQA0.net
D専の皆さんおはようございます
3連勝させていただき、誠にごっつぁんでした
今日からは勝ちまくってくださいね、特に今日からの楽天3連戦は
応援してますよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:06:10.34 ID:c5qu9r+gr.net
元々、今年は最下位だと思っていたんで現状も当たり前だと思っている
去年、最下位の阪神と1ゲーム差だったし、その阪神は西とガルシアを獲ってちゃんと補強しているから差が着いて当然だよね

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:08:59.21 ID:mO816Ybz0.net
アへ単守備専を使ってもホームランを打たれたら意味ないよね。これに気付かない限り借金は増えていく一方だわな

648 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:10:08.61 .net
>>645
ふざけんなボケ
今日からも3つ負けるに決まってるだろ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:11:55.68 ID:sOc+wRbw0.net
今日の中スポ、首脳陣は藤井を昇格するのを決めたようで
本当にやってること全て中途半端

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:15:31.71 ID:+wpE9EJB0.net
やっと藤井があがってくるのか
借金10目前での昇格なんて遅過ぎるがそれでも藤井は必要だしな

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:18:40.60 ID:VEV8OVwJ0.net
>>644
交流戦前にひっそりと大野奨を下げてるし勝つ気ないね

652 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:21:42.50 .net
福岡に3つ負けたのだから仙台にも3つ負けないとパのパワーバランスを壊すことになるな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:22:14.88 ID:0q+KLnZ90.net
>>645
バカにすんな!
今日からだって3タテに決まってるだろ!

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:23:38.22 ID:sOc+wRbw0.net
>>651
これ本当に謎
でも大野二軍遠征にも行ってなかったから何かあるじゃないかな

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:25:45.41 ID:c5qu9r+gr.net
>>654
バレンティンにやられた腰かね

656 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:26:28.15 .net
大野も松井もケガだよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:27:59.92 ID:QXqnhxXL0.net
大野とかもはや武山以下かもしれんよ
打てない肩ないじゃあ

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:31:37.59 ID:5SUxLWuT0.net
安上がりな戦力を取って補強しているフリをしているだけ。安物買いの何とやら。

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:31:40.09 ID:ixNQMVV7d.net
もしかして与田は森繁より無能か?
去年より弱くなってないか

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:33:25.76 ID:c5qu9r+gr.net
まあ今年は勝とうとして無理に武山やベテランを使わなくて良いよ
勝とうとしたって元から戦力が無いんだから勝てないよ
それより来年以降に繋がるように若手を抜擢したり中継ぎを酷使しないようにするのが最も大事

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:35:23.89 ID:c5qu9r+gr.net
まあ怪我人が去年より遥かに多いし去年より間違いなく弱いよ
平田、福田、笠原、小笠原、藤嶋、(松坂)
こいつら居ないんだもん
そりゃね、勝てないよ

662 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:36:11.35 .net
そいつらが健在でも貧打だったし抑えられなかったよね

663 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:38:00.08 .net
与田は前任者による犠牲者ボーナスを外国人運用下手さで使い果たしそう

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:41:24.09 ID:ixNQMVV7d.net
福田と平田が居ないからこそ外国人野手を3人にすればいいのにな
ずっと二軍レベルの野手をスタメンで見せられるのはさすがにキツイわ

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:42:03.12 ID:QXqnhxXL0.net
>>659
貯金を一度もできなかったのが森

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:43:22.91 ID:rG2Q3H+BM.net
>>641
君の世界線でのプロ野球はヤクルト横浜ロッテがゴリゴリにFA補強して首位争いしてるのかね

667 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:43:35.66 .net
外人投手3人使うんならまだ全員リリーフ常駐の方がマシだわ

668 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:44:13.53 .net
今年の中日は6回終了時点でビハインドだと全敗らしいな

669 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:46:27.51 .net
これオリックスにも余裕で負け越すだろ

670 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:53:12.57 .net
>>659
森繁が投手陣を焼き尽くして補強もしてないんだからしょうがないだろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:53:45.16 ID:mO816Ybz0.net
セカンド周平、サード福田、レフト外国人

これを崩した首脳陣の罪は重い

競争させるポジションは投手とショートと捕手だけで良かった

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:53:48.53 ID:rG2Q3H+BM.net
まあ与田も今は1年目の序盤だから選手の見極めのために起用も采配も甘くしてると思うしかない

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:54:28.22 ID:9ae6lTkva.net
>>199
なにをいってるの?

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:55:57.75 ID:iYacjNdR0.net
>>666
ヤクルトは広島3連覇の前の優勝チームだよ
ベイはその広島倒して日シリでたこともあるよね
どっちも中日よりは成績良いね
ロッテは球場変わったの今年からだからこれからだよ

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:57:04.00 ID:f7j0C5prp.net
弱すぎて笑える
最下位じゃないところも笑える

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:58:29.33 ID:3p57I8r6a.net
仮に大島のがセーフでも結果裏に逆転されてるやん

677 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 06:58:53.33 .net
堂上、平田、周平
結局、長打が打てるのはこいつらドラフトの目玉だった奴だな
競合覚悟で特攻しないと駄目ってことだ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 06:59:44.52 ID:2o7uPKYC0.net
>>676
それは結果論

679 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 07:00:33.31 .net
6回、7回で同点の時点で今年の中日は負けなんよ
リリーフ勝負だとどいつを登板させてもアッサリと失点するから

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:01:36.88 ID:ixNQMVV7d.net
今の中日は子供が部屋をグチャグチャに散らかした状態みたいなもん

あれこれ手を付け過ぎてどうしようもなくなってる

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:02:24.60 ID:9CrFjWOI0.net
オリックスには勝てるみたいなレス多いけど相手先発山本田嶋が来るんだよな・・・
勝てる気せんわ

682 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 07:04:08.98 .net
楽天と西武相手には6つ全部負けるわ
日ハム、ロッテ、オリックス相手だと1つずつ勝たせてくれるかもしれん

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:13:36.45 ID:t66KH1Twa.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-06060473-nksports-base

684 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 07:15:03.39 .net
中田とかいうあへ単でファーストしか守れない奴を指名したのは黒歴史やったなあ

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:15:21.64 ID:t66KH1Twa.net
デブの長距離砲が欲しい。

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:15:48.53 ID:ddpVu3NgM.net
長打力ある選手ドラフトで取ればいい
いつまでもお古のおもちゃ(福田堂上)で楽しく遊んで喜んでる奴の為にも買い与えてやれや

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:18:22.58 ID:RZiYSbnCM.net
デブはいらない
今年ならこいつらが長打力ウリ
当然IsoD、BB/Kウンチなら福田堂上と変わらないし要らない

石川 東邦
野村 山梨学院
菊田 常総学院
加藤雅 早稲田大
大下 白鴎大

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:19:46.40 ID:FOecEt4Dd.net
やっぱ福留って凄かったんだよな〜

689 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 07:21:50.69 .net
周平クラスのやつをどんどん特攻すべきだったんだよ
上位に投手を指名しまくった挙句、そいつら全然育たなくてどうしようもねえ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:23:08.09 ID:BuvNXVGAd.net
>>845
交流戦全敗するから見とけカス

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:25:07.23 ID:BuvNXVGAd.net
>>845じゃなくて
>>645だった
まあせいぜいケロパイアでも喰らっとけ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:27:42.17 ID:c5qu9r+gr.net
>>687
加藤雅は入団したらややこしいことこの上ないな

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:37:04.71 ID:ugzCwqUX0.net
>>674
野球博士に聞きたいんだけど
野球見る以外に生き甲斐あんの
こういう野球漬けの高齢者とか悲惨極まりない

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:41:44.04 ID:pjAUte4l0.net
藤井は必要!→現実は凡打の山を築く→引退しろ!

が目に見える

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:43:58.76 ID:F8jE4ACPM.net
>>693
やっきうの過去データとかやたら記憶してる発達系の知的障害でしょ
やきうファンに多いじゃん

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:44:32.97 ID:MtnIZo3Op.net
医療なんかよりはよっぽど期待できるだろ

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:45:41.63 ID:5Wp/jAIR0.net
そういえば東京オリンピックの野球競技ってやる意味あんのかな
あまりファンはこの件について触れたがらないけど

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:47:21.63 ID:kgU4l/rL0.net
>>683
ぶーちゃん思い出すわ
パ・リーグ向きだな

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:48:53.64 ID:axxV4bx3M.net
>>697
そりゃ出場国が6しかないからなw
盛り上がりようがないわwやwきwうw
ダサすぎ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:51:43.53 ID:/iJSiywN0.net
ツイッターで不倫して中絶させたって書き込んだら大炎上した
なんで俺だけ叩かれるんだ?ほかにもやってる奴いるだろ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:51:47.22 ID:7XYF52Djd.net
藤井と石川の評価が面白いぐらい上がってるな
又吉、小熊の評価もその内上がってくるんだろうな

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:52:11.30 ID:RWp+2l5Tr.net
>>697
最悪の場合2勝3敗で金メダル取れるからな
変なルール

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:53:16.53 ID:x7ImJyODa.net
なんでサカ豚が野球板に書き込みしてるん?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:53:44.65 ID:tQn/lnM+0.net
>>653
野球自体がばかにされてるの気付いてないならおめでたいな
ごみみたいな人材しか集まらないくせに

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:55:02.47 ID:tQn/lnM+0.net
>>701
掲示板に居座って現実の人とまともに話さないでいるとそういう考えになるのかも

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:55:14.56 ID:x7ImJyODa.net
>>701

上げて使ったら案の定ポンコツで
また○○を上げろのループ。

一緒や誰をあげても。

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:55:17.25 ID:AbbYXJzWd.net
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2019060702100051_size0.jpg

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:56:31.29 ID:iyWaLibTM.net
や き うの現実を示されると発狂する野球ファン

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:57:39.68 ID:/iJSiywN0.net
サカ豚は女にもてない奴が多いな
不倫してる与田が嫌いって言ってたわ

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:57:49.41 ID:G6iiB1ZF0.net
>>706
いつも野球見てんだな
飽きない?野球(悲)とか見ててw

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:59:19.57 ID:8bxAFbONx.net
>>702
どんなケース?

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 07:59:27.05 ID:+wpE9EJB0.net
森繁は本当に酷かった
少なくとも監督時代の2年間は森繁独裁言えるぐらい自由に補強もドラフトも何でもやれたのに

一度も貯金作れんかったからな、指導者歴25年以上もあってラミレス以下なのは呆れた

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:00:30.95 ID:G6iiB1ZF0.net
>>702
ルールというか世界的に見れば一部の地域でしかやってないゴ
ミみたいな競技だししゃーない
ヨーロッパじゃ誰も見ない

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:00:34.44 ID:iYacjNdR0.net
>>693
え?野球博士ってなんのことかよくわからんのだがw
この程度のことも覚えてられない鳥頭なの?w

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:01:41.12 ID:iYacjNdR0.net
今時ヨーロッパてw
ヨーロッパ自体がゴミだよ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:02:39.07 ID:tQn/lnM+0.net
>>714
野球のチームが優勝したとか知的障害くらいしか興味ないしおぼえてないだろ
言わせんな

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:03:21.04 ID:/iJSiywN0.net
サカ豚も女とセックスしてみろよ
そうすれば中絶くらいで怒ったりしなくなるぞ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:05:52.43 ID:KJKn4j6i0.net
もう借金9なんだな。
去年までと内容は違うけど結果は同じやん。

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:08:06.05 ID:/iJSiywN0.net
昨日は実質勝ってたけどね

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:11:34.02 ID:faDfrUnB0.net
五輪は主なマーケットを米国にしてる欧州の利権だよ
でその米国の競技であるのにもかかわらずMLBは不参加という恥ずかしい現実
それが野球
そんなものに全力で参加するのが終わってる日本の野球
どう思う?

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:13:39.32 ID:faDfrUnB0.net
野球の現実を晒してやると静かになるな

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:14:05.27 ID:x7ImJyODa.net
>>713

ならヨーロッパに移住したら?

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:16:12.31 ID:Q7Qe9JCjH.net
ソフトバンクの選手と比べて井領、亀澤、松外のショボさは恥ずかしかったな。

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:18:07.06 ID:mMGjU7ug0.net
12球団で唯一三タテ食らうなんて情けない結果に終わったんじゃ
そりゃスレも荒れるわな 全て野球が下手なのが悪い

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:22:34.53 ID:/iJSiywN0.net
野球は中絶強要しても監督になれるし
寛容な考えだから俺は永久に応援するよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:23:05.57 ID:xVtij0G70.net
誤審が割と大きく持ち上げられてるが試合はそれ関係無く普通に力負けなんだよな

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:25:31.41 ID:VEV8OVwJ0.net
まあ1点勝ち越したところでどうだろう、というのはある

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:28:32.29 ID:/iJSiywN0.net
クソフトバンクはインチキばっかしてるから
携帯もあーうーに乗り換えるわwww

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:30:23.04 ID:dx5vSxhvp.net
パークファクターの高い球場で4点とっても5点以上取られるわけだし

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:32:02.84 ID:IgkFcztir.net
リクエストで誤審って考えれんわ。
10人が見てもセーフ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:36:32.12 ID:/iJSiywN0.net
文句があったらみんなで不買やってやればいいんだよね
中絶が許せない人はもう新聞取らないとかね

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:40:47.62 ID:Q7Qe9JCjH.net
この対戦ほど

大人と子供

というキーワードがよぎった対戦はなかった。

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:42:35.73 ID:QXqnhxXL0.net
試合になった時点でSBもたいしたことないけどね
今の中日なんてパ下位の何処とやっても勝てない

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:46:00.43 ID:Oj279JKX0.net
ま〜た審判に恨まれるのか

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:48:21.36 ID:/iJSiywN0.net
審判も童貞が多いから中絶が許せんかったんやろうね

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:50:24.20 ID:F3AhQu3Ka.net
ここ最近は打線ガーで嘆いとったけどこの3試合見りゃ実際は先発陣は2桁被弾、中継ぎは四球連発、勝ち越し打打たれると結局全部酷い状態な訳やったからな
これは大型連敗間違いなく来るわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:51:04.27 ID:+YMScEDP0.net
みんなオリンピックの野球競技がショボすぎて現実逃避しとるなw

先がない競技とはこのこと

相撲と同じ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:51:46.96 ID:hzMUhQqh0.net
まぁ終わったことはしゃーない、この怒りの矛先を今後のゲームに向けてくれ
今宮のように追い込まれても当てに行かずフルスイングで、しかもバットコントロールが出来る技術を皆身につけて欲しい

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:52:54.08 ID:+YMScEDP0.net
野球()ごときで嘆いててまともな生活送れるのか?

普通、野球ってそこまで感情的になるもの?w?

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:54:05.43 ID:/iJSiywN0.net
サカ豚は引きこもりや童貞の不良品が多いんだろうな
セックスすれば他人を恨むことはなくなるのにな

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:56:32.44 ID:9WncOkCZ0.net
昨日は被害を被った側だけれどリクエストってだから嫌なんだよね。
審判も間違いはあるという寛容さも無くなっちゃうし。

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:57:35.81 ID:LuQqt3N8a.net
あの釜元に2発カマされた時点で…

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:58:53.01 ID:TkFh08gwa.net
8大島
9遠藤
7モンテ
3ビシ
5高橋
Dモヤ
4堂上阿部
6京田
2杉山

こういう感じ試してクレメンス!

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 08:59:52.61 ID:/iJSiywN0.net
リクエスト制度廃止にしたほうがいいんだろうな
どうせ審判の好き嫌いで決めるんだし、サッカーみたいなやり方でいいよ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:00:28.81 ID:7Z3qeHrMa.net
佐藤二朗がNHKで中日が好き発言

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:03:11.76 ID:8Tx3EahL0.net
>>741
リプレーでも甲乙つけ難いプレーとかならファーストジャッジ通しで審判も批判にはならない、最近は、そこまで際どくなくてもファーストジャッジで通す傾向があるから批判される

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:05:56.75 ID:Nvz6SuzMd.net
このチームは外国人枠を6枠にしてくれないとBクラスから脱出出来ん
今年のドラフトは全員大砲を指名しとけ
二人は当たりを引くかもしれん

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:08:57.78 ID:xRxHmU1E0.net
よそのファンですお邪魔します
昨日の大島のホームインの動画今頃見たけどひどいね
これで僅差で負けて12球団唯一の3連敗ってこのスレ荒れまくってんだろうな
と思ったらそうでもないね あんたたちもっと怒る権利あるでしょ正直

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:13:22.82 ID:/iJSiywN0.net
中絶与田に比べれば大して怒ってないけどね
ここは童貞の不良品の割合が多いから中絶のほうが許せないよ

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:13:38.62 ID:F3AhQu3Ka.net
>>748
仮に走本で1点入ってても同じ展開なら負けてる訳で
結局誤審関係無く投打共に力が無く負けるべくして負けてるから
怒るとしたら誤審よりも今のチーム状況よ

751 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:13:48.78 .net
>>745
俺らよりもコアなおはDやからな

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:14:06.84 ID:jCKpVqMG0.net
中日新聞 朝刊

幻になった勝ち越しのランニング本塁打について

奈良原コーチは「(映像は)セーフに見えたけど。手を回した俺の責任」と大島をかばう。
大島は「あわよくばセーフになってくれと思ったが。タイミングはアウトだったので仕方がない」。

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:17:16.02 ID:xRxHmU1E0.net
セーフなら展開も戦略も違うことになって勝つチャンスも増えていたと思うのですが
そういうもんなのかねえ まあお邪魔しました<(_ _)>

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:18:12.06 ID:/iJSiywN0.net
中日新聞はネトウヨに嫌われてるから
こういう記事書いても誰も信用してもらえないよね

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:18:36.66 ID:X0SG1k8fd.net
今日も負けて泥沼6連敗だ糞雑魚ドベゴンズー

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:21:03.92 ID:XdoMy9U8d.net
>>745
春日井市生まれの東郷町育ちか佐藤二朗て

平野謙の大ファンだったらしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:24:11.22 ID:tB0Pr8wtD.net
今年は使えない選手を見切る年だろ
試合にどんどん出して思い出作らせて引退させるんだろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:24:12.62 ID:8Tx3EahL0.net
>>726
力不足でも、10回に3回くらいは勝てるのが野球だし、やはり、昨日の試合はあのプレーで流れが変わった感は否めない

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:26:01.72 ID:aoxoahE7a.net
>>440
去年現地で無様な3連戦をみた記憶がよみがえる
普通に負け越すのでは?

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:26:09.23 ID:/iJSiywN0.net
選手じゃなくて監督が一番使えないというね

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:26:35.40 ID:c5qu9r+gr.net
巨人戦もそうだったけどあからさまなホームタウンディシジョンにやられ続けてるよな

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:28:13.09 ID:dx5vSxhvp.net
そして肝心のホームでは審判はよそ見なw

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:28:36.75 ID:QXqnhxXL0.net
>>757
もう既にやったな
こんなもんで十分だよ

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:31:04.81 ID:/iJSiywN0.net
文句あったら裏で審判にチップ渡しとけよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:31:50.88 ID:dx5vSxhvp.net
2軍の成績だけでは当てにはならんけど 準規がリリーフの救世主になってくれんかなぁ

766 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:33:09.14 .net
準規なんて小熊以下やろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:33:10.60 ID:F3AhQu3Ka.net
>>758
まあ逆転と同点のままの差は大きいしな
仮に逆転してたとしてもSB打線を残り2イニング凌ぐのは難しかっただろうけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:34:13.87 ID:g4OvTX930.net
明らかにセーフが云々って際どいからリクエストしてんだろが
どっからどう見ても誰が見ても明らかにセーフなのをアウトにするってそんな審判首にしろよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:38:50.91 ID:dx5vSxhvp.net
中日・伊藤準規(28歳)
17試合 1勝0敗2セーブ 防御率0.51
17回2/3 奪三振13 奪三振率6.62 与四死球6
WHIP0.79 与四球率3.06 K/BB2.17

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:39:40.46 ID:dx5vSxhvp.net
んー 微妙だな

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:42:33.37 ID:TTZ0/m1br.net
昨日のプロ野球ニュースでも、デーブや田尾も大島のセーフと言ってたな。

第三者を付けるべきとコメントしてた。

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:43:02.78 ID:c5qu9r+gr.net
>>762
最近ほんと酷いわ
よそ見は判定が覆ったからまだ救いがあったけどアレの上を行くとはなあ

773 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:43:42.42 .net
大島のプレーがセーフになってたとしても勝てると思った中日ファンなんて100人中2人もおらんだろ
リリーフが間違いなくやられるし打線も追加点を入れられない

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:44:11.78 ID:1ltJFZ8/M.net
試合は審判の誤審で負けた訳でもなく単なる力負け、連敗しておいて誤審で負けたと騒ぐ連中は頭悪過ぎる
誤審で助けられる時はラッキー済ませるくせに
何でもイチャモンつけるのは韓国人特有の思考かな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:48:04.83 ID:/iJSiywN0.net
世の中不公平が当たり前だからね
ベッキーの不倫は批判されたのに、中絶しても監督やってる奴もいるからな

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:49:38.49 ID:WNdimLtD6.net
>>774
あそこの判定はかなり大きいと思うけどなー

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:49:41.15 ID:yjZwj1G30.net
それが便パイアの手なんだよ
自分らが勝ってる時ほどやる
あの判定がなかったら結果逆だったみたいに言われるのが嫌だからね
便器有利な時に畳みかけてくるから性質悪いんだよ
便パやられたくなかったら負け越してる展開にもっていかないことだね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:49:59.96 ID:LC4XUAM2p.net
>>774
ほんこれ
恥ずかしくて見てらんないね

779 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:50:28.33 .net
投手陣も野手陣も酷いのに判定が判定がって言ってもなあ
空しいだけ

780 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:51:54.44 .net
んで、おまえら昨日のアウトセーフの判定をずっと言い続けるの?
交流戦ダントツのドベだったのは6月6日の判定のせいだって

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:52:10.60 ID:LC4XUAM2p.net
本当に力があったらあそこからでも勝つ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:52:29.23 ID:LC4XUAM2p.net
今日からやり返すのだ

783 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:53:24.66 .net
強いチームなら8回裏は抑えてるよ

784 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:53:54.06 .net
>>782
は?
楽天にも平等に三連敗しますが?

785 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:54:43.05 .net
交流戦3勝15敗、トータル借金18が現実味を帯びてきた

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:55:45.21 ID:F3AhQu3Ka.net
何処まで大型連敗続くか見物だな

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:55:47.79 ID:1ltJFZ8/M.net
ソフトバンク戦で被本塁打10
勝ち負け言う以前の問題だと思うんだ

788 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:55:48.05 .net
5-4で勝ち越しても8回か9回に同点にされて延長10回裏あたりに確実にサヨナラ負けだよ
まともな中日ファンなら誰でもわかる話

789 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:56:56.60 .net
加藤がやっても桂がやっても誰がキャッチャーやっても同じ
糞カス投手陣

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:57:03.68 ID:c5qu9r+gr.net
公平にジャッジして欲しいというのは当然の要求でしょ
中日に有利なジャッジも無くして欲しいね
あくまでも公平中立な審判であってほしいが

791 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:57:58.05 .net
終盤、武山だろうと大野奨太だろうと外人リリーフ炎上してる
レベルが低いんだよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:58:01.51 ID:/iJSiywN0.net
お前ら世の中が不平等だってわかってなさそうだな
だから引きこもりは不良品って言われるんだぞw

793 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 09:59:20.68 .net
>>787
どこを本拠地にしてもこのクソゲロ投手陣は炎上する

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 09:59:50.97 ID:faDfrUnB0.net
>>750
たかが野球に怒るとださすぎて笑ねえ

795 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:01:06.85 .net
中日投手陣が8回、9回を無失点で切り抜けられると思ってる奴は煽りカス

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:01:42.55 ID:zUyT+aUl0.net
誤審で負けたのは間違いないけど、それよりも何故グラシアルと勝負したのか、直倫に代打は何故か?采配に疑問符つくことが最近多すぎる。

そもそも6日に1回を守り勝つ為にロメロを残して残りの5日間を捨てたのは何故か?

交流戦前に元パ・リーグにいたキャッチャーの大野を落としたのは何故か?

野手が足りないなら何故藤井を上げないのか?

二軍で成績を残してる杉山、準規を干して何故、桂、祖父江なのか?

あと何がある?たくさんありすぎて忘れたわ。

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:02:00.51 ID:rUgqskHZ0.net
仮にドアラが骨折でもしたら
ドアラの代わりに出張へ行くのはパオロンなんかね?

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:02:24.37 ID:uIzEC0qG0.net
>>787
投手と守備にだけ力を入れてきた結果w

799 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:02:54.15 .net
ビシエドの次にベンチ入り選手で本塁打の多い直倫を下げたのにはワロタわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:03:22.55 ID:/iJSiywN0.net
野球ごときでごちゃごちゃ言っててあほらしいわな
不倫や中絶してればそんなことどうでもよくなるけどね

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:03:57.15 ID:uIzEC0qG0.net
>>796
野手に関してはコーチのプッシュが大きい感じだけどね
にしても友永だの伊藤上げたのはわからんけど

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:04:21.52 ID:faDfrUnB0.net
>>778
野球(悲)見てるだけのゴ
ミが球団と自分を同一化して
「恥ずかしい」(笑)とかいう
感情が湧いちゃう
方が恥ずかしいわなw
なんで恥ずかしいのん?w
もしかしてアイデンティティになってる?w野球がw

803 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:05:21.17 .net
18試合のうちロメロは3試合しか投げない
残り15試合を完全に捨ててる
ありえんわ

804 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:06:49.75 .net
スタメンマスク桂も昨日のようにブザマだったし
加藤の次は桂、その次は杉山がぶっ叩かれるターンよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:08:44.86 ID:z8kCR6vRp.net
プロ野球にもJリーグやBリーグみたいにクラブライセンスみたいなのがあればいいのにね
そしたらSBや阪神の不正が暴かれる(審判買収がバレる)と思う

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:09:20.92 ID:noO8wyo1M.net
これで落ちてくのが弱いチーム
ここからメラメラ燃えないとアカンよ

807 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:10:03.45 .net
燃えるのはマウンド上の投手陣だけ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:11:35.72 ID:UplzTXrgM.net
必死に野球()見て勝ち負け言ってる社会の負け組の野球ファンって
己が負け組のくせして野球()見て現実逃避してる状況については

何も思わんの?

いくらオワコンの野球()見たところでお前の現実は負けてるやんか

809 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:12:38.63 .net
ぶっちゃけ12球団で1番弱い

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:15:13.26 ID:TkFh08gwa.net
>>808
元気だったか?久しぶりだな
今中間テストか?

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:15:50.63 ID:XwCQYtDz0.net
野球の掲示板見て「騒いでる」とか言っちゃう掲示板の中だけで生きてる悲惨な野球好きの高齢者コミュニティーとか地獄やな
お外に出て人と話した方がいいぞ
誰も騒いで ないからな

812 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:18:22.75 .net
ベンチの中の中日首脳陣がオラついててワロタ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:18:31.17 ID:/iJSiywN0.net
俺たち童貞や引きこもりの不良品って思われてるからな
無差別殺人しないようにしないとな

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:18:48.06 ID:7XYF52Djd.net
意見の提出書を出せば目をつけられて不利な判定をされるし、審判の権威(笑)を守るために少しでも微妙なところが残る判定は変えないままだし、審判に関しては詰んでるわ
リクエストすら意味なくなってきた

815 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:19:09.23 .net
それでベンチはいつまでロメロと心中なん?

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:19:44.68 ID:dx5vSxhvp.net
きょうはホームの柳か そろそろいい投球して勝てないもんかね

817 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:20:06.22 .net
初回3失点やろ

818 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:21:25.54 .net
柳が7回2失点に抑えても勝てる保証が全くないのが中日

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:22:00.08 ID:RGdcOORv0.net
投手が好投したら打線が沈黙する
打線が珍しく打ったと思ったら投手が炎上する

どっちかだろうな

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:22:13.56 ID:hzMUhQqh0.net
今日の結果
00:00:00:DR

821 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:23:46.34 .net
>>820
いつもの終盤リリーフ勝負であっさりこちら側がお漏らしするパターンか

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:26:59.62 ID:m+RTTrMR0.net
>>297
亀レスだけどなんなら伊藤も小笠原も消えて今残ってんの岡田だけじゃねえの

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:27:05.58 ID:ys1Wkl8O0.net
工藤も浅村の落球の件で意見書提出させるなら、昨日の大島のアウトをセーフでいいよ。ってくらい言えよ。
12球団の監督同士が明らかな誤審は監督同士で真実のジャッジを導くしかもう公平にジャッジすることはできないな。

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:27:06.06 ID:HvWJZa0Q0.net
来週の土曜日のロッテ戦、柳かと思ってたら、清水かよ。

と思ったら、山本だったら最高。

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:27:07.23 ID:dx5vSxhvp.net
誤審はひとまず置いておいて 昨日の波留の件見てて 最近リクエスト後の抗議が退場になるのをいいことにオラついてる審判増えてない?

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:27:27.23 ID:/02+h8gOa.net
巨っす
今オフはゲレーロ君を格安にてお返しいたしますのでロメロ、ロドリゲス、アルモンテをいただきます

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:28:08.44 ID:/iJSiywN0.net
世の中が公平ならニートや引きこもりが怒ることもないわな

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:28:34.90 ID:ys1Wkl8O0.net
>>825
審判オラつくのはマジで腹立つよな

829 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:30:13.56 .net
オールスターの頃には借金25やな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:30:30.98 ID:Xd6075Oya.net
平田復帰まだ?

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:31:48.99 ID:hzMUhQqh0.net
>>830
藤井を上げるくらいだからまだかかるんだろう(再発防止を含めて)

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:31:51.55 ID:dx5vSxhvp.net
>>828
毅然とした態度 っていうのとはまたちょっと違うよね 相手が興奮してるのわかってて「なになに?なんか言いたいことあるの?」みたいなことしなくてもいいだろう と

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:32:54.15 ID:oyXEr4gX0.net
>>748
中日ファンより
ソフトバンク以外のパリーグファンの方がよっぽど怒る権利あると思う
なんせソフトバンクに3連敗だし
使えねえ、と思ってるだろう
うちはこの先も負けるだろうからあれだけど

834 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:33:46.08 .net
ロドリゲスもライマルも軽く失点するゴミ外人だな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:34:53.33 ID:A5FsxCAP0.net
波瑠ってリクエストへの異議唱えたからの退場なん?
監督がリクエスト判定に異議唱えたら退場なのは知ってるけどアレは暴言とかそこらへんかと
伊東や色んなコーチ含めてめっちゃキレてたはわかったが

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:35:04.91 ID:9CrFjWOI0.net
諦めてたファンも多かっただろうけど石垣が可能性見せてくれてるのが嬉しいわ
しかも高卒3年目の外野手とか最高すぎる

837 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:37:02.36 .net
波留はそのまま球団から退場してくれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:38:29.41 ID:noO8wyo1M.net
石垣って足肩良かったっけ?
外野つっても福田みたいなレベルやろ成っても

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:38:32.70 ID:ys1Wkl8O0.net
つーか。覆るほどの100%の確証のVTRがなかったって言ってるけど、
肉眼よりスローVTRの方が正確なジャッジが下せるんだから、肉眼のジャッジは度外視してフラットにスローVTRがアウトかセーフか判断してくれなきゃ困るわ。
そもそも、去年のオリックス戦での疑惑のホームランがあったからなんだろうけど、対策が違うだろ
そのせいで、ファーストジャッジを優先して正しいジャッジが減ってるんだから本末転倒だよ

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:39:05.19 ID:oyXEr4gX0.net
>>836
石垣見て思ったけど
やっぱアマチュア時代にホームランばんばん打ってた選手はロマンあるわ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:40:15.99 ID:ys1Wkl8O0.net
やっぱホームランって正義だわ

842 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:40:19.12 .net
>>833
パのファンが怒るわけないだろ
中日が勝てるわけないんだから

843 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:42:21.36 .net
堂上に代えて医療が代打と試合中のか野手の運用に関しては明らかに森繁より下手だな

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:42:56.15 ID:BAB+XKlRd.net
便器ガチでクソ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:43:38.10 ID:dx5vSxhvp.net
>>835
波留は退場までいってなくて伊東村上に奥に行くように促されて行っただけかと 波留に三塁の敷田が寄ってきて揉めそうになったところを与田が追い返した

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:44:47.04 ID:+ji/vxx6a.net
たとえ、大島がセーフになっても勝てる気がしなかったのが不思議だ

847 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:46:05.56 .net
パの球団からすると中日戦で1試合も落とせないだろうなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:48:26.49 ID:zNlG84wK0.net
>>804
まったくブザマでも何でもないw
打てなかっただけ
それは、他の野手も同じ

満塁のピンチを何度もフォーク要求 逸らせば大変なのに乗り切った

見方が違うんやねwww

849 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:50:57.37 .net
今は桂が持ち上げられてるけどいつまで続くことやら

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:52:35.36 ID:RDKc2xzkM.net
>>791
???

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:53:15.76 ID:LC4XUAM2p.net
>>838
足はそこそこ、肩は良い
そして投げ方は外野向き
送球が良いかどうかは知らん

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:54:16.79 ID:iBmFJq6dd.net
平田と福田が戻ってくるまでは外国人野手3人にしろよ。アへ単ばっかでつまらん
去年みたいにリリーフ崩壊してた方が面白い

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:54:33.98 ID:LC4XUAM2p.net
>>848
ブロッキングは良かったよね
柔らかい感じの止め方で良かった

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:55:00.17 ID:pCjNozv50.net
審判団はジャッジ遅かったのは球場からの画像提供が遅かったって言ってるし
いい画像がなかったとも言ってる
そして上からの映像だとミットにボール入ってないのが丸見え
まさか都合悪い映像渡さなかったとかじゃないだろうな

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:55:23.71 ID:q2jhc3lX0.net
代打医療って与田の脳内では代打立浪みたいな感じなんかね

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 10:57:12.60 ID:iBmFJq6dd.net
審判はこれ見たの?もう今更どうでもいいけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1136596800029114369/pu/vid/632x308/RXT2a9gGwkwuJd1T.mp4

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:57:27.23 .net
中日の交流戦

対福岡 0勝3敗(確定)
対楽天 0勝3敗
対オリ 1勝2敗
対千葉 1勝2敗
対西武 0勝3敗
対ハム 1勝2敗

計3勝15敗

858 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 10:58:22.14 .net
>>856
これがセーフになったところで中日の負けは鉄板だろ
開幕から何を見てたんだい

859 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 11:00:03.65 .net
セリーグは中日ヤクルト横浜みたいなゴミ抱えてるしそらきついわ
まともな球団広島阪神巨人だけなら5勝4敗で勝ち越してるし

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:00:17.72 ID:xgz4RTaI0.net
そういや、二塁塁審のよそ見セーフ被害も中日だったなw

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:00:29.21 ID:F3AhQu3Ka.net
>>857
8~10連敗確定か

862 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 11:01:40.37 .net
オリックスってOPSが12球団ダントツ最下位だが
そんなカス野手陣相手にも中日投手陣は出血大サービスしそう

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:02:40.64 ID:F3AhQu3Ka.net
想像を絶する貧打戦が見られるかもしれん

864 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 11:02:40.62 .net
来年の今頃は伊東が監督代行やってそう

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:05:17.97 ID:/iJSiywN0.net
伊東も美人局事件があったから
不良品の童貞ヒキに嫉妬されそうだな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:06:51.93 ID:7XYF52Djd.net
>>862
実際去年も結構打たれたからね

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:07:05.92 ID:iBmFJq6dd.net
与田も伊東もスモール脳だから嫌い
投手力と守備力を無視してでも打撃を重視する奴に監督をやってもらいたい

毎日アヘアヘしてる奴を見たくないわw

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:08:44.83 ID:JSX+j4svM.net
>>860
よそ見の時は京田がおかしいでしょとリアクションしていたからね。大島のランニングホームラン未遂は走り出しは遅いし、判定に納得の素振りで引き下がるし必死さが足りないわ

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:08:59.56 ID:lkQGGrlm0.net
外野で戦力外レベルの選手に4打席5打席チャンスあげるぐらいなら中継ぎ落としてでもアルモンテかモヤ上げれないの?
そこまでその二人の調子悪い?

870 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 11:11:25.93 .net
ヤクルト「16連敗ドオオオオオオオオオオオオオオン」→借金11で最下位

DeNA「11連敗ドオオオオオオオオオオオオオオン」→借金7で4位

中日「負け越しコツンコツン…」→借金9で5位

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:11:38.58 ID:/iJSiywN0.net
審判「嫌なら試合見なければいいじゃんwww」

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:12:01.60 ID:iBmFJq6dd.net
>>869
外国人の二軍成績はどうでもいい
外国人は出稼ぎに来てるんだから一軍でしかやる気を出さん。二軍で無双しても一軍で打たないと年俸も上がらん

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:14:42.34 ID:zUyT+aUl0.net
>>868
大島のコメントでタイミングはアウトだったのでって言うの聞いてこいつダメだと思った。

タイミングアウトっぽかったんでかいくぐったとか、こいつはスライディングに一工夫しないんだって改めて走塁下手だと認識したわ。

874 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 11:15:11.14 .net
雰囲気を変えるのは外人の一発なんだがねえ

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:15:52.70 ID:/iJSiywN0.net
でもお前らソフトバンクの携帯使って
ネトウヨ御用達の産経新聞読んでるんだろ?

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:18:46.48 ID:lkQGGrlm0.net
外国人野手全員上げて攻撃重視にして今流行りのフラレボやってみたらどうか。
ナゴドは広いからとか最初から諦めるのではなく。
柳田なんてナゴドでも去年何回も打ってたじゃん。

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:19:32.21 ID:iBmFJq6dd.net
大島はチームの勝ち負けより打率と安打数の事しか考えてないからな
格は全然違うけどイチローと少し似てる

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:21:30.91 ID:/iJSiywN0.net
イチローも不倫してたよな、慰謝料も1千万払ってたし
中日の監督にふさわしいしぜひやってほしいわ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:23:20.60 ID:hzMUhQqh0.net
ジジジジ…
+∴
☆ +
x゙~⌒\ヘ___
   <  竜 \
   /0 _ _ ヘ
   |o ( ゚∀゚)|
   V    /
    \___/
 _   ∩ ∩
( ゚∀):( ゚д゚):∩`Д)
し巨J:|鷹 /: ノ鷲⊂ノ
|  | :(つ /: (_  ̄))
し-J  (ノ   しし

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:30:46.09 ID:W3lMY7wCr.net
>>877
昨日の中スポで四球ですねとかコメント見たとき、お前が言うかって感じだったわ。
それで京田にも悪影響甘えた。
安打数目標にするやつはチームにとっては害。

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:37:01.74 ID:ANQtsC8D0.net
昨日のショートからの送球右にそれて内野安打になったヤツもスローで見るとアウトだな w
リクエストしてないから仕方ないけどw

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:41:02.71 ID:LC4XUAM2p.net
>>877
そうする事が自分にとって一番出塁率上げる方法だとわかってるからね

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:41:45.18 ID:LC4XUAM2p.net
>>876
フラレボは極論
その前に線で捉える本当のレベルスイングが必要

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:45:22.43 ID:ANQtsC8D0.net
ついに
松井祐介なら藤井でもいいかもね、右の外野手

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:49:00.66 ID:2ckmU0H9d.net
落合ならこの現状でも勝てるのか?

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:49:07.66 ID:JmJaM2sWd.net
OPSで年俸の査定をしてやれば良いのにな
四球も単打扱いになるからやたらと四球が増えたら笑えるわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:50:48.70 ID:2ckmU0H9d.net
バンデンハーク右肘違和感で抹消か。
ただでは死ななかったw

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:50:51.74 ID:u86i1zHn0.net
竜速管理人、司馬遷、外部版の管理人

大島アンチの基地害トリオが、今日も複垢を駆使しながら大暴れだなw

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:54:01.04 ID:CmIk1Jre0.net
今の情けない打撃成績からすると森野レベルでも凄まじい選手だったんだなと思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:55:48.85 ID:GtM+zbMa0.net
>>885
2004年の幻想がまだ残ってるからな
まあ、あの時は落合就任時ですでに投手がもともと良かったから

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 11:57:05.91 ID:JmJaM2sWd.net
>>885
勝てるかどうかは知らないけど落合ならキャンプの練習時間をもっと長くしてたんじゃね

今年のキャンプは弱いくせに練習時間がかなり短かったからこれで良いのかと思ってたわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:00:24.42 ID:GAzEqdwz0.net
>>870
コツコツ打っても点とれねえ雑魚どものくせに、コツコツ借金重ねるのは得意だな
ホント、クソみてーな球団だ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:00:42.86 ID:/iJSiywN0.net
世の中なんか不公平の塊だからな
ベッキーとイチローの不倫の扱われ方を見ればわかるだろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:02:49.65 ID:nuSYefr7a.net
OPSは長打率のウエイトデカすぎ
リードオフなら出塁率、IsoDの方が重要

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:03:18.57 ID:LC4XUAM2p.net
>>887
川瀬 40%
直倫 30%
京田遠藤 10%
くらいだなww

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:03:20.11 ID:HvWJZa0Q0.net
>>885
無理だろう。
戦力が乏しすぎる。

落合が監督就任時には、川上、吉見(全盛期)、岩瀬、谷繁、福留、井端、荒木、途中から和田、ウッズ、アレックス。
こんなの反則でしょw

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:04:21.45 ID:LC4XUAM2p.net
>>894
リードオフマンなら、2塁打3塁打多いことは大事

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:05:50.54 ID:9oWEUbeu0.net
>>896
おい!森野さんを忘れてないか?(´・ω・`)

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:07:24.52 ID:JmJaM2sWd.net
山川は試合終了後にめちゃくちゃ練習してるんだな。あのホームランの量産はこういう練習が活きてるんだと思ったわ

雑魚打線は少しは見習えよ。アヘアヘしやがって

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:08:39.37 ID:VqsUv2MG0.net
>>896
井上の確変や英智の台頭で外野の鬼守備もあったからな
普通、左翼はどこも守備が弱いのに英智だからな、外野の打球が抜けない抜けない…

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:12:27.76 ID:CmIk1Jre0.net
今日はナゴド柳だしボコボコだろうな

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:15:00.64 ID:Q1FpWFnmd.net
>>887
もともと病み上がりなのに再発したのか

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:15:09.63 ID:nuSYefr7a.net
>>897
出塁率のが大事
リードオフマンが長打率でOPS高くなっても、出塁率低けりゃ8割仕事してない
そもそも3割以下の出塁率ならスラッガーでも糞

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:20:00.05 ID:uIzEC0qG0.net
>>896
後半でも森野ブランコ和田のクリーンアップだからな
そこの中村ノリもいた時もある
なんか守備投手以外忘れられてるよな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:21:39.38 ID:FEDpiO8fM.net
藤井ageってまじ?!
誰かソースくれ!
やっとかよ、今日見にいくんや!楽しみ!

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:24:34.02 ID:Q1FpWFnmd.net
>>905
この記事の井戸田の上あたりの記事みたい
https://pbs.twimg.com/media/D8aTVbcVUAIvTjf.jpg

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:24:41.28 ID:noO8wyo1M.net
ナゴド楽天っていいイメージないな
記憶にあるのは初回だかに大野が一人相撲でいきなり大量失点してた試合

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:25:48.40 ID:noO8wyo1M.net
藤井ageいいけど
和田とやる時に上げてたほうが良かったのでは
確か2軍でホームラン打ってたでしょ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:33:30.44 ID:ut92xGBod.net
藤井を上げても代打の1番手になるぐらいだしな
外国人野手を上げないと迫力がないのは変わらん
今日ロメロで良かったわ
さっさと投げて二軍に落とせ

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:35:12.18 ID:FEDpiO8fM.net
>>906
やった、まじじゃんか!!
でもおれは公示が出るまで信じないぞ!
今回はさすがに頼むぜ…

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:36:26.56 ID:naJlHTHKd.net
ナゴドの柳はダメだろ
屋外球場ならな

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:36:47.21 ID:tuBuS8JYa.net
20年後、この時代のドラゴンズがいかに酷いチームだったか後世に語り継ぐのが俺の目標
今一軍にいる奴らがどれだけクソな選手だったか1人1人丁寧に説明したい
2度とこんなしょうもないチームを作らせないためにも徹底的に貶める

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:39:14.39 ID:MQ7If6us0.net
アルモンテってもうチャンスねえのかな
どっか放出してやったほうがいいかもな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:41:09.31 ID:nuSYefr7a.net
さっさと外国人頼りの体制から脱却したい
チームの幹には日本人おらんと戦力安定しない

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:41:46.02 ID:ut92xGBod.net
>>913
ロメロ登板の翌日にヒゲ上げるで
何日か前の中日新聞に書いてあった

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:42:22.26 ID:lkQGGrlm0.net
>>912
その通り。
対照的にこの頃の外国人がどれだけ頑張っていたかを説明するのも目標だな。

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:42:53.23 ID:HvWJZa0Q0.net
>>898
キャンプのノックで本当に死にそうになった森野を忘れてた。
1996年ドラフトは今見てもどこの球団も大豊作。
ガッツに黒田に松中、井口。
井口が獲得できなかった中日星野が怒り狂って、キャンプを地獄にさせたって金村が言ってた。
その年オープン戦でクソほど井口を野次ったらしい。

>>900
渡邉博幸も忘れないで。

>>904
小林正人、鈴木義広、河原純一。
河原は2010の巨人とのクライマックスシリーズは痺れたね。

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:49:34.00 ID:lkQGGrlm0.net
他球団からよく言われる中日は外国人獲るのが上手いってのも皮肉に聞こえるわ。
6人が6人とも良い選手だったとしてもこのチームではそれは生きない。
今の現状がまさにそれ。

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:51:37.39 ID:rEbGaI+O0.net
良い外人を連れてくるからこそ、日本人をちゃんと育てようという発想にならない説

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 12:56:49.66 ID:HvWJZa0Q0.net
>>918
首脳陣の使い方次第。
それがうちがヘタなだけ。

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:00:55.37 ID:/mv/Yihe0.net
>>917
渡邉いたなあ…一塁守備の驚異的な安定捕球で
確かゴールデングラブ獲ったよな
日シリではリナレスを使うために渡邉を外野でスタメンとか…あれだけは不可思議采配

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:02:36.77 ID:rEbGaI+O0.net
スタメン野手8人、先発1人、勝ちパ3人
単純計算で12人中外人は4枠、日本人は8枠
いくら外人が良くても日本人がクソだと勝てないのはアホでも分かる

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:12:07.03 ID:HvWJZa0Q0.net
>>921
シーズン終盤からやってたらしい(wikiより)

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:36:32.17 ID:uIzEC0qG0.net
>>918
当たり率は高いのかもしれないが、本当にアタリってのはバレンティンとかバンデンバーグみたいな数年活躍する奴らだろ
一年二年ならどこも当たるからな

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:41:39.15 ID:Olp4++j9M.net
グラブにボールすらなかった完全セーフだってさ

1 風吹けば名無し 2019/06/07(金) 13:00:38.36 ID:q//XKgoga
高谷も最後慌てて右手でタッチしにいってる模様
https://i.imgur.com/pOz8u4J.gif
https://i.imgur.com/gwmoKQX.jpg

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:43:39.78 ID:F3AhQu3Ka.net
意見書提出するんか

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:45:19.15 ID:U6Ct9TUqr.net
体に当たってからミットからずれてる感じだから
捕球は認められるでしょ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 13:59:22.40 ID:LC4XUAM2p.net
>>925
これの2枚目の映像では、
・大島がベース触れているかの確証がない
・ミットにボールが触れていない確証もない
ので、アウトをセーフに変更するに値しない

これ以上の映像はなかったから、判定通りが妥当
筋が通ってるわな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:06:17.26 ID:FXc/wTsK0.net
>>917
ナベちゃんの捕球は天下一品だったな。懐かしいー

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:14:21.19 ID:hzMUhQqh0.net
もう検証はええよ
いつまでも終わったことを蒸し返さんでいい

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:18:15.76 ID:u0qU5EuK0.net
2死二塁三塁で4番がプロ無安打の九鬼なのに3番グラシアルと勝負したほうが駄目やろ
ウエスタンで知ってるはずで二軍レベルでも九鬼の打撃たいしたことないのにさ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:20:14.55 ID:CV9vBcu70.net
何がこれ以上の映像がないから判定通りだよ
じゃあ8回裏の覆ったのはこれ以上の映像があったのか
ずいぶんSBにとって都合いい解釈だな

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:22:08.97 ID:HvWJZa0Q0.net
>>929
ただいま中日スコアラーになっております。

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:24:48.12 ID:1FyAUlJbd.net
>>929
野球がもの凄く上手い一般人て感じだった

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:25:05.51 ID:hzMUhQqh0.net
今日からナゴヤドームで楽天戦。
ついについに!!藤井選手が1軍合流ですよ〜!!

(ドラ番記者)

#中日ドラゴンズ
#藤井淳志 https://t.co/9NztIJTkZM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


936 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 14:25:33.10 .net
5割近くあるならともかく借金8、9のチームがぐちぐち言ったって恥ずかしいだけだわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:25:48.39 ID:CV9vBcu70.net
>>935
6月絶不調のゴミが合流してもな

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:28:46.10 ID:4uGbLfJLd.net
こんちわ鷲です。
今日から3試合よろしくお願いします。
初めてナゴド行くんですがドーム前矢田って駅からは雨に濡れず球場まで行けますか?

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:33:09.80 ID:1ltJFZ8/M.net
やっと不死鳥の如く藤井が戻って来たか
ナゴドが盛り上がるし戦力としても楽しみだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:35:52.45 ID:gU2KlS6fa.net
もうなんでもいいから勝ってくれ
つまらんいざこざとかそんなのいいからさ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:37:45.54 ID:9CrFjWOI0.net
藤井キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ベテランの力はでかいぞ

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:37:54.48 ID:3wDajU8v0.net
良くも悪くもなんかやらかしてくれそうな藤井さん量産型との違い見せつけてくれるはず

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:40:00.29 ID:mc/5NKa9M.net
伊東ってもっとロジカルなタイプだと思ってたけど、普通に昭和脳っぽくて残念

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:44:26.31 ID:uWs3Wy6W0.net
藤井上げろ上げろの大合唱だったし今日からドッカンドッカン打ってくれるの楽しみだね....

945 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 14:44:43.05 .net
>>938
白井琴乃(SKE48)
地下鉄矢田駅からナゴヤドームの行き方
https://youtu.be/qcA4MbSE9Qo

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:49:48.97 ID:TzDqSUxM0.net
>>550
無駄なのはお前の人生

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:50:13.23 ID:pCjNozv50.net
藤井上がったのか
これでやっと藤井藤井うるさいやつが黙ってくれるな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:52:18.90 ID:ICL7DJGh0.net
>>805
は?
不正はおまえらだろwww

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:52:56.28 ID:/Dt7Fmwb0.net
>>805
ケロカス乙

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:55:07.56 ID:26CWpArgr.net
わしせんより
ソフバンといい楽天といい相手に敬意の無いファンがいるチームには負けられねぇな

793 どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM9e-ZVzI [219.100.28.46]) 2019/06/07(金) 14:49:13.90 ID:GZ8KFaOjM
ナゴドは辛気臭くて嫌
うちの球場の方がずっとええわ
野球は屋外が良い マツダとかみたいに

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:55:13.60 ID:4uGbLfJLd.net
>>945
有難うございます。
濡れずに行けそうですね。
あとは地下鉄の乗り換えだけだ。

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:55:29.35 ID:OIrTxl1td.net
問題は藤井の優先順位だな
どうせアホの与田は井領と渡辺を優先させるやろ

953 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 14:55:40.97 .net
その前に敬意を抱かれるチームになろうぜ

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:56:51.09 ID:hzMUhQqh0.net
>>944
すぐに手のひら返しになるかもね
下げろ下げろの大合唱に
5月後半は良かったけど6月に入って絶不調だし

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:57:50.40 ID:A5FsxCAP0.net
来週からアルモンテ平田で2枠使うけどすぐ落ちる可能性あるのでは

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:58:12.69 ID:hzMUhQqh0.net
TOKYO FMで岩瀬

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 14:58:59.94 ID:Lqn0Yv8Ia.net
事実なんだからしゃーない
中日ファンみんなナゴド壊せと思ってるよ
つまらねーし誰も育たねーし

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:01:48.90 ID:q5xClvylp.net
セリーグでお宅らだけで勝ち星ないけど今日は頑張ってくれよな!パをボコボコにしてやろう!

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:01:59.49 ID:OIrTxl1td.net
加藤も落とせ
いつまでこのゴミを使ってんだ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:04:11.43 ID:9ae6lTkva.net
>>958
任せなさい。

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:04:58.64 ID:hzMUhQqh0.net
>>958
ボコボコにされるので無理です

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:05:07.26 ID:i2PjEyS8a.net
ドームでも雨天中止にしたらいいのに

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:05:23.84 ID:x2c/EzVQ0.net
藤井、一軍合流だって

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:06:15.12 ID:x2c/EzVQ0.net
ああもう出てたのか

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:06:54.86 ID:OIrTxl1td.net
>>958
すまんな
無能首脳陣は90敗を目指してるみたいや

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:08:26.09 ID:Jr3mmrRjH.net
>>928
ベースに触った確証がないことにしたらアウトを覆すことはできなくなるぞ。位置的にベースに到達していても手はまだ浮いている可能性があったということで片付けられてしまう

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:08:49.62 ID:/iJSiywN0.net
与田と藤井は愛人の取り合いでケンカしたのか?

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:09:07.35 ID:hzMUhQqh0.net
藤井と入替えは誰?渡辺?三ツ俣?

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:11:15.77 ID:OIrTxl1td.net
誰も落とさん
先に末梢された伊藤の枠に藤井が入るだけ

970 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/07(金) 15:13:33.98 .net
>>958
少なくとも日曜日までは負けるわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:13:56.37 ID:hzMUhQqh0.net
>>969
現状29人で枠いっぱいですが

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:14:50.33 ID:mO816Ybz0.net
山井やろ

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:16:08.26 ID:dqB/67Nx0.net
友永に続き藤井も打てずに引退組に入るんやな
思い出枠続行!!

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:16:40.63 ID:hzMUhQqh0.net
>>972
山井はナゴドにいるけど抹消?


前夜は5回3失点だった玄米おじさん!
「何撮ってんねん、タコ!!」とドヤされました…。
次回こそ白星期待しましょう!!

(ドラ番記者)

#中日ドラゴンズ
#山井大介
#玄米おじさん https://t.co/eAZG5AmpBU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:20:08.04 ID:HKRrIImja.net
巨ですが、ウチとソフバンの試合はどちらを応援しますか?

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:21:08.00 ID:hzMUhQqh0.net
次たてた

【D専】 Part.1
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1559888386/

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:21:10.72 ID:/iJSiywN0.net
>>975
お前のところの監督ヤクザに1億プレゼントしたんだろ
てめえ殺すぞ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:26:59.60 ID:hzMUhQqh0.net
ドラゴンズ与田監督 ※要約

 昨年までは楽天の投手コーチを務めていた。いわゆる古巣との対戦になる。
「戦うのは選手です。去年とはまた戦力も変わっているし、余計なことは僕は言いません。楽天の情報はスコアラーの方に任せます。ただ、オープン戦で楽天の選手と話す機会がありましたが、今日からは100パーセント敵なので」

東海r ドラヂカラ(吉川アナ)

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:27:16.25 ID:Wk7rRX1kd.net
今日できるのはうちと読売だけかな

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:28:57.49 ID:x7ImJyODa.net
藤井上げても数日後に「藤井使えねぇ、二軍に落とせ」と言っている未来が見える

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:30:34.04 ID:/iJSiywN0.net
藤井も女遊びしてるから干されたんだろ
自業自得だわ

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:30:38.27 ID:hzMUhQqh0.net
神宮中止決定
浜スタも無理だろう
阪神園芸なら

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:38:15.30 ID:2ckmU0H9d.net
関西の方が雨すごいんじゃないの?

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:38:43.28 ID:5WXAquPN0.net
藤井君、待っていましたよ。
期待しています。
ついでにアルモンテあげなよ。

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:38:56.55 ID:Wk7rRX1kd.net
ハマスタこの前はさっさと中止にしたのに今日は粘るな

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:39:09.63 ID:2ckmU0H9d.net
昨日の大島よりも、グラシアル勝負の理由が知りたいわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:39:53.80 ID:2ckmU0H9d.net
>>985
この間はイベントがあったから途中中止にしたくなかった

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:42:07.91 ID:FEDpiO8fM.net
藤井待ってたよ、よくぞ帰ってきた!
中絶不倫肩幅と落合時代からの藤井アンチども黙らしてくれや!

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:43:28.04 ID:0DDVC83a0.net
今日も与田の糞采配が炸裂しそう

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:43:32.25 ID:/iJSiywN0.net
与田が不倫したって書き込んだらダメなの?
ベッキーと違って誰も批判しないけど

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:44:29.48 ID:hzMUhQqh0.net
>>983
雨雲はもう通り過ぎた感じかな
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/6310/28204.html

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:44:45.80 ID:FEDpiO8fM.net
>>981
典型的童貞だな
お前に言わせりゃ不倫中絶肩幅はどうなるんだ?w

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:45:19.44 ID:mc/5NKa9M.net
与田の采配、森繁より糞じゃね?

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:46:00.61 ID:uWs3Wy6W0.net
>>950
間違いじゃないからな
ナゴドの辛気くささはファンでも滅入るわ

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:46:24.61 ID:/iJSiywN0.net
不倫はいけません
奥さんが怒りますよ

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:47:28.17 ID:0DDVC83a0.net
グラシアル勝負には鷹党も首を傾げていたな

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:49:41.29 ID:YrlggL6hK.net
男与田、バッターには立ち向かう

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:50:30.52 ID:uWs3Wy6W0.net
与田も森繁も比べようの無いダメ監督だが
競争を促して京田の「フルイニングが目標ですキリッ」を潰したのはようやっとる

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:50:56.25 ID:zUO+G6CAM.net
>>957
特殊な球場なんだから、それに合わせた野球に特化すればいいのにって思う。
特殊な球場で普通の野球やってたらダメでしょ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/07(金) 15:53:02.21 ID:YrlggL6hK.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200