2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 21:45:12.66 ID:JNW8enW/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:52.80 ID:VdQ0GwwDd.net
>>182
3戦トータルで与田と伊東の同率首位

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:57.35 ID:F3pdLRCD0.net
どうせなら交流戦18敗という前代未聞の記録打ちたてりゃ良いのにw
同時に20連敗というワースト記録もおまけにつくぞww

それで全員血涙流して悶死でもしてりゃいい

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:27:57.63 ID:SKHZWLN4d.net
>>178
ハゲに買収された審判の方がキレとんのか

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:28:56.42 ID:IGrCL7CK0.net
>>182 便パイア

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:29:14.41 ID:VzselKC10.net
>>188
これ
審判に言いたいこと言って退場してくれたほうがまだスッキリしたわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:29:56.13 ID:ynqlnSvca.net
与田はちょっと信じられないような采配多すぎるわ
谷元の替え時からずっと岡田早く出せと連呼してたけど結局谷元で勝ち越されるし
9回に2ランで同点の場面で堂上に代打であへたん医療も相当頭おかしい
グラシアルは言うまでもない

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:11.72 ID:+NEnExiP0.net
なんか野球好きの人って
贔屓チームが勝てば惨めな自分も
現実を忘れて
勝った気分でいられると思って
必死になってギャーギャーワーワー言う
人多いけど
所詮人生躓いて野球見てるだけの負け組でしょ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:21.92 ID:+NEnExiP0.net
反論あるならどうぞ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:34.68 ID:C7r0riAm0.net
そんなに酷いのか与田伊東の采配

明日からの日公戦は有原言う話だがトドメさされて借金10で最下位へランデブー決定やな

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:34.70 ID:9UcttGeer.net
判定はクソだったけどどうせ負けてたんだよな
大島のがセーフになったとしてもサヨナラ負け食らってただろうよ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:39.78 ID:F3pdLRCD0.net
そういう意味じゃおぼっちゃん野球だからな与田は
伊東も図体の割になんもできねーし

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:30:49.51 ID:LnZsuBYT0.net
残り全敗しろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:22.74 ID:aJwoYrLu0.net
>>192
18ってなに?
どっから持ってきた数字なん?

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:38.83 ID:n8KolFVFa.net
>>178
ビデオ判定に絶対の自信があるなら一発退場させてもいいくらい波留さんキレてたね

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:41.88 ID:oRE68NWl0.net
>>185
弱いのはしょうがないけど、やるべきことはやってほしいよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:43.71 ID:+WVmmZeUa.net
>>190
駐車場EVにいた人とは違うとは言え、鷹ファンの顔を晒しといて「死ねばいいのに」という文言はどうかと思うが、まあお疲れ様でした

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:31:53.98 ID:7T/j/PTQ0.net
21勝122敗すれば借金101になるのか
これがまだ実現可能な数字だから困る

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:05.24 ID:fHzDOIs+0.net
まああれはセーフだったが言ってもしゃあないわな

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:10.38 ID:qMvIpP5fK.net
「打たれないようにして打て!」
ってボードみんなで掲げてこ
てかTシャツ作って欲しい

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:17.40 ID:ynqlnSvca.net
>>203
全敗でしょ

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:21.99 ID:C7r0riAm0.net
今季初の5連敗か

もしかしてこれがヤクの16連敗ベイスの10連敗に次ぐウチの大型連敗の始まりか


おわたな・・・何連敗まで覚悟せなあかんやら

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:29.89 ID:HZJBCCXdK.net
今さらだけど今年の交流戦はなして3試合に戻ったの?

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:32:59.57 ID:ynqlnSvca.net
>>212
ええ...いつの時代から来た人?

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:09.93 ID:3ruHmBod0.net
大人しそうな与田監督が起こっとるやん
おまえらも悔しくないんか?
再試合要求しろ

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:11.04 ID:+WVmmZeUa.net
>>203
交流戦の試合数だろ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:17.46 ID:u7+F/yPK0.net
>>197

英国労働階級の鬱憤のはけ口たるサッカーに比べればまだまだ。ってか勝ち組が見るスポーツって何なんだろ?ゴルフ?

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:33:42.29 ID:9UcttGeer.net
>>197
お前それは認識が違うぞ
贔屓チームが勝ったくらいで悲惨な自分が一時でも忘れられるわけがないだろ
何をやっても悲惨な現実がのし掛かってくるだけの酷い人生なんだよ
まあ俺のことなんだがな

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:34:34.46 ID:F3pdLRCD0.net
与田の怒りなんざファッション怒りレベルだろ
肝心な時なんざシュンとしてる坊ちゃん野球だっつの

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:34:34.57 ID:fHzDOIs+0.net
>>198
君、オリンピックもワールドカップも何にも楽しめないの?
人を応援する事の尊さを覚えた方が良いよ

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:34:58.37 ID:29eZhmf00.net
周平のマルチだけがポジ要素

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:35:30.78 ID:aJwoYrLu0.net
>>215
ふーんよく調べて知ってんだな

野球、好きなんだな

みじめだな…

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:35:43.08 ID:SebhL/B80.net
今の弱い理由って
3安打でようやく1〜2点取ったと思ったら、2安打で2点取られてしまうことだよね
1安打の差は大きい

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:04.88 ID:qMvIpP5fK.net
>>167
さんきゅーNGいれとくわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:14.17 ID:9UcttGeer.net
>>207
???
残念ながら今年はもう23勝しちゃってるから残り全敗しても借金100は越えない

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:31.18 ID:F3pdLRCD0.net
>>221
イライラすんなよwww

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:46.77 ID:+NEnExiP0.net
>>216
見ません

スポーツは自分が行なって楽しむもの

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:36:50.15 ID:7T/j/PTQ0.net
>>224
あれそんなに勝ってたか
まだ20勝ぐらいしかしていない気でいた

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:11.19 ID:fzMqu+Lu0.net
首脳陣が動きすぎだと思う
動くのは選手で、選手をどう動かすかが肝なのにね

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:17.86 ID:C7r0riAm0.net
3試合で10発もHR食らったのか
これはもう加藤とか桂とか武山と言う捕手の問題じゃないな・・・

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:43.91 ID:oRE68NWl0.net
>>229
投手がダメなんだろな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:37:44.60 ID:F3pdLRCD0.net
今年60勝できるかな
去年は63勝だったが

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:38:00.10 ID:u7+F/yPK0.net
親会社の中日新聞も
ファンをこれ以上誤魔化せないレベルで
弱体化している事に気付かないと
本当身売りレベルの客入りになりそうなんだけど、
無理か、ない金は出せないし

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:38:10.22 ID:+NEnExiP0.net
>>219
野球のオリンピックは消滅してるし
ワールドカップもない
オワコン野球

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:39:11.14 ID:/pFa+u8h0.net
>>216
ゴルフこそ、見るよりやるもの。
野球は見る専

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:39:30.40 ID:F3pdLRCD0.net
>>232
金無いから無理だろうね
だけど与田如きに1億5千だっけ?

そういうのは出すんだなw

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:10.56 ID:qMvIpP5fK.net
>>232
応援ボイコットでもしないと気にも止めないんじゃね
ライトスタンドガラガラならビビるかもしれん

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:30.43 ID:9UcttGeer.net
>>235
だから金がないなんて嘘なんだよ
金を出したくないだけ

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:36.16 ID:zbo+Ug8/0.net
門田「投手の質がクエスチョンや。見ていても、開幕早々から失投が多い」
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/npb/2019/06/03/___split_95/index_2.php

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:40:55.09 ID:uGlHOIlQ0.net
>>235
松坂二号見つけてくればいいと思ってるだろ
パンダにするはずの根尾が苦しんでるのは想定外だわな

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:41:06.17 ID:VzselKC10.net
>>216
テニスは比較的そうかも

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:41:49.41 ID:u7+F/yPK0.net
>>234

でもテレビで放送されてるじゃん。
あれこそ見てる人は何が目的なんだろうか?
松山やケプカに自分を投影して応援って訳じゃないし

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:41:53.77 ID:c9iwJ1w10.net
外国人バッター2人でええやろもう(´・ω・`)

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:16.42 ID:9UcttGeer.net
>>236
ビジター席をさらに増やしてそれで埋まれば満足でしょ
外野席全てビジター席なんてなったら笑えるわ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:31.31 ID:mcXQh7390.net
>>206
球場に行く以上みんな晒されるよ

まぁ何処のファンにもおかしいのはいるってこっちゃ
なんにしても疲れたわー(´・ω・`)

https://i.imgur.com/LTB5Qge.jpg

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:48.49 ID:Yevqe68Jd.net
>>81
ねーちゃんと遊ぶ際にぼったには注意されたし。
ホントに泣きっ面に蜂だから。

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:49.92 ID:SebhL/B80.net
でも一番弱いのは投手だろうなあ
2点で守り切りたい相手のときに限って3点取られてしまう投手陣
先発中継ぎ含めてなwwwww

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:51.92 ID:aJwoYrLu0.net
>>232
名古屋/愛知という閉鎖的な土地柄
近親交配が多く女はブッスばかり
男は障害持ちが多い
そんな土地に寄り付く人はいない

名古屋/愛知という不毛の地から出て球団ごと消滅するのが一番いいと思うよ

理解できるかな
くっさい
名古屋に野球団とかいらないよね

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:42:56.60 ID:29eZhmf00.net
年間200万人動員して総年俸は一番安い
普通に球団は儲かってるわな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:43:42.88 ID:MkappWWb0.net
どう見てもアウト

それにタッチはしてるがキャッチャー右手にボールもってる


https://www.youtube.com/watch?v=yal2NsMYSI0

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:43:56.93 ID:F3pdLRCD0.net
>>242
俺もそう思う
ロメカスなんざ無様な投球しかできねーんだから、まだ若手に経験なりなんなり積ませた方が遥かに有益

つーか、ロメカスなんざ今年で解雇だろ、あんなグラブ叩き付けだけは一流のゴミは

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:44:55.74 ID:MkappWWb0.net
>>249間違えた

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:44:58.28 ID:o2t/+Fu/0.net
>>235
与田の能力からしたら5000万でも高いと思う
3000万くらいが妥当

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:45:03.14 ID:aJwoYrLu0.net
>>235
てかなんで名古屋(悲)にこだわってんの

臭いじゃん名古屋って

文化的なものも科学技術もなんもないし

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:46:12.48 ID:AKJrLxT30.net
なんかもう強かった頃を知っちゃってるから今の現状悲しすぎるな。明日とりあえず全力で応援してくるわ

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:46:13.23 ID:G4VX+L660.net
大島を責めるのはの違うやろw

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:46:14.94 ID:Ltf/0dKn0.net
普通なら大島の疑惑の判定で盛り上がったはずなのに
与田の采配がそれをも打ち消してしまったという現実

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:09.06 ID:BOGh/LGD0.net
与田、疑惑の采配

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:10.95 ID:SKHZWLN4d.net
>>252
日雇いでいいわ与田は

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:11.41 ID:MkappWWb0.net
これだ。

https://www.youtube.com/watch?v=BAiTgmp6fnA

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:15.08 ID:oRE68NWl0.net
落合監督にしてほしい

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:16.31 ID:u7+F/yPK0.net
>>235

年俸減額?契約期間切り上げ?を申し出た川崎に対して「契約は契約だから」と金はない癖に訳の分からない漢気で満額出すのが中日ではあるんだけど、

単に名古屋特有の見栄っ張りなだけな気がするw
そのくせケチなのも名古屋特有だから、普段の契約は値切ろうとする。

そら選手もついて行きませんわ。

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:19.37 ID:+NEnExiP0.net
>>252
野球()の
監督に能力って必要なの?
野球ワールドってくるくるぱーが多いなw

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:47:59.84 ID:qMvIpP5fK.net
>>243
そこまでやるなら笑うしかないな

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:48:20.06 ID:F3pdLRCD0.net
>>261
ドラゴンズはホント銭の使い方が絶望的に下手だわなw昔からww

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:48:46.77 ID:CxiUVtax0.net
ただでさえ戦力薄いのに怪我人多すぎだわ平田、福田、小笠原、笠原怪我 期待の若手 藤島、石川も怪我

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:49:22.54 ID:IUK7iQoP0.net
グラシアルと勝負したのはいいよ
そういう強気個人的には好き
ただ医療の代打はマジで無い

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:09.07 ID:aJwoYrLu0.net
>>264
昔から野球見続けてんだな

惨めになって来ない?自分が

自害したくなるでしょ?一年中野球とか…

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:10.66 ID:f29Xfzk00.net
>>244
ドームで花火…妙だな

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:31.89 ID:pA73CX6E0.net
高木は無能
谷繁は無能
森繁は無能
与田は無能

毎回こう言われてるけど、逆にこれだけ無能監督を連れてくる球団が悪いんじゃね

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:41.32 ID:C7r0riAm0.net
やはり我らのタッツが必要だった

与田は無能ではないかも知れんが勝負勘と言うのはなさそうだ
やはりミスター竜のタッツこそ起つべきだった

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:50:43.87 ID:o2t/+Fu/0.net
>>256
審判のクソ采配より何十倍も酷い采配やらかしてるもんな
ていうか采配という以前に与田って野球本当にやってたのかすら疑問に思う
今日のグラシアル勝負はそれくらいあり得ない采配だわ
作戦上答えられないとかファン舐めてんのかマジでw

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:51:16.32 ID:qMvIpP5fK.net
>>260
見てみたいけど無理だろな
ロッテ戦解説らしいから聴いてやって

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:51:50.44 ID:F3pdLRCD0.net
>>270
たっつ、もうやる気ないだろw
火中の栗拾いだし

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:51:54.96 ID:ysXKfMd60.net
この期に及んで采配に全ての責任を転嫁できる人って凄いと思う

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:52:10.69 ID:h5KF2CKK0.net
>>260
落合は優勝の可能性のないチームの監督には自分の価値が下がるので引き受けないよ。

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:52:27.45 ID:QXKdYLCX0.net
星野イズムを受け継いでいたら与田が体当たりで波留がボディ食らわして
グラシアル敬遠で最後直倫で勝ち越しだったのに・・・

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:52:52.75 ID:Hy6o4vKD0.net
来年、ガチでキム・グァンヒョン獲りいかないと駄目
あのレベルの投手がKBOだと15億ウォン(1億5000万円)よ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:53:04.92 ID:aJwoYrLu0.net
>>269
とりあえず京田を弾にしてピッチャーとってくるところから始めようか

アレじゃ名古屋の倉本って言われたママ終わるけど大丈夫?

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:53:16.69 ID:uGlHOIlQ0.net
星野だったら、選手に肋骨折らせてるわなあ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:53:52.40 ID:zTCDK4E90.net
仮に大島のランニングホームランで1点リードしたところで、その裏すぐ2点入れられてるわけだから何言っても無駄
大島は昨日ランナーいる場面でスリーベース打てや
もしくはきっちりホームラン打てや
無理なら3塁で止まっとけや
投手も外野フライ感覚でホームラン打たれるのやめろや

負けるべくして負けた結果としか言いようがない
これが球団一丸となり野球に対して真剣に取り組んでるソフトバンクとふざけ半分で野球やってる中日の差

この3日間の無様な試合運びを最後の誤審だけで誤魔化せると思ったら大間違いだからな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:01.64 ID:pA73CX6E0.net
今年来たばっかりの奴等より編成の方がよっぽど責任重いやろ
与田伊東は悪くないってわけじゃないけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:20.76 ID:w02esMJy0.net
先日の小熊は清水降ろす前提ならやむ無しと思ったが今日のはね
試合が進むにつれて段々やる事が雑になって来てるよな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:27.72 ID:+NEnExiP0.net
>>271
審判の采配ねえ・・

意味不明すわもう

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:29.34 ID:BOGh/LGD0.net
なぜ谷元だったのか誰も理解できない現状

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:54:39.29 ID:F3pdLRCD0.net
そういやセサルやグスマン元気にしてっかなあ・・・
ふと思い出した

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:05.16 ID:u7+F/yPK0.net
96年ドラフト 2位森野 3位幕田
97年ドラフト 2位ショーゴー

これくらい針を振り切って指名しませう。
森野しかモノになっていないけどなw

個人的に櫻井瀬間仲のロマン枠が玉砕した2002年の失敗がスラッガー指名のトラウマになったのでは説

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:10.12 ID:W4a+1ZR20.net
セサルって犯罪して捕まっただろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:13.35 ID:EzgyB4+f0.net
>>277
大怪我からよく復活できたよな

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:19.43 ID:c9iwJ1w10.net
ロメロで勝を計算したいんだろうけど
結局打てなくて負けとるがな(´・ω・`)

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/06(木) 22:55:28.07 ID:CxiUVtax0.net
未だに井領、松外使ってんの腹たつわ
実績のない中堅は要らんよ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200