2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 22:52:19.66 ID:7VIhUaZP0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
はません 7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1561811088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 22:52:48.56 ID:rotlj8krd.net
乙坂→走攻守バランスがいい
楠本→長打があって脚も速いが守備に難
桑原→経験豊富で夏場に強く鉄壁の守備
佐野→第3捕手で一塁も守れる

熾烈なライト争い

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 22:55:54.68 ID:FN7LBL410.net
梶谷がいない悲しみ

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 22:59:37.76 ID:NFHPOrn3K.net
明日は統計的には負けるパターンだが果たして
平良より悪いピッチングしたらもう一軍呼ばれなくなるから頑張れよ井納

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:00:12.31 ID:v5/DlSHG0.net
明日は三嶋、S子、パットン使えないなあ
どうすんだろ

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:01:42.35 ID:EMV+t/UJ0.net
どうせエスコは普通に使うぞ
なんなら跨ぐぞ

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:01:44.63 ID:WLhZwd7S0.net
なぜ昨日パットン使っちゃったんだろ
肩作ってたのかもしれんが消耗させることもないのに

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:01:58.45 ID:7VIhUaZP0.net
今年まだハマスタで3タテないんだよな?
明日怖い

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:02:18.36 ID:rDCmq0Dx0.net
https://i.imgur.com/Zpc7agO.jpg
https://i.imgur.com/9y29CAf.jpg
https://i.imgur.com/rwjSceE.jpg
https://i.imgur.com/qEBZrtA.jpg

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:02:33.39 ID:ZmaTbcvr0.net
先発は飛びぬけたのは今永のみだが、枚数だけは豊富なのは助かるな
とっかえひっかえできる

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:02:37.23 ID:zLaB/YSMa.net
平田下でもボコられてんじゃん

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:02:42.74 ID:YEte4XBW0.net
2番ソトで今日の初回みたいに何もできないのは辛い
桑原乙坂楠本の日替わりでいいよ

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:03:36.94 ID:4MwPHCXG0.net
平田はマジでクビ候補だろうな
悲しいけど

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:03:58.82 ID:krzC/dlZ0.net
>>3
梶谷は二軍戦でもイマイチだった
細川を上げた方が戦力になると思う

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:04:47.23 ID:9KdUq41f0.net
2番ソトは一発が出てるから結果オーライなだけで基本機能してない

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:04:49.22 ID:s+TJQWDcr.net
>>5
いやあるでしょ
月曜から4日間試合なくて3試合やって
月曜試合無いし
三連投とは言え七日で三登板と考えると

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:04:50.84 ID:JyyW+rys0.net
投手敬遠数(IBB) 6.29時点
DeNA 31
広島 20
オリックス 17
阪神 11
ヤクルト 11
中日 10
日本ハム 10
ロッテ 10
楽天 9
読売 7
西武 7
ソフトバンク 6
DeNAは打者を敬遠することが12球団で図抜けて多い

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:05:05.79 ID:sfu5uYmn0.net
キレのいいストレートと150kmの速球を投げるノーコン

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:05:27.87 ID:v5/DlSHG0.net
筒香→レイノルズタイプの新外国人でライト
ロペス→ソトでファースト
細川、佐野、楠本競争でレフト
浮いた金でFAで鈴木取ってセカンド

来季これができたら、凄い良い打線になるんだがなあ

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:06:11.64 ID:vCCx+Nc40.net
今日桑原が3塁打になって次のバッターが神里、ソトって時点で
中々詰んでたよな神里が最初空振りした瞬間もうこいつ最低限をやる気がないとわかり
諦めてたら本当に三振、次のソトも1点取ればいいしバットに当てればいいのに
狂ったフルスイングしてた時点でもう絶望しかなかったが

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:06:47.67 ID:o7wWu9sY0.net
>>7
明日も明後日も勝ちパターンを使う展開になるとは考えもしないんだろう
とにかく目の前の勝ちに飛びついて、明日のことは明日考えようの精神
だから大型連勝ができない

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:07:02.18 ID:4MwPHCXG0.net
鈴木大地欲しいなあ
でも、ウチが取るとも思えない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:07:02.20 ID:vCCx+Nc40.net
>>17
野手の方は四球なんて卑怯なもん選ばず正々堂々と凡退してるから大丈夫

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:08:02.56 ID:Tx9ezP5Ea.net
国吉はたまたま良かったが決して信用してはいけない

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:08:12.59 ID:8x+4jL9NM.net
今日のヒーローは緒方だな采配ミスもあったしミスとは言えない采配が裏目に出まくってた

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:08:21.63 ID:8Hzj6Y+Ea.net
>>7
単純に雨で中止くさいしまいっかの精神だろ、結果雨はそこそこ降ったが中止にはならんかっただけのこと

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:08:28.20 ID:vCCx+Nc40.net
>>21
1戦目で4点差以上で山崎使って山崎3連投とかあるもんなw

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:09:24.14 ID:sfu5uYmn0.net
石田の信頼度がこっちが思ってるより低いな

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:09:26.02 ID:4MwPHCXG0.net
まあ、明日は井納と床田で普通に考えれば負け濃厚。井納もどうせもって6イニングだろうし。調子悪いカープ相手だからチャンスはあるだろうけど気楽に見るわ。

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:09:29.40 ID:vCCx+Nc40.net
でもラミレスVS緒方の戦いはもっと皆注目しておかしくない名勝負
お互い本当に狂ったような采配で一歩も譲らない

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:10:25.07 ID:vCCx+Nc40.net
>>28
出てない間にはませんでも評価がうなぎのぼりで使え使えだけど
実際使うとふざけんなってくらい球は良いけどチキンっぷりを見せて自滅してくれるからな・・

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:10:32.60 ID:ZmaTbcvr0.net
国吉は安定して150オーバーを投げられるようになったのが成長点
前は数球150出てもあとは140前半みたいなのよくあったし

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:11:36.57 ID:7l4Fe5Rur.net
2つ勝ったから明日は楽に戦えるだろう

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:12:34.60 ID:7uyP45Ca0.net
内野手の競争も激化してほしい

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:13:08.00 ID:m7zzuDi10.net
借金返済してなんぼ
とりあえずは勝とうよ
問題はラミレスがトチ狂って神のお告げ采配に移行する事だな
投手陣の頑張りでここまで来たけど、明日はガチの撃ち合いしか勝機ないだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:14:07.31 ID:WLhZwd7S0.net
井納さんがどんなピッチング見せるかな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:14:33.95 ID:nmETimJB0.net
古村とかいう育成契約コントまた見れそう

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:14:34.81 ID:QJR+aq0P0.net
ソリス上がったらどっちが落ちるんだ?

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:14:59.79 ID:4MwPHCXG0.net
>>38
今ならパットンが落ちるだろうね

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:15:19.77 ID:7VIhUaZP0.net
目先の勝ちにこだわるくせに
勝ったら勝ったで気緩めてふざけたスタメンで負けに行くとかなんなの
もうマジで井納さん完投しないとアカン

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:15:22.77 ID:8x+4jL9NM.net
>>30
今日は緒方の圧勝だったけどな
ロペス申告筒香勝負とか完全にアホ
中村よかったんだからしっかりコースついてけば四球拒否気味のロペスは三振してたろうに

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:16:10.97 ID:4MwPHCXG0.net
次の阪神戦を勝ち越す事が大切

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:16:19.61 ID:8Hzj6Y+Ea.net
>>38
エスコを休ませがてら一度落として頃合い見てエスコパットン入れ替えじゃね、まあソリスが使い物になるか次第

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:16:43.18 ID:QJR+aq0P0.net
>>39
エスコ落とすつもりで酷使してる気がする

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:16:44.24 ID:6nQXQ26Ra.net
>>17
これは深刻だな…

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:16:45.10 ID:7uHV8Ovv0.net
サヨナラしたときに大和が楽しそうに水掛けてたな
大和は生え抜きってことにしておこう

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:17:14.43 ID:QLvJfc470.net
>>46
ほほえましい

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:18:25.54 ID:ZmaTbcvr0.net
阪神に関してはベイがハマスタだとハムに何故か勝ててしまう感じと同じかね

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:18:52.10 ID:sfu5uYmn0.net
>>44
俺もそんな気がする
登板過多でリフレッシュは去年やってるしな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:18:52.77 ID:GGWGtwJo0.net
明日ハマスタ行きたいなー

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:18:58.09 ID:EMV+t/UJ0.net
>>41
中村は極端に対左強いからあれは一概に間違ってるわけではないよ
ただバッテリーは筒香に若干ビビってて筒香もよく選んだって感じ

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:19:29.10 ID:o7wWu9sY0.net
>>17
他球団があまりやらない場面、とくに1死で申告敬遠することが多すぎるんだよ
サヨナラピンチで満塁策やるときや2死ならともかく、序盤の1死2塁で8番を申告敬遠するのは愚策中の愚策
ゲッツーに期待してるのかもしれないが、相手はゲッツーだけは避けようとバントしたりみのさん上等で待球させるからその確率は低い
わざわざランナー増やして出塁率の高い1番打者と勝負することになるだけ
大火傷のもとになるとも知らず怖いものを先送りにして誤魔化す子供みたいで嫌になる

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:19:32.31 ID:WLhZwd7S0.net
とはいえもうすぐオールスター休みも入るからね

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:19:45.59 ID:HGpnECRZa.net
>>51
普通に投げれば打ち取れるのにブルっちまったな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:20:38.20 ID:7uHV8Ovv0.net
筒香は日本人はビビってくれるけど外人は全然ビビらないよな
ドリスとかマシソンとかフランソワとかおやつだと思ってそう

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:27.13 ID:FTJA37BY0.net
エス子いなくて大丈夫なんか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:29.62 ID:LUbOd1ym0.net
O監督「横浜には左腕で160投げる素晴らしいピッチャーがいるんですよ」
H監督「それは推薦するしかないですね」


オールスター監督推薦
エスコバー

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:32.85 ID:6nQXQ26Ra.net
ソリスってファームで投げてるの?

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:33.68 ID:SUNy6bZR0.net
>>46
宮崎を通過してリッキーに水かけに行った
乙坂は何だかなあと思ってしまった

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:39.40 ID:7VIhUaZP0.net
>>46
大和サヨナラのとき真っ先に駆け寄る宮崎
今日は大和が真っ先に駆け寄ったな さすが仲良し

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:50.78 ID:6nQXQ26Ra.net
>>57
選ばれたら嬉しい
本音は休養して欲しいが

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:23:45.60 ID:7uHV8Ovv0.net
>>60
新天地で馴染んでる姿見ると安心するね

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:24:40.20 ID:GLH211WNd.net
>>20
神里ソトで嫌な予感はあったよ
三振が読めるタイプの選手だけに

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:14.02 ID:QTjQ7LIa0.net
鈴木誠也がヒエヒエなのが助かるな

6月  .208 3本塁打 10打点

明日までそのまま頼む

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:38.26 ID:SUNy6bZR0.net
>>60
佐賀と鹿児島で歳も近いからね
仲良さそうで何より

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:39.75 ID:o7wWu9sY0.net
>>41
初手から神里ソト連続敬遠の満塁策にしてもよかった場面で勝負して連続三振
投手心理としては、最高に燃えてきたぜ!ってところ
ここで突然左右病で申告敬遠やられちゃテンション落ちるわな

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:27:04.76 ID:v5/DlSHG0.net
それよりアドゥワってそこまで良くなかったよな?

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:07.37 ID:WLhZwd7S0.net
緒方は自分とこのフランスアとかレグナルトとか選んどけ

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:25.78 ID:QTjQ7LIa0.net
>>17 >>45
采配した雰囲気出せるからラミレスが気に入っちゃたからな

まあ申告が無かったら普通に敬遠させると仮定すると
申告によって投手の球数を減らせる効果は12球団で一番高いとも言える

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:59.91 ID:SUNy6bZR0.net
>>67
変なフォームで変なリリースポイントから投げるから、慣れるまでは打ちづらい投手ではある
既にそこそこ対戦してるじゃねえかとは思うけど

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:29.32 ID:krzC/dlZ0.net
ズームうpコネ━━━━━('A`)━━━━━!!

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:50.45 ID:zLaB/YSMa.net
ああいう微妙な投手苦手だよな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:31:09.30 ID:YEte4XBW0.net
長身から投げ下ろすタイプはお手上げ
メッセしかり

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:31:30.54 ID:QqimZq2b0.net
>>71
がっくりだー

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:06.54 ID:bacdeuXP0.net
石川あああ
のパシ…友情差し入れパンのおかげかしらないが
トシローサヨナラすばらしいいい

明日も石川の決勝打で勝つ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:23.42 ID:nmETimJB0.net
今までうちにFAで来た選手で1番使えなかったのって橋本?

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:25.14 ID:WcyzQ/7S0.net
6月 13勝8敗1分
○●○●●●○○○○●○●△○○●○●○○○

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:32.89 ID:Ehjxkiand.net
>>67
それってものすごい褒め言葉だな
高卒3年目が7回投げて自責点1被安打5なんだが
調子良ければ毎回ノーノーだな

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:52.92 ID:7VIhUaZP0.net
>>76
若田部

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:13.12 ID:RE87r22vd.net
緒方って、無茶苦茶ラミレス意識してるよな。
セで1番ラミレスに苦渋飲まされてるだけあって

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:31.36 ID:o7wWu9sY0.net
>>76
若田部じゃないかな

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:46.10 ID:XoVUPPD8d.net
https://i.imgur.com/3hZxZWx.gif

ショート大和でよかったわ

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:34:18.55 ID:vCCx+Nc40.net
>>81
あれは古木が挟殺プレーで変化球さえ投げなければw

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:34:35.87 ID:QTjQ7LIa0.net
交流戦終わって4日も休みが有って直ぐまたオールスター入るのに
酷使とか回跨ぎ絶対NGとか頑なアホはなんなん

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:34:39.61 ID:nfYI3mgRd.net
宮崎と筒香の間に妙な隔たりあるように感じるんだけど気のせいかな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:34:59.96 ID:krzC/dlZ0.net
近本 打率.264

いつの間にずいぶん落ちたな

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:35:02.31 ID:6nQXQ26Ra.net
>>82
飯3杯いけるな

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:35:43.79 ID:OoMCDRi70.net
観に行ったけどズバ抜けていい訳でも無い投手をどっちも打ちあぐねてるだけであんまり面白い試合じゃなかった

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:35:51.37 ID:8Hzj6Y+Ea.net
若田部とか一度もまともに投げた記憶ねえわ、マジモノのゴミ

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:37.01 ID:v5/DlSHG0.net
>>78

いや、褒め言葉ってわけじゃなく、あの程度なら3、4点は取れたろって思うんだが。

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:50.36 ID:7VIhUaZP0.net
テレ東CM明け野球のもよう

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:53.64 ID:QJR+aq0P0.net
>>86
去年の神里も後半一気に落ちたしな

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:29.40 ID:QqimZq2b0.net
>>91
多謝

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:37.19 ID:nmETimJB0.net
ああ若田部がいたな

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:01.68 ID:8Hzj6Y+Ea.net
アドゥワなんて出始めの去年から他所がボコボコ打つ中全く打ててなかったし

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:35.54 ID:QTjQ7LIa0.net
今日はまた三嶋のせいで負けたと思ったわ
相手の拙攻ゲッツーで助けられたけど

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:37.01 ID:bacdeuXP0.net
クッスンに水かけられマクリマクリスティーの後、トドメにタケさん水かけかっこいいい
https://youtu.be/dVB4EBd3X7k?t=91

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:23.60 ID:7VIhUaZP0.net
昨日の火の玉ストレートの三嶋はどこに行ったんや

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:42:52.17 ID:6nQXQ26Ra.net
>>94
野口橋本もひどいけどな

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:27.86 ID:WLhZwd7S0.net
これはとってほしかった

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:55.96 ID:cnlRftVYa.net
明日中日は柳か阪神連敗でハマスタ3連戦突入して欲しいが柳勝つと9勝目か今永抜かれちまうな

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:44:20.35 ID:iSdvxDsLa.net
>>82
かっけー

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:10.67 ID:L0hNx1Lz0.net
なんで桑原の3ベース流さないん

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:14.44 ID:7VIhUaZP0.net
ヒロインの2人の身長差たまらんw

105 :ずな :2019/06/29(土) 23:45:41.44 ID:SzNoWlQ90.net
ば◯ーぷ ファン
ほんと五月蝿い
騒ぎたいだけやろ
ハマスタ来るなよ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:42.63 ID:d+pf3wDCM.net
床田井納といえば、筒香壊されて、転落して行ったターニングポイント

あの試合で負けて、チームは借金1となり、最大借金11まで伸ばした

奇しくも借金1で、因縁の再戦となる

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:11.54 ID:7uyP45Ca0.net
どすこいちょっと腕下げた?

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:47:03.94 ID:WbCKe4dU0.net
今のエスコバーなら普通にメジャーで通用するよな
最近MLBのスカウトが試合観に来てるのって筒香じゃなくてエスコバー目当てなんじゃねえの

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:47:07.97 ID:QTjQ7LIa0.net
>>106
はいはいストーリー ストーリー

110 :ずな :2019/06/29(土) 23:47:26.21 ID:SzNoWlQ90.net
ドーム行くのも
かったるいなぁ
臭いし汚いし出入り
めんどくさい

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:47:36.21 ID:Nz3IAx8g0.net
とりあえず早くラミレスと来年の契約
結べよ。選手のモチベーションが下が
らない間によ。しばらくラミレス政権
でいいだろ。結果か出てるんだから。

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:10.07 ID:BwXoXhIcM.net
もう広島や阪神は相手じゃない感じだな。優勝するためには巨人に勝つ事だわ。菅野が不調だし後半戦はチャンスだよ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:41.74 ID:d+pf3wDCM.net
>>82
つーか、ソトがゲッツー取っててワロタw

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:52.78 ID:kYjNe+C60.net
井納4失点は覚悟しないとそれ以上取れたら勝ち負けだな

115 :ずな :2019/06/29(土) 23:49:46.75 ID:SzNoWlQ90.net
井納は外れあるしな
中継ぎ消耗するやろ

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:50:33.14 ID:QTjQ7LIa0.net
ヤクルト長期連敗ストップ後も交流戦パ全チーム負け越し
セ再開後も巨人にも負けとか派手にヤバいな
今シーズンBクラスは100%確定で最下位も90%くらいじゃね

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:50:33.87 ID:qZL5PDeH0.net
>>94
森本もなかなかひどい

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:50:44.58 ID:vCCx+Nc40.net
西武打線を抑えた井納を信じろ

119 :ずな :2019/06/29(土) 23:51:32.74 ID:SzNoWlQ90.net
呼ばんのキャプテン
また存在感消したら
ゲームセットかな

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:51:46.20 ID:qKCGCLHua.net
>>76
若田部
野口
橋本
ひちょり

好きなの選んでいいぞ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:00.19 ID:iVqDW6YT0.net
13年前とかどうでもええわ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:13.31 ID:BwXoXhIcM.net
広島に3連勝しておまえらの時代は終わったんだと分からせてやるのが思いやりだよ

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:32.44 ID:QTjQ7LIa0.net
>>112
そうなると山口が最後まで障壁になりそうだな

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:38.39 ID:xMOB7zRq0.net
カープスレで明日は井納だから大丈夫って書かれてます(笑)
井納見返したれ。

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:48.97 ID:vCCx+Nc40.net
>>120
ひちょりはマシな方だな・・
そもそも活躍した奴の方が少ないだろ

駒田、久保、大和

こんなとこか?活躍って言えるのは

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:52.94 ID:FeORVoQPd.net
野球部じゃないからわからんのやけど、昨日と今日で三嶋の投げてる球の質が明らかに違いすぎたんだけど、リリーフの連投ってそんなに過酷なの?

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:03.46 ID:QJR+aq0P0.net
交流戦前は不調のヤクルト2カード 不調の中日

今不調の広島
次不調の阪神

なんかずっと不調のチームと当たっている

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:38.35 ID:YEte4XBW0.net
橋本より野口のが酷かったな
背番号の件も相まって非常印象が悪い
まあ当時のゴミフロントのせいなんだけど

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:40.10 ID:vCCx+Nc40.net
>>122
毎年夏場あたりに一度はハマスタで広島相手に印象的な連勝するから
広島サイドも慣れてるだろ毎年一回はあるよな・・くらいに

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:53.61 ID:/FGA9pQm0.net
屑床田は交流戦で完全に気持ち折れてるから明日はボーナスステージ
筒香に3発浴びてメソメソ泣いてる姿を見るのが楽しみだ

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:53.66 ID:DdqcBQgP0.net
>>82
これ改めて見るとムチャクチャ上手いな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:54:56.43 ID:WbCKe4dU0.net
>>126
アマチュアで連投する機会なんてほぼ無いから野球部でもわからんと思うぞ

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:10.17 ID:6nQXQ26Ra.net
床田も今月勝ってないし楽天戦なんてフルボッコだったろ
打てない相手じゃない

134 :ずな :2019/06/29(土) 23:55:11.68 ID:SzNoWlQ90.net
オガタは
エンターテイナーやのは
認めるが
ば◯ーぷファンがキモい

安っぽ〜い衣装買わされた
新興宗教のア◯信者かな

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:31.09 ID:vCCx+Nc40.net
>>132
甲子園や大学野球とかだとけっこうあるイメージだが

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:11.14 ID:vCCx+Nc40.net
>>133
他がフルボッコにしてるとかは関係ない
どんだけ衰えようと終わろうとうちは打てない奴はただ打てないからw

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:27.27 ID:qZL5PDeH0.net
>>125
後は小池と鶴岡しかいないしそんなもんだな

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:29.99 ID:SUNy6bZR0.net
>>120
俺は野口だな
守りに定評のある捕手って触れ込みで取ったのに
目が悪くなってたのか知らんが、グリンの外角ストレートをいきなりパスボールして、五月に二軍落ち
そのまま細山田レギュラーという暗黒の思い出

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:37.87 ID:8Hzj6Y+Ea.net
まあこれを機に広島に久しぶりにハマスタアレルギーを再発してもらいたい

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:44.38 ID:vnxl1kJY0.net
>>133
そんなのに普通に負けるのがDeだぞ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:56.82 ID:WbCKe4dU0.net
>>135
このスレに甲子園や大学野球で投げたことある奴がいるわけないだろ

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:59.84 ID:vCCx+Nc40.net
>>137
小池と鶴岡ってあれFAで戻りだっけ?なんかFAで来たイメージなかったわ

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:49.60 ID:OoMCDRi70.net
火曜は誰?

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:50.73 ID:FE8GAYva0.net
>>86
急降下だよ
4タコとか当たり前なのになぜか矢野が1番から外さないという

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:14.97 ID:FE8GAYva0.net
>>143
カミチャ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:47.30 ID:7VIhUaZP0.net
上茶谷は前半のローテに持っていくってことでいいんだよな

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:47.38 ID:nmETimJB0.net
橋本も結構酷かった。フリーパス&スペで、態度だけはデカかった

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:52.58 ID:Deqz3/a5F.net
明日上茶谷じゃないのね
今年初ハマスタで始めて生で見れると思ったんだけど
井納に頑張ってもらおう

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:02.24 ID:7uHV8Ovv0.net
セの順位表見たらヤクルトだけ防御率ぶっ壊れてるな

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:02.57 ID:JsioMtgsa.net
>>76
個人的には野口の方が酷いと思うが
FA初年度のオープン戦でケガして、隠してシーズンインで迷惑かけた挙げ句細山田に負けてフェードアウト

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:08.28 ID:qZL5PDeH0.net
>>142
Cランクで人的補償もいらなかったし、トレードで出されたというのもあるからね

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:36.47 ID:7VIhUaZP0.net
>>139
ハマスタの声援で発症するようだから
ウィング含めて頑張るしかないな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:36.52 ID:Yw7+qHW90.net
さすがに床田から筒香3発とか本気で言ってるならどんだけポジティブなんだよと

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:03.60 ID:8J7LhvUi0.net
>>126
人間だから調子悪かったりもするでしょう
三嶋はプロでは身体大きくはないが力投型だし今年も結構投げてるしな

155 :ずな :2019/06/30(日) 00:00:17.88 ID:3Ow7ZJTD0.net
ビジアキやから
来週はハマスタ
出なくて
ええよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:18.61 ID:zdOUGU6V0.net
近本 6月 打率.176 (91-16)
なんだただの倉本か

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:01:05.09 ID:zCIWo1cj0.net
上茶かよ。普通に近本復活させそうな顔してる

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:08.69 ID:Jb+AkLVta.net
山口よハマスタで勝ったらすげーやつになったなって認めてやるよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:50.45 ID:zdOUGU6V0.net
>>158
適当な理由つけてハマスタでは投げないに100リッキー

160 :ずな :2019/06/30(日) 00:02:50.78 ID:3Ow7ZJTD0.net
愛人起用の佐野より
楠本観たいんだよ
どうせ桑をスタメンで
使わんだろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:11.40 ID:VCCBJDmH0.net
>>156
横浜戦では普通に打ちそう

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:16.38 ID:oNKKm6Yy0.net
鶴岡とか折角戻ってきてくれたのにプロテクトしてなかったのほんとクソだったわ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:22.36 ID:GEhy35uT0.net
今日の緒方
昨日当たっていた高橋を外して野間をスタメンにする
13塁の場面で何故か盗塁でアウトになる
メヒアを下げる
スクイズされたら嫌な場面でただ打たせるだけの無策采配で併殺2つ
ロペス申告
これだけやらかしてくれたらそりゃ勝てるわ
ラミレスもびっくりの糞采配

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:59.88 ID:0y9l/SRi0.net
>>126
例えばエスコバーなんて連投もかなり身体が強い
ヤスアキは連投で落ちるけどあれほどじゃない
エスコは人種が違うし、ヤスアキは新人からクローザーで仕事してきている

三嶋はと言うと何シーズンも先発で結果出せず、近いうちクビも見えてきてからリリーフ転向でなんとか一軍に帰ってきた
過度な期待しちゃダメだよ、全力で投げて翌日はあんな感じになるのはしょうがない

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:19.27 ID:1Hs3RHCV0.net
明日は一番田中四番メヒアくらいやってくるかな
誠也とかスタメン外すべきだろってくらい酷いが、そこまではないか

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:35.55 ID:K/vdqrRda.net
>>163
なんかどっかで見たことのある項目並んでて草

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:01.69 ID:OtrMraAJ0.net
>>163
すきあらば野間
さすが頭緒方だけのことはある

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:05.69 ID:VCCBJDmH0.net
床田は左の方が圧倒的に打たれてるけど明日は桑原だろう

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:37.61 ID:n17QO1660.net
山口も今巨人で活躍してるのか
菅野が不調の時に支えられるなんてエースじゃねえか
平良も今日は勝ちこそつかなかったが、QSでまだ23歳だし、お互いにWin-Winのトレードだったな
藤田⇔内村という大失敗があったから余計にね

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:41.79 ID:jqR6NyyYa.net
>>112
そして阪神に3連敗ですね。わかります。

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:51.00 ID:5/7/Zy50a.net
>>138
野口はシーズン始まるまではすごい自信満々だったのがまたギャップあったな…
出場機会を求めてとはいえ、あの暗黒期にFAで来てくれただけでも感謝だけどね
野口も橋本もひちょりも

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:06:16.53 ID:2HsVP7CGd.net
ヤスアキ故障って本当?
抹消するの?

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:06:22.37 ID:vnv+bOjlM.net
明日どうすんだ?
三嶋、エスコバー、パットンが炎の3連投するのか?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:04.62 ID:VCCBJDmH0.net
>>167
3連覇して全然評価されない緒方ってすごいと思う

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:16.76 ID:5/7/Zy50a.net
>>169
藤田内村で突っ込もうと思ったらそもそもトレードって書いてあったw

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:32.24 ID:zCIWo1cj0.net
>>127
首位の巨人以外だと所謂横浜だけ好調不調のサイクルが他とズレてるだけだからここが不調になった時好調のチームが多くなり大型連敗の危険性も絶えず秘めている

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:33.83 ID:5/7/Zy50a.net
>>174
一回でも日本一になっていればねぇ
日ハムソフバンにやりたい放題されたのは見ていて辛かったわ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:09:58.16 ID:xYKIrEgd0.net
伊藤とかいう普通に守れて普通に刺せて普通に走れて普通に打てる捕手

こんなの拾えるとかラッキーすぎるわ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:10:07.43 ID:0y9l/SRi0.net
>>171
特に野口は矢野がいたから二番手で
ノムサンIDの頭脳よハムじゃ正捕手だった実績があったからね
急激に衰えていたのを読めなかったんだな
そういう目利きもおかしいのも横浜らしいかったが

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:11:04.27 ID:QUKPeDah0.net
糞采配ではないが 宮崎の死球リクエストせずに柴田に交代させてたら試合どうなってたかな

運にも見放されてるとしか思えない

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:11:37.26 ID:VzJw9tMTx.net
しかし九里は打てているのにアドゥワ打てないのは何でかね

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:12:35.43 ID:415LpWF70.net
>>181
雰囲気

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:12:36.25 ID:pSN5yVHE0.net
>>178
刺せはしないがw
でもホームラン6本は中々凄いよな伊藤は
250くらい打てる捕手を俺たちはずっと待っていた

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:08.13 ID:VCCBJDmH0.net
>>178
普通に刺せてる?
打てるのでいいんだけど

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:34.96 ID:ibezE0ga0.net
伊藤も去年はそこそこ刺してたような気がしたけど
なんで今年やっと刺せたみたいになってんだろう
肩痛影響あんのか?

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:47.67 ID:NiYPRLj30.net
とうとう山田と誠也まで叩かれまくってんな

うちも筒香かなり叩かれたが

チーム状況悪いと特に目立つ選手が一身に批判受けちゃうよね、それだけが問題じゃないし、その選手はなんだかんだよくやってるのに

187 :ずな :2019/06/30(日) 00:14:03.69 ID:3Ow7ZJTD0.net
どすこいやるお
やな

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:17.46 ID:40OKMy650.net
>>178
そして、プライベートで潤滑油となって
支えるタケさんもかっこいいい

Q チームで仲の良い選手は?
A 石川(雄洋)さん。オリックス時代の先輩である坂口(智隆)さんが石川さんと知り合いで、僕が移籍する時に「面倒見てやって」と連絡してくれたらしいんです。ロッカーが隣でよく話しかけてくれますし、遠征で一緒の時は必ずご飯に行きます

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:44.95 ID:d5IGgmSkd.net
明日も勝ち確定だな。
カープは16連敗していたヤクルトより弱いわ。向こうの4番は投手以上にアンパイだしな。井能完封が見えたわ。

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:49.07 ID:o7d1VC4x0.net
>>168
楠本かも

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:15:00.58 ID:K/vdqrRda.net
>>185
あれは右なのか左なのか錯綜したし
今普通に出てるし結局何だったんだろ

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:40.74 ID:eEkYbwInd.net
阪神戦だけ戦績うんこであとはそこそこ戦えている
まんま2016年と同じ流れ

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:59.90 ID:vnv+bOjlM.net
あれ宮崎のエラーだよな

194 :ずな :2019/06/30(日) 00:17:11.17 ID:3Ow7ZJTD0.net
おおの
やるお

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:30.18 ID:Euh1j48Cp.net
>>186
負け試合でも振り返れば、大体クリーンナップにはチャンス回ってるからなあ
そら叩かれる

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:43.43 ID:xYKIrEgd0.net
伊藤と大和存在大きいよなあ
いなけりゃ柴田と嶺井か戸柱か高城という

197 :ずな :2019/06/30(日) 00:17:43.59 ID:3Ow7ZJTD0.net
もぎんじ

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:01.63 ID:QUKPeDah0.net
打てないときでも四球狙いや球数投げさせることができるからね伊藤光は
バット投げが見られないのは寂しいがもう嶺井の打席はあまりみたくない

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:27.30 ID:8J7LhvUi0.net
山田は正直怖さあんまりないからな
なんか振ってきたら嫌なとこでフォアボール選ぶし

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:27.56 ID:WJu2Tdnj0.net
山田は敵として見てても肝心な場面でダメだからな

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:57.62 ID:6mepn2vIa.net
>>186
うちなんか優しい方だぞ
今日もバット振るだけマシになったなんて言われてたし

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:18.95 ID:40OKMy650.net
ゴージャス松野と入れ替わってんじゃないのおおお

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:32.85 ID:zdOUGU6V0.net
>>196
田中広三振からの磯村ゲッツは

何度も見た倉本三振からの嶺井ゲッツを思い出したわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:34.49 ID:OtrMraAJ0.net
>>120
暗黒期のチームには暗黒選手しか寄り付かないのだな

久保や大和みたいな良い選手が来てくれるチームになったとしみじみ思うよ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:20:09.87 ID:lLQJN5ob0.net
今日の山田4タコ+2エラーだし槍玉にあがるのはしゃーない
しかもどっちも失点に結びついてるし

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:20:22.94 ID:Vl2RPOaea.net
2011 桑原
2012 伊藤光
2013 三上
2014 山崎
2015 今永
2016 濱口
2017 東
2018 上茶谷

こう考えたらドラフト戦略完璧すぎる

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:20:29.87 ID:Y9Inq3Mx0.net
>>82
倉本ならセンター前だなぁ、、

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:21:09.47 ID:hnSa/Adc0.net
今日勝ったのは完全に相手の自滅だけどな
鈍足5人並べるから全員長打狙いの糞雑な野球しかできてねえわ
おまけに今日勝っちゃったから反省せずまた同じような打線組むんだろうな

209 :ずな :2019/06/30(日) 00:21:50.50 ID:3Ow7ZJTD0.net
ハム不味い

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:18.71 ID:9iBslhtO0.net
今日も誠也が打ってたら負けてるからな

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:18.87 ID:vnv+bOjlM.net
神里
桑原
ソト
筒香
宮崎
ロペス
大和
伊藤
井納

明日これだよな?

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:52.84 ID:jqR6NyyYa.net
ソトのセカンドはやっぱりこえーな
2番セカンド柴田でいいだろうに

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:04.65 ID:OtrMraAJ0.net
>>188
出ましたね
すきあらば石川語り

石川のそういう人間性大好き

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:15.58 ID:oNKKm6Yy0.net
神里も調子悪そうだから一旦休息与えてもいいと思うんだけどねえ
明日は桑原楠本の12番が観たい

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:20.20 ID:8J7LhvUi0.net
>>208
まあ三位限界野球でしょう
今いるメンバーでは仕方ない

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:49.16 ID:WJu2Tdnj0.net
丸いないと鈴木さえ抑えてたらそんな怖くないからな
松山も何故か消えたし

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:49.84 ID:xYKIrEgd0.net
>>212
ソト外野の怖さよりマシだよ

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:38.20 ID:snYbTsZoM.net
何やかんや安定した成績の1番が固定できてるのが大きいと思うけどね
広島は完全に迷走してるし、阪神は近本が不調に陥って低迷、中日は平田が帰ってきて上向きつつある
ホンマ1番バッターって大事なんやなぁって思い知らされたわ

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:17.62 ID:ZrWV3TMH0.net
>>174
外野出身の監督だからね

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:35.80 ID:gYbB57//a.net
>>178
現状見てると、白崎高城で光獲れたのはマジもんの詐欺トレードだったな

というか、オリの戦力でどこに光放出する余裕があったのか理解に苦しむ

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:53.20 ID:40OKMy650.net
>>213
タケさん応援ありがとおおお
先日の大和さんサヨナラ場面でも完封してないのに伊藤ひと熱烈なハグで目立つタケさんさすがだぜえええ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:58.28 ID:dNtdrdwO0.net
何回も言われてるやん
当時の檻監督が光大嫌いだったから放出優先のトレードだよ
今頃その檻が捕手居なくてトレード模索してるのが皮肉だが

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:52.81 ID:o7d1VC4x0.net
監督権限でトレードできるの

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:15.34 ID:Y+ErdRXp0.net
會澤がスタメンにいないのが大きい。磯村より全然怖い

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:17.10 ID:ElJlemv60.net
>>212
いいわけないだろ
レベルの高いライト争いしてる連中をベンチに置いて2割ない柴田が2番って正気の沙汰か

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:18.84 ID:GEhy35uT0.net
ソトセカンドやらかしてないのが凄いわ
意外と出来ちゃうものなんだな

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:30.70 ID:xYKIrEgd0.net
>>220
最初の時点でもうお得しか無いようなトレードでも批判する奴けっこういたんだぜ

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:03.57 ID:ElJlemv60.net
>>226
もともと内野だしね

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:06.56 ID:6mepn2vIa.net
>>223
監督コーチもだけど契約更改でフロントに意見したりしてるから積み重なったものと言える

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:17.02 ID:zdOUGU6V0.net
>>222
若月と伏見を見てると
高城の方がよっぽどキャッチング上手いからね
まあ高城も無事シドニーに嫌われたようだから、そのうち帰ってくるんじゃないかな

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:58.82 ID:OgHMPJFhM.net
そもそもその伊藤放り出した監督が今のオリックスGMだろ

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:01.10 ID:2pEJEi110.net
明日
髪茶谷じゃなかったのか

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:28.18 ID:vnv+bOjlM.net
ソトと倉本だったら倉本のが上手いの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:37.22 ID:o7d1VC4x0.net
あいつGMになったの

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:14.09 ID:gDipgvSH0.net
>>223
福良って今GMだぞ
監督時代から編成含め権力集まってたと考えるのが自然

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:30.81 ID:a5oHGQsJa.net
伊藤もだけど、それ以上に黒羽根がエスコバーになったのが奇跡だわ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:32.35 ID:40OKMy650.net
ポンタとTポイントめんどくさいから合併してくれえええ
ファミマはファミペイめんどくさいからポンタ使えるようにしろパンチ佐藤ううう

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:50.45 ID:ibezE0ga0.net
>>236
お得感ではこっちのが上だよな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:53.98 ID:lLQJN5ob0.net
高城はキャンプ初日からスぺって離脱してたから印象悪いんじゃね

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:32:47.20 ID:xYKIrEgd0.net
>>236
このトレードもけっこう文句あったというね

まあトレードって必ずそういうのは出るものか

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:32:51.87 ID:eEkYbwInd.net
ソト肩強いから送球もたついてもセーフで内野安打許すってのは案外みたことないな
あと、長野って足速いほうだよなあ。膝悪くして走れないって聞いたが

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:09.44 ID:KKQEKDD80.net
>>82
倉本前待ったなしな打球だな

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:32.64 ID:OtrMraAJ0.net
オリックスには寺原⇆山本という詐欺の被害にあったからその分のお詫びと考えておこう

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:40.53 ID:IIhP7Pd90.net
宮アがはじいた打球のカバー大和速かったな
普通あの位置ならレフトがカバーに入るんだが筒香が遅いのを予測して追っていた
筒香に任せていたら一塁走者までホームに返っていたかもしれん

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:50.42 ID:dNtdrdwO0.net
あんだけ手塩にかけて育てた高城トレードするのかよ、みたいな批判も多かった
でもやっぱ愛着よりも打てる捕手の方が良いです

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:34:01.35 ID:ibezE0ga0.net
>>243
楽天はいつお詫びしてくれるんだろうか…

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:34:24.97 ID:zCIWo1cj0.net
代打に申告敬遠はエンターテイメントとしては最低だな

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:34:59.08 ID:IIhP7Pd90.net
>>245
戸柱を出していればパーフェクトだった

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:00.97 ID:lLQJN5ob0.net
>>236
あの時たしかハムの捕手に3人ぐらい怪我人が出て頭数が困窮してた覚えがある

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:23.62 ID:6mepn2vIa.net
>>240
外国人選手で枠絡むのと年俸が結構いい金額だから文句言ってる奴いたな...
今となってはリリーフの大黒柱だから世の中分からん

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:31.33 ID:pSN5yVHE0.net
ソトのセカンドは肩強くフライが苦手な石川くらいにはなってる気がする

併殺の時とか遅いけど投げるまでの一連の流れは石川より綺麗

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:35.24 ID:0y9l/SRi0.net
>>177
戦力のバランスが良くて、リーグでは正攻法で過去三年勝てていたからね

ただCSは奇策、弱者の兵法に負ける場合があるし
さらにパのチャンピオンには戦力で劣って正攻法じゃむりだし
だからと言って奇策も無く
短期決戦の戦いかたも相手が上だったからね

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:39.09 ID:xYKIrEgd0.net
>>245
高城って壁性能以外本当に何も取り柄ないからなあ
足もかなり遅いし

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:36:03.52 ID:ibezE0ga0.net
黒羽根もなんだかんだ地元選手ってのもあったしな

NHKBSのMLB番組でなぜか日本のプロ野球結果やってる

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:36:08.61 ID:zdOUGU6V0.net
>>239
明日投げるK-鈴木が高城と組んで勝ったので
専属にして欲しい的なヒーローインタビューをしたら
若月の敵と見なされたようで速攻落とされた

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:36:21.67 ID:pSN5yVHE0.net
>>249
我が軍も鶴岡トレードからの相川FA流出の地獄はあったよなw

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:36:38.11 ID:OtrMraAJ0.net
>>246
濱矢を送りつけるなんて新たな嫌がらせでしかないから楽天には困ったものだよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:36:57.99 ID:dR4aA/R/0.net
育った結果が捕手不足のオリックスでも二軍暮らしとかそれはそれでどうなんだ?

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:37:24.97 ID:0y9l/SRi0.net
>>220
こっちからの詐欺じゃなくて、オリが伊藤と確執から見切りつけて放出だからなあ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:37:56.17 ID:GUzeY4Fw0.net
>>251
遅いのはしゃーないでかいし手足も長いし

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:38.39 ID:IIhP7Pd90.net
>>253
高城は意外と走力あったぞ
スライディングも上手い

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:48.22 ID:pSN5yVHE0.net
>>252
パリーグと正面からやるのは厳しいよな
広島はパリーグだと普通のチームだからなヤクルトが優勝した時も
どうみても劣化版ソフバン状態だったから本物とぶつかれば粉砕されるに決まってた
うちはCSからのノリと勢いもってって今永、濱口って左腕持ってたのが大きかった
結果は2個しか勝てなかったけど見せ場作れた

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:39:13.22 ID:QbAT1cBE0.net
>>257
R天はごみしか送ってこないから、もうあそことトレードしないほうがいい
犯罪者を送りこまれなかっただけマシと思わないと

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:39:21.84 ID:xYKIrEgd0.net
>>261
いや遅くね?
少なくとも伊藤の方が全然速い

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:40:03.85 ID:pSN5yVHE0.net
>>263
金銭で来た直人さんはそれなりに頑張ってくれたろ!

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:40:09.64 ID:IIhP7Pd90.net
どすこいはだいぶ肘が下がってるな
契約延長したら来年は休むかもしれん

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:40:56.46 ID:0y9l/SRi0.net
>>255
結局、K-鈴木が高城じゃなくてもなんら変わらない良いピッチングできたんだから
これからは守備が上で阻止率はずっと良い一軍のキャッチャーで行くのが当然で
高城のメリットないよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:41:25.39 ID:ibezE0ga0.net
NHKBS伊藤HRまでやってくれた

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:41:48.60 ID:pSN5yVHE0.net
そーいや楽天にはメジャー経由で斎藤隆
クビにした福山、藤田と中々貢献してる感じだよな田代コーチも行ったし
山下コーポレーションも行ったからな

逆にもらったのは内村、ハマヤ、中川・・そんで高須コーチってとこか

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:42:19.18 ID:GEhy35uT0.net
エスコバーは父さんかなんかがラミレスと繋がりあるんだろ
だからうちに来てくれたんじゃねえの

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:34.71 ID:GEhy35uT0.net
楽天は渡邉孫が大打者になってうちにきてくれるんだろう
それか松井佑樹FAできてくれるんでしょ
それで許そうじゃないか

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:44.35 ID:OtrMraAJ0.net
>>265
渡辺のことを完全に忘れてた
tbsの時はどういうわけか楽天と関係が良好だったね

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:53.59 ID:vnv+bOjlM.net
大谷すげーな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:44:12.45 ID:0y9l/SRi0.net
>>262
去年のホークスなんてサファテ、二遊レギュラーが故障離脱
松田絶不調、内川の衰え
それで日本シリーズは2017以上の圧勝だもんなあ

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:44:18.61 ID:pSN5yVHE0.net
ハムに対しては高田パワーも大きかったんじゃね?藤岡とか
高田が無理いって金銭でもらったみたいな事どっかで書いてたし

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:44:33.14 ID:IIhP7Pd90.net
若月 .179
高城 .182

いい勝負だな(´・ω・`)

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:05.96 ID:o7d1VC4x0.net
高城トレードあるよ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:11.68 ID:zdOUGU6V0.net
>>267
「守備が上で阻止率はずっと良い一軍のキャッチャー」って若月の事か?
まあ福良やシドニーはそう思ってるかもしれないけどな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:24.19 ID:o7d1VC4x0.net
倉本とかえてもらおう

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:27.31 ID:QbAT1cBE0.net
>>269
R天と取引するだけ無駄だわ 犯罪者送り込まれるのがオチ

それよりエス子のハムルートの開拓だな 道民のS田を北送りにするのかと思ったが

それと、檻さんとも取引したいな

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:34.06 ID:vnv+bOjlM.net
ハマのプーさんワロタw

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:44.59 ID:Fidklphd0.net
>>163
これはかなり助かったな

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:46:13.55 ID:Y+ErdRXp0.net
バカ山と散々馬鹿にされてた武山がまだ現役とかしぶとい奴だわ

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:46:15.21 ID:ibezE0ga0.net
TBSハマのプーさんの紹介で去年のファン感のコスプレ画像を出す

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:46:15.73 ID:pSN5yVHE0.net
>>274
何気に近年ソフバン戦一番頑張ったのうちだしな
倉本はじめとした謎のエラーが終盤なければもう少し頑張れたんだが
サファテってなんだかんだあの日本シリーズで最後無理したのが響いてんじゃね?

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:46:47.15 ID:lC8meGMJK.net
>>85
この2人がそばにいたり喋ったりってほとんど見たことないな

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:21.73 ID:0y9l/SRi0.net
>>270
日ハムと高田GMの関係でのトレードで

あまり関係無いかも

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:01.23 ID:QbAT1cBE0.net
>>285
交流戦の今年の結果見れば、今年は日本シリーズ、ゴミ売りか横浜が出ないと
パリーグ相手に勝負にならんと思うわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:18.85 ID:IIhP7Pd90.net
でも昨日もハーフスイングの判定がウチにだけ厳しかったな

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:37.95 ID:o7d1VC4x0.net
>>286
宮崎の方が年上だからねえ

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:49:29.84 ID:8J7LhvUi0.net
石田どこで先発戻すんだろうな
二軍で一試合くらいは先発調整させたほうがいいとは思うんだが

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:50:36.04 ID:QbAT1cBE0.net
サッカーの久保ってまだ18そこそこなのに、スペイン語でインタビューに答えてたな

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:50:36.07 ID:wakDytsYd.net
全体でみればここ最近はそこそこいいトレードしてると思うけど、それらを全て無にする内村藤田のインパクトよ

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:51:07.87 ID:9iBslhtO0.net
明日雨は無さそうだけど
夕方が気温ピークで熱帯夜という異常気象
https://tenki.jp/forecast/3/17/4610/14103/1hour.html

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:52:19.78 ID:qanrjYwO0.net
>>244
ほんこれ。長野のゲッツといい守備の貢献は計り知れない。く●もとならどっちも一点献上してたわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:52:25.01 ID:teRpNRxqd.net
>>101
柳に勝ちがつかずに中日が勝つパターン希望

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:52:39.29 ID:xYKIrEgd0.net
>>292
海外いた時期長いからね

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:52:40.14 ID:QbAT1cBE0.net
落合だったら、宮崎と225だったら、宮崎を中心に考えるんだろうけど
ラミレスは225を中心にするように見えるんだよな

親会社も225を中心にしようとしている

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:53:00.48 ID:xYKIrEgd0.net
>>293
全く全て無にならないけど

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:53:14.37 ID:dR4aA/R/0.net
>>291
左の中継ぎいないし戻さないでしょ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:53:54.44 ID:bNfWwVqt0.net
今日はレグナルドフランスア中村恭と左の速いのが続いたから、
みんな目が慣れて、左の床田との対戦でプラスに働く と思いたい

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:54:00.50 ID:ibezE0ga0.net
>>294
ハマスタは中区だぜ
それはいいとしても金曜みたいな感じなのかな
金曜は湿気すごくて球場がもやってた

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:01.54 ID:NiYPRLj30.net
チームWAR(野手/投手)
巨人21.7(8.3/13.4) 70試合
横浜20.4(6.0/14.4) 72試合
阪神18.7(4.0/14.7) 74試合
広島17.7(6.6/11.1) 74試合
ヤク17.6(5.3/12.3) 75試合
中日16.0(9.9/6.1) 71試合


去年までは力はある、采配で負けてると言われつつも指標的には普通に弱いチームだった

それが今年は逆にこんなところで終わっちゃいけないチームになってるよ、見返したれ

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:11.99 ID:8J7LhvUi0.net
>>300
まあ当面はね
砂田戻ってきたら回すのかな
ラミレスが最終的には先発といってるし
Mちゃんが微妙で東が状態上がらないんじゃ先発これから苦しいからね

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:14.75 ID:2HIUXjDC0.net
桑原の季節近づいてきたな

それより平良の援護点1.13はかわいそうだからもう少し勝ちつけてやってくれよ…

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:19.88 ID:xYKIrEgd0.net
>>300
戻すって記事あったよ
阪口飯塚京山あたりに投げさせなきゃいけなくなるくらいなら石田の方が全然良いね

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:23.87 ID:2aJSfEdd0.net
シュミレートしてみました。
最低でも80勝しないと優勝出来ないとして、あと45勝しないとあかん。
今永 11登板 8勝
平良 10登板 7勝
井納 9登板 5勝
神茶 10登板 7勝
濱口 10登板 6勝
大貫 8登板 4勝
東 7登板 5勝
飯塚その他 6登板 3勝

これで残り71試合先発回すとして、やっと45勝。
いい時の濱口と東が帰って来て神茶が神のまま、怪我人無し、さらに打線爆発しないとキツい。優勝したチームって毎年「強かったなぁ」って感想が残る。これが出来たら強い横浜だと思う。
巨人が大型連敗して混セになったら優勝ライン下がってチャンス到来。

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:24.84 ID:9iBslhtO0.net
>>292
10代のほとんどをスペインで生活してるし
その辺これまで海外移籍した選手と違うから明確な利点

言葉の壁でチームメイトや監督とコミュニケーションすら満足に取れなくて
プライベートでもストレス溜まって活躍できずに帰ってくるやつが大半だから

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:56:20.53 ID:C6hs1lW9r.net
>>286
筒の先輩の石川とポジションがセカンドでライバルでもあったからな宮崎は

それで疎遠な期間があって今もちょっと尾を引いているとか?

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:56:28.95 ID:QbAT1cBE0.net
>>301
横浜は4連休だったけど、あちらさんは火曜日仙台で試合やって(九里が完投したが)
それから広島へ帰って、すぐ横浜へ来たからね。
それで、勝ちパ使って最後負けると、響くよ。

負けるときは藤岡とか赤間でいい。

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:56:40.94 ID:Ln5ICW6o0.net
>>303
今思うと10連敗ってなんだったんだろう
あの頃は確かに筒香居なくて、宮崎不調と弱かったのは弱かったけど、あんな大型連敗するほどの弱さではなかった

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:57:05.37 ID:xYKIrEgd0.net
今年優勝して来年は心置きなく細川固定して育成が最高だね

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:38.39 ID:IIhP7Pd90.net
>>311
自滅だよ
監督自らローテを崩したり、オープナーで遊んだり

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:39.71 ID:Ln5ICW6o0.net
>>212
何もかも意味わからん
柴田打撃底辺だし、守備悪くてもソトセカンドで使う方がプラス出る
あとなんで使うとしても2番なんだよ、ギャグか

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:43.58 ID:7cZhhV7J0.net
大量点の次の試合は本当に点取れんな

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:56.28 ID:dR4aA/R/0.net
>>306
今更ラミレスの言う事を間に受けちゃ駄目でしょ
確実に戦力になる中継ぎ石田
不安定な先発石田
現状上しか選べないよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:59:13.64 ID:NiYPRLj30.net
>>311
今永と大貫しかあの期間試合作れるやつがいないなか、見事に今永の日にリリーフがやらかしてたのが痛すぎたね…

他は打線も酷いが先発が死んでた

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:59:55.76 ID:lxIA3xZMa.net
ベストショット
https://i.imgur.com/TA2AHEn.jpg

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:00.67 ID:QbAT1cBE0.net
>>311
今永で勝てなかったのが、連敗が伸びた原因だな
5連敗の時は今永で止まったはず

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:02.09 ID:Vtx4c4oj0.net
柴田推してる知恵遅れいるのかw
ほんと死ねよ気持ち悪い

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:04.75 ID:pSN5yVHE0.net
>>316
戻すかどうかはともかく中継ぎでも不安定だろ石田はw
球は良いんだけどな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:58.29 ID:NiYPRLj30.net
大瀬良とアドゥワでなんでアドゥワが打てないんだ!って言われるけど理解はできるよな

もともと大瀬良は飛翔ピッチャーだし、ハマスタだと一発攻勢に持ち込みやすいしまとまってて力勝負にもしやすい


アドゥワは特にロペス宮崎みたいなタイプが打たされるのがかなりきつい

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:16.90 ID:C6hs1lW9r.net
>>311
2年前に読売は
菅野がローテにいて、控や二軍にもバックアップ選手がいて
それでも13連敗しているからねえ
なにかツボにハマっちゃうのかな

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:53.05 ID:vnv+bOjlM.net
>>291
石田いないと延長戦勝てないと思う

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:02:03.86 ID:IIhP7Pd90.net
>>315
やはり相手投手の出来次第だろう
キャッチャーも曾澤から磯村に代えてきたし

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:02:22.18 ID:NiYPRLj30.net
>>323
菅野だけじゃなくてマイコラスもいたし、よかった頃の田口までいて13連敗はほんと不思議

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:04:27.96 ID:vnv+bOjlM.net
>>311
とにかく点が取れなかった

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:04:31.11 ID:0y9l/SRi0.net
>>314
明日先発床田だけど柴田は対左.000だろ..
だからって右投手だとしてもスタメンにするべきじゃないけど

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:05:18.20 ID:QbAT1cBE0.net
緒方には、この2連敗はかなりこたえてると思うぞ

ラミレスが珍しく3連勝して借金返済したいとかインタビューで言ってたが、
心理作戦だろうな
ある程度手ごたえがあって3連勝して借金返済という高めの目標をはっきり言ったんだろうけど
もし3連勝できなくても、そこそこ善戦したうえで、アナザデーで切り抜ければ済む

で、ほんとに3連勝すれば、緒方はもう立ち直れないだろうな

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:05:59.75 ID:QUKPeDah0.net
6月13勝8敗1分 

横須賀軍
6月11勝4敗

7月反動怖いな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:06:04.89 ID:Vtx4c4oj0.net
柴田なんかクビでいいよ

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:06:36.40 ID:uFezeeWf0.net
横浜は2000年以降13勝したピッチャーは居ない 19年間も
今年ようやく今永が12勝の壁を破れそう

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:07:22.23 ID:xYKIrEgd0.net
>>316
個人的意見にすぎないな
上しか選べないってレベルじゃない

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:08:11.23 ID:40OKMy650.net
>>309
そんなトシローも今やタケさん差し入れのカレーパンが1番のお気に入りだからツッツもなんかきっかけあるといいなあああ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:08:36.55 ID:QbAT1cBE0.net
ラミレスのシーズン初めの連敗は織り込み済み

ヤクルトの16連敗は中継ぎの運用がめちゃくちゃの自業自得

ハムさんみたく、一寸先は闇の連敗もある
秋吉と上沢がいないって、やすあきと今永がいなくなるみたいなものだからな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:09:55.41 ID:snYbTsZoM.net
柴田は大和の休養日として出すなら構わんが、伊藤大和の同時休養だけは回避しないといけない
この二人がどっちも下位打線から消えたら上位が打てないときに詰んでしまう

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:10:20.63 ID:DVsn3g+t0.net
>>289
球団が抗議すべきレベルだと思うあれ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:12:12.89 ID:QUKPeDah0.net
前回アドゥワ今回とアドゥワから取った点は光のホームランだけとか
勝つには勝ったがまた一人苦手投手が増えてしまったな

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:13:13.56 ID:3A46AgEM0.net
試合見れなかったが勝ったのか!
試合展開的にはひとまず勝ったからポジっていい感じ?
なんかポジネガあれば教えてー

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:13:37.77 ID:Ln5ICW6o0.net
アドゥワはなんか知らんが打てんな

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:16:58.37 ID:2HIUXjDC0.net
桑原が振れてる
エスコが怪物
大和介護付きならソトの守備でも無難
とりあえず拙攻同士の普通の貧打戦
投手戦のいい 試合って内容ではなかった

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:17:16.75 ID:jLr0L4wA0.net
>>339
平良制球に苦しむもなんとか最小失点に抑える
アドゥワに抑えられたが中軸はタイミングは合っていた
エスコバー圧巻の三者連続三振で全く打たれる気がしなかった
桑原あわやサヨナラホームランのスリーベース
最後なんやかんやあって宮崎サヨナラタイムリー

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:18:15.95 ID:QUKPeDah0.net
ポジ平良 エスコバー ロペス 桑原
ネガ三嶋 石田ゲロ大 

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:18:22.32 ID:DVsn3g+t0.net
>>339
色々と相手を痛め付ける勝ち方だった
ノーアウト三塁からツーアウト三塁になってダメそうな雰囲気からサヨナラとか
一方こっちはノーアウト一三塁を切り抜けたりと

あと国吉二球勝ち投手

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:18:58.16 ID:dYNOx0Kd0.net
https://i.imgur.com/QFdyP53.jpg

頭の中お立ち台でのヒーローインタビューしか考えてなかったろ
明日1番センター桑原来ねえかなあ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:19:36.21 ID:jLr0L4wA0.net
平良はあのデキであそこまでなんとかできたのは収穫かなあ
毎回絶好調なはずないし、あれが続けられるなら安定した成績残せるわ

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:19:48.77 ID:Fidklphd0.net
坂本の打率が3割切っててビックリしたわ
何があったんだよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:20:43.97 ID:K/vdqrRda.net
フジは広島目線かよ
うちのホームで勝ったのうちなのに

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:23:30.45 ID:QUKPeDah0.net
坂本は四球挟んで7連続三振とか交流戦でやってたな

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:24:36.90 ID:3A46AgEM0.net
>>341
>>342
>>343
>>344
サンクス、平良ちょっと微妙だったか
延長で勝ったのは大きいね
録画楽しみにみるわサンクス

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:25:01.77 ID:7cZhhV7J0.net
>>345
でもまあ厳しいとこ投げられてる

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:25:08.92 ID:2HIUXjDC0.net
坂本腰痛くて仕方ないみたいやで
首位おるなら休ませたらええのに

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:26:43.41 ID:8GJmI2/m0.net
補強優先するのは6回に投げる中継ぎかな。
三嶋では不安だ。

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:27:14.26 ID:QUKPeDah0.net
菅野も腰やってからおかしいが オールスター前に中5予告原がしてるし
ブラックすぎるわ

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:27:38.82 ID:0/uvPrvar.net
>>345
全部、左打者がヒットするには難しい良い球でしょうがない
あの投手相手だとあの回、カギとなるのは右打者だったよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:28:19.53 ID:8J7LhvUi0.net
優勝する為には犠牲が必要なんだな
とくに巨人は今年優勝逃すわけにはいかないだろうから

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:29:23.03 ID:Vtx4c4oj0.net
ほんと神里は使いづらい
桑原の方が使いたいわ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:29:44.29 ID:CISTjj7G0.net
使いたい選手はいるのに枠がねえな内野コンバート出来そうなのはいないんかい

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:29:55.61 ID:rvy8IfFi0.net
>>345
三球三振にも内容はある
昨日の神里のはスイングも酷すぎた

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:31:30.96 ID:ArCoAdvdM.net
水を指して悪いが桑原のヒットは変化球が抜けてど真ん中に来ただけでうまく打ったわけではないし桑原の技術が上がったわけでもない
7月も打率2割だと断言出来る

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:31:43.22 ID:XT5y5SkRd.net
>>318
ひゃだ…!

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:33:07.72 ID:Vtx4c4oj0.net
バカだなあ桑原昨日の凡打も捉えた辺り
確実に状態いい
バカの予想なんて当てにならんw

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:36:27.04 ID:xYKIrEgd0.net
昨日勝てたのは確実に桑原のおかげだよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:37:53.84 ID:TFt0xL0Lp.net
打率2割と断言できるなんてきしょい神里ヲタだろw

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:40:52.85 ID:2e4dKYkMd.net
>>364
そんなこと断言するなんて保菌並みのアホだと思うよな?

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:42:54.83 ID:vnv+bOjlM.net
>>347
20打席くらいヒットなし

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:46:12.81 ID:s+iLaHfId.net
神里はああいった場面では全く期待できないな。
神里、ソトの並びで10回の場面はやっぱりなって感じだったわ。

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:50:26.98 ID:pCIQ/SB90.net
>>82
倉本なら完全センター前タイムリーだなあ
それでそのまま負けてたろうなあ
やっぱショートの守備って大事だなあ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:53:28.09 ID:jLr0L4wA0.net
まあ10回の場面はあの場面で一番最低限してくれそうな宮崎まで回るとしても2アウトだよなあと思いながら見てたわ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:56:56.46 ID:p8k90FO70.net
今こいせんでは特に巨人関係で鯉と結びつけてレスすると
即その人をIP検索してモーヲタだろ?とか何かしら難癖付けて
叩きまくるってことしてるな

丸に出ていかれて悔しいのは分からなくもないけど
あー怖い怖い

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:59:29.07 ID:AZxEZ8o+0.net
はません動物園は選手を貶さないと気がスマンのかい
石田は今シーズンもう2人くらいローテ離脱しない限りはリリーフ専念かな

今オフに結果出して先発戻って欲しいけどリリーフとしても魅力だわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:00:54.85 ID:WJu2Tdnj0.net
解説の野村だったかな?石田と試合前に話すと先発やりたいと言ってるみたいねw

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:04:29.40 ID:xYKIrEgd0.net
次山口と平良が当たるんだな
まさにストーリーじゃん

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:04:49.60 ID:Jb+AkLVta.net
>>372
野村多すぎてわからん

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:06:12.51 ID:WJu2Tdnj0.net
>>374
そりゃ野村弘樹よ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:06:24.57 ID:QbAT1cBE0.net
広島は何をおいても投手陣の補強が大事だったのに、長野とるとか意味不明なことしてるし
ヤクルトも投手陣焼け野原なのに、去年のドラフトでネオ入札してる

自業自得だよ

横浜は投手陣の補強を怠らなかったから、いまこの位置にいる
中日は大野を復活させ、柳をエースにしたから、上がり目がある
阪神も補強を怠ってはいないんだけどね

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:07:30.24 ID:Jb+AkLVta.net
>>375
そうか、広島戦だったから謙二郎かと思った

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:07:39.13 ID:NiYPRLj30.net
平良、確かに不安な要素はあるけどあの投球で四球出さないですんでるのは偉いよな

コントロールがいいからこそあの球威だと四球出しちゃうってあるあるなんだよ

平良は要所で勝負するだけの最低限の球威に投球術あるのはいいことだね

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:11:30.54 ID:pCIQ/SB90.net
巨人も一岡や平良の事がガチで癪に障ったんだろうなあ
でも今のところ功労者への扱いに批判こそあったが、若手獲られるより良かったじゃん

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:11:33.27 ID:9iBslhtO0.net
>>311
三島、パットン、国吉、砂田、平田
いつも中継ぎが打たれて逆転されてた記憶
先発は京田が全然ダメで勝てなかった

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:11:34.21 ID:IIhP7Pd90.net
神里は初球の低いボール球に手を出した時点で負け
外野フライが必要な場面でストライクゾーンを上げるという基本中の基本ができていない

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:12:16.59 ID:o7d1VC4x0.net
坂本あれなら
大和GGあるかもね

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:14:52.56 ID:9iBslhtO0.net
>>376
投手陣で補強(移籍)でまともなのは平良くらいだろ
それ以外は大半が生え抜きだろ
パットンとエスコバーも残留組だし

ドラフトガチャが当たり続きで育成が良いのか知らんが

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:18:10.05 ID:9iBslhtO0.net
>>347
6月の打率2割やで
誠也と同じで冷凍されてる

最近は打撃と同じくらい守備も酷くて
腰を痛めてるのかピーク過ぎたのかどっちか

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:18:35.74 ID:xYKIrEgd0.net
>>381
これは思った
その辺きっちり指示しろよと

あとサヨナラ打ったからうやむやになってるけど宮崎がノーツーから打った球って普通にボールだよな

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:21:41.18 ID:E8xMBarh0.net
https://full-count.jp/2019/06/29/post424199/
国吉、先発してたか

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:24:14.02 ID:lYGZdL2e0.net
こんな総力戦野球をもう3年も続けてやっとこ3位とかラミレス無能すぎ
このままじゃ新監督になっても既存戦力潰れてる
ベネズエラ難民のクロンボは即刻辞任しろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:28:17.42 ID:p8k90FO70.net
>>386
今日はしてないな
昨年だったか?東京ドームで1試合だけやってた
見事にボコボコにされてたけどw

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:31:33.38 ID:9o8ryMeK0.net
>>384
楽天戦のサードへのトス酷かったね

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:32:26.17 ID:Vtx4c4oj0.net
実際今のチンケなコーチ陣見るにラミレスクビにしたところでラミレス以下しか連れて来れないでしょう

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:32:58.38 ID:WJu2Tdnj0.net
>>377
そっかノムケンがいたね
野村弘樹も広島出身らしく石田と同郷ってことでよく話しかけるとか言ってた

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:34:27.83 ID:1KqPd56C0.net
ラミレス辞めた頃には野手陣が焼け野原になってるよな
筒香ソトロペス宮崎の4人で持ってるようなもんだし

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:38:11.99 ID:Vtx4c4oj0.net
無能ドラフトのせいだわな

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:39:36.97 ID:K/vdqrRda.net
国吉先発と言えばオープナーはもう忘れたみたいだな
まああれも大失敗だった

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:41:17.68 ID:WJu2Tdnj0.net
ハムはまだオープナーやってるのかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:42:37.37 ID:p8k90FO70.net
>>392
まあその為の神里楠本佐野なんだけどねえ

神里→打つほうは良くなってきたけど盗塁をもっと練習しろ
楠本→たまに奇跡は起こすけどもっとコンスタントに打てるようになれ
佐野→今からすぐ田代コーチに打撃フォームを見てもらえ

いましばらく時間がかかりそうだな

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:42:51.57 ID:VCCBJDmH0.net
>>394
まあ京山があれだったから苦肉の策だったね

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:42:52.28 ID:frbhZxHJ0.net
昨日の試合は運だけで勝ったって思ってるんで10連敗の時の揺り戻しが来てるなっていうのは実感してる

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:45:02.07 ID:GsrfIE5r0.net
こうなったら4月の分の3タテ返ししたいわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:47:22.84 ID:ZrWV3TMH0.net
阪神戦の先発は上茶以外誰?

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:50:00.29 ID:p8k90FO70.net
>>400
TBS2の中継で言ってた
大貫と誰か、3人目は忘れた

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:50:44.99 ID:2HIUXjDC0.net
大貫とM口

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:52:20.09 ID:Vtx4c4oj0.net
火曜って誰先発?
見に行くんだが

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:53:19.17 ID:p8k90FO70.net
上茶谷くん

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:54:11.63 ID:WJu2Tdnj0.net
上茶谷明日だと思ってた

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:55:15.64 ID:p8k90FO70.net
明日はイノウサンだよ
上茶谷くんを負けまくっている阪神戦にずらした

一応必勝態勢なんだろ?

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:56:05.29 ID:Vtx4c4oj0.net
上茶か楽しみじゃん

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:57:51.74 ID:dd51XsLf0.net
今日のヒロインでインタビュアーが「これで借金マイナス1です!」って言ってたけど
借金がマイナス1ってそれ貯金1じゃね?

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:58:01.98 ID:jLr0L4wA0.net
ファームの登板見ると金曜2イニングのM口と土曜1イニングの大貫は明らかに調整登板だからこの二人が来ると見て間違いなさそう

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:58:11.80 ID:nG/0IJwaa.net
突発的に四球出すときの井納と阪神はいいイメージ湧かないから
今週のローテは割とありだと思う

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:59:52.22 ID:WJu2Tdnj0.net
井納さんか
不遇な扱い受けてるから見返して欲しいな

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:03:42.45 ID:wTXtUCog0.net
こんな試合どっかで見たなぁ

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:04:26.29 ID:8WBqWs/z0.net
>>318
三嶋の三嶋が火を吹いてるのかな

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:05:28.92 ID:+8x785A50.net
>>120
森本は2年目は外野のバックアッパーとして活躍
橋本は一応ハーパー逆転サヨナラ満塁弾の立役者
若田部野口は何も思いつかない

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:23:38.87 ID:frbhZxHJ0.net
オリックスに負け越した時凄くムカついたけどよくよく考えたらそれくらいお礼はしとかないといけないんだよな

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:26:18.67 ID:3il6LyW0M.net
>>386
オープナー忘れたんか

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:29:30.50 ID:Vtx4c4oj0.net
何気なくファームの結果追ってたら平田
藤原にも打たれてて草
平田流石にもうボコボコだけど去年まで地味にここでもキモい信者いたよなw

ゼットエーボールパーク
8回裏
【投手:平田】
6茶谷 空三振
7松田 遊ゴ
8李杜軒 右2
9宗接 四球
1藤原 右3A
2加藤 右安@
3平沢 中飛
M 6-4 B

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:33:44.15 ID:wl6CJO3U0.net
明日は柳に勝ちつかず阪神が負ける展開が一番良いね

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:35:15.57 ID:3il6LyW0M.net
柳勝ちでもええわ、阪神負けろ

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:36:56.68 ID:QZI1G4RJa.net
>>418
ちょっと意味がわからないです
柳がベイスターズに何かしたっけ?

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:37:48.37 ID:dYNOx0Kd0.net
最多勝争いだろ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:39:21.54 ID:jqR6NyyYa.net
広島の會澤を固定しない意味がわからん
FAで抜けるかもしれないから磯村を使うのなら抜けた後に考えればいい話しで會澤と磯村じゃソトと柴田くらい怖さが違う

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:40:06.48 ID:QZI1G4RJa.net
>>421
ああ、なるほど
ずいぶん気が早いな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:40:10.34 ID:dYNOx0Kd0.net
2018今永の前例あるけど東早く復活してくれぇ

今永
平良
井納大貫
濱口
上茶谷
東で後半戦を見たい

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:44:34.71 ID:ZrWV3TMH0.net
>>422
リード面で叩かれてるけどね。

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:54:31.00 ID:NiYPRLj30.net
>>422
そりゃ休めないと
合澤も若くはないしな

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:54:45.98 ID:3il6LyW0M.net
>>424
これ揃ったらまじ優勝だからなあ

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:55:14.32 ID:Vtx4c4oj0.net
無理だろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:55:41.78 ID:Vtx4c4oj0.net
本気で優勝したいならガチの補強しろよ
茶番にしかならんわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:21:05.21 ID:ZrWV3TMH0.net
砂田は何をやってんだろね。
戻ってくる気配ないでしょ。
石田は大事な場面では使えんわ。

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:37:52.22 ID:rvy8IfFi0.net
東も濱口もストレートが戻るまで使うべきじゃないな
幸い大貫飯塚と数試合は誤魔化せそうな枠もいるし

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:41:33.47 ID:ZueQIKHU0.net
>>318
ミッキーハウスの社長かな

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:43:56.37 ID:QbAT1cBE0.net
ラミレス式の4月の大型連敗だと、フロントが補強してくれるわな
さすがに南場さんに現状分析指示されれば、三原もやらざるを得ない
ラミレスが4月は戦力を見極める時期ってのは、そういう意味もあるんだろうな

期限もあるし、夏ごろ大型連敗して、戦力が足りないとか言ってもどうしようもない

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:58:59.66 ID:W/Qg35WR0.net
でも巨人とそこまで決定的な差は感じないけどな 広島と阪神は
後はもう落ちるだけだから充分優勝狙える位置なんじゃ

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:01:45.44 ID:Vtx4c4oj0.net
そら戦力がまともなら狙えるけどどう見ても戦力がマトモじゃない
広島巨人並みの戦力あると思ってる知恵遅れなら知らん

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:04:54.74 ID:aCbObtoX0.net
マジで中継ぎがかわいそうだからどうにかしてほしい
三嶋とエスコバー壊れかけじゃねえかよ

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:05:52.01 ID:h8KkOIan0.net
昨日の試合をハイライトで見たけど、何とも言えない試合だなw
おとといの試合とは違って、勝ち方は劇的だが相手に助けられたとも言える
ソトが守備で頑張ったのが大きかったように思えるな

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:06:35.38 ID:wgGpsKXv0.net
おはおはおはません
雨しゅごい@横浜北方

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:08:00.69 ID:Vtx4c4oj0.net
三嶋は怖いけどエスコバーは65試合投げさせないと調子悪くなりそうなくらい鉄腕

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:46:43.48 ID:J9Goh15v0.net
伊藤光、今年は打撃成績のキャリアハイ残すかもね。本塁打数がもう自己最多タイになってるし

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:49:40.22 ID:wl6CJO3U0.net
ソトがセカンドの時に大和を2番にすると佐野桑原楠本が7番打てるのか
強すぎないかそれ

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:57:51.79 ID:EnuzNcoh0.net
井納、梶谷と頻繁に干されて去年から何度も2軍に落とされてるから
2人ともFA取得日数が年々少なくなって国内FA取得するのが早くても2021年オフという

2021年オフだと井納36歳、梶谷33歳
井納に関しては上の年齢でFAじゃあ商品価値落ちて何処も取る球団ないだろうから
梶谷はFA取得したら即宣言だろうな、阪神筆頭に野手酷い球団多いからな

梶谷は今の状況でも阪神が福留故障してるから普通にレギュラーで試合出れるだろ?

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:00:37.98 ID:aCbObtoX0.net
大和は8番動かすべきじゃないと思うけどなあ
桑原2番でいいんじゃね

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:04:04.17 ID:m39bWuyG0.net
煮「さあ今日はどこをシャッフルして敵とファンを驚かしてやろうかな」

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:04:30.39 ID:NwnlwO3wd.net
そもそも今の大和はショートで守るだけでも必要だし。代わりが柴田倉本じゃあな。

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:12:29.58 ID:82/vFdHL0.net
>>445
伊藤大和は大きいわ
柴田倉本戸柱嶺井が出てこないだけでプラス

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:14:59.51 ID:HDAjBHV7a.net
倉本は批判されながらも、
そこそこ打って、そこそこ守れる選手になるかて思ったら、
予想以上に劣化が速かった。

まさか、2軍でも.229の選手になるとは思わなかった。
下手すりゃ、石川より先に戦力外になりかねない。

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:21:23.57 ID:y+2AyY3b0.net
阪神戦大貫より東に来て欲しい

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:23:16.57 ID:415LpWF70.net
東濱口完全復活が後半戦のカギだな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:30:02.25 ID:5pBAn8lT0.net
飛雄 .277 OPS.741
倉本 .229 OPS.697
山下 .220 OPS.616
大河 .207 OPS.556
知野 .170 OPS.514
百瀬 .164 OPS.440
狩野 .069 OPS.292

消去法的に今年も生き残れそうな飛雄馬さん

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:32:24.83 ID:+8x785A50.net
むしろ石川がしぶとすぎる
2016で完全に終わったかと思いきや腐っても元レギュラーで他の不甲斐ない若手よりはずっとマシだから一軍に居座り続ける
DeNAになってからベテランはとことん冷遇するのにあと3年くらい在籍して円満引退してそう

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:33:07.99 ID:h8KkOIan0.net
>>450
あまりの酷さに目眩がしてくるなw
投手偏重型ドラフトでまず試合を整える必要があったのでしょうがないとはいえ、
もうちょい何と言うか、成長させられなかったのかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:34:16.47 ID:CVfp4Xkla.net
>>440
打率は厳しいのでは?
キャリアハイは285

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:41:25.94 ID:LgK/d7fkd.net
倉本寿彦寿町親善大使就任祈願焼き肉弁当発売熱望!

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:46:28.08 ID:k/W6v4jua.net
中日は柳先発か。
阪神負けそうやね

井納さんよろしく。

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:52:08.34 ID:XIV4cz920.net
広島に勝てても阪神に勝てる姿が想像出来ない
星野や岡田の時みたいに強くないし、今の阪神には勝率5割を維持しろ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:59:23.89 ID:Fvs2CTusd.net
指標上だとチーム戦力2位になってたんだな。
ただ巨人が丸効果で野手貢献度と山口俊の投球で圧倒的な数値。
僅差ならリリーフやら巡り合わせでチャンスがあったかもしれないが他球団ほぼノーチャンスだな。
優勝は巨人で間違いないだろう。
二位以下の数値はヤクルト以外は僅差だから怪我人や采配で大きく変わってくるだろうね。

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:03:22.57 ID:A4lBleWs0.net
>>380
昔に比べたら相当良くなってるとは言えまだまだ投手陣が薄いな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:07:33.19 ID:u2f6TN8/0.net
初のハマスタでのCSやっと今年見られそうだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:09:49.08 ID:+FHrptuX0.net
何とか2位でハマスタCSしたいよなぁ
短期決戦ならベイスターズ強いだろ

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:09:50.77 ID:BAxH66rs0.net
>>457
広島アレルギー発症してくれればワンチャン?
だけど広島の連勝止めたの巨人なんだよなー

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:11:20.40 ID:8wglCdZHa.net
巨人 8.3+13.4 21.8
広島 6.6+11.1 17.7
阪神 4.0+14.7 18.7
横浜 6.0+14.4 20.4
中日 9.9+06.1 16.0
東京 5.3+12.3 17.6

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:12:27.83 ID:0y9l/SRi0.net
>>436
対案としてはどうするの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:13:32.78 ID:030R9IOG0.net
>>459
ハマスタで初CS
尚、相手は阪神

こうなりそうで怖い

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:14:14.76 ID:5pBAn8lT0.net
いつの間にか細川がイースタンの首位打者、本塁打王か
打点でも3位につけてるし

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:15:23.78 ID:aCbObtoX0.net
>>463
昨日の出来なら三嶋じゃなくて石田国吉あたりで行くとか回跨がせないとか
エスコバーは正直代役がいないから辛いけど

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:17:34.24 ID:m39bWuyG0.net
―筒香の前のロペスの敬遠は想定していたか。

煮「僕が広島の監督だったら同じ事をしていたかなと思う。あれは正しい決断だと思う」
筒「」

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:18:55.07 ID:Fvs2CTusd.net
巨人WAR
山口俊 +3.5
丸 +3.0

この2人の補強無かったら巨人はBクラスだったかもね。

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:19:05.68 ID:4zgk1d9dd.net
ラミレス「井納は何度規定投球に到達しようと先発向きじゃない、何故ならば数年負けこしているからだ」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20180325/den18032512270005-n1.html
 井納は入団初年度の2013年から先発として活躍し、過去5年で4度、規定投球回に到達。
16年には開幕投手も経験している。シーズンを通してローテーションを守れる貴重なタフネスだが、
ラミレス監督は「ここ数年は勝ち星より負け数が上回っている。先発より、リリーフとして1イニングをしっかり投げてもらう」と説明。
15年から3年連続で黒星が先行している井納の成績を理由の一つに挙げた。

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:20:22.80 ID:0y9l/SRi0.net
>>422
磯村を
今季中に打てて、配球もうまくなっているように育てておくんだろ
来年から正捕手でいきなりハイペースで使い出しても遅いって考えかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:21:29.53 ID:j5Hhxx4Md.net
>>10
これ、結構重要だよね
強かったときの落合中日とかもそんな印象
それで6回くらいまでなんとなく抑えられて、浅尾、岩瀬を含むリリーフで逃げ切られるという

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:25:25.62 ID:TGr+yxcPd.net
>>417
また2アウトランナー無しからこのザマか
もう救いようがないなこいつは

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:26:07.64 ID:6HmleEaB0.net
https://i.imgur.com/sDnosRU.jpg
試合後お酒飲んで今起きた!
最高の目覚めだす。佐野の登場曲はみんな爆笑だったなw

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:26:20.90 ID:mJhFhNTX0.net
>>469
常に菅野と投げ合いさせられて勝ち越してたら大エースだわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:30:07.04 ID:4zgk1d9dd.net
>>474
何言ってんだハマスタ阪神戦で藤波やメッセンジャーにも当てまくっただろ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:31:14.38 ID:RHltUj3E0.net
井納は打たれだしたら止まらない印象が強すぎる
現地観戦だったら一番ガッカリする先発

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:33:24.97 ID:TGr+yxcPd.net
井納ってあまり生え抜き感ないよな
外様感しかない

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:33:38.30 ID:K+2DFWg80.net
借金マイナス1やぞ!これは貯金フラグ

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:34:12.57 ID:5VQy2HLv0.net
>>475
ほんと酷いもんだ

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:35:01.46 ID:xezSZidW0.net
tvk テレビ神奈川(地上波) tvkプロ野球中継横浜DeNAベイスターズ熱烈LIVE「横浜×広島」
2019年6月30日(日) 18時30分〜21時50分 ※21時50分以降はサブチャンネル(最大23時)
キッズファンも多い日曜日のハマスタは5勝2敗と勝率は7割超!熱い声援で今日も勝利をつかみとる!
解説:野村弘樹 実況:吉井祥博(tvk) リポーター:瀬村奈月(tvk)

TBSチャンネル2 (CS) SAMURAI BASEBALL「DeNA×広島」
2019年6月30日(日) 17時55分〜23時00分 ※ネット放送Paraviでも放送
解説:佐伯貴弘 実況:清原正博(TBS)

DAZN(ネット) NPB ベイスターズ vs カープ
2019年6月30日(日) 18時00分〜試合終了
解説:高木豊 実況:林正浩

ニコニコ生放送(ネット) 横浜DeNAベイスターズvs広島東洋カープ セ・リーグ公式戦
2019年6月30日(日) 18時00分〜試合終了

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:36:06.50 ID:0y9l/SRi0.net
>>466
昨日の出来って
ブルペンのマウンドで何回は誰って
前もって準備してそれで出るんだよ
力を入れて最終的に肩仕上げて
ブルペンでスピードガンで測ってダメだと判断するの?
測った上でダメでも他を用意する時間がないよ
三嶋は先週の日曜から中5日空いて
金曜投げて、昨日土曜に出たのは
7日間で2試合めだよ

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:45:31.20 ID:8M79+1Z/0.net
順調にいけば2位にはなれそうだな
本拠地CSに向けて頑張って欲しいね

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:49:00.92 ID:h8KkOIan0.net
俺もそうだけど、プロの中継ぎ運用を分かってないでしゃべるやつが多すぎる
そんな簡単に調子見極めて最適解ばかりの運用が簡単にできるんなら、
ほとんどの球団で中継ぎは無双ばかりだよ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:49:10.82 ID:vSpHzQthx.net
昨日の終盤審判が露骨に広島よりだったなソトとのハーフスイングが
振った判定はしゃーなちとしてそれよりもさらに振ってる奴がノースイングとか

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:51:50.27 ID:vSpHzQthx.net
>>396
楠本は使い続けられたら打率上がるでしょ凡退してるときても粘ってるし
アウトの内容も紙一重のが多いよ

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:53:31.18 ID:vSpHzQthx.net
>>398
今の揺り戻しは連敗中じゃなくて3パットンとか1ポトとかの
信じられない負けかたしてた時の分だな

連敗中のときは濱口離脱とかで完全にラミがテンパってローテがめちゃくちゃだから
実力だと思う

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:09:05.56 ID:nmTZAyBPM.net
>>481
結果論なのは重々承知してるけど
今シーズン34登板でちょくちょく回またぎやってんだから
交流戦の休み明けでも大事に使えって言いたいんだよ
22日とか3イニングス目までやらせて3失点で負けてんじゃん
なのでそもそも7回を三嶋で準備させてるのがおかしい

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:09:25.45 ID:030R9IOG0.net
>>484
まあ、左と右で審判が違うってのもあるんだろうが、横から見た映像が同じくらいで止めてたから、腹立ったわ

桑原のホームラン未遂といい微妙についてないのに勝ててるんだから、大したもんだわ

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:11:26.25 ID:9qPJ0+SD0.net
そう言い出すと7回武藤とかやりだすのがラミレスだよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:14:06.40 ID:TGr+yxcPd.net
昨日平良7回まで行けたんちゃうん
100球にも達してなかったし

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:17:13.23 ID:A4lBleWs0.net
山本のやり投げ式フォームって画期的かもしれないな
一見アームっぽいけどアームではないし全身の力をロスなく伝えられてる
ただこれは全身の強さ特に上半身の強さが必要かもしれない
https://youtu.be/4tMVCIgvxrA?t=48

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:18:03.55 ID:H35ENRjNa.net
ロンドンで馬鹿試合してて笑う

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:21:08.19 ID:BAxH66rs0.net
昨日2点しかとれなかったから今日は5点取って勝つ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:22:13.24 ID:m39bWuyG0.net
>>388
>>416

記事中に「DeNA国吉と広島アドゥワの両先発が好投し」と書いてあることを皮肉って
ボケてみただけと思われ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:23:05.96 ID:+qbFmm360.net
>>491
このフォームは大胸筋がやたら強くないと無理
他の連中が真似すると、肩の前部分の腱板痛めて終わると思われ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:25:42.49 ID:lji9HG15M.net
星稜の奥川のフォームも山本由伸に似てる

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:30:02.38 ID:m39bWuyG0.net
>>492
見てたけど、初回は先日のDeNA楽天戦の初回をお手本にしたんだなと思ったw

楽 6
D 7

N 6
B 6

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:31:44.11 ID:eLLWm3xr0.net
1位奥川 2位森とか無理かな
森は絶対活躍すると思うんだよな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:37:09.60 ID:hBwhPmrL0.net
>>450
さすがうちで唯一現役ドラフトに掛かる男w

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:37:49.72 ID:mXrYAxIu0.net
今日は先発投手的にかなり厳しいな
井納広島に相性悪いし床田は打ててないし

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:38:59.78 ID:TGr+yxcPd.net
奥川は久保サンに激似

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:40:27.82 ID:/R/bP3f00.net
山下は今年で切られるかもな
燃え尽きたのか二軍でも打てなくなってしまった

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:41:22.06 ID:pSN5yVHE0.net
山下どっか悪いのか?流石に二軍でそこまで打てない奴ではなかったと思うけど

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:43:18.39 ID:GsrfIE5r0.net
日テレ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:43:43.04 ID:pGerV841p.net
セリーグ救援球数
1.レグナルト(広) 34登板 38回1/3 660球
2.マクガフ(ヤ) 36登板 40回 656球
3.フランスア(広) 35登板 37回1/3 653球
4.ハフ(ヤ) 37登板 38回 642球
5.梅野(ヤ) 33登板 33回1/3 610球
6.三嶋(横) 34登板 36回2/3 594球
7.エスコバー(横) 39登板 38回 589球
8.国吉(横) 23登板 34回1/3 569球
9.近藤(ヤ) 32登板 30回1/3 562球
10.ロドリゲス(中) 37登板 35回 549球

梅野酷使と言われてるけど三嶋国吉もぶっ壊れそう
エスコバーは外国人だからへーきだろ(適当)

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:45:25.26 ID:TGr+yxcPd.net
>>450
百瀬は今季限りかね
数字がついてこない
2年目狩野はあと1年猶予ある感じか

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:45:34.97 ID:/QEkJuNg0.net
やっぱ回跨ぎってした方がいいんじゃね?
投球回数が多くても、登坂回数を少なくした方がいいんじゃね?

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:45:42.28 ID:CT3MHs6e0.net
>>505
国吉は全然酷使じゃないだろ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:47:15.36 ID:TGr+yxcPd.net
>>505
三嶋より上がいたとは、、

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:47:20.02 ID:S20y3SeDM.net
>>236
黒羽根がエスカバーに化けたのは神業、高田GMが優秀ということ?これからは

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:48:10.06 ID:eLLWm3xr0.net
>>506
今年で3年目だから普通にあり得る
まあドラフトでの結果次第

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:50:21.10 ID:pSN5yVHE0.net
昨日の桑原の3ベースって桑原全力で最初から駆け抜けてたら
ランニングホームラン無理だったかな?w

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:52:11.20 ID:CT3MHs6e0.net
あれが入らないって桑原もツキがないな
最近いい当たりでアウトになりまくってるし

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:52:28.98 ID:mXrYAxIu0.net
>>512
結構しっかり走っての三塁打だから無理じゃないかなあ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:52:54.46 ID:pGerV841p.net
2019年投球数 6.29時点
千賀(H)1679
今永(DB)1577
大瀬良(C)1538
山口(G)1528
柳(D)1484
大野(D)1479
山岡(B)1420
今井(L)1409
涌井(M)1384
西(T)1380

今永もぶっ壊れないか心配

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:53:34.14 ID:UAErk2kJ0.net
ほんと桑のはHRなってほしかった
さよならHRヒロイン見たかったわ

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:53:44.10 ID:IcSWplfs0.net
何だろうな今の広島にはあまり負ける気がしなかった
阪神もハマスタでこういう気分なんだろうか

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:53:57.68 ID:mXrYAxIu0.net
今永はオフもオーストラリアで投げてるから、身体への負担は大きいだろうしね

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:54:19.00 ID:IcSWplfs0.net
桑原ほんと惜しかったなぁ
決まってたら最高の盛り上がりだったのにw

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:54:38.12 ID:TR3wQ5lRd.net
>>469
じゃ三浦も先発向きじゃ無いってことになる
てか弱小球団の投手はみんな先発に向いて無いことになる

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:55:30.44 ID:TGr+yxcPd.net
ノーアウトからの三塁打だから十分
ただ後ろのアホコンビがあっさり連続三振するとは思わんかったが

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:55:47.10 ID:CT3MHs6e0.net
10回の連続三振の神里ソトには呆れた
せめてバットには当てろよ

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:56:58.49 ID:gOuQx2mB0.net
>>490
行けたかどうかというより、行かせてもらわないと困る
80球ちょっとで交代するのが平良の仕様だ、というなら、普通なら5回も投げきれないということ
完封ペースなみの好投をしてても6〜7回までで、そんなん毎度続けられるわけがない
80球制限の投手なんかを先発ローテで使ってたら早晩リリーフ崩壊するけどええんか?と
中6日なら最低でも100球は行ってくれないと戦略が成り立たん

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:58:52.12 ID:/V+pLGBu0.net
>>505
これ一番可哀想なの近藤だわ
去年貝跨ぎしまくりの70越え登板して三嶋なんかよりはるかにイッちゃってた
若々しい顔と若々しいフォームだけど高齢だから来年はお亡くなりかも

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:58:53.36 ID:vSpHzQthx.net
>>522
ソトはミスショットではあるだろうが当ててたろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:00:13.03 ID:pSN5yVHE0.net
>>514
と言うか広島側も動き自体はそこまで早くなかったししれっとホーム来てたら笑ったがw

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:00:13.80 ID:X4bHookf0.net
桑原また7月にピーク持ってくるのか?

528 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/30(日) 09:00:29.58 ID:cl3XAtah.net
あの場面で三球三振はないわな
何も考えてないって言ってるようなもんだぞ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:01:02.07 ID:pSN5yVHE0.net
>>515
今永って去年一軍で無理に使われてたりしたが
去年ってどのくらい投げてんだ?それにもよるな

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:01:04.53 ID:Vtx4c4oj0.net
狩野とかクビにしてあげるのが優しさでしょ
百瀬青柳狩野とか昨年でクビにしとけ

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:02:08.40 ID:h8KkOIan0.net
>>512
上林のようにはいかんかったろうね
ただ、上林の姿勢こそあのチームの強さの理由
なんぼでも見習う部分はある

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:02:13.38 ID:pGerV841p.net
救援投手回跨ぎ回数
9
ハフ
マクガフ
8
国吉佑樹
守屋功輝
7
三嶋一輝
レグナルト
6
風張蓮
田口麗斗
中村恭平

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:02:26.69 ID:pSN5yVHE0.net
>>523
平良はマジで110球くらいまで持つようになればけっこう7,8回投げられそうなんだよな
基本四球出さず球数もけっこう少ないタイプなので

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:02:42.97 ID:CT3MHs6e0.net
神里って選球眼良くないし粘れないから
駄目な時はほんとあっさりだよな
梶谷に近い

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:03:10.66 ID:TGr+yxcPd.net
あの三振の仕方はますます神里の印象が悪くなる内容だったな

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:03:28.79 ID:Vtx4c4oj0.net
神里は今のままじゃ使えない罠
あれだけ打率あっても外したくなる

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:04:37.52 ID:QYmhju1/r.net
先発を早く降ろすな
今永の球数は多い早く代えろ
ショボいリリーフを出すな
三嶋も休ませろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:04:41.72 ID:h8KkOIan0.net
神里があの場面で粘りまくってなんとかなんてのはこれからの課題よ
個人的には、神里はまずここまでよく来たと思うわ
課題を克服するスピードが速い選手だと思うので、
来年は球際の強さと打席での粘り方を高められるようになってくれると期待してる

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:04:54.59 ID:MUglyNX20.net
>>536
外すわけないだろあれだけで
それまでの貢献みんななしかよキチガイ

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:05:23.34 ID:TR3wQ5lRd.net
結局ただきた球を本能で打ってるタイプの打者だらけで
ゲーム状況や相手バッテリーの配球や投手自体の調子、内外野の位置とかは二の次でもコーチや監督が放置なんだろう
てか教えてすぐ出来たら世話無いが

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:05:45.70 ID:D9QuGUo+0.net
>>534
量産型秋山かと思ってたら量産型梶谷だったという
いやまあそれでも良い選手なんだけどね

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:05:54.45 ID:Vtx4c4oj0.net
というか3割打てる打力あるのに
三球三振するとか信じられん

この使いづらさは一生dぷにもならなそう

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:05:55.17 ID:QYmhju1/r.net
フロッピーは井納コピペ大好きで
ホントに何度も貼るよな

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:06:04.93 ID:CT3MHs6e0.net
今永はたぶん伊藤と合っていない
嶺井と組ませたい
最近の今永酷すぎる

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:06:09.96 ID:gOuQx2mB0.net
無死三塁で当てればサヨナラ、という意識が逆にボール球を追いかけさせて空振りしてしまう
そのへん相手バッテリーがうまくボール球を利用した
二死になるとそうはいかなくなるが
ロペス申告敬遠で左対左になったことでバッテリーの意識が変わり流れも変わった

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:06:25.67 ID:pSN5yVHE0.net
>>534
神里打つけどチャンスでのわくわく感は梶谷よりないんだよな
梶谷も同じように信じられない三振を繰り返すが

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:06:36.75 ID:IcSWplfs0.net
神里、頭の中真っ白になってたんだろうなw

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:06:38.05 ID:Vtx4c4oj0.net
>>539
ぶっちゃけ打率の割に貢献度薄いし
桑原の方が使いたいわ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:08:46.01 ID:QYmhju1/r.net
>>542
中村は今年対左には1割以下しか打たれていない左キラーだからなあ

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:09:01.65 ID:mXrYAxIu0.net
神里ソトは残念だったが、中村恭平も開き直っていい投球してたよ
あんな速い投手だったっけ?
エスコバー見たいだった

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:09:03.92 ID:h8KkOIan0.net
>>540
基本的に、打者はまずそうやって本能で打つんじゃないかな
2行目以降を備えた打者になれるかどうかは
本人の頭の良さと指導者によるところが大きいだろうね
その点で、なんとか良い指導者を引き当てたいんだけどな

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:09:41.62 ID:4MnMiv9ta.net
しかし中井が左キラーの仕事きっちりやってくれるの凄いわ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:11:13.28 ID:/V+pLGBu0.net
神里は1日1回失態を披露するノルマでもあるのかと思うわ
やらかしてもなんくるないさ〜とか思ってんじゃないの?

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:11:20.67 ID:pSN5yVHE0.net
神里は確かにあんな三振やアホ走塁等で使いにくい感あるが
良く考えてみたらうちの選手って基本使いにくいやつが殆どだよな・・・伊藤と大和くらいか?
使いやすいって選手は

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:11:59.65 ID:CT3MHs6e0.net
>>550
中村は通算の防御率が4点台中盤のカスだった
それが30歳になって突然覚醒
これはありえない

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:12:26.43 ID:tMAljBYEp.net
神里は外せよ

桑原センター固定でいいわ
あそこで3球三振するやつはレギュラーじゃねーわ

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:12:36.68 ID:pSN5yVHE0.net
>>549
と言うかランナー桑原だし神里もソトもバットに当てればサヨナラみたいな
感じの状況で振り回してミートする気がまるで感じられないのが凄かった

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:13:36.63 ID:pSN5yVHE0.net
>>556
神里についての怒りはわかるが
困った事に桑原もけっこうあの場面でアホな三振もするぞ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:14:00.99 ID:IcSWplfs0.net
巨人+61
広島−2
阪神−17
横浜+1
中日−5
東京−65

得失点差が+1になったぞ〜

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:14:13.87 ID:D9QuGUo+0.net
>>554
大和は金本采配だと打たなくて使いづらいと言われて
伊藤光は上に嫌われて使いづらいと言われてたという
ブラックジョークだわな

561 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/30(日) 09:14:14.33 ID:cl3XAtah.net
>>552
毎回結構うまいバッティングしてるイメージ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:14:21.26 ID:tMAljBYEp.net
神里はどうでもいいとこでしかヒット打たず
チャンスではふざけた走塁死を重ねて空気を悪くするわ
むしろ外した方が勝てるでしょ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:15:26.74 ID:gOuQx2mB0.net
>>559
一昨日の10点差が効いたな

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:16:01.16 ID:rnAEu9H90.net
ノーアウト2塁から点をとる確率が高いチームになって欲しいなぁ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:16:13.92 ID:QYmhju1/r.net
>>550
左打者には対角線のアウトローに伸びがあるストレートとカット、スライダーを決めていた

打者が右だとストレート、カットスライダーは入って来るし対角線に逃がすってことが出来ない
桑原には甘い球が行って大飛球
それまでノーヒットの宮崎でも食らいついてヒットできたからね
金曜に2発打っているロペス敬遠は
右は警戒ってベンチもわかっていたんだろう

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:16:24.57 ID:h8KkOIan0.net
よくわからんけど、無視又は1死3塁の局面で神里やソトに求められる打撃って、
当てに行くことなの?
今年覚醒した中村恭平の球を当てにいって、そんな簡単に結果出るものなのかな
むしろ振りきってとにかく外野に飛ばせばOKって感じだったのでは

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:16:37.57 ID:9lnzK+jKH.net
唯一3割打ってるバッター外したらますます勝てないな

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:16:58.10 ID:X4bHookf0.net
得点圏弱くてふざけた走塁死とか桑原の説明でもあるという悲しさよ

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:17:48.09 ID:/V+pLGBu0.net
広島中村恭平よく調べてみたら横浜育ちのハマッ子だった
横浜青葉ボーイズって聞き覚えがあるから強豪か

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:18:00.33 ID:pSN5yVHE0.net
>>560
あくまでうちだとの話だぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:18:44.60 ID:TGr+yxcPd.net
2番ソトは止めようよ
何も事が起きない

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:18:51.52 ID:pSN5yVHE0.net
>>561
中井はあの阪神戦の併殺と
一部の守備で色々言われるがクビを拾ったにしてはかなり優秀

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:19:14.97 ID:Vtx4c4oj0.net
3割打つってもどうでもいいとこでしか打てないから一回外せばいい

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:20:35.42 ID:pSN5yVHE0.net
>>571
昨日3ランって凄い事は起きたんだが・・
ただ二番向きでは無いな、まだ宮崎の方が向いてる

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:20:43.70 ID:CT3MHs6e0.net
>>566
あの場面一番やっちゃいけないのが三振
とりあえずゴロでも当てれば点になる

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:21:47.86 ID:QYmhju1/r.net
>>571
金曜起きた

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:22:39.00 ID:QYmhju1/r.net
>>575
守備体系は前進バックホームじゃなかったっけ?

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:24:36.29 ID:D9QuGUo+0.net
神里にはせめて当てて欲しかったってのはある
ソトの三振は仕方ない。器用に打てるような引き出しが無いのは分かってるし、んな事でフォーム崩れても嫌だ。

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:25:20.29 ID:iNmx8Ehs0.net
ちなみにソトの打順別成績
https://i.imgur.com/ycQ3MWg.jpg

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:25:33.20 ID:Oyr5mjGB0.net
今昨日一昨日の2軍の結果見てきたけど、山本凄いね。昨日はホームランも打ってるし、順調に育ってるのかな?

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:25:42.58 ID:pSN5yVHE0.net
もう筒香二番でいいだろ
適当にメジャーではトラウトみたいな最強打者が二番やるんだよ
とか言っとけば納得するだろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:26:01.18 ID:Vtx4c4oj0.net
ミート型の選手であの場面で三球三振ってくそなえryんだよね

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:27:10.59 ID:CT3MHs6e0.net
伊藤みたいに力んで初球ポップも最悪だけど
三球三振はそれ以下

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:27:37.19 ID:X4bHookf0.net
>>577
当たり前だけど超前進だったよ
フライじゃなくゴロ狙う人はおかしいw

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:28:16.48 ID:OZKDGNgG0.net
楠本も乙坂も佐野もスタメンで見たい
今日はライトソト、セカンド中井かな

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:28:26.22 ID:pSN5yVHE0.net
ソトとかセンター返しけっこうやるのにあの場面そんな気さらさらなさそうだったしな

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:28:31.55 ID:jb91eqF40.net
なんでこいつらはサヨナラ勝ちした次の日に嬉々として選手叩いてんだよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:29:14.40 ID:X4bHookf0.net
神里はミート型じゃないぞ

589 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/30(日) 09:29:44.90 ID:cl3XAtah.net
>>587
そんなことでしかマウント取れない、人生の敗者矢からやぞ言わせんな

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:29:47.30 ID:9lnzK+jKH.net
昨日ソトがファーストのカバーやってたけどけっこう上手かったよな

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:29:47.61 ID:pSN5yVHE0.net
>>584
前進だからこそ強いゴロ打てば抜けるんだろ
逆にゴロ狙う人おかしいつーけどソトも神里も低目捨てるとかもなかったし
何も考えないで振ってたろ低目捨ててりゃ最初から落ちる球空振りしないし

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:00.68 ID:QYmhju1/r.net
>>587
不自然に叩けばレスして相手にしてくれるからね
普通の事言っても目立たない

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:22.63 ID:gOuQx2mB0.net
>>584
ほんと守備シフトに無頓着なくせに文句言う人多いよね
あの場面で初手から内野ゴロを狙うのは野球センスなさすぎる

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:55.73 ID:X4bHookf0.net
>>591
強いゴロかライナー、フライ打とうと思ったら三振するんだよな

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:31:28.90 ID:CT3MHs6e0.net
>>585
佐野のスタメン見たくないわ
どうでもいいとこでヒット1本打つだけでなにも貢献してない
倉本と変わらん

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:31:59.26 ID:pSN5yVHE0.net
>>593
むしろ初球から低目の落ちる球にくいついてる神里が
初手からゴロ打つ気か?って感じだったが
シフトも何も三振よりは全てマシだ

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:32:25.16 ID:QYmhju1/r.net
>>591
強い打球って、それは話がそれている

話の始まりは
「とりあえず当ててゴロなら一点はいった」
って書き込みなんで

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:32:37.15 ID:Ra54UXOX0.net
今日試合出来そうですか?

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:32:53.80 ID:CFUssQ2K0.net
飯塚下でもまた負けたのか。

既に今シーズン5敗目だし、中継ぎ転向も仕方ないような気もするが。
阪口もそうだけど下で安定した成績上げないと一軍で通用するはずないのに。

あと平田さんは下で安定してても上に上げる必要はないので。
とは言え下でもボコられるようになったから今年切ってもいいんじゃないかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:33:35.92 ID:i+7dk+zUa.net
簡単に当てろって言うけど、昨日の中村恭平は筒香が四球取れたのが奇跡レベルで対左がエグかったと思うが

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:33:36.89 ID:D9QuGUo+0.net
>>586
ソトのセンター返しは狙ってるわけじゃないんだよね
基本前にストレートのタイミングで
突っ込み気味に入って変化球の時は左膝で我慢して合わせるって打ち方だから、方向を狙ってるわけじゃない

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:36:16.48 ID:h8KkOIan0.net
まあとにかく、昨日の苦しい試合を
無理やりにでももぎ取れたのは本当に大きかった
投手陣の奮闘がムダにならないというのはデカいことだよなぁ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:36:19.46 ID:X4bHookf0.net
中村も桑原に大失投でギア変えたんだろうな
濱口みたいに振り下ろして154キロとか
宮崎も詰まってたし

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:36:20.35 ID:CT3MHs6e0.net
軽く振ってもミートすれば打球は飛ぶし強振するだけが能じゃないだろ
ロペスはよく軽くミートして犠牲フライ打ったりする

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:36:33.04 ID:Xslkfx+3a.net
伊藤光もう6号かよ
去年の大不振は一体何だったんだ……

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:36:48.26 ID:mXrYAxIu0.net
>>600
素直に相手を褒めるべきところだと思うな

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:37:43.91 ID:eLLWm3xr0.net
>>605
急にリーグ変わって打てたら苦労しない

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:38:07.90 ID:nG/0IJwaa.net
>>602
結果としてそれは嬉しい事だわ
向こうも勝ち継投全部つぎ込んできたわけだしな

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:38:13.91 ID:SNvJD62u0.net
飯塚は中継ぎで使えるか?試した方が良い
もうそんなに急に変わらないと思うし

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:38:58.09 ID:dxvJaB0N0.net
神里については昨日の三球三振はクソだと思ったけど、これを次に生かせられるように一歩一歩成長してくれればと思う。

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:39:10.10 ID:dxvJaB0N0.net
牽制死や走塁ミスが多いのを見ても、余り細かい野球をしてこなかった(考えてこなかった)タイプなんじゃないかな。意識が高くなったらいい選手になると思うよ。

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:39:51.66 ID:h8KkOIan0.net
>>608
そうだね あっちもレグフラ中村で抑えてるうちに
1点取って勝つって青写真があったはず
それなのに勝てなかったのはダメージあるだろうな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:40:29.02 ID:X4bHookf0.net
ロペスの犠牲フライも去年1本今年1本
悪い悪い言われてるソトは去年5本今年2本
そもそも犠牲フライは簡単じゃないという

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:42:47.82 ID:gOuQx2mB0.net
>>606
そういうことだよな
神里は打ち気すぎなのを見透かされて手玉に取られた
ソトは球威で圧倒してみせて最後は緩急で仕留められた
そこまでは敵ながら天晴れだった
そこで申告敬遠したのは戦術としては妥当だったのかもしれないが、気持ちがノっていた中村をシラケさせてしまったのはあると思う

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:42:49.91 ID:SNvJD62u0.net
>>605
そもそもベストナイン取った年もホームラン3本しか打ってないのにな

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:43:37.99 ID:nG/0IJwaa.net
>>612
何とか悪い流れを断ち切って勝たなきゃってとこだったろうしな
中村恭平はまあ、本来すぐ終わってたところを何球か無駄に投げさせたってとこで、、、
今日は本当に勝ちたいなあ今しかないわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:43:43.60 ID:pSN5yVHE0.net
伊藤はオリックス山本からも京セラでぶちこんでるしな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:43:46.38 ID:jzGZO1JC0.net
次期監督は、三浦か、ビックリするほどの外様監督

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:44:53.50 ID:CT3MHs6e0.net
ロペスを敬遠したことで結果的に勝負強い宮崎に回ったんだから
あの敬遠は失敗だったな

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:44:58.04 ID:fQIU3YRj0.net
床田どうだろうなあ〜

3タテ出来たらそりゃ嬉しいけどさ

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:44:58.94 ID:gOuQx2mB0.net
ソトは犠牲フライでいいよって場面でHR打っちゃうからな

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:46:26.67 ID:MGfiV0s/a.net
中村入って中崎いなくなった広島の中継ぎエグいわ
勝ちパターンにもちこまれたら厳しい

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:46:55.42 ID:BSPq4kQk0.net
大瀬良アドゥワときて次は床田、更にジョンソンと九里も控えてるとか広島の先発どうなってんだよ

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:46:58.54 ID:E+JZXH720.net
今日勝てばシーズンも広島戦も5割復帰

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:47:30.90 ID:MUglyNX20.net
>>587
神里叩いてるやつは多分クソ不細工だろ

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:47:37.27 ID:/QEkJuNg0.net
神里は最後の三振は全く球が見えてない漢字だったな

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:49:40.50 ID:4MnMiv9ta.net
床田から打ってる楠本スタメンかね

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:49:56.37 ID:h8KkOIan0.net
>>620
破竹の4連休となってなければ、十分チャンスはある
交流戦の床田はかなりひどかった記憶

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:34.19 ID:mXrYAxIu0.net
>>627
左投手だし昨日の功労者でもある桑原じゃないかと

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:51:03.89 ID:QYmhju1/r.net
>>600
カウントとランナーによるかな
ランナーいなけりゃ勝負で筒凡退だったかも

ロペス敬遠で1、3塁だから
外角をひっかけてくれなくて2ボールになった時点で、くさい球で歩かせて
満塁宮崎勝負にしたように見えた

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:51:43.35 ID:mXrYAxIu0.net
>>628
ただ井納が広島相手良くないんだよな
鈴木誠也とかに打ち込まれて防御率も相当悪いはず

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:09.34 ID:CT3MHs6e0.net
床田は前回ロッテ相手に6回4安打無失点と完全復活してる

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:20.66 ID:415LpWF70.net
>>537
省エネ投球で100球完封とかしないとな

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:25.25 ID:u2f6TN8/0.net
サクッと3タテして阪神戦に備えよう

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:53:12.54 ID:4MnMiv9ta.net
>>629
桑原はスタメンでヒーローになっても次の試合ベンチだからたぶん・・・

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:54:15.21 ID:h8KkOIan0.net
>>629
床田自身は、左打者の方が相性悪いんだよな ここが悩ましい
例えば左キラーの中井は果たして床田相手には機能するのか

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:54:19.28 ID:o7d1VC4x0.net
楠本が床田得意だから楠本だよ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:54:52.64 ID:QYmhju1/r.net
>>614
最初2球くらいは高めに目付けするのもよくある意図だけどね
あの左の良い球だと高めでもポップになったかもしれないし
結果的に全部低めに来た感じだし
あと、スコアラーから基本左打者はアウトローに来るって聞いていたかも知れないし

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:55:16.90 ID:4/XkfuvI0.net
桑原にまた内野手やらせて欲しい。

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:55:46.05 ID:nG/0IJwaa.net
>>623
でもジョンソン使うと誰か下げないといけないよ
今メヒアいるからね
メヒアバティスタフランソアレグナルト

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:57:14.85 ID:o7d1VC4x0.net
桑原内野やればいいよ
大和みたいにセンターGGからの内野手として

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:57:50.34 ID:o7d1VC4x0.net
倉本ソト中井よりは上手いだろ桑原セカンド

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:04:13.07 ID:mXrYAxIu0.net
桑原のセカンドは正直かなり酷かった印象
ミスが多くて最後の方は打球が飛ぶたびヒヤヒヤしてた
はません民には耐えられないと思う

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:05:33.26 ID:4/JilLbi0.net
大和と伊藤が頑張ってくれてる間に、後釜はやく育てないといけないな

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:08:26.16 ID:NwnlwO3wd.net
暗黒の使者京山はもう上げるなよ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:08:36.00 ID:tGOj2LEG0.net
嫌がらせドラフトで二遊間ゴミしかいないのほんと草

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:08:56.92 ID:6oSlvv3j0.net
>>595
散々ロペス下げて佐野使えって言っておいて、この手のひら返しは一体なんだい?

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:11:05.72 ID:030R9IOG0.net
>>646
ちょっとでも期待出来そうな若手が軒並み外野だもんなあ

伊藤と大河くらいだけど微妙だし
百瀬もなあ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:11:09.14 ID:O+9N54xLd.net
今日はもうドーム以外試合無理かな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:11:59.49 ID:CT3MHs6e0.net
>>647
外野手佐野は無理に使わなくても代わりはいくらでもいる

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:13:51.79 ID:CUNc7bVy0.net
>>385
まあぷーのはボールだけど
温情ストライクやられてたらどうなってたかわからんし
なんとも言えんな
昨日はぷーが正解だったと思っておこう

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:14:38.54 ID:QbAT1cBE0.net
>>614
その点、矢野は深刻するかどうかはバッテリーにきめさせてるんじゃなかったかな?
さすがバッテリー出身者だ

緒方のことはどうでもいいが、ラミレスも投手心理をもう少し気にしてほしい

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:15:21.71 ID:CgtM//MIa.net
>>649
ハマスタはできるよ

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:17:26.67 ID:SNvJD62u0.net
>>647
いろんな人がいるのに
なんで違うことを言うと「手のひら返し」って言うのか?
全員が同じ考えでは無いのに

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:18:25.93 ID:CUNc7bVy0.net
井納いいのう予約

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:18:41.70 ID:pSN5yVHE0.net
今永、山口、柳の最多勝争いとはな

今永は言うまでもなく山口は元横浜で横浜で先発転向
柳はうちがドラ1でクジ外した投手

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:21:16.96 ID:QbAT1cBE0.net
>>張本氏は「セ・リーグは巨人が独走態勢だね。広島が悪すぎるわ。ピッチャーが悪いからね」と指摘。
>>「巨人はどうでしょう。横浜がちょっと嫌ですね。戦力があるから、出てくるかも分からない」と、3連勝中のDeNAに要注意マークをつけた。

張本よりも、もっとはやく言ってた落合、達川のほうが解説者として上だな
交流戦の結果見れば横浜が強いくらい、誰でもいえる

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:21:36.36 ID:nG/0IJwaa.net
>>652
まあ最近思うのは一応時間取って相談の形を取るだけでそっから先はベンチの責任でもいいかもね
よっしゃああ申告じゃあって嬉しそうにベンチ飛び出すのは勘弁して欲しいだけでw

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:23:31.02 ID:IIhP7Pd90.net
床田は左が苦手だけど
ウチの左打者で左を苦にしていないのは乙坂ぐらいかな?
桑原も左相手なら3割超えてるけど神里を外すことはないと予想
個人的には風が強いから守備面を考えてセンターに桑原を使ってほしいなぁ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:24:00.29 ID:o7d1VC4x0.net
バックスクリーンにスローガン書いてあるけど、来年、凡事徹底になったら漢字で凡事徹底って書かれるの?

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:25:20.28 ID:QbAT1cBE0.net
昨日の負け方は、こっちでいえば、新人の上茶が抑えて、エス子、パットン、
やすあき使って負けたようなものだからな

広島はいまはクローザーがフランスアなのかな?

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:26:28.09 ID:aLZ8RIN4F.net
大和と伊藤の代わりが居ないの今後がキツイかもな。まあ体力とか肩とか難点はあるんだけど

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:26:46.10 ID:o7d1VC4x0.net
>>661
1イニング投げたくらいじゃ今日も出てくるよ
やっかいだ

664 :すな :2019/06/30(日) 10:27:37.05 ID:3QuT2aFra.net
ファンタ勝手こなきゃー(^-^)/

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:27:40.59 ID:7cZhhV7J0.net
伊藤の肩が駄目だった時嶺井と戸柱頑張ってただろう

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:28:16.42 ID:o7d1VC4x0.net
嶺井と戸柱が伊藤から学べるかどうかだな

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:28:35.52 ID:nG/0IJwaa.net
>>659
神里一応床田から11-5だしなあ外さないだろ
左のほうが打たれてるけど
飛翔は右のほうが多い、つっても楽天とかだったしサンプルわからねえや

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:28:53.76 ID:9qPJ0+SD0.net
まぁ言い方悪いけど下位打線だしな。
代役くらいならどうにでもなるだろ

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:28:57.11 ID:o7d1VC4x0.net
柴田と中井が大和から学べるかどうか
中井は無理か

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:29:45.26 ID:o7d1VC4x0.net
この1週間負けなしか
気分いいね

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:30:06.52 ID:QbAT1cBE0.net
高卒ショート育てるより、菊池とか源田という贅沢は言わないから
京田レベルを探すしかない
京田レベルなら毎年1人はいるはず
京田はメンタル強いよな、大学の卒業式も行かなかったらしいし
友達になんで来なかったん?って言われたら、仕事って答えたらしいし

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:30:17.15 ID:ygn8VBWVd.net
>>658
あの深刻の早さは群を抜いているよな
深刻したくてウズウズしてるんだろうなあ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:31:27.96 ID:LIj8sIeVa.net
大和だけは代えが効かない
ここまでの野手のMVPは神里か大和と言ってもいいくらい

674 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/30(日) 10:32:16.68 ID:cl3XAtah.net
何気に中日4連勝中なんだな

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:32:17.18 ID:QbAT1cBE0.net
広島戦はラミレスが多少自由にやってもいいけどな
ラミレスに対抗して緒方が自滅してくから

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:33:21.12 ID:tGOj2LEG0.net
大和の替えが効かないってほんと恥ずべき状況だよね

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:34:25.78 ID:IcSWplfs0.net
いやぁ大和はほんとすごいよ
守備で失点防いで流れを呼び込むとか今までは想像できなかったw

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:35:36.53 ID:gDipgvSH0.net
>>652
プロのマウンドで投手なんてやったことないのに自分のほうがわかってるぜと謎の自信を持って投手心理を語るはません民

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:36:25.55 ID:nG/0IJwaa.net
>>672
というか一応ベンチでプランは練っているんだろう
ここランナー進められたら申告だな、みたいな
ただバッテリーに顔で合図して申告するよ〜と言って一呼吸置いてからベンチ飛び出して欲しいw
それならバッテリーも納得かな

で昨日の會澤申告されたのは緒方のミスかな

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:37:08.23 ID:QbAT1cBE0.net
阪神ファンも、守備で穴がなく、2割5分打てる選手が欲しいと、
中島をFAでとりたがってるが、だったら大和でよかったんやなって言ってるw
前監督が悪いよね

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:37:12.46 ID:IcSWplfs0.net
阪神ファンは守備が出来たところでね…と言ってるけど、今年木浪、北條、大山のエラーでどれだけ失点してきたと思ってるんだろう
まぁ大和が自分で選んで移籍しただけの話だけど

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:37:32.24 ID:CT3MHs6e0.net
>>674
たぶん今日も勝つな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:39:21.76 ID:tGOj2LEG0.net
別に阪神ファンも大和がいれば役立つとは思ってるだろうけどスタメンで使うこと前提奈良出したの正解って見解で一致してるだろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:39:47.71 ID:NQsDY1sid.net
>>675
おお
それ結構納できる得意見だわ
そうかそうか、なるほど

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:40:25.44 ID:CT3MHs6e0.net
>>657
落合はどのチームにも波があるから広島は上がってきて横浜は今後苦戦すると予想しているよ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:41:11.98 ID:IcSWplfs0.net
緒方はラミレスアレルギー過ぎるw

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:41:21.95 ID:lxIA3xZMa.net
今シーズン宮崎の守備やばくないか?つか磯村の打席長打だけは防がないといけない場面でなんで三塁線締めてないのか理解できない
ランナーバティスタで仮に三遊間シングルでも帰れないよな、宮崎の三塁線緩めで今シーズン何点取られたんだろデータか知らんが流石に無能すぎるよな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:45:01.01 ID:pIrMZWLP0.net
>>686
はませんもラミレスアレルギーだぞ
他所のスレで言われてる

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:47:32.55 ID:nG/0IJwaa.net
>>688
はませんがアレルギー発症したところで何の関係もねーだろ

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:50:17.39 ID:QYmhju1/r.net
>>687
あれアンツーカの切れたところにいたから一応ライン側抜かれるの警戒した守備位置だよ
ただのエラー
あと、打者も一塁で止まっちゃったのはよろしくないが

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:51:23.01 ID:pIrMZWLP0.net
>>689
これは重度のラミレスアレルギーですね
お大事にw

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:53:10.71 ID:CT3MHs6e0.net
ラミレス以上に嫌われた監督って他にいるの?
尾花とか森とか陰気で嫌だったけど

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:54:23.15 ID:zGj445yT0.net
WAR的には2位にいて1位と競ってなければおかしい状況だからね
そりゃアレルギーにもなろうさ
ラミ信の論にあてはめればとんでもない愚将

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:54:24.81 ID:TFt0xL0Lp.net
知恵遅れに嫌われてるだけでしょw

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:54:31.93 ID:mXrYAxIu0.net
>>692
過去全ての監督が、ラミレスと同じくらい叩かれてる

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:54:39.10 ID:nG/0IJwaa.net
>>691
???意味がわからん
別に俺は監督に対して人事権ある訳じゃないからアレルギーもクソもないよ
はませんがアレルギー発症しても試合と関係ないだろって言っただけだが

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:57:00.60 ID:030R9IOG0.net
工藤、緒方ですら叩かれてるし、12球団の中ではマシな栗山、平石辺りも叩かれてるもんな
勝てなきゃ叩かれるし、勝っててもちょっと変な采配したら叩かれるのが監督だわな

とはいえラミレスはもういいわ

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:58:34.67 ID:pIrMZWLP0.net
>>696
真面目に返信してしまったので君は動物園送りです(´・ω・`)


ちゃんとスルーすることを覚えようなww

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:01:47.39 ID:ElJlemv60.net
Aクラスならラミレス続投でいいわ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:02:21.69 ID:CT3MHs6e0.net
阪神、広島が勝手に落ちてきて
ゲーム差が離れてる横浜、中日が阪神、広島を叩くと
全て巨人にいいように回ってるな
なるべくはやく巨人も射程圏内に入れて脅威を与えたい

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:03:40.54 ID:mXrYAxIu0.net
ラミレス不満はある。ただ長らく応援してきたがラミレス以下の監督ばかりだった気がする
マシだったのは権藤1年目、牛島1年目、中畑1、2年目くらいか
だから監督変えれば良くなる、と単純には思えないんだよな
ラミレスよりはるかに酷い監督で数年過ごすリスクを考えてしまう

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:03:41.93 ID:nG/0IJwaa.net
>>698
お前が頓珍漢なだけじゃないか...恥ずかしい奴だな

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:04:24.12 ID:lxIA3xZMa.net
>>690
そんな寄っててあの反応ってことは宮崎の動きが相当遅くなってるってことか・・・倉本がいたころはショートの方の動きはかなり速かっし球際も弱くなかった気がするがなあ
あれをゲッツーはおろか補給すらできないのはヤバすぎじゃない?

704 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/30(日) 11:04:39.76 ID:cl3XAtah.net
上を目指すには、巨人に負けないためにはやっぱ東必要だよ
はよ戻ってきて

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:04:44.96 ID:nG/0IJwaa.net
まあ何にせよ今日勝って借金返済してからだなウダウダ言えるのは

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:05:53.24 ID:pIrMZWLP0.net
>>702
照れるわ(´・ω・`)

今日からお前もはません珍獣の仲間だw

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:07:18.50 ID:pUK4vcBqa.net
>>699
ラミシンは氏んでくれ
気持ち悪い

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:07:31.46 ID:lxIA3xZMa.net
>>704
フォームバラバラで球速も140くらいしか出てないのに無茶言うなよ・・・勤続疲労だし今シーズン無理くらいの気持ちで考えとけ

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:07:36.46 ID:zCIWo1cj0.net
借金返済してから如何に勝てるかだろうね。

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:07:43.77 ID:i+7dk+zUa.net
尾花の時とかかなり酷かったんだけどな
喉元過ぎればでとりあえず今の監督が一番ダメに見えるんだろう

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:07:53.78 ID:CT3MHs6e0.net
仮に今年万が一優勝できても、去年投手8番でAクラスを逃した大罪は消えない

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:08:32.88 ID:9qPJ0+SD0.net
優勝なんかしたら余裕で消えるでしょ。アホか

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:10:03.21 ID:mXrYAxIu0.net
>>710
一番辛いのは求心力が無くて外から見てもチームがバラバラに見えたことだな
ラミレスがマシなのは外に向かって選手を個人攻撃をしないこと
そんな当たり前のことをできない監督も多い…

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:10:38.31 ID:0x+q/N5o0.net
ラミレス、借金チャラにしたから続投とか言われたら最悪

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:10:52.71 ID:QDpX7MKWa.net
ラミレスじゃなかったら普通は貯金生活してるのに
ラミ信多すぎだろ

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:10:54.81 ID:zCIWo1cj0.net
優勝してCSで巨人に負けて日シリ出れませんもあるかも

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:11:24.24 ID:lxIA3xZMa.net
ラミレスはクソだけど倉本石川の起用に関してはラミレスじゃないと封印できなかったとは思っている
中畑の時なんか石川が大チョンボして懲罰で落ちた時速攻上がってきて中畑が意味深な発言してたしな
オープン戦で倉本を晒して納得させて干す、これがメイショウ
まあシーズンでやらかす前に落として欲しかったが

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:11:31.08 ID:u2f6TN8/0.net
尾花時代なんて思い出したくもない

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:11:40.04 ID:6oSlvv3j0.net
横浜はベンチで公開説教して、2軍で本職じゃない内野を守らせて、満を持して他球団へ放出とかやらないしな

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:11:41.08 ID:gqSliyuH0.net
>>710
今で言ったら負けてるのに早い回で三嶋出してしかもワンナウト取っただけでまた代えるのが尾花野球

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:11:47.64 ID:QbAT1cBE0.net
>>701
同意

あと、ラミレスはますごみにあんまり余計なこと言わないのがいいよね

特定の記者にこっそり情報流すとか、そういう小細工はしない
記者に対応するのはスタジアムでの公開の場という原則を守る
負けた時でもきちんとインタビュー受けて帰る

このへんを、親会社はすごく評価してると思うわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:13:07.85 ID:ygn8VBWVd.net
>>713
お前も戸柱になりたいか?
外面が良いだけだと思うけど

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:13:31.68 ID:h0fXlp1x0.net
>>715
馬鹿だろお前

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:13:34.95 ID:DVsn3g+t0.net
>>612
ノーアウト一三塁だとか国吉出てきたタイミングだとかで点とれなかったのダメージでかいだろーね
うちは昨日はそうならなくて本当に良かった

ツーアウトから結局押しきったってのも向こうにはまたショックだろう

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:13:53.11 ID:82/vFdHL0.net
>>721
独裁忘れんなよ

まあお前みたいな奴には有効だろうな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:13:59.84 ID:CT3MHs6e0.net
>>712
一年間どれだけイライラさせられたと思ってるんだ?
絶対消えないわ
それに戦力が同じだったらラミレス以外だったらもっと勝ってる可能性が高いと思うし

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:14:00.75 ID:Ae1SH0aNd.net
尾花だけは唯一あの時の方が良かったと言われない監督だろ

真の無能

728 :すな :2019/06/30(日) 11:14:11.07 ID:3QuT2aFra.net
お前ら新潟のホワイトハウス知ってる?
(-_-)

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:14:25.45 ID:pIrMZWLP0.net
>>722
お前も戸柱になりたいか?ってなんだっけ?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:15:27.80 ID:kWKKskvO0.net
おまえらHR王のソトのテーマ曲おれが決めたぞ

https://www.youtube.com/watch?v=x0hA9b-MuhQ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:15:27.83 ID:h0fXlp1x0.net
筒香の左腕打てない病はいつまで続くんだろうか

732 :すな :2019/06/30(日) 11:15:36.88 ID:3QuT2aFra.net
オレさ
言ったのよ
新潟のホワイトハウステンボス
(-_-)

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:15:55.46 ID:h8KkOIan0.net
ラミレスの叩かれ方は、通常の監督の叩かれ方とは
ちょっと方向性が違うように見えるかな
とにかく、行動の根底に見え隠れする圧倒的な自己顕示欲が
生理的に耐えられんって叩かれ方が多いと思う

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:16:15.25 ID:UX3UY5Dmp.net
??「一時は最下位にまで低迷したチームをCS争いに導いたラミレスの手腕に球団は一定の評価を与えている。」

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:16:21.45 ID:ElJlemv60.net
>>715
普通の采配してれば勝ってたってラミアンよく言うけど
君の考える普通の采配をしてくれる監督なんていないことをいい加減理解した方がいい

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:16:29.82 ID:X4bHookf0.net
>>708
一応こないだは平均145くらい出てたな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:17:00.97 ID:Fl7v6tdEd.net
>>697
大ちゃんや尾花の時を思い出せwラミレスがなんとも思わなくなるw

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:17:31.18 ID:UX3UY5Dmp.net
球団は「ラミちゃん」のニックネームでファンからも親しまれている指揮官に引き続きチームを託す。

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:17:34.82 ID:h0fXlp1x0.net
石田はもうどっかトレードだしたら良いわ。
うちじゃもう輝けないけど、ハムとか楽天ならもう一花咲かせられる。

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:17:42.20 ID:mXrYAxIu0.net
>>722
ラミレスを褒めてるわけじゃなくて、監督ならせめて監督なら外面くらいは良く見せて欲しいなと
明らかな晒し投げさせたり、マスコミにイライラぶつけ選手批判、みたいなことする監督だと気持ちが萎えるから

741 :すな :2019/06/30(日) 11:17:42.39 ID:3QuT2aFra.net
新潟の
角田浜の近くの
高速道路の近くなんだがな
オレが
愛車の
フェラーリカルホルニアで
(-_-)

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:17:43.29 ID:GZRujw4z0.net
>>736
東はそんなもんだよ。

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:18:05.72 ID:QYmhju1/r.net
>>703
寄って締めると言うか、ライン際に来たら追い付けるように深いところにいた

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:18:20.69 ID:h0fXlp1x0.net
金本みたいなキチガイに監督になられても困るしな(笑)
まあ次は三浦だろ。

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:18:36.10 ID:8J7LhvUi0.net
東二軍で投げたんかな?
社会人相手とか?

746 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/30(日) 11:18:37.85 ID:cl3XAtah.net
昨日あの場面で石田降板とか信用なさすぎでしょ
あんなんされるようじゃ先発復帰遠いわ

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:18:44.65 ID:E8xMBarha.net
お前らってなんですなに構ってあげないの
NGしてるとか?

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:18:47.26 ID:CT3MHs6e0.net
>>733
人と違うことがしたくて
異常な策を弄したりな
基本サイコパスだから

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:19:12.92 ID:QbAT1cBE0.net
去年、原が横浜の監督になるとかいう根拠のない記事が出回ってたが

原の場合はマスゴミ関係者で原の懇意にしてるやつがいて、
そいつがあることないことマスゴミに情報流すらしいわ

で、周囲を疑心暗鬼にさせて、自分から流れを作る

そういうやり方DENAには通用しないのにバカだね

750 :すな :2019/06/30(日) 11:19:59.63 ID:3QuT2aFra.net
海側の
山の中に
ぽっんと
一見、
ミサワホームがはぢめのコロン売りに出していた
鉄筋コンクリートの家でな
(-_-)

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:20:03.04 ID:TGr+yxcPd.net
石田は昨日あっさり代えられたな
信頼度は低いらしい

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:20:14.26 ID:ElJlemv60.net
今永が前回130球投げたから80球で変えたとか当たり前に見えるけど実際できる監督あんまいないからね

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:20:48.01 ID:DVsn3g+t0.net
>>680
大和は打率よりもあの勝負強さが凄いと思う
予想していなかった

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:21:19.97 ID:zCIWo1cj0.net
三嶋エスコバーパットン敗戦処理みたいな防御率してんなー

755 :すな :2019/06/30(日) 11:21:42.55 ID:3QuT2aFra.net
下は
六畳2つ位と🚽♨があるだけな
(-_-)

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:22:24.16 ID:mXrYAxIu0.net
大和はいい意味で想像してたのとキャラが違った
ムッツリして静かな職人タイプかと思ったら陽気な兄貴で笑顔も多く

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:22:30.19 ID:GNqI4E4Z0.net
>>708
そこまで極端に悪くはない
ただ、彼にはそこそこの状態で戻ってこられてもチームとしてさほどプラスに働かない
高確率で勝ちを見込めるいわばジョーカー的な絶対的な存在として戻ってきてもらわないといけない

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:22:57.18 ID:kWKKskvO0.net
ハイパーマニア ソトにぴったりの曲だろ

759 :すな :2019/06/30(日) 11:23:09.32 ID:3QuT2aFra.net
はぢめは
そんなに怖くないなあーと思ってたの
したら
突然

三浦寮長が
おーい
すなー

呼ぶの
(-_-)

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:23:17.43 ID:82/vFdHL0.net
>>749
なんだその胡散臭え情報
お前が一番ひっかかりそうじゃん

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:23:31.10 ID:QbAT1cBE0.net
>>744
あいつは若手育てたとか言われてるけど、
スパイスも梅野はまあ使おうとしてたし、
若手野手を抜擢したことより、大和を流出させた方がはるかに損失だよな

糸原くらいだろ、ものになったのは

大山もものになったけど、4番打者としてはどうかと思うし

若手投手に関してはいいと思うけどね

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:24:02.77 ID:h8KkOIan0.net
大和の笑顔はほんと守りたいこの笑顔すぎるなw
勝負強さといい、守備での貢献といい、来てくれてよかったと心から思う
あとは大和が正ショートを張っている間に何とか後継を育成したい

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:24:04.05 ID:iNxwDlFB0.net
TBSで柴田

764 :すな :2019/06/30(日) 11:24:21.07 ID:3QuT2aFra.net
どうしたの?

(-_-)

おい
すな
ここ
どーやって2階にあがるんだ⁉

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:24:40.28 ID:lxIA3xZMa.net
>>751
こんなやつ先発で使えるわけがないよな
去年のゲロ袋見たらまず無理だわ、案の定同点の緊張する場面でゲロ田になってたしな
リリーフで思いっきり投げてるのがあってるわ左の枚数足りないし石田は今シーズン砂田がやってたとこを担ってほしい

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:25:39.23 ID:030R9IOG0.net
>>756
鳥谷も実はそういうタイプらしいから、鳥谷の影響でにこりとしなかったんだろうな

FA直後は大人しそうだし、上手く馴染むか心配だったが、今はいい意味でぴったりの選手になったわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:25:51.61 ID:lxIA3xZMa.net
読売ファンのキチガイがいるんだけどみんなNGして見えないのかな?ヨシ子でNGしてたからすり抜けてやがるw

768 :すな :2019/06/30(日) 11:26:05.12 ID:3QuT2aFra.net
ふと見ると
この家たしかに
二階があるのに
二階にあがる
階段がない
怪談なのに階段がねーな
三浦寮長
(-_-)

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:26:24.56 ID:CT3MHs6e0.net
大ピンチにはノーコンだろうが何だろうが
球が速い投手を突っ込むラミレス
典型的な運頼みのギャンブル脳

770 :すな :2019/06/30(日) 11:27:50.28 ID:3QuT2aFra.net
したらな

あったんだよ
階段ぢゃなく

梯子←
梯子←が何故かたてかてある
(-_-)あがれ三浦寮長

771 :すな :2019/06/30(日) 11:28:20.80 ID:3QuT2aFra.net
嫌だよ、

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:28:33.10 ID:/96aZ6I+0.net
横浜住みの人雨どんな感じ?
今日のナイターは出来そうかな?

773 :すな :2019/06/30(日) 11:29:03.10 ID:3QuT2aFra.net
仕方ない
一旦、外に出るか
(-_-)

774 :すな :2019/06/30(日) 11:29:34.91 ID:3QuT2aFra.net
あがらないのかよ?

775 :すな :2019/06/30(日) 11:30:05.93 ID:3QuT2aFra.net
(-_-)うん

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:30:30.65 ID:4MnMiv9ta.net
速報で追ってて国吉出てきてこりゃダメだわって思ったわ
長野やらかしてくれたからよかった

777 :すな :2019/06/30(日) 11:31:44.65 ID:3QuT2aFra.net
外に出たオレたちは
ふと
このホワイトハウステンボスの
外観をしげしげみていたら
気づいたんだよ

(-_-)

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:32:02.38 ID:DyDk4qmt0.net
大和の笑顔とかイチゴ味スイーツ大好きなところとかにツイッターで萌えてる女性ファンを見るにつけ
「これがギャップ萌えってやつか…」としみじみ思う

779 :すな :2019/06/30(日) 11:32:30.86 ID:3QuT2aFra.net
おい
すな
この家屋上があるぞ

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:33:24.12 ID:CT3MHs6e0.net
国吉なんか四球で押出しのイメージしかないけどな

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:33:29.40 ID:I36M90vGp.net
>>772
予報は午後から曇りだし今日も出来るよそんなに朝から雨も降ってない

782 :すな :2019/06/30(日) 11:33:36.90 ID:3QuT2aFra.net
ああ
初期のミサワホームは
屋上のある
鉄筋コンクリートで売ったからな
(-_-)

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:33:59.56 ID:6oSlvv3j0.net
>>780
昨日の試合見てなかったの
どうせたまたまだろで済ませるんだろうけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:34:02.84 ID:l4gkEJYWp.net
いよいよ借金完済かー

連敗した時は今シーズン完全に諦めたが

やっぱり自力あるんだよなぁ

細かいキッチリする事をやれるようになれば
優勝できんだよな

785 :すな :2019/06/30(日) 11:34:57.43 ID:3QuT2aFra.net
ちげーよ
すな
よく見ろよ
あれなんだ

なんで屋上に
鉄格子があるんだ⁉

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:35:06.12 ID:E8xMBarha.net
>>783
あんなの誰が見てもたまたまだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:35:23.39 ID:kWKKskvO0.net
そういえば打者のテーマ曲、いつからなくなったんだ?理由とか知ってる?

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:35:31.97 ID:KBJH1DaR0.net
ありゃ今日もハマスタはナイターなんだ
まーた雨の中で試合する羽目になるね

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:35:39.19 ID:o7d1VC4x0.net
本日借金完済
火曜から新規借り入れ3連敗
あると思います

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:35:45.52 ID:I36M90vGp.net
>>680
まあ大和に使いにくいところがあるのも事実ではあるけどね
打撃スタイルの割には2番で使えないし足も速くないから
作戦面で起用しにくさはある

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:35:48.61 ID:6mepn2vIa.net
国吉は期待すると痛い目見るからたまたま扱いくらいでちょうどいいよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:36:11.69 ID:Ae1SH0aNd.net
>>788
むしろ夜の方が雨降らない予報だろ

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:36:27.88 ID:ygn8VBWVd.net
阪神と山井をフルボッコにしてくれればちょっとは認めるわ

794 :すな :2019/06/30(日) 11:36:39.88 ID:3QuT2aFra.net
確かに
屋上に
20メートル位の
鉄格子が屋根一面にある

(-_-)ミサワホームが屋上で象が買えますと
売ったんだろ

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:36:44.97 ID:o7d1VC4x0.net
火曜からが試金石だな

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:37:21.09 ID:QbAT1cBE0.net
20年位前は、ショートは守れるなら2割4分でもって感じだったらしいな

797 :すな :2019/06/30(日) 11:37:27.33 ID:3QuT2aFra.net
あれは
ヘーベルハウスだろ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:37:48.41 ID:I36M90vGp.net
阪神広島はビジター客多いな横浜の広島ファンとか阪神ファン結構居るのかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:37:54.93 ID:kWKKskvO0.net
>>791
そんなことはない制球力がついてきてる

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:38:04.81 ID:o7d1VC4x0.net
今日勝つのは当たり前だのクラッカーとして

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:38:21.39 ID:030R9IOG0.net
昨日ので調子乗って三嶋みたいな使い方するならともかく、今の使い方守ってれば、国吉もチームも幸せになれる

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:38:25.94 ID:lxIA3xZMa.net
床田は左のほうが打たれてるんだよな、被本塁打は右のほうが多いけど奪三振見ても右打者はやりにくいんだろうね
床田も左打者のほうが投げる球がなくてやりにくそうだから左並べてほしいなあ、昨日のヒーローは桑原だけどデータ見て1番神里2番楠本か乙坂で頼む

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:38:30.57 ID:o7d1VC4x0.net
>>798
新幹線で遠征

804 :すな :2019/06/30(日) 11:38:38.68 ID:3QuT2aFra.net
そうだったか

相変わらず

オレの言葉に
たてに水に反応してくれる
三浦寮長だ

(-_-)

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:38:43.67 ID:I36M90vGp.net
>>796
それはもう古いよキャッチャーだろうと二遊だろうと自動アウトでは困る

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:38:52.27 ID:/96aZ6I+0.net
>>781
それは良かった
サンキュー

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:39:07.99 ID:lxIA3xZMa.net
https://i.imgur.com/Lh9GAQI.jpg

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:39:10.78 ID:o7d1VC4x0.net
昨日は三嶋の回またぎを防いだヒットを打った大和がMVP

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:39:35.65 ID:9mAJIInQ0.net
申告敬遠して国吉は流石にやめてくれ

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:39:38.73 ID:I36M90vGp.net
それにどのポジションであれワンアウトセカンドとかでシングルヒットで
ホームまで帰ってくる走塁もしなきゃ勝てないパリーグは出来てるからな

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:39:39.45 ID:o7d1VC4x0.net
つまり昨日も大和が決勝タイムリー

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:39:43.44 ID:gqSliyuH0.net
もうたまたまにしては上手く行き過ぎてるだろw
お前の昔叩いてたから今更引っ込みが付かないとかどうでもいいよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:39:54.09 ID:kWKKskvO0.net
今日ピンチの時に三嶋出したら
昨日のような死んだストレートで負けるかもな

814 :すな :2019/06/30(日) 11:40:01.76 ID:3QuT2aFra.net

家の周りくるくるしていると
外に
朽ち果てた
階段があったんだよ
二階にいくな
(-_-)

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:40:07.10 ID:KBJH1DaR0.net
床田が化けの皮剥がれたままかどうかは
打線にかかっている
まあイノウサンも頑張らないとイカンガー

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:40:20.68 ID:030R9IOG0.net
>>798
阪神ファンからしたら、気持ちのいい試合見れてアクセスも良い最高の球場だからな
広島ファンはどこにでも湧く

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:40:27.88 ID:I36M90vGp.net
>>803
わざわざ試合観るためだけに週末の夜にくるのかまあ観光もしてくのかな

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:40:29.06 ID:CT3MHs6e0.net
国吉が制球力つけたら無敵だよ
制球力がないからダメなんだよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:40:36.18 ID:o7d1VC4x0.net
7試合でサヨナラが3試合
全部大和のおかげ

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:41:16.43 ID:4MnMiv9ta.net
国吉はメンタルもね

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:41:17.53 ID:h8KkOIan0.net
ひと昔前に比べて、打撃力、打撃技術の向上が著しいだろうからな
投手はきついだろうし野手は一定水準以上の力がポジション関係なく求められるのかな

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:41:42.62 ID:NiYPRLj30.net
毎回出てくるけど床田とか大野みたいな対右得意なタイプに右野手使っても叩くなよ

被打率はいいだけで被OPSはまた別だし、大野も床田も結局攻略したときは右が暴れてくれてたよ


左が得意な右打者vs右が得意な左投手になる場合どう起用するかはどちらをとっても別に間違いじゃない

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:41:53.34 ID:o7d1VC4x0.net
ボールの飛ぶ度合いを下げるべきだな
少なくとも浜スタ専用球を採用すべき

824 :すな :2019/06/30(日) 11:42:23.20 ID:3QuT2aFra.net
おい
三浦寮長
おまいわ
キャッチャーだどんな事でも受け止める
女房役だ
今オレたちはバッテリーだ
バッテリーの息があった時
最高の結果が生まれる

(-_-)登れ寮長

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:42:30.97 ID:ygn8VBWVd.net
三上がいない今右中継ぎ三嶋しかいないのわかるが雑に使い過ぎだよなあ
赤間とか結構良かったのにもうちょい使ってみたらどうかと思う

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:42:39.08 ID:030R9IOG0.net
>>818
今年くらいなら充分よ
去年までのイップス疑うレベルの破綻しなきゃゴリ押しストレートで誤魔化せるスペックはあるし

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:42:54.30 ID:kWKKskvO0.net
>>818
カーブでもストライク取れるようになったんだぞ
ストレートなんか逆にちらばってる方が三振とれるし
なんでおまえら一皮むけた国吉だってわからないの?

828 :すな :2019/06/30(日) 11:43:35.77 ID:3QuT2aFra.net

オレと
三浦寮長は
今にも落ちそうな階段を
4時登ったの
(-_-)

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:43:59.01 ID:6oSlvv3j0.net
週明けの横浜戦は西メッセガルシアの裏ローテだわーつらいわーって知り合いの阪神ファンが嘆いてた

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:44:13.74 ID:I36M90vGp.net
国芳はそもそも育成上がり出しそんなもんだよあれでコントロールも良くて
メンタルもよかったらアマチュア時代から注目されて普通にドラフト掛かるよ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:44:39.19 ID:IIhP7Pd90.net
>>823
ウチの唯一の得点パターンを封じてどうするの?

832 :すな :2019/06/30(日) 11:44:42.26 ID:3QuT2aFra.net
山に〜登ればー水虫踏んだ〜🎵

(-_-)萩本欽一

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:45:10.80 ID:NiYPRLj30.net
>>825
赤間は流石にきついかな、球威無さすぎる
敗戦処理じゃないとあれはちょっと怖すぎるわ

そういう意味では武藤は力があってちょっと面白い、僅差ビハインドくらいはつかえるようになってくれると嬉しいが

後は下でキレてる斎藤に期待かな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:45:26.36 ID:2HIUXjDC0.net
井納さん
左右の被打率極端過ぎじゃないすかw
ワンポイント左腕やないんやから

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:45:27.91 ID:030R9IOG0.net
>>825
チャンス回って来そうなタイミングでハム戦のアレはなあ
全くハムの野手に通用してなくてバッピ化したの見たら、ちょっと怖くて大事な場面で使えないわ

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:45:30.27 ID:kWKKskvO0.net
>>830
我慢して何年も使ったから
ダメなやつとやっと一皮むけたやつ 人それぞれだ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:45:34.10 ID:h0fXlp1x0.net
>>761
実績以前に、旧態依然とした考え方と、選手の責任にするところ、特にそれをマスコミにペラペラ話すところがゴミ

ラミレスは采配糞だと思うことは多いが、選手の責任にしてる発言は見たことない。
選手だって活躍したいと思ってやってんだから、チャレンジを攻めるような糞だと発言だけは駄目だ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:46:05.55 ID:GjAiOQBL0.net
>>703
反応遅れと言うよりはハンドリングミスだろうな
逆シングルで取ってゲッツー狙いを弾いちゃったただのエラーだよ

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:46:43.37 ID:h8KkOIan0.net
>>825
いやあそれはどうだろう
おそらく現場の首脳陣が見たら、赤間や藤岡や武藤や、
ここでもっといい場面で起用したらええやん言われてる投手を
そういう場面で投げさすのはきついって判断できる何かがあるんじゃないかな
いけると判断できるなら、たぶん起用されてると思う

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:46:46.35 ID:2HIUXjDC0.net
阪神戦はハマスタテラスとハマスタラグーン設置しろ!

841 :すな :2019/06/30(日) 11:46:51.96 ID:3QuT2aFra.net
しらたさ
窓一面に
鉄格子よ

他は
小さな
小物いれみてーなのだけ

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:47:10.15 ID:415LpWF70.net
>>660
凡事徹底の意味の英語をカッコよく書くんじゃない?

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:47:21.97 ID:NiYPRLj30.net
宮崎ハンドリングだけは今も基本は上手いとは思う

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:47:59.42 ID:6oSlvv3j0.net
>>840
植田ですらガンガンホームラン打ちそう

845 :すな :2019/06/30(日) 11:48:15.60 ID:3QuT2aFra.net
おい
なんなんだ
すな
この
鉄格子だらけの


846 :すな :2019/06/30(日) 11:48:50.69 ID:3QuT2aFra.net
(-_-)わからん

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:49:13.28 ID:/96aZ6I+0.net
今日は相手もかなり意気消沈してるから絶対勝ちたいよな
今日勝てば阪神広島抜くのも時間の問題で標的を巨人だけに絞れそうだしな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:49:13.33 ID:CT3MHs6e0.net
SBはテラスのおかげで勝ってるよな
投手がいいからテラスムランを打たれるより打つ数の方が多くなるし

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:50:31.99 ID:xYKIrEgd0.net
今日田中を1番にされるとけっこう厄介だな

850 :すな :2019/06/30(日) 11:50:48.96 ID:3QuT2aFra.net
二階は
これと
言ってこれと言うもんないのな

鉄格子で

誰が雄平していたなら

(-_-)糞小便どーしてたんだろうな、、

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:51:55.75 ID:+XSk5dCla.net
平良今シーズン1軍と2軍の成績合わせて50イニングで四球4
奪三振率は4.5くらい
去年は球速上がって三振もとれるようになってきて本格派みたいになってたのに今年はモデルチェンジしたのか

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:52:11.69 ID:030R9IOG0.net
>>848
テラスなかったらナゴド並みにつまらない球場だったろうな
相手もこっちもテラスムランあったし、いきなり事故りかねない緊張感あった方が眠くならない

853 :すな :2019/06/30(日) 11:53:19.45 ID:3QuT2aFra.net
突然
部屋の中から
パキーパキーと
音がした

おい、すな
なんだ
あの音?

(-_-)👻幽霊のおならだ気にするな

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:53:41.82 ID:kWKKskvO0.net
>>847
ただなー
広島はある程度早い球が得意だから井納にピッタリ合いそうで怖いわ
のらりくらりの方があいつら打てないんだよ
井納がスライダー多投するだろうからカウント悪くするか
カウントを稼ぐか ここが勝敗の分かれ目だと思う

855 :どうですか解説の名無しさん:2019/06/30(日) 11:53:52.71 ID:cl3XAtah.net
あれ、もしかしてもう今期ハマスタデーゲームないの?

856 :すな :2019/06/30(日) 11:53:53.00 ID:3QuT2aFra.net
(-_-)外にでるか

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:54:24.48 ID:133wW8u50.net
エスコバーは、メジャーでも一流クラスだと思う。
困るけど、向こうでやらせてあげたいな。
筒香見に来た向こうのスカウトとか、
絶対狙っている。

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:55:13.30 ID:kWKKskvO0.net
>>855
まずは阪神と巨人の負け試合を見ようよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:55:22.00 ID:QbAT1cBE0.net
>>837
あいつのそういうパワハラ体質は、ほんとアレだわ

別に人格者じゃなくていいけど、今後横浜の監督は、ラミレス、栗山レベルのふるまいができないと
無理だろう。
大魔神とか無理だからな。

860 :すな :2019/06/30(日) 11:56:05.62 ID:3QuT2aFra.net
外に
出ると
三浦寮長が

あー足が痒い足が痒いと言って

靴を脱いで
靴の中を見ると

女のながーい髪が三浦寮長の足に
からまっていた
(-_-)

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:56:23.20 ID:8GWn2mEa0.net
>>362
深夜に保菌が自己紹介してたんやね

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:57:29.26 ID:kWKKskvO0.net
>>857
いい選手を放出させていつ優勝すんだよ詐欺師
優勝してからなら話わかるけどよ

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:57:34.51 ID:h8KkOIan0.net
>>851
投球フォームと速球の質、各種変化球が今すべていい感じにおさまっている印象だな
球速は昨年ほどでもないけど、明らかに球速よりは
それ以外の部分で勝負した方がいいタイプだろうし、
このまま伸びていってほしいわ

864 :すな :2019/06/30(日) 11:57:40.30 ID:3QuT2aFra.net
三浦寮長は
助けてくれーと

愛車プリウスにエンジンをかけ
逃げて言った
(-_-)

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:57:45.33 ID:9MlEeFtId.net
ラミレスは個人名出して晒す事は基本あまりやらないよな。この間の阪口のマッショウは余程腹立ったんやろな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:58:36.59 ID:TFt0xL0Lp.net
エスコバーとか広島のフランソワ以下の時点で価値ないでしょ

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:58:43.52 ID:6oSlvv3j0.net
>>858
宮城中止なのに秋田できるのかな

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:59:22.62 ID:QbAT1cBE0.net
>>865
阪口と大貫のまっしょうのへんはちょっとおかしかったな
交流戦5割という目標が達成できるかどうかで、イライラしてたのかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 11:59:23.26 ID:QbAT1cBE0.net
>>865
阪口と大貫のまっしょうのへんはちょっとおかしかったな
交流戦5割という目標が達成できるかどうかで、イライラしてたのかな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:01:05.04 ID:CT3MHs6e0.net
>>867
曇りの予報になってる

871 :すな :2019/06/30(日) 12:01:26.79 ID:3QuT2aFra.net
さて
この新潟のホワイトハウステンボス
新潟では有名な
心霊スポットなんだかな、、

地元の噂では

この家は東京から引っ越して来た者が
精神病の娘を隔離するための
家で、やがてこの娘が
家族を猟銃で撃ち殺すて
設定なんだがな
(-_-)

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:01:40.77 ID:kWKKskvO0.net
平良は低めに抑えながらの変化球+四球は出さない
球は遅くても5回まではいける1軍合格投手

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:02:09.51 ID:9MlEeFtId.net
セントラル・リーグ
出場選手登録
東京ヤクルトスワローズ 投手 14 高梨 裕稔
出場選手登録抹消
なし

パシフィック・リーグ
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 66 松本 裕樹
北海道日本ハムファイターズ 投手 49 公文 克彦
出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 57 杉浦 稔大
北海道日本ハムファイターズ 投手 59 吉田 侑樹

874 :すな :2019/06/30(日) 12:03:59.22 ID:3QuT2aFra.net
それは
ないなと
オレは思う

そもそも精神病なら
都内の病院でいくらでも隔離出来るし
この娘
家族を殺して育英不明になったらしいが
隔離されるほどの者が
逃げるなんて事は出来ない
(-_-)

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:04:02.30 ID:QbAT1cBE0.net
>>大量得点の次の試合は接戦、という前夜からの予言が的中した形になり、ラミレス監督は「すごい試合だった。
予想した展開になったが、そのゲームを取ることができてよかった」と劇的勝利を喜んだ。

指揮官は「同点のシチュエーションでは、ヤス(山崎康)はあまりいい結果が出ていない。11回まで行けば投げさせるつもりだった」と説明し、
国吉の起用に関しては「長野は左投手に強い。国吉は荒れ球もあるので、有効だと思った」という継投が見事に成功した。

「シーズンが始まる前は、この時期は今より上の勝率を想定していた。それを考えると遅れをとっているが、シーズン序盤の状態を考えれば、
よくここまできたと思う」と浮かれる様子はなく、「まだ借金1、Bクラスのチームなので、これからも気を引き締めて戦い続けなければならない」

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:04:40.50 ID:2IsFbUj/r.net
>>678
プロのマウンドで投手なんてやったことないのに自分のほうがわかってるぜと謎の自信を持って配球とサインを指示するラミレス

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:06:50.39 ID:kWKKskvO0.net
>>875
采配的中だな
キレキレだと思っていた石田がヌルヌル
あそこの交代はラミレスがキレキレ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:06:52.03 ID:9MlEeFtId.net
緒方の会見拒否とか見てると、ラミレスは惨敗してもきちんと会見するのは良いよな。

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:06:52.38 ID:mXrYAxIu0.net
>>822
重要なのは左右別被打率でなく被OPSの方だよね
左打者が左投手相手にちょこんとレフト前にヒットを打つケースは多いが、やはり点に繋がるのは長打だから

880 :すな :2019/06/30(日) 12:07:16.48 ID:3QuT2aFra.net
浅見すなの推理

この噂は当然あとから出来た話を面白くさせる
作り話だろ

(-_-)←天才すなの推理は
この新潟のホワイトハウステンボスは
ある動物の勾配とかに使われていたのではないか?

881 :すな :2019/06/30(日) 12:08:04.30 ID:3QuT2aFra.net
おしまい
(-_-)

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:08:24.99 ID:lC8meGMJK.net
>>861
朝も神里叩きまくっていたわ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:09:00.99 ID:esxkBxgea.net
>>772
ずっと曇り空、時々雨がパラパラ。風がかなり強い。
ちょっと予測不可能な感じ

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:09:16.56 ID:vSpHzQthx.net
>>865
とは言っても二軍でもそんなに防御率もいい方ではない投手を
無理やり上げて抹消はなぁ濱口が離脱したあたりならともかく
今は先発の駒も増えてるのに

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:10:31.95 ID:/96aZ6I+0.net
>>854
良くも悪くも先発の井納がキー握ってるのは確かだな
カープ戦防御率7点台ってのがどう出るかだな

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:10:56.40 ID:mXrYAxIu0.net
>>884
失敗したけど、もし覚醒してくれたら後半戦大きな戦力になってくれたかもしれないからなあ
コマを揃えたいがためのハイリスクハイリターンの賭けだったんだろう

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:11:12.20 ID:/96aZ6I+0.net
>>883
まあ試合には影響無さそうだな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:12:03.42 ID:RsCWFSiC0.net
>>875
昨日印象的だったのはサヨナラで勝って
ベンチでラミレスと三浦が握手する時三浦がラミレスにあんた凄えよって顔で握手してたな
あの場面で国吉使える日本人監督はいないよ

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:12:08.88 ID:QbAT1cBE0.net
>>878
最近は、あんまり惨敗もなくなってきたしな。
オリックス山本相手に勝った後、2連敗した時が一番しんどかった場面かな、最近じゃ。

一般的に惨敗した時より、連敗中の会見のほうがしんどいだろうね

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:12:24.96 ID:Lh7NMkORa.net
中井セカンドスタメン予約

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:14:03.92 ID:8GWn2mEa0.net
>>882
あいつにとってはゴミ認定とか嫌がらせ指名とか決めつけたものはそうでなくては困るからねぇ
当然神里も活躍されると困るんだろうね

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:14:13.88 ID:kWKKskvO0.net
>>865
個人名出すのは上に逆らうこととイコールからではないのか
2軍を1軍に抜擢するのはラミに権限はないし
1軍で使って結果出すか出さないかはラミの判断ではないし
権限ないのに選手名を出す=上に逆らうということではないのか?

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:14:22.09 ID:h8KkOIan0.net
中井はなんであんなに左投手に対していいバッティングできるんだろう
サウスポーの球筋とバットの軌道がぴったり合うのかな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:15:27.74 ID:jqR6NyyYa.net
3塁ランナー宮崎でスクイズ警戒のウエストしたりロペス敬遠したり横浜の試合見てれば絶対やらないことを広島はやってた
プロより俺らの方が試合見てるんだな

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:16:17.84 ID:mXrYAxIu0.net
>>878
メンタルは強いね
国吉を使ったところとか、普通失敗した時の批判を考えて無難な起用をしがちだが
まあ鈍感なのかも。それがイラッとするときはあるが

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:16:48.31 ID:RsCWFSiC0.net
昨日ソトを最後までセカンドで使ったように
先発セカンドソトは固定っぽいな
中井や佐野は守備負担させると打撃も湿るから代打専でいいよ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:17:06.22 ID:WpR1Uzwfa.net
中井の左殺しバッティングは
いつもリプレイみたいに同じだな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:18:10.14 ID:/96aZ6I+0.net
今日勝ってカープ3タテ出来れば火曜からの阪神戦もその勢いで勝ち越せそうだよな
色んな意味で今日は重要な試合だな

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:18:29.53 ID:mXrYAxIu0.net
昨日のソトは何度もヒヤヒヤしたけどねw
送球それかけたり、ゲッツーの送球2回とも投げるまで遅かったり

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:19:14.06 ID:kWKKskvO0.net
中井は左に対しても右打ちしてるだろ
まじかまで球が見れるからだよ まあ誰でも同じだけどな

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:19:21.14 ID:vSpHzQthx.net
>>899
ロペスじゃないと足が離れて無理だったなあれ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:19:32.33 ID:CT3MHs6e0.net
筒香の前で敬遠されたのって初めてじゃない?
いくら筒香が苦手そうな投手と言っても
元日本の四番に対して失礼すぎだろ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:19:51.44 ID:QbAT1cBE0.net
今日3位になれるか?
来週3連戦終わったころの順位は?

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:20:07.87 ID:IIhP7Pd90.net
>>885
それ中5日で投げてボコボコに打たれた試合の影響じゃん
その前の広島戦は6回2安打2失点で勝利投手

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:20:20.31 ID:YmEaQLpGM.net
すなって昔からここまでおかしかったっけ?
昔はここまで妄想垂れ流すことは少なく医者設定を信じてる人もいたような気がする
もう最近では嘘つきすぎていろんなことが実は嘘だったんだなとしか思わんけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:20:33.09 ID:GNqI4E4Z0.net
井納は球速はそこそこでるけど球威で押し切れない中途半端な本格派投手だからなあ
ストレートが走っていない時は、どうしてもフォークに頼りがちになり、
1イニングに集中打で大量点を奪われるリスクがつきまとう
ラミが井納に今一つ信を置いていないのも頷ける
失点しても最少失点でかわしてくれるといいんだが・・・

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:22:07.87 ID:kWKKskvO0.net
>>902
でもな あの球ボール一個分中ならストライクやで
そうなったら失礼とか今書きこんでないだろおまえ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:22:54.04 ID:030R9IOG0.net
>>904
あの試合とは相手打線の勢いも違うもんな

鈴木が死んでるのは大分デカイ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:22:54.87 ID:Os/3H4//0.net
>>899
外人内野手ってスナップスローが上手いのが常なんだけど
ソトさんは一切できないからね
近い距離でも遠い距離でもしっかりと肩で投げてる

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:23:13.03 ID:mXrYAxIu0.net
>>905
諜報員が暗号使って誰かと連絡取ってるんじゃないか

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:23:14.77 ID:NiYPRLj30.net
対左は巨人時代からめちゃくちゃ良かったんだよね中井

準レギュラーだったから右にも使われてヘイト枠になってったんだけど

ベイスターズにきているべきポジションにいるようになったから、頼られるし結果残せるしファンからの声も暖かいし幸せかもね

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:24:05.66 ID:snYbTsZoM.net
昔のようにイニング食ってくれることはあまり期待しない方が良いね
井納は平良と同じで序盤に試合を壊さず、何とか5-6回投げてくれたら御の字ぐらいに考えとくといい

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:25:20.50 ID:GNqI4E4Z0.net
国吉は4月の対広島オープナーや開幕2戦目の中日戦、新潟の巨人戦など
悪い投球をしたのが影響して、防御率が4点台後半でイマイチ印象が
悪いかもしれないが、間違いなく良くはなっている
特に先発が序盤で降りた時は、よく最少失点でイニングを食ってくれて
助けられている

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:25:32.38 ID:i4P8X+NN0.net
なんだかんだラミレスって有能だよな
ラミレスじゃなかったらAクラスできてなかったろ

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:26:41.89 ID:/96aZ6I+0.net
>>904
そうだったわ
それはあまり参考にならんか
今日も好投期待したいね

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:27:04.21 ID:gOuQx2mB0.net
>>838
難しい高さと角度のバウンドなので一発でグラブに収まらないのは仕方ない
身体に近くてグラブで触れたゴロなのにエラーがついてないのは記録員もあれは難しいと分かっているから
しかしサードの最低限の仕事として逸らさないよう止めてほしかった
キャッチャーでいうところの、捕れないまでも止めなきゃいけなかったワイルドピッチ

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:27:53.67 ID:RsCWFSiC0.net
井納先発は丁半博打だから先発7番手8番手扱いで谷間やローテピッチャーの代わりにたまに先発するぐらいでいいかな
井納を一年間ローテで回すのはラミレスと同じで反対

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:28:25.08 ID:Haor1sEtp.net
>>888
実際スゴイと思う。
得意の場を荒らす麻雀継投が的中した。

あの場面指咥えて見てたら立直一発ツモ確実。
申告敬遠→国吉にスイッチで、即座に鳴いてツモ順変えて広島のアガリを阻止したように見えた。

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:30:45.80 ID:/96aZ6I+0.net
>>888
まさに名将やな

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:31:41.47 ID:cM4f15U/0.net
>>894
ソトのセカンドはやっぱりこえーな
2番セカンド柴田でいいだろうに

こんなこといまだに言ってるやつが偉そうに語るなよカスw

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:31:47.60 ID:kWKKskvO0.net
これ全部引っかけてるやん 右打ちしないと勝てないぞ大和みたく

https://search.yahoo.co.jp/video/search?rkf=2&ei=UTF-8&dd=1&p=%E5%BA%8A%E7%94%B0%E5%AF%9B%E6%A8%B9+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%97

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:31:48.13 ID:IIhP7Pd90.net
ランナー溜まっている場面で国吉を出して何試合も失敗したことは忘れてしまうはません民

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:32:07.88 ID:GNqI4E4Z0.net
上位の広島、阪神の低調ぶりも影響して、チーム状態が決して万全ではない
巨人が2位以下に徐々に差をつけつつある
今の状態の巨人に独走を許すのは他の球団がだらしないということ
ウチとしても巨人もしっかり射程内に入れつつ戦っていかないと

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:32:14.98 ID:MBsv6WoWa.net
いい流れでの床田って10連敗のとき思い出してしまうから本当嫌になる

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:32:49.98 ID:kWKKskvO0.net
また中井スタメンだわこれ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:36:13.26 ID:ZYsm61oQ0.net
来年ハマスタ主催試合減るけど、阪神との勝敗どうなるんだろね?
来年でオカルトかどうか分かるよねいろいろ。

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:36:26.59 ID:030R9IOG0.net
>>922
今年に限っては神里が打球スルーとかいうアホなプレーしてなきゃ抑えてるんだよな

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:37:37.68 ID:q5q6O14yF.net
中井か桑原かな今日は
昨日どっちも打ったしな
でも中井もセカンド下手だからなぁ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:37:48.74 ID:esxkBxgea.net
>>907
いつも通り外は見えてなかったね。一球外角に真っすぐが決まった時そう思ったし、
まあその後いろいろ球種変えても、最後にもう一回あそこに投げられたら三振だろうなという感じはしてた。
ところが幸か不幸か、フルカンから投げた外角真っすぐが、力んだせいで思った以上にコースを外れた。
つまりピッチャーの力負け。あれ普通にストライクコースだったら多分見逃し三振だったろう。
でも、あえて筒香を褒めれば、内気にはやらず最後冷静にボール球を見送れたところだな。
で、右打者が続く5、6番につないだ。
そのことで左の筒香で終わらせるという相手ベンチの思わくが外れて、サヨナラにつながった

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:38:32.95 ID:IcSWplfs0.net
>>902
失礼だとは思うが緒方はそんなこと言ってられない立場だからでは?どうしても勝ちたかったんだろう
裏目ったけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:39:25.64 ID:RsCWFSiC0.net
ラミレスだからそろそろ桑原固定するでしょ
そのための長めセカンドソトだと思いたい

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:40:08.24 ID:MBsv6WoWa.net
中井セカンドだとソトをライトに最初から置かざる得ないのがな
桑原の方が走攻守で色々できるがそこら辺はやってみないと

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:40:18.70 ID:IcSWplfs0.net
井納ってトレードがどーのこーの言われてたけどそんな気配ないし、やっぱり単に雑な扱い受けてただけかなw

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:40:25.54 ID:7kQL0KjoK.net
そろそろ国吉を信用したい自分と信用したくない自分が心の中で闘ってる

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:40:54.13 ID:TGr+yxcPd.net
昨日はたまたま上手くいったけど国吉出すなら申告で塁埋めちゃ駄目だろラミカス

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:41:02.12 ID:yHbpcdw2a.net
畜生ここは相変わらすだな
いまだラミレス叩いてる屑野郎が存在はしてんのかよ
まじで死ね!
本当に許さねえ
伊藤も大和も監督に干されてた選手だぞ
ソトなんかラミレス以外で使う監督いるか!
濱口だって1年目ラミレスが我慢して使ってなけりゃ活躍なんかしてねえよ
エスコバーは日ハムで戦力になってたか!
おまえらのラミレスじゃなきゃあ今ごろていうのはおかしいんだよ
ラミレスがいなきゃそもそも戦力が整ってねーまろーが
バーか死ね!
屑がよ
いまこう楽しめてるのは4年前にラミレスが監督になったからだ
アホ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:41:06.48 ID:q5q6O14yF.net
ロペスか筒香で一つアウトとればよかったのにね
あの場面で一番回しちゃいけないバッターは宮崎だわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:41:09.85 ID:zYVs+poca.net
セミ男こと桑原が地上に出てきているうちに使って欲しい

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:41:42.69 ID:QYmhju1/r.net
>>902
ツーアウトまで来たから
ロペス敬遠、筒半分敬遠で満塁にして宮崎勝負ってのが広島の意図だったと思う

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:42:08.71 ID:esxkBxgea.net
>>930
まあデッドボールまでリクエストして覆えさせてたからなw

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:42:21.56 ID:nG/0IJwaa.net
>>935
いや野間のままなら石田続投だろ
関係なくね

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:42:24.44 ID:IcSWplfs0.net
石田変えられる時すげー嫌そうな顔してたw

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:43:40.01 ID:vSpHzQthx.net
>>942
そりゃ後の投手が打たれたら自分が負け投手だししかも
ヤマヤスとかならまだしも国吉だもんw

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:44:24.52 ID:vSpHzQthx.net
>>939
筒には勝負してたと思うけどね

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:46:20.41 ID:030R9IOG0.net
>>942
そんだけ信用されてないって証だからな
ヒット→バントで右だからって普通は代えないからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:46:57.35 ID:P//zKiAMa.net
筒香で打ち取る自信がかなりあったんだけど
コントロールが定まらなかっただけだろうな
宮崎に回しちゃったのは最悪だった

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:48:30.56 ID:IcSWplfs0.net
>>945
だよね〜でも国吉への信頼の高さは謎すぎ!

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:48:34.88 ID:esxkBxgea.net
>>944
してたな。でも筒香のほうが意外と内心「くそ,敬遠して俺と勝負かよ、絶対決めてやる」じゃなくて、
「このP確かに打ちづらいな、力んでるから四球取れないかな」っていうぐらいの冷静さは
あったように見えた。それが功を奏した感じ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:48:53.60 ID:eLLWm3xr0.net
正直6番捕手 8番投手 倉本1軍固定さえやめてくれればよかったから今のラミレスには文句はない
多少の不満はどの球団でもあるし許容できる

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:49:19.06 ID:vSpHzQthx.net
>>946
目の前で敬遠されてカッとしなきでちゃんと選んだのがよかったな

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:50:00.19 ID:zJJjRl5S0.net
筒香の初球をストライクにしてもらって四球だからなぁ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:50:07.69 ID:Juxvy0sP0.net
セミは地上に出たら一週間の命と言われていたが実は一ヶ月くらいは生きてるらしい
セミ男桑原頑張れ
てか調子の上がってる選手使って欲しい
データよりそういうとこよ

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:50:12.53 ID:TGr+yxcPd.net
なんで筒香にあんな際どいコース投げたんだろうな
極端にいえばど真ん中でも良かったんよ速球で

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:50:22.19 ID:QYmhju1/r.net
>>944
ロペスには入って行くボールになるからハッキリと敬遠で
筒香は歩かせても良いから全球外のボールで誘って、打ち損じ狙いだね
3ボールから実質歩かしだった

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:50:50.70 ID:vSpHzQthx.net
>>953
まぁなど真ん中でもいいから球威でごり押しすれば力みポップで終わりだろうな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:51:22.55 ID:Juxvy0sP0.net
屈辱でカッカさせて振り回して三振狙ったのかもね

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:52:24.78 ID:q5q6O14yF.net
ストライクさえ入れば絶対打ち取れたからな

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:52:38.67 ID:QYmhju1/r.net
>>953
結果的にそうだけど、ツーアウトなんで満塁策もとれるからね

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:52:49.69 ID:MajzZqk/0.net
ラミレス信者キモすぎる

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:52:58.70 ID:esxkBxgea.net
>>953
まあそのあたりが力負けだな。
無死3塁では、もう絶体絶命で二人は開き直って三振取ったけど
2氏まで行って、なんていうか雑念が入っちゃった感じ

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:53:39.45 ID:030R9IOG0.net
>>953
一昨日の大瀬良のストレートをホームランにしたがデカイんだよ
アレ見たら、まず大丈夫だと思ってても、万が一ああなったらという気持ちが湧くから、より確実に仕留めるためにコースつかなきゃいけないって慎重になる

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:55:32.27 ID:NaCrxkM3a.net
>>953
一昨日大瀬良が甘い制球でやられたからだろ
前日にあれ見せられてりゃど真ん中ストレートポンポン投げるリードはしないよ
最近アウトローどころかど真ん中投げても反応できてなかったのが、突然打ち出すんだからそら警戒して苦手なアウトロー狙う

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:57:29.63 ID:IIhP7Pd90.net
昨日の筒香は低めのスライダーでも泳いで三振してただろうな

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:57:48.31 ID:/96aZ6I+0.net
来年横浜の東京ドーム主催試合って何試合くらいやるの?

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:58:18.25 ID:Sp3MC3E+d.net
>>945
7番から始まる打順で先頭出すし、後続は初球でバント決められるし、そもそも全体的にストレートが甘かったし
こりゃダメだって思われたんだろうな

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 12:59:39.21 ID:QUKPeDah0.net
結果論だが昨日の審判は右打者のインコース広めにストライクゾーンとってたから
歩かせずにロペスのイン攻めでいけば三振か糞詰まりのポップフライアウトはとれてたと思うわ
バッテリーが選択した敬遠なら仕方ないがベンチ指示なら糞オブ糞

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:00:48.42 ID:2HsVP7CGd.net
>>965
いきなりスリーボールからだったからね

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:00:50.57 ID:4MnMiv9ta.net
ファームできそうね

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:01:03.14 ID:esxkBxgea.net
>>964
6試合の見込み

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:01:48.67 ID:kWKKskvO0.net
引っかけないバッター並べるしかない
引っかけないバッター
1番 神里(センター)→レフトへ打てる
2番 中井(セカンド)→右へ打てる
3番 大和(ショート)→右へ打てる
4番 乙坂(ライト)→反対方向へ打てる
5番 筒香(レフト)→力まければ反対方向打てる
6番 伊藤(キャッチャー)→ライトへ打てる
7番 ソト(ファースト)→速球を右にでもホームラン打てる
8番 ピッチャー井納→たまに右にポテンヒット打てる
9番 ぷーさん→セクシー打法を解禁して右へ打て

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:02:31.17 ID:IcSWplfs0.net
昼はヤク中応援するけどスタメン見てもヤクルト厳しいわぁ
これは借金増えてく一方だろうなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:03:37.98 ID:QYmhju1/r.net
>>966
ツーアウトまで来たから
前日に2発でその試合もヒット打っているロペスに勝負避けるのはおかしくないよ
中村は対右には2割半ば以上うたれていて絶対じゃない
結果論で言うなら筒香で勝負かな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:04:02.24 ID:d/WCp/Fld.net
神里が梶谷みたいになってきた。トータルではいいんだが1死3塁で最低限できないかんじとかそっくりだよ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:04:03.34 ID:zdjzPCBPF.net
今のヤクルトのオーダーと戦える巨人ズルすぎる

975 :すな :2019/06/30(日) 13:04:29.50 ID:3QuT2aFra.net
瀬戸内レモンタルトうめー
(-_-)

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:04:55.70 ID:2HsVP7CGd.net
>>971
何でヤクルトはこんなことになってるんだろう
去年2位じゃなかったっけ?

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:05:04.87 ID:/96aZ6I+0.net
>>969
意外と少ないのね
一試合は見に行きたいわ

978 :すな :2019/06/30(日) 13:05:27.40 ID:3QuT2aFra.net
やっぱ
タルト記事
クラッカーでごかしてないからから
うめー
(-_-)

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:06:02.11 ID:QUKPeDah0.net
>>972
ばか正直に勝負せずゾーン勝負せずに当てるか歩かせてもいい位にイン攻めしたらってとこよ
ボール臭くてもインストライク取ってくれる審判なんだかはやりようはあったはず

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:06:18.03 ID:h8KkOIan0.net
>>976
とにかく投手陣があまりにもひどすぎる
これでは野手も「一緒や!打っても!」状態にならざるを得ない

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:06:22.40 ID:4MnMiv9ta.net
グリエルまたサヨナラ打ったのか

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:06:48.55 ID:esxkBxgea.net
>>976
まあその前はあわや100敗だし。
ちょっと芽の出た選手をちゃんと育成できてないんだろ

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:07:53.62 ID:esxkBxgea.net
>>977
そりゃあべつに球団にとって得になる話じゃないから、できるだけ少なくするでしょうよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:08:03.00 ID:VCCBJDmH0.net
>>976
ヤクルトは主力におっさんが多すぎて一気に劣化する

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:08:40.97 ID:MBsv6WoWa.net
>>976
去年良かった中継ぎと打線が悪くなったから
やっぱり坂口の劣化とか

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:09:18.46 ID:h8KkOIan0.net
次立ててみるか

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:09:31.58 ID:zdjzPCBPF.net
>>984
横浜の野手も黄色信号やで

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:09:50.75 ID:030R9IOG0.net
>>975
青木雄平劣化、投手陣崩壊、山田不振、坂口死亡などなど

そら低迷するわってレベルでボロボロ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:09:50.95 ID:Juxvy0sP0.net
ヤクルトは村上ロマンがあるからいいよ
横浜の内川村田ロマンみたいなもん

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:09:55.79 ID:QYmhju1/r.net
>>979
それでおさえたかもしれないけど
桑原に大飛球打たれているし
はじめから敬遠であえてリスクをおかさないのもわかるよ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:10:44.73 ID:h8KkOIan0.net
はません
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1561867820/

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:10:52.51 ID:kWKKskvO0.net
単純だけど
引っかけるか引っかけないかが勝敗の分かれ目じゃないの?
自分は右打ちヒットにしびれるタイプだけど

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:10:54.30 ID:qj6O+fBAa.net
ヤクルトのスタメンいつのまにか聞いたことない選手だらけになってるな
バレンティン雄平坂口西浦みんなおらん

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:11:33.11 ID:zdjzPCBPF.net
>>989
村上ロマン
古木吉村ロマン
ロマンだけではあかんことは我々はよく知っている

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:12:05.72 ID:esxkBxgea.net
>>993
バレンティンは女房の出産に立ち会うため帰国とか

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:12:29.48 ID:lIrvVeOI0.net
広島の肩を持つ訳ではないが
あそこでロペス敬遠、筒香勝負はセオリーだろ
ロペスは左腕とは相性が良く、三振率が低い
一方、筒香は左腕の速球派に弱く、勝負弱く、三振率が高い
それに鈍足なので一塁、三塁ならフォースアウトが取りやすくなる
筒香の方が出塁率が高いというメリットもあるが
1点で勝負が決まる状況なら、ロペスとの勝負を避けるのが妥当
筒香が中村から四球をもぎ取ったのが大きかった

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:13:04.09 ID:kWKKskvO0.net
はませんって他の選手ばっか分析してねーか

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:13:47.09 ID:lC8meGMJK.net
>>920
2番セカンド柴田になにひとつメリットがないスゴい

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:13:51.27 ID:QUKPeDah0.net
>>990
ちなみに完全に否定はしてないぞバッテリーがロペスより筒香勝負選択しての敬遠なら仕方ないが
ベンチが独断でしたなら糞 基本四球拒否のロペス相手に歩かせてもいい勝負ができるのに2者連続三振とった状況で歩かすとか バッテリーとしては水刺されたようなもの

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 13:14:27.93 ID:kWKKskvO0.net
>>996
もぎとったというか手がでなかったんではないか
臭い球ファールにしないじゃん そこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200