2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】祝勝会2

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:15:41.85 ID:dhS3G9Ts0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】祝勝会
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1561812264/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:15:43.59 ID:wyY86F7y0.net


3 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:16:37.27 ID:Gq3avMPT0.net
マシソン最短で帰って来れそうな気配だったけどさすがにまだか
肉離れだもんな

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:16:40.80 ID:a7xCLXOP0.net
強い強いジャイアンツが帰ってきた

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:17:07.82 ID:h6/LDeXd0.net
マシソンは急ぐ必要はない

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:17:36.11 ID:BRvdsFEia.net
大矢さんと違い電話番のコメントはほんと中身ないなw

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:17:49.54 ID:kkzIdUhwa.net
山口はいい買い物だったな
まだ31歳というのも素晴らしい

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:17:51.47 ID:d4O6wZtW0.net
巨人が強くなると荒らしが来るこの感覚が懐かしいな
去年とか全くなかったからな

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:17:58.61 ID:kZxdjKYH0.net
左腕に弱い亀井
二軍でも打てないビヤ
小林に意味不明のバスター

反省しろよ原。ジャイアンツはお前の趣味じゃねえんだから

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:18:07.32 ID:dhS3G9Ts0.net
中川は勝手に育っただけと言うが、
開幕シリーズ、いきなりあんな厳しい場面で出番与える監督が
原以外にいるか?
巨専でも「え?8回中川?炎上待ったなし」的な反応だったじゃんか

桜井だって、あそこで桜井を交流戦のパ・リーグ首位チームに
いきなり当てる監督が原以外にいるか?

原がチャンスを与えたからこそ覚醒したといえる

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:18:13.32 ID:Gq3avMPT0.net
高梨中3日で先発とかクソ舐められてるな
次こそ打ってくれるんだろうな

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:18:24.74 ID:J+6vtPsVa.net
高木を出したのは明日のため
結果打たれたから 明日使えないってわかった

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:19:28.65 ID:kZxdjKYH0.net
セリーグは左腕ばかりなんだからアホなことやってると貧打で負けるぞ
交流戦は左腕が少なかったことに尽きる

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:19:33.59 ID:3QRlgrZf0.net
阪神も広島も負けて巨人が勝つという最高の結果

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:19:49.47 ID:dhS3G9Ts0.net
>>前スレ1000
どすこいはベイス戦初戦だね 中5日
今永とどすこいの投げ合いになる

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:20:10.07 ID:KQjpwzwA0.net
ヤクは悲惨なぐらい先発おらんのや 原も故障したし

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:20:25.59 ID:kZxdjKYH0.net
右腕なら千賀ですらなんとかなるっちゃなるからな
高梨だろうが誰だろうが別にね

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:20:35.43 ID:Gq3avMPT0.net
>>15
今永は中五日らしいからこねえど

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:20:35.70 ID:rQVS+rLJa.net
来週は菅野今村桜井どすメルで日曜は誰?

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:20:37.08 ID:Ye0kEQqiM.net
ビヤヌエバ6号同点満塁弾
https://youtu.be/1T2PdCOUqhI
ビヤヌエバ7号逆転2ラン
https://youtu.be/Z0AMeaQX4MY

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:20:58.50 ID:JRAGhRub0.net
大竹使えそう
高木しょぼくなってる

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:28.55 ID:dhS3G9Ts0.net
左に弱い亀井云々という話は終わったの
1番を固定したいと言って、亀井を指名して広島戦の連敗を止め、
亀井一番固定で4.5ゲーム差の3位だったのが2.5ゲーム差をつけて首位に躍り出た

左だろうが右だろうが一番亀井はしばらくは続くってこと

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:34.75 ID:5+Es2fWC0.net
救援投球イニング(RP IP)6.29時点
中日 215 1/3
オリックス 223
読売 227 1/3
阪神 229
西武 229 2/3
ロッテ 243
ソフトバンク 247
広島 249 2/3
DeNA 254 2/3
楽天 268 1/3
ヤクルト 274 2/3
日本ハム 290 1/3

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:21:54.35 ID:kTBuNxqS0.net
亀井
坂本

岡本
大城
阿部
若林
重信
メルセデス

明日こうかな?

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:20.51 ID:Ek8SCWkJd.net
明日の内野はファイヤーかな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:26.21 ID:JT0UaJ//0.net
どうみても
宮國より大竹のほうがいい球投げてるよね

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:28.31 ID:Gq3avMPT0.net
>>24
うん

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:28.76 ID:kTBuNxqS0.net
マシソンは東京ドームから復帰できそう?

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:36.14 ID:h6/LDeXd0.net
亀井はもうへばりが来てる
1番続けたらもうすぐパンクする

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:45.98 ID:48wJQOVG0.net
もう優勝は決まり
問題はCSで取りこぼさない事

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:51.49 ID:5oF6nZ/e0.net
>>10
桜井はともかく中川は球見りゃすげえのは素人目にもわかるし

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:22:52.40 ID:jHxbPV290.net
SBは内川が劣化し主力が抜けてもAクラスだな 巨人低質な既存戦力での巨額補強費をかけるより
前者みたいに選手を育てる環境に投資をするべきだと思う
一過性の歓喜に身を任せていると又同じ事の繰り返しになる

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:23:05.11 ID:dhS3G9Ts0.net
終わったと思われていた大竹も腐らせずに戦力にしてしまう
これが原のすごさ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:23:16.38 ID:IFZ0olIca.net
うちら優勝すんじゃね?

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:23:35.58 ID:KQjpwzwA0.net
つぎ脂肪したら今季絶望もあるから 首脳陣が止めるかもなマシソン

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:23:41.07 ID:KvhlBjWP0.net
>>20
今日のビヤは打てなかったけど低めボールゾーンの球は手を出さないぞという感じは見受けられたな

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:23:53.45 ID:b3dbI31P0.net
大竹は去年から二軍ではよかったけど
何故かほとんど出番なかったからな
もうちょい早く試しても良かったわ
去年で首にするならともかく

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:24:21.87 ID:kZxdjKYH0.net
>>10
他が総崩れだから仕方ないわな。中川は実力があるんだから関係ない
そもそもクックを(しか)取らなかった奴が悪い
マシソンを当てにしてるのもおかしい

桜井だけだな原好材料

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:24:22.85 ID:Ek8SCWkJd.net
大ケケのいいところはストライクだけは入ること
それすらできないアマチュアが散見されるのでね

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:24:24.24 ID:J+6vtPsVa.net
実質外人一人体制で戦ってるんだから凄いよ

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:24:31.27 ID:H/rRCBIRa.net
>>35
AS明けでもいいな
8月いないのが一番困る

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:24:38.11 ID:kTBuNxqS0.net
原の手にかかればオワコンも1年は働くからな

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:08.97 ID:kTBuNxqS0.net
石川すら打てないとかビヤヌエバ来年いなさそう

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:16.66 ID:7Acm3u8c0.net
大竹は連投できるかが鍵だな
2連投は持ってくれよ
3連投は勘弁してやる

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:23.82 ID:QehmKmzna.net
ラーメン中継ぎ特性アリは意外だったな

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:31.66 ID:BRDwzb/4a.net
>>42
オワコンを好んで取ってくるの間違いやろ

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:44.44 ID:J+6vtPsVa.net
大竹は長く持たないだろ
球が遅すぎる
デラロサまで繋いでくれれば充充分

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:25:53.31 ID:CLC7OhlGa.net
編成についても権限持ってるんだから
野手外人が糞なのも、中継ぎが崩壊してるのも
お前のせいだからな > 原

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:07.61 ID:r+n4XuEI0.net
一回りでも使えればデカイ

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:27.36 ID:ETAyut7J0.net
>>10
中川はオープン戦から良い球投げてたし結果も残してたからね

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:32.54 ID:kZxdjKYH0.net
野上でもストライク入るだろ
大竹は野上に比べりゃ集中してる気がする
メンタルとか好きじゃないけどそこには差がありそう

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:41.29 ID:d4O6wZtW0.net
巨人が勝つと原批判
巨人が負けても原批判
巨人が負けると原を叩けるから喜ぶ

間違いなく巨人ファンではないよな

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:41.30 ID:P4OK6GyF0.net
どすこいは酒飲んで暴れて後が無くなった危機感のおかげで覚醒したんやろ 宮國も不祥事起こして退路無くせば覚醒するんじゃねーの

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:26:56.63 ID:KvhlBjWP0.net
竹ちゃんは6連戦あったとして週2ぐらいの登板で十分やな

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:27:01.41 ID:QehmKmzna.net
>>48
これ

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:27:05.92 ID:Ek8SCWkJd.net
>>43
カツオみたいな軟投派は一番苦手とするタイプだろ
じゃあ誰なら打てるんだって聞かれると困るが

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:27:11.33 ID:BgxmMOK30.net
大竹二軍でも突然つるべ打ちに遭ったりしてたからそこまで信用しなくていいぞ
ただ宮國なんかよりは一軍で使えるピッチャーだよ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:27:17.88 ID:eg0XvqDw0.net
もっと早く大竹を中継ぎ専属にしておけばね

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:27:20.80 ID:fLltvSdB0.net
山口のwikiみて分かったけど平成最後のシーズンのノーヒットノーランが山口なのか

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:27:21.12 ID:ANtA87HB0.net
SBって西と浅村にフラれたあそこ?

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:06.12 ID:7Acm3u8c0.net
今年は中継ぎは物量作戦だわ
信頼できるのは中川一人
残りは調子落としたらファームに落として、フレッシュな中継ぎに入れ替える
その繰り返し

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:15.56 ID:b3dbI31P0.net
>>59
菅野は?って思ったけどリーグ戦じゃないからか

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:21.34 ID:aeoIh2KV0.net
>>42
中島は?

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:26.75 ID:fLltvSdB0.net
>>10
勝手に育ったって誰が言ってるんや
去年の中川見てないんだろうな
投げる度に打たれてて腕下げたり色々試行錯誤して今に至るのに

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:26.81 ID:J+6vtPsVa.net
編成なんて 中継ぎとってくらいしか言わねえよ
馬鹿だろ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:36.68 ID:QehmKmzna.net
>>53
https://i.imgur.com/NssXcnC.jpg
https://i.imgur.com/howg2hR.jpg

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:54.37 ID:/kYKiKS+0.net
大竹頑張れよ!

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:28:59.92 ID:kZxdjKYH0.net
>>56
その通り。まして今日の石川から打てとか無理だわ
交流戦も抑えてたし石川が好調なら基本打てない
前にすら飛ばなくなるから不思議。小林のフライが唯一いい音だった

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:29:35.12 ID:fLltvSdB0.net
997 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f6d-Eaty [133.218.13.5]) 2019/06/29(土) 23:10:58.57 ID:kZxdjKYH0
>>994
中川は勝手に育っただけだ

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:29:56.21 ID:eg0XvqDw0.net
>>47
少しでも長く持たせるには回またぎなし、回の頭から、ホールドがつくときだけ登板、三連投以上させない
この4つは守って使おう

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:23.09 ID:Lmel561d0.net
ズームアップナゴドですか(´・ω・`)

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:33.20 ID:J+6vtPsVa.net
そもそも 悲惨な昨年
今そのツケを払って 中継ぎ探してるわけでな

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:33.97 ID:d4O6wZtW0.net
珍と味噌なんてズームアップにするような試合じゃねーだろw

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:38.85 ID:ITyCYIJC0.net
2年前の亀井がサヨナラ決めた交流戦の締めは
最高の一言だった
あの一試合で13連敗だのBクラスだのは水に流した
ファンとして夢が見れる巨人のストーリーを見たい
順位は関係ない

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:45.48 ID:kZxdjKYH0.net
オワコンより外人当てろよって話
なんだビヤ、クックって
由伸なら編成が一人当たり連れてきてたらそっちのほうが上
マギーもいたろうしな

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:48.94 ID:zyDzz4lga.net
すみません、7/6日に現地行くのですが先発はメルセデスで合ってますかね…?

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:49.65 ID:5hCnmRO60.net
ええそれがズームアップかよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:30:54.43 ID:ANtA87HB0.net
>>68
4回の丸のヒットと岡本のライナー気味のフライはよかった

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:31:05.28 ID:CLC7OhlGa.net
原信者の言い分

岡本は勝手に育った
中川は原が育てた

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:31:07.97 ID:ETAyut7J0.net
どすこいは見た目アホっぽいけど凄く理論派だよね
暴行事件の時はさっさとクビにしてしまえと思ったけど居てくれてよかったw

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:31:19.51 ID:dhS3G9Ts0.net
ズームアップこねえ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:18.46 ID:ANtA87HB0.net
>>74
去年の最後の岡本もなかなかのストーリーだった
でもやはり順位は関係ある

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:33.53 ID:dJLhlDzf0.net
山口のフォークは真面目にリーグ屈指の変化球だと思うわ
空振り取るフォークと引っ掛けさせるフォークをほぼ完璧に使いこなしてるよね

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:34.09 ID:d4O6wZtW0.net
珍は今日みたいな試合でもヒット一本でベンチで全員でガッツポーズしてたの?

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:34.22 ID:r9fspYTr0.net
>>36
まず一つ目の宿題はクリアしたか
次はド真ん中をバットに当てる練習だな

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:42.40 ID:n8M9XyPI0.net
問題なのは助っ人だけだよ
日本人だけの戦力ならぶっちぎりでしょ
中継ぎに助っ人2枚入れられたら独走だよあいつら丈夫だし

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:32:50.59 ID:J+6vtPsVa.net
>>79
いや2軍で打点王のドラ1と中川を一緒にするなよ
そもそも由伸が岡本を使わないから球団が村田をクビにしたわけだけど

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:05.45 ID:fLltvSdB0.net
勝手に育ったなんてありえないんやで

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:07.88 ID:/kYKiKS+0.net
>>68
丸のヒットがの間違いやろ、お前結局小林個人ファンけ?アホらし散々原ディスる理由それけ?

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:17.82 ID:kZxdjKYH0.net
>>78
真中は良いように言ってたけど丸の打球音も湿ってたわ
岡本のは覚えてないけど
好調石川は球が動くからかつての阿部でも苦戦してたっけな

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:24.51 ID:jHxbPV290.net
SBは成果報酬型だからな だからこそ選手が頑張れるのでは無いかな そういう評価制度が無い球団は
結果的に選手が腐る FA選手が獲得出来なくても米ドラ1獲得して革新的な事をやってる
日本球団で一番長く野球やってるのは巨人だよな 何でトップランナーになれないのかね
その意味をよく考えるべき

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:33:54.10 ID:J+6vtPsVa.net
岡本は吉村内田コーチのおかげ
中川は阿部のおかげ

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:34:08.39 ID:y1NzYUbO0.net
>>53
宮國もなぜか5ちゃんねるで賭博や闇営業の疑惑をかけられてるぞ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:35:12.95 ID:ANtA87HB0.net
>>90
真中関係ねえわそれ
小林にだけ甘くないか

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:35:26.31 ID:fLltvSdB0.net
必ずどこかでコーチや選手にアドバイスもらってるんや

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:35:39.20 ID:U4Swb7R50.net
長野がボロカスに叩かれて笑うわ

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:35:52.57 ID:/kYKiKS+0.net
またアウアウ回線がアウアウほざいてるしどんだけレス乞食したいのよ毎日ろくな書き込みもしないで

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:04.45 ID:JT0UaJ//0.net
長野さん
なんかやらかしたんか?

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:18.88 ID:fLltvSdB0.net
>>96
でもあいつら人的決まった時実質トレードじゃんとか喜んでたぞ

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:32.75 ID:ETAyut7J0.net
>>83
菅野のスライダーなんかもそうだけど良いピッチャーって同じ球種でも微妙に曲がり幅を変えたりして上手く使ってるよね

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:33.66 ID:r9fspYTr0.net
>>98
いつもの

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:38.40 ID:d4O6wZtW0.net
>>98
ゲッツーという巨人時代と同じことしただけ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:43.35 ID:wqvKIjiF0.net
http://www.baseball-lab.jp/player/detail/12179
大竹は6月頭ぐらいまでボロボロだったのに、いきなり良くなったな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:45.09 ID:JIJTRUOU0.net
>>96
代打で打てるわけないのにな

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:46.70 ID:dkbBhBfi0.net
>>98
10回表1死1,2塁でサヨナラ勝ちのチャンスを
遊併殺でつぶした

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:48.57 ID:HAfwuQLYa.net
2年目のジンクスで岡本が成績落ちるのなんて言われ続けてたのに 監督のせいとか謎な主張してる原監督アンチ

何故か原監督政権で出てきた若手は見えない模様

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:49.25 ID:ANtA87HB0.net
>>98
いつも通りチャンスでゲッツー打っただけ
何も悪い事はしていない

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:53.57 ID:h6/LDeXd0.net
原「あれはエンドランなの」

ヤネキかよ

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:53.80 ID:Ek8SCWkJd.net
>>98
芸術的ゲッツー打っただけ
通常運転

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:36:59.90 ID:ITyCYIJC0.net
そうそう、今年も「いい試合」はあった

阿部の400号+坂本サヨナラ打!
あの瞬間だけ、
俺達の知ってる勝負強い「本来の」巨人の姿を取り戻した。
あの試合だけ別だった

翌日から、元の木阿弥(´・ω・`)
投手陣が貧弱で最終回に失点してばかり
後味が悪すぎてファンには首位だなんて
全然見えないよ
広島との対戦次第でひっくり返される

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:04.60 ID:K2JHtx6ta.net
https://i.imgur.com/LSkcENx.jpg
https://i.imgur.com/8mtLj0Y.jpg

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:14.27 ID:r9fspYTr0.net
>>99
それどころかお釣りがくる言ってたぞ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:15.50 ID:dJLhlDzf0.net
>>99
まあそう言ってやるな、強がってたけど心の中ではわかってたはずだ。
長野ごときが丸の代わりになるわけないとw

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:16.51 ID:kZxdjKYH0.net
>>89
いや今見てもすげー湿ってる
岡本のフライも湿ってたわ
で、小林の打球音は本当に唯一マシだった

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:27.47 ID:JT0UaJ//0.net
ああ、いつものやっちゃったか
つかそれが長野さんなんだから
今更だわなあw

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:32.77 ID:b3dbI31P0.net
長野は松山より打ってるからセーフだろ
あそこ外野は腐る程いるとか寝言いってたけど、丸抜けただけでこのありさまですわ

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:50.95 ID:CCvnG7iG0.net
山口 5試合35.0回 4勝0敗 0.77
柳 3試合23.0回(1完投) 3勝0敗 1.17【明日登板】

柳が完封でもしない限り決まりかな、山口おめでとう

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:37:58.34 ID:dkbBhBfi0.net
>>112
マジで.320 40 120打ってくれると思ってたからな。

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:03.01 ID:ITyCYIJC0.net
>>82
由伸続投でよくないですか?監督も若い人がいい。

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:06.27 ID:y1NzYUbO0.net
>>104
代打で打ったのなんて2011年のあの試合ぐらいのもんだな

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:08.75 ID:GbQjjYeDM.net
コバヤシのゲッツーで笑った
案の定で笑ってしまった

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:27.90 ID:d4O6wZtW0.net
>>99
しかも丸の穴なんてもう埋まってる!
問題は新井の穴!こっち方がはるかにでかい!
とか言ってたからね

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:38:42.29 ID:kZxdjKYH0.net
>>94
事実だからな。録画してるなら見返せばいいよ
昔から好調石川の球はまともに捉えられないから

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:04.46 ID:fLltvSdB0.net
>>114
それでもあそこまでしか飛ばねえんだから小林の打撃はやっぱりクソだわ
今日に関しては呆れた

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:07.62 ID:n8M9XyPI0.net
野間も松山も控え野手全員うんちなのに長野だけ叩かれてもなぁ
2億も出して獲ったのあの人たちだし

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:14.65 ID:1FRsizGM0.net
長野なんかスタメンで4打席好きにやらせないと数字上がってこない上に
大体はどうでもいいとこでしか打たない、帳尻マンやからな、使い方難しい上に使えても大して役に立たないし

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:39.19 ID:7Acm3u8c0.net
あまり長野さんを叩いてやるなよ
長野もたまには、どうでもいい所でHR打つやで

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:45.13 ID:kTBuNxqS0.net
アンチがイライラしてるな
いい傾向だw

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:49.06 ID:CCvnG7iG0.net
今日の石川はかなり良かったんでどの打者も厳しいよ
石川が降りて梅野が自滅したとはいえ追加点しっかりすぐ取れたのは本当に良かった

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:53.83 ID:kZxdjKYH0.net
>>124
俺は原に呆れたわ
なんだその打者にバスターさせるんだよ?って話

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:39:56.09 ID:U4Swb7R50.net
そら長野は昨日も初球フライアウトでそれ見た筒香と神里に失笑されて
またそれを見た広島ファンに失笑される

二日連続でこれだと荒れるわな

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:21.88 ID:ANtA87HB0.net
でも未だに代打長野出てきたら大歓声だよ
もう引くに引けない状況になってる

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:26.43 ID:b3dbI31P0.net
去年の長野はここ5年くらいで一番良い出来だったのに
あれが最低限だと勘違いしている人たちがいた

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:32.78 ID:d4O6wZtW0.net
>>128
試合中は全く出てこないからなw

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:37.57 ID:Ek8SCWkJd.net
長野に丸の代わりを期待するなとは言うけど、かと言って嫌らしさや勝負強さもないから困る
つまり嫌がらせの為だけに獲る方がアホ、いや功労者だし悪く言いたくはないんだがね

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:42.87 ID:dhS3G9Ts0.net
バスターで強引に打つことがきっかけになって
打てるようになる場合もあるからな
あの手この手を打ってるんだがなあ

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:44.68 ID:J+6vtPsVa.net
丸 30歳 本塁打13 打率.310 出塁率.406
長野34歳 本塁打 2 打率.212 出塁率 .279

馬鹿「トレードじゃん」

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:44.76 ID:/kYKiKS+0.net
>>114
もう俺もレスしないから君もレスしないでくれ、野球知らん奴と会話する気サラサラないからアホ見たいに君の感覚考え巨専で垂れ流してくれ

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:45.02 ID:P4OK6GyF0.net
丸や浅村レベルの選手が移籍したらリーグの戦力図が大きく変わるな オリックス戦のおかげで勝ったようなもんだし

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:51.18 ID:uBZw9TqK0.net
>>105

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:40:57.74 ID:CCvnG7iG0.net
長野好きだったから余り悪くは言ってほしくないんだけど、ただこういう使われ方は初めてなので上げるか知らんわとしか言えないよな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:41:11.07 ID:dJLhlDzf0.net
今の長野を使いこなすには
・打順は6番以降
・常にスタメンで打席を与え続ける

この二つは絶対守らないといけない
あんなちょいちょい出してても結果残せるわけねえんだわw
.220 5本 15打点くらいじゃねえかな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:41:38.13 ID:y1NzYUbO0.net
>>133
去年は春から打ってたからな
それでも逆に3割行かなかったからダメかもと思った

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:41:45.58 ID:dhS3G9Ts0.net
ちっ巨人戦一番最後かよPBN

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:41:45.99 ID:7Acm3u8c0.net
なんだよ、おおとりかよ

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:42:10.61 ID:kZxdjKYH0.net
原を素直に褒められるのは桜井の楽天戦だよな
森福も奇跡的に上手く使い、継投で勝ちきれたあの試合
あそこで原を信用したかったのにな
ロッテ戦の田原贔屓で裏切られられた

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:42:26.23 ID:5+Es2fWC0.net
https://twitter.com/CPMMAF/status/1144545272082513920
巨人ファンの外人ニキいわくローガン?モリソンが良いらしい
左打者でファーストとレフト守れるみたい
(deleted an unsolicited ad)

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:42:34.39 ID:HdALLSGp0.net
バスターでど真ん中の球を撫でるようなスイングした小林には呆れたわw

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:42:40.71 ID:R4MbN1kjd.net
長野は1年目が最強でその後全く成長しなかった
篠塚がいたのに吸収しなかった
よくあんな姿勢で首位打者・最多安打取れたもんだと
同じ26歳から歴代最強打者クラスへ上り詰めた落合とは偉い違いだ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:42:47.11 ID:ANtA87HB0.net
悔しまぎれの実質トレードってワードが一部で流行ったよなあの時は
本当に丸と長野がトレードされたらブチギレるだろw

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:02.14 ID:d4O6wZtW0.net
>>142
それしかないよな。4打席与え続けるしかない。
気づいたら打率が上がってくる。
問題は「気づいたら上がってる」レベルなので大して活躍してるイメージはない。
凡打の内容が悪すぎるのでそちらのイメージの方が大きい

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:26.45 ID:ETAyut7J0.net
長野さんはいなくなっても大人気だな
広島が勝たない程度に活躍してくれると嬉しい

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:35.00 ID:kZxdjKYH0.net
>>138
いやするよ。俺は追っかけ視聴してるから間違いないんで反論不能
選手の贔屓とかしないんでこちら

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:43.33 ID:d4O6wZtW0.net
長野のシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:53.11 ID:Ek8SCWkJd.net
>>147
まあ働くかどうかは別として俺もギャレボウ要素を欲している

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:43:56.71 ID:JT0UaJ//0.net
長野さんは今の陽くらいの使い方でちょうどいい

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:44:18.38 ID:HdALLSGp0.net
>>142
スタメンで使い続けてちょこちょこ打って成績整えてくるタイプだもんな
あの使い方じゃ夏になってもたいして打たない

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:44:21.87 ID:3QRlgrZf0.net
>>110
翌日は山口が7回無失点、中川が回跨ぎしながらも無失点セーブと良い流れを作り交流戦に入り敗色濃厚ななかビヤヌエバの逆転2ランで交流戦初戦を勝利で飾る

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:44:29.18 ID:QehmKmzna.net
長野さんは使い続けないとアカンからな
ケロカスの使い方がわるい

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:44:42.17 ID:P4OK6GyF0.net
まぁ例えば坂本が広島にFAして保証で田中広輔取るとかになったら巨人ファンも強がって実質トレードって騒ぐやろ

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:44:53.26 ID:J+6vtPsVa.net
>>149
違反球初年度で 社会人3浪という
超即戦力が違反球で他選手が適応できない中
初年度の即戦力が首位打者とっただけだしな
3割打ったのはもちろん凄いが 首位打者は違反球に助けられた

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:00.10 ID:fLltvSdB0.net
長野と陽岱鋼が同じチームで2人ともスタメンにいたの思い出したら身の毛も与田つ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:04.41 ID:JIJTRUOU0.net
ベトナム広島相手に打ったじゃん

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:23.93 ID:b3dbI31P0.net
>>149
長野の最高は首位打者とった2011じゃない?
そっから数年は良かったけどやっぱり膝やったのが致命的だったと思う

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:29.46 ID:fLltvSdB0.net
>>160
選手としての格が違いすぎますわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:30.66 ID:7Acm3u8c0.net
センター野間?
落ちたらサヨナラなんだから、アリバイダイブでいいから飛び込めよ
これ中日のレフトにもあったよな

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:33.36 ID:d4O6wZtW0.net
>>162
しかも打順が並んでた時あったからな

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:41.51 ID:U4Swb7R50.net
しかも広島ファンは長野はFAで巨人に戻るから補償で二度美味しいって言ってたな

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:42.08 ID:zyDzz4lga.net
これ言うと不快に感じさせてしまうかもしれないけど、中井がそこそこ頑張ってるのは正直嬉しいわ
一時期はホントに期待してた選手だしベイスが勝ちすぎない程度に応援してる
もちろん宇佐見もな
長野内海は何してんだかって感じだが

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:45:59.76 ID:GVNyhIoY0.net
巨人山口6月4勝、月間4冠なら12年マエケン以来
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190629-06291038-nksports-base

巨人山口俊がハーラートップに並ぶ8勝目。
これで6月の山口は4勝0敗、38奪三振、防御率0・77となり、
6月は勝利、勝率、奪三振、防御率の4部門がリーグトップ。

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:03.71 ID:Gq3avMPT0.net
ビヤが打ってるのって左のまっすぐが速いやつばっかやな

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:03.76 ID:fLltvSdB0.net
>>166
西川だな

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:06.64 ID:J+6vtPsVa.net
>>160
それが起こったら絶対巨人を叩くわ

選手を叩くのは頭おかしい

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:09.71 ID:kZxdjKYH0.net
長年、長野ヲタは阿部叩いてたからなあ
どっちが戦力になってんだって話w
フィジカル馬鹿と超一流の左打者じゃ物が違うわ
若林でもわかるが右利きなら左打席有利だわ打撃って

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:15.31 ID:/kYKiKS+0.net
>>160
何を言ってるの?格が違いすぎるやろ坂本馬鹿にしてるんか?

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:30.14 ID:Ek8SCWkJd.net
>>160
強がりはしても家族の一員だの何だのっていう気色悪いことは言わない

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:47.97 ID:Gq3avMPT0.net
急造のやつにレフトやらせるのはまだしもセンターはありえんよ

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:51.39 ID:CCvnG7iG0.net
中井が頑張ってるのは嬉しいんだけど、俺としては橋本がこのままではクビになりそうで悲しい

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:46:55.81 ID:ANtA87HB0.net
>>160
田中の方が若いし安いし例がイマイチピンと来ないな
坂本が阪神にFAで鳥谷ならどうか
想像してみたけど押し付けられたとしか思わねーわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:47:00.60 ID:U4Swb7R50.net
中井より平良だな
平良はコントロールがメチャクチャいい
スタミナはないが上手く使えば勝ちが付く

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:47:20.91 ID:fLltvSdB0.net
>>177
丸抜けてろくなセンターがいねえから誰やっても同じやって感じだろう

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:47:24.61 ID:5hCnmRO60.net
やっときた

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:00.84 ID:J+6vtPsVa.net
長野4番の年に陽取ってポジってたとか鳥肌立つわ

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:01.12 ID:y1NzYUbO0.net
>>161
1年目は加藤球の1年前だ
新人ながら規定打席二桁到達
2年目に他が苦しむ中3割をキープし続け首位打者
翌年も3割最多安打を勝ち取り
次の4番は長野だと思わせた

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:14.42 ID:b3dbI31P0.net
長野と丸で実質トレードはさすがに相当馬鹿な奴しか言ってなかったと思う
その代わりに野間で丸の穴埋めができると思ってる奴はかなりいたようだが

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:32.12 ID:Gq3avMPT0.net
交流戦調子よかったセのチームがそのまま勝ったな

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:32.68 ID:ANtA87HB0.net
>>178
むしろまだいたのかよって印象

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:41.44 ID:P4OK6GyF0.net
>>165
>>175
丸と長野も選手としての格が違うやろ 実質トレードなんてありえないけどファン心理からしたら移籍されて悲しいから実質トレードや!って強がる

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:51.09 ID:K2JHtx6ta.net
https://i.imgur.com/rIH1iA2.jpg
https://i.imgur.com/Kw3t7Vy.jpg
https://i.imgur.com/OpcO921.jpg
https://i.imgur.com/6i5Cyzz.jpg
https://i.imgur.com/XPxTV3M.jpg

巨人さんは酷い事したよね

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:57.31 ID:J+6vtPsVa.net
例えるなら坂本と鳥谷のがしっくりくる

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:48:57.98 ID:d4O6wZtW0.net
この陽岱鋼のヒットは本当によく当てたな

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:49:07.06 ID:kZxdjKYH0.net
ケロちゃんは正義は勝つと思ってるからね
少年漫画じゃないのに全て上手くいかないよ
それだから原の願望贔屓にも腹が立つ訳だ。野球は甘くない

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:49:14.08 ID:Ek8SCWkJd.net
アマ時代に打の野本、守の長野とか言われてた現実

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:49:45.84 ID:CLC7OhlGa.net
長野は投手版の澤村だからな

人のアドバイスを全く聞かない

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:49:46.43 ID:n8M9XyPI0.net
>>177
1番センター長野をやる球団だぞ?
選手層が薄すぎてびびる

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:50:06.61 ID:HfjuIv3J0.net
>>189
長野いるだろ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:50:17.60 ID:CCvnG7iG0.net
>>187
今年金銭で地元の楽天にいったんだけど、代走で使われてると思ったら落ちて二軍でも1割台という
なんとか頑張って欲しいものだがプロはやっぱ厳しいな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:50:58.42 ID:x9hhzlREa.net
まず坂本流出が現実的じゃないしな渋って丸流出させる所から見たら信じられんだろうけど

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:51:10.69 ID:Gq3avMPT0.net
>>195
立岡でもくれてやるかw

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:51:26.49 ID:J+6vtPsVa.net
長野が.290打つと思ってたとしたら笑える
代打でも使えないし 使い続けないと打たないし
打率も帳尻だし
隔年だから今年は打たない

なお 広島ファンは

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:51:27.70 ID:kTBuNxqS0.net
長野は引退した時にもっと練習すればよかったと悔やむタイプだろ

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:51:32.46 ID:dJLhlDzf0.net
【セ防御率】
@山口俊 1.99(8勝2敗)
A今 永 2.27(8勝3敗)
B 西  2.76(3勝6敗)
C大瀬良 2.80(6勝5敗)
D大 野 3.04(5勝5敗)

山口マジ半端ないって
打線のバックアップも考えれば2017菅野の17勝超えも夢じゃないのでは?
さすがにあの防御率は難しいとは思うけど

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:51:33.95 ID:/kYKiKS+0.net
>>188
だから何を言ってるの?そもそも広島ファンの気持ちになる必要が無い話をジャイアンツファンにしてどうするんや?

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:51:37.09 ID:P4OK6GyF0.net
>>190
去年の長野は鳥谷とは違って普通に戦力だったしなぁ

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:12.04 ID:R4MbN1kjd.net
>>164
元々怪しかった外野守備もはっきりとダメになったね
あの手首といい、新人の時から頑丈に見えたんで
怪我は残念だった

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:41.18 ID:CCvnG7iG0.net
仮に坂本が人的でどっかいったら多分俺は荒れる気がするww
FAでどっかいかれたら正直巨人を叩く気がするなぁ、メジャーなら頑張ってくれって感じで諦める気が
まぁ坂本には十分厚遇してると思うし出ていかれるなんて思っては居ないけど

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:44.09 ID:+zXTIaVx0.net
電話番w

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:52:49.78 ID:Lmel561d0.net
長野さんは2014年の優勝と引き換えに選手生命を削った

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:01.19 ID:epaY2um6a.net
山口、月間MVP確定だな

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:05.65 ID:alj20cBP0.net
そもそも坂本を同リーグに流出とか球団が大バッシングされるレベル

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:19.35 ID:y1NzYUbO0.net
>>205
新人の頃の岩隈からのライトへのホームラン
川岸からのセンターへのホームランは最強だったよ

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:19.55 ID:VGabY5Qy0.net
>>149
篠塚がいたからあーなったんだよ
首位打者→最多安打取った打者に、WBCでお前打席寄れって寄らせて完全に打撃狂わせた立浪と大違いだよ

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:27.77 ID:ZVJydIc70.net
http://pd.kzho.net/1561819679333.gif

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:32.73 ID:biFBbY2P0.net
しかしプロ野球ニュースってなんでこんなに斎藤に忖度してるんだ?

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:33.88 ID:d4O6wZtW0.net
電話番はもう少し気の利いたこといいなよ

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:43.06 ID:J+6vtPsVa.net
山口覚醒は捕手併用の賜物だな
こういう事言うと山口が凄いんだよ 捕手の手柄にするなって言う人いるけど
やっぱり併用されてるからリードもその分考えられてる

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:53:52.05 ID:dJLhlDzf0.net
まあ心配するな、広島とかいうケチ球団と違って巨人が坂本に渋って流出させるわけないからw
そんな仮定は無意味だし、広島ファンの気持ちなんて理解する必要ない

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:54:07.70 ID:fLltvSdB0.net
>>210
ほんまそれやな
広島ファンは丸を叩いてるけど球団側を叩かないから余計宗教臭く見えちまう

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:54:19.69 ID:JIJTRUOU0.net
山本良かったね

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:54:21.96 ID:J+6vtPsVa.net
>>206
絶対そうだわ
巨人を叩く事があっても絶対坂本は叩かない

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:54:58.81 ID:U4Swb7R50.net
長野のおかげで一岡ショックから立ち直れただろ
ほんと長野内海で今回のプロテクトは上手いわ

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:06.98 ID:d4O6wZtW0.net
坂本がFAしたら巨人フロントを叩くわ
坂本を叩くなんてない。
そしてそのフロントが三山とか、堤みたいな無能だったら大荒れやな

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:11.68 ID:CCvnG7iG0.net
長野は2014の怪我もそうだけど2015無理に開幕合わせて明らかに踏ん張れない状態なのに使ったのも致命傷だったと思う
綺麗なライナーヒットが少なくなったから2015以降の長野はゲッツーコースの打球が随分増えたんだよな、勿論走力も一気に落ちたし

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:12.41 ID:/kYKiKS+0.net
アホらしい坂本が流出とかそんな仮定の話をしてなんになるんや

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:33.33 ID:Lmel561d0.net
そういや丸は昨日マックに行ったのかなw

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:44.14 ID:Gq3avMPT0.net
そもそも巨人出て行く奴なんて駒田ぐらいしかいないから

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:55:45.01 ID:J+6vtPsVa.net
広島はやべえわ
金出さない球団スルーして 選手叩きとか

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:20.51 ID:5hCnmRO60.net
まあ広島は一種の宗教よ

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:22.85 ID:kTBuNxqS0.net
まぁもう出て行った奴の話とかどうでもいいよ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:25.56 ID:fLltvSdB0.net
山本.255(102-26)00本 .664
若林.056(018-001)00本 .201
中川5.02 37回 1勝0敗
桜井5.67 27回 0勝1敗
戸根 登板なし

もしかしたら全員プロテクトされていた可能性もないわけではないけどこいつらがとられなくて本当によかった

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:28.99 ID:JIJTRUOU0.net
明日も勝ちたいね

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:56:32.99 ID:P4OK6GyF0.net
畠はもう澤村みたいにアホみたいに筋トレすればワンチャンある気がする 今のままだと復活は無い

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:12.22 ID:y4dGzkaV0.net
何をどうしたら秋田にいてヤクルトファンになるんだろうな

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:16.40 ID:CCvnG7iG0.net
明日は天気大丈夫なのかね
今のヤクルト全然調子良くなさそうだから神宮じゃないし勝ちたいよね

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:42.94 ID:fLltvSdB0.net
>>231
明日勝って今シーズン初の貯金2桁乗っけたいなー
2桁の壁が厚いんだよー

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:56.75 ID:fLltvSdB0.net
>>233
石川とかじゃね?

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:57.86 ID:dJLhlDzf0.net
>>230
長野と内海にはすまんが、良い撒き餌になってくれたな
感情論で言えば巨人にいて欲しい人達だったが、戦力面で言えば不要だしな
個人的には巨人で引退して欲しい気持ちは今でもあるけど

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:57:58.44 ID:J+6vtPsVa.net
>>230
山本 桜井は絶対されてた
中川は微妙なライン 普通ならプロテクトされてないけど若手プロテクトだからされてたかも
若林 戸根はないかな

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:14.42 ID:d4O6wZtW0.net
メルセデスはまた80球くらいでバテて、6回でランナー残して降板はやめてほしい

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:42.03 ID:+zXTIaVx0.net
>>233
秋田出身の選手が多いからじゃね?

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:44.76 ID:n8M9XyPI0.net
まず広島は町ぐるみのカルト的な人気だからな
選手からしたらまず自由を求めてあそこから出たいって人も多いだろ
故郷でもない限り出ていかない理由がない

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:58:47.32 ID:Gq3avMPT0.net
>>239
5回で交替しちまえばいいよ

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:10.80 ID:2FVjGhB/0.net
阪神 鳥谷(全盛期)
中日 平田
横浜 筒香
巨人 坂本
ヤク 山田

他球団ならこいつらは絶対に放出しない
でも広島は丸を放出する

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:11.47 ID:fLltvSdB0.net
>>239
ランナー残して降板するくらいならいっその事続投させてみればいいんだよ
毎回毎回同じパターンだからな

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:12.90 ID:CCvnG7iG0.net
80球から露骨に腕振れなくなるのは川口曰く去年から変わってないらしいし、やっぱり80球が目処なんじゃねメルセデス

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:16.98 ID:Ek8SCWkJd.net
広島は社会主義国みたいなもんと思えばいい
ちょっと黄金期味わって調子乗るけど以降はからっきし

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:20.39 ID:Gq3avMPT0.net
広島って小学校でカープに関する授業あるんでしょ?
普通にイカレてるよ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:22.46 ID:P4OK6GyF0.net
>>230
中川は去年後半戦から良かったしプロテクトされてたはず 若林はプロテクトされてないって本人が言ってたってどこかで聞いたな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:35.17 ID:biFBbY2P0.net
もし移籍関連で選手を叩くなら移籍先よりも高額のオファーして蹴られたとかじゃねーの?

自分のところが低い金額提示して、出ていかれて選手叩くなんて頭沸いてんだろ

じゃあテメーは低い給料のまま文句言わずに働いてるんだなって聞きたくなる

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:52.87 ID:KQjpwzwA0.net
ベンツの代え時難しいわ
日曜だし5回で自動交代

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/29(土) 23:59:57.42 ID:Gq3avMPT0.net
>>245
精神的なもんなのかな
それとも肩が重くなってくんのかな

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:07.81 ID:96nKFlsB0.net
丸なんて東京で歩いてても誰も気にしないだろ

広島なら発狂される
そりゃ出てくわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:32.17 ID:TA1ulZ7y0.net
>>251
単にスタミナ不足とか

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:40.24 ID:2FQFaEg80.net
代打の青木の状態見てわかるように明日ヤクルトに取りこぼすチームが優勝の話をしたらあかんやろ
必ず全力で勝たねばならない

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:49.83 ID:IHl6n+x3p.net
山本のファインプレーすげーカッコ良かったのに動画がどこにもないな
もう一回見たいんだが

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:00:51.18 ID:FTQAIAWY0.net
>>243
全盛期の鳥谷を出さないといけないくらい阪神は生え抜きスターおらんのか

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:01:08.71 ID:Vja4ec9v0.net
>>247
マジかwww
それはイタイな○国みたいだ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:01:13.37 ID:TA1ulZ7y0.net
>>242
ほんとそれしかないかもな。
中六日で5回しか投げられない先発とか悲惨やな

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:01:16.98 ID:2FQFaEg80.net
>>247
幼稚園からやで

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:01:25.77 ID:DAJcm3Sta.net
広島の馬鹿はFAしたら息子がいじめられるとか言ってたからな

そんな小さな世界じゃねえよ東京はw

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:05.54 ID:6thTu3ks0.net
坂本も岡本も阪神ファンって公言してるし、他の球団でも巨人ファン公言してる選手は多い
広島くらいだよね巨人のユニがかっこいいって言っただけで大騒ぎするの
丸も10年間広島の空気の中で自分を押し殺すのは大変だったろうな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:17.09 ID:R1m3Gm1Sa.net
ベンツ、シーズン序盤はかなり投げてたしスタミナ切れかね
ビヤマシデラクックになる可能性もゼロではないかも?

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:24.61 ID:6sgZPBHL0.net
>>255

https://i.imgur.com/ky7jBTM.jpg

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:38.04 ID:200UG4/C0.net
うちはヤクルト16連敗に参加できなかったんだから、いまからでも参加したいくらい

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:46.69 ID:96nKFlsB0.net
>>256
いないで
ごめんな

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:02:57.38 ID:CaxIwTRC0.net
>>160
たとえとして成立せんわ

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:06.73 ID:9p7nXmEGM.net
長野さんは俊足堅守的な売りじゃなかったか
俺はあんまり期待してなかったけど甲子園で江草からHRでびっくりした

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:27.00 ID:iy4rKrAdK.net
42.146.26.11←キモいw

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:28.06 ID:Q69dD+Kwd.net
>>249
あのチームは家族らしいからそういう資本主義的概念は欠落してるんだよ

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:28.72 ID:2EMYuqKR0.net
ベンツ去年はもっと投げてなかったっけ

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:54.16 ID:I2h+qpc30.net
(´・ω・)おやすミセリ

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:03:59.25 ID:b0hq8e0q0.net
今日柳なんだ。大野も来ない。
東京ドームはロメロ清水と阿知羅?

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:08.78 ID:dzLF5ZMW0.net
>>263
張本さん?

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:25.88 ID:2FQFaEg80.net
答え出てるやん丸のイキイキした表情が全てですやんだから広島ファンの気持ちなんかどうでもええねん丸佳浩はジャイアンツの選手やねんから

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:37.76 ID:4eX2cNRAH.net
俺も最初から長野内海に加え陽も外してプロテクトリスト作ったけど
若林はどうやってもプロテクトできなかったな
中川もしなかった

長野内海を引かせたあたりが
原の強運たる所以だわ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:39.31 ID:7FvRR4jT0.net
広島は4番のゴリラが冷えてるのが大きいな ただ巨人戦になると大爆発するのやめてくれ

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:41.03 ID:DAJcm3Sta.net
會澤なんてわざとマスコミに見えるように東京大空襲のTシャツ着てたからな

自分らが原爆Tシャツ着てる人見かけたら発狂するくせに

頭いかれてるわ

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:04:41.48 ID:6thTu3ks0.net
>>243
山田は出すだろう
平田もその中だとだいぶ見劣りする

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:15.22 ID:TA1ulZ7y0.net
丸がFAでロッテと交渉したあと?だったかな、
偶然後ろに久保康友が写真に載ってたやつあったよな。
あれ見て「これはもうロッテで決まりやな」「どう見ても久保が代理人で暗躍してるやろ」とか意味不明なコメントがたくさん出てたのみて、アンチはやはり頭がおかしいとおもったわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:27.26 ID:N8bLw9NU0.net
ベンツは去年完投2試合してるからなぁ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:05:54.11 ID:iy4rKrAdK.net
>>147
ここ数年で2年連続30発打ったから来ないんじゃね

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:06:12.29 ID:Vja4ec9v0.net
いまの鈴木誠也なら怖くない
霜降りせいやよりも

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:06:32.05 ID:06O0ZUY30.net
>>275
若林は外れてたと思うわ
中川は微妙だな
東海大で去年の終盤好投してたし

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:06:34.87 ID:huS2ZRryp.net
ベンツは支配下勝ち取って高い年俸もらって満足してしまったんだよ、きっと

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:06:46.69 ID:DAJcm3Sta.net
広島の奴ら CSの巨人戦で丸がメモ取ってたの見て
来年行くならメモなんて取らないとか探偵ぶってたからな

マジで頭悪いんだなとw

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:09.20 ID:Eo0Q48cN0.net
個人的にFA関連の話は深夜にスポーツ新聞の紙面が貼られるのが好き
貼る人が無言で画像だけ貼るんだよな、たとえ結果が悪かった時でも無言で貼るから深夜画像にスリルがあるw

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:34.99 ID:CDTJrYBA0.net
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1144984952712257536
6/29までの3点差以内勝率
ソ .612 (30-19)
楽 .538 (28-24)
西 .526 (20-18)
日 .468 (22-25)
ロ .426 (20-27)
オ .543 (25-21)

巨 .556 (20-16)
広 .525 (21-19)
神 .538 (21-18)
D .488 (20-21)
中 .400 (18-27)
ヤ .375 (15-25)
可もなく不可もなし
(deleted an unsolicited ad)

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:40.12 ID:7FvRR4jT0.net
>>279
あれはネタでしょw

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:41.84 ID:iy4rKrAdK.net
原はユーティリティー好きだからホセピレラかヤディエルヘルナンデス欲しいんじゃね

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:55.46 ID:Q69dD+Kwd.net
確かに今となっては若林獲られた方が遥かに痛いな
一応外野で使えるし

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:07:59.03 ID:xFU2qF+i0.net
岡本が今日ぶつけられた所て結構痛いよな
それでもしれっと歩いてたから本当頑丈だわ
尚輝にもこの頑丈さがあれば…

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:07.94 ID:bTa+mFhB0.net
藤浪上がってきそうやけど今年は左打者増えたしなんかマシ

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:23.42 ID:Eo0Q48cN0.net
中川はプロテクトされてると思うよ、少なくとも長野内海入れても俺が去年適当に組んだのでプロテクト出来た
戸根がどうやっても出来なかったから、多分長野内海外して入れてるんじゃないかな 若林は外野カウントしてたから無理だった

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:39.55 ID:7FvRR4jT0.net
>>287
3点差以内の勝率高いのに中継ぎに負けが沢山付いてるってのはどうなんやろ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:41.03 ID:m9E/ypVd0.net
丸FA移籍決定の時は謎の情報通てつきが…

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:08:51.05 ID:bTa+mFhB0.net
>>291
岡本の頑丈さは異常

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:09:05.59 ID:NPS9YM610.net
>>284
今年の年棒くそ少なかった気がする

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:09:42.75 ID:jJVbgejLa.net
ええー結論から言いますと、、
来シーズンからはジャイアンツで
プレーさせていただくと言うことです

毎日のように見てるし、
これをみながら酒を10杯は飲めるな

ほんまええつまみや

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:09:43.60 ID:PT9YPUbw0.net
藤岡短信(6/29)
 この日から2軍に合流。
鍵谷と共にキャッチボールやランニングなどで調整した。
あいさつではかんでしまい、同級生の菅野にいじられる場面も。
今後については「中継ぎでいこうと思います。中継ぎはいままでずっとやってきたので、変わらずできると思う」。

小林短信(6/29)
 「8番・捕手」でスタメンマスクをかぶり、山口ら3投手を的を絞らせないリードで盛り立てた。
「俊さんがナイスピッチングで、僕をリードしてくれました」

丸短信(6/29)
 4回無死一塁から中前打で出塁。
その後1死一、三塁から二盗を決め、陽の先制2点打をアシスト。
「結果的に前進守備になって、ヒットコースが広がった訳ですからね。思い切っていけました」

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:09:44.27 ID:06O0ZUY30.net
>>292
もし藤浪来たら、坂本岡本下げて負けてもいいわ
ぶつけられてシージン絶望するぐらいなら、一試合負けてもいいだろ

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:09:45.06 ID:DAJcm3Sta.net
若林でなくても 誰か若手取られたら

丸が劣化して獲得した選手のが打率上回った時に 無理矢理煽ってくるからな

それすら出来ないという

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:09:45.78 ID:vE9JKgIsK.net
https://pbs.twimg.com/media/D-N6WseUEAAWCGP.jpg

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:10:26.68 ID:wkz++atZ0.net
丸のFAが決まるちょっと前は正直毎日楽しかったわw
些細な情報で一喜一憂するのワクワクした
来るだろうなって気持ちが根本にあったから楽しめた

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:10:43.89 ID:FIoRw2zza.net
岡本とヤクルト土橋コーチって何か接点あったかな
やたら親しげに話すし
村上にも土橋に頼まれてミットあげたらしい

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:10:49.94 ID:PT9YPUbw0.net
鍵谷短信(6/29)
 この日から2軍に合流。
一緒に移籍してきた藤岡と共にキャッチボールやランニングなどを行った。
「まだ実感は湧かないが、身が引き締まる思い。緊張感を持ってやっていきたい」

大竹短信(6/29)
 8回から2番手で登板し、1イニングをわずか8球で3者凡退に抑え
「与えられたところでバッター一人ずつに投げていくだけ。
自分にとっては1日1日が勝負なので、継続していきたいです」

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:10:57.74 ID:b0hq8e0q0.net
岡本君、23歳のバースデーアーチ待ってるぜ!

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:11:03.04 ID:Eo0Q48cN0.net
今の打線でオール左にすると
捕手大城 一塁阿部 二塁若林 外野亀井重信丸まではいけるけど三塁と遊撃がきついな

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:11:38.78 ID:Eo0Q48cN0.net
>>302
カトケン元気そうで良かった

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:12:27.65 ID:m9E/ypVd0.net
Going

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:12:31.56 ID:J3yseOXLd.net
広島は負けるし、今日は楽しく飲んだから。

最高の土曜だった。

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:12:39.61 ID:wkz++atZ0.net
>>307
対藤浪か
三塁はしゃーないから4番サードナカジでいこう

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:01.40 ID:7FvRR4jT0.net
>>300
平沼潰してるしな

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:07.90 ID:bTa+mFhB0.net
>>303
丸のFAで巨人の一面が貼られた時は興奮したw

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:50.52 ID:7rOpF+3Y0.net
>>257
中○地方って場所に広島県ありませんか?

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:53.07 ID:2EMYuqKR0.net
藤浪は嫌だな…

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:13:56.49 ID:DAJcm3Sta.net
広島「強奪!」
巨人「FAは選手自らの意志ですが」
広島「いやうちから選手取ってるやん?」
巨人「おたくも人的補償で取ってますが」
広島「は?」
巨人「強奪は選手の気持ちを無視して獲得するおたくらでは?」
広島「?うちはルール上選手取れるから獲得してるだけですすが?」
巨人「FAもそうですが?」
広島「ムキー強奪!強奪!強奪!」

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:05.26 ID:vE9JKgIsK.net
藤浪きたら一番中島でwww

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:08.78 ID:Kzktsreu0.net
広島に巨人が言われるのは既存戦力の低質にある その事は紛れもない事実だからな
SBなら言われて無いだろう

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:25.11 ID:L3Vwtwejd.net
うん、良かった良かった( ´∀`)
カトケン何も悪いことしてねえもん、
日シリで罵倒してた奴らは恥を知れ

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:36.74 ID:qzuAf0LQ0.net
>>263
トリプルアクセルかな?

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:14:37.97 ID:ZWpOirfo0.net
ベンツ 800万→300万でハングリー精神取り戻させよう

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:15:03.80 ID:6thTu3ks0.net
中島に恫喝させるのか

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:15:16.46 ID:v7gbStPma.net
大竹は奇跡の引退回避あるなこれ
これからも死ぬ気で頑張れ

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:15:27.96 ID:8VLq+mvB0.net
>>316
そして長野を巨人煽りの材料にしようとして天罰が下る、と

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:15:45.54 ID:qsg/QSdG0.net
好きになるのに理由など必要ない
だが、それを継続するには理由が必要

育てるのみのカープと形振り構わぬ読売はスタンスが違う
ファンである事を続けるモチベーションが相容れない

長野獲得は・・少なくとも無意味ではない
必要なピースでもある

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:15:49.46 ID:TA1ulZ7y0.net
藤浪にナカジか笑
投げる前からオラついてそう

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:15:57.55 ID:7rOpF+3Y0.net
むしろ藤浪に「ウチに来ないか?」ってトレード誘いする?

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:16.31 ID:NPS9YM610.net
プーさん巨人戦では打たないでね

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:19.17 ID:Q69dD+Kwd.net
>>318
そりゃリーグ違うんだから巨人ほどは言われんわ
同リーグだったら同じこと

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:25.05 ID:wkz++atZ0.net
大竹はベテランFA組だけど嫌いになれないなー
てか嫌ってる人ほとんど見ない
優勝に貢献してくれたし親しみやすい性格だからかな
謙虚さもあるし

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:29.09 ID:dzLF5ZMW0.net
若林、山本、高木、大竹、桜井、田原、戸根、中川

ほぼプロテクト漏れてたであろう選手

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:29.29 ID:Eo0Q48cN0.net
>>311
ショートどうするよ、山本も増田も可哀想だが坂本程避けるのが上手くても当てられた事あるからやっぱ怖いんだよな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:16:50.81 ID:DAJcm3Sta.net
長野のゲッツーリプレイ見たけど
相変わらず全力疾走してなくて草

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:10.57 ID:bdMquHzu0.net
冷静に考えて選手が死にものぐるいで努力して勝ち取った転職活動できる権利に対して赤の他人を巻き込む人的補償制度って頭おかしいだろ
早く改正しろよこんなの

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:30.37 ID:EekuMZgQa.net
てか大竹も無駄に干しすぎたな
言うて98勝してる投手で体もまだ元気
一軍上げればモチベーションも違うし

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:31.34 ID:DdL4ywaG0.net
本当に長野が丸の代わりになると思ってたなら池沼だわw
ただの強がりだろうけどw

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:35.57 ID:CaxIwTRC0.net
>>333
できないんでしょ

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:42.68 ID:wrQhy8Kt0.net
どすこいって近年のFA戦士だと普通に当たりだよな
初年度の印象が悪すぎたけど

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:46.96 ID:96nKFlsB0.net
>>316
wwwwwwwww

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:47.27 ID:2EMYuqKR0.net
ベンツは捕手コロコロ変えられてちょっと気の毒だった面もある

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:17:47.69 ID:Q69dD+Kwd.net
>>330
一応ローテ支えたからな

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:17.04 ID:bdMquHzu0.net
>>340
ずっと大城なんですが

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:40.57 ID:06O0ZUY30.net
>>330
悪い意味で邪魔になってない
ほとんどファーム暮らしでしょ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:45.11 ID:wkz++atZ0.net
>>342
いや一時期小林試してたじゃん

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:48.57 ID:XeGNn+i70.net
>>160
そもそもそのクラスがFA宣言したら全力で引き留めるのが普通
少なくとも条件面で他球団に負けるような提示したら球団叩くわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:18:55.26 ID:vE9JKgIsK.net
>>263
http://pbs.twimg.com/media/DBeI2RLVYAI1rvY.jpg:large

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:00.72 ID:96nKFlsB0.net
広島はフルイニング解除したのにチャンスで代打しねーのが悪いわ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:11.26 ID:7rOpF+3Y0.net
>>338
逆に初年度大貢献しても、翌年やらかしたら即解雇モノだな

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:12.88 ID:1YzMzBch0.net
>>189
きのう長野さんの夢を見ました
長野さんがカープのキャンプに来てるっていう
あれっ?長野さんジャイアンツじゃないの?みたいな言葉を交わして起きた
それだけ来ないでほしいとやっぱり思っている

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:28.87 ID:2EMYuqKR0.net
>>327
1番の防衛策ではある

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:35.30 ID:8VLq+mvB0.net
>>334
全然フリーエージェントとは呼べない代物よな

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:41.77 ID:VgMwoTZe0.net
原にしたら自分がいない間に大田を失って悔しかったろうな

栗山に返してくれって言うくらいだからね
その話からいつのまにか鍵谷らが来た

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:19:53.99 ID:7rOpF+3Y0.net
>>346
サードの人で一致したな

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:20:02.54 ID:PT9YPUbw0.net
>>332
ショート若林、セカンド立岡で行けるぞw

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:20:22.85 ID:96nKFlsB0.net
2019会沢
2020田中
2021大瀬良
2022鈴木

こいつらはFA

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:20:51.42 ID:XeGNn+i70.net
>>316
欲しい選手いないなら銭ゲバ球団らしく黙って金銭にしとけば良かったのになw
嫌がらせ目的に変なの獲ってくからww

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:20:53.11 ID:CaxIwTRC0.net
>>342

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:21:11.41 ID:TA1ulZ7y0.net
>>352
慶応ラインがいらないと言って追い出して取ったのがみつをだからな

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:21:28.08 ID:ldCA5EmBa.net
>>307
坂本岡本以外はオール左でいいでしょ
二人を外す理由はないわw

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:21:28.73 ID:CU/Nkr130.net
鈴木誠也がいくらすごくても核はタナキクマルだったんだなぁって実感させられる

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:21:33.85 ID:bdMquHzu0.net
7月の頭には球団の方から戦力外リストが監督に提出されるらしいな
今年露骨な来年構想外って選手が少ない気がするけどどうなるかな

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:21:47.15 ID:riaBb+RJ0.net
>>330
大竹は甲子園で北條に100年に一回の神打撃でホームランされてから躓いたのが惜しまれる

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:21:56.65 ID:TA1ulZ7y0.net
>>361
立岡とかはもうダメだろうな

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:11.23 ID:ZWpOirfo0.net
7重信
6中島
8丸
3阿部
2大城
9亀井
4若林
5田中俊
1メルセデス

対藤浪

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:24.91 ID:bdMquHzu0.net
立岡森福あたりはもうダメだろうね
岩隈も普通にクビかな

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:25.86 ID:huS2ZRryp.net
ベンツの為に週1捕手やるよりコンバートした大城の打撃に興味ある

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:29.12 ID:DAJcm3Sta.net
>>334
大竹は中日相手なら7回2失点くらいやりそう

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:22:40.59 ID:06O0ZUY30.net
>>355
鈴木誠也が来るのは約束されているけど
その頃には坂本丸は衰えているだろうな

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:03.78 ID:dzLF5ZMW0.net
>>360
丸が残留してたら今年も地獄だったな

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:07.69 ID:8VLq+mvB0.net
>>352
その恨みで24をクックにあげたんだろうな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:12.65 ID:2EMYuqKR0.net
大幾もいなくなれば残りは尚輝だけか

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:14.29 ID:Q69dD+Kwd.net
>>356
スタイル変えずに若手獲れば良かったんだよ
育成を社是にしとるくせに手っ取り早く煽れる選択肢を取るのがアホ
それに誰も疑問を抱かないのが更に気持ち悪い

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:15.99 ID:s0Fb7UJ6a.net
大竹は人いいし球団から気に入られてるから
ある意味引退後も安泰

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:19.69 ID:riaBb+RJ0.net
>>334
選手会の議題になりそうな案件だね

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:24.80 ID:Kzktsreu0.net
ここで広島の事を気にするのは俺が何回も言ってる補強選手依存になってるからだな
既存戦力の質が高ければ何も卑下する事は無いのだよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:28.93 ID:1YzMzBch0.net
>>364
ビヤとかゲレーロとかは使っても良いと思う

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:30.26 ID:NPS9YM610.net
小林www

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:36.44 ID:DAJcm3Sta.net
大竹は球遅かったけど
高めのストレートがセカンドへのゆるいライナーになってて
さすがの球の重さだと思った
若手はみんなポンポン飛ばされる

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:23:39.07 ID:FTQAIAWY0.net
>>279
それ巨人との交渉の時やぞ

巨人と交渉するために上野駅に丸が着いた時に撮られたやつ

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:21.74 ID:Q69dD+Kwd.net
>>364
中島殺しワロタ

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:25.48 ID:o/iSB+Pm0.net
>>361
枠はあいてるから切られるのは少ないと思うがFA組ベテラン切られそう
立岡は外野故障でると外野いなくなる(2軍の)から残る気がする・・・

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:34.82 ID:7FvRR4jT0.net
>>361
岩隈中島森福くらいやろ確定してるのは

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:35.84 ID:96nKFlsB0.net
森福も野上もクックも
岩隈よりマシだわ

ソフトバンクの松坂みたくなりそう

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:36.42 ID:ZWpOirfo0.net
大田泰示【恐怖の2番】恩人?原監督を直撃!

https://www.youtube.com/watch?v=tVRzHr4kmqA&t=570s


原がはっきりと自分が監督なら出していないと言うてるw

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:48.10 ID:D8KlGED/0.net
小林打たなくても6点取れたんだから良いだろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:24:58.20 ID:2EMYuqKR0.net
テンパりまくってた宇佐見と組まされた時はさすがにベンツが気の毒だった

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:21.50 ID:D8KlGED/0.net
>>384
負け惜しみやね
まあ巨人じゃ育たなかったやろけど

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:30.97 ID:FTQAIAWY0.net
>>364
左特化とみせかけて、どさくさに紛れて中島だけきっちりと排除しようとする姿勢ほんとすき

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:42.99 ID:06O0ZUY30.net
大田さんは原が監督なら戻ってくるよ
3年後だっけ
優勝しなきゃ原居ないかも

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:25:56.87 ID:K6BFH03J0.net
日テレGoingで小林のバント失敗のシーン沢山流れててワロタwwww

スタッフもわざわざ沢山ある甲斐のシーンで
小林の失敗をもってくるという事は
スタッフも巨人ファンで、小林の糞カスいい加減にしろよ!って思ってる可能性高いな

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:00.73 ID:mVISiQ+j0.net
>>254
つくづく16連敗前の連敗がもったいなかった

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:15.19 ID:6thTu3ks0.net
岩隈は元々投げれたらラッキーって程度だったし
投げて迷惑かけるより全然いい

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:19.90 ID:7rOpF+3Y0.net
大竹はシュートP諦めて緩急オジサンやってるんか?(球遅いけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:32.41 ID:coDDwcN7a.net
菅野やどすこい系求めるなら奥川かな
エンジンでかいタイプのエース候補ね

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:38.14 ID:FTQAIAWY0.net
>>384
アンチがこれみて発狂してて草

堂々と飼い殺し宣言とかサイコパスかよ とか言ってたからな。 あいつらどんだけ原が憎いんだよ

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:47.96 ID:PT9YPUbw0.net
>>373
寺内「そんなふうに考えていた時期が俺にもありました」

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:49.14 ID:D8KlGED/0.net
>>393
シュートしてるからゴロピになったんだと思ったけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:26:54.48 ID:DAJcm3Sta.net
若手なら丸が劣化した頃無理矢理煽れたのにな
例えば
丸39歳 打率 212
北村 32歳 打率276
みたいにさ

それすら出来ない 無様な人的補償

アホすぎて笑える

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:06.44 ID:ZWpOirfo0.net
16連敗の前までのヤクルトは普通に手ごわいと思ったが 普通に死んでるな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:07.62 ID:PiGvUD2X0.net
>>393
結構いいストレート放ってたよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:26.03 ID:7rOpF+3Y0.net
>>397
ゴロゴロしてたか良かった

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:26.31 ID:Eo0Q48cN0.net
大竹は腕振れてるからいいわ、接戦で使ってこれだけ腕振れるかは判らないけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:32.43 ID:kJEWe9Ke0.net
長野

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:41.23 ID:coDDwcN7a.net
>>396
テーラさんはモミっちゃったから

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:27:52.84 ID:96nKFlsB0.net
岩隈吉川
こいつらなにしてんの?

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:03.23 ID:PEzj6/+Ea.net
立岡 ー ロッテ関谷

石川 ー オリックス近藤

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:18.90 ID:of+GGYiN0.net
>>389
32かあ・・(´・ω・`)

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:20.42 ID:N8bLw9NU0.net
>>396
引退決めるのが遅過ぎた

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:20.76 ID:kJEWe9Ke0.net
長野ほんとにスタメンないし守備あんまり就かされないし
そんな信じてないなら最初から取るなよって思うんだが

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:22.12 ID:K6BFH03J0.net
>>385
アホか、今日も小林のテンプレ通り

「小林がいる打線だと全く点が取れない」

@陽の止めたバットで運よく抜ける
A亀井の三振で終わるところが、振りに逃げとなる
Bその後は敗戦投手だから点取れるのは当たり前
幸運すぎるわ、まともに打ち崩した訳ではない

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:23.71 ID:7rOpF+3Y0.net
>>400
もしかしてドラゴンキラーとして復活しちゃう?

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:34.06 ID:06O0ZUY30.net
>>393
遅いって言っても145kmは出るからな

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:28:38.62 ID:D8KlGED/0.net
>>405
岩隈はコーチとしてとっただけだから…

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:12.25 ID:FTQAIAWY0.net
>>389
2022年には誠也という大田の完全上位互換が来るからいらんやろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:37.67 ID:N8bLw9NU0.net
大竹は先発だともう140出ないからな
リリーフとして頑張ってくれるなら何より

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:42.31 ID:D8KlGED/0.net
>>410
いや巨人が6点取ってるのに点が取れないってお前何言ってんの?

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:29:49.31 ID:jwUvPXC20.net
実際ヤクルトってバレンティンいた方がクソボールに手を出してくれて凡退するから楽だよな

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:06.28 ID:PEzj6/+Ea.net
>>386
今じゃ北の大地でテンパってる(笑)

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:09.33 ID:DAJcm3Sta.net
今の外野陣に大田はいらないしな

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:09.40 ID:4eX2cNRAH.net
>>361
今年は読めないなマジで

マシソンに現役続行してもらって
ベンツ以外はクビでかなり枠は空く
デラはもちろん未定
池田とか意外に危ないんじゃないかと思う
谷岡も支配下はない
大竹はこれから正念場
森福は確定
松原村上あたりも
坂本工も上がり目期待出来ない

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:11.53 ID:7rOpF+3Y0.net
>>412
西村の全盛期シュートがストレートより速い人だったから代わりになるかな?

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:14.48 ID:vE9JKgIsK.net
>>406
次の獲物はこれか

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:30:30.43 ID:FTQAIAWY0.net
>>417
あとクソ守備な

しかも連敗が続いてる時とか超怠慢守備するし

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:07.52 ID:PiGvUD2X0.net
>>361
ゲレーロはもう決定かな年俸も高いし
野手だと大機とか村上もなぁ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:40.06 ID:96nKFlsB0.net
今日はtheセリーグのレベル低い野球だったな

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:47.99 ID:FTQAIAWY0.net
>>424
村上は絶対クビだろうな

せいぜい育成契約

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:57.58 ID:mVISiQ+j0.net
>>362
確か二発打たれたやつだっけ
北條自体もここまで成長しないのも驚きだが

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:31:57.68 ID:DAJcm3Sta.net
加藤に代走守備固めやらせるなら立岡でいい

今まで加藤が1軍にいたのは 1軍に慣れさせるためと 加藤の年俸あげてあげるため

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:32:29.77 ID:FYnNfK7ia.net
中山はちょっと不気味だったな
どすこいも結構気使ってた
交流戦ちょくちょく見てたがここが思う以上にいい打者よ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:32:49.49 ID:N8bLw9NU0.net
>>420
デラは来季以降も視野に入れて取ったと言ってるからよほどじゃ無い限り残すだろ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:32:59.52 ID:96nKFlsB0.net
やっぱり小林の打席を何回も見るとしんどいな

明日見なくていいと思うと嬉しいわ

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:11.86 ID:XeGNn+i70.net
>>417
代わりの中山きんに君もなかなかの危うい守備だったけどなw

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:24.07 ID:PiGvUD2X0.net
>>428
加藤二軍もまだまともにで続けたことないもんな
山下も含め来年キャンプからでいいよな

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:47.52 ID:D8KlGED/0.net
>>431
嫌いなヤツの顔見るのは誰だって嫌だもんな
どんなに優秀でも笑

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:33:52.99 ID:vhxwMOM4d.net
亀井とかいう7月以降落ちていくだけのおっさんいつまで1番に固定してんだ?

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:34:40.12 ID:MDbN0cX10.net
>>369
もしも広島がうちと同条件出してたら残ってた可能性もあったんだろうか

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:34:45.67 ID:n64FZfVjd.net
原が監督のままだったら大田は巨人で飼い殺しされてプロ野球人生終了してたのか。

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:34:54.46 ID:D8KlGED/0.net
>>417
WAR的に見ても大した選手じゃないからな

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:00.60 ID:ZxunXX1X0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/251555/2
ゲンダイ「山口の活躍は原のおかげ!」


由伸はゲンダイにも恨み買ってたん?

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:01.37 ID:QbAT1cBE0.net
>>429
でも、バレが帰ってきたらどこ守るんだろうね?

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:34.61 ID:DAJcm3Sta.net
亀井休ませないのだとしたら期待何かあるんだろうな

さすがに監督変わっても2年連続でやられたら 何かあると思ってしまう

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:35:48.02 ID:D8KlGED/0.net
>>437
大田どころかOBがどんどん入ってくるから若手が萎縮して出てこない

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:36:34.65 ID:D8KlGED/0.net
>>441
いうて原は元々亀井好きやし

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:36:59.60 ID:XeGNn+i70.net
>>440
村上とサードかファーストやるんじゃね
まあ言うてあと何年かでヤクの外野スッカスカになるわけだが

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:37:31.20 ID:L3Vwtwejd.net
坂本2週間ぶりのホームランだったのか・・・

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:37:46.04 ID:8nZbG+1f0.net
>>346
ハリーのこれほんと大好き

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:37:48.82 ID:96nKFlsB0.net
野上の年俸
巨人の投手で4番目かよ

さっさとクビにしろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:37:56.28 ID:PiGvUD2X0.net
中川が来年47(藤岡が41)になるのは決定として山本若林重信大城戸根高木も背番号変更ありそうよな

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:00.61 ID:Q69dD+Kwd.net
亀井5歳くらい若返らねえかな

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:15.87 ID:DAJcm3Sta.net
>>436
明日が怖いな
もしかしたら中川回跨ぎもあるかもね

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:22.09 ID:Eo0Q48cN0.net
現状支配下も少ないしクビ人数は少ないと思うがなー
ただ、外国人が大分減ると思われるのでドラフト人数次第になりそう

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:25.98 ID:8BRV3U0Zd.net
でも山田のレフトライナーは亀井以外が捕れてたかは怪しい

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:38:35.14 ID:DYIalVn4d.net
世界の小林

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:40:06.61 ID:8Qx9y9Hj0.net
>>448
7 13 19 24
いい番号空いてるね
個人的には尚輝の7番が見たいが、今のままじゃね

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:40:17.18 ID:vE9JKgIsK.net
代打出されてビヤヌエバがベンチで不貞腐れていた
もうダメぽ

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:40:59.61 ID:Wh6Xaze6a.net
最近の亀井さん審判と喧嘩してるからね
明日は1番レフト重信8番ライト陽でいいよ

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:41:04.05 ID:DYIalVn4d.net
なんでバントさせて失敗させるんだ
ロッテ戦の失敗から学んでないじゃん
(´・ω・`)

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:41:07.31 ID:7rOpF+3Y0.net
坂本ホームラン
6/8→6/29 21→22号

なげーよ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:41:28.48 ID:7FvRR4jT0.net
ビヤはまだメジャーで20本の実績があるからわかるけどクックは何がよく見えて取ってきたんや

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:42:38.01 ID:D8KlGED/0.net
>>459
アスレチックスでの三年間の好投
なお投げすぎて壊れる模様

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:42:50.34 ID:MFiMiu2Ua.net
24は来年ドラ1用かな

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:04.94 ID:XeGNn+i70.net
>>459
奪三振マシーンだったんじゃなかったっけ
まあ手術の影響か知らんが今はその面影微塵も感じないが

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:06.11 ID:xFU2qF+i0.net
>>449
少し若い亀井はイマイチ頼りなかったやろ
怪我もよくしてたし
今の方が頼りがいある体力こそなくなったが怪我しなくなった

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:13.31 ID:7rOpF+3Y0.net
つば九郎さん、フリップネタキツ過ぎるらしい

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:43:23.05 ID:Eo0Q48cN0.net
巨人のリリーフ調査がメジャー実績がある程度ある投手っぽいから仕方ない
カミネロもクックもこんな感じだし、デラロサもこの枠

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:44:07.44 ID:7rOpF+3Y0.net
トミージョン手術2回の実績が実に重い

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:44:47.84 ID:D8KlGED/0.net
>>465
カミネロは昨年の成績見て取ってたからまあ良かった
クックとか壊された後なのになんで取ってきたんだよ

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:44:57.56 ID:ZxunXX1X0.net
>>437
大田の巨人時代の成績見ると年々あげてきてたんだけどなぁ

2015とかオープン戦四番固定してたし、肉離れで死んだけど

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:44:58.80 ID:N8bLw9NU0.net
>>466
マシソンもそうなんだが

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:08.93 ID:DAJcm3Sta.net
正直クックのクイック云々はよくわからないわ

だってメジャーでもそれでやってたわけだし

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:40.54 ID:MDbN0cX10.net
>>454
7はドラフト上位の即戦力野手にあげると思うけどなぁ、二岡と長野の流れを見てると

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:44.47 ID:ZWpOirfo0.net
沢村賞候補

山口 8勝2敗 90.1回 94三振 防1.99
今永 8勝3敗 99回 109三振 防2.27
千賀 8勝2敗 98回 128三振 防1.93
有原 8勝4敗 90回  91三振 防2.40

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:44.94 ID:iy4rKrAdK.net
来年はポストマシソン枠でジェフブリガム欲しいな。外国人ニキの受け売りだけどw

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:52.89 ID:AQ32fnJDM.net
>>454
19番は菅野に戻すんじゃないの

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:45:55.63 ID:b1VPKpU20.net
長野が広島スレでスパイ扱いされてて悲しいわ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:46:43.38 ID:Eo0Q48cN0.net
クイック云々は言い訳であんなランナー出すんだから使えんよ
ランナー出してからはそれこそ駄目クイックだし

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:46:49.53 ID:N8bLw9NU0.net
自分らで選んでおいてスパイとか

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:46:50.97 ID:wEYBD3NBa.net
外人ニキ雇えばいい
奴の情報を元に動く

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:09.94 ID:huS2ZRryp.net
>>461
このまま外国人投手の番号になると予想

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:09.98 ID:vhxwMOM4d.net
>>455
そりゃ不貞腐れるだろ
たまに試合出しても2打席で交代とかこれでどうやって調子上げるんだよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:13.20 ID:ZxunXX1X0.net
>>441
セリーグの戦いは守備を重視するとさ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00000127-dal-base

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:16.03 ID:CDTJrYBA0.net
6月防御率 先発 救援
巨人 3.15 2.96 3.45 
横浜 3.41 4.01 2.66
中日 4.26 3.59 5.87
阪神 3.47 4.10 2.24
東京 4.95 5.58 4.01
広島 4.24 4.32 4.14

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:24.72 ID:Eo0Q48cN0.net
佐々木が取れたら19上げると予想してる

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:53.42 ID:8Qx9y9Hj0.net
>>470
まあ色んな点で日本に対応しないとね

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:47:59.87 ID:D8KlGED/0.net
デラロサはあっちでは一応マークラスの先発になんのかな

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:12.65 ID:N8bLw9NU0.net
抑えりゃクイックとか言われてないわな
ランナー出して抑えられないからクイックぐらいちゃんとやらないと通用しないぞって言われてるだけだし

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:25.61 ID:wkz++atZ0.net
>>470
手術前のメジャー勝ちパクラスの実力を持ってた時代はそれで良かったんだろうけどな
得点圏に進まれても抑えりゃええんやろ理論で
今のクックの実力ではそれでは通用せんよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:32.04 ID:D8KlGED/0.net
>>482
リリーフ悪い言われてる割には全然いいじゃねえか

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:48:58.21 ID:4eX2cNRAH.net
>>468
少なくとも由伸みたいな明らかな贔屓で干されることはなかった
橋本や脇谷が1人ノーノーやっても一軍にいて
大田は早々に二軍行きだったアレはマジで腹たった

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:49:24.91 ID:8Qx9y9Hj0.net
辰己をクジで引いてたら24あげてたかな
7でもいいのか

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:49:25.80 ID:D8KlGED/0.net
クイックできないなら無理にさせんなよとは思うけどね

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:50:01.07 ID:iy4rKrAdK.net
檻がどんな外国人とるか興味あるわ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:50:22.87 ID:D8KlGED/0.net
>>489
いや打席数対して変わんねえんだが

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:51:00.86 ID:xFU2qF+i0.net
>>489
いつかの西武戦のまずい守備から使われなくなっていったけ

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:51:25.05 ID:ZWpOirfo0.net
https://twitter.com/okura_NHSBC/status/1144955089032896512

杉内っぽいな まだ大学3年だけど
(deleted an unsolicited ad)

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:52:14.50 ID:4eX2cNRAH.net
高橋っていつ投げるの?

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:52:43.02 ID:D8KlGED/0.net
大田が年々成績上がってた言うけど2015年で打率が伸びたのは長打を捨ててたからだぞ
長打率とOPS見ればわかるやろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:53:16.23 ID:D8KlGED/0.net
>>494
いうて打席数たいして変わんねえんだけどな

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:53:22.74 ID:vE9JKgIsK.net
>>495
よし指名

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:53:44.07 ID:NPS9YM610.net
>>472
大瀬良は前ので死んだか

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:53:47.38 ID:7FvRR4jT0.net
>>489
2015年とか3割打ってたのに怪我してた長野優先してたやろ

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:54:48.67 ID:96nKFlsB0.net
ロンドンでメジャー試合するんか
誰も見ねーだろーな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:54:53.63 ID:b1VPKpU20.net
辰巳なんて巨人に来てたら絶対問題起こしそうなタイプでしょあれは

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:07.37 ID:yglwMsqg0.net
大田は巨人時代とフォームも選球眼も大して変わってないように見える

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:11.22 ID:8BRV3U0Zd.net
>>482
優勝できる防御率

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:16.25 ID:Eo0Q48cN0.net
高橋は9連戦の金曜じゃね

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:44.42 ID:D8KlGED/0.net
>>504
フォーム全然違うんですがそれは

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:55:45.56 ID:8nZbG+1f0.net
>>458
そこまでのペースがおかしかったんだよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:56:14.80 ID:Ri2VP4O80.net
腹減ったな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:56:25.39 ID:8nZbG+1f0.net
>>502
チケット完売してるらしいよ

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:56:49.76 ID:iy4rKrAdK.net
暇だからこいせん見てきた。巨人は6月の反動で7月連敗するらしい。つーか巨人まだ馬なりなんだけどな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:56:57.97 ID:96nKFlsB0.net
>>510
マジかよ
ばらまいたなこりゃ

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:57:12.16 ID:Eo0Q48cN0.net
ヨーロッパも野球普及してほしいわ、オリンピックにプロが行くのは少し否定的だけどもっと参加する国が増えて欲しい

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:57:36.05 ID:7FvRR4jT0.net
>>511
中川が壊れなければそこまでの連敗はないと思いたいな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:57:40.88 ID:4eX2cNRAH.net
新規開拓したいならルーズベルトゲームだろ
マー出していいんか?

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:26.49 ID:D8KlGED/0.net
https://youtu.be/TI0JX7WhmMg
↑ハムたいし

https://youtu.be/dttbJHnymTE
↑巨人たいし

全然フォーム違うじゃねえか

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:58:57.04 ID:b8CAvwEz0.net
ドスコイのフォークとスライダー何気にすごくね

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:59:06.10 ID:N8bLw9NU0.net
>>501
大田も怪我したじゃん

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:59:10.85 ID:/3+pjku7M.net
今のビヤの扱い方を見てると、たとえ大田が残ってても絶対に芽が出ることはなかったことはわかる

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:59:16.98 ID:4JvJdwfj0.net
サッカーとは求める人材が少し違うから棲み分けできるとは思うわね

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 00:59:55.49 ID:yglwMsqg0.net
>>507
違ってたのかすまんな

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:01.19 ID:huS2ZRryp.net
大田の縮こまったフォームはトラウマ
あれを観ると悲しくなる

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:15.09 ID:8GJrtzSV0.net
>>472
沢村賞って完投の割合高くないんだっけ?
そこあると誰もはまらないな
やはり菅野は異常だった、しかも2年連続
そりゃあ壊れるわな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:26.43 ID:PiGvUD2X0.net
そいやマギーじいさん今なにしてんだろうな
引退した訳でもないんだよね

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:00:59.21 ID:iy4rKrAdK.net
どすこいはメジャー行きの噂あったんだよな。中継ぎでボコられてた頃だったからそんなアホなって思ってたわ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:00.02 ID:ezP6Na0K0.net
お前らホント大田大好きだな

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:02.34 ID:ovj0HnF4a.net
>>513
サッカー熱ありすぎて野球場作ってまでやる意味がない

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:03.26 ID:0/Xu1ZD60.net
長野はカープに居場所が無くてつらいだろうな
自分で望んで行ったわけでもないのに
いらん子扱いされている
どうすることもできないが

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:25.44 ID:D8KlGED/0.net
>>522
おまえに毎打席コロコロフォーム変わるという
そしてこれがこわーいOBよる指導だったっていうね
大田が消えて指導大勢が一新してほんと良かったよ

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:27.63 ID:DAJcm3Sta.net
大田のフォームは毎年変わってる
ハムのが一番いいが

大田の一番の不運はプロ4年目から吉村コーチの指導を受けれなかった事

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:01:40.50 ID:of+GGYiN0.net
コンパクトォ・・コンパクトォ・・・(´・ω・`)

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:02:03.77 ID:8GJrtzSV0.net
>>527
アメフトも全くだったからなw
たぶん無理だな

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:02:25.68 ID:/3+pjku7M.net
長野なんかゲッツーシチュで代打に出すほうが悪いだろw

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:02:52.63 ID:vhxwMOM4d.net
>>519
岡本も地蔵が監督じゃなきゃ出てきてない
原政権は右の大砲より左のアベレージ型だけ優遇されるからな

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:03:00.29 ID:dzLF5ZMW0.net
思い返すと大田は地味に怪我多かったな
必要な時や調子良いと離脱してたわ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:03:04.14 ID:N8bLw9NU0.net
ヨーロッパって保守的な人がかなり多いから新規開拓はきついわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:03:36.79 ID:7rOpF+3Y0.net
長野はチャンスメーカー代打程度にしとけよ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:03:42.68 ID:DAJcm3Sta.net
カルビ打撃コーチという暗黒

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:04:01.32 ID:uRxuDOqQ0.net
原ってもしかして有能なんじゃないかと最近そんな気がしてきた。
外人がほとんど全く機能せず。外からきて活躍してるのが丸くらいなのに現在首位ていうのはすごい。
原が決まったときには優勝するのは早くて2、3年後だと思っていたが、今年はもしかしたら優勝するかもしれないと10%くらい思ってきた。

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:04:15.07 ID:huS2ZRryp.net
ラグビーの監督が大田を褒めていたんだっけ?
ほんとロマン枠だった

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:04:36.76 ID:/3+pjku7M.net
むしろ大田はあと2年早く出してあげるべきだった
そうすればその分FA権も早く取得できたのに

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:05:00.46 ID:of+GGYiN0.net
>>540
エディ「欲しい」

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:07:07.10 ID:96nKFlsB0.net
広島の崩壊は時間の問題

オフに菊池会沢が消えて
来年は田中

これでタナキクマルが消滅
これで広島は終わり

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:07:07.30 ID:4JvJdwfj0.net
たぶんOBはそこまで関係ないよな。原が全権でもって最初に変えたことは「2軍と1軍の方向性を統一して密に連携を取る」だった

昔から放置されてた組織の統一感の無さが大田を混乱させたのよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:07:40.06 ID:z+uMy1Ux0.net
>>334
これ転職活動の例えはあってるの?

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:08:23.04 ID:XeGNn+i70.net
>>543
フランスワ破壊も追加で

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:08:41.34 ID:AG6WLtIW0.net
別れた彼女の話いつまでしてるんだよw
FAで帰ってこい

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:10:08.70 ID:4JvJdwfj0.net
タナキクマル+誠也が同時期に揃うって奇跡中の奇跡だったよなぁ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:10:18.63 ID:Eo0Q48cN0.net
個人的に川相さんを切ってくれたのが嬉しい、まぁこれは色々意見があると思うのであくまで俺個人の意見

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:10:32.66 ID:7FvRR4jT0.net
広島戦で勝ち越せるかにかかってるな 今は4勝6敗やけど

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:11:15.80 ID:yglwMsqg0.net
大田がジャーマン打法?で無双して一軍に上がったら原が怒ってたのはなんか覚えてる

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:12:31.39 ID:w9X9gtz90.net
>>550
マツダはあと6戦しかないからいけそう

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:13:01.11 ID:96nKFlsB0.net
広島は鈴木以外
ろくな若手もいねーし未来はねーだろ

バティスタとメヒアが頼り
こいつらも奴隷契約だから
いつキレるかわからんからな

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:13:47.23 ID:w9X9gtz90.net
>>552
ついでに言うと勝負所の9月に
広島戦が2回しかなくてマツダでは無い

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:14:34.77 ID:ovj0HnF4a.net
宇佐見はよ戻ってこねえかな
ジャイアンツ球場な

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:14:39.61 ID:uRxuDOqQ0.net
ここ数年広島には痛めつけられてきたkら対広島に10くらい貯金を作りたい。まあ無理だろうが

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:15:07.25 ID:N8bLw9NU0.net
>>551
それで上がったけど全く打てなかったからな
あのフォーム勧めた荒井幸雄はダメだわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:15:19.51 ID:8nZbG+1f0.net
>>538
ほんと無駄すぎる時間だったな
ドラフト戦略もあるけどお陰である世代の野手の層にポッカリ穴が空いた

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:15:59.80 ID:/3+pjku7M.net
広島はセリーグ相手だと見えない謎の力が働くから気持ち悪い

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:18:33.43 ID:w9X9gtz90.net
10ゲーム差くらいつけて優勝してくれや

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:19:25.79 ID:K4/8CGXz0.net
広島は誠也が打てないと全く勝てないんだな
ウチは坂本が絶不調でも交流戦で勝ててたのは凄いわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:19:44.02 ID:iy4rKrAdK.net
>>550
去年−10だから−2でいいんじゃね。お得意さん3つ作る必要があるけど

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:20:17.81 ID:gqVNknD70.net
負け数4つ差か
開いてきたなw 5以上になるととりあえず心が落ち着くんだが

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:20:18.10 ID:b1VPKpU20.net
現役ドラフトなんてやるより
レンタル移籍の方がいいよ
そうしたら大田はハムで育って、巨人に帰って来ていた

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:20:24.61 ID:huS2ZRryp.net
>>559
一昨日メヒアのホームランで3-0になった時はそれを思ったけどひっくり返され連敗だからね。分からないもんだ

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:20:29.80 ID:CGS4eJ2QM.net
>>9
死ね小林ババア
糞小林なんかバントも出来ない打てないんだから
こいつが悪いのに監督のせいにすんなや

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:21:00.03 ID:LvZti4iA0.net
昔の大田はサードも外野も下手過ぎるし、2軍でも.260しか打たないし、そもそも実力が無いとしか思えなかった
トレードで守備も含めて開眼したのが謎過ぎる

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:22:03.72 ID:Eo0Q48cN0.net
野球のレンタル移籍はサインとか盗み放題になりそうだから結構拙そう

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:22:52.94 ID:JlYJAaX9a.net
>>567
外野守備は巨人在籍時にだいぶ成長してただろ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:24:17.03 ID:uo/ou9IE0.net
>>567
あと怪我が多かったからやろ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:24:52.64 ID:D8KlGED/0.net
>>567
サードに関しては知らんけど外野で守備範囲は広かった
エラーが目立って下手扱いされてたたけやで

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:25:41.67 ID:CDTJrYBA0.net
WAR
3.7 千賀
3.5 山口
3.1 山本
2.9 西
2.9 大竹
2.8 今永
2.5 大瀬良
2.5 山岡
2.4 有原
2.1 二木

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:26:15.89 ID:huS2ZRryp.net
大田フランシスコの並びはワクワクしたな
2.3試合だった気もするけど

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:27:12.55 ID:6lGHF+Jta.net
明日ベンツかよ
また95球で乱れ出すんだろ。あれイライラするからなんとかしてほしい

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:27:46.45 ID:JlYJAaX9a.net
>>571
目立つエラーなんてそんなにしてなくね?

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:28:55.81 ID:iy4rKrAdK.net
>>574
7回3失点マンと呼ばれてた頃が懐かしいわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:31:05.33 ID:DAJcm3Sta.net
大田のポテンシャルでサードはそもそももったいなかった
ショートかセンターが適正だった

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:31:09.99 ID:/3+pjku7M.net
大田が4番打ってた時期はロマンがあった
そこそこ打率は良かったのに打点が少ないとかって文句言われてたな
その時期は1〜3番がポンコツすぎて得点圏機会がそもそも少なかっただけだったのに

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:32:39.34 ID:JlYJAaX9a.net
>>577
ショートには坂本がいるしサードやるにしてもポテンシャルは高い方がいいだろ

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:32:56.95 ID:D8KlGED/0.net
>>578
2015年は確かに打率はいいが長打捨ててたから叩かれてたんやで

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:33:58.05 ID:CDTJrYBA0.net
>>573
https://baseball-data.com/15/lineup/g.html
5試合やってるな

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:35:02.47 ID:aoRpqHbC0.net
30日ヤク戦 メルー高梨
2日中日戦 菅野ーロメロ
3日中日戦 今村ー吉見
4日中日戦 桜井ー清水
5日横浜戦 ??−今永
6日横浜戦 山口ー平良
7日横浜戦 メルー井能

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:36:48.49 ID:ldCA5EmBa.net
>>318
ホークスの場合、デスパイネとかイデホとか外人強奪がスゴかったって、パファンの友達に言われたわ

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:37:52.84 ID:DAJcm3Sta.net
>>579
最初は長距離砲としてそだてたが
結局 俊足 強肩の魅力を生かすため
外野にコンバート

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:40:20.39 ID:LvZti4iA0.net
>>582
5日は高橋かな

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:41:35.43 ID:/3+pjku7M.net
>>580
で、長打を狙うとコンパクトを強制されるスパイラル

大田の4番での数字あらためて見たら打率そこそこどころじゃなかった
12試合 47打数17安打 .362

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:44:48.68 ID:huS2ZRryp.net
>>581
5試合もあったのね、ありがとう
アンダーソン大田フランシスコの並びって雰囲気だけはあるね

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:46:50.43 ID:huS2ZRryp.net
>>586
前に立岡キャプテンがいたら違う未来があったかもね

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:47:29.86 ID:aoRpqHbC0.net
もうすぐマー君のロンドンでの登板が始まる

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:50:21.91 ID:ELhpZBPip.net
取り敢えずデラロサ2軍ではよ投げて欲しい

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:53:22.95 ID:O8TIOOXda.net
jスポのヤンキースとレッドソックスのロンドンシリーズ見よ

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:55:52.90 ID:JlYJAaX9a.net
>>584
違うよ
ショートやってダメ、サードやってダメだから外野に回されたんだよ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 01:58:07.01 ID:BUkxJ3yp0.net
>>495
早川といい来年の目玉だな

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:01:41.48 ID:5uA0rrbP0.net
ヤンキースタジアムより客入ってるわw

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:01:48.89 ID:7rOpF+3Y0.net
中井が先に居たからサードとショートを大田と二人で交互に守るのが余計に悪い方向へ

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:02:07.10 ID:pHJdSeYK0.net
東京いま雨降ってて昼も雨予報だから中止と思ったけど秋田はずっと曇りなのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:02:46.10 ID:Ri2VP4O80.net
マーロンドンか

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:05:24.75 ID:JlYJAaX9a.net
>>597
新外国人か

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:05:26.93 ID:+Rq3qEq+0.net
もしかして今月連敗なかった?

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:07:01.91 ID:7xyi+7BY0.net
デラロサ動画見たけど
比較的カミネロに近いカミネロだった

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:07:11.59 ID:Ri2VP4O80.net
>>598
確かにいそうw

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:08:41.83 ID:jhB4u9VF0.net
てか今日も貯金10チャレンジか
今季貯金9だと全敗だぞ
いい加減勝ってくれ

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:11:15.19 ID:5uA0rrbP0.net
ロンドンシリーズはじまた

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:12:43.74 ID:lWrbKl0U0.net
>>600
1年目カミネロならええんちゃう

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:13:11.06 ID:7rOpF+3Y0.net
マーロンドンと検索してマー君とロンドンが普通に出てきて安心してしまった

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:17:04.60 ID:8GJrtzSV0.net
ロンドンかなり客入ってるな
ファールにめちゃくちゃ歓声がw

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:17:52.25 ID:96nKFlsB0.net
こいつらルールわかってんのか?www

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:20:39.36 ID:fmUF92zJ0.net
ロンドンやべーなこれ客の声がでかすぎて外野の声かけが聞こえてないな
いきなりぶつかりそうになってたわ

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:21:22.88 ID:8GJrtzSV0.net
ファールゾーン広くねw
まじ笑う

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:21:39.47 ID:BiDAjD15p.net
ベッツとか見てるとトラウトが如何に化け物かわかる
あいつほぼ毎年warトップレベルだからな

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:21:42.85 ID:GsrfIE5r0.net
明日だけはDAZNでもradikoプレミアムでもアウトなのか
7月からはDAZNとradikoプレミアムで全試合行けるみたいだが
(ラジオがない残りの2日はBSあり、7/15(BSフジ)、9/23(BS朝日))

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:22:16.89 ID:5uA0rrbP0.net
打撃戦のほうが盛り上がるわなあw

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:23:02.02 ID:Ri2VP4O80.net
ヤンキースの1人譲ってくれよw誰でもいいから

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:23:14.71 ID:bHLTKrGk0.net
大田の特集見たけど原の顔イラつくわ

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:27:17.61 ID:K9DTNE+U0.net
>>602
そうなんか
5割の壁ならぬ
貯金二桁の壁か

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:28:09.00 ID:of+GGYiN0.net
ポーセロちょっと木佐貫に見えた(´・ω・`)

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:29:52.65 ID:O8TIOOXda.net
ヤンキース30試合連続ホームラン 初回からポーセロボコりよる

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:31:07.39 ID:5uA0rrbP0.net
歴史的な試合で歴史的な炎上

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:31:38.74 ID:8GJrtzSV0.net
メルちゃん、おまえ中8日だからな
6回に萎えさせるなよ
大竹行けそうなら5回でキッパリ変えたいわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:32:48.76 ID:7rOpF+3Y0.net
悲報
レッドソックスの攻撃が来ない

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:35:39.33 ID:Ri2VP4O80.net
ベンツスタミナなさ過ぎて怖いわ

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:37:28.05 ID:iy4rKrAdK.net
昨日の試合ガンおかしかったな。大竹138km/h、150km/h軽く出るヤク梅野が142km/hとか

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:39:33.90 ID:O8TIOOXda.net
田中6点の援護

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:40:10.29 ID:iy4rKrAdK.net
ベンツは怖さを覚えちゃったのかね

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:42:43.92 ID:BiDAjD15p.net
ヤンキース打線鬼畜すぎるw

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:43:02.63 ID:O8TIOOXda.net
田中も炎上あるかも

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:43:12.83 ID:5uA0rrbP0.net
まさお1点献上w

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:43:18.55 ID:QFRhyxjap.net
ヤンキース戦とかどうでもいいわ。
松井がいた時ならともかく田中と巨人は何の関係もないし。

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:49:42.05 ID:jvyNzX8W0.net
柳って8勝もしてたのかよ。
巨人関係ないところで荒稼ぎしてるんだな

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:49:48.23 ID:3mvvGb7hd.net
丸の1打席目の外角をスト判定。亀井第2打席目外角スト判定。村上へのアウトロー直球ボール判定みてヤクパイヤかと思っていたが七回くらいからジャンパイヤになってた。
山口へのボールあれはストライク。坂本の押し出しのボールも高めのストライクだろあれ

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 02:56:01.98 ID:SS1Jw7yx0.net
てかこんなんで勝っちゃっていいの?
交流戦で死闘ばっかだったから拍子抜けした

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:02:50.35 ID:5uA0rrbP0.net
まさおwwwwwwwwwwwwwwwwww

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:03:08.17 ID:O8TIOOXda.net
田中同点スリーラン被弾

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:03:10.87 ID:me5lh9YM0.net
宮國とかパリーグいくとフォームも変わって活躍しそう

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:04:15.62 ID:439umSu90.net
榊原くん燃えたんか・・・
パリーグは厳しいな

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:08:28.59 ID:BUkxJ3yp0.net
>>495
この人の動画漁ってたら東海大学の3年生に越智みたいの居るじゃん来年指名だな小郷

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:16:19.70 ID:96nKFlsB0.net
マーくそ
ダサすぎ

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:23:32.95 ID:oI8i/buTa.net
>>24
つおそう

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:30:36.80 ID:96nKFlsB0.net
被本塁打
菅野 15
今永 13
大瀬良 13

山口 3

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:33:19.90 ID:BUkxJ3yp0.net
>>639
今永大瀬良もひでえなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:34:12.21 ID:oI8i/buTa.net
>>263
こんなに飛ぶもんなのか

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:35:10.01 ID:OV2ltnL80.net
大田帰ってきてくんないかな
同い年だし応援してんだよな

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 03:41:29.23 ID:5IsmWBSf0.net
田中さんやっぱり燃えてしまったか

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:27:12.09 ID:LvZti4iA0.net
近未来打線
4尚輝
9若林
3山下
5岡本
7丸
6坂本
2大城
8加藤

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:33:08.91 ID:STUAVqEja.net
>>642
FA二年後くらいか?
55番付けてる所また見たいけどなぁ

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:35:16.79 ID:xoUD6BLg0.net
原の最後の仕事は大田を呼び戻す事だ

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:38:01.30 ID:LvZti4iA0.net
280 15本の30歳過ぎた外野手なんかいらんやろ
長野と変わらん

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:38:45.07 ID:LUpuAl0E0.net
衰えた大田なんざいらん

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:42:01.41 ID:zBvmfGKo0.net
>>644
5坂本
4山田
8 丸
7岡本
9鈴木
3阿部
6吉川
2岸田

現実はこうなるけどな

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:47:16.15 ID:e94+G+2h0.net
>>647
長野よりも相当守れるからな。指標がかなり良かったはず
寿命が長い選手になるのではという期待はある
自分の意思で出た訳じゃないし戻ってくるなら歓迎するわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:51:08.44 ID:W/Qg35WR0.net
マルティネスっていつまで置いとくんだろ
役に立ちそうな感じが一切しないけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:52:00.69 ID:dxt8yRIR0.net
山田はあんなクソ守備じゃ使いにくいな
ホームランも神宮ばっかやし
巨人きても.280 30本 80打点30盗塁程度だろう
若林がこのまま順調ならいらんかな

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:54:53.40 ID:SS1Jw7yx0.net
サードの鈴木大地きそう
野手の外人補強はしばらくいらんし
山田哲人鈴木誠也はいらんやろw

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:55:19.77 ID:CbtA1wtO0.net
勝ったんだよね?やったぁ

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 04:55:51.09 ID:SS1Jw7yx0.net
坂本はショートやめたら外野かな
それからDHできたらそれか

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:00:08.73 ID:e94+G+2h0.net
>>651
ちゃんとした保険じゃない育てる外人みたいなのは割に合う気がしないわ
やめた方が良いのではと思う

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:07:17.35 ID:On1FoNGc0.net
そういや昨日は5番の大城スタメンから久しぶりに外れてたか
対左で

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:08:40.80 ID:33JotjUQ0.net
今日勝てば貯金10か
貯金10作ることがこれほど大変だとは

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:12:00.59 ID:rD5gQisdp.net
>>657
週1とはいえ捕手との併用させているからね

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:18:20.93 ID:psVMUWj30.net
ケロカスAS前に貯金なくなりそうだな

今のゴミルトに負けたら優勝はないぞ
絶対取りこぼすなよ
高梨とかいう雑魚なんだから

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:19:17.81 ID:c2TCfadj0.net
>>653
鈴木の方がもっといらない
通算OPSが陽と同程度の740程度の雑魚など二の舞になるだけ
今年キャリアハイで3割キープしているが去年までずっと260台
サードとファーストは大城と岡本で決まっているから必要なし

FAで来年取っていいのは外野の秋山だけだろ
それ以下の雑魚など取っても戦力補強にならん
この程度の選手が必要と思うなら巨人の選手を過小評価しているだけ

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:19:18.06 ID:LUpuAl0E0.net
ぜひ横浜阪神とCSを戦いたいものだね

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:26:36.50 ID:6jiFbLMTa.net
>>640
投げてるイニングが違うだろ、ゴミ野は規定にものってないwww

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:30:07.82 ID:1Sqow8x3p.net
>>662
横浜より中日がいい

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:36:48.93 ID:Z+JscBqc0.net
大田は要らねえなあ
スぺの癖にアラサー
大田
打率.286 HR13 OPS.802 得点圏250

打率.270 HR6 OPS.792 得点圏196

大田凄い覚醒したとか言ってロートルの亀レベルかよ
こんなの持ち上げてるやっぱりアンチかw
全盛期の長野にも及ばないカスじゃねえか

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:42:39.96 ID:BUkxJ3yp0.net
>>663
菅野とは比べてないが?
どすこいすげえっとこだろ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:44:56.83 ID:77bv5j6b0.net
昨日か今日?かな三軍の試合無かったっけ?横川先発のやつ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:45:59.88 ID:BUkxJ3yp0.net
>>667
どうなったかは知らないが昨日横川先発のスタメン表みたな

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:47:18.21 ID:mqK5T2e7a.net
>>122
言ってた 言ってたw

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:52:30.08 ID:L7+dMmaCa.net
>>31
去年の後半から凄かったのに全く勝ってる時に使わなかった由伸の悪口はやめろ

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:57:25.38 ID:wUdixtv60.net
>>661
サブ的扱いでも良いなら欲しいタイプだけどな。

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:57:52.08 ID:77bv5j6b0.net
>>668
やっぱそうだよね
あれーどうなったんだろ

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 05:59:47.74 ID:Z+JscBqc0.net
丸の穴を埋められる選手と増長した広島ファンが豪語した連中
長野 打率.210 HR2 OPS.600
松山 打率.157 HR2 OPS.486
西川 打率.279 HR5 OPS.714
野間 打率.257 HR1 OPS.644

オフに広島を見捨てる奴ら
菊池 打率.276 HR5 OPS.728
曾澤 打率.283 HR8 OPS.859

この2人抜けたら確変のバティと誠也だけやな
育成の広島と言われてる割に下の人材は意外と乏しかった模様
丸神様の威を借りないと打てない打者ばかりだっただけだな

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:05:10.10 ID:b8CAvwEz0.net
今日はベンツか90球台で交代だな。
前回はそのあと出したピッチャーも打たれまくったが・・・。

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:09:44.51 ID:cSbtrWYJa.net
>>674
毎回炎上するような奴出してるだけに見えるけどね大体ベンツが悪いけど

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:11:20.18 ID:S4mUUUpa0.net
菊池は本当にメジャーいけるつもりなんか
守備だけで獲るところなんざないと思うが

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:15:55.33 ID:SS1Jw7yx0.net
>>661
右翼左翼の補強が1番やと思うが
サードも入れといたほうがいいぞ

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:23:31.09 ID:7w0+y3ZJ0.net
>>658
10カード連続2勝1敗の勝ち越しでやっと貯金10だからね
今季同一カード3連勝ってほとんどないから、貯金10はかなり難易度高い

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:27:30.03 ID:iy4rKrAdK.net
2勝1敗のマーチ

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:30:43.80 ID:dN/71+cF0.net
今日試合あんの?

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:32:36.28 ID:iy4rKrAdK.net
BSでやらないからここが頼り

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:33:55.69 ID:Gi/t8+4o0.net
中川は我慢強く斎藤が使ったわ
ここでも見る目のないやつに斎藤の愛人って言われてたからな

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:34:28.96 ID:BUkxJ3yp0.net
DAZNでやればいいのに余計なことしてくれたよヤクは

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:36:18.81 ID:pytYRfWY0.net
一番亀井に固執するのはそろそろやめたほうがいい
案の定落ちてるし

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:39:05.96 ID:G4mnSclq0.net
>>673
松山成績ひどいけど
去年丸移籍の反動であれだけ残留で歓喜だったのに
今は丸じゃなくお前が出ていけばよかった言われてるし

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:41:21.91 ID:zBvmfGKo0.net
移籍選手の勝利数
53工藤
39杉内
22大竹
18山口

山口は工藤こえるかな

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:48:14.69 ID:H4x39ixH0.net
>>349
うまいな

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:51:57.60 ID:Vja4ec9v0.net
うちが勝ってケロシマが無様な負け方しただけでほんとに気分がいいわ
すがすがしい朝だ

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 06:56:16.34 ID:0pL6+Ylba.net
中川は尾花の愛人だろ
公文も尾花の愛人だった
電話番が買ってたのは平良

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:01:02.47 ID:6sgZPBHL0.net
>>672
【BCL】新潟アルビレックスBC×巨人三軍@エコスタは中止決定

こうなった

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:22:20.81 ID:e94+G+2h0.net
>>675
6回投げきれないのに文句は言えんよ
そのイニングでそれなりの投手出すの難しいし
去年からベンツはスタミナは課題だったが今年さらに悪化してる感じ
100球どころか80球くらいで怪しいからなあ

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:23:12.75 ID:LUpuAl0E0.net
ベンツみたいな投手こそ走り込みが必要だろ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:23:15.27 ID:On1FoNGc0.net
山口6月負け無しの4勝で安定感凄い
ハーラートップタイ8勝目おめ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:25:13.13 ID:5IsmWBSf0.net
https://i.imgur.com/s8uTgo8.jpg

守りたいこの笑顔

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:30:02.12 ID:I+0J4CIW0.net
おはー

最高の朝だね

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:31:12.80 ID:juPmQtLCa.net
メルセデスは出来高モリモリの契約にしておいてよかったな
まあメルセデス本人が選んだんだろうが
来年は外国人一新かね

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:31:40.14 ID:juPmQtLCa.net
>>695
東京天気悪いけどね…

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:35:31.40 ID:U3wwm3kDa.net
>>670
ライト加藤
レフト山下
尚輝ショート
坂本サード
岡本ファースト

ハイ、解決

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:37:43.86 ID:QT/hYr0t0.net
イギリス人ってクリケットとサッカーが人気だけど
野球のルールを知ってるのかw

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:41:40.36 ID:jwUvPXC20.net
おはよう
巨人が勝って広島が丸より活躍するご自慢の長野さんゲッツーからのサヨナラ負けで清々しい朝だ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:43:54.77 ID:2EMYuqKR0.net
>>639
みんな良いピッチャーなのになぁ
今年の球とフライボール革命とやらに何か関係してるのかね

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:43:55.59 ID:Bgs+Ovrra.net
今月は14勝7敗で綺麗に2勝1敗なのか

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:45:59.99 ID:SKEXZyzXa.net
今日は試合あるんか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:47:40.17 ID:bGVDbk5O0.net
>>686
工藤は2001年の怪我が無ければ60勝してたかも

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:49:31.86 ID:juPmQtLCa.net
昨日の丸セカンドエラーは厳しい判定だな
山田は芝生まで足がいっていて体が完全に流れているからとっても内野安打だったろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:50:56.05 ID:ww+Vd5ACa.net
>>599
正解

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:51:56.95 ID:N1PCyJS10.net
>>480
でも自業自得じゃね?

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:52:35.26 ID:6Sxo3Rqn0.net
どすは去年の開幕前ぐらいからフラレボ対策で高めに変化球使うとか言ってた気がする

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:54:06.33 ID:ww+Vd5ACa.net
>>653
さすがにレギュラー確約とかじゃないと来ないだろ
セ・リーグだったら、セカンド確約できそうなベイスか

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:54:50.51 ID:BGY50gk50.net
今日も現地行くでー
また昨日みたいに勝ってもらいたいわね

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:56:14.74 ID:juPmQtLCa.net
ビヤヌエバは打席与えようが打てないよ

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:56:22.31 ID:STn820kU0.net
昨日のタイムリーらしいタイムリーは
さかもっちゃんのホームランだけだと思うので
今日はちゃんと返そうぜ(´・ω・`)

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:56:40.90 ID:I+0J4CIW0.net
マシソンの情報ってなんかある?
週末ブルペン入りって見たが

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:56:50.20 ID:nFQLXUOod.net
大竹完全復活あるなこれ
もし今すぐ大竹と一岡交換してくださいって広島が言ってきてもお断りするレベル
今日も寛ちゃん頑張って!

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:59:05.27 ID:1sEBtT460.net
来週の日曜は実況が蛯原、解説がカルビという凄いコンビでベイス戦という…

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 07:59:49.87 ID:STn820kU0.net
去年から素直にリリーフ転向してりゃ減俸されんかったと思うのに

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:00:12.69 ID:toy8omGV0.net
fodプレミアムって一か月無料なのか…
遅延とかどうなんだろ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:00:57.29 ID:mcPfEw/2a.net
>>715
まあいつもの黄金コンビよりはマシだろう…

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:01:38.65 ID:juPmQtLCa.net
コーチ辞めたのに去年より見る羽目になったカルビと電話番
あと川相
G+は斜め上すぎんだろ

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:02:19.69 ID:H4x39ixH0.net
一岡て三位でいいのとったんだがなあ ドラフト時あんまり騒がれてなかったろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:02:40.61 ID:Io/0ZEKZd.net
>>710
雨は大丈夫なんか?

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:02:59.81 ID:9pMw5hTu0.net
村田真一の解説は悪くない
何を言っているのか分からないので
不快ではない

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:03:13.56 ID:juPmQtLCa.net
>>710
秋田県民か?
おれは県北出身だわ

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:04:37.29 ID:nFQLXUOod.net
>>720
出身学校のせいだね
六大学に所属してればもっと騒がれてそうだし、プロテクト外しもなかったと思うよ
よく分からん専門学校だったから何のためらいもなくプロテクト外した

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:05:32.86 ID:Zw1Pn6IX0.net
何か今日も天気悪いな

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:07:48.98 ID:vE9JKgIsK.net
>>715
蛯原日曜多いなwww

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:11:59.94 ID:pkzwI3PWd.net
昨日いきなりテレビ付けたら打順を映してて
1 中島
2 山本
3 忘れた
4 立岡
になってて原とうとう頭狂ったかと思ったw

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:12:31.59 ID:2EMYuqKR0.net
>>708
菅野も今年はインハイを使っていくって言ってたんだけどね
結局金属疲労で球に力がないしコントロールも甘いから効果的に使えなかったのかな
どすこいは他の3人と比べてフォークピッチャーなのも大きいのかな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:14:56.71 ID:6bkwXFdi0.net
やすは疲れがとれるといい働きをするよな

もっと鍛えろ

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:15:18.42 ID:AQ7lbEny0.net
ベンツはどうせ今日も6回でスタミナ尽きて崩れてランナー残して降板するんだろ

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:15:57.86 ID:0yMnkrWt0.net
菅野、規定投球回に足りなくなって、防御率ランキングから消えてたのか
規定70で現在67 2/3 だから1試合で戻るだろうけど

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:15:57.95 ID:DccVlgL0a.net
角中バカの次は鈴木大地かよ
中途半端な野手はいらんだろ。
巨人に来てもいいのはMVPかトリプルスリーレベルだけだよ。

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:16:53.67 ID:h2ucLNS60.net
日曜朝はおしんやってないから寂しいな
毎朝7時15分からBSでおしん見て出勤するのが日課になってしまい
土曜も早起きして見て、夜の再放送も眠くなるまで見てる

今若い人もハマってるらしいが、さすがにいいものはいつになっても面白いわ
ちなみにリアタイ当時の1983年は巨人人気のピークだったとも言われてる

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:17:12.68 ID:bGVDbk5O0.net
もう半端FAとか相川や森福の二の舞しか

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:17:44.42 ID:h2ucLNS60.net
>>727
土曜の9時半まで外出ごくろうさん

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:17:49.28 ID:0yMnkrWt0.net
>>727
三番丸は変えてないみたい

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:18:09.94 ID:STn820kU0.net
若林山本は交代交代で使った方がいいと思うな
どっちもシーズン通してだと疲労がね

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:19:00.12 ID:e94+G+2h0.net
>>711
なんだかんだで157打席与えてるからなあ。この打席数で現状だと苦しい
200打席がいよいよのデッドラインでそれも見えて来てるし
ロペスどうこう言うのもいるけど一年目で規定3割打ってるのを忘れてはいけないしな

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:19:07.67 ID:bdMquHzu0.net
亀井

坂本
岡本
大城
阿部
若林
重信
メルセデス

今日はこうかな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:19:46.54 ID:WDFYSVDIa.net
一応こまちスタジアム付近は曇り予報ではあるね
現地着いたらまた言うよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:20:28.60 ID:b0hq8e0q0.net
ロンドン初開催のMLB
日本でも先日こんな大馬鹿試合有りましたねえ(笑)田中は1回途中6失点KO

Rソックス vs. ヤンキース [ 2019年6月30日 ]

チーム名 123456789   R H E
ヤンキース602630000 17 19 0
Rソックス 600001600 13 18 0

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:21:32.08 ID:h2ucLNS60.net
オリックスは31勝37敗で最下位か
交流戦で強かった分パの順位争いはラベルが上がってるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:21:34.20 ID:vE9JKgIsK.net
>>741
イガワが登板したんか

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:22:02.09 ID:6bkwXFdi0.net
>>740
いってら〜

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:22:02.15 ID:juPmQtLCa.net
>>728
ストレート抜けるから右打者のインハイ、左打者のアウトハイにはいくぞ…

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:23:06.12 ID:6Sxo3Rqn0.net
大竹は別段去年と投げてる球変わらんからな
桜井は明らかに変わったけど大竹は使えば良かっただけだった
本人も契約更改の席で言われたとこで投げると言ってたわけだし

やっぱ上が勝ててないのにファームがやたら強いってのは
戦力の吸い上げが機能してない証拠だよな

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:23:58.15 ID:lSiezp+zd.net
岡本師匠お誕生日おめでとうございます

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:24:42.72 ID:juPmQtLCa.net
大竹は去年から30〜80球の間はいいたまを投げていたからな
立ち上がりクソだったが
球数多く投げてマウンドにあがったのかな

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:25:01.51 ID:ramluIdnd.net
健大高崎からきた山下は本物で良かったわ。
先日楽天戸村から放ったライトスタンドへのホームランは完璧だったし
巨人では久しぶり見る外野の左のスラッガー。
しかしまさか根尾藤原小園らをさしおして山下みたいなのが育成で獲れるとはな。
順調に育ってもらいたい。

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:25:42.10 ID:h2ucLNS60.net
>>741
楽天DENAもびっくり
帝京智弁和歌山もびっくり

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:26:41.09 ID:vE9JKgIsK.net
>>749
湯浅もいいバッティングしてたし
健大高崎から目が離せない!

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:27:41.29 ID:Io/0ZEKZd.net
>>739
中々面白そうな下位打線

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:28:11.13 ID:h2ucLNS60.net
>>739
外国人抜きなのにファイヤーな守備陣だな
外野も

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:30:34.19 ID:juPmQtLCa.net
山下航汰は左投手に体が開かないのがいいな
外の変化球を不細工なスイングをしないし
昨日はファーストからサードへいい走塁もした
守備はレフトだけじゃなくてライトもいけるだろ
一年目に言うのもなんだが打ちたがりではあるな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:31:09.93 ID:6bkwXFdi0.net
>>749
近い将来加藤岡本山下のクリーンアップが
みられるといいね

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:31:19.72 ID:vE9JKgIsK.net
昨日の秋田
「三番センター丸」
客「おおお!パチパチパチパチ!」
「四番ファースト岡本」
客「おおお!パチパチパチパチ!」
「五番ライト陽岱鋼」
客「シーン。パチパチ…(パラパラ)」
秋田は無邪気だなぁ

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:31:48.33 ID:bdMquHzu0.net
2軍で山下に守らせてほしいんだが何故か指名打者だからな
ゲレーロや石川を指名打者にすればいいんだよ
というかこいつら2人本気で育成の邪魔

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:34:28.93 ID:Xh+dzrU70.net
>>749
吉村やヨシノブみたいな
ケガだけはないように頼むわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:35:06.19 ID:H4x39ixH0.net
>>749
そういやロッテ藤原活躍してるのかな

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:36:27.86 ID:ZJ1GWM8O0.net
>>757
多分ゲレーロは今オフで首だろうし石川の守備は伸びしろないもんな
つかゲロはともかく石川も邪魔扱いされるようになったか

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:37:20.16 ID:6bkwXFdi0.net
石川はオリックスならレギュラーだろう

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:37:35.79 ID:bdMquHzu0.net
>>760
伸びしろがねえもん
生え抜きでもないし大事に使う必要も無い

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:38:14.79 ID:vE9JKgIsK.net
中井 辻 橋本到解雇も育成の邪魔だからだろう
今年も中堅の解雇あるだろう

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:38:35.69 ID:bdMquHzu0.net
石川と和田のどちらから首が寒いと思う
ドラフトでまた外野とるだろうし山下支配下だろうし

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:40:10.78 ID:Z+JscBqc0.net
藤原
打率.230 長打率.348 出塁率.291
山下
打率.302 長打率.467 出塁率.348

4球団競合?の割に意外とショボいな
山下はボール全く選べないとか言ってた人が居たけどそこそこ出塁できてるやん

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:40:44.40 ID:lSiezp+zd.net
一番危ないのは立岡だろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:41:19.83 ID:6bkwXFdi0.net
日テレ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:41:25.62 ID:lSiezp+zd.net
山下くんは選球眼悪い訳じゃないからな

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:41:47.88 ID:Zw1Pn6IX0.net
シューイチ来た

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:42:12.30 ID:LeFz3Sqj0.net
ちょっと聞くが、今日は試合あるけど放送はないよな?

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:43:32.85 ID:bdMquHzu0.net
>>770
CSでやる

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:44:44.62 ID:DIszduzO0.net
>>748
大竹はその手で今年頑張って貰うしかないな
それか第二先発とか、内海みたいに嫌だって言ってないから
追い出されそうではないけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:45:44.93 ID:KjbOhiMv0.net
【二軍】本日、埼玉県の #熊谷さくら運動公園野球場 で予定されていた #イースタン・リーグ #楽天 戦は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:45:46.43 ID:bdMquHzu0.net
【二軍】本日、埼玉県の #熊谷さくら運動公園野球場 で予定されていた #イースタン・リーグ #楽天 戦は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。
#巨人 #ジャイアンツ #giants

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:46:35.64 ID:UEYMARMV0.net
【二軍】本日、埼玉県の 熊谷さくら運動公園野球場 で予定されていたイースタン・リーグ楽天 戦は、雨天によるグラウンドコンディション不良のため、中止となりました。

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:46:41.62 ID:G4mnSclq0.net
ハリーと尚成とゆっさゆっさキタ――(゚∀゚)――!!

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:46:43.46 ID:bD2gef9r0.net
渇に尻だ

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:46:45.17 ID:7djzIkYU0.net
ご意見番
尚成や

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:46:59.56 ID:lSiezp+zd.net
2軍も中止かよ…(´Д` )

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:47:38.09 ID:6bkwXFdi0.net
張本きたああああああああああああああああ
尚成きたああああああああああああああああ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:47:58.96 ID:h2ucLNS60.net
あまり巨人OBという気がしない高橋尚成

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:48:24.16 ID:GsrfIE5r0.net
今日中継やるのは
フジテレビONE、FODプレミアムのみ
あと秋田テレビが13:20-15:00に中継予定
ラジオはなし

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:51:06.10 ID:E9ey7ce00.net
独走らしいぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:51:32.40 ID:Z+JscBqc0.net
張本の巨人独走態勢宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:51:35.19 ID:6bkwXFdi0.net
横浜がいやらしい

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:52:26.49 ID:STn820kU0.net
ハリーは毎年巨人って言ってるから(´・ω・`)

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:56:01.82 ID:G4mnSclq0.net
尚成がレイサムの思い出

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:56:17.66 ID:7djzIkYU0.net
いやレイサムは日本でのことだからw

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:58:32.31 ID:lSiezp+zd.net
マーくん菅野ったのか

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 08:59:25.10 ID:pytYRfWY0.net
尻とか40代の解説増やしてほしいな
G+カルビ電話番川相清水もういいわ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:00:39.32 ID:lSiezp+zd.net
相変わらず尻は般若みたいな顔してんな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:01:43.64 ID:ramluIdnd.net
小林が打てないのわかってたが、昨日のは特に酷かったな。
小林がもっと進塁打とかしっかり決めてたら、10点位とってたろ。

広島は磯村という打てる捕手が台頭してきたし、あの會澤はFAで巨人入りもあるかな。

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:05:45.68 ID:mcPfEw/2a.net
>>765
山下は順調にステップアップしてるんだろ今は厄の使えないゴミに当てられた影響で左に腰引けてるけど当てられた直後だし仕方ないか

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:08:58.19 ID:PT9YPUbw0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190630-00000062-sph-base
張本勲氏、セリーグの今後は「巨人が独走態勢だね。広島が悪すぎる」
6/30(日) 9:01配信

報知がサンモニ記事にするの早すぎ草

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:11:57.10 ID:w9X9gtz90.net
>>792
もうはっきりしたやろ
ここ数年勝ててないのは
完全に小林のせい。
攻守に足を引っ張りすぎ

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:12:09.15 ID:h2ucLNS60.net
体操は世代交代が進んでるな

プロ野球でWBC知らないメンバーで代表作るとこんな感じ

8西川遥7近藤9吉田3山川2森5岡本D村上4外崎6源田

パばっかやなw

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:12:24.37 ID:QFRhyxjap.net
山口俊はこのままいけば年俸相当上がるだろうな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:13:04.49 ID:QFRhyxjap.net
>>792
會澤はおそらく楽天。
4年10億規模になると思う。

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:13:07.05 ID:h2ucLNS60.net
>>797
元が高いからそうでもないだろ

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:14:08.13 ID:ZSTI/uQ30.net
ヤクルトは打撃特化型の選手ばっかり出てくるな
山田村上

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:14:14.01 ID:N5BktncG0.net
>>790
それな
ムッシュとかいまだに解説やってるし
ピーコや掛布ももういいだろって思う

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:14:17.12 ID:h2ucLNS60.net
張本
「メジャーが外国で興行やるのは本国で観客が集まらないから」
これネットの記事になるな

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:14:27.51 ID:vE9JKgIsK.net
>>792
原の呆れ笑顔が怖かった

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:15:17.99 ID:FTQAIAWY0.net
>>802
まーた張本が叩かれるな

まあしゃあないよな。姉をアメリカに殺されたんだから、同情するわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:15:22.33 ID:h2ucLNS60.net
>>801
解説者は死ぬまで現役だから
現役以上に若手が入っていく余地が少ない

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:15:23.18 ID:h2ucLNS60.net
>>801
解説者は死ぬまで現役だから
現役以上に若手が入っていく余地が少ない

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:16:50.90 ID:QFRhyxjap.net
>>739
丸と坂本は逆だろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:17:04.47 ID:6Sxo3Rqn0.net
小林はせめて中村悠平ぐらいバットを短めに持てばどうよ
外の球引っ掛けてゲッツーも減るだろうし
休み休み出てもバットを振ると言うよりバットに振られてる感は同じだし

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:17:20.21 ID:FTQAIAWY0.net
>>803
真中が炭谷の加入や大城の成長によって、ベンチから試合を見る日が増えたからいい経験になってる とか言ってたけど、何の成長もしてないよな

チャンスで初球を内野フライ打ち上げてたのを見て、ほんと情けないって思った

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:18:12.46 ID:ZSTI/uQ30.net
アメリカでは金出して野球中継をテレビで見るのが当たり前ってみんな思ってるので放映権が高値で売れる
日本人は野球はただでテレビで見るのが常識なので、放映権なんて二束三文

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:18:33.46 ID:jzGZO1JC0.net
セリーグで一番ホームラン打ってるんだね
坂本くらいしか打ってる印象ないけど

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:18:44.58 ID:N5BktncG0.net
>>805
そういや衣笠や関根もそうだったな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:19:56.09 ID:ZSTI/uQ30.net
死ぬまで解説やれるのはほんの一握り

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:20:43.85 ID:4FdMGuwp0.net
防御率
広島 3.39
阪神 3.48
巨人 3.66
横浜 3.72
中日 3.89
ヤク 4.76

セリーグ1試合平均失点率(失点÷試合数)
中日 3.97
巨人 4.01
横浜 4.02
広島 4.05
阪神 4.16
ヤク 5.25

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:20:50.74 ID:ramluIdnd.net
あの吉川光夫が死球で1アウトも取れず降板した時も原のニヤケ笑いが印象的だった。
小林もトレード待ったなしかな。

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:22:07.29 ID:DXKu7b2V0.net
>>796
P山本由伸

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:22:37.17 ID:4FdMGuwp0.net
失策
中日 25
横浜 27
巨人 43
広島 50
ヤク 57
阪神 66

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:22:40.54 ID:vE9JKgIsK.net
>>811
坂本 22
岡本 15
丸 13
ゲレーロ 8
ビヤヌエバ 7
亀井 6

5本以上はこれだけ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:22:58.62 ID:STn820kU0.net
チーム打率1位なんだな
意外

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:23:02.96 ID:N5BktncG0.net
小林は優しすぎるんだよ
ギリギリのインコース要求して仮に当たっても知らん顔するぐらい図太くなきゃ

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:23:36.72 ID:1sEBtT460.net
尻っていまだにレイサムビームの事を覚えてるんだな
あれはもう15年くらい前でしょ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:23:37.35 ID:mcPfEw/2a.net
>>814
どこも燃えてるな

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:23:44.45 ID:FTQAIAWY0.net
>>819
一番意外なのは失点数よ

リーグ最少やぞ

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:24:06.69 ID:6Sxo3Rqn0.net
>>814
中日かってえな

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:24:30.62 ID:vE9JKgIsK.net
>>821
めっちゃガックリしてたもんなwww

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:24:33.56 ID:DXKu7b2V0.net
>>824
オリみたいなもん

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:24:57.82 ID:FTQAIAWY0.net
>>820
もしぶつけたら、キレられるからビビって要求できないんじゃね!

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:25:00.90 ID:N5BktncG0.net
後半戦のダークホースは中日だと俺は思ってる

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:25:16.60 ID:/0Lw0Byo0.net
中日はナゴドのおかげだろ
と考えると巨人は善戦してるな

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:26:16.79 ID:FTQAIAWY0.net
中日は投手力はいいし、打線も主軸はしっかりとしてるから後半強いかもしれない

まあ優勝争いは無理でしょ

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:26:38.45 ID:jwUvPXC20.net
人的補償長野で叩いたりバカにしてたヤツは今どんな気持ちなんだろうな
炭谷でルーキー高橋3勝に桜井覚醒、丸は大活躍
対して内海は怪我で投げられない、長野は2億の置物
そろそろ巨人プロテクト大成功と認めろよ

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:27:09.65 ID:RVsY0ZSn0.net
>>828
俺はDeNA
広島より怖いんだよなあ
ラミレス体制から毎年後半追い上げ型
計算してるんだよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:27:20.79 ID:N5BktncG0.net
>>827
もっとも小林はあまりインコース要求しないしな

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:27:59.77 ID:ZJ1GWM8O0.net
>>827
キレられるより出塁されたら普通にピンチだからだろ
ぶっちゃけ敵チームの選手が多少痛い思いするぐらい気にならんわそんなん

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:28:07.06 ID:vE9JKgIsK.net
>>830
広島を食ってくれればいい

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:28:43.18 ID:ZSTI/uQ30.net
なぜ広島や西武が巨人の顔を人的補償で指名したか、それはこれからわかるだろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:29:04.79 ID:v3f+Quxwa.net
>>833
それで相手の主力の手首破壊したらラッキーくらいのハートの強さを持てよ

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:29:16.33 ID:izn1jXWB0.net
>>690
あー中止だったんだねえ
横川楽しみだから気になってたよありがとう!

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:29:19.11 ID:ItNSJGLP0.net
そして空気の阪神

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:07.71 ID:N5BktncG0.net
長野は単に丸とられた腹いせだろ
じゃなければ普通に考えて2億の34歳なんて指名しない

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:08.75 ID:FTQAIAWY0.net
>>834
でもインコース使わないと外角狙われて、普通に打たれるけどな

炭谷のおかげで前よりはインコース要求するようになったけど

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:26.06 ID:v3f+Quxwa.net
>>818
1、2本の打者もちらほらいるし

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:35.42 ID:ZJ1GWM8O0.net
内海や長野は有名選手ではあるが別に巨人の顔だったとは思えん
本当に巨人の顔だったらプロテクトリスト入りしているよ

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:46.56 ID:QFRhyxjap.net
小林で商売したいなら今オフが最初で最後だな

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:30:47.96 ID:pytYRfWY0.net
三軍はレベルを考えるとBCより四国アイランドリーグと試合をしてほしいが距離がねえ…

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:31:56.45 ID:6Sxo3Rqn0.net
>>831
あそこは今まで実力に見合わない高額な選手がベンチに居た事ないだろうしな
お互いなんとも思ってなくても変な空気にはなるだろう
長野落として下水流でも上げた方が好転するんじゃないか

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:32:43.84 ID:ZJ1GWM8O0.net
>>840
腹いせというかフロントの失態からファンの意識を逸らすためだろうな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:33:27.62 ID:FTQAIAWY0.net
>>843
本当に許せないのは巨人にいた時は、オモチャ扱いして偽侍だのPPだのネタにしてたくせに巨人から出た瞬間に求道者的な扱いし始めたことだわ

あんなに巨人に貢献して、人間的にも素晴らしいのに酷すぎる! とか言ってたやつらって精神病だろ最早

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:33:31.82 ID:pytYRfWY0.net
昨日の丸の盗塁は陽空振りアシストじゃなくて
ヒットエンドランなのに空振りしただけなんだな
陽セコンドゴロばかりだったし好調期間は終わったか

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:33:34.09 ID:vE9JKgIsK.net
>>846
移籍選手も少ない球団だしな

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:34:10.07 ID:jwUvPXC20.net
>>846
長野2軍にしたら巨人のプロテクト成功と認めるようなものだからやらないんじゃないかな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:34:26.16 ID:RVsY0ZSn0.net
(元曲 DeNAチャンステーマ)
われらの星ハラシン
魂に火をつけて
われらの星ハラシン
突き進め―
小林倒せー 変態活動原信者

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:34:53.55 ID:i1n3AqkOd.net
@isato_yuzi
小林誠司の言葉は突き刺さるね。
多分、お互いに目指す場所は一緒なんやろうな。
でもな入り込めば込むほど勇人が泣くの知ってるねん。小林誠司は。
小林誠司はSやからな! 絶対に打ち上げでチューしたんねん!!!! その写真ばらまいたるからな!


⬆ これ、巨人の話だと思うだろ?
劇団主宰してる同姓同名の小林誠司の話だったw

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:35:05.76 ID:FTQAIAWY0.net
>>850
他球団から来るとしたら戦力外とか若手の人的とか中古外国人とかだからなw

実績のある選手の扱い知らないんでしょ

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:35:06.30 ID:vE9JKgIsK.net
>>848
長野は神みたいになってたなwww
巨人いるときから書いてやれよと

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:35:09.27 ID:2R/W9HG+M.net
与死球
1 10 山口俊(巨)
2 5 フランスア(広)
2 5 原樹里(ヤ)

バカ「小林はインコースを要求しない」

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:36:11.62 ID:jwUvPXC20.net
>>855
いつのまにか巨人の主砲にまでなってたからなw

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:36:56.49 ID:I+0J4CIW0.net
長野で一枠使ってくれるのはありがたいよなあ

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:37:16.87 ID:FTQAIAWY0.net
>>856
山口のは抜けて右打者に当たるだけ

バカ「山口は与死球多いから、小林はインコース要求してるもん!!!」 wwwwww wwwwww

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:37:19.05 ID:8dYkjBEvp.net
>>856
この時期に2位とダブルスコアとか山口やべえなw

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:37:21.39 ID:pHJdSeYK0.net
>>848
ね!!今までさんざん馬鹿にしてきたくせに巨人から出た途端アレは許せないよね

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:38:53.32 ID:8dYkjBEvp.net
>>832
あそこは計算できるほど選手層は厚くないよ
むしろ中継ぎがバテてくる後半戦落ちてくる

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:39:32.63 ID:FTQAIAWY0.net
広島しか知らないバカなファンならともかく、OBまで長野を絶賛してたからなwwwwww

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:39:36.78 ID:t1Vjs0uq0.net
>>856
それ山口の悪癖で腕が横振りになって球が抜ける奴だぞ

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:39:55.71 ID:pytYRfWY0.net
広島ヨイショ自称ジャーナリスト「阿部長野は走らないからクソ、広島の選手は笑ってる」

長野移籍後「長野は人間的にも素晴らしい選手」

クソみたいなやつがいたなあ…

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:39:58.20 ID:8TRevKEOM.net
>>856
小林ババアらしい頭の悪い書き込みw

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:40:12.65 ID:FTQAIAWY0.net
昨日はノルマの死球がなかったな。 どすこい

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:40:14.82 ID:I+0J4CIW0.net
マシソンとデラロサはいつ一軍なんだ

クックはもういいから

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:40:35.87 ID:jwUvPXC20.net
長野久義
月別打率
4月 .212
5月 .250
6月 .194
今季
併殺打6
得点圏.143
出塁率.276
OPS.600

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:40:37.41 ID:FTQAIAWY0.net
>>865
赤坂な

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:40:51.27 ID:vE9JKgIsK.net
>>832
まあ原を尊敬してるからな

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:40:59.32 ID:ZSTI/uQ30.net
なんで未だに長野と内海をそんなに気にしてるんだよ

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:41:17.14 ID:ajRYMo370.net
>>869
6月にこの調子の悪さって今までにあったんかね

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:41:23.50 ID:pytYRfWY0.net
>>870
朝のTBSラジオにでてたな
いまのいるんかな

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:41:43.54 ID:2R/W9HG+M.net
外に要求してぶつけてるんなら、なおさらインコースになんか要求できないねw

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:41:44.77 ID:t1Vjs0uq0.net
>>872
未だに村田村田言ってる奴すらいるぞ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:42:05.19 ID:Zgy6xf/K0.net
長野の扱い方がまだわかってねえよあいつらは
チャンスでだしたりして

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:42:34.73 ID:QFRhyxjap.net
>>840
それだな。
自分達がどうかじゃなくて巨人が嫌がる指名をしたいって感じ

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:42:36.55 ID:t1Vjs0uq0.net
>>868
マシソンはずっと一軍にいるよ

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:43:01.01 ID:602whSyo0.net
長野は春先でも.250ぐらいはあったからな
去年までは

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:43:55.55 ID:9pMw5hTu0.net
會澤敬遠からの長野併殺だったな
代打の順番逆じゃね

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:44:12.92 ID:2R/W9HG+M.net
あまり対戦してないパリーグならまだしも、セの他球団が長野を買い被ってたってのがねw
相手としてそんなに嫌だったのかよって話だわ
丸は嫌だったけどね

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:44:43.65 ID:TZBsZHWKd.net
来た来たブーイモMM07w
マジで飛んで来るねw

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:45:01.54 ID:Z+JscBqc0.net
長野
得点圏
14打数2安打打点3 打率143 

広島さんはせいぜい長野地獄を味わってくれや
巨人時代より更に得点圏で打てなくなっててワロタ
2安打3打点のうちの1安打2打点は田原(笑)からだし実質1安打になるのかなw

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:45:45.96 ID:6jiFbLMTa.net
なんで小林てここでそんな嫌われてんの?w

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:45:47.30 ID:FTQAIAWY0.net
>>872
ここ覗いてるケロカスを不快にさせるためやぞ

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:46:10.27 ID:t1Vjs0uq0.net
長野も頭が良ければ凄い選手になったのにね

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:46:17.16 ID:b+FBLZl80.net
>>880
惜しいな
4月終了時点で.239 1本塁打だ
5月終了時点で.269 4本塁打
6月終了時点で.276 4本

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:47:05.56 ID:ZJ1GWM8O0.net
>>877
昨日もゲッツー打つだろうなと思ったらやっぱりゲッツーだった
若手やプロテクト外の若手については調べたんだろうが長野は年俸の高さや知名度でそれにふさわしい選手
と勝手に断定して獲っちゃったな広島

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:47:52.83 ID:w9X9gtz90.net
>>847
これな松田元が批判の矛先をそらしたかっただけ
自分だけ儲かってるのを知られんようになw

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:48:10.59 ID:FTQAIAWY0.net
>>878
まあこれからFAラッシュになるし、牽制の意味もあって高額でもとるぞってしたかったんだろうな

本当に欲しかったなら年跨がずに即決だし、球団内でも意見割れたんだろうな。 でも最後は緒方あたりが推し進めたんじゃね?

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:48:18.20 ID:gFiFM03f0.net
長野の扱い方ってどうでもいいとこでしか打たないから
使わないのが正解以外ないだろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:48:42.29 ID:6Sxo3Rqn0.net
長野は単に暖かくなったら関節の負担が軽減されて打つのか
ずっとスタメンで使う事でそのうちエンジンがかかるのか

謎だったけど後者だったのが証明されたんじゃね
まあ中島もそれ系な気がするけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:48:57.46 ID:vE9JKgIsK.net
メルセデスはすた丼食べて頑張れ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:49:30.27 ID:2EMYuqKR0.net
長野は精神的支柱という役割も求められてたんだろ
嫌がらせ目的も多分にあるだろうけど
隣の芝生はなんとやらでうちでボロクソ言われてるような選手たちも他球団から見たら魅力的に見えることはよくあるしな
逆も然り

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:49:44.60 ID:2R/W9HG+M.net
>>885
主に一部が粘着してて、それに乗せられるバカがいる

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:00.53 ID:0yMnkrWt0.net
昨日の山口は死球なしだったのか
なんかめずらしいな

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:04.55 ID:ZSTI/uQ30.net
>>891
それだな
巨人は功労者捨てていけば、そのうちFAで選手も取れなくなる

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:07.16 ID:7rOpF+3Y0.net
チャンスで打てないから巨人時代、ゲレーロや陽岱鋼が○○の長野として呼ばれてたんだよなぁ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:09.03 ID:w9X9gtz90.net
新井の代わりとか言われてたけど
足引っ張りまくってて草

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:20.34 ID:DccVlgL0a.net
デナと広島どっちが怖いかとなると
当然3連覇のチーム。
きっちりサンタテして息の根を止めて欲しい。
デナは天敵の珍さんが処理してくれるだろう。

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:35.65 ID:t1Vjs0uq0.net
>>896
いや実際に肩以外はクソだぞ

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:36.65 ID:b+FBLZl80.net
更に言うと
.2017年は4月時点で.169 0本
.2016年は4月時点で.301 3本
.2015年は4月時点で.192 0本
.2014年は4月時点で.284 3本

終わりの成績近いからアレだが地味に隔年傾向ある

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:40.48 ID:FTQAIAWY0.net
去年の時点では中川はギリギリプロテクトされるか微妙なラインだったし、戸根や若林は外れてただろうな

いやーベテランとった球団様には頭が上がらんわw しかも二つもあるというねwww

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:50:48.06 ID:2R/W9HG+M.net
長野が残っていたらある程度は使わざるを得なかったと思うとゾッとする

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:51:38.51 ID:w9X9gtz90.net
>>905
昨日いたら、
陽と小林と長野でトリプルダブルプレーしてたやろな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:29.40 ID:jwUvPXC20.net
長野じゃなくて若林取られてたら今頃大暴れだったな

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:30.86 ID:FTQAIAWY0.net
>>898
工藤も江藤も脇谷もついでに藤井も人的で放出したけど、普通に来てまーす

残念でしたーw

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:42.31 ID:vE9JKgIsK.net
内海さんは元気にしてんのかね

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:52:46.37 ID:1sEBtT460.net
>>901
でも今の状況だとどっちにしろCSは広島かベイスかのどっちが来ることになるぞ
阪神が勝ち抜いて東京ドームで阪神とCSファイナルが理想か

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:53:03.60 ID:STn820kU0.net
球団の方針が全然違うから
残ってたら普通の成績残してそうだけどな長野は

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:53:14.09 ID:Zgy6xf/K0.net
若林とってたら見る目ありすぎだわ

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:53:50.87 ID:Z+JscBqc0.net
小林が嫌われてるのは小林オタのせいやろな
個人的にはあのクソ打撃は看過できるものじゃねえからどすこい専用捕手で居る分にはギリギリ許せるかな
今村の捕手も炭谷に変わってやれと思うよ
カスみたいなチキン投法の今村に責任があるとはいえそろそろ白星を付けてやりたい
打撃で投手を助けてやれない捕手はダメですよw

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:53:50.93 ID:I+0J4CIW0.net
これからは若手守る方針かな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:54:27.60 ID:mcPfEw/2a.net
>>898
長野なんて目じゃない奴ポンポン放出してたけどね普通に来てるよね?由伸政権では運が悪いのか上手く機能しなかったけど

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:54:43.62 ID:FTQAIAWY0.net
他球団から来たサブローが一瞬で長野と坂本の本質を見抜いたのはすごかったな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:54:47.33 ID:6jiFbLMTa.net
>>902
村田真一は何が良かったの?

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:55:08.49 ID:tS38Oon7a.net
>>856
リリーフでぶつけまくってるフランスアやばくね?w

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:55:15.62 ID:2EMYuqKR0.net
>>905
結局長野いなくなっても中島とって一軍枠無駄に使ってるんだから大差ない

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:55:43.59 ID:ZSTI/uQ30.net
>>908
巨人一筋のアマなんていなくなったじゃないか
FAで来てるメンツは第一希望を逃して、B級取って失敗ばかりだし
丸くらいだろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:55:44.83 ID:6Sxo3Rqn0.net
>>914
守るつっても全部リストには入らない
方法としてはやはり内海長野クラスを敢えて漏らして獲らせる手法になる
で、もうそんな駒は残ってないと思う

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:56:11.66 ID:t1Vjs0uq0.net
>>917
コーチ時代の話か現役時代の話か?
コーチ時代の良い所は無し

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:56:33.66 ID:7rOpF+3Y0.net
ロンドンの試合、寝る前にヤンキース6点までしか見れなくて起きたら17-13で絶句した

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:56:45.50 ID:x830sk9b0.net
>>885
対立煽りに決まってんだろ
12球団で小林より打てなくて守れない捕手なんてゴロゴロいるなか
炭谷小林なんて贅沢な布陣だろw

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:56:58.89 ID:w9X9gtz90.net
>>921
上原的な方法使えばええわ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:57:03.71 ID:FTQAIAWY0.net
>>912
でも実際候補には上がってたと思う

年末に人的候補の選手の一軍データが少ないから二軍のデータ集めてるって記事みたし

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:57:53.90 ID:DccVlgL0a.net
選手会も訴えているがそもそも人的保障という制度が間違い。
どうしても保障が必要と言うならは金銭のみにしないと。
人的保障は自由な意志で移籍できる権利を阻害している。

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:57:59.08 ID:b+FBLZl80.net
>>920
そもそも主力に金出すチーム増えてるからな
工藤とか江藤の移籍時の年俸見りゃ解るが、今と比較すりゃ安いから
5億とか予め出されてる奴を、相手から引き抜こうとしたらそれだけで予算無くなるからな

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:58:04.83 ID:w9X9gtz90.net
西武が内海とるのは分かるけど
広島が長野とる意味w

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:58:08.34 ID:0yMnkrWt0.net
陽と長野がかぶってたから
長野をプロテクトから外しても問題なかったってところかな
右の外野手で年齢も近い

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:58:58.97 ID:ZSTI/uQ30.net
>>928
それで陽森福野上なのかい?

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:59:04.26 ID:6jiFbLMTa.net
>>922
現役次代の話、どうせ意外性とか言うんでしょw

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:59:12.78 ID:1sEBtT460.net
でも長野や内海が外れてたって事は亀井や澤村も外れてたんだろうし
長野じゃなくて亀井を取られてた方がダメージは大きかったんだよな
それでも長野を選んだのが広島らしいと思う

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:59:39.08 ID:2EMYuqKR0.net
うちは捕手に対する要求が高過ぎるよね
打つ方では阿部を基準に見て守る方では小林を基準に見てるから

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 09:59:55.44 ID:t1Vjs0uq0.net
>>933
広島は左バッター腐るほどいるからな

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:00:14.02 ID:2R/W9HG+M.net
>>924
他球団はコーチを現役に戻したりとかしてんのにな
実松ですらいまだに現役だという

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:00:43.03 ID:9pMw5hTu0.net
捕手の打撃
阿部を基準にしている奴なんて見たことない

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:00:55.35 ID:STn820kU0.net
>>933
原「亀は若手なのでプロテクト内」

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:00:59.85 ID:FTQAIAWY0.net
>>927
しかも炭谷は自分の権利を行使しただけなのに不当に叩かれたからな

BランクのFA選手は地獄だよ。 元のチームにいても出番は保証されないし、人的あるから敬遠されるし、移籍先決まっても人的のせいでボロクソに叩かれるし

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:01:28.25 ID:0yMnkrWt0.net
>>925
広島ファンの人が上原戦力外にして再契約はズルイとか言ってた
じゃあ上原欲しいの?
と聞いたら、いらないと

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:01:46.97 ID:vE9JKgIsK.net
今年は引退やら戦力外で支配下ごっそり減ってプロテクト簡単そう
今年は獲らないかもだが

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:01:49.99 ID:w9X9gtz90.net
まあ原の顔見れば分かるけど
小林は見放されつつあるけどな
原は見切ると情けをかけんから

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:01:54.90 ID:Z+JscBqc0.net
カルビは捕手としては小林なんかよりはるか上
何やかんや長嶋時代に何人もの刺客を送り込んでカルビを潰そうとしたけど不死鳥のごとくレギュラーを奪い返した奴だよ
さすがに晩年は阿部によってさすがに引退決意したみたいだけどな
全盛期のカルビなら肩が最弱でも今の巨人ならフル出場してたやろな

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:02:36.16 ID:2EMYuqKR0.net
>>933
原が亀井を外すなんてありえないよ

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:03:06.01 ID:/0Lw0Byo0.net
>>892
それな
守備も足引っ張るし走塁も賢くないし
でも巨人では使わないという選択肢がない二軍落ちもない聖域扱いだったから
手を離れてくれて助かったんだよな

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:03:10.79 ID:Zgy6xf/K0.net
アイザワにいくんかな 

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:03:22.98 ID:b+FBLZl80.net
>>927
メジャーはドラフト指名権だから
人的補償の様なもんはある

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:04:00.00 ID:b+FBLZl80.net
>>931
そーゆことよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:04:11.64 ID:x830sk9b0.net
人的やめてドラフト指名権にされた方が痛そう

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:04:22.70 ID:2R/W9HG+M.net
とうとう小林を叩くためにカルビまで持ち上げるようになったかw

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:04:31.74 ID:FTQAIAWY0.net
>>934
いやいや阿部は球史に名前を残すレベルだし、皆阿部レベルなんて求めてないよ

村田真一レベルですら高望みかと思うけど、捕手なんだから相手の配球をよく考えた打撃をして欲しいんだわ

それをふまえても大きく下回ってるから小林は嫌われる

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:04:32.14 ID:1sEBtT460.net
髭を剃ってない丸って微妙にキモいなw

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:04:57.46 ID:t1Vjs0uq0.net
>>946
会沢バッティング以外の能力平均以下だよな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:05:23.02 ID:2EMYuqKR0.net
會澤は広島に残りそうな気がする
もしFAしても意地でもジャイアンツには行かないと思ってそう

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:05:47.14 ID:pHJdSeYK0.net
小林を阿部と比べてるやつなんかいねーよw
小林信者ってほんと馬鹿だなw

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:05:56.84 ID:w9X9gtz90.net
パに行ってくれるのがええわ

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:06:40.57 ID:FTQAIAWY0.net
>>954
正直どうでもいいよあんなゴミ

巨人に来てほしくねーわあんなクズ

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:06:53.12 ID:w9X9gtz90.net
小林なんてカルビ以下をレジェンドクラスの阿部と比べんなよw

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:07:02.82 ID:WTwGflwz0.net
捕手で阿部基準とかねーよw
ただ人気は認めるうちの近所のスーパーで小林のバックもって買い物してたギャルみて
小林人気すげーとオモタ

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:07:27.76 ID:Zw1Pn6IX0.net
張本の喝は出たか?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:07:34.47 ID:x830sk9b0.net
そもそも捕手なんか気にするより
亀井とか最弱レベルのおじさん外野をつかってる状況をまずどうにかしたいわ
明確な弱点だし

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:08:14.55 ID:ZSTI/uQ30.net
炭谷は確かに勝てる捕手だと思う
バッティングもここぞというときに打つし

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:08:41.74 ID:2R/W9HG+M.net
>>961
亀井の1番は交流戦明けたらやめると思ったのにな
いつまで続ける気かね

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:08:49.83 ID:Z+JscBqc0.net
>>953
捕手の守備力の貢献度なんかたかが知れてるのよ
じゃあ広島の投手陣の防御率はどうなのよ?
打って打点を稼いでくれる捕手の方が全然良いのよね
肩の抑止力とか頓珍漢なこと言ってる馬鹿がいるけど現実はそんなもの

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:08:56.68 ID:2EMYuqKR0.net
阿部から小林に変わっても散々阿部の幻影を追いかけて叩かれてきたのが小林じゃん

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:09:56.62 ID:STn820kU0.net
さて、100球保たないメルセデスはどんな投球するのやら
ちゃんと最後のイニングを投げ切れよ

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:09:59.98 ID:/tx4eI8k0.net
>>961
別に言うほど弱点じゃないだろう、丸もいるし
巨人の現弱点はホットコーナー

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:10:06.04 ID:w9X9gtz90.net
>>964
肩と顔しかアピールポイントないのだから察してやれw

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:10:29.69 ID:2EMYuqKR0.net
>>962
でも炭谷が正捕手だった頃の西部は一度も優勝してない

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:10:37.71 ID:8TRevKEOM.net
>>965
小林ババア
糞小林は2年連続規定打率最下位という糞記録を持っている
阿部とか関係なく糞なの分かってるか?w

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:10:46.50 ID:FTQAIAWY0.net
>>953
正直その打撃も別にずば抜けてるレベルじゃないしな

今の球界は捕手は打てないのが当たり前の中でそこそこ打ててる會澤が目立つだけ。 阿部・城島・矢野・谷繁・相川・古田とかいた時代の捕手らよりも劣ってるし

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:10:46.63 ID:x830sk9b0.net
>>959
現場のサイン会とかでも女人気すごいからねー
まぁ若い女なんて野球見る理由が勝敗とは別だからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:12:30.37 ID:vE9JKgIsK.net
キャッチャーとして一番好きなのは谷繁だわ
谷繁クラスを指名しろ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:12:31.31 ID:FTQAIAWY0.net
>>969
あの投手陣じゃ誰でも無理でしょ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:12:41.41 ID:0yMnkrWt0.net
丸以外の外野手はゲレーロが消えて
亀井、陽、重信の3人がメイン
基本、亀井はスタメンでいくのかな

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:12:46.48 ID:w9X9gtz90.net
ジャイアンツ球場の客寄せパンダで使うのが1番やろ小林

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:13:36.14 ID:x830sk9b0.net
>>967
その丸が来ただけで劇的に変わるんだから、打撃ポジションの外野は大切だわ
本拠地がドームなんだから
ホームラン5本2割5分が平均成績の外野が固定じゃ大幅に得点力が下がるよ

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:13:57.40 ID:2R/W9HG+M.net
確変する時期が違うだけで、基本的に小林と炭谷の打力は変わらんことは忘れられてるな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:14:49.89 ID:Zgy6xf/K0.net
うるせえよコバヤシババア

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:14:53.01 ID:DdL4ywaG0.net
楽天ロッテもう中止決定してて草

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:15:29.49 ID:iLZTG9LS0.net
セだと広島は會澤 阪神は梅野 ハメは伊藤 ケツ集団以外の捕手はOPS.700超えてるな
投手枠として打てない奴置いてもまあ許容されそうなパでも甲斐は地道に実は.700超えてる

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:16:08.38 ID:/tx4eI8k0.net
>>977
打撃ポジションで稼げてないのは一塁三塁はもっとだって話だよ、まあ岡本のためにどっちかは我慢するとしても

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:16:17.32 ID:I+0J4CIW0.net
次スレ

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:16:42.80 ID:SN4xmmga0.net
早く辰徳と聖也の顔芸コンビのスターティングラインナップが見たい(´・ω・`)

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:17:08.94 ID:2EMYuqKR0.net
>>974
良いピッチャーは誰が受けても良いピッチャー
悪いピッチャーに良いピッチングさせてこそ良いキャッチャーだと原がこの前言ってたんだがな
小林より1枚半?上手の炭谷なら出来るはずだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:17:40.38 ID:8TRevKEOM.net
糞小林とか巨人の捕手でも歴代ワーストの打撃なんだから
阿部とか全く関係ないって分からないのかね
小林ババアは

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:18:32.85 ID:FTQAIAWY0.net
何にも考えてないヤンチャな鈴木誠也がFA取得年数だけきちんと把握してたのは笑ったな

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:19:39.69 ID:SS1Jw7yx0.net
>>987
これで巨人が手あげなかったらどーなるんやろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:19:58.44 ID:/tx4eI8k0.net
良いピッチングをさせてもあの投手陣という可能性も……
……ただそもそも最近の西武って投手指標が致命的なことはないんじゃなかったか

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:20:24.54 ID:FTQAIAWY0.net
>>988
上げるに決まってる

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:20:30.48 ID:9xWNPSAJ0.net
鈴木はちゃんと考えてるやろ広島入った時から
あと何年で巨人に行けるってw

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:20:59.17 ID:SS1Jw7yx0.net
>>990
どっちにしても広島にはもういないやろな
パなら楽天行くんじゃね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:21:59.09 ID:SS1Jw7yx0.net
>>991
やっぱ丸が生き生きしてる姿みて嫉妬してんのかな

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:22:52.18 ID:9xWNPSAJ0.net
俺も早くいきたいなあって
羨ましがってるに決まってるw

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:22:52.77 ID:vE9JKgIsK.net
>>988
ロッテ「はーい」

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:26:59.05 ID:mqK5T2e7a.net
>>917
世渡り上手

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:28:08.46 ID:vE9JKgIsK.net
>>917
切符がいい性格

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:28:41.42 ID:SN4xmmga0.net
>>991
ジモがドームから車で15分くらいのとこなんだから考えて当然

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:29:05.48 ID:aBIho5sbp.net
>>993
丸より早くFA出来るんだから嫉妬なんて事はないだろうけど
原監督の下でやってみたい気持ちはあるんかな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/06/30(日) 10:30:39.06 ID:vE9JKgIsK.net
1000なら原政権あと10年

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200