2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません12

1 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:07:12.89 ID:mxlbsoJi.net
正捕手不在

はません11
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562157840/

2 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:07:40.15 ID:3gG54ryU.net
瞬足の柴田w

3 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:07:42.43 ID:7dhiwflC.net


4 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:07:54.01 ID:SvespuhQ.net
柴田二軍降格ある?

5 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:01.97 ID:y9yx/gi9.net
現地だとよくわからん

6 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:05.08 ID:G1J9ixDf.net
さすがにセーフ

7 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:14.73 ID:tqolEyM8.net
いちおつ

8 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:14.99 ID:UBHirnKY.net
マジでクソ
心底むかつく

9 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:26.58 ID:+R32vBjT.net
お互いのファンは何かと大変だな…

10 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:34.75 ID:YbTGpmwr.net
さすがにセーフだな

11 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:37.88 ID:n7OtJ3Kp.net
楽々セーフやないか

12 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:41.77 ID:mqM2YAQc.net
セーフだけどあの辺りでギリギリって柴田って言うほど足速くないの?

13 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:50.08 ID:G1J9ixDf.net
しかしひどい試合だな…

14 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:08:58.18 ID:n7OtJ3Kp.net
恵太逆転サヨナラホームランや

15 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:09:04.22 ID:B6sIZSd0.net
今季ワーストゲームかな

16 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:09:12.59 ID:BmumTo58.net
ラミレスの顔むかつくわぁ

17 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:09:44.95 ID:rwOjKsGN.net
>>15
阪神戦は他にもっとワーストゲーム候補あるしなぁ

18 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:10:12.87 ID:Wmfs80mO.net
今日のラミレスの采配意味がわからない
柴・桑もたいがいだけどね・・・

19 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:10:24.32 ID:YbTGpmwr.net
暴投しねえかなぁ…

20 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:10:51.32 ID:G1J9ixDf.net
今日は大和じゃないか
守備もバントもひどい

21 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:11:26.23 ID:YbTGpmwr.net
振り逃げカモン

22 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:11:26.43 ID:SvespuhQ.net
なんで大振りなんだよこいつ

23 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:12:06.75 ID:n7OtJ3Kp.net
これ同点あるやろ

24 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:12:10.33 ID:G1J9ixDf.net
一打サヨナラ

25 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:12:31.02 ID:YbTGpmwr.net
>>23
ボール臭い高めストレートで三振に見える

26 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:12:36.75 ID:TtwxVL8T.net
上茶谷の方が打ちそう

27 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:12:46.21 ID:n7OtJ3Kp.net
満塁乙坂

28 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:13:25.10 ID:nb6GgK65.net
軽打でいいんだぞ

29 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:14:14.43 ID:G1J9ixDf.net
阪神の守備もひどいなw

30 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:14:23.70 ID:mxlbsoJi.net
悔恨残る試合だったな…

31 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:14:24.14 ID:n7OtJ3Kp.net
びっくりするくらいのクソ試合

32 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:14:41.54 ID:7dhiwflC.net
面白くない試合だねー

33 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:14:50.57 ID:13Wm69Dj.net
あそこから負けるんだもんなぁ
負のオーラ出す選手って決まってるよな

34 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:14:54.28 ID:NL0QDAJZ.net
阪神ミスだらけでボロボロで全然打てなくてよく負けたわ

35 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:14:54.32 ID:AaOQmF5L.net
あの糞スクイズの時点で終ってた

36 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:15:01.12 ID:LFN25CEP.net
大和にスクイズさせたのが

37 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:15:11.07 ID:d/BTV0ug.net
これがAクラスを争うチームの試合です

38 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:15:22.62 ID:G1J9ixDf.net
今日の阪神に負けるって簡単じゃないぞ

39 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:15:52.80 ID:VOLYhHRu.net
久々に見たけど胸糞悪い試合だったな・・・

40 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:15:55.89 ID:qdvqbAXK.net
サヨナラwww

41 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:16:05.38 ID:v+f3j9U0.net
久々にみたわこんなクソ試合
ゴミばっかやんけ

42 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:16:18.36 ID:qdvqbAXK.net
tvk はあきお?

43 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:16:40.82 ID:ikOwM8bX.net
桑原って明るいのに負のオーラすごいよな

44 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:17:15.48 ID:acS7d9cw.net
これでラミレスがただ目立ちたいだけなのが確定した。
あとはどうやって追い出すかだけ

45 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:17:52.10 ID:VOLYhHRu.net
実況言うことが当たるから変なこと言わんでくれ

46 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:18:14.52 ID:G7ovQ9mJ.net
「ベイスボールは永久に不滅です!」

47 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:05.14 ID:o5GtjgHm.net
筒香本塁特攻 大和スクイズで自滅

 

48 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:11.12 ID:BSRnOkHA.net
クソスクイズ
柴田そのまま

負ける気満々かよ

49 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:34.43 ID:xiJKC/Z4.net
ノーアウト3塁で0点とかなめてんの?

50 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:34.81 ID:ZpAy0MjJ.net
8回石田を出さなかったのが全て

51 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:36.88 ID:Bx0wZi+P.net
虎やけど横浜戦って昔から時間長いしイベント盛りだくさんってイメージやわ

52 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:43.83 ID:Jx8ux8JW.net
パットンもラミレスも死ね腐れボケ

53 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:49.92 ID:gVLC2PGl.net
クソスクイズはサインなのかラミレス説明して

54 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:50.38 ID:yn68O++5.net
もう阪神に勝ち越すの地球破壊より確率低いだろ
今チーム状況最強のDeNAとチーム状況最悪の阪神で勝ち越せないんだぞ
一生無理だわ

55 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:50.89 ID:vqbcN3N3.net
これは荒れる負け方。

56 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:52.32 ID:TQb1lJFF.net
カットマンの位置か。
桑原がもたついていた時に大和はどこにいたんだ?
セカンド近辺にいたのかな。

57 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:53.24 ID:cRTPD1eI.net
1点取る場面で細かい野球ホント下手だよね

58 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:57.53 ID:O52B21yw.net
2回あったチャンスでの柴田に代打佐野なしが敗因

59 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:19:58.05 ID:bwLr4epV.net
久々のクソ試合
明日も負けかなこりゃ

60 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:03.16 ID:G1J9ixDf.net
三塁ランナー走らなかったら一塁に悪送球してたのにw

61 :すな:2019/07/03(水) 22:20:08.60 ID:2I5SgyTY.net
桑原の
スタートのボンヘッド
(-_-)

62 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:09.08 ID:BMZPgu6S.net
取材する記者にはあのバントの時どんなサインが出ていたのか追及して貰いたい

63 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:11.38 ID:gVLC2PGl.net
とりあえずパットンは敗戦処理にしろ
もう僅差で使うな

64 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:12.00 ID:mJjc1Uw0.net
近本
「センターがもたついてたのとショートがカットに入ってなかったので三塁狙いました」

65 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:16.36 ID:0Q0h5sIf.net
ゴミクズの柴田に4打席立たせる必要あんの?あんなの何もできないゴミじゃねーか
もう試合出させる必要性ないだろ守備もソト以下の無能だろ

66 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:17.14 ID:AYDNaVIh.net
どう考えてもサインだろう
あの場面で自らバントはせんだろう

67 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:19.60 ID:Ck/RHtsr.net
柴田なんかやったのか

68 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:22.82 ID:GLn7zrzb.net
ほんとラミレス最近調子乗ってるからフロント釘さしとけよ
無駄な動きして自滅しやがって

69 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:22.82 ID:k38CUvPx.net
スクイズのこと絶対聞け

70 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:23.97 ID:x/RUvnVf.net
言い訳中

71 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:25.24 ID:gPkMGf19.net
柴田使うな
パットンいらね

早くソリス1軍に上げて

72 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:25.89 ID:lzZ4f8JM.net
大和の初球空振り見てあぁ・・・スクイズって思ったんよな
まさかセーフティとはなw

73 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:28.16 ID:3gG54ryU.net
メキシコ帰りの荒波翔さん呼び戻しますか?

74 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:30.36 ID:S80+YttR.net
おまえら切り替えていこう
今日のことは忘れようじゃん★

75 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:30.60 ID:OPE6z/qV.net
2点差でソトに守備固めとか
阪神舐めすぎだろ

76 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:31.97 ID:VX/le5fP.net
これも野球w

77 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:32.90 ID:fxsFAsod.net
戦犯柴田
打てない守れない走れない
「倉本よりマシ」がアイデンティティの男

78 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:33.13 ID:dJTc0YVk.net
これも試合のひとつだってさ(´・ω・`)

79 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:33.24 ID:TQb1lJFF.net
おいなんかラミレスが勝利監督インタビューみたいじゃねえか。
なんだよこれ

80 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:34.38 ID:dqSy0orO.net
手堅くいかなきゃいけない場面で名将ぶりたくてギャンブルするバカ監督

81 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:35.23 ID:LwlyRkFb.net
石川あああ
干されても耐えろよおおお
明日は石川の決勝打で勝つ

82 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:36.27 ID:bwLr4epV.net
>>57
監督がね

83 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:36.98 ID:WBR1muXP.net
ひさしぶりに怒りで気が狂いそうになった
こういう試合しばらくなかったのに

84 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:40.33 ID:yS74snvW.net
監督談話はよ

85 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:41.26 ID:FIERQB5R.net
脳に障害でもあんのかこのクソチームの奴らw

86 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:41.78 ID:ZpAy0MjJ.net
昨日今日と最悪の継投
ラミレス死ねよ

87 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:42.12 ID:+b5Ar7mv.net
まーた
これも野球
ですか

88 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:42.26 ID:eiaTHFAC.net
明日は中止だよバーカ

89 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:42.81 ID:7dhiwflC.net
アナザーカントリー

90 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:46.32 ID:W4shiGoF.net
今日の内容はもうどうでも良いから光の様子を聞いてくれ

91 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:46.86 ID:pcUOntqe.net
前のスレで誰か言ってたけど、セフティスクイズだったとしてもあの当たりでドリス正面なら桑原は戻るべきだったんじゃないか?
そーいうとこがクソすぎない?桑原の判断力

92 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:48.34 ID:ifgcfBRb.net
パットンは簡単に歩かせすぎだよな・・・無駄な四球が多すぎる

93 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:49.20 ID:qZidqklq.net
募金じゃねーけど柴田死んでくれ期待感も0だし勝ちがないなんでこんなやつ見ないといけないのか

94 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:49.86 ID:6of/4uHB.net
385 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/03(水) 09:23:56.32 ID:SKbGQiNt
ラミはようやってるわ
今のとこセじゃ一番の名将だと思う

387 :代打名無し@実況は野球ch板で :2019/07/03(水) 09:35:01.38 ID:N+RZZTX3
>>385
伊達に長くやってないな
ラミレス>原>緒方>矢野>与田>小川こんな感じだな

95 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:50.13 ID:Z8fANoe8.net
セーフティースクイズ
のサインを出した監督がクソ
それに尽きる試合

96 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:50.97 ID:KQdVTTWU.net
大和にそのまま打たせてダメだったら柴田に代打佐野でよかったんじゃ

97 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:52.16 ID:k38CUvPx.net
勝つときもあれば負ける時もある

テンプレコメント

98 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:53.51 ID:swSeF1yW.net
佐野切るタイミングがそもそもおかしい

最後たまたま回ってきただけでラストエリクサーしてもおかしくなかった

もっと早くに柴田の打席で切れよ

99 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:53.83 ID:ifXITIvv.net
桑原のサイン勘違いで本塁に突っ込まなかったので確定だな

100 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:20:57.87 ID:O52B21yw.net
守備がためが4打席に草

101 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:00.20 ID:nXBMuvK0.net
柴田って首候補ちゃう?

102 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:00.24 ID:wFB7/CDU.net
ただのラミレスファン消えろよ

103 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:00.94 ID:HvrS/8hY.net
ラミレスが存在している限りハマスタ阪神戦は勝てません

104 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:01.39 ID:riTKQAF0.net
求むまともな日本人監督
つかこの致命的に頭悪い黒人以外なら誰でもいい

105 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:01.65 ID:/o/xwE8E.net
オーナーのコメントが出た途端これだ
ラミレス慢心だろ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-07030644-nksports-base

106 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:05.92 ID:cZIdRs5x.net
>>73
もう一人メキシコ帰りの久保康友もいます

107 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:05.97 ID:3gG54ryU.net
トゥモアナ来るぞ

108 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:06.09 ID:TQb1lJFF.net
>>73
もう帰ってきたの?

109 ::2019/07/03(水) 22:21:06.14 ID:fyWBEvjW.net
ウンウン頷くのもきめー

110 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:07.64 ID:bZIAqmgS.net
苦手意識あるの絶対ラミレスだよ
あいつが動くと負ける

111 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:07.89 ID:tXbd0CYI.net
せっかくいい流れで来てたのに全力で負けにいったな

112 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:09.00 ID:GE6XRair.net
コート脱げや暑苦しい

113 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:10.00 ID:QS+tMNxN.net
今シーズン最低の試合!

114 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:12.62 ID:ds0FFux1.net
快勝で貯金できそうだったのに

115 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:13.13 ID:YaehE2kM.net
それにしても嫌な負け方だなー

116 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:15.08 ID:k38CUvPx.net
スクイズのこと聞けや

117 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:15.32 ID:0GkQ+X6L.net
今すぐ辞めろ煮卵
祖国に帰れ

118 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:15.50 ID:p8Tdlc/k.net
絶対に反省しないラミちゃん

119 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:16.73 ID:7dhiwflC.net
馬鹿じゃね

120 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:19.02 ID:x/RUvnVf.net
でたああああ

121 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:20.19 ID:ornm3/vV.net
間違いなくサインだろ

122 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:20.94 ID:bgwk/pIL.net
インタビュアー無能

123 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:23.72 ID:9qdMaHS1.net
明日も負けてよしクソすぎ

124 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:24.29 ID:qIyFxlix.net
トゥモアナで終わったーー

125 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:24.43 ID:1w9OlzC8.net
見てたけどこれはさすがに現地ファンが可哀想だよぉ…
試合の終盤以降だけで致命的なミスがいくつあったか。

126 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:24.48 ID:Pl0W8tsx.net
ラミレス「またドリスやらかしそうだしアウトでも23塁になるから送りバント」
桑原「!?サイン良くわからないけどとりあえず突進するか」

あそこの場面はこのサイン違いだと思う
スクイズでもセーフティスクイズでも無く送りバントのサインを出して桑原がテンパった

127 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:25.68 ID:FyQe5lZv.net
あと一本でしたが
「試合のひとつ、勝つときもあれば負けるときもある」

序盤いい流れでしたが
「途中まで流れがありましたがそれを失ってしまった」

明日に向けて
「トゥモローイズアナザーデイ」

スクイズのことは聞かず

128 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:26.85 ID:k5H59+uF.net
>>49
普通の凡打ならまだしも全力で負けにいってるのがもうね

129 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:28.57 ID:2FBtHx9G.net
要するにラミは大和の打撃を信用していないと言うことだ

130 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:28.67 ID:R5yillSo.net
あのスクイズってちょっと驚くレベルの悪手のはずなのにそれほど腹立たなかったな
追いつかれた時点でもう心底期待してなかったんだろうな

131 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:30.57 ID:AZl/34uB.net
>>72
でもセーフティっぽいバントじゃなくなかった?

132 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:31.59 ID:4spk3OC+.net
目が覚めたら借金だってコメントしろよ

133 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:32.51 ID:VX/le5fP.net
トゥモアナだけで終わらせやがった

134 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:32.55 ID:cRTPD1eI.net
セーフティースクイズとか中途半端なことすんなよ白か黒ハッキリしろ

135 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:33.87 ID:I44xpdYr.net
4ねラミレス

馬鹿しかいねえわ
永久に虎の餌やってろ

136 :すな:2019/07/03(水) 22:21:36.00 ID:2I5SgyTY.net
バンドの構えに入ったら
スタートしないとな
(-_-)

137 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:36.17 ID:jmJFpgJr.net
ベネズエラ人に流れとかわからねぇだろ?

138 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:36.25 ID:wUenvYb1.net
スクイズとか日ごろやってないだろ
なんであそこでやるの

139 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:38.61 ID:O52B21yw.net
突っ込めやインタビュアホー

140 ::2019/07/03(水) 22:21:39.19 ID:fyWBEvjW.net
スクイズの事を何で聞かないの?

141 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:40.82 ID:ornm3/vV.net
ガイジ策に溺れる

142 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:42.36 ID:cZIdRs5x.net
>>107
ラミレス「トゥモロー!トゥモロー!トゥモロー!トゥモロー!あしーたがあーるーさー!」

143 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:42.95 ID:dJTc0YVk.net
もっと聞くことあるだろ
聞けないならこんなムダなインタビューやめちまえ

144 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:44.11 ID:XqkdFo3p.net
2回も柴田に代打出せる場面あったのにそのまま打たせたのもまずかった

145 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:44.78 ID:YYcoYwsi.net
昨日のプロ野球ニュースで江本が言ってたが弱い者イジメみたいな采配だろ。
エスコバーを投入して力でねじ伏せようと阪神を意識しすぎなんだよ

146 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:45.80 ID:Jx8ux8JW.net
もう名将ごっこに懲り懲りだわ
死ねラミレス死んじまえ

147 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:46.60 ID:gzveqRow.net
サンテレビのハイライトが筒香の憤死から始まって草

148 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:48.03 ID:l7EMxf0m.net
相手がドリスだからバントに出たんだろうけど
大和なだけに余計なことしないで欲しかった

149 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:48.09 ID:OsgyxxXC.net
今日のゴミ一覧
パットン ファンはお前のイライラにイライラしている
柴田 打てない守れないゴミオブゴミ
上田 壊れた信号機(今シーズン3回目)
桑原 守備だけが取り柄なのに守備でミスは言語道断
大和 ユーは何故スクイズを?

150 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:51.77 ID:1JcO7j+S.net
伊藤骨折してたら一気に転落して最下位だな

151 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:51.88 ID:7NQRi3Yv.net
柴田も守備の人で打てないなら大山の強い当りを捕れないまでも前に止めろよ。

152 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:51.99 ID:ykKbLwYP.net
高山に四球、上本にヒットのパットンもクソなら、4打席何も仕事せず守備でもやらかす柴田はクソだし、桑原も2回守備でやらかすし
3人も明確な戦犯がいたらそら勝てんわ

153 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:53.11 ID:DoDU0CeD.net
最近チームの調子良かったからラミレスも調子に乗ったな、やっぱこいつ学習しないわ

154 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:56.45 ID:Ck/RHtsr.net
普段まじめに取り組んで無いから
細かなミスが出るんだよ

監督の野球がそもそもそういうことやらないから

155 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:56.50 ID:ds0FFux1.net
中継ぎが頼りないのもあるな
パットンはもうだめだろ

156 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:59.35 ID:0Q0h5sIf.net
>>111
クソ柴田のせいだろ、四月もこいつのせい

157 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:21:59.61 ID:TMjyFOrk.net
ラミレス「濱口マッショウ!!」

158 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:01.19 ID:srmla9Lz.net
阪神戦変なことがあるというか、阪神戦になるとラミレスがさらにおかしくなっているだけなんじゃないか?
あとは柴田のチビ死ねよふざけやがって

159 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:03.49 ID:B/vkOu03.net
スタメンでもないのに柴田4打席
糸井の打球は飛び込んで止めろ
大山のも捕れるだろ
追い込まれてたんだからもう少し右で守れと

160 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:05.92 ID:ehDHHy5s.net
タケさん延長で使わないでいつ使うの?

161 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:06.45 ID:k38CUvPx.net
あんなインタビューならしない方がマシ

162 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:06.88 ID:BHvn3OgN.net
で?伊藤は結局どうなのかなぁ?

163 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:07.14 ID:riTKQAF0.net
>>65
セカンドはソト固定でいいわ。このちびっこ野球下手すぎて話にならん

164 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:10.03 ID:6FiOgbDl.net
鈴木大地がFAしたら絶対獲りにいくべき
生え抜きなんか知らんわ

165 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:10.59 ID:VX/le5fP.net
>>136
バンドじゃないぞ
野球素人がよく間違えるんだけど

166 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:10.84 ID:nXBMuvK0.net
>>144
多分ラミレス柴田好きだよな

167 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:10.97 ID:Z8fANoe8.net
大和がノーサインで
スクイズなんてやるわけない

168 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:11.45 ID:Sxx04Bn5.net
まあ、壊滅的に野球センスが無いのが、阪神戦で大きく負け越している理由だろうね
勝てる試合をミスミス落とすような事をしていると、何時もカモになってしまう

169 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:11.69 ID:ZESXBb/T.net
前半でいくつかあったチャンスでの拙攻
パットンの四球
パットンを下げてエスコに5連投
柴田の2つのプレー、個人的には特に最初の方
上田
桑原の守備、大和の位置、桑原の送球
大和のセーフティースクイズ
代打佐野のタイミング

ちょっと書きだしてみたがこんなところか

170 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:11.74 ID:6n8Or2v4.net
マシンガン継投でマスコミ絶賛
南場「監督を信頼」発言

調子に乗ったラミレス、策に溺れて死亡

171 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:12.38 ID:pcUOntqe.net
セフティなのか普通のスクイズだったのか
これだけははっきりしろ!

172 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:13.44 ID:GLn7zrzb.net
>>58
それな、ドリスよりは藤川の方が佐野からしたら合わせやすかったのにわざわざバントでアウトやってまで得点圏にランナー進めて柴田に打たせるとか頭沸いてる

173 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:16.78 ID:Bk/3Zd8t.net
監督も選手もミスするのはしゃーない。

でも、流石に今日はミスが多すぎだろ。
こんな試合を最後まで見た自分を殴りたいわ。

174 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:17.89 ID:06xKZonL.net
流れを監督が切っちゃうもんな
早く辞めろよ

175 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:18.48 ID:/GCFOTMB.net
柴田に代打出すチャンス死ぬほどあったのになあ
石川いるんだしええやん
乙坂守備からとかわけわからんし

176 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:19.29 ID:V+Vd0WFA.net
負けたけどいい試合だった
そういう意味では実質勝利だね

177 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:22.44 ID:sslyrOF8.net
トゥモアナも負けたら残りの阪神戦は全部負ける予感

178 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:23.09 ID:E7IzlNgI.net
柴田への強いあたり
あれ宮崎なら取っていたよな

179 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:23.21 ID:E82McU5Z.net
柴田クビにしてくれマッショウじゃ足らない

180 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:26.22 ID:eIyViPFT.net
組長が監督だったら楽勝だったわ

181 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:26.45 ID:kX0joQxQ.net
阪神にはわざと負けてるとしか思えないプレーばかりするんじゃ
阪神の選手もファンもお得意様意識持つよ

182 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:27.82 ID:TMjyFOrk.net
横浜のウイング席で横浜ファン逮捕wwwwww
http://imgur.com/2XA6o27.jpg
http://imgur.com/5MgB8lL.jpg

183 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:28.14 ID:TqsEmBGj.net
大和が転がした時点でスクイズ決まったなと思ったよ、でも桑原は転がったの見てから走り出してる
もう敗退行為にしか見えないわ

184 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:29.43 ID:G1J9ixDf.net
>>126
俺も冗談では言ったけど
さすがにそんなサインはないだろ〜

185 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:30.59 ID:AHJHhu2L.net
レフトスタンドのヒロインコールが、ニタマゴ!ニタマゴ!にしか聞こえん。

186 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:34.63 ID:gVLC2PGl.net
>>149
いやぁゴミハマですねぇ

187 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:35.26 ID:S80+YttR.net
ラミレス叩くのはやめようじゃん
ちゃんとオムレツ野球やってるし

188 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:35.34 ID:gP6GDAcb.net
https://i.imgur.com/L8NN9as.jpg
ノーアウト13塁!得点圏大和!これは勝ったな!

189 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:40.11 ID:r6/FW656.net
>>131
セーフティスクイズで検索

190 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:42.89 ID:5lha6NaE.net
>>66
サイン+桑原の判断ミスだろう
独断ならあれ見て咄嗟にスタート切らないし
判断ミスでなければやはりスタート切らない

191 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:44.06 ID:iQX7tboC.net
あ〜あ、糞ラミレスの糞采配でまた、一番負けたら腹立つ糞犯珍負けやがって❗

192 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:46.47 ID:Xh1y7nyB.net
サインも覚えられないアホアホチームだから仕方ない

193 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:47.06 ID:swSeF1yW.net
本当に腹たつわ
動かないなら動かないで大和任せとけや
大和佐野しゃあなしで戸柱切って点取れなかったらそれはそれで諦めついたわ

194 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:47.87 ID:QOpzRgvC.net
柴田叩いてるけど、そもそも4番がもっときちんと仕事してたらいいだけだろ。ソトも早く守備がためで下げてしまうし。守れない走れない主軸が諸悪の根源や

195 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:48.84 ID:fpWHGXRW.net
大和にスクイズはほんまに理解不能
頭煮卵きつすぎやろ

196 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:55.58 ID:iflKd7KQ.net
このラミレスへの、インタビューいる?まじで意味ない。やめてほしい。

197 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:57.34 ID:E/fQHBEM.net
つうか佐野はよ出せよ!

198 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:57.71 ID:ehDHHy5s.net
見てないけど筒香の本塁憤死は余裕でアウト?

199 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:59.58 ID:6zSgA4II.net
柴田って率はいつ見ても1割台だし球際弱いし過大評価されすぎじゃね

200 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:22:59.88 ID:n7OtJ3Kp.net
>>77
倉さんは勝負強い

201 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:01.02 ID:gVLC2PGl.net
>>183
これおかしいよね?
サインならあんなクソスタートになる?

202 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:01.43 ID:ykKbLwYP.net
柴田を信頼し過ぎだろ首脳陣はよ

203 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:04.04 ID:TMjyFOrk.net
                                    読売○○○○○○○○○○○○
                                    広島○○
                                  ●横浜
                                  ●阪神
                    ●●●●●●●●中日
    ●●●●●●●●●●●●●●●●東京

204 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:04.69 ID:TQb1lJFF.net
>>152
乙坂の返球をポロリした嶺井も追加

205 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:05.15 ID:yevDlgcS.net
今日は突っ込みどころ盛りだくさんの詰め合わせセットだな

206 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:05.72 ID:eiaTHFAC.net
>>83
わかるわw高校野球の予選みたいな試合だったな

207 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:06.42 ID:dqSy0orO.net
>>149
アホか大和のところはどう考えてもラミレスだろ

208 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:07.63 ID:k5H59+uF.net
イラつかせるのが本当にうまい

209 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:08.45 ID:bZIAqmgS.net
>>131
バント失敗してるんだよ
ベースにあたってあそこに転がった
ベースの角じゃなかったらファールだった

210 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:10.58 ID:NL0QDAJZ.net
普通にホームで終盤まで3-1で阪神は内容ボロボロで、さらに上回る自分たちの自爆だらけで負けた

211 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:10.96 ID:CdTgn1ru.net
朝起きたら3位で大満足な監督なんて、いらないよ

212 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:10.99 ID:fM07rANl.net
とりあえず桑原で誰か中継ぎ取れねえか
あんな守備やらかすならマジで一軍に置いとく意味がねえしトレード無理なら細川と入れ換えようぜマジで

213 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:12.09 ID:Ai8ZRmpC.net
スクイズなのかセーフティースクイズなのか論争してるけど実は血迷って送りバントのサインだった可能性もあるぞ

214 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:16.60 ID:ornm3/vV.net
柴田ってほんと向上心なさそうだよな
早出 居残り練習してる選手を野球馬鹿かよwとか言って嘲笑ってそう

215 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:17.09 ID:LwlyRkFb.net
>>100
バーシーいいなあああ
タケさんなんかロッテ戦で毎日出塁して勝利に貢献してたのに
以降20日でわずか3打席だぜえええ
干されすぎいいい

216 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:20.01 ID:xcjJqVJs.net
柴田はもうだめか
中井が比較的にいいのが救いやね

217 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:20.72 ID:wUenvYb1.net
楽勝しなきゃいけない試合だろ
もうラミレス嫌だ

218 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:23.74 ID:E7Fa1v6L.net
明日中止ないの
中継ぎ休養させないとやばい

219 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:28.08 ID:JgyMq2kq.net
暴走機関車、申告スクイズ
さすがラミちゃん

220 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:28.15 ID:pcUOntqe.net
>>145
阪神戦だけ恨みが溜まりすぎてて通常の判断力失ってる感じだよな煮卵

221 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:30.19 ID:vqbcN3N3.net
サインは多分セーフティスクイズ。桑原は走っちゃダメだった。ワンナウト23塁なら犠飛もあり得た。

まあどうせやるならスクイズだよなぁ。

222 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:30.39 ID:QhIgOp/i.net
ドリスが暴投してアップアップのところで、得点圏打率の鬼・大和にスクイズ。さすが名将ラミレス。自分の采配で勝ったことにしたい

223 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:30.61 ID:QFGhHwsr.net
桑原は最後の最後までやってしまったのか

224 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:31.94 ID:WBR1muXP.net
>>183
転がったの見てから走ってる割には
すげえ判断悪かったな せめて挟まれれば1アウト2、3塁作れたろ

225 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:31.98 ID:n7OtJ3Kp.net
>>198
3メートル手前くらいで捕球された

226 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:32.93 ID:JgMFPYkZ.net
>>204
どっちにしろセーフだったから別に

227 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:32.95 ID:2THgwFzD.net
桑原のスタートの遅さを見てると大和の独断かと思ってしまうわ
明日から2軍でも文句言えないレベルのミスだぞ桑原

228 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:33.21 ID:/GCFOTMB.net
普通のスクイズならまだなあ
セーフティスクイズて

229 :すな:2019/07/03(水) 22:23:37.15 ID:2I5SgyTY.net
>>138
とりあえず同点
ラミレスの弱気ラミレスの限界
(-_-)

230 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:38.66 ID:bwLr4epV.net
スクイズはたぶんセーフティスクイズだったんだろう
簡単に捕られるところにバントした大和が悪いが、その前にそんなサイン出したラミレスがクソ

231 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:40.60 ID:/F16a2ie.net
大和のは間違いなくベンチからの指示だろ
三塁ランナーがスクイズするのを分かってないと成立しない作戦なんだから単独はあり得ない

232 :ライドキル:2019/07/03(水) 22:23:42.59 ID:TPaIRX8w.net
今年はラミレスのせいで10敗してるわマジで
試合見てる奴ならわかるよな

そもそも「CS行けたラミレス有能!なんで叩く?」とか言ってるバカは戦力もまともに分析できない
特に今年、こんだけ先発中継ぎ揃って優勝も狙える戦力なのにこういう拮抗した試合でバカ監督が自分の存在を示すためにうずうずしだして奇策をチョイスしてくる
この試合でも一番目立ったのラミレスだったろ?昨日もエスコバーを打席に立たせたりどこかでひとつ自分の自己顕示欲を混ぜてくる、家のカレーを余計なもの入れてアレンジするようにな
その味付けには何も裏付けがなく、ただ「そう思ったから」で結局自分が目立つことが目的だから結果は悪い方向へばかり向かう
こんな奴を持ち上げてる奴は考え直して二度と持ち上げんじゃねえクソが

233 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:43.51 ID:E7IzlNgI.net
>>173
伊藤がいなくなったとたんベイスボールやり始めた

234 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:45.54 ID:o5GtjgHm.net
名将ラミレス言われると思って奇襲スクイズやらせたんだろうな

235 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:46.76 ID:ehDHHy5s.net
柴田またやらかしたのか
タケさんの方がマシじゃね?

236 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:47.80 ID:KbddWIWs.net
虎だけど🐯
ラミレスから猛虎魂を感じる😂

237 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:49.44 ID:VjjQ/Tds.net
>>198
要素がない

238 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:50.36 ID:I44xpdYr.net
チーム総出で負けに行った試合だな
八百長してんじゃねえよ

239 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:50.87 ID:cqe7ig/m.net
得点圏打率.340の打者に無死1.3塁の場面でセーフティスクイズさせるデータに強い監督がいるらしい

240 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:52.55 ID:ngqpE4et.net
阪神だからって意識しすぎて負ける展開何度目だよ
本当にプロかよこいつら
何年同じことやり続けるんだよ

241 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:52.60 ID:HvrS/8hY.net
>>220
元々まともな判断力なんかないだろあのガイジに

242 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:54.28 ID:ykKbLwYP.net
>>204
嶺井もポロってたなそういや
ミスが多すぎなんだよこいつら

243 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:54.86 ID:OsgyxxXC.net
>>126
得点圏で一番打てる大和をただのバントする訳ねぇだろタコ

244 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:55.34 ID:e1TrDE+3.net
スクイズならスタート遅い
セーフティならスタートするな
大和独断なら知らない

245 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:57.67 ID:MYoWjvsE.net
>>194
死ねよ
シバシン

246 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:58.63 ID:iflKd7KQ.net
サインミス二つ?光も怪我して、完全に悪い流れになったな。

247 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:23:59.74 ID:2y+9KzIj.net
忘れてるかもしれないけど
先制されたから勝てるわけなかったんだよ

248 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:00.70 ID:YHt4NN+M.net
スクイズも桑原のエラー説あるな

249 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:02.25 ID:ifgcfBRb.net
明日は雨野に頑張ってほしい

250 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:02.68 ID:FyQe5lZv.net
ハイライトみたけど柴田ワロタ

251 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:04.83 ID:Ck/RHtsr.net
>>183
オレもスクイズ決まったとおもたよ

252 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:05.28 ID:BSRnOkHA.net
>>96
普通はそんな感じに考えるが、凡人と同じような策は
致傷…じゃない、知将ラミレスは許せないんだろうよ

253 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:05.87 ID:jOXSUhF9.net
ランナー桑原もセーフティスクイズのスタートは想定してないし
大和もライン際を狙うべきやのに出来ていない
あそこで桑原がストップしたとしても次の柴田を考えたらそもそもサインを出すべきではない
ラミレス上田辞めてくれ

254 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:06.02 ID:oRILAfY8.net
あんなしょっちゅう叩きつけてるドリスに対して
普通のスクイズなんてやったらアホだわ

255 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:09.73 ID:tXbd0CYI.net
>>92
勝ちパの8回を投げるピッチャーのやることじゃないよね

256 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:10.39 ID:3gG54ryU.net
個人的には柴田と桑原にムカついてるわ
やっぱチビ野球選手って糞だわ

257 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:10.71 ID:k5H59+uF.net
怒りがわくのは上田とラミレスだけ

258 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:11.15 ID:NL0QDAJZ.net
まずこれw

259 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:13.12 ID:vrvv2RKM.net
なんで先制されると逆転してもひっくり返されるんだ
すぐ追い付いて逆転したのにまたこの法則通りになってしまった

260 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:13.61 ID:G1J9ixDf.net
大和も中継入らなくて三塁に行かせたからなあ
立派な戦犯では?

261 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:14.23 ID:Pl0W8tsx.net
>>230
セーフティースクイズだったら桑原が挟まれないのおかしくないか?
別にあそこまで突進する理由ないぞ

262 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:17.42 ID:SvespuhQ.net
色々あるけど柴田の最後2打席のどっちかで佐野だったよな
柴田の打撃に何を期待してんのか不明…

263 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:20.05 ID:swSeF1yW.net
>>198
余裕すぎて笑う
前に阪神戦で上田がやらかしてソトがアウトになった奴と同じくらい余裕アウト

264 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:20.68 ID:9/KoKD98.net
10連敗すると思うで
前の10連敗も上田のミスから始まったからな

265 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:29.28 ID:NL0QDAJZ.net
それよりやっぱりこれだろ桑原もたもた

266 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:29.38 ID:E7Fa1v6L.net
まあ阪神なんてほっといても勝手に落ちてくから

267 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:29.63 ID:0GkQ+X6L.net
明日死んでも勝てよ
煮卵政権でハマスタ阪神戦勝ち越し無しとか有り得ねーわ

268 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:30.75 ID:l7EMxf0m.net
>>190
そう
どっちにしろ桑原の判断ミス
目の前でピッチャーに転がってからスタート切ってるからな
間に合うわけがない

269 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:30.97 ID:citW/E0U.net
セーフティスクイズなんか基本決まらないしノーアウトでやるな池沼

270 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:31.96 ID:YHt4NN+M.net
上田もええ加減にせーよ?あんなん神里でも無理ちゃうの

271 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:32.82 ID:Z8fANoe8.net
>>206
日本シリーズならまだしも
ペナントレースの中盤で
この采配はないわ。
高校野球かよ。ラミレスしね

272 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:34.87 ID:KGZix71w.net
代走ださないアホが戦犯

273 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:35.51 ID:O52B21yw.net
セカンドで石川使えないなら解雇しろw
いやマジで枠もベンチ枠も無駄だわ

274 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:37.53 ID:ehDHHy5s.net
>>225
三塁ランコーしね!!!

275 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:38.83 ID:B/vkOu03.net
大和のスクイズはサインだろ
大和を攻めるなら近本3塁打のカットのとこ

276 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:43.50 ID:emVEozWC.net
お前ら強いよな!投手も良いね!監督がラミレスじゃなかったら優勝候補だよw
続投なんだってね!おめでとうございます。

277 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:44.54 ID:0Q0h5sIf.net
守備も走塁も打撃もゴミの桑原
存在価値皆無のゴミ柴田

トレードの駒にすらならないゴミカス共

278 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:46.44 ID:BEGAGFqy.net
采配自体は全力で勝ちに行ってたと思えるんだけどなー
これが呪いか

279 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:46.86 ID:vW7DIa4l.net
何故かはわからないけどソト落球の試合より胸糞悪くてイライラする負けだわ

280 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:48.29 ID:0nYTesw1.net
戦犯ダービー
◎:ラミレス
○:柴田
 :桑原
△:上田
▲:パットン

281 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:49.32 ID:NL0QDAJZ.net
こぼすなよ

282 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:51.76 ID:/o/xwE8E.net
ラミレス「最後に打たない佐野がすべて悪い。起死回生のチャンスで打たないならベンチにいる意味がない」

283 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:52.86 ID:KtH9pQf2.net
大和の中継ミスて見返したら大和中継出来るとこいたけど
桑原が三塁へ直接山なり送球してて大和のミスは可哀相

284 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:55.10 ID:OsgyxxXC.net
俺は大和の単独犯だと思うぞ
得点圏リーグ3位なのにミスミススクイズやバントのサインなんか出さん

285 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:57.42 ID:ROtagQCt.net
すべての始まりは柴田のクソ守備だからな
絶対忘れないわもつれたのは柴田のクソ守備のせい

286 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:24:57.85 ID:QS+tMNxN.net
守備緩めで負けた試合
中井のほうがましやんか

287 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:00.23 ID:SZNyykAT.net
これも野球の1つ
明日は基地外采配が当たるだろう

288 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:01.20 ID:7dhiwflC.net
中体連の準決勝ってこんな感じだよな
懐かしい

289 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:01.45 ID:BMZPgu6S.net
>>182
20年前は日常茶飯事だっだけどな

290 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:02.65 ID:kX0joQxQ.net
そもそも2番バントの選択肢捨ててるチームが
こんな場面でバント決められるわけない

291 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:03.07 ID:SN14tOhI.net
ラミレス、どんでんにボロッカスにこき下ろされる

292 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:04.60 ID:5lha6NaE.net
>>131
ランナーを投球と同時にスタート切らせるのがスクイズ
バントさせて転がった打球と守備を見て走者が判断してスタート切るのがセーフティスクイズ
走者が無理と判断したら突っ込まなくていいからセーフティと呼ばれるのであって、セーフティバントとは別物

293 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:05.39 ID:yevDlgcS.net
あーそいや光怪我してたんだっけ
クソが

294 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:06.83 ID:Ovrdt8Bb.net
邪魔だクワ2軍行け 消えろカッスマン
突っ走れ横須賀へ 勝利を消す男

295 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:09.74 ID:+b5Ar7mv.net
糸原の犠牲フライって嶺井こぼさなきゃアウトだったか?

296 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:10.64 ID:BHvn3OgN.net
ドリスのやらかしを活かしきれないってのはなぁ

297 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:12.29 ID:E7IzlNgI.net
>>231
じゃあ桑原の走塁ミスだな
フェンスからのエラーで合計2つのミスだな

298 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:16.55 ID:frQQduAJ.net
スクイズ、桑原くるの遅くてビックリしたけどやっぱおかしいよな
なめてんの?

299 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:18.06 ID:HvrS/8hY.net
上田とかいうメクラガイジのクビも訴えとけ

300 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:18.65 ID:UX+aac4z.net
みんなでせーの

柴田死ね!

301 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:20.03 ID:NL0QDAJZ.net
スクイズなのに全然来てないとか桑原罰金

302 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:21.60 ID:p+TDmaCL.net
>>171
桑原がホームに突っ込んで来たんだから、恐らくスクイズだろう
そして、ボール転がった所がドリスの真ん前だったと言う事

303 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:24.77 ID:FyQe5lZv.net
桑原が挟まれなかったの謎だよな
なんでそのままアウトになったのか

304 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:28.65 ID:iF68TMfG.net
パットンに1イニング任して結果失点なら仕方ないですむのにエスコバーをつぎ込んで結局同点に追いつかれるのは完全にラミレスの責任だわ
選手も信頼してないし結果も最悪とか一番糞な采配だろ
最終回のスクイズも結局選手を信頼せず自分の采配で勝って持て囃されたいってのが見え見えだし

305 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:28.94 ID:nXBMuvK0.net
>>293
久しぶりに西森が見れそうだな

306 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:30.21 ID:ZJO8ixek.net
>>243
常人の想像しない事をするのが大好きな監督だぞ

307 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:30.86 ID:GpJhWPV1.net
今日の負けは後を引きずるよ
明日からの連戦は相当覚悟して見た方がいい

308 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:34.51 ID:/GCFOTMB.net
これで近本起こしたのも明日に効いてくるんだよなあ
大貫ボコボコだわ

309 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:34.82 ID:GLn7zrzb.net
>>198
上田のいつものアウトだろうけどツーアウトだし回しちゃえってやつ

310 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:39.78 ID:n9qn9nGd.net
阪神戦だけ八百長みたいな負け繰り返すんだよな
上田のやらかしも全部阪神戦
おかしな守備も毎回あるしどうなってんだよ
今日の大和のスクイズなんて八百長だろ

311 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:41.01 ID:bZIAqmgS.net
http://de-baystars.doorblog.jp/archives/54317989.html
ラミレスがクソ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


312 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:41.15 ID:WaB7WgjG.net
打てないのは別にそこまで悪くないけど普通の采配できないラミレスはゴミだわ

313 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:42.32 ID:tXbd0CYI.net
今一番得点圏で頼りになる男にさせることじゃないわ

314 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:44.95 ID:riTKQAF0.net
>>280
全員◎

315 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:46.20 ID:vdnEtPlB.net
どうしたいのかさっぱり分からない采配尽くめだったわ

316 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:46.81 ID:AZl/34uB.net
>>209
あーそうなのか。ランナー的にはセーフティだし、バントはセーフティぽくないし意味わからなかった。
だけどあの場面で選手単独でセーフティスクイズはないだろうし

317 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:46.93 ID:ESRjLJkk.net
阪神戦はとにかくラミレスが無駄に動きすぎる

318 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:48.04 ID:iQX7tboC.net
ほんと、金返せや❗ボケ‼糞ラミレス

319 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:50.86 ID:fM07rANl.net
あと濱口よ
間隔空いてまだ80球も行ってないのに足つりましたとか言ってんじゃねえよと
体調管理からなってねえよこいつらは
中継ぎにどれだけ負担強いてんだ本当に

320 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:52.56 ID:nb6GgK65.net
サインが何だったのかは謎だが、なんであったとしても桑原の走塁がおかしい

321 :すな:2019/07/03(水) 22:25:53.56 ID:2I5SgyTY.net
まあ
スクイズを独断でやっても意味ないからな
ファーストのランナーを
セカドに送りたいと言う意識だな
独断なら
それで桑原が飛びだしたなら
奴はバカ
(-_-)

322 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:57.77 ID:ZJO8ixek.net
地味に伊藤光を破壊したヤマヤスさんがなあ

323 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:25:59.71 ID:KQdVTTWU.net
たぶんサインはセーフティスクイズじゃなくてスクイズで桑原がサイン見落としたんじゃないか?

明日関根あたりと入れ換えあるで

324 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:00.95 ID:HvrS/8hY.net
マジで八百長以外説明つかないだろこれ

325 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:03.20 ID:wUenvYb1.net
地元で阪神に勝ち越せない監督がなんでクビにならんのか
阪神に勝てない限り優勝はありえない

326 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:06.27 ID:xSjRqVzP.net
柴田ってこれで守備いいとか思われてるからゴミ

327 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:07.07 ID:gVLC2PGl.net
スクイズ、あれ桑原おっそ!!?

328 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:07.11 ID:Gw/Wg7LM.net
最後のは大和のセーフティーが正面行き過ぎたから失敗に終わっただけ。
ドリス打つよりセーフティーの方が確率高いとみたんやろな。
だだ桑原前ヒットとか中継ミスとか凡事が徹底できなかったわ。
采配としては柴田残し過ぎ。
守備緩めてでも点取りに行かなあかんのに佐野の代打ももっと早めに出せたはず

329 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:09.45 ID:l3VGA1NE.net
>>294
悲しいけど今日の桑原はまさにこれ

330 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:12.10 ID:inTIfTP5.net
しかし様々なパターンで糞采配出す天才だなラミレスは
もうこれ以上の糞采配無いだろうって思っても
すぐ超えてくる

331 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:13.19 ID:k2UPSpxB.net
今日すんなり勝ってたら今年2位いけるなとおもってたけど
今日の試合をみてそれはないと確信した

332 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:13.45 ID:dqSy0orO.net
ラミレスは試合始まったら縛り上げとけよ

333 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:13.75 ID:eiaTHFAC.net
ラーメン食いに行こうと思ったが、頭に来すぎて食欲失せたわ

334 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:14.85 ID:UVf+e/Fc.net
>>83
自分と関係ないたかが娯楽だろ
シウマイで食べて落ち着け

335 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:18.06 ID:E82McU5Z.net
柴田はチームダメージしか与えてない柴田で何試合落とした

336 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:18.21 ID:OPE6z/qV.net
返球の練習も必要だな
ダイレクトかワンバウンド

337 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:20.07 ID:eIyViPFT.net
結局選手が頑張って糞采配をカバーしてただけなんだよな

338 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:20.08 ID:O52B21yw.net
筒香代走しないのもおかしかた

339 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:22.19 ID:iflKd7KQ.net
ラミレスはやだ。昨日も勝ったけど、仁志に呆れられてた。ちゃかすようなリクエストするし。どんな結果でも来期は変えろよ。

340 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:24.45 ID:aVkwUX1M.net
石川が控えてんのに何度も何度も柴田に代打出さない煮卵と柴田が戦犯

死ねや

341 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:25.62 ID:AZl/34uB.net
>>292
バントって打法のことを言っただけでそんなのわかっとるわ

342 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:25.62 ID:dJTc0YVk.net
明日はマジで雨野さんお願いします

343 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:27.07 ID:NL0QDAJZ.net
>>284
状況見てただけで判断するなら桑原が完全にスタート遅れただけ
あんなとこ打者単独でスクイズできないリスキーで

344 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:27.36 ID:Pl0W8tsx.net
桑原はセーフティースクイズのプレーは何かわかってないんじゃないか?
ピッチャー正面なら突っ込まないor飛び出ても挟まれて後ろのランナー進ませる
ピッチャーゴロをホームに突進とかセーフティースクイズのメリット何も活かせてないプレーだって

345 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:28.70 ID:ZJO8ixek.net
>>326
足も速いと思われてるぞ

346 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:32.02 ID:G1J9ixDf.net
でもセーフティスクイズだからって
投手の正面に強いバントしちゃいかんだろ

347 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:32.86 ID:ZESXBb/T.net
>>261
桑原の普段のプレーを見る限り、あの場面でセーフティースクイズのサインに対して
転がり具合から適切な判断をし、それに基づく走塁をこなせるようには思えないんだよなぁ
とにかくサインがすべてだよあれは 最悪のサインだったと思う
打てでも、最悪普通のスクイズでもよかった

348 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:33.22 ID:/GCFOTMB.net
明日は
伊藤抹消
エスコバーベンチ外

ははは

349 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:33.97 ID:HvrS/8hY.net
>>311
wwwwwwwwwwwwww
ほんと見る目ない
死ねばいいのに

350 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:34.62 ID:riTKQAF0.net
>>291
どんでん監督してくれよ頼む

351 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:35.25 ID:7R06pm/k.net
>>182
これより子供でぶん殴ったチンピラ男逮捕してくれ

352 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:35.34 ID:nXBMuvK0.net
>>323
しかも致命的なエラーもしたし

353 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:37.22 ID:+h9A0pOE.net
>>15
一番イライラしたわ

354 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:40.04 ID:ehDHHy5s.net
試合最初から最後まで見てたヤツはいまどんな気持ち?
プロ野球なんてたまにネットで経過見るくらいでいいんだよ時間の無駄すぎる

355 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:42.40 ID:UX+aac4z.net
てか冷静に
走攻守ゴミ屑の柴田がなぜ今まで神のように崇められてたの?

356 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:43.32 ID:QhIgOp/i.net
仮にCSに行ったとしてもラミレスは今季限りにしてほしい。南場さん、お願いします

357 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:48.60 ID:B/vkOu03.net
高山が落球してればぐっすり眠れたのに

358 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:48.92 ID:ROtagQCt.net
>>20
柴田だろ
試合無駄に長引かせる原因の柴田のふざけた守備だろ

359 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:50.63 ID:mqM2YAQc.net
メッセ対策2016:ファーストストライクを思い切り振れ
メッセ対策2017:ファーストストライクを強く叩け
メッセ対策2018:ファーストストライクを見逃すな
メッセ対策2019:ファーストストライクを思い切り振れ

360 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:53.41 ID:n5l3poq5.net
>>331
また0.5ゲーム差とかでBクラスだな
はやくラミレス辞任しねえかな

361 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:53.50 ID:/o/xwE8E.net
倉本「打てる内野手がいますよ」

362 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:54.05 ID:8uCa0vIo.net
お笑い野球体質はどんな名将来ても克服に10年以上かかりそう

363 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:55.65 ID:06xKZonL.net
データ野球と言ってるだけで、得点圏打率チームトップの大和にスクイズって
ラミレスはバックスクリーンにも出てるデータどこ行ったの?

364 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:56.17 ID:wH51XvKO.net
桑原のスクイズサイン見逃しだよ

365 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:26:56.36 ID:gwW8ttcv.net
スクイズなら、桑原サイン見落とし罪。
セフティースクイズなら、
桑原の暴走罪。

366 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:03.76 ID:UX+aac4z.net
みんなでせーの!

柴田死ね!!

367 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:07.32 ID:gVLC2PGl.net
桑原がエラーは笑えない
あれどうしたん?

368 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:09.06 ID:2THgwFzD.net
久々に気分が悪くなる試合だわ
とりあえず桑原はしばらく顔見たくない

369 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:09.95 ID:E7IzlNgI.net
>>302
スクイズってピッチャーが投げた瞬間に走ってるもんだぞ
投げる前からかな

370 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:10.17 ID:TqsEmBGj.net
>>201
セーフティスクイズだろうけどあの場面でそんな中途半端な作戦とるなんてほんと信じられない
青山もこんなアホな采配になんも思わないのかな?

371 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:11.08 ID:1w9OlzC8.net
野球詳しくないから、的外れだったらすまんだが、
大和、何かバントした直後、表情に不満感でてなかったか?
「チャンスや、絶対うったる!!」
ベンチ、バント決断
「なんや・・・バントて・・・信用されてないんか・・・」
ハァ・・
みたいな可能性ってある?

372 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:11.30 ID:oMqCIDSx.net
>>201
サインなら投げた瞬間にスタートだよな

373 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:12.31 ID:N5IXCAMl.net
柴田って何ができんの?

374 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:12.43 ID:SN14tOhI.net
ラミレスが寝てたら勝てるんだよ
起こすなこのバカを

375 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:12.61 ID:LwlyRkFb.net
>>235
タケさん干されマクリマクリスティーだからなあああ
なんせ半月で3打席
スタメン4タコ戦犯でも出番ないよりはそっちのほうがまだマシだわあああ

376 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:15.17 ID:O52B21yw.net
ビジターの向こうがホームチームよりクッション処理上手いのが草

377 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:15.93 ID:cRTPD1eI.net
柴田打球逸らして勝ち越し許す
壊れた信号機
謎のセーフティースクイズ

他の負けの要因よろしく

378 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:17.30 ID:Gw/Wg7LM.net
>>330
これぞ限界を超える野球

379 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:23.30 ID:wG2rqrNN.net
 

実況「スクイズだー!」

実況「あーっ! 失敗ー!!」

380 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:26.84 ID:QhIgOp/i.net
柴田は守備のやらかし多すぎでしょ

381 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:27.58 ID:GeMV35zP.net
9連戦なのにこんな中継ぎの使い方をしていたら残りの試合勝てないぞ
ラミレスが動くと流れが悪くなる

382 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:29.16 ID:pcUOntqe.net
>>302
いやそれならあんなにスタート遅いわけないわ

383 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:30.56 ID:6n8Or2v4.net
明日メッセか
どんなクソ野球を見せてくれるのかな

384 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:31.23 ID:6zSgA4II.net
お前ら散々ラミレスこき下ろしてるけど大和の単独だったらどういう反応すんのか気になる

385 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:31.23 ID:7dhiwflC.net
昨日の打線で良かったのに

386 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:32.90 ID:o5GtjgHm.net
さすが迷将ラミレス

387 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:34.21 ID:WaB7WgjG.net
普通に柴田可哀想だわ
エラーしてないのに何故か叩かれてんのな
はませんってアホ多いな

388 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:36.16 ID:mt4dyRYr.net
スクイズ失敗はわかる。
せめて塁間で粘ってランナー三塁にもってこいよ

389 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:37.91 ID:xcjJqVJs.net
大和はまぁ打席だから当たり外れあるからよくわからんが、桑原のスタートが余りにも中途半端

390 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:38.72 ID:NL0QDAJZ.net
多分サインだよ てかサインだろ間違いなく

391 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:38.96 ID:n9qn9nGd.net
まぁぶっちゃけハマスタ阪神戦勝ち越せるなんて思ってなかったし1勝したからもうどうでも良いわ
それより伊藤の怪我の度合の方が大事
骨折ならマジでシーズン終了

392 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:41.61 ID:zdJFjuyY.net
セフティスクイズは負けフラグ
覚えとけ

393 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:42.05 ID:eiaTHFAC.net
まじ倉本のが柴田よりいいわ

394 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:47.58 ID:gVLC2PGl.net
明日雨野さんきたら引き分けだ

でも明日夜は雨ないよ

395 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:48.98 ID:ornm3/vV.net
>>344
レギュラーだったころから走塁のポカ多かったしな
もう直らんよ根本的な馬鹿だから

396 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:51.20 ID:ifgcfBRb.net
明日は雨野当番ほしい・・・

397 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:51.29 ID:JgMFPYkZ.net
>>295
ノーバンでドンピシャなら刺せたというレベル
乙坂も普通に良い送球だったけど溢してなくても無理

398 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:27:51.30 ID:5lha6NaE.net
>>302
転がってからスタート切ってるからセーフティスクイズで間違いない
スタート判断を完全にミスってる
そもそもセーフティスクイズより大和に打たせる方を選べよという話

399 :すな:2019/07/03(水) 22:28:00.45 ID:2I5SgyTY.net
セーフティぢゃないよあれ
桑原のバカが遅れただけだ
(-_-)

400 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:02.96 ID:ZESXBb/T.net
>>295
いやセーフだなあれは

401 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:03.92 ID:UX+aac4z.net
柴田ヲタが打撃ゴミすぎって守備はいいみたいな嘘ついた結果がこれでしょ
ガチで死ねよ柴田

402 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:06.02 ID:FW8Qicrk.net
柴田がセカンド1番手だから柴田の2軍落ちはないよ

403 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:09.13 ID:nXBMuvK0.net
もう柴田の打席も守備も見たくないわ

404 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:09.28 ID:jrt+GXpL.net
パットンのフォア
エスコ糸井に追い込んでからの無駄な勝負
柴田シフトの裏つかれて弾く
桑原もたつく
上田
セーフティスクイズ

勝てる試合だったことは間違いない

405 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:13.70 ID:N5IXCAMl.net
無死13塁で点とれんとか
カスにもほどがあるわマジで

406 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:14.68 ID:IiSW45Vv.net
ワンバン連発のドリスにスクイズのサインなんか出せるわけない

407 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:16.37 ID:MYoWjvsE.net
柴田はやらかしが多すぎるわ

408 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:18.56 ID:ifgcfBRb.net
得意の曇天中止でいいよ

409 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:20.10 ID:GecXuSLG.net
桑原もまさかセーフティースクイズのサインとは思わなかったんだろ

410 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:22.21 ID:gVLC2PGl.net
桑原とパットンは当分出すなよ
あと上田も

411 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:24.78 ID:BMZPgu6S.net
バントした大和の話が聞きたいな

412 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:26.22 ID:gwW8ttcv.net
きっと虎党達は、どんだけ
おまえら負けたいんねんって
思われてるのだろうな。

413 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:26.31 ID:swSeF1yW.net
>>371
ベース当たって弾んじゃったからだろ
スクイズ失敗したのは自分のバントせいだと思うだろうし

414 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:31.04 ID:NL0QDAJZ.net
>>291
あいつは知能指数が高いから知能低いやつにはボロカス

415 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:34.81 ID:/GCFOTMB.net
また雨も明日夜にはやむんだよなあ
グランドコンディション不良願うしかない

416 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:37.78 ID:jOXSUhF9.net
日頃セーフティスクイズの際の走塁練習してるか?
なぜ慣れないことをやるのか
そして上田あたりが桑原にドリス前のゴロはなんでもゴーとか言ってそうで意思疎通出来てなさそうだな

417 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:39.41 ID:+h9A0pOE.net
>>280
個人的には柴田圧倒的◎だわ

418 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:40.19 ID:O52B21yw.net
ただただバカな試合
しかも雨なのにバカさと下手クソさで無駄に長い試合にした

419 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:40.48 ID:r8tKJpx1.net
冷静に見ると今日柴田なんも悪い事してねぇw
糸井の打球なんかあんなの追いつける訳ねぇし
大山のもあんなん抜けて当たり前の痛烈な打球、柴田を守備の人と思い込んでる奴が勝手にハードル上げて勝手に落胆してるだけ
打つ方にも何の期待もしてないしむしろ最後の打席ゲッツー崩れ→WPで2塁進塁と役目は果たしてる

失点や得点チャンス潰しに直接かかわってるパットンや桑原の方がよっぽど戦犯候補

420 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:44.68 ID:7dhiwflC.net
柴田 桑原を中川あたりと変えてくれ

421 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:44.80 ID:z8ouZscg.net
柴田を使う意味ってある?
打撃も守備も伸び代もなーんにもない
倉本以下のゴミ

422 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:45.89 ID:ROtagQCt.net
>>129
これが一番腹立つわ
豚とか結果の出てない奴は信じてなんで結果出してる大和を信じないんだよ

423 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:51.85 ID:B/vkOu03.net
神里も悪い意味で何もしてねえし今日

424 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:55.78 ID:3gG54ryU.net
上田は話にならないから二軍に行かせたほうがいいな

425 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:28:57.19 ID:QhIgOp/i.net
あと、柴田は俊足呼ばわりが一番腹立つわ。あいつ、全然速くねえだろ

426 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:00.87 ID:AaK7fd1Z.net
 ―今日もコーチと面談を行った。
 「今日は坪井コーチと永池コーチと面談を行った」

 ―現時点で行える、コーチとの面談は終了した。

 「そこで話し合って決めたのは、1つのチェンジとして(来季は)上田コーチを三塁ベースコーチとして、永池コーチを一塁ベースコーチにするということを決めた」

 ―その狙いは。
 「狙いとしては、上田コーチは三塁ベースコーチとしての経験もあるし、今年は(チームで)71盗塁をしたが、非常に大きく改善はされたが僕としてはもっとできたという思いがある。
その辺は永池コーチが適任だと思った。盗塁もそうだし、ベースランニングの能力も優れていると思う。
上田コーチは昨季まで三塁ベースコーチを務めてよくやってくれていたというのもある。どういう組み合わせが良いかを考えて、この組み合わせにした」

 (続けて)
 「上田コーチが三塁ベースコーチの時は2年連続でAクラスになれ。そういう結果にもつながった。もう一度、それをやってもらえればと思う」

427 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:02.65 ID:ornm3/vV.net
あの白人も意味不明な四球出しすぎなんだよ

428 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:07.58 ID:UXincrO3.net
ラミレスの不公平起用どうにかしろよ

429 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:10.49 ID:UX+aac4z.net
みんなでせーの


柴田死ね!!

430 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:13.77 ID:Xh1y7nyB.net
メッセはミーティングしなかったら勝ったからな
選手のほうが対策分かってるのに明後日の方向の対策して負けるんだろうな

431 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:13.87 ID:OPE6z/qV.net
>>381
ラミレスは阪神のことしか考えてないとコメントしてたよ

432 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:20.81 ID:r8qadgev.net
せっかくドリスで大爆笑出来たのになあ
悲しいわ

433 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:24.85 ID:Xic5kCYf.net
パットン首やねこれ

434 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:26.38 ID:pcUOntqe.net
>>419
グラブに当てて豪快に弾いてるからな
取る奴なら取るわ

435 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:26.43 ID:E7IzlNgI.net
>>372
投げる前からだろ
だからよく挟まれることあるだろ
あれはスクイズじゃないな バントゴーだ

436 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:29.21 ID:2I5SgyTY.net
柴田見るたび
オレもプロになれたなと
思うよ
(-_-)

437 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:30.42 ID:1w9OlzC8.net
>>413
ありがとーー

438 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:32.08 ID:/F16a2ie.net
ベンチの指示でスクイズやったけどあまりに正面過ぎて桑原が「やべ、自重しときゃよかった」って中途半端な走塁になっただけだと思う

439 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:36.86 ID:0AqrJ6bu.net
これで桑原のスタメンは消えたな
打たないエラーするスクイズの判断悪い

440 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:38.24 ID:G1J9ixDf.net
まあ柴田がミスするのはいつものことだからな
大和にまでミスされちゃかなわんのよ

441 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:44.96 ID:nb6GgK65.net
でもガチスクイズだったら誰にも読まれなかっただろうな

442 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:45.11 ID:7R06pm/k.net
柴田は打つ方で期待されてないのに守りで貢献出来なきゃただのゴミ
エラーしてないとかの次元じゃない
そして球団はボランティアじゃない

443 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:48.42 ID:WaB7WgjG.net
あの場面でセーフティスクイズのサインとかラミレス無能過ぎるだろ
メリットなにもないだろ
よってセーフティスクイズは有り得ない
てことは桑原のミスか大和のミス

444 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:48.87 ID:E82McU5Z.net
>>367
桑原は処理誤ったけどどんでんがいうには大和が中継に入ってれば2塁どまりらしいぞ

445 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:49.75 ID:ZESXBb/T.net
>>384
それだとわかったら、まあ大和そりゃないぜって思うな
単独だとするならば、ドリスがあまりにバント処理がひどいもんだから2匹目のどじょうを狙ったか、
あるいは無警戒なのを感じてのプレーだと思うけどあまりに消極的過ぎる

446 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:53.30 ID:JGzAgDww.net
柴田こいつ守備固め?
石川出せよ

ソリス早くあげろ

447 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:55.01 ID:UVf+e/Fc.net
>>344
最低限挟殺にはしないと不味いよな
エラーもあったし
こだけミスっちゃ勝つわけない

448 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:55.44 ID:JgMFPYkZ.net
取り敢えず大和のスクイズが大和の判断だったのかベンチのサインだったのか気になる

449 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:56.45 ID:kX0joQxQ.net
>>377
・6回の宮崎の攻撃
・10回の筒香に代走送らなかったこと

450 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:29:58.30 ID:0AqrJ6bu.net
>>427
今季パットンずっとおかしいわ

451 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:01.27 ID:ehDHHy5s.net
>>375
代走やバント要員ですら出ないからなぁ
使い所はあるのに

452 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:01.58 ID:ROtagQCt.net
>>167
サインに決まってるわ
大和のせいとか言ってるの正気かよ

453 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:04.54 ID:TqsEmBGj.net
>>392
セーフティとは言うけどよほど練度高くないとただの自殺行為だからな

454 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:08.78 ID:tXbd0CYI.net
桑原から暗黒横浜臭が漂うから石川とまとめて放出でいいわ。

455 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:09.39 ID:0Q0h5sIf.net
>>377
無能柴田に4打席立たせる

456 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:09.69 ID:QS+tMNxN.net
守備緩めで負けた試合
中井のほうがましやんか

457 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:09.75 ID:/SF//1kg.net
終盤いくつ守備でミスがでたよ
おまけに上田のアレに大和のアレ

NPBは調査しろ!!

458 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:11.79 ID:+h9A0pOE.net
もうセカンドソトでライト佐野楠本で心中しようぜ
柴田はみたかねーわ

459 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:12.99 ID:O52B21yw.net
柴田は悪くないよ
能力がないやつを起用する監督のせい

460 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:18.39 ID:UX+aac4z.net
データって嘘つかないんだなあ


倉本UZR
二塁 401回 -1.0 (併殺*0.2 範囲-1.1 失策-0.1)

柴田UZR
二塁 281回 -3.6 (併殺-1.3 範囲-2.2 失策-0.1)

461 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:20.16 ID:FWq3dbnu.net
パットン
助っ人として物足りない
このゴミが来年もいるとか萎えるな

462 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:24.58 ID:S80+YttR.net
虎ファンがなんで勝ったのかわからんwwっていってる・・・

463 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:25.05 ID:B/vkOu03.net
柴田はもう大和のサブ、ショート専でいいわ

464 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:25.08 ID:YYcoYwsi.net
今日の負けはキツイわな。こう勢いを止められたみたいな疲れる試合で明日から影響しそうな感じがする

465 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:25.28 ID:0st3tOee.net
なんで出し抜いてやろうみたいな欲が出るんだラミレスは
普通にやって勝たないから舐められるんだよ

466 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:32.39 ID:ylATNDCV.net
>>448
大和がやるわけないだろ
調子いいんだから普通打つわ

467 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:36.45 ID:LwlyRkFb.net
メッセキラーのタケさんが2年ぶりに大仕事してほしいなあああ

468 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:38.12 ID:eIyViPFT.net
>>371
あるよ
前進守備だったし
普通に打てば抜ける可能性は高い

469 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:39.66 ID:5lha6NaE.net
>>341
セーフティスクイズかスクイズかを見分けるのはランナーの動き見りゃ一目瞭然だろ
バントがどうこう言うのがおかしい

470 :すな:2019/07/03(水) 22:30:39.83 ID:2I5SgyTY.net
桑原のスタートが遅い
奴はバカ
(-_-)

471 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:44.35 ID:WBTfjSWo.net
パットンは切ってもいいよ

472 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:44.54 ID:Dn9lePnC.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差 
巨人 42 30 01 .583 ---
広島 38 36 03 .514 5.0
横浜 36 37 02 .493 1.5
阪神 36 37 04 .493 0.0
中日 33 41 00 .446 3.5
ヤクルト 30 46 02 .395 4.0

.

473 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:46.53 ID:ornm3/vV.net
>>460
倉本言うほど悪くねえじゃん

474 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:48.19 ID:ykKbLwYP.net
パットンは本当に信頼できないな
2年契約で完全に緩んだよね

475 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:48.76 ID:UVf+e/Fc.net
>>346
そのあとも問題だって話

476 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:52.49 ID:vdnEtPlB.net
これであの時に戻ったな。
連敗始まるよ。

477 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:54.56 ID:nXBMuvK0.net
柴田と桑原トレードのたまにして足が早くて守備がうまいやつとれないかな

478 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:57.81 ID:8uCa0vIo.net
柴田はミスとかでなく単に一軍レベルじゃないだけ

479 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:30:58.98 ID:8P4TsmPy.net
八百長定期
De 失策
対広島 12試合  4
対ヤク 12試合  4
対巨人 10試合  1
対中日  9試合  3
対阪神 14試合  12←new🤣🤣🤣🤣🤣

対西武  3試合 1
対SB 3試合 0
対ハム  3試合 0
対オリ  3試合 3
対ロッテ 3試合 1
対楽天  3試合 0

480 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:00.54 ID:ehDHHy5s.net
>>237
>>263
>>309
ありがとうオリゴ糖

481 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:01.26 ID:7NQRi3Yv.net
そもそも柴田を早い回から出し過ぎなんだよ。
まだ相手のガルシアが交代してないから
濱口への代打は別の人にしてセカンド中井のままでいいだろ。

482 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:04.14 ID:WaB7WgjG.net
>>401
今日守備のミスしてないだろ

483 :名無し:2019/07/03(水) 22:31:07.95 ID:QpjlLxkM.net
明日は中止にしろよ

484 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:09.11 ID:pcUOntqe.net
>>465
普通にやってたら名将扱いされないじゃん、そーいう事

485 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:10.46 ID:xr5nxMlD.net
スクイズのサインを桑原が見逃した派
セーフティスクイズで桑原は戻るべきだったが暴走した派
大和の独断でバントしたため桑原が虚をつかれて行っちゃった派
そもそもセーフティスクイズが何かわからないから桑原の動きが不思議派
打者走者が自ら生きるスクイズをセーフティスクイズと思ってる派

混乱が生じてるからラミラス説明しろ

486 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:11.55 ID:ornm3/vV.net
>>462
ほんとだよ
俺も虎ファンだったら同じこといってるわ

487 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:12.46 ID:ZJO8ixek.net
今日は反省しないでも許される選手探す方が難しいね。

488 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:13.10 ID:UX+aac4z.net
阪神ファンが全力で負けに行ったのに横浜が弱すぎたとバカにされてるな
まあしゃーない

489 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:16.50 ID:RszEn1eQ.net
なんだろう、ラミレスが目立たない試合の方があっさり勝ててる

490 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:17.82 ID:O52B21yw.net
昨日のヒーロー佐野は監督より目立ったからいつも干されるなw

491 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:19.32 ID:HvrS/8hY.net
ていうかスポナビちらちらしてたけどなんで筒香に代走なかったの?

492 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:22.00 ID:Gw/Wg7LM.net
>>377
柴田は擁護できへん
信号機は壊れてない→ギャンブルで突っ込むべき。雨で濡れてるし少しでも乱れたらサヨナラの場面。
セーフティーも確率的にはそのまま打つより良かった

493 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:22.21 ID:rdLY0RdT.net
>>182
すな逮捕か

494 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:22.22 ID:k5MZVx0O.net
柴田じゃなくて茂木とってりゃ今頃ぶっちぎりのトップだっただろうな

495 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:22.96 ID:dqSy0orO.net
あの場面で単独スクイズやるわけがないだろ
そもそもスクイズって三塁ランナーとの連携プレーなのに

496 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:27.56 ID:ZESXBb/T.net
>>435
待て、さすがにスクイズでも投げる前にスタートは切らんw

497 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:28.09 ID:n9qn9nGd.net
まぁ柴田の代わりは倉本や山下なんかしか居ないし結局文句言っても何も解決しないというか叩くならやっぱり鈍足二遊のゴミしか取ってこないフロント

498 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:29.89 ID:/GCFOTMB.net
ラミレス「柴田使えないから倉本上げてショートで大和セカンドにするか」

499 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:30.70 ID:WBTfjSWo.net
外国人数年契約はやっぱダメだね

500 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:31.43 ID:n5l3poq5.net
>>473
そいつセカンドは嫌だからショートやりたいんだってよ

501 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:32.36 ID:H49gONlZ.net
>>235
柴田が勝ってるのは投げ方ぐらいだな

502 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:33.97 ID:oZwkhyhx.net
柴田はもう見たくない

503 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:34.18 ID:eIyViPFT.net
>>377
5連投のエスコを打たれても代えなかった

504 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:34.69 ID:QhIgOp/i.net
柴田は基本能力低すぎ。あれなら山下の方がマシ。というのはウソだけど、一軍レベルではないし、伸び代もない

505 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:36.21 ID:3gG54ryU.net
中畑時代みたいに石川をセンターで使うオプションも用意しろよ

506 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:40.00 ID:NL0QDAJZ.net
>>432
てか阪神は打てないわミスだらけだわで8回まで楽勝ムードだったのよく落としたわ

507 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:41.79 ID:UX+aac4z.net
茂木神スルーで柴田に行ったのってマジなの?

508 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:42.41 ID:citW/E0U.net
セーフティスクイズも知らないのかこいつら
知らないならググれカス

509 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:43.52 ID:MYoWjvsE.net
パットンはクソだが続投でいいよ
エスコにするならセットアッパー任せるなよ

510 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:44.92 ID:w1Z+n8EV.net
作戦の是非はともかくとおして何でこんなに
セーフティスクイズのこと知らなかったり
理解してなかったりが多いのさ

511 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:45.14 ID:/o/xwE8E.net
パットン BB/9  6.66

512 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:49.98 ID:LwlyRkFb.net
>>451
タケさん応援ありがとおおお
ツッツのとこに代走だったらなあああ

513 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:52.27 ID:VX/le5fP.net
>>429
保菌は他人と馴れ合おうとするな
保菌の癖にみんなでとか気味悪い

514 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:53.50 ID:PPkaQw92.net
パットンは一回落としてソリス試せよ

515 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:53.85 ID:E7IzlNgI.net
桑原のフェンスお手玉で3塁打に
したのはイカンでしょ
あれさえなければ

516 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:55.98 ID:JgMFPYkZ.net
>>466
それだったら桑原のサイン見落としになるな

517 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:56.65 ID:BEGAGFqy.net
>>419
現地で見てたけど大山の打球は普通に処理してほしかった
ほぼ守っていた位置へのゴロだったし

518 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:56.68 ID:jzC739d6.net
明日中止になってくれ
この流れだと100パー負けだから

519 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:58.86 ID:fM07rANl.net
今日勝てれば巨人追う立場として名乗れたのにすべてパットンが台無しにしたよ
パットンなんか三嶋エスコに比べたら全然投げてねえのにこの体たらく
もう要らねえから今年でクビにしとけよマジで

520 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:58.92 ID:TjC4aPFd.net
今日球場行った人可哀想だな
行った人おつかれ

521 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:31:59.89 ID:Ck/RHtsr.net
スクイズならあのバントでもクロスプレーだろ

余裕があったから
ドリスも大爆笑ならずに済んだんだよ

522 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:00.33 ID:DRLs41CP.net
>>473
倉本の酷さは数字に表れない

523 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:00.78 ID:oRILAfY8.net
スクイズやるならセーフティーしかないわ
ドリスに普通のスクイズは危険すぎる
もちろん大和には打たせるべきだったが

524 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:10.49 ID:0nYTesw1.net
誰が悪いのか?
ただのスクイズ指示→異様に遅いスタートした桑原のサイン見落としミス
セーフティスクイズ指示→ディレイスタートして突っ込んで憤死した桑原の走塁ミス
セーフティバントスクイズ指示→長打でサヨナラ併殺でも同点なのに得点圏チーム1に指示した煮卵のいつもの独裁

525 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:11.06 ID:gzveqRow.net
ラミレス「ドリス対策は阪神vsオリックス戦を参考にした!」

526 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:11.06 ID:WBTfjSWo.net
上田は養護できん
全然間に合ってないし

527 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:11.74 ID:ROtagQCt.net
>>260
もたついた桑原が悪いだろ

528 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:20.55 ID:R5yillSo.net
まあ同点になった後に色々あったけど仮にそこで勝ったとしても
今より上を狙うなら追いつかれた時点でダメなんだよね

529 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:30.27 ID:ehDHHy5s.net
たった一度のミスでボロカス言われる桑原かわいそう

柴田てめーは何回やらかしてんだよ!!

530 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:32.39 ID:gwW8ttcv.net
思うんだけど、普通戦犯って
1、2人だよな。

ても何でうちは、5人も6人もいるんだ。

531 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:34.08 ID:wH51XvKO.net
1 大和の独断
2 セーフティスクイズのサイン
3 スクイズのサインを桑原が見逃す

可能性高いのは3やろw

532 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:37.26 ID:WBTfjSWo.net
>>511
グロ

533 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:39.82 ID:UX+aac4z.net
>>522
柴田と柴田ヲタ死ね!!

534 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:40.21 ID:bV5WK3MP.net
奇策は弱者が使う手であって、少なくとも今現在の地力は横浜にあるんだから正統な采配をしてほしい

535 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:40.87 ID:UVf+e/Fc.net
>>477
あなたどこかの球団で
そういう選手がいるのに、出しちゃって桑原柴田を獲るの?

536 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:48.90 ID:bBNABB19.net
柴田みたいなクソゴミはさっさとトレードしろよ

537 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:53.07 ID:WBTfjSWo.net
>>515
あれ決定的だったな

538 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:54.50 ID:B/vkOu03.net
明日は佐野か乙坂だなスタメン
神里外して両方使ってもいいし楠本でもいい

539 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:56.31 ID:+h9A0pOE.net
倉本もダメ柴田もダメ中井もダメってなったらもうソト固定しかないじゃん・・・
単純な引き算じゃん・・・

540 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:32:56.92 ID:kX0joQxQ.net
柴田は普段の守備は軽快にこなすのに
緊迫した場面ではやらかすよね
ピッチャーよりテンパってるイメージ

541 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:02.87 ID:r8tKJpx1.net
所詮柴田は倉本ヘイトが過ぎる故に持ち上げられた傀儡のような存在
傀儡とも知らずに守備がいいという妄想を今も抱いてる可哀想な層が一部に未だ存在してる
そういう奴らが今日の柴田を一番叩いてる
守備固めの癖に何故取れないんだ、とね

542 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:04.30 ID:wNH33c87.net
今日ハマスタ逝った奴wwwwwwwwww

543 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:07.38 ID:O52B21yw.net
選手の走力を把握してないコーチも解雇でw

544 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:08.61 ID:QS+tMNxN.net
スクイズの後一塁で
大和が不満そうじゃ
なかった?

サインだよ絶対

545 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:08.70 ID:N7vBkEeX.net
>>517
シフトの逆つかれてたでしょ
普通なら正面だけどセカンドベース側に守ってたから抜かれた

546 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:09.28 ID:vdnEtPlB.net
柴田は格好良く処理したがり。

547 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:11.64 ID:inTIfTP5.net
今シーズン見てて
首脳陣の無能っぷりを選手がカバーしてる用にしか見えんわ
余計なことしない監督だったら今頃普通に貯金だわ

548 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:11.96 ID:RzQ5LPSM.net
左が3人並ぶ打順でも使われない石田

549 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:12.36 ID:ehDHHy5s.net
>>491
戸柱
タケ

550 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:18.57 ID:3gG54ryU.net
山崎憲晴と柴田トレードしろや

551 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:19.28 ID:XDO+7WLf.net
ドラフト3位のとこで指名してんだよな柴田

552 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:21.01 ID:MYoWjvsE.net
石川も外野できるだろ
何で筒香に代走出し渋ってるんだ?

553 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:21.79 ID:ZJO8ixek.net
>>529
桑原さん今日だけで3度もミスしてるんですが

554 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:23.98 ID:ornm3/vV.net
>>529
ベトナム人はまったく打てずせっかくチャンス貰ってスタメンでもノーヒットのゴミ屑だったから叩かれて当然だろ

555 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:25.47 ID:6zSgA4II.net
>>522
現れてるぞ
そしてその下を行くのが柴田

556 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:32.67 ID:vNkAhpNO.net
なんだ中継ぎ総動員して負けたんか

557 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:33.93 ID:B/vkOu03.net
今日勝てば広島に0.5だった

558 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:38.66 ID:+VFb5KOT.net
伊藤なにがあったん?

559 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:38.92 ID:WBTfjSWo.net
柴田って守備固めになってるの?

560 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:39.61 ID:VX/le5fP.net
>>533
保菌は?

561 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:43.44 ID:oMqCIDSx.net
>>333
太るぞ、寝るに限る

562 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:46.55 ID:JOwSnbiW.net
>>419
ソトの守備固めで出てるんだからあれ取れなきゃ1軍に居る意味ねーよwww

563 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:48.57 ID:1w9OlzC8.net
>>468
ありがとー!!

564 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:50.15 ID:z8ouZscg.net
柴田はクビでいいんじゃないかな
いてもクソの役にも立たないし
いたら平田みたいにラミレスが使うし

565 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:51.25 ID:citW/E0U.net
倉本のショートUZRも知らないやつがいるのか

566 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:54.35 ID:Xh1y7nyB.net
とりあえずエスコ大事に使いたいし8回に回せないかね

567 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:33:55.90 ID:6uC+1bvm.net
                                    読売○○○○○○○○○○○○
                                    広島○○
                                  ●横浜
                                  ●阪神
                    ●●●●●●●●中日
    ●●●●●●●●●●●●●●●●東京

568 :ずな:2019/07/03(水) 22:33:56.79 ID:owzZP99f.net
悪いとこ
全部出た試合
週末にひきずらないで欲しい

569 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:01.29 ID:HvrS/8hY.net
>>547
実際WAR2位とかだからな
どんだけベンチがゴミかって話

570 :すな:2019/07/03(水) 22:34:04.34 ID:2I5SgyTY.net
これか
オレがシーズンシート買わなかった理由
(-_-)

571 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:05.20 ID:+h9A0pOE.net
>>538
おれも最近の神里はどうかと思うが
これだけ打席たってアベレージ3割の打者はまだ使い続けるべきだと思う

572 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:05.65 ID:gzveqRow.net
大和「ベイスターズは明るいチームだがタイガース以上に闇がある」

573 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:06.73 ID:fM07rANl.net
>>280
こんなのパットンしか無いだろ
桑原柴田のミスも元を辿ればパットンが自滅したから起きた事だしよ
桑原柴田ラミレス上田全員クソッタレだがパットンほどではない

574 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:07.34 ID:m1/g9+Xx.net
ドラフトでわざわざ茂木スルーして指名したのがゴミクズチビ柴田君

575 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:08.82 ID:G1J9ixDf.net
俺の予想ではセーフティスクイズのサインだと思うけどな
打者も走者も下手すぎてありえない結果になったから
サインかどうかわからなくなってるだけだと

576 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:09.57 ID:/F16a2ie.net
>>531
3なら明日の公示で桑原落ちるからすぐ分かるな

577 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:12.35 ID:ROtagQCt.net
>>440
うんこみたいな擁護だな

578 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:14.04 ID:jaWgeKhx.net
うちはカード3戦目めちゃ弱いから明日も負け

579 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:14.97 ID:ykKbLwYP.net
>>551
その直後に楽天が指名したのが茂木というね

580 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:16.69 ID:TjC4aPFd.net
お前らもう今日の試合は忘れろ
そんな事より伊藤が長期離脱したら最下位確定だからそっちが深刻だわ

581 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:22.60 ID:QhIgOp/i.net
上田のツーアウトだから行っちゃえ、中継が少し乱れればセーフだろ、という判断がクソ。プロはきちんとバックホームするわ

582 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:23.35 ID:r0OlJH5S.net
>>64
ぐぬぬ、アタマいいじゃん…

583 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:26.23 ID:Ck/RHtsr.net
>>544
大和は仕事したとおもてる表情に見えるよな

584 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:30.20 ID:4yP85y6P.net
また勝てる試合を落としたな
こうやって積み重なってトータルで10試合位落すんだよ
ラミレスじゃなきゃ今頃首位だなw

585 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:30.95 ID:Gw/Wg7LM.net
>>527
桑原は必死でやってた。出来ないことは出来ない。大和は怠慢。

586 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:31.87 ID:quqN0ifO.net
後味悪い試合だったなぁ
明日勝たんとこれまでの勢いが全て無駄になっちまいそう

587 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:40.16 ID:Dipp6azr.net
5回裏終了時点でリードしてる時の勝率

巨、31勝6敗、838
広、26勝3敗、897
阪、22勝0敗、1.000

横、25勝12敗、675
中、26勝4敗、867
ヤ、21勝2敗、913

1球団だけ桁違いに勝率低い球団が存在してるけど?
零封してる先発を80球台、90台で6回に交代してそこから中継ぎ燃えて逆転負けが桁違いの多さ

上のデータ見ればラミレスとんでもないゴミ監督って解るだろ
10試合も逆転負けくらって、5試合でも勝ててれば貯金10で巨人と同率首位だぞ

588 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:44.52 ID:n3s1H/AP.net
なんで70球ちょいの濱口を5回で降ろした?
前の井納と一緒のパターンやん
こんなことしてると後ろにシワ寄せくるに決まっとるやろ

589 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:45.19 ID:ornm3/vV.net
>>558
サインミスかわからんけど山崎の投球が右腕に直撃

590 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:46.20 ID:/GCFOTMB.net
中井出すなら引っ張ればいいのに速攻柴田にしてたな
それが後々響いた

591 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:48.32 ID:ehDHHy5s.net
>>553
えっマジ

592 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:50.64 ID:WaB7WgjG.net
>>496
切るよ?
野球やったことないの?

593 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:53.88 ID:zS3X8a+v.net
【朗報】ラミレス名将だった【手腕を評価】

594 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:34:57.98 ID:z8ouZscg.net
個人的には今シーズン最悪の負けだわ

595 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:02.22 ID:r8tKJpx1.net
>>562
そこがもう間違いなんだよ
ソトの守備固めではなくソトよりはマシだから守ってるに過ぎない

596 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:02.42 ID:ZESXBb/T.net
>>510
つまり5ch住民なんてそんなもんってこと
まあそれが悪いわけでも何でもないけど、そういうことだよ

597 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:02.64 ID:qQ7zQhdj.net
>>573
センス無さすぎてもう

598 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:02.89 ID:E82McU5Z.net
柴田には野球選手として能力が何一つないすべてが底辺

599 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:08.67 ID:N7vBkEeX.net
>>573
2点差あってフォアは擁護出来ないよな

600 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:10.13 ID:p+TDmaCL.net
>>398
ノーアウトなんだから、セーフティスクイズと言うのなら、桑原は突っ込んで来ないだろう
桑原は突っ込む事しか考えていなかった
だから、戻れなかった

601 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:12.27 ID:WBTfjSWo.net
守備うまいセカンド欲しいわ
石川柴田中井クラモトだと柴田が一番守備マシになっちゃうの?

602 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:17.90 ID:0st3tOee.net
4連勝のあと必ずラミレスの采配で負けてねえか

603 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:18.56 ID:2THgwFzD.net
とりあえずもう一人捕手欲しいな
光下がって嶺井が出てきた時の絶望感が半端じゃない

604 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:19.87 ID:9MSnLJWv.net
後先考えず初戦取りに行って、その後連敗パターンだろこれ
無能ラミレス消えてくれ

605 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:25.56 ID:O52B21yw.net
>>64
こういうプロ←野球選手が欲しいわ

606 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:25.84 ID:+h9A0pOE.net
>>587
阪神マジ?

607 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:26.36 ID:vOIHCPGu.net
毎回わざとらしく阪神に負けてるけど
ラミレスは阪神からいくら貰ってるの?

608 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:27.40 ID:R5yillSo.net
>>577
そういうレスを擁護と捉えるだけまだ君は柴田に期待してるんだよ

609 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:28.27 ID:m/qqkcgr.net
まさか優勝なしで続投5年目とかないよな?w
さすがにあの煮卵来年なんか見たくないぞ

610 :すな:2019/07/03(水) 22:35:31.84 ID:2I5SgyTY.net
だから言ったろ
パットなんていらねーて
桑原とパットは二軍いけ
(-_-)

611 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:38.44 ID:iflKd7KQ.net
やっぱイライラポイントは大爆笑後の、あのバントよ。大和の、あのチャンスに強い打撃を信じるべきでしょ。これは大和の調子にも影響する悪手。ラミレスはまじで監督の器じゃない。選手をコマだと思っておる。

612 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:39.37 ID:oZwkhyhx.net
>>601
中井固定でいいよ

613 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:39.88 ID:5lha6NaE.net
>>515
あれさえなければ、ってんなら昨日無駄に勝ちパ総動員しなければ、まで遡る
つまりラミレスでなければ、に尽きる
今日のグダグダはすべてその余波

614 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:40.20 ID:XVcJsY0i.net
やっぱりお前ら最高や!
これからもヨロシク頼むなw

615 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:41.42 ID:AZl/34uB.net
>>469
スクイズなら転がせばOKだけど、セーフティスクイズならもっとライン際狙う。

「大和のスクイズプレイでのバントがセーフティスクイズっぽくないバントじゃなかったか」と言ったの

616 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:43.13 ID:Dipp6azr.net
5回裏終了時点でリードしてる時の勝率

巨、31勝6敗、838
広、26勝3敗、897
阪、22勝0敗、1.000

横、25勝12敗、675
中、26勝4敗、867
ヤ、21勝2敗、913

1球団だけ桁違いに勝率低い球団が存在してるけど?
零封してる先発を80球台、90台で6回に交代してそこから中継ぎ燃えて逆転負けが桁違いの多さ

上のデータ見ればラミレスとんでもないゴミ監督って解るだろ
10試合も逆転負けくらって、5試合でも勝ててれば貯金10で巨人と同率首位だぞ

617 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:45.08 ID:/GCFOTMB.net
>>496
はあ?

618 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:46.22 ID:Y/JGdLPD.net
柴田のだめなとこが全部でた

619 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:46.49 ID:NL0QDAJZ.net
>>462
なんで負けたのかまだわかんないもんこっちも

620 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:47.34 ID:QhIgOp/i.net
ノーアウト一、三塁で無得点の方が難しいだろ

621 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:47.44 ID:HvrS/8hY.net
先発すぐ降りとかガイジ采配とかちょっとチームの調子よくなると煮卵が勘違いしてオナニーし始めるから終わってるんだよね

622 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:50.66 ID:ornm3/vV.net
>>553
クッション処理
ホーム特攻

あとなんかあったっけ

623 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:52.55 ID:JGzAgDww.net
伊藤光はツーシームのサイン出したのにヤスアキはストレート投げてサインミス

桑原はスクイズのサイン見逃し

柴田は守備がダメ
ヘタクソすぎる

624 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:53.82 ID:OtKajYyw.net
こんなゴミ屑柴田が今まで持ち上げられてとか笑えるなwwwww

625 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:55.78 ID:vdnEtPlB.net
3塁コーチだけは1流を置くべき。

626 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:35:59.13 ID:2THgwFzD.net
>>593
阪神ファンからしたら神様だろうなww

627 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:02.44 ID:MYoWjvsE.net
>>602
5連勝拒否するよな
マジでクソ

628 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:07.74 ID:jaWgeKhx.net
ツーアウト二三塁島本対桑原見たかったー
桑原得意なタイプだったのに

629 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:09.71 ID:+h9A0pOE.net
菊地さんメジャーじゃ通用しないんでウチにきてくれませんかねぇ?

630 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:10.87 ID:jOXSUhF9.net
>>588
試合見てないんなら降板理由のニュースぐらい見てから言ってくれ
それとは関係なくラミレスはおかしいがな

631 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:17.97 ID:ZJO8ixek.net
>>591
打球お見合い
もたつきエラー
三塁ランナー

632 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:19.42 ID:gFMkMx5B.net
阪神戦て一番つまらねえ
次は広島戦

633 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:22.42 ID:t+2tmp7+.net
ラミレス無能なら、原を除くセの監督全員無能だわ

634 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:23.78 ID:tXbd0CYI.net
あんな楽々アウト滅多に見れない
よって上田はクソ。明日から三塁に立つな

635 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:23.97 ID:xTD//ZI3.net
>>496

636 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:27.92 ID:ZESXBb/T.net
>>524
ただのスクイズなら桑原が悪い これは間違いなくそう
ただセーフティースクイズのサインだったとしたら、
桑原ももう少し何とかしてほしかったが、個人的には
この場面でそんなサインを出したベンチが悪いと思う

637 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:30.87 ID:n9qn9nGd.net
最近ラミレスの采配冴え渡ってアンチだんまりだったからここぞとばかりにラミアン湧いてて笑うわw
みんな貯まってたんだろうなw

638 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:33.83 ID:E7IzlNgI.net
じゃああれはスクイズじゃなくセフティスクイズってことですか
じゃあ大和はドリフの球が早くてミスってしまったってことですか

639 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:37.10 ID:fM07rANl.net
>>585
億円プレイヤーが必死にやったとかそんな擁護要らねえから

640 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:37.95 ID:nb6GgK65.net
真相はともかく監督が選手じゃなく自分の責任と言うなら大したものだよ

641 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:38.59 ID:WBTfjSWo.net
>>622
お見合い

642 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:39.78 ID:ornm3/vV.net
>>588
脚をつった?みたい
大事を取ったんじゃないの

643 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:44.17 ID:0Q0h5sIf.net
>>579
このゴミが茂木より上の評価とか笑えるよ

644 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:46.81 ID:mqM2YAQc.net
【速報】2軍調整中の福留メッセンジャーが明日から一軍合流

645 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:46.99 ID:E82McU5Z.net
>>601
uzrでは去年は倉本今年は石川が一番いい

646 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:49.06 ID:oRILAfY8.net
確かに大和のバントは普通のスクイズのようなバントだったな

647 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:50.30 ID:r0OlJH5S.net
>>606
野手がもう少し点とれば阪神鬼やん

648 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:50.84 ID:6zSgA4II.net
>>592
投げる前に切ってどーすんのww
プレート外されて終わりやんww

649 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:51.71 ID:LwlyRkFb.net
中井さんがスタメンのとき毎回2打席程度で代えられててかわいそおおお

650 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:55.42 ID:JOwSnbiW.net
>>595
ソトよりマシ程度の守備なら柴田は1軍に必要ないよな?

651 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:57.64 ID:TqsEmBGj.net
柴田は守備固めなのに簡単に外野に抜かせすぎあの場面なら最悪体で止めろ打球から避けるなや
桑原も守備できないなら論外

652 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:36:58.54 ID:8af18ek5.net
ドリスみたいに角度あるやつはバントむずいんだけどな

653 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:01.35 ID:N7vBkEeX.net
1点差ノーアウト1-3塁しかもエラー絡みなんてほっときゃ自滅するのに焦った我が軍が逆に自滅だわ

654 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:02.93 ID:UTNnDpjU.net
煮卵とか言ってる奴が氏ね

655 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:03.09 ID:CXYFeMfb.net
スクイズやるんなら初球でやれば良いのに。
ダメならチャンスにも強いし、選球眼のある大和なんだから。

ラミレスは本当頭おかしい。

656 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:04.26 ID:ornm3/vV.net
>>641
あーあれか

657 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:06.44 ID:O52B21yw.net
このチームの試合観てると本当にアホばかりなんだなと思う野球が下手クソな野球

658 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:06.82 ID:qgtbgM5o.net
阪神ファンやけどマジで同情するわ
色々酷い試合やった

659 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:07.60 ID:zS3X8a+v.net
ラミレス政権でのハマスタ阪神戦
16年○●●|●○△|●○●|●●● 3勝8敗1分
17年●●|●●|○●|●●○|△●○ 3勝8敗1分
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○ 3勝10敗
19年●●●|●○●|○● 2勝6敗

11勝32敗2分 勝率.256
就任以来16カード連続勝ち越し無し

660 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:10.10 ID:Dipp6azr.net
5回裏終了時点でリードしてる時の勝率

巨、31勝6敗、838
広、26勝3敗、897
阪、22勝0敗、1.000

横、25勝12敗、675
中、26勝4敗、867
ヤ、21勝2敗、913

1球団だけ桁違いに勝率低い球団が存在してるけど?
零封してる先発を80球台、90台で6回に交代してそこから中継ぎ燃えて逆転負けが桁違いの多さ

上のデータ見ればラミレスとんでもないゴミ監督って解るだろ
10試合も逆転負けくらって、5試合でも勝ててれば貯金10で巨人と同率首位だぞ

661 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:12.02 ID:3gG54ryU.net
上田は小池とチェンジか?w

662 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:13.81 ID:WBTfjSWo.net
よし守備固め石川で

663 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:16.20 ID:dIdJaBe1.net
今日は勝ちたかったなぁ……
まぁ負けていい試合なんてないんだけど

664 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:17.47 ID:QS+tMNxN.net
スクイズだったら投げたと同時に
走るでしょ。
転がったら滑りこんでないと

665 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:20.92 ID:+h9A0pOE.net
225の暴走とかいう人結構いるけど
サードコーチャーって仕事知らんのかな

666 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:24.10 ID:QhIgOp/i.net
ラミレスは活躍した選手を次の日先発から外して、競争させてます、という態度が腹立つ

667 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:27.27 ID:YM8xpqTE.net
>>633
原も含めて全員無能だよ

668 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:27.57 ID:NL0QDAJZ.net
>>485
失敗した場合は正直に言わないこともあるからな指揮に関わるから 選手にだけは内々ミスがあれば謝っても

669 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:28.84 ID:ylS7k1Eh.net
とらやが

あんたらほんまおもろいなw

670 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:30.17 ID:ldS39lP3.net
セーフティスクイズなんて、あの場面でする方がおかしい。やるならスクイズの方がまだわかる。ゲッツーでも1点入る場面。しかも大和。
別にラミレス嫌いではないが、今日の采配だけは本気でないわ。

671 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:31.25 ID:r8tKJpx1.net
>>524
誰が悪いかはラミレスのコメントで分かるとして
例え何も知らなかったとしても桑原は粘って1死2・3塁になるように持っていくべきだった
すぐ諦めてアウトになったのは頂けない

672 :ずな:2019/07/03(水) 22:37:36.68 ID:owzZP99f.net
まぁ明日雨野登板だろ
緊迫するとテンパるチームは
今も昔も変わらない
基礎からやり直せないんだなお

673 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:38.61 ID:E82McU5Z.net
>>618
柴田のダメなところって全部じゃねーか

674 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:39.53 ID:+jmLDTZa.net
>>633
まるで原が有能かのような言い方だなw
由伸よりはマシってだけで原自体は有能でもなんでもないぞw

675 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:41.81 ID:JOwSnbiW.net
>>601
全員クソなんだからソトのままでいいよ

676 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:44.03 ID:UVf+e/Fc.net
>>542
お出かけで途中は楽しかっただろうし、今は飲んで楽しんでいるかしれない
一番惨めなのが一人実況して、今イライラしている奴だろ
救いが何もない

677 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:46.15 ID:WBTfjSWo.net
お見合いは
「あれはセンターが取って欲しかったですねー」って言ってた

678 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:47.14 ID:VxAxj3sa.net
>>648
モーションに入った瞬間に走る=投げる前に走る

679 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:47.54 ID:ZESXBb/T.net
>>530
つまりそれがこのチームなんだよ
単純に、勝つために必要な意識、考え方、それに基づく技術向上、
そういうものが普段から図られてない
今日の試合は分かりやすくそういうことが露呈した事例のオンパレードだった

680 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:47.92 ID:ROtagQCt.net
>>585
桑原を信用したんだろ守備専なんだから

681 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:51.22 ID:bBNABB19.net
柴田は石川と同じで凡人が間違えてプロの舞台にたってしまったレベル

682 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:37:52.61 ID:n9qn9nGd.net
伊藤が軽症なら今日の敗戦なんてどうでも良い普通に2位以上になれるわ
骨折ならBクラス確定シーズン終了

683 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:02.59 ID:OtKajYyw.net
柴田はクビにしてあげるのが優しさじゃね?
ガチで才能ねーもん

684 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:15.79 ID:TETfqkHS.net
今日ちゃんと仕事したって言える選手誰がいる?

685 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:17.18 ID:/F16a2ie.net
>>660
去年のデータも見たいな

686 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:17.98 ID:OPE6z/qV.net
応援団の歌に文句つけて連敗してる監督よりはマシなのかなぁ

687 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:19.06 ID:XDO+7WLf.net
守備が使えねえ柴田とか他にどんな使い途があるんだろうな

688 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:26.53 ID:E7IzlNgI.net
>>634
ラミは裏目裏目のことするよな
いつもは筒香に代打出してるくせに
今日は出さなかったよな

689 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:26.70 ID:K/O7edCE.net
…… 最新の順位表 ↓

----- 勝 敗 分 勝率 差
巨人 42 30 01 .583 ---
広島 38 36 03 .514 5.0
阪神 36 37 04 .493 0.0
横浜 36 37 02 .493 1.5
中日 33 41 00 .446 3.5
ヤクルト 30 46 02 .395 4.0




.

690 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:28.19 ID:/o/xwE8E.net
>>616
パットンの救援失敗分を無くすとな
29勝08敗 .784
になるんだぜ

691 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:33.60 ID:0nYTesw1.net
なあ
マジでセーフティスクイズとセーフティバントスクイズの区別も付いてないやつが文句言ってるの?

692 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:37.63 ID:gFMkMx5B.net
>>648
そりゃモーション入る前に走るわけないだろ

693 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:39.78 ID:GeMV35zP.net
上田は現地でヤジられないのかな
頼むから自分から辞めてくれ

694 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:43.92 ID:8fpTT9GC.net
相手のミスで勝つのが巨人
勝てないのがウチ
今日の両者の試合はまさにそれを物語ってた

695 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:44.48 ID:7R06pm/k.net
タイミングよく最後山場で佐野回ってきたけど佐野きるの遅すぎ
連投しまくりのエスコバーの場面は石田くると思ったし武藤のとこも石田かと
先発させるほど信頼してた癖に何やらせたいわけ?そんな信用ないわけ?
佐野石田のきり方大抵おかしいわ

696 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:46.36 ID:k5MZVx0O.net
色々あったけど大和のとこのスクイズがぶっちぎりでクソすぎる
やはりラミレスが一番のガン細胞

697 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:46.90 ID:0yynlIdW.net
パットンの球自体はゾーンに入りゃそこそこ戦えるのに、あからさまなボールが多すぎる

698 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:50.07 ID:vqbcN3N3.net
桑原のミスだろうね。プレー後のラミレス坪井の表情から察するに。
同点でワンナウト2塁もしくはビハインドワンナウト23塁で佐野の予定だったんだろう。

699 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:50.62 ID:iEhz8oR8.net
あれスクイズなら桑原がスタート間違えてんじゃん
サイン見落としになるぞ

700 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:52.48 ID:P9m2ig6B.net
ま切り替えて明日や さて明日の先発は…



 ラ ン デ ィ メ ッ セ ン ジ ャ ー

701 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:53.29 ID:2THgwFzD.net
この阪神三連戦で見返すことが出来れば上位もあるかと思ったけど
こりゃ今年もBクラスだな

702 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:54.61 ID:dIdJaBe1.net
>>665
めっちゃ腕回してて唖然としたわ

703 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:55.86 ID:N7vBkEeX.net
勝ちパ石田以外は全員使って負けとか最悪中の最悪の試合だわ

704 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:56.18 ID:r8tKJpx1.net
>>650
一ついい事を教えてやろう
2軍には柴田以下の守備力、柴田以下の打力しかいないんだ
あ、伊藤裕だけは柴田より打力は上だった
守備力はソトよりも下だけど

705 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:58.55 ID:qmRHhaFi.net
ラミレスじゃなければ貯金5〜6くらいの
2位
またも5連勝出来ずか…

706 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:38:58.63 ID:riTKQAF0.net
>>547
全く同意

707 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:00.33 ID:QUg/BR1y.net
控えの中で柴田と桑原は中途半端な存在だからなあ
まず守備が売りなら大和みたいに固定スタメン取るレベルじゃないと意味ないし
じゃあ打撃は良いのかというと全然そんなこともない
それで守備で活躍できなかったら意味がない

708 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:01.24 ID:2oqhXBsB.net
そもそも柴田守備元からカスでしょ?
倉アンがそれじゃ叩けないから名手設定にしただけで

709 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:04.27 ID:fM07rANl.net
>>616
頭がクラミジアにやられてるから80球投げた先発より中継ぎのほうがいい球投げると思い込んでるんだよ

病気だよ病気マジで動かないと死んじゃう病なんだよ煮卵は

710 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:04.79 ID:bwLr4epV.net
>>644
ハマスタ阪神の呪いは解けなさそうだな

711 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:05.53 ID:QhIgOp/i.net
柴田は緊迫した場面での守備のやらかし、そして絶望的な打撃、プロレベルじゃない。割とマジで

712 :すな:2019/07/03(水) 22:39:07.36 ID:2I5SgyTY.net
柴田だすななら
そのまま外でいいんだよ
(-_-)

713 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:08.33 ID:+h9A0pOE.net
柴田すまんな
倉本戸柱みたいなクッソクソに叩けるやつがいないんで
お前をボッコボコにしてるわみんな。俺も含めて

714 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:13.41 ID:k2UPSpxB.net
2位とかないないw
明日でがっちり4位キープだから

715 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:13.77 ID:m7WHfs1e.net
阪神77試合目
両チーム合計7得点
試合時間4時間12分 全て足すと…7
阪神の安打数−失策=7
横浜の安打数+失策=7

716 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:15.45 ID:oZwkhyhx.net
本当に柴田に甘すぎるよこのチーム

717 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:17.57 ID:+VFb5KOT.net
>>589
マジか
途中から嶺井になってたからなんでだろとは思っていたけど

718 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:22.05 ID:06xKZonL.net
ノーアウト1、3塁で内野ゴロでも1点の場末ハ。しかもエラ=[でもらったチャャ塔X。
ャ`ャンスに強い荘ナ者
プロ末球の監督でスャNイズはない

719 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:29.08 ID:CuLKyoAE.net
上田コーチ優しくて草

余裕でアウトwwwwwwwwww

720 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:29.13 ID:ZpAy0MjJ.net
大山の打球
捕れる打球じゃないだろ

721 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:30.47 ID:D+4k0sdL.net
岡田どんでん
「セフティーというのは、奇襲なのに何を考えてるんやろね。
1アウトで全く打てない打者ならわかるけど、大和の状態良いわけでしょ。」
実況
「タイガースとしては助かりました!」
岡田どんでん
「これ両チームとも流れ変わるよ。ラミレス監督は自ら流れを変えてしまったね。」
実況
「阪神としてはどん底!DeNAは絶好調!」
岡田どんでん
「これは流れ変わる!選手のミスもあったけど、この試合だけでベンチのミスどれだけあったんよ。DeNAは一気に落ちてまうなぁ。」

722 :ライドキル:2019/07/03(水) 22:39:30.82 ID:TPaIRX8w.net
てか同郷贔屓とか言いたくねえけどエスコバーロペスを中心にチーム作りすぎだろ
ソトだってファースト固定ならもっといい成績残してるわ
外野の調子いい三割近く組を干してロペス使い続ける理由マジでなんだよ

723 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:31.93 ID:OQBosTls.net
>>648
投げる前って言っても、その段階じゃないだろw(´・ω・`)

724 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:32.27 ID:YaehE2kM.net
>>393
目クソ鼻クソやろ

725 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:38.30 ID:HRx2Voq0.net
まだまだ全然うちの矢野よりラミちゃんの方がマシよ

726 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:38.81 ID:kvPFb6sb.net
まーいいだろ
ハマスタで濱口が使えるめどが立ったし
7月8月に戦えるチームにしておくことが大事
オールスターまで5割で折り返して
明けで筒香ロペスが本調子になって連勝が始まるのが理想
巨人走らせても2位になれれば今年は大成功

727 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:40.18 ID:FK8UpmKd.net
そもそも濱口が悪いだろ
なんで怪我するんだよ

728 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:40.30 ID:HvrS/8hY.net
むしろラミレスクビになるまでハマスタ阪神戦全負け越しでいいだろ
それだけでクビ理由にできる

729 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:48.63 ID:jaWgeKhx.net
この前の広島戦でのランナー筒香暴走気味で送球がマウンドで跳ねてセーフなったの味しめてるんだろ三塁コーチャー

730 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:49.09 ID:wH51XvKO.net
>>699
一番あり得そうだろ?w

731 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:50.21 ID:dqSy0orO.net
フライでも叩きつけるゴロでゲッツーでも同点の場面
普通に手堅くいかなきゃいけないと誰もが分かってた
ただ一人を除いては

732 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:50.70 ID:E7IzlNgI.net
ラミは柴田の何をかってるの?

733 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:51.95 ID:wUenvYb1.net
柴田は交流戦ソフトバンクの千賀から奇跡的なホームラン打って
あれから打撃が完全に狂ったな
倉本と代えてもいいレベルだよ

734 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:52.41 ID:S80+YttR.net
ラミレス政権でのハマスタ阪神戦
16年○●●|●○△|●○●|●●● 3勝8敗1分
17年●●|●●|○●|●●○|△●○ 3勝8敗1分
18年●●|●●●|○●●|●●○|●○ 3勝10敗
19年●●●|●○●|○● 2勝6敗

735 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:52.50 ID:ZESXBb/T.net
>>592
いや待て 野球は1年しかやってなくてあとは見てるだけだけど、
スクイズの時ランナーが投球前にスタート切ったら、特に右投手なら牽制して終わりだろ

736 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:53.10 ID:dIdJaBe1.net
>>710
まじパリーグに行きたい
ロッテさんかオリックスさん代わりましょ

737 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:56.94 ID:ylS7k1Eh.net
パットン大爆笑やろw

738 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:39:58.76 ID:bV5WK3MP.net
今日だけでいくつエラーしてんだよ
大和ポロリ
大和カットミス
大和スクイズミス?
柴田ポロリ
桑原ポロリ
桑原スクイズミス?
山崎サインミス
嶺井ポロリ

あとなんかあったか?

739 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:00.63 ID:JGzAgDww.net
桑原のサイン見落とし

失敗後のラミレスあきれ顔見ると桑のミス

740 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:03.73 ID:bZIAqmgS.net
大和のバントはベースの角にあたって転がった
勢いに押されてファールになるバントがフェアゾーンに転がった
運もない

741 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:07.83 ID:ornm3/vV.net
>>684
山崎

742 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:08.66 ID:5lha6NaE.net
>>690
なくして計算するなら救援成功分もなくさないとな

743 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:11.15 ID:3gG54ryU.net
柴田はまんま内村化してきてる

744 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:14.61 ID:ROtagQCt.net
これだけチャンスに強いところ見せて頑張ってる大和にだよスクイズのサインとか正気じゃねえだろ
サインなら俺はラミレスを絶対許さない大和が気の毒すぎる

745 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:18.83 ID:dILs1WCb.net
だから9回もそうだけど、なんで後ろが柴田になって代打出す気もないのに
大和にバントなのか?
11回もスクイズだかセーフティだかしらんけど、楽々アウトになる桑原も論外だが、
うまく行ったところで、同点にはなるが後ろはやはり柴田。
いずれにせよ、なんで一番乗ってる大和にお膳立てをさせて
打率一割台の柴田で勝負、みたいな形にしたがったのか?
途中出場の柴田に4打席中3打席チャンスで回してること自体意味不明

746 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:19.15 ID:B/vkOu03.net
せめて最後に1点取って引き分けならなぁ
向こうも勝ちが逃げた嫌な痛み分けだったのに

747 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:19.39 ID:QS+tMNxN.net
伊藤が骨折なら
まさかの山崎がぶっちぎりの
戦犯の可能性があるのか

748 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:26.21 ID:O52B21yw.net
このチームは試合結果だけ知るだけでいいな
観るのは時間の無駄遣いw

749 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:26.46 ID:n9qn9nGd.net
みんな冷静になろうぜ
確かに今日の試合だけ見ればムカつくかもしれんけどさ
でも昨日勝ってさんたて回避してるんだからもう勝ちなんだよ
ハマスタ阪神戦勝ち越せる訳ないんだから
勝てそうな試合つまらないミス手落とすいつも通りの阪神戦じゃんかよ

750 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:26.48 ID:xcjJqVJs.net
ラミレスが普通のスクイズやるとは思えんな。セーフティだろ

751 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:28.29 ID:9qdMaHS1.net
阪神戦とか全部負けでいいから一生やるな

752 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:33.99 ID:WBTfjSWo.net
>>699
まちがえてるんやで

753 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:34.65 ID:CuLKyoAE.net
岡田どんでん
「セフティーというのは、奇襲なのに何を考えてるんやろね。
1アウトで全く打てない打者ならわかるけど、大和の状態良いわけでしょ。」

実況
「タイガースとしては助かりました!」

岡田どんでん
「これ両チームとも流れ変わるよ。ラミレス監督は自ら流れを変えてしまったね。」

実況
「阪神としてはどん底!DeNAは絶好調!」

岡田どんでん
「これは流れ変わる!選手のミスもあったけど、この試合だけでベンチのミスどれだけあったんよ。DeNAは一気に落ちてまうなぁ。」

754 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:35.95 ID:JOwSnbiW.net
マジでセカンドをまともに守れる奴が居ないんだから守備固め出さないでソトのままでいいよ
ロペスがファーストならソトのクソ送球も何とかなるだろ

755 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:36.36 ID:QhIgOp/i.net
スクイズは白けたな

756 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:39.48 ID:XDO+7WLf.net
内野手といえば大卒5年目の山下とかどうなってんのよ

757 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:39.70 ID:fprJfLWt.net
今日勝てば広島に0.5差
全部煮卵がやらかして終わった

758 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:41.30 ID:/V0b0r9R.net
>>670
ドリスは球が荒れているからスタート伐らせるスクイズはないよ
是非は置いておいて、スクイズよりかセーフティの方がマシ
ドリスは送球がとにかく怪しいから

759 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:42.91 ID:j3pFpew+.net
何でこんなに阪神だけ悲惨な負け方するの?
マジで教えてくれ

760 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:44.04 ID:eiaTHFAC.net
柴田打てないだろ?倉本のがいいよ

761 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:50.13 ID:a3nXHCHO.net
頭ラミレスほんと

762 :すな:2019/07/03(水) 22:40:53.70 ID:2I5SgyTY.net
ロペスも
今年でいらねーな
(-_-)

763 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:40:57.76 ID:+h9A0pOE.net
>>684
ソト

764 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:06.83 ID:UX+aac4z.net
柴田降格倉本昇格でいいわ

765 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:07.38 ID:r8tKJpx1.net
本当に1軍の試合しか見てない奴らは好き勝手いうよな
2軍の内野事情知ってる奴らは柴田にムカつきこそすれど2軍に落とせとは口が裂けても言えないわ

ガチのマジで柴田より大きく劣る奴らしかいないからな

766 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:07.92 ID:eIyViPFT.net
煮卵「どの解説者も私をバカにするから意表を突いたスクイズを決めて名将と呼ばれたかった」

767 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:11.12 ID:E7IzlNgI.net
>>726
あんだけチェンジアップがボールばっかでか?

768 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:14.22 ID:5GMEepse.net
横浜失策

対広島 12試合  4
対ヤク 12試合  4
対巨人 10試合  1
対中日  9試合  3
対阪神 14試合 12

769 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:15.09 ID:fM07rANl.net
>>684
三嶋も国吉も武藤も頑張ったしエスコも今日はしかたないでしょ

重ね重ねパットンのクソッタレは見てるこっちがイライラする

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:22.24 ID:ornm3/vV.net
>>753
やっぱり名将だわ

771 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:22.42 ID:UX+aac4z.net
>>765
倉本いるじゃんガチで

772 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:23.08 ID:E82McU5Z.net
>>616
この負け半分くらい柴田がやらかしてるからな

773 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:25.60 ID:ZpAy0MjJ.net
>>760
二軍で打率2割2分だけど

774 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:33.63 ID:r0OlJH5S.net
えー…明日メッセンジャー…

775 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:37.17 ID:c2K7YVvJ.net
スクイズの場面でのやらかし
1.桑原のサインミス
2.上田の伝達ミス
3.大和の独断スクイズ

さあどれだ!

776 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:38.74 ID:3gG54ryU.net
ヤスはサインミスしてんだよな
おかげで光が負傷…笑えんわ

777 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:39.30 ID:AYDNaVIh.net
大和にバントで柴田そのままが頭ラミレスだったな

778 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:39.87 ID:gwW8ttcv.net
上本の送球は、60m弱くらいは
あったぞ。

779 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:41.04 ID:ZJO8ixek.net
負けは1負けとして数える事はできるが、伊藤光が離脱したらとんでもない損害

780 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:41.62 ID:gFMkMx5B.net
>>753
マジで岡田の言うとおりになりそう
5連敗覚悟

781 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:43.00 ID:WBTfjSWo.net
今日はミスが多すぎてイライラする試合だった
2失点もするパットンとか一番いらない

782 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:48.66 ID:UX+aac4z.net
>>773
柴田とかいうゴミより打ってるじゃん

783 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:55.10 ID:BEGAGFqy.net
>>684
国吉、三嶋

784 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:56.78 ID:WaB7WgjG.net
セーフティだろうが無かろうがあそこでバントのサインしたラミレスが一番の無能

785 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:58.53 ID:JGzAgDww.net
中井の方がいいな
打撃もいいし守備も守れる

786 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:59.33 ID:ZESXBb/T.net
>>678
ああ、そういう意味で言ってんのね それなら投げる前に走るだな
俺は、投げる=投球モーションに入るってとらえ方だった

787 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:41:59.39 ID:06xKZonL.net
>>739
スクイズのサインを出す煮卵がわるい

788 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:02.07 ID:SvespuhQ.net
お灸を据える意味でも柴田は降格させた方がいい
たるみ切ってるわ

789 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:03.76 ID:O52B21yw.net
嶺井が一塁止まりだったのも桑原とラミレスみたいのには難しすぎて狂わせたなw

790 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:05.26 ID:QhIgOp/i.net
どんでんはDeNA推しなだけに、発言に重みがあるな。今日の采配は今シーズンのターニングポイントかもな

791 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:07.80 ID:jOXSUhF9.net
こういう負けの積み重ねがシーズン後半Aクラスに届かない原因になるんだろうな
しかも選手は使い潰して来年は知りませんて

792 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:09.03 ID:oRILAfY8.net
もし桑原の見落としなら、桑原バカだけど
ドリスに普通のスクイズなんてギャンブルだわ
勘弁してくれよ
大和のバントの仕方が素直すぎだったところを見るに、桑原の見落としってのは
ありえそうではあるが

793 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:12.02 ID:MYoWjvsE.net
柴田出場少ないのにやらかし多いよな
耐えられんわ

794 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:12.37 ID:Wmfs80mO.net
なんで大和にバントで柴田打たせたんだよ×2
もっと早くからここに佐野か乙坂だろ?
不完全燃焼

延長のはスクイズ決まったと思ったら走ってないし
あの場面のサインはどうだったか教えて欲しい

795 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:17.18 ID:0st3tOee.net
佐野とか一つ前の場面で出せよ
なんでギリギリの最後のバッターで出すんだよ
歩いてもらってもいいんだし

796 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:17.34 ID:qZidqklq.net
>>212
中継ぎとるとかセンスないなお前はよ死ねや
普通は内野とるわボケが頭ラミレスは死ね

797 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:17.82 ID:ZJO8ixek.net
昨日の試合に勝つ事に全力を尽くした結果、ここから10連敗とか平気でありそう

798 :すな:2019/07/03(水) 22:42:20.07 ID:2I5SgyTY.net
ほんとに
まともな奴監督にしてくれよ
(-_-)

799 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:20.41 ID:GeMV35zP.net
>>712
ソトセカンドでライトに守備固めの桑原が良いね

800 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:20.46 ID:ZpAy0MjJ.net
>>782
は?2軍だぞ

801 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:25.65 ID:WBTfjSWo.net
>>759
守備神がエラーするぐらいだからな
そらもう呪いよ

802 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:29.98 ID:ikokDOWg.net
ラミレスいらねぇ〜

803 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:30.09 ID:QUg/BR1y.net
大和はたまに今日みたいなミスしても全然許せるレベルで点とってるからな
今日も大和で2点目とったんだし大活躍
ずっと固定スタメンで出て殆どエラーしてない方なんだから十分だわ

804 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:33.36 ID:B/vkOu03.net
>>769
エスコは三振取ってほしかった
打球飛ばされるからあんなことにw

805 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:38.14 ID:Wvhz1g2x.net
ラミレス監督「(あとヒット一本でしたね?)それも試合の一つだと思います。勝つ時もあれば負ける時もある。
途中までは流れがありましたけれども、それを失い、その後もチャンスを数回作りましたがそこで得点できませんでした。
明日は明日なのでまた頑張ります」

https://twitter.com/sanohati1/status/1146409113829556224
(deleted an unsolicited ad)

806 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:38.61 ID:m/qqkcgr.net
暫くみない間にお前ら手のひら返してたのな
春の醜態忘れてラミレスなんか持ち上げてんのかw

807 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:39.97 ID:3gG54ryU.net
サブの守備固めなら山崎憲晴くらいやれや
柴田話にならん

808 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:43.84 ID:UX+aac4z.net
柴田が一番辛いのって
もう伸び代なんにもないとこだよなゆめも希望もない

809 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:44.16 ID:w1Z+n8EV.net
荒れてるピッチャーで普通のスクイズは空振りで
3塁ランナー憤死のリスク大きいから出せんだろ

810 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:44.64 ID:Gw/Wg7LM.net
>>755
失敗したからな
作戦としてはセーフティーならあり

811 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:45.36 ID:RzQ5LPSM.net
データとか言ったって結局それは煮卵の脳内印象の善し悪しでしかない

812 :ライドキル:2019/07/03(水) 22:42:45.73 ID:TPaIRX8w.net
ラミレスのおかげで三位になれたとか言ってるバカ居なくならねえかな
足引っ張ってしかねえだろこの監督

813 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:48.51 ID:bZIAqmgS.net
でもパットン投げさせてれば糸井は抑えたと思うんだ
5連投はいくら何でもないだろ

814 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:49.14 ID:2+sEHdvZ.net
武藤本当可哀想

815 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:50.18 ID:r8tKJpx1.net
>>771
2軍でもミス連発、打率2割ちょいだけどそんな倉本1軍ご希望?

816 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:51.97 ID:S80+YttR.net
↓大和の本音

817 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:52.57 ID:gFMkMx5B.net
柴田はアホみたいな顔してるしな

818 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:58.57 ID:k5MZVx0O.net
スクイズの時とかサードコーチャーからサードランナーに伝えたりすんのかな
それも上田のミスの可能性あるのか

819 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:59.51 ID:BC7jIK8S.net
>>770
はません民すら同じ事言ってるんですが

820 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:42:59.78 ID:2THgwFzD.net
結局去年から何も進歩してない
ミスして自滅するチームのまま

821 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:00.22 ID:/o/xwE8E.net
>>742
去年並なら4月の3敗も今日のもほぼ成功してるだろ
それだけ今期のパットンの不調がイタイってことだ
8回を任せられるPを見つけたい

822 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:02.94 ID:35pJ6Edc.net
スクイズ自体は裏をかいたいい作戦だったと思うが、桑原がアホだったw

823 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:03.42 ID:dqSy0orO.net
倉本の名前上げてる人いるけど二軍でも普通に打ててないぞ

824 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:08.43 ID:a3nXHCHO.net
>>126
チームトップの得点圏打率で絶好調大和に2打席連続バントとか頭ラミレス

825 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:09.68 ID:N7vBkEeX.net
ノーアウト1-3はさすがに同点にはなると思ってた
スクイズがサインかアイデアかだけは知りたい

826 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:15.54 ID:QhIgOp/i.net
柴田は途中から出て、きっちりやらかすからな

827 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:17.10 ID:UXincrO3.net
痴漢はスレに入ってくんなゴミw

828 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:19.54 ID:iEhz8oR8.net
ラミレスの発言予想

勝っていたら、いい采配をしたと言ってもらえた

829 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:20.08 ID:gwW8ttcv.net
セフティースクイズなら
動きの悪いファースト側一択

830 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:22.74 ID:V+muju3j.net
試合見てないけど武藤がダメだったか
やっぱり敗戦処理は敗戦処理なんだな藤岡もリードの場面でいきなりやらかすし

831 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:22.75 ID:MYoWjvsE.net
平田藤岡に並ぶクソ采配だな
連勝拒否
勢いは折る阪神の犬

832 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:24.71 ID:qW2H6XRA.net
桑原、マッショウ!
柴田、マッショウ!
濱口、マッショウ!
伊藤、マッショウ!

マッショウ祭りかな

833 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:28.66 ID:O52B21yw.net
采配ミスで確実に10以上は落としてる
それ全部勝てとは言わないがw

834 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:28.87 ID:XDO+7WLf.net
>>811
データというよりオカルトとかそっちの部類だよな
ラミレスのそれって

835 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:30.38 ID:HvrS/8hY.net
>>820
自滅引き起こしてるのがベンチのクロンボやぞ

836 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:30.55 ID:UX+aac4z.net
>>815
そりゃそうでしょ
1イニング2エラーの柴田使えって言う知恵遅れ?

837 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:32.67 ID:bV5WK3MP.net
>>795
大和と柴田の代打の佐野に好きに打たせりゃよかった。石川がセカンド守りゃいいし

838 :すな:2019/07/03(水) 22:43:35.92 ID:2I5SgyTY.net
>>794
な、
マジで笑うな
(-_-)

839 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:36.40 ID:E7IzlNgI.net
柴田ってあんま流さないよな
だから打率も落ちてくんだよ
体小さいくせにひっかけてばっかり
いい当たりだと外野フライ

840 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:36.52 ID:rI3EZ1ml.net
情けない
横浜の恥
それがベイスターズ

841 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:36.62 ID:5lha6NaE.net
>>749
俺は昨日の継投を認めてない
あんな継投で得意になってるから中継ぎ疲弊して連勝が伸ばせない
ラミレスである限り、どんないい投手を揃えても5割維持御の字で貯金を増やせない

842 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:38.13 ID:jOXSUhF9.net
>>753
どんでんの解説聞いてたけどかなり同意
細かい画面上で見えないグラウンドレベルのミスも指摘してくれるしいい解説だった

ちなみにどんでんに俺会ったことあるわ飲み屋で

843 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:38.28 ID:j3pFpew+.net
こんなに戦犯が多い試合今まであったか?

844 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:42.51 ID:eIyViPFT.net
>>789
ライトがカバーしてたし
上本が一塁に倒れてて邪魔だった

845 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:42.81 ID:eiaTHFAC.net
>>816->817

846 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:43.36 ID:AYDNaVIh.net
>>805
お前が自らの采配で流れ切ってるのに気づけそしてやめてくれ

847 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:43.74 ID:JuQbvlSo.net
煮玉子?

848 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:44.40 ID:ylATNDCV.net
てか今日のはさすがに八百長だろ

849 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:46.21 ID:ikokDOWg.net
9番柴田が最後まで引っかかってたな
下位打線でしかランナー溜めれないのに良いとこの柴田が自動アウトでうんち
守備もうんち

850 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:47.21 ID:R5yillSo.net
>>790
采配で流れを悪くするターニングポイントが多すぎて今更だけどな

851 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:47.59 ID:0Q0h5sIf.net
>>800
だからなんだよゴミ柴田よりマシだわ

852 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:56.23 ID:cZIdRs5x.net
>>724
鼻くそよりは目くその方がええやろ

853 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:43:59.99 ID:fM07rANl.net
>>759
対阪神になると何故か攻守にミスが多発する
理由は判らないけどエラーの数からして対阪神は異常なレベルで多発してる

854 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:01.11 ID:v+5w29AX.net
桑原1軍に存在しなきゃ勝ってたな

855 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:02.78 ID:RszEn1eQ.net
阪神戦になると相手の糞みたいな打球がヒットコースに飛ぶ
こっちの痛烈ないい当たりやフラフラとした打球は捕られる

856 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:03.98 ID:t+2tmp7+.net
まだ倉本とか言ってる馬鹿いるのか
こんなのがラミレス批判とか笑うわ

857 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:05.71 ID:FWq3dbnu.net
ロペス切って新助っ人獲ってほしい
右腕打てなすぎだし聖域だし鈍足だしイラン

858 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:07.57 ID:WBTfjSWo.net
守備プロ大和桑原がお見合い
守備プロ桑原がクッションエラー
上田いつもの壊れた信号機
パットンいつものボットン便所

結論 阪神はシャーマンを雇っている

859 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:11.31 ID:Y/JGdLPD.net
オナニーしたいんだがムカつきすぎてチンコたたんわ

860 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:14.52 ID:UX+aac4z.net
柴田死ね!倉本使え!!

861 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:15.26 ID:0nYTesw1.net
てかその前の大和の打席でバントしてたけど
今日タイムリーにランナーなしからツーベース打った大和より
何を期待して柴田に回したんだ?

862 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:15.95 ID:l3VGA1NE.net
>>765
柴田ヲタしつこい

863 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:18.63 ID:r8tKJpx1.net
>>836
エラーついてないけど?
目腐った?

864 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:23.33 ID:JuQbvlSo.net
煮玉子?

865 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:25.94 ID:TQb1lJFF.net
>>302
阪神の糸原が全くチャージしていないので
大和のセーフティの可能性が高い。
桑原はたぶん普段から考えたプレーなんてしてないだろうかな
投手前にボールが転がってからスタート切ったんだろうな。

866 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:28.55 ID:vOIHCPGu.net
>>728
フロントがまともなら去年の阪神戦で解任してるがメクラ判だからな

867 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:30.00 ID:e1TrDE+3.net
正直大和が三振なら許されただろうな
なんでスクイズしたんだろ

868 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:31.87 ID:QK+uaSNU.net
>>839
いったい誰が指導してるんだろうな?

869 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:36.33 ID:/V0b0r9R.net
あれはあわよくばゴロ処理と送球ミス狙ったセーフティだったでしょ

870 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:37.92 ID:tXbd0CYI.net
どんでん監督やってくれ
もうラミレスには我慢ならん

871 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:44.61 ID:B/vkOu03.net
石 川 温 存

872 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:45.68 ID:JuQbvlSo.net
煮卵?

873 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:47.01 ID:ZESXBb/T.net
>>830
いやいやいやいや 武藤はダメじゃねーよ
つっても、勝ちパを任せられるとは言わないけど、武藤なりにしっかり投げた

874 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:49.86 ID:r8tKJpx1.net
>>862
じゃあ倉本でも呼ぶ?w

875 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:52.90 ID:ROtagQCt.net
>>387
エラーついてないなら叩かれないなら倉本だって叩かれない
柴田の守備はエラーついてなくてもクソ
大戦犯だよばーか

876 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:53.20 ID:inTIfTP5.net
どんでんは元々横浜評価してるからな
だからこそボロクソに言うんだろうな

877 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:53.71 ID:dqSy0orO.net
選手のミスは取り返せるけど監督やコーチのミスは取り返せないんだよ
だから腹が立つ

878 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:53.75 ID:YKG3cVVD.net
戦犯桑原
守備固めの癖に打球お見合い
守備固めの癖にクッション処理ミス
スクイズサインを勘違いしたホームに突っ込まずアウト
完全にアウトなのにランナー進める時間稼ぎで戻らず
見逃し三振不貞腐れ

879 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:44:53.83 ID:ZpAy0MjJ.net
石田をセットアッパーにしないから
毎回8回がエスコとパットンがセット
パットンいらねえだろ

880 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:03.56 ID:eIyViPFT.net
こんな糞監督を評価してるオーナーが一番糞だと思う
これだけ戦力があるのに無駄に疲弊させている

881 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:03.92 ID:RAOef7fY.net
マジでパットン切るなら今だろ
ソリス試せよ

882 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:07.89 ID:QhIgOp/i.net
俺は来シーズンの監督はは、どんでんか真中を推す

883 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:13.95 ID:JuQbvlSo.net
煮卵?煮玉子?

884 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:14.56 ID:Gw/Wg7LM.net
>>797
今日勝ててたら苦手意識も少なくはなってたのにな
また、ふりだし

885 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:14.57 ID:UX+aac4z.net
>>863
あんなんエラーに決まってるだろカスwwwww
柴田と共に死ねよ

886 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:14.64 ID:fM07rANl.net
>>851
倉本の一軍打率見てから抜かせタコ

887 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:17.50 ID:6zSgA4II.net
>>678
ボールが指から離れる瞬間って事を言ってんならわかるけど>>435の挟まれるって意味が分からんのだが

888 :ライドキル:2019/07/03(水) 22:45:23.02 ID:TPaIRX8w.net
てか柴田の今やってる役割石川でいいよもう
今の柴田はなんか色々おかしい

889 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:23.28 ID:QS+tMNxN.net
この試合めっちゃ采配ミスの
教材になるよね

890 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:24.59 ID:JuQbvlSo.net
玉子煮?煮卵?煮玉子?

891 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:25.60 ID:2THgwFzD.net
>>835
まあこのチームで一番進歩してないやつだな

892 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:30.99 ID:RszEn1eQ.net
○横浜を日本シリーズまで連れてったラミレスがすごい

×ラミレスが日本シリーズまで行けるぐらい当時のセ5球団が酷すぎた

893 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:36.56 ID:35pJ6Edc.net
あそこでセーフティの指示出す監督ならおれ泣くわw
桑原の雰囲気的に見落としじゃねえのかな〜

894 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:37.42 ID:PTKEMaZo.net
濱口の足がつらなければ
パットンを変えなければ
柴田が打球をとっていれば
ヒカルに球が当たらなければ
神里の起用をしっかりしていれば
筒香が走塁死しなければ
武藤を回跨ぎさせなければ
桑原がファンブルしなければ
大和にスクイズさせてなければ
桑原が走塁死しなければ
佐野をもっといい場面で出せていれば

895 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:39.30 ID:AYDNaVIh.net
ドリスに取らして1塁送球させれば自動セーフだからな
桑原が突っ込むのがあかんな

896 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:40.65 ID:ROtagQCt.net
>>482
野球知らない人?

897 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:40.89 ID:QK+uaSNU.net
>>871
それは正解

898 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:41.09 ID:wH51XvKO.net
まあ柴田も桑原もスタメンのチャンスは貰えんやろねw

899 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:43.15 ID:JuQbvlSo.net
玉子煮?煮卵?煮玉子?煮玉子煮玉子煮玉子煮玉子煮卵?

900 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:48.65 ID:r8tKJpx1.net
もういいじゃん
じゃあ倉本呼んでガチ暗黒状態にしようじゃないかw
こんだけ柴田2軍落とせって言ってるゴミガイジ多いしその通りにしたらどうなるか現実見せてやればいい

901 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:49.27 ID:WBTfjSWo.net
パットンほんと切ってくれ
毎回ノーコンなんだよ

902 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:52.07 ID:3gG54ryU.net
このタイミングで新外人試そうや
お試しするならここしかないだろ

903 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:57.34 ID:riTKQAF0.net
求む、プロの監督、コーチ

904 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:45:58.53 ID:1JcO7j+S.net
伊藤の続報はまだか気になって寝れねえ

905 :すな:2019/07/03(水) 22:46:06.89 ID:2I5SgyTY.net
パットは
来た時から
こんなバカだろ
いらねーわ
あんな
汚ならしいの
(-_-)

906 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:08.80 ID:JuQbvlSo.net
玉子煮?煮卵?煮玉子?煮玉子煮玉子煮玉子煮玉子煮卵?煮卵?煮玉子?玉子?卵?

907 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:08.88 ID:wUenvYb1.net
>>856
倉本のほうがまともだわボケ

908 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:10.66 ID:bZIAqmgS.net
大和はセカンドに取らせるくらい転がしたかったんだけど失敗してるんだと思うよ

909 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:12.64 ID:RAOef7fY.net
今日の藤川から三振した打席見て柴田はもうダメだと確信した
伸び代もないだろ

910 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:16.00 ID:k2UPSpxB.net
>>892
それ逆だろw

911 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:16.33 ID:2THgwFzD.net
桑原ももう過去の人だな
GG取った時の力はもう無いよ

912 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:19.73 ID:MYoWjvsE.net
結局倉アンが柴田持ち上げて後に引けなくなってるんだよな
クズすぎるわ

913 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:22.16 ID:JuQbvlSo.net
煮玉子?煮卵?玉子煮?煮卵?煮玉子?煮玉子煮玉子煮玉子煮玉子煮卵?煮卵?煮玉子?玉子?卵?

914 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:24.87 ID:R5yillSo.net
まあ仮に大和に打たせてタイムリー打って勝ったとしても
それは今日の試合に勝つだけでこれからも延々とパットンで負け続けるんだけどな

915 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:27.60 ID:2oqhXBsB.net
柴田とかいうなんの才能もない雑魚今だに擁護してる煽りカスお願いだから死んで?

916 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:28.02 ID:xcjJqVJs.net
まぁ武藤で負けたんだしよしとしようや。敗戦処理出してる時点で負け試合なんや

917 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:28.73 ID:7dhiwflC.net
三浦大輔も投手の運用下手くそだな

918 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:31.98 ID:ahdjvnSI.net
普段小技使わねーチームがあの場面でスクイズなんてできるわけねーだろ
しかも同点ならまだしも負けてるのに。

919 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:42.63 ID:n9qn9nGd.net
良いこと思い付いた
柴田て出しても守備固めにならないからソトセカンドに固定すれば良いんだわ
てか柴田も石川も中井もソトも守備力変わらんだろ
中井とかも出番減るかもしれんけど代打とかサードとかで頑張ってくれ
石川は知らん

920 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:42.69 ID:wH51XvKO.net
スクイズのサイン出すことはあっても
さすがにノーコンP相手にセーフティスクイズのサインは出さんやろ
いくら煮卵でも

921 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:46:57.37 ID:E82McU5Z.net
いつもどおり守備固め柴田がやらかして負けただけの試合

922 :ライドキル:2019/07/03(水) 22:47:01.50 ID:TPaIRX8w.net
どさくさに紛れて倉本上げようとすんのやめろよ
まだ柴田のほうがマシ

923 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:01.79 ID:MYoWjvsE.net
>>917
正直もう権限ないよ
何も

924 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:02.23 ID:HOQWsTlX.net
ラミレスが動くと負けるのほんとなんとかならんの
置物でいいんだよ君は

925 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:02.32 ID:eIyViPFT.net
桑原って相当不器用なんだな
久しぶりにセンター守ったら下手糞になってるし

926 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:02.58 ID:5lha6NaE.net
>>769
だからパットンのままでよかったんだよ
エスコまで巻き添えにせず、自分でイニング締めさせる
それを普段から避けて左右病継投やってるからこんな失態を招く

927 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:04.89 ID:ckvNOOYp.net
https://i.imgur.com/ZnMv22W.jpg

928 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:05.55 ID:t+2tmp7+.net
>>907
底辺馬鹿乙

929 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:07.77 ID:JuQbvlSo.net
煮卵?

930 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:09.47 ID:E7IzlNgI.net
あんな場面でセフティバントならなんで桑原は突っ込んだの?
あれは一体なんだ?挟まれもしないし
桑原ってバカなの?

931 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:09.70 ID:ylATNDCV.net
八百長だとしないと不可解なところが多すぎる

932 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:10.52 ID:qZidqklq.net
>>813
普通にツーベース打たれてるから間違いない
それかフォアだわ

933 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:13.65 ID:0nYTesw1.net
柴田は論外で即2軍でいいが倉本上げるくらいならまだ飛雄馬の方がマシ
この期に及んで倉本の名前出してるのも頭おかしい

934 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:13.66 ID:UX+aac4z.net
結局倉アンが倉本叩くためだけに柴田の守備無根拠に持ち上げた結果がこれだよねw

935 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:16.88 ID:oZwkhyhx.net
比較対象が倉本って時点でゴミだと気付けや

936 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:18.11 ID:QUg/BR1y.net
つか神里ってセンター守備良いのになんで守備固めで変えられてんの?
神里の打席で楠本や佐野を代打で交代なら分かるけどそうじゃないなら神里守備で置いた方がいいだろ

937 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:30.75 ID:fM07rANl.net
柴田はクソなのは認めるがだからと言って倉本は絶対に要らねえから
二軍でも遅刻するわ打撃守備糞だわあんなビチグソこそさっさと背番号取り上げるかクビにしろ

938 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:31.06 ID:DRLs41CP.net
柴田より上茶谷の方が打てるわ

939 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:34.49 ID:gwW8ttcv.net
ああいう場面は、筒代走コールが
必要だな。
ファンがラミレスに教えてあげないとだめみたいだ。

940 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:34.51 ID:YKG3cVVD.net
>>911
桑原はもう荒波コース入ったな

941 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:36.92 ID:d8hyBR68.net
柴田がこんだけポロっても、ゴロじゃないからWARには反映されないんだぜ
やったぜ

942 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:38.94 ID:WBTfjSWo.net
パットンいらない

943 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:39.92 ID:VxAxj3sa.net
>>887
モーションに入ったらスタート切るんだから
指から離れる前にスタートを切っている
だから空振りしたら挟まれることが多くあるってことだと思う

944 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:42.39 ID:oRILAfY8.net
>>893
ドリスに対して普通のスクイズの方がアホだろ
セーフティーもいらんけど

945 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:51.02 ID:RAOef7fY.net
>>933
飛雄馬もないわw

946 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:51.43 ID:0st3tOee.net
延長戦で細かい野球できるようなチームじゃねえだろうに
急に思いつきでやらせるのがアホなんだよ

947 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:53.03 ID:UX+aac4z.net
みんなでせーの

柴田死ね!!

948 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:47:55.14 ID:UxVQa4hq.net
あれ送りバントじゃねえの大爆笑狙いの
桑が飛び出したのは謎

949 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:04.70 ID:O52B21yw.net
桑原も荒波と仲良くなーw

950 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:05.04 ID:wUenvYb1.net
>>928
お前がバカ

951 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:06.25 ID:B/vkOu03.net
大和の1つ前のバントも糞采配だよな
柴田に代打出さねーのにバントて

952 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:11.13 ID:nb6GgK65.net
セーフティだったとして、なんで桑原突っ込んだのかが気になるな
突っ込んだらセーフティの意味ないし

953 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:19.83 ID:UX+aac4z.net
しかしこの負けは致命的な負けになりそうやね

954 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:21.24 ID:HOQWsTlX.net
>>920
失敗したあとのラミレスの顔見る限り出してるだろ

955 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:23.16 ID:WaB7WgjG.net
>>735
ボークのルールご存知かな?

956 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:26.09 ID:JuQbvlSo.net
煮卵?煮玉子?玉子煮?煮玉子?煮卵?玉子煮?卵煮?煮卵?煮卵?煮卵?煮玉子煮?

957 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:27.43 ID:r8tKJpx1.net
1軍打率.143
2軍打率.218

こんなカスを1軍に呼びたがってるド素人ガイジがいるってマジ?
なんぼ柴田がゴミでも倉本はゴミクズカスだぞ

958 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:32.31 ID:dqSy0orO.net
>>944
結局ノーアウトなのに普通に打たせないのがアホなのよ

959 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:32.68 ID:k2UPSpxB.net
三浦が運用してるわけないだろ
マウンドに間をとるためにいくのですらラミレスに促されてやってるんだから

960 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:34.16 ID:jaWgeKhx.net
オーナーが褒めたらこれだよ

961 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:34.75 ID:l3VGA1NE.net
実際柴田って二軍だったらどれくらい打てるんだろうな

962 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:34.82 ID:RzQ5LPSM.net
大和の得点圏打率とかはガン無視

963 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:35.11 ID:n9qn9nGd.net
柴田は今日が初めてなら擁護出来るけど大事な場面での守備のやらかし何回目だよ
守備固めならあれ取らないと使ってる意味ねえんだよ
おまけに打てねえしマジで消えてくれ

964 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:39.31 ID:qZidqklq.net
>>865
大和野球脳の高さに誰1人追いつけないな
外野3人は池沼、ベトナムのゴミ頭、沖縄な頭空っぽだし内野はみんな鈍足のゴミに柴田とかいうカス
大和と伊藤光以外このチームゴミしかいなくね?

965 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:40.56 ID:2THgwFzD.net
ラミレスが継投やってるなら番長はただの電話&声かけ係?

966 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:43.13 ID:JuQbvlSo.net
玉子煮?煮玉子煮?煮卵?煮玉子?玉子煮?煮玉子?煮卵?玉子煮?卵煮?煮卵?煮卵?煮卵?煮玉子煮?

967 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:44.74 ID:gFMkMx5B.net
相変わらずテクニックが要求されることは何一つできないチームだな

968 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:55.21 ID:6zSgA4II.net
>>943
モーション入った瞬間と指から離れた瞬間にスタート切ってんなら変わらんと思うけどなぁ

969 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:57.55 ID:wH51XvKO.net
大和のバント見てスクイズのサイン見逃したの気づいて頭真っ白
もうホームに突っ込むことしか考えられず
ってとこやろ

970 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:48:58.57 ID:w1Z+n8EV.net
>>920
逆だよ

971 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:00.23 ID:n9qn9nGd.net
>>961
250は絶対打てないと思う

972 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:01.88 ID:QhIgOp/i.net
とにかく、なんかサインを出して、選手を動かせて勝つ、名将気取りなんだよ、ラミレスは

973 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:04.53 ID:BCHeZANe.net
次スレ

はません メッセンジャー対大貫 ・
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562161485/

974 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:05.02 ID:gFMkMx5B.net
>>961
2割

975 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:05.78 ID:vdnEtPlB.net
パットンとソリスの入れ替えありそうだな

976 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:09.84 ID:ZESXBb/T.net
>>952
転がった場所を見てのスタートだけど、
それを桑原に求めるのもなぁというレベルの低い嘆きしか出ない

977 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:12.65 ID:t+2tmp7+.net
>>950
流石は底辺
馬鹿はお前なんだよなぁ
倉本と同じくアホ

978 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:13.21 ID:Zj71eVdp.net
実績で言えば倉本の足元にも及ばないので柴田は本当のクソなんだよなあ...
これがラミレスの間ずっと贔屓されると思うとキツい

979 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:18.82 ID:aq/dLAat.net
ラミレス解任まだかな?

980 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:21.46 ID:dILs1WCb.net
>>777
大和にお膳立てさせても、肝心の柴田のところで代打が出せない、
10回も筒香に代走を出し切れない。つまり8回のエスコバー投入まではイケイケだったのに
それが失敗に終わってから、采配に一気に思い切りがなくなって勝機を完全に逸してしまった。
大和にスクイズとか、わけわからん戦法もその流れ

981 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:21.64 ID:JuQbvlSo.net
煮玉子?

982 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:22.12 ID:ZJO8ixek.net
大和が打って駄目なら諦めもついたよ
なのに何故あそこで名将ごっこしちゃうかなあ

983 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:24.12 ID:xcjJqVJs.net
まあパットンあそこで変えるのは無いよな2点差あったんだし。そもそもセットアッパーなんだから点取られるまではパットンの仕事や

984 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:26.29 ID:KUSdG221.net
得点圏打率高いヤマトにノーアウトでスクイズのサイン出さないだろう
ヤマトの判断でセーフティスクイズやって最悪の結果になったんだろうな

985 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:28.15 ID:vqbcN3N3.net
このチーム戦術が明かされることは無いからな。
明日桑原マッショウならそういう事。

986 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:29.78 ID:JuQbvlSo.net
煮玉子?

987 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:30.13 ID:M4ak6lM4.net
ラミレス死ねよ

988 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:32.47 ID:vOIHCPGu.net
ラミレスだと秋山とか平松とか遠藤クラスの往年の名投手でも平気で70球で降ろしそうだな

989 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:37.46 ID:JuQbvlSo.net
煮卵?

990 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:38.77 ID:HvrS/8hY.net
柴田クソ わかる
倉本出せ ガイジ

991 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:38.97 ID:ldS39lP3.net
>>758
セーフティスクイズなんて「併殺のリスクをなくしてるかわりに、めちゃくちゃ難易度の高い作戦」。それなら転がしさえすればいいスクイズの方がいい。

まあ基本あの場面で大和にバントはない。

992 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:39.83 ID:fM07rANl.net
>>957
保菌のバカだけだろそんなガイジは

993 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:40.69 ID:Y6E5EAsc.net
ラミレス死ねよ

994 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:42.74 ID:QK+uaSNU.net
今年最大連勝いくつだか知ってる?

995 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:44.76 ID:O52B21yw.net
オーナーは優勝しない程度に順位がいいのが理想というのがよくわかるw

996 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:49.79 ID:jmJFpgJr.net
甲子園で振り逃げからサヨナラ負けしたゲームの次に酷いものだったwww
ベイスボール&名将もどき采配

997 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:52.70 ID:bJKQzATu.net
スクイズのところもそうだけど
今日はミス多すぎたわ

998 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:54.15 ID:WaB7WgjG.net
>>885
エラーに決まってませんが?

999 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:55.29 ID:NmeWpEGn.net
柴田死ねよ

1000 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/03(水) 22:49:57.25 ID:35pJ6Edc.net
指示は出してるの間違いない
大和がバントやる前のラミレスの顔なんか不満そうな顔だったからw
イケイケの時にする顔ではない、あれは何かを隠す顔

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200