2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:10:36.45 ID:ykJ+wJhn0.net
はません 祝勝会→今永
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562242065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:12:07.35 ID:t5N/KiZM0.net
明日勝てたら絶頂するわ

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:12:33.12 ID:Og6/+zZR0.net
大貫は要所で低めにあんなにストレートズバズバ投げれるならいくらでも化けれる
打たせて取るPという印象が大きく変わった
まだ全体的なコントロールはアバウトで球数かかってしまってるけど楽しみな存在だな

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:12:46.45 ID:09YhcHPd0.net
山口暴には絶対勝たねば

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:13:07.61 ID:Jdkd2Vbd0.net
7月4日 福岡KBCラジオ PAO〜N 松村邦洋

・6月29日、30日にナゴヤドームの中日VS阪神を見に行ってきた。伊東ヘッドにお会いした時に「今の若手は
やる気がない。オレらの時代みたいに理不尽にも耐えられるようじゃないとダメだ。令和の時代に昭和の精神が
大事だ」。

・2軍のナゴヤ球場にも行った。2軍のルーキー捕手の石橋が良い。伊東ヘッドに聞くと「松ちゃん、石橋は
オールスター明けくらいから徐々に出てくるよ。上でも見てみたいな。肩が強いし打撃も良いよ」

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:13:25.75 ID:JuAd6OrA0.net
ワッチョイありサンクス

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:13:45.67 ID:Tlv9Nw0QM.net
1乙


いまさっきDAZNでソトのホームラン見たけど打球えぐいな。

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:09.53 ID:l4lzAQc0p.net
落合 CBC(名古屋)

「巨人DeNAが勝ち越せて広島阪神が負け越したのは強さとかではなく、シーズンの流れ!
広島阪神は5月で大幅に貯金を作った反動が6月に来るのは当然の結果、それと交流戦前に大型連勝をして乗っていた日ハムに広島阪神は早い段階で戦ったのも大きい。
あれだけ連勝したら反動は必ずくるから巨人DeNAはいい回りだった」

→続けて
「広島阪神は開幕当初が悪くて4月下旬から6月上旬まで調子が良かった。両チームとも同じ流れ!
この2チームはリリーフ中心に投手力がありますから私の経験からして7月8月が重要なので6月に状態落ちるのは優勝する事を考えたらいい回りだと思う。
巨人DeNAはこれからしんどい戦いになると私は予想する。」

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:11.79 ID:mZQgHQ9Y0.net
>>3
球審牧田「ボール!」

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:26.28 ID:BsVwIZPv0.net
明日から6連勝で貯金6だな

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:29.15 ID:5Nzwi6iwd.net
今日の石田のストレート平均
147.5


3イニングでこれは期待できるだろ

12 :すな :2019/07/04(木) 22:14:32.70 ID:cBCml6Hoa.net
>>6
てめーかやってんだろボケ
(-_-)

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:32.93 ID:UGWiUxt90.net
【石川雄洋2019】

東京ドーム .400 4安打2打点1HR
VS山口 .667 2安打


よーく考えよおおお
タケさん大事だよおおお
う〜う〜 う〜う〜 ううう〜


明日も石川の決勝打で勝つ

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:35.52 ID:zZVQLHoe0.net
明日は勝ちもだけど右打者が破壊されないようにしないと

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:47.61 ID:7mkOKM+M0.net
フォークが抜けてない時の山口は打てない
スタミナお化けだし球数投げさせるのも通用しない
早打ちしないでとにかくイライラさせることだな

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:56.04 ID:JGtEaLNL0.net
いちおつ

最新
https://i.imgur.com/uyykhGW.jpg

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:57.83 ID:JuAd6OrA0.net
>>7
角度17度
速度178km/h
最高到達点15m
飛距離128m

殺人ライナーやでこんなん

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:14:59.66 ID:rtnUe3vH0.net
>>7
ソト以外なら完全にフェンス直撃の当たりだよなぁ。

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:15:14.62 ID:ERicFyQ70.net
名将ラミレス 万歳!

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:15:37.64 ID:ZtNCglQm0.net
明日は石川がスタメンで来ると思う

どすこいの時って毎回石川スタメンで活躍してる印象

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:16:10.13 ID:B3cx7Tscd.net
ついに下より上が近くなったのか

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:16:10.46 ID:ykJ+wJhn0.net
>>11
これこそが、期待していた石田だな
いい真っすぐがあるのに、ここんとこは先発させればイニングを意識してか
明らかにセーブしながらかわそうかわそうという投球ばかりだった
真っすぐの威力を全面に押し出しながらスライダーとスクリュー効果的に混ぜれば
まだまだなんぼでも活躍できる投手だよ

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:16:11.37 ID:zZVQLHoe0.net
>>17
何故その角度で入る

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:16:26.12 ID:mZQgHQ9Y0.net
今の石田は
俺あともう少し抑えれば先発に戻れる!って思い込んでるから使えるぞ
かなり必死だ

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:16:39.06 ID:YWKvvkp70.net
勝ったからまあいい(大貫は良くないだろうが)けど佐野のファインプレーもったいないよな

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:17:02.53 ID:lOIej8v70.net
ソトの打球はなぜあんなに伸びるのか

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:17:07.07 ID:UGWiUxt90.net
>>20
タケさん応援ありがとおおお
期待を裏切る戦犯だけは勘弁ですなあああ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:17:11.15 ID:BsVwIZPv0.net
>>20
地震は晴れてる日が多い
とかいうこじつけと同じだな

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:17:31.05 ID:+oL4fbIy0.net
あすはソトが殺人ライナーを山口にぶちこむ

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:17:40.34 ID:K7pLrM1D0.net
ソトは研究されたのか率は落ちたけど、HRだけは変わらないペースで打てるのがいいな

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:17:55.64 ID:ztyw7KjDM.net
>>5
老害伊東

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:18:09.42 ID:B3cx7Tscd.net
負け越してもいいから明日だけは勝て

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:18:09.48 ID:l4lzAQc0p.net
>>27
ラミレスの続投と石川の現役続行を願ってるよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:18:11.78 ID:Zsr//jraa.net
佐野守備良くなってない?
全体的な動きが

35 :すな :2019/07/04(木) 22:18:37.97 ID:cBCml6Hoa.net
かあーちゃんも喜んでだろうな
良かったな
石田が活躍して
疲れた
(-_-)ねる

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:18:51.65 ID:B3cx7Tscd.net
4年ぶりにヤフドホークスに勝利
4年ぶりにハマスタ阪神に勝ち越し

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:18:52.33 ID:UGWiUxt90.net
>>33
タケさん応援ありがとおおお

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:18:54.92 ID:qOO2qqRJa.net
しかしあれだな
明日からの三連戦うちが負けたら巨人そのまま突っ走っていきそうだな

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:18:56.51 ID:mZQgHQ9Y0.net
本音を言えばどすこい平良のカードが見たかった

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:01.80 ID:+kOWSdYaM.net
月曜石田先発あるかね
もしくはブルペンデー

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:22.48 ID:UGWiUxt90.net
宮國はおらんかあああ

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:35.73 ID:VuTK1x9S0.net
国吉が今のところ良いし、石田月曜先発あるかもね。まぇリリーフいないからしないか

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:38.54 ID:uuyaszms0.net
2015年以来の珍カス相手にホームで勝ち越しって
ゴミクズ監督になって4年間今まで一度も珍カスにホームで勝ち越しなしって

これで続投させてるカスオーナー
最下位、Bクラスデフォのクソ弱い珍カスにこれでよく4年も監督やってるな
改めて頭逝かれてるな

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:42.03 ID:ykJ+wJhn0.net
>>26
天性のホームランバッターなんだろうね
ボールの、一番バックスピンがかかるポイントをとらえる能力がすばらしい

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:49.98 ID:aGhYNxTmx.net
ちな虎だけど3たて出来んってどーいうこと。こんなんじゃ上はないで

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:52.61 ID:I8Pqc7NS0.net
東違和感再発はあるかな
ブルペンで投球練習してるという報告も見ない
まあ誰も見てないとこで投げてるのかもしれないが

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:55.96 ID:PIsf1vBza.net
>>25
リプレーアピールの意識付け、全員に徹底させないとな。本人がアピールしなきゃ、あんな距離のベンチからは自信もってリクエストできない。

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:19:56.54 ID:+MZqRqSg0.net
>>17
あの低い角度で、ボールに翼が生えてんじゃないかってくらい落ちてこないんだよな
おそらく強烈なバックスピンがかかってるんだろう
中西太の伝説のショートライナーがホームランってあんな感じだったのかなと思ったりした

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:20:05.01 ID:XywzFkXH0.net
>>8
シーズン終盤みたいな継投してるから中継ぎの新戦力がなければ落ちるよな。
また今の中継ぎを使い潰してCS争いが関の山だな

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:20:14.74 ID:SIBt7xgud.net
ラミレスがソワソワしてオナニー采配しようとしたら通訳か三浦はコブラクラッチかまして1時間眠らせてくれよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:20:25.74 ID:tSGT+s/R0.net
負け越しちゃダメでしょ。裏で阪神広島やってんだから

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:20:46.11 ID:NgQtqDq5K.net
>>20
ライトソト嫌だ

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:20:48.33 ID:5Nzwi6iwd.net
今一番いいピッチャーってセットで投げない国吉でしょ

スタッツも実際投げてる球もほんと文句ない

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:20:56.62 ID:BsVwIZPv0.net
明日、どすこいのワイルドピッチあるぞ

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:21:33.67 ID:l4lzAQc0p.net
新潟以来の巨人戦か
新潟の国吉は笑った

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:21:35.66 ID:YWKvvkp70.net
【急募】巨人の倒し方

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:21:56.48 ID:cCb/LqZsd.net
広島に2勝1分けだけどヤクルトは余裕で3タテかよ
なんじゃそれ

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:22:15.91 ID:mZQgHQ9Y0.net
>>45
無茶言うなよ!ハマスタカード勝ち越し自体四年ぶりやぞ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:22:35.53 ID:JuAd6OrA0.net
>>57
広島東洋カープ7月チーム打撃
打 率 .178(90-16)
二 塁  4
三 塁  0
本塁打  0
四 球  9
OPS.475
得点圏 .118(17-2)


打線が死んでる

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:22:47.83 ID:I8Pqc7NS0.net
今年は山口普通のエースになってるからな
今永が来ると分かりきってる所にぶつけてきたのは自信の表れだろう

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:22:55.26 ID:i3nhEF6n0.net
なんか巨人戦久しぶりだな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:23:09.77 ID:BsVwIZPv0.net
>>56
ノミの心臓を復活させるしかない
なんとかしてランナーためること

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:23:12.02 ID:ttWX/Ohxr.net
今年度、現地観戦勝率0割のおれが、ついに勝ち試合を見て帰ってきたぞ!

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:23:22.90 ID:B3cx7Tscd.net
巨人戦といえば4点差が3点差になったあれ

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:23:27.89 ID:JuAd6OrA0.net
>>63
ご苦労後は自宅待機でいいぞ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:02.83 ID:PIsf1vBza.net
今日は、先制されたけどしっかり勝った。先制されたらほぼ負けデータ、絶対じゃないんだから、すぐにゴミレスはあきらめないでほしい

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:06.66 ID:dsvcHAxU0.net
>>20
是非石川スタメン

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:08.23 ID:YWKvvkp70.net
>>63
呪い解けたか

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:26.61 ID:ttWX/Ohxr.net
>>65
次に行くのは9月だから大丈夫!!

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:27.34 ID:6BZmbIKa0.net
セカンドソト石川よりうまいやろ。

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:32.15 ID:UGWiUxt90.net
天王山でもなんでもないんでそう硬くならずに
とりあえずイメージトレーニングでもしますかあああ

石川雄洋 逆転2ランホームラン 10連敗を止める 2019/4/29
https://www.youtube.com/watch?v=T7o6l1lygIc

2019年4月30日 (火)
平成最後のサンスポ1面
https://pbs.twimg.com/media/D5XvRRjUIAMBfo2.jpg

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:45.46 ID:DcnGvYp00.net
昨日もよけいな事しなきゃ勝ってたのによ
死ね土人

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:45.84 ID:mZQgHQ9Y0.net
平田慎吾のその後の運命を変えてしまった巨人戦

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:46.00 ID:dsvcHAxU0.net
明日は梶谷もスタメンで

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:48.03 ID:3IPPCQls0.net
おつ
戸柱はもう見たくないわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:57.47 ID:UGWiUxt90.net
>>67
タケさん応援ありがとおおお

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:24:58.36 ID:nwKscjUi0.net
>>38
もう半分走り始めてるからな
できる出来ないじゃなくて巨人逃がさないつもりなら2勝1敗が最低ライン

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:25:20.39 ID:I8Pqc7NS0.net
昨日も勝ちたかったけど、カード始まる前は先発的に見て負け越し必至、上茶谷打たれたら3タテされると思ってたから、まあ

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:25:24.59 ID:dsvcHAxU0.net
梶谷
石川
宮崎
筒香
ソト
ロペス
大和
嶺井
今永

どすこい対応

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:25:30.42 ID:Qtdwui3M0.net
ひょっとしたら東はもう回復していていきなり巨人戦で投げたりして
煮卵ならやりかねん

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:25:41.69 ID:BsVwIZPv0.net
せっかく調子いいのに石川とか
おまえらリズム崩すこと考えてるのか

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:25:59.01 ID:cCb/LqZsd.net
かかってこいや!野上

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:05.62 ID:T3YiaJDgM.net
>>73
あー関係ないから
何度使ってもダメなんだし、実力でしょ

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:07.00 ID:kKDmSyXb0.net
相内 永江 ウーネンティン
と関根トレードしてくれ

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:13.29 ID:YWKvvkp70.net
落合を信じるなら巨人は落ちてくるはず
横浜もだが

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:18.78 ID:qH8B8iNl0.net
読売ファンの性格が極悪になりすぎていてわろた
監督の特性が乗り移るんだろうか

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:32.32 ID:qOO2qqRJa.net
取り敢えず一回の時点で筒香がツーランかましてオラつけばいつもの山口が帰ってくるよ

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:37.26 ID:tSGT+s/R0.net
広島は何と言っても5月に20勝したキチガイなので何処かでカード勝ち越せばまた調子に乗るだろうな。

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:37.54 ID:zXBYYYW60.net
野上一軍いるの?
出てこいやー

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:26:41.28 ID:I8Pqc7NS0.net
大貫が勝って良かったよ
前回登板の件もあるし、今日KOされたら今シーズン使えなくなってた恐れもあったんじゃないか

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:27:18.03 ID:JuAd6OrA0.net
毎年どこかに独走されると当然2位3位狙いになるので
1位のチーム露骨に捨ててうちにエース当ててきたりするのが辛い
尻尾掴んでおかないと

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:27:25.98 ID:mZQgHQ9Y0.net
巨人のローテ誰?
田原野上宮國?

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:27:34.59 ID:B3cx7Tscd.net
上茶大貫と1年目がローテ守ってんのがすごいわ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:27:39.80 ID:u2YXQIuu0.net
>>58
昨日の終盤の攻めが拙すぎた
昨日似たような展開だった巨人はサヨナラしただけにもったいない

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:27:53.49 ID:pzwbog2R0.net
>>34
とりあえず普通に見れんのよね。最近。

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:00.15 ID:v402BeQM0.net
>>74
明日野手上げるだろうけど梶谷しかいないよな

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:04.78 ID:I8Pqc7NS0.net
>>86
原監督って昔は爽やかでお人好しなイメージだったけど、最近笑顔でも目が笑ってなくて怖いし、なんか不気味になってきた

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:05.41 ID:NgQtqDq5K.net
伊藤は明日はでられないのかな
戸柱は捕手としてはキツイよ

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:10.63 ID:KRXzCt540.net
石川みんな先発前提で話してて
明日の朝あっさり抹消されてたら笑う

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:23.71 ID:ykJ+wJhn0.net
>>92
何その願望のみの書き込みはw

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:26.56 ID:CpFL6bwu0.net
>>86
確かに尖ってる奴ばっかだな巨専、チームは強くてもファンなんか全く偉くないんだけどねw

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:26.87 ID:i3nhEF6n0.net
>>92
そんなんで独走はしてないだろ

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:28:41.14 ID:BsVwIZPv0.net
今永のキレ
ぱっとしないんだけど
5回まで持つかな

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:29:09.02 ID:B3cx7Tscd.net
坂本ムランに気を付ければ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:29:10.27 ID:Qtdwui3M0.net
齋藤上げようぜ
ヒゲ魔人みたいなスライダー投げてる

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:29:26.13 ID:XywzFkXH0.net
>>96
梶谷奇襲が当たったら絶頂しちゃうな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:17.80 ID:I8Pqc7NS0.net
>>96
誰が抹消?
伊藤無理なのか

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:19.21 ID:FMdYUI64d.net
去年の菅野地獄よりは

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:27.03 ID:UGWiUxt90.net
宮國リベンジ昇格こいやあああ

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:34.10 ID:mZQgHQ9Y0.net
斎藤の球はたしかに凄いよ
だから二軍で遊んでるのにちょっと腹立ってくる

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:36.36 ID:Qtdwui3M0.net
>>106
二軍戦で見たけど全然ダメだった
そもそもDHでの出場だったし

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:40.68 ID:ttWX/Ohxr.net
現地からみて、メッセンジャーの劣化ぶりには驚いた
恐ろしいメッセンジャーしか見たことなかったので

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:51.32 ID:K7pLrM1D0.net
前回のメッセは審判のおかげだったけど、今回はしっかり攻略できた感あるな
あとは山井や

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:30:54.23 ID:et2Vx2GPp.net
坂本完全に復調しやがったな
今は若林ってのが勢いあるんだよな
まじ勝ちたいぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:31:09.96 ID:wOVjFLjWd.net
広島ってすぐそこにいるのな。もっと離れてるかと思った

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:31:29.73 ID:B3cx7Tscd.net
>>113
山井だけは何やっても打てんわな

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:31:31.09 ID:u2YXQIuu0.net
広島や阪神は打線が復活するのかね
6月以降は投手陣が良く投げても見殺しにしてる試合しか見てない
うちも決して打線が強いわけじゃないけど

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:31:38.61 ID:v402BeQM0.net
>>107
大貫抹消じゃないかな
もう先発ないし

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:31:39.14 ID:dsvcHAxU0.net
>>107
大貫

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:31:39.94 ID:I8Pqc7NS0.net
巨人は阪神と逆で先発はいいがリリーフが弱いから、とにかく球数投げさせてほしい
まあ山口はスタミナかなりのもんだが

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:01.90 ID:l4lzAQc0p.net
大貫マッショウ

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:05.03 ID:RVtSUZG/a.net
ハマスタ阪神にメッセンジャーから勝ち越しって奇跡だろ
勝利の女神がついにこっちを向いた

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:07.44 ID:JhOWYCfb0.net
今日見て思ったのが柴田よりソトの方が範囲広くね?

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:15.10 ID:NgQtqDq5K.net
守れないだろ梶谷

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:25.14 ID:qOO2qqRJa.net
>>115
パーフェクトリーグさんがボコボコにしたからなのは間違いない

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:32.44 ID:mZQgHQ9Y0.net
ラスボスが山井なあたりが
うーんとってもベイスターズ

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:37.70 ID:u2YXQIuu0.net
ていうか落合は広島や阪神が打線が死んでるのには指摘してないよな

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:42.57 ID:l4lzAQc0p.net
>>123
足の長さが倍違うからな

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:32:51.50 ID:KRXzCt540.net
メッセンジャー自分で今年で引退って言ってるし
最後は得意の横浜が引導渡したから悔いはないんじゃないのかね

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:33:03.28 ID:I8Pqc7NS0.net
>>118
そういうことか
連戦だからリリーフを上げることはないかな
それこそ齋藤とか
右野手弱いから期間限定で細川ってのはないか

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:33:05.87 ID:BsVwIZPv0.net
梶谷代走でもいいわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:33:18.40 ID:JuAd6OrA0.net
来週オールスター入るから今日から数日の先発は1週飛ばすから抹消できる
楠本落としてるから外野入れれる

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:33:30.54 ID:et2Vx2GPp.net
ヤクルト初戦の先発が気になるな
オールスター明けも7連戦だから中5日やらないで誰か入れると思うが

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:33:41.33 ID:Zsr//jraa.net
>>95
進塁防ぐために捕り方とかも普通レベルにはなってるかと
まあ当たり前なんだけどさ

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:34:00.14 ID:PIsf1vBza.net
>>124
代走から、ホームスチール?

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:34:09.67 ID:mZQgHQ9Y0.net
ていうか齋藤いつまで二軍で遊ばせとんねん

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:34:11.46 ID:I8Pqc7NS0.net
>>132
そうか楠本落としたんだった
伊藤が怪我してなければ嶺井か戸柱が落ちてたのかもね

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:34:13.19 ID:7fleVegwp.net
9月に巨人と5試合あるから最後まで楽しませてほしいな

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:34:25.80 ID:l4lzAQc0p.net
伊藤ゆより中山きんにくんがアタリで笑った

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:34:32.49 ID:wOVjFLjWd.net
明日は新旧エース対決か。見に行きたいなぁ

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:34:37.48 ID:zXBYYYW60.net
斎藤佑樹にリベンジしたいな

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:35:06.34 ID:v402BeQM0.net
>>124
そうなのか
野手だとだれだろ
後6試合捨て試合ないから中途半端な投手上げても使い道ないんだよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:35:22.58 ID:JhOWYCfb0.net
そもそも大学実績からして伊藤ゆなんかより中山の方が格上ですし まあ外野は要らんけど
ガチでスカウト死ねよ 伊藤ゆの担当スカウトだれだ

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:35:38.50 ID:zXBYYYW60.net
貴景勝休場決まったけど松坂も今場所ずっと休場する気かな?

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:35:45.17 ID:Vim+JIjCd.net
去年のソト、7/4時点だとまだ7本という事実。
つまりあと34本打つ計算だから最終的には59本打つ計算。ちょっと足りんな

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:35:45.19 ID:XywzFkXH0.net
>>127
4,5月当たってたチームと落ちてたチームが6,7月で揺り戻したから8,9はまた揺り戻すと考えてるって話よ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:35:46.72 ID:PLJuUvwtd.net
横浜でも先発の頭数は他チームよりはいるよね

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:35:52.76 ID:I8Pqc7NS0.net
>>139
いい選手だよな
まあ外野手だから伊藤ゆとはあんまり比べられないんじゃないか

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:36:15.13 ID:t5N/KiZM0.net
>>145
マジかよ…

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:36:16.65 ID:l4lzAQc0p.net
ABCラジオ
矢野監督「メッセンジャーは、悪くはなかったけど打線と噛みあわないね
中継ぎ以降は、少し疲れが出てきて、りのかな
継投は監督である私の責任
打線は大山が当たりはじめたしもう少しだね
勝つ時もあればこういう日もあると
お客さんはわかってくれている
明日は右投手だし少し打線を考えてみようかな
切り替えて明日!明日!」

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:36:26.75 ID:5Nzwi6iwd.net
梶谷すぐダメダメって言われるけどずっと別に成績はいいんだけどな

いつもどうり無気力に見える打撃スタイルなせいで打たないときだけ見て過度に下げられてる

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:36:27.07 ID:BsVwIZPv0.net
どすこい、ランナーためてからのパスボールないかな

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:36:36.00 ID:5j3q3qL50.net
三回までは戸柱は敵かと思えた
HRはよく打ったな
伊藤休ませる時はしっかりしてくれ

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:36:49.37 ID:qOO2qqRJa.net
>>142
それこそリリーフ打っ込むために斎藤あげるんじゃないの
今日石田が頑張ってくれたとはいえうちのリリーフ陣ここまで来るのにもうボロボロだし

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:37:19.47 ID:Vim+JIjCd.net
>>49
斎藤が救世主になるよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:37:24.72 ID:cCb/LqZsd.net
大山っての横浜戦だけ打ちまくるよな
腹立つわ〜おまえはカッパか

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:37:37.49 ID:3y7QSPwbp.net
伊藤ゆって雑魚怠慢野郎の癖に今だに2軍でチンタラ走って野次られてんだろ?いらねーよ

つーかゴミの柳田って基本的な教育すらできねーんだな

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:37:41.90 ID:I8Pqc7NS0.net
>>152
今年はコントロールも良さそうなんだよな
というかランナー3塁に進めるのが困難なレベルの投手になってる

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:37:46.81 ID:FuNtp3rud.net
>>3
京山バージョン2.01

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:37:49.51 ID:001BGNHX0.net
>>139
ミニ保菌一押しの木浪war-1.4になってるな!

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:37:52.64 ID:Kti1MEKt0.net
ソトって2年契約なの?

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:38:50.95 ID:XywzFkXH0.net
>>155
そういう戦力が出てきてワンチャンだね
梶谷も8月まで寝かそう

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:01.36 ID:Qtdwui3M0.net
戸柱ムランは完全に事故だな
出会い頭にも程がある

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:07.06 ID:fMBn/o9/0.net
メッセソトに打たれた時笑ってたな
そりゃあんなライナーがスタンドインしたら笑うわな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:22.97 ID:Jdkd2Vbd0.net
東京ツバメ狂会(@youareswallows)
【速報】
#8中山翔太選手、#66吉田大成選手の新応援歌を
7月5日の中日戦より追加いたします!
中山翔太選手
汗と泥に まみれ描いた未来を 叶えよ今こそ お前のスイングで

吉田大成選手
駆け抜けろ吉田よ 勝利目指して決めてくれ さぁ大成お前に任せたぞ

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:23.68 ID:5gpOx25ra.net
則本が7年20億と報道されてるが、金額は嘘だろうな
FAすれば、SBあたりが4年20億は用意するだろ
もともとメジャー志向は強いし、
滋賀県出身で阪神ファンのアンチ巨人とも言っていたから、
東北に拘る理由も無い
MLBへの道を断念させ、「仙台に骨を埋める」とまで言わせたのだから、
裏で相当の金を積んだと思われる
出来高含めると、7年30〜40億はありそうだ

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:27.65 ID:JhOWYCfb0.net
大貫はスペック足りてないけどギリギリで粘ってる

つーかハマスタ詐欺ガンのせいで 146でもトロイと思ってしまうから普通に戻してほしい

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:36.20 ID:u2YXQIuu0.net
>>146
うちも4月に今の広島や阪神ばりに負けまくったからな
悪くなるとと言う懸念がなくもない
ただ広島や阪神の打線が爆発するイメージはどうしても沸かない

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:39:40.11 ID:Zsr//jraa.net
>>150
嘘釣り記事だろ
ペタペタする前に確認くらいとれば

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:01.53 ID:6lq6fUfI0.net
現地から帰宅
あー楽しかった、戸柱ムランには笑ったw
インタビューも楽しかったよ、録画忘れて後悔中…

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:13.32 ID:ttMfxJNVa.net
はませんが好きなオリックスの福田はエラーからの2失点か
隣の芝は青く見えるんだよ

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:13.86 ID:Kti1MEKt0.net
>>165
二つとも「お前」入りかよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:23.93 ID:Opl3BZpG0.net
中継ぎ補充したいし斎藤上げるんじゃね?

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:26.57 ID:mZQgHQ9Y0.net
超ポーカーフェイスの千賀もソトの弾丸に凄い顔してた

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:38.21 ID:KRXzCt540.net
調子に乗ってまた戸柱6番とかやり出しそうだな

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:41.36 ID:BsVwIZPv0.net
>>158
打てる球は必ずある
ベイには一発があるから

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:40:41.51 ID:JuAd6OrA0.net
>>161
2年契約7000万+出来高

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:41:13.16 ID:cCb/LqZsd.net
上茶谷はバリバリエース級だが伊藤裕はどうした
ドラ2を捨てる余裕はないぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:41:14.16 ID:JhOWYCfb0.net
>>171
柴田打球ぶち当てて再起不能にして代わりに福田来ないかねえ

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:41:17.57 ID:dH5XqbeV0.net
来年ソトはお外に行ってまうん?

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:41:17.72 ID:duyAAlgV0.net
斎藤、ソリス、砂田を一気に上げよう

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:41:31.54 ID:JhOWYCfb0.net
>>177
ガセ言うなアホ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:41:37.46 ID:uXkgzEvz0.net
自分も戸柱HRには笑ってしまったw

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:42:00.28 ID:LdYE2O76p.net
福田周平手に入るなら柴田なんて速攻で生贄に捧げるだろwwwww

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:42:41.94 ID:SsPyduvEp.net
柴田って存在意義がないんだよね
打撃も守備も最悪だし 平田と一緒で存在が負け犬

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:42:46.07 ID:u2YXQIuu0.net
今の巨人はどうやって抑えるかを考えるほうが案外大事かも
交流戦突入以降の巨人は中継ぎ陣は相変わらずなのに打線で押し切ってしまう試合が目立ってる
中継ぎ陣が打たれても勝てるのが今の巨人

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:42:53.79 ID:Jdkd2Vbd0.net
>>166
あとは、生涯保障もつけたんだろうな ずっとポストを用意すると
弟が育成で楽天入ったから、弟も含めて面倒見るってことだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:43:02.83 ID:I8Pqc7NS0.net
後半戦で戦力になる可能性のある二軍選手
まず齋藤、関根、細川、山本かな
野手の中川も右の代打が薄い現状チャンスはあるかも。長打力は相変わらずだし
京山阪口飯塚のは誰かが出てきてくれると楽なんだけどな
あと育成の中川虎はどーかな。上では苦労しそうな気はすごくするけど見てみたい

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:43:04.37 ID:JuAd6OrA0.net
>>182
結局9500になったっけ?

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:43:09.87 ID:BsVwIZPv0.net
>>183
あれ笑いごとじゃねーぞ
確実にパワーつけてる 

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:43:23.60 ID:nwKscjUi0.net
>>167
大貫はホントそんな感じだな
まさに頑張ってるって印象
良く言うとピンチになっても腐らず踏ん張れてる

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:43:26.94 ID:oGt4n4ar0.net
>>158
優勝したらMVPは坂本か山口だよね

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:43:45.77 ID:n2OjS/E9M.net
明日は山口闇かぁ

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:43:48.93 ID:dH5XqbeV0.net
まぁ今年巨人優勝すれば
ナベツネも安心して逝けるだろうよ
そのほうがNPBのためにもなる

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:05.89 ID:KRXzCt540.net
伊藤ユはよりによって一番伸び悩みそうな温い球団に来てしまったな

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:13.00 ID:YWKvvkp70.net
>>172
なんで貼られたのかと思ったらそれか

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:14.15 ID:h7l5iePI0.net
なんかソトが普通にセカンドこなしてるの笑うわ
ゲッツー崩れももっと起こりそうであまり起きない

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:25.25 ID:l4lzAQc0p.net
もう3位だからラミレス続投して欲しいわ

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:27.28 ID:6lq6fUfI0.net
>>175
それトラウマレベル

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:51.83 ID:mZQgHQ9Y0.net
西武入団の伊藤ゆ
っていうとめっちゃ打ちそう

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:54.39 ID:I8Pqc7NS0.net
>>191
昔いた三橋とか、スペック不足ながらそこそこの制球で頑張ってた時があったっけ
ちょっと思い出した

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:44:55.36 ID:fMBn/o9/0.net
柴田は良いとこが一つもないゴミなのに何故か擁護する奴たくさん居るよな
柴田の何が良いのか教えてほしいわ

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:45:01.22 ID:uXkgzEvz0.net
>>165
中日戦より追加って嫌がらせかwww

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:45:06.56 ID:dH5XqbeV0.net
三浦の監督は既定路線じゃないの?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:45:11.90 ID:JhOWYCfb0.net
伊藤ゆって口だけ野郎でしょ

僕はここ(2軍)にいてはいけない選手とか5月ごろ言ってこのザマだし 下に染まったわ

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:45:24.21 ID:YWKvvkp70.net
>>200
やっぱりイメージって大事

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:45:31.16 ID:Vim+JIjCd.net
>>178
この前二軍でソト並みの打球飛ばしてた、回転かけるのは相当上手い。ただスイング遅いから白崎になる未来もある。

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:45:57.30 ID:fMBn/o9/0.net
>>197
今日のメッセの打球普通に抜けるかと思ったわ
流れるようなプレーでこなしててワロタ
守備固め要らねえわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:46:09.07 ID:JhOWYCfb0.net
柴田なんかあれで擁護する方が煽りカスだろ
打てなくても 足だけは早い 守備だけはいい
一芸ヅラないんだぜあのゴミw

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:46:40.61 ID:6lq6fUfI0.net
>>203
思いっきり歌ってほしいわw

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:46:40.76 ID:KRXzCt540.net
>>185
柴田も平田も空き家に置き去りにされた犬みたいな顔してるもんな

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:46:46.62 ID:8s84sx0V0.net
国吉 26試合 38回1/3 防4.23 被打率.207 奪三振率11.03 与四球率3.52 WHIP1.10

ランナー出た時の不安定さがなければ勝ちパも行けそうなのに

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:46:47.48 ID:JuAd6OrA0.net
>>161
DeNAは13日、ネフタリ・ソト内野手(29)と来季の契約を更新すると発表した。
年俸は9500万円プラス出来高の1年契約で、2年目は球団が契約延長の選択権を持つ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00000062-jij-spo

リンクは切れてるがキャッシュにあったわ
最初スポニチが7000万て書いてあったからそっちが記憶にあったわ悪い

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:46:54.57 ID:uXkgzEvz0.net
今リプレイ見てるんだけど1回表終ったあとラミレスが大貫に直接話ししにいってんのな・・・
三浦の仕事奪い放題だな

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:46:57.51 ID:0zpq2N+r0.net
勝ってた><
勝ち越しだぁあ!

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:47:02.49 ID:I8Pqc7NS0.net
>>178
全くダメって訳でもないようだけど、適応してくれば化ける可能性はあると思う
個人的には細川とか中川と比べて柔らかさを感じるのがいい

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:47:06.30 ID:tk25LJsh0.net
ソトは野球センス良いからな
体の使い方は坂本みたいだ
デカくて足遅いが

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:47:07.65 ID:l4lzAQc0p.net
中畑
2012 6位 勝率.351
2013 5位 勝率.448
2014 5位 勝率.472
2015 6位 勝率.437

ラミレス
2016 3位 勝率.493
2017 3位 勝率.527
2018 4位 勝率.475
2019 3位 勝率.500

名将ラミレス続投祈願

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:47:44.43 ID:tSGT+s/R0.net
>>168
そら横浜だって10連敗とかしてた時にはよそから見たらこんな風になるとは思えなかっただろうし好調不調ってそんなもん

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:47:45.51 ID:u2YXQIuu0.net
楽天戦で8回に失点→松井から逆転2ラン
オリ戦でマシソン緊急降板の影響で追いつかれる→裏に即勝ち越して勝利
そして日曜のヤクルト戦と昨日の中日戦の打線での押し切り
中継ぎの失点にひるまない展開が目立つのが今の巨人

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:48:07.50 ID:BsVwIZPv0.net
>>202
背が低いのでしゃがめば全部ボールにすることができる

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:48:37.63 ID:i3nhEF6n0.net
阪神ってマルテともう一人外人野手いなかったっけ?

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:48:56.14 ID:qLSmyVSwa.net
>>92
敗戦処理でもでてこないなw

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:48:56.73 ID:mZQgHQ9Y0.net
柔らかさだと楠本なんだけど
この人のブレイク年は来年や

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:49:12.60 ID:hWz5Xjf7a.net
>>198
このまま順位上でグダグタ維持できたら、ラミネス有終の美で三浦へバトンタッチで煽って良いわ。ラミネスは適当な役職でソトやエスコの面倒みさせよう。昨日みたいな惨劇采配、来期に引き継いだら致命的。

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:49:14.94 ID:Qtdwui3M0.net
また保菌が発狂してるのか

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:49:22.19 ID:tSGT+s/R0.net
ナバーロ?

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:49:46.63 ID:GImo+fXV0.net
ソトさんの前で出塁しやがれ!ダボハゼどもが!

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:50:37.70 ID:Vim+JIjCd.net
>>220
先発に球数投げさせて中継ぎ勝負に持ち込みたいよな。
中継ぎと守備力がモノを言う三連戦になりそう

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:51:01.96 ID:Jdkd2Vbd0.net
しかしY田って頭悪いな、監督の器じゃないよ
嫁も一応マスゴミの人間なのに、そういうこと口にしたらどうなるかってわかんないのかな
人の気持ちがわかんないアスペか?

ラミレスはマスゴミにそんなに余計なことしゃべらないからトラブルはない
それだけは賞賛に値する

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:51:19.70 ID:Qtdwui3M0.net
ソトはクイックが苦手でソロムランが多い気がする

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:51:21.64 ID:11KytLOha.net
すげえな
こんな日にも不機嫌になってる奴いるんだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:51:23.35 ID:3IPPCQls0.net
伊藤ゆと浅村を重ねてた奴いるけど浅村は桐蔭で一年からベンチ入りして2年でセカンド3年でショート守った超フィジカルエリートだぞ
プロへのアピールで急造セカンドに就いた奴とは天と地の差があるわ

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:51:50.18 ID:tSGT+s/R0.net
岡本と筒香の三振対決も乞うご期待

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:52:27.08 ID:BsVwIZPv0.net
>>213
安いなあ 1憶5千万ぐらい出してやれよ
筒香の年俸は2億2000万カットの1憶8千万ぐらいにしてよ

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:52:31.80 ID:ttMfxJNVa.net
明日は大和の休養日かなー
壊れる前兆っぽいから決断してほしい

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:52:53.04 ID:mZQgHQ9Y0.net
なんか岡本と筒香ともに空気みたいな三連戦になりそうでもあるw

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:52:58.41 ID:Jdkd2Vbd0.net
>>233
浅村の兄も桐蔭で野球やってたらしいな
兄の振り見て結果を出す次男の典型例だろ

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:54:03.73 ID:dsvcHAxU0.net
>>231
ラミレスみぬいてるのかも

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:54:06.75 ID:SsPyduvEp.net
急造セカンドなのに未だにファームで二塁やらせてエラー量産させてるしほんとスカウト死ねや

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:54:20.12 ID:JuAd6OrA0.net
>>232
むしろ負けると元気になるしそういうメンタルなんだよもう

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:54:25.85 ID:/dtdPUTP0.net
佐野もう.288かー
乙坂もたしか.296ぐらいだよな
.280で安定してくんないかね

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:55:02.93 ID:NgQtqDq5K.net
>>236
巨人戦得意なのに外すわけない

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:55:11.39 ID:KRXzCt540.net
>>239
一瞬
ラミレスでぬいてるのかも
に見えたw

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:55:15.42 ID:RLODiDmZ0.net
久々に阪神と対戦したら近本がうんち化してたな
開幕当初はえらいバケモノが現れたと思ってたのに

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:55:22.97 ID:K7pLrM1D0.net
>>212
ほんとちょっとずつちょっとずつ成長するよね
35歳ぐらいでエースになってたりして

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:55:36.88 ID:0zpq2N+r0.net
石田が宝石だったようで嬉しい(´;ω;`)ウッ…

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:56:05.01 ID:/dtdPUTP0.net
そうか今うちには3割越えの打者いないのか・・・
よく3位になれたな

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:56:32.74 ID:ykJ+wJhn0.net
>>231
緩急に弱いのを見ても、ソトはタイミングの合わせ方にはやや難があるように見えるな
タイミングを合わせやすい投手に関してはもう軽々と粉砕できるので問題ない範囲に収まってるけど

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:57:04.55 ID:BsVwIZPv0.net
>>242
佐野は代打のほうが打率上がるだろうな
乙坂はスタメンのほうが打率上がりそう

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:57:14.82 ID:PDIM3d0J0.net
http://www.news24.jp/articles/2019/07/04/07461298.html
脳内で想像してたすな過ぎる

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:58:00.87 ID:SIBt7xgud.net
ラミレスって選手そのものじゃなくて「自分の采配」だけしか信じてないのが見えてるから嫌だわ

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:58:06.28 ID:dlxbALEGd.net
中山も中川も一軍で活躍し始めてるからユキヤも追いついてくれや

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:58:11.48 ID:tSGT+s/R0.net
打線は全く成長して無い。今投手陣が頑張ってるだけで投壊の夏が待っている。

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:58:12.61 ID:Hz25GDZ0a.net
明日から雑魚売戦か
最低でも勝ち越しさ固いな

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:58:17.04 ID:6lq6fUfI0.net
>>247
現地で見てて頼もしすぎたよ

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:58:50.29 ID:JuAd6OrA0.net
>>245
あいつシンプルにストレートを投げなければ良いのがわかってるからな
https://i.imgur.com/bO0jJfb.jpg

んで投げる時は変化球しかなげねーなと思わせてから。
https://i.imgur.com/B9p3RVA.jpg

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:59:10.20 ID:yKhDi7QN0.net
今永平良上茶谷ってかなり期待感あるわ
巨人相手でも勝ち越し狙えそう

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:59:11.25 ID:1RPMkYL6r.net
ソトムラン角度17て大谷クラスだな
大谷は逆方向で17だったけど

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:59:17.76 ID:ykJ+wJhn0.net
もう嬉しくて何回も書いてるけど、石田はマルテをゲッツーに取った最後の真っすぐ
あの真っすぐで牛耳ることを思い出したのが本当にデカい

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:59:39.24 ID:BsVwIZPv0.net
>>248
PIG4がたまに誰かうつホームランと
下位打線の活躍 あとはエスコかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:59:54.06 ID:FRCuo4KT0.net
優勝するには連勝が必要。この2カードは両方とも3タテできた。
言ってみりゃこれがラミレスの限界なんだろうな。

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:00:00.75 ID:mZQgHQ9Y0.net
久々に石田の防御率が輝かしい

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:00:37.66 ID:FRCuo4KT0.net
>>260
すぐ忘れるよ

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:00:49.23 ID:dH5XqbeV0.net
石田とか言うゴミ何時まで使ってんだと思ってた時期もありました

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:11.63 ID:Jdkd2Vbd0.net
>>258
ゴミ売り戦を2勝1敗(どすこいに勝つのはマスト)
ヤクルト戦3勝でいきたいな

9連戦最後のヤクルトなんて投手が疲弊してるから

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:16.00 ID:qOO2qqRJa.net
>>254
例年投壊した他球団投手を死体蹴りする事で夏だけは強い横浜イメージを作り上げてきたが今年はどうなることやら

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:25.63 ID:GImo+fXV0.net
そろそろ梶谷上げていいだろ
神里の賞味期限切れたし

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:29.53 ID:tk25LJsh0.net
8回は石田見ていきたいと言ってたけど、まさか回跨ぎまくるとは

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:32.03 ID:KRXzCt540.net
>>251
この禿のじじい
はませんで煮卵氏ねとか書き込んでたら笑う

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:38.48 ID:kSkaE4IZ0.net
フジONEのヤクルト戦のCM
シャアじゃないんだからw

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:44.23 ID:tSGT+s/R0.net
3タテ出来ないから4連勝以上が無いのよね

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:01:58.36 ID:Hz25GDZ0a.net
読売が仮に優勝してもCSで勝てるから今年こそ日シリでリベンジできるな

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:02:01.70 ID:8s84sx0V0.net
守備頑張るソト
https://i.imgur.com/dcTEz7o.gif

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:02:13.85 ID:t5N/KiZM0.net
報ステ野球始まったよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:02:31.44 ID:JhOWYCfb0.net
柴田死ねよソトの方が守備上だわwwwww

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:02:40.96 ID:Z5wVxbp30.net
pbnも

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:02:52.43 ID:u9ygk4860.net
チーム防御率、得失点差、HR数、一応勝率5割
ようやくAクラスに似合った感じにはなってきてるな

あとは盗塁数とここからの貯金だな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:02:55.69 ID:fEoNgvdF0.net
日曜上茶谷なの?ガチローテだなぁ

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:03:05.78 ID:ykJ+wJhn0.net
>>274
ほんと一生懸命だよなぁ
投げる格好なんか決してスマートではないんだが、この守備は心を打つわ

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:03:19.72 ID:cCb/LqZsd.net
>>262
遡れば楽天とハムにも3タテ出来たよ
ラミレスでなければ

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:03:48.60 ID:uXkgzEvz0.net
カミチャ中4日はないw

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:04:16.20 ID:tSGT+s/R0.net
うーんこのローテだと打線が上向きになって来たヤクにボコられそうな気もするが、、、、、

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:04:18.22 ID:Wuw10Plz0.net
石田を一秒も映さない報ステシネ

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:04:18.47 ID:BsVwIZPv0.net
上茶谷+戸柱でお茶柱立つから勝てる

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:04:18.56 ID:4vD0bVJH0.net
巨人側の先発3人ドスと誰?

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:05:14.88 ID:dH5XqbeV0.net
石田映らずwwww

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:05:34.75 ID:Sfs/0mo/0.net
今夜も保菌の発狂芸をお楽しみください
ID:JhOWYCfb0

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:05:39.37 ID:kSkaE4IZ0.net
プロ野球ニュースも石田まったく写らない

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:05:44.09 ID:ykJ+wJhn0.net
>>286
メルセデスは確定的 もう一人は不明

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:05:57.48 ID:nKrBIQrc0.net
明日はセカンド石川はほぼ間違いないとしてライトにソトか
神里はどうなんだろな
山口みたいなタイプには合わなそうだが

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:05:58.83 ID:t5N/KiZM0.net
報ステ中井のホームランカットw

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:06:01.79 ID:/dtdPUTP0.net
中井調子良いけどセカンドソトが機能してきてるから出番が

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:06:32.45 ID:Jdkd2Vbd0.net
>>283
向こうの中継ぎ投手もザルだからさ

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:06:46.72 ID:Wuw10Plz0.net
今日の一番のヒーロー石田を取り扱わない無能ニューススタッフは全員首で

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:06:59.66 ID:u2YXQIuu0.net
>>273
自分はあまり感心しないけどな
ロッテはCSに頼りすぎて優勝がろくに出来ないチームになってしまった
第二期原巨人、今のSB・広島、06−12のハムいずれも結果的に安易にCSに頼らなかったから優勝連発できたわけで
そこらへんは考えた方がいい

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:07:04.54 ID:uXkgzEvz0.net
でも中井本当に左キラーだから代打でかなり活躍しそう
ベンチスタートのほうがいいわ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:07:11.23 ID:nY+6MLIO0.net
中井は対左の代打専が正しい使い方

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:07:44.57 ID:dsvcHAxU0.net
先頭の佐野の捕球リクエストしなかったの?

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:07:47.97 ID:ykJ+wJhn0.net
>>293
今の感じだと、終盤相手の良い左が出てきた時の切り札としてけっこう大きな存在かも

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:07:56.56 ID:5Nzwi6iwd.net
チームWAR(野手/投手)
巨人24.8(10.3/14.5) 74試合
横浜22.0(6.8/15.2) 76試合
ヤク20.0(6.7/13.3) 79試合
阪神18.4(3.4/15.0) 78試合
広島18.0(6.3/11.7) 78試合
中日16.5(10.8/5.7) 75試合


指標的にも抜けてきた、このまま2位は固めたい

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:07:57.86 ID:2780QgcZ0.net
2回の阪神の攻撃の1、3塁の場面はダブルスチールかと思ったら
スクイズのサインをメッセが見逃したんだな。
お互いスクイズはうまくいかないねw

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:08.60 ID:4vD0bVJH0.net
>>291
石川出るの?ソトのがセカンド上手くね?

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:09.65 ID:PDIM3d0J0.net
>>299
佐野が何もアピールしなかったし

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:10.16 ID:ttMfxJNVa.net
セカンド中井はもう無いよ
この前の親子ゲームで普通の緩いゴロなのに三回くらいポロポロしてたし

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:33.88 ID:+m56oep10.net
アツモリ・ソト

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:34.42 ID:08onvftD0.net
あちゅもりー

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:39.02 ID:dsvcHAxU0.net
>>304
映像みたらアウトぽいのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:39.73 ID:6lq6fUfI0.net
熱盛〜

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:40.28 ID:qOO2qqRJa.net
ソトが熱盛

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:43.67 ID:fEoNgvdF0.net
ソト、熱盛りに出演する

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:51.84 ID:KRXzCt540.net
佐野・・・

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:52.51 ID:mZQgHQ9Y0.net
ソト盛りwwwww

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:55.30 ID:ykJ+wJhn0.net
>>306
違和感がなさすぎw

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:08:58.84 ID:Wuw10Plz0.net
辰徳のコバヤシシネアイシテルコメント面白かったらしいからPBNでやってくれ

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:09:18.05 ID:0zpq2N+r0.net
石田の輝きを待っていました><

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:09:24.65 ID:dsvcHAxU0.net
>>305
中井出てたの?行けばよかった

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:09:25.62 ID:Jdkd2Vbd0.net
今年はパリーグ、セリーグともに、ニューメディア系の親をもつチームが優勝して
お前オールドメディアのオーナーに見せつけたいね

319 :ずな :2019/07/04(木) 23:09:26.20 ID:0iCialpu0.net
ソトw熱盛
虎さんあかんな

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:09:33.55 ID:6lq6fUfI0.net
辰巳すげえな

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:10:09.72 ID:sYZv01PD0.net
ソトが熱盛
記念すべき日だな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:10:12.96 ID:mN/IGAFB0.net
いい肩だな

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:10:28.05 ID:my2HU8580.net
>>258
余裕で3タテやわ
虚調子に乗りすぎやから締めなかん

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:10:56.03 ID:mZQgHQ9Y0.net
ソト基準だと敦盛登場はホームラン王取るより難しい

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:11:11.17 ID:KRXzCt540.net
倉本って熱盛されたことあるのかな

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:11:16.32 ID:Wuw10Plz0.net
大ケケ久々にみた生きてたんだ

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:11:36.33 ID:2nvW7Tqf0.net
>>301
小川無能過ぎるだろw

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:11:40.91 ID:4vD0bVJH0.net
あれは佐野がアピールしてくれんとベンチからはわからんよな。ただ佐野も入ってビックリな感じで自分でもわからんやったんやろうな

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:12:00.53 ID:yeGODgEB0.net
>>305
代打で活躍してるからおけ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:12:01.10 ID:+MZqRqSg0.net
石田国吉は素晴らしい内容だったけど、序盤の荒れたムードに飲み込まれず2失点で踏みとどまった大貫がいい流れを作ってくれた
リクエストしなかった初っ端の二塁打とか暴走近本の生還を許した守備とか、色々やばかったのによく耐えたわ

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:12:21.05 ID:dsvcHAxU0.net
ソト菊地になれるの

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:12:36.82 ID:FRCuo4KT0.net
改めて伊藤の重要性がわかった試合だったな

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:13:42.73 ID:dsvcHAxU0.net
>>328
ロペスがアピールしてほしかった

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:13:54.32 ID:KRXzCt540.net
うちにもこんな良いセカンドがいるんだ

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:14:03.77 ID:Wuw10Plz0.net
デーブが与田に電話糞ワロス

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:14:03.85 ID:v402BeQM0.net
うん
今永、平良、井納、飯塚、上茶谷、濱口じゃないのけ

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:14:13.74 ID:JhOWYCfb0.net
ほんと柴田死ねよ ソトに守備勝てねえならクビでいいっしょ

338 :ずな :2019/07/04(木) 23:14:16.97 ID:0iCialpu0.net
石田に笑顔が戻った
まだまだ働いてもらおう

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:14:26.91 ID:lOIej8v70.net
>>325
楽天茂木のアレが茂木側で熱盛された

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:14:33.07 ID:tSGT+s/R0.net
優勝するにはちょっと走力が足りないかな

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:14:52.28 ID:08onvftD0.net
デーブうるせえよ

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:14:55.12 ID:Jdkd2Vbd0.net
大貫、上茶と2枚使える見込みが立ったから、佐々木くじも十分ありだ
それだけの余裕ができた

むしろ佐々木を狙って、投手陣の質を上げる時期に来ている

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:15:00.72 ID:nKrBIQrc0.net
>>303
前回もわざわざ山口相手に石川上げて実際結果残したし明日も使うんじゃないか?

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:15:07.76 ID:cdBcA3fHp.net
まだ優勝できると思い混んでる知恵遅れいるのか…

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:15:13.29 ID:v402BeQM0.net
6試合あるのに応援歌問題長えよw

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:15:13.50 ID:kSkaE4IZ0.net
野球のはなししないで
お前話してやがるいい加減にしろw

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:15:27.55 ID:SIBt7xgud.net
なんでいつも阪神に負けてんの?って思ってた
横浜が勝手にミスして自滅するかラミレスが白旗揚げで投げさせた敗戦処理が燃えてる試合だらけだったし
あと、阪神打線って糞甘い失投以外は糸井高山以外は打ってるの見たことないしちゃんと投げ切れれば負けることないはずなんだよ

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:15:37.32 ID:PDIM3d0J0.net
こんな歌の話する為に石田カットなの?豚死ね

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:15:50.70 ID:dsvcHAxU0.net
与田は引責辞任すべき

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:16:18.26 ID:+kOWSdYaM.net
今さら石川スタメンとか敗退行為やろ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:16:23.58 ID:ttMfxJNVa.net
柴田しねとかずっと言ってるアホいるけど、こんなのファン辞めてほしいわ
恥ずかしい

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:16:38.28 ID:+MZqRqSg0.net
ゲッツー取りきれなかったやつはソトのトスがふんわりすぎたせいだけどな
やっぱりセカンド守備の勘どころである送球の距離感がなかなか掴めないようだ

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:16:41.54 ID:DrlMdlUua.net
月曜石田先発でも良いんじゃない?今日はそのテストとも見れる。

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:17:14.29 ID:hOPb0Mf40.net
来週試合ないから大貫は一旦抹消かな
後半戦石田先発あるかもな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:17:14.90 ID:Wuw10Plz0.net
お前の話長過ぎw
与田もちんけな男だわ
ラミレスなんて煮卵と呼ばれても平気なツラしてこれも野球のひとつで終わらせる大人

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:17:48.82 ID:4vD0bVJH0.net
>>344
いけるって。まだ諦めるにはまだ早い。手ごたえあるぞ。特に中継ぎ石田。

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:17:52.62 ID:+2PEkhJOp.net
スーパー大和も終わったな。
充電しないと働かないぞ。

巨人戦は休ませろ、そのショートには
そう、彼、Tを置くべきだ。

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:18:45.76 ID:lOIej8v70.net
中日5連勝→お前問題勃発→巨人相手に3連敗

何してくれとんねんマジで
お陰で巨人は独走だよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:19:06.57 ID:nKrBIQrc0.net
>>351
そいつはファンじゃなくてただの荒らしだから完全無視してればいい

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:19:32.63 ID:yeGODgEB0.net
>>355
リアルで煮卵呼ぶやついねーだろw
想像して吹いたわ

ヨダはメンヘラだわ
負けの言い訳が必要だったんだろう

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:19:34.23 ID:zXBYYYW60.net
性豪周平君も併殺ラッシュ

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:20:04.63 ID:2nvW7Tqf0.net
>>357
ショート柴田か・・・ 去年巨人戦打率3割越えだったし試してみる価値はあるかもな

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:20:20.10 ID:Wuw10Plz0.net
>>330
大貫の冷静で穏やかな性格が効を奏した試合だった
あれだけ回りにガチャガチャされてもカッとならず落ち着いててお見事だった
ベンチも横やり入れてたっぽいし

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:20:26.13 ID:yeGODgEB0.net
>>357
倉本二軍でどうなん

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:20:41.20 ID:DrlMdlUua.net
大和のめちゃくちゃ高いフライ、からくりだと屋根に当たる位?当たってもただのインプレーだっけ?

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:20:55.90 ID:2Q+0B7ps0.net
>>364
遅刻してた

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:21:53.14 ID:/dtdPUTP0.net
まぁもう巨人落ちるのは無理だろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:21:55.12 ID:v402BeQM0.net
阪神は沈んでもらって構わないが広島には巨人を倒してもらわないと困るから早く元気になってくれ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:22:18.70 ID:BsVwIZPv0.net
土曜はNHKで注目の1戦

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:22:34.93 ID:my2HU8580.net
>>358
俺らが勝ち方っていうのを教えてやらなかんな

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:22:56.21 ID:4vD0bVJH0.net
>>367
落合が落ちるってさ。

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:23:57.46 ID:H9XbB9bZd.net
>>357
タケヒロ今更ショート復帰か、やばいな

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:24:06.11 ID:tSGT+s/R0.net
いやいや好調時に石田先発試すとかは絶対やっちゃダメ。

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:24:11.14 ID:BsVwIZPv0.net
>>367
ベイで落ち込ましてやれば
その後も落ちていくよ
最初の広島戦みたくあれで広島眠ったままになった

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:25:01.04 ID:ykJ+wJhn0.net
>>372
さすがにタケヒロはもうないよ
タカユキだ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:27:09.97 ID:4vD0bVJH0.net
>>373
そうよ。だいいちウチは逆転負けが多いんだから中継ぎ整えて勝ち試合をモノにする方が大事。先発は大体毎回試合作ってるよ

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:28:22.92 ID:yeGODgEB0.net
梶谷ゴルフスイング見たい
内野戻ってくれ

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:31:00.75 ID:JuAd6OrA0.net
>>357
流石にまだチノははやい

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:31:01.14 ID:RLODiDmZ0.net
山口ってこれという攻略方法あったっけ
うちはそこまで苦手イメージない印象やけど

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:31:41.60 ID:WZ87h6PW0.net
2軍T倉本(28) 打率.218(87-19) 4本 9打点 出塁率.299 OPS.667

参考
飛雄馬 打率.281 OPS.751
伊藤ゆ 打率.239 OPS.690

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:31:48.66 ID:BsVwIZPv0.net
>>377
梶谷は筒香と同じで外きたら打てないし
ちょろいぞ

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:31:52.90 ID:D4U5VfXO0.net
今日の中井の応援歌の前に流れる応援歌何??
めちゃくちゃカッコいいんやけど

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:32:00.47 ID:tSGT+s/R0.net
逆にサイクルが巨人と一緒で唯一の好調チームである横浜が巨人に負け越したらほぼ巨人で決まりだな

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:32:23.33 ID:dsvcHAxU0.net
どすこい攻略法?
スタメンに梶谷石川筒香入れとけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:34:19.00 ID:WZ87h6PW0.net
高木豊が梶谷は今でもセカンドできるってほざいてたけどマジ?

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:35:02.27 ID:dsvcHAxU0.net
もうセカンドは名手ソトがいるからなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:35:22.29 ID:BsVwIZPv0.net
あんまいじらないで行こうよ
このメンツで調子いいんだからさ

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:35:26.03 ID:I8Pqc7NS0.net
豊監督になったら倉本梶谷の二遊間かな
実際監督の可能性あるのか分からんが

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:35:39.89 ID:kSkaE4IZ0.net
梶谷ソトレベルならできないこともないんじゃないw

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:36:16.48 ID:ykJ+wJhn0.net
>>379
とにかくプレッシャーをかける ヤジでも何でもいい
そうするとそのうち顔面蒼白唇紫色になってドスドスしだすから
そのスキに投げれば打ち取れるよ

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:36:30.15 ID:o+sDOaC/0.net
>>385
その根拠を聞かないと何とも言えない

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:36:48.91 ID:yKhDi7QN0.net
明日はセンター桑原でいいと思うが
神里休ませとけ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:37:24.40 ID:zZVQLHoe0.net
>>379
ブーイングぐらいしかない

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:38:41.70 ID:dsvcHAxU0.net
>>380
立浪達川見てる?

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:39:08.48 ID:BsVwIZPv0.net
>>392
落ちる球に三振する桑原
神里もだけど

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:40:05.53 ID:5am0hwGt0.net
神里は踏ん張りどころだから絶対動かしちゃイカン

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:40:19.67 ID:XywzFkXH0.net
>>385
外野で出場機会がないくらいならやってみてほしい。
ショートだったからセカンドの動きに慣れてなくて蝶々事件発生から外野と言われてたけど、球際強い印象もあんまない。

二軍の練習でも少しセカンド入ったって話も聞いたけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:40:50.95 ID:ifOSWmlR0.net
戸柱がHR打った時の伊藤の笑顔がよかったね

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:41:17.67 ID:WczAQcZl0.net
現地から帰ってきた
スコアだけだと楽勝みたいな感じだけどとんでもない
いつもの事だけど

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:43:03.52 ID:nKrBIQrc0.net
今の山口は暴行事件おこしたことで何かが吹っ切れたのか死球与えても動揺するどころかふんぞり返ってるしブーイングしても通用するかどうか

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:43:51.67 ID:o+sDOaC/0.net
>>399
横浜打線は攻撃リズムが悪いから、何時逆転されてもおかしくないよね

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:43:57.07 ID:bIMEF03b0.net
まだ神里1番でいいと思うけどねえ
この状態が後2週間続いてから考えればいいよ

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:44:39.52 ID:u2YXQIuu0.net
>>371
>>374
ただうちも含めて巨人以外の球団には落合中日とか去年までの広島のような力量がないような
貯金20くらい出来る方法があったら教えて欲しい

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:45:13.11 ID:FBAocBKmM.net
伊藤光は大丈夫なのかね

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:46:59.51 ID:Opl3BZpG0.net
前半はエラーだらけでどうなることかと思ったよ良かった

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:47:01.37 ID:BsVwIZPv0.net
じゃあ明日は3点ぐらい取られたら負けかな
4点とるのは大変そうだな
今永は5回まで1点ぐらいで

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:48:00.88 ID:j8cHnExH0.net
>>402
絶対外さないと駄目
たぶん疲れてああなってるから使い続けたら去年の二の舞になる

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:48:42.70 ID:XywzFkXH0.net
>>404
・試合前練習でキャッチボールしてた
・勝利の瞬間に右手で大貫の頭をポンポン

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:48:45.59 ID:+kOWSdYaM.net
>>400
いい加減ブーイングとか恥ずかしいからやめて欲しい
普通の好投手として今永で挑めばいいだけ

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:48:52.66 ID:Tfv5+ZSd0.net
>>362
今年の大和の巨人戦の打率見てから言えよ

1試合打てないだけで大和ダメダメうるせえわ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:49:46.38 ID:7mm9UjBa0.net
ハマスタの痴漢www
はません民もこんな顔なん?
https://i.imgur.com/zt0VWsz.jpg

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:50:04.10 ID:Tfv5+ZSd0.net
>>388
情報リークでコーチ1年でクビなのにあるわけない

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:51:03.26 ID:BsVwIZPv0.net
>>407
なんでベイはスタメン定着させないの
おまえらなばば部隊なの?

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:52:21.31 ID:5am0hwGt0.net
桑原が調子いいならまだしもあっちもだいぶ酷いし神里はもうちょい我慢だよ

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:52:22.21 ID:WczAQcZl0.net
伊藤といい濱口といい交代の感じが何だか嫌な感じだったので心配

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:52:46.75 ID:BsVwIZPv0.net
なんか書き込み屋いるんじゃないか
勝ちだすと必ずスタメンをいじりだそうとする

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:52:57.88 ID:auvpEwvzd.net
自称無職って何だろう?
実は働いてるのに無職名乗ってるということ?

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:53:18.83 ID:Tfv5+ZSd0.net
神里外せとかないわ
まだ早い

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:53:34.72 ID:0zpq2N+r0.net
今永、どすこいに勝って><

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:53:36.32 ID:CpFL6bwu0.net
56に見えない、完全なジジイやんけ

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:53:55.96 ID:j8cHnExH0.net
>>414
代打で何本か打ってるだけ神里よりずっとマシ
今の神里は投手以下だ

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:54:18.00 ID:Tfv5+ZSd0.net
>>416
梶谷だ桑原セカンドとかもな

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:54:21.43 ID:dH5XqbeV0.net
巨人には3タテ喰らわなければ御の字だな

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:54:56.12 ID:BsVwIZPv0.net
>>422
おう なんか不自然なんだよ

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:55:28.32 ID:dsvcHAxU0.net
センター乙坂でいいよ

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:55:30.60 ID:Tfv5+ZSd0.net
>>421
スタメンじゃまるで駄目のくせに

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:55:33.97 ID:SIBt7xgud.net
戸柱のホームラン去年と今年とまんまこの7月の第1木曜日でワロタ
去年はどすこいからぶちかましてたな

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:55:43.28 ID:dsvcHAxU0.net
乙坂もけっこうどすこい嫌いだろ

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:56:14.71 ID:BsVwIZPv0.net
確かさっき
今年は絶対2位狙うべきとか書いてるやつも
変なやつだなあと思ったわ

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:56:46.24 ID:j8cHnExH0.net
巨人は今日ヒット6本
たいしたことない
運だけで勝ってるだけ

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:57:50.37 ID:ifOSWmlR0.net
亀井警戒

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:58:33.64 ID:Tfv5+ZSd0.net
>>425
乙坂のセンター怖い

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:58:51.18 ID:3IPPCQls0.net
>>417
警察やマスコミが事実確認を取れてない場合は自称がつく
この犯人は無職を申告してまだ事実かどうか分かっていなかったってこと

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:58:56.52 ID:XVfef07f0.net
犯罪者山口には勝ってほしいね

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 23:59:57.44 ID:4vD0bVJH0.net
向こうの先発次第のところもあるが今なら巨人にも負けんぞ。
パリーグ、広島、ハマスタ阪神に勝ち越してきたんやぞ。
チーム状態も更に上がって来ているくらいだ
今ポジらんでいつポジるんだよ

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:00:17.07 ID:PMWYWi6Jd.net
>>433
なるほど
ありがとう

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:00:55.43 ID:OR96JYio0.net
>>379
移籍すぐくらいの時、ヤジ全く無くて逆に崩れたとかなかったっけ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:02:25.24 ID:wOFVZwJJ0.net
戸柱のバックホーム→ポロッで懐かしい気持ちになった

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:02:26.68 ID:XUCQiOm10.net
最近の筒香はどうしようもないな
もう、パリーグにトレードで出したらどうかな?

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:02:58.59 ID:Dc5ofhm30.net
神里1番だと投手バントで一死2塁とか3塁に進めても三振するのがなぁ
せめて当てよーや

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:05:10.52 ID:VsEMhywkp.net
>>435
怖いのがここで勝てないと色々終わりな気がして怖い
中継ぎ使いすぎのツケが出てきそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:05:33.00 ID:m81jPt+B0.net
まず1回裏に今永に死球すれすれの乱調演技をしてもらいます

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:06:22.99 ID:nftDsEk60.net
2軍寮イイネ
ちゃんとお金を使てくれて嬉しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:07:15.62 ID:cQZvpNsq0.net
>>443
二軍施設みたいに見えにくいところにお金を使うのはいいことだと思う

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:07:25.18 ID:8iGvvunU0.net
最近の筒香ほんと四球選ぶだけになってるな
ホームラン打つ気配がなさすぎる

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:07:49.95 ID:oRDSBeJU0.net
中井のホームラン2本とも阪神戦だな

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:08:20.56 ID:cQZvpNsq0.net
>>445
不調でも四球選べるのは選べないよりはよほどいいと思う
でもやっぱり一発が見たいね

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:09:00.88 ID:8iGvvunU0.net
神里はチャンスだと全く期待出来ない
打席での余裕がなさすぎて空振りしすぎ
やっぱり精神的な部分の大事さがよくわかるな
大和とかはチャンスだとなにかしそうな雰囲気出るのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:09:51.10 ID:DNNU8yeaa.net
一方坂本はロメロの155キロストレートを完璧に捉えて満塁ホームランだとさ
やだやだ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:09:54.00 ID:S1ndvHgS0.net
明日のスタメンも2番佐野かな
良い打線だと思うよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:11:01.71 ID:o7OU/aYha.net
>>445
打てなきゃ四球狙い、打てそうなら力まず軽打
ど真ん中のクソボールにも反応できない地蔵だった頃と比べたらすごく良い仕事してる

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:12:26.59 ID:HOWv+aF/0.net
最近の筒香タイムリーも打ってるしそこまで悪くもないと思うけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:12:28.08 ID:HWYT1zsX0.net
>>390
打ち取るほうかい!w

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:13:00.09 ID:J1IT/pcz0.net
大和が疲れ始めてきてるから休ませよう

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:13:51.98 ID:KTsPKaFo0.net
戸柱のホームラン凄かったな
中段まで飛んで行ったぞ
だからラミレスが6番で使いたくなるのか

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:29.17 ID:gBYKq1PF0.net
筒香は他の選手と打席の内容の質が違うし安定して打撃指標が高いのも納得

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:40.46 ID:4Yof78EG0.net
筒香外角は三振か四球だったのが三振か四球かレフト前になった進歩してる

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:47.98 ID:S1ndvHgS0.net
>>454
休ませたいけど柴田の状態が悪すぎてね
AS休みまではスタメンかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:59.99 ID:m81jPt+B0.net
平良vs坂本見るの楽しみ
坂本はサイドにいつも馬鹿みたいな腰くだけスイングしてからっきしだからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:18:18.90 ID:b4Xt5MojF.net
阪神三連戦は改めてどめおじさんの怖さを思い知ったわ
あの人がいるいないじゃマジで変わる

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:18:29.46 ID:XUCQiOm10.net
>>452
タイムリー打つくらいなら別に筒香でなくても良い
とにかく三振が多過ぎて、今年に入ってからは全然期待出来ないよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:18:43.62 ID:KTsPKaFo0.net
ソトが「熱盛」に出るなんて
明日地震でも起きなきゃいいけどな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:19:19.47 ID:tmofPHKS0.net
セリーグ盛り上げる為にも読売3タテして欲しいね。
大和疲れてるけどASまで気張ってくれ。
伊藤と両方休まれたら勝てる試合も勝てなくなる。

464 :CS行きでラミレス続投長期政権 :2019/07/05(金) 00:19:29.89 ID:JkHbtHZzd.net
ラミレス続投

465 :CS行きでラミレス続投長期政権 :2019/07/05(金) 00:20:22.76 ID:JkHbtHZzd.net
>>411
ムンクの叫びかよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:21:25.30 ID:2DT0zNhQ0.net
3連敗したらセリーグもパリーグも終焉しちゃうから最低でも2勝1敗で勝ち越さなきゃなあ
優勝なんて夢をみるなら3連勝だけれども流石になあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:21:46.79 ID:XUCQiOm10.net
筒香を特別扱いしている間は、これ以上ベイスターズは強くならないと思う
能力が落ちた人間は容赦無く下に落とさないと、競争原理が働かない

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:23:21.94 ID:J01vR1p60.net
>>460
今年で福留と鳥谷は引退するかもしれないね

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:24:44.32 ID:izqYSesk0.net
>>467
4番代わりに誰がいるのかと言われたらいないでしょ
筒香は本質的に4番よりも3番か5番のほうが向いてるんだけどね

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:25:09.49 ID:tmofPHKS0.net
ラミレス、ベネズエラに帰れば良いのに

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:26:39.09 ID:h06n6MEb0.net
カープは落ちていくから一緒に首位争いしようぜ
ちな巨

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:26:41.51 ID:+xuxRfsc0.net
セリーグポジション失策王

捕手 梅野(神) 4失策
投手 ドリス(神) 4失策
一塁 マルテ(神) 5失策
二塁 山田(ヤ) 7失策
三塁 大山(神) 15失策
遊撃 北條(神)、木浪(神) 10失策
左翼 バレ(ヤ) 4失策
中堅 近本(神) 3失策
右翼 糸井(神) 2失策

阪神はヤバすぎるなんてもんじゃない

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:27:45.37 ID:Pc4J/U2E0.net
>>469
4番はソトで良いと思う
何時まで経っても筒香頼みのチームでは、この先は先細りするだけ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:28:01.67 ID:HOWv+aF/0.net
>>471
3タテさせて

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:30:12.10 ID:7iJRvlKC0.net
セカンドがそこそこ守れるソトとか神でしょ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:31:46.58 ID:JeNWqUgn0.net
>>472
ショートの失策王が二人とも阪神なのか…

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:32:22.05 ID:MhPxPQ9N0.net
指標的にはヤクルトの方が悪かったような
ミスが多いのが阪神で守備範囲が狭いのがヤクルトということか

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:33:16.24 ID:tq/yaxW00.net
ショート倉本なんてとんでもないなほんと

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:33:19.71 ID:HOWv+aF/0.net
>>472
ライトソト1失策なの?名手じゃん!

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:34:51.95 ID:ayE8zBgo0.net
はませんだとエラーしたらボロクソだけどとらせんはもう慣れてるんか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:35:23.83 ID:Pc4J/U2E0.net
ソトは、セカンドの守備はまあまあなのかな?
倉本に比べると遥かに安心感はある

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:38:59.55 ID:JeNWqUgn0.net
>>477
指標的には横浜と阪神の守備の差もほとんどないらしい
ほとんどライトとレフトのせいだけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:39:58.11 ID:BIhykg000.net
>>392
桑原はしばらく見たくない

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:40:26.21 ID:XUCQiOm10.net
守備力
ロペス(1塁) ◎
ソト(2塁) ?
宮崎(3塁) ○
大和(ショート) ◎

自分が見るには、こんな感じ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:43:58.17 ID:HOWv+aF/0.net
ファーストロペスじゃなくなったら大和のファインプレーが減りそうで怖い

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:44:27.52 ID:Qd86WDbH0.net
>>481
それはにわかすぎ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:13.19 ID:CV+duHS+0.net
大体さぁ壁ドンしてたらグラブに球入るわけないよね

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:46.82 ID:Q3amAVn20.net
カープ「交流戦糞だったけど横浜相手に勝って切り替えるぞ」
阪神「交流戦糞だったけどハマスタで切り替えるぞ」


2チーム共にここで変わるきっかけを作る気満々だったから勝ち越しは嬉しいね
このままズルズル下がり続けて借金作って欲しいわ
両チームとも相当状況悪い

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:46:55.20 ID:zmVD4U6Q0.net
>>484
残念ながらロペスの守備範囲は相当狭くなってる

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:47:04.49 ID:Pc4J/U2E0.net
>>486
ニワカと言われても、倉本の守備は怖いだろう
倉本が守る時は、何時もビクビクして見ていた

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:47:52.54 ID:tmofPHKS0.net
>>472
失策した時もガッツポーズや!

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:48:24.09 ID:0axolLypr.net
>>487
グラブを垂直に出してたらそりゃありえないけど
大体は斜めだから不可能ではないでしょ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:49:29.67 ID:Q3amAVn20.net
超攻撃布陣でいこう
8乙坂
5宮崎
4ソト
7筒香
3ロペス
9佐野
6大和
2伊藤
1今永


関係ないけどもう当たり前に感じてるけど9番投手って最高だね
あの無駄時間なんだったんだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:21.14 ID:FyKSKj4Z0.net
最近ラミ学おじさん見ないな
生きてるかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:24.25 ID:rN+Sd0us0.net
中井はすでに獲得した元は取ったな
思っていたよりずっと使えて驚きだ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:28.50 ID:Qd86WDbH0.net
>>490
ソトがセカンドで倉本より安心して見られるなら、今そういうオーダーだし良かったね。

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:42.96 ID:oRDSBeJU0.net
>>487
お前の平田が何回かやってるような

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:51:12.62 ID:kpSDrz1N0.net
ガッツポーズと言えばロペスが一回のタイムリーの後珍しくやってたなw
あれ阪神に対する嫌味でしょ
たかだかシングルヒットでも阪神の選手はみんなやるからファーストのロペスいつも渋い顔してるんだよね

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:52:18.24 ID:Q3amAVn20.net
>>495
白崎以上じゃねえの
戦力外なら十分合格レベル
武藤も評価したい

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:52:29.15 ID:Pc4J/U2E0.net
8番投手は、本当に意味不明(無意味)な打順だった
8番投手を止めただけで、かなり安定して見ていられる

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:53:03.41 ID:Dvz5vvi30.net
今年の佐野ってなんかすげえ振りが鋭いけど何かあったん?
単純に才能が開花したか、それとも何か良くも悪くも特別なことがあってそれが原因で開き直ったか

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:54:40.52 ID:2Ji5u3NQ0.net
チーム防御率3.57って直近40年間で過去最高レベル
直近40年でチーム防御率が一番良かったのが前回優勝した1998年の3.49

クソ狭いホームでチーム防御率3.57ってのが過去の数字と比較して奇跡的な数字
この数字で先発投手を交代しまくって6回以降の逆転負け12度という12球団で桁違いな数
そのせいで5割

この数字なら余裕で優勝ないし優勝争いしてないとマズイ数字
ここ最近先発なんか誰が投げても0点か1点しか獲られてねえし、しかも拙守込みで

ただ放置してるだけで誰が先発で投げれても無双して全部勝ちゲームの展開なのに
勝手にジタバタ動いてリリーフ酷使した挙句12回引き分けたり、延長逆転負けくらったり
そもそも広島3戦目で無駄に延長12回戦ってアレで総じてリリーフ酷使したツケが昨日の3−1から8回逆転負けに繋がってるんだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:54:57.51 ID:BljK85/70.net
ソトがなんとかやってけてるのはシフトが上手く機能してるのもあるんじゃない?

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:55:40.48 ID:2Ji5u3NQ0.net
全部ゴミ監督の責任で、直近40年の球団史で最高レベルのチーム防御率叩き出してるのに5割とかやば過ぎるな
ゴミ監督が12試合も逆転負けくらってなければ貯金12は行ってる
6回以降の逆転負けが横浜に次いで2番目に多いのがリリーフゴミしか居ない巨人の6度

よって6回以降の逆転負けの回数を中継ぎゴミの巨人と同じ6回で済んでれば
現状で横浜の貯金12という事実、70試合程度の消化数で6回以降に12試合も逆転負けくらってるのが異常

横浜以外の他11球団で6回時点でリードしてる時の勝率の総計って8割後半だからな?
阪神に至っては勝率100%、広島は90%、巨人中日ヤクと85〜80%後半

横浜だけ60%中盤www
3試合に1試合のペースで6回以降に逆転負けくらってるというキチガイレベルの逃げ切り率の酷さ
しかもセーブ機会2度しか失敗してない1点台の不動の抑えが居るのに、上のありえないような6回以降の逆転負けの多さ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:57:37.36 ID:WhmYwHHN0.net
>>500
ラミレスの無駄な4年の中で更に無駄な1年半

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:58:05.31 ID:mmtOVkkAa.net
明日は1番セカンド石川でいいぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:59:46.28 ID:FyKSKj4Z0.net
国吉一皮剥けたと見ていいかな
四球がいきなり減ってるのは下半身強化のおかげかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:59:55.76 ID:Pc4J/U2E0.net
>>502
先発をなるべく引っ張れば良いんだよね
打たれても良いから7回まで先発に投げさせて、8回エスコバー、9回山崎で良い感じ

先発陣の調子が良いから、無理に中継ぎに渡さない方が安定すると思う

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:00:23.59 ID:kpSDrz1N0.net
セカンド石川や中井先発だと無駄に野手を使うからいいよ
セカンドソトで全ての歯車が良くなる
今日も掛布が佐野をもっと見たい使って欲しいと言ってたからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:00:40.81 ID:gBYKq1PF0.net
>>501
もともと逸材だよ
一年目から2軍でやることなかったし

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:02:39.49 ID:7iJRvlKC0.net
中井、桑原、乙坂、佐野、石川、柴田の競争ええな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:00.89 ID:gDlsMyuO0.net
>>16
広島が名峰のシルエットだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:04.29 ID:oRDSBeJU0.net
東京ドームなんて我が軍ホームラン出まくりだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:19.84 ID:HOWv+aF/0.net
中井の過去成績を見ても一瞬だけ輝いた倉本と同じに見える
こんなにやってくれるとは
倉本もまだわからないな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:30.94 ID:XUCQiOm10.net
>>507
今日の登板は5点差の場面だから何とも言えないね
点差が開いていたから、もう阪神打線がやる気を無くしていた感じ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:33.01 ID:PMWYWi6Jd.net
>>501
あの件は大学野球界では特別なことではないから関係ないな

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:04:49.24 ID:FyKSKj4Z0.net
前回の対山口は四球連発してたけど1点しか取れなかったからな
まあプーが底の時期だったから仕方ないけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:06.41 ID:gDlsMyuO0.net
>>513
メテオ打線や!

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:11.12 ID:7iJRvlKC0.net
>>507
一皮と言わずズル剥けになって欲しい

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:40.32 ID:2Ji5u3NQ0.net
今期の横浜の打順別の打点数見たら

3番、48打点
4番、42打点
2番、39打点
8番、31打点、5番31打点

ロペカスが役立たず過ぎて去年投手入れてた8番の打順で打点数が5番と全く同じという
8番打者がこれだけ打点稼げてるのに5番のありえない打点の少なさ

しかも5番って筒香の後で出塁率が飛びぬけて高いのが4番筒香なわけで、その後ろで固定されてるロペカスの酷さ
ゴミレス、ロペカス、このゴミ2人でせいで物凄い黒星量産してるって事

ロペス使うなら6番か7番で、ラミレスに関しては存在そものも全てが癌であり負け要素

521 :ずな :2019/07/05(金) 01:08:16.23 ID:lJ2u7/HK0.net
>>411
すながつかまったのかと思った

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:09:53.86 ID:cJuvPCFdp.net
神里
佐野
筒香
ソト
宮崎
ロペス
で頼む
筒香は打点稼ぐより出塁の方が得意なんだからさ
後ろロペスなんかじゃ生かせねえよ、ロペは6番固定

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:25.17 ID:M9Rl/kmFd.net
>>411
漫画みたいな顔だな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:40.66 ID:Pc4J/U2E0.net
>>520
ラミレスが監督になってから、ベイスターズは勝てるようになったんだよ
ラミレス采配は理解不能な事が多いけど、歴代の監督の中では優秀な方だろう

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:46.79 ID:2Ji5u3NQ0.net
筒香があれだけ高い出塁率なのに大和と同レベルの打点数とかやば過ぎるわ
ラミレス解雇してロペスを6番固定するだけの簡単な仕事だな

そうすりゃあ6回以降の逆転負けの回数が激減して5番打者の打点数も増えて得点能力も増える
ラミレス解雇してロペス6番固定するだけで優勝出来るという

そもそも監督が動く事を辞めるだけで貯金12個になってるんだから
巨人のあのカスリリーフ陣で6回以降の逆転負け6試合で抑えてるのに、その2倍以上の12試合ってコレどう責任獲るつもりなんだよ?
こんなの今後の采配でどうやって取り戻すんだよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:47.86 ID:gDlsMyuO0.net
>>520
ロペスの調子が良くないのは確かだが
筒香が出塁率良いと言っても1塁はもちろん2塁からもワンヒットじゃ帰れないからね

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:11:57.63 ID:cJuvPCFdp.net
巨人戦はとにかく投手陣次第だな
メルセデス高橋は多分今の打線ならそこそこは打てるだろう
でもそれ以上に巨人打線の調子が頭おかしいからなあ
どこかで1勝はさせてくれ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:13:33.14 ID:2Ji5u3NQ0.net
>>526
そんな事言い出したら大和も
塁上の走者がロペスやら宮崎やら佐野やら伊藤で全員鈍足だけど?

ロペスが走者埋まってる状況の得点圏で打てないから打点がクソ程に少ないんだろ
そもそも大和の前って低打率の打者ばかりでしかも鈍足

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:14:33.49 ID:C7Ocwo9xM.net
>>411
これ、すななの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:15:25.36 ID:HOWv+aF/0.net
横浜投手陣はそこまで打たれない気はする
打線が打てる気もしないけど

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:16:06.06 ID:PwK9rmGe0.net
ベイスターズ打線は足が〜と散々言われるが、ハマスタ以外の阪神打線や今の広島打線見たらやっぱり長打力ってめちゃくちゃ大事だわな

そりゃ山田とか誠也みたいなのはありがたいけど、鈍足四人だろうと長打ってのはほんとでかいわ

だからこそ神里と2番にはいる外野手には出塁と走塁頑張って欲しいね

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:16:48.65 ID:HOWv+aF/0.net
>>529
すな書き込んでるから違う

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:17:42.85 ID:M9Rl/kmFd.net
あの打線はリーグでも最底辺だからな
先発にいつものように踏ん張ってもらうしかないよな
毎度援護が薄く申し訳ないけどね

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:17:53.94 ID:gDlsMyuO0.net
>>528
佐野や伊藤は足普通だろ
打率も普通だし代打が出ることもある

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:19:19.32 ID:2Ji5u3NQ0.net
ロペス、走者なし打率.259、走者あり打率.219

完全な論破だけど?
1塁に走者居る時の打率も.222

データで完全に出てるのに主観だけで適当な事ぬかして、ラミレスまとも的に言うから何時まで経っても3位が限界
ラミレスクビにしてロペス6番固定するだけで優勝出来なくても優勝争いは出来る
現状の直近40年での過去最高レベルのチーム防御率を143試合最後まで維持出来れば

ロペスなんかもう30後半で打撃も衰えてるし、こんなの5番固定してるのがキチガイ
走者なしで単打量産して、走者ありと得点圏でクソ程に打率落ちてるって数字で出てるんだよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:20:11.67 ID:cD8tDdZNr.net
>>506
勝利の輝きからの栄冠掴むその日までの流れは好き

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:20:22.07 ID:cJuvPCFdp.net
ソトが去年の7/4時点でホームラン7本という事実聞いて震えてる
70本打っても良いぞ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:20:26.37 ID:Pc4J/U2E0.net
今よりも上を狙うのなら、ロペスと筒香は、もう主軸から外さないと駄目だよな
この2人は、チャンスで全然打てる気がしない

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:22:25.69 ID:PwK9rmGe0.net
なんだかんだ今年のベイスターズ打線指標悪くないのよな

マイナス排除が大きいね

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:24:44.70 ID:PwK9rmGe0.net
ここ最近しっかり軽打、逆方向にうまく流せてる筒香がなんで叩かれるのかわからん

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:25:45.76 ID:qlj3j/Pd0.net
大和がポッパーになってるから1,2試合休ませた方がいいかもしれないと思った
今の大和と柴田なら然程力は落ちないし柴田のためにもなるし
この三連戦は何としてでも勝ち越して欲しいが果たして

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:25:48.39 ID:C7Ocwo9xM.net
>>532
そうなんだ、でも俺、すなのイメージぴんずどだわ

543 :CS行きでラミレス続投長期政権 :2019/07/05(金) 01:26:07.90 ID:JkHbtHZzd.net
豚とロペス捨てて
内川と鳥谷と福留を取れ

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:28:04.40 ID:Pc4J/U2E0.net
>>540
4番にしては物足りない数字しか残していないからだよ
4番の役割は、塁上の走者を一掃する事だろう

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:29:22.16 ID:C7Ocwo9xM.net
ラミレスって、阪神さえ克服すれば、普通に神じゃね?

【貯金27】
対広島 41勝 44敗
対巨人 42勝 40敗
対中日 48勝 32敗
対ヤクルト 49勝 38敗

【借金24】
対阪神 32勝 56敗

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:31:49.28 ID:m81jPt+B0.net
伊藤が鈍足って斬新だわw初めてきいた
ビハインドでもすーっと進塁したり散々器用なとこ見せてきたはずだけど
オリックスといえどさすが他球団育ちの脚の生かし方だと感心した

547 :ずな :2019/07/05(金) 01:32:01.97 ID:lJ2u7/HK0.net
すなが売り子に絡んで
ハマスタいられなくなったんやっけ

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:36:25.43 ID:zeOs0VNX0.net
>>541
いや力落ちまくりだろw
柴田は走攻守全てが劣化した大和じゃん
特に打撃が底辺すぎる、左のメルセデス高橋相手だと打率0割でも良いのか?

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:40:28.73 ID:gBYKq1PF0.net
さすがに柴田は調子上げてくれないとスタメンじゃ使えん

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:41:36.35 ID:nftDsEk60.net
>>545
こんなにハッキリしてるの!?(;・∀・)

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:42:48.09 ID:ZNpCpemw0.net
阪神戦勝ち試合2つとも現地で見てきた
めっちゃ気分がいい
石田が宝石モード入ったのでかいな
国吉もこの間の9回1点ビハインド、6回1点リードときて9回5点差をいずれもストライク先行で抑えてるからそろそろ勝ちパターン扱いできる
シーズン序盤我慢した甲斐があったし後半戦楽しみが増えたな

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:54:58.49 ID:8iGvvunU0.net
楠本下げて梶谷あげた方が明らかに強くない?
対右のスタメンで使うなら梶谷だろ
佐野も乙坂も代打の方が向いてるし

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:56:09.41 ID:OIzjI1yL0.net
原の悔しい顔見たいねえほんと
前半戦の山場ですわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:57:34.43 ID:fGKh/mDJa.net
石田現地で見てたけど、初回は150キロ連発で明らかに球が来てた。
3回くらいからは変化球主体で直球も140中盤で明らかに球威落ちる感じ。
1イニング限定の中継ぎがやっぱ適正かと

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:58:04.74 ID:8iGvvunU0.net
大和は基本凡退でもいいよ
大事なとこでは打ってるし
スタメン柴田にしたら後半のベンチワークで破綻する

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:58:57.09 ID:C9ghu2RlK.net
>>541
ここ6試合で4割以上打ってる大和から柴田とかアホかよ
柴田だって柴田じゃやらかしまくるわ
しかも大和は巨人戦が得意ここまで打率4割外すわけない

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:59:22.72 ID:fsPceGClK.net
>>296なんでCS頼らなかったって言えるの?

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:08:39.80 ID:fwbW5rCe0.net
この巨人戦負け越したらペナント争いは終了だな
明日の今永vs山口のガチンコ対決楽しみだ

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:09:56.42 ID:gBYKq1PF0.net
チームだけじゃなく今永の個人タイトルのためにも頑張ってほしい

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:13:58.12 ID:71GX25JQ0.net
>>545
これは...

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:13:59.56 ID:C7Ocwo9xM.net
今永飛翔太になりそう

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:18:35.32 ID:dj0chDXX0.net
今日砂かけ豚野郎か
こいつだけはホント許せんから勝ちたいなぁ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:19:43.46 ID:TuETtQFK0.net
>>545
阪神は勝手に自滅するチーム
ラミレスは動きすぎなんだと思う

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:37:37.02 ID:4i97jGC40.net
ぼwくwはwみwうwらwさwんwにwはwなwれwまwせwんw

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 02:49:35.31 ID:9EGmyzVx0.net
(読売の)巨人を駆逐してやる!
ジャイアンツ(ジャイアント)キリング
これらをパワーワードにしたい。

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:01:42.99 ID:vZJ8RCMbd.net
中継ぎ国吉
25試合 37.1回 3勝1敗 6HP 47奪三振 被打率.180 WHIP0.94

これは宝石のような国吉

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:16:46.06 ID:TX8+SnnM0.net
>>566
よし、オープナー試してみよう

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:39:31.17 ID:K8aANBmK0.net
>>567
2回くらいにボコられそう

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 03:54:23.86 ID:Fz+j5iQH0.net
オールスター明けの7月の日程。
中日4連戦ふくめて、10日間のうち7試合もあるのかよ。

7月15日(月)ー7月17日(水) 広島 横浜
7月18日(木)ー7月21日(日) 中日 横浜
7月23日(火)ー7月25日(木) 阪神 甲子園
7月26日(金)ー7月28日(日) 中日 ナゴヤドーム
7月30日(火)ー8月1日 ヤクルト 横浜

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:00:14.94 ID:yM66Jak2a.net
>>569
どういう意味?

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:04:21.61 ID:steYICZMr.net
>>520
5番宮崎22試合打点6
5番ロペ48試合打点24

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 04:29:17.91 ID:hvW9tuzUp.net
虎やけどスーパー大和タイムはせいぜい10試合やから明日から休ませた方がええで

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:23:56.10 ID:FyKSKj4Z0.net
ソトのホームラン見てると極端に低いライナーだったり擦った当たりが入ったりバリエーション豊かで面白いなあ
寧ろ右方向は狙って擦ってる気もする

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:24:01.01 ID:ViOaSCgS0.net
>>542
すなの顔はもうさらされてるよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:45:51.90 ID:9xKs+X8Wa.net
>>525
基地外は氏ね
もうおまえみたいの消えてれ

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 05:51:09.71 ID:H2nzU2A9r.net
おはおはおはません
今日はてれびちうけいはありまつか?

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:03:56.81 ID:XedRv/xf0.net
>>572
大和の交流戦成績
打率.204 OPS.491
それでも十分貢献するので、別にスーパー大和じゃなくてもいいのよ
普通大和で干されずに出続けてくれればいい

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:06:35.71 ID:hjQ3vaYg0.net
ちょうど大和だいぶ疲れてきたかなってころにAS休みが挟まるのがいいね

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:10:14.93 ID:Hxm5AOiFd.net
2016年7月の筒香の月間成績

打率.429 16本塁打 31打点

今年の7月はこれにどれだけ近付けるか

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:12:31.66 ID:gStK4ceT0.net
>>335
こいつ長嶋が倒れたときも誰も来て欲しくないのに病室行ったり人間的にゴミよな

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:13:56.61 ID:Uif2bdPuM.net
ハマスタ3連戦勝ち越せたのは福留いなかったのが大きいよな
代わりの高山江越はほぼ抑えてたし

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:20:42.25 ID:HwjdeZFEa.net
福留は恫喝も上手く戦略に組み込んでくる嫌らしさがあるからなぁ

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:23:41.81 ID:DaiXQrcUa.net
去年迄のこと関係無い新人2人が勝ちきったのが、ジンクス払拭のきっかけになったんだな。前半のドタバタに動じないのは大きかった。2戦目で浮き足立ってた桑原とラミネスは見習え。

あとは、ヤスアキ2アウトからの逆転ホームランのリベンジ果たせば、長年の対戦相性、リセットできるんじゃないか。

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:36:07.72 ID:KaePm7nbd.net
メッサに負けつけたの大きいわ
アレルギー払拭してほしい

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:39:03.30 ID:4wdYPbk+0.net
めっさやられてきたから

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:43:23.42 ID:DaiXQrcUa.net
>>584
今年で引退の意志、最初から固めてるらしい。今年のハマスタ阪神、あと9月に3連戦1回だけしか残ってないし、しっかり引導渡して送り出してあげよう。

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:53:21.06 ID:POXsK+p40.net
>>351
保菌だぞ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:54:06.30 ID:flEJUJPbr.net
>>584
それはめっさ大きい

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:54:29.52 ID:7p+3I3dr0.net
>>357
T多すぎだろwwwwww

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:56:44.50 ID:A+QYRBFc0.net
阪神戦はチケットが安いんで狙い目
ハマスタならヤクルトの方が人気あるんじゃないの

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:58:57.17 ID:1kN8KYVTp.net
>>357
ショート梶谷隆幸か

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 06:59:53.39 ID:POXsK+p40.net
>>397
蝶々と外野やりだしたのは全く無関係だろ
いったい何をいってるんだ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:00:14.79 ID:ViOaSCgS0.net
中川って二軍ではもうやることないんじゃないか
早く一軍にしてあげて欲しい

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:00:16.63 ID:mWmkD94rd.net
大貫のメンタルの強さはガチっぽいな
やっぱブルペンエースでもノミの心臓はダメだ
高崎とか

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:06:13.74 ID:VsEMhywkp.net
>>563
ラミレスが変に阪神戦に対する意識持ちすぎてるのがな

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:09:57.79 ID:gDlsMyuO0.net
>>595
与田「考え過ぎは良くないって言ったろ?」

597 :すな :2019/07/05(金) 07:10:44.96 ID:w1IQkas7a.net
保菌も晒そうか
汚い何年も前のジャンパー着てる奴
オレも撮影したよ
(-_-)

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:26:00.29 ID:pUb7VXFJ0.net
昨日の石田見て先発戻すより中継ぎロングが適任だと確信できた
本人は先発戻りたい気持ちがあるかもしれないが
チーム事情考えると国吉石田二人ロングがいると起用法がかなり広がるな

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:30:22.81 ID:z1PY1Gefx.net
>>566
逆の意味で防御率詐欺だなまあこのままいけば4、50試合で3点台くらいになるかな

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:30:31.73 ID:oFHgU+6m0.net
そりゃソトがセカンドやるくらいなら梶谷でも許容できるんだろうが
梶谷を精神的に潰すかどうかと引き換えのコンバートになりそう

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:31:18.37 ID:MmrB5BLH0.net
石田は昨日結果的に3イニングほぼ完璧だったけど球速的には8回は少し陰りが見えてた
クオリティを維持するなら投げても2イニングまでだな、先発復帰はやめた方がいい

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:31:30.10 ID:pUb7VXFJ0.net
>>3
伊藤は投手の調子をみつつその日のいい球を活かすリードだけど
戸柱は調子関係なく厳しいところを攻めさせたがる
大貫みたいな投手はリード次第でかなり代わりそうだな

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:31:43.83 ID:ViOaSCgS0.net
梶谷打てないよな

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:31:50.06 ID:z1PY1Gefx.net
ソトの守備はだいぶマシにはなってきたんじゃないそして
ライトの時の動きが前より怪しくなってきたセカンドに順応したけど
今度はライトで使えないな

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:35:52.19 ID:o7OU/aYha.net
セカンド守れる大砲外国人なんてそうそうでない掘り出し物なんだからポトするライトはもう見切ってセカンド固定した方がいいよもう

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:35:54.71 ID:ySqS6To6a.net
絶好調巨人とやるの怖いわ
3タテはやめてくれよ

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:37:22.79 ID:z1PY1Gefx.net
ライトソトは捕球が怪しいセカンドソトは送球がふんわり
間とをとってサードソトならうまいとかないのかな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:37:34.30 ID:MmrB5BLH0.net
阪神戦の前のナーバスさに比べたらからくりの巨人戦の方が気が楽
阪神戦の前は上茶谷で負けたら3タテされるの確実と怯えてたもん

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:38:27.19 ID:22kqO6jMd.net
>>599
何試合か大量失点したのがもったいない
あと、代わりっぱなにホームラン打たれるの除けばそんなに打たれてない

昨日解説の野村も言ってたが、だいぶマウンドさばきが落ち着いてきた

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:40:23.09 ID:0UpLnwS+M.net
からくりどすこいは勝てるわ
色々と思い出させてやれ

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:40:25.95 ID:3xZFsqqXa.net
三上ってもう今年はだめなの?

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:41:11.06 ID:22kqO6jMd.net
巨人戦が思惑通りにいかずチームの勢いが止められた場合のヤクルト戦も重要
巨人相手に結果が出せれば、勢いでいけそうだが

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:43:02.22 ID:z1PY1Gefx.net
>>612
ヤクルトも3タテしてきてるからねえ広島が調子悪いのかヤクルトがいいのか

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:43:20.59 ID:Qp1FSTV20.net
>>606
月曜日の阪神戦前に比べたら楽しみのが強いわ
ドーム行って来るので、ドスコイに「お前」呼びして声援を送って来るわ
本当に一皮剥けたのか、相変わらずのドスコイなのか
まあ後者だろう

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:43:23.53 ID:22kqO6jMd.net
三上は今年はじっくり充電してほしいな
すでに軽いキャッチボールは始めているからもしかしたらポストシーズンには間に合うかもしれないが、無理はしなくていい

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:44:19.57 ID:z1PY1Gefx.net
広島の失速みるとこっちも不安になるなまだ夏本番前に中継ぎ毎日注ぎ込んでるし

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:45:03.38 ID:KaePm7nbd.net
>>615
須田の犠牲を無駄にしてはいかんよな

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:45:41.21 ID:z1PY1Gefx.net
>>617
砂田、タナケンもだしやっぱり無理した中継ぎは壊れるのも早いんだよな

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:53:32.67 ID:pUb7VXFJ0.net
砂田は壊れてないと思うぞ
単に対策されただけ

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 07:54:28.44 ID:xig2TlaEa.net
中継ぎは一年くらいだったら調子よかったり確変起こしたりするからな

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:00:47.49 ID:Uif2bdPuM.net
三嶋も須田タナケンと同じ道を歩みそうだよな
てか今年いっぱい持つかも分からん

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:03:13.04 ID:4A8wyPUSa.net
>>621
三嶋は三上だろ

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:03:16.38 ID:6RU4+Vf8p.net
まだ柴田スタメンに推す知恵遅れいるのは草
死ねばいいのに

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:03:26.50 ID:pknowJR7M.net
仮に今年2位で3位に阪神来るとキツイよね。

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:03:53.57 ID:pknowJR7M.net
>>393
多分坂本もやってくれるよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:05:30.95 ID:4A8wyPUSa.net
須田って言うほど投げてないからな
タナケンは2年フル回転だったけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:06:58.25 ID:1kN8KYVTp.net
>>624
それなまだ甲子園阪神のがマシ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:08:15.88 ID:DfYIMDTqa.net
巨だが今日からよろしく!!!
でも痴漢軍団は来ないでね。

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:09:01.25 ID:+1E2ulJh0.net
阪神より広島の方が強かったわ
阪神戦で怖いのは自滅だけ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:09:06.78 ID:pUb7VXFJ0.net
ドスコイ相手だと相性のよい巨人キラーの桑原使ってほしいが
先日の内容見るとやっぱ無いかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:11:48.52 ID:4A8wyPUSa.net
桑原は試合勘失ってるよな
守備もライトばっかりだったからセンターでヘマしたし
試合出てない選手にありがちなミスばかり

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:14:23.98 ID:+h+aYma8p.net
素直にライトで使えばいいと思うがな、桑原
神里もしくは乙坂センターでいいだろ

あれだけベンチの置物か、ライト、レフト、でしか起用してなくて、いきなり雨の中でセンター守れは酷だわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:18:40.53 ID:4A8wyPUSa.net
今日は、平塚市立金田小学校に横浜DeNAベイスターズの倉本寿彦、赤間謙、飛雄馬選手がやってきて、6年生約80人に野球を教えてくれました👦👧⚾
☔次第で、今日も18時からバッティングパレス相石スタジアムひらつかで、DeNAvs巨人のファーム試合が行われます🌟
#baystars
https://twitter.com/shonan_cable/status/1146635505875865600?s=21
https://i.imgur.com/0XTZ7rn.jpg

子供達「なんだ、このメンツ…。」
(deleted an unsolicited ad)

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:19:54.50 ID:MmrB5BLH0.net
今年は意外とハマスタに苦手イメージ沸かないな
去年までは山アがハマスタでボコボコだったのもあるけどとにかくビジターの試合の方が好きだった
ウィング席のおかげか?w

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:20:37.79 ID:+1E2ulJh0.net
最近の神里見て外さなかったら
やばいと思うわ
1番に置きものってマイナスが大きすぎる

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:20:54.92 ID:gnNEN6Yea.net
>>593
なぜイースタン打点王本塁打王がろくに昇格せず楽天から戦力外されたか考えてみよう

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:22:09.77 ID:1bccyfHGa.net
>>635
誰が良いんだろう
思い切って1番乙坂かな?

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:22:27.59 ID:ie1872l90.net
>>632
スタメンでダメなやつのために神里動かすとかないです

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:23:28.88 ID:o7OU/aYha.net
>
>>634
先発が飛翔癖出さないのはでかいな、毎年ランナー貯めて1発食らって負けるし

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:07.48 ID:MmrB5BLH0.net
右の代打が実質中井しかいないから枠に余裕あれば中川上がってもいいと思うんだけどな
楠本落ちたけど佐野がいい働きしてるから外野は十分揃ってるし上がって来てもおかしくない

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:24.03 ID:e24LAICoa.net
CSは負けるのは仕方ない
とにかくずっとなってない二位になりたい

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:45.83 ID:OqtkaI9Ha.net
今チームで一番に適してるのは筒香

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:52.59 ID:MmrB5BLH0.net
>>639
そう言えばあまり今年は先発が致命的な被弾してないな
打たれてもソロだし

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:27:28.93 ID:e24LAICoa.net
神里乗り越えてほしいと思ってたけど
三振の仕方が全く変わらないのはきついわね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:27:46.02 ID:gENVe/kO0.net
>>571
完全に4月の宮崎の影響

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:27:46.96 ID:1kN8KYVTp.net
>>634
今年ハマスタの方が大幅に勝ち越してる逆にロードが5つくらい負け越してる

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:28:11.29 ID:flEJUJPbr.net
今ならラミちゃん、ペッの封印を解いても文句言われないだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:28:45.79 ID:1bccyfHGa.net
神里は桑原梶谷と同じで固め打ちタイプだからこんな日が来ると思ってたよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:31:10.52 ID:lmiahTrJd.net
神里も、まぁ休ませるのも良いことだよなー

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:33:51.28 ID:vBRfTD8Cp.net
>>642
1番筒香、4番柴田の今永式打線で行こう

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:35:00.50 ID:Uif2bdPuM.net
巨人戦だし梶谷上げるという選択肢は…ないか
あのまま終わる選手じゃないんだがなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:35:46.04 ID:lmiahTrJd.net
>>650
筒はゲッツー回避の特殊能力があるので2番で

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:36:25.60 ID:ayE8zBgo0.net
神里が順当にバビッてきたな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:37:11.51 ID:ZeepMcuHa.net
桑原が全然ダメだから神里が頑張るしかない

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:37:18.99 ID:2e0PcMTX0.net
倉本は平塚とか湘南方面では人気あるらしいけどな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:40:35.64 ID:lmiahTrJd.net
>>651
今日の公示は注目だね

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:41:00.21 ID:UIsIm/2Pa.net
どすには精神攻撃が1番

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:42:01.88 ID:ayE8zBgo0.net
なんや昨日ラミレス大貫励ましたんか
やるやん

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:43:56.71 ID:UIsIm/2Pa.net
>>615
ラミレス独裁の間は出るつもりないぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:44:06.97 ID:52Cp8DWv0.net
きょうどすこいかよ。絹ごし豆腐メンタルなんだから徹底的に野次ってやれ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:45:36.32 ID:52Cp8DWv0.net
>>637
アリじゃないか。でも乙坂安定して塁に出るわけじゃないからな。
今の調子と去年の実績考えて、大和持ってくるかもな。

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:47:44.62 ID:Nrh0XdPYM.net
どーしよ交流戦でみた
レッツゴー レッツゴーホームラン ブラッシュ〜が頭から離れねぇ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:51:37.87 ID:542mTf9j0.net
昨日の大貫は実質的には自責0だし上茶谷ともども本当に頑張ってくれてる
二人合わせたら山康今永浜口東の年よりルーキー貢献度高いな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:53:00.30 ID:TXnjGonhM.net
>>663
大貫の謎の安定感は本当に評価すべきだと思う

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:54:46.70 ID:mEFXgSml0.net
>>660
多分色々乗り越えて強くなったんだよ。普通のメンタルじゃあ無理でしょ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:54:49.38 ID:LoIMeXS4K.net
こうならないかな。
横浜、巨人に3連勝で巨人と3.5差
広島、謎の復調で阪神に3連勝、巨人と3差

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:58:20.09 ID:Hxm5AOiFd.net
>>655
局地的人気

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:58:56.52 ID:VsEMhywkp.net
>>662
浅村のやけくそな叩きこめ〜もクセになる

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:00:24.64 ID:1kN8KYVTp.net
楽天は汎用テーマ?

てってーれれレッツゴー!
とか言う奴がループする

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:03:41.65 ID:42iAPBfXH.net
巨人側のローテがどうなってるのか分からん
今永 山口
平良 ??
井納 高橋

完投した菅野中5とか一気に決めにきてるのは分かる

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:04:12.94 ID:qUysibHPd.net
ナンデ ポフテピ?

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:05:16.74 ID:pUb7VXFJ0.net
>>651
梶谷も考えたが 石田今日は使えないから砂田上げる気もする

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:07:49.45 ID:pUb7VXFJ0.net
>>670
メルセデスじゃないの?
マッショウしてないし

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:10:25.46 ID:mcGFdAj4a.net
ベンツ球遅くなってるから叩くなら今やぞ
ベンツより休養じゅうぶん高橋のほうが面倒くさい可能性ある

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:11:26.41 ID:42iAPBfXH.net
>>673
あーそうかメルセデス見落としてた
サンキュー
しかし中5連発するのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:14:20.86 ID:pUb7VXFJ0.net
>>675
こういう発言する監督やぞ

原監督は「5日が短い間隔とは思わないんだけど。世の中そうなっているのかね。俺は違うと思う」と指摘。チーム内で中5日は当たり前、という意識が浸透していて、それを酷使と思う投手はいない。

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:15:59.74 ID:GIySRwCxd.net
メルセデスは成績がどんどん悪化してるな
二戦目は勝てそう
問題は初戦か

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:16:05.22 ID:ie1872l90.net
>>676
俺の常識がチームの常識
こいつも独裁者だなまあ投手コーチバラエティタレントだしな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:20:28.38 ID:LoIMeXS4K.net
>>675
月曜があるうえにASブレイクがあるからかな。
次月曜があるのは8月の山の日近辺か。

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:20:37.31 ID:42iAPBfXH.net
>>676
うーんこの昭和脳

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:21:35.84 ID:Hxm5AOiFd.net
壊れる奴は
中5日でも壊れるだろうし
壊れない奴は
中4日でも壊れないと思う

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:22:08.23 ID:42iAPBfXH.net
>>679
うーん残念
平良と山口のストーリー投げ合いちょっと見たかったわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:26.95 ID:SSevvK+Q0.net
>>678 >>680
ま、菅野がおかしくなったのもGWの頃の中5からっていう話もあるしw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:37.45 ID:eUkDzIJP0.net
日テレジータス (CS) Fun!BASEBALL!!2019「巨人×DeNA」
前半戦終盤、勢いづきたい両チームの対戦を東京ドームから生中継。打率・ホームラン・得点すべてリーグトップの巨人打線が今日もその威力を見せつけるか?
2019年7月5日(金) 17時45分〜22時00分 ※BS日テレ(BS)・ジャイアンツLIVEストリーム(ネット)・Hulu(ネット)でも放送
解説:中畑清 実況:上重聡(NTV)

DAZN(ネット) NPB ジャイアンツ vs ベイスターズ
2019年7月5日(金) 18時00分〜試合終了
解説:中畑清 実況:上重聡(NTV)

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:53.70 ID:542mTf9j0.net
>>679
ASあけいきなり月〜日7連戦だぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:55.36 ID:mcGFdAj4a.net
平良どすこいストーリーくらいだったら別に良かったんだけどな
横高ストーリーは悪夢以外の何ものでもないけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:26:45.62 ID:pUb7VXFJ0.net
原は目の前で…槇原やら桑田やら斎藤雅樹見てたからなんだろうけどね
130試合で先発が30試合投げて20勝とかやってた時代

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:26:50.27 ID:r8kGm2TY0.net
ちな巨だけど、中井ファンだった。
お前ら、巨人ファンみたく中井を酷くdisらんでな。

奴は誰も打てなかった全盛期の能見から快心のホームラン決めてな。
それからファンに成ったんだが、次の日に怪我。思い出すに能見からの
ホームランの時に珍ファンババアにボールぶつけてちょっとした騒ぎに
なってた。次の日の怪我以降、何か呪われているのか?って感じで
俺はババアの呪いだと思ってたんよ。昨日、再び能見から打ったことで、
この呪いを払って欲しいものです。
ハマと優勝争いならペナントレースも関東は大いに盛り上がるし、お互い
頑張りましょう。

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:26:56.56 ID:+bPK8W+Fp.net
>>678
うちの投手コーチもやぞw

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:27:07.39 ID:SSevvK+Q0.net
>>677
横浜ファンは今永がどすこいに勝つところを見たいんだがなー

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:27:52.45 ID:mcGFdAj4a.net
ヘビーな中井ファンやんw

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:28:13.02 ID:pUb7VXFJ0.net
中井ディスってるのは保菌くらいですし
うちとしては中井は助かってますわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:29:31.66 ID:H3b2pJFh0.net
阪神戦が終わってしかも勝ち越せたから晴れ晴れした気持ちだわw
今日は今永全力応援だ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:29:32.54 ID:Hxm5AOiFd.net
ロペス
平良
中井

巨人から来た選手は
みんな活躍するな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:29:33.13 ID:tH2Gs6P0M.net
>>688
優勝おめでとう

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:30:12.56 ID:ie1872l90.net
>>692
インティもだぞ
まともな奴は普通に頑張ってるなって思ってるわな

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:30:26.62 ID:SSevvK+Q0.net
投手が成長するためには投げて乗り越えないとという番長
先発は5回まで試合を作ってくれればいいというラミレス

この両者が駆け引きしてるので、横浜はホワイト球団

今永は対戦相手がハードモードだが

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:31:07.95 ID:ie1872l90.net
>>689
アイツはどっちかと言うと馬主

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:31:29.68 ID:aSbYwmSfd.net
全組み合わせの中で東京ドームの対巨人戦が一番好きなの俺だけ?
なんか誰がきても打てそうな気がするのと、雰囲気が好き

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:31:54.78 ID:+bPK8W+Fp.net
>>694
ラミレスなんか監督までやってるしな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:32:22.94 ID:+1E2ulJh0.net
西、メッセに勝って阪神もそんなに怖い相手じゃなくなってきた
なにより貧打になってるしエラー連発してくれる

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:33:19.93 ID:m81jPt+B0.net
実は去年の7/5もどすこい今永東京ドームだった
その試合で巨専ご自慢のベトナム4安打、1番ベト2番乙坂の脚でどすこいふさぶって崩した
今永状態悪いながらもどすこい先に降ろさせ勝利
ちなみに中居くんも今永と対戦して凡退してた

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:34:47.05 ID:542mTf9j0.net
山口は中5日関係無さそうだしメンタルも強化されて手強いけど
去年までの菅野やメッセに比べればまだ勝機はある
奴もDeNAにだけは心を乱す可能性もあるし

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:00.12 ID:feYXxGAB0.net
巨人と優勝争いしたいならここで三縦しないと食らいつけないと思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:12.48 ID:OWCSAu9u0.net
今偶々海外の情報見てたら
久保・モスコーソ・荒波と3人仲良く肩組んでる写真があった、3人とも頑張って。

モスコーソがトレードで久保と違うチームに行ってしまうって記事だったけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:33.31 ID:pUb7VXFJ0.net
>>698
最近三浦嫁が函館で持ち馬が出走するからと遠征した時
一眼で撮影してたら 痛い奴にパドックで邪魔だのネットで絡まれてたよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:34.85 ID:542mTf9j0.net
>>694
駒田仁志工藤藤井も
例外はケツアゴ位か

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:08.12 ID:42iAPBfXH.net
今永の試合は勝ちたいな
久々の貯金チャレンジもかかってるし

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:28.95 ID:pUb7VXFJ0.net
>>705
その直後に荒波は戦力外になってたような

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:47.40 ID:Uif2bdPuM.net
>>699
東京Dは砂田が宇佐見にホームラン打たれた試合を最後に行ってないから打たれるイメージしかないわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:52.96 ID:In+2WhRJd.net
梶谷は序盤調整不足で使っちゃったからなか中々上げづらくなったな
上げても打たないんじゃないのって印象付いたし

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:39:15.27 ID:+bPK8W+Fp.net
今永オフも休んでないのにこんなに投げてぶっ壊れそう

7/4までの投球数()内は1試合平均
1806 千賀滉大(120.4)
1578 柳裕也(112.7)
1577 今永昇太(112.6)
1538 大瀬良大地(109.8)
1529 山岡泰輔(109.2)
1528 山口俊(109.1)
1479 大野雄大(113.7)
1461 小川泰弘(104.3)
1459 西勇輝(104.2)
1409 今井達也(117.4)
1406 床田寛樹(100.4)
1384 涌井秀章(106.4)

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:40:09.09 ID:+1E2ulJh0.net
7カード連続負け越しなし
だけど3タテもなし

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:40:16.30 ID:FiK3Idel0.net
多分原は1勝2敗狙いで来る。このチーム状態の時にわざわざゲーム差のある勢いのあるチームを叩きには来ない。

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:40:21.08 ID:m81jPt+B0.net
因みに去年どすこい今永の日
試合前までのどすこい防御率1.60ぐらい
それを打ち崩した
今年は現時点で1.99だから望みは多少持てる
しかし去年の桑原がいない目線でみると厳しい

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:41:05.91 ID:tH2Gs6P0M.net
東京ドームはいいよな
なんか普段の試合でも短期決戦みたいなガチ試合感があって好き

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:41:11.53 ID:JgfAVjvDd.net
先発投手のデータ的には年間3000球以上投げた投手は潰れる可能性がめちゃくちゃ高い、というかメッセ以外ほぼ全員不調や怪我。
2014年 メッセ 3544球 則本 3221球 金子千尋3000球
2015年 藤浪晋太郎 3374球 メッセ 3255球 大野雄大 3250球 マエケン3189球 ジョンソン 3174球 則本 3196球 涌井3127球
2016年 メッセ 3218球 則本 3384球 武田翔太 3103球
2017年 岸孝之 3004球
2018年 菅野 3129球 則本 3085球

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:41:43.54 ID:ibIIrEbfd.net
優勝争いとかできればしたいけどそれするために今出来ないことを無理したところで足元掬われるだけだしな
今日の試合の山口をどう攻略するか巨人をどう抑えるか

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:28.63 ID:42iAPBfXH.net
今日大貫と入れ替わるのは昨日石田が3イニング投げたから中継ぎと予想
候補は砂田齋藤中後

明日は今永落とせるので今度は楠本落とした分を補充
関根か梶谷かな?
齋藤を個人的に見たい

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:32.39 ID:ha+mZofx0.net
>>703
相変わらず筒香や石川に「このクズが」という目で見られると唇紫になるんかな

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:48.27 ID:xrlgCgGm0.net
>>699
普段過酷な自然環境の中で試合してるだけにエアコンが効いていて快適だし
同じ屋根付きのナゴドよりもハマスタみたいに狭いから選手もやる気がでるんじゃね

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:49.24 ID:+1E2ulJh0.net
巨人はたぶん広島が叩いてくれる

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:43:02.17 ID:cD8tDdZNr.net
>>712
千賀の球数ヤバくね

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:43:18.54 ID:542mTf9j0.net
そこはラミレスも考慮してるみたいなコメントあったから大丈夫だろ
むしろ中継ぎが死ぬ恐れの方が…

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:43:54.23 ID:+bPK8W+Fp.net
>>722
阪神は巨人が叩いてくれるし、うちは阪神が叩く

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:44:30.21 ID:d/S73Dug0.net
>>654
桑原だとダメなとき全然ダメだからな

神里は今調子よくなくて打てないって毎日叩かれだしたが
阪神のカードで、火曜は一塁からワンヒットで一気に得点
昨日もヒットで出て得点していて
悪くても悪いなりに結果は出してくれる

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:44:49.96 ID:SSevvK+Q0.net
槇原が言ってたけど、優勝するなら先発があと1人か2人
つまり東と濱口が本調子で戻ってくることが必要だな

あと中継ぎ
三嶋石田パットンエス子山崎国吉この6人にあと1人か2人

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:45:12.33 ID:42iAPBfXH.net
>>717
今永はオフ返上してるし夏休み欲しいな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:45:29.73 ID:pUb7VXFJ0.net
斎藤はないんじゃないかな 今上げたいのは実績残してて勝ちパでも計算できる左腕中継ぎだし
斎藤だとどうしても敗戦処理で試して使わないといけないし

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:46:23.18 ID:+bPK8W+Fp.net
広島横浜阪神の三すくみの2位争い
しばらくかの3つでゴチャゴチャしてそう

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:46:42.96 ID:SEAD+lNEH.net
ソト中井大貫らへんは阪神アレルギーかかってないな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:46:46.78 ID:42iAPBfXH.net
>>729
まあそうなんだよねえ
通用しそうな球投げてるから見たいっていう願望ですわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:47:33.61 ID:+bPK8W+Fp.net
>>728
クビかかってるラミレスが今永を休ませるわけない
馬車馬のように働かせるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:49:15.62 ID:pUb7VXFJ0.net
>>732
井納平良も抹消されるだろうし上げるとしたらそのタイミングかな
進藤や平田や破魔矢はもうノーチャンスだろうし中後斎藤あたりは呼ばれる可能性あるかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:49:26.15 ID:kKhqicVBM.net
ラミレス「勝ちすぎるとその後連敗しまくりそうだしここで負けとこう」

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:50:46.19 ID:FiK3Idel0.net
中日もヤクルトに負け越すような事があると最下位見えてくるな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:51:30.65 ID:+1E2ulJh0.net
与田ってほんと糞だよな
2本柱を阪神戦に当ててCS狙いして巨人戦を捨てた
巨人独走の戦犯

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:52:10.06 ID:OWCSAu9u0.net
>>709
あらそうなのか!
3日の記事でモスコーソのトレードが2日に決まったって書いてたけど
写真自体は少し前に撮ったやつだたのねw

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:53:00.33 ID:lW+A7qUKM.net
久しぶりのドスコーソ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:53:48.50 ID:+bPK8W+Fp.net
>>737
借金チームがCS狙いも野球の1つ
今の中日が優勝狙ってたらアホやろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:53:55.80 ID:2+LkynJQa.net
昨日の試合のハイライト見てたんだけど昨日の初回のライトフェンス直撃の判定って普通にアウトじゃなかったの?なんかリクエストもされず普通に二塁打扱いになって初回失点してたけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:55:27.98 ID:TrX1knkMM.net
落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」
2019年6月2日 9時48分スポーツ報知


 元中日監督の落合博満氏が2日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。今後のプロ野球セ・リーグを展望した。

 落合氏は首位広島以外の5チームについて「まるっきり心配しなくていいと思います。まだ何あるかわかりません。ここから大きな連敗ないだろうなっていうのは広島だけですよ」と指摘した。

 中でも浮上する可能性のチームについて「ここが上がってきそうな感じがする」と4連勝中のDeNAをあげた。その理由を「ある程度ピッチャーの枚数がそろってきているんでね」とコメントしていた。

広島以外は当たってるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:55:43.00 ID:ayE8zBgo0.net
中日は平田の復帰でてっきり伸びてくるもんだと思ったけどどうしたんだろね
お前とかさすがに関係ないだろうし

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:56:17.98 ID:FiK3Idel0.net
>>737
そこ微妙。阪神叩いてくれたのは有相性の悪いこっちとしては有難いし。

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:56:54.20 ID:+1E2ulJh0.net
>>742
交流戦後は広島が上がって巨人と横浜が苦戦すると予想してたぞ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:56:55.37 ID:SSevvK+Q0.net
>>737
リーダーの器じゃないわな

中日がお前と周平の弱虫メンタルで自滅
阪神はカッパの離脱で低迷期に対戦してラッキー
ヤクルトは3番青木、4番村上、5番中山きんに君で一時的に持ち直してるが
中山はそのうち打てなくなるだろうし、なにより中継ぎがザルだから上がり目なし
広島は投手陣が足りない

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:58:55.15 ID:NEI80IQHa.net
伊藤の代役すら満足に務められない戸柱にただ絶望した日
本当に生え抜き二遊間と捕手のレベルが低い

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:03.50 ID:iYYMOme5r.net
>>699
>>721
最近からファンになった人かな

東京ドームは5年前くらいまで内野席は三塁もほぼ巨人ファンで橙タオル回されまくるので、密着する狭苦しい外野ビジターに固まっていた
ゲーム展開が悪いから雰囲気が悪く、それがドームに対する閉塞感を感じさせた
弱いけど、3連戦全部行けば1つくらい勝つと思って行って
それで3連敗しちゃう
シーズンで東京ドーム1勝だけとか全敗って年もあった
いやぁ変わってきたものだね
内野にも横浜ファンが多くいる、土日は前売りで席は売り切れちゃうし

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:20.06 ID:pUb7VXFJ0.net
与田って伊藤勤の傀儡なんだろ
ほとんど言いなりになってるし

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:42.07 ID:mcGFdAj4a.net
>>722
ズムスタなら結構ありえる

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:53.90 ID:aSbYwmSfd.net
優勝の可能性を残すも消すもこの三連戦にかかってるな
3タテしたら首位と3.5差
3タテされたら9.5差

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:01:15.03 ID:NEI80IQHa.net
中日が起こした菅野が出てこないことが吉と出るか

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:01:19.85 ID:+bPK8W+Fp.net
>>751
お互い3タテされなきゃいいって思ってやるだろ
まだ7月だぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:02:47.31 ID:SSevvK+Q0.net
周平も自業自得のスキャンダルなのに、一気に成績落とすとか、プロは無理なメンタルだな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:03:09.57 ID:KTitVRod0.net
この三連戦はやっぱり福留の不在に限るな
高山が福留だったら楽には勝ててないと思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:03:13.88 ID:FiK3Idel0.net
>>751
無いだろうけど3タテなんかされたら優勝どころかBクラスで終わると思う。

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:03:38.28 ID:+bPK8W+Fp.net
1勝1敗1分で御の字

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:04:39.25 ID:mcGFdAj4a.net
なんだかんだで菅野が一番嫌やろそりゃ
まあ皮肉にも菅野戦は試合としては面白いのが多いが

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:04:52.50 ID:xrlgCgGm0.net
>>748
俺は一行もファン目線の事なんか書いてないしw
選手がやりやすそうだなって自分なりのだだの推測だよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:05:51.39 ID:42iAPBfXH.net
>>751
とはいえまだここは息巻くとこじゃないから一戦ずつじゃないか
2-1でいければいいし1-2でもまだ可能性はある

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:06:12.58 ID:cjLA1im20.net
ソト50本いくやろうか?

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:10.14 ID:+1E2ulJh0.net
広島は5月20勝したチームだから
勝ち出したら止まらないはず
今は死んだふりしてるだけ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:17.89 ID:+b7oWUmxr.net
中畑時代の東京ドームは全然勝てなかった記憶だが、ラミレス以降は快適に戦えてると思う

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:18.70 ID:1DYjrXXzM.net
まあ前半戦貯金で単独二位なら良し
まだヤクルトもあるし

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:27.96 ID:pUb7VXFJ0.net
個人的にはドスコイ平良のFA人的保証対決が見たかった
そこで平良が勝てばめちゃくちゃ気持ちいいし

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:08:23.00 ID:NEI80IQHa.net
そういうプロレスみたいなストーリーを野球に求めるのやめてほしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:10:06.56 ID:1kN8KYVTp.net
>>755
梅野も不調だったし怖いのは糸井大山だけだったそしてその並びに
きっちり打たれる我が軍

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:11:06.24 ID:asgMpq//0.net
丸抜かれたんだからむしろ今が広島の素なんじゃないのかな
月間20勝とかそれこどありえない結果だったよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:11:59.20 ID:+1E2ulJh0.net
高山は絶好調だったけど抑えた
糸井のはただの不運

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/05(金) 10:12:21.04 ID:MPVQrZQd.net
山口は野球選手としては一流で、FAで出て行かれたのは普通に痛手なのに
それを頑として認めないで拗らせて人格叩いてるやつ多くて悲しい

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:13:08.52 ID:pUb7VXFJ0.net
近本を横浜クリニックで再生してしまったのは余計だったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:14:12.75 ID:mcGFdAj4a.net
マッチアップだけ見ると三戦とも五分五分じゃないかね

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:15:03.83 ID:+1E2ulJh0.net
>>771
10打数2安打だぞ?
2割
それぐらいは打つだろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:15:34.52 ID:2e0PcMTX0.net
どすこいは足を使うと動転して四球連発していたが、うちはそれができるチームじゃないしな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:16:29.52 ID:4+PP9KeM0.net
叩くってことは残ってほしいんだよな
筒香にお前にメジャーは無理wwって叩いてるやつと同種

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:16:34.55 ID:yjpAHYkzr.net
>>741
望遠レンズでの映像をスローにしたらちゃんと捕っていたってのは確認できるんだけど
佐野は見えていないからすぐに送球して
周りも捕ったっぽかったけどなんか微妙でハッキリとわからないって感じです
審判がセーフってやっているからそうなんだろうなってそのまま進行した

結果的にやるべきだったけど
大貫の立ち上がりにリクエスト長引かせてセーフって負担もかけるリスクあったから、やらなかったのもわかる

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:16:52.59 ID:mcGFdAj4a.net
そのわりには横浜戦崩れる事多いなどすこい

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:17:36.77 ID:GfJPB8420.net
原とラミレスの采配対決だと
ウチは弱いね
ラミがソワソワ動かなきゃいいんだが

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:18:06.19 ID:H3b2pJFh0.net
>>776
これ勝てたからこんなふうに言えるけど
1点差とかで負けてたら大荒れだったなw

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:18:12.74 ID:pUb7VXFJ0.net
>>773
まあそうだな 肝心な所で打たれて負けたからそう感じるだけだわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:19:56.88 ID:yjpAHYkzr.net
>>759
返信して失礼した
申し訳ないです

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:20:55.23 ID:ayE8zBgo0.net
今の巨人には勝てる気がしないな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:06.80 ID:H3b2pJFh0.net
最近のソトはここぞという時にホームラン打ってくれて良いね
今日も頼むぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:11.79 ID:+1E2ulJh0.net
横浜戦で復活した田中の打率がまた1割台に戻ってるのはw

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:13.82 ID:+bPK8W+Fp.net
                                    読売○○○○○○○○○○○○○
                                    広島○
                                    横浜
                                ●●阪神
                  ●●●●●●●●●中日
      ●●●●●●●●●●●●●●●東京

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:58.21 ID:khyaMPbuM.net
>>778
原をリスペクトしてるからな
いいところ見せたくてなんか驚かせることやるかも

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:23:04.56 ID:H3b2pJFh0.net
>>785
なんでこんなに読売が走ってんだ…

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:23:46.75 ID:ha+mZofx0.net
>>782
どのカードでもそれ言ってるだろw

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:24:19.16 ID:khyaMPbuM.net
>>770
敵になった途端野球選手として叩くならおかしいけど、人格を言われるのは別問題なんじゃないの

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:24:38.21 ID:NEI80IQHa.net
広島って交流戦ボロボロでリーグ戦復帰後も5敗1分なのにまだ貯金あるって凄いな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:07.02 ID:+bPK8W+Fp.net
広島横浜阪神の三国志だと思うよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:24.54 ID:gnNEN6Yea.net
きのうまでのマツダは赤傘配布デーだったんだな
罰が当たったんだろう

横浜嫌がらせコラボするならI☆(星じゃなくてもみじ)HIROSHIMAタオル配布かね

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:43.15 ID:/inAqlIV0.net
>>791
三国志とは?

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:53.65 ID:+h+aYma8p.net
>>787
交流戦
ウチだって借金6を交流戦と再開後に返済し終わっただろ
巨人はウチ以上に勝ってて元々貯金あったから、独走態勢に入った

救いは試合見ればわかるけど、去年の広島と違って中継ぎに負担かけまくっての形だから、落ちる可能性はある事
菅野、今村、山口以外5回投げ切ってなかったりするからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:29:12.85 ID:B7AKgN4sa.net
梅野って休みなしで出続けてる?
矢野結構鬼畜だな、あれ見るとやっぱ伊藤の休養はたまに欲しい

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:29:29.81 ID:LbksiefaM.net
>>712
うちにもエースが出来たなぁ
感慨深い

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:29:48.33 ID:pUb7VXFJ0.net
>>790
借金8の状態から貯金14まで作ってそれを吐きだしてるからな ここまで上下差はっきりしてるのも中々ないな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:31:32.66 ID:+h+aYma8p.net
>>795
多分ぼろ負けで原口使ったくらいだな

まあ、貧打過ぎて外せないだろ、客観的に見たら、負担大きい捕手だし、ちょくちょく休ませてやるべきだけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:32:04.72 ID:4+PP9KeM0.net
野上大竹澤村と、出てきたら楽しそうな奴らがいっぱいいるのに、なんでこんなに巨人は強いんだろうか

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:32:18.25 ID:1kN8KYVTp.net
>>776
いや普通にやるべきだろただのライトフライが二塁打とか

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:33:26.33 ID:+bPK8W+Fp.net
これから巨人をまくるには既に使いまくってるリリーフ陣に更に鞭入れまくって酷使しなきゃならない
誰か潰すつもりで

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:33:26.90 ID:1kN8KYVTp.net
>>794
中継ぎはこっちも同じだけどね今永と上茶しがQSできないし

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:34:27.13 ID:pUb7VXFJ0.net
>>795
足の小指骨折して1日か2日休んでたぞ過ぎ戻ってきてサイクル打ってたけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:35:10.63 ID:1kN8KYVTp.net
>>801
二軍から誰か出てくるしかないな齋藤はよさほうあとは三上が終盤に間に合わないかな

それに京山あたり中継ぎで使えたらなあ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:11.10 ID:+h+aYma8p.net
>>802
中継ぎの質がね
黒いアホがアホみたいな使い方しなけりゃ、かなり優秀だよ、うちの中継ぎ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:12.64 ID:1kN8KYVTp.net
ここからまくるには離脱者も出さないことだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:13.37 ID:VaaELSdNM.net
しかし今日から前半の首位攻防戦やな
ここでサンタテ欲しいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:56.81 ID:JeNWqUgn0.net
>>731
ソトは阪神戦だけめっちゃエラーするんですけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:58.67 ID:1kN8KYVTp.net
あと砂田あたりが復活しないかな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:38:05.07 ID:6/qtECYxd.net
中継ぎを酷使したくなければ
たまには無理矢理にでも先発を引っ張るしかない

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:39:09.27 ID:+bPK8W+Fp.net
>>794
中継ぎに負担かかってるか?中川くらいか
あとは取っ替え引っ替えでメンバー固定されてない

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:40:41.29 ID:+bPK8W+Fp.net
エスコバー三嶋国吉使い潰すつもりでマシンガンやって追いかけるしかないな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:41:26.59 ID:+h+aYma8p.net
>>811
中川以外信用できる中継ぎいないからな
中川死んだら終わりなのに、結構雑に扱ってる印象

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:41:38.75 ID:NEI80IQHa.net
いい加減リード時の中継ぎを左右病だの球場別防御率だのオカルトで回跨ぎ途中交代させるのやめてほしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:42:13.77 ID:JeNWqUgn0.net
>>810
打線が打ってくれれば1番いいんだけどね
先発が試合作ってるから接戦が多くなってその負担が中継ぎにいってる

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:44:51.65 ID:+bPK8W+Fp.net
>>813
セイロンが言うには「カスリリーフ陣」だからなw
6回も逆転負けしてるというw
セイロンは言葉遣い面白いね

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:44:54.02 ID:jcdQi6sTa.net
最後に顔文字つける奴何なんだ?
目立ちたいのか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:45:36.72 ID:cjLA1im20.net
中継ぎが苦しいときに砂田
お前何やってんだ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:45:54.10 ID:GfJPB8420.net
ラミレスが早めに仕掛けて逆転食らった試合が12ある
半分でも勝っていれば貯金12
アイツは自分の采配は分析しないのかね
それとも、早めに仕掛けて勝った試合もあったっけ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:46:28.03 ID:yQhbibHY0.net
毎年春にクソザコナメクジなのなんで?
ラミレスが毎年キャンプで倉本遊びしてるから?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:05.93 ID:D9r/a8bAa.net
ベイは巨人に苦手意識ないから残り15試合9勝6敗は楽にできる
阪神戦をどうにかできれば優勝できるでしょ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:35.69 ID:cGRm2fe/a.net
もしかしてだけど普通の監督にしたら優勝しちゃうんじゃないの

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:39.36 ID:5ixFLT91d.net
>>820
倉本が一番目立つけど他も自分の中で思ってる理想オーダーで固定して新規戦力試そうとしないから上澄みがない
そして見る目もないから開幕して理想が崩れて本当のオープン戦がはじまる

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:57.34 ID:+1E2ulJh0.net
巨人は裏ローテ相手になんとか勝ってるだけだから
今日勝てたら3タテできると思うわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:26.71 ID:lnKsSKmJ0.net
ラミレスの野球が点を取らない野球だから中継ぎに
必要以上に負担が行っちゃう
だからラミレスの4年間で一番頑張ってるのは中継ぎ陣
で、一番足引っ張てるのが攻撃陣
(と点を取る形をいつまでも作れないでいるラミレス)

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:28.11 ID:+xuxRfsc0.net
ソリスを一軍に上げるとしたら、落とすのはエスコかパットンのどっちなんやろか?
登板数考えるとエスコなんだろうけど、今年のパットンはいまいちアテに出来んから難しい

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:40.55 ID:GfJPB8420.net
その普通の監督っていうのがなかなかいないんだよね
牛島とか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:46.17 ID:OqtkaI9Ha.net
オフにはこんな戦力で勝てないと言ったり
シーズン入れば采配がおかしくなければ貯金が10は越えると言ったり

はませんが一番チーム状況理解できてないだろw

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:52:59.59 ID:+bPK8W+Fp.net
巨人気にして戦って、燃え尽き症候群で次のカードで負け越しが見える

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:54:19.80 ID:DDIMGm/V0.net
絶対痴漢ベイスターズ!


絶対痴漢ベイスターズ!

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:54:28.55 ID:GfJPB8420.net
どこの監督も采配がおかしいと言われるのは普通なのか

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:55:44.78 ID:+1E2ulJh0.net
>>826
いったんエスコ落として次パットンかソリスの悪い方落とすんじゃない?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:55:51.59 ID:D9r/a8bAa.net
怪我なければ日本人だけで先発ローテ余裕で回せるの分かってたし
唯一のウィークポイントセカンドはソト先発で解決したし
このぐらいできるのは予想できた

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:56:16.94 ID:ELGbwW5ta.net
>>782
中日は巨人に3タテ喰らったけど
あれは応援団と監督が揉めて、選手達はウンザリしてたから、どことやってもダメだったろうな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:56:22.18 ID:C9ghu2RlK.net
>>828
そりゃ色んな人間がわあわあ好き勝手に言ってるからな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:57:16.29 ID:+1E2ulJh0.net
谷繁の5位予想はウケるw

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:08.48 ID:+bPK8W+Fp.net
今永平良井納投げたらマッショウするから野手3人上げられるな
梶谷、山下、倉本昇格

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:29.45 ID:+ZIWdDREa.net
お前らなんで巨人には勝てると思ってるの?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:29.83 ID:D9r/a8bAa.net
ロッテ戦以降完敗がなくて
負けや引き分けは采配ミスでこの位置だからね
まともにやったらどれだけ強いんだよw

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:42.35 ID:NEI80IQHa.net
前半戦までの試合見てるともし大和か伊藤が長期離脱したら4位も無理かなと思っている

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:00:53.85 ID:D9r/a8bAa.net
>>838
巨人投手と相性よくて打てない投手がいない

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:02:13.52 ID:+1E2ulJh0.net
神里の不調がやばいわ
1番が自動アウトじゃ苦しすぎる
たまたま勝ってるからと放置してたら負けるぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:02:20.61 ID:PcL9mWoHd.net
>>839
どうせ負けるならば、いっそ完敗した方が「たまにはしゃあないわな」とスッキリしていいのでは、という気もする。
一昨日みたいに、勝てる試合をミスで落とすのは腹立つなあ。

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:03:28.31 ID:42iAPBfXH.net
>>831
所詮こっちは素人で監督は現場の情報持ってるプロ
不当に他人を下に見るのはおじさんの特徴
ここが分かってれば穏やかな気持ちで見れる

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:03:51.80 ID:+bPK8W+Fp.net
采配ミスで負けた事にしてるけど、打てないけど打たれるが原因で負けたんだろ
選手がちゃんとしてれば勝てたよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:03.68 ID:+1E2ulJh0.net
伊藤正捕手になって逆転負けが激増したから
いなくても大勢に影響ないと思うわ
得点力が減っても防御率は良くなる可能性がある

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:08.88 ID:bwl6sf26r.net
>>814
先週の広島とのカード、イニング中にリリーフ代えたのは延長で代打が出て来て国吉を出した、3試合でたしか一度だけなんだよね
この、ホーム阪神戦は全力で勝ちに行くって気持ちが強すぎてイニング中相手の左右で代え過ぎたな
火曜水曜を総力でとりに行ったんだけど、水曜負けて勝ちパターンに疲労たまって、飛ばしすぎが裏目だったね

オールスター前2カードは阪神戦よりか継投ペース落とすんじゃないかな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:53.32 ID:NEI80IQHa.net
このチームは1番が打とうが自動アウトだろうが中軸と中軸を返す下位次第なのだから勝敗変わらないって去年から見てたら分かる
8月に4割打ってた1番大和置いてたけど得点力全然変わらんかったし

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:59.69 ID:1kN8KYVTp.net
>>828
正直今年は上茶くらいしか戦力アップ無いと思ってたしな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:05:03.98 ID:pRS783OuM.net
勝てる試合をミスで落とすと、戦力の疲弊が無駄に終わるんだよ
横浜はただでさえ、中継ぎの消耗を勝ちにつなげることが必須のチームだけに、
負けるときは絶対に勝つための戦力を浪費したくない

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:05:06.37 ID:+bPK8W+Fp.net
桑原の守備ミスや柴田のお粗末守備は采配関係ないしな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:05:37.54 ID:mcGFdAj4a.net
昨年読売にめっちゃ勝ち越したせいもあるわな
でもあれは東が6勝0敗してくれたのがでかすぎた

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:06:34.19 ID:bwl6sf26r.net
>>819
負けた試合数調べたときに一緒に数えれば良かったのでは?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:07:03.41 ID:pUb7VXFJ0.net
阪神や広島なんかと違い
うちの場合神里が不調でも乗り切れるきはする
2番ソトをやってるからだろうけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:08:08.45 ID:jKhl92zP0.net
好調同士だし当たりたくなかったな
どっちかが負けるんだから

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:08:50.60 ID:+1E2ulJh0.net
伊藤だと中継ぎの失点がやたら多いのは去年からの傾向
終盤は捕手替えたいぐらいだ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:09:24.45 ID:LagRAZuVp.net
>>838
ここ数年はずっと戦えてるから負けると思ってない
菅野以外の対巨人なんて勝率7割くらいあんじゃね?

尚、対阪神は

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:10:25.92 ID:B7AKgN4sa.net
お前ら長文ジジイのデータを真に受けて12とか言っても意味ないぞ
あいつ無能だからな合ってるかどうかすら怪しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:11:50.44 ID:mcGFdAj4a.net
一昨年かな
一生菅野が粘着してきた時は読売にかなり負けたな
でもたしかにそれ以外は近年読売には結構勝ってるわ
広島ともほぼイーブンくらいか?

阪神の話はするなよ?

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:12:54.61 ID:+bPK8W+Fp.net
1点差ゲーム勝率
ソ .458 (11-13)
楽 .455 (10-12)
西 .471 (8-9)
日 .550 (11-9)
ロ .481 (13-14)
オ .696 (16-7)

巨 .588 (10-7)
広 .550 (11-9)
D .476 (10-11)
神 .550 (11-9)
中 .391 (9-14)
ヤ .350 (7-13)

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:13:58.59 ID:fsPceGClK.net
今日からの天王山 首位決戦

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:14:09.03 ID:9E1Eo97u0.net
柴田は守備固めでミスが多いね
今年3回ぐらい見た気がする

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:14:22.91 ID:3jSH32x5M.net
>>852
凄過ぎる...

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:16:02.53 ID:+bPK8W+Fp.net
>>858
体感的になんとなく合ってそう
パットンだけで5〜6回あるからw

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:16:34.24 ID:C9ghu2RlK.net
>>862
実際はもっとやってるが大きいのは3回だな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:17:02.98 ID:ayE8zBgo0.net
大和の送球ミス
桑原のファンブル
阪神戦はおかしい

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:05.07 ID:B7AKgN4sa.net
2015くらいかな少し潮目が変わったのは
それまでは巨人戦は何しても負けてた
打ちこんだときもそれ以上に打ち込まれて8-6とかで負ける
東京ドームの初勝利が8月9月なんて年もあったような

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:06.40 ID:NEI80IQHa.net
最近5試合打率
大和.400
宮崎.300
ソト.263
ロペス.238
筒香.214
伊藤.154
神里.136

とりあえず大和ソト宮崎を近くに寄せておけばいいとしても
伊藤と神里は変える要員が居ないんだよな
桑原は試合に入る準備が全くできてない事を露呈したし戸柱はボロボロだったし

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:52.72 ID:XUFKcK/AM.net
>>867
違うよ1年間負け続けたんだよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:55.53 ID:z2lGgv250.net
>>714
そんな狙いがあったら中5日で山口を今永にぶつけてこないだろ明らかに叩きに来てるよ
裏を返せば今日勝てればかなり落ち込ませられるんだが最近の山口は打てる気しないし今永も疲れが見え始めてるからキツいかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:19:17.57 ID:+1E2ulJh0.net
>>868
こうやって見ると調子良くないなw

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:20:26.88 ID:bwl6sf26r.net
>>848
9番投手に戻したら普通に点が入るようになったって思いがちだけど
以前は
桑原、2割捕手、柴田、投手、倉本(大和)から3-4人が入って他球団にかなり劣っていたからね
大和は年々打力が向上しているし

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:20:32.42 ID:+HKix4e10.net
>>860
朝から20レスとかニート極めてんな〜
そろそろID変え時か?

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:21:12.76 ID:B7AKgN4sa.net
>>869
お、おうなんかそんな気もするわ・・・

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:21:35.50 ID:oAoLu3Ft0.net
2018→2019
野手war
6位→3位
投手war
2位→1位

おお

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:22:03.90 ID:B3fN3eCf0.net
ついに阪神抜いて投手WAR1位か
野手WAR3位のほうがビビるけど

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:22:52.36 ID:z2lGgv250.net
>>868
ある意味良く勝ってるな
打撃陣は投手陣に頭上がらないわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:23:58.43 ID:+bPK8W+Fp.net
>>868
ロペスはずっと低調だな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:25:16.67 ID:B7AKgN4sa.net
>>877
一応要所では打ってるからな
昨日の岩崎のタイミングとかは打てなくてもまあ別にくらいだったし

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:25:30.57 ID:VswpGYxJ0.net
阪神ファンが子供を投げつけ、退場 ネットで騒動に  (産経新聞)  7/5(金) 11:09配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000519-san-base

プロ野球DeNA−阪神戦の観客席で、両チームのファン同士がけんかとなり、
阪神ファンの男性が抱いていた子供を相手に投げつける様子を映した動画がインターネット上にアップされ、虐待ではないかと議論を呼んでいる。
 「ユーチューブ」などに投稿された動画によると、騒動が発生したのは2日に横浜スタジアムで行われた試合。
両チームのファンが混在する三塁側の観客席で、阪神の黒色ユニホーム姿の男性と、DeNAファンがもみ合いになった。
複数の警備員らが仲裁に入って阪神ファンの男性に観客席から出ていくよう促すと、
男性はそばにいた子供を抱きかかえた上で、ハンマーのようにDeNAファンに向かって投げつけた。
その後は、警備員に促されて退場した。

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:25:48.09 ID:B7AKgN4sa.net
>>879
打ってるは言い過ぎだな仕事してる、くらいか

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:26:06.40 ID:LagRAZuVp.net
対巨人
2018 15-9 菅野2-1
2017 9-15 菅野6-1
2016 14-10 菅野1-1

菅野降板後までは拾えなかったけど
上から菅野分を抜くと
35-25(.715)
本当に7割勝っててワロタ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:26:15.35 ID:9E1Eo97u0.net
打撃コーチクビだね
開幕から一貫して働いていない

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:27:15.66 ID:z2lGgv250.net
しかし西武初戦以来どうやっても勝てないって試合が全く無いよね
負けた試合もやりようによっては何とかなった試合ばっかし

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:27:32.81 ID:1qtbaBWla.net
>>876
あのクソゴミ度合いで3位なのか

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:27:53.26 ID:LagRAZuVp.net
>>882
素で確率間違えた
.584です

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:28:49.44 ID:bqIbIyjoa.net
優勝争いしたいならサンタテ必須だな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:29:22.85 ID:oAoLu3Ft0.net
打撃成績は最下位から3位くらいにはなってる
コーチのおかげかは知らんが

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:30:26.87 ID:JeNWqUgn0.net
>>831
ファンは所詮素人で結果論で叩いてるだけだからね
采配批判が目に付くのは基本NGにしといたほうがいい

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:31:08.30 ID:1qtbaBWla.net
>>884
負けたし試合も後一歩まではきてるんだよね
勝ちきれないと言うべきかよく粘ってると言うべきか

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:31:18.68 ID:B3fN3eCf0.net
>>885
投高なのかね今年は
3割打者5人で首位打者が.314だし

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:31:32.28 ID:4+PP9KeM0.net
>>884
あの試合までは打線に絶望感あったけど、ソトを不調で外してから全員野球で攻めてる感ある

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:33:04.95 ID:bqIbIyjoa.net
チーム指標はいいからやっぱり広島曲線なぞってるわ
来季監督代われば優勝だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:33:27.69 ID:1qtbaBWla.net
>>891
シーズン当初はホームラン出まくりで打高って言われてたような
こりゃまたボールすり替えたなww

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:34:18.69 ID:9E1Eo97u0.net
いやもうシーズン半分過ぎているのに一向に主力の調子が上がらないし
打撃コーチは駄目でしょ
調整出来ているとは思えない

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:34:36.80 ID:pRS783OuM.net
野球は、投手だけでは勝てないけど、
投手力が安定すると大体の試合で、なんとかなる展開には持ち込めるんだよな
ここまではほんとドラフト+投手コーチ陣がよく機能した
あとはなんとかなる試合を現実的になんとかする攻撃力だけ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:35:17.32 ID:+bPK8W+Fp.net
>>894
開幕前に用意したボールの在庫が切れたんだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:35:50.28 ID:1qtbaBWla.net
>>896
やはり筒香だな
彼が2016かそれ以上に爆発してくれれば…

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:41:18.78 ID:NEI80IQHa.net
打撃
巨人≫≫中日>ヤクルト>横浜≫≫広島≫≫阪神
守備
中日≫広島>巨人>阪神>横浜≫ヤクルト

野手WARは中日と巨人が突き抜けて1,2位
横浜とヤクルトは攻撃の差より守備の差の方が大きいから辛うじて3位
ヤクルト広島も僅差の4位5位
阪神はとにかく攻撃のマイナスが酷すぎて大きく離された最下位

だから野手は
中日≒巨人≫(ものすごい壁)≫横浜≒ヤクルト≒広島≫(ものすごい壁)≫阪神
って感じ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:43:13.19 ID:hj5EfhvtM.net
菅野以外には7割勝ってるらしいし3タテいけるでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:46:19.09 ID:Ew/g5EXv0.net
>>814
データをもとにしてるといっても、同じ打者と100打席対戦すれば差が現れるようなもので、現実の野球の試合はそんな進行をしないからな
その日そのイニングでの調子や、試合状況やムードがもたらすモチベーションの方が結果を左右する
だから1イニングなら1イニング、ロングならロング、ワンポイントならワンポイントとその人の役割を決めて準備させる方が力を発揮しやすいと思う
今日は1イニングかと思ってたらワンポイントで出されて、ワンポイントで終わりかと思ったら回またぎさせられ、ではやり辛いだけだ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:48:38.76 ID:gEehz1NS0.net
2番鈍足をやめてから打線全体に繋がりが出てきた

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:48:51.32 ID:1DYjrXXzM.net
>>899
これ見ると阪神に3タテ出来なかったのがおかしいな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:49:31.41 ID:lwZkILw3r.net
>>899
広島野手は近年ダントツトップの印象だったがそんなことになっているのか

中日も去年まで関東3球場では成績おもわしくないイメージだったけど
天敵の神宮でも勝てているね

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:51:08.62 ID:1DYjrXXzM.net
>>884
接戦続きで中継ぎ使いまくってる割に勝ててないのが不安点

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:52:11.70 ID:Ew/g5EXv0.net
>>902
今は対右先発のとき2番に左を入れたオーダーにしているからな
対左だと2番ソトか宮崎になるから、対左の日が問題だな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:52:56.04 ID:42iAPBfXH.net
伊藤今日は出れるのだろうか
ダメならまた戸柱かな?
昨日久々に応援歌歌えて良かった
最近の応援歌の中では好きな部類

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:53:35.78 ID:42iAPBfXH.net
>>906
7月ドームの桑原を信じろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:55:56.57 ID:1DYjrXXzM.net
>>906
中井先発なら2番でいいと思うけどな
他の並びは変わらんから

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:57:28.39 ID:Fz43KfxTa.net
>>902
2番に雑魚を置くなではませんの意見は一致してたはずだが?

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:59:11.28 ID:JeNWqUgn0.net
>>905
一応西武戦からは13勝6敗2分けで2勝1敗以上のペースなんだけどな
接戦多すぎで中継ぎ酷使してるのは確かだが

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:17.53 ID:tpGoC9uud.net
>>882
東抜いたらどれくらい?

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:22.41 ID:lwZkILw3r.net
>>907
相手が右で、今永とは多く組んできて入団同期だからあるかも
そういうのをとるか、ポロポロが予想以上だからやっぱり第三捕手でベンチか

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:23.90 ID:Fz43KfxTa.net
戸柱も久しぶりのスタメンだったし昨日は大目に見てくれよ
今日また同じようなことはしない、はず

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:48.80 ID:ZAGJPlVXM.net
>>911
その6敗が捨てゲームなら理想的なんだけどね

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:53.43 ID:Thk/8+zL0.net
しかし巨人はどす ベンツ 菅野 桜井 今村で5連勝か
どれでも打てそうなもんだけどな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:01:07.10 ID:mcGFdAj4a.net
投手WAR一位はなんとなく
セリーグならあってもおかしくない気はしてた

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:01:50.85 ID:NEI80IQHa.net
巨人の投手が打てそうよりも
単純に巨人が打たれた以上に打ってくるから問題

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:03:08.99 ID:4T6+FyHQH.net
中井はライトできないの?

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:03:17.03 ID:ZAGJPlVXM.net
去年後半の広島みたいだからな巨人
4点取られて6点取る
5点取られても8点取りゃいいだろみたいな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:06:13.09 ID:JeNWqUgn0.net
接戦多い上に引き分けも2試合あるからなあ
9回の大和サヨナラ打×2が無かったらもっとヤバいことになってる

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:08:04.76 ID:+sfx4rZgp.net
>>919
中井セカンド、ソトライトで良いじゃん

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:10:22.39 ID:e24LAICoa.net
前に当たったときよりもかなり別のチームになってるよな巨人は
若林とかもいるし

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:14:25.55 ID:o7OU/aYha.net
>>922
ソトを致命傷になりやすい外野で使いたくないんでしょ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:14:45.92 ID:EY38DjKe0.net
中井は去年巨人でライトもやってたぞ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:18:09.66 ID:TUujeUFRp.net
>>878
もう年だもん…
守備も衰える一方だし、もう今年が最後でいいと思うけどな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:18:16.62 ID:SMXIBv+u0.net
>>889
藤岡登板も内部的な理由がわからない以上は仕方ない面もあるからな
もしかしたら登板寸前に三嶋が腹痛訴えてたかもしれんし

でも与田はダメだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:18:58.89 ID:pUb7VXFJ0.net
>>927
あの日三嶋はベンチ外だよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:21:56.04 ID:mEFXgSml0.net
ソトはもうセカンド固定でいいやろ。
夢にまでみた打てるセカンドやんか。特に他に出したいセカンドもいない。
柴田は大和とソトのバックアップ。
昨日のメッセのは石川が何回やってもアウトにできなかったやつじゃん。
意外とセンスいいよ。なれればもっとうまくなるよ。

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:22:35.65 ID:zccVmltwa.net
読売銀行の先発どすこい メルなんちゃら 桜井だっけか?

最低でも勝ち越しはできるな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:23:08.31 ID:Po5V3i2Np.net
てか柴田要らなくね?
バックアップどころか邪魔なんだけどあのゴミまだ必要なの 倉本以下じゃん

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:25:11.62 ID:Po5V3i2Np.net
柴田はソトに打球ぶち当てて貰って再起不能にしてもらいたい
あれだけやらかしてもまだ使え使え喚くキチガイ多いしw

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:25:23.46 ID:d95Fcwwya.net
怒酒恋

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:28:16.17 ID:vOIEinCrp.net
柴田みたいな走攻守ワースト 身体能力最悪
こんなんまともな球団ならクビだろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:28:33.02 ID:mEFXgSml0.net
あとパットンは6回で。
8回はエスコバー

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:31:21.13 ID:1qtbaBWla.net
梶谷って今何やってんだよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:31:30.81 ID:e24LAICoa.net
東京ドームの今永ってあんまり印象にない

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:31:36.31 ID:NEI80IQHa.net
ソトをセカンドにした時の大和への余計な負荷が見えないうちはセカンドソトでいいんじゃね
とりあえず交流戦明け直近6試合だけど

セカンドソトでの大和
20打数8安打3打点 打率.400

ライトソトでの大和
4打数2安打1打点 打率.500

てか大和怖・・・こんな8番嫌だ・・・

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:33:47.25 ID:yrUTt22Vd.net
>>932
それで今年一年棒に振った他所の選手がいるんだから自重しろよキチガイ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:33:53.18 ID:4+PP9KeM0.net
なんで大和にバントさせたんだよふざけんなよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:34:03.88 ID:LbksiefaM.net
阪神戦は歓声が大きくて打球判断の邪魔とかをしてるのかもな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:34:10.14 ID:H3b2pJFh0.net
3タテ出来たよなぁ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:34:10.73 ID:fdbxdd6ba.net
東が濱口くらい球速戻してたら追撃できそうなんだけどなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:07.78 ID:H3b2pJFh0.net
最近ホームラン打った時ポゥ!ポゥ!言ってるの何?
うるさいけど結構好きw

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:25.97 ID:qAKUmW+Oa.net
>>934
わかる
きょうの公示で倉本と入れ替えてほしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:34.55 ID:+h+aYma8p.net
>>938
もうちょっと戸柱が打撃と壁性能マシになってきて、伊藤の休養日任せられるようになればなあ
大和の後に、低打率だけど事故持ち置けたら最高に怖い打線になるわ
伊藤の時は普通に粘ったり、打つから今でも怖い下位だし

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:42.40 ID:pUb7VXFJ0.net
昨日の大和の送球ミスはソトのトスが悪かったのもあるからなぁ 
見えない影響はあるよだけどソト自体怠慢するわけでもないし手脚のリーチの分で守備範囲はそこそこあるからセカンドがベストかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:36:25.53 ID:H3b2pJFh0.net
倉本と入れ替えても倉本はセカンドやってくれないぞ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:36:42.87 ID:CCMedqDJ0.net
最近の今永は普通に打たれてるから不安

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:38:38.34 ID:qAKUmW+Oa.net
>>948
大和がセカンドやればいい

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:38:45.01 ID:7BQfsJxtr.net
ソトの打球どすこいの顔面に当たって不細工になっちゃうんじゃないか心配

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:39:15.10 ID:1qtbaBWla.net
>>945
それはご勘弁を

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:39:22.82 ID:e24LAICoa.net
今永常に全力投球みたいな感じでやってきたもんな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:39:32.19 ID:tH2Gs6P0M.net
東京Dだし右打者に被弾しまくりそうだな今永

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:41:35.25 ID:5rIbXfjz0.net
疲れてヘロヘロの大和>>>体力だけは無駄にある倉本
これが現実

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:44:24.69 ID:+lgMqwzx0.net
うちから送った中井が活躍したと聞いて

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:45:32.56 ID:dj0chDXX0.net
>>880
ええそばにいた子供って他人の子?!

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:45:54.85 ID:aSk7PyGBd.net
無死で上茶谷がピッチャー返しでセンターに抜けるヒット打った直後に
神里がなにも考えずに同じようなセンター返しを試みてあっさり併殺網に引っかかったのは酷かった
相手バッテリーの思い通り
一二塁間が空いてる守備体系も見えてない
ソトが打って有耶無耶になったがこんな攻撃はダメ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:46:18.12 ID:NEI80IQHa.net
疲れた大和>>>本気の倉本≒一週間くらい寝かせた柴田>いつもの倉本≒使って2日目くらいの柴田≒いつもの石川

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:46:46.31 ID:EYcziaCMp.net
>>955
体力があるんじゃなくて体力使わないだけでは?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:47:12.16 ID:H3b2pJFh0.net
>>957
そばにいた自分の子だろw

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:47:40.16 ID:ASMW3cZl0.net
大和の送球ミスってとんでもない跳ね方したよなw
ロペスはバウンドに合わせてグラブ出してたのに遥かに上に跳ねた
あんなの投げる時の回転でできるものなのか

さすがにショーバンになったから送球ミスなんだが

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:48:13.78 ID:B7AKgN4sa.net
>>957
この文脈でどうやって他人の子だと思うんだ...

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:48:36.77 ID:dj0chDXX0.net
>>961
どっちでも怖いけど他人のかと思って焦ったわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:50:41.00 ID:dj0chDXX0.net
>>946
嶺井「チラッ」

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:51:16.45 ID:B7AKgN4sa.net
大山のカス当たり→宮崎取れず
ああ..これはいつもの阪神戦だわ
近本暴走で大和がカバーから本塁送球
アホだ!アウトだいつもの阪神戦じゃない!
ポロっ
ああこれはいつもの阪神戦だわ

こんなハマスタ阪神戦も残すところ3試合

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:52:04.25 ID:fdbxdd6ba.net
倉本のなにがそこまで魅了するのかね
球団のファンであるなら倉本を使ってくれなんて普通思わないだろうに

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:53:11.97 ID:H3b2pJFh0.net
この3連戦は阪神もハマスタの魔の空間に翻弄されてたようだなw あんなエラーしまくるとは
でもよく考えたら阪神はどの球場でも同じようなことしてるわ
こっちが力んでエラー増えてるだけだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:53:20.41 ID:d/S73Dug0.net
>>707
小関と真田...

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:54:15.50 ID:NEI80IQHa.net
ハマスタ3連戦毎試合記録に残るエラーをやらかし記録に残らないエラーやらミスなんか山程あったのに
向こうの得点は29イニングで6点
野手WARぶっちぎり最下位なだけあるわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:55:17.34 ID:H3b2pJFh0.net
阪神あんなに投手良いのになぁ
かわいそうに

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:56:12.18 ID:1oFtAf/Sa.net
>>967
そ○か?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:57:02.39 ID:H3b2pJFh0.net
そういやパスボールの時いいぞ!いいぞ!とーばしらコールされてたなw
大山がポロッとやった時ベイ側もやってたような

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:59:30.42 ID:B7AKgN4sa.net
勝った試合に関してはまあエラー以外はそこまでストレスたまらなかった
個人的には阪神戦のイラつきポイントは四球乞食にまんまと四球
ソッコーで追い込まれて当てただけの内野ゴロは正直ザマァ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:00:33.29 ID:qX19rl4RH.net
なお倉本.218(87-19)OPS.667※2軍
6月.172(29-4) OPS.536
7月.000(4-0)

参考
飛雄馬 .281 OPS.754
伊藤ゆ .239 OPS.690

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:03:00.19 ID:IVXOS0Mfa.net
国吉を一度先発で起用して欲しい
今後のローテの穴が埋められるかわかる

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:03:04.46 ID:H3b2pJFh0.net
中井よくあの状況でホームラン打ったなぁ
追い込まれてからフルカンだっけ
ソトも追い込まれてからだった

なんか強い気がするw

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:03:14.70 ID:dj0chDXX0.net
>>975
今年契約更新どーすんだ
半額でも高いわな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:06:14.37 ID:5rIbXfjz0.net
>>975
飛雄馬はともかく流石に伊藤より打率が低いのはいただけない

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:06:39.04 ID:lHmeSrTIM.net
国吉はヤマヤスアクシデント時の抑え候補なので、ずっと中継ぎで。

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:06:56.65 ID:V12jbj+VM.net
>>975
ヒューマ今年一杯かなって思ったけど今年一杯なのは倉本の方だった

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:08:39.16 ID:D9r/a8bAa.net
国吉って大器晩成で32歳ぐらいからクローザーやってそうだよな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:09:29.16 ID:yJeLdblrH.net
>>973
横浜は最近7対3くらいで自軍の選手をいいぞコールするようにはなった
阪神側は戸柱コールしてたが

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:09:40.52 ID:NEI80IQHa.net
>>978
というより2軍で打席与えていることが無駄
一軍野手15人、二軍野手19人だから試合に出せるのは2軍の方が少なくなるのになんの価値も無い倉本に一枠蓋されてるのホント無駄

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:11:53.23 ID:yJeLdblrH.net
阪神戦でエラーが増えるのはもうしょうがないと思って見てる
バッテリーエラー、送球エラー、捕球エラー、クロスプレーで1回ずつやって尚同点だったから昨日はツキがあった

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:11:56.44 ID:H3b2pJFh0.net
>>983
そういや昨日のはいいぞ!いいぞ!大和と大山の名前が混じって聞こえた
やっぱこっちの名前を呼んだ方がいいね

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:14:20.89 ID:675M05VD0.net
煽り系の応援は一掃してほしいわ
アウトコールとかエラーコールは今すぐにでも消してほしい

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:14:35.32 ID:pUb7VXFJ0.net
今二軍で松坂投げてるな
ストーリー打線とかやらんでほしいから一軍戻ってきてほしくないわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:14:53.35 ID:uKKe452MM.net
>>805
アホみたいな使い方するんだからその前提に全く意味はない

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:16:08.20 ID:5rIbXfjz0.net
エラーコールはともかくアウトコールなんか気にならんだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:16:58.83 ID:pUb7VXFJ0.net
イイぞコールは自軍連呼が基本だけど
状況だけにエラーした選手の名前言いたくなるのもわかる
結局自己判断だからどうしょうもない

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:18:47.04 ID:B7AKgN4sa.net
>>985
点取られた後すぐ勝ち越した昨日の中軸は有能

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:19:54.42 ID:NEI80IQHa.net
とりあえず次
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562300343/

994 :すな :2019/07/05(金) 13:27:40.50 ID:ZcVH9D3Qa.net
瀬戸内レモンタルトうめー
(-_-)

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:28:10.02 ID:1qtbaBWla.net
>>975
仮にも一軍で.290打ったやつがどうしたんだこれは

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:30:29.47 ID:+ZIWdDREa.net
>>987
なら◯◯倒せとかやめろや

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:33:55.00 ID:NEI80IQHa.net
応援でお前呼びは不快って言ってる奴とレベルが変わらん

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:35:56.45 ID:5rIbXfjz0.net
アウトコールも倒せも何が問題なのか全くわからない
どんだけ気が小さいんだよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:36:49.49 ID:pUb7VXFJ0.net
そのうち運動会みたく順位決めるのも良くないとか言い出しそうだな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:36:55.67 ID:r3ZzWfLy0.net
アウトコールは煽り入っていると思うけど倒せはただの応援だと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200