2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/04(木) 22:10:36.45 ID:ykJ+wJhn0.net
はません 祝勝会→今永
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562242065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:00:17.07 ID:PMWYWi6Jd.net
>>433
なるほど
ありがとう

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:00:55.43 ID:OR96JYio0.net
>>379
移籍すぐくらいの時、ヤジ全く無くて逆に崩れたとかなかったっけ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:02:25.24 ID:wOFVZwJJ0.net
戸柱のバックホーム→ポロッで懐かしい気持ちになった

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:02:26.68 ID:XUCQiOm10.net
最近の筒香はどうしようもないな
もう、パリーグにトレードで出したらどうかな?

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:02:58.59 ID:Dc5ofhm30.net
神里1番だと投手バントで一死2塁とか3塁に進めても三振するのがなぁ
せめて当てよーや

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:05:10.52 ID:VsEMhywkp.net
>>435
怖いのがここで勝てないと色々終わりな気がして怖い
中継ぎ使いすぎのツケが出てきそう

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:05:33.00 ID:m81jPt+B0.net
まず1回裏に今永に死球すれすれの乱調演技をしてもらいます

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:06:22.99 ID:nftDsEk60.net
2軍寮イイネ
ちゃんとお金を使てくれて嬉しい

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:07:15.62 ID:cQZvpNsq0.net
>>443
二軍施設みたいに見えにくいところにお金を使うのはいいことだと思う

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:07:25.18 ID:8iGvvunU0.net
最近の筒香ほんと四球選ぶだけになってるな
ホームラン打つ気配がなさすぎる

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:07:49.95 ID:oRDSBeJU0.net
中井のホームラン2本とも阪神戦だな

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:08:20.56 ID:cQZvpNsq0.net
>>445
不調でも四球選べるのは選べないよりはよほどいいと思う
でもやっぱり一発が見たいね

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:09:00.88 ID:8iGvvunU0.net
神里はチャンスだと全く期待出来ない
打席での余裕がなさすぎて空振りしすぎ
やっぱり精神的な部分の大事さがよくわかるな
大和とかはチャンスだとなにかしそうな雰囲気出るのに

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:09:51.10 ID:DNNU8yeaa.net
一方坂本はロメロの155キロストレートを完璧に捉えて満塁ホームランだとさ
やだやだ

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:09:54.00 ID:S1ndvHgS0.net
明日のスタメンも2番佐野かな
良い打線だと思うよ

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:11:01.71 ID:o7OU/aYha.net
>>445
打てなきゃ四球狙い、打てそうなら力まず軽打
ど真ん中のクソボールにも反応できない地蔵だった頃と比べたらすごく良い仕事してる

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:12:26.59 ID:HOWv+aF/0.net
最近の筒香タイムリーも打ってるしそこまで悪くもないと思うけど

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:12:28.08 ID:HWYT1zsX0.net
>>390
打ち取るほうかい!w

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:13:00.09 ID:J1IT/pcz0.net
大和が疲れ始めてきてるから休ませよう

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:13:51.98 ID:KTsPKaFo0.net
戸柱のホームラン凄かったな
中段まで飛んで行ったぞ
だからラミレスが6番で使いたくなるのか

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:29.17 ID:gBYKq1PF0.net
筒香は他の選手と打席の内容の質が違うし安定して打撃指標が高いのも納得

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:40.46 ID:4Yof78EG0.net
筒香外角は三振か四球だったのが三振か四球かレフト前になった進歩してる

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:47.98 ID:S1ndvHgS0.net
>>454
休ませたいけど柴田の状態が悪すぎてね
AS休みまではスタメンかな

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:14:59.99 ID:m81jPt+B0.net
平良vs坂本見るの楽しみ
坂本はサイドにいつも馬鹿みたいな腰くだけスイングしてからっきしだからな

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:18:18.90 ID:b4Xt5MojF.net
阪神三連戦は改めてどめおじさんの怖さを思い知ったわ
あの人がいるいないじゃマジで変わる

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:18:29.46 ID:XUCQiOm10.net
>>452
タイムリー打つくらいなら別に筒香でなくても良い
とにかく三振が多過ぎて、今年に入ってからは全然期待出来ないよ

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:18:43.62 ID:KTsPKaFo0.net
ソトが「熱盛」に出るなんて
明日地震でも起きなきゃいいけどな

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:19:19.47 ID:tmofPHKS0.net
セリーグ盛り上げる為にも読売3タテして欲しいね。
大和疲れてるけどASまで気張ってくれ。
伊藤と両方休まれたら勝てる試合も勝てなくなる。

464 :CS行きでラミレス続投長期政権 :2019/07/05(金) 00:19:29.89 ID:JkHbtHZzd.net
ラミレス続投

465 :CS行きでラミレス続投長期政権 :2019/07/05(金) 00:20:22.76 ID:JkHbtHZzd.net
>>411
ムンクの叫びかよ

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:21:25.30 ID:2DT0zNhQ0.net
3連敗したらセリーグもパリーグも終焉しちゃうから最低でも2勝1敗で勝ち越さなきゃなあ
優勝なんて夢をみるなら3連勝だけれども流石になあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:21:46.79 ID:XUCQiOm10.net
筒香を特別扱いしている間は、これ以上ベイスターズは強くならないと思う
能力が落ちた人間は容赦無く下に落とさないと、競争原理が働かない

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:23:21.94 ID:J01vR1p60.net
>>460
今年で福留と鳥谷は引退するかもしれないね

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:24:44.32 ID:izqYSesk0.net
>>467
4番代わりに誰がいるのかと言われたらいないでしょ
筒香は本質的に4番よりも3番か5番のほうが向いてるんだけどね

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:25:09.49 ID:tmofPHKS0.net
ラミレス、ベネズエラに帰れば良いのに

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:26:39.09 ID:h06n6MEb0.net
カープは落ちていくから一緒に首位争いしようぜ
ちな巨

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:26:41.51 ID:+xuxRfsc0.net
セリーグポジション失策王

捕手 梅野(神) 4失策
投手 ドリス(神) 4失策
一塁 マルテ(神) 5失策
二塁 山田(ヤ) 7失策
三塁 大山(神) 15失策
遊撃 北條(神)、木浪(神) 10失策
左翼 バレ(ヤ) 4失策
中堅 近本(神) 3失策
右翼 糸井(神) 2失策

阪神はヤバすぎるなんてもんじゃない

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:27:45.37 ID:Pc4J/U2E0.net
>>469
4番はソトで良いと思う
何時まで経っても筒香頼みのチームでは、この先は先細りするだけ

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:28:01.67 ID:HOWv+aF/0.net
>>471
3タテさせて

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:30:12.10 ID:7iJRvlKC0.net
セカンドがそこそこ守れるソトとか神でしょ

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:31:46.58 ID:JeNWqUgn0.net
>>472
ショートの失策王が二人とも阪神なのか…

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:32:22.05 ID:MhPxPQ9N0.net
指標的にはヤクルトの方が悪かったような
ミスが多いのが阪神で守備範囲が狭いのがヤクルトということか

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:33:16.24 ID:tq/yaxW00.net
ショート倉本なんてとんでもないなほんと

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:33:19.71 ID:HOWv+aF/0.net
>>472
ライトソト1失策なの?名手じゃん!

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:34:51.95 ID:ayE8zBgo0.net
はませんだとエラーしたらボロクソだけどとらせんはもう慣れてるんか?

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:35:23.83 ID:Pc4J/U2E0.net
ソトは、セカンドの守備はまあまあなのかな?
倉本に比べると遥かに安心感はある

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:38:59.55 ID:JeNWqUgn0.net
>>477
指標的には横浜と阪神の守備の差もほとんどないらしい
ほとんどライトとレフトのせいだけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:39:58.11 ID:BIhykg000.net
>>392
桑原はしばらく見たくない

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:40:26.21 ID:XUCQiOm10.net
守備力
ロペス(1塁) ◎
ソト(2塁) ?
宮崎(3塁) ○
大和(ショート) ◎

自分が見るには、こんな感じ

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:43:58.17 ID:HOWv+aF/0.net
ファーストロペスじゃなくなったら大和のファインプレーが減りそうで怖い

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:44:27.52 ID:Qd86WDbH0.net
>>481
それはにわかすぎ

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:13.19 ID:CV+duHS+0.net
大体さぁ壁ドンしてたらグラブに球入るわけないよね

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:45:46.82 ID:Q3amAVn20.net
カープ「交流戦糞だったけど横浜相手に勝って切り替えるぞ」
阪神「交流戦糞だったけどハマスタで切り替えるぞ」


2チーム共にここで変わるきっかけを作る気満々だったから勝ち越しは嬉しいね
このままズルズル下がり続けて借金作って欲しいわ
両チームとも相当状況悪い

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:46:55.20 ID:zmVD4U6Q0.net
>>484
残念ながらロペスの守備範囲は相当狭くなってる

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:47:04.49 ID:Pc4J/U2E0.net
>>486
ニワカと言われても、倉本の守備は怖いだろう
倉本が守る時は、何時もビクビクして見ていた

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:47:52.54 ID:tmofPHKS0.net
>>472
失策した時もガッツポーズや!

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:48:24.09 ID:0axolLypr.net
>>487
グラブを垂直に出してたらそりゃありえないけど
大体は斜めだから不可能ではないでしょ

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:49:29.67 ID:Q3amAVn20.net
超攻撃布陣でいこう
8乙坂
5宮崎
4ソト
7筒香
3ロペス
9佐野
6大和
2伊藤
1今永


関係ないけどもう当たり前に感じてるけど9番投手って最高だね
あの無駄時間なんだったんだろ

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:21.14 ID:FyKSKj4Z0.net
最近ラミ学おじさん見ないな
生きてるかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:24.25 ID:rN+Sd0us0.net
中井はすでに獲得した元は取ったな
思っていたよりずっと使えて驚きだ

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:28.50 ID:Qd86WDbH0.net
>>490
ソトがセカンドで倉本より安心して見られるなら、今そういうオーダーだし良かったね。

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:50:42.96 ID:oRDSBeJU0.net
>>487
お前の平田が何回かやってるような

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:51:12.62 ID:kpSDrz1N0.net
ガッツポーズと言えばロペスが一回のタイムリーの後珍しくやってたなw
あれ阪神に対する嫌味でしょ
たかだかシングルヒットでも阪神の選手はみんなやるからファーストのロペスいつも渋い顔してるんだよね

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:52:18.24 ID:Q3amAVn20.net
>>495
白崎以上じゃねえの
戦力外なら十分合格レベル
武藤も評価したい

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:52:29.15 ID:Pc4J/U2E0.net
8番投手は、本当に意味不明(無意味)な打順だった
8番投手を止めただけで、かなり安定して見ていられる

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:53:03.41 ID:Dvz5vvi30.net
今年の佐野ってなんかすげえ振りが鋭いけど何かあったん?
単純に才能が開花したか、それとも何か良くも悪くも特別なことがあってそれが原因で開き直ったか

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:54:40.52 ID:2Ji5u3NQ0.net
チーム防御率3.57って直近40年間で過去最高レベル
直近40年でチーム防御率が一番良かったのが前回優勝した1998年の3.49

クソ狭いホームでチーム防御率3.57ってのが過去の数字と比較して奇跡的な数字
この数字で先発投手を交代しまくって6回以降の逆転負け12度という12球団で桁違いな数
そのせいで5割

この数字なら余裕で優勝ないし優勝争いしてないとマズイ数字
ここ最近先発なんか誰が投げても0点か1点しか獲られてねえし、しかも拙守込みで

ただ放置してるだけで誰が先発で投げれても無双して全部勝ちゲームの展開なのに
勝手にジタバタ動いてリリーフ酷使した挙句12回引き分けたり、延長逆転負けくらったり
そもそも広島3戦目で無駄に延長12回戦ってアレで総じてリリーフ酷使したツケが昨日の3−1から8回逆転負けに繋がってるんだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:54:57.51 ID:BljK85/70.net
ソトがなんとかやってけてるのはシフトが上手く機能してるのもあるんじゃない?

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:55:40.48 ID:2Ji5u3NQ0.net
全部ゴミ監督の責任で、直近40年の球団史で最高レベルのチーム防御率叩き出してるのに5割とかやば過ぎるな
ゴミ監督が12試合も逆転負けくらってなければ貯金12は行ってる
6回以降の逆転負けが横浜に次いで2番目に多いのがリリーフゴミしか居ない巨人の6度

よって6回以降の逆転負けの回数を中継ぎゴミの巨人と同じ6回で済んでれば
現状で横浜の貯金12という事実、70試合程度の消化数で6回以降に12試合も逆転負けくらってるのが異常

横浜以外の他11球団で6回時点でリードしてる時の勝率の総計って8割後半だからな?
阪神に至っては勝率100%、広島は90%、巨人中日ヤクと85〜80%後半

横浜だけ60%中盤www
3試合に1試合のペースで6回以降に逆転負けくらってるというキチガイレベルの逃げ切り率の酷さ
しかもセーブ機会2度しか失敗してない1点台の不動の抑えが居るのに、上のありえないような6回以降の逆転負けの多さ

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:57:37.36 ID:WhmYwHHN0.net
>>500
ラミレスの無駄な4年の中で更に無駄な1年半

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:58:05.31 ID:mmtOVkkAa.net
明日は1番セカンド石川でいいぞ

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:59:46.28 ID:FyKSKj4Z0.net
国吉一皮剥けたと見ていいかな
四球がいきなり減ってるのは下半身強化のおかげかな

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 00:59:55.76 ID:Pc4J/U2E0.net
>>502
先発をなるべく引っ張れば良いんだよね
打たれても良いから7回まで先発に投げさせて、8回エスコバー、9回山崎で良い感じ

先発陣の調子が良いから、無理に中継ぎに渡さない方が安定すると思う

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:00:23.59 ID:kpSDrz1N0.net
セカンド石川や中井先発だと無駄に野手を使うからいいよ
セカンドソトで全ての歯車が良くなる
今日も掛布が佐野をもっと見たい使って欲しいと言ってたからな

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:00:40.81 ID:gBYKq1PF0.net
>>501
もともと逸材だよ
一年目から2軍でやることなかったし

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:02:39.49 ID:7iJRvlKC0.net
中井、桑原、乙坂、佐野、石川、柴田の競争ええな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:00.89 ID:gDlsMyuO0.net
>>16
広島が名峰のシルエットだな

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:04.29 ID:oRDSBeJU0.net
東京ドームなんて我が軍ホームラン出まくりだろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:19.84 ID:HOWv+aF/0.net
中井の過去成績を見ても一瞬だけ輝いた倉本と同じに見える
こんなにやってくれるとは
倉本もまだわからないな

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:30.94 ID:XUCQiOm10.net
>>507
今日の登板は5点差の場面だから何とも言えないね
点差が開いていたから、もう阪神打線がやる気を無くしていた感じ

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:03:33.01 ID:PMWYWi6Jd.net
>>501
あの件は大学野球界では特別なことではないから関係ないな

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:04:49.24 ID:FyKSKj4Z0.net
前回の対山口は四球連発してたけど1点しか取れなかったからな
まあプーが底の時期だったから仕方ないけど

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:06.41 ID:gDlsMyuO0.net
>>513
メテオ打線や!

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:11.12 ID:7iJRvlKC0.net
>>507
一皮と言わずズル剥けになって欲しい

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:06:40.32 ID:2Ji5u3NQ0.net
今期の横浜の打順別の打点数見たら

3番、48打点
4番、42打点
2番、39打点
8番、31打点、5番31打点

ロペカスが役立たず過ぎて去年投手入れてた8番の打順で打点数が5番と全く同じという
8番打者がこれだけ打点稼げてるのに5番のありえない打点の少なさ

しかも5番って筒香の後で出塁率が飛びぬけて高いのが4番筒香なわけで、その後ろで固定されてるロペカスの酷さ
ゴミレス、ロペカス、このゴミ2人でせいで物凄い黒星量産してるって事

ロペス使うなら6番か7番で、ラミレスに関しては存在そものも全てが癌であり負け要素

521 :ずな :2019/07/05(金) 01:08:16.23 ID:lJ2u7/HK0.net
>>411
すながつかまったのかと思った

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:09:53.86 ID:cJuvPCFdp.net
神里
佐野
筒香
ソト
宮崎
ロペス
で頼む
筒香は打点稼ぐより出塁の方が得意なんだからさ
後ろロペスなんかじゃ生かせねえよ、ロペは6番固定

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:25.17 ID:M9Rl/kmFd.net
>>411
漫画みたいな顔だな

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:40.66 ID:Pc4J/U2E0.net
>>520
ラミレスが監督になってから、ベイスターズは勝てるようになったんだよ
ラミレス采配は理解不能な事が多いけど、歴代の監督の中では優秀な方だろう

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:46.79 ID:2Ji5u3NQ0.net
筒香があれだけ高い出塁率なのに大和と同レベルの打点数とかやば過ぎるわ
ラミレス解雇してロペスを6番固定するだけの簡単な仕事だな

そうすりゃあ6回以降の逆転負けの回数が激減して5番打者の打点数も増えて得点能力も増える
ラミレス解雇してロペス6番固定するだけで優勝出来るという

そもそも監督が動く事を辞めるだけで貯金12個になってるんだから
巨人のあのカスリリーフ陣で6回以降の逆転負け6試合で抑えてるのに、その2倍以上の12試合ってコレどう責任獲るつもりなんだよ?
こんなの今後の采配でどうやって取り戻すんだよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:10:47.86 ID:gDlsMyuO0.net
>>520
ロペスの調子が良くないのは確かだが
筒香が出塁率良いと言っても1塁はもちろん2塁からもワンヒットじゃ帰れないからね

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:11:57.63 ID:cJuvPCFdp.net
巨人戦はとにかく投手陣次第だな
メルセデス高橋は多分今の打線ならそこそこは打てるだろう
でもそれ以上に巨人打線の調子が頭おかしいからなあ
どこかで1勝はさせてくれ

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:13:33.14 ID:2Ji5u3NQ0.net
>>526
そんな事言い出したら大和も
塁上の走者がロペスやら宮崎やら佐野やら伊藤で全員鈍足だけど?

ロペスが走者埋まってる状況の得点圏で打てないから打点がクソ程に少ないんだろ
そもそも大和の前って低打率の打者ばかりでしかも鈍足

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:14:33.49 ID:C7Ocwo9xM.net
>>411
これ、すななの?

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:15:25.36 ID:HOWv+aF/0.net
横浜投手陣はそこまで打たれない気はする
打線が打てる気もしないけど

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:16:06.06 ID:PwK9rmGe0.net
ベイスターズ打線は足が〜と散々言われるが、ハマスタ以外の阪神打線や今の広島打線見たらやっぱり長打力ってめちゃくちゃ大事だわな

そりゃ山田とか誠也みたいなのはありがたいけど、鈍足四人だろうと長打ってのはほんとでかいわ

だからこそ神里と2番にはいる外野手には出塁と走塁頑張って欲しいね

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:16:48.65 ID:HOWv+aF/0.net
>>529
すな書き込んでるから違う

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:17:42.85 ID:M9Rl/kmFd.net
あの打線はリーグでも最底辺だからな
先発にいつものように踏ん張ってもらうしかないよな
毎度援護が薄く申し訳ないけどね

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:17:53.94 ID:gDlsMyuO0.net
>>528
佐野や伊藤は足普通だろ
打率も普通だし代打が出ることもある

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 01:19:19.32 ID:2Ji5u3NQ0.net
ロペス、走者なし打率.259、走者あり打率.219

完全な論破だけど?
1塁に走者居る時の打率も.222

データで完全に出てるのに主観だけで適当な事ぬかして、ラミレスまとも的に言うから何時まで経っても3位が限界
ラミレスクビにしてロペス6番固定するだけで優勝出来なくても優勝争いは出来る
現状の直近40年での過去最高レベルのチーム防御率を143試合最後まで維持出来れば

ロペスなんかもう30後半で打撃も衰えてるし、こんなの5番固定してるのがキチガイ
走者なしで単打量産して、走者ありと得点圏でクソ程に打率落ちてるって数字で出てるんだよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200