2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:03:26.50 ID:pknowJR7M.net
仮に今年2位で3位に阪神来るとキツイよね。

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:03:53.57 ID:pknowJR7M.net
>>393
多分坂本もやってくれるよな

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:05:30.95 ID:4A8wyPUSa.net
須田って言うほど投げてないからな
タナケンは2年フル回転だったけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:06:58.25 ID:1kN8KYVTp.net
>>624
それなまだ甲子園阪神のがマシ

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:08:15.88 ID:DfYIMDTqa.net
巨だが今日からよろしく!!!
でも痴漢軍団は来ないでね。

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:09:01.25 ID:+1E2ulJh0.net
阪神より広島の方が強かったわ
阪神戦で怖いのは自滅だけ

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:09:06.78 ID:pUb7VXFJ0.net
ドスコイ相手だと相性のよい巨人キラーの桑原使ってほしいが
先日の内容見るとやっぱ無いかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:11:48.52 ID:4A8wyPUSa.net
桑原は試合勘失ってるよな
守備もライトばっかりだったからセンターでヘマしたし
試合出てない選手にありがちなミスばかり

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:14:23.98 ID:+h+aYma8p.net
素直にライトで使えばいいと思うがな、桑原
神里もしくは乙坂センターでいいだろ

あれだけベンチの置物か、ライト、レフト、でしか起用してなくて、いきなり雨の中でセンター守れは酷だわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:18:40.53 ID:4A8wyPUSa.net
今日は、平塚市立金田小学校に横浜DeNAベイスターズの倉本寿彦、赤間謙、飛雄馬選手がやってきて、6年生約80人に野球を教えてくれました👦👧⚾
☔次第で、今日も18時からバッティングパレス相石スタジアムひらつかで、DeNAvs巨人のファーム試合が行われます🌟
#baystars
https://twitter.com/shonan_cable/status/1146635505875865600?s=21
https://i.imgur.com/0XTZ7rn.jpg

子供達「なんだ、このメンツ…。」
(deleted an unsolicited ad)

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:19:54.50 ID:MmrB5BLH0.net
今年は意外とハマスタに苦手イメージ沸かないな
去年までは山アがハマスタでボコボコだったのもあるけどとにかくビジターの試合の方が好きだった
ウィング席のおかげか?w

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:20:37.79 ID:+1E2ulJh0.net
最近の神里見て外さなかったら
やばいと思うわ
1番に置きものってマイナスが大きすぎる

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:20:54.92 ID:gnNEN6Yea.net
>>593
なぜイースタン打点王本塁打王がろくに昇格せず楽天から戦力外されたか考えてみよう

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:22:09.77 ID:1bccyfHGa.net
>>635
誰が良いんだろう
思い切って1番乙坂かな?

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:22:27.59 ID:ie1872l90.net
>>632
スタメンでダメなやつのために神里動かすとかないです

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:23:28.88 ID:o7OU/aYha.net
>
>>634
先発が飛翔癖出さないのはでかいな、毎年ランナー貯めて1発食らって負けるし

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:07.48 ID:MmrB5BLH0.net
右の代打が実質中井しかいないから枠に余裕あれば中川上がってもいいと思うんだけどな
楠本落ちたけど佐野がいい働きしてるから外野は十分揃ってるし上がって来てもおかしくない

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:24.03 ID:e24LAICoa.net
CSは負けるのは仕方ない
とにかくずっとなってない二位になりたい

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:45.83 ID:OqtkaI9Ha.net
今チームで一番に適してるのは筒香

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:24:52.59 ID:MmrB5BLH0.net
>>639
そう言えばあまり今年は先発が致命的な被弾してないな
打たれてもソロだし

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:27:28.93 ID:e24LAICoa.net
神里乗り越えてほしいと思ってたけど
三振の仕方が全く変わらないのはきついわね

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:27:46.02 ID:gENVe/kO0.net
>>571
完全に4月の宮崎の影響

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:27:46.96 ID:1kN8KYVTp.net
>>634
今年ハマスタの方が大幅に勝ち越してる逆にロードが5つくらい負け越してる

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:28:11.29 ID:flEJUJPbr.net
今ならラミちゃん、ペッの封印を解いても文句言われないだろ

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:28:45.79 ID:1bccyfHGa.net
神里は桑原梶谷と同じで固め打ちタイプだからこんな日が来ると思ってたよ

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:31:10.52 ID:lmiahTrJd.net
神里も、まぁ休ませるのも良いことだよなー

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:33:51.28 ID:vBRfTD8Cp.net
>>642
1番筒香、4番柴田の今永式打線で行こう

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:35:00.50 ID:Uif2bdPuM.net
巨人戦だし梶谷上げるという選択肢は…ないか
あのまま終わる選手じゃないんだがなあ

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:35:46.04 ID:lmiahTrJd.net
>>650
筒はゲッツー回避の特殊能力があるので2番で

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:36:25.60 ID:ayE8zBgo0.net
神里が順当にバビッてきたな

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:37:11.51 ID:ZeepMcuHa.net
桑原が全然ダメだから神里が頑張るしかない

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:37:18.99 ID:2e0PcMTX0.net
倉本は平塚とか湘南方面では人気あるらしいけどな

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:40:35.64 ID:lmiahTrJd.net
>>651
今日の公示は注目だね

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:41:00.21 ID:UIsIm/2Pa.net
どすには精神攻撃が1番

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:42:01.88 ID:ayE8zBgo0.net
なんや昨日ラミレス大貫励ましたんか
やるやん

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:43:56.71 ID:UIsIm/2Pa.net
>>615
ラミレス独裁の間は出るつもりないぞ

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:44:06.97 ID:52Cp8DWv0.net
きょうどすこいかよ。絹ごし豆腐メンタルなんだから徹底的に野次ってやれ

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:45:36.32 ID:52Cp8DWv0.net
>>637
アリじゃないか。でも乙坂安定して塁に出るわけじゃないからな。
今の調子と去年の実績考えて、大和持ってくるかもな。

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:47:44.62 ID:Nrh0XdPYM.net
どーしよ交流戦でみた
レッツゴー レッツゴーホームラン ブラッシュ〜が頭から離れねぇ

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:51:37.87 ID:542mTf9j0.net
昨日の大貫は実質的には自責0だし上茶谷ともども本当に頑張ってくれてる
二人合わせたら山康今永浜口東の年よりルーキー貢献度高いな

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:53:00.30 ID:TXnjGonhM.net
>>663
大貫の謎の安定感は本当に評価すべきだと思う

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:54:46.70 ID:mEFXgSml0.net
>>660
多分色々乗り越えて強くなったんだよ。普通のメンタルじゃあ無理でしょ

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:54:49.38 ID:LoIMeXS4K.net
こうならないかな。
横浜、巨人に3連勝で巨人と3.5差
広島、謎の復調で阪神に3連勝、巨人と3差

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:58:20.09 ID:Hxm5AOiFd.net
>>655
局地的人気

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 08:58:56.52 ID:VsEMhywkp.net
>>662
浅村のやけくそな叩きこめ〜もクセになる

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:00:24.64 ID:1kN8KYVTp.net
楽天は汎用テーマ?

てってーれれレッツゴー!
とか言う奴がループする

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:03:41.65 ID:42iAPBfXH.net
巨人側のローテがどうなってるのか分からん
今永 山口
平良 ??
井納 高橋

完投した菅野中5とか一気に決めにきてるのは分かる

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:04:12.94 ID:qUysibHPd.net
ナンデ ポフテピ?

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:05:16.74 ID:pUb7VXFJ0.net
>>651
梶谷も考えたが 石田今日は使えないから砂田上げる気もする

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:07:49.45 ID:pUb7VXFJ0.net
>>670
メルセデスじゃないの?
マッショウしてないし

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:10:25.46 ID:mcGFdAj4a.net
ベンツ球遅くなってるから叩くなら今やぞ
ベンツより休養じゅうぶん高橋のほうが面倒くさい可能性ある

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:11:26.41 ID:42iAPBfXH.net
>>673
あーそうかメルセデス見落としてた
サンキュー
しかし中5連発するのか

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:14:20.86 ID:pUb7VXFJ0.net
>>675
こういう発言する監督やぞ

原監督は「5日が短い間隔とは思わないんだけど。世の中そうなっているのかね。俺は違うと思う」と指摘。チーム内で中5日は当たり前、という意識が浸透していて、それを酷使と思う投手はいない。

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:15:59.74 ID:GIySRwCxd.net
メルセデスは成績がどんどん悪化してるな
二戦目は勝てそう
問題は初戦か

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:16:05.22 ID:ie1872l90.net
>>676
俺の常識がチームの常識
こいつも独裁者だなまあ投手コーチバラエティタレントだしな

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:20:28.38 ID:LoIMeXS4K.net
>>675
月曜があるうえにASブレイクがあるからかな。
次月曜があるのは8月の山の日近辺か。

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:20:37.31 ID:42iAPBfXH.net
>>676
うーんこの昭和脳

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:21:35.84 ID:Hxm5AOiFd.net
壊れる奴は
中5日でも壊れるだろうし
壊れない奴は
中4日でも壊れないと思う

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:22:08.23 ID:42iAPBfXH.net
>>679
うーん残念
平良と山口のストーリー投げ合いちょっと見たかったわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:26.95 ID:SSevvK+Q0.net
>>678 >>680
ま、菅野がおかしくなったのもGWの頃の中5からっていう話もあるしw

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:37.45 ID:eUkDzIJP0.net
日テレジータス (CS) Fun!BASEBALL!!2019「巨人×DeNA」
前半戦終盤、勢いづきたい両チームの対戦を東京ドームから生中継。打率・ホームラン・得点すべてリーグトップの巨人打線が今日もその威力を見せつけるか?
2019年7月5日(金) 17時45分〜22時00分 ※BS日テレ(BS)・ジャイアンツLIVEストリーム(ネット)・Hulu(ネット)でも放送
解説:中畑清 実況:上重聡(NTV)

DAZN(ネット) NPB ジャイアンツ vs ベイスターズ
2019年7月5日(金) 18時00分〜試合終了
解説:中畑清 実況:上重聡(NTV)

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:53.70 ID:542mTf9j0.net
>>679
ASあけいきなり月〜日7連戦だぞ

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:23:55.36 ID:mcGFdAj4a.net
平良どすこいストーリーくらいだったら別に良かったんだけどな
横高ストーリーは悪夢以外の何ものでもないけど

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:26:45.62 ID:pUb7VXFJ0.net
原は目の前で…槇原やら桑田やら斎藤雅樹見てたからなんだろうけどね
130試合で先発が30試合投げて20勝とかやってた時代

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:26:50.27 ID:r8kGm2TY0.net
ちな巨だけど、中井ファンだった。
お前ら、巨人ファンみたく中井を酷くdisらんでな。

奴は誰も打てなかった全盛期の能見から快心のホームラン決めてな。
それからファンに成ったんだが、次の日に怪我。思い出すに能見からの
ホームランの時に珍ファンババアにボールぶつけてちょっとした騒ぎに
なってた。次の日の怪我以降、何か呪われているのか?って感じで
俺はババアの呪いだと思ってたんよ。昨日、再び能見から打ったことで、
この呪いを払って欲しいものです。
ハマと優勝争いならペナントレースも関東は大いに盛り上がるし、お互い
頑張りましょう。

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:26:56.56 ID:+bPK8W+Fp.net
>>678
うちの投手コーチもやぞw

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:27:07.39 ID:SSevvK+Q0.net
>>677
横浜ファンは今永がどすこいに勝つところを見たいんだがなー

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:27:52.45 ID:mcGFdAj4a.net
ヘビーな中井ファンやんw

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:28:13.02 ID:pUb7VXFJ0.net
中井ディスってるのは保菌くらいですし
うちとしては中井は助かってますわ

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:29:31.66 ID:H3b2pJFh0.net
阪神戦が終わってしかも勝ち越せたから晴れ晴れした気持ちだわw
今日は今永全力応援だ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:29:32.54 ID:Hxm5AOiFd.net
ロペス
平良
中井

巨人から来た選手は
みんな活躍するな

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:29:33.13 ID:tH2Gs6P0M.net
>>688
優勝おめでとう

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:30:12.56 ID:ie1872l90.net
>>692
インティもだぞ
まともな奴は普通に頑張ってるなって思ってるわな

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:30:26.62 ID:SSevvK+Q0.net
投手が成長するためには投げて乗り越えないとという番長
先発は5回まで試合を作ってくれればいいというラミレス

この両者が駆け引きしてるので、横浜はホワイト球団

今永は対戦相手がハードモードだが

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:31:07.95 ID:ie1872l90.net
>>689
アイツはどっちかと言うと馬主

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:31:29.68 ID:aSbYwmSfd.net
全組み合わせの中で東京ドームの対巨人戦が一番好きなの俺だけ?
なんか誰がきても打てそうな気がするのと、雰囲気が好き

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:31:54.78 ID:+bPK8W+Fp.net
>>694
ラミレスなんか監督までやってるしな

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:32:22.94 ID:+1E2ulJh0.net
西、メッセに勝って阪神もそんなに怖い相手じゃなくなってきた
なにより貧打になってるしエラー連発してくれる

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:33:19.93 ID:m81jPt+B0.net
実は去年の7/5もどすこい今永東京ドームだった
その試合で巨専ご自慢のベトナム4安打、1番ベト2番乙坂の脚でどすこいふさぶって崩した
今永状態悪いながらもどすこい先に降ろさせ勝利
ちなみに中居くんも今永と対戦して凡退してた

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:34:47.05 ID:542mTf9j0.net
山口は中5日関係無さそうだしメンタルも強化されて手強いけど
去年までの菅野やメッセに比べればまだ勝機はある
奴もDeNAにだけは心を乱す可能性もあるし

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:00.12 ID:feYXxGAB0.net
巨人と優勝争いしたいならここで三縦しないと食らいつけないと思う

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:12.48 ID:OWCSAu9u0.net
今偶々海外の情報見てたら
久保・モスコーソ・荒波と3人仲良く肩組んでる写真があった、3人とも頑張って。

モスコーソがトレードで久保と違うチームに行ってしまうって記事だったけど

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:33.31 ID:pUb7VXFJ0.net
>>698
最近三浦嫁が函館で持ち馬が出走するからと遠征した時
一眼で撮影してたら 痛い奴にパドックで邪魔だのネットで絡まれてたよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:36:34.85 ID:542mTf9j0.net
>>694
駒田仁志工藤藤井も
例外はケツアゴ位か

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:08.12 ID:42iAPBfXH.net
今永の試合は勝ちたいな
久々の貯金チャレンジもかかってるし

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:28.95 ID:pUb7VXFJ0.net
>>705
その直後に荒波は戦力外になってたような

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:47.40 ID:Uif2bdPuM.net
>>699
東京Dは砂田が宇佐見にホームラン打たれた試合を最後に行ってないから打たれるイメージしかないわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:37:52.96 ID:In+2WhRJd.net
梶谷は序盤調整不足で使っちゃったからなか中々上げづらくなったな
上げても打たないんじゃないのって印象付いたし

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:39:15.27 ID:+bPK8W+Fp.net
今永オフも休んでないのにこんなに投げてぶっ壊れそう

7/4までの投球数()内は1試合平均
1806 千賀滉大(120.4)
1578 柳裕也(112.7)
1577 今永昇太(112.6)
1538 大瀬良大地(109.8)
1529 山岡泰輔(109.2)
1528 山口俊(109.1)
1479 大野雄大(113.7)
1461 小川泰弘(104.3)
1459 西勇輝(104.2)
1409 今井達也(117.4)
1406 床田寛樹(100.4)
1384 涌井秀章(106.4)

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:40:09.09 ID:+1E2ulJh0.net
7カード連続負け越しなし
だけど3タテもなし

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:40:16.30 ID:FiK3Idel0.net
多分原は1勝2敗狙いで来る。このチーム状態の時にわざわざゲーム差のある勢いのあるチームを叩きには来ない。

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:40:21.08 ID:m81jPt+B0.net
因みに去年どすこい今永の日
試合前までのどすこい防御率1.60ぐらい
それを打ち崩した
今年は現時点で1.99だから望みは多少持てる
しかし去年の桑原がいない目線でみると厳しい

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:41:05.91 ID:tH2Gs6P0M.net
東京ドームはいいよな
なんか普段の試合でも短期決戦みたいなガチ試合感があって好き

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:41:11.53 ID:JgfAVjvDd.net
先発投手のデータ的には年間3000球以上投げた投手は潰れる可能性がめちゃくちゃ高い、というかメッセ以外ほぼ全員不調や怪我。
2014年 メッセ 3544球 則本 3221球 金子千尋3000球
2015年 藤浪晋太郎 3374球 メッセ 3255球 大野雄大 3250球 マエケン3189球 ジョンソン 3174球 則本 3196球 涌井3127球
2016年 メッセ 3218球 則本 3384球 武田翔太 3103球
2017年 岸孝之 3004球
2018年 菅野 3129球 則本 3085球

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:41:43.54 ID:ibIIrEbfd.net
優勝争いとかできればしたいけどそれするために今出来ないことを無理したところで足元掬われるだけだしな
今日の試合の山口をどう攻略するか巨人をどう抑えるか

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:28.63 ID:42iAPBfXH.net
今日大貫と入れ替わるのは昨日石田が3イニング投げたから中継ぎと予想
候補は砂田齋藤中後

明日は今永落とせるので今度は楠本落とした分を補充
関根か梶谷かな?
齋藤を個人的に見たい

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:32.39 ID:ha+mZofx0.net
>>703
相変わらず筒香や石川に「このクズが」という目で見られると唇紫になるんかな

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:48.27 ID:xrlgCgGm0.net
>>699
普段過酷な自然環境の中で試合してるだけにエアコンが効いていて快適だし
同じ屋根付きのナゴドよりもハマスタみたいに狭いから選手もやる気がでるんじゃね

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:42:49.24 ID:+1E2ulJh0.net
巨人はたぶん広島が叩いてくれる

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:43:02.17 ID:cD8tDdZNr.net
>>712
千賀の球数ヤバくね

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:43:18.54 ID:542mTf9j0.net
そこはラミレスも考慮してるみたいなコメントあったから大丈夫だろ
むしろ中継ぎが死ぬ恐れの方が…

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:43:54.23 ID:+bPK8W+Fp.net
>>722
阪神は巨人が叩いてくれるし、うちは阪神が叩く

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:44:30.21 ID:d/S73Dug0.net
>>654
桑原だとダメなとき全然ダメだからな

神里は今調子よくなくて打てないって毎日叩かれだしたが
阪神のカードで、火曜は一塁からワンヒットで一気に得点
昨日もヒットで出て得点していて
悪くても悪いなりに結果は出してくれる

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:44:49.96 ID:SSevvK+Q0.net
槇原が言ってたけど、優勝するなら先発があと1人か2人
つまり東と濱口が本調子で戻ってくることが必要だな

あと中継ぎ
三嶋石田パットンエス子山崎国吉この6人にあと1人か2人

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:45:12.33 ID:42iAPBfXH.net
>>717
今永はオフ返上してるし夏休み欲しいな

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:45:29.73 ID:pUb7VXFJ0.net
斎藤はないんじゃないかな 今上げたいのは実績残してて勝ちパでも計算できる左腕中継ぎだし
斎藤だとどうしても敗戦処理で試して使わないといけないし

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:46:23.18 ID:+bPK8W+Fp.net
広島横浜阪神の三すくみの2位争い
しばらくかの3つでゴチャゴチャしてそう

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:46:42.96 ID:SEAD+lNEH.net
ソト中井大貫らへんは阪神アレルギーかかってないな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:46:46.78 ID:42iAPBfXH.net
>>729
まあそうなんだよねえ
通用しそうな球投げてるから見たいっていう願望ですわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:47:33.61 ID:+bPK8W+Fp.net
>>728
クビかかってるラミレスが今永を休ませるわけない
馬車馬のように働かせるよ

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:49:15.62 ID:pUb7VXFJ0.net
>>732
井納平良も抹消されるだろうし上げるとしたらそのタイミングかな
進藤や平田や破魔矢はもうノーチャンスだろうし中後斎藤あたりは呼ばれる可能性あるかな

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:49:26.15 ID:kKhqicVBM.net
ラミレス「勝ちすぎるとその後連敗しまくりそうだしここで負けとこう」

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:50:46.19 ID:FiK3Idel0.net
中日もヤクルトに負け越すような事があると最下位見えてくるな

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:51:30.65 ID:+1E2ulJh0.net
与田ってほんと糞だよな
2本柱を阪神戦に当ててCS狙いして巨人戦を捨てた
巨人独走の戦犯

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:52:10.06 ID:OWCSAu9u0.net
>>709
あらそうなのか!
3日の記事でモスコーソのトレードが2日に決まったって書いてたけど
写真自体は少し前に撮ったやつだたのねw

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:53:00.33 ID:lW+A7qUKM.net
久しぶりのドスコーソ

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:53:48.50 ID:+bPK8W+Fp.net
>>737
借金チームがCS狙いも野球の1つ
今の中日が優勝狙ってたらアホやろ

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:53:55.80 ID:2+LkynJQa.net
昨日の試合のハイライト見てたんだけど昨日の初回のライトフェンス直撃の判定って普通にアウトじゃなかったの?なんかリクエストもされず普通に二塁打扱いになって初回失点してたけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:55:27.98 ID:TrX1knkMM.net
落合博満氏、今後のセリーグで浮上するチームをDeNAと予想…「ピッチャーの枚数がそろってきている」
2019年6月2日 9時48分スポーツ報知


 元中日監督の落合博満氏が2日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に生出演。今後のプロ野球セ・リーグを展望した。

 落合氏は首位広島以外の5チームについて「まるっきり心配しなくていいと思います。まだ何あるかわかりません。ここから大きな連敗ないだろうなっていうのは広島だけですよ」と指摘した。

 中でも浮上する可能性のチームについて「ここが上がってきそうな感じがする」と4連勝中のDeNAをあげた。その理由を「ある程度ピッチャーの枚数がそろってきているんでね」とコメントしていた。

広島以外は当たってるな

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:55:43.00 ID:ayE8zBgo0.net
中日は平田の復帰でてっきり伸びてくるもんだと思ったけどどうしたんだろね
お前とかさすがに関係ないだろうし

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:56:17.98 ID:FiK3Idel0.net
>>737
そこ微妙。阪神叩いてくれたのは有相性の悪いこっちとしては有難いし。

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:56:54.20 ID:+1E2ulJh0.net
>>742
交流戦後は広島が上がって巨人と横浜が苦戦すると予想してたぞ

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:56:55.37 ID:SSevvK+Q0.net
>>737
リーダーの器じゃないわな

中日がお前と周平の弱虫メンタルで自滅
阪神はカッパの離脱で低迷期に対戦してラッキー
ヤクルトは3番青木、4番村上、5番中山きんに君で一時的に持ち直してるが
中山はそのうち打てなくなるだろうし、なにより中継ぎがザルだから上がり目なし
広島は投手陣が足りない

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:58:55.15 ID:NEI80IQHa.net
伊藤の代役すら満足に務められない戸柱にただ絶望した日
本当に生え抜き二遊間と捕手のレベルが低い

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:03.50 ID:iYYMOme5r.net
>>699
>>721
最近からファンになった人かな

東京ドームは5年前くらいまで内野席は三塁もほぼ巨人ファンで橙タオル回されまくるので、密着する狭苦しい外野ビジターに固まっていた
ゲーム展開が悪いから雰囲気が悪く、それがドームに対する閉塞感を感じさせた
弱いけど、3連戦全部行けば1つくらい勝つと思って行って
それで3連敗しちゃう
シーズンで東京ドーム1勝だけとか全敗って年もあった
いやぁ変わってきたものだね
内野にも横浜ファンが多くいる、土日は前売りで席は売り切れちゃうし

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:20.06 ID:pUb7VXFJ0.net
与田って伊藤勤の傀儡なんだろ
ほとんど言いなりになってるし

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:42.07 ID:mcGFdAj4a.net
>>722
ズムスタなら結構ありえる

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 09:59:53.90 ID:aSbYwmSfd.net
優勝の可能性を残すも消すもこの三連戦にかかってるな
3タテしたら首位と3.5差
3タテされたら9.5差

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:01:15.03 ID:NEI80IQHa.net
中日が起こした菅野が出てこないことが吉と出るか

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:01:19.85 ID:+bPK8W+Fp.net
>>751
お互い3タテされなきゃいいって思ってやるだろ
まだ7月だぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:02:47.31 ID:SSevvK+Q0.net
周平も自業自得のスキャンダルなのに、一気に成績落とすとか、プロは無理なメンタルだな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:03:09.57 ID:KTitVRod0.net
この三連戦はやっぱり福留の不在に限るな
高山が福留だったら楽には勝ててないと思う

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:03:13.88 ID:FiK3Idel0.net
>>751
無いだろうけど3タテなんかされたら優勝どころかBクラスで終わると思う。

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:03:38.28 ID:+bPK8W+Fp.net
1勝1敗1分で御の字

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:04:39.25 ID:mcGFdAj4a.net
なんだかんだで菅野が一番嫌やろそりゃ
まあ皮肉にも菅野戦は試合としては面白いのが多いが

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:04:52.50 ID:xrlgCgGm0.net
>>748
俺は一行もファン目線の事なんか書いてないしw
選手がやりやすそうだなって自分なりのだだの推測だよ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:05:51.39 ID:42iAPBfXH.net
>>751
とはいえまだここは息巻くとこじゃないから一戦ずつじゃないか
2-1でいければいいし1-2でもまだ可能性はある

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:06:12.58 ID:cjLA1im20.net
ソト50本いくやろうか?

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:10.14 ID:+1E2ulJh0.net
広島は5月20勝したチームだから
勝ち出したら止まらないはず
今は死んだふりしてるだけ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:17.89 ID:+b7oWUmxr.net
中畑時代の東京ドームは全然勝てなかった記憶だが、ラミレス以降は快適に戦えてると思う

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:18.70 ID:1DYjrXXzM.net
まあ前半戦貯金で単独二位なら良し
まだヤクルトもあるし

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:07:27.96 ID:pUb7VXFJ0.net
個人的にはドスコイ平良のFA人的保証対決が見たかった
そこで平良が勝てばめちゃくちゃ気持ちいいし

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:08:23.00 ID:NEI80IQHa.net
そういうプロレスみたいなストーリーを野球に求めるのやめてほしい

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:10:06.56 ID:1kN8KYVTp.net
>>755
梅野も不調だったし怖いのは糸井大山だけだったそしてその並びに
きっちり打たれる我が軍

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:11:06.24 ID:asgMpq//0.net
丸抜かれたんだからむしろ今が広島の素なんじゃないのかな
月間20勝とかそれこどありえない結果だったよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:11:59.20 ID:+1E2ulJh0.net
高山は絶好調だったけど抑えた
糸井のはただの不運

770 :どうですか解説の名無しさん:2019/07/05(金) 10:12:21.04 ID:MPVQrZQd.net
山口は野球選手としては一流で、FAで出て行かれたのは普通に痛手なのに
それを頑として認めないで拗らせて人格叩いてるやつ多くて悲しい

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:13:08.52 ID:pUb7VXFJ0.net
近本を横浜クリニックで再生してしまったのは余計だったな

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:14:12.75 ID:mcGFdAj4a.net
マッチアップだけ見ると三戦とも五分五分じゃないかね

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:15:03.83 ID:+1E2ulJh0.net
>>771
10打数2安打だぞ?
2割
それぐらいは打つだろ

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:15:34.52 ID:2e0PcMTX0.net
どすこいは足を使うと動転して四球連発していたが、うちはそれができるチームじゃないしな

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:16:29.52 ID:4+PP9KeM0.net
叩くってことは残ってほしいんだよな
筒香にお前にメジャーは無理wwって叩いてるやつと同種

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:16:34.55 ID:yjpAHYkzr.net
>>741
望遠レンズでの映像をスローにしたらちゃんと捕っていたってのは確認できるんだけど
佐野は見えていないからすぐに送球して
周りも捕ったっぽかったけどなんか微妙でハッキリとわからないって感じです
審判がセーフってやっているからそうなんだろうなってそのまま進行した

結果的にやるべきだったけど
大貫の立ち上がりにリクエスト長引かせてセーフって負担もかけるリスクあったから、やらなかったのもわかる

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:16:52.59 ID:mcGFdAj4a.net
そのわりには横浜戦崩れる事多いなどすこい

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:17:36.77 ID:GfJPB8420.net
原とラミレスの采配対決だと
ウチは弱いね
ラミがソワソワ動かなきゃいいんだが

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:18:06.19 ID:H3b2pJFh0.net
>>776
これ勝てたからこんなふうに言えるけど
1点差とかで負けてたら大荒れだったなw

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:18:12.74 ID:pUb7VXFJ0.net
>>773
まあそうだな 肝心な所で打たれて負けたからそう感じるだけだわ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:19:56.88 ID:yjpAHYkzr.net
>>759
返信して失礼した
申し訳ないです

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:20:55.23 ID:ayE8zBgo0.net
今の巨人には勝てる気がしないな

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:06.80 ID:H3b2pJFh0.net
最近のソトはここぞという時にホームラン打ってくれて良いね
今日も頼むぞ

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:11.79 ID:+1E2ulJh0.net
横浜戦で復活した田中の打率がまた1割台に戻ってるのはw

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:13.82 ID:+bPK8W+Fp.net
                                    読売○○○○○○○○○○○○○
                                    広島○
                                    横浜
                                ●●阪神
                  ●●●●●●●●●中日
      ●●●●●●●●●●●●●●●東京

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:22:58.21 ID:khyaMPbuM.net
>>778
原をリスペクトしてるからな
いいところ見せたくてなんか驚かせることやるかも

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:23:04.56 ID:H3b2pJFh0.net
>>785
なんでこんなに読売が走ってんだ…

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:23:46.75 ID:ha+mZofx0.net
>>782
どのカードでもそれ言ってるだろw

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:24:19.16 ID:khyaMPbuM.net
>>770
敵になった途端野球選手として叩くならおかしいけど、人格を言われるのは別問題なんじゃないの

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:24:38.21 ID:NEI80IQHa.net
広島って交流戦ボロボロでリーグ戦復帰後も5敗1分なのにまだ貯金あるって凄いな

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:07.02 ID:+bPK8W+Fp.net
広島横浜阪神の三国志だと思うよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:24.54 ID:gnNEN6Yea.net
きのうまでのマツダは赤傘配布デーだったんだな
罰が当たったんだろう

横浜嫌がらせコラボするならI☆(星じゃなくてもみじ)HIROSHIMAタオル配布かね

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:43.15 ID:/inAqlIV0.net
>>791
三国志とは?

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:28:53.65 ID:+h+aYma8p.net
>>787
交流戦
ウチだって借金6を交流戦と再開後に返済し終わっただろ
巨人はウチ以上に勝ってて元々貯金あったから、独走態勢に入った

救いは試合見ればわかるけど、去年の広島と違って中継ぎに負担かけまくっての形だから、落ちる可能性はある事
菅野、今村、山口以外5回投げ切ってなかったりするからな

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:29:12.85 ID:B7AKgN4sa.net
梅野って休みなしで出続けてる?
矢野結構鬼畜だな、あれ見るとやっぱ伊藤の休養はたまに欲しい

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:29:29.81 ID:LbksiefaM.net
>>712
うちにもエースが出来たなぁ
感慨深い

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:29:48.33 ID:pUb7VXFJ0.net
>>790
借金8の状態から貯金14まで作ってそれを吐きだしてるからな ここまで上下差はっきりしてるのも中々ないな

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:31:32.66 ID:+h+aYma8p.net
>>795
多分ぼろ負けで原口使ったくらいだな

まあ、貧打過ぎて外せないだろ、客観的に見たら、負担大きい捕手だし、ちょくちょく休ませてやるべきだけど

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:32:04.72 ID:4+PP9KeM0.net
野上大竹澤村と、出てきたら楽しそうな奴らがいっぱいいるのに、なんでこんなに巨人は強いんだろうか

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:32:18.25 ID:1kN8KYVTp.net
>>776
いや普通にやるべきだろただのライトフライが二塁打とか

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:33:26.33 ID:+bPK8W+Fp.net
これから巨人をまくるには既に使いまくってるリリーフ陣に更に鞭入れまくって酷使しなきゃならない
誰か潰すつもりで

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:33:26.90 ID:1kN8KYVTp.net
>>794
中継ぎはこっちも同じだけどね今永と上茶しがQSできないし

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:34:27.13 ID:pUb7VXFJ0.net
>>795
足の小指骨折して1日か2日休んでたぞ過ぎ戻ってきてサイクル打ってたけど

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:35:10.63 ID:1kN8KYVTp.net
>>801
二軍から誰か出てくるしかないな齋藤はよさほうあとは三上が終盤に間に合わないかな

それに京山あたり中継ぎで使えたらなあ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:11.10 ID:+h+aYma8p.net
>>802
中継ぎの質がね
黒いアホがアホみたいな使い方しなけりゃ、かなり優秀だよ、うちの中継ぎ

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:12.64 ID:1kN8KYVTp.net
ここからまくるには離脱者も出さないことだな

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:13.37 ID:VaaELSdNM.net
しかし今日から前半の首位攻防戦やな
ここでサンタテ欲しいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:56.81 ID:JeNWqUgn0.net
>>731
ソトは阪神戦だけめっちゃエラーするんですけど

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:36:58.67 ID:1kN8KYVTp.net
あと砂田あたりが復活しないかな

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:38:05.07 ID:6/qtECYxd.net
中継ぎを酷使したくなければ
たまには無理矢理にでも先発を引っ張るしかない

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:39:09.27 ID:+bPK8W+Fp.net
>>794
中継ぎに負担かかってるか?中川くらいか
あとは取っ替え引っ替えでメンバー固定されてない

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:40:41.29 ID:+bPK8W+Fp.net
エスコバー三嶋国吉使い潰すつもりでマシンガンやって追いかけるしかないな

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:41:26.59 ID:+h+aYma8p.net
>>811
中川以外信用できる中継ぎいないからな
中川死んだら終わりなのに、結構雑に扱ってる印象

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:41:38.75 ID:NEI80IQHa.net
いい加減リード時の中継ぎを左右病だの球場別防御率だのオカルトで回跨ぎ途中交代させるのやめてほしい

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:42:13.77 ID:JeNWqUgn0.net
>>810
打線が打ってくれれば1番いいんだけどね
先発が試合作ってるから接戦が多くなってその負担が中継ぎにいってる

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:44:51.65 ID:+bPK8W+Fp.net
>>813
セイロンが言うには「カスリリーフ陣」だからなw
6回も逆転負けしてるというw
セイロンは言葉遣い面白いね

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:44:54.02 ID:jcdQi6sTa.net
最後に顔文字つける奴何なんだ?
目立ちたいのか?

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:45:36.72 ID:cjLA1im20.net
中継ぎが苦しいときに砂田
お前何やってんだ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:45:54.10 ID:GfJPB8420.net
ラミレスが早めに仕掛けて逆転食らった試合が12ある
半分でも勝っていれば貯金12
アイツは自分の采配は分析しないのかね
それとも、早めに仕掛けて勝った試合もあったっけ?

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:46:28.03 ID:yQhbibHY0.net
毎年春にクソザコナメクジなのなんで?
ラミレスが毎年キャンプで倉本遊びしてるから?

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:05.93 ID:D9r/a8bAa.net
ベイは巨人に苦手意識ないから残り15試合9勝6敗は楽にできる
阪神戦をどうにかできれば優勝できるでしょ

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:35.69 ID:cGRm2fe/a.net
もしかしてだけど普通の監督にしたら優勝しちゃうんじゃないの

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:39.36 ID:5ixFLT91d.net
>>820
倉本が一番目立つけど他も自分の中で思ってる理想オーダーで固定して新規戦力試そうとしないから上澄みがない
そして見る目もないから開幕して理想が崩れて本当のオープン戦がはじまる

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:49:57.34 ID:+1E2ulJh0.net
巨人は裏ローテ相手になんとか勝ってるだけだから
今日勝てたら3タテできると思うわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:26.71 ID:lnKsSKmJ0.net
ラミレスの野球が点を取らない野球だから中継ぎに
必要以上に負担が行っちゃう
だからラミレスの4年間で一番頑張ってるのは中継ぎ陣
で、一番足引っ張てるのが攻撃陣
(と点を取る形をいつまでも作れないでいるラミレス)

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:28.11 ID:+xuxRfsc0.net
ソリスを一軍に上げるとしたら、落とすのはエスコかパットンのどっちなんやろか?
登板数考えるとエスコなんだろうけど、今年のパットンはいまいちアテに出来んから難しい

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:40.55 ID:GfJPB8420.net
その普通の監督っていうのがなかなかいないんだよね
牛島とか?

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:50:46.17 ID:OqtkaI9Ha.net
オフにはこんな戦力で勝てないと言ったり
シーズン入れば采配がおかしくなければ貯金が10は越えると言ったり

はませんが一番チーム状況理解できてないだろw

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:52:59.59 ID:+bPK8W+Fp.net
巨人気にして戦って、燃え尽き症候群で次のカードで負け越しが見える

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:54:19.80 ID:DDIMGm/V0.net
絶対痴漢ベイスターズ!


絶対痴漢ベイスターズ!

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:54:28.55 ID:GfJPB8420.net
どこの監督も采配がおかしいと言われるのは普通なのか

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:55:44.78 ID:+1E2ulJh0.net
>>826
いったんエスコ落として次パットンかソリスの悪い方落とすんじゃない?

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:55:51.59 ID:D9r/a8bAa.net
怪我なければ日本人だけで先発ローテ余裕で回せるの分かってたし
唯一のウィークポイントセカンドはソト先発で解決したし
このぐらいできるのは予想できた

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:56:16.94 ID:ELGbwW5ta.net
>>782
中日は巨人に3タテ喰らったけど
あれは応援団と監督が揉めて、選手達はウンザリしてたから、どことやってもダメだったろうな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:56:22.18 ID:C9ghu2RlK.net
>>828
そりゃ色んな人間がわあわあ好き勝手に言ってるからな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:57:16.29 ID:+1E2ulJh0.net
谷繁の5位予想はウケるw

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:08.48 ID:+bPK8W+Fp.net
今永平良井納投げたらマッショウするから野手3人上げられるな
梶谷、山下、倉本昇格

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:29.45 ID:+ZIWdDREa.net
お前らなんで巨人には勝てると思ってるの?

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:29.83 ID:D9r/a8bAa.net
ロッテ戦以降完敗がなくて
負けや引き分けは采配ミスでこの位置だからね
まともにやったらどれだけ強いんだよw

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 10:58:42.35 ID:NEI80IQHa.net
前半戦までの試合見てるともし大和か伊藤が長期離脱したら4位も無理かなと思っている

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:00:53.85 ID:D9r/a8bAa.net
>>838
巨人投手と相性よくて打てない投手がいない

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:02:13.52 ID:+1E2ulJh0.net
神里の不調がやばいわ
1番が自動アウトじゃ苦しすぎる
たまたま勝ってるからと放置してたら負けるぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:02:20.61 ID:PcL9mWoHd.net
>>839
どうせ負けるならば、いっそ完敗した方が「たまにはしゃあないわな」とスッキリしていいのでは、という気もする。
一昨日みたいに、勝てる試合をミスで落とすのは腹立つなあ。

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:03:28.31 ID:42iAPBfXH.net
>>831
所詮こっちは素人で監督は現場の情報持ってるプロ
不当に他人を下に見るのはおじさんの特徴
ここが分かってれば穏やかな気持ちで見れる

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:03:51.80 ID:+bPK8W+Fp.net
采配ミスで負けた事にしてるけど、打てないけど打たれるが原因で負けたんだろ
選手がちゃんとしてれば勝てたよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:03.68 ID:+1E2ulJh0.net
伊藤正捕手になって逆転負けが激増したから
いなくても大勢に影響ないと思うわ
得点力が減っても防御率は良くなる可能性がある

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:08.88 ID:bwl6sf26r.net
>>814
先週の広島とのカード、イニング中にリリーフ代えたのは延長で代打が出て来て国吉を出した、3試合でたしか一度だけなんだよね
この、ホーム阪神戦は全力で勝ちに行くって気持ちが強すぎてイニング中相手の左右で代え過ぎたな
火曜水曜を総力でとりに行ったんだけど、水曜負けて勝ちパターンに疲労たまって、飛ばしすぎが裏目だったね

オールスター前2カードは阪神戦よりか継投ペース落とすんじゃないかな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:53.32 ID:NEI80IQHa.net
このチームは1番が打とうが自動アウトだろうが中軸と中軸を返す下位次第なのだから勝敗変わらないって去年から見てたら分かる
8月に4割打ってた1番大和置いてたけど得点力全然変わらんかったし

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:04:59.69 ID:1kN8KYVTp.net
>>828
正直今年は上茶くらいしか戦力アップ無いと思ってたしな

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:05:03.98 ID:pRS783OuM.net
勝てる試合をミスで落とすと、戦力の疲弊が無駄に終わるんだよ
横浜はただでさえ、中継ぎの消耗を勝ちにつなげることが必須のチームだけに、
負けるときは絶対に勝つための戦力を浪費したくない

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:05:06.37 ID:+bPK8W+Fp.net
桑原の守備ミスや柴田のお粗末守備は采配関係ないしな

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:05:37.54 ID:mcGFdAj4a.net
昨年読売にめっちゃ勝ち越したせいもあるわな
でもあれは東が6勝0敗してくれたのがでかすぎた

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:06:34.19 ID:bwl6sf26r.net
>>819
負けた試合数調べたときに一緒に数えれば良かったのでは?

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:07:03.41 ID:pUb7VXFJ0.net
阪神や広島なんかと違い
うちの場合神里が不調でも乗り切れるきはする
2番ソトをやってるからだろうけど

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:08:08.45 ID:jKhl92zP0.net
好調同士だし当たりたくなかったな
どっちかが負けるんだから

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:08:50.60 ID:+1E2ulJh0.net
伊藤だと中継ぎの失点がやたら多いのは去年からの傾向
終盤は捕手替えたいぐらいだ

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:09:24.45 ID:LagRAZuVp.net
>>838
ここ数年はずっと戦えてるから負けると思ってない
菅野以外の対巨人なんて勝率7割くらいあんじゃね?

尚、対阪神は

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:10:25.92 ID:B7AKgN4sa.net
お前ら長文ジジイのデータを真に受けて12とか言っても意味ないぞ
あいつ無能だからな合ってるかどうかすら怪しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:11:50.44 ID:mcGFdAj4a.net
一昨年かな
一生菅野が粘着してきた時は読売にかなり負けたな
でもたしかにそれ以外は近年読売には結構勝ってるわ
広島ともほぼイーブンくらいか?

阪神の話はするなよ?

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:12:54.61 ID:+bPK8W+Fp.net
1点差ゲーム勝率
ソ .458 (11-13)
楽 .455 (10-12)
西 .471 (8-9)
日 .550 (11-9)
ロ .481 (13-14)
オ .696 (16-7)

巨 .588 (10-7)
広 .550 (11-9)
D .476 (10-11)
神 .550 (11-9)
中 .391 (9-14)
ヤ .350 (7-13)

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:13:58.59 ID:fsPceGClK.net
今日からの天王山 首位決戦

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:14:09.03 ID:9E1Eo97u0.net
柴田は守備固めでミスが多いね
今年3回ぐらい見た気がする

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:14:22.91 ID:3jSH32x5M.net
>>852
凄過ぎる...

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:16:02.53 ID:+bPK8W+Fp.net
>>858
体感的になんとなく合ってそう
パットンだけで5〜6回あるからw

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:16:34.24 ID:C9ghu2RlK.net
>>862
実際はもっとやってるが大きいのは3回だな

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:17:02.98 ID:ayE8zBgo0.net
大和の送球ミス
桑原のファンブル
阪神戦はおかしい

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:05.07 ID:B7AKgN4sa.net
2015くらいかな少し潮目が変わったのは
それまでは巨人戦は何しても負けてた
打ちこんだときもそれ以上に打ち込まれて8-6とかで負ける
東京ドームの初勝利が8月9月なんて年もあったような

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:06.40 ID:NEI80IQHa.net
最近5試合打率
大和.400
宮崎.300
ソト.263
ロペス.238
筒香.214
伊藤.154
神里.136

とりあえず大和ソト宮崎を近くに寄せておけばいいとしても
伊藤と神里は変える要員が居ないんだよな
桑原は試合に入る準備が全くできてない事を露呈したし戸柱はボロボロだったし

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:52.72 ID:XUFKcK/AM.net
>>867
違うよ1年間負け続けたんだよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:18:55.53 ID:z2lGgv250.net
>>714
そんな狙いがあったら中5日で山口を今永にぶつけてこないだろ明らかに叩きに来てるよ
裏を返せば今日勝てればかなり落ち込ませられるんだが最近の山口は打てる気しないし今永も疲れが見え始めてるからキツいかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:19:17.57 ID:+1E2ulJh0.net
>>868
こうやって見ると調子良くないなw

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:20:26.88 ID:bwl6sf26r.net
>>848
9番投手に戻したら普通に点が入るようになったって思いがちだけど
以前は
桑原、2割捕手、柴田、投手、倉本(大和)から3-4人が入って他球団にかなり劣っていたからね
大和は年々打力が向上しているし

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:20:32.42 ID:+HKix4e10.net
>>860
朝から20レスとかニート極めてんな〜
そろそろID変え時か?

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:21:12.76 ID:B7AKgN4sa.net
>>869
お、おうなんかそんな気もするわ・・・

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:21:35.50 ID:oAoLu3Ft0.net
2018→2019
野手war
6位→3位
投手war
2位→1位

おお

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:22:03.90 ID:B3fN3eCf0.net
ついに阪神抜いて投手WAR1位か
野手WAR3位のほうがビビるけど

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:22:52.36 ID:z2lGgv250.net
>>868
ある意味良く勝ってるな
打撃陣は投手陣に頭上がらないわ

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:23:58.43 ID:+bPK8W+Fp.net
>>868
ロペスはずっと低調だな

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:25:16.67 ID:B7AKgN4sa.net
>>877
一応要所では打ってるからな
昨日の岩崎のタイミングとかは打てなくてもまあ別にくらいだったし

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:25:30.57 ID:VswpGYxJ0.net
阪神ファンが子供を投げつけ、退場 ネットで騒動に  (産経新聞)  7/5(金) 11:09配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190705-00000519-san-base

プロ野球DeNA−阪神戦の観客席で、両チームのファン同士がけんかとなり、
阪神ファンの男性が抱いていた子供を相手に投げつける様子を映した動画がインターネット上にアップされ、虐待ではないかと議論を呼んでいる。
 「ユーチューブ」などに投稿された動画によると、騒動が発生したのは2日に横浜スタジアムで行われた試合。
両チームのファンが混在する三塁側の観客席で、阪神の黒色ユニホーム姿の男性と、DeNAファンがもみ合いになった。
複数の警備員らが仲裁に入って阪神ファンの男性に観客席から出ていくよう促すと、
男性はそばにいた子供を抱きかかえた上で、ハンマーのようにDeNAファンに向かって投げつけた。
その後は、警備員に促されて退場した。

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:25:48.09 ID:B7AKgN4sa.net
>>879
打ってるは言い過ぎだな仕事してる、くらいか

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:26:06.40 ID:LagRAZuVp.net
対巨人
2018 15-9 菅野2-1
2017 9-15 菅野6-1
2016 14-10 菅野1-1

菅野降板後までは拾えなかったけど
上から菅野分を抜くと
35-25(.715)
本当に7割勝っててワロタ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:26:15.35 ID:9E1Eo97u0.net
打撃コーチクビだね
開幕から一貫して働いていない

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:27:15.66 ID:z2lGgv250.net
しかし西武初戦以来どうやっても勝てないって試合が全く無いよね
負けた試合もやりようによっては何とかなった試合ばっかし

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:27:32.81 ID:1qtbaBWla.net
>>876
あのクソゴミ度合いで3位なのか

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:27:53.26 ID:LagRAZuVp.net
>>882
素で確率間違えた
.584です

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:28:49.44 ID:bqIbIyjoa.net
優勝争いしたいならサンタテ必須だな

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:29:22.85 ID:oAoLu3Ft0.net
打撃成績は最下位から3位くらいにはなってる
コーチのおかげかは知らんが

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:30:26.87 ID:JeNWqUgn0.net
>>831
ファンは所詮素人で結果論で叩いてるだけだからね
采配批判が目に付くのは基本NGにしといたほうがいい

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:31:08.30 ID:1qtbaBWla.net
>>884
負けたし試合も後一歩まではきてるんだよね
勝ちきれないと言うべきかよく粘ってると言うべきか

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:31:18.68 ID:B3fN3eCf0.net
>>885
投高なのかね今年は
3割打者5人で首位打者が.314だし

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:31:32.28 ID:4+PP9KeM0.net
>>884
あの試合までは打線に絶望感あったけど、ソトを不調で外してから全員野球で攻めてる感ある

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:33:04.95 ID:bqIbIyjoa.net
チーム指標はいいからやっぱり広島曲線なぞってるわ
来季監督代われば優勝だな

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:33:27.69 ID:1qtbaBWla.net
>>891
シーズン当初はホームラン出まくりで打高って言われてたような
こりゃまたボールすり替えたなww

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:34:18.69 ID:9E1Eo97u0.net
いやもうシーズン半分過ぎているのに一向に主力の調子が上がらないし
打撃コーチは駄目でしょ
調整出来ているとは思えない

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:34:36.80 ID:pRS783OuM.net
野球は、投手だけでは勝てないけど、
投手力が安定すると大体の試合で、なんとかなる展開には持ち込めるんだよな
ここまではほんとドラフト+投手コーチ陣がよく機能した
あとはなんとかなる試合を現実的になんとかする攻撃力だけ

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:35:17.32 ID:+bPK8W+Fp.net
>>894
開幕前に用意したボールの在庫が切れたんだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:35:50.28 ID:1qtbaBWla.net
>>896
やはり筒香だな
彼が2016かそれ以上に爆発してくれれば…

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:41:18.78 ID:NEI80IQHa.net
打撃
巨人≫≫中日>ヤクルト>横浜≫≫広島≫≫阪神
守備
中日≫広島>巨人>阪神>横浜≫ヤクルト

野手WARは中日と巨人が突き抜けて1,2位
横浜とヤクルトは攻撃の差より守備の差の方が大きいから辛うじて3位
ヤクルト広島も僅差の4位5位
阪神はとにかく攻撃のマイナスが酷すぎて大きく離された最下位

だから野手は
中日≒巨人≫(ものすごい壁)≫横浜≒ヤクルト≒広島≫(ものすごい壁)≫阪神
って感じ

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:43:13.19 ID:hj5EfhvtM.net
菅野以外には7割勝ってるらしいし3タテいけるでしょ

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:46:19.09 ID:Ew/g5EXv0.net
>>814
データをもとにしてるといっても、同じ打者と100打席対戦すれば差が現れるようなもので、現実の野球の試合はそんな進行をしないからな
その日そのイニングでの調子や、試合状況やムードがもたらすモチベーションの方が結果を左右する
だから1イニングなら1イニング、ロングならロング、ワンポイントならワンポイントとその人の役割を決めて準備させる方が力を発揮しやすいと思う
今日は1イニングかと思ってたらワンポイントで出されて、ワンポイントで終わりかと思ったら回またぎさせられ、ではやり辛いだけだ

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:48:38.76 ID:gEehz1NS0.net
2番鈍足をやめてから打線全体に繋がりが出てきた

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:48:51.32 ID:1DYjrXXzM.net
>>899
これ見ると阪神に3タテ出来なかったのがおかしいな

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:49:31.41 ID:lwZkILw3r.net
>>899
広島野手は近年ダントツトップの印象だったがそんなことになっているのか

中日も去年まで関東3球場では成績おもわしくないイメージだったけど
天敵の神宮でも勝てているね

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:51:08.62 ID:1DYjrXXzM.net
>>884
接戦続きで中継ぎ使いまくってる割に勝ててないのが不安点

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:52:11.70 ID:Ew/g5EXv0.net
>>902
今は対右先発のとき2番に左を入れたオーダーにしているからな
対左だと2番ソトか宮崎になるから、対左の日が問題だな

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:52:56.04 ID:42iAPBfXH.net
伊藤今日は出れるのだろうか
ダメならまた戸柱かな?
昨日久々に応援歌歌えて良かった
最近の応援歌の中では好きな部類

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:53:35.78 ID:42iAPBfXH.net
>>906
7月ドームの桑原を信じろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:55:56.57 ID:1DYjrXXzM.net
>>906
中井先発なら2番でいいと思うけどな
他の並びは変わらんから

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:57:28.39 ID:Fz43KfxTa.net
>>902
2番に雑魚を置くなではませんの意見は一致してたはずだが?

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 11:59:11.28 ID:JeNWqUgn0.net
>>905
一応西武戦からは13勝6敗2分けで2勝1敗以上のペースなんだけどな
接戦多すぎで中継ぎ酷使してるのは確かだが

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:17.53 ID:tpGoC9uud.net
>>882
東抜いたらどれくらい?

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:22.41 ID:lwZkILw3r.net
>>907
相手が右で、今永とは多く組んできて入団同期だからあるかも
そういうのをとるか、ポロポロが予想以上だからやっぱり第三捕手でベンチか

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:23.90 ID:Fz43KfxTa.net
戸柱も久しぶりのスタメンだったし昨日は大目に見てくれよ
今日また同じようなことはしない、はず

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:48.80 ID:ZAGJPlVXM.net
>>911
その6敗が捨てゲームなら理想的なんだけどね

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:00:53.43 ID:Thk/8+zL0.net
しかし巨人はどす ベンツ 菅野 桜井 今村で5連勝か
どれでも打てそうなもんだけどな

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:01:07.10 ID:mcGFdAj4a.net
投手WAR一位はなんとなく
セリーグならあってもおかしくない気はしてた

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:01:50.85 ID:NEI80IQHa.net
巨人の投手が打てそうよりも
単純に巨人が打たれた以上に打ってくるから問題

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:03:08.99 ID:4T6+FyHQH.net
中井はライトできないの?

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:03:17.03 ID:ZAGJPlVXM.net
去年後半の広島みたいだからな巨人
4点取られて6点取る
5点取られても8点取りゃいいだろみたいな

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:06:13.09 ID:JeNWqUgn0.net
接戦多い上に引き分けも2試合あるからなあ
9回の大和サヨナラ打×2が無かったらもっとヤバいことになってる

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:08:04.76 ID:+sfx4rZgp.net
>>919
中井セカンド、ソトライトで良いじゃん

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:10:22.39 ID:e24LAICoa.net
前に当たったときよりもかなり別のチームになってるよな巨人は
若林とかもいるし

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:14:25.55 ID:o7OU/aYha.net
>>922
ソトを致命傷になりやすい外野で使いたくないんでしょ

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:14:45.92 ID:EY38DjKe0.net
中井は去年巨人でライトもやってたぞ

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:18:09.66 ID:TUujeUFRp.net
>>878
もう年だもん…
守備も衰える一方だし、もう今年が最後でいいと思うけどな

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:18:16.62 ID:SMXIBv+u0.net
>>889
藤岡登板も内部的な理由がわからない以上は仕方ない面もあるからな
もしかしたら登板寸前に三嶋が腹痛訴えてたかもしれんし

でも与田はダメだ

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:18:58.89 ID:pUb7VXFJ0.net
>>927
あの日三嶋はベンチ外だよ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:21:56.04 ID:mEFXgSml0.net
ソトはもうセカンド固定でいいやろ。
夢にまでみた打てるセカンドやんか。特に他に出したいセカンドもいない。
柴田は大和とソトのバックアップ。
昨日のメッセのは石川が何回やってもアウトにできなかったやつじゃん。
意外とセンスいいよ。なれればもっとうまくなるよ。

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:22:35.65 ID:zccVmltwa.net
読売銀行の先発どすこい メルなんちゃら 桜井だっけか?

最低でも勝ち越しはできるな。

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:23:08.31 ID:Po5V3i2Np.net
てか柴田要らなくね?
バックアップどころか邪魔なんだけどあのゴミまだ必要なの 倉本以下じゃん

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:25:11.62 ID:Po5V3i2Np.net
柴田はソトに打球ぶち当てて貰って再起不能にしてもらいたい
あれだけやらかしてもまだ使え使え喚くキチガイ多いしw

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:25:23.46 ID:d95Fcwwya.net
怒酒恋

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:28:16.17 ID:vOIEinCrp.net
柴田みたいな走攻守ワースト 身体能力最悪
こんなんまともな球団ならクビだろう

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:28:33.02 ID:mEFXgSml0.net
あとパットンは6回で。
8回はエスコバー

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:31:21.13 ID:1qtbaBWla.net
梶谷って今何やってんだよ

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:31:30.81 ID:e24LAICoa.net
東京ドームの今永ってあんまり印象にない

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:31:36.31 ID:NEI80IQHa.net
ソトをセカンドにした時の大和への余計な負荷が見えないうちはセカンドソトでいいんじゃね
とりあえず交流戦明け直近6試合だけど

セカンドソトでの大和
20打数8安打3打点 打率.400

ライトソトでの大和
4打数2安打1打点 打率.500

てか大和怖・・・こんな8番嫌だ・・・

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:33:47.25 ID:yrUTt22Vd.net
>>932
それで今年一年棒に振った他所の選手がいるんだから自重しろよキチガイ

940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:33:53.18 ID:4+PP9KeM0.net
なんで大和にバントさせたんだよふざけんなよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:34:03.88 ID:LbksiefaM.net
阪神戦は歓声が大きくて打球判断の邪魔とかをしてるのかもな

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:34:10.14 ID:H3b2pJFh0.net
3タテ出来たよなぁ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:34:10.73 ID:fdbxdd6ba.net
東が濱口くらい球速戻してたら追撃できそうなんだけどなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:07.78 ID:H3b2pJFh0.net
最近ホームラン打った時ポゥ!ポゥ!言ってるの何?
うるさいけど結構好きw

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:25.97 ID:qAKUmW+Oa.net
>>934
わかる
きょうの公示で倉本と入れ替えてほしい

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:34.55 ID:+h+aYma8p.net
>>938
もうちょっと戸柱が打撃と壁性能マシになってきて、伊藤の休養日任せられるようになればなあ
大和の後に、低打率だけど事故持ち置けたら最高に怖い打線になるわ
伊藤の時は普通に粘ったり、打つから今でも怖い下位だし

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:35:42.40 ID:pUb7VXFJ0.net
昨日の大和の送球ミスはソトのトスが悪かったのもあるからなぁ 
見えない影響はあるよだけどソト自体怠慢するわけでもないし手脚のリーチの分で守備範囲はそこそこあるからセカンドがベストかな

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:36:25.53 ID:H3b2pJFh0.net
倉本と入れ替えても倉本はセカンドやってくれないぞ

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:36:42.87 ID:CCMedqDJ0.net
最近の今永は普通に打たれてるから不安

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:38:38.34 ID:qAKUmW+Oa.net
>>948
大和がセカンドやればいい

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:38:45.01 ID:7BQfsJxtr.net
ソトの打球どすこいの顔面に当たって不細工になっちゃうんじゃないか心配

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:39:15.10 ID:1qtbaBWla.net
>>945
それはご勘弁を

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:39:22.82 ID:e24LAICoa.net
今永常に全力投球みたいな感じでやってきたもんな

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:39:32.19 ID:tH2Gs6P0M.net
東京Dだし右打者に被弾しまくりそうだな今永

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:41:35.25 ID:5rIbXfjz0.net
疲れてヘロヘロの大和>>>体力だけは無駄にある倉本
これが現実

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:44:24.69 ID:+lgMqwzx0.net
うちから送った中井が活躍したと聞いて

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:45:32.56 ID:dj0chDXX0.net
>>880
ええそばにいた子供って他人の子?!

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:45:54.85 ID:aSk7PyGBd.net
無死で上茶谷がピッチャー返しでセンターに抜けるヒット打った直後に
神里がなにも考えずに同じようなセンター返しを試みてあっさり併殺網に引っかかったのは酷かった
相手バッテリーの思い通り
一二塁間が空いてる守備体系も見えてない
ソトが打って有耶無耶になったがこんな攻撃はダメ

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:46:18.12 ID:NEI80IQHa.net
疲れた大和>>>本気の倉本≒一週間くらい寝かせた柴田>いつもの倉本≒使って2日目くらいの柴田≒いつもの石川

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:46:46.31 ID:EYcziaCMp.net
>>955
体力があるんじゃなくて体力使わないだけでは?

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:47:12.16 ID:H3b2pJFh0.net
>>957
そばにいた自分の子だろw

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:47:40.16 ID:ASMW3cZl0.net
大和の送球ミスってとんでもない跳ね方したよなw
ロペスはバウンドに合わせてグラブ出してたのに遥かに上に跳ねた
あんなの投げる時の回転でできるものなのか

さすがにショーバンになったから送球ミスなんだが

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:48:13.78 ID:B7AKgN4sa.net
>>957
この文脈でどうやって他人の子だと思うんだ...

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:48:36.77 ID:dj0chDXX0.net
>>961
どっちでも怖いけど他人のかと思って焦ったわ

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:50:41.00 ID:dj0chDXX0.net
>>946
嶺井「チラッ」

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:51:16.45 ID:B7AKgN4sa.net
大山のカス当たり→宮崎取れず
ああ..これはいつもの阪神戦だわ
近本暴走で大和がカバーから本塁送球
アホだ!アウトだいつもの阪神戦じゃない!
ポロっ
ああこれはいつもの阪神戦だわ

こんなハマスタ阪神戦も残すところ3試合

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:52:04.25 ID:fdbxdd6ba.net
倉本のなにがそこまで魅了するのかね
球団のファンであるなら倉本を使ってくれなんて普通思わないだろうに

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:53:11.97 ID:H3b2pJFh0.net
この3連戦は阪神もハマスタの魔の空間に翻弄されてたようだなw あんなエラーしまくるとは
でもよく考えたら阪神はどの球場でも同じようなことしてるわ
こっちが力んでエラー増えてるだけだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:53:20.41 ID:d/S73Dug0.net
>>707
小関と真田...

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:54:15.50 ID:NEI80IQHa.net
ハマスタ3連戦毎試合記録に残るエラーをやらかし記録に残らないエラーやらミスなんか山程あったのに
向こうの得点は29イニングで6点
野手WARぶっちぎり最下位なだけあるわ

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:55:17.34 ID:H3b2pJFh0.net
阪神あんなに投手良いのになぁ
かわいそうに

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:56:12.18 ID:1oFtAf/Sa.net
>>967
そ○か?

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:57:02.39 ID:H3b2pJFh0.net
そういやパスボールの時いいぞ!いいぞ!とーばしらコールされてたなw
大山がポロッとやった時ベイ側もやってたような

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 12:59:30.42 ID:B7AKgN4sa.net
勝った試合に関してはまあエラー以外はそこまでストレスたまらなかった
個人的には阪神戦のイラつきポイントは四球乞食にまんまと四球
ソッコーで追い込まれて当てただけの内野ゴロは正直ザマァ

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:00:33.29 ID:qX19rl4RH.net
なお倉本.218(87-19)OPS.667※2軍
6月.172(29-4) OPS.536
7月.000(4-0)

参考
飛雄馬 .281 OPS.754
伊藤ゆ .239 OPS.690

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:03:00.19 ID:IVXOS0Mfa.net
国吉を一度先発で起用して欲しい
今後のローテの穴が埋められるかわかる

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:03:04.46 ID:H3b2pJFh0.net
中井よくあの状況でホームラン打ったなぁ
追い込まれてからフルカンだっけ
ソトも追い込まれてからだった

なんか強い気がするw

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:03:14.70 ID:dj0chDXX0.net
>>975
今年契約更新どーすんだ
半額でも高いわな

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:06:14.37 ID:5rIbXfjz0.net
>>975
飛雄馬はともかく流石に伊藤より打率が低いのはいただけない

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:06:39.04 ID:lHmeSrTIM.net
国吉はヤマヤスアクシデント時の抑え候補なので、ずっと中継ぎで。

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:06:56.65 ID:V12jbj+VM.net
>>975
ヒューマ今年一杯かなって思ったけど今年一杯なのは倉本の方だった

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:08:39.16 ID:D9r/a8bAa.net
国吉って大器晩成で32歳ぐらいからクローザーやってそうだよな

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:09:29.16 ID:yJeLdblrH.net
>>973
横浜は最近7対3くらいで自軍の選手をいいぞコールするようにはなった
阪神側は戸柱コールしてたが

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:09:40.52 ID:NEI80IQHa.net
>>978
というより2軍で打席与えていることが無駄
一軍野手15人、二軍野手19人だから試合に出せるのは2軍の方が少なくなるのになんの価値も無い倉本に一枠蓋されてるのホント無駄

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:11:53.23 ID:yJeLdblrH.net
阪神戦でエラーが増えるのはもうしょうがないと思って見てる
バッテリーエラー、送球エラー、捕球エラー、クロスプレーで1回ずつやって尚同点だったから昨日はツキがあった

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:11:56.44 ID:H3b2pJFh0.net
>>983
そういや昨日のはいいぞ!いいぞ!大和と大山の名前が混じって聞こえた
やっぱこっちの名前を呼んだ方がいいね

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:14:20.89 ID:675M05VD0.net
煽り系の応援は一掃してほしいわ
アウトコールとかエラーコールは今すぐにでも消してほしい

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:14:35.32 ID:pUb7VXFJ0.net
今二軍で松坂投げてるな
ストーリー打線とかやらんでほしいから一軍戻ってきてほしくないわ

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:14:53.35 ID:uKKe452MM.net
>>805
アホみたいな使い方するんだからその前提に全く意味はない

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:16:08.20 ID:5rIbXfjz0.net
エラーコールはともかくアウトコールなんか気にならんだろ

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:16:58.83 ID:pUb7VXFJ0.net
イイぞコールは自軍連呼が基本だけど
状況だけにエラーした選手の名前言いたくなるのもわかる
結局自己判断だからどうしょうもない

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:18:47.04 ID:B7AKgN4sa.net
>>985
点取られた後すぐ勝ち越した昨日の中軸は有能

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:19:54.42 ID:NEI80IQHa.net
とりあえず次
はません2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562300343/

994 :すな :2019/07/05(金) 13:27:40.50 ID:ZcVH9D3Qa.net
瀬戸内レモンタルトうめー
(-_-)

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:28:10.02 ID:1qtbaBWla.net
>>975
仮にも一軍で.290打ったやつがどうしたんだこれは

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:30:29.47 ID:+ZIWdDREa.net
>>987
なら◯◯倒せとかやめろや

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:33:55.00 ID:NEI80IQHa.net
応援でお前呼びは不快って言ってる奴とレベルが変わらん

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:35:56.45 ID:5rIbXfjz0.net
アウトコールも倒せも何が問題なのか全くわからない
どんだけ気が小さいんだよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:36:49.49 ID:pUb7VXFJ0.net
そのうち運動会みたく順位決めるのも良くないとか言い出しそうだな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/05(金) 13:36:55.67 ID:r3ZzWfLy0.net
アウトコールは煽り入っていると思うけど倒せはただの応援だと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200