2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:44:59.86 ID:RCWtVFJz0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562336245/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:46:53.51 ID:4n4pqVeb0.net
超余裕で2ゲットw

3 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:49:12.09 ID:4ZRS8BTN0.net
アハン
いちおつぅ
まぁいつかは勝つよ
頑張ろうで

4 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:49:29.98 ID:zoI7UbAi0.net
7番西川が好きなんだけどなぁ

5 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:50:08.75 ID:W2sBtG/G0.net
いちおつ。

6 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:50:57.00 ID:5c5cKiv10.net
今年はもう優勝は無理だろう
来季以降の中継ぎの整備に時間さいたほうがいい
レフトも坂倉を育て始めたほうがよさそう
メヒア橋大樹は残念ながら1軍未満の選手だろう
起用を見直したほうがいい

7 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:51:08.86 ID:aAX72+B8F.net
早く育成シーズンになあれ♪(AAry

8 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:52:00.99 ID:4n4pqVeb0.net
>>3
いつかなだけに次のいつか(5日)には勝てようさ

9 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:52:37.98 ID:/ZGh7sc5M.net
月間20勝の頃は敗北を知りたいなんて言ってたのにな・・・

10 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:53:34.40 ID:MNQKT/S/0.net
コーチガー
トラックマンガー

11 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:53:38.54 ID:Iutr8ZwU0.net
いちおつ
三連覇中のときCS廃止論唱えてた傲慢なファンはさすがに死滅したやろな

12 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:54:03.49 ID:ps5BOHhSd.net
土曜日はナイトゲーム

13 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:55:06.51 ID:W2sBtG/G0.net
なんで誠也4番にこだわるんだよ。
2番か3番にした方が打順が多く回ってくることも
東出はわからんのかね。

14 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:56:01.22 ID:nGCWl3zK0.net
前スレ最後の方の高さんへのインタブーは
RCCラジオ「Veryカープ!RCCカープナイター」(5日放送)より石橋真アナのリポート

啼かぬなら 啼くまで待とう 広島カープ
啼かぬなら 啼かせてみよう 広島カープ
もう1つは書きません

15 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:56:25.60 ID:PtSBJqAP0.net
とりあえず誠也はタイムリー打とうや

16 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:57:05.06 ID:LG+f33ZZ0.net
鈴木誠也は誤解されている

17 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:57:32.34 ID:5c5cKiv10.net
東出は現役中に教員免許取得を目標とし早稲田大学の通信課程に入学したが
卒業していない
それぐらいの器に過ぎないから
オーナーのかわいがりはいつまで続くのやら
ファミリー企業のなきどころ

18 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:58:18.13 ID:WPnOwW0Z0.net
仮に誠也が得点圏で普通に打ってたとしても4番がベストとは思えん
今年は1番〜3番が全員低出塁率でランナーがいない時が多いからね

19 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:59:12.01 ID:nGCWl3zK0.net
>>9
今は敗北を抱き締めてになっちゃったね…

奇蹟の復活はいかに…

20 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 08:59:32.48 ID:nQuWrQfB0.net
「今年は巨人が独走優勝する」
「そして今後巨人が黄金期を迎える」

俺が開幕時に言ってた通りになったな

巨人独走優勝を言ってた人は俺意外にいない

21 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:00:06.04 ID:WPnOwW0Z0.net
西川高橋野間メヒア坂倉この辺と比べるとバティが一番才能ありそう
当たった時の打球はすさまじいし打撃コーチ次第ですごい打者になれそうな素材

22 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:00:10.38 ID:6seqpOns0.net
4番信仰と背番号1桁信仰と2番は小兵小技信仰は根深いから仕方ない

23 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:02:23.63 ID:4n4pqVeb0.net
>>20
にかわカープファンほど「原がまともに再配達できるかよw」「丸は劣化するw」「所詮犯罪者集団w」とかバカにしてたもんな
前2つは見事なブーメランだったわ

24 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:03:04.88 ID:nQuWrQfB0.net
セが巨人、パがSB

結局フロントが本気を出して金を惜しみなく注ぎ込んだら強くなるのよ

お前らがやるべきことはフロントに「3軍制を導入しろ」と声を上げること!

25 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:03:41.29 ID:IX0K42jJ0.net
週末になるといつものおっさんが朝から連投するのは何故なのか

26 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:04:00.21 ID:ibip/FwS0.net
大本営玉音放送
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、、、
もうじき終戦記念日だな(遠い目)

27 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:04:08.39 ID:q4EA0oVX0.net
田中、西川がチャンスメイクして誠也が返す
パターンがしっかりハマればまた連勝街道だよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:00.95 ID:W2sBtG/G0.net
昨日は途中でナイターでやってた二軍の
試合見てたがまだ点が入る分面白かったわ。
最後中崎がボコられて負けたけど。

29 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:02.27 ID:nGCWl3zK0.net
ターニングポイントとなる劇的勝利来い!
中劇的でも普通のでも良いから兎に角勝利来〜い!

30 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:40.82 ID:aAX72+B8F.net
誠也の4番は育成を兼ねてるからしゃーないわね
今みたいな苦しい時期を乗り越えたときに真の4番にウンタラカンタラってやつよ
んでこういう勝敗を度外視した育成をやるんだったら他の若手も育成すればええやん
老い先短い田中安部松山なんぞ使ってもなんの糧にもならん

31 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:53.37 ID:Iutr8ZwU0.net
リーグ四連覇とか無謀すぎたし三連覇でもラッキーだったしCSを目指してたあの頃に戻ろう。
守りに入らず王者云々は棄ててチャレンジャーとしてなら気楽に出来る

32 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:05:54.86 ID:0kv/darf0.net
昨日の會澤のホームいかずをライナー警戒したとか廣瀬が止めたとか擁護が酷かったが結局のところ會澤の判断ミスと鈍足が原因

33 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:09.20 ID:WPnOwW0Z0.net
野球は結局打者vs投手の1対1の対決の積み重ねが勝敗を分けるから
優秀な選手の補強が結果に直結しやすいよな
サッカーは1人や2人でできる事が少ないから金かけても強くならんことが多々あるんだけど

34 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:10.19 ID:ps5BOHhSd.net
巨人が貯金14か わしらも貯金14あったのに

35 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:11.77 ID:HX6l1aBod.net
記録も途絶えたんだから田中に拘る必要はない
少なくとも試合終盤のチャンスで
全く役立たずなのは皆分かってるんだから
代打出せばいいんだよ

36 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:06:33.82 ID:ibip/FwS0.net
>>23
それは、悲願にも似た願望なんだよ
大方のカープファンの。

37 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:23.18 ID:nQuWrQfB0.net
「儲かっているのなら補強に投資しろ!」
「3軍制を導入しろ!」

これをしないと令和でも日本一なれないよ

38 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:39.39 ID:cQsg2xqu0.net
>>14
啼かぬなら 諦めましょう 広島カープ

39 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:47.45 ID:pGKIhUhu0.net
>>23
こいせん民なら佐川急便に頼むもんな

40 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:07:48.56 ID:OL7sASnLH.net
立て直したいと言っても打つ手なしだし、チーム壊した責任取るくらいしかもう監督の仕事ないよな

41 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:08:11.15 ID:oluBqhGCd.net
>>24
そんな金はない(´・ω・`)バブルに乗っての資本投下なんぞ悪手中の悪手

42 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:08:22.19 ID:CDKE+TJ00.net
結局丸がいたから強かっただけ

43 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:09:13.04 ID:ArwIx11x0.net
>>32
なんでそんな必死で飛び出してライナーならアウトなのに叩いている変なのがこんなに多いか不思議
それどころか次の投ゴロで會澤が三塁本塁間で上手く粘ったから2,3塁の形作れたのに
あれなにげにカープの野手でのあそこまで判断良く粘れるのそんな多くないで

44 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:10:20.25 ID:YG1SfnJV0.net
ゲーム差7をひっくり返す采配力が無い。

45 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:10:24.98 ID:nQuWrQfB0.net
お前らの3連覇で読売フロントが本気になった!

3軍制の復活
ドミニカ戦略の導入
2軍新球場建設
FA、外国人大補強

これが全て読売フロントの成果だよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:10:54.53 ID:6seqpOns0.net
クソみたいな試合してクソ以下に弱いけど
まだ2位にいるのに育成に切り替えるなんて事するチームあるか?
さすがにCSすら無理ってとこまで来ないと無理だろう
それもそう遠くはないだろうけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:11:17.41 ID:ibip/FwS0.net
>>42
そんな事は誰もが思ってるんだよ
でも、裏切ってコソコソ出て行った奴をする認めたく無いだけ。
本音言うとね。

48 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:12:07.60 ID:f7em02XoM.net
>>43
うまく粘ったんじゃなくて阪神の糞守備のおかげやん
ほぼ全ての送球が暴投未遂だったぞ

49 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:12:33.27 ID:xHJV2L7ta.net
>>46
切り替えるも何もすでに開幕から育成モードじゃないか

野間、西川、バティにはじまり今は磯村、メヒア、高橋、野間、西川を育成して戦ってるし

50 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:12:52.31 ID:pGKIhUhu0.net
菊池も来年居なくなる可能性高いんだから、もうセカンドもショートも若手使っていけや
また来年もセカンドや2番を手探りでゴタゴタするのはやめろや

51 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:14:06.48 ID:j6KaDVF30.net
>>50
よっしゃ! セカンドたかし!

52 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:15:07.24 ID:M+r1PQHGa.net
丸でピッチャーが神経すり減らした後の誠也だからなぁ
それ考えると岡本がゴミということになる

53 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:16:03.57 ID:MMiaMYKr0.net
見事に貯金を使い果たしたな
こんなに打てないとは思ってもみなかった

54 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:16:16.87 ID:kB4iGa7Fa.net
東出暗黒打線だなw
2軍から1軍上がってすぐなら割りと皆振れてるのに暫くすると萎んで全然打てなくなる
これ東出の指導通りに打たなかったら何か懲罰があるのか?
こんな事繰り返すならいっそ朝山上げるか配置転換してくれ
東出を2軍に左遷しても若い野手が
絶望的になる

55 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:16:29.07 ID:ArwIx11x0.net
>>48
簡単に追い込まれないように上手いタイミングで切り返し何度もやっていただろう
それが相手の捕球ミスも誘っているねんで
同じ事が出来るの菊池とか何人かでカープでもそんな多くないで

56 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:17:02.32 ID:W2sBtG/G0.net
>>32
あれは楽々ホームインだった。ライン際だったから
取られる打球でもないし。ああいうのが結局最後に
効いてくるんだよな

57 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:18:09.19 ID:5c5cKiv10.net
2軍で三好をショートで使っているから田中の位置に入れるんだろうね
そして田中2軍かな

58 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:04.54 ID:j6KaDVF30.net
>>52
5月はバティ西川が打ってたからねぇ
安定して打てる技術力(不調からの立ち直り含)ある打者がおらんからしゃーない
そこをすべてコーチにおっかぶせるのは無理があるわ

59 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:14.64 ID:nQuWrQfB0.net
>>45
3軍制を導入したら確実に強くなる!

四国リーグやSB3軍とも常時試合出できる

今こそ「3軍制を導入しろ」と声高に言うべきやろ!

60 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:33.37 ID:0kv/darf0.net
実際高が二塁から還れんのが痛かったって言ってる訳で
マルテの守備位置確認してねえんじゃねえの
あとハマスタでも割と一塁付いてなくて外人のインチキヒット出てた

61 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:19:42.99 ID:VRo6rlGTd.net
スラムダンクの山王戦の途中みたいに
ものすごい勢いで離されてるな

62 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:20:48.55 ID:nGCWl3zK0.net
母さん、僕のあの初完投完封の記念ボール、どうしたんでせうね
西川がスタンドに放ったあのボールですよ

あれから未勝利か?

63 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:12.82 ID:6seqpOns0.net
>>49
育成に切り替えるとなったら田中菊池會澤松山安部小窪なんぞ使わず
勝敗度外視くらいやらないと
今季やろうとしたのは育てながら勝つという難しい事
結果育たず勝てず

64 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:13.01 ID:nQuWrQfB0.net
監督コーチ、打順、、

そんな批判しても付け焼刃

読売は>>45を実行して強くなったのだから

65 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:37.09 ID:j6KaDVF30.net
>>61
今松本がバスカン取ったとこ
もうちょっと離されるんじゃ

66 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:21:37.94 ID:ArwIx11x0.net
>>60
高が仮にそんな事を言っているとしたらプロとして恥ずかしいだろう
本当に高が言っていたのか?
記者が思わせぶりな悪意ある表現使って書いただけでなく?

67 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:22:04.61 ID:1TD2QweFa.net
丸丸言ってる人は早く巨人ファンになってください
そして心置きなく丸を応援してあげてください
今後も流出する選手を心待ちにしててください
もうここに来ないで

68 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:22:18.14 ID:s1bQZ60d0.net
>>29
九里完封のあと良い雰囲気で勝てそうな試合いくつもあったのに

ほんこん初打点の試合
ほんこん初ホームランの試合
メヒア逆転2ランの試合
みんなベンチは良い雰囲気でここから連勝で反撃だ!って感じだったのに

昨年の新井さんサヨナラで會澤涙とかああいうのはもう無いんじゃね
まず監督コーチオーナーがチームを私物化してそこで雰囲気悪くしてんだから

69 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:22:51.78 ID:W2sBtG/G0.net
>>57
小園もサードであげてせめて代打で使って欲しいね。

70 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:23:12.04 ID:mvUFw2cuM.net
>>67みたいなやつの方が逆に女々しいよな

71 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:23:37.60 ID:ArwIx11x0.net
>>60
なんだ同じやつか
得点なんて変わらないのにそこまでキチガイみたいに叩くから変だなとは思ったけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:24:15.60 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

読売「>>45

これで勝てると思うの!?

73 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:24:35.39 ID:j6KaDVF30.net
西川と野間ががっかり枠
松山と田中が大誤算
中崎今村一岡はしゃーない

74 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:24:44.44 ID:O8QJTKD1p.net
https://pbs.twimg.com/media/D-vmLwBU0AAdDMJ.jpg
前スレに貼られてた大本営、大瀬良がエースじゃないってのは同意するけど負けてるのが投手のせいって頭おかしいのか
1点しか取れてないんだから完封以外に勝ち筋無いんだぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:10.15 ID:j6KaDVF30.net
>>74
完封しろってことだよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:22.78 ID:5c5cKiv10.net
フランスア2軍調整でヘルウェグを抑え

77 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:39.16 ID:jRvHeKNJ0.net
丸がいたから強かっただけと言うのは違うな
もちろん丸の流出は大きな影響を与えてるけども
そこからプラス二人も仕事してない主力がいるんだからきついに決まってる
3人流出したのと同じ

78 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:25:54.09 ID:cQsg2xqu0.net
>>62
そうか西川のせいだったか

79 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:01.11 ID:36sq4Pge0.net
ここまで負けると勝ったらさぞ嬉しいだろうな
それを楽しみに今日も見るよ

80 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:05.41 ID:Qn0RES2fK.net
ソフバン巨人レベルにカネ使えなんて言ってるヤツは誰もいない
球団擁護派はなぜかそこに論点ずらすけどね
カネないチームなりに今できる最低限が情報関連なのにそれすらやる気ないってのがね

81 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:08.14 ID:R3iGzrOF0.net
糞瀬良ウンチに何期待してんだよ今日からの2試合が本番だろ

82 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:13.54 ID:XJ2q+rVW0.net
三好 軽快な遊撃守備
https://pbs.twimg.com/media/D-vZNA2UwAAC_P3.jpg

83 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:25.55 ID:W2sBtG/G0.net
普通に判断してセカンドから帰れなかったのは
會澤のボーンヘッドだよ。中継のカメラワークも
しきりに小窪とベンチをアップにしてたじゃん。

84 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:26:36.16 ID:5c5cKiv10.net
>>73
今年のボールは飛ばないボールで左打者が苦戦している
まさにカープを陥れるような使用球

85 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:27:17.04 ID:AQaAH9AEa.net
>>34
5割でも追いつかれてたってことね

86 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:27:37.39 ID:jRvHeKNJ0.net
>>84
飛ばないボールだと右投げ左打ちが苦戦するのはわかるけど、そんなのカープだけだろ

87 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:28:14.98 ID:onbQepkId.net
5月の快進撃楽しかったな…

88 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:28:43.83 ID:jRvHeKNJ0.net
今日は青柳だから坂倉先発かな

89 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:29:04.98 ID:ArwIx11x0.net
>>74
昨日の試合見て打順入れ替えても1から3番でヒットも四球も一つもない深刻さより
そんなところに視点を挙げているのがやばいな
球団からして腐っているからおかしな方向性にもっていくのが目立つんじゃないのか

90 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:01.30 ID:xHJV2L7ta.net
>>77
丸、誠也固定で残りの外野、一塁を調子いい選手、相性いい選手で回せてたのがデカイんかもな

ゴミ売も丸固定で他をちょくちょく入れ替えてるし

91 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:28.03 ID:jRvHeKNJ0.net
まあ誠也に強い当たりが出始めたのは兆しではあるかなあ
しかし青柳

92 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:31.74 ID:4n4pqVeb0.net
>>47
カープの野球が正義!!読売は犯罪者集団!!やることなすこと間違いだらけ!!
これだからな
もしカープのやり方が正解なら3連覇の間に1回くらい日本一になってるわ
それどころか横浜に日本シリーズ持っていかれる始末なのに

93 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:30:36.99 ID:nQuWrQfB0.net
儲かってるんだから3軍制は実行出来る

カープは貧乏球団というのは昔の話

読売は>>45をこれからも続けていくから当分読売の天下だよ

94 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:31:45.76 ID:ArwIx11x0.net
>>83
何で君みたいに目の腐っているファンが増えたんだろうな
打球判断の良い會澤が一度セカンドに戻りかけている際どい打球だったのに

95 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:02.49 ID:WPnOwW0Z0.net
今年って投高打低だよな
OPS1位が誠也の.997、1.000以上が去年は結構いたが0
首位打者も.314で下がりまくってるし飛ばないボールになってるな

96 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:16.97 ID:5c5cKiv10.net
バティスタが2軍レフトでやらかしている
坂倉の昨日の二塁打は評価していい
1番レフト坂倉でいいぐらい

97 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:28.17 ID:36sq4Pge0.net
正しいか正しくないかではなく好きか嫌いか

98 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:34.25 ID:jRvHeKNJ0.net
>>90
一番田中もめちゃくちゃでかいよ
出塁率.350以上で安定してたんだから
菊池がうんちぶりぶりでもなんとかなってた
んで、誠也のあとの松山ね
まあもう松山は守りが終わってるからダメだな

99 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:36.52 ID:nQuWrQfB0.net
3軍制を導入したら確実に強くなる!

四国リーグやSB3軍とも常時試合出できる

今こそ「3軍制を導入しろ」と声高に言うべき!

100 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:38.74 ID:Hz/vdi+Yd.net
大瀬良がエースじゃないなら誰がエースなんだ?

101 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:32:49.44 ID:5c5cKiv10.net
2軍高卒1年目
.298 坂倉 OPS.759
.288 丸  OPS.801
.281 誠也 OPS.693
.273 會澤 OPS.706
.219 大樹 OPS.588
.207 堂林 OPS.550
.219 美間 OPS.552
.201 奨成 OPS.556
.200 安部 OPS.446
.192 磯村 OPS.466
.179 繻エ OPS.407
.193 小園 OPS.562

丸と坂倉の成績は伊達ではない

102 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:33:07.65 ID:+t78dK2C0.net
とにかく誠也を2番にしろ、これなら我慢ができる

103 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:33:38.68 ID:q4EA0oVX0.net
緒方「ええい!メヒアはダメだ!すぐバティスタをよべ!」

104 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:34:07.37 ID:M+r1PQHGa.net
2015年に似てるねえ

105 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:34:25.59 ID:cpWyBb4f0.net
>>100
エース不在のチームだよ
開幕戦で菅野に投げ勝ち完封勝利も達成した大瀬良大地はもう死んだ

106 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:34:51.67 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

読売「>>45

ホントお前ら幼稚だよな

107 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:24.93 ID:W2sBtG/G0.net
現実的に考えてピッチャーが1点でおさえないと
勝てないんだから大瀬良でもジョンソンでも二点目
取られそうになったら交代して勝ちパをつぎ込んで
いかないと勝てないよ。リードされたら追い付けないんだから。

108 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:30.01 ID:Hz/vdi+Yd.net
>>105
となると阪神みたいにエース不在だけど全体的にレベルが高い投手陣てことか

109 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:31.87 ID:cQsg2xqu0.net
>>74
大瀬良が非難されるなら
リーグ再開初戦の試合じゃね
交流戦から切り替えて再出発ってところで
いい感じで行けそうってところで
流れぶち壊したからなあ
あれからチームはずっと沈滞してるし

110 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:35:49.57 ID:WPnOwW0Z0.net
@トラックマンの導入
Aスコアラー増員
B監督、打撃コーチの入れ替え

今すぐやってくれ

111 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:36:03.34 ID:nGCWl3zK0.net
>>99
メヒアンなみにくどくてしつこいなお前、くりそつw

112 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:36:10.26 ID:pGKIhUhu0.net
真面目な話、菊池ヤル気無くしてるだろ
ああいうバッティングスタイルだから…と思ってたが、適当にやってるわおれ

113 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:36:19.24 ID:jRvHeKNJ0.net
>>110
3はどうでもいい

114 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:36:39.67 ID:VXbIA+IAa.net
>>74
全く同意

極論言えば何点取られても、それ以上に点取れば勝てるんだからな。
カープのピッチャーはよくやってるほうだ。
負けるのは打てないから。
打者全員をぶっ壊したコーチが全て悪い。

115 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:36:53.11 ID:jRvHeKNJ0.net
>>112
やる気なしでやってたらメジャーポシャるのに?

116 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:37:10.87 ID:+t78dK2C0.net
誠也は2番 1番は若手を育成するなら板倉か西川、3番は戻ってきたらバティスタ 4番、5番、6番は 会沢、田中、菊池で相手投手に合わせて変更

117 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:37:22.52 ID:VRo6rlGTd.net
アルディージャ金出しても広島に有る限り流出しまくりやしな。
坂本だってソフトバンクが読売の倍くらいだしても
読売残るやろうな

118 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:37:26.58 ID:6seqpOns0.net
ついに「エース九里」の時代がやってくるのか(´・ω・`)

119 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:37:54.92 ID:jRvHeKNJ0.net
コーチもよくないんだろうが、それだけが原因とも考えにくい
複合的な問題で、もっと根が深いような気がしている

120 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:38:17.15 ID:KndLB8fg0.net
丸の穴を埋めるどころか打線が穴だらけになってるからね
新外国補強しないと話にならないよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:38:35.24 ID:cpWyBb4f0.net
>>74
チーム防御率はリーグ上位なんだから負けてる原因は明らかだよね
何故そこを言わないのか
6回3失点って黒田がよくやってたQSですよ
これでボロクソに言われるのは可哀想

122 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:39:01.07 ID:jRvHeKNJ0.net
打順なんてどうでもいいだろう
ここがある程度やれて初めて意味をなすんだから

123 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:39:15.38 ID:0kv/darf0.net
主力のバレリーナ片手離しスイングや手打ち流しにフルカンからストレート見逃しはもうたくさん

124 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:39:19.95 ID:5c5cKiv10.net
>>120
シュールが野手の獲得は苦手と発言
実際に最近来た当たり野手はキラエルぐらい

125 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:39:34.39 ID:WPnOwW0Z0.net
菊池メジャーって無理だろ
日本でも去年OPS下から二番目で今年.697だぞ
はっきり言って打撃は日本でも通用してない
年俸だけ超一流の額もらってるから勘違いしてるわ、実際は二流選手だろ

126 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:39:43.65 ID:+t78dK2C0.net
プロ野球の投手のレベルが上がっている 150キロなんて3年前はあまり見なかったぞ
今は150キロの投手がいない試合のほうが珍しい 

127 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:39:44.23 ID:p03+VEUWH.net
直近出場10試合
菊池 打率.146(41-*6) 1本 2打点 0四球 12三振

前スレにあったこれ笑った
フォア取れないやつが1番打ってんのか

128 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:40:25.33 ID:cjwya/yv0.net
去年一昨年と順調に行けば薮田岡田のダブルエースが活躍してる予定だったのに
どうしてこうなった

129 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:41:01.50 ID:jRvHeKNJ0.net
>>126
メンバーがそれほど入れ替わった訳じゃないしスピードガンの改善の方がでかいんじゃないかそれは
どこもトラックマンだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:41:29.21 ID:nQuWrQfB0.net
読売が>>45を実行して、カープが3軍制出来ませんじゃフロントが勝つ気無しということ

全てはフロントのヤル気しだい

131 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:41:58.21 ID:W2sBtG/G0.net
外国人の野手はドミニカ選手しか考えてないでしょ、現状では。
下にサンタナもいるし。

132 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:42:06.66 ID:WPnOwW0Z0.net
最初きついだろうけど田中菊池はFAで出しちゃった方が
チームの復活は早くなると思う
残しても大した成績残せないし聖域になって暗黒が長くなりそう

133 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:42:36.16 ID:kB4iGa7Fa.net
球炎はピッチャー批判ばっかりせずに打撃陣叩けよwww
ピッチャーは一杯一杯頑張っても打線が全然だから勝てないんだろーが五反田よ

134 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:42:41.50 ID:tZep95Cb0.net
大事なのはメジャーで通用するかどうかではなくカープという監獄から脱出できるかどうかだから

135 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:42:50.94 ID:DD/g5C+S0.net
>>74
打線の方が重症なのに球炎じゃ触れたらいけなのか?
東出はどこまで影響力あるんだよw

136 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:42:55.99 ID:jRvHeKNJ0.net
>>130
三軍はトラックマンより金かかるだろ
アホか

137 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:43:11.98 ID:WPnOwW0Z0.net
うちだけ持ってないトラックマン
糞オーナーめ、早く買ってやれよ

138 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:43:13.67 ID:cpWyBb4f0.net
来年に向けて
トラックマン導入、データ戦略室設営、東出をはじめとした無能コーチ陣一掃、地獄のキャンプ復活、夜間練習復活
カープが弱くなった原因って別競技だけどスパルタコーチ変えて弱くなった大坂なおみと一緒だわ
練習してない

139 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:43:37.25 ID:6seqpOns0.net
カープの外国人って性格の良さが売りだけど
打者に関しては1人くらい荒くれ者欲しいな

140 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:43:44.47 ID:jRvHeKNJ0.net
球炎投手叩いてんの?
アホやなほんと

141 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:43:46.80 ID:f63eVtgN0.net
みんな野手には甘いんだよ
だからいつまでたっても点が取れない

142 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:44:22.71 ID:nQuWrQfB0.net
>>136
いつまで貧乏球団のつもり??

お前は昭和で時が止まってるんだなw

143 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:44:29.84 ID:WPnOwW0Z0.net
東出 政治力100 指導力0 長打力0 得能アヘ単伝授

144 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:44:53.08 ID:jRvHeKNJ0.net
月間打率二割君がずらずら並んでんのが見えてないのか、中国新聞のアホには

145 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:45:31.71 ID:jRvHeKNJ0.net
>>142
バカかよ
そんなんよりデータ蓄積の方が優先

146 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:45:35.31 ID:kB4iGa7Fa.net
>>80
ホントそう
バスタブだグッズだとカネをドブに棄てるような使い方せずに肝心なところに使えって感じ
そのうちグッズも在庫の山になるだろ

147 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:46:12.68 ID:W2sBtG/G0.net
結局、菊池、田中も残留して打てない打線が
しばらく続きそう。二人共今の年俸でもとるとこ
ないでしょ。

148 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:47:06.18 ID:2SUjV+P2a.net
今なら高校生が投げても3点ぐらいで抑えられそう
冗談抜きに

149 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:47:47.97 ID:WPnOwW0Z0.net
田中菊池どこか引き取ってくれ
會澤は必要だから大金出して引き止めろ

150 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:48:30.43 ID:cpWyBb4f0.net
>>80
むしろデータ戦略は金がかからない方なのにね
データ野球やり始めたアストロズ見習えよ

151 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:48:34.15 ID:z0+x6BbPa.net
32 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/29(金) 21:05:26.05 ID:ClsPcroW0
丸出てってくれてありがとうwwwwwwww

375 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/29(金) 21:22:21.31 ID:03yWbWa90
虚カスざまああw
丸返品はお断りね

634 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/29(金) 21:49:21.98 ID:EESHqcyp0
結局カープは強いな
四球狙いの丸が抜けてテンポいいわ

848 名無しさん@恐縮です sage 2019/03/29(金) 22:20:44.43 ID:Os6TUhR60
>>836
残念ながら広島の破壊力に丸の存在はあんまり関係ない

152 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:49:20.36 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

松田元「金は出さないよ(儲かってるけどね)」

読売「>>45

153 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:49:37.90 ID:EwbyTfZZa.net
東出打撃コーチ
「鈴木誠也は怒りをバッティングに変えることができる」

スーパーサイヤ人かな

154 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:49:48.63 ID:nGCWl3zK0.net
夜がまた来る 思い出つれて
おれを泣かせに 足音もなく
なにをいまさら つらくはないが…

でも今日は勝ってくれ〜

155 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:50:12.87 ID:jRvHeKNJ0.net
今日の球炎は心が震えないに匹敵するクソだな

156 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:50:17.50 ID:pViS+lnM0.net
球炎頭おかしいんじゃねーの
WAR見たら野手攻めるのが普通だろ素人か

157 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:50:38.81 ID:jRvHeKNJ0.net
不愉快きわまりない

158 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:51:25.15 ID:DD/g5C+S0.net
>>80
情報あっても今の首脳陣が使いこなせると思えないんだよフロントは(願望)
ベタピンリセットのホールなのに宵越し天井狙いでハーデス打ってるような連中だし…

159 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:51:46.99 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

松田元「金は出さないよ(儲かってるけどね)」

読売「>>45

差は開くばかり。読売に倍返しの6連覇されるよ。

160 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:52:17.19 ID:7/K2BXspF.net
まあしかしここまで離されてスッキリしたというか
下克上狙い濃厚だな

161 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:52:17.97 ID:jRvHeKNJ0.net
連投キチガイは規制されろよ

162 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:52:47.53 ID:EwbyTfZZa.net
東出が言ってることがマジなら鈴木誠也は感情で打撃が変わるってこと?
そんなん全く良い打者じゃないと思うよ

163 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:53:05.09 ID:+B/fNdTWd.net
>>151
懐かしいねえ

164 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:53:40.04 ID:nGCWl3zK0.net
そういえば最近ウンコ君見ないな

165 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:53:43.99 ID:zcbN7ajUp.net
大谷って打者専念したらNPBで1番じゃないの?w

166 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:54:13.81 ID:+B/fNdTWd.net
>>159
それは無いわ、カープ以外の球団はくだらないグッズじゃなくきちんと設備や補強に金使ってくるから

167 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:54:17.46 ID:cQsg2xqu0.net
打てない根本の原因は
カープの打者が研究されて弱点を
徹底的につかれ出した事だと思う
問題はそれに対応できず
単に調子や流れの問題にして
ただ良くなることを願って待つしか
してないことじゃなかろうか
まあ確かにコーチの責任もあるが
球団として対策せんと限界あるんでは

168 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:55:02.71 ID:+B/fNdTWd.net
>>167
松田「波がザブーンwwwwwwwwwwww」

169 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:55:46.74 ID:nQuWrQfB0.net
>>166
巨人独走を開幕時から言い続けている俺が正解

170 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:56:13.32 ID:jRvHeKNJ0.net
まあ今のカープの状態で言えたことではないけど、よそも情けないよな
戦力アップしてるチームないじゃん

171 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:57:27.58 ID:+B/fNdTWd.net
>>169
今年はね、でも来年以降はわからんよ
カープが3連覇できたんだからほかのチームに何か起きてもおかしくない

172 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:57:53.06 ID:eS6joB610.net
石山はインフルですか
今時期に…

173 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:58:24.99 ID:nQuWrQfB0.net
>>170
よそもフロントが勝つ気無いから

ヤル気があれば3軍制導入してるよ

結局フロントのヤル気次第だよ

174 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:58:59.80 ID:+t78dK2C0.net
>>165
バーランダーの高めの95マイル 152キロぐらいか バックスクリーンに叩き込んだな
大谷を買って来よう

175 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:59:21.06 ID:eS6joB610.net
ひょっとして、ウチの野手陣もインフルにかかってるとかとか
貧打ウィルスだけど

176 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:59:39.01 ID:cjwya/yv0.net
エースになるには厳しい道のりが必要なのだ
https://i.imgur.com/LVYeor0.jpg
https://i.imgur.com/gVhePvC.jpg

177 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 09:59:55.23 ID:nQuWrQfB0.net
3軍制導入している巨人とSBが独走している

こんな分かりやすい指標無いのにね

178 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:02:12.43 ID:DD/g5C+S0.net
>>174
お金ないから大谷に東出を指導してもらおう

179 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:02:24.05 ID:jRvHeKNJ0.net
もはや負けることになんの感情もないわ
負けるべくして負けてるからな

180 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:02:37.45 ID:sFu57BkX0.net
150以上当たり前に投げてくる投手増えているのに、
カープの選手は小柄で細いというかパワーなさそうなのが多い
筋トレだけはシーズン中でも強制させたほうがよい気がする
闇雲に技術向上だけ練習しても下地が弱いから実りにくい
去年まではパワーヒッターが代打でも控えてて、ここで1発打てばという
怖さがあったけど今年は皆無

181 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:03:50.83 ID:WPnOwW0Z0.net
WAR 田中-0.5 野間-0.1 西川0.2
規定に到達しちゃいけない選手が3人も到達しちゃってる

182 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:03:54.86 ID:lu7+4IjZa.net
6回3失点なら決して悪くはないよな
なのに大瀬良を責める球炎
責めるべきは誰も打たない極貧打線だろ

183 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:05:07.93 ID:+VXBoHTv0.net
誠也PJだときっちりツーベース

普段やる気がないだけかとおもったで

184 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:05:10.41 ID:XJ2q+rVW0.net
>>179
むしろ中途半端なロースコアの1勝とかいらない
プロ野球史上を大きく塗り替えるような大連敗をして
オーナーを含めた首脳陣の考えを改めさせないといけない

185 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:05:23.09 ID:dV0thb0F0.net
そら「数打ちゃ当たる」じゃないけど三軍あって雇用選手増やした方が良い選手出てくるのは当然。

186 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:06:16.64 ID:D8GteivvM.net
そろそろマネーゲームに参加したら?
トレードやアカデミーだけじゃどうにもならんでしょこれ

187 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:07:34.94 ID:dV0thb0F0.net
金ある癖に出さないオーナー癌。こんなに集客して儲かってない訳がない。もう市民球団でも何でもないのに金無いアピールいらんよ。

188 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:08:24.40 ID:jRvHeKNJ0.net
>>184
もうちゃっちゃと戦力の入れ換えを見せてほしいわ

189 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:08:47.35 ID:f63eVtgN0.net
大谷すげーな

190 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:08:49.54 ID:3kjm/Ci/0.net
>>153
これ、ホントひどい
昭和の高校野球かよ…

191 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:08:54.68 ID:QVxAIjMw0.net
>>74
本当に問題なのはどう見ても打線だよな
全然打てず結果投手も綻びが出てきた

192 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:09:58.65 ID:xb9plKdn0.net
誠也はあのセンターオーバーで何か思い出しただろ
今日から頼むぞー

193 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:10:01.61 ID:WTJCu1qCd.net
カープのフロント批判する新聞や記者いないの?

194 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:10:35.94 ID:jRvHeKNJ0.net
>>193
いるわけない
県外は興味なし、県内は犬ばかり

195 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:11:05.52 ID:dV0thb0F0.net
どんだけ金溜め込んでんだよ。

196 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:12:13.64 ID:U7Vac7RYM.net
フロントとオーナーはまだ動かないのか?
早く決断しろよ

197 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:12:17.71 ID:EpUTstLkK.net
中日とのほうがゲーム差近いんだよな

198 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:12:49.45 ID:6seqpOns0.net
【期待の若鯉】
小園 打率.193 5本 17打点 OPS.562
林晃 打率.191 4本 19打点 OPS.585
中神 打率.268 1本 *7打点 OPS.756
羽月 打率.260 0本 *4打点 OPS.566
大盛 打率.263 1本 *4打点 OPS.621
白濱 打率.291 1本 *8打点 OPS.692
正随 打率.208 1本 16打点 OPS.578
奨成 打率.000 0本 *0打点 OPS.167

199 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:13:10.97 ID:6seqpOns0.net
【もういいだろう枠】
庄司 打率.242 0本 *2打点 OPS.591
繻エ 打率.213 0本 *7打点 OPS.530
木村 打率.172 0本 *3打点 OPS.435
岩本 打率.254 1本 *1打点 OPS.626
永井 打率.161 1本 *8打点 OPS.398
【扱いに困る枠】
堂林 打率.304 5本 *7打点 OPS1.016
赤松 打率.150 0本 *1打点 OPS.411
船越 打率.173 2本 *8打点 OPS.557

200 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:14:02.99 ID:cpWyBb4f0.net
>>198
白濱引退しろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:14:23.30 ID:wBH7io5S0.net
金は今はあるけどそんなに湯水のようには使えんだろ
この流れだとグッズ売上も落ち込むだろうし来年以降もこんな感じだと観客動員も減るだろうし
あっという間に貧乏逆戻りよ
身売りしようにもオリンピック後に景気悪くなるなかでろくな買い手見つからないだろう
ホリエモンカープがご希望か?

202 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:14:42.75 ID:VXbIA+IAa.net
オーナーや監督コーチ批判をしたら出入り禁止だろ。
だからご機嫌とりの記事しか書かない。

203 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:15:06.78 ID:WTJCu1qCd.net
林や中神って二軍で試合出れてる?

204 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:15:12.49 ID:HMp3Cvn7a.net
うちの丸欲しい?

205 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:15:14.65 ID:tiWoA33d0.net
今日は5時から2軍見るのが楽しみだー
よく振れてた

206 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:15:39.90 ID:3kjm/Ci/0.net
動くわけない
むしろ、Bクラスで終わってほしいって思ってるよ
年俸がっつり下げられるからな
ちなみに、たとえ最下位になっても、データ関連は導入しないままだと思う
暗黒期が来るだろうけど、球団的には赤字にならなきゃおkって方針でしょ

207 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:15:48.18 ID:ezmZPu6f0.net
これからは木村一基九段の時代だ

208 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:16:28.44 ID:5sCopQJpa.net
中村奨成OPS.167でワロタw
このウンコどうやって甲子園でホームラン6本打ったんだよw

209 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:16:30.25 ID:nQuWrQfB0.net
【ドラフト獲得人数2017、2018の2年間】
巨人 26
ソフ 22
広島 17
中日 14

※すべてはフロントのヤル気次第

210 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:17:28.18 ID:VXbIA+IAa.net
よく振れてる選手も
1軍に上がったら東出の指導でヘナチョコスイングに。

211 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:18:00.87 ID:jRvHeKNJ0.net
>>199
船越は鈴衛三世

212 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:18:18.77 ID:QVxAIjMw0.net
>>176
心が震えないの方は時代錯誤でいらっとくるなあ、全然共感できん
あ、野村の方はもっと言ってやって下さい

213 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:18:25.61 ID:6seqpOns0.net
>>208
まだ12打席の成績だからそこまで笑うほどの事でもないけどね
10打数無安打という事実はあるが

214 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:19:33.81 ID:cQsg2xqu0.net
>>210
もう主力を二軍に送り込んで
のびのびとよその若い連中蹂躙して
満足しよう

215 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:19:34.83 ID:1/GF0WHj0.net
ドミニカ戦略の導入ってウチのパクリでは…

216 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:19:43.29 ID:jRvHeKNJ0.net
>>199
繻エ木村がパッとせんから三好なんだろうな
ドラフトでも打てる内野手をもっと補強しないと

217 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:20:25.86 ID:kB4iGa7Fa.net
>>201
ホリエモンはロケットにご執心だからもう野球には興味なし

218 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:20:37.63 ID:VXbIA+IAa.net
松田元も家を建て替えたいだろうし、
甥に将来のオーナーとしてふさわしい家を持たせたいだろうな。
だから選手の年俸下げて自分の儲けを増やす気だろうよ。

219 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:20:40.30 ID:WPnOwW0Z0.net
>>208
誠也>>壁>>一軍のレギュラー>>壁>>二軍>>壁>>高校の甲子園
広島で言えば大雑把にこんな感じだろう

220 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:20:53.03 ID:dQiIYh+e0.net
ファームは指導として振っていくからなんでは

221 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:21:01.66 ID:ArwIx11x0.net
>>202
今年の異常な不振はそれが原因かもな
球団関係者マスコミが頑張っている選手の足を引っ張るコメントが目立つ
贔屓の選手に関してはヨイショや沈黙

腐った組織そのものになっている

222 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:21:57.35 ID:4N6LwOCPd.net
丸を叩いたファンに上から説教くれた誠也菊池田中
ザマァねーなオイ
お客様に説教くれるヒマあったら打てよ勝てよ
丸がいなきゃなんもできねーヘタレが
恥ずかしくねーのか

223 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:22:04.36 ID:5sCopQJpa.net
中村奨成が一軍の試合で打席に立つのって多分8年後とかになると思うんだよね
それも終盤に代打でちょびっとだけとかのアレ
で即由宇送りみたいな
レギュラーにはまぁまずなれないよな
由宇の妖精さんとして頑張ってください

224 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:22:23.70 ID:nQuWrQfB0.net
>>215
読売はドミニカでCM打ってテスト生募集してるよ

225 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:22:48.05 ID:WPnOwW0Z0.net
東出やめさせて前田連れてこい
もうチームの打撃ぶっ壊れてるから前田に変えても誰も文句言わん
東出よりはるかに打撃技術があるのは間違いない、技術を吸収できれば左打者は化ける

226 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:22:50.52 ID:IcpohSsgM.net
>>223
鈴衛四世を目指してほしいね

227 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:24:04.54 ID:IcpohSsgM.net
>>225
前田は二軍コーチ向きだと思うよ
彼はとにかくシンプルだから
翻訳家がいればなおよし

228 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:24:58.03 ID:5sCopQJpa.net
>>226
中村奨成は性格は良いと思うんだよな
だから由宇で後輩たちのサポート役になって欲しい
それこそ白濱とか鈴衛みたいにな
野球の実力に関してはもう求めないわ可哀想だし

229 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:26:27.66 ID:dQiIYh+e0.net
前田がやるわけないわ

230 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:26:39.73 ID:cpWyBb4f0.net
前田って指導者に一番向いてないだろ
解説聞いてても技術論がほとんどない
多分この人の打撃理論はこの人にとっては当たり前なんだけど他人から見たらおかしく思えるやつ
落合と一緒

231 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:27:53.12 ID:ffyKjtpTp.net
内野手はともかく枠争ってる外野陣も揃いも揃って非力揃いなのが痛いな。
誠也抜けたら日本人で15本以上HR打てる奴すら1人もいないという。

232 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:28:05.72 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

松田元「金は出さないよ(儲かってるけどね)」

読売「>>45

※結果→3軍制導入している巨人とSBが独走中

233 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:28:35.46 ID:VXbIA+IAa.net
コーチはコーチとして実績があるならいいが、
どんな名選手でも最初は2軍のコーチからスタートさせるべきだよね
選手は実績積んで1軍に上がるのに、コーチは能力も実績も問われず1軍に行けるのがおかしい。

234 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:28:49.91 ID:Hz/vdi+Yd.net
うちは層が厚いから余計に三軍が必要だ

235 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:29:40.74 ID:7ftS+nDf0.net
>>227
解説聞く限り言葉で伝えるの下手くそだし無能だと思うがな
それに天才肌タイプだから技術を教えにくい

236 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:30:25.40 ID:eP6eNW9LF.net
今スタバのトイレにこもってたんだよ。
ドア開けたら女の子が待っていた。
ああいうとき顔から火が出るわ。
しかもその子は今から俺のニオイの中で過ごすんだぜ

237 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:30:32.22 ID:nQuWrQfB0.net
【ドラフト獲得人数2017、2018の2年間合計】
巨人 26
ソフ 22
広島 17
中日 14

※すべてはフロントのヤル気次第

238 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:31:23.32 ID:jkqFSfXw0.net
>>198
数打って全部外れそう

239 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:34:11.59 ID:4N6LwOCPd.net
15日からのハマスタ
26日からの神宮
どうすりゃいいんだよ
観に行きたくねーわ
ハマスタは九里アドゥワクリス対上茶谷濱口大貫もしかしたら東
これぐれーの投手簡単に5,6点取れや

240 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:34:38.82 ID:WPnOwW0Z0.net
>>231
會澤がいる
FAで他チームに行って20本以上打つ可能性もあるぞ
緒方が干してるだけで力はあるからね

241 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:35:08.47 ID:Hz/vdi+Yd.net
>>239
横浜には投手戦で勝ちヤクルトには打撃戦で勝つ

242 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:35:17.39 ID:7ftS+nDf0.net
>>234
3軍作って数撃ちゃ当たる戦法
高額な助っ人取るよりは安価だろうし良いとは思うけどね

243 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:35:35.38 ID:nGCWl3zK0.net
>>208
二重の怪我上がりに酷い言い様
ウンコはおまえ

244 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:35:56.31 ID:1/GF0WHj0.net
>>239
オールスター休みで良くなってることに賭けろ

245 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:36:08.42 ID:4N6LwOCPd.net
カープの打者の打球だけほんと飛ばねーもんな
バティは飛ばすけど誠也會澤がなんとか持ってくくらい
外野定位置より後ろに飛ばねー

246 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:37:13.34 ID:4N6LwOCPd.net
>>241
神宮また馬鹿世良だしなあ

247 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:37:47.53 ID:xOLBBCSM0.net
もし交流戦無くてリーグ戦続いてたとしたら
調子崩れず5月の勢いそのままだったんだろうか
はあ

248 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:37:52.25 ID:jlzZUcoi0.net
打順は悪くはない
3番メヒアは最適格だと言える、結果は全然出せてないがな
だが今は辛抱するべきだ
今にも、今日にも大砲は火を噴くだろう
12球団最強打線の完成は今にも秒読みだ
バティスタも加わればメジャー球団にだって勝てる世界最強打線だ

249 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:38:23.91 ID:WPnOwW0Z0.net
今年のボールは飛ばないからな
マツダだしホームランは難しいわ
坂本山田ソト村上とかは本拠地が狭いからな
今年のボールで飛距離がんがん出せるのはバティくらいだろう

250 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:38:32.48 ID:WvmUhFKJ0.net
もう私設個人経営の限界だと思う。
いつまでも貧乏協調でバカオーナーは
fa で選手も引き止めれない、中軸の主力選手を失っても補強もしない
自分の会社は市会議員から収支報告書を公開を求められても
拒否。広島市に球場の広告料しゅううを旧市民球場時代は
広島市と半々だったのを100%広島球団へしてくれたにも関わらず
もう松田一族も財産を増やすための球団はいらない
これだけ広島県全体にしえんしてもらえ人気球団だから
買い手企業は引く手あまただ
今こそみんなで
声をあげ松田一族にお引き取りを願おう

251 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:38:42.79 ID:jRvHeKNJ0.net
>>235
前田の技術はストレートを待って変化球に対応だからな
もし教えることができるなら素晴らしい結果が出そう
フォームとかどういう考えで作ってたのかなあ
まあ天才なんだろうけどさ

252 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:38:59.81 ID:XS1vf0Aur.net
>>237
その中で1流と2流評価は各チーム5人位か。あと残りは3流評価か。
1流と2流評価を何とか物にする事に力を注ぐ方が効率いいな

253 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:39:15.22 ID:VRo6rlGTd.net
石原水曜日にまたスタメンででて
ビハインドなら五回くらいに代打で交代とかかな。
枠もったいないよな

254 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:40:01.81 ID:6seqpOns0.net
>>251
ストレートを待って変化球に対応って教えて出来るもんなんか?
それこそ生まれ持った才能としか思えないんだけど・・・

255 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:40:25.24 ID:Tzk99ta+0.net
>直近出場10試合
>菊池 打率.146(41-*6) 1本 2打点 0四球 12三振


誰よりも1番に向いてないんだけど誰が考えてるの?

256 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:40:25.46 ID:wngtpNES0.net
中村奨成が終わってるんなら小園とか林も終わってるわな
実に似たような1年目の成績
センターラインの選手だけ奨成と小園はましだが

257 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:41:15.01 ID:4N6LwOCPd.net
>>249
ハマスタでも神宮でもカープの打者はオーバーフェンスどころか外野定位置がやっとやんけ

258 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:41:20.42 ID:uUMNs3ac0.net
大瀬良大地 15登板 防御率2.90 105,2回 6勝6敗 4完投

まごうことなく 暗 黒 球 団 の エ ー ス の成績
涙がちょちょぎれますよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:42:49.32 ID:cpWyBb4f0.net
>>258
ジョニー黒木感あるわ

260 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:43:11.65 ID:kmd3uYSFM.net
東出「5月だけやたら打てた理由。教えて。」

261 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:43:25.87 ID:JU3ZymaEd.net
同じ高卒2年目が村上だからなあ
チームが弱くても若い選手があれだけ打ったら未来らへの投資で希望に思えるけど今のカープにはそれすらないからな

262 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:43:45.31 ID:7ftS+nDf0.net
>>251
例えしっかりした技術論持ってたとしても前田の伝達力じゃそれを教えられんと思う
わかりやすく言えば長嶋茂雄みたいなそこをビュッ!と、みたいなわけわからん教え方になりそう

263 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:44:19.33 ID:s1bQZ60d0.net
>>221
先日も1失点だけで頑張って投げてる九里に文句ばっか言ってた池谷には殺意すら湧いた
お前文句言う相手間違ってるというかオーナーの顔色窺ってくだらんおべっか言ってるだけだろと

264 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:44:56.91 ID:VRo6rlGTd.net
スイーツおじさんマツダの横浜戦で
明らかにストレート待ってて変化球きて
体は振りにいってるのにバット遅らせてヒットうってたわ。
あれは真似しよう思うてもできないんじゃないかな

265 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:45:28.15 ID:5sCopQJpa.net
>>243
いっつも怪我してんじゃん
プロリハビラーかよってw
今年入った新人未満の体格、スイングとか笑えてこないの?w
俺は笑えるね見る目の無い松田ハジメと馬鹿騒ぎした広島マスゴミに対してさ

266 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:46:06.80 ID:4N6LwOCPd.net
球宴明け野村ローテに戻すかな?
前回ノックアウトされたから延期か?
となると前回6回0封の薮田か?
薮田はいくら二軍で抑えても駄目だと思うけど
ハマスタが九里アドゥワクリス
週末が大地床田薮田か

267 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:46:29.37 ID:1X8hALcSa.net
健康家族の黒酢にんにくいいよ
クチコミでぶわぁー

268 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:46:54.63 ID:jlzZUcoi0.net
高卒、捕手、ドラ1、広陵

白濱という、選手がいましてね
中村はその後釜ですや

269 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:47:33.82 ID:WPnOwW0Z0.net
打撃技術的には前田と誠也ってどっちがすごいの?
素人でも分かる数字は誠也、同業者からの評価は前田ってイメージだが

270 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:47:58.86 ID:tZep95Cb0.net
10年目ぐらいまで捕手だから仕方ない怪我したから仕方ないと言われ続けるんだろうな

271 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:48:20.67 ID:4N6LwOCPd.net
>>269
前田だな

272 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:48:59.58 ID:5sCopQJpa.net
まぁ中村奨成と林、小園、中神を比べて一緒だとか言ってる人間もいるようだけどスイングからしてまるで違うし体格も違う何よりこの3人はスペじゃない
スペは伸びにくいんだよそこらへん理解してや

273 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:49:00.05 ID:Nrahqd/w0.net
野間落とせバットの持つ位置からやり直せって

274 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:49:30.36 ID:uUMNs3ac0.net
4月 うんこ
5月 神
6月 うんこ
7月 神

この理論で7月反攻や!と言ってた奴らもシナシナになってるけど、諦めるのはまだ早い
調子が月ごとに波があったのは事実だが、4月後半からかなり状態は良かったし
月が替わるときにピッタリチームの調子が切り替わるわけではない
今日あたりから反攻や!(空元気だが・・・)

275 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:50:20.09 ID:7ftS+nDf0.net
>>270
白濱も10年目くらいまでは期待されてたっけ?
3年目くらいから諦めムード漂ってたような…

276 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:50:36.27 ID:6wD3eq7P0.net
3週間前のこいせん
「やっと面倒な相手が終わった。マツダに帰って巻き返しだ!ロッテオリックスその後は待ちに待ったリーグ戦だ!」
その後2勝11敗1分w
西武SB相手だからしゃーないとか実はその頃のほうが遥かにましだったという…

277 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:50:37.70 ID:cpWyBb4f0.net
>>269
前田 両アキレス腱切って生涯打率3割は化け物

278 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:50:53.78 ID:Tzk99ta+0.net
結局トラックマンデータ室アナリストブラストモーション3軍完備の2チームが独走か
散々ネタにしてたけどもう笑えんな

279 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:50:54.93 ID:XJ2q+rVW0.net
>>266
1試合に4,5点とられる野村は今のカープに不要
投げる球のキレが調子良くて且つ主審のストライクゾーンが広い時だけ
勝てるような投手はいらない

280 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:51:25.18 ID:KFRXtZaT0.net
中村奨は二軍監督とコーチにプロ意識が足りない言われてるのだし
小園たちとは扱い違うんだろう 船越がいないから試合出てるだけで

281 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:51:43.29 ID:nQuWrQfB0.net
お前ら「監督、コーチ、打順が悪い」

松田元「金は出さないよ(儲かってるけどね)」

読売「>>45

※結果→3軍制導入している巨人とSBが独走

282 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:52:01.83 ID:nGCWl3zK0.net
>>265
肋骨疲労骨折は練習のし過ぎだろうし頭部死球の怪我は相手ピッチャーのせいだろウンコ君

283 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:52:37.60 ID:uUMNs3ac0.net
>>269
過去の思い出美化込みかもしれんが前田だな

284 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:53:19.66 ID:KHVjwocu0.net
>>262
通訳を雇うか

285 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:53:22.79 ID:jfEeX/8i0.net
>>236
居酒屋で若い女性が男子トイレのほうが回転早くていいと使ってた
そういう人は匂いなんて気にしない

286 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:53:28.69 ID:jlzZUcoi0.net
若い白濱の話に熱心やなぁ君ら
白濱について語ることなんざ俺には無いよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:53:38.55 ID:jRvHeKNJ0.net
前田もすごいけど誠也もすごい
こんなもんじゃないはず

288 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:53:48.61 ID:4N6LwOCPd.net
>>279
じゃあ6人目は?

289 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:54:01.85 ID:+t78dK2C0.net
どっちがということはできないが前田は両足を故障して、あれだけの成績を残したからな 天才の名にふさわしいのでは?
両足を故障したら並みの選手は打てないよ

290 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:54:04.97 ID:wngtpNES0.net
前田とかノムケンは晩年は空振りしたときバットを杖代わりにするくらい足がフラフラだったのにそこそこ打ってたわな

291 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:54:14.27 ID:5sCopQJpa.net
>>282
逆に聞くけど練習のし過ぎで故障とかそんな貧弱な奴が伸びると思うの?
まぁ無いね骨やる前から当てに行くスイングしてたしどっちみち先は無いけど

292 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:54:41.34 ID:SeASjRLhp.net
広島
・貯金14→0
・首位巨人と7G差
・3位阪神DeNAと0.5G差
・交流戦最下位
・交流戦明けから勝利0
・今季ワーストタイ6連敗
・4年ぶりマツダで6連敗
・前回の勝利10日前の九里完封
・前々回の勝利15日前のロッテ戦
・前回の連勝6/1阪神戦

293 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:55:39.71 ID:dMaPtObGa.net
西川がボールを投げ込んだことで運が全て消え去ったな

294 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:56:06.15 ID:5sCopQJpa.net
練習のし過ぎで故障とかオレは身体が弱くて自己管理能力も無いですとかアピールしてるもんだわ
泣けてくるねw

295 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:57:29.36 ID:5sCopQJpa.net
>>286
ハジメがごり押しで獲得したからな
そりゃ話したくもなるわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:57:41.39 ID:cpWyBb4f0.net
>>293
ホントあのカス信じられないわ
九里ももう少し怒ってもいいと思う

297 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:57:55.74 ID:Tzk99ta+0.net
高とか山田もコメントしだしたけど東出はほとんどないよな
辛いならやめてもいいんだぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:57:57.55 ID:nGCWl3zK0.net
>>286
うん、ではメヒアについて話す?メヒアンよ
メヒア1塁は無理やないか?

299 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:58:05.02 ID:XJ2q+rVW0.net
>>288
他の若手ピッチャー投げさせたらいいわ
どうせ勝てないんだから

300 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:58:08.21 ID:zoI7UbAi0.net
誠也「野間さん150キロ以上だと前に飛ばない」ww

301 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:58:28.56 ID:j6KaDVF30.net
>>225
いやお前ら絶対文句言うよ

302 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:58:34.07 ID:jlzZUcoi0.net
九里完封以来勝ってないってマジか
その後の横浜戦で緒方がクソ采配して勝ってた試合を台無しにしたからなぁ
あれが分け目だったんだと思うわ
思い返せば唯一メヒバティを使ってた試合だったのに

303 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:59:23.08 ID:cXm1r6QM0.net
西武の3戦目から急におかしくなったよなぁこのチーム

304 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 10:59:47.45 ID:wngtpNES0.net
森笠とか前田とか全盛期の藤川キラーだったのに情けない最近の選手は
昨日なんか衰えた藤川の直球にくるっくる

305 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:00:47.60 ID:nQuWrQfB0.net
松田元「監督、コーチ、打順で幼稚なファンが騒いでるね」

   「金は出さないよ」

306 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:00:51.39 ID:uUMNs3ac0.net
九里が完封したころは希望に満ち溢れてた希ガス

307 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:01:12.35 ID:4N6LwOCPd.net
>>299
具体的に誰よ
山口は下でまだ復調していないし遠藤は中継ぎ外せなくなってきたし

308 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:01:33.63 ID:jlzZUcoi0.net
>>298
メヒアの1塁守備については昨日の試合を映像で見てないからなんとも言えん
二軍でもファーストの守備は1塁送球の捕球を無難に捕ってるのを見た程度
だから各々が見たままに思えばいいんじゃないか
打つ方に関しては打つと思うぞ、実力からして岩田を打つなんて造作もないはずなんだが1軍の重圧にやられてるんじゃないか
俺はメヒアは今日打つと思う

309 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:01:47.01 ID:4N6LwOCPd.net
>>307
ケムナがいた

310 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:01:48.23 ID:+t78dK2C0.net
好調の時に、バティスタと誠也が打たなくなったら打線が駄目になると書き込んだ人がいるのを覚えている
いまとなれば当たり前に思ってしまうが連勝の時に、その危険性を指摘したのはなかなかできない
慧眼の持ち主だな

311 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:02:20.09 ID:WPnOwW0Z0.net
前田は一流投手の方が打つ変態だったような
上原浅尾井川藤川とかぼこってたし左はお手上げだったウィリアムスを
普通に打ってた

312 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:03:06.76 ID:6wD3eq7P0.net
>>302
2試合続けて無死13塁、無死満塁を終盤に潰したからね

313 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:03:13.08 ID:kdNrOZ+MM.net
クリというか投手陣は一部除いて頑張ってる。
その一部が痛いところだが

314 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:03:35.86 ID:4N6LwOCPd.net
>>308
一軍の重圧だろうと何だろうと打ってない事に変わりはないぞ

315 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:03:37.15 ID:SOaFxnMp0.net
>>310
若い頃に、髪の毛が生えなくなるとハゲになると言ってるのと同じだろ
そんなん誰にでも分かってるけど、対案がないなら言うだけ無駄

316 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:04:07.31 ID:Y8ZPWTk10.net
誠也、ちょっとスランプ長いぞ。そろそろ起きろ(´・ω・`)

317 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:04:26.74 ID:cjzCRb+u0.net
巨人戦になったらムキになって勝ちそうだな

318 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:04:51.80 ID:LsRWA3vO0.net
まだメヒアがどうとか言ってるアホがいるのか

319 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:04:52.02 ID:nQuWrQfB0.net
松田元「カープは貧乏球団だから!(本当は儲かってるけどね)」

   「金は出さないよ」

320 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:05:17.24 ID:jlzZUcoi0.net
>>314
メヒアは1流の打者だ
いつまでもそんなので調子を崩さない
今日試合に出れば打つ

321 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:06:26.15 ID:uAd75wGs0.net
東出は「誠也を見習え!」しか言ってなかったから
こういう時立場が無いな

322 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:06:35.11 ID:6wD3eq7P0.net
>>313
投手は頑張ってるよ
防御率トップだし
延長戦の12失点と9失点がなければもっと数字いいのに糞打線が9回までに点取れないから

323 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:09:48.53 ID:pe23r36hd.net
菊池のピークは2016年だったなあ
あの年は攻守に渡って文句なしMVP級の活躍だった
今は守備はいいけど打てない並みの選手
その守備も昔みたいな化物って感じはなくなったし

324 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:10:29.15 ID:Tzk99ta+0.net
まあこの大失速で流石のハジメも危機感覚えて今オフは即戦力にデータ野球化設備改善とかしてくれるからいい薬なんじゃないか

325 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:11:01.91 ID:Y0jLOY6pd.net
まあ今日から3日はカープよりウォンツ5倍デーだわ

326 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:11:13.74 ID:yiV8VUO7F.net
てすと(´・ω・`)

327 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:12:37.40 ID:p+0A/D+U0.net
メヒアなんて典型的な2軍の帝王、迎と一緒w

328 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:12:41.46 ID:Go+xmO3aD.net
3軍がいいと思うならソフトバンクか読売のファンにでもなったらいいでしょ
本気でその方が精神的にも楽でしょう
たかがプロ野球のごときに体調悪くしてもな
…体調悪くしてる人多いか

329 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:12:45.60 ID:jlzZUcoi0.net
まぁ夏場やで
投手が疲れてきて最も打線が勢いづく
夏までの辛抱や、お前ら
冷静に考えろ7月の中旬から猛打爆発で9月の頭まで勝ちまくる光景が目に浮かばんか?
8月なんてそれこそ5月の連勝を再現したかのようになる
俺にはもうそれしか見えてないわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:12:54.01 ID:WPnOwW0Z0.net
誠也が得意にしてるエース級の投手って誰かいるかな

331 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:13:42.70 ID:6seqpOns0.net
由宇残弾
薮田 62.0回被安打59 与四球24 奪三振32 防御率3.34 WHIP1.34
祐太 55.1回被安打49 与四球13 奪三振35 防御率2.93 WHIP1.12
ケ誠 46.2回被安打46 与四球15 奪三振26 防御率4.24 WHIP1.31
山口 33.2回被安打37 与四球18 奪三振24 防御率4.01 WHIP1.63
平岡 24.2回被安打28 与四球13 奪三振15 防御率4.74 WHIP1.66
藤井 22.0回被安打*9 与四球*3 奪三振20 防御率0.41 WHIP0.55
矢崎 20.0回被安打17 与四球12 奪三振16 防御率5.85 WHIP1.45
樹也 *9.0回被安打16 与四球*4 奪三振11 防御率9.00 WHIP2.22
岡田 *2.2回被安打*1 与四球*4 奪三振*2 防御率13.50 WHIP1.88
中崎 *1.0回被安打*3 与四球*0 奪三振*1 防御率18.00 WHIP3.00

332 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:14:06.10 ID:+t78dK2C0.net
夏は投手が疲れるなんて昭和の話だろ 今はそんなことはない むしろ打者のほうが疲れる

333 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:14:32.71 ID:LsRWA3vO0.net
>>327
打つ打たないはともかく
内野で使えば内安打を量産するだけ

334 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:15:09.68 ID:jlzZUcoi0.net
>>332
丸はいつも夏打って成績帳尻して秋には激冷えしてた印象しかないんだが

335 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:15:18.26 ID:WPnOwW0Z0.net
>>323
田中もだけどピークが短かったな
どっちもカープ歴代ベストナインには入らないな

336 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:15:27.29 ID:nGCWl3zK0.net
>6回にファースト・メヒアと連携が取れず、2者連続でファーストへのバントヒットを許すと、続く糸井に2点タイムリーを浴びる
>大瀬良:メヒアの声が出ていなかったので、僕が捕りに行こうと思ったら急に声が聞こえた。譲り合う形になって連携がうまくいかなかった。

YouTubeに昨日の試合、全打席観るハイライトがあるよ
つか試合観ないの?
ミスを取り返すほど打ってくれたら良いんだけどね

337 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:15:53.77 ID:twnbF1+Cd.net
>>329
ないから

338 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:16:03.01 ID:wngtpNES0.net
球場から見ていたからよく分かるが東出が打席に立つと外野が全員かなり前に出てレフト方向にシフトする
ちょこんと合わして前に弱い打球を打つだけでカットも出来ない際どい球はしゃがむだけ
何を教えれるんだこいつは守備走塁のが適任じゃないのか

339 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:16:20.33 ID:twnbF1+Cd.net
速報安仁屋さん逝く

340 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:16:37.68 ID:twnbF1+Cd.net
安仁屋さんの屍と遊びたい

341 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:17:31.66 ID:jlzZUcoi0.net
>>336
用事で観れない日もあるだろ
あとはネット中継で契約してないとこ以外でしか放送されてなかったら

342 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:17:55.83 ID:D8GteivvM.net
>>327
そのライバル選手は2軍の帝王にすらなれないw

343 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:17:57.29 ID:dM/VfYf40.net
>>324
危機感もなにも、よっしゃこれで年俸抑えられる!(ガッツポ)だろう
あいつはカープが強くなると困るんだよ

344 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:18:03.47 ID:jRvHeKNJ0.net
>>338
ノックはうまそう
割りとマジで配置間違えてるかもしれない
石井琢朗のように

345 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:18:07.37 ID:WPnOwW0Z0.net
東出が打撃コーチってあかんよな
あの打撃を伝授されたら点入るわけない

346 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:18:51.40 ID:VXbIA+IAa.net
東出をクビに出来ないのなら
ガムの噛み方専任コーチにすべき。
バッティングの指導はさせるな。
ガムの噛み方やフレーバーのチョイスならちゃんと仕事ができるだろう。

347 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:19:38.10 ID:6wD3eq7P0.net
>>335
田中は2016のCSがピークかな
今思えば何故あんなに打てたのかね

348 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:20:02.02 ID:SCoUYTLL0.net
で三好はどうなん?

349 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:20:08.97 ID:j6KaDVF30.net
>>345
去年は?

350 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:21:44.31 ID:pe23r36hd.net
三年連続結果残して一流とはよく言うけど
二年連続で残せる奴も少ないからなあ

351 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:22:40.27 ID:nGCWl3zK0.net
>>341
昨日はメヒア絡みの守備から崩れて行ったんだけどね
でもメヒア含めて1点しか取れなかったから勝つのは無理だったけどね

352 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:22:54.50 ID:cQsg2xqu0.net
昨日のメヒアはインのカットスライダーを
徹底して意識させられてからの外でやられた
やっぱり一軍の投手の組み立ては緻密さが違う
それを打破するには対抗して読みやら工夫が
必要だがアカデミー上がりはどうも自分で
頭使ったプレーが苦手そう
そこはコーチ陣が口酸っぱく指導して
やらんといかんのだろうと思う

353 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:23:45.50 ID:VRo6rlGTd.net
田中フルカウントになったら逃げる球で三振ばっかりやな。
映像みたら際どいところから逃げるじゃなくて
わりと早い段階でボールゾーンに逃げてる球ばっかりやな

354 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:23:50.33 ID:zoI7UbAi0.net
昨日三好見てたけどさすがに曽根や上本よりは全然マシっぽいな

355 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:27:51.77 ID:bRa+ZqAdd.net
會澤って来年は楽天に行くんだろうな
向こうの需要にピッタリ合うし 仲いい下水流も行ってるし

356 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:28:03.58 ID:nGCWl3zK0.net
>>354
元々はピッチャーだったっけ
楽天でコーチが変わって内野守備がグンと良くなったんだよね
でも打つ方はちょっと期待薄かなw

357 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:28:21.66 ID:BgCp83H+0.net
点が取れないのはコーチの責任やぞ
打撃コーチは仕事しろ

358 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:30:20.66 ID:MMcd3hJc0.net
>>355
やめてー!
落胆て広島の二番煎じぽくて苦手なんよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:30:56.41 ID:jlzZUcoi0.net
今ハイライト見たがあのバント処理でギャーギャー言われてんのかメヒア
慣れてないだけだろ
ドミニカ虐めも大概にせえよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:31:22.11 ID:nGCWl3zK0.net
あー土曜の昼がまた来た
スパゲ作ろ

361 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:31:58.21 ID:cZpYO3540.net
今日こそ打線が爆発してくれるはずだ!
誠也が満塁ホームラン打って勝つよ(´・ω・`)

362 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:32:38.61 ID:3kjm/Ci/0.net
>>328
セ・リーグではカープが一番好きだけど、ソフトバンクは実際、ちょいちょい最近、試合観始めてるわ
…ストレスゼロでワハワハ楽しめるけど、フッとセ・リーグのどのチームとも次元が違いすぎることに気づいて、笑けてくるわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:32:49.75 ID:LRX/CpHP0.net
>>354
一応茂木離脱中の代理務める程度には期待されてたからね
今の2割前後の田中くらいは打てるんじゃない

364 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:33:25.65 ID:cQsg2xqu0.net
>>358
楽天で落胆

365 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:34:13.78 ID:4N6LwOCPd.net
>>354
上本より上って当たり前だろう
そこら辺の高校生の方が上だぞ

366 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:34:28.94 ID:cZpYO3540.net
>>359
だよな
ファーストやらされて頑張ってる方やわ
こいせん民は負け続けて誰かのせいにして八つ当たりしないと精神保てない状態

367 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:34:52.13 ID:jlzZUcoi0.net
つうか勝敗には関係ねえだろ
どのみち送られてそっから打たれて点取られてんだからよ
アウト1つ損したとはいえ致命傷じゃねえわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:35:14.43 ID:cXm1r6QM0.net
>>359
バティスタなら上手くやれたとか思ってんだろうな
日ハム戦でやらかしたせいで負けたの今でも鮮明に覚えてるわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:36:16.92 ID:jjF402ekd.net
>>359
一軍の試合で慣れてないとか通用せんがな(´・ω・`)出来なきゃ叩かれて当然だろ

370 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:36:26.28 ID:q2n6uBQ6F.net
>>295
贔屓のチームの20歳にアンチとか恥ずかしくないのかよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:37:20.85 ID:WuK0+5XC0.net
近本のバントはファーストカバーに行かなかった菊池のミス?守備位置が深いから無理か。

372 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:37:41.90 ID:Rd8L7zygr.net
メヒアンチルドレンまでいるのか

373 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:37:53.71 ID:0kv/darf0.net
誠也もセンター返ししたらオリの福田に捕られてもっと右に打ったろから全部右翼フェンス前の失速で今度は引っ張ったろでサード付近のゴロかポップ量産してる状態

374 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:38:41.21 ID:jlzZUcoi0.net
本当お前らさぁ
自分を客観視できてないな
負け過ぎて余裕が微塵も無くなってるぞ
これしきのミスでお前騒いでたら今シーズン一体どんだけのありえないミスを見てきたんだよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:40:04.12 ID:jRvHeKNJ0.net
>>373
まあ逆ばっかりだった頃よりはマシよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:40:08.79 ID:rl1PdV0Pp.net
去年まではベンチも1-3なんてむしろイケイケな雰囲気だったけど今年はお通夜みたいになってたな

377 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:40:49.76 ID:7OivYzicM.net
バティスタンチルドレンまでいるのか

378 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:41:01.10 ID:WuK0+5XC0.net
糸井に0-2からど真ん中に棒球を投げた大瀬良はミスじゃないのか。

379 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:42:00.62 ID:nGCWl3zK0.net
>>359
メヒア上げれば全て解決、コイセンは俺様にひれ伏せ!
とか基ちがいじみたコピペ爆撃かましてたからね
言いたくもなるよ
今みたいに静かに普通にレスすれば良かったのに
メヒアは3塁では最近旨くやってたと思う

380 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:42:01.68 ID:MMcd3hJc0.net
アドゥワ、後は任せた!

381 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:42:38.93 ID:3kjm/Ci/0.net
大谷が25歳誕生日にバースデーホームランか
誠也とえらい差がついちゃってるな…

382 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:42:40.48 ID:JU3ZymaEd.net
負けが続いてた阪神側も今のカープ相手なら勝ち星とれるチャンスと気づいたからな
平均得点2、3点だし

383 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:43:17.36 ID:VRo6rlGTd.net
>>367
よくいわれるけど
状況変わってバッター心理や配給も代わるし
糸井がワンナウト二塁でタイムリー打ったかわ誰も分からんわ。

384 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:43:46.68 ID:j6KaDVF30.net
>>378
ミスだぞ

385 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:44:47.77 ID:j6KaDVF30.net
>>379
怪しいところも多かったけどまぁ許容範囲やね
OPS9ぐらいいってほしいけど

386 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:45:03.81 ID:zXuDYOi0d.net
>>382
梅野の休養に使われるくらいには舐められてるぞ

387 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:45:13.15 ID:WuK0+5XC0.net
もう過去の栄光は忘れ、初心に返って高校野球の弱小チームみたいな作戦した方がいいと思う。
初回先頭打者が出塁して、2番が強行するような攻めは傲慢。

388 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:45:23.87 ID:rl1PdV0Pp.net
近本糸原もそんな打たんけどバントクッソうまかったな
野間田中でやったら2アウトランナー無しだろ

389 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:45:45.39 ID:3kjm/Ci/0.net
>>382
交流戦前の快進撃は、少し調子を戻した程度のうちに、セ・リーグチームが勝手に三連覇中のチームの幻影をみてビビりたおしてミスってただけの気もする
それが交流戦でパにさんざんやられまくってるのを見て、ようやく幻影だったと気づいた
少し揺り戻して多少勝つかもしれんが、もう5月はないよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:45:47.44 ID:6seqpOns0.net
メヒアの腰高のサード守備のヒヤヒヤ感が意外とクセになりそう

391 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:47:04.16 ID:fsktyIUid.net
467月を見てると5月はたまたま噴いた設定1って感じにしか見えなくなってきた

392 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:47:34.64 ID:cQsg2xqu0.net
カープはバントに関しちゃ
送りもセーフティも
あんまり上手く見えないな
課題にしろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:47:40.52 ID:uvOUm6nx0.net
最後の連勝が4連勝した5/31って地味にすごくね?
一月以上連勝無し
こうなったら連勝無し最長記録作っちゃえや

394 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:47:51.95 ID:j6KaDVF30.net
>>390
フィリップスのレフト(´・ω・`)

395 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:47:59.22 ID:WuK0+5XC0.net
菊池以外は、野手も投手もバントが絶望的に下手よね。
そういうとこからして、キャンプの練習が疑わしい。

396 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:49:23.90 ID:6seqpOns0.net
>>394
それも懐かしいわね
キライじゃない
むしろ好き(´・ω・`)

397 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:49:38.39 ID:bRa+ZqAdd.net
アドゥワはゴロPなのにまた田中が致命的タイムリーエラーやらかして
そこから一気に崩れるんだろうな 広島の投手ってホント報われないわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:49:42.99 ID:jlzZUcoi0.net
ぶっちゃけあのバント処理の動き1つ見てもタイロンウッズやトニブランコに比べたら遥かにマシだわ
お前らマジで野球見たことあんのかって疑いたくなるわ

399 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:49:55.65 ID:rl1PdV0Pp.net
>>391
それに延々座るおじいちゃんだな

400 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:51:24.78 ID:fsktyIUid.net
>>398
そいつらくらい打ってくれるんなら我慢出来るだろうな

401 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:51:45.12 ID:1X8hALcSa.net
土曜のお昼はほっともっとだよ

402 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:52:45.81 ID:cQsg2xqu0.net
>>395
バントに限らず近年細かいプレーの
ミスが目立つな
練習量を減らしてそういうところに
割く時間が無くなってるのかもしれん

403 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:53:18.99 ID:q2n6uBQ6F.net
>>392
とにかく打てでやってきた3年間だったからな
今更やれと言われてもそういう技術が無いんだろう

404 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:53:48.09 ID:ygkCRGFop.net
鈴木誠也4番もそのうち動かすと思ってるよ
緒方は死ぬほど我慢するけど、結局はやり通さない

田中フルイニング、菊池2番、會澤は6番以降、メヒアより不調でもバティスタ
この辺こだわりを持って続けてるようだったけど、全部追い込まれて最終的に覆してるから

405 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:54:33.44 ID:WuK0+5XC0.net
今日のトップバッター確率は、坂倉50%、野間30%、西川10%、菊池9%、誠也1%ってとこかな。

406 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:55:00.56 ID:uvOUm6nx0.net
何となく今日と明日はカープ勝ちそうな予感するわ
根拠は全く無いけどw

407 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:55:28.26 ID:TD+n8t7s0.net
>>404
致命傷でどうにも手がつけられなくなってから変えるからなーんもいいことないんだがね

408 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:55:29.90 ID:j6KaDVF30.net
>>398
タイトル取れるレベルで打つなら置物でも許すがなw

409 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:56:07.06 ID:cQsg2xqu0.net
>>404
信じてるから変えないっていうより
動かして失敗するリスクを恐れてる
だけなんかもしれん

410 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:56:36.34 ID:TD+n8t7s0.net
>>406
だからそんな時はこうやるんだよ

00:00:00.xy
今日こそカープが勝つ確率はxy%
ただしゾロ目なら今日もカープはマーケマケ

411 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:56:49.11 ID:sCGYBL8GM.net
今日は勝つんかね(´・ω・` )

412 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:56:57.54 ID:jlzZUcoi0.net
やはり、こいせん
脳細胞が死んでいるハゲばかりである

413 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:57:05.23 ID:rl1PdV0Pp.net
>>405
田中だと思う

414 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:57:51.00 ID:2cigqgPv0.net
>>411
ムリムリ(´・ω・` )

415 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:57:54.96 ID:sCGYBL8GM.net
昔の弱いカープに戻っちまった(´・ω・` )

416 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:58:40.11 ID:sCGYBL8GM.net
>>414
わいは勝つこと信じとるで(´・ω・` )

417 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:58:48.67 ID:4ZRS8BTN0.net
安住の地へ戻るのだ

418 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:59:01.86 ID:uvOUm6nx0.net
>>410
なんやそれw
>>411
勝ちそうな予感はするな

419 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 11:59:36.25 ID:uvOUm6nx0.net
接戦で勝つ予想今日

420 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:00:05.46 ID:MFEpGc6G0.net
やっぱり土曜のお昼は焼きそばだよね(´・ω・`)

421 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:00:23.00 ID:cQsg2xqu0.net
俺もカープが勝つと信じてるで
賭けるかと言われれば
別の考え方もあるけど

422 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:00:57.07 ID:j6KaDVF30.net
ファンは出てる選手を応援するのみよー(´・ω・`)

423 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:01:09.46 ID:VtOeNjWf0.net
>>420
俺も焼きそばにしてみた
https://i.imgur.com/KLtWzTf.jpg

424 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:01:10.04 ID:VRo6rlGTd.net
全国紙のスポーツ雑誌にカープ称賛されまくりやったけど弱くなれば提灯記事もかかれないやろうな。

425 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:01:24.63 ID:4N6LwOCPd.net
>>378
俺はあの場面それが1番の問題だと思ってる
かりにもエースと呼ばれる投手がツーナッシングから不用意すぎる

426 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:01:28.24 ID:3kjm/Ci/0.net
>>421
別の考え方って実質一択やないかーいw

427 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:02:08.77 ID:MFEpGc6G0.net
>>423
それ馬鹿が食うやつや(´・ω・`)

428 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:02:17.20 ID:WuK0+5XC0.net
暗黒時代の方が時々打線が爆発して楽しかった。
今の状態は近年記憶にないくらいに内容が腐っとる。

429 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:02:28.22 ID:TD+n8t7s0.net
>>415
いいことよ
最近勝つことに慣れすぎてちょっとした事でイライラしてたのが
へーまた負けたんかくらいにしか思わなくなった

430 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:02:35.16 ID:HkffN00xp.net
>>420
やきそばに白飯は合わんよな

431 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:02:37.14 ID:rl1PdV0Pp.net
右ばっかだから1番青柳当たりたくなかったがついにきたな
松山次第だな

432 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:02:42.23 ID:4N6LwOCPd.net
>>379
三塁守備は普通にこなしていたな
使うなら三塁
一塁は駄目だ
いずれにしても打たないとな

433 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:02:52.06 ID:sCGYBL8GM.net
巨人も横浜も調子がいいね(´・ω・` )うらやま

434 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:03:01.44 ID:cZpYO3540.net
>>411
今日はカープ勝つ夢見なかったから勝つはずなんだよ(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:03:20.26 ID:MFEpGc6G0.net
>>430
ハゲすぞ(´・ω・`)

436 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:03:30.40 ID:5WEY321Y0.net
球炎は完全な御用宣言したに等しいので今後一切見る価値はない
もうすぐ発売の堀本に期待しよう
広島の書店がどういう扱いするか見物だがw

437 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:04:10.61 ID:DuQ8m60i0.net
これだけ打てないんだし目標を下げるべき
試合に勝つことは意識せず
3点を取ることを目指せ

438 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:04:14.53 ID:nGCWl3zK0.net
あーいう相手が捕る意思を示して来たら大瀬良の性格的に自分は遠慮すると思う
細い道で対向車が来たら自分が直ぐバック始めそうだもん
メヒアブッ飛ばすなんて無理無理む〜り

439 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:04:15.01 ID:tZep95Cb0.net
球炎が頭おかしいのなんて今更すぎる
バット短く持ってゴロ打つ野間を絶賛してたんだぞ

440 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:04:17.53 ID:sCGYBL8GM.net
>>434
よっしゃ(´・ω・` )

441 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:04:43.23 ID:VtOeNjWf0.net
>>427
鍋いっぱいに入れてお湯沸かしたけど足りなかった

442 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:05:26.10 ID:uvOUm6nx0.net
打線が3点取るのとピッチャーが2点以内に抑えるのどっちがハードル高い?

443 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:05:31.40 ID:4N6LwOCPd.net
>>392
3連覇で表面化はしていなかったけど16年から酷かった
3年放置してる
投手も野手も送りバントがまともにできない
菊池だけ

444 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:05:54.25 ID:MFEpGc6G0.net
>>441
GIGAMAXは確か、1リットルくらい必要だったはず(´・ω・`)

445 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:05:57.54 ID:j6KaDVF30.net
>>428
いやいや爆発してたのこっちの投手陣だから(´・ω・`)

446 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:06:21.02 ID:cQsg2xqu0.net
>>436
広島じゃ発禁になるのか
アマでも広島には配送できないとか

447 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:06:25.71 ID:/stg42TZd.net
>>393
読売 7月5日(継続中)
東京 7月4日(継続中)
横浜 7月2日
中日 6月30日
阪神 6月22日
広島 5月31日

448 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:06:42.33 ID:gEo09NVYd.net
>>425
マルテにHR打たれた打席の配球見ると
ラストだけトンデモナイ所に投げてる
単純に投げミスなのか、高めで釣ろうとして結果的に釣れなかったのか

449 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:06:57.90 ID:cQsg2xqu0.net
>>444
どんだけデカいねん

450 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:07:14.15 ID:HkffN00xp.net
>>444
詳しいな流石やきそば博士

451 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:07:20.10 ID:1dlHAlRJ0.net
なんで丸にお金しぶったの?
丸が広島にいて、巨人にいなかったらどうなってたかなあ
ほんで金ないのが理由なら何で長野取ったの?
なんで?

452 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:07:33.89 ID:TD+n8t7s0.net
>>442
打線が3点取る・・・東大合格
ピッチャーが2点以内に抑える・・・京大合格

くらいかな

453 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:07:39.51 ID:MFEpGc6G0.net
>>449
単純にペヤング4個分だからな(´・ω・`)

454 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:07:45.68 ID:sCGYBL8GM.net
今日の先発はアドワか〜(´・ω・` )

455 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:08:29.78 ID:rl1PdV0Pp.net
大瀬良もハマスタ炎上の時と一緒に見えたんだが
阪神打線だからまだなんとかなったけど

456 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:09:09.97 ID:cQsg2xqu0.net
>>453
湯を捨てるのが
難易度高そう

457 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:09:22.36 ID:4N6LwOCPd.net
3連覇
永久に勝ち続ける訳はないからいつか連覇が止まるのは仕方ない
ただやっちゃいけない事をやりやがるから腹がたつ
一言で言うと愛人延命起用

タナカスフルイニ
安部松山エラーしても打てなくても起用
上本一軍
クリスに石原を使い続ける

458 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:09:24.79 ID:TD+n8t7s0.net
>>451
お前バカか、鳥頭か、毎日このスレにかじりついてんだからわかるだろ

459 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:10:57.36 ID:uvOUm6nx0.net
>>447
あの中日でも一週間前にしてるのな
カープだけ異次元やんw
>>452
大差ないってことね
本当何でもいいから今日勝ってほしいわ

460 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:11:00.18 ID:HkffN00xp.net
>>455
デカイの打って下さいとばかり変化球がど真ん中に…

461 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:11:04.89 ID:1X8hALcSa.net
ゼスプリキウイと岸さん
どちらも熟してます
https://twitter.com/kishi_mayumi/status/1146787337919012864?s=19
(deleted an unsolicited ad)

462 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:11:07.29 ID:4N6LwOCPd.net
>>448
アウトコースばかりだったから裏かいてインで詰まらせようとしたんでしょ
あんな力のないボールで
非力な打者ならともかく外国人だぞ

463 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:11:46.54 ID:kRRT1Gmq0.net
焼きそば好きは薄毛
これ常識(`・ω・´)

464 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:11:51.02 ID:4N6LwOCPd.net
>>455
ハマスタ現地だったけど全く同じ

465 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:13:05.11 ID:gEo09NVYd.net
>>451
理由が金じゃないから
渋ったから出ていったのではなく
出ていくから前年の段階で渋った
どうせ適当な若手でお茶を濁すんだろうと舐められたくないというのもあったから

466 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:13:27.32 ID:HkffN00xp.net
>>463
栄養が頭皮に行かないからしゃーない

467 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:13:31.49 ID:MFEpGc6G0.net
>>463
それはデマやぞ(´・ω・`)
コーラは骨を溶かすくらいのデマ
ソースは俺(´・ω・`)

468 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:14:08.62 ID:j6KaDVF30.net
1年どころか5年以上安定した成績を残し続けた前田健太とかいう一流投手

大瀬良はマエケンの域までは届かんな

469 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:14:54.42 ID:cQsg2xqu0.net
青柳に負けると
余計に屈辱かもしれん

470 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:15:05.06 ID:rl1PdV0Pp.net
>>464
だよね
タメないしシュート回転の棒球ばっかだし投げ過ぎかな

471 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:15:21.36 ID:MFEpGc6G0.net
>>469
ハゲに負けるとか屈辱しかない(´・ω・`)

472 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:15:31.42 ID:+t78dK2C0.net
コントロールが悪い大瀬良が狙ったかどうかは分からないがインハイの厳しいところに投げ込んだ球がホームランとは皮肉だったな

473 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:16:01.13 ID:ygkCRGFop.net
こいせんで

緒方のやり方は「選手を信頼してる」とかよくいい言われ方をしてきたが
結局それが適用されるのは緒方が認めた主力選手だけで
それ以下の奴らはろくにチャンスを貰えない

原のやり方は「選手に不信感を招く」とよくない言われ方をしてきたが
主力選手はすぐ変えられる反面、若手にも平等にチャンスが与えられる

どっちが良いとかはわからないが緒方のやり方は偏りすぎて閉塞感を産んでるのは間違いないな

474 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:16:07.94 ID:VU+6+yVVd.net
上本とか曽根をショートでもっと使えよ。8番辺り打たすなら一緒でしょ。

475 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:17:08.43 ID:+t78dK2C0.net
悪いけど上本や曽根では夢も希望もない 小園ならまだしも

476 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:17:17.50 ID:kRRT1Gmq0.net
>>471
ところがハゲは有能

広瀬東出松山(`・ω・´)

477 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:17:47.76 ID:t4lFbOK6a.net
松山とか安部とかいうカスはなんで1軍にいるの????
志願して2軍行かないならクビにしろよ

478 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:18:02.17 ID:HkffN00xp.net
>>476
松山は単なるボウズでは?

479 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:18:13.90 ID:KndLB8fg0.net
大瀬良は言うほどコントロールよくないから
直球の威力と縦カットのキレを大事にしないと

480 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:18:21.11 ID:dM/VfYf40.net
>>473
それな。両方極端すぎるんだよな。
選手起用については
原は我慢が出来ない
緒方は決断が出来ない

481 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:18:42.93 ID:cQsg2xqu0.net
>>476
じゃあもうハゲばかり集めるか
フラッシュオールスターや

482 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:18:46.37 ID:ffyKjtpTp.net
強力打線のサブ役でなんとか居場所作ってもらってた野間だけど貧打になると使い道がいよいよなくなるな。
長打率外野手ワースト1位、OPS外野手ワースト1位、センター守備指標ワースト1位の攻守における逆3冠王だしなw
2軍でも.230台なのに1軍で打席与える意味なんかあんのかね。

483 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:19:20.06 ID:Ir2J7LvLa.net
楽天地味に連敗続いてたんだ

484 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:19:46.58 ID:j6KaDVF30.net
>>473
どっちかが良くて逆が悪いという話にはならんな
見方次第だし

485 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:19:50.42 ID:MFEpGc6G0.net
>>481
誰が上手い事を言えと(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:20:24.16 ID:cQsg2xqu0.net
>>477
安部は数字見るとここ最近じゃ
打ってる方だからな
三振ばっかのイメージだが

487 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:21:05.02 ID:kRRT1Gmq0.net
>>483
パで唯一カープに負け越したからな
しかもホームで

488 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:21:29.46 ID:dwxKEITa0.net
バンクの長谷川取れんかね

489 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:21:39.04 ID:2cigqgPv0.net
>>420
なんでやねんwww

490 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:21:56.79 ID:q82VG2D1p.net
上本と曽根はある意味「緒方に認められた選手」だからな
「代走守備バント要員の控え野手」として
だからなぜかまぁまぁ打ってた小窪より一軍が優先されたり、田中がどんだけクソでもショートには入れてもらえず、小園を先に使われる

こういうのも本当に良くないと思う

491 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:22:32.77 ID:MFEpGc6G0.net
>>489
なんでやねん(´・ω・`)

492 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:23:20.91 ID:nGCWl3zK0.net
優希美青ちゃん美人になってビックリ
前はガリガリだったのに

493 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:23:45.63 ID:4N6LwOCPd.net
>>470
おまけにカットもスライダーも曲がらない

494 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:23:57.20 ID:VtOeNjWf0.net
辛い....
やっぱ食い切れない

495 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:24:22.37 ID:gEo09NVYd.net
巨人、若林がブレイク中で増田大も仕事してるもんだから
W吉川が消えかかってる

496 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:25:53.63 ID:4N6LwOCPd.net
>>472
あれは投げるなら更にボール2つインに投げないといけなかった
しかし大瀬良はじめカープの右投手にそこに投げ切れる投手はいない
よって強打者には投げてはいけない

497 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:25:56.20 ID:6EmrH0zXM.net
この試合がいいねと言ったから
今日はカープ記念日

(´・ω・`)b

498 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:26:20.60 ID:6EmrH0zXM.net
>>494
やめとけw

499 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:26:31.72 ID:q82VG2D1p.net
大瀬良はエースとか言われて色々押し付けられるほど実績も積んでないしそんな高い年俸も貰ってない
エースの品格面でギャーギャー言うのはあと一年防御率3点切って二桁勝って2億越えてからだな

500 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:26:36.40 ID:rl1PdV0Pp.net
まあ交流戦移動距離もだし間の休みもうちだけ仙台旅行で疲れがピークなのかもな
明らかに振りが鈍いし
糸井だってボロボロだったのに今復活してるし
休養日作らなかったのが悪いって話だが

501 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:27:10.07 ID:cQsg2xqu0.net
>>494
本当に食ったのか...

502 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:27:21.51 ID:v8qXkihm0.net
今年カープに大谷いたらどうなってたかな
ブッチギリかな

503 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:28:40.67 ID:MFEpGc6G0.net
>>494
ペヤングはアホだからな(´・ω・`)

504 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:29:12.62 ID:VtOeNjWf0.net
>>501
そりゃそうよ
買ったんだから

505 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:29:33.41 ID:mNGpr4xIM.net
ついに国営も巨人の放送にカープをかぶせることすら無くなったか

506 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:30:12.90 ID:mNGpr4xIM.net
広島の街もスッカスカじゃ 誰も外に出とりゃせん

507 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:31:44.96 ID:XS1vf0Aur.net
「前髪復活」岡崎慎司 頭部の激変はプレー以上に注目!(FRIDAY) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190706-00010003-friday-socc

508 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:32:06.45 ID:q82VG2D1p.net
しかし松山は本当に酷すぎるな今年
田中でさえたまには過去の輝きを見せることがあるのに松山は本当にそういうのすらない
21試合スタメンで使われてマルチヒットが2回で猛打賞ゼロ、あまりにも酷い

509 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:32:13.61 ID:2bSnvnFA0.net
緒方よ、強い気持ちで辞めてくれ!

510 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:32:38.98 ID:mNGpr4xIM.net
一応護国にお参りして必勝祈願して、勝鯉の像にいつものごとくベッタベタ触った

511 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:34:38.36 ID:mNGpr4xIM.net
でもこれってもう元と読売の間で八百長契約が交わされてる気がするんだがな

512 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:35:32.70 ID:uvOUm6nx0.net
流れ変えるために三好近いうち昇格あるかな?

513 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:35:37.81 ID:dwxKEITa0.net
>>508
打の狂いは松山と田中で間違いないな
投の狂いはたくさんいるが

松山と中崎はまず痩せろ

514 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:36:02.28 ID:2cigqgPv0.net
そんな契約ねーよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:36:11.59 ID:jlzZUcoi0.net
しかし會澤はいい選手だな
昨日の二塁打も捕手であれをやってくれたら大分打線はやりやすい
やはり強いよ広島は

516 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:36:18.24 ID:/wJ2MYsyM.net
>>508
頭にボール喰らって最短で帰らせて使って打たなかったら準備ができてないとか言われるんだぞ
今年の貧打に関しては首脳陣がいろんなとこで悪手ばかりやった結果だろう

517 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:36:18.42 ID:cQsg2xqu0.net
>>508
規定3割の打者がいなくなったのと
同じ事だからな
二人抜けたと考えればそりゃ影響大きいな

518 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:36:46.98 ID:1DAvvam1a.net
逆に五月が不思議に思えるレベルだろ

519 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:36:48.94 ID:VtOeNjWf0.net
>>515
メヒアは?

520 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:37:30.47 ID:mNGpr4xIM.net
>>514
ワシラはもうヤクルトと話がついてて、一勝につき1000万はろうとるから
その時に大連敗かませ あとは流れで、みたいなね

521 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:38:31.26 ID:jlzZUcoi0.net
>>519
メヒア>誠也≧バティスタ>會澤

これがカープの打力順だ
広島四天王と言っていい

522 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:38:38.89 ID:cQsg2xqu0.net
>>512
サードが普通にこなせるんならあるな
どうせ小窪の代わりだし

523 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:40:00.02 ID:2cigqgPv0.net
>>520
相撲かよwww

524 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:41:45.25 ID:mNGpr4xIM.net
よく考えたら、今年はバティの浮沈とシンクロしてる気がするんだよなあ
5月はどう見てもバティのおかげだし
早くバティ呼んでメヒア落として、大好物一杯食わせて家族も呼んで機嫌取れ

525 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:42:06.11 ID:4ZRS8BTN0.net
>>513
あの2人は痩せたらほんまに終わる
筋トレだね
やらすなら

526 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:42:57.54 ID:mNGpr4xIM.net
バティ専属マッサージャーでシャケつけて、専用酸素カプセルも用意するんだ

527 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:43:19.09 ID:XJ2q+rVW0.net
>>508
今日にでも2軍行きでいいだろ
今の松山になにを期待してるのかわからない

528 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:43:27.78 ID:/wkZZhPF0.net
三好の守備思った以上に華麗だったな
てか肩強いわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:44:01.96 ID:cTuj6uAe0.net
色んな記事を目にする度、打撃コーチの無能さだけが浮き彫りになっていく

530 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:44:30.80 ID:EweovB1+a.net
長野に小笠原がアドバイス

小笠原監督:レギュラーなら4打席、代打なら1打席。経験があるんだから「1打席しかないのか」なんて話じゃあ困る。
やりゃあいいのよ。
ここぞっていう打席はレギュラーだって限られている。(代打でも同じように)一気にそこに集中するだけ。いかにその瞬間にピークを持っていくか。
気持ちも体もね。

2軍に行って良かったんじゃないの

531 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:44:31.90 ID:4ZRS8BTN0.net
>>527
わかるけど
もう誰もがそんな状態だからね

532 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:44:53.27 ID:DuQ8m60i0.net
>>512
三好て守れるけど打てないっていう評価だけど
打てない選手あげても仕方なくね

533 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:45:20.53 ID:cQsg2xqu0.net
>>530
小笠原をうちの打撃コーチに

534 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:45:51.96 ID:VtOeNjWf0.net
>>521
その割には打ってないな
たぶん今日はスタメンから外れるぞ

535 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:45:59.92 ID:tZep95Cb0.net
フルスイングで長打狙うから打てないんだよ
バット短く持って当てるだけの打撃練習しろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:46:29.94 ID:mNGpr4xIM.net
>>535
東出うるさいな
毟るぞ

537 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:46:54.28 ID:/orvh673a.net
>>24
金を注ぎ込まず3連覇したのが最高なんであって
金を注ぎ込んで勝たれても面白くないわ
負け惜しみみたいたがカープはそういうチームだろ

538 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:46:54.75 ID:1qE2CV1UM.net
>>506
タピオカミルクティー飲みに皆シャレオ行ってる

539 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:47:03.75 ID:cTuj6uAe0.net
昨日の巨人なんかは打撃コーチが中心となって今永を攻略したみたいだな
うちの無能打撃コーチは策すら立てられてないように見える

540 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:47:29.71 ID:mNGpr4xIM.net
>>538
そごうもがーらがらだったが(´・ω・`)

541 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:48:10.60 ID:cQsg2xqu0.net
>>532
みんなどうせ打てないなら
試してみようという考え方もあるな
あとどうせ打てないなら長打ある方をとか

542 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:48:38.50 ID:mNGpr4xIM.net
タピオカってカエルの卵だろ? 怖いわ(´・ω・`)

543 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:48:41.31 ID:cpWyBb4f0.net
タピオカって原料なんだよ
中国だとゴムが使われてるらしいが人体に問題ないのか?

544 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:48:54.44 ID:jlzZUcoi0.net
今永ならカープも打っただろ
いや、メヒアか

545 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:49:49.86 ID:EwbyTfZZa.net
中川はプロテクトされてたけど若林は漏れてたんだよな

2軍でも成績良かったのにほんとなんでベテラン長野にいったのか理解できんよしかも誠也と守備位置被ってるし
なんで…

546 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:50:41.08 ID:kerUfKpap.net
巨だけど優勝してすまん

547 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:51:13.65 ID:j6KaDVF30.net
>>545
リストって公開されたの?

548 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:51:17.95 ID:aEHc5vDPd.net
>>538
ジアウトレットにこの前行ったらタピオカドリンクの店だけすごい並んで周りのドリンク屋やアイスクリーム屋はスカスカだったなあ

549 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:51:21.36 ID:mNGpr4xIM.net
大三島の沖で鯛釣っとる千鳥

あのへん結構いいんだよなあ
三好くんに教えてあげよう

550 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:51:34.22 ID:cQsg2xqu0.net
>>542
カップの中でオタマジャクシが
泳ぎ回ってるとこを想像した

551 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:51:39.56 ID:jlzZUcoi0.net
結局外野はまだ固定できてないんだから長野捕りは間違いではない
丸が抜けた分を補強したと考えれば悪い考えではない

552 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:52:24.19 ID:jRvHeKNJ0.net
>>543
キャッサバ

553 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:53:19.31 ID:SOaFxnMp0.net
事前予想のプロテクトリストで
内海と長野を出した場合は
若林ですら余裕で防護可能だった

554 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:55:05.25 ID:mNGpr4xIM.net
ええじゃん 鯛とアコウとコチ うまそ

555 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:55:32.64 ID:cpWyBb4f0.net
打撃コーチ3人体制に戻すとしてメンツが問題だ
どうせ首にならない東出迎はそのままで誰をヘッドに置く?

556 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:56:14.28 ID:93FADr/i0.net
人的補償は今回は単純に巨人の罠にはめられただけだろ

まぁ金額気にしないなら長野あいてたら取りたくなる気持ちは分かる
てか前年.290だし

557 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:56:24.27 ID:1DAvvam1a.net
タピオカミルクティーって
東京だと2年前から行列してたのに
今になってやっとブームが地方まで伝播した

558 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:56:26.60 ID:jaxWhpAgM.net
去年までの成績から若林のブレイクは予想困難だから、プロテクト内外以前に仕方ないと割り切れる

559 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:58:25.87 ID:/wkZZhPF0.net
昨日もいい打撃してたし夏長野にかけるしかないから長野はいいだろ
外野総崩れだぞ

560 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:59:10.80 ID:mNGpr4xIM.net
長野はもうじゆぅ〜契約だわい ポイッ

561 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:59:12.85 ID:b8aDK9bY0.net
お通夜のフロントドアはじまる
緒方の遺影を北別府が持ってるかも

562 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:59:14.06 ID:Dfr9i9uK0.net
>>558
セカンドはまず吉川がいて田中弟や山本もいたからか
若林に関しては巨人にとってもうれしい誤算だろ

563 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 12:59:47.89 ID:mNGpr4xIM.net
苦しい試合が続いてファンの皆さん寝つき悪くないですか?笑笑、

564 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:00:06.33 ID:aEHc5vDPd.net
>>561
ワロタ

565 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:00:10.55 ID:VRo6rlGTd.net
ソレイユもめちゃくちゃならんでるな。
タピオカ食い過ぎて体の中に残ったレントゲン写真みたら戦慄したわ。
食い過ぎたら便秘になるらしいな

566 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:00:14.60 ID:wCeqO3vt0.net
5月の状態に戻る要素ある?

567 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:00:42.55 ID:mNGpr4xIM.net
>>566
バティが絶好調になれば

568 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:01:57.87 ID:mNGpr4xIM.net
大重は嬉しそう(#・∀・)

569 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:02:53.05 ID:DuQ8m60i0.net
>>566
ないよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:02:58.46 ID:/wkZZhPF0.net
バティだけじゃ無理じゃね
最近の菊池西川の成績やばいぞ

571 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:03:05.95 ID:b8aDK9bY0.net
フロントドアで豪雨災害いらんやろ
広島ローカルこればっか

572 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:03:20.73 ID:/orvh673a.net
>>62
ストウハ…
郡恭平…つまりきょんぺーだな

573 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:03:25.37 ID:uvOUm6nx0.net
>>522
近いうちありえるな
>>532
でもパンチ力はあるらしいぞ
元ピッチャーだから肩強いのは間違いないけどな

574 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:03:48.11 ID:Y8ZPWTk10.net
>>566
選手の状態が戻れば

575 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:04:15.38 ID:mNGpr4xIM.net
外木場監督でもいいかな

576 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:04:16.91 ID:6seqpOns0.net
来週半ばから1週間のベトナム出張言い渡された
カープ見れんやん(´・ω・`)

577 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:04:59.20 ID:8+lWd+0+0.net
下水流〜
マシソンムラン
去年は最高だったな
今年はもう優勝絶望的だし

578 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:05:18.55 ID:mNGpr4xIM.net
もっと釣り上げれや 茂木か銀次連れて来い

579 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:05:28.22 ID:93FADr/i0.net
PBNでデーブがすごいいい子で田舎のお父さんにトラック買ってあげたい言うてたのが初めての会話だったとか言ってたな<三好

元々捕球に難があったらしいが努力で克服
送球は抜群にいいとさ

打つ方も期待してあげてと猛プッシュしてたな。まぁ楽天時代の子分だしなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:05:43.95 ID:uvOUm6nx0.net
今年のドラフトは佐賀商の済木と徳島商の村田が気になるな
特に村田の飛距離は相当エグいみたいよ
下位で残ってたら指名してほしい

581 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:06:09.76 ID:mNGpr4xIM.net
エラーせずにエラーせずにエラーせずにエラーせずに


田中お前の事だぞ

582 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:06:19.95 ID:+JmfRatC0.net
>>565
でもタピオカはハマるとやめられない…

583 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:07:57.19 ID:cQsg2xqu0.net
>>576
まあ一週間経ったら何か変わってるかもしれんぞ
広島で野球の話題が無くなってるとか

584 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:08:02.64 ID:DuQ8m60i0.net
>>578
そこらへんの選手を貰うには誠也放出しないと無理だぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:08:09.82 ID:b8aDK9bY0.net
楽天と球状は似てないぞ
うちは何事も現金しか通用しない球団だw
楽天は一切現金決済できない、恐ろしい楽天独裁政治

586 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:08:23.56 ID:MjVG0viR0.net
4月の方がもっと大変だった?
いやいや・・・先月のヤバさをロザンすら分かってないのか

587 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:08:27.33 ID:mNGpr4xIM.net
>>584
スズキ野郎はギータ取る要員だからダメ

588 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:08:29.24 ID:QVxAIjMw0.net
交流戦前の最終戦負けた時、何か嫌な予感したんだよな
想像を遥かに超える失速ぶりだけど

589 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:08:49.04 ID:mNGpr4xIM.net
はよスズキ野郎出してギータくださいって土下座しに行けや

590 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:08:54.92 ID:8+lWd+0+0.net
>>586
まぁ借金がないから、、

591 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:09:52.99 ID:+JmfRatC0.net
カピバラ3兄弟w

592 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:09:57.10 ID:b8aDK9bY0.net
豚崎も走れ

593 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:10:50.03 ID:8+lWd+0+0.net
ほんこん特集

594 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:11:05.59 ID:WuK0+5XC0.net
下水流は複数球団からオファーあったんなら、三好よりマシなのいなかったんかな。
ありゃあ守備打撃とも使えんだろ。重心が高い。

595 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:11:19.21 ID:b8aDK9bY0.net
はじめてのチュー

596 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:11:39.27 ID:GV+cmGfP0.net
謎のスト5BGM

597 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:11:45.26 ID:cQsg2xqu0.net
愉快なほんこん
楽しいほんこん

598 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:12:02.08 ID:+JmfRatC0.net
この時の雰囲気よかった

599 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:12:32.04 ID:mNGpr4xIM.net
大樹守備上手いよな

600 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:13:11.73 ID:mNGpr4xIM.net
これも今永相手じゃん  今永キラー?

601 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:13:13.17 ID:QVxAIjMw0.net
>>484
そうすると結果出した方が勝ちってなるかな
まだシーズン終わったわけじゃないから何とも言えんけど

602 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:13:37.05 ID:WuK0+5XC0.net
ほんこんは自分のことほんこんと呼ばれてるの知ってる?

603 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:13:43.30 ID:LsRWA3vO0.net
ID:cQsg2xqu0
メヒアン?

604 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:13:47.72 ID:6h1JVLSqd.net
それにしても不細工だなー

605 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:13:51.65 ID:8+lWd+0+0.net
肩負傷してた

606 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:14:04.06 ID:MjVG0viR0.net
ふぁ?肩痛めたから抹消だったのか

緒方がものすごい叩かれてた気がするけど・・・

607 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:14:27.69 ID:+JmfRatC0.net
なんか痛そうな感じだったのは覚えてるけど傷めてたんだな

608 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:14:31.30 ID:DuQ8m60i0.net
>>589
年齢差を考えたらカープが損するじゃないか
高橋純平くらい付けてもらわないと

609 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:14:45.97 ID:8+lWd+0+0.net
>>602
インスタアカウントがほんこんあははじゃん

610 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:15:12.63 ID:tyIjBEDbp.net
下水流は落合の評価も高かったんだよな
緒方が使わないからしょうがないが

611 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:15:34.75 ID:mNGpr4xIM.net
>>608
向こうがそう思ってくれるならありがたいね
そもそも不利でもしゃあないよ
苦しい試合が続いてファンの皆さん寝つき悪くないですか?笑笑
とか言うやつじゃ、もういても意味ないから

612 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:15:41.06 ID:ulp8jA0f0.net
高橋おもったより発言がなんか全体的にふんわりしてるな

613 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:16:34.09 ID:mNGpr4xIM.net
終わった思いすぎだろwww

614 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:17:01.54 ID:ulp8jA0f0.net
自己評価で終わりすぎてて笑う

615 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:17:21.62 ID:+JmfRatC0.net
しかし無得点だったというw

616 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:17:30.67 ID:6h1JVLSqd.net
吉弘のうなずき方マジで吐き気するわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:17:32.15 ID:v4UjAcaja.net
この後点は取れなかったんだよね…

618 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:17:44.11 ID:mNGpr4xIM.net
いいじゃないか大樹 もっと頑張れ

619 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:19:11.79 ID:j6KaDVF30.net
>>601
原も緒方も三連覇しとるでな
今年1年の結果だけで過去を無かったことにしていいものなのか

620 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:21:16.37 ID:t5rNLH3g0.net
東出に言ってやれホンコン

621 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:21:34.75 ID:mNGpr4xIM.net
必死にやってる奴は美しい

622 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:22:16.87 ID:8+lWd+0+0.net
ほんこん「一軍にいたい。とにかく長く一軍に、、。一軍にいたい。」

623 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:22:51.46 ID:KHVjwocu0.net
できるだけ長く(14年2ヶ月)とかだったら感心する

624 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:23:04.51 ID:dQiIYh+e0.net
見てないけどピロキがんばp(´・ω・`)q

625 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:24:51.28 ID:U7Vac7RYM.net
巨人が首位だけは嫌や

626 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:24:57.69 ID:mNGpr4xIM.net
広島の夏は祈ってばっかりになるぞ(´・ω・`)

627 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:25:18.05 ID:whxdjZI+0.net
野間が内野安打でスタメン落ち
長野が登録できるようになれば二軍行きやけどな

628 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:25:33.60 ID:j6KaDVF30.net
>>621
必死にやってても結果出ないとやる気がない扱いされるけどな(´・ω・`)

629 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:25:35.08 ID:+JmfRatC0.net
もう一年になるのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:26:04.29 ID:uvOUm6nx0.net
巨人と阪神、横浜優勝ならどれが一番まし??

631 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:27:10.08 ID:b8aDK9bY0.net
まーくん わしの同級生の弟で妹のクラスメイトだった・・・

632 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:27:46.37 ID:5q2RNePka.net
カープってありえへん珍事を数年単位でやらかすよな

633 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:30:47.83 ID:uvOUm6nx0.net
>>632
3連覇も含めてってこと?

634 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:30:52.01 ID:dpzeTsT90.net
FA締結後の翌年以降の成績

1998年野村 .280→.282
2000年緒方 .305→.182(怪我で試合出場減少)
2000年西山 .238→.221(試合数減少)
2001年前田 .237→.296(2年間とも怪我などで試合数は少ない)
2009年東出 .310→.294
2011年石原 .263→.201
2012年栗原 .293→.211(怪我で出場減)
2016年小窪 .296→.217
2017年天谷 .175→.189
2019年松山 .302→???

635 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:30:52.27 ID:mNGpr4xIM.net
トミーキタ━(゚∀゚)━!

636 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:31:09.89 ID:QVxAIjMw0.net
>>619
言われてみるとその通りか
今更あれこれ動くよりも選手を信じてやるしかないのかもね

637 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:32:33.66 ID:5q2RNePka.net
>>633
インパクトありまくりなことな

638 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:32:47.39 ID:dpzeTsT90.net
1999年佐々岡 5勝11敗6S 3.79→15勝8敗3.27
2010年横山竜 69試合3勝8敗 3.52→46試合3勝2敗 1.62

投手以外は皆成績が落ちているな
広瀬と梵は忘れていたけど、いいか

639 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:32:59.73 ID:whxdjZI+0.net
何が信じるだよw
緒方が選んだお気に入り以外は信じないのに

640 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:33:30.88 ID:mNGpr4xIM.net
そうか みな追悼式にいっとるんじゃのう

641 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:33:44.38 ID:Ir2J7LvLa.net
>>630
まだ横浜

642 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:35:47.15 ID:Xm1kmW4cM.net
大問1 哲学
(  )に適切な漢字2字をいれなさい。ただし、すべて同じものがはいります。
ヒント:デカルト方法序説
「いわば、私は(   )なのでありまして、
私が(   )である中に於いて、その中に於いてですね、
私が(   )であることは、事実、であると同時に、
大切なことは、この、私が(   )であることであって、
これは、まさに、私は間違いなく、(   )なんだろう、と、
このように思う次第でございます」

643 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:35:54.07 ID:boSaTTod0.net
交流戦はカープにとって利益は何一つない
ハジメがオーナー会議で廃止を主張するんじゃない?
もうパの救済は済んだとして

644 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:36:27.85 ID:uvOUm6nx0.net
>>637
確かになあ
良くも悪くも話題には尽きないかもね
>>641
個人的には巨人が優勝しなきゃいいわ
他はどこも似たり寄ったり

645 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:36:33.67 ID:j6KaDVF30.net
>>636
どっちの方法論もいい面、悪い面はあると思う
悪い面だけをみていたら否定しか出てこないけどいい面もちゃんとあるからね

それはそれとして選手の復調を願う(´・ω・`)

646 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:38:26.85 ID:5WEY321Y0.net
なかったことにしていいでしょう
3連覇だって圧倒的な打力+中継ぎ使い潰し+他所ズッコケによるもの
序盤からバントみたいな意味不明なことしまくってたし

647 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:41:52.11 ID:rhhk5gSg0.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190705-00000136-dal-000-4-view.jpg

648 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:42:37.28 ID:3oDFGBrP0.net
>>647
グロ画像注意

649 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:42:47.77 ID:LsRWA3vO0.net
>>630
ヤクザ1億だけは勘弁してくれ

650 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:42:52.16 ID:2Sj8cq3g0.net
打者の復調って試合に出続けてできるものなのか

651 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:43:31.02 ID:j6KaDVF30.net
>>650
むしろそれが出来るやつじゃないと一流にはなれないと思う

652 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:43:42.95 ID:xXZXfJ17a.net
>>631まーくんって兄貴いなくない?二人兄弟の弟しかいないよ 

653 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:43:56.05 ID:r2bxaxBS0.net
へー毎週自衛艦公開してるのか〜(現実逃避)

654 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:45:05.68 ID:LsRWA3vO0.net
>>650
原因によるんじゃないの
技術的なことなら試合に出ながら直るかもしれないけど
コンディション的なことだと無理でしょ?

655 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:45:10.89 ID:kZ6spdf40.net
緒方は見事にノムケンの遺産使い果たしたな
次の監督は可哀想
いまだに野間に拘る馬鹿だし

656 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:46:34.33 ID:F54ogFRB0.net
借金8→貯金14→5割

借金8からの優勝はセリーグではなく、2012年の巨人借金7からの優勝が最高
それだけに息巻いていた広島ファンは多かったろうに。

しかしこうしてみるとすごいな。借金8から貯金22を稼いだのかw

657 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:46:52.79 ID:VtOeNjWf0.net
藤浪キタ━(゚∀゚)━!
ヤクルト塩見の背中にぶつけた

658 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:49:55.98 ID:j6KaDVF30.net
>>657
またかよ。しかも背中て(´・ω・`)

659 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:50:53.52 ID:6seqpOns0.net
守備走塁や打率など気にせずとにかくバットをブン回せっていえる
若いおもちゃ欲しいな(´・ω・`)

660 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:51:22.86 ID:WPnOwW0Z0.net
>>657
仕上がってるな

661 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:51:53.60 ID:j6KaDVF30.net
>>659
それなら林かなぁ。まだ一軍は遠いけど

662 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:55:27.45 ID:RGSLxNWW0.net
何で弱い割に5月は20勝も出来たん?

663 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:55:58.58 ID:WPnOwW0Z0.net
>>656
ヤムチャ→悟空→ヤムチャって感じだな
悟空ー!!!!はやくきてくれーっ!!!!

664 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:56:23.36 ID:8DgDrm7b0.net
田中は残りの期間を3割打ってようやく250
4割打って300か

とんでもないゴミを生み出したもんだな東出と迎は

665 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:57:55.76 ID:6wmYc0YC0.net
>>662
弱くは無いんだよ?
つまりはチーム力の安定さに欠けてるだけ
その幅が大きいチームだということね

わかるかな?

666 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 13:58:20.01 ID:WPnOwW0Z0.net
野間西川も大概だぞ
他にホープはいないのか、積極的に使いたい若手がこの2人って終わってるぞ

667 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:00:29.08 ID:wCeqO3vt0.net
友永はもう二軍も打席与えなくていいよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:00:32.93 ID:3kjm/Ci/0.net
>>630
巨人以外ならどこでもいい

669 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:01:25.07 ID:LRX/CpHP0.net
期待値一番手の坂倉は上げて少しずつ使ってるぞ
なぜかレフトでだけど

670 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:02:18.94 ID:F54ogFRB0.net
そりゃあ5月の好調時は田中の不調をしりぬぐいする選手がようおったからな

鈴木誠也
5月打率383

バティスタ
5月打率352

西川龍馬
5月打率366

3人とも350以上の打率。そりゃあ田中の不調なんてきにならんわなw

671 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:03:19.49 ID:/wkZZhPF0.net
それこそ大瀬良のフォームの崩れとか打者のスイングとかトラックマンでみたらいいんじゃないの
こう崩れてるからここを攻めたらいいまでアナリストが出してくるんだろ最近は

672 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:03:25.03 ID:Rs2htqQy0.net
日シリで勝てそうな球団は巨人だけだから良かったじゃない
非ロシアファンもマルが活躍して鼻高いだろう?

673 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:05:15.87 ID:EpUTstLkK.net
>>631まーくんってのは誰?田中ではないよね

674 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:06:21.22 ID:3kjm/Ci/0.net
>>672
別にセ・リーグ所属チームのファン=セ・リーグに日本一になってほしい、なんて思ってないぞ
あんたら、去年の日シリ、ソフトバンクを応援しとっただろ?

675 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:07:20.79 ID:TJnvo0Frd.net
緒方解任ブーストで8月9月は勝ちまくるぞ

676 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:07:21.07 ID:jGwy0jY10.net
>>666
野間は守備固め、西川は7番か8番で輝くと思う

677 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:07:54.97 ID:5q2RNePka.net
野球界は巨人を優勝させないといろいろとめんどくさい世界だからたまにはいいよ
CSで負けてくれればなおよし

678 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:08:17.85 ID:jGwy0jY10.net
>>674
いや断然セリーグに勝ってほしい。
原巨人だけはなんか嫌だけど。

679 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:08:37.59 ID:WuK0+5XC0.net
泥船から逃げ出して金の船に乗り換えたやつに罰が当たるっておとぎ話あったっけ?

680 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:09:08.65 ID:4mTV8oO+p.net
育成ドラフト1位
巨人 山下 .316、3本塁打、18打点


超えられない壁



ドラフト1位
中日 根尾 .171、1本、14点
ロッテ 藤原 .228、3本、14点
広島 小園 .193、5本、15点


巨人は未来も明るいね

681 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:09:14.60 ID:vdTZpJ1R0.net
もっかい目の前でクソダンス見せられたら復活するかもしれない

682 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:09:32.27 ID:6wmYc0YC0.net
>>679
文句や貶しばかりするような娯楽なら
それらをしなくていいような娯楽に鞍替えした方が賢明なのにね

683 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:10:22.79 ID:QVxAIjMw0.net
>>645
まあ結局緒方の信頼に応えられない選手たちはなにやってんだってことだよね…

684 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:13:17.04 ID:Rs2htqQy0.net
>>674
いいやSBは大嫌いだよ
金だけの成り上がりだから
ノブレスオブリージュを果たしてない

685 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:14:05.50 ID:3kjm/Ci/0.net
>>678
そうなんだ
自分は贔屓チームが出ないなら、相手リーグを応援するわ
セカンドリーグとか言われるだろうけど、実際そうなんだから、気にならんし

686 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:14:30.18 ID:j6KaDVF30.net
>>683
去年までと何がそこまで違うのかしらね
まぁ四連覇なんて許そうものなら赤っ恥もいいとこだからやっきになって研究してくるだろうけども

687 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:15:42.88 ID:LG+f33ZZ0.net
>>647
丸ちゃんポーズ
かっこいい

688 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:15:51.74 ID:Y8ZPWTk10.net
今日も試合はあるな

689 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:16:07.85 ID:RGSLxNWW0.net
>>665
わかんない

690 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:16:10.47 ID:3kjm/Ci/0.net
>>684
はぁ?
巨人様のノブレスオブリージュとやらは、他チームのスレに煽りに来ることですかな?
無料のご奉仕、痛み入りますw

691 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:16:26.26 ID:/wkZZhPF0.net
金掛けるくらいなら貧乏で負けた方がいいって人が多いの?

692 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:17:38.20 ID:7RpJgIHZa.net
3年間他チームファンはこうやってイライラして日々過ごしてたんだねえ
いい思いさせてもらったしこういう年の方が多いんだからしゃあないね

693 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:18:07.44 ID:LsRWA3vO0.net
>>684
とらせん
296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f1f-mVFY [39.110.149.102])[sage]:2019/07/06(土) 13:59:34.50 ID:Rs2htqQy0
>>272
殴ったからどうしかしたの?
俺高校時代は毎日のように喧嘩して一般人殴ってたけど
男だよなお前?

巨専】
390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f1f-mVFY [39.110.149.102])[sage]:2019/07/06(土) 14:01:33.18 ID:Rs2htqQy0
>>342
いやグータッチよりういいわ
肉体的接触しなくていいわけだし

消えろゴキブリ

694 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:18:44.06 ID:eby9643Rd.net
>>688
最悪や

695 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:19:46.08 ID:6wmYc0YC0.net
アドゥワ君に「1点で抑えてくれ」というのはまぁ無理な注文ね
甲子園は得意な球場でもないし、阪神相手もね・・・・

696 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:20:04.70 ID:3kjm/Ci/0.net
>>693
底辺高校出身者がノブレスオブリージュを語るwww

697 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:21:27.76 ID:eby9643Rd.net
田中は6月の打率256なので
例年並みに復調してんじゃね?

698 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:21:41.43 ID:6wmYc0YC0.net
>>671
トラックマンで藤浪復活したの?って話

699 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:22:24.21 ID:Y+h0JVnGM.net
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190705-00000136-dal-000-4-view.jpg

どこのチームだよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:23:25.94 ID:eby9643Rd.net
>>699
グロ

701 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:23:31.45 ID:RGSLxNWW0.net
丸のヒーローインタビューヤフー動画
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/video/play/1705210/

丸のこんな楽しそうなヒロイン見たことない

702 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:23:54.25 ID:a8fGUQ8+a.net
負けがこんでくると出てくるトラックマン

703 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:24:25.92 ID:X2QBiw0T0.net
6連敗という医大な記録を打ち立てましたが、ところでどのチームになら勝ち越せますか?

704 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:25:07.18 ID:whxdjZI+0.net
>>665
弱いに決まってるだろ
馬鹿は何も考えてないのか
5月は他の球団怪我人出てたの知らんのかw

705 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:25:08.01 ID:uvOUm6nx0.net
>>649
>>668
まあごみ売りがリーグ優勝してもCSでストレートで負けてくれれば気分の悪さも少しは軽減するかな
まあストレートで負ける率相当低そうだけど
とりあえずセカンドはファーストの勝者必死で応援しよう

706 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:25:12.57 ID:Qn0RES2fK.net
勝ち負けより選手がかわいそうでならない
同じ成績で平均的な他チームより貰いの差が大きかったらそりゃ
「何のためにやってんだろう?」てなるよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:25:38.06 ID:0qBjiXOhr.net
>>630
珍カスじゃん

708 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:25:41.61 ID:Ir2J7LvLa.net
大嫌いな緒方と野球やるのが嫌で嫌で仕方なかったんだろう

709 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:26:08.87 ID:0qBjiXOhr.net
>>693
珍カスじゃん

710 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:26:24.84 ID:d5T34ylhM.net
>>167
がイイことを言ったw
コレが本当なら、トラックマン導入するまでカープは最下位だな・・・

711 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:26:38.56 ID:egKShEtB0.net
また夜中でした話に戻るのか

712 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:26:51.99 ID:/wkZZhPF0.net
>>698
大瀬良と藤浪が同列じゃないやん
そこまでいったやつは無理だろ

713 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:27:14.07 ID:5q2RNePka.net
いまの状態って還元セールしてたときのヤクルトといっしょだからな
他球団は稼ぎどき

714 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:27:21.95 ID:6wmYc0YC0.net
いいじゃん
3連覇なんてことやっちゃったんだし
柄にもないことやっちゃったもんだから勘違いしてるファンも多いのかな?

715 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:28:32.92 ID:tyIjBEDbp.net
交流戦前の中崎劇場があった頃は
強かったんだが

716 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:28:41.20 ID:QVxAIjMw0.net
>>686
5月のことを考えると今は皆状態が底なだけ、と信じたい
田中や松山もここから上げてくれるよきっと…多分…もしかしたら

717 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:29:02.04 ID:0qBjiXOhr.net
>>713
アマチュア以下の珍に負けるのはないわ

718 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:29:08.18 ID:6wmYc0YC0.net
トラックマンがあってもなくても3連覇されて3連覇したという事実

719 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:29:53.12 ID:cQsg2xqu0.net
今のカープはかつてのダイエーや西武みたいに金と政治力で作り上げられたチームじゃないし
それでいて三連覇達成ってのは快挙だと思う
語弊あるが偶然いいチームが出来上がり
それを一気に消費せず出来る限りチーム力を
落とさず三連覇成し遂げた事は評価できる
たださすがに他球団の研究や戦力の低下で
今までのようにはいかなくなるのは当然で
今後はチームの目標も戦略も変わってくるし
それを受け入れざる得なくもある

720 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:29:59.30 ID:whxdjZI+0.net
運でなんとかなってただけだ
強くもなんともないわ
勘違いしてた馬鹿が多かったが

721 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:30:47.38 ID:6wmYc0YC0.net
>>719
野球でいう「戦略」ってのは具体的には何だ?
わかって言ってる?

722 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:31:25.31 ID:6wmYc0YC0.net
>>720
運でもない

723 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:33:06.69 ID:X2QBiw0T0.net
丸みたいな選手を毎年生産すれば強くなるんじゃない?当然生産には出荷が伴うが

724 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:33:52.16 ID:whxdjZI+0.net
>>722
内野安打ポテンエラー怪我人続出と運だ実力関係ないわ
だいたいオープナーとかしてもらってるのに得点力阪神とそんなに変わらんからな
打てないやつを使いすぎなんだよあの馬鹿

725 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:33:58.10 ID:Rs2htqQy0.net
>>690
煽りじゃない説教とか指南してあげてるんだよ
今後君達の苦しみが少しでも軽減するような方法をね
礼に及ばない

726 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:34:17.27 ID:3kjm/Ci/0.net
>>718
その話もnandom出てるけど、データ解析して使える知見が貯まるのに大体二年かかるという話
多くのチームにとって今年あたりがその二年目にあたる
つまり、三連覇にトラックマンの効果は関係ないのは当たり前

727 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:34:31.24 ID:6wmYc0YC0.net
>>724
哀れだな

728 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:35:02.34 ID:whxdjZI+0.net
>>722
中崎もいつか崩壊するとか見てて思ったろ
キンブレルもクックも崩壊したの広島だからな
運が良かっただけだ

729 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:35:27.62 ID:6wmYc0YC0.net
>>726
そこを攻められるレベルの投手が何人いると思ってんだか?
何人くらいいるの?

730 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:35:37.57 ID:/wkZZhPF0.net
負ける以上に育成環境も差がつきだしてるのが気になる

731 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:35:41.40 ID:BYKMs8fr0.net
たまたま広島以外のセのチームが下がり目の時にそれなりの戦力がそろっただけのことだからな

732 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:36:03.30 ID:6wmYc0YC0.net
>>728
やっぱアンチは基本NGかな?
アンチだろ?あんた

733 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:36:10.52 ID:whxdjZI+0.net
>>727
かわいそうに本当に強いと思ってたんだな

734 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:36:24.19 ID:3kjm/Ci/0.net
>>725
さすがに、この四年間、辛苦を舐め続けたチームのファンは言うことが違いますなぁ
ノブレスオブリージュ、ありがとうございますw

735 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:36:34.24 ID:6wmYc0YC0.net
>>731
そうなん?

736 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:37:03.55 ID:6wmYc0YC0.net
>>733
アンチじゃないなら話も出来るが、アンチ相手じゃ話も無理か?!w

737 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:37:45.17 ID:3kjm/Ci/0.net
>>729
実際、うちは攻められとるがな
勿論、データだけが低迷の原因とは思ってないぞ

738 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:37:58.87 ID:whxdjZI+0.net
>>730
野間が希望だろ
諦めずに緒方続投させて30まで結果見るべきだ

739 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:38:07.78 ID:0qBjiXOhr.net
緒方は相変わらず糞で、選手も糞ばっかり
ただ頭ごなしに批判ばっかしてたのは良くないよな
中崎なんかずっと負けないで、抑えやってくれてたのに
ランナー出しただけで批判されて抑えて当たり前な中、大変だったと思うわ
現に中崎の後のクローザー全然だもん
チームもファンも中崎に甘えてたんだよ
もう一度中崎がクローザーでやれるくらいじゃないと、上がり目はないな

740 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:38:36.35 ID:6wmYc0YC0.net
>>737
今年に限った話じゃないとは思うが・・・・・
そこらへン顕著にデータに出てんの?

741 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:38:44.78 ID:Qn0RES2fK.net
データ関連は解析に時間がかかるそうなので
今年になってから機能し始めたということでしょう
もし丸が残留していても苦戦した可能性は高い

742 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:39:39.02 ID:YG1SfnJV0.net
高ヘッドコーチ「我慢するしかない。勝てば、流れが変わっていくと思う」

743 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:39:44.65 ID:6wmYc0YC0.net
3年も喜ばせてもらった恩を仇で返す
恩知らずどもの巣窟ってところか?!w

744 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:40:44.34 ID:cQsg2xqu0.net
>>721
ざくっとした言い方で申し訳ないが
ここで自分が言ってる戦略ってのは
どういう結果を目指してどういう形で
実現しようとするかって意味だな
常に優勝を目指すのかとりあえずAクラスの
維持を目指すのか
それを資金や人材を大きく投入して
実現するのかまあ今までの延長で済ますのか
そんな感じ

745 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:40:52.84 ID:whxdjZI+0.net
>>742
数年単位で見てるんだろうな物事w
そろそろ契約切れるぞ高

746 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:40:57.40 ID:0pY0KQKO0.net
助けてギータ
人的保証は安部でも松山でも
なんなら田中もセットで付ける

747 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:41:44.59 ID:whxdjZI+0.net
恩とかすごい気持ち悪いやつがいるんだがw
球団の回しもんかよ

748 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:41:58.54 ID:3kjm/Ci/0.net
>>740
そんなこと言ったら、あなたの最初の主張の「トラックマンがあってもカープの三連覇を止められなかったから無意味」という主張に根拠はあるの?
そもそも、効果が出るのが今年あたりからと言われてるのに?

749 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:42:42.74 ID:RGSLxNWW0.net
今日カープは勝てますか?

750 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:43:43.21 ID:5q2RNePka.net
>>717
阪神に負けてるからこそヤバさが深刻すぎる

751 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:45:23.04 ID:6wmYc0YC0.net
>>744
正直野球の「戦略」ってのは「〜を目指す」じゃないね
それをはずした方がより正解に近くなる
なぜならそれならどこの球団も同じことになるからね

戦略っつーのは選手の育成方針とかどういうチームにするかだ
投手中心の守りのチームにするとか攻撃型のチームにするとかね

つまり君と同じw

752 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:46:30.79 ID:YG1SfnJV0.net
今夜も阪神に負けたら7勝7敗の5分|ω`)‥

753 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:46:32.49 ID:WuK0+5XC0.net
>>749
勝てますん。

754 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:47:17.84 ID:BYKMs8fr0.net
>>743
まぁ、ファンがこんなのばっかじゃ
選手も早く出て行きたいだろうな

755 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:47:19.76 ID:3kjm/Ci/0.net
>>747
球団の運営に文句が出ると、必ず以下の主張をする輩が現れる
・三連覇したのに贅沢言うな
・親会社がない地方球団がちょっとバブルったくらいで、投資はできない
・データ室作っても、それを活かせる能力がコーチや選手にないから無意味
・そもそも、データなくても5月に連勝してたから、データは無意味

球団の職員さん?(´・ω・`)

756 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:48:00.30 ID:PtiDrmZDa.net
>>746
聖夜と大瀬良で手を打とう

757 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:48:03.54 ID:j6KaDVF30.net
>>754
こいせんやヤフーをファンの総意のように言うのはおかしい(´・ω・`)まぁ目につくけど

758 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:48:04.25 ID:6wmYc0YC0.net
やたら可能性の低い部分をアテにしないと勝てないんだから
そりゃ勝てませんわなぁ・・・・・・
絶対勝てないとは言えないけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:48:34.29 ID:6wmYc0YC0.net
>>754
アンタもアンチかいなw
大変だねぇ

760 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:49:14.53 ID:6wmYc0YC0.net
>>755
球団の運営を知らずにファンになっちゃったのか?w

761 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:49:19.37 ID:WuK0+5XC0.net
今の阪神ならアドゥワと勝ちパターンで2点以下は可能性大。
3点取れれば勝てる。至難の業か。

762 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:50:12.82 ID:6wmYc0YC0.net
>>761
甲子園でのアドゥワ君には良い印象が無いのが
私のトラウマ

763 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:50:17.47 ID:wBH7io5S0.net
2014年くらいまでの気楽な観戦感覚を思いだそうと頑張ってる今日この頃
この3年で大分感覚が狂ってしまった

764 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:50:45.18 ID:0qBjiXOhr.net
中崎復調はよ

765 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:51:10.11 ID:BYKMs8fr0.net
選手も選手で勝つことで団結できてた部分もあるだろうしな
今の惨状で色々と歪みが出てきてるからなかなかチームも上向きになれないんだろう

766 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:51:41.37 ID:6wmYc0YC0.net
>>763
昭和48年から見続けてるとさすがに慣れるのは早い自分

767 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:52:28.71 ID:nV9NWmbf0.net
>>764
下でフルボッコされたのを見る限り、投げずに調整した方が良いと思うんだけど
なんで投げさすかなぁ

768 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:52:39.92 ID:3kjm/Ci/0.net
>>760
知ってるよ
それでも変わってほしい、まだできることはあるはずと願ってここで愚痴るのすら「ニワカwww」な嘲笑うべき行為なわけ?

769 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:52:42.69 ID:Rs2htqQy0.net
>>696
成城だったから学費も偏差値も高いですけど?w

770 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:52:57.03 ID:6wmYc0YC0.net
>>767
プロの考えと素人考えの違いと差だよね

771 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:53:21.39 ID:WuK0+5XC0.net
初めて夏の甲子園の開会式に行った時、アドゥワが行進しとったのを思い出す。
あのデカい高校生がまたあのマウンドに上がるとは感慨深い。

772 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:53:51.69 ID:6wmYc0YC0.net
>>768
ん〜
40年以上変わらない球団に変化を求める事自体に無理があると思うよ

773 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:54:03.84 ID:BYKMs8fr0.net
>>767
お金が勿体ないのだろう

774 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:54:22.17 ID:j6KaDVF30.net
>>766
また試合後にこいせんで良かった探しやろうな(´・ω・`)

775 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:54:52.97 ID:6wmYc0YC0.net
>>771
自分が初めて甲子園行った時は原辰徳が行進してました

776 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:55:27.89 ID:cQsg2xqu0.net
>>751
途中から変だなと思ってたら
何だよそのオチ

でもカープの場合自由に資金や人材が
使えるわけじゃないし
オーナーのワンマン組織だから
そこの考え次第ってなっちゃうな

777 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:55:28.15 ID:6wmYc0YC0.net
>>774
仕事終わって家に帰ればもうネット遊びはしないので
翌朝ですね

778 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:55:33.28 ID:s1bQZ60d0.net
>>770
プロが散々考え抜いたクソ打線が今此処に!
中アは駄目だよ
プロが見ようが素人が見ようが昨日も2軍相手にメッタ打ちされた事実は事実

779 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:56:28.38 ID:erevDk1H0.net
今からわしが切腹するゆえ、我が心臓を祭壇に捧げよ。さすれば打線が蘇るであろう(´・ω・`)

780 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:57:25.66 ID:BYKMs8fr0.net
個人商店球団にこんだけ求心力があるてのが異常だと思うわ
それも今後は不透明だけどさ

781 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:58:09.48 ID:6wD3eq7P0.net
>>750
交流戦最弱決定戦のロッテ、パリーグ最下位のオリックス、15カード連続初戦敗けのヤクルト、そしてここ最近絶不調阪神相手に悉く敗けてるからね。12球団でダントツの弱さ

782 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:58:18.91 ID:fRtHfIK2M.net
そういや、今村かなり球が戻ってきてたよね
中崎もしっかりオーバーホールして145キロ以上を安定して出せるようにしてほしい
野手も同じように二軍で調整させればいいのにね

783 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:58:27.12 ID:J3r01hlo0.net
>>508
今年の疫病神だよ悪いけど
ベンチにいるだけで不幸がおこる

784 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:59:18.66 ID:LRX/CpHP0.net
>>779
切腹したらカープの試合見れんぞ
熱湯風呂くらいにしとけ

785 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:59:20.07 ID:cQsg2xqu0.net
>>779
早まれ

いや間違った早まるな

786 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:59:22.69 ID:6wmYc0YC0.net
>>780
そりゃ出来た経緯や歴史を
見ればわかるでしょう

そこから今まで存続できてる事実に驚愕すべき

787 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:59:31.56 ID:3kjm/Ci/0.net
>>779
いやよぅ
切腹っておへそのあたり切るんでしょ?
したら、心臓取るのに、もうちっと上までお腹割かなきゃならんやん
グロはいやん(´・ω・`)
おへそのゴマでも捧げといてや

788 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:59:31.83 ID:egKShEtB0.net
>>783
たぶんお前なんだと思うよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:59:33.67 ID:WuK0+5XC0.net
>>775
ああ、カープが指名しようとした選手ですね。

790 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 14:59:37.06 ID:1vWmGk0JF.net
>>769
とらせん
296 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f1f-mVFY [39.110.149.102])[sage]:2019/07/06(土) 13:59:34.50 ID:Rs2htqQy0
>>272
殴ったからどうしかしたの?
俺高校時代は毎日のように喧嘩して一般人殴ってたけど
男だよなお前?
巨専】
390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f1f-mVFY [39.110.149.102])[sage]:2019/07/06(土) 14:01:33.18 ID:Rs2htqQy0
>>342
いやグータッチよりういいわ
肉体的接触しなくていいわけだし

煽りカスはさぁ

791 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:00:02.27 ID:s1bQZ60d0.net
中アストレートも遅いし何よりスライダーが全然曲がらない
あれじゃスッポ抜けの魔球にすらならん
それを確認した上でプロのコーチがどう判断するかだな

792 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:00:07.68 ID:j6KaDVF30.net
>>782
そうそう真っ直ぐが良くなってた
どこまで持つかわからんけどザキはまだ若いし何とか戻してほしいね

なんなら先発転向とかでも

793 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:00:07.72 ID:7iB40FvI0.net
広島ファンが心配だわ
最高級な料理を味わってしまった身で
またB級グルメで満足する毎日に戻れるんだろうか・・・・

794 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:00:36.19 ID:LsRWA3vO0.net
>>749
こいせん 全レス転載禁止
469 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b34f-xx9Z [202.208.127.88])[]:2019/07/06(土) 01:05:36.83 ID:RGSLxNWW0
https://baseball.yahoo.co.jp/m/npb/video/play/1705210/

丸ちゃんほんと楽しそう、カープじゃなくて巨人がそんないいんだ(´;ω;`)
ほんとキツいよ…
大好きな彼女にフラレた時のこと思い出す…
しかし新しい彼氏は金持ちだし昔から憧れだったんよね…
俺は甲斐性なしだし…
でも野球は彼女と違って直接戦わんといかん
テレビでもネットでもこうやって目にすることもあるからほんとツラいよう…
丸ちゃんが大好きだから、ツラいです…

巨人でも応援してろカス

795 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:00:41.77 ID:muW5k1PD0.net
間違いなく今がどん底だからギリギリ建て直しが効く時期ではある
八月にこの状態ならシーズン終わってたけど
横浜もヤクルトもこれより酷い状態乗り越えて上昇してきたんだから大丈夫大丈夫

796 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:01:35.40 ID:6wmYc0YC0.net
>>793
黒田・新井が戻ってきての2015年のあろ盛り上がりに乗って
ファンになった人には今は耐えられないでしょうね

797 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:02:08.65 ID:egKShEtB0.net
爆弾になってんだから気楽に嫌がらせに徹したらええんだよ

798 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:02:24.81 ID:Rs2htqQy0.net
>>790
全然煽ってないけど事実と心に感じたことをだけ書き込んでるだけで
これで怒るとかどれだけストレス耐性が低いんだって話
もっと力抜いて

799 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:03:06.32 ID:WuK0+5XC0.net
株相場の格言に「もうはまだなり」というのがある。
今がもう底だとは限らない。投手まで崩壊したときこそ地獄。

800 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:03:43.20 ID:whxdjZI+0.net
>>795
ヤクルト最下位だし
またまた怪我人でてるぞ
広島は怪我人出てないでこれだからな
伸びしろなんて全然ないんだよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:04:03.54 ID:Fn9Wnbui0.net
丸一人抜けたくらいでこんなにも弱体化するんかって言われそうだが、向こうさんも丸一人加入しただけで
別物のような打線、巨ファンも丸がいなければ今のチーム状態は無いって言っている・・・

とんでもなく凄い選手だったんだな、球団もファンも気付くのが遅過ぎたのかね

802 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:04:51.52 ID:XE2wVyhM0.net
首脳陣の思考がすでに破綻しとる
今は我慢とか言いながらお気に入りじゃない選手は即行で2軍送りにしたり
負け試合で勝ちパ投入したり
ポジションは競争させるとか以前言ってたような気もしたが・・・

803 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:04:55.66 ID:6wmYc0YC0.net
日程がうまいことに阪神戦が終わればナゴドでの中日戦w
一気に5位落下も十分有り得る

804 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:05:13.76 ID:5sCopQJpa.net
ハジメのおちんぽしゃぶるのが大好きな人畜どもがこんなに居るのに驚きだわ
ハジメの出した精子みたいな中村奨成に興奮してるし
あんなガチャフォームのガチャスイングの奴が活躍する訳無いだろ活躍するって思ってる奴は野球経験あんのか?スペだしよ

805 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:06:04.25 ID:6wmYc0YC0.net
>>804
娯楽の選択を間違っちゃったひとねw

806 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:06:15.96 ID:MJIFW14I0.net
希望的観測から言えば長野は2軍で打席与えてるから後半戦から戦力になるだろ
キャンプは別メニューでスロー調整オープン戦顔見せ程度で何で開幕から使えると思ったのか

807 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:06:22.86 ID:0pY0KQKO0.net
>>756
聖夜(イブ)に松山を出荷するよ

808 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:06:26.56 ID:nV9NWmbf0.net
>>793
巨人ファンがあらゆる場所でカープファンを煽ってきてて
この3年でそうとう鬱憤溜まってたんだなぁと思うと、カープファンには同じようになって欲しくないが……

無理だろうなぁ

809 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:06:27.02 ID:muW5k1PD0.net
丸が抜けたからダメになったんじゃないんだよ
他の野手が数人去年並ならまだ首位だったと思う
なぜか同時に全員ダメになったからこんな惨状に

810 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:07:01.07 ID:8soJ/nfLa.net
偉そうなのばっかりだな(笑)

811 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:07:54.96 ID:s1bQZ60d0.net
>>795
先発中継ぎは例年以上に良いのに今が底はないな
もっともっと深く暗い底が待ってるぞw

812 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:08:13.63 ID:whxdjZI+0.net
ニワカは緒方を持ち上げてたけど原が帰ってきてわかったろ
どちらがまともな監督か

813 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:08:38.03 ID:fRtHfIK2M.net
>>792
やっぱ右投手は平均145キロ超えてこないときついんだよ
中村祐太とか藤井辺りも最低そのぐらいはやらんと一軍で通用せん
アドゥワは特別
でもまあまあスピードも出始めてるね

814 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:08:39.32 ID:WuK0+5XC0.net
ほんこんがバント失敗しただけで二軍落ちを覚悟したような発言をすることが今の首脳陣の体質を物語ってる。
あのレベルの選手はあっさり切り捨て、過去の実績選手はとことん残す。

815 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:09:14.49 ID:5sCopQJpa.net
25年優勝せずに剰え15年連続Bクラスやらかした仇があるのに恩とか抜かす家畜根性
その上中村奨成みたいな実力も無いのをごり押しで獲得する害悪オーナー擁護とかウケるw

816 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:09:28.96 ID:QhmUE+18a.net
早く巨人とやって目の前で丸のホームラン見たいわ
それで奮起するやろ?
交流戦は巨人とやれないのが良くなかった

817 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:09:58.04 ID:fRtHfIK2M.net
>>814
ワケわからんよな
つまらんわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:09:58.25 ID:BYKMs8fr0.net
>>809
サカつくの全員ピーク合わせた対戦用チームかよ

819 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:10:01.33 ID:egKShEtB0.net
アンチの集会所かな?

820 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:10:27.18 ID:WuK0+5XC0.net
昨日今日は二軍戦もナイターだけど、これからは灼熱の昼間の試合。
長野は調子が上がる前に熱中症で倒れそう。

821 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:11:20.97 ID:3kjm/Ci/0.net
>>808
間違えたらあかん
三年間じゃない
その前のヤクさんの優勝含め、彼らは四年間耐えてたんやで
自称「優勝を宿命づけられた()球団」のファンが、だぞ
うちなんか、4年前のメンタリティで乗りきれば済むことだから、心配無用なのにねぇw

822 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:11:21.92 ID:OrkHi3VG0.net
カープファンだが、丸が抜けた影響を思い知ることになるとここでスレしただろう
少数派だったかも知れないが
でも何言ってるんだとここで集中砲火の批判を受けたよ

823 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:11:55.38 ID:mLsSlYUga.net
ウチには弱小球団に成り下がる読売戦になればカープの選手たちもまた思い出す

自分たちは強いんだって

824 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:12:18.82 ID:RGSLxNWW0.net
>>794
なんでや!
何回言えばええんや
巨人は絶対応援せん!
ゴキブリ食うのと同じくらいイヤ!

825 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:12:45.99 ID:EoedICFNd.net
ならカープ買えば?

826 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:12:48.82 ID:s1bQZ60d0.net
>>814
反省会と言う名の罵倒大会が開かれてそうだよなあ毎日毎日
公の場ですら松山に対してあれだけの悪口雑言を浴びせるんだからなハナクソガムクチャ野郎
ミーティング室は怒号の嵐じゃね

827 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:13:09.72 ID:VtOeNjWf0.net
日テレでメヒアン

828 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:13:11.91 ID:6wmYc0YC0.net
>>808
いや大丈夫だよ
チームの基本的土壌からして違うから
今オフにしても1・2人のレギュラーはいなくなるし

829 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:13:41.98 ID:uSmtiNGI0.net
巨人は勝って当たり前だからこそ勝てないストレスが大きい
ただそれは数年間で終わる
反面、広島ファンは球団設立で一番と言える黄金期が三年で終わってたしまったことと
日本一になれなかったことへの後悔
また黄金期になるのは十年ぐらいかかるかもしれないという絶望感これから待ってる

830 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:14:17.33 ID:s1bQZ60d0.net
>>822
もういいよそういう俺は先見の明があったのに愚か者扱いされた自慢は
つまらん
お前の話はつまらん

831 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:14:28.13 ID:SSaAHuxhM.net
弱いことでマウント取り出すようになったらいよいよ終わりだな
素直にまた強くなってほしい、強いカープを応援したいと思うのがファンだろう…

832 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:14:36.36 ID:QhmUE+18a.net
>>800
堂林「」

833 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:14:53.75 ID:6wmYc0YC0.net
>>822
野球というものがどういうものなのかがわかってる人は
ここではどうしても少ないから多くの野球オンチに罵詈雑言浴びせられるのは
しかたがない

834 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:15:05.98 ID:whxdjZI+0.net
>>822
勝てば勝つほどこいせんはアホが集まるスレだからな
39本もホームラン打ったやつが消えて大丈夫なわけ無いわな

835 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:15:06.56 ID:egKShEtB0.net
>>830
なぜかカープファンだがとか言うてるしな

836 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:15:10.09 ID:mLsSlYUga.net
ボーナスステージの読売戦になるまで
みんな我慢だ!

837 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:15:11.61 ID:5sCopQJpa.net
ハジメマジで火星にでも失踪してくれねーかな
このコイツの出した精子の中村奨成と一緒にフィリピン辺りにでも移住してくれや

838 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:15:17.91 ID:6wmYc0YC0.net
バッミングクってなんだ?w

839 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:15:32.71 ID:WuK0+5XC0.net
>>826
東出「おう!お前らもっと打てや。まるでコーチが無能だと思われるやんけ。わかっとるんか。」

840 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:16:03.06 ID:aaW9n67w0.net
>>830
お前の見る目がないだけだろ。他人を叩いて発散するなよ

841 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:16:48.06 ID:QhmUE+18a.net
>>822
それ実は多数派だから

842 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:16:57.30 ID:whxdjZI+0.net
>>832
いてても使わないだろ
大好きな安部小窪のエラーは許せても堂林は控えだしな

843 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:17:02.06 ID:UvDf4jgUd.net
下水流スタメンやん

844 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:17:06.36 ID:4SdulzvQd.net
煽りとそれに反応するの片っ端からNGしていくとこいせんあぼーんだらけになるんだがどうなってんだ

845 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:17:06.60 ID:3kjm/Ci/0.net
>>829
絶望感がこれから待ってる ×
絶望しててほしい ○

だろ?

なぁに
球団にはイラつくが、みんな慣れてるから、絶望なんかしないぞw

846 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:17:09.60 ID:egKShEtB0.net
>>840
http://hissi.org/read.php/livebase/20190706/YWFXOW42N3cw.html
まあこんなんがようけ潜伏しとるんじゃろうのぅ

847 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:17:19.88 ID:6wmYc0YC0.net
>>843
おおっ
そりゃ見にゃいけませんな

848 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:03.57 ID:jLnYaybQ0.net
なんていうかここ数年のカープって勢いというか雰囲気で進むチームなんだなって思ってた
その中心が菊池で去年の新井さん引退の報道後も菊池の気持ちがチームを左右しているような気がした
csで横浜に勝てなかった年はオフの番組で菊池が勝てる気がしなかったって言ってたし
その菊池がいなくなるから今年で最後かなとは思ってた

849 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:05.46 ID:Tqlu79pb0.net
>>821
悪いけど耐えてきたとかそんな時じゃないな
その15年も秋に優勝争いして楽しんだから満足だしなあ
広島の地獄は10年物だから。それ以上か
女子と言われてる馬鹿は丸移籍も効いてるし夢から醒めるだろう

850 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:09.41 ID:OrkHi3VG0.net
まあ この事実には必ず原因がある
これを一つ一つ分析して 潰していかないといけない
全員揃って不調になるのは
キャンプの練習の仕方が悪かったのかもしれない
つまりカープ独特の長時間の全体練習
選手も生身の人間 蓄積疲労がある
これが悪影響を与えた可能性もある 振りが鈍るなんてことがあるのなら コンディションの
調整のまずさとも言える
3年間結果が良かったから続けるのは無理もない しかし 方針転換も状況によっては必要になる

851 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:17.10 ID:MjVG0viR0.net
下水流がウィーラーをさしおいて5番・・・

852 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:20.88 ID:6wmYc0YC0.net
アウアウ スップ スププ ササクレ系は全てNGにしておけばアンチも
少なくる

853 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:43.46 ID:3kjm/Ci/0.net
>>843
あら
これは期待

854 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:45.33 ID:whxdjZI+0.net
>>843
嘘だろ
二打席凡退したら二軍送りにした緒方と
名将と言われる平石の差がここまで違うとは

855 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:52.43 ID:cQsg2xqu0.net
>>843
3回くらいから
ここが楽天戦の話題ばかりに
なりませんように

856 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:18:52.83 ID:wBH7io5S0.net
黄金期とかいいから数年に一度は優勝狙える感じにならないかねえ
とりあえず今のドラフトの仕組みならそこまで苦しむことはないと思うのだが

857 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:19:44.66 ID:0qBjiXOhr.net
>>794
触れるなよ
珍カスなんだから

858 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:20:40.44 ID:uSmtiNGI0.net
ニキラウダみたいにレーサーとして超一流だけでなく
マシンセッティングも一流の選手だものな丸は
絶対に手放してはいけない選手だよな・・・・

859 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:21:07.34 ID:QhmUE+18a.net
やっぱり精神的シチューになる新井さんが必要だわ
本当に精神的な問題だろ
あと周りに引きづられないノリノリのポジティブ助っ人

860 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:21:16.78 ID:3PtW2Yohr.net
下水流期待されてるな

861 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:21:34.16 ID:Tqlu79pb0.net
少年漫画のような3年は苦しい過去になるだろうな<日本一童貞だがwww
実験台としてその辺も楽しめるな。中日は毒の落合あの有様

862 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:21:46.48 ID:i3t94K1pa.net
うちの岡本と鈴木交換してみないか?

863 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:21:59.34 ID:SSaAHuxhM.net
>>856
仕組みはあってもそれを活かせてないからな
最近のドラフトの酷さを見るにここを改善しないとどうしようもない

864 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:07.71 ID:6wmYc0YC0.net
>>856
FA時代の今、キツいね
高卒と即戦力の大卒・社会人を上手いことドラフトできれば希望もあるかも

865 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:18.63 ID:XJ2q+rVW0.net
楽天スレって下水流にすごい期待してるんだなw

866 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:19.34 ID:muW5k1PD0.net
下水流5番… 出て行って良かったなあ
実績しか見てないカープじゃ使ってくれなかっただろう

867 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:29.01 ID:gjmxnRe/d.net
ぶっちゃけ三連覇はいろんなことが上手くいきすぎた結果だと思う
●が抜けたのは確かに痛いが、今の体たらくはそういう単純な問題ではない
奴が出て行ったのを抜きにしても、チームとして去年から成長していない

868 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:36.23 ID:egKShEtB0.net
>>861
http://hissi.org/read.php/livebase/20190706/VHFsdTc5cGIw.html

869 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:22:53.74 ID:whxdjZI+0.net
>>861
フロントが負けろって思うチームだからなw
元ちゃんもそうかもな

870 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:23:05.98 ID:3kjm/Ci/0.net
>>856
つまり、日ハムみたいなチームってこと?
それは確かに理想だが、今後、データ野球がどれほど脅威になるかにかかってると思う

871 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:23:21.94 ID:1FQRqNss0.net
(遊)茂木
(一)銀次
(指)ブラッシュ
(二)浅村
(右)下水流
(左)島内
(三)ウィーラー
(捕)嶋
(中)辰己

872 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:23:35.80 ID:3A2UPZFk0.net
そんなことより若手の話をしようや
坂倉とかそろそろ一軍にフィットしてきてない?

873 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:23:35.83 ID:5sCopQJpa.net
今年は沢山クビにしろよ
横山、庄司、岩本、飯田、ヌ原、高橋樹也
ここら辺は確実に切れいらねーわ
永井もいらねーわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:23:38.01 ID:uSmtiNGI0.net
>>845

三連覇して頂点を経験してしまってから転落する苦しみは大きい
いっそ上を知らないほうが

875 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:23:38.25 ID:/wkZZhPF0.net
勝てないのは仕方ないけど貧乏を誇りに思いだしたら終わりだと思う

876 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:24:04.16 ID:whxdjZI+0.net
>>866
実績じゃなく右か左かだから
実績なら松山じゃなく長野使いまくるわ

877 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:24:10.24 ID:1lWP6Zmk0.net
>>871
5番!!大出世やんか。
これでめっちゃ活躍したら緒方www

878 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:24:33.70 ID:tiWoA33d0.net
>>827
さっきの焼きそば全部食べられた?
あれ好きなんだけどさー
普通サイズでも辛くてツラいのに何でギガマックスだしてんの?ペヤングあほでしょ思た

879 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:24:47.75 ID:MJIFW14I0.net
ウチも三好上げてショートスタメンで使えよ
今より戦力下がる事は無いんだから

880 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:24:54.89 ID:Tqlu79pb0.net
悪くても数年すれば優勝を味わえる、Bクラスから翌年でも激変する可能性を秘めてる巨人
先の見えない地獄などないからな。長い地獄確定の赤貧とは次元が違う

881 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:25:05.45 ID:aEHc5vDPd.net
楽天もきついからなあ
下水流はチャンスを活かせよ
がんばれ

882 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:25:18.48 ID:1lWP6Zmk0.net
>>879
たしかにね。1割なら打てるやろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:25:28.47 ID:3kjm/Ci/0.net
>>874
その点では、日本一は取れなかったということがいい方に作用するかもね
黄金期といっても、その点ではケチがあるから

ところで、あんたのmateが原で草

884 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:25:35.73 ID:0kv/darf0.net
ほお16時から下水流見て17時からタマスタで潰すか

885 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:25:43.22 ID:6wmYc0YC0.net
>>875
誇りじゃなくて、昔からそういう球団という認識でファンになってるので
無いものねだりもしないようになってるだけ

886 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:25:43.49 ID:gjmxnRe/d.net
>>856
優勝はわからんけど定期的にAクラスには入れるよ
上手くいけば十分優勝も狙える
もうインチキドラフトはないし、どっかのお前球団みたいにドラフトと育成失敗しなければ
昔みたいな万年五位ってことにはなるまい

887 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:25:57.54 ID:s1bQZ60d0.net
>>875
カープファンは飢えて死ね
元はたらふく食っている

888 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:26:05.32 ID:6wmYc0YC0.net
CSあるしな

889 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:26:22.10 ID:KHVjwocu0.net
>>856
いいかいカープさん
2年に1回Aクラス
6年に1回リーグ優勝
12年に1回日本シリーズ制覇できるくらいに
なりなよ
それがプロ野球チーム
強すぎもしない
弱すぎもしない
ちょうどいいくらいって
とこなんだ

890 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:26:33.10 ID:CwAtUSArM.net
これ程わくわくしない試合前も久しぶりだな、
今日もどんな虐殺ショーになるんだか

891 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:27:04.39 ID:muW5k1PD0.net
CS勝ち抜いて日本一になれるなら優勝するより嬉しいわ

892 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:27:19.98 ID:YG1SfnJV0.net
今日で80試合消化か

893 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:27:26.52 ID:Tqlu79pb0.net
>>886
無理無理。投手力で優勝など出来ない
會澤脱北で打力をお補うことは不可能

894 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:28:29.30 ID:2nvseqxVM.net
>>875
人件費をかけられないことを
誇りに思うファンはいないと思う
ただ、金で優勝を買って喜べる価値観を持ち合わせていないだけだ

895 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:28:40.24 ID:z97Zp1IC0.net
おまいら安心しろ
10連敗目前もうダメだってとこでメヒアがグラスラ打って止めるから
ついでに曽根もHR打つ

896 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:28:52.00 ID:GSLJwR5L0.net
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)

897 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:28:55.32 ID:jLnYaybQ0.net
伊調さん負けたのか
どこの世界も盛者必衰のって感じだね

898 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:29:16.07 ID:egKShEtB0.net
>>896
おせぇよ!

899 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:29:19.62 ID:s1bQZ60d0.net
>>889
とんかつかよw

900 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:29:42.77 ID:GSLJwR5L0.net
>>898
ごめんなさい(´・ω・`)

901 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:29:48.99 ID:uSmtiNGI0.net
>>883
コービー・ブライアント 『復活は美しいもの。真のチャンピオンとは敗北からどのようにして復活するかだ』

どの分野にかかわらず超一流はメンタルが強い
こういうメンタルをもたないといけない

902 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:02.37 ID:6wmYc0YC0.net
カープが巨人や阪神のように金で優勝を買うようになったら
横浜を応援するかな?w
横浜も金で優勝を買うようになったらもうプロ野球もおもしろくなくなる
個人的にはね

903 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:05.12 ID:OrkHi3VG0.net
>>835
巨人ファンと間違えられたこともあるからだよ
カープに都合の悪い話すると叩かれたからな
キャンプから長野よりは高橋大樹を使えと言った時も 叩かれまくった
先程から 俺が反論するまでもなく 他の人が反論してくれて このスレにも
同意見も者が多数いることがいて安心したわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:05.95 ID:nV9NWmbf0.net
>>894
黄金期の去年で黒字が10億だからな
せめてマツダが4万人収容なら、もうちょっと増えてたかもしれんが
これから客足が遠のくと考えたら、下手に改修もできんわな

905 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:12.27 ID:egKShEtB0.net
>>900
ええのよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:34.16 ID:GSLJwR5L0.net
>>905
やったー(´・ω・`)

907 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:35.79 ID:2nvseqxVM.net
>>856
丁度、今が過渡期だからなー
今の若手が育ったとき、また強いチームにはなると思うよ

908 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:42.78 ID:h16EcsVQp.net
チーム状態が悪なると宗教みたいにつけ込んでくるな
観測気球とばしたり
ピンカラ兄弟よ

909 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:30:52.27 ID:5qxXNLZfM.net
>>895
千葉マリンかな

910 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:31:04.23 ID:VRo6rlGTd.net
田中の逃げる球三振と菊池のポップと
野間の三塁スタンドファールと松山をセカンドゴロ
みたくない順に並べたらどんな感じになるかな

911 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:31:26.92 ID:CYWxLrqM0.net
下水流5番ライトでスタメンだってよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:31:33.07 ID:N+Ujqt1ba.net
今の若手が育った頃に鈴木がいなくなるという

913 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:32:08.96 ID:egKShEtB0.net
>>903
丸の穴が顔と同じかそれ以上にでかいのは皆わかってることだがな

914 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:32:41.84 ID:nV9NWmbf0.net
>>907
今から誠也が抜けた後を見据えてチーム作らんと、次の黄金期は来ないな

915 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:33:09.57 ID:Tqlu79pb0.net
>>907
ろくな若手いないし無理だな。そもそも若手の前に中堅ありきなんで

916 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:33:18.55 ID:cQsg2xqu0.net
>>895
最後の一行で信頼性が

917 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:33:22.73 ID:oHOfEewnd.net
>>895
中東は手首の骨折さえなければなぁ

918 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:33:23.09 ID:gjmxnRe/d.net
金で勝利を買う=悪みたいな風潮嫌いだわ
慈善事業じゃねえんだからさ
プロスポーツなんだから
遊びでやってるんじゃねえんだよ
賭博みたいに余所からかき集めるチームにゃなってほしくないが、せめて選手が出ていかないようなチームにしてくれよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:33:25.42 ID:RGSLxNWW0.net
>>857
うおおおい!なんでや!
俺ほどカープファンはおらんやろ!
俺の必死も過去のワッチョイも見て鯉!

920 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:34:06.03 ID:5sCopQJpa.net
野手が足りねえわ
今年のドラフトは1位投手以外は全部野手でも良い
今まで散々投手ドラフトやって失敗してるんだから野手の補充しろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:34:36.41 ID:OrkHi3VG0.net
まあ ここでスレしてカープに不都合なことを言ったら
批判されるのはある意味覚悟の上だったが
お前 アホかとか言いたい放題

922 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:34:38.03 ID:6wmYc0YC0.net
>>914
誠也の後、つまり4番打者はバティスタ君でしょw

923 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:34:38.79 ID:cpWyBb4f0.net
今何連敗だっけ
5から先は数えてない

924 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:34:56.76 ID:RGSLxNWW0.net
>>918
金で勝利を買うってのがその巨人みたいに金でかき集めるってことじゃん
それがやっぱあからさまに現金過ぎて、面白くないでしょ
悪ってのは違っても、イメージは最悪

925 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:35:02.58 ID:Qn0RES2fK.net
今思えば長野をやたら推してたのは工作員だろうなあ
長野批判は絶好許さないみたいな気味の悪い風潮があった

926 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:35:35.05 ID:Tqlu79pb0.net
鈴木脱北で地獄の到来じゃけえ
半端な若手が数人いようが無理無理
25年地獄じゃ

927 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:36:00.14 ID:iWFwKeps0.net
取らなくてもいいけど引き止め位は最大限誠意を見せるべき

928 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:36:07.47 ID:GbUL7/720.net
>>911
マジやんけ

929 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:36:13.22 ID:6wmYc0YC0.net
> 金で勝利を買う=悪みたいな風潮嫌いだわ

風潮じゃなくて自事を言ってるだけだし
別に悪い事なんて思っても無いね
優勝を目指すプロがどういう方向でそれを取り行くかの手段の違いなだけさ

930 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:36:45.71 ID:0dxjWAIP0.net
>>473
結局勝てば名将、負ければ愚将だもんな。
割りに合わんよw

931 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:37:16.99 ID:LEpu724e0.net
金ださないくせに長野とかいうゴミには数億も出してるというね

これじゃ論外だよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:37:29.32 ID:5sCopQJpa.net
金かける所が違うんだよなw
バカで守銭奴なハジメはバスタブつけるけど健常者はトラックマン、スタットキャストをつける
この差なんだよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:00.59 ID:QhmUE+18a.net
>>889
トンカツやん

934 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:01.26 ID:Qn0RES2fK.net
黒字がこれだけって言っててもどこまで本当か怪しいしねえ

935 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:08.16 ID:/wkZZhPF0.net
FA補強なんて誰もしろって言ってないし設備くらい水準にしないと今の野球に対応できる子が育たないぞ

936 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:21.07 ID:3kjm/Ci/0.net
>>918
ソフトバンクの育成とデータ解析と中心選手の引き留めに金を使い、たまにFA補強もする、というのが一番バランスとれた金満よ
勿論、うちじゃ無理だから、個人的にはデータにだけは金を使ってほしい

937 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:36.21 ID:GSLJwR5L0.net
>>923
今、見てきたお
6連敗+引き分け+4連敗

引き分け挟んで10連敗だね(´・ω・`)

938 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:37.32 ID:Tqlu79pb0.net
内川のFA参戦に狂喜乱舞した掌返し野郎だからな
信念などないよ。ミーハーだけだ
巨人のロートルスター長野でフィーバーしたのは黒歴史

939 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:41.22 ID:YSezX3nY0.net
下水流は広島で主軸打ったことある


940 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:45.94 ID:nV9NWmbf0.net
>>922
バティスタの契約切れるの、誠也FAと同じ年じゃねーかw

941 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:38:46.96 ID:K3v2/eQw0.net
楽天もチーム状態めっちゃ苦しいらしいね

942 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:39:40.70 ID:gjmxnRe/d.net
>>924
俺も賭博は大嫌いだ
でも感情は別として連中が悪いことをしているわけではないということを理解しないといけない
ただ条件反射的に文句を言ってるだけじゃ何も進歩しない
いつまでカープは選手を引き抜かれ続けるのか?
球団の体質を変えなければいけないと思うよ

943 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:39:45.99 ID:6wmYc0YC0.net
>>935
そうできたら儲け物って程度に思っておけばいいでしょう

944 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:39:51.95 ID:f7em02XoM.net
ホームCarpロゴの赤ユニ欲しいんだがラインナップが誠也 田中 長野 大瀬良 會澤 菊池 松山と3年以内にいなくなりそうなのしかなくて買えない…

945 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:40:07.66 ID:QkY/YPp90.net
トラックマンは他11球団があるんだからせめてつけるべき

946 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:40:18.15 ID:6wmYc0YC0.net
>>940
あら、そうなの?
こりゃこまったなw

947 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:40:26.45 ID:cpWyBb4f0.net
>>939
6番位が最高じゃない?
下水流が出てきた頃は誠也も出て来てたからクリーンナップは打ったことないと思う

948 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:05.25 ID:3PtW2Yohr.net
>>883
俺の名前は?

949 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:09.31 ID:egKShEtB0.net
>>937
あれ楽天に勝ってない?

950 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:09.52 ID:2VM3cR/80.net
下水流頑張れ めっちゃ応援してるよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:27.72 ID:5sCopQJpa.net
トラックマンがNPB球団で唯一無いのがカープなんだよな
KBOの球団すら装備しているのになw
本当に狂ったオーナーだわ

952 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:56.70 ID:csttOzg30.net
こっから怒涛のFAラッシュでスカスカになった広島見たら松田元も目が覚めるよ
戦力的には来年はほぼ最下位だし

953 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:41:59.05 ID:nV9NWmbf0.net
>>951
トラックマンが導入できないのはマツダスタジアムの構造が原因とか聞いたけど
あれはデマなん?

954 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:42:06.18 ID:GSLJwR5L0.net
>>923
間違えた
楽天に勝ってました
引き分け挟んで6連敗でした

ごめんなさい(´・ω・`)

955 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:42:18.97 ID:Tqlu79pb0.net
典型的なミーハーばかりだからな広島は
プロはミーハーを集めてこそと言えるが、こいつらに信念などないよ
また地獄に戻ったら大竹や永川を叩き殺した常軌を逸した醜さを見せるだけ
俺らはそれを煽るのみよ。醜い人間は壊さないとな

956 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:42:35.81 ID:GSLJwR5L0.net
>>949
そうだったみたいです
ごめんなさいm(__)m

957 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:11.44 ID:eS6joB610.net
>>954
わざとやろw

958 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:12.56 ID:VRo6rlGTd.net
去年の売り上げが阪神の9掛けぐらいやったんやろ。
人口考えたら異常やな。

959 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:21.81 ID:uQ1TB2G60.net
我が軍はロッテネガにも勝ち、最下位オリックスネガにも3タテで完勝
交流戦あけは最下位ヤクルトネガすら相手にせず3タテで圧倒し
直近成績同じの阪神にも圧倒的な力を見せつけてしまった
もう相手になるチームはプロにはないな、次は東大野球部と頂上対決や

960 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:43.45 ID:OrkHi3VG0.net
人の意見に批判するヤツは何言っても批判するなあ
まあ いいわ まともな感覚の人がいると分かっただけで

ところで 今となって我々にできる今後巨人に対する 反撃は
2位か3位になって 日本シリーズの進出を阻止することだ
最低これだけは希望を捨てないようにしようぜ
できれば日本一になって SBみたいに喜びたいが そこまでは贅沢だな

961 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:43.46 ID:GSLJwR5L0.net
>>957
素で間違えましたw

962 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:45.26 ID:6wmYc0YC0.net
次回の奇跡待ちは、「マエケンの奇跡」

963 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:47.95 ID:LEpu724e0.net
楽天は復活したSB相手で3タテとかだから仕方ない感じではある
パリーグはもうSBが独走

964 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:43:48.97 ID:egKShEtB0.net
>>956
でもまあ体感的には6連敗以上よね

965 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:44:22.75 ID:3C5IjRD/0.net
今日は勝てますか?

966 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:44:31.87 ID:Dfr9i9uK0.net
>>947
去年の7/17 、18に5番で出てるな
それを含めて3試合誠也が出てないな

967 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:44:39.91 ID:nV9NWmbf0.net
>>964
Aクラスに残りたいなら3連敗より上はダメだわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:44:46.03 ID:5sCopQJpa.net
ハジメの集金装置だしなカープ球団って
だからパンダの中村奨成取ったり金食い虫のトラックマンを導入しない
見てろ?今年もトラックマン導入しねーからハジメはよ

969 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:45:09.59 ID:GSLJwR5L0.net
>>964
ですよねw
貯金14個?なくなったからねえ(´・ω・`)

970 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:45:46.64 ID:VtOeNjWf0.net
>>878
食べたよ
量よりも辛さがキツいな

971 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:46:10.70 ID:VtOeNjWf0.net
>>896
いやいやいや

972 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:46:11.20 ID:cpWyBb4f0.net
>>969
快進撃!10連敗!の時のベイスみたいなジェットコースターだよね(´・ω・`)

973 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:46:24.05 ID:Tqlu79pb0.net
楽天は金満補強するんだから哀れな25年地獄球団にならんわ
會澤もあっさり脱北じゃ

974 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:46:34.81 ID:AtSSaMvEa.net
>>948
久保田

975 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:46:47.40 ID:f7em02XoM.net
>>953
日米韓51球団の本拠地で導入出来てマツダだけ不可能ってことはないだろな
そのままだと無理なだけで少し改修すれば出来るはず

976 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:46:54.12 ID:cpWyBb4f0.net
>>966
あら失礼
意外と最近に打ってたのか

977 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:46:54.87 ID:3C5IjRD/0.net
ベイスの連敗前って快進撃言ってるけど貯金3くらいだったよね?

978 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:47:10.54 ID:GSLJwR5L0.net
>>971

https://i.imgur.com/fZhMtS7.jpg

979 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:47:14.50 ID:wBH7io5S0.net
カープが数年に一度優勝狙うには日ハム方式しかないだろうけどそこまでドライにできそうにもないのが難しい
ウェットなカープが好きなので辛いところだが

980 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:47:24.26 ID:j6KaDVF30.net
>>972
今は我慢して力を溜めるとき(´・ω・`)

981 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:47:32.60 ID:GSLJwR5L0.net
>>972
ですねw

982 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:47:44.35 ID:3PtW2Yohr.net
>>974
気に入った

983 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:47:55.77 ID:sOPxlKuj0.net
>>975
ネットに穴を開けるのが嫌なんだってさ。導入したくなくて無理やりこじつけてる臭い

984 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:47:59.40 ID:tZep95Cb0.net
日本11球団とアメリカの全球団と韓国と台湾も導入してるトラックマン
カープには何故か必要ないそうですw

985 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:48:34.11 ID:egKShEtB0.net
アハン
次おつぅ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1562395674/

986 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:48:37.05 ID:6wmYc0YC0.net
>>980
本当に溜めてるんじゃないか?と思わせられる試合ばかりねw

987 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:48:40.98 ID:gJ5DF+QT0.net
>>11
いや無くていいよ
今年は3位になっても考えは変わらない

988 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:48:44.97 ID:/wkZZhPF0.net
年棒や設備投資ははドライじゃん

989 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:48:46.89 ID:sOPxlKuj0.net
ネットに穴あける金が惜しいなら畝にでもやらせりゃいいだろうに

990 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:48:57.27 ID:jLnYaybQ0.net
>>918
金で勝利を買うが悪ではないとは思うけど
やっぱり選手をかき集めるにつながるからな
必ずしも金を積めば選手が出て行かないわけではないと思う

勝てないときにどこから選手を買ってくるって言う
話題で盛り上がるのがちょっとね

991 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:49:08.70 ID:GSLJwR5L0.net
>>985
ありがとうございます!

992 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:49:11.09 ID:cpWyBb4f0.net
>>983
同じ仕様のネットだった甲子園が導入出来たんだからやれないはずはないがね

993 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:49:20.85 ID:eS6joB610.net
底が抜けてたら、溜まるもんも溜まらんけどねー

994 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:49:25.64 ID:6wmYc0YC0.net
>>984
だから他球団のファンになりなさいってw
カープは絶対に導入なんてしないから

995 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:49:32.09 ID:WTktZO+Y0.net
「トラックマンのデータは分析会社が一括管理し導入している球団はデータを共有している。
さらに、各選手の傾向と対策を分析会社から購入できる。
例えば『○○投手は、ストレートとスライダーは同じ球筋だから見極めづらい』といった寸評がついてくる。

メジャーでは、球場全体を撮影して選手の動きを追跡する「トラキャブ」をトラックマンと組み合わせた「スタットキャスト」で打者の打球方向や落下地点を分析、守備に生かしている球団もあるが
日本の球場はメジャーに比べてビデオの設置台数が少ないため、スコアラーの目に頼るしかないという。
各球団は今、トラックマンデータとは別の独自の情報収集、分析のシステム化に力を入れ始めている

996 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:49:42.07 ID:OrkHi3VG0.net
柳田をなんとか獲得しようぜ 誠也が出たいのなら柳田とトレードでもいい

997 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:50:11.35 ID:ZNB8js410.net
下水流ムランのハイライト見てたら目から汗が

998 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:50:17.31 ID:sOPxlKuj0.net
>>992
ファンなんか騙してなんぼなんでしょ、トラックマンが2000万として、アナリストを数人雇う銭が惜しいんだよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:50:41.89 ID:RGSLxNWW0.net
>>942
いや、過去に散々悪いことしかしてないじゃん
裏金、囲いこみ、不祥事揉み消し
何でもありじゃん巨人は
金で解決、金で買う勝利

これがイメージ悪じゃなくて何なんだ?
反射的も何もずっと悪どいことやりつづけてるじゃん
監督からしてヤクザに1億払ってて
何でカープがそんな体質になんなきゃいけねーんだよ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2019/07/06(土) 15:50:55.78 ID:6wmYc0YC0.net
ほんの10年前まであの広島市民球場でプロ野球の試合してた球団なんだから
トラックマンなんてのもねw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200